◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 2 YouTube動画>11本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1525008034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中
2018/04/29(日) 22:20:34.81ID:JorZ217b
最強の、終わりへ-

目撃せよ- 映画の持つ“無限大(インフィニティー)”の力を。

アベンジャーズ全滅へのカウントダウン。

映画史に残るメガヒットを記録し続ける
全世界No.1シリーズ最新作がついに始動!

6つのインフィニティー・ストーンを手に入れた者は、無限大の力を得る…。
世界を滅ぼすほどの力を秘めたこの力をめぐり、ラスボス・サノスと、
最強たちが集結した究極のドリームチーム-アベンジャーズの
壮絶なバトルが始まる!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー|マーベル公式
https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/home.html

2018年4月27日(金)公開

監督:アンソニー・ルッツ&ジョー・ルッツ
製作:ケヴィン・ファイギ

前スレ
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 1
http://2chb.net/r/cinema/1524840683/
2名無シネマ@上映中
2018/04/29(日) 22:22:17.40ID:JorZ217b
“インフィニティー・ストーン”とは?
すべてを手に入れた者は、指を鳴らすほどの一瞬で
全宇宙の半分の生命を滅ぼす力を得るという…。

スペース・ストーン(青) …………… 空間を操る。現在、ロキが所有。
リアリティ・ストーン(赤) ………… 現実世界を操る。
パワー・ストーン(紫) ……………… 驚異の破壊力を持つ。
マインド・ストーン(黄) …………… 人の心を操る。現在、ヴィジョンが所有
タイム・ストーン(緑) ……………… 時間を操る。現在、ドクター・ストレンジが所有。
ソウル・ストーン(オレンジ) ……… 魂を司る。未だ見つかっていない最後のストーン。


アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー|映画|マーベル公式
http://cpn.disney.co.jp/avengers-iw/
Marvel 公式Twitter
https://twitter.com/marvel_jp
Marvel - ホーム Facebook
https://www.facebook.com/MarvelJP/
ウォルト・ディズニー・ジャパン 公式Instagram
https://www.instagram.com/waltdisneyjp/
Avengers: Infinity War (2018)(IMDb)
https://www.imdb.com/title/tt4154756/
3名無シネマ@上映中
2018/04/29(日) 22:25:01.12ID:JorZ217b
キャスト
キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース ……… クリス・エヴァンス
アイアンマン / トニー・スターク ………………………… ロバート・ダウニーJr
ソー …………………………………………………………… クリス・ヘムズワース
ハルク / ブルース・バナー ………………………………… マーク・ラファロ
ブラック・ウィドウ / ナターシャ・ロマノフ …………… スカーレット・ヨハンソン
ファルコン / サム・ウィルソン …………………………… アンソニー・マッキー
スカーレット・ウィッチ / ワンダ・マキシモフ ………… エリザベス・オルセン
ウィンター・ソルジャー / バッキー・バーンズ ………… セバスチャン・スタン
ウォーマシン / ジェームズ・ローズ ……………………… ドン・チードル
ヴィジョン …………………………………………………… ポール・ベタニー
ペッパー・ポッツ …………………………………………… グウィネス・パルトロウ

スター・ロード / ピーター・クイル ……………………… クリス・プラット
ガモーラ ……………………………………………………… ゾーイ・サルダナ
ロケット ……………………………………………………… ブラッドリー・クーパー
グルート ……………………………………………………… ヴィン・ディーゼル
ドラックス …………………………………………………… デイヴ・バウティスタ
マンティス …………………………………………………… ポム・クレメンティエフ
ネビュラ ……………………………………………………… カレン・ギラン
コレクター …………………………………………………… ベニチオ・デル・トロ

ドクター・ストレンジ / スティーヴン・ストレンジ …… ベネディクト・カンバーバッチ
ウォン ………………………………………………………… ベネディクト・ウォン

アイアン・スパイダー / ピーター・パーカー …………… トム・ホランド

ブラックパンサー / ティ・チャラ ………………………… チャドウィック・ボーズマン
シュリ ………………………………………………………… レティーシャ・ライト
オコエ ………………………………………………………… ダナイ・グリラ
4名無シネマ@上映中
2018/04/29(日) 22:25:57.92ID:JorZ217b
サノス ………………………………………………………… ジョシュ・ブローリン
コーヴァス・グレイヴ ……………………………………… マイケル・ジェームズ・ショウ
プロキシマ・ミッドナイト ………………………………… キャリー・クーン
エボニー・マウ ……………………………………………… トム・ヴォーン=ローラー
カル・オブシディアン ……………………………………… テリー・ノタリー
ジェネラル・アウトライダー

ハルク・バスター 2.0



「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」本予告
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」メイキング映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」RPGゲーム風 日本オリジナル映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」マーベル・スタジオ10周年記念特別映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」ラスボス・サノスとの闘いへ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」特報②
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」特報
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「ROAD TO “アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー”」特別映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

5名無シネマ@上映中
2018/04/29(日) 22:59:01.96ID:ANQAvFk8
キャプテン・マーベル ザ・セカンド・アベンジャー で新生アベンジャーズに引き継がれるらしい
6名無シネマ@上映中
2018/04/29(日) 23:04:23.38ID:G3GP47Fb
仲間たちにデブイジリされたスターロードクリプラが俺はコミットするって返してたのワロタ
英語で言ってた
7名無シネマ@上映中
2018/04/29(日) 23:05:22.03ID:nbttlYYD
少し離れたところでガキがめっちゃうるさくてやばかった
上映後に見たらフィリピンの家族だった
近くの人には申し訳ないけど注意して欲しかった
8名無シネマ@上映中
2018/04/29(日) 23:13:41.21ID:TuaVhfb5
>>7
菖蒲かな
9名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 00:37:33.92ID:W22D6O+P
随所に仏教的な匂いを 感じたが 学が無いので上手く表現出来ない 解説できる人 お願い
10名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 00:39:53.04ID:W22D6O+P
最近いい多いよね 家族総出で見に来て 英語のジョークとか理解出来るから その一帯だけ大受けしてて 悔しい
11名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:13:23.18ID:NZICVeyf
CMでキャップがガントレット掴んでいるシーン、石2個しか無かったよなー
って、あれってワザワザCM用にCG作ったのか?
これからファーストアベンジャーみてレッドスカルさん確認してきます。
12名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:15:37.31ID:lSnneb2u
そうだよ。今回ネタバレ厳禁でフェイクCMしかない
場面が似てるけどそういうもん
13名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:16:04.03ID:96gUfizJ
ハルクに変身できないのはシモネタ?
EDとか中折の・・・
ブラック・ウィドウがシゴイたら回復?
14名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:16:40.43ID:lSnneb2u
>>13
単純にハルク側がサノスにフルボッコにされて自信喪失の駄々っ子状態
15名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:17:30.89ID:BzrBTSak
どの星も空気あるんだな
16名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:18:50.65ID:lSnneb2u
>>15
だって神様とかが人間の姿してるんだぜ
17名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:21:27.25ID:3qYXxuTr
タイムストーン獲ったなら発動させてチョイと手首回せばガモーラさん戻せるんじゃないの
18名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:22:11.34ID:BzrBTSak
グルートの最近汁が出たとかも下ネタか
19名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:23:20.93ID:IydJjO22
>>15
それ言うなら、宇宙で英語が通じるのも突っ込まないと
20名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:24:28.05ID:qRmYNkGY
汁は下ネタ
とりあえず今までなんのかんの勝ち続けてきたマーベル映画でやっと完全敗北したのは最高だったわ
21名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:24:33.16ID:BzrBTSak
スタートレックからのお約束だしな
22名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:25:30.06ID:qRmYNkGY
ギャラクタスからして人間の姿だしな。シュマゴラスみたいなのが異質なんだよ
23名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:27:19.31ID:b5QukNYV
ロキが刺すのをサノスが止めたストーンの力は何?
24名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 01:48:10.82ID:lSnneb2u
あの時点じゃ一つしか石ないからそれの力か、そもそものサノスのテレパス能力かもよ
サノスは超能力も最初から有してる
25名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 02:18:25.83ID:IPXZfyNS
>>21
スタートレックの場合は現存する人型知的生命体の祖は一緒よ

銀河中探しても知的生命体がいなかったから自分達の種を蒔いたって言う種族の記録映像が出てくる話がある
26名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 02:23:59.22ID:c2FmMe0q
>>24
直前にロキが渡したスペース・ストーンの空間操作じゃないの
27名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 02:43:41.28ID:znN/4yJM
MCUスレの住人って皆言ってることめちゃくちゃで内容理解しないまま見てる人多いのかな
28名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 03:10:56.65ID:q7/YYMKn
今日観てきた
予告でアベンジャーズ全滅とか出して欲しくなかった…マジじゃんよ
キャプテン髪が増えてたのか最初誰かわからなかった
昨日アイアンマンを地上波でやってたので久々に観たけどトニーが若くてカッコよくてゾクゾクしたわ
29名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 03:15:17.39ID:q7/YYMKn
あーあと隣の席のおばさんが何度もスマホ取り出してイヤホンつけて眺めてるから頭にきたが注意して逆ギレされたら余計イラつくから服で遮断して観てた
柔軟剤の匂いもキツいのも近くにいて勘弁してほしい
もっと空いてから行くべきだったかな
30名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 04:52:31.14ID:Hc5YJgCf
>>7
木場の12時~のじゃね?
31名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 05:40:36.93ID:ijv8ILpo
60近いおじさんとかおばさんも結構いたけど理解してるのかな?
32名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 07:10:57.90ID:txE71Lpd
俺が2回目観に行ったときは
1人で来てた隣の男は笑い方が気持ち悪くて気になったな

そして遅れて前の席に来た外人カップルはキスしまくっててウザかったから移動したわ
33名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 07:14:57.77ID:f1N/yPeo
映画途中で席立ってる人が結構いたわ
34名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 07:18:57.73ID:bOIB0SNm
スレの半分が客についてとはどういう事や
35名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 07:23:46.35ID:o/O8UJUD
昨日お台場で字幕版を見たが、外人が多くてビックリ
わざわざ映画見に来るのか?
GoGのギャグが結構ウケてて、音楽が流れた時から笑い出す外人が居た
36名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 07:31:04.06ID:xp0ooD3g
自分が観たときも外国人多かったな
笑い声も結構起こってたけど、ラストはお通夜みたいに静まり返ってたわ
まぁ「お通夜」が向こうでもあるか分からないけどw
37稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/04/30(月) 07:38:54.44ID:P+nUHPiV
サノスが来たのにソーが石揃うまで戦わなかったのは「聖痕のジョカ」の王殺しの槍と同じ理由?
38名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:14:04.85ID:KjiBJfpC
>>28
あの時すでに43歳だけどねダウニーはw
彼は役者陣で最年長なのでね
今のおっさん化したディカプリオと同じ年だ
ちなみに今のキャップやソーより遥かに年上ってこと
ダウニーって日本ではなじみないが80年代後半から青春映画に出てたギりブラットパック組だからな
39名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:17:46.60ID:U9HkHWVs
みんな死んじゃったのは悲しいけど次回作であっさり全員復活したらそれはそれで冷めるかも
あの悲壮感は何だったのかと
40名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:18:12.92ID:KjiBJfpC
>>31
わかってないだろうね
シニアは安いから何でもいいみたいよ
当たりだったらいいやぐらいな感じ
41名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:25:16.60ID:VFB2phj0
俺が見た回も外人めっちゃ多かったわ。旅行中でもアベンジャーズだけは外せないんだろうなw
42名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:30:41.44ID:oF90QApP
おれもアベンジャーズの招集くるかも。。どしよ
43名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:31:39.40ID:KjiBJfpC
>>41
自分の時も日系ぽいバイリンガルのグループがユーチューバーのポールみたいに自撮りしたりして大騒ぎして浮いてたw
44名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:46:07.91ID:nQ9D/cfS
実際全滅じゃなくて半減だし
石さえ取り戻せばどうにでもなりそうだからそこまでの悲壮感は感じなかった
ミスマーベルならサノスともそれなりに通用しそうだし
またアントマンの巨大化も見たいわ
45名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:48:40.12ID:gDFXOg4K
ドラゴンレーダーみたいなのあればインフィニティ・ストーン探しももう少し楽なのにね

そういやDr.ストレンジがタイム・ストーンを持っていることをサノスが知ったのはドルマムゥに使ったのを気付かれたからだっけ?
46名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 08:48:54.17ID:KiN9J2fA
神経質な人は映画館行かない方がいいかと
日本人くらいだよそんなことで愚痴愚痴言ってるの
47名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 09:19:47.55ID:DYrw8Lrz
>>13
18禁になってもいいからそれやってほしい
48名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 09:31:37.15ID:3vADxnN7
ソー達はなんでワカンダに来たんだっけ…(なんでワカンダが危機ってわかったのか)
49名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 09:47:00.82ID:UShjRXMU
サークルのやつらみんな連れていった。みんな初めてアメコミとかMCU見る人たちばっかだった。初洋画の人もいたわ


みんなの感想は①「ウサギ可愛い」②「スッキリしない」③「スパイダーマンロボットじゃん」④「悪が勝ってつまらない」⑤「ごちゃごちゃして微妙だった」⑥「マイティーソーかっこいい」
⑦「なんかアメコミって感じ」
⑧「どうせみんな生き返るだろつまらん」
⑨「エゴが愛していたが目的のために妻を殺した事実があり、そのことにトラウマがあるスターロードと、同じく両親の死に対して同じく感情を抑えられなかったスタークを関連付けられてたのはとても上手いと思った。
だからこそあの場面に対してのスタークの成長を見れた。」⑩「心臓に悪かった」


いろんな人の意見が聞けて楽しかった。またいろんな人と鑑賞したくなる作品だった。
50名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 09:58:40.34ID:K1DstbeK
シュリちゃんどうなったの?消えたの?
51名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:00:02.72ID:LreqKFyJ
ワカンダでシュリがヴぃジョンからストーンを取り出してた場所ってブラックパンサーの時の研究所みたいな場所じゃなかったよね?セット再現しなかったのかな?
52名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:10:06.22ID:JISHgH9y
タイタンで消えずに残った面子はスタークとネビュラだけだけど
あの二人あそこで初対面だからあの後すげぇ気まずい雰囲気になってそう
53名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:13:27.15ID:6vBPxJs/
>>35
ちなみにネット界隈じゃガキ使の絶対に笑ってはいけないシリーズが英語字幕付きであっぷされて今、めちゃ海外でうけてんだぜw
ちなみに一番人気はジミーちゃんw彼はギャグの天才だ!とまで言われてるほど
あとガキ使企画のサイレント図書館はまんまアメリカでパクられてプロレスラーを出演させて人気になってる
今や日本のお笑いコンテンツも海外で受けるようになってるし、コメントなんか読むと、これは日本人にしか出来ない芸当て絶賛されてる
54名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:47:20.40ID:+mwbne/3
今まで圧倒的だった分
タイタンの時のサノスは弱いと思った。
地球に来てやっぱ強いじゃんと思ったが
55名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:47:26.24ID:sbSKWluz
>>48
ソー「そのくらいわかんだ!」
56名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:50:10.08ID:zfcgLhPY
どっちかっていうと今回はアベンジというよりディフェンスだったよね
ヴィジョンを殺され指パッチンで生命の半分が消滅
これでようやくアベンジャーズがアッセンブルする理由が出来たってわけか
57名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:54:59.82ID:/v06GFSq
キャプテン・マーベルってアメリカでは有名なん?
最後に知らん人が出てきてもね。
これがスーパーマンぐらいの知名度なら盛り上がっただろうけど。
58名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:56:06.45ID:Mtx1Cipy
>>53
それは向こうの放送倫理じゃ到底作れないような内容を含んでいるからって場合も大いにあるので
日本のお笑いが世界に受けた!って思うのは浅はかだよ
59名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 10:59:22.80ID:sbSKWluz
>>57
一応有名
世界的知名度で言えば他の連中には全然及ばんけどな
60名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:01:25.76ID:NcRLpV/J
>>48
多分だけど
虹の橋が使えるってことは行く先が見えることもセットでないと難しいと思うんだ
ソー自身には千里眼は無いとしてもストームブレイカーを持つことでなんらか対応できるのかなと思ってるよ
61名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:10:57.08ID:AkHmShu2
キャプテンマーベルにMCUだけの能力が付加されてたりしてね
62名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:11:35.16ID:3vADxnN7
>>60
ありがとうございます
63名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:14:58.41ID:3wggcq8J
まあ,ワシもアイアンマン2かなんかで最後にハンマーが出てきて
ポカーンとしたけど

アメコミ詳しい人以外は・・・カプコンのゲームやってた人ならわかったかもな
64名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:19:14.37ID:SaDA8uWo
>>19
選択科目なんだよ。
65名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:20:06.49ID:SaDA8uWo
>>23
青かったからスペース?
66名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:26:10.37ID:SaDA8uWo
>>48
とりあえずヴィジョンのストーン守らなきゃ、って
地球に来たんじゃない?他の石の状況わかんないし。
67名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:30:35.03ID:VFB2phj0
しかしこんなにギャグシーンが多いと思わなかったな。シビルウォーもこんな感じだったっけ
ラストの絶望と帳尻合わせたのかな
68名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:31:17.25ID:JmqpuHpO
>>48
俺がソーだったらとりあえずタイタン行ってファッ!?負けとるやん!ってなって慌てて地球いったらもう指パッチンされてそう
69名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:36:31.45ID:zbZWEJ+6
>>49
一人やたらと詳しい人がいますね…
70名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:36:33.01ID:bVD3llPq
次のアベンジャーズではスティーブにアッセンブル言わせてやってくれよ
もう次でクリス・エヴァンス降板なんでしょ?
71名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:37:46.20ID:Nz6PBBoN
サノスへの復讐のために作ったらストームブレイカーだから、サノスを自動追尾&ワープ機能も当然あるんだろう
虹色剣みたいに
72名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:37:54.34ID:zbZWEJ+6
>>53
サイレント図書館はフォーマットちゃんと売ってるから
パクリではないよ
73名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:39:01.97ID:xUhSTUWT
>>70
やっぱそれ聞きたいよな
74名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:39:28.00ID:PNpUD6JL
>>52
案外残ったナノマシンでネビュラを元に近づけるとかやってたりして
社長の性格だと調べさせてくれも考えたけどメタ的事情で無理だよねきっと
75名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:44:08.15ID:ND1vr/we
タイタンでアイアンマン、ストレンジ、スパイディ、GotGだけで実質サノス倒せたのは嫌だったな
ソーとハルクまでいたら楽に勝てちゃうじゃんくらいの強さに見えてしまう
スタロの殴るシーン抜いて、普通にマンティスの拘束時間切れて隕石の方がまだサノスの威厳保てたと思うが
「負けたのか?」のセリフも相まって、スタロのダメさが目立ってしまったし
あとブラックウィドウとオコエは強くなりすぎ
ヴィジョンとワンダ倒すレベルとほぼ互角に戦えるとか違和感
76名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:53:26.96ID:Nz6PBBoN
>>69
なに言ってるのか意味不明だけど
77名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:59:08.54ID:mSq0chK5
終わった後、え……終わり?これで終わり?って客席がざわついてたw
マーベル映画で上映後があんな微妙な空気初めてだ
78名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:59:48.59ID:bVD3llPq
>>73
観たいよね
今回の超豪華メンバーを従えてのアッセンブルなんてやった日には泣いてしまうよ

>>75
今回の短絡的な行動でクイルに結構なヘイトが向いたと思うんだよね
サノスもクイルも格やキャラ的に得しない展開だった
バトル自体は良かっただけに尚の事残念
79名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 11:59:52.21ID:icBSlQ6T
ブラックウィドウは異常な状況の任務をこなしまくって場慣れしてしまったバイオハザードのジルみたいなものだ
80名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:06:47.74ID:Nz6PBBoN
>>78
胆略的と言えばみんな胆略的やん

