◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

嘘を愛する女【長澤まさみ 高橋一生】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1510242578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中
2017/11/10(金) 00:49:38.88ID:QeBenno9
運命の出会い その全てが- 嘘でした

あなたは、誰?

愛さえも嘘ですか?

愛の概念が覆る

映画『嘘を愛する女』公式サイト
http://usoai.jp/
映画『嘘を愛する女』公式Instagram
https://www.instagram.com/usoaimovie/
映画『嘘を愛する女』公式Twitter
https://twitter.com/usoaimovie

2018年1月20日(土) 公開

長澤まさみ 高橋一生
DAIGO 川栄李奈 黒木瞳
吉田鋼太郎

監督:中江和仁
脚本:中江和仁 近藤希実
音楽:富貴晴美
2名無シネマ@上映中
2017/11/10(金) 00:50:54.87ID:QeBenno9
キャスト
川原由加利 - 長澤まさみ
小出桔平 - 高橋一生
木村(キム) - DAIGO
心葉 - 川栄李奈
マサコ - 黒木瞳
海原匠 - 吉田鋼太郎
3名無シネマ@上映中
2017/11/10(金) 00:52:11.68ID:QeBenno9
「嘘を愛する女」予告
ダウンロード&関連動画>>


「嘘を愛する女」特報1
ダウンロード&関連動画>>

4名無シネマ@上映中
2017/12/01(金) 04:19:54.80ID:FNuJZGH9
主題歌:松たか子「つなぐもの」(アリオラジャパン)
5名無シネマ@上映中
2017/12/06(水) 00:33:31.08ID:BbBatR+/
上げ
6名無シネマ@上映中
2017/12/06(水) 02:33:12.04ID:cQvME7SU
まともな監督なら、こんな棒は監督生命をかけてでもキャスティング阻止する
7名無シネマ@上映中
2017/12/06(水) 10:54:05.34ID:j5Et5oWO
http://2chb.net/r/actress/1507529415/
8名無シネマ@上映中
2017/12/07(木) 17:56:51.54ID:g9C/6X28
力士としての矜持を貫き、もはや角界の伝説となった
平成の大横綱・貴乃花親方が>>8get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 >>2getには心の底から納得しております。
>>4 >>2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 集英社は昔、ジャンプで連載されていて若花田、貴花田の半生を描いたまさに幻かつ伝説の作品で
小畑健大先生が作画を担当し、あの和月伸宏先生もアシスタント時代に手掛けていた
『力人伝説』を今こそアニメ化、そして完全版で出すべきであります!!
>6 ・・・・・・・・・(マスゴミ共め俺の事を色々嗅ぎ回りやがって・・・!
うぜーんだよマスゴミ共の分際で!!俺様の謎の圧力をかけてぶっ潰すぞテメーら!!)
>7 白鵬の勝つためには平気でラフプレイをするその腐った根性はまるで黒バスの花宮そのもの(笑)なので
今度から奴の事を角界の花宮(笑)と呼ぶべきであります。
>9 この一連の日馬富士暴行事件はどう考えても元はといえば白鵬が一番悪いのであります!!
9名無シネマ@上映中
2017/12/08(金) 04:41:04.80ID:NCDGYgOT
.
10名無シネマ@上映中
2017/12/11(月) 23:03:06.53ID:Xdtx5jhh
長澤まさみ、高橋一生の誕生日をサプライズで祝福「一生心に残る思い出」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000311-oric-ent
11名無シネマ@上映中
2017/12/12(火) 22:24:51.90ID:K9NAtObz
1月は

キングスマン ゴールデンサークル
伊藤くん A to E
ジオストーム
ダークタワー
祈りの幕が下りる時
そしてコレ

この6本注目映画だろうな
伊藤くんには勝てるだろう
12名無シネマ@上映中
2017/12/14(木) 23:54:43.12ID:U+SO/3nV
力士としての矜持を貫き、もはや角界の伝説となった
平成の大横綱・貴乃花親方が>>12get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 >>2getには心の底から納得しております。
>>4 >>2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 集英社は昔、ジャンプで連載されていて若花田、貴花田の半生を描いたまさに幻かつ伝説の作品で
小畑健大先生が作画を担当し、あの和月伸宏先生もアシスタント時代に手掛けていた
『力人伝説』を今こそアニメ化、そして完全版で出すべきであります!!
>6 ・・・・・・・・・(マスゴミ共め俺の事を色々嗅ぎ回りやがって・・・!
うぜーんだよマスゴミ共の分際で!!俺様の謎の圧力をかけてぶっ潰すぞテメーら!!)
>7 白鵬の勝つためには平気でラフプレイをするその腐った根性はまるで黒バスの花宮そのもの(笑)なので
今度から奴の事を角界の花宮(笑)と呼ぶべきであります。
>9 この一連の日馬富士暴行事件はどう考えても元はといえば白鵬が一番悪いのであります!!
13名無シネマ@上映中
2017/12/16(土) 23:48:29.65ID:rli4FVWK
全部通してみるといいのかな~???
少し心配なんだけど
14名無シネマ@上映中
2017/12/19(火) 22:07:55.89ID:h2W/n/Lx
運命の出会い その全てが- 嘘でした
15名無シネマ@上映中
2017/12/25(月) 02:15:32.84ID:lZCM7vMF
カラーオブハート
16名無シネマ@上映中
2017/12/26(火) 16:05:15.30ID:HTR/dt+/
散歩する侵略者」長澤まさみ×長谷川博己
http://natalie.mu/stage/news/212032

1億大コケ
17名無シネマ@上映中
2017/12/29(金) 02:34:46.96ID:F7E6re2h
【芸能】長澤まさみ “月9ドラマ”放送コードギリギリ! Tバック騎乗位で「数字を取りに来る」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514335366/
18名無シネマ@上映中
2017/12/29(金) 11:20:49.83ID:Do4zNGll
【芸能】長澤まさみ “月9ドラマ”放送コードギリギリ! Tバック騎乗位で「数字を取りに来る」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514335366/
19名無シネマ@上映中
2018/01/06(土) 21:58:50.59ID:GvJASfkP
つまなそう
20名無シネマ@上映中
2018/01/06(土) 22:28:19.13ID:CY15jEBn
>>19
それな
別にアンチとかじゃないんだけどあの予告見て「あぁこれすごい面白そう!楽しみ!はやく見たい!」っていう感情になる人っているのかなってまじめに思う

テレビで放送しなよ
金とっていいレベルじゃない
まぁスペシャルドラマで放送されてても見ないな
21名無シネマ@上映中
2018/01/07(日) 11:16:41.95ID:z5jkUBji
盗作騒動になるのは目に見えてるだろ
22名無シネマ@上映中
2018/01/08(月) 11:17:32.88ID:ppmav+I4
パクりじゃないかと思ったw
23名無シネマ@上映中
2018/01/14(日) 22:20:25.15ID:uVTIlTtl
またコケるのかな・・・ 何でヒット作に恵まれないんだろうかねぇ
24名無シネマ@上映中
2018/01/14(日) 23:51:39.25ID:RkllHAuY
これはどう考えても金落とす奴が悪い
しつこいCM見かけるたびに映像の安っぽさに言葉を失う
そのまま金ローで放送しとけよとさえ思う
よくこのレベルで金取れるなと制作側の神経を疑う
25名無シネマ@上映中
2018/01/15(月) 08:20:52.54ID:fFXyFGFY
自分は面白そうだから楽しみにしてる。
たぶん初日に観に行くつもり。
26名無シネマ@上映中
2018/01/15(月) 20:39:05.41ID:pTSEwu6t
他の映画で見た事ある設定ばっかりで新鮮味が全然無いなぁ
27名無シネマ@上映中
2018/01/16(火) 07:10:23.85ID:RDIBV0YS
オレは楽しみだけどなあ。少なくとも予告の前半は期待を煽る。後半は心配させるけど。
28名無シネマ@上映中
2018/01/16(火) 09:58:10.95ID:k9wTv6wZ
2人とも不細工すぎるだろ
女優を綺麗に撮れない監督はゴミ
29名無シネマ@上映中
2018/01/18(木) 10:28:11.56ID:/80iSy1z
CMタレントのPVわざわざ金出して見に行かないだろ
30名無シネマ@上映中
2018/01/18(木) 19:42:31.96ID:dDOGb9D2
CMけっこうやってるけどスレが伸びてない所を見ると全然期待されてないのかな
31名無シネマ@上映中
2018/01/18(木) 19:57:56.21ID:zYizxgZR
長澤オタだけどこれは絶対見ないわ
地上波放送するだろどうせ
32名無シネマ@上映中
2018/01/19(金) 15:16:02.08ID:bgJRTYc+
長澤まさみと高橋一生の映画をやるって聞いた時は
ちょっと前にやってた
長澤まさみが宇宙ステーションにいるCMの長編でもやるのかと思った
33稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/01/19(金) 17:52:30.60ID:NzLM42g0
>>32
たしかにそれだと思った(笑)
34名無シネマ@上映中
2018/01/19(金) 22:55:35.28ID:HSVBpgOk
お前の映画が公開だからって上げてんじゃねーよ
35名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 00:51:27.37ID:/srRvphc
長澤まさみ CM ドコモ dTV 「ふたりをつなぐ物語」篇
ダウンロード&関連動画>>



dTV 感動CM曲 Bruno Mars Talking To The Moon 長澤まさみ 高橋一生 宇宙ステーション
ダウンロード&関連動画>>

36名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 03:25:35.30ID:Wh4whUlK
おっぱい詐欺をした美女は許さん





今作でパイオツ出したら許すわ
37名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 03:34:47.14ID:3MlrqB3s
この映画の高橋みたいに倒れたまま意識はあって声は聞こえるって実際にもあるし怖いね
38名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 07:24:10.39ID:zuxcAVxV
オリジナルでこんな映画しか撮れないんだからそりゃ小説や漫画頼るしかないよなw
まぁそもそもオリジナル脚本って当たらないしな
39名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 12:31:10.81ID:WgDzobCE
観た人、ジオストームとどっちが観る価値ありますか?
40名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 12:36:47.29ID:5yN770bn
試写会当たって見てきた
面白かったよ
突っ込みどころ満載だがw
41名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 15:01:41.47ID:q0WaDE0e
>>39
ジオストーム観てないが
ジオストームの方が大画面で見る価値ありそう
42名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 15:24:52.12ID:7fyor/mT
立憲民主党の横光克彦議員が由加里(長澤まさみ)の会社の社長役で出ててびっくり
政界復帰前に撮ったんだろうけど
43名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 15:28:38.17ID:8MGQGcve
もう少しひねった落ちかと思ったらまんまだった…
なんだろう、デートムービー?出来がイマイチな