ヴィジョンへの未練からストーン破壊遅れたワンダ
兄を救うためにストーンを渡しダメ元で刺し違えようとして失敗したロキ
トニーのピンチに誓いをあっさり捨て石を渡すストレンジ
ガモーラを殺せず、ネビュラを見殺しにできず石を明け渡すことになったガーディアン
81名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:07:16.13ID:OMzywwOb
てかマブカプに出てるかどうかが判断基準だろ大抵の日本人って
オンスロート早く出せって思ってるはずだよ。X-MENかどうかも知らずに
82名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:08:18.34ID:Nz6PBBoN
サノスの非情さに対してのアベンジャーズの情なのだから、最終的には情が勝つ結末になるんだろ
83名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:08:37.45ID:iCp13KZk
>>69
ボトムズのコピペを思い出したw
84名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:10:50.04ID:JFttiqAb
シビルウォーを最後にマーベル映画見てないんだけど、楽しめる?
85名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:14:34.34ID:kUczwZPx
>>84
充分
86名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:14:41.64ID:bVD3llPq
>>80
クイルに関しては「ガントレット奪取=サノスに勝てる」っていう場面なのがなあ
石の奪い合いの可否じゃなくて、争いの根っこを断てる場面だったのがデカイ
87名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:18:01.48ID:DFT2fVDG
>>80
石を渡した後ストレンジが何度も「これしかない」と言ってたから違うがね
あれは唯一勝てるルートを実行しただけ
88名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:19:54.83ID:zbZWEJ+6
>>76
なぜお前は横からそんなレスをしてしまうのか
89名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:21:04.69ID:txID7ANc
スパイダーマンのスーツはコミックだとアイアンスパイダーのやつ?
90名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:22:15.76ID:sgPKJz2s
勝ちパターン視たミスターストレンジの行動は全部織り込み済みでしょ
91名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:23:35.00ID:Nz6PBBoN
>>86
それでスタロが感情を押さえて勝利して脚本上成立すると思うか?
92名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:25:53.64ID:zbZWEJ+6
スタロが感情抑えてもサノスが自力で振り切るとか
いろんな選択肢があるんだよなぁ
93名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:27:24.44ID:PNpUD6JL
>>90
ドクターだ!
94名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:27:38.41ID:MX9MHYY1
よく脚本が成立しないとか言う奴いるけど別にそこ以外にも変更加えればどうにでもなるだろ
95名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:29:33.29ID:icBSlQ6T
>>81
だったらまずアポカリプスだろ
96名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:33:19.81ID:TR8XEFxe
楽しみにしていたDOLBYAtmos上映…
都内のTOHOはグレショとレディプレ1で埋まっているみたい どうしてこうなった?
97名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:35:11.87ID:kslRYDBy
四天王?みたいなのが意外に強くて強さ演出になってたと思う
筆頭格みたいなのは前にも出てたけどあんな強いのね
98名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:41:34.41ID:DFT2fVDG
>>93
失礼でした
ミスタードクター
99名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:43:19.57ID:AHRf3fO+
生死の顔一覧画像、あれ何処にいった?
また見たいんだが?
100名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:45:09.86ID:TR8XEFxe
ラストのサノス 
あれは農場惑星開墾中の農夫が昼寝中に見た夢
と云う夢オチと見ると一年待てる気がしてきた
101名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:45:50.83ID:fsPxG5VJ
>>80
ワンダは一応間に合ったじゃん。
タイムストーン手に入れられた時点で、あとちょっと早くてもどうせアウトなんだし。
102名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:48:01.72ID:eGWI1354
GotGのお笑いパートは日本的笑いに感じるんだけどあっちでもウケてんの?
103名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:49:26.90ID:kslRYDBy
なんか主役サノスだったな
涙流すシーンまであるとは
104名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:50:40.84ID:AHRf3fO+
アベンジャーズのスレ多すぎだぞ。
統一して立ててくれ。
105名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:53:16.14ID:BtV7LTPy
>>84
リミックスとラグナロフは観ると楽しめるよ
106名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:54:02.27ID:peyFdWeX
>>101
タイムストーン奪われる前に破壊してたら勝ってたじゃん
107名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:55:25.83ID:peyFdWeX
>>84
ドクターストレンジとソーラグナロクだけでも見とけ
できればブラパンも
108名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 12:56:09.86ID:U/qr/tu+
>>102
「いかにもアメリカンジョークって感じ、MCUで唯一受け付けない」と強固に主張し続けて、ほぼ荒らしと化してた書き込みも見かけたよ…
109名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:00:37.67ID:Nw8Olbyo
そういえば、今回って日本が最速なんだっけ?
110名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:02:21.87ID:TR8XEFxe
MCUスレ乱立でカオス過ぎる
111名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:03:00.76ID:ontUTAG3
GotGのやり取り好きなんだけどなぁ
あれでアベンジャーズの中で最強格ってとこも含めて
112名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:05:13.78ID:IwPoRL+M
>>70
マスクとシールド装備で言うでしょ
113名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:05:40.38ID:vwTXV7qw
>>107
まずなんでソー武器ないの?で躓くよな
逆にあれ?女戦士は?という疑問は残るけど
114名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:08:02.97ID:ah5EI7sB
>>109
最初はその予定だったけどアイアンマンの中の人の具申で世界同時になった
115名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:08:10.60ID:DFT2fVDG
>>108
あれはどっちかというと銀魂のノリだろう
116名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:09:22.16ID:ontUTAG3
>>113
多分髪型も目もないからあれがソーだとわからんだろうラグナロク見てないと
117名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:11:09.73ID:PNpUD6JL
カントク<前後編ではないとは言ったがサノス編アベ編ではないとは言っていない
ちう事でアベ編見ないとシナリオは評価できんな
待ち遠しい
118名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:11:40.06ID:BYZEJaXv
>>58
それを言うならこういう見方もある
昔、ニコール・キッドマンが映画のプロモーションで来日した際、ワイドショー番組を代表しデーブ・スペクターがインタビューをしたんだが、やつが例のごとくしょーもないギャグやジョークを連発し本気でニコール・キッドマンを呆れさせ閉口させてしまった
そして数年後に再来日した際、同じくデーブ・スペクターがインタビュアーだと知ったニコール・キッドマンは
「あの変な訳のわからないジョークを言うアメリカ人のインタビューは勘弁して」と側近に話してNGになったそうなw
デーブ・スペクターは僕のギャグはアメリカ人や外国人には通用するけど日本人には理解されないと息巻いてたが
この件で外国人にすら辟易されたことが露呈されてしまったわけだ
まぁギャグやジョークはどこの国のが上質かとかそんなものはないな
よく洋画で自分だけ海外のギャグがわかると言わんばかりにやたらとわざとらしく吹く奴がいるが、そう見られたくてやってるのはバレバレですから
119名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:12:04.98ID:kslRYDBy
ラグナロク割と重要なのに見に行こうと思ったら上映終わってた
120名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:13:03.94ID:p8U6VP4Y
>>41 うちは米軍基地がたあるから大作の字幕は外国人多いね。マナー悪いと感じることもないし感情表現豊かでおもしろい。
121名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:18:58.06ID:yTatwPw3
>>89 映画でもアイアンスパイダー
122名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:25:41.10ID:ucEE8sQk
スタウォ8より断然映画としてしっかりしてたなぁ
123名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:29:27.52ID:ucEE8sQk
あと地球組とタイタン組は一切連絡取れなかったと思うんだけど
バナーだけがスタークが宇宙船に乗ったことだけ知ってて
タイタンにスタロ組呼んだの誰だっけ
124名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:30:07.61ID:DAZ8bllf
なお吹替版
キャップ「アベンジャーズ!」
客「来るぞ来るぞ」
キャップ「アッ…」
客「キター!」
キャップ「…っつまれー!」
客「」
125名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:32:36.48ID:kXx8B/NH
>>123
ガモーラ連れ戻しに乗り込んだ
126名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:36:17.02ID:ah5EI7sB
>>124
中村悠一どうするのかw
ホントに気になる
127名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:36:55.46ID:ah5EI7sB
>>123
ネビュラ
128稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/04/30(月) 13:39:10.13ID:zAoz7Z75
>>80
多分ストレンジは石が揃ったガントレットをソーが破壊する未来を視たんじゃないかな?
あっさり渡すと怪しまれるから頑張ったけど奪われたという演出をした(笑)
ただその後の指パッチンを視なかったとか…
129名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:42:31.03ID:lSnneb2u
>>128
クイルが台無しにしたから詰んでた
or
次回作復活することも含めて見てた

のどちらかだろうな
130名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:42:56.19ID:OdQ9pHe8
>>70
ウルトロンみたいにエンディングで言うとみた

今回はセリフの最後までw
131名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:44:17.06ID:no3X5AlU
ラストにマザーファッカー言いかけて消えたのは笑った。
132名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:44:50.97ID:o/O8UJUD
>>129
スタロが台無しにした後渡して「これしかない」と言ったから最後勝てるルートを見たんだろう
戦い含めて全て次回の伏線かもね
133名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:53:18.06ID:JISHgH9y
ストレンジの石を無抵抗で渡したあの行動にどういう意味があったのかは重要そうよね
しかし改めて考えるととんでもないよなぁ、単独作品で主役張ってた区分で言っても3人消えちまってるし
ガーディアンズもロケット以外いなくなったし、というかロケットはあの後どうするん
134名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:55:33.08ID:MpC8XPPK
ストレンジの単品によれば、未来は自分が死ぬとこまでしか見れないのでは、と思ったんだけど、
逆にそれはストレンジが復活して続きの未来も見れたってことになるよね

ネビュラがスタロ組をタイタンに呼んだのはなんでだっけ…
135名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:57:24.00ID:ah5EI7sB
>>133
ソーがみんなに「こいつはウサギだ」と紹介するんだろうな
136名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 13:59:42.40ID:SaDA8uWo
>>119
とっくに円盤出てるけど…
137名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:02:43.27ID:ah5EI7sB
>>134
いちおうタイタン星がサノス組の集合予定地だったからかな?
子分たちがうまくやっていればストーンが届いてるはずだった
ネビュラがそれを知る描写はないんだけど
138名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:05:28.39ID:twJnMThu
まあどうせみんな復活してサノス終了になるわけで
139名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:05:44.69ID:pYiw4sMA
>>106
後からタイムストーンで巻き戻されるだけじゃない?
140名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:08:39.11ID:pYiw4sMA
コーヴァスの剣って折られてたっけ?
あの夫妻あんまり活躍してないからまた出てほしいんだけど
あとスーパージャイアントは是非次回キャプテンマーベルのやられ役で出て欲しい
141名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:14:29.89ID:SaDA8uWo
>>134
あれ謎だよな。自分もちょっと引っ掛かった。
普通ならサノスとガモーラ追ってくれって指示しそうなもんだ。
まあ、脚本的にはああしないとガーディアンズと社長達が
合流できないからあの指示で正解なんだろうけどw
142名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:20:05.82ID:o/O8UJUD
>>141
ネビュラはストーンに興味はなく、カビーラを助けてサノスを殺すのが目的だから
サノスがタイタンに戻ってきた所で襲撃する方が良いだろう
143名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:21:39.40ID:QmoL1jOX
金曜日のアイアンマン観て、すぐにインフィニティウォー観た。
ヴィランがめっちゃ強大で大規模になったな。。。としみじみ思ったよ。アイアンモンガーとか可愛いもんだった。多分、強さで言ったらワカンダ襲ってた雑魚敵のせいぜい数体相応でしょ。
それだけヒーロー側も強くなってるが。
144名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:29:43.31ID:z4FxGgAm
ストレンジがタイタンに居るのを見てマウが任務を果たしたと解釈するサノスやさしすぎひん?
145名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:32:35.84ID:IO0Af9TM
マウがいなきゃ地球上でアッセンブルされたもんね
146名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:42:43.06ID:wkmCwlr1
「アベンジャーズ」最新作、公開週末の世界興収で新記録 687億円
2018年4月30日 13:07 発信地:ロサンゼルス/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3173063
147名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:46:40.14ID:oKQP+Eu4
>>49
⑨おかしいだろw
148名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:47:36.68ID:33FLzuXw
なにこの終わり方
後半ずっとお通夜じゃん
ダメでしょこんなの
149名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:51:23.62ID:Qrd30CKZ
サノスが原作みたいにウキウキで生命半分作戦やってくれた方が良かったよな
サノスがハゲ丸出しで湿っぽいのがこの映画の弱点
150名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:56:31.19ID:33FLzuXw
最後定年退職したオヤジみたいになってたな
なんなのこの終わり方
あと3時間ぐらい尺足りねーだろ
151名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:56:45.80ID:IO0Af9TM
増えすぎたヒーローを減らすために半分消滅は避けられない
でもただ消滅敗北するのでは胸糞悪すぎる。
だからこそサノスを魅力的に掘り下げる必要があった
152名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:58:24.38ID:MpC8XPPK
スペシャルエクステンデッドエディション出るかな
MCUの円盤買ったことないんだけどそういう特典入ることあるの?
153名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 14:59:36.34ID:SaDA8uWo
原作ではサノスの椅子ってどういうアイテムなの?
今回のサノス様、アグレッシブであんまり座ってなかったけど
前はずっと椅子のまんま移動してなかったっけ?
154名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:17:10.83ID:iyqo8RfM
前後編なのな
終盤怒濤の退場撃ワロスw
155名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:20:49.08ID:Mtx1Cipy
>>152
MCUは基本的にそういう円盤出ないから通常の発売時に買ったほうがいいと思う

フェーズの終わりにまとめボックス出るには出るが海外だけだしね
156名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:24:05.22ID:TM3AgzgH
>>146
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』は、世界興収でもオープニング記録を更新!6億3000万ドルを稼ぎ出し、これまで『ワイルド・スピード ICE BREAK』が保持していた5億4300万ドルという歴代1位の記録を大幅に塗り替えた deadline.com/2018/04/avenge… #HIHOnews
らしいね
157名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:24:37.57ID:Nw8Olbyo
>>151
新規参戦の連中から真っ先に消してどうするんだw
158名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:28:03.57ID:6f6t3kGv
途中出てたレッドスカルみたいな人は何なの?
159名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:30:08.44ID:oKQP+Eu4
レッドスカル本人
160名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:33:44.63ID:6yMRzCf/
>>153
あれガモーラが嫌いだって言ったから座らなかったって解説も見た
サノスの人間臭さの現れみたい
161名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:38:06.56ID:U9vrx5H4
あそこのサノスは本当思春期娘に理不尽に嫌われる親父にしか見えない
実際サノスはそりゃ嫌われるわなんだけど
162名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:42:25.72ID:rs4al44R
残ったメンツ的にアントマンのエンドロールでアントマン消滅とホークアイの家族消滅とかありそう
163名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:50:33.01ID:no3X5AlU
こんな昔に既にゲーム化されていたとは
http://www.geocities.jp/kaminariboze/msh_ps.htm
164名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:51:29.14ID:7aihX4DR
インフィニティウォーやっと観た
80年に帝国の逆襲が上映された時、みんなこんな感じになったのかな…
上映後、呆然としたよ
165名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:53:38.64ID:7aihX4DR
しかし、本家スターウォーズもそうだけど、折り返し作品で帝国の逆襲みたいな作品を目指すのは、一つの挑戦だけど、インフィニティウォーは成功してるね
最後のジェダイは、ちょっとアレだったけど
166名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:54:38.58ID:bOIB0SNm
ガモーラとネビュラに対する扱いの違いに感情移入する姉妹とかたくさんいそうやね…
167名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 15:59:06.84ID:S/OCmpdJ
次作では社長の赤ちゃんが誰かに誘拐されて、サノスがアベンジャーズの味方になって救ってくれる

で、サノスがアベンジャーズファミリーの一員になると見た!
168名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:03:01.99ID:Pf+aJYeB
>>163
ゲーセンでプレイしてたよ。社長の極太ビーム攻撃(プロトンキャノン)が好きだった。
169名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:03:36.90ID:KRSrKQK7
アントマン&ワスプはIWの前なんだね
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

170名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:05:00.59ID:sB3+aPwD
漫画版のサノスって日本の漫画キャラ総出でも勝てないぐらいのチートキャラなんだろ?やばない
171名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:05:09.75ID:SsfRrP3E
IMAXと4DX観るならどっちがいいの?
172名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:16:15.09ID:iyqo8RfM
ハルクが今回出るの嫌がってたのってやっぱり一方的にフルボッコにされて自信喪失したからなのかね
173名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:20:12.38ID:nkWhsOPl
>>153
異次元にテレポートする機械

タイムマシンでもある
174名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:21:14.18ID:nkWhsOPl
>>167
むしろデッドプール2 のガキがうんたらかんたら
175名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:21:53.60ID:nkWhsOPl
>>170
日本のキャラなんかどうでもいいんじゃね?
176名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:25:57.99ID:iOWIpBKN
最後のサノス戦、フューチャー&パストみたいだった
177名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:32:26.52ID:t/Ew+ueA
サノスの指パッチンで消えるのは敵味方問わずなのかな
178名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:32:54.36ID:gthrLIAy
途中、ドラックスとマンティスがバラバラにされたけど、何ストーンの能力?
すぐ治って生きてたしあれも幻覚見せられてたってこと?
179名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:33:22.59ID:lAwef/ZH
>>178
リアリティストーン
180名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:33:38.62ID:lAwef/ZH
>>171
IMAX
181名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:35:09.31ID:NvXm42id
>>178
幻覚ではない
あの瞬間はそういう現実だった
182名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:40:56.24ID:XkeoJdyZ
>>148
誰かが突然最後にサノスからガントレット奪って大円団が良かったの?
そういう映画見に行けばよくねそれ
183名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:42:17.86ID:ND1vr/we
次回作はキャプテンマーベルがカギらしいが、消えたガーディアンズ関連でアダムが出動したりしないんだろうか…
それともvol.3までアダムはお預けか
今回の戦い見るに、映画版サノスなら、キャプテンマーベルとソー、ハルク、アイアンマンだけいれば余裕っしょ
184名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:49:59.04ID:MpC8XPPK
土曜に見た時は絶望しすぎて2回目はいいやって思ったけどもっかい見に行きたい
185名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:51:06.16ID:4JLvfLxY
ドクターストレンジが、石を渡さなかった理由って何?(初めの方で)
186名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:52:03.69ID:MpC8XPPK
取られたら困るからに決まってるじゃん…
187名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:52:21.08ID:Mtx1Cipy
>>183
アダムはGOTG3には出るけどアベ3には出ないとガン監督が言ってるんで…
188名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:52:26.54ID:gaGrBb44
バターとスジャータが再会した時になんで気まずいって言ったの?
189名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:52:50.01ID:IO0Af9TM
>>185
暗黒次元の脅威を逃れたのはタイム石のお陰
サノスも脅威だが世界を守り続けるには石が必要
190名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:56:04.94ID:HTFGAGuB
オーダーズも全滅したのが何気に勿体無いな
191名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:57:30.90ID:z4FxGgAm
>>188
ナターシャがバナーを崖から突き落としてそれっきり会ってなかったから
192名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 16:58:37.53ID:bOIB0SNm
今年の後半にも撮影があるので、去年のアベ4の撮影は全てダミーの可能性もある。
193名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:00:04.49ID:bOIB0SNm
ガン監督のアダムは出ない発言もそのまま受け取るのは危険
194名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:01:39.15ID:z4FxGgAm
度重なる予告詐欺インタビュー詐欺のせいで何を信じたらいいかわからんね
195名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:03:23.72ID:4JLvfLxY
>>186-189
結果論だけど、緑の石を破壊しちゃえばよかったじゃん?と思ってしまったので。
ドクターストレンジの「これは俺のモノだい!」っていう個人的な都合だったら
どうしてくれようかと思った。
ちゃんと真っ当な事情があったんだ。ドクターストレンジは見てないから
そこらへん分からなかったんだよね。

今日は、映画安い日だったせいか、客は結構いたよ。
女の子のカップルとか、あと小さい子が割と来てたんで驚いた。
196名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:03:47.97ID:8x72JrYw
>>188
キスして突き落とす→逃げられて三年経過
スティーブトニーより気まずいぜ
197名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:05:59.78ID:5CODyEkd
昨日見て来た
何人かのキャラは死ぬんだろうと予想していたが、あそこまでとはな
今までのシリーズの主要キャラ達が続々消えていくのは中々来るものがあるな
198名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:08:39.41ID:HTFGAGuB
『ドラゴンボール』原作版のナッパ戦の絶望感思い出した
199名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:09:42.71ID:TAuLUIoB
最後のサノスのシーンで「消える?」とおもたのは俺だけじゃないはず
200名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:12:08.20ID:bC4z867C
散々言われてるだろうけど、一仕事終えてくつろいでる佐野さんに吹いた。
201名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:15:10.47ID:XJKnOG0h
今作、意外とサノスのバックグラウンドとかガモーラへの愛情とか丁寧に描写されてて
主人公のひとり、みたいな感じだったな
だからこそ観た後の感情の持っていきどころが難しい…w
ラストなんかやり遂げた感慨深い感じになってるし
202名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:16:48.62ID:bOIB0SNm
ファイギ「「インフィニティ・ウォー」は今までで最大の余波を起こす作品で、エンドロールが始まる時には、
もうMCUはこの映画の最初とは別物になっています。
基本的に我々の映画は楽しい作品であり、今作にも楽しい要素はあります。
しかし今回の「インフィニティ・ウォー」での喪失は取り返しがつきません。
我々が映画やコミックのファンとして培ってきたものを活かし、終局を作り出す必要となる時が来たのです。」
203名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:18:04.98ID:HTFGAGuB
ガモーラへの深い愛情ゆえに苦悩し、傍らにいたレッドスカルに『お前のこと気に入った。愛してるぜ』と宣言して突き落として、石を入手してくれてたら
まだ、サノスへの印象良かったんだけどな
204名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:18:51.98ID:IO0Af9TM
>>203
ドラクエ5のルドマンネタかよ
205名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:22:49.88ID:Qrd30CKZ
>>182
ラストに現れたンーがサノスを余裕でボコって
ガントレットをぶっ壊して、
かけっこして終わりとかそんな映画のことをいってるのか?
俺はそっちも大好きだぞー
206名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:24:50.89ID:EduuF3b9
サノスの最後降り立った所は
日本かね
なんか鯉のぼりみたいの見えたような
アベンジャーズ4の舞台は日本って
情報もあるけどね
どうなんだろ
207名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:26:55.40ID:z4FxGgAm
思えばサノス甚振らないでガントレット即取り上げるなり腕切り落とせば良かったな
ソーも情のせいで勝機を逃してるんだな
208名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:30:09.26ID:kslRYDBy
>>201
つうか今回主人公だと思う
209名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:31:50.04ID:IwPoRL+M
>>163
同じ頃に小学館が翻訳版も出してる
210名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:44:39.88ID:dceBUXKn
ソーが地球行ったのは斧と一緒に試作品の手袋を持って先回りして
ヴィジョンの石を入手するのかと思ったけど特になんて事もなかったな
でもまあ石揃ったところで問答無用で投げた斧をサノスの胸にぶち込んでたし
再戦したらそんなに苦戦しなさそうに感じた
211名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:45:42.87ID:rYpNwVwR
せっかくのヒーロー大集合なんだから、1カットでも惜しんで各人が絡むシーンを撮って欲しかった
脇役のCGサノス映りすぎ
212名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:46:22.75ID:D+o7BUQA
今回の話って、原作に忠実なんですか?
消えるメンツとかも。
213名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:46:47.61ID:z4FxGgAm
すまん、今回はサノス主人公なんだが?????
214名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:47:37.06ID:oKQP+Eu4
>>212
そもそもメンバーから別じゃないか
215名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:51:43.65ID:hhw14h4e
>>201
指パッチンのあとは、弟を殺した後のドン・マイケル・コルレオーネみたいだった
216名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:51:44.09ID:lAwef/ZH
予告にある、サノスが立ち上がり拳突き上げ雷→ロケット&グルート仰天の場面は、サノスが斧を握ったあとかな?
217名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 17:52:05.64ID:lAwef/ZH
>>215
なるほど
218名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:02:53.43ID:6ufxxJ6D
なんかもう・・・・グチャグチャ
219名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:06:44.31ID:18OjjpV9
サノスは完結編で盛大に逝ってほしいんだが
多分、え、これで死ぬの?みたいな終わり方になりそう
220名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:06:46.20ID:QSq1jhSQ
見てきた
サノスの腕切り落としてストーンごと破壊ではだめだったの?
スカーレットウィッチに壊せる程度とは‥
221名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:11:48.26ID:z4FxGgAm
見てないな
222名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:14:04.15ID:LM7uK1pC
中国まだ公開してないのかよ
ヤバイなインフィニティウォー
223名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:15:43.31ID:DOT+vkqS
2回見た

面白い
224名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:16:52.61ID:QSq1jhSQ
ガーディアンズが絡むシーンは元のノリのままで面白かった
ソーとウサギとの旅で短編スピンオフが欲しい
今回消えたメンバーもある程度生き返ると思ってるけどガモーラも帰ってくるよね?
クリエバがやたらにイケメンになってて驚いた
225名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:17:30.57ID:IO0Af9TM
>>220
むしろ壊せるのはワンダぐらいしかいない
226名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:18:28.52ID:hhw14h4e
来年夏のスパイダーマン ホームカミング2の宣伝どうするんだろう?
時系列の問題もあるし
227名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:19:05.21ID:7S2bWiMk
>>224
ロキとヘイムダルはガチ死亡だろうが
ガモーラはどうかなあ
228名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:21:03.07ID:DOT+vkqS
次作どうオチつけるんだろう
楽しみ
229名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:24:22.23ID:VFB2phj0
バトルシーンも来るところまで来たなって感じだな。ほんとドラゴンボールの世界
230名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:25:05.23ID:34bUxVID
アベ4までアメコミ系6本くらいあるからそれ見て待つしかないか…

ヴェノムとかアクアマンとか微妙そうだけど…
231名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:34:14.97ID:KftnzHg7
ヴェノムは予告がまるで面白くなくて心配
232名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:35:16.47ID:gg3EuNCi
>>222
バレ対策じゃね?w
233名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:36:28.98ID:JSqjTUjm
指パッチンで消えたのはガチの死じゃなくて別次元に飛んだとかそういう系だよね?というかそういう風に受け止めたので泣けなかった
ガチで死んだなら次回作でサノス倒したとしても悲しすぎるんだが
234名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:42:02.77ID:DOT+vkqS
ガチ死だと思う
指パッチン前に殺された人たちと同等
235名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 18:44:13.88ID:qkfzHw0d
デッドプール「指パッチンじゃなくて視聴が死ねって言ってるから死んでや」


サノス「うわああああああ!!!!」チュン


デッドプール「やったぜ!」

次回作こうなるのか
236名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:02:09.26ID:wIECg/hu
ストレンジがクイルのやらかす前まで時間戻せばよかった
237名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:03:48.97ID:3/CgEBTA
えっガチ死ならホムカミ2とかGOTG3とかブラパン2とかどうすんの
主役消えたで
238名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:08:43.12ID:5UxnvKF4
半数を同時に全員消せないで順番に消していくインフィニティストーンが無能カスすぎてねえ
239名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:09:09.39ID:I2hzm0MX
さすがに、スーパーヒーロー(笑)映画はもう飽きたから、これで終わりでいいよ。
240名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:10:07.59ID:qkfzHw0d
実際サノスの考え方もわからんでもない

人類増えすぎ だから貧困が生まれる
底辺は不安を感じ 金持ちはそれを見て嘲笑う
金持ちも底辺も半分消すとか 最高の共産主義やん
241名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:12:57.68ID:bOIB0SNm
貧困層と富裕層の割合は全く変わっていないという
242名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:13:44.17ID:QHapnjOl
>>240
ただ誰が死ぬかによって文明が維持されるかどうかっていうリスクはあるだろ
タイタンもそれで荒廃したんじゃないのか
243名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:15:46.10ID:qkfzHw0d
ただ土地や資源は有数だ

人を一定数減らせば貧困層は美味い飯が食える人が多くなる
俺どっちかサノス派かなあ
244名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:17:18.24ID:QHapnjOl
うまい飯の生産者も減るわけでな
245名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:18:15.60ID:wIECg/hu
>>238
全宇宙の生命を無作為に半分選別するとかスパコンでも何百年もかかりそうな作業
よく頑張った方だ
246名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:18:31.32ID:qkfzHw0d
>>242
どうせ半分になった人類から優秀な人がうえにあがって
徐々に現代みたいな状況になる 何年掛かるか分からんけどね

どいつもこいつも能力が同じなわけではないのだから
247名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:19:13.71ID:GupvlXvz
サノスからガントレット奪い返したら、タイムストーンの力でロキが死ぬ前まで元に戻せる?
248名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:19:23.90ID:Mtx1Cipy
>>232
台湾香港では25日から公開されてるから意味ないぞ
中国国内の公開順と国産映画保護政策のためらしいよ
249名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:19:46.06ID:IO0Af9TM
>>243
有限って言いたかったの?
250名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:20:17.11ID:89N0tvNV
ソーがあと1分早く来るか、あと50センチ上に斧ぶち込めばサノスやばかったな
251名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:20:21.76ID:IwPoRL+M
>>240
貧富差は変わらんのじゃないか?
252名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:21:58.05ID:qkfzHw0d
>>251
一定期間は大して変わらないだろう

どうせ金持ちになるには人手が必要なのだから
その人手が満足できる環境を与えないといけない

無能でもちゃんとした生活が送れるようになる
253名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:23:17.64ID:5UxnvKF4
強キャラを超絶弱体化して
弱キャラを超強化しましたとかいう駄目な格ゲーのバランス調整
254名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:23:35.06ID:pIGqaouE
>>237
死ぬ前の物語でしょ
255名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:24:04.74ID:p8U6VP4Y
正義の敵もまた正義だったね
256名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:24:58.55ID:89N0tvNV
>>253
ヴィジョンは手負いだから弱かっただけやろ
257名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:25:33.71ID:zLSMFDVn
ペストで人口半減ぐらいした時
労働者の所得上がったとかいう記録あったような気がするから
そういう発想自体があるのは不思議ではない
258名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:27:08.81ID:LTVJqasp
スパイダーマンが「行きたくない」みたいな言い方してなかった?
死ぬのとはちょっと違う次元なのかなって思った
259名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:28:00.48ID:hhw14h4e
>>237
ホームカミング1はアベンジャーズ1の8年後という設定で
インフィニティウォーは、アベンジャーズ1を6年前といってたが
そこのところの整合性をどうするのか興味ある

時系列になにか仕掛けがあったら、ホームカミング2の予告だけでもばれたりしないだろうか
260名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:28:26.18ID:gtDF0aIo
ソウルストーンが愛する人と引き換えって、ソウルストーンが一番手に入れ難いストーンだよな
実際誰のものでもなかったし
261名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:29:00.55ID:DOT+vkqS
サノスがやったこともアベンジャーズがやってることも
そんなに変わらないんだよね
262名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:29:00.63ID:qkfzHw0d
サノスは絶対的な悪ではない
サノスに賛同するものも多少はいると思うよ
現に政治家や指導者で大量虐殺を行った人物は
近い考え方をしている人もいる
原始共産制のポルポトとかな
263名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:29:08.52ID:hhw14h4e
消えた半分は、実は別次元の未開発な宇宙にとんでたりしないのか
264名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:29:31.06ID:s2tyXs2q
>>235
265名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:30:00.59ID:DOT+vkqS
問題なのは思想ではなく、絶対的な「力」の方だね
アベンジャーズに備わってる力もしかり
266名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:30:49.08ID:twJnMThu
サノスの動機は説得力無いよな
動機がすべてなのに、物が足りないからみんな死ぬから半分にする
俺結果半分救ってエライみたいな小学生が考えそうな
これって原作なぞり?
267名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:31:39.81ID:DOT+vkqS
半分にする「力」に問題がある

ストーンを破壊しようというのが正解なんだろうな
268名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:33:40.49ID:pIGqaouE
セックス禁止すれば良いだけなのに
269名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:34:19.98ID:AkHmShu2
>>254
4で復活するんだが?
270名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:36:23.38ID:kslRYDBy
ガーディアンズ登場シーンはいきなり雑に宇宙と出て
らしいなあと思った
271名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:37:01.96ID:gtDF0aIo
サノスが指ぱっちんした後に、夢でガモーラとあって、目的のために全てを失ったと言った
全ては愛する人のこと
サノスは覚悟してるって言ってるからな
272名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:38:06.47ID:jiXl62dX
サノスは好きな女に好かれるためにやってるんだよ
次作で明らかになるぜ
273名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:38:15.61ID:89N0tvNV
>>268
アベンジャーズ サノスセックス禁止令
274名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:38:20.36ID:vRngExO2
サノスにぶん殴られてその後起き上がった奴らタフ過ぎ

いろんな人に嘘つくなよって釘さしてまわるサノス可愛い過ぎ
275名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:39:53.76ID:DOT+vkqS
サノスがスタンスを変えることは次作でもないだろうね
相応の覚悟をもってやってる
276名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:40:20.10ID:hhw14h4e
サノス説教臭いな
四天王はどうやってサノスの配下になったのだろうか
277名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:42:57.09ID:gtDF0aIo
>>275
サノス覚悟してるって言ってたもんな
278名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:43:43.89ID:9tcYkhdj
アベンジャーズもソコヴィアの一般人半分くらいに減らしたもんな
279名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:44:12.47ID:DOT+vkqS
>>277
おそらく一番覚悟は持ってる
280名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:44:45.69ID:N//DDdua
>>133
1年後の映画で「な!俺のいうとおりだろ!」
とドヤ顔するストレンジの顔が目に浮かぶわ
281名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:45:12.93ID:q7qhI01g
>>274
キャップなんかメット無しだし頭蓋骨骨折レベルで頭殴られたのに
少しの流血で戻ってきて強化パワーすごすぎ
282名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:46:47.49ID:dX1dX+Oo
というかサノスくん生身でも強すぎませんか???

ハルク圧倒出来てその上頭までキレるとか
見た目が厳ついだけで格好良すぎ///
283名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:47:03.83ID:syKcbLjz
>>281
あれ普通に考えたらキャップはテラフォーマーズ並のグチャグチャ死体になってるはずだよねw
284名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:47:07.92ID:9tcYkhdj
ストレンジ映画つまらないくせして割と目立ってて最悪
単独映画の評価高い順に活躍してほしいわ
285名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:48:44.16ID:N//DDdua
ウィッチがストーン壊せるなら、実はキャプテンも壊せるのかな
286名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:49:50.09ID:IO0Af9TM
>>285
キャプテンはストーン由来の力じゃないから無理と思う
287名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:50:57.80ID:p8U6VP4Y
ハルクとガモーラが出会ったら意気投合できたのかもなー。
288名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:51:47.05ID:2ORrvBF3
ドクターストレンジのマントがかわいい
289名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:52:08.64ID:gtDF0aIo
愛する者を失う覚悟とか凄すぎサノス
スターロードがガモーラ撃とうとした時も褒めてたし、サノスは人間くさい
サノスがガモーラの星を襲撃したのも後に、みんなが豊かな生活ができただろう?とか全体を思ってるんだよな
290名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:52:25.49ID:IO0Af9TM
>>287
誰がシーハルクやねん
291名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:53:25.19ID:bVD3llPq
>>284
評価=興収で強弱つけたら雷神様が圧倒的首位から最下位レベルに転落するが
安定して強いままのスタークは流石
アベンジャーズのリーダーに相応しいね
292名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:54:10.27ID:kslRYDBy
>>288
ストレンジ本編見てないけどあのマントで見たくなった
293名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:57:37.75ID:jIXS0UyN
>>289
タイタンはあんなだけどな
294名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:59:06.29ID:9tcYkhdj
>>291
活躍してたら単独見たくなるのにつまらなかったら新規の人かわいそうだなあと思って
295名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:59:20.56ID:8TepuWZB
>>284
それこそありきたりでつまらん映画になるな
296名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 19:59:26.75ID:IO0Af9TM
タイタンが滅びた理由のお話は次に持ち越しかな
他の星の侵略?
297名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:02:59.08ID:hhw14h4e
アベンジャーズ4の宣伝ってアベンジャーズ3は見たことを前提のCMやるんだろうか
未見の人が、CMで初めてネタバレくらって憂鬱になる人続出したら大変だ
298名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:06:37.83ID:6yMRzCf/
>>296
あのままでサノスの考えは結果的には間違ってるって示唆かもしれない
299名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:06:42.47ID:kslRYDBy
自分は相変わらずキャップ優遇されてるなあと思った
300名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:07:29.77ID:hhw14h4e
アントマン「いやいや、半分にするんじゃなくて、人間を小さくすればいいじゃん!」
マットデイモン「そうだそうだ!ダウンサイジング」
301名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:08:56.97ID:Z4yDUK1Y
トムホスパイディのラストのやり取りキツかったな
あんなん社長さらにメンタル終わる
302名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:11:08.01ID:gtDF0aIo
今の地球だって先進国と途上国では貧富の差がある
今日満足に食べられない子供たちもいる
限られた資源だから人口は増え続けられない
サノスの考えが自然だよな
誰かが憎いわけじゃない
サノスが手を下さなければ、人類は滅亡する
303名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:12:31.05ID:BPDLpMym
これ言っちゃダメかも知れないけど、

・ストレンジが、タイムストーン使いまくるとかすれば、もうちょいマシな戦いできたんじゃ無い?
“タイムストーンは簡単には使えない”設定とかあったけ??


・「サノスに感情移入できる!! 深いキャラだ!」
は無理なくないか、、、???
304名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:16:28.78ID:6yMRzCf/
タイムストーンを使うのは本来禁じ手だったと思う
ストレンジの単作でも確かそうだった

サノスに感情移入できるってのは監督たち制作側のインタビュー通りだから
わりと素直な感想ってことになると思う
305名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:16:34.24ID:+7h+pKG8
>>303
タイムストーンはホイホイ使っちゃいけないと単独作品で師匠に戒められていたはず
そんなこと言ってる場合ではないけどまぁ勝ち筋は未来視してるし多少はね?
306名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:17:33.58ID:C6e0YBar
>>303
タイムストーンは使いすぎると時間にのまれたり、現実の時間がおかしくなったりする危険性がある。
むやみに使うなってストレンジの本編でも言われてるよ。
307名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:21:02.62ID:5UxnvKF4
今回のアベンジャーズ強キャラ調整

無敵超生命体ヴィジョン→不意打ちでダメージ食らってチワワ以下の戦力に
無敵魔術師カンバーバッチ→MP惜しんでメラとかギラで攻撃してたらあっけなく捕獲
ムラありすぎ雷神さま→ハンマー無くても雷パワーで戦えるようになった設定は無かった事に

サノス
石を使えばその場に居る連中近づけもさせないで瞬殺出来るのに(惑星ノーウェア戦)
わざわざいちいち肉弾戦に付き合ってくれて結構ピンチになるお茶目なヤツ
308名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:24:54.12ID:U9vrx5H4
単独で使った次元系の術は途中サノスが普通に無効化してなかった?
ハンマーなくても雷パワー使える設定は無くなった訳ではなくて、普通にそれで挑んで負けたのが冒頭では?
309名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:25:24.51ID:RX3yP6U0
ストレンジはスターロードのやらかしやらなんやらを未来視で見た上でのあの作戦だったんだよな?あれも勝つためには必要だったってことだよな?
310名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:26:43.23ID:DOT+vkqS
そうだとおもう
311名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:28:10.93ID:++L8R062
ヴィジョンへたれてたけどそれでも敵ネームド倒してるんだよな
312名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:29:19.62ID:wvMZbRCO
>>299
え?全く見せ場も無かったし出番自体さほど多くなかったろw
優遇されてるのはトニー、ストレンジ、スパディ、ソーと思ったけどな。
そもそもキャップはトニーと並ぶアベンジャーズの主役の1人だろ
313名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:31:14.02ID:Z4yDUK1Y
>>309
わざわざ視聴者に分かるように勝つ未来が1つだけあるって言ってくれてるんだからこの筋書きが正解なんだと思う、過程は別として勝つんだろう
314名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 20:32:58.18ID:IIF0Pc/l
ストレンジ大活躍だったな
スルーしてたけどIW見てレンタルした多くて今品薄なってそう
315名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:03:27.30ID:WL5lBEHM
サノスってなんでガモーラだけ贔屓して引き取って育てたん?ロリコン?
316名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:06:35.74ID:f3PSCrrj
原作でもビジョンが初期段階でサノスとの戦いは我々の勝利に終わります
何故ならサノスは敗北を望んでいるからですって言ってた

ストレンジの勝ちパターン宣言も原作の初期勝利宣言を意識してるじゃないかな?
317名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:10:06.33ID:NvXm42id
>>315
気まぐれとしか言いようがないかな
318名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:11:41.13ID:3ex13B35
シアタス調布のウルティラで今見終わった…
日本でのMCUはATMOS無いの? 音響がチッタLZに負けていてスカスカな印象
319名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:20:12.07ID:1F7UuKZA
スパイダーマンの最期のセリフがsorryだったのが辛い
320名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:20:17.82ID:AHRf3fO+
4DX、3D、2Dと三回観れば完璧だよね、
321名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:21:12.41ID:LIlH8q1o
ヴィジョンが、終始ヘタレてたのが気になった。
博士がキャラ変わってたのが気になった。
キャップの盾はやっぱりアレじゃないと。
ナノスーツはやっぱりアイアン(鉄)マンっぽくない。
ウィリアムテルは、いつ出てくんのかとずっと待ってたのに。
322稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/04/30(月) 21:21:43.09ID:zAoz7Z75
「彼に盾を」とウキウキで待ってたら手甲を渡されたキャップはどんな気持ちだったのだろうか(笑)
そういえばアイアンマンもナノマシン化して盾使うようになったな
323名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:23:37.08ID:AHRf3fO+
DVDとBlu-rayが出るのは今年の10月だろうから、
それまで観ないで待つことは出来ない。
三回観るか、二回観るかで迷うところだ。
324名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:23:51.77ID:aGrDZssY
スパイディが当たり前のように各陣営からちびっ子あつかいされてたけど
スーツ着てたらそんなの分からなくない?というのが疑問といえば疑問
北欧神話組は極端だけど、小柄でお調子者で声高めのオッサンかもとかは考えないものか
……というか暗黙の了解かな?
GotG組VSイカリング遭難組でピーターがピーターを人質にした時のことです
325名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:24:25.18ID:uOG1lpNf
味方で一番活躍したのはソー
一番格好良かったのはストレンジ
だと思ってる

ストレンジの格好良さは異常でしょ
手に魔法陣みたいなの出して構えるだけで最高
真似したくなる
326名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:31:19.12ID:hhw14h4e
>>325
ガラスバリアが蝶になりそこから分身の術を使う場面はよかった
すぐに破られたけど
327名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:31:30.95ID:3wggcq8J
吹き替えで見たので
明日映画の日に字幕で見る
>>307
アイアン・マスクが外れたのにボディ狙う優しいサノス
328名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:32:53.41ID:H27oEeHF
続編って結構先になるのかな?
329名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:34:32.75ID:hhw14h4e
>>328
それから20年後 世界は人工が減り平和になっていた・・・
というところからスタートするのか
330名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:39:14.39ID:wIECg/hu
ワカンダ戦って兵士集めて突撃するよりクインジェットとかアーマー軍団で上から爆撃してれば楽勝だったのでは・・・
強敵だけアベンジャーズで抑えてさ
331名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:41:38.50ID:JISHgH9y
>>329
多分>>328が知りたいのは続編の公開日じゃない?
もう次のアベンジャーズの撮影って入ってるんかね?
332名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:42:48.96ID:EUN3ZTIh
>>324
ホームカミングの時も声とか喋り方からガキだってバレてたからわかりやすいだろう
333名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:44:15.12ID:EUN3ZTIh
>>328
来年5月
334名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:45:30.11ID:kslRYDBy
>>330
バリア張ってただろ
335名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:49:06.63ID:v+MZ6k+B
意図的にオリメン残して追加メンバー消した感あるから次が総決算なのか
336名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:49:46.63ID:H27oEeHF
>>333
サンクス
来年5月か。頑張って生きよう
337名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:51:16.57ID:UrZt3Hyg
サノスって破壊神だろ
人口が増えすぎたから半数にするって手加減してるところで言い分に妙に納得したわw
338名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:51:33.85ID:40ziBZ5G
【映画】アベンジャーズ最新作、初週末の世界興収680億円 史上最高を記録
http://2chb.net/r/mnewsplus/1525090948/
339名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:53:01.74ID:rQUKsR90
ソーはお姉と闘ってる最中にオーディンにお前はハンマーの神か?って突っ込まれてたけど
やっぱ武器依存症なんだね
340名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 21:59:17.54ID:tpGA+o3p
>>309
ガーディアン2でも最愛のお母さんを自分の都合だけで殺したオヤジにブチ切れてたな
スターロード
最愛の恋人を自分の都合で殺したサノス親父にブチギレるのも当然の行動だわ

それにしてもソーはイケメンで背も高いマッチョで稲妻と武器を連動させて
無敵の力を発揮するってチート過ぎ!
スターロードがやっかむのも無理ないわ
341名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:00:44.27ID:Zsvlfnkz
レッドスカルあれで終わりなのかね
342名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:01:33.74ID:yqmpIGmt
この映画で一番ショックだったのは、アントマン&ワスプの重要なネタバレ・・・・・
343名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:02:38.05ID:EUN3ZTIh
>>337
初対面のガモーラに同族が殺される光景を見せない優しさもあるし
根は良い人だろう

大志のためなら地獄に落ちてもいいという純粋な人だと思う
344名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:02:51.49ID:AHHWGHFN
>>273
ホークアイとワンダが消えればいい
345名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:03:53.95ID:uOG1lpNf
>>340
一度はガモーラを殺す決意をしたのに、
あと一息で石を奪えるところでキレて台無しにするのは残念過ぎる

GotG2でエゴにキレるシーンはスカッとして最高だったけど

まあ、今回のも結局はストレンジの予見した勝ちパターンだって説を信じるけど
346名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:06:31.79ID:wIECg/hu
>>334
だからバリアの入り口ずっと爆撃してればいいじゃん
347名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:06:46.81ID:AHHWGHFN
>>337
サノスの語源はタナトスとサタンのダブルネーム


豆な
348名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:07:48.27ID:hhw14h4e
半分といっても偶然、男性だけきえてしまったり
349名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:08:49.11ID:41kCKcoD
サヌスといえばアヌス
350名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:11:51.54ID:U9vrx5H4
>>345
逆に1度は自分視点では引き金引いた=実質殺したまでやったのに
サノスになかったことにされた挙句
結局サノスが殺したから余計に切れたんだと思ったな
351名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:11:56.73ID:uOG1lpNf
キャップの登場シーンと斧持ったソーの登場シーンだけで飯が何杯も食えそう
早く2回目見たいけどBDも買って家で何度も見たい
352名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:15:23.36ID:tpGA+o3p
>>345
エゴは「なんでそんな事で怒るの?俺はやるべき事しただけだよ」
って感じでスターロードを怒らせるつもりじゃなかった
サノスはスターロードの情報を知っててそれを煽るような挑発をしたと思うよ
353名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:17:45.98ID:OY4BqL2e
今まで何本か見たことあったけど大して興味ないから見る予定無かった。
でもアメコミ映画ヲタの付き合いで仕方なく一緒に見に行ったよ。
自分は興味ないから映画観ても何も感じなかった。「ふーーーん。」みたいな。
むしろ金の無駄づかいと思えて、見た後怒りしかなかった。

アメコミ映画ヲタってアベンジャーズとかを押し付けてくるからすごく迷惑。
ほんと迷惑
354名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:19:01.18ID:nrs1yyI7
構って欲しいんだな……
355名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:20:30.63ID:AHHWGHFN
>>353
このスレを見なければいいんじゃね?
君の精神が逝かれてるのはわかるけどさ

文句があるなら本人に言ったら?
356名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:20:45.53ID:U9vrx5H4
連れてった奴に言やいいだけだからな
357名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:21:13.28ID:uOG1lpNf
>>352
それでも挑発に乗って作戦を台無しにするような
キャラじゃないと思ってたんだけどな…

スターロード大好きだから早く続編で名誉挽回してくれ…
358名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:21:24.53ID:noduDfER
>>306
映画ストレンジ本編の描写が余裕でタイムストーン使いこなしてるように見えるから
その設定にイマイチ緊迫感が無くピンチなんだから使えよって思われる要因な気がするよ
ドルマムゥ戦以降はストーンの力を引き出せないとかでも良かった気がする
359名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:22:35.90ID:5UxnvKF4
興味ないものを付き合いで観に行くとか
自分は白痴ですとここで告白されも困るよな
360名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:24:18.59ID:uOG1lpNf
>>358
あれ見せられたあとだと、何かある度に
時間戻せばいいじゃんになりかねないからね

能力を使うことにわかりやすく制限がかけられていれば納得できるんだけど
361稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/04/30(月) 22:29:47.31ID:zAoz7Z75
そういえば映画で今までサノスとスターロードが直接会ったことってあったけ?
362名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:31:14.16ID:iyqo8RfM
興味がないなら興味がないって断ればいいだけだよなぁ
363名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:32:34.40ID:wIECg/hu
>>358
サノスの前で不用意に使うとリアリティストーンとかであっさり奪われそうだからじゃないかな
ドゥルマムゥに使ったみたいに無限チャレンジとか出来そうな気もするけど
364名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:35:30.62ID:am17jVFC
真面目な話ドラゴンボールから着想得てるの?
この石の話
365名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:36:06.38ID:+7h+pKG8
>>358
当然使った未来もあったと思うよ
でもそれは結果的に失敗に終わる未来しか無かったんでしょ
366名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:39:17.02ID:JISHgH9y
>>357
あそこってスタロをどう思ってたかで印象変わる場面よね
こんなことする奴じゃないと思ってたと落胆する人と
エゴの時の事見てればこういう行動するのも納得って人に綺麗に分かれてる
367名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:46:14.80ID:PiGk6FJ8
>>1
このスレって3スレ目じゃね?