じゃあ、阿知賀編観て来ますw
44名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 15:34:36.06ID:q0WaDE0e
高橋一生で釣ってるけど出番そんなにない
むしろ吉田鋼太郎の方が多いのでは
45名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 15:40:57.69ID:x3o2NDmB
高橋のどこがいいんだかわかんねー
46名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 15:45:44.66ID:L8LzmYAb
ガラガラ
47名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 16:06:09.48ID:I10Pa4AS
高橋と長澤って食い合わせ悪いよね
お互いのファン相手役好きじゃないと思う
48名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 16:08:39.58ID:q0WaDE0e
なんかこう間延びしてた…
あれはもっと短くできただろ
長澤まさみが悩むシーン多すぎなんだよ
49名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 16:18:00.37ID:a9z6p8lG
シネ
50名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 16:20:09.43ID:a9z6p8lG
ドラマ、大手映画製作で主演しているのはアイドルとタレントしかいないとさ。

かわいいきれいはアイドルで、演技力があればいいのが女優


長澤まさみはかわいい美しいしか褒めどころが映画で監督から出てこない
51名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 16:20:28.06ID:a9z6p8lG
演技力ない魅力ないこれでヒットすると思う方がバカ



大手監督は使いたい女優使えない駄作が増えるばかりと映画会社辞めて行く
52名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 16:21:21.78ID:a9z6p8lG
大袈裟な宣伝文句のわりに内容スカスカ、演技もスカスカ詐欺商法が上手い
マジで長澤が出る映画は映画評論家は時間の無駄って思うらしい。
評価する価値がないんだよ映画ではないから
53名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 16:36:22.52ID:aa8GAh0V
予告で糞だと分かるのになぜ金を出す?
こんなの地上波放送されても見る奴いないだろ
54名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 16:54:29.63ID:/DwWiFHi
結構良かった
吉田鋼太郎良かったわ
ひとつわからんのが川栄の出会い系で会ったとか言ってたやつ
あれなんなんだ?
55名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 17:07:41.79ID:vteQ8kCx
虚言癖がある人っていう設定なのでは?
さも親しかった様に話してたけど、全部ストーキングで得た情報なんじゃないの?
56名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 17:16:28.70ID:Q0QXw+Ys
男の正体はスパイかと思ったわ
57名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 18:13:51.15ID:QENVI9zS
久々に邦画で泣いた
58名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 18:20:36.74ID:GMSj2gkH
>>57
あまりの酷さにかw
59名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 18:21:48.31ID:z8yKdc0l
おもせえの?
60名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 18:27:07.76ID:O8eorlJT
こんなのに金出す馬鹿がいるから邦画はいつまで経ってもハリウッドに追い付かないんだよ
61名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 18:56:02.46ID:/DwWiFHi
>>55
そゆことなの
わかりずらいな

>>57
隣の姉ちゃんは号泣しとったな
62名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 18:57:40.27ID:+1Wr1D++
>>58
そうだよ

>>59
ゴミ
観る価値がない 映画に失礼なレベル
63名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 19:41:19.86ID:pDy4H9V5
あれ?酷評だな。
長澤騒いでひねくれて、もう見るのやだ、と思ってたら最後いい落ち方で好評だったんだけど。
高橋がオイシイとこ全部持ってった感じだけど。
64名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 19:43:45.10ID:pDy4H9V5
>>54
ホントなんだろ。
私も浮気してた!ウソついてたで長澤的にはチャラw?
65名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 19:45:08.76ID:ixbGWh9Q
オチまで飽きずに観れる作品ではなかった
ヒモを愛する女だった
66名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 19:52:55.54ID:7hOhGfP+
すでに上がっている川栄の出会い系、長澤の私も浮気とか、
他にもそっくりさんで笑いを取ったり、震災に絡めてたり、
とにかく無駄が多かった。

横浜なのに東京、東京と連呼するのも意味不明。

うまく作れば良作になり得る題材なのに勿体ない。

無闇に貶してる奴がいるが、そんなことする必要なし。
67名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 20:24:34.58ID:5rzUHeHv
マジでゴミだったけど、元子と元嫁が死ぬシーンで泣いてる人いてビックリした
あそこ感動するシーンか?

あとは無難すぎて、何の面白みもないクソ映画だね
目が開いてそれでエンドロールとか雑オチにもほどがあるだろ
いい題材と、ロケ地使ってるのにもうちょっとどうにかできなかっただろうかね
とりあえずクソ映画確定
68名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 20:30:43.32ID:ccUbuqh5
>>66
自宅は目黒区じゃなかったっけ?
69名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 20:34:43.20ID:7hOhGfP+
>>68
そうでしたか。すいません。

小出ビルの場所や、探偵の車のナンバーから、横浜と思い込んでた。
70名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 20:37:35.34ID:Vm3BLk7v
うーん
糞とかまでは思わんけど、まったく面白くはなかったなぁ
とりあえず吉田鋼太郎が出番多いから何とか持った感じ?

あと暗くてよく分からなかったけど、嫁って自傷とかしてたの?
じゃなかったら無理心中じゃなくて単なる殺人だよなぁ
事故で死んだのは心中言わんだろ
その事故が故意にってことかも知らんけど、あんな田舎道にそうそう都合よく車通らんだろw

場所は目黒川沿いっぽかったね
71名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 20:44:23.76ID:ixbGWh9Q
あんな田舎で道路に飛び出して崖から飛び降りたりするのか?と思ったらトラック来てわろた
トラックの運転手かわいそう
72名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 20:52:12.98ID:ixbGWh9Q
マジンガーZちょうど映画やってるからニヤッとしてしまった
あと本名安田でシンゴジラの高橋一生思い出した
73名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 20:55:37.57ID:5ZkaZOWX
都会パートは目黒と横浜の合成
田舎パートは今治とどこか他にもあった?
74名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 20:57:57.77ID:5rzUHeHv
何で今治なんだろう?
75名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:05:58.36ID:EcPvxAaq
やっぱり小説が自分の事だとわかった時に
泣ける自分が嬉しい作品だね
ここで泣けなかったらこの作品自体を好きになれないだろう
76名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:07:10.17ID:ixbGWh9Q
伯方の塩のツイート

今治イオンで見かけた映画「嘘を愛する女」の告知。今回は、当社工場のある伯方島や大三島でもロケが行われたみたい。
とくに大三島では随所でロケ敢行。公開が楽しみ~♪
#嘘を愛する女
#1月20日公開
https://twitter.com/hakataengyo/status/953161492446064640

ゆるキャラみきゃん
https://twitter.com/micanehime/status/954580931557212160
77名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:10:32.26ID:QENVI9zS
>>63
はあ?
おまえ見てないだろ
78名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:13:29.21ID:MTVa47lb
初日なのに15人くらいしか入ってなかった上に客層年配の人のばかりだった
孫とイオンに来て時間つぶしで見てますみたいな
79名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:15:23.57ID:Ky6gXBeg
>>66
貶す必要ないってwwwwwwwww

お前頭悪いんだから黙ってろw
80名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:16:52.41ID:QENVI9zS
アンチが必死だけど
どうした?
81名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:20:20.81ID:7hOhGfP+
>>79
俺は横浜の件も勘違いしてたし、貶す必要がないという書き方もわかりにくかった。

わざわざ感情的な文章で煽らなくても、冷静に見て駄作だという意味だよ。
82名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:53:40.34ID:/DwWiFHi
DAIGOがやってたロン毛が有能でワロタなw
83名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 21:59:37.73ID:CU3f5nHu
なんじゃこりゃあああああ
84名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 22:15:44.78ID:/Jnmmbbh
長澤さんって三十路なんだ
四十路くらいに見えた…
85名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 22:27:05.16ID:pDy4H9V5
>>77
ステマじゃねえしw

自分の踏んだ轍を長澤には踏ませたくないっつう構図が最終的に見えてくるのが気持ちよかった。
86名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 22:43:01.69ID:pf3t5AnB
ちょっと長澤まさみの気の強いキャラが鼻についたけど良かったよ
席も三分の二は埋まってた
もう一回くらい見てみたい
87名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 22:47:24.02ID:pf3t5AnB
バッドエンドになったら嫌だなーと思ってたらけっこう余韻ある終わりかたで良かったよ
女子高生たちが灯台のキーホルダー買いに走ってたこっちも釣られて買いそうになった
88名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 23:03:35.03ID:yE1ctoEv
アラサー世代の女性には特にくるものがあるだろうなこの映画
89名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 23:10:29.47ID:XOq9IxiA
DAIGO、川栄の演技をもっと見たくなった
それが収穫
90名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 23:11:02.17ID:U3T2C2eh
つまらなすぎた
島や夕日の綺麗なシーンもなければDAIGOも汚いし川栄をロリータにする意味も分からなかった
温泉行きたいヨガしたいが笑った
91名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 23:36:54.04ID:XaBiLHrJ
DAIGOって寮に泊まるようにナンパしてた飲み屋のチャラ男?
92名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 23:38:27.72ID:Uk7bXa4M
探偵屋のパソコン担当だろ
93名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 23:43:43.92ID:pf3t5AnB
飲み屋のにいちゃん
ひよっこの兄ちゃん役だった人かなホットロードでも見た気がするけど
94名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 23:44:48.23ID:SobILL+t
なんか秘密にしてた理由が思ってたよりショボいというかありがちだった
結局探してた人はあれだったけど宝物はあったんだから少なくとも子供の頃はあのあたりに住んでたはずなのに
そっち方面は掘り下げなかったな
くも膜下出血の患者をゆさゆさゆらしてたしヒロインには終始イライラさせられた
探偵のおっさんとキモヲタ助手主役の話にしたほうがおもしろそうだったわ
タイトルは探偵は居酒屋にいるで
95名無シネマ@上映中
2018/01/20(土) 23:55:45.89ID:7hOhGfP+
瀬戸内の灯台っていくつあるの?
夕陽が重なってロウソクみたい、ってだけで見つかるものなの?
96名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:04:03.47ID:OGIXejga
>>94
探偵は元妻宅を監視している
97名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:06:41.09ID:MnIRBWEl
瀬戸内は広義では大阪の辺りから福岡くらいまでだろ?
灯台とか夕日だけじゃ判らんのでは
98名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:13:42.59ID:Nc2eNxCN
だから全部回ってたら何ヶ月掛かるか、って言ってたろ
99名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:14:19.29ID:VVw7+JTR
まさか1日に2度ラストシーンが同じ別の映画を見るとは思わなかったw
100名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:17:25.27ID:CBLOwSb3
少なくとも大阪神戸福岡あたりの住人は近辺の海を瀬戸内とは考えない
101名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:22:05.87ID:bB3g5LY7
小説の中にミスリードを誘う部分があるんだから、もっと小説の内容についての描写はあってしかるべきの様な気はした。
あんな一瞬出てきてだけのシーンでは、最後にひっくり返されたとしても驚きはなかった。
102名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:23:30.26ID:VVw7+JTR
マジンガーZ、昏睡、彼氏の過去探し。
最近見た映画と奇妙な共通点がある。
103名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:31:22.67ID:CBLOwSb3
川栄のロリータは小出キッペイを胡散臭い怪しい人物像を濃くするためのミスリード役だね
ただ出会い系で出会ったなんてデタラメどこかで嘘だったと言った方がすっきりする
104名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:33:47.76ID:bB3g5LY7
携帯を持ってない事を知らなかったのが、それなんじゃないの?
105名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:36:15.30ID:CBLOwSb3
あの一言で終わりか
106名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:37:16.70ID:Nc2eNxCN
パソコンも持ってないはずだったしなぁ…長澤が知らない情報があるという前提では、そこまで読み取るのは難しくね?