これが1スレ目
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War ★1【バレOK】
http://2chb.net/r/cinema/1524563805/
368名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:48:50.85ID:AHHWGHFN
>>364

全く違う。
369名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:50:47.22ID:pIGqaouE
>>339
せっかく雷様になったのに、また武器作りに行って
お前の単品映画なんだったのかと
370名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:51:17.40ID:5UxnvKF4
サノスが何かしなくても人口過密が限界になれば勝手に殺し合って半数になるっしょ
371名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:51:44.08ID:zLSMFDVn
だって冒頭のシーンはハンマーなしの雷だけで戦ってぼろ負けってことだし
372名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:52:08.80ID:hhw14h4e
>>370
サノスの故郷タイタンでは半数ではなく0になったみたいだ
373名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:54:55.30ID:hhw14h4e
https://theriver.jp/iw-thanos-motivation/
https://theriver.jp/iw-thanos-titans/
そしてファイギ社長は、サノスを狂気へと突き動かすきっかけとなった事件の内容を明かしているのだ。

>サノスはタイタンという星の生まれですが、そこにはもう人が住んでいません
>「最も恐れていたことが起こる。惑星(タイタン)と、そこにいる全員が滅んでしまうんです。
 彼は、こんなことは二度と起こさないと誓います
>そこでサノスは、宇宙の半分を守るには、あとの半分を滅ぼさねばならないと決意
374名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:58:25.85ID:EUN3ZTIh
>>371
宇宙船の中だから雷使えなかったかもね
モウも居たしかなり不利だったんだろう
375名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 22:58:42.41ID:tpGA+o3p
>>366
俺はあそこで作戦やらなにやら関係なしでブチギレる
愛すべき馬鹿キャラだと思ってたから
「やっぱこれがスターロードらしいよ」としか思わなかったよ
まあ「だめだろう!」という考えの人も認めますわ
376名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:01:54.56ID:C6e0YBar
>>358
確かウォンが管理してる本の中にタイムストーン(アガモットの目)の事書いてて、それ見ていきなりリンゴを腐らせたり戻したりしてたから、才能もあるんだろうね。
お前なんで使えるねんってつっこまれた後に怒られて二度と使うな!言われてたし。
ドクターが使いこなせるにしても、時間操作って言う何が起こるかわからんもんだから、特に注意してるんだろうな、と勝手に解釈してたわ。

タイムストーンをドクターがNY決戦の序盤で使ってた気がするけど、あれもなんか意味あるとドクター好きとしては嬉しい。
377名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:03:33.58ID:f3PSCrrj
力を制御するもらい物のハンマー

星の力と雷が合わさった自作のハンマー
わかるよなお前ら(・ω・)
378名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:07:02.78ID:FvFwZdDS
>>86
我慢することがたった1つの勝つ未来だったらストレンジが何がなんでも我慢する術を使うと思うんだ
あの行動も勝つための必然なんだよきっと
あんまりクイルを責めないで人間らしくていいじゃん
379名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:09:13.23ID:tpGA+o3p
>>376
時間を操れるのはチート能力の究極手法だからな
サノスみたいな頭のいい奴が使えば無敵だ
ストレンジはサノスがどう時間を操るのかを1600万回以上
見て
「どう裏をかいて倒せるか」を導き出してでの行動だ
380名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:10:13.34ID:VJBNmYSe
あのハルクバスター眺めるオコエの軽蔑したまなざしときたら
381名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:11:45.87ID:JAUiDrRe
結局みんな元どおりになるんだろけどさ
いつもみたいに絶望と希望を同じ映画で一緒にしてしまったらもう絶望感を観客に味合わせたところでどうせまたってなるもんな
だから今回絶望のまま終わらせたのは最高の演出だと思うわ
でもサノスのほのぼのな終わり方いらんやろw
382名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:12:41.95ID:pYtfBXn6
ソーは北欧神話で、ワンダーウーマンはギリシャ神話?
なんか雰囲気似てて見分けがつかない
383名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:14:05.60ID:zhvO4FLF
マスターストレンジがアガモットの目で無限コンテニューやるには放映時間が足りない
384名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:16:36.24ID:noduDfER
正直ストレンジが未来視リセマラで見つけた正解なぞってるって話もチート過ぎてちょっとねえ
全部ストレンジの手の平の上じゃんって思いも少しある
385名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:20:35.68ID:rQUKsR90
生き残ったソー、キャップ、ハルク、ロマノフがスタークの肩に手を置いて
ヒーローパワー結集した奇跡のビーム胸から放出してサノス倒しても嫌でしょ
386名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:21:24.35ID:NZICVeyf
ストレンジが既にタイムストーン使っていて、ドワーフ工房でチラ見のレプリカガントレットを社長に渡す展開に成らないことを切に願う。
387名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:22:11.21ID:SIaj2DkB
>>384
そんくらいしないと勝てない相手ってことじゃないかな。
手のひらで転がすってより、なんとか捻り出した作戦、って感じ。
個人的にストレンジが好きだからこの展開は気に入ってる。
388稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/04/30(月) 23:24:23.52ID:zAoz7Z75
>>380
というかあのハルクバスターどこから持ってきた?
色々とロックかかっててスタークの認証なしで装着できないだろ
389稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/04/30(月) 23:25:43.95ID:zAoz7Z75
>>385
知っている・・・俺はそいつを知っているぞ(笑)
390名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:26:33.99ID:VJBNmYSe
ストレンジはサノスの目的を達成させても、サノスの思った通りの世界にならずに虚しくなってガントレットを転売にかける未来を見たんだよ
391名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:28:16.41ID:noduDfER
>>390
それはジョークにしても、全生命の半分を滅ぼす悲願を達成したサノスが何を思うかってのは鍵になるだろうね
392名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:30:09.84ID:+7h+pKG8
>>383
ドクターだ!
393名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:30:59.75ID:wIECg/hu
>>388
ローディがマーク2の時みたいに拝借したのでは
394名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:34:23.30ID:+7h+pKG8
>>393
あれは持ち逃げされたという形の譲渡だからね
ロマノフに「ロックがかかって使えないはずでは?」と突っ込まれてたし
まぁロマノフとトニーに何かあった時にハルクを止められるようにアベンジャーズはハルクバスターだけ使えるようにしておいたとかじゃないかね
395名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:36:56.73ID:BmOFfhN5
苦戦を描かれると見てるほうは普通イライラしてしまうものだが
それを最後まで楽しめてしまうのはスタッフの力量だなあ
すげー楽しかった
396名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:37:07.22ID:f3PSCrrj
ストレンジは石一個
サノスは三個

どちらが有利かわかるよな?
397名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:47:55.21ID:IwPoRL+M
>>352
マンティスが感じたのは悲しみだったからサノスにもそんな余裕無かったと思う
398名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:51:30.36ID:yTatwPw3
指パッチンしたらガントレットがボロボロになったけどもう指パッチンできなくなったの?
399名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:53:08.93ID:f3PSCrrj
ストレンジの唯一の勝ちパターン
内容チョット考えた

石を揃えなかった場合、そのまま未完成石の力使えるサノスが残ってしまう
虐殺続行=英雄全滅

石を揃えさせる=結果ガントレットが壊れて、サノスも殺戮停止
犠牲が最小限で終わる

実は
ストレンジの予想って映画内までの可能性もあるよね
次回作込みの予想はしていないのかも
400名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:53:21.13ID:zlVk8d5N
キャップが地下鉄で登場した時に流れる曲って
前はどの映画で使われてたメロディーだっけ
401名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:53:55.33ID:m6ipFDDc
中国は5/11公開なんだな
通りで中国人多かったわけだわ
ウジャウジャいて気味悪かった
402名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:58:47.97ID:kslRYDBy
あれだけ強い敵を何回か「やったか?!」というシーンを
作る監督脚本家のバランス調整のうまさを感じた
403名無シネマ@上映中
2018/04/30(月) 23:59:19.43ID:IO0Af9TM
>>400
The Avengers
404名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:02:43.25ID:z534Any4
>>352
挑発なんかしてなくね?
一番余計なことしたのはネビュラだわ
405名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:02:55.49ID:hqkOgWsi
>>403
あーエンドクレジットの曲か ありがとう
406名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:08:01.50ID:lczpVUZD
ネビュラもスターロードと同じく最愛の人を失い冷静じゃなかったんです許してあげて
全身機械化されてもこういう所がやっぱ人間
407名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:15:18.97ID:u1p0/7Ws
ソーがロケットからもらった目玉って何?
リミックスでグルートが爆笑脱獄シーンの時に間違って盗んできたものの一つだっけ?
408名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:17:26.84ID:pOIGE37/
ワンダ最強ですね
ワンダさんですね呼び捨て厳禁ですね
409名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:18:53.27ID:HM8/DAHU
見てきたけどどうせ最終的に勝つんだから前編は負けで終わりのラストとかいらんわ
後編の勝ちパターンももう予想つきすぎてなあ
生き返っても勝っても、まぁそうだよね知ってた、にしかならん
二時間にまとめられない時点でこのシリーズも限界みえたな
410名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:21:57.32ID:AwDV3oy0
>>409
いやいや勝つかもってサービスシーン入れるのが前編の
一番陳腐なとこなんだよ
そこをバッサリやったのはかなり英断
411名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:24:00.76ID:lczpVUZD
AOUのワンダ:弟の死に取り乱し持ち場を離れあわや大惨事
CWのワンダ:弓おじさんに誘われアベマンションから家出
IWのワンダ:人間だけを殺す機械から仲間を救う為に持ち場を離れる、結果ヴィジョンが危機に
責めている訳ではない、おっぱい大好き
412名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:28:49.15ID:s5ktyssI
まさかハルクがこんなあっさり負けるとは思わなかったなぁ

ストーン1個状態のサノスに負けるとかトラウマになるわな
413名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:29:39.50ID:nR5npoaZ
>>351
ソーがグルートとロケット従えて三人仁王立ちの
降臨のシーンはカッコよくて落涙してしもたわ
414名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:35:54.74ID:lczpVUZD
>>412
むしろ、ハルクと遊んでいた時は石の力使用していないから
実質石0個にも敵わないという絶望
415名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:38:23.85ID:pYklj67a
おれはメイおばさんが生きててくれればそれでいいや
416名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:40:23.21ID:Hy/IkaYm
アベンジャーズの頃はソー≦ハルクくらいに思っていたけど
ラグナロクでの決闘から今作でソーに水をあけられた印象だ
417名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:45:44.21ID:u3z9pMeK
ウォーロックが呼ばれたけど出てこなかったのがミソ
418名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 00:57:28.23ID:s5ktyssI
>>414
そういえば使ってなかったね

強すぎるでしょwアベンジャーズメンバーの中でもハルクに勝てるのソーくらいしかいないのに
419稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/05/01(火) 01:02:08.38ID:/ZtPqIdL
>>411
そんなあなたにサノスと濡れ場やってる『オールドボーイ』をお薦めしよう(笑)
420名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 01:02:15.35ID:pYklj67a
そりゃあの四天王束ねてるんだからそれなりだろ
421名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 01:03:20.51ID:DiMQ6w/V
スターロードはクリプラだからね。
GofG、ジュラシックパークとザ・ハリウッド映画を成功させたのはでかい。俳優としての格が上だから良くも悪くも目立たさないといけないスポンサー意向があるのでは?
特殊能力もない普通の人間→せや、作戦台無しにさせて見せ場作ったろ!の精神
422名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 01:26:50.52ID:uWumeY41
役者で映画見てる間は話が楽しめんだろう
423名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 01:39:34.70ID:EDGzdqnj
>>388
バナー博士はどっちにも出入り自由なんじゃ?
トニーも博士は失踪前の認証残したままにしてそう。
424名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 01:56:22.99ID:EDGzdqnj
>>276
それよりも、部下になっても指パッチンの時に助かる
保証ないのに、何でついて行くんだろう、と思った。
425名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 02:00:48.21ID:eMtsvqRY
>>388
高校生にスパイダースーツのセキュリティ突破されてますし…
ワカンダ人なら一発で突破しそう
426名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 02:06:07.21ID:EDGzdqnj
>>296
タイタンは軸がずれてて重力場も滅茶苦茶とか言ってたから
乱開発でボロボロになって、サノスが人口半減させたけど
間に合わなかったから、インフィニティストーンで
早く宇宙人口を半減させないと宇宙が滅びる、って
話かなと思った。
427名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 04:03:48.32ID:T3gzUQZP
歴代のスパイダーマン俳優3人で自撮りしていたんだけどトビーマグワイアがトムホランドを仲間外れにしていたんだ
アベンジャーズ出て売れてるトムに嫉妬か?
ディカプリオと仲良いのに本当に性格悪いやつ
428名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 04:45:14.26ID:lAN/TyjV
ヴァルキリーはどうなったんや?ステイツマン?に一緒に乗ってたよな
429名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 05:59:54.31ID:6ecnBRb7
>>392
横からだがすまない、マスタードクター
430名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 06:02:31.60ID:LR/9o/zD
>>364
どっちが先だって話
431名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 06:05:39.38ID:6ecnBRb7
>>309
やらかさなかった未来がなかっただけかも試練
あらかじめ拘束とか監禁とかしてても何故かあの場にはちゃっかり居そうw
432名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 06:45:45.07ID:imzrP2sA
指鳴らすだけで人を消滅する能力を身に付けられたら
もう勝ち目はないぜ。
時間移動まで出来るんだぜ
433名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:07:55.28ID:l0YIRer1
>>427
コラを真に受けている?
434名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:10:04.53ID:a3635iCC
パンフの役者紹介でスターロード省かれてるのなんなの
スパディもいねーし
435名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:13:43.60ID:nUgm+U+3
平行して複数の話が進むけどそれぞれの目的を全部達成するとストーリー上おかしいから「これ失敗するんだろうな~」って思いながら観ちゃう
436名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:23:08.28ID:J2reQwDh
>>346
捌ききれてなかったし描写が薄いだけで対空持ちが撃墜しまくってたのかもしれない
437名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:41:07.67ID:cogwK88h
スパイダーマン「エイリアンは観た?」に、上から唾液垂らす作戦なのかなって思った。
438名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:51:35.46ID:AR0qohtS
これ、来年まで1年間も引っ張るのどうなのよ・・・

夏冬公開じゃあかんかったのか?
439名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:53:41.56ID:1/0Dm5lS
>>438
アントマン&ワスプとキャプテンマーベルが挟むのでなんだかんだであっという間よ
440名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:55:33.24ID:vKAED4kW
結局ソーが最強ってことでいいの?
441名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 07:59:02.66ID:1/0Dm5lS
ソーだよ
442名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 08:00:53.49ID:6ecnBRb7
ハルクはまだ変身を一回残してそうだけどやっぱソーだろうな
443名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 08:11:22.45ID:Pl605q3g
>>436
近接支援担当のウォーマシンが落とされたし、ファルコンも接近戦やってた
それだけ敵の数が多い

終盤ワカンダの戦闘機が敵の宇宙船を攻撃してたから単に数が多すぎて大物狙ってただけかも
444名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 08:14:10.06ID:1B7DqN2Y
サノスがウォーキングデッドのニーガンみたいに見えた

そー言えば昔カプコンの格ゲーでカプコンVSマーベルスーパーヒーローズってあったけどあれにインフィニティストーン出てきた?
445名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 08:19:03.15ID:dmj7cJuR
>>388

あとハルクバスターをアーマーの上から装着じゃなく直に中に人間が入る仕様にしたのは何故だろう?
446名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 08:22:01.12ID:9TokJ7a1
>>445
社長もアーマーなくて困った時あるし緊急時を想定してじゃない?
447名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 08:23:56.11ID:cXgLGQg7
>>445
アイアンスパイダーも言うなればピーター・パーカー専用アイアンマンスーツだし
自分以外の仲間が使うことを想定したスーツを作っていたのかも知れないね
バナーときっと再会できると信じてハルクバスターMKⅠⅠ組み上げてたと思うと胸熱
448名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 08:40:48.40ID:zNJDWCjT
観てきたが、面白く無くは無いって感じだったな
ヒーロー大集合も見慣れてきて特別感は薄れてきたし
バトルシーンもいつも通り
サノスが大虐殺をする動機もイマイチ納得いかないし
449名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:05:05.29ID:/IBfRyxc
>>424
全員サノスの子供たちだからじゃない?
450名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:06:55.72ID:x8TSsHTn
>>444
あの時はインフィニティジェムって言われてたね
451名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:13:39.92ID:W3AW+bb5
サノス視点の作品って事別にしたら、今回の主役は完全にソーだな。ソーから始まったし、強さ、格好良さ、見せ場、最高だった。やっと主役扱いしてくれて嬉しい。次点の主役がトニー、ストレンジ、スパディ、ガーディアンの面々ってとこか。キャプテンは今回は、、
452名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:18:56.07ID:W3AW+bb5
>>418
ハルクを腕力で圧倒した上に格闘技術でも圧倒して、しかも短時間でKOしたんだからなw

石6個のガントレットにパワー勝ちしたストームブレイカーが強すぎるw
453名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:25:15.92ID:8obs3FQs
毎回アベンジャーズの菓子不評なのに改善しないのはなんでなん?社長
454名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:26:01.15ID:cXgLGQg7
>>444
あったあった、ジェムからストーンに名前を変えたけど同じ原作だよね。
ゲーム版はエンディングで6つのジェムを手に入れたマグニートーがミュータントの楽園を創造したり
私欲には使わないと誓ったはずのトニーが無意識に自分の心臓を治してしまったりとなかなか趣深かった。
455名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:26:33.02ID:Pl605q3g
>>452
パワーストーン付きだけどね
456名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:29:10.81ID:aOCb3meZ
gog観てると、まさかあのどーでもいいキャラの義眼がソーの眼になると思うと笑える
457名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:30:43.57ID:1B7DqN2Y
>>450
だよね?
たしかジェムアビリティだったの覚えてる!
458名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:31:42.43ID:/HDfVsGQ
>>455
ハルクとの殴り合いは使ってない
459名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:36:35.46ID:7I0N1JIi
原作ではインフィニティジェムだったけど、mcuではストーンになった
460名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:36:56.19ID:D23VCdnT
ドクターがたった一つだけ見つけた勝ちパターンが今回のタイムストーンを渡す流れなのかな
何か仕込んでるのかも知らんね
461名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:43:34.70ID:LgYFgkhS
>>448
え?あれで納得しなかったんか?w
462名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:45:02.89ID:tpc9W3Eb
この映画ってIMAX3Dないんだな
すごく以外
463名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:45:17.96ID:LgYFgkhS
>>460
クイルのせいで失敗した描写みたいになってるけどそれ込みなんだろうな。
464名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:46:57.00ID:T55Pcg25
>>456
あの時点じゃまさかソーの目にするなんて想定してなかったろうが
よく気がついたもんだよな
465名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:50:07.33ID:0+FiDz8k
>>463
ガントレット取られた未来だとサノスが狂人化して本当に全滅だったかも
そこを同じガモーラを殺す決断をしたクイルが殴ることで
志ある状態に戻れたとか?
466名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:54:32.90ID:D23VCdnT
つかハリウッドにしては珍しく悪役の方にも同情的な描写をしてて意外だった
大体事情があろうが何だろうが悪役として徹底的に倒す形にされるのが多いのに
最後に目的を遂げてたそがれていたサノスがやり遂げた主人公感だしてて吹いたw
467名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:57:22.91ID:M6EUKzLo
>>445
緊急時使用って他の方の言うとおりだろうし
そもそも以前のハルクバスターの初期からバナーが開発に関わってるから安全性とかはクリアしてるんだろう

にしては操縦については(ry
468名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:58:46.80ID:zNJDWCjT
サノスってブルースウィリスに似てるけど
別の役者さんなのかな
469名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:59:02.27ID:YxLJ12PI
>>466
そのパターン、MCUだけでも最近よく見る気がするけどな
スパイダーマンとかブラックパンサーもそうじゃない?
470名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 09:59:36.48ID:CaQVJmr7
タイムストーンを手に入れたサノスは唯一自分が負けるパターンに気付くんじゃないの?
471名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:00:02.21ID:Pl605q3g
>>468
グーニーズのお兄さん
472名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:05:11.86ID:QeN0v5TO
>>470
そう
だからストレンジは一か八か渡したんだろう
473名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:07:38.71ID:cogwK88h
>>456 あそこすっごいおもしろかった。小枝が頑張って持ってきたやつだっけ?
474名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:07:56.18ID:cZKfKSuc
【映画】アベンジャーズ最新作、初週末の世界興収680億円 史上最高を記録★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1525134703/
475名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:14:01.56ID:71L7Mcur
>>462
じゃあわいのみたのはなんやったんかな
476名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:14:15.38ID:D23VCdnT
ニックが最後に出てきて何かするのかと思ったらすぐ死んでちょっと笑った
連絡してたマークを調べてみたらキャプテンマーベルとか言う最強チートヒーローのシンボルなんだな
助っ人参上で逆転するのかな?
出来れば既存メンバーで勝利して欲しい気もするけど

ドクター、スパイダーマン、ブラックパンサー、ワンダ、ファルコン、バッキー、スターロード、グルート、ドラックス、ニック、マリアが消滅
ロキ、ガモーラ、ヴィジョンが死亡
アントマン、ホークアイが未登場か

しかしヴィジョンは最強臭い能力持ってるのに毎度肝心なところで役に立たない上に足引っ張るなw
ローディがケガしたのもヴィジョンの誤射だし
477名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:16:09.72ID:9du8XQkl
グルートゲームばっかするキャラなんすか?
478名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:18:05.59ID:JHZR/HHd
既出かもしれないけど、各インフィニティストーンの
在りかの頭文字を並べるとサノスになるって話しがあったけど
ソウルストーンの頭文字って結局なんだっけ?
479名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:21:45.18ID:VDXSa0mn
>>478
Heartが濃厚
レッドスカルが番人だからHidraと唱える人も
480名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:22:19.01ID:cJRP11mH
>>477
グルートが思春期だからだろう
歩きながらゲームやったりやたらと口が悪くて反抗的なのもそうだろう

ロケットがグルートに言った「ゲームやめろ、脳が腐るぞ」という言葉に笑った
普段オレが自分の子供に言うセリフそのままw
481名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:22:41.06ID:BeOu2DmD
>>477
現在反抗期真っ盛り
482名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:27:51.11ID:ukB4MCS6
>>478
海外によるとheart break.
483名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:29:23.99ID:ID8gDTw7
この映画は今年の何月まで上映してんの?
8月上旬くらいまでやってる?
484名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:30:38.66ID:LgYFgkhS
>>483
夏にかけて話題作がガンガン出る時期だからそんなに長くはやらんのじゃないかな。

君のなはくらい話題になれば別だが。
485名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:48:58.17ID:9du8XQkl
サウザーが泣きながら師匠を殺し強くなったのとサノスも悲しみをのりこえストーン手に入れ強くなったのがカブる
486名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:52:14.37ID:zNJDWCjT
ソウルストーンって娘殺すだけで手に入れられるのん?
そんなだったらゲームオブスローンズの人ら何個手に入れられるかわからんじゃん…
と思ってしまった
487名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 10:53:13.12ID:tpc9W3Eb
>>475
すまんどこでやってる?
エキスポでさえIMAX2Dだからやってるところないと思った
488名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:04:34.45ID:tpc9W3Eb
>>475
調べてみたらエキスポは4Kレーザーだから3D版は上映できないんだって
なんだよそれがっかりだわ
489名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:05:51.32ID:QeN0v5TO
>>487
シネマサンシャインは3D上映してます
490名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:07:04.18ID:/HDfVsGQ
>>486
1個しかないでしょ……
491名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:08:49.00ID:cJRP11mH
>>486
娘ではなく最愛の人限定だから、GOTの連中はこの時点でアウト
492名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:09:11.75ID:PL6HG6YN
>>486
自分が最も愛してるものであって、別に娘なら何でもいいってわけじゃない
493名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:10:15.31ID:hHYK1a0s
むしろIMAX2Dを探すのが大変ないいじゃないか
IMAX2Dで見たがってる人かなりいるぞ
494名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:10:28.70ID:xWpZsfJt
IMAX2Dでみるならスクリーン綺麗で音響派手な所の非IMAXでいいわ
関東なら立川シネマシティaか川崎チネチッタ8番
495名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:14:29.11ID:3/5JzUNK
TOHOなんばはIMAX3Dやってるぞ
エキスポの本物のIMAXとはまた違うが
496名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:17:58.86ID:+Y+h5S3R
来年渋谷にできるIMAXレーザーってアベンジャーズ4の前?後?
497名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:23:08.17ID:XMHxNqIU
IMAX3Dならユナイテッドシネマ浦和だな
俺はイオンシネマで4DXで観たがw
498名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:25:09.55ID:RVlzKHP6
グルートに声当ててるのヴィンディーゼルなんだな
どんだけ豪華やねん
499名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:27:51.26ID:cogwK88h
3Dじゃない4DXが好き。4Dではなくなるけど。
ヨンドゥもマウも宇宙空間じゃ凍っちゃうけどレイアとソーは大丈夫だった。
500名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:28:36.90ID:D23VCdnT
と言うかサノスのガモーラとネビュラの扱いの差が酷過ぎるw
なんでサノスはあんなにガモーラ気に入ってるんだろうな?
501名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:30:04.78ID:3/5JzUNK
ガモーラとネビュラ何回戦わせてもガモーラの方がつおい!
502名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:31:33.98ID:mpM38M5R
>>462
東京はIMAX全部3や4D
503名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:35:57.98ID:5ElK5CDF
成田のシネコンかな?
IMAX2D上映してたとこある
今はどうか知らない
504名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:39:59.07ID:tpc9W3Eb
>>495
ディズニーに電話して聞いた
なんば、箕面、岸和田、大和郡山が3D
エキスポで2D見るか上のどこがで3D見るか迷うわ
通常2Dは鑑賞済み
IWは全編IMAXカメラ撮影だったっけ?
そうならIMAXで見る価値はあるからなあ
505名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:41:34.62ID:oRi8Z4a7
>>433
リアルだと思ってたから知らなかった
でもトビーマグワイアは性格悪いよ
レオは優しそうなのに元ホームレスは本当に歪んでるな
ジョージクルーニーもレオに友達選べって助言していたくらいだし
506名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 11:58:31.14ID:jbJ9H0UA
もう一回行こうか迷う凄い映画だったわ