フィアット パンダ キャンバストップは狙い過ぎと思いつつもやはり良かった
107名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:54:19.13ID:U74BhDGR
川栄の役がスパイス効かせてたな
小説はバックの光景が別の女性との3人連れで
ミスリードだけど直感で女性は長澤を想起していると
女性は思ったようだ
108名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:55:48.17ID:Nyfo2f/C
グッズ何がありましたか?
109名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 00:58:26.14ID:++m3XfNc
>>39
ジオストームかなあ…
110名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 01:04:34.81ID:CBLOwSb3
グッズなら偽医者写真入りカードホルダー
灯台のキーホルダー
運動靴ストラップ
あとはクリアファイルかな
111名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 01:13:47.79ID:lQZ8DtJy
どこで偽造したんだろう。免許とか。
裏社会に通じてないとああいうのは作れないのでは?
112名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 01:16:24.23ID:lQZ8DtJy
と、思って調べて見たら偽造免許ネットで6万くらいで作れるみたいだなw
113名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 01:52:11.40ID:6r8f43FU
無理心中と認定  医者辞めた  知り合いのいない場所へ家出
それはわかる
でも偽名で職業も偽って居候してその先はどうするつもりだったんだろ
どっちにしろ長澤母とのパンケーキすっぽかしてたよね 倒れた時間的に

 
114名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 02:06:57.24ID:lQZ8DtJy
>>113
これから先のビジョンなんてないだろ。
てゆーか、結婚とか子供とかそういう将来的な話をしてされるのが一番つらいわけで。
とはいえ目の前の居心地のいい環境は大切ではあるんだけどね。
それを維持するために将来のビジョンが必要になってくる。そこにアンビバレンツが生まれるわけだよ。
115名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 02:10:24.11ID:Mk/fuPy3
>>39
両方
116名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 02:15:46.95ID:CBLOwSb3
まあ偽造免許作るなんて相当怪しい人物と思わせて
蓋開ければ元々医者ででも本名言えなくて
でもつい医療従事者と事実混ぜたからつじつま会わせに奔走ってとこかな
117名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 02:18:17.65ID:DtYF34dy
これ実話ベースってどういうこと?
118名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 02:20:08.41ID:CBLOwSb3
実話ベースはBlank13まだ公開されてない方
119名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 02:31:27.98ID:6r8f43FU
>>114
長澤と息子との理想の幸せ生活を文章に書いてたのも
それは出来ないと自分で決めつけてたから逆にって事なのかな
120名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 02:32:02.99ID:lQZ8DtJy
細かいことを言うとあのタイプのマジンガーZの超合金に思い入れあるのは現在の40代後半以降世代。
高橋一生だとちょっと若杉。
121名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 02:47:34.77ID:jO7myZaW
今年観た18本の中でワースト。
高橋は免許証を偽造してたんだから、警察は「偽名を使ってる人ってけっこう珍しくもないんですよ」で済ませないで、長澤のためではなく警察の仕事として高橋が実際何者なのか調べると思うんだが、そうではないのかなぁ…
122名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 07:05:28.38ID:Nc2eNxCN
妻子にあんな形で死なれてショックを受けるのは分かるが、それが何故免許偽造してまで別人に成り済ますことに繋がるのか
失踪して完全に他人に成り済ますって相当冷静に事を進める必要があると思うが、ショックで心がひどく傷ついた状態で
そんなこと出来るとかサイコパスに近い
単に仕事辞めて東京に出てくるだけでも、周囲は今までの自分を知らない人だらけで、それなりに目的は果たせたはず

実はそんな人間は実在してませんでした、がやりたいがために、色々無理が出てる気がするな
123名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 07:38:51.23ID:nBwyAL/5
>>121
サクっとは調べるんじゃない?
指紋とって犯罪のデーターベースに検索かけるとか
でも引っ掛からなければ公園で病気で倒れてた人なんだしそれだけでガッツリ調べてくれるとかはなさそう
警察だって忙しいし

川栄はなんで情事の後の長澤のセリフ知ってたのかな?
124名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 08:52:43.80ID:vpg6bBAI
高橋は失踪して東京に出てきてネットカフェや簡易宿舎を転々としてたってところか
長澤をナンパしてきた兄ちゃんは弓削智久って俳優さんでは?
津嘉山正種と横光克彦がえらい老けてたな
125名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 09:15:25.44ID:U3iEgdFB
>>123
結局川栄とも本当にやってたんじゃないかと思った
126名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 09:28:29.28ID:SPzFHGrO
>>124

弓削智久、仮面ライダー龍騎のゴローちゃんだったな。
127名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 09:37:36.60ID:nBwyAL/5
優秀な医者だけど妻が育児ノイローゼで子供殺すまで気づかず妻に自殺され失踪、その僅か数年後キャリアウーマン宅にヒモとして転がり込みロリータと浮気、親と会う約束もすっぽかして公園で倒れる
結構なクズだよね
128名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 09:58:38.94ID:wbAEpkje
吉田鋼太郎もそう言ってたじゃん
調べてもロクなことにならんと
129名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 10:05:05.73ID:+zaMUUWy
長澤まさみはキャリアウーマンのできる女の役が嵌まるね
130名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 10:28:29.55ID:zrK18G1O
吉田さんはうらぶれた探偵役でも腹から声出てて舞台感満載であったw
131名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 11:41:44.14ID:Ar59Llys
フィアットのパンダ、こういう安っぽい役回りにはぴったりだった
132名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 12:03:42.96ID:BciA45MB
>>122
ぐう正論
133名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 12:15:53.23ID:f7PcsVlv
この内容とキャストに対して席数見合って無さすぎだろw
134名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 12:17:38.04ID:f7PcsVlv
>>130
出来る芝居が一個しか無いからなw
135名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 12:29:39.14ID:VQcn9yf1
うーん?と思うところもあったけど面白かった
136名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 14:09:05.78ID:N5DX9ugr
なんで川栄が郵便受けをあさる必要があったのかわからない
自宅マンション知ってたってことだし
137名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 14:15:31.65ID:VVw7+JTR
>>136
ストーカーだから。
138名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 15:05:34.63ID:7SOeZ3yp
川栄がいい蹴りしてたな
139名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 15:26:42.00ID:qhdt1uE1
元家の中で、壁の写真見て、子供が女の子でした・・・というのは、何か意味があるんですか?
140名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 15:28:25.45ID:Qp7g+NnG
>>138
亜人で鍛えた技か
141名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 15:35:18.39ID:mR3MxSAV
>>139
小説では男の子。小説は過去の回想じゃないこと、
ひいては未来の希望じゃないかとほのめかし。
142名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 15:58:32.27ID:pv8D0hN3
あの演出で意味が取れないとかやべーな
143名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 16:15:24.01ID:wIe/sXyo
川栄が知らん間に退場してたのが残念だな
144名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 16:34:41.55ID:wIe/sXyo
>>121
もう18本とかすげえな
145名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 16:48:53.88ID:EhCVKRAv
>>139
ちゃんと見てた?
そこがわからないって致命的だわ……
146名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 17:11:36.16ID:9waNexvh
でも、家の中で写真見る前に、近所の爺さんが家族写真見せてくれてなかった?
147名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 17:22:52.95ID:nBwyAL/5
>>146
赤ちゃんだったから性別はわからなかったかな
ウロだけど風呂場で発見した時も緑色の服着てなかった?
子供の性別がキーだからわからないようにしてたと思う
148名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 17:40:03.47ID:6h83E0AG
津嘉山うんちゃら横光うんちゃらとかどこに出てるか分からない役者の話をされてもな
149名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 17:54:12.45ID:scug83jm
>>136
先生が倒れたの知らないから、
行方分からなくなって調べてたんでしょ
150名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 18:07:03.17ID:7HYKbLhL
津嘉山さんは声がいいから吹替えやアニメに詳しい人にも認知されてる
151名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 18:08:58.42ID:7HYKbLhL
はじめの方に出てた記者役の人がどっかで見たことあるけど思い出せない
wikiがないから確認できない
152名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:08:00.02ID:02DyXKWK
今日観た。悪い映画ではないが、かろうじて及第点くらい。

つっこみどころ

高橋が倒れた病院から長澤の自宅をどうやって割り出したのだろう。携帯は持っていないはず。
偽装された免許証持っている時点で犯罪なので警察が本人同定をするだろう。
高橋のパソコンのパスワードが事件の日とはおかしい。八年越しの花嫁じゃあるまいし。

八年越しの花嫁の裏返しのような作品でこの作品にとってはまずい公開時期だった。
エンディングの唄はうまいが 宇多田のあなた だったら悪いところをすべて帳消しにして
好印象だったかもしれない。
153名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:09:23.23ID:J45rzBsV
>>91
吉田鋼太郎の助手
154名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:11:25.38ID:2d/3CkPn
散歩する侵略者やテレ東のカンヌのドラマなど
最近の長澤さんの作品で魅力を感じたので鑑賞
長澤を愛でるなら、散歩よりは魅力的に撮っていた
まあクロキヨさんに女優を主役に据えた女性映画など誰も期待してないが
最後カーテンが揺れて意識が戻らず終われば良かったと思ったが
155名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:13:23.76ID:J45rzBsV
>>152
住所だけ本当だったて言ってなかったけ?
別にパスワードが事件の日なのはなにもおかしくなくないか?
156名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:17:51.52ID:Jq3N8R5X
見てきた
長澤さん吉田さん主演のような映画だな
途中の灯台さがしはダラダラ感アリで、もう少しコンパクトにしてほしい
157名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:28:27.48ID:VTZrBQsx
>>154
長澤を愛でるなら、ロボコンとセカチュー。
あとは劣化する一方。
158名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:28:32.83ID:mR3MxSAV
>>155
いや無理だ。忘れたい事件だろ。
いや、それとも忘れないように、戒めってこと?
159名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:30:40.72ID:sj4tQshG
>>91
えええええ
160名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 19:47:30.18ID:mR3MxSAV
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **5375 ジオストーム
 *2 **4020 嘘を愛する女
 *3 **3510 パディントン2
 *4 **2535 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *5 **1910 AKB48グループ リクエス…
 *6 **1522 キングスマン ゴールデン・サ…
 *7 **1518 映画 妖怪ウォッチ シャドウ…
 *8 **1164 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *9 ***950 劇場版 マジンガーZ/INF…
 10 ***885 ガールズ&パンツァー 最終章…
[2018/01/20 10:06 更新]
161名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 20:49:29.43ID:HrE9Plrg
もっと壮絶な桔平の"嘘"と壮絶な高橋一生の芝居を期待していたが、この作品は恋人の謎を追う長澤まさみと吉田鋼太郎のバディもの、という解釈で落ちついた。
162名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 20:52:18.45ID:pTpZg0wr
DAIGOの無駄使いw

あの役はアンジャッシュ児嶋でよかったw
163名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 21:00:01.91ID:zEik4n/o
>>120
あれはなーマジンガーZである必要がまったくないところ含めて残念
164名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 21:47:36.99ID:HBR7FL9V
賛否両論激しいな

自分は佳作と思った
165名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 22:05:16.35ID:mR3MxSAV
ミステリとしてみるとつじつま合わない。恋愛ものとしてなら容認できる。とかね。
166名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 22:32:33.02ID:VTZrBQsx
広い瀬戸内からあの場所に行けたのは何故?
167名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 22:33:10.10ID:Mdwu36Lu
10個のやりたい事って、たぶん凄い泣かせ所のつもりなんだよね…

川栄の絡み方、中途半端だな
後半の山場で事務所に現れたものの、単なるギャラリー役とは

あと靴擦れした足で海に浸かったら沁みそう&雑菌入りそうと思いましたまる
168名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 22:33:10.36ID:HxCbbwfr
子供を溺死としたことで、姿を写さないことに観客が違和感を覚えないようにしてたんだな
今更気付いたわ、見てる時は全然おかしいとも思わなんだ
169名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 22:38:16.43ID:Mdwu36Lu
>>165
恋愛ものとしてもなぜ長澤にあそこ迄惚れたのか、ってのは?マークが浮かぶな
劇中の吉田鋼太郎じゃないけど
170名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 22:55:01.78ID:XfgJzG3k
>>163
ダンクーガとか言っても伝わらないから有名なマジンガーにしただけ
マジンガーと同じように軽い感じで使われた出会いの311にも理由も意味も無いんだろう

予告だけ見て観たから、サスペンスかミステリーかと思っていたら恋愛映画で肩すかしくらった
恋愛ものなら恋愛ものでいいけど、恋愛ものにしてはいちゃつき具合が少なくて不満
犯罪者でもないのに名前変えて、ほぼヒモで暇して妄想小説書いて自分を慰めてたきっちゃん薄ら寒い

この映画で描きたかったのは愛の概念?
無償の愛だったら散歩する侵略者のが良かったし
嘘を愛するなら浮気したこと黙っとけと
171名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 22:59:17.59ID:mR3MxSAV
>>169
妻子を死に追いやった罪滅ぼしの心理。も少し丸くいうと長澤を救いたがった広義の愛情。
出会ったときも誰かを助けることで自分を救いたがってた心理は想像しやすい。
長じて請われて同棲。キャリアウーマンの長澤にかつての自分を重ね諭したかった。
映画では酔った長澤にそこまでしなくても、と諭して逆キレされちゃうシーン。
本意がいえずに家を飛び出すのは子どもじみてるけど、たまらない感情がうずまいたんだろうかな。
172名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 23:01:01.46ID:hvRGoIrB
脚本の練りこみが足りないんかなあ。
もっとロードムービーみたいなのを期待していたんだけど、結局大三島の中だけでほとんど終わってた。
大三島にしても、この映画で初めて知る人は、どのくらいの規模の島だとか、
わかるのかな?
聞き込みをして回るのが、どのくらい大変なのか、その苦労がなんか見えないのよね。

ウェイトレスと探偵事務所にいた長髪をバッサリ切ったら、もっと探偵と女の探索行を、
丁寧に描けたんじゃないかい。
173名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 23:14:08.53ID:Nc2eNxCN
予告だけ観た限りじゃロードムービー要素殆ど無かったし、それ期待してる人は少なかったんでない
174名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 23:18:59.11ID:Vpsh0Oxk
でもロードムービーだったよね?
そこが結構好きなんだが
175名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 23:27:05.58ID:5kKri6ZH
偽造免許の生年月日がS54だった気がするけどマジンガーZ好きならS40年代生まれだよなぁ
S50生まれの俺ですらマジンガーZなんて世代じゃない。ガンダムだったし
176名無シネマ@上映中
2018/01/21(日) 23:29:02.58ID:hvRGoIrB
そうか、そうだな。
ロードムービーは、最初から期待したのではなく、
映画の途中から期待したんだわ。

ロードムービーと言い切るには、どこかもう一つ二つ、
満足させてほしいんだよなあ
177名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 00:19:45.74ID:Qo0cD/dj
演技力ない魅力ないこれでヒットすると思う方がバカ

本当のこと言われてイラついてるな
178名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 00:27:01.17ID:agw0N+68
>>176
ソックリさんがあれだったのかな?
ロードの途中で点々と足跡見つけて真相にたどり着いたら良かったかなとは思った
でもまぁ悪くもないけどね
179名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 00:30:04.34ID:EK78ygvO
自分は予告でミステリだと思って見に行ったら恋愛ファンタジーでがっかりした
最初からそういう映画だと思って見たらもう少し評価したと思う
映画の宣伝ってなんで騙すようなことするんだろう
逆効果だと思うんだが
180名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 06:06:28.68ID:RbBrJpwg
そりゃ吉田より高橋推した方が客釣られて入るし
181名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 09:04:17.59ID:rjvonwHv
自分もふとしたきっかけで全然世代じゃないアニメにはまってた
一概には言えないんじゃ
182名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 10:15:31.50ID:W4wUa5hK
>>175
そうそう。あそこでクローバーのガンダムが出てきたら「おおっ!」って思うのに。
183名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 11:40:44.07ID:v2RWcYaw
>>162
さらにひどくなるだろ。
つかdaigo って気づかなかったわ。
184名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 11:42:27.96ID:v2RWcYaw
>>175
朝の再放送世代じゃないか?
超合金買えたかは知らん
185名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 11:45:02.65ID:040lqFbq
ビンボーで買えん。お兄ちゃんからもろた説。
186名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 12:58:33.76ID:/UdwqGXF
黒木瞳は悲しいな。
重要な示唆を与えるような役かと思ったら、それですらないなんて。
187名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 13:17:36.44ID:njKgOZnh
レビュー酷いな
TSUTAYAの企画募集のグランプリ作品のはずだが、この監督終わったかもな
188名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 13:26:54.31ID:gLtOPdLL
レビュー位で終わらないよww
189名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 14:23:13.86ID:ty0gbsO+
嘘を愛する女、ってタイトルもインパクト狙いなんだろうけど、観てから振り返るとイマイチ合ってない感じ
看板に偽りありとまでは言わないけど
190名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 15:06:16.88ID:qVI4FOEZ
観てきた

人間再生がテーマなんだろうけど、イケメンスケコマシなら人生なんとかなるってのがよくわかる映画だった

てか内容薄いのに長すぎ
御苑周辺の会社だからロケ地がわかってニンマリ
191名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 15:53:49.09ID:wRASWfkV
でももう一回くらい見てみたい
192名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 16:42:29.81ID:t6fCwg2n
あんまり期待してなかったからか結構楽しめたわ
吉田鋼太郎でもってた
193名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 16:43:48.45ID:POQ9kJyJ
新ピカのガラガラの箱で鑑賞
ツッコミ所満載
偽造免許証、偽造病院IDの必要性って何なん?ただ映画のミステリー感を出す為だけすか?
194名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 16:59:44.54ID:D0l8wQ70
ベッド越しの10のやりたいこと、あそこが泣き所だったんだろうけど、まったく泣けなかった

川栄の回し蹴りだけが印象に残ったわ・・・
195名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 17:03:08.56ID:U5XbGnOP
演出と構成が下手
最後の泣かせどころ誰一人泣いてなくてわろた
196名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 17:47:27.21ID:POQ9kJyJ
>>194
あの長回し酷かったよね…長澤まさみの芝居下手だったね…カメラワークも酷いし…
197名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 19:15:01.49ID:O+RBKqCq
超合金は謎を解く鍵だということなんだろうが、思い入れがまるで伝わってこなかった
198名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 20:34:11.94ID:0waJ6Xs6
由加里からすれば桔平は自分の未来
桔平からすれば由加里はやり直せるかも知れない過去
199名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 20:38:30.24ID:VrVEB7eH
どうにも構造のない映画だったな
200名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 21:29:51.12ID:/UdwqGXF
日本映画の流行ってる要素を全部詰め込んで全部が中途半端になってた
201名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 21:36:13.63ID:v0jSS36a
新感覚 の映画って宣伝で散々言われていましたからね。どっちつかずでした。
202名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 22:02:08.49ID:3X8T+Fhg
ふたりの物語だと思ってたら、ひとりの物語だったがっかり感
相手の主張がない想像だから、自己完結のひとりよがりで、その主人公に共感性が乏しい

ラストによって物語の完結感が削がれ、蛇足感が凄まじかったから
203名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 22:41:11.42ID:wRASWfkV
高橋は雰囲気作るの上手いな虚無感とか喪失感、茫然とした表情が
長澤まさみは監督から思いの丈のこもった長い長い手紙をもらったらしいが
あまり人好きのしない生意気女キャラだったのはなぜだ男はあれでいいのか
吉田鋼太郎の濃いキャラは面白かったしアクセントになったね
204名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 23:19:05.60ID:dArfiYZ4
クライマックスのベッドの上での長澤の語るシーンで
周りの女性陣は一斉に泣いてたな
逆に言うとあそこで泣けない人は合わないから
観ない方がいいということなのかな
あそこで泣ける自分が嬉しいという映画だと思うわ
205名無シネマ@上映中
2018/01/22(月) 23:29:21.40ID:OplnLiTq
ゼロの焦点みたいな話だと思ってたんだがなあ
206名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 00:15:18.55ID:SZEpVD/f
>>106
長澤まさみがフィアットパンダのボンネットに腰掛けたところがかっこよすぎだったw
長澤まさみのスタイルを2時間堪能できて、女だけどファンになったわ
207名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 07:45:14.14ID:fY+TaEpt
黒木瞳ってどこで出てたの?
208稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/01/23(火) 07:52:18.50ID:aCEfB3YV
>>207
ゲロ吐いた居酒屋の女将
209名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 09:02:25.87ID:T5C5crUt
>>208
劣化にびっくりした。
210名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 09:18:42.68ID:baT5xxhm
見つけたけど似てた人だったって人、誰?
211名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 11:51:08.77ID:T5C5crUt
>>210
似てるだけの別人だろ?
212名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 13:13:27.79ID:VBappUg3
見てきた
話自体はそこそこ面白かったけど気になるところが何個か
・川栄出す意味あった?
・子供の性別が女だって驚いてたけど、絶対新聞記事でわかるだろ
・長澤まさみのキャラがウザすぎない?ワガママばっかいって結局謝らないし
213名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 13:36:40.20ID:+PXJ5J3T
長澤は東宝ワーストだもんな


214名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 13:37:00.42ID:+PXJ5J3T
長澤は東宝ワーストだ
215名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 13:37:48.39ID:+PXJ5J3T
長澤は東宝ワースト


216名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 13:57:15.74ID:/PTWYwGi
>>212
川栄は長澤を焚き付けて瀬戸内に向かわせるギミック

子供の名前は新聞の見出しは、確か幼児ってなってたような
それに、名前自体 晶(あきら)とか好美(よしみ)とかビミョーなのもあるし
217名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 15:01:38.77ID:cYS09opI
最後泣かせに来てたけどマジで泣かなかった
泣けるのなら泣きたかったよ