俺は指パッチンで人口半分消えるのは知ってたけど、初見の人はサノスの凄さを表現する比喩として捉えてしまって実際指パッチンでみんながサラサラ消えていくのは理解できないんじゃないかと思った。
MCUを予備知識なしでいきなりこれを観に来る人は少ないと思うけど
507名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:02:53.30ID:tpc9W3Eb
>>506
すごい映画なのになぜ迷うの?
508名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:04:34.19ID:tpc9W3Eb
>>506
指パッチンについてはガモーラが説明してるし
その理由もちゃんと説明されてるから
マーベル初見の人でもサノスの凄さはわかると思うぞ
509名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:06:26.49ID:Dg3n43E5
>>215
弟じゃなくて兄じゃね?
510名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:21:09.55ID:ZYEAohnr
パワーストーンって惑星破壊できるぐらいなのに今回手加減しすぎだろ
511名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:22:00.85ID:+Y+h5S3R
>>510
そこ気にならんわ
512名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:22:50.77ID:ogK+6JCt
>>483
デッドプール始まるくらいまでじゃね?
邦画も結構6月の予定あるし。

コミックスでサノスとやりあってたデップさんが、MCUには居なかったのが敗因だと思う。
513名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:23:25.81ID:MJsmSIC6
情報全部遮断して行ったからキャップ出たときマジで新キャラだと思ったw
514名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:23:47.39ID:VDXSa0mn
まぁ、月避けきったアベンジャーズも相当スーパーヒーローだと思うわ
515名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:24:20.20ID:VDXSa0mn
>>513
ラグナロク見逃したからソーたと最初わからなかった
516名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:25:36.80ID:8VsLsNsw
>>510
目的は惑星を破壊するのではなく資源と人口のバランスだから惑星は破壊しない

ロナンは容赦なく惑星を壊そうとしてたけど
517名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:28:23.89ID:oERknsXl
アベ4のクライマックスシーンとかでキャップの「アベンジャーズアッセンブル」のセリフがやっと出そうだけど
「アッセンブル」の意味が日本で浸透していないから、ディズニージャパンが「ガチ アッセンブル」とか間抜けな宣伝でアピールをしそう
518名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:33:39.69ID:DJfxHIUs
>>516
惑星破壊できるレベルの破壊力から力抑えすぎだろって話でしょ
人1人くらいワンパンで消滅させられると思う
まぁガントレット介してるとはいえあまり力を使いすぎると体に負担くるのかもな
519名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:36:35.31ID:ogK+6JCt
>>516
ロナンは単なるザンダー星への私怨だからなぁ。
520名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:41:19.71ID:VDXSa0mn
>>518
そんな映画顰蹙買うぞ
521名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:42:22.36ID:oh3+Zw8K
>>517
いやいや
「アッセンブル」と言う言葉が一般的ではないんだから
その言葉を反抗するでしょ
522名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:44:45.65ID:oQQAspdf
アイアンマンはナノマシン的なものでスーツを装着してしまって
変身ヒーローっぽくなってしまったな

既に小さなパーツをカシャカシャ組み合わせて全身に装着していたけど
最初のスーツを着せていくのが魅力だったからこの進化は少し残念でもある
523名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:44:49.61ID:VDXSa0mn
日本の一般受け言い出したら全キャラのパーソナルを毎回映画で口頭説明しないと不親切とか言われそう
524名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:45:47.83ID:ZYEAohnr
パワーストーンで何度か攻撃してるのに吹っ飛ぶだけで大した怪我もしてなさそうだもん
サノス優しすぎ
525名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:47:17.18ID:VDXSa0mn
>>524
結局勝ち確の余裕だろう
526名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:47:33.47ID:0+FiDz8k
原作の方は知らんけど
指パッチン後は左腕とかボロボロだったしな
反動きつそう
527名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:48:17.74ID:ZYEAohnr
>>522
それもブラックパンサーに先越されてるしな
アーマーを削りながら武器作って戦うのはかっこよかったけど
528名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 12:56:34.50ID:73D3R4VO
最序盤でアズガルド人全滅みたいな印象受けたけど
後々の話からするとあの人達も半分は生きてるの?
529名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:17:04.73ID:ogK+6JCt
サノスが力ずくで人口半分にした星も
指パッチンでさらに半分にされたのだろうか?
そしたら4分の1やん、サノスはん。
530名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:17:28.96ID:D23VCdnT
マイティソーバトルロイヤルのラストと今回の導入が繋がらないな
バトルロイヤルの時はアスガルド人健在の状態でガーディアンに遭遇してるし
まぁよくある話か

正直、スターロードが消えるとは思わなかった
役者が高いからかねぇとか
豪華メンバー過ぎるしw
531名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:18:37.76ID:Paj6z5Gz
>>530
>バトルロイヤルの時はアスガルド人健在の状態でガーディアンに遭遇してるし
え?
532名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:21:39.62ID:XccZ2NlJ
ここを読んでいるとみなさんより理解できていない自分に気づくので教えてください。

ガモーラがクイルに、「私しか知らない秘密がサノスに知られたら大変だから、私がサノスに捕まったら躊躇なく撃って」と依頼してたと思うが、その秘密ってのは結局今作では明らかにされていない、で良い?

サノス➡︎ガモーラへの愛はソウルストーン入手の直前に知った感じなので、これは違うと思うんだが…
533名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:22:58.72ID:qfpuwNEQ
>>532
石のありかやないの
ふつーに考えて
534名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:23:08.40ID:Paj6z5Gz
>>532
その秘密というのはインフィニティストーンの在り処
535名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:23:24.98ID:N8DY5zDy
>>532
えぇ…

それはソウルストーンの在処を知ってるからって劇中で懇切丁寧にセリフで説明されてましたやん
536名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:24:14.52ID:BeOu2DmD
>>532
最後のインフィニティストーンソウルストーンの在り処
537名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:26:08.97ID:xsnLNBoy
なかなか青筋立てていきり立たない巨大な分身に苛立つバナー博士
いきり立ったかと思うと萎んで焦るバナー博士
そんな自分に冷たい視線を送るブラック・ウィドウにゾクゾクするバナー博士
538名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:28:09.32ID:xsnLNBoy
結局、ソウルストーンなくても指パッチンで人口半減なん?
539名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:28:40.88ID:cXgLGQg7
>>532
皆さんも話してるけど、ガモーラはかつてソウルストーンの在り処を知ってしまったんだよ。
サノスには嘘をついて秘密にしているけど、拷問されたり心を読まれたり、
実際されたように人質を取られてソウルストーンの場所をサノスに知られてしまう恐れがあるから
もしもの時は自分を殺してくれと頼んだって話。
540名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:29:55.49ID:D23VCdnT
ブラックウィドウとワカナのただの人間のハズなのに何の違和感もなく無双してる組が毎度笑えるw
ワカナとか正直、陛下より強いんじゃ
541名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:30:45.74ID:XccZ2NlJ
みなさんありがとう!!ソウルストーンの在り処だったのね、ごめんなさい笑
542名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:30:48.92ID:j3U2G70o
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールがある
543名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:31:25.73ID:1Joru/vz
>現地時間2018年5月1日に『アントマン&ワスプ』の新たな予告編映像を公開することを告知している。

楽しみ
544名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:34:45.01ID:xsnLNBoy
ペッパー・ポッツはもうさすがに妊娠無理だろ
545名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:40:16.17ID:gzuYrsjA
アベンジャーズって一作目の頃はウォーって気分も高揚して観たけど、
二手に仲間割れして戦いますのやつなんか、観なかった。
正直飽きてきた。
今回もレディープレーヤーとかいうのと迷ったが、やっぱり観るのやめた。
546名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 13:57:57.28ID:D5/acMBB
>>506
ほぼ予備知識なしで見たけどそういうもんだと思ったから問題なかったぞ
鬱展開と聞いて思い入れないうちに先に見ようとしたわけだがそれでも悲しくなったから単品としても親切な作りだと思う
547名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 14:01:48.89ID:buxgTAz1
>>505
どっちにしろ糖質の妄想や誹謗中傷はスレチ
548名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 14:02:31.12ID:WVRWAFjf
>>545
大半の観客はそういうもんだと思う
一部のコアなファンは関連作全部見てる上に原作のアメコミまで買い集めてるだろうけど
549名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 14:14:21.07ID:uJK4VpjB
ヒーロー集合のお祭り映画だったのは1作目くらいでAOUの社長とかIWのスター・ロードとかCWの分裂の原因とか
一部のファンの中で味方の中から戦犯を挙げるような流れがあるのは残念
550名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 14:15:29.11ID:D23VCdnT
しかしこの「サノスエンド」の状態で1年待つのはもどかしいなぁ
「あれ?どっかで選択肢間違えた?サノスルートのエンディングじゃん」みたいな感じ
煽りも「サノスは帰ってくる」だし
おまえかよ、みたいな
551名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 14:30:59.98ID:KXtJEYEe
>>529
全宇宙の半分なら惑星によっては減らないところもあるんじゃない?
552名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 14:38:16.26ID:Pby7kLRq
ドワーフの人GoTのティリオンだった?
でかい役とかびっくりしたわw
553名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 14:57:25.88ID:Kbh4JBNe
レッドスカル出てきたのが以外だったけど、キャップ1でレッドスカルって明確に死ななかったっけ?
554名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:06:03.67ID:Qpx8X3Vg
サノスが仲間になるとかじゃね?
555名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:09:05.13ID:cdqoi8V6
>>553
キューブに触れたらワープ的に消し飛んだじゃん
みんないつか出てくる予想してたけど今まで忘れてたわ
556名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:10:10.96ID:FH10n6Lh
やっぱスパイディが戦闘加わると動きが出て楽しいな
557名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:14:13.75ID:vmpbjDso
>>554
>>167
558名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:16:29.49ID:gR8D4yV2
>>167
アベンジャーズ初期メン以外みんな死んでるのに何を子作りに励んでんだよとなるだろ
559名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:36:23.36ID:TmjrMAsk
でもサノスも1400万分の1の負けパターンを確認しててドヤ顔で臨むストレンジさんに
「その可能性はすでに考えた」って粉砕される可能性もあるよね。まさかのバッドエンド展開
560名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:41:29.69ID:D23VCdnT
実は本当に無差別で「サノスも対象」になってて戦ってるうちに消えたりしたら凄いなw
ある意味、本当に裏表のない強固なポリシーの持ち主だったと
だからドクターもサノスを消滅させるためにタイムストーンを渡したとか
561
最後にサノスが座ってたところ、鯉のぼりあったよね!ジャパンかしら!
562名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:44:49.62ID:HCnL28n9
>>550
>>530みたいなこと言ってるようじゃお前は過去作見返す必要あるみたいだから
1年あってラッキーってなもんだろ
563名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:50:18.29ID:gR8D4yV2
パンフにはサノス主役の映画って書いてあるぞ
564名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:52:39.33ID:DfR9l/xK
最後の朝焼けのサノススマイルの音楽のところが、まどかマギカ叛逆の物語ラストとシチュエーションともに思い出した
565名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:54:33.38ID:D23VCdnT
>>563
そうだったのか
サノスエンドは正しかったんだ
566名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 15:58:49.42ID:oERknsXl
実は今回の結末はストレンジが見た唯一の勝ちパターンのまだ途中だったという説が好き
クイルの乱心をあえて止めず、スタークを生き残らせる為にタイムストーンを渡して一旦はサノスの願いを叶えるのも予定通り
567名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:02:04.25ID:Gq2dfXua
日本の漫画だったらサノス以上の敵が出てきてサノスとアベンジャーズは共闘するって流れだよね
でサノスは当然噛ませ犬化
568名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:02:05.07ID:1Joru/vz
ストレンジ「人口が半分になり、飢餓と貧困がなくなり世界が平和になった 実はこれが勝ちのパターン」
569名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:04:27.74ID:Bm04FrG0
>>566
説というか、その予想が本命でみんなそればっか言ってるぞ
570名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:04:52.19ID:94rVOTvK
サノスが宇宙の半分を消滅させた後支配するとかならともかく
半滅で満足しちゃったし、もうサノスと戦う理由がないよね
571名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:06:50.40ID:DfR9l/xK
>>567
そのパターンは作中により品格の高い超ラスボス設定が無いとグダグダになるよね、、、
572名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:08:27.84ID:D23VCdnT
勝手な理屈で宇宙の半分を殺すような奴だから
そして力も健在でまた何かするかもしれない

銃持って大量虐殺した奴が「目的はすんだ」とか言ってるようなもんで
放置しとく理由がむしろないんやな
573名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:13:37.00ID:YWoJW6CU
サノスがかすり傷で血出てたのは攻略の伏線?
574名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:25:28.32ID:oDA5AVyD
ストレンジの勝利予想は今回の映画で終わってるはず
石が五個の場合でも十分究極的な脅威

しかし映画終盤ガントレットが破壊された時点でヒーロー側の実質的勝利
更に生命半減後のサノスは無害になる

今回はソーが到着するタイミングまでストレンジ組が粘る作戦だった

ソーは味方の被害を最小限に抑える存在
575名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:43:18.90ID:FLwnYbfK
昨日子供と観てきたけど、今回の引きはちびっこには堪えたみたいだ
……アイアンマンとソーが残っていたから次の逆転勝ちは信じていたけど

あと、キャプテンアメリカの事最後までわからなかったそうだ
576名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:52:10.58ID:BanQUPFe
>>575 キャップなんであんなんにしたんだろ。マスクは本人が嫌がった?前作で壊れたとかあったかしら?協定のなんかで差し押さえられた?
色はあれで盾もなくてもせめてマスクがないとなあ。
577名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 16:53:05.75ID:BdGy4R1w
>>522
ナノマシンになるともうなんでもありだからつまらんよアイアンマンの1作目のメカとかめちゃ萌えるもんなあ
578名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:03:48.33ID:Hy/IkaYm
>>576
一応キャップ達は国際指名手配されてるだろうから
髭を生やしたり髪色変えたりして風貌を変えるのは自然っちゃ自然
でもヒーロー映画としてみるとイメージ変わっちゃうよねえ
579名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:09:42.89ID:EFGuriAq
しかしワカンダも不運続きよな、キルモンガーが端を発した内乱が終わったと思ったら
今度は国の存続危機から始まり、国王が消えちまったんだからさ
多分ブラックパンサーからIWまで半年も経ってないよね
580名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:13:25.94ID:FuTk8JbU
パンフかなんかで今作キャップは
キャプテンアメリカでなくスティーブ・ロジャースって書いてあった気もするから
それもあるんじゃない
581名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:16:39.53ID:WNuj6iR5
気付いてない人もいそう
582名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:17:01.66ID:D23VCdnT
バッキーはブラックパンサーにも出てたから重要な仕事するのかと思ったら割となんにもなく消えたな
583ごま塩りん ◆siorin/xZA
2018/05/01(火) 17:17:41.99ID:I66ubtPu
○アベンジャーズ3 新規ファン用

初心者向けにキャラ紹介&ストーリーがわかりやすくまとまってていいな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5363623.html

これ読んどけばインフィニティウォーからいきなり参戦してもストーリー付いていけそう
584名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:33:06.96ID:XBPYFh+5
>>576
初期メンバーはみんなイメチェンしてる
社長除く
585名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:33:26.92ID:Mdi82nqi
>>206
ラストサムライの渡辺謙の領地を思い出した。
586名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:34:06.11ID:Fyoj7bxV
ドラゴンボールみたいな話ですか?
587名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:34:07.39ID:8Mq22+WR
>>579
ブラックパンサーがシビルウォー後すぐくらいで
IWが仮に2018とすると少しは経ってるね
588名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:34:50.01ID:wJAXjaBz
バッキーの左腕もっと使ってほしかったなぁ
ワカンダ製の協力なやつかと思いきや普通に銃で戦ってるだけだったし
589名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:35:31.84ID:GUi78SEz
ワカンダはCWで前王ティチャカが亡くなってからもそんなに時間が経ってないというのに
590名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:37:40.68ID:8Mq22+WR
とはいってもバトルロイヤルから22ジャンプ後ならいうても2017年かな
591名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:42:35.63ID:3WjiO+ZN
陛下とキャップ、サムで幹部1人くらいのギリギリの戦いで良かったと思う
ディズニーだからブラックウィドウとかの一般人女性を超人化せざるを得なかったんだろうね、本来は弱くても
いや見てる女性もそんなこと望んでないと思うけど
592名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:43:27.39ID:RZSFfs/Y
>>576
ソーの真似した
593名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:45:38.98ID:8Mq22+WR
プロキシマは自分の槍を投げて取られた時点で劣勢になってんじゃね
594名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:53:51.23ID:G7E4+lNM
ストレンジが見た負けたパターンって何だったんだろ。サノスの目的は達成されてるけどそれを見た時点で戻ってるのかその先まで見てるのか
ガントレットを引っこ抜いて奪ってたら今よりももっと酷いことになってたんだろうか
595名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 17:59:00.34ID:D23VCdnT
>>594
まぁ考えてみるとあそこでガントレットを引き抜いたとしても、単体でハルクを舐めプで倒せるゴリラと戦うことになるわけだからな
勝ち目ないよね
味方はインフィニティストーンを効率的に使えないんだし

その先の展開を読まないと勝利は得られなそうもない
596名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:01:21.29ID:6fmo6eOG
戦って敗北して死亡。じゃなくて、石の力の発動によって間引きされるような展開だったのが、ちょいとモヤモヤする
597名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:02:27.18ID:lTF88yo3
>>595
ガントレット引き抜いた後ストレンジの魔法で逃げれば済む
スペースストーンの力がなければサノスも追えない
598名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:04:23.78ID:cwHnYzxU
>>148
個人的にはスカしたセレブアベンジャーズに全く感情移入できなかったので
今回で十分楽しめた
完全に「頑張れサノス!!」と応援してた。上でまどか叛逆とかいったけど悪魔ほむでなく黒まどか様勝利エンドのような余韻があった!
599名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:05:17.67ID:cXgLGQg7
>>594
ストーンや指パッチンが無くてもそもそもサノス自身が強大な力を持っているからね。
例えタイムを破壊したところで、トニーやストレンジ達はタイタンで全滅必至だろうし、
ソーも斧の一撃で大ダメージ与えたものの冒頭ではやられているし、サノス相手に完全優位とは言えないと思う。
ストーンを集めて悲願が成就したサノスが何を思うかが鍵なんだろう。
600名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:07:00.81ID:D23VCdnT
地球の場所は知ってるんだから普通に追ってくるでしょうw
どの道宇宙ゴリラとガチバトルする羽目になる
アベンジャーズ側はビジョンもそうだけどストーンを殆ど使いこなせないわけだからなー
まぁドクターが他のストーンもちゃんと活用できればサノスも倒せるのかも知らんが
今回の戦いもそうだけどドクターはタイムストーンをほとんど使おうとしなかったし
なんか使えない理由とかもありそうだ
601名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:09:26.53ID:8mBdhxl0
2D今見終わった、やっぱ客多いワ人気あるね コナンに負けたけど・・・
面白い、と言うかやっぱCG迫力あるネ ちなみに1本目はいぬやしき見た
ラストは続くだろうな、と思ってたけどやっぱり続くか
中途半端は見るき無かったけどマヴカプ好きだったから見ちまった
さて次はライジングか
602名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:09:38.97ID:GUi78SEz
アスガルド脱出船でのハルクの実力がどれ位発揮出来たのかわからないけど
精神的に復活したらサノスに十分通用するのだろうか?

武器や技の追加じゃなくて気の持ちようで強くなるならある意味最強だな
603名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:12:38.02ID:lW0HSQ1U
>>600
タイムストーンはむやみに使ってはいけないってのは
ストレンジ単独映画のとこで言うてたで
604名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:12:53.71ID:5zPQO2qk
>>596
どうせあとで生き返るなら、何人かは普通に戦死して欲しかったと思う派
それくらい敵の脅威が欲しかった
これじゃサノス軍団は大して強くなくて、ほぼガントレットだけの力になってしまう
605名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:13:26.23ID:lTF88yo3
>>600
ストレンジなら隠し場所は地球とは限らない
606名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:15:15.02ID:lTF88yo3
>>600
途中で送信した
ガントレット引き抜いて後は鏡次元に閉じ込めば良いだろう
ストレンジ達は逃げれば済むけど、素のサノスは空間操作できないから脱出不可能
607名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:17:11.03ID:o92WBrc4
スタークとストレンジが外の異変を確認しに行く長回しのシーンが
トゥモロー・ワールドっぽかった
608名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:20:22.11ID:XnnVlaDY
>>575
ハルクは緑じゃないからハルクじゃないのか
609名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:21:27.86ID:4IJULimz
キャップ信者としては今回キャップの活躍がなかったことが不服だわ。
アイアンマンがサノスの顔に傷をつける健闘を見せたのに
なぜキャップはサノスに傷ひとつつけられずボコられて終わりなのか。
シビルウォーでキャップはアイアンマンに勝ったんだから、
アイアンマンの健闘以上の強さを発揮してほしかった。
今回四天王の一人すら倒させてもらえなかったからな。
なぜこんなに酷い扱いを受けなければならないのか。
次作でサノスを倒すのはキャップであってほしい。
610名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:31:43.67ID:8mBdhxl0
今日は いぬ アベ パシ
を見るンだけど、どれが一番かな
611名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:32:40.77ID:kG7wVfg2
>>609
シビルウォーで勝ったって言っても2対1だっただろ、今回はアイアンマンもナノテクノロジーの
最新スーツだしアイアンマンが強くても当然
612名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:33:17.46ID:S0Td+/OQ
>>351
これわかる!
キャップの登場シーンは列車の影→シルエット→バーン!とカッチョいいシークエンスだったー
613名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:37:00.52ID:kG7wVfg2
インフィニティ―ウォーは今日見てきたけど最高だった
どのヒーローも活躍したうえでサノスがその上をいく強さを見せて
さすが最強のヴィランという宣伝されてたことはあるっていうほどの強さを見せてくれた
まあ、さすがに今回消えてしまったものはほとんどがなんらかの方法で戻ってくると思うし
今回ヒーロー側は完全な敗北だったから次回作はヒーローたちの大逆転劇を期待したい
614名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:37:41.64ID:8ONNU880
ソーな……顔か左腕をやっておけば……と言う想いが拭えないわ
ストレンジはなにか策があるのかもしれんが今回いいトコなしだったな
615名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:39:10.80ID:2OjsMMDK
てかキャップ活躍してたじゃん
ヴィジョン&ワンダを救出し、ワカンダに導いて防衛戦を戦い抜き、生身・素手でサノスに立ちふさがり足止めした
なんでいちいちアイアンマンと比べてどうこうとか言って貶めるのかな
616名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:43:55.90ID:4IJULimz
次回作まで1年も待てないって言ってる奴多いが
HUNTER×HUNTER信者のおれから言わせれば、
1年待つぐらい屁でもないわ。
たかが1年なんて、基本だろ。
617名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:44:03.02ID:iH8H7Ruw
大丈夫だ、死んでも生きけえる!