でもマジで泣けないわあれ
218名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 15:17:37.42ID:uYBlKQB1
おれは泣けた
ベットでのシーンとその前の一生の朗読?のところ
219名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 15:20:38.71ID:NlwYQqpD
何なのこの予告詐欺映画は
220名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 15:46:57.81ID:htWkqvlK
予告編が全てであとはなーんも無い作品だったね
早くも今年のワースト候補だわ
221名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 16:51:28.02ID:fQ6tEfB2
津嘉山正種がわからないのはまだしもDAIGOや黒木瞳がわからないってもにょる
222名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 16:58:35.08ID:8e7gSKKh
事件がビジュアルになったあと一生の小説の朗読部分は泣けたけどな
あの小説は告白と懺悔と夢だったんだねもう少しミスリードのワルを妄想したビジュアルの一生か
種明かしまで伏線膨らますか、免許偽造に至る経緯とかやってくれたらもっとすっきりしたかも
エンディングは綺麗松さんも出たら良かった
223名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 18:51:15.40ID:GDmUPpFz
タイヤがパンクするシーンの最初の揺れで、「お、やっと冒頭の311震災の話が絡んでくるのか」、などと思っていたら全然違った
224名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 19:18:11.20ID:1/1lQ66I
>>211
警察はどうやってあの人に辿り着いたんだろう?
225名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 19:24:51.65ID:lqUZBpl6
>>224
本名は分かってるから、出身地の近く探したんじゃない?
で、写真見せて似てるあの人にたどり着いと
226名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 21:34:07.75
キモヲタ
227名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 22:08:06.61ID:E7cq0Bsb
偽造免許、偽造ID、偽一生、川栄、全部投げっぱなしジャーマンじゃね?
やはりコナンくんが居ないと物語が完結しないね。
228名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 22:31:28.52ID:dVYj6i1J
病院で長澤まさみが川栄をビンタしたとき、
「うわ、廻し蹴りくる!」と身構えたのは俺だけか
229名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 23:54:30.26ID:erSgUhSA
灯台の下からフィギュアの缶が出てきたってことは、キッペーはあの島の出身なんだよね
だとすると、警察がそっくりさんのところへ調べに来た件とか、いろいろ辻褄が合わないような気がするんだが

あと、川栄は探偵事務所に何しに来て、そのあとどこへ行ったんだ?
230名無シネマ@上映中
2018/01/23(火) 23:58:18.51ID:BiaeaoDE
グランプリを受賞した素晴らしい脚本が俳優のワガママでどんどん書き換えられていったんだよ
231名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 00:36:48.57ID:dlS0VXN+
サイコパスな結婚詐欺師に翻弄される話かと思ってたけど、全然違ってちょっと重い話だった。
しかし旦那高収入で自分は専業主婦で子供1人の面倒見てたら良いだけなのにノイローゼになるって
医者の嫁にしては能力低過ぎじゃないだろうか?
232名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 02:29:00.82ID:pzkC5dv+
あらすじプレゼン大会と映画作りは全く違う
台本が酷い
サスペンス映画婚約者の友人を見た後だったからか演出の粗さに苛立つ
233名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 03:56:36.33ID:3wjfh1zP
>>229
探偵も灯台からトシに辿り着いたから警察も行けるのでは
心中なら殺人の案件だし、証人探す警察も本気だろうし
234名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 05:51:49.85ID:NbsA8ri0
医者は激務だからね
ふつうの奥さんなら、すぐに浮気
真面目な奥さんだと精神病む人が多い
235名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 05:53:20.00ID:NbsA8ri0
回し蹴りとパンダくらいしか、いいとこなかったな
236名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 09:06:22.41ID:sle1mR3E
川栄というのが誰かは知らんが回し蹴りはきれーに決まってて感心した

うん、それしか記憶に残らなかったな
237名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 09:22:36.34ID:dfafTqsk
>>233
普通にきっぺーの出身地があの辺何じゃない?
広島で失踪して警察が出身地にいるかなーと思って聞き込みに来たとか
238名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 11:59:37.83ID:SmH5RTpr
川栄の回し蹴りって、ストーリーに全く関係ない
無駄に奇を衒ってるだけ

やっぱり、ジオストームにしとけば良かった w
239名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 12:33:49.31ID:SmH5RTpr
川栄の回し蹴りって、ストーリーに全く関係ない
無駄に奇を衒ってるだけ

やっぱり、ジオストームにしとけば良かった w
240名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 12:43:22.56ID:nl4jRc/7
いま、見て損がない映画は「バーフバリ」か「パディントン2」が鉄板。馬鹿映画好きなら「ガーディアン」。
241名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 12:46:23.06ID:ERRG3l9P
オカルト板のちょっと有名な怪談
「mixiでの出会い」に似てない?
242名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 12:59:09.02ID:3wjfh1zP
>>237
その前提で、トシに辿り着くのは違和感ないと言いたかった
説明下手ですみません
243名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 13:51:38.50ID:j6IRkGuD
>>240
パディントン2って1見てなくても楽しめる?
244名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 13:53:46.89ID:P/HW/vNF
5年間もあの同棲生活してたなんて信じられない
245名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 14:24:20.18ID:4qKpUlS2
あの空き屋埃ひとつなかったな
誰かまだいるのかと思った
246名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 14:39:50.11ID:ZuP4ubuR
長澤まさみ好きだから今日見に逝ってきた
一番の見どころは、最初の方で同僚女と会議室で話をしているときのまさみたんのうしろ姿w
おしりがブリブリでうほっwとなった
247名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 15:38:25.23ID:0dZaZTmh
>>246
だらしない生活感のある女優であることは認める。
でも華がないんだよな~。

熟女av向けの女優。
248名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 19:46:44.08ID:w0P5dsHr
やっぱり寄生虫は宿主と一緒じゃなきゃテレビにも出られないのか
249名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 19:54:57.02ID:mn4koFDI
>>243
楽しめるよ
250名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 19:55:54.29ID:pRiv+BGL
今日はレディースデイでもあってジオストーム抜いてデイリー1位だってオメ
251名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 20:35:02.84ID:xGAM0wiX
>>250
マジか!内容ボロボロでも興行良ければ次も撮れるからな!監督ラッキー!
252名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 21:04:34.51ID:Nksj7IcN
>>204
>>217
今から泣かせますよ!
泣かせる演技すっから!しゃくりあげるから!
という雰囲気を感じ取って引いてしまった
253名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 21:21:34.58ID:pRiv+BGL
>>251
まあレディースデイは恋愛映画強いものみたいだけどね
一生さん強し
254名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 21:42:08.53ID:Rt06os0c
ホンマデッか
255名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 21:52:34.45ID:lUHhGfzO
自転車乗りの聖地、しまなみ海道の風景を楽しむだけの映画だった。

でも、天気にこだわらなかったのか、スケジュール的にこだわれなかったのか、せっかくのしまなみの景色のいいところが全然出ていない。
あれだけ言うなら、サンセットの灯台はきちんとビジュアルで見せるべき。
生口島のサンセットビーチあたりも冬空の昼間で走ってるとこ見せるだけではもったいない。
夏は暑いけどすごくいいところだよ。
256名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 22:24:59.17ID:sdVzigNB
あの役、黒木瞳である必要あった?
あとマリコの最後の笑顔怖すぎ
257名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 22:39:21.61ID:jev47HQB
黒木瞳、小説を読み耽る様子も見せてたのだから、何かしらの役割があって良かったのにな
カメオ出演並みだったな
258名無シネマ@上映中
2018/01/24(水) 23:37:00.80ID:USxr6EwK
雑な映画だったな
また邦画から遠ざかる
見たい監督いない
259名無シネマ@上映中
2018/01/25(木) 09:05:04.42ID:ixBCWrow
奥寺先輩の実体があれかと思うと、ちと寂しい
三葉の実体の方は、今後の可能性に賭ける。ちょっぴりだけどね
260名無シネマ@上映中
2018/01/25(木) 12:17:17.51ID:nxr+eyl6
>>246
あの会議室のシーンで後ろ姿があまり綺麗じゃなくてがっかりしたw
261名無シネマ@上映中
2018/01/25(木) 12:53:24.53ID:bgbk1Y4J
>>247
お前誰のヲタか分かりやすい
262名無シネマ@上映中
2018/01/25(木) 18:00:10.09ID:twlmljXl
けっこう面白かったぞ
長澤の役作りも上手かったと思う
俺の中では長澤出演作の中ではかなり上位にくる作品
263名無シネマ@上映中
2018/01/25(木) 20:29:13.53ID:i2gplXg1
今日16時台の回で鑑賞。20人入ってなかったような
「君の膵臓を食べたい」位は楽しめた。因みに両方とも泣かなかった。
長澤まさみさんの美しさが堪能できる映画ではあった。
264名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 00:56:44.16ID:gl1zjaut
2時間サスペンスTVドラマの壁は高いとしか
どうせなら沢口靖子と浜辺ちゃんに取っ替えて
東宝女優揃い踏み映画にでもすれば面白かったんじゃないか?
265名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 01:42:13.87ID:juprPeiZ
松さんの主題歌いいね
266名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 09:50:25.82ID:gcYa+lJE
>>263
キミスイと一緒にできるレベルではないと思う
267名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 10:49:51.09ID:MXtXNw7I
>>263
むしろ「半年越しのヒモ」かとw

設定も似てたしw
268名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 12:42:14.84ID:kw1WwTYn
まさみどんまたまたアンビリか
269名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 15:26:21.23ID:xAvdDTux
今日見てきたけど、健康保険なんか入ってないだろうから
桔平の医療費がいくらになるのか気になってしょうがなかった
何ヵ月入院か知らんが、無保険は大変な金額になるだろう
270名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 15:36:21.04ID:ImnzgWLa
>>269
それ思ったw
目覚めても莫大な医療費の請求が来るね
271名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 15:43:06.12ID:aNcZyF5s
失踪人でも健康保険に入ろうと思えば入れるのだが、
もちろん他人を装って身分を作った上になるので、
免許証の偽造がバレてるからには、保険は使え無さそうだなあ。

いずれにせよ、個室は無いよね。差額ベッド料で破産できるわ。

でも、大部屋だと、映画にならんわな。
272名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 16:15:38.12ID:+P18Jaau
実話?
273名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 17:42:51.65ID:anmQX5Qc
>>269
偽名を使ったのは由加利に会ってからなのかも。
それまでは本名でバイトして国保加入してたとか。
で、そのまま口座引き落とし。
274名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 18:29:08.46ID:JetkhgTJ
川栄は先生状態の高橋にベタボレだったから、身元が分かった瞬間冷めて興味がなくなったってことなんだろうね
275名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 18:48:14.01ID:6Hc35wc5
>>272
生放送
276名無シネマ@上映中
2018/01/26(金) 20:58:12.60ID:juprPeiZ
開業医ってどういう保険に入るんだろう
277名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 01:20:06.52ID:4XK577gR
開業医じゃないだろ
学会やらで半月は家を空けるのに
あの不便そうな一軒家に住むと

そんなにオモロくもないから
無理設定もどうでもいいわな
278名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 01:35:33.51ID:D5XWWfdQ
ネタでツッコミを入れるなら、
・脳出血で入院している人の頭をゆらす行動を取る
あともう1個あれと思ったけど忘れた。

あとマジンガーZは超合金だと思うので踏んだら痛そうw
279名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 02:53:21.30ID:ONXhvCsA
あの家は広島だっけ病院へ勤務医なのかね
島は子供のころ住んでいたってことだよね
280名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 03:04:25.58ID:1dFc4e5p
>>276
医者は、医者(と病院で働いている職員)だけが入れる
健康保険があったと思う。
281名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 03:28:04.19ID:VYPlrsoL
今日見てきた。
ネタバレになるけど育児に疲れたマリコが轢かれるシーン。
家の前の道路、トラックが頻繁に
通る様な大きい道路だっけ?
と思って、それ以降の話が入って来なかった
282名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 08:47:01.76ID:EWIy/iXL
トラックの運転手がかわいそう
283名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 12:08:37.07ID:FqwSsL3s
おかしい点を挙げだすともう全部のシーンがおかしいくらいの勢いになるのでそういう映画じゃないんだなーと
ミステリっぽい宣伝はほんとやめてほしかった
284名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 12:27:44.21ID:Ho1LasNb
けっきょく恋愛映画だった
嫌いじゃないけどさ、宣伝と違う
285名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 12:29:49.31ID:hRTp/4IW
探しに行くのにパンプス履いていくなよと
ズックで行けズックで
しかも靴ズレした足を海に浸すとか
まぁそれだけしんどいみたいな描写なのかもしれんが
286名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 12:29:50.92ID:4XK577gR
悪いけど、どう見ても良い方の相棒より出来が悪いレベルのTVサスペンスでしょ
良いとこ見つけたんなら自分で記述しろよな
287名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 13:04:41.29ID:xLVdm0rl
あの状況だとトラックの運転手は罰金と免停だけで済むと思う。
288名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 13:06:46.89ID:xLVdm0rl
病んで子供を殺害っていう半狂乱で飛び出す原因となりうる事実もあるしね。
正式裁判やって優秀な弁護士つければ無罪だってありうる状況だよ。
289名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 13:08:38.51ID:rj+XjSKB
>>99
同じ日じゃないけどおま俺w
映画の出来は月とスッポンだったけどな。
290名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 13:13:30.29ID:rj+XjSKB
>>227
「嘘を愛する女」なんだから川栄以外はあれでいい。
291名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 15:28:33.21ID:3ZeTRFJn
サスペンスかと思って観に行ったのに…
292名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 16:06:28.61ID:5F1cLQeh
長いだるいまさみがウルサイ
293名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 16:21:55.07ID:bsNtYV2Q
元嫁がホラー
294名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 16:23:17.69ID:bsNtYV2Q
本名で呼ぶのやめて桔平て呼んだら目が覚めるオチと思った
295名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 16:31:10.11ID:4Z/7ZLl8
目が覚めたら記憶をなくしていた、とかで続編作れるな
何処まで陳腐にするんだって感じだがw
296名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 16:38:39.20ID:7gE7UO3p
>>295
携帯に無数の動画メール発見
そして瀬戸内海のあの灯台でプロポーズ
「また君を好きになった」
297名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 17:26:44.46ID:46Omk3FU
続編は毎日記憶を失い毎朝ビデオメールを見るキッペイ
298名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 17:28:28.62ID:46Omk3FU
出会い系で川栄とやってたのはいいのか?
299名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 18:33:05.37ID:zJSvWYZr
無保険でもさかのぼって保険加入できるはず。
ちなみに勤務医はそのつとめている病院の保険。
他の職員と同じ。
開業医は医師国保という特別の保険がある。
フリーの医者は普通の国保かな。
300名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 18:35:17.57ID:zJSvWYZr
>295

きっちゃん目覚めて回復しても記憶が一日しかもたず、毎日
まさみとファーストキスという続編があれ もうすぐ?
301名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 18:46:40.40ID:5F1cLQeh
長いだるいまさみがウルサイ
302名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 19:39:48.51ID:46Omk3FU
絶対黒木が母親だと思ってたのに
303名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 20:04:55.96ID:S2Ik16Qg
>>298
川栄のハッタリだと思うけどそこも本当かウソなのか分からずモヤモヤしてる
304名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 20:19:29.60ID:5UytipFR
>>302
同じく

結局何の意味もなかったな
305名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 20:25:17.09ID:enRFfUBa
>>297
まさみの次に公開する映画やん
306名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 22:57:56.30ID:46Omk3FU
まさみちゃん最近生足ださないね
307名無シネマ@上映中
2018/01/27(土) 23:32:52.21ID:spIgJqXQ
まさみ嫁にしたい
308名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 00:45:51.29ID:+ATajKpK
CM流れてるけどつまんなそう
309名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 01:11:33.03ID:5lsrrpVR
駅で逆ナン、風邪ひき同居まで間がなかったようにみえるけど実際は何回かデートしたあとなん?
310名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 02:13:15.08ID:w0E1CWAq
本当に賛否両論だね
好き嫌いはっきり分かれるタイプの作品なのか
311名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 02:29:31.01ID:MlqA0aA1
長澤まさみが綺麗に撮れてないし
役の性格悪過ぎでこんな女のどこがいいのか
意味不明なままで感情移入できないし
捜査過程も退屈でミステリー感ゼロ
312名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 06:04:51.53ID:60Od3Nli
>>310
賛否両論じゃなく否のほうが多い流れですが。
313名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 06:04:57.64ID:GKPx+3dO
賛否両論なぁ、どう見ても出来は良くないと思うが
それでも好きと言う人に文句つけるつもりはないけどさ
>>311の言うとおり、せめて長澤はもう少し綺麗に撮って欲しいとは思うね
ユリゴコロが作品の出来はともかく吉高を綺麗に撮れていたように
314名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 07:34:42.47ID:F4SHpDe1
時期が悪かったんじゃない?ちょっとポチャってたし
315名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 08:28:04.32ID:qUtMW/mO
まさみシワ描写はフェミニズムでしょ
フェミニズム託すような作品じゃないから
何を気取ってんだとしか
316名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 08:51:42.58ID:p3WWDq/G
最後のシーンだけ肌艶良く見えた
そこまでは意図的に綺麗に撮らなかったのかなと思った
317名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 09:24:22.77ID:q9v0fdi5
一生側の過去がもっと見たくなる映画だ
謎解きとしても答えのシーンがみたい

もう一度くらい見たいかな
318名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 09:30:33.97ID:ASoFWH2i
そんな大した映画ちゃう
319名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 09:42:15.43ID:qUtMW/mO
川栄がかわええだけ
妙なファンが居る
まさに小粒な膵臓
320名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 09:47:49.78ID:q9v0fdi5
一番の疑問は長澤まさみサイド?はどうしてこういう生意気で
まるで女の悪い部分を具現化したキャラにしたんだろう勿体無い
321名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 09:51:57.94ID:qUtMW/mO
どこが生意気なんだよ
いっちゃんに対してただベタ惚れしてるだけのステレオタイプじゃんけ
322名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 09:55:32.09ID:q9v0fdi5
会社に同僚たいして吉岡DAIGOに対して傲慢きわまりない態度は
作中でもキレられてたよね
323名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 10:03:44.12ID:q9v0fdi5
昨日アンナチュラルでみたが女の欠点をズラズラ並べられていたがまさにステレオタイプ
その点アンナチュラルの石原さとみのキャラはリケジョとしても上手にクリアした
押すとこは押し引くところは引き目標に到達するいい女像だった
女優としてもプラスになるのはああいうキャラを引き出すことだと思うな
324名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 10:09:50.14ID:6f1ltOvN
いっちゃんだれ
325名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 10:19:31.90ID:qUtMW/mO
正直こんなにスレ伸ばす作品じゃないぞ
気になるんなら騙されて見てくださいw
326名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 10:21:39.84ID:qUtMW/mO
あキッチャンかw
キッチャンて泥の河オマージュか
フェミニズムも泥の河もふざけんなとしかw
327名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 10:46:29.39ID:4NtBf0u3
長澤のインタビューで、監督から嫌な女を演じてくれと言われてたみたいね
328名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 10:47:30.94ID:4NtBf0u3
嫌な感じをきちんと表現できるって素晴らしい役者だなあと思う長澤さん
329名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 10:55:38.16ID:6f1ltOvN
嫌な女かあ
アホな女にしか感じなかったなあ
とてもウーマンオブジイヤー?とやらを取った高給取りとは思えん
330名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 10:57:26.75ID:F4SHpDe1
いかにもヒモ飼ってそうな女だなぁって思った
331名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 11:14:03.40ID:q9v0fdi5
この映画の内容で嫌な女が主演である必要性あると思えない本来応援共感されないとだめでは
だからせめて一生側の答えを映像でみたかった謎解きの答え合わせとして
偽造カードまでつくる心境川栄とのほんとの関係性くらいは気になる
ちょっと世にも奇妙風味になると思うけど10の約束クライマックスは嫌な女キャラでは感動無し
332名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 11:33:42.75ID:qUtMW/mO
そこを変えて面白くなるとは思えない
てか変えた方が良さそうな部分は沢山ある
一体どこに勝算があったのか、の方が気になる
333名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 11:54:21.45ID:q9v0fdi5
謎の男部分の実像がすっきりする これ謎の男のままで魅力保つタイプじゃなかったから
むしろ実像知って裏切られていなくてほっと安心するタイプ唯一の美点はここにある
だからもっと前半に長澤川栄の妄想や疑惑をビジュアル化して長澤サイド同情モードにして
後半実は一生サイドよい男だった種明かしもっと丁寧に見せたら長澤けなげさ引き立ち安心し
結果感じの良い終わりと 要はメリハリって大事
334名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 12:02:57.43ID:q9v0fdi5
長くなったけど苦労が報われて良かったね
愛がちゃんとあったねがこの映画の見所であり美点でしょう
335名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 13:41:43.39ID:qUtMW/mO
うむ土曜ワイド劇場ですね
336名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 14:04:44.61ID:FdZMDxIn
長いだるいまさみがウルサイ
337名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 14:16:55.30ID:dLAjXFgk
主役にありがちな良い人なだけの女性じゃなくて、嫌な面も持ち合わせたリアルにいそうな女なのが良かった
338名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 15:01:28.04ID:PUUJEUSK
朝日新聞公式インスタグラム@asahi_insta
「夫はだれだった」。1991年11月4日の朝日新聞朝刊社会面(東京本社版)
https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/955127019599151104
339名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 15:33:03.85ID:iNEofBPZ
まさみの役は30後半くらいかな
340名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 16:07:19.81ID:89Hq3DlA
映画のポスターのイメージと本編がずいぶん違うな。