ドラゴンボールの罪は大きい
618名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:44:03.77ID:fTOjai/J
スターロードがいなければサノス倒せたってこと?
619名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:45:02.99ID:8ONNU880
キャップがヤバそうなのは次だよな
消えなかった方が死亡フラグ立ってる気がするのは気のせいじゃないよな
620名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:47:59.87ID:iH8H7Ruw
>>618
あそこでサノスを倒す→社長が研究のためにガントレットを持ち帰る→サノス以上にヤバい破壊神を生み出してしまう

ストレンジが見た未来の半分ぐらいはこれだった疑惑
621名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:48:40.68ID:nUgm+U+3
>>591
女同士の対決の時に近くにいた女性客が超テンション上がってたぞ
622名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:49:53.27ID:kG7wVfg2
>>618
多分倒せないと思う、ストレンジが見た未来で勝てた未来が石を渡す未来みたいだから
一度全部石をサノスが揃えないとどうやってもこちらが負ける未来に行きつくと思われる
623名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:51:03.34ID:lczpVUZD
ソーがキャプテンやロマノフの前に姿を現すのが4年ぶり?ということもあって
あの降臨は感慨深い
624名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:52:36.76ID:94rVOTvK
>>622
未来のトニー大活躍?
それとも相打ちかな
625名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:53:02.84ID:C4I+L7rL
>>609
キャラクター好きって意味では自分もキャップ信者と言えるんだろうが
キャップはスペック的にはそんな強くなるの有り得ないよ
WSだって戦闘機落とそうが相手が基本対人間だし
CWだって2対1、双方最終局面はそこまでの殺意はないし
アイアンマンだって実は完全な機能停止にまでは追いこんでない
(完全機能停止させると本来アイアンマンは起き上がるのも無理)
ルッソは適した条件とか理屈用意してカッコよく強く描くの上手いし
ある程度作品によって主人公補正かけるからめちゃくちゃ強く見えるけど
そこまでバランス崩さない
原作だってサノスレベルになるとバトルじゃ物の数にも入らない扱いだよ
それでも向かってくとかそれ以外の精神性の描写がカッコいいキャラ
626名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:53:59.39ID:3/5JzUNK
>>610
犬 猿 雉みたいに言うな!
627名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:54:59.23ID:lczpVUZD
AOUで触れたキーワードtogetherが
CWでdividedしちゃったのが敗因でもあるんじゃないかな
次こそはtogetherして勝ってくれ
628名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:55:01.07ID:GUi78SEz
キャップはトニーから盾を受け取ってからが本番なのでは
というかキャップの魅力は戦闘力ではなくその名の如くリーダーとして皆を率いて勝利に導くところだろう
629名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:55:26.87ID:8ONNU880
>>622
石に何かからくりがあるのかね……今の所勝つビジョンが見えない
630名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:57:47.66ID:lczpVUZD
ある意味、現段階ではジモの計画が順調に進んでいる件
631名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:59:30.57ID:6vXBezzy
タイムストーンを渡した事でトニーが助かったってのが鍵なんやろうな
632名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 18:59:40.17ID:G932d79t
石をサノスに渡すのが正解ルートだとしたらあっさり渡せば社長が瀕死にならずに済んだんだろうが
それはそれで別の問題があったのかね
てか、こういう「勝利ルート云々」て発想ってほんとゲームっぽいよな
最近の映画はゲームみたいな設定多いわ
オールユーニードイズキルとかもそうだし
633名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:00:43.31ID:OWQojQ4z
ストレンジが「勝つ未来は1つだけ」と言った後に「これしかなかったんだ」と言う以上、既に勝ちルートに乗っている
つまりあそこでスターロードがああしていなければ、ソーがああしていればというのは全て不正解ということだ
634名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:00:51.97ID:bhfEcI7J
ソー、社長、キャップのパワーバランスは割と適正じゃないかね?
キャプテンは物理的にはそんなに強くないやろ

今回、王様と並んで先頭走る辺りの貫禄が全てな気がする
635名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:01:55.85ID:FuTk8JbU
>>630
CWラストで負けた気分どーよに対して
本当にそうかな?と煽り返しただけありますわ

一定数ドンパチ勝利しか見せ場と取らない奴はいるし
WS、CWは得意分野だっただけで
誤解は仕方ないし、強いしかっこいいになるのに異論はないけど
キャップの魅力は本来そこだけじゃない
636名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:04:19.59ID:6vXBezzy
サノスは気に入った奴は生かしてる感じだから
大人しく石渡してたら全滅なんじゃないか
637名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:05:31.36ID:wBooGko9
絶望から復活したから2回目見に行ってくるわ

また泣いちゃうと思うけど…
むしろGotGのギャグパートで泣いちゃうかも
638名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:06:06.42ID:zOs9UWQi
>>636
結局無作為に半分死ぬのに、お気に入りを生かす意味有るんですかねぇ
639名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:06:40.13ID:8ONNU880
>>637
グルードがあんなに活躍するとは思わなかったわ
640名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:08:26.24ID:aAUddGzX
でもさ、サノスが未来を見て勝ちルートを回避する方向に仕向けたら?
641名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:09:04.91ID:cinLoOGK
マウ戦格好良すぎ こんな超能力バトルのツボ押さえた戦闘シーンある?
642名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:09:28.96ID:zOs9UWQi
あの斧ってムニョムニョと同じように持ち上げる人を選ぶのかな?
としたらグルートすげえな
643名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:10:38.67ID:lczpVUZD
次回のスタークさんには約束通り結婚式にウォンを呼んで欲しい
644名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:10:44.10ID:8ONNU880
>>640
そういう使い方出来ないのか油断して未来を見ようとしないのか……どっちだろう

>>641
力が強いのも厄介だけど奴の真価はその能力の使い方だよな
本当に強敵だったわ
645名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:11:58.55ID:XBPYFh+5
過去のシーン撮り直してるって聞いたけど
だとしたら、過去の過ちをやり直すのか?
646名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:11:59.29ID:QjbcGDDb
>>632
時間軸いじりだすと大抵そうなる
つまりストレンジ先生のせい
647名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:13:01.10ID:bhfEcI7J
強すぎるせいで二戦目をもらえなかったマウ

正攻法で勝てる気がしない
648名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:16:17.32ID:L/1G6tRL
また金集めのための迫力なし3D?
2Dをimaxで観たいなぁ。
649名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:20:09.99ID:xsnLNBoy
ムニョ斧が力を発揮するたびにスプラッタになるんか
650名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:24:12.69ID:vmpbjDso
トニーとロケットとブラパンの妹で一緒にサノスバスターとか作れそうだけど
651名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:24:58.22ID:wH44pVEz
スレの消化速度ハンパないな
過去ここまで早いスレ消化ってなかったんでは
652名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:26:38.75ID:lTF88yo3
>>632
戦わずに引き渡した場合サノスが社長やストレンジのことを評価しないからその後の展開が変わる
ストレンジが石を渡す直前にサノスが社長を褒めてたからそこが関係してるのでは?
653名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:28:23.00ID:/0yl6VFx
なんかそこら中で「人口半分殺すんじゃなくて資源を二倍にできなかったの?」って頭悪い意見見かけるけど
それじゃ抑止にならねーだろアホかこいつら

資源を無限に消費し続けるってのが人間なんだから、倍にして甘やかしてもなんの解決にもならんだろ
半分殺して「おいたしたらまた殺すよ?」って脅さなければどんだけ資源増やしても意味ない

甘やかす神じゃなくて有言実行の警告する神だから律することができるんだろうに
もうちょっと頭使えよと思う
654名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:32:42.66ID:xsnLNBoy
ソーって片目になってパワーダウンしてたの?
それともムニョ槌なくて元気なかっただけ?

「ムニョ槌に力なんかない、お前の力だ」
っていってなかった?バトルロイヤルで
655名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:33:23.42ID:lczpVUZD
>>638
運が良ければ宇宙の夜明けを拝めます
刃を向けた者に対してなんと慈悲深いお方よ
656名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:33:36.77ID:hhRtdpzR
今キャプテンって打つとアメリカじゃなくてマーベルになるんだね
657名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:33:48.46ID:ebi/iu8T
>>654
ハンマーが抑止でそれ壊れて
現状最強状態になったと思ってたけど。
658名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:34:48.06ID:ebi/iu8T
サノスの最後の表情に達成感というより、虚しさを感じたのは俺だけか?
改心ルートなのか?
659名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:34:52.22ID:Gd1msKft
>>615
そりゃファーストアベンジャーでビッグ3の1人なのに今回他の2人に比べて良いところあんま無かったからでしょ。でもルッソ監督は3と4で見せ場あるキャラ振り分けるって言ってたから、4で最高の見せ場あるのはキャプテンだと思うよ。
660名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:35:31.46ID:DJfxHIUs
>>654
ムニョはパワーアップの装備だと思われてたけど本当は本来の力抑える拘束具
ハンマー壊れて本来の雷神の力発揮できるようになった(ここまでラグナロク)
それでもサノスにボコられたから最強の武器を装備した
661名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:37:29.15ID:G7E4+lNM
指パッチンの後も何通りかルートがあってストレンジ消えたからそこまで干渉できないけど選択がありそこを選んだ残りのアベンジャーズが勝利とかじゃないかなぁ
全てストレンジの掌の上ではない気がするな
662名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:38:32.17ID:nUgm+U+3
>>632
ノンフィクションのパリ行きも正解ルートを勝ち取る話だから
663名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:39:02.24ID:BlL+Ch7C
エネルギー放出系のソー
肉体が宇宙トップクラスのサノス

宇宙船内で雷出せないソーが不利なのは自明の理
664名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:39:36.73ID:FLwnYbfK
>>608
子供的にはバトルロワイヤルでハルク<<<ソーの印象が強いそうだ
IW序盤のアスガルド全滅の展開はすっかり忘れているっぽい

キャップにボコられたスタークについては
小二のレディに野暮なツッコミは勘弁してくれw
665名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:40:02.14ID:xsnLNBoy
ハルクバスターというかメカハルクだよな
666名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:40:19.52ID:GVsRVJAD
一つの惑星内での話ならまだしも宇宙全体で「資源は限りがあるから~」って意味が分からない
まだ半分ウホウホ言ってて土器作ってるレベルの星まで50%OFFとか無茶苦茶だろ
667名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:42:21.00ID:xsnLNBoy
>>660
ムニョ斧はムニョ槌のバージョン2くらいに思ってたわ
意味が違うんだな
668名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:42:35.11ID:0M9HXPLW
>>666
そんな細かいとこまで考えてないから無慈悲なんだよ
669名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:42:46.57ID:8ONNU880
>>663
ドワーフの話聞いてるとヘラを倒すためにアスガルドを滅ぼして間を置かずにサノスが攻め込んできてるよな
そして石取った後に仲間連れてソーの所に現れて攻撃しに来てるんだからキツイわ
670名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:43:22.83ID:8sRis95R
見てきた。

まさかのバッドエンドには意表を突かれた

おそらく次回作で、緑石を取り返して時間を元に戻すんだろうけど、骨が折れるな
というか敵側にはもう人生の目的が無いから、ゲリラ活動しても戦ってくれなさそう

全員にちょっとずつ見せ場あったのが良かった

Drストレンジは、こうなることが分かってたんだったら、
最初から女の念力で緑石割らせてたら良かったのに・・
671名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:43:37.18ID:gxaqsXq4
キャップの登場と斧持ちソーの降臨はヤバイくらい痺れた
しかしサノスがここまで人間臭い描かれ方されるとは思わなかったな
サノスとコレクターはボーダーラインのコンビだね
672名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:44:44.59ID:XiFhO/Kj
予告にはなかった、まさかのソーもワカンダ参戦は熱かったね
グルート序盤嫌いだったがソーとの絡みで好きになった
673名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:46:01.41ID:/0yl6VFx
>>666
GotGやソーに出てきた他の惑星見た?
人類が発展してる惑星はほぼ例外なく資源食らいつくしながらイナゴのように宇宙に広がってる

それをいくつも見てきた結果じゃないか
どのウホウホ言ってる星も一万年もすれば今の地球と同じ道歩むんだろ
何千年も生きてるサノスだからこその結論じゃないの
674名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:46:57.34ID:0M9HXPLW
>>672
わかる
斧の柄のとこで燃えた
675名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:47:34.40ID:ovVlu8qX
最後はサノスリターンじゃなく、アヴェンジャーズリターンでテーマが流れたら
少しは気が楽になったのに。
676名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:48:06.50ID:XiFhO/Kj
ていうか予告の結構違くて想像してた部分とちがっていらってきたw
ガモーラとトニー会話してなくね?本編
677名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:49:28.23ID:R1WSxGz3
>>666
サノスは宇宙の広さを舐めすぎだと思う
銀河系の中だけでも資源ゴロゴロしてて
全宇宙の民を何億年と養えるだろうに
まあその辺は真面目に考えても仕方ないと思うが…
678名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:52:12.53ID:4IJULimz
おいおい、エンディングのサノスの朝焼けの表情
あれは完全に
夜に女をお持ち帰りしてベッドの上で激しく絡み合ったあとに
翌朝から仕事のある女を早朝に玄関で見送って
コーヒーができるのを待ちながら朝焼けを眺めているテストステロン使い果たした男の顔じゃねーか
679名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:55:07.05ID:lczpVUZD
>>676
AoUの絶望詐欺予告と比べりゃ些細なもんだよ
680名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:55:18.32ID:lTF88yo3
>>669
アスガルドの内乱を狙ってたんだろうな
健在ならさすがにサノスも勝てないだろう
681名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:58:21.98ID:nUgm+U+3
>>677
人が住める惑星となると違うんじゃ
682名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 19:58:39.88ID:zNcSGzbm
4は本当にどうなるんだろう。サノスを見つけてぶっ殺しても解決しないし地球にサノスはもう来る理由がない。
683名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:02:53.48ID:SdcD7MCh
>>676
シーンつなぎ合わせて会話してるように見せてるだけだから
684名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:03:30.34ID:CddUDkJC
この後のサノスはやり切った感満載で縁側でお茶でも飲んでぼーっとしていそう
そしてその平和を脅かすべく攻め入って来るアベンジャーズ
685名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:06:23.74ID:ebi/iu8T
これはサノス改心ルートだけど
SW6のベイダーみたく改心と同時に死ぬ。と予想
686名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:07:51.84ID:SL9Ir2s3
>>661
その方がおもしろいね
687名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:08:13.57ID:LtNdlr/c
すまんワンダって子が可愛かったんだけど次何見ればいい?
688名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:08:59.06ID:YJ0XS1fz
生命半分消すならちゃんと食用肉にしとけよ
資源を無駄にすんな
勿体無いだろが
689名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:09:39.01ID:lW/k9Xmb
最近の映画って上映期間短いんですね。
大体が2ヶ月前後なんですね。
早目に行った人が正解ってことですね。
690名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:10:41.87ID:FLwnYbfK
>>682
サノス自身にやり直しをさせるって展開はあると思うけどね
レッドスカルがキーマンじゃないかと思っている
691名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:11:01.23ID:Zkn3vO1O
マウがかっこよすぎた
やられ方があっけなさすぎるが
来年の完結編か、G of Gの3作目あたりでもう1回出てきて欲しい
692名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:11:36.69ID:QhSfD3fD
>>687
ゴジラ
693名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:12:44.83ID:gR8D4yV2
>>682
消えたメンバーは別世界に飛ばされてそうだし、生き残りメンバーと別世界メンバーで分かれてストーリー進むんじゃないの
694名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:14:12.89ID:nfjBy9x8
サノスが悪とも言いきれないだろうに
生命を一切殺さず大多数が貧困に喘ぐのと
犠牲を伴うけど生き残りと将来生まれる生命は今後幸せに暮らせるんだから
695名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:15:35.43ID:Cwcp6Ah+
勝手に人類半分にされたら怒るわな

逆襲が始まるんだよアベンジャーズによるな
696名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:16:01.15ID:kLuZW43V
>>694
でも半分が死んだタイタンは結局滅びてんじゃん
697名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:19:04.53ID:U9iT4ZXH
レッドスカル出てきたとき思わず目をひん剥いちゃったわw
おおっ!?て感じで
698名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:19:07.09ID:nfjBy9x8
>>696
タイタンが滅びたからサノスが狂気に走ったんだろ
699名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:28:54.97ID:Ku4Bqsxj
コレクターがサノスに足蹴にされながら"Where is the stone?"て言われてる場面でデルトロ逆スナッチじゃねーか、と思って最高に上がってしまった。
退場も最高にキュートだったし、監督GJと言わざるを得ないわ。
700名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:32:05.33ID:Hy/IkaYm
ストレンジが見たっていう勝ちルートなぞってる感じがどうもなあ
いっそのこと、未来視しても一度も勝てなかったから現実では一度も試してないルートを選んだ
=トニーを死なせないことで未来を託すとかなら好みなんだがな
701名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:32:34.28ID:3+ywziD1
>>694
昔に半分にされた惑星はさらに指パッチンされてるんやで
ドワーフも全滅されたし1人除いて
702名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:45:25.99ID:eSGFRtF0
>>700
それだと試してないルートをあえて試さない理由がわからないから微妙だと思う
703名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:46:26.10ID:/0yl6VFx
>>696
ごめん、なかその勘違いしょっちゅう見かけるんだけど日本語の翻訳がおかしかったのか?
日本語版見てないからわからん

タイタン星はサノスの半減計画を良しとせずに無視したから滅んだのであって
その滅ぶ前の姿をヒーロー達にみせてタイタンの二の舞にならないようにこの計画を進めてるって語ってる
704名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:46:49.51ID:8Mq22+WR
自分の死後まで予見できるんかねストレンジ先生
705名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:47:37.36ID:/0yl6VFx
>>701
そこんとこ疑問だよな
元々物理的に半分にしてきた星はまさか今1/4状態なのかなw
706名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 20:52:03.01ID:8a4H7lMt
次作はサノス倒して時間戻して死んだヒーロー、人間達を復活させて終わりだよね
707名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:03:09.26ID:FLwnYbfK
戻す……と言うか
今のメンバーもあらかた死ぬ展開のあと
大規模なリセットがかかって
か~ら~の、フルメンバーで最終決戦だと思うわ
708名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:07:59.20ID:0On4JaWB
>>691
だよな
バトルシーンではマウとの戦闘が一番格好良かった

魔術的な何らかの力で生きてたら嬉しい
709名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:12:02.28ID:8a4H7lMt
>>707
時間戻さないの?
じゃあどうやって生き返らせるの?
710名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:13:56.30ID:HoVm/bfi
>>706
公開が待ち遠しいな
また引っ張られたらキレるは
711名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:17:58.70ID:lTF88yo3
>>708
顔が凍ってたから無理
712名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:18:10.31ID:yWdKEff1
ガントレより強いアイテムが存在せるからな

まだ
ガントレで甘んじてくれた方が逆転できる
713名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:18:48.07ID:GVsRVJAD
神龍「サノスに殺された者たちを生き返らせるのだな。わかった」
714名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:18:56.32ID:s9nduydC
シビル・ウォー以前の時代に戻って歴史改変するんだろうよ。んでチーム決裂を止めて
全員でサノスを迎えうつ
ただ、取られたタイムストーンをどうやって奪取するか
715名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:20:41.84ID:UUYSMxd6
>>714
過去改変じゃないと決裂が修復できないって悲しくね?
そこは過ちも乗り越えた上で和解してほしいわ
716名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:21:25.96ID:1Joru/vz
キャプテンアメリカが過去にもどってトニースタークの両親暗殺を阻止
717名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:21:58.35ID:/0yl6VFx
>>709
原作でもソウルストーンには異世界があって、今回指パッチしたときサノスがソウルストーン中のガモーラと邂逅してることから
もしかしたら今回サラサラした人たちは全員ソウルストーンの中にいるのかもしれない
718名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:22:37.64ID:3TyJ7Ikn
さすがにキャラ多すぎてストーリーが流れ作業的に見えてしまってたな

それにしてもソーって神様だったハズなのに
いつのまにかその他大勢の中の宇宙人になってるやんw
719名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:23:20.83ID:yWdKEff1
>>718
神と呼ばれた異世界の種族という扱いだからな
720名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:24:07.19ID:8a4H7lMt
>>717
それはないな
721名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:24:47.79ID:0On4JaWB
>>711
それが確実に死んだっていう描写なんだろうとはわかったけどさ…
ロキもガモーラもマウも蘇ってほしい…
722名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:26:00.50ID:BeOu2DmD
>>713
キャップ「ギャルのパンティーおくれー!」
723名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:28:29.57ID:5wwRt3nu
観てきた
見せ場になるシーンで外人さんが手を叩いて喜んでたが
最後の展開は静かに観てたな
724名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:29:03.50ID:20MKcYa9
>>687
おっぱいみたいならオールド・ボーイ
725名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:29:37.79ID:CNuochl5
エボニーマウはあのすらっとした体型と飄々とした態度もカッコいい
726名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:32:34.56ID:5wwRt3nu
>>725
丁寧な口調だしな
727名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:33:20.60ID:6NVu3BcS
ふと思い出したんだけど、ストレンジが誰かに動物風船でも作るのか?的なイジリされてた記憶があるんだが、誰か覚えてる?
728名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:35:07.11ID:FLwnYbfK
>>709
DBみたいに事後に生き返らせるのではなく
何らかの「やり直し」をした結果「現在」に皆復活
そして最終決戦
729名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:35:47.36ID:LtNdlr/c
>>692
>>724
ほんとにありがとうございます
730名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:36:21.15ID:BpxRcYh0
ストーンは誰が作ったんだろうな
731名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:37:08.15ID:8a4H7lMt
>>728
いやだからそれはタイムストーンで時間を戻す事によって出来るのでは?
時間を戻すという展開に否定的なレスしてたよね?
732名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:39:18.28ID:5wwRt3nu
>>727
社長かな
ストレンジの魔術は風船を折り曲げて動物の形にする芸みたいなものだというdisどろうな
733名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:39:45.74ID:FLwnYbfK
>>731
「戻す」ではなく「換える」ね
君のレスは倒したあとタイム風呂敷か神龍だろ?
734名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:41:05.23ID:ogrHgnX6
>>729
明らかな嘘を飲み込んでて草
735名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:41:20.66ID:kG7wVfg2
>>718
元々ソーは地球で神扱いされてるだけの宇宙人だぞ最初から
736名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:43:43.14ID:8a4H7lMt
>>733
タイムストーンで時間を戻すのではなく変える?
何言ってるの?
737名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:45:17.26ID:6NVu3BcS
>>732
そうだ社長だ!
あれ元ネタがあって、ジミーキンメルってアメリカの司会者とのコラボ(番宣?)で、子供の誕生パーティーにストレンジがバイト行って風船で動物作ってるのよ。
YouTubeでそれ見た記憶あったから、そのネタぶちこんできたのか!って一人劇場で笑ってしまったんだ
738名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:45:48.20ID:yWdKEff1
>>736
パラレルワールドができる可能性があるという拡大解釈かと
739名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:47:24.08ID:lczpVUZD
>>734
エリザベスオルセンが見れるなら嘘じゃないだろ
740名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:47:58.87ID:0On4JaWB
>>733
きっと、映画のバタフライエフェクトみたいなイメージかな?
過去を変えることによってその結果である現在が変わるっていう
741名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:51:50.87ID:5wwRt3nu
>>737
なるほど
そういう元ネタがあるのか
サミュエルがマザーファッカーを最後まで言わせてもらえないのも髑髏島の巨神ネタとかか
742名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:53:01.37ID:1Joru/vz
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Jimmy Kimmel Hires Dr Strange
これか ピエロとして雇われたドクターストレンジ
743名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:54:52.24ID:3IyIZgId
タイムストーン手放す辺りのDr.の顔アップは含む所がありそうなので来年はカタルシスを味わえると思っておこう
今回はキャプテン登場とソー&うさぎと木登場を毎回楽しんで観ているスタイル
744名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:54:52.47ID:1Joru/vz
150ドルで墜ちるストレンジ
745名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:55:05.15ID:/ATyNLAB
久しぶりのGotG見てるんだけど
ドラッグスは嫁と娘をロナンに殺されたって言ってるな
IWではサノスに殺されたって言ってたけどどうなってんの?
746名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:55:26.96ID:tHIEyswo
サノスのアーマーってもう着ないのかな
ハルクとの戦闘シーンとか格好良かったのに
747名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:56:28.29ID:FLwnYbfK
>>736
事後に「元に戻して」めでたしめでたしにもの言いがあるだけで
時間を遡って「過去を換えて」敵味方仕切り直してからが本番じゃない?ってこと
748名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:56:56.91ID:lczpVUZD
>>745
ロナンのボスがサノス
749名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:57:27.58ID:G7E4+lNM
>>745
直接手を下して殺したのがロナンで元を辿ればサノスが人口半分政策でロナンを派遣したのが原因だからでは?
750名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:57:30.31ID:/ATyNLAB
>>748
いやそれは知ってるけど
751名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 21:58:06.81ID:KXYgHizH
ハートオブザユニバースのサノスってマーベルキャラ全員と戦って全員ボコってるんだよな?
インフィニティガントレットなんて可愛いやん
752名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:00:35.11ID:Paj6z5Gz
>>742
金欠ネタも映画にあったなw
753名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:01:35.81ID:fvfiOpW6
ヒドルストンのインスタがロキの遺影にみえる…
754名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:02:00.32ID:6NVu3BcS
>>742
これこれ。
こういうネタいれてくれるのはほんと嬉しい
755名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:03:17.45ID:0On4JaWB
早く2回目見に行きたいな