映画は、長澤 吉田のW主演みたいになっているので
オチに意外性のあまりないこのプロットで行くなら吉田
の出番は削って全体にもう少し短くすべきだった。
また、公式サイトのphotoのところみたいに長澤や高橋
はきれいにとって少なくとも、「筋運びは今いちだけど、
長澤と高橋のコンビはきれいだったね」と言う線を狙う
べきだった。
341名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 16:54:01.83ID:qUtMW/mO
プロットくらい決まった段階のプレゼンで競うコンペだったみたいだけど
多分、プレゼン聞いた方が楽しめるんだろうなあ
342名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 18:13:40.75ID:0kek6u4B
サスペンスかと思って観に行ったのでガッカリ
後半はもう、自分じゃない人が感動する映画なんだろうなあと思いながら眺めていただけ
そういう意味ではキミスイと同じレベルだった
343名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 18:15:00.83ID:0kek6u4B
川栄のイラッとくる演技だけが楽しめる要素だった
なのに本筋にほとんど関係無い役で勿体ない
344名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 19:14:53.22ID:NBkIpNrx
10年ぶりくらいに映画観にいったわ
結論から言うと良い映画だった
思ったのと違う展開だったけど、それはそれで楽しめた
小学生結構来てたんだけど、この作品は子供受けが良いのかな?
内容的に小学生は観ない方が良いとは思うが。小学生には理解し難い内容もあったし
345名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 20:09:15.12ID:HmMO+LaQ
この映画の気持ち悪さはどこかの筋により意図的に売り出されているナルシスト系ブ男高橋一生だけではなく
嘘(偽名を使い免許証を偽造し日本国で潜み暮らす半島スパイ密入国者犯罪者など)を愛する女(それらと関係を持ち匿う日本人女を増やすよう洗脳したい)意図が透けて見えること

また、偽名を使い身元を隠して内縁生活を送る高橋の役はホステス殺し犯の中年女が逃亡先で偽名を使い菓子店主の内妻になっていた実在の事件を彷彿とさせる
悪意ある啓蒙目的が見え見えの駄作品
346名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 20:32:26.26ID:ewclsUpQ
嘘を愛する女【長澤まさみ 高橋一生】 	YouTube動画>4本 ->画像>4枚
347名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 21:13:15.31ID:5lsrrpVR
まさみんと五年もやってて妊娠させられないのか
348名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 21:58:53.52ID:Oq1mSvdy
>>342
あ、それ俺だ。俺のレベル。
レベルというと高低の誤解があるからカテゴリかな。
ラッキーなことに途中から恋愛モノと分かった。長澤がわりい女をわざとらしく演じてたのがよかった。高橋の禊を愛情と呼ばせる演出意図に乗っとこうとおもた。
キミスイも同じ。涙頂戴ものと思い込むから身構える。
349名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 22:38:52.87ID:08qBTISN
8年越しの花嫁よりは面白い?
350名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 22:40:37.17ID:+pJIS6QF
>>349
花嫁はクライマックスが結婚式だからあれには勝てない
351名無シネマ@上映中
2018/01/28(日) 23:32:27.44ID:4z5T3qid
8年嫁がダメで膵臓が良かったら斜め上コンボで合うかもな
352名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 04:34:38.89ID:9gGNE+qG
8 gg 膵臓gg 嘘愛おk 鳥ng ユリng 夜空gg 惑星未見 gifted ??
353名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 07:24:37.36ID:g5VmYK4y
>>349
うん
354名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 09:51:07.95ID:FN9uXl/4
予告見たらDVDで良いレベルの映画だと気付けるだろ
それにわざわざ金落として糞映画でしたって脳味噌入ってないの?
355名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 09:55:16.75ID:F4K4H4Kl
>>354
超能力者現る
356名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 10:25:20.70ID:t0ppAZIU
スレ伸びないのね、Twitterフォロワーも少ないし皆関心無いのね
357名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 12:26:13.46ID:e06aJVO7
皆関心あったらタイタニック並みの知名度
358名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 13:33:50.43ID:f4s/YBW+
そういうあげ足取りうざい
359名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 14:18:02.30ID:7XiFwSTs
>>356
長澤まさみだし
360名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 17:47:38.18ID:sI3hjLwU
アカデミー女優から学芸会女優にかわちゃった。

いろんな映画の名シーンパクリ、
361名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 17:48:52.53ID:dUjpyZAf
この二人ならCMの宇宙飛行士とその彼氏設定でなんか見たい
362名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 17:49:09.50ID:sI3hjLwU
アカデミー女優から学芸会女優にかわちゃった。

いろんな映画の名シーンパクリ、
363名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 17:59:29.68ID:4hJjhh7J
>>361
だよな
あっちの設定で近未来の日常系やって欲しい
364名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 19:11:36.16ID:nX7q2XPj
まさみ嬢、30台はそれなりに主演作には苦労なしだが
40才になると苦しむだろう
ライダー、プリキュアで儲けた利益を小百合映画に使ってくれる様な
パトロンを早くみつけるべき、東宝はドライだから
365名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 19:34:09.86ID:hNgs7Uom
まさみ全体的には綺麗に美しく撮れてただろ
まあ一箇所回想シーンで一生がハンバーガー食べてるときに振り返って笑ってるときの
まさみがすごいブチャイクだったけどw
野波と会社で話してるときの衣装とかすごく似合っててよかったな
キャリアウーマンが似合うのはこれから大人の女優としてより活躍できるタイプだね
366名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 19:37:50.84ID:/D5YuvwU
思ったより高橋一生出てないのが勿体無い
美味しい役なんだけどな
この人ってカルテットでもおしニュース出たわりにドラマの出番は少なかった
メインみたいなふれこみでも見てみたら半分以上女性陣の話だったり
367名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 19:54:29.80ID:/D5YuvwU
長澤まさみはもうちょっと年取った方が頬の肉が自然に取れてあか抜けるかもね
笑うときなんか力無く笑うような半笑いっぽくみえるのが勿体無い
368名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 21:45:35.21ID:cMvQqH/o
>>366
出番より名前を前に出しすぎだよね
客寄せパンダ状態
369名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 22:00:31.70ID:FJXejI0m
>>367
自分も十代の頃は頬のあたりがなんか変であまり好きではなかった
370名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 22:32:07.31ID:pCxrmqAB
>>364
長澤まさみは20代前半の頃は広告代理店のイメージ戦略なのか、
やたら優等生清純派キャラにされてたが
20代後半から大人っぽくて仕事のできる姉御キャラの作品が目立つようになって
上手く大人の女優に路線変更できて良かったな
彼女は40過ぎになれば主演は厳しいかもしれないから
10代の若手主演女優の母親役に転向かな、
主演じゃないけどトメあたりの格を狙えばまだまだいける。
371名無シネマ@上映中
2018/01/29(月) 23:00:01.51ID:qeXV0fIP
キャラが海街の次女のまんまでわろたw
372名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 00:01:59.30
嫌がらせ基地
373名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 05:32:43.89ID:z3Srbihk
俺この映画、思ってたストーリーと違うかった
詐欺師ってのは分かってたけど、何者なのか長澤まさみが探偵と調査して、絶対許さないーっていう展開を期待してたのに、まさかあんな展開になるとは思わなかったぜ
374名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 11:55:21.42ID:Bdr3+mTc
免許証、病院のIDを偽造した理由は?
新聞記事に一生の顔写真が出てだが、被害者家族の写真が新聞に出る事なんかあるか?
疑問だらけやった、この映画で泣けるなんて幸せだよ
375名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 11:56:42.59ID:C2XV0r55
>>374
顔出たのは失踪したからじゃね?
376名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 12:01:28.71ID:0LN17fjO
>>374
ヒモするための言い訳として偽造したんやろ。
まあ!まさみのマソコが気持ちよかったから別れたくなかったんやな。
377名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 12:34:33.10ID:drxgqRNw
現実にこんな事件が有ったらネットは夫犯人説で溢れかえることだろう
378名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 12:39:03.17ID:SRVBPTn6
まだ誰も突っ込んでないけど、
あのパスワード分かった時点で、
ちょっと検索すれば、すぐ身元分かるだろw
379名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 13:55:07.49ID:L3pZQ765
>>378
わからんとおもうぞ?

つか、パスワード解析ってあんなにすぐ終わるわけねーだろって思ったわ。
380名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 14:58:22.26ID:drxgqRNw
広島県警というキーワードが増えたから分かった訳だしな
381名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 18:20:26.04ID:BfgTF7tn
見てきた
うーん…面白かったけど、なんか消化不良というか…
何が納得できず消化不良になってるのか、自分でも分からない
妻子を失ったことですべてを投げ出して失踪したはずの高橋一生が偽造免許証や身分証明をわざわざ作ってる用意周到なとこかなー
そんな面倒なことして5年もヒモ生活するより素性をしゃべっちゃったほうが生きてて楽じゃね?って感じ
ズケズケものを言う長澤まさみは嫌いじゃないけど、言い過ぎたと分かってるのにごめんなさいと言えないのが生理的に嫌だった
長澤まさみ自体は好きだし、良いお母さん役もキャリアウーマン役も出来る良い年の取り方というか老け方をしてるなーと思った
高橋一生はアップが多かったせいか、日村が30キロ痩せたら高橋一生になるのかなーとか余計なことを考えてしまった
382名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 18:33:45.75ID:j+j9StC9
まさみは何歳の役なんだよ?5年も同棲って長すぎんだろ

旦那の貯金無くなるだろ
383名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 18:35:14.30ID:a4bvs8DX
ヒモだし
384名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 19:07:46.63ID:j+j9StC9
800万あっても5年持たないだろ

健康保険はどうしてたんだよ

5年もかけて小説1本かよ

キムって韓国人と紛らわしいだろ
385名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 21:41:31.58
長澤まさみの演技に無理があったな。






上手い下手以前に。
まあ、それは予告編で分かることだけど。
386名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 21:41:46.82
長澤まさみの演技に無理があったな。






上手い下手以前に。
まあ、それは予告編で分かることだけど。
387名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 22:05:29.98ID:YNoNg5Pb
そっくりさんと川栄キックはワロタ。
高橋一生ってメインの役やる器か?ダイゴと役逆でよかったんじゃね。
388名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 22:15:58.20ID:DeTFKF3D
>>387
DAIGOなんてようやっと学芸会レベルの演技が出来るようになったかな?くらいの演技力だから高橋一生と逆は無理
389名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 22:18:45.62ID:KzgML0/b
でもこの作品の高橋一生ってほとんど寝てたからなあ
誰でもよかったんじゃないの
390名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 22:25:55.33ID:a4bvs8DX
回想の長澤まさみとの気まずいやり取りは、DAIGOだとなかなか酷いことになりそうだと思うよ
高橋一生がそこまで上手いとは思わないけどDAIGOは…
391名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 22:28:52.67
くそ脚本にくそ演出がフジのバカプロデューサーのいいなりで作れば


バカ映画が一丁出来あがり



人が死なないと感動できないバカども向け映画
392名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 22:29:34.56
長澤まさみの演技に無理があったな。




上手い下手以前に。
まあ、それは予告編で分かることだけど。
393名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 23:04:04.12ID:eH8CVWbS
え・・・ええっ?
394名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 23:06:18.01ID:lOBPXHBo
>>391
あちこちにしつこいよ
どんだけ映画通ぶりたいの?
ちゃんと見てから書きなよ
395名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 23:23:31.33ID:e0EHHQQn
こういう話って大抵高橋一生が大悪党で酷い人間だみたいな感じで、そんな人でも私の前ではいい人を演じてくれる その狭間で葛藤するような話だと思うんだけどこの話のオチ弱っw

普通の人やないかいw
396名無シネマ@上映中
2018/01/30(火) 23:27:13.96ID:9NfIK414
いや別にそんな陳腐な流れも期待してないけど
397名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 00:12:58.04ID:USrCZsDU
ほんと>>395だったら見るの後悔するレベル
良い人エンドでそれは本当に良かった
398名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 00:14:23.52ID:XH3QFzf4
悪人ではないけど、あれいい人かなぁ?
399名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 00:16:06.69ID:USrCZsDU
高橋一生でなかったら絶対見に行かなかったわこの映画
普段恋愛映画なんてみないしもう少しサスペンス系かとは思ってたけど
400名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 00:51:05.93ID:0H0rrg6J
夜中に病院へお見舞いは入れないだろって思った。
401名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 01:49:49.99
スレ上げ基地長澤爺
402名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 06:53:14.51ID:A+U47OzU
良い人が、免許証、大学身分証明書を偽造するかよ

家族を省みず、育児ノイローゼや精神病んでる妻に気づかない医者って時点で終わってるやろ、この人
403名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 09:03:42.99ID:7IgTVvFN
>>402
そんな医者多いと思うよ。
開業医じゃなかったろうし、若いし自由になる時間なかったんじゃないかなあ。
404名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 11:23:39.56
ファンしか楽しめない映画だった
405名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 11:47:02.40ID:Gc6QlF/l
主人公目線で見れば感動のラブストーリーなんだけど
亡くなった子供目線で見てしまうと
あれだけの事があっても忘れて別の女性との子供欲しがるんだなぁと思うと、なんか微妙な気持ち
406名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 12:05:39.20ID:L/FlSPJ6
自分から子供を欲しがったわけじゃないけどな。
「こんな自分でもまた子供を作って幸せになってもいいのか?」
みたいな葛藤がもう少し描けてれば良かったね。
407名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 12:34:00.31ID:PUIDgtSD
長いだるいまさみがウルサイ
408名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 14:02:55.18ID:+ntLSzdb
>>400
重態な患者の家族は何時でもお見舞い可な病院もある
案外融通きくものなのよ
409名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 15:42:03.98ID:Ug3OMnMy
>>375
失踪したかって新聞に顔写真乗るかな?
410名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 15:49:17.77ID:7y7vFCEW
外から見た状況だと
子供殺して、妻も殺そうと追い掛けたけど逃げられて、結局轢かれて
そして逃げた殺人犯に見える
411名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 15:56:17.71ID:Ug3OMnMy
映画のネタになった事件って90年代の事件で夫が死んで全て嘘だったと分かった訳だが。
今のご時世、エゴサすれば名前やらその他の情報簡単に出て来るやん。5年も同棲してて何も疑問に思わないかね…
5年の時間経過を台本と演出が蔑ろにしてると思った。
412名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 15:58:14.98ID:3M7XRwdO
この2週間がヤマだってのに病人ほったらかしでええんかい


人工呼吸器の音がしてるけどマスク付けてない。気道切開してるなら抱きついて激しくシェイクするなよ、まさみは。
413名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 16:01:55.07ID:u4OhQ5Dv
酷評が続くなぁ
414名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 16:05:54.32ID:0Q98HeFY
ほぼ全編に渡ってつまらないから細かいところも気になるやろ

ジオストームなんて設定ガバガバだけど本筋が面白いから(日本で)大ヒット
415名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 16:07:55.33ID:5rcR96ig
>>412
マジンガーにやつあたりする馬鹿だからなあ。
416名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 21:22:46.04ID:LmjID0r3
よかったよかった。
長澤まさみよかった。
ストーリーもよかった。

1点疑問。
マジンガーZがあったのは四国だが、桔平の家は広島だよな。
小さい頃は四国に居たということかな。
417名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 21:34:26.35ID:uFyC26eO
頭悪いって楽なんだな
418名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 21:44:16.86ID:5MivUdy6
子供が死んでて、家を飛び出した妻はトラックに轢かれて生死不明、という状況を放置して
そのまま失踪する医師ってのもめったにいないだろうなー

動転して咄嗟に逃げてしまったにしても、正気に返れば家に帰るか警察に出頭するのが普通
なのにあの男は、身分証と免許証を偽造し、女のヒモになって知らん顔し続けた

記憶喪失でもない限り人として終わってると思う
419名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 23:33:54.20ID:7K4an+hZ
造船所で働いてるのが似てる人だった時そっくりさんでしたってオチだったらどうしようかと思っちゃった
ベッドに寝てる高橋一生の肩揺らすシーンは無茶すぎると思って笑ってしまった
420名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 23:51:53.31ID:1e+NFv5Q
川栄の働いてる喫茶店がうちのすんごい近所でびっくりした
いつも素通りしてたけど今度入ってみよう
421名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 23:52:45.93ID:cPZXUb7j
>>420
回し蹴りされるかもなw
422名無シネマ@上映中
2018/01/31(水) 23:56:11.79ID:1e+NFv5Q
>>416
それ自分も思った
つかマジンガーが出たってことは子供の頃あの近所に住んでたってことだから近くの小学校の卒アルでも漁ればいいのにとか思って観てた
まあ個人情報だからなかなか見せて貰えないかもしれないし小学生の頃とは顔変わってるかもしれないけど
423名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 00:33:52.50ID:GfMUM/Qo
御都合主義のゆるゆるシナリオだからな
免許証、ID、川栄、似てる人、マジンガー…全て都合です
424名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 07:19:43.10ID:gkzlBrp4
観てる方の感情が高ぶらないんだよね

嫁事故シーンのにっこりとか、人違いの失笑とか

マジンガーZなんて、わかりやすい伏線の割にはほとんど物語に関係ないし

あそこまで意味あるように見せるなら、昏睡の彼氏に握らせて目覚めるwぐらいして笑わせて欲しかった
425名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 10:32:42.15ID:QbsOjC1X
>>423
これをご都合と言ったらドラマが成り立たない。
小出が逮捕されて終了するのが見たいのか?
426名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 11:27:05.74
在日とブサヨパヨク系の評論家からの評価が異様に高かったよね
427名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 12:29:16.80ID:3JR5FAZp
何度反省しても一向に心を入れ替えないクズ女さんの大三島を舞台にした自分捜しのロードムービーでした
または、海原×木村ちゃんのバディムービー(続編希望
旅から帰ったら、毎日髭を剃ってあげてた川栄さんと空気みたいな高橋一生がデキちゃってたみたいなラストならぶっ飛んだな
428名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 12:39:46.09ID:0u6cOZ8M
>>422
高橋一生が子供の頃に親と旅行したがあの小説の下支え
灯台が光子力研究所に見えてつい隠したのだろ

ツッコミ入れるなら、最初から日付使って瀬戸内関係の記事を浚いまくれと
429名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 13:51:45.32ID:Ar0KRYg4
まだ見てないが宮部みゆきの「火車」みたいな内容なんか?
430名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 14:28:09.27ID:aQZnA9Ea
犯罪物ではないよ
イケメンと同棲する「彼女がその名を知らない鳥たち」
幽霊の出ない「岸辺の旅」
「怒り」から沖縄パートを削った感じ
431名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 15:02:18.09ID:VNahv6dd
由加利は社長出席のプレゼン遅刻して休暇命じられたけど別の部署に飛ばされるのかね?
432名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 17:48:49.45ID:SOoiJRDO
あのくらいだと30後半のババアの設定かな?
433名無シネマ@上映中
2018/02/01(木) 18:09:43.36ID:BdPieR02
>>430
全部見たけど違うと思う
434名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 00:48:37.34ID:ys4lKHSU
つまらなくもないし、面白くもない映画かな
ガバガバだけど飽きずに観られたのは良かった
長澤まさみのおっぱいが見たいと思いました
終わり
435名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 02:05:56.75ID:4y3gE8ah
>>426
日本人が見たら偽名を使い免許証偽造してる高橋一生はれっきとした「犯罪者」であり都合いいハッピーエンドはありえない代物
在日ウヨサヨがこれをここぞとばかり絶賛してるとしたら通名を使っていたり背乗りで日本人になりすます工作員などが身近だからだろう
436名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 07:12:26.04ID:49O8iSYY
長いだるいまさみがウルサイ
437名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 07:41:50.14ID:Yw8bT+0B
こんな映画にすらいちいちレイシズムを持ち込む奴ってw
438名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 08:31:44.51ID:lV0SB1Qz
>>432
ウーマンオブザイヤーとかに選ばれる人見るともっと上にも思える。
まああんなに簡単に捨てられちゃうような人は選ばれんだろうなあ。
439名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 08:52:28.26ID:wZqgAcEz
>>435
1から10まで説明されないとわからないのかね。
免許証偽造を言ってきたのは警察。
意識がないので取調べができなかった。
意識が戻ったので今後どうなるか、言わないと想像すらしないのか。
440名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 09:55:48.03ID:/3MatWjo
>>435
バカなの
441名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 09:58:31.71ID:/3MatWjo
だいたいID隠して胡散臭いのはどっちって話
自演か
442名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 10:45:02.16ID:ahFIVX/C
>>439
まあ詐欺師扱いされるのは仕方ないけどな
443名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 13:26:34.35ID:Cc8KVWCC
この映画評論家から評判良いの?嘘でしょ?
444名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 14:10:23.54ID:oA52sw+T
30前後の行き遅れスイーツに需要がある映画だよ

玉の輿願望が捨てきれない割にヒモみたいな男と腐れ縁で付き合ってそう
445名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 14:11:35.80ID:oA52sw+T
脳梗塞で倒れて寝たきりでチンポも立たない男でもお医者様ならいいのよとスイーツは言いそう
446名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 14:58:12.00ID:ys4lKHSU
一昨年のクリスマスにブスとやったスペシャルドラマの方が面白かった
447名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 15:27:34.64ID:/3MatWjo
つまり一生目当てってこと
448名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 15:30:29.71ID:TeecRyoM
>>416
広島から四国に旅行に行ったんでしょ。
449名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 16:35:17.12ID:WUxV7ZKM
>>439
震災のときは免許証もIDカードもないよ
長澤さんに嫌われたくなくて作った
だか、あれが本当の愛とは思わない
川栄さんの方がよっぽど純粋
最後に探偵事務所からそっと去ったときは本当に切なかった
450名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 19:47:11.30ID:duXptNIa
川栄こそ上っ面だけの恋心でしょ。
だから先生の本当の姿を知ったらもう興味がなくなっただけ。
451名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 20:10:42.19ID:nc03W5F4
>>450
どっちとも取れるな
452名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 20:17:55.41ID:wr3ryT29
東宝作品なのに映画.comのレビュー3.1って低くね?
私は1.0評価ですが
453名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 21:04:09.54ID:iKGjvHNm
金あるならもっとふっかけてやれと言いながら熱心に仕