MCUを見始めたのは割りと最近だけど、
過去作全部見てよかった

作品数は多いけどその分思入れが強くなる
756名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:05:35.92ID:izHNa8G6
アベ4で消えたメンバーたち復活してオリジナルメンバー全員引退すんのかな
キャップとかソーだけ引退ってのはさすがにないよね?
757稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/05/01(火) 22:05:42.55ID:SaT1U8Pv
>>734
オールド・ボーイでサノスと濡れ場シーンやってるし(笑)
758名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:10:09.85ID:G7E4+lNM
そういやコンセプトアートであったアイアンレギオンのシーンは無かったね
759名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:12:25.94ID:yWdKEff1
>>751
インフレ戦の尖兵みたいなポジションになるから
他のキャラなんか本当にただの羽虫程度になる

アベンジャーズが出てくるのなんかやられ役のコスプレ団のモブキャラが来るのと本当に大差がない
760名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:12:49.15ID:/Vk2jJpS
ガモーラは完全には死んでなくて、ソウルストーンに魂が囚われてるのかな?
サノスから石を取り返せば生き返りそう
まさかガモーラのいないGotG3なんてありえないし
761名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:15:38.26ID:HoVm/bfi
スパイダーマンも迫真の演技だったがまさか降板じゃないだろうし
762名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:18:38.06ID:GVsRVJAD
スパイダーマンに関してはまた新しいの連れてきてリブートすればいいという笑えないギャグ
763名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:19:49.19ID:SSKsxZv4
MARVEL STUD10S

2億点
764名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:20:06.09ID:5wwRt3nu
>>749
ところでワカンダに来ていた女がロナンに似てるように思った
765名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:21:48.12ID:lczpVUZD
>>763
RESIDENT EVIL バイオハザード7(Ⅶ)
最近だと似たようなネタでこんなのもあった
766名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:24:09.71ID:FLwnYbfK
指パッチン組だけじゃなくほぼ皆殺しにされた
ドワーフやアスガルド人も救済あると思うんだよな
あと、レッドスカル筆頭にヴィランにも……
767名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:25:35.90ID:8a4H7lMt
>>747
じゃあそう言いなよ
時間を戻すんじゃないとか言ってただろ?
戻さないと誰も生き返らせられないのに何言ってんだか
初めのレスが変なんだよ
768名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:29:21.64ID:UtnRayCw
そういえばインフィニティウォーのワカンダ戦闘のシーンでローディがサムに「近づきすぎると翼が焼けるぞ」的な台詞言うシーンあったじゃないですか
あれってイカロスの伝説になぞらえた痛烈な皮肉だよなって
サムが原因って言えるくらい大きなキッカケになってローディ下半身不随になったわけでさ

調子に乗るとテメエもこうなるぞって意味でしょ?怖くない?それをローディに言わせてるってマジで恐ろしい

あんだけフレンドリーに何も気にしてないですよーって感じのローディ見て、トニーがシベリアのことを何も話してないんだなってのもわかったけど、正直親友としてトニー側に立って欲しかったローディがキャップたちと共闘するの割とモヤモヤしたん
でも、あの台詞でモヤモヤ通り越して冷んやりする。ゾワってした
769名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:31:50.57ID:JYrQk+Vf
筋肉ゴリゴリマッチョが一番強いって良い!
ガチムチ最強映画でした!
日本人はがっかりするかもだけど
全世界的にはこれが正解だ
770名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:34:30.79ID:Hy/IkaYm
>>764
おんなじクリー人なのかもしれないね
もしキャプテンマーベルでその辺触れられたらテンション上がるわ
771名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:37:02.20ID:G7E4+lNM
>>770
血も青かったしね
772名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:37:23.43ID:ceYTbAY+
>>766
地味に壊滅させられたノバ軍も…
773名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:37:46.34ID:FLwnYbfK
>>767
自分とこちらのレスをちゃんと読みかえしてからどーぞ
774名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:39:28.29ID:qaFutMst
>>768
それは深読みし過ぎじゃない?
あのシーンの他にもローディがサムのこと心配するセリフ結構あるから同じ空中戦組として自分と同じ目にあって欲しくないから心配して言ってるセリフだと思う
775名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:43:47.77ID:SdcD7MCh
>>768
ロスに言った「代償は払った、後悔はしてない」って言うローディーのセリフを台無しにする深読みだな
776名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:48:04.68ID:PJQ8fYUb
ロキはストーン渡して兄の命助けただけでもよかったのにな
サノス殺しに行ったりするから
777名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:49:05.98ID:5wwRt3nu
>>768
これから焼き払うから巻き添え食わないように気をつけろよという注意じゃないの
778名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:49:24.48ID:9PFohE2V
ロナンとヨンドゥとキャプテンマーベルはみんなクリー人なんだよね?
で、コールソンの中にクリー人の血が入ってるんだよね?
779名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:50:00.19ID:BeOu2DmD
>>776
かえってあの行為がクサい気がするのは俺だけではないと思う
780名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:50:03.81ID:8a4H7lMt
>>773
何がどーぞだw
時間戻すってのは変わらない、展開にいちゃもん付けてるだけなのに
時間戻すってのは…って言ってただろ
781名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 22:53:50.68ID:FLwnYbfK
>>780
>>707
めんどくさいしウザいね君
782名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:00:48.91ID:DJfxHIUs
>>781
「子供と見てきた」って言ってるけどお前が子供だろwww
783名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:01:12.23ID:32Ewivgf
>>768
自覚のないバカが深読みしようとするとこうなる
784名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:06:41.37ID:JYrQk+Vf
>>80
アベンジャーズ側はみんな互いに口悪く言いながらも仲間を見捨てられない、
反面サノスは涙を流してるが愛するものを平気で突き落とすことができる
そういう対比で今回は負けたのを印象づけたんだと思う

ただ、タイムストーンはみんなの読み通りなんだろうなとも思ってる
たった一つあるっつってたんだから出さなきゃおかしい
785名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:09:56.59ID:8a4H7lMt
>>781
お前がだよw
お前がケチ付けてきてんだから
786名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:13:54.80ID:PJQ8fYUb
>>778
ヨンドゥは違う
キャプテンマーベルが初代のクリー人マー・ベルのことなら合ってる
初代を引き継いだキャロルダンバースのことなら違う
しかしまだ映画やってないから確定ではないけど

コールソンもクリー人の血は入れたけどドラマの話だから
映画では死んだままかもしれない今のところは
ちなみにドラマでも現在はコールソンの血のクリーの成分は消失してる
787名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:15:34.34ID:Qhvg/3MN
いまいちノリきれないのは結末よりも自滅劇のせいだったわ
スッキリした
788名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:15:45.19ID:FLwnYbfK
>>785
で、>>707は読みかえした?
そういうとこウザいよ、君
789名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:15:54.77ID:kY4G3+qT
深読み厨最高にキモい
790名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:16:45.85ID:gZup3Zoz
次回作は

キャップが死亡
社長は引退→S.H.I.E.L.D.長官
ソーは国の再建で帰る

でしょ
791名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:19:06.18ID:0On4JaWB
アベ4がうまく纏まれば歴史に残る大傑作になるな
全ての鬱憤を晴らしてカタルシス全開にしてほしい
792名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:19:20.85ID:5wwRt3nu
>>790
クイルがパーカーから80年代の映画ソフトをもらって大喜び
793名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:19:57.62ID:Qhvg/3MN
次回は指パッチンでサノス毓
794名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:24:21.29ID:K5RpscBJ
指パッチン後のスパイダーマンが消える前の「行きたくない、嫌だ」にグッと来たのは俺だけ?
795名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:29:52.94ID:lFEe5/03
だれか詳しい人教えて
クラグリンは?
796名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:34:01.86ID:/nuuN4qK
見に行く前にHULUで過去作みるかあ
797名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:37:25.87ID:gR8D4yV2
>>795
ジェームズ・ガンがコメント出してるよ
今後の作品の為のとっておきらしい
798名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:38:36.95ID:GVsRVJAD
ソウルストーンは、目的のものを手に入れるために差し出す相手を「愛してる」という矛盾を突く試練だと思ったんだけどなあ
799名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:42:42.89ID:jkcARlc1
アベ4までの一年間モヤモヤするから地味に拷問だな
アントマンとキャプテンマーベルだけじゃ気持ちが収まらん
800名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:47:17.04ID:7I0N1JIi
レッドスカルさんは愛する人がいないから手に入れるのを諦めたのかな
801名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:47:38.18ID:20MKcYa9
>>794
逆になんでお前だけと思った
802名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:47:51.67ID:FLwnYbfK
まぁ、なんでそこに居たのかを知りたい処ではあるけど
レッドスカルがソウルストーンを手に入れられないのは納得だったわ
自我のあるソウルストーンとヴィジョンという自我を宿したマインドストーンが
次回で重要になってくる予感はある
803名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:48:33.94ID:8a4H7lMt
>>788
しつこいねw
ウザいのはお前だよw
戻す…というかってしっかり書いてて何言ってんの?
804名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:50:23.65ID:/nuuN4qK
昔のカプコンにはマーヴル・スーパーヒーローズまた作って欲しい
805名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:51:52.04ID:Hy/IkaYm
>>786
ヨンドゥは確かGoTG2でクリー星で奴隷だったとしか語ってなかったよね
806名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:53:10.83ID:FLwnYbfK
>>803
戻す……と言うより換える
ずっとそれしか言ってないよ

君の言う「時間戻しを否定したレス」は
始めから存在しないんだよ
807名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:55:44.62ID:KPv+dIls
人工を半分にするのって地球でも必要だよね
サノスは善人でアベンジャーズどもが悪人
808名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:56:38.43ID:3+ywziD1
>>802
レッドスカルが空間移動を司るキューブに触れたから、石が欲しい気持ちを汲み取って石のある場所に飛ばしたんじゃないかな?
犠牲が好きな石とも言ってたから犠牲をたくさん出してたレッドスカルが召喚されたのかも?
という妄想
809名無シネマ@上映中
2018/05/01(火) 23:57:35.11ID:8a4H7lMt
>>806
戻す…というか
↑これ否定ね
しつこいのがお前でキモいのもお前ってのを分かれよ
レス数も多過ぎだぞ
810名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:00:05.16ID:ATVnGLO5
ってことはあそこで70年……
811名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:02:46.52ID:ATVnGLO5
>>809
「めんどくさくて」「ウザい」ね
人の話聞く努力をしよう
0点
812名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:03:32.83ID:fq9vMGUK
>>687
cwの時の動画だけど、これも可愛い
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

813名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:04:14.41ID:Hx6hx8/z
ヨンドゥはケンタウリ人
814名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:04:32.79ID:/NysKzR1
(´・ω・`)おやすみ

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
815名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:05:16.10ID:X45ATN19
>>814
黒沢の回路かな?
816名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:08:50.13ID:GSeKjqOz
ドクターストレンジがぽっと出のくせに活躍しすぎっていう意見があるが
演じてるのはあのベネディクト・カンバーバッチだぞ?
今や世界で一番価値の高い俳優の一人なんだから
そんな人をぞんざいに扱うことはできない。
817名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:11:58.25ID:ATVnGLO5
というか社長とドクター……ロバートダウニーJrとカンバーバッチで
ダブルホームズの画はもっと話題になっても良いと思うんだけどね
818名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:12:14.37ID:D+niXP5f
指パッチンがあったから半分で済んでるけど、ソウルストーン回収前にサノスが地球に来てたら、地球組は全員殺されてるよね
ソーが勝ってたかもだけど
819名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:12:47.66ID:GSeKjqOz
サノスがあんな風貌だからファンがつかないんだろうが
もしサノスの役がオーランドブルームだったら絶対ファンがついてるぞ。言動自体は一つの正義として一理あるんだから。
820名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:13:21.92ID:b/v2Cg2C
出る出る詐欺で作中話題にすら上らないホークアイには驚いたが

散々言われてた「指を鳴らすだけで全宇宙の人工を半分云々」が比喩表現でもなんでもなく、本当に指を鳴らすのがキーだったのはちょっと笑ったぞ

ソーの不意打ちで瀕死だったのにユーモアを忘れないサノスさん好きよ
821名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:13:31.67ID:Ej6cKbj0
地球外の脅威担当は一応ソーとストレンジとガーディアンズだしな
ストレンジが活躍するのも当然と言える
ストレンジ以外バk……
822名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:14:06.90ID:Ej6cKbj0
>>819
金玉顎のオーランド・ブルームは流石に……
823名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:15:05.90ID:b/v2Cg2C
>>819
そこは大スターのドゥエイン・ジョンソンと言ってくれよ
824名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:16:21.10ID:p19Vfapr
>>799
一応ヴェノムさんもおるで
825名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:18:00.06ID:O29nBx2B
集めると人口の半分が消滅するってのが石の能力じゃなくて
使用者の願いを叶えるのが石の力なんだよね?

つまりまともな奴が使えば全部元に戻す事も出来るって事だよな
826名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:18:44.64ID:db+pksCd
ローレンスフィッシュバーンもこっちへきたのか(笑)
827名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:18:56.15ID:D//YbhxC
>>824
スパイダーマン出ないけど
スパイダーマンが指パッチンで消された世界だと思うと捗りそうって誰か言ってて納得した
828名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:20:16.46ID:w+Dkk9S6
>>825
宇宙を最初からやり直して、契約切れた役者は別のに差し替えてMCUリブート、ぐらいはできるやろな
829名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:20:49.33ID:51Dnslyy
基本的質問なんだけどサノスって他何の映画出てたの?
なんであんな強いの?
830名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:21:35.22ID:cYgjKiTX
つまり、ストレンジがタイム石を持っていた時点で、
こちら側の勝利は実質確定していたわけだな
831名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:27:03.35ID:p19Vfapr
>>830
てか石地球に集まりすぎ
ビッグバンで生まれた石とかそこにあるだけで星系ごと飲み込みそうだ
832名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:27:55.16ID:YRpbZton
2回目見てきた
ソウルストーン取った海とか、指パッチン後の情景とかやっぱベルセルク感あるんだよなぁ

しかしみんなほんとかわいそうでかわいそうで2回目とは違う意味で泣けた
833名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:31:26.78ID:ybFEizzR
>>831
本来はタイムだけだったのが遥か昔にアスガルドからスペースがもたらされて
ロキのおかげでサノスの所持してたマインドが地球にもたらされて
アスガルドで眠ってたリアリティまで地球人ジェーンが掘り起こす始末
地球のせいで宇宙のバランスが崩れる!
834名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:32:33.88ID:wDjEJ7wm
>>814
消される方に大当たりしてしまったか
835名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:33:32.34ID:ZqlUGsYA
>>829
ガーディアンズオブギャラクシーの敵の大ボス
大ボスだから強い
836名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:34:15.59ID:8tLbhgHm
>>761
一応2作目の予定があるから。
837名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:34:20.20ID:1PlDnpoH
>>829
アベンジャーズ、アベンジャーズ2、ガーディアンズで
黒幕というか全ての裏にいました的にアベの頃から年数的にはずっと出てた
ラストだけ過ぎて小物感とかどうせいざ表に出たらすぐ負けると思われてたら今作の出来だった

何であんなに強いの?に関してはガントレットがチートなのもあるけど
コミックとどこまで設定同じか分からないけど
元々コズミック系は大体がソーじゃないけど人間と比べたら普通に段違いで強いが
サノスは確か元々古代種の超強い宇宙人が作った種族でそっちも強さは桁違いだったはず
映画は大分弱体化してる気もする
838名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:34:43.35ID:ubrqfaUe
ワプス予告見たけど面白そうだな
839名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:40:28.77ID:x2TRJYF0
>>833
原作だと、マジでそういう展開で並行宇宙同士がなぜか地球を起点に衝突して次々消滅する災厄が起きて
ほとんどの並行世界が消滅して残った一つの世界が融合して新しいマーベルコミックの世界になった
840名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:40:45.92ID:51Dnslyy
>>835 >>837
ああ、ラストでチラッと出る奴か
チラキャラ過ぎて覚えてなかった
ありがとん。
841名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:41:46.09ID:LYD8x1dU
>>794
むしろ、気分が悪いのはスパイディの思い込みで
「お前のは気のせいだ」って社長に突っ込まれるという
小ネタを期待していた

…期待していたんだ
842名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:43:41.55ID:ATVnGLO5
まぁ、本来はひとつでもあったらかなり厄介なものだからね
ビブラニウムの塊が落ちて天人の後継者が生まれて
修行すれば宇宙で通用する戦闘能力身に付けられて
何とか線を受ければアスガルド人と殴り合える奴がホイホイ出来る
恐ろしい星だわ地球
843名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:44:35.81ID:Wa3UVhiR
スパイディだけスーツのせいか消えるまでの時間長すぎるからあんな余計な一言残しちゃってさ(´;ω;`)
844名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:48:23.35ID:o5v+drUY
アベ1のサノスのシーンで膝まついてる部下って今回でてきた敵か?
845名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:52:27.46ID:p19Vfapr
>>843
社長にまたトラウマが増えたな
アベ1でトラウマにかかりアベ2でトラウマを掘り起こされアベ3で現実になると
トラウマ払拭のために作ったヴィジョンはむしろ足引っ張ったし
846名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:53:13.59ID:YeOBbUeM
もしかしてロケットが消えなかったのは、サノスに知的生命体として認知されなかったからか?w
847名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:54:20.89ID:26BWunEe
グルート消えちゃったよ
848名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:56:29.25ID:o5v+drUY
命に大小はないから木でも死ぬぞ
849名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 00:57:29.29ID:48rCWlre
ロキがアスガルドから持ち出さなけりゃ崩壊でストーンがぶっこわれてた可能性はないだろうか
まあそう簡単に壊れそうもないだろうけど宇宙に放流されてだろうし

逆にいえばロキがいなけりゃ簡単に全部揃わないが
ソー・ラグナロクでストレンジがロキがいると迷惑だからと扱いで現れたけど
実はロキがストーンを持ち出すこと自体がその時点から計画のうちだったりして
850名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:00:48.41ID:ZqlUGsYA
>>844
そいつはロナンに殺された人じゃないか?
851名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:06:40.67ID:ATVnGLO5
>>845
それを乗り越えることが勝利の鍵とも取れる

それにスターク以外も
キャップはバッキー死ぬの二度目だし、ハルクも二度目の挫折、ロケットも仲間(グルート)失うの二度目
ソーもロキ死ぬの二度目ときている
852名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:08:04.09ID:tU7sGoIq
観てきた
2時間40分は長いよ
トイレ(小)がかなりヤバかったww
853名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:12:48.76ID:W7cc4V0i
シビルウォーの時点ではソコヴィア協定に賛同してたローディが本作では逆に否定的になってたな
ロス将軍は相変わらずアベンジャーズを煙たがってたけど、ブルースと再会することなく退場してたし
854名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:13:34.50ID:Pdwe9OJa
キャプテンマーベルの映画で過去編とニックから通信を受けた後を描いて欲しいわ。
多分ないだろうけど、、
855名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:16:16.91ID:W7cc4V0i
ヴィジョンの石なんだが、まさかハイパークロックアップを使って手に入れるとは思わなかったし……ウンメイノー
856名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:21:12.35ID:W7cc4V0i
>>843
メイおばさん涙目w
857名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:24:18.51ID:Oa11scRQ
エージェントシールドでも半分消えてほしい
デイジーは真っ先に消えろ
858名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:28:30.02ID:51Dnslyy
エンドクレジット後の送信中は誰に送信してたの?
859名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:31:07.99ID:jEzNVT4b
>>772
ノバとグリーンランタンは壊滅するのが仕事
860名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:38:22.40ID:IbZFUw+O
俺絶対今年の夏花火振り回してDrストレンジごっこやっちゃうわ・・
861名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:39:00.83ID:+O8UiKu8
>>843
スーツではなく危険察知能力スパイダーセンスが働いたのでは、なんて噂
862名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:39:26.08ID:jEzNVT4b
>>825
大抵の事は考えるだけで出来るらしいよ
863名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:39:32.18ID:W7cc4V0i
仮にヘラがソーに勝利してアスガルドを完全に制圧してたら遅かれ早かれサノスと戦う羽目になっただろうな
864名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:39:37.38ID:Pdwe9OJa
>>858
キャプテンマーベル。
3月くらいに映画やるやつ
865名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:41:55.17ID:Uc2Xh09n
>>863
完全体ヘラとサノスだとどっちが勝つんだろうな
866名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:43:35.05ID:p19Vfapr
>>863
下手に1400万回の負けパターンに入るくらいならその方が良かったのかも
867名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:53:47.80ID:Uc2Xh09n
>>866
ヘラがサノスと手を組む最悪なパターンも有り得る
868名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:55:47.38ID:RTfCYZcw
既出かもしれないけどサノスの指パッチンの後のこったメンツって初期アベンジャーズメンバー
揃ってるね
869名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 01:59:38.78ID:ybFEizzR
>>865
ストームブレイカーを手に入れたとはいえソーに押されていたサノスと
ムジョルニアを素手で握り潰し雷神ソーを相手にもしなかったヘラだからな…
ストーンを上手く活用できなければマジでヘラに軍配があがるかも
870名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:06:15.49ID:wIfWM8W1
>>867
ヘラそういうタイプじゃなさそうだし、サノスに跪けとか言いそうだから組むかな
つーかそもそもスルト使わないでヘラに勝てる未来が見えない
871名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:06:50.20ID:Uc2Xh09n
>>869
サノスが押されたのはソーが雷神として覚醒してたからで、ヘラと最初戦った時はソーはまだムジョルニアに頼りきってた頃だったような
872名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:08:10.89ID:Uc2Xh09n
>>870
スルトとサノスが戦うとどうなるのも気になってきた
873名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:09:12.35ID:D//YbhxC
ヘラと組みそうだなぁ
死の神だし
元々コミックだと生物半分作戦もデスって神様の命令だし
874名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:10:53.70ID:JwpBzIEq
サノスの手下の女ってユマ・サーマンかと思ったら全然関係ないんだなw
ただ似てるだけだった
875名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:11:54.43ID:hNHm8w2l
ずっと気になってるんだけど、もし生き残ったアスガルドの人たちが新しい星をアスガルドとして移住したら、そこが新しいアスガルドってことでまたヘラが蘇る可能性ってないの?
876名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:20:20.23ID:M8/DjYb/
タイタンにいた人類って7人で、半減のはずなのに5人消えてる。
惑星ごとに半減じゃなく、その星が養える適正な数に減らすのかな?
あと、消されるの人類だけで動植物は減らされないんだよね。
でも人の体には無数の菌類とか微生物とか住んでると思うんだけど
その辺りはあの塵になった時に助かってるんだろうか?
877名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:21:19.75ID:p19Vfapr
>>871
あれ原作とかで何か理由付けされてんの?
ムニョムニョ時代と今回のでスーパーサイヤ人1と3くらいの開きがある気がする。
878名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:24:28.37ID:1PlDnpoH
MCUのヘラって、オーディンとフリッガの娘?
それとも神話によくあるオーディンの目ん玉から出てきたとか火の中から出てきたとかそんななの?

ヘラってソーとしか血が繋がってない筈なのにソーよりロキに似てるけど
オーディンがロキの姿作る時ヘラ意識したんだろうか
879名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:26:01.95ID:Jcgrd799
>>874
すごいそそるというか、エロかったから調べてみたら
ゴーンガールの女優さんだった。体がきれいだわ。
880名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:32:49.72ID:D//YbhxC
むしろ原作だと30秒以上ハンマーを手放すと人間のパワーに戻ってしまう
881名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:36:06.24ID:hgcV1Co8
>>576
キャップとはいうが、シビルウォーでもうキャプテンアメリカではなくなったからな
星条旗はどこにも付いてなかったし、シールドも違うものだったろ
あれはキャプテンアメリカではない
882名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:39:34.31ID:jEzNVT4b
>>876
全宇宙でザックリ半分
883名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:41:53.79ID:P0l1F6dy
とにかくバランス取れればいいやって理論だからバランス取れたんじゃないの
884名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:45:28.82ID:Mi5M/OCv
>>880
それ、やっぱソーってハンマーの神なんじゃ・・・
885名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:48:16.65ID:wIfWM8W1
オーディンが違うって言っただろう
886名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 02:59:46.53ID:A0kESo1N
ソーよりヴィジョンの弱体化ひでえわw
887名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 03:01:47.74ID:vsKxmc0y
>>873
キャプテン・マーヴェルにデス出て来たりして
888名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 03:04:19.63ID:kIit8Vzu
シンゴジでジジババ救うためにミサイル撃つのやめた結果都民壊滅したの好かなかった俺は
これもはよ石壊せやって気しかせんかった
889名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 03:06:18.40ID:wIfWM8W1
>>888
あれは迂闊だったよな
庵野曰く撃ってたらあそこで倒せた可能性あるんだったか
890名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 03:13:07.22ID:kIit8Vzu
>>791
ダークナイト同様中間作って大オチ次回に持ち越してやりたい放題できるからすごいもの観たって気持ちにはなれるんだが
んで完結作は大丈夫なのって期待より不安が勝るんだよなぁ
891名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 03:38:47.15ID:Fl+xZAqU
最終作が面白い作品なんてドラクエ3ぐらいだから期待するな
892名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 04:42:07.05ID:wQzvQV1p
ストレンジがめちゃくちゃかっこいい
主役はソーとストレンジとサノスだったな
893名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 04:58:28.85ID:NbMlUCVh
>>889 ガモーラが持ってるのはせめてね。
894名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 05:23:43.02ID:U/gHoZcf
ルッソ兄弟でなおかつ生身の人間ヒーローたくさん出てたのにWSとCW並みのキレッキレ肉弾戦があまりなかったのが残念
895名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 05:28:58.10ID:P0EUDybI
社長チームのサノス戦は?
896名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 05:41:11.24ID:NbMlUCVh
グルート消えちゃったらハンマーの柄も消えちゃう?グルート居なくなるの淋しい
897名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 05:42:18.83ID:zdJQfbP6
>>868
初日から既出だねえ。
だからこそ4作目で初代メインメンバーは
ガチ卒業なんだなと。
898名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 05:44:15.05ID:zdJQfbP6
>>896
切り離されてるし、
ラストで消えて無かったはず。
サノスのワープの時に斧ごと抜け落ちてるし、
俺は確認出来なかったけど
ラストカットで見切れてたとか。
899名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 05:44:38.20ID:16ixk7vE
>>894
相手が人間じゃないからねぇ…

ウィンターソルジャーもインフィニティウォーも
戦闘シーンについてはベクトルが違うけど
どっちもすごく好きだ
900名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 05:58:39.35ID:NbMlUCVh
>>898 思い付いた、柄が残ってたら前みたいに挿し木すればいいんだ。ラスカル残ったしやってくれ
901名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 06:36:09.99ID:qs6ViDpe
>>877
ムニョムニョはソーの力を制御する為の武器だった
ストームブリンガーは自力で力を制御できるようになったソーがさらに強くなるために作った武器
902名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 06:40:15.55ID:IEbT/nUd
>>886
あいつ、確かソーの次に強かったはずだよな

逆にスカーレットウィッチが、えらい強くなってるしw
903名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 06:47:58.66ID:jOLotRGH
>>898
グルートはウサギの目の前で消えたよ
904名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 06:57:50.78ID:qZ/c0ArG
ガーディアンズの連中って実はかなり強かったんだな、つまりガーディアンズが苦戦したロナンってメチャメチャ強キャラだったんだな
905名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:04:30.14ID:amrZAnx+
死に方が死体も残らない消滅規模なんだな
906名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:04:41.77ID:MZzP10lr
強さの比較、みんな好きだよなw
「アベンジャーズ 強さ ランキング」で検索すると山ほど出てくる
907名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:12:07.43ID:S7qT2uvf
>>904
ドラックスは実はハルク並みに強いって何かで聞いた気がする
流石にそこまでとは見えないけど
908名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:13:07.31ID:b/v2Cg2C
>>901
ストームブリンガーは意思を持つ魔剣
斧ちゃんはストームブレイカーよ
909名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:20:15.68ID:16ixk7vE
>>908
ストームブレイカー、格好いいけどネーミングがイマイチだな
何語かわからないけど、北欧神話由来の
厨二病心をくすぐる名前が良かった
910名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:22:00.38ID:ncdFKn/d
椅子と拷問がトイレタイムストーン
911名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:34:31.52ID:GNcJUrZB
今日有給とってたから混んでなかったからいこうと思って席見たら空いてたから行ってくる
久しぶりに映画館で映画みるわ
iMAX 3Dくっそ高くてびっくりしたけどスパイディがどう活躍するのかたのしみだ
912名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:41:41.08ID:apVPi4H9
ガモーラとサノスが好きな俺にトイレタイムを教えてくれないか
913稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/05/02(水) 07:43:10.18ID:4HTZRQQf
>>911
IMAX 3Dの値段にビビってたら4DXは観れないぞ(笑)
914名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 07:57:00.01ID:mTe4N3qp
指パッチンでサノスも消える方の半分に入るかと思ったw
915名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:02:07.20ID:b/v2Cg2C
吹替のがっかりポイント
「ワカンダフォーエバー!」「「「ワカンダフォーエバー!!!」」」
どんな映像かと待って待って待った後に聞くのが竹中直人の声
916名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:03:32.72ID:pKjut57I
簡単ということを示すのに
just like thatとかいいながら指パッチンするのは洋画でよく見るから
ガモーラがやってたのもそれかと思ったら
サノスは文字通り指パッチンするんだな
917名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:39:37.15ID:Cbx0KXl8
スタッフロードでめっちゃトイレ行きたかったけどそのタイミングで行ったらにわか認定して喜ぶカスFラン自称映画オタがいるから我慢したよ
918名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:41:00.01ID:o5v+drUY
ドクターストレンジ勢って二人ともベネディクト性でワロタ
兄弟かな?
919名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:43:40.50ID:Cbx0KXl8
まちがえたスタッフロール
920名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:44:48.15ID:ajwQOQ6C
昨日見てきたが、原作でもあんなにボロ負けして死んだんか
921名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:47:30.13ID:o5v+drUY
>>920
今回マシなレベルだろな
アイアンマンの首チョンパされるけど流石にディズニーでそれはやらんかったか
922名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:50:19.43ID:d9qDYMZA
>>902
ワンダは元々強いキャラでしょ

強さ的にはブラックウィドウが何であんなに強いんだとしか思わなかった
活躍しなかったキャラは4で活躍するらしいけど、消えた陛下は活躍するのだろうか
それとも生存が分からないシュリが代わりに活躍するのか
923名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:51:19.19ID:8tLbhgHm
>>871

原作だとストームブレイカーはオーディンがソーの命を助けてくれたベータレイ・ビルってキャラにお礼に作ってあげたハンマー。
それとは別にソーがまだムジョルニアを持つ資格がなかった若い頃に使ってたヨルンビョルンっていう斧が出てくる。
924名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:52:24.03ID:ajwQOQ6C
>>921
アイアンマンまじかよ・・まあ、どう見てもサノス強すぎるからアイアンマンでは敵わないか・・
925名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 08:59:27.59ID:8tLbhgHm
ウルヴァリンがアダマンチウムの骨をスポンジにされたりとかとにかくやられたい放題だった。
そもそもサノスは宇宙で生活してて何でスポンジ知ってるんだろう。
926名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:00:27.53ID:PfgoLq9l
>>925
他の星にもスポンジぐらいあるだろ!
なかったら日々の生活めっちゃ困るぞ!
927名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:00:56.93ID:EyowginD
>>920
むしろコミックに比べたら結構健闘したほうだよ。
コミックの方ではサノスがストーンの力のほとんどを封印した舐めプ状態で
文字通りボロクソにされたから。
928名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:02:38.49ID:EQblW9Qh
普通に「殺された」のはロキとガモちゃんだけだもんな
929名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:05:50.12ID:TNVmeG9w
ヴェノムさんってダークヒーローなの?
930名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:06:11.98ID:aExwSBCn
>>892
この三人が強かったな
ヴィジョン、ハルクは今まで強キャラだったのに今回は雑魚扱いだったな
アベンジャーズ4ではサノスに負けたトラウマからハルクが復活するだろうし
大暴れしてくれるだろう、ハルクスマッシュ見たいぜ
931名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:08:47.31ID:Uw/7aflW
>>903 ハンマーの柄は消えてないんちゃう?ってことかと。
932名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:12:23.06ID:ajwQOQ6C
>>927
サノスやべええな、原作ではそこまで強いんか・・ソーが確変しても敵わなそうだし・・絶望した
933名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:15:55.90ID:Qov3hmyW
CWでもあった地名とかのクソデカフォントが健在で安心したw
934名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:17:48.19ID:k6KdussQ
S P A C E
935名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:17:50.94ID:v9sF8M1v
>>851
社長よりペッパーの方が心配ですw
936名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:20:23.42ID:Qov3hmyW
原作知らないけど
ソー(というか斧?)の火力>石コンプしたサノスはビックリした
937名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:25:50.95ID:tnlMHSSm
>>936
今度こそ生体認証で最強のアベンジャーズで登録して貰えそう
938名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:26:43.34ID:kWoUtKjv
>>925
宇宙にも100均あるんだよ
939名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:37:15.44ID:cLPzhOrW
キャプテン麻婆はお強いのですか?
940名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:43:25.29ID:8tLbhgHm
>>939
強かったり弱かったり。
941名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:45:51.15ID:9+JONwDG
ハンマー片手であしらった姉様やべーよ
942名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:46:40.26ID:f+/A4jZc
宇宙神とか以外でマーベルで純粋に強いのはソー、ハルク、ハーキュリーズ、ワンダーマン、シルバーサーファーあたり。
キャップやX-MEN勢はパワーで言えば弱いレベル。
サーファーはああ見えてめちゃくちゃ強い。
943名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:48:17.96ID:ybFEizzR
>>904
Go TG見直すとロナンがめっちゃ強い、ってか硬くてビビるよ
ドラッグスとタイマンしてもハドロン何ちゃら食らってもミラノ号に轢かれても戦艦と一緒に地表へ墜落しても全部無傷
最後のパワーストーン以外一切ノーダメージとかいう無敵っぷりだった
あれヘタすりゃ石無しサノスより強いんじゃないか
944名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:48:37.27ID:CrKK3J75
>>932
でも原作での動機はヘラちゃんに気に入られたいっていうお馬鹿なんだよな
945名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:49:55.25ID:6atOAsar
>>916
だよなー
946名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:50:45.92ID:IEbT/nUd
消えたキャラと消えなかったキャラは完全にランダムなんかね
947名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:53:26.01ID:E2z5DkBw
>>946
設定としてはそうだが綺麗に初期メンバー残ってるな
948名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:55:58.12ID:gPwPidCi
昨夜、映画の日のレイトでIMAX3Dで見た。
まあーアクションMAXで詰め込んだ豪華な内容で良かったのだが
最後、スッキリしなさ過ぎで嫌な感じがした。
まあ、シリーズの続編で次作への課題が残るのは当然なのだが
悪役が勝利して大満足して終わるのはイライラして納得いかない。
このラストだと次作の直前に本作を見た方が精神衛生上良いと思う。
949名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 09:56:31.29ID:pt4udp2y
最初のソーたちが襲われてるシーンにヴァルキリーの死体があるって聞いたけどまじ?
950名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:00:05.65ID:Rjpvegnr
>>949
監督がヴァルキリーは生きてるって言ってた
951名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:04:57.65ID:IEbT/nUd
>>948
悪役だけど言ってることは合理的で一理あるからな
排除されるほうはたまったもんじゃないが

そういや、やってることはキングスマンのヴァレンタインと同じというw
952名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:05:33.98ID:UkM6GxfW
>>1289
キャップとかウルヴァリンとかバットマンとか
人気ヒーローほどチームの中では弱い方だったりするよな
953名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:06:48.48ID:9+JONwDG
サノスはダークヒーロー
954名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:07:26.17ID:gPwPidCi
>>1これが無いと不意打ちを食らう。

wiki
『Avengers: Infinity War Part1』
『Avengers: Infinity War Part2』の2部作構成となっていたが、
それぞれの作品の独立性が高いとの理由で別タイトルとなり
パート1表記が削除された。
955名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:08:20.58ID:IEbT/nUd
ところでサノスの顔がブルース・ウィリスにしか見えないんだが
おれの気のせいかね
956名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:10:02.96ID:0y4h6pn/
ヴァルキリーはパッチンの方で消えたかもしれん
957名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:10:07.68ID:jEl+GcQB
いまさらやな
958名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:14:22.00ID:jEl+GcQB
>>925
サノスも休日は車洗ったりするんだろ
959名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:18:20.93ID:k6KdussQ
ふと思ったけど、ソーが助けに来た時普通にビフレストでワカンダのシールド破ってきてたよな
960名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:23:48.56ID:eRsIQfqB
3でこんなに面白いの作っちゃって4は超えられるのかよ
961名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:25:18.44ID:+WBYzBW8
4は3時間超えるのかな?
962名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:27:18.28ID:IEbT/nUd
さすがにやめてw

二時間半でもキツイ
963名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:27:31.23ID:QKF1r2qQ
>>950
アスガルドの半分は生き残ってるっぽいから男達はサノス達を抑えてその間に逃げられるやつだけヴァルキリーと一緒に逃げたんでは?
964名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:28:37.21ID:amrZAnx+
>>918
太ったアジア系の人がイギリス生まれらしいね
むっちゃ日本のそこらにいるおっさん臭くて親近感あったわ
965名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:29:58.43ID:/pHEBAId
コミック高いし巻数あるのに読んでる奴偉いわ。
966名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:31:35.60ID:amrZAnx+
>>944
愛してる者を失うってとこで出されない時点で
今後もその線は出てこなさそうかな
967名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:49:07.12ID:51Dnslyy
スパイダーマンが言った「エイリアンで見た」のシーンはエイリアン4のラスト、船体に穴開けて追い出すシーンの真似だよね?
968名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:50:23.74ID:h9wnQ9pF
原作だと、この後サノスはガントレットを奪われ
それを取り戻すためにヒーロー側について共同戦線組むんだけど
今作品もそうするんだろうか

あと原作では
冒頭のハルクがストレンジの家に墜落して来るところは
シルバーサーファーだったな
969名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:50:59.00ID:u+TFBq6t
エイリアン2もパワーローダーでハッチから押し出すからそっちかと思ってた
970名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:53:22.15ID:ymMcfHz5
仲間でもないのに社長のために誓いを破り
宇宙規模の大虐殺を引き起こすとわかっていてストーンを渡したストレンジにびっくり
971名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:53:32.03ID:27nKIlE9
次回作ではストーンを全部奪われたサノスが復活したヒーロー達にフルボッコにされて最後はUSA!USA!USA!連呼で終了までの展開が予想できる
972名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 10:59:32.74ID:h9wnQ9pF
>>970
それはストレンジの未来視した唯一勝利の道のために
あえて渡しただけだよ

勝つために渡しだけで
結果的に社長を救っただけ
973名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:04:53.64ID:Tbrv+sn9
ストレンジがばか丁寧に1400万605回のうちたった一つだけ勝ちルートあったって言ってたのに
あの石渡すのを社長(だけ)を助けるためって思ってる人多過ぎ問題
974名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:07:10.87ID:IEbT/nUd
>>970
それ、たった一つだけ見つかった勝つための手段でしょ
975名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:07:55.33ID:g4p7XjdK
勝ちルートは勝ちルートで安直すぎるというかひねりが無い気もするしなぁ
まあ対象年齢広めの万人向け映画としてはあまりひねらない方がいいかもしれないけど
本当に勝ちルートだったらあんまりカタルシス無い気がする
976名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:08:23.26ID:9+JONwDG
これしか道がなかったって消えてったし
977名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:13:23.49ID:h9wnQ9pF
社長も視聴者にわかりやすく
「なんで渡した?(俺を救うためか?)」とストレンジに問い

ストレンジも
「(唯一みた勝利のために)仕方なかった」と答えてるが
()部分を読み切れてない人が結構いるね
978名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:15:45.19ID:5jAloHD6
映画館は後ろに変な奴いると本当に嫌だ。
折角金払うんだから、後ろの奴が足を伸ばしても背凭れに当たらないような間隔空けた作りに直してほしいよ。
979名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:15:58.32ID:a8tMdSkt
ひとつだけ見つかったっていうセリフって絶対必要だったのかな トニーもいま勝ちルートに進んでるって気付くだろうしなんか全てがシナリオ通りな気がして微妙に感じてしまう
もっと絶望感ほしい
980名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:17:38.29ID:efuke6SP
>>979
これで全滅エンドとか絶望感があり過ぎてもダメだろう
次勝てるとしってるから今回の消滅にも耐えられた
981名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:18:32.74ID:HWOuiTsP
>>967
Aliensって言ってたから2
982名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:18:34.20ID:5jAloHD6
俺は、後ろに変な奴が居ることが多くて全然映画を楽しめない。
日本の映画館だけはゆったりくつろぎ足伸ばし可の席作りに変えてくれ。
983名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:20:20.84ID:CrKK3J75
>>978
ノーキッキング言うたれw
984名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:20:26.78ID:B9386uQr
後ろのやつにくらい自分で注意しろ
985名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:20:41.73ID:d3BDxghO
次スレ立てた

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 3
http://2chb.net/r/cinema/1525227587/
986名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:22:48.31ID:HWOuiTsP
>>982
プレミアラグジュアリーシート
987名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:25:46.20ID:51Dnslyy
「Aliens」って複数系で確かに聞こえたけど2にあんなシーンあったっけ?もろ4のシーンだと思ったが
988名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:27:40.67ID:HWOuiTsP
>>919
まあ
それも和製英語だけどな

>>903
すっかりウサギで定着してるな

>>854
舞台は90年代らしい
989名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:28:07.71ID:HWOuiTsP
>>987
>>969
990名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:33:07.92ID:xfGFWf4P
>>979
俺もその意見に賛成
勝ちルート見つけてなぞってるより未知の未来に進んで欲しい
石を渡した理由がトニーを救いたいでもサノスに指パッチンさせるのも想定でもいいけど
結局全部わかってるじゃあイマイチ面白みに欠けてしまうよ
991名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:38:17.14ID:jxhrd5k9
>>985

サノスの顎をフニフニする権利をあげよう
992名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:39:01.27ID:XuywmczG
半分に減らしてもそれで残りの人員が豊かになって発展したらまた増えると思うんだけど
そしたらまた減らす作業繰り返すの?
なんか不毛だな
聖書でもノアの洪水みたいな人口リセット的なのあるから
あちらの思想だと理解しやすいのかもしれないが
993名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:47:04.95ID:W0ZEWPjL
>>991
あそこ性感帯なのかな
994名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:48:41.95ID:4yi7F0XL
>>993
メモとか挟んだりするのに便利なんやで
995名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:51:28.04ID:lh1/Uu/8
それよりヴェノムに期待
996名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 11:58:37.78ID:oZqvBBW9
ネタバレNG期間も終わったし合流しろ
重複スレで削除依頼だしとくから
997名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 12:02:18.05ID:8HlNBd2I
>>978
最後列に座ればいい
それでも背後から脚が来たらホラーだけど
998名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 12:10:36.91ID:+WBYzBW8
映画館の観客は、大概後ろ半分に座ってる
今回も前半分にすわったら、他の客は全員後ろ半分に座り
前後左右どころかまわりに誰もいないので快適だった
999名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 12:18:05.72ID:jHe65rVk
>>987
複数ではなく1作目のエイリアンのことでしょ
何言ってんの
1000名無シネマ@上映中
2018/05/02(水) 12:21:03.17ID:XuywmczG
>>999
それこそ何言ってんの
エイリアン2は邦題で、原題は「Aliens」だから
あそこは明確に2のことを言ってるってことだよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 0分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250303125538ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1525008034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 2 YouTube動画>11本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 3
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 7
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 9
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 8
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 10
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War ★1【バレOK】
アベンジャーズ インフィニティウォー見終わったらガチで勉強始める
アベンジャーズインフィニティヲーまで見終わったんだけど
インフィニティ・プール-Infinity Pool-【アレクサンダー・スカルスガルド/ミア・ゴス】
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 2
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 296
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 282
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 267
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 227
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 269
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 262
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 226
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 235
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 289
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 280
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 284
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 241
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 253
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 265
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 222
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 205
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 298
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 202
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 225
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 242
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 251
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 283
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 264
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 200
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 247
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 289
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 252
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 286
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 203
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 281
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 278
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 240
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 211
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 258
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 297
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 256
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 273
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 219
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 287
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 221
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 214
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 203
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 228
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 290
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 271
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 217
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 13
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 19
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 6
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 4
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 15
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 3
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 1
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 12
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 11
00:14:49 up 86 days, 1:13, 1 user, load average: 10.48, 11.14, 11.31

in 0.13540887832642 sec @0.13540887832642@0b7 on 071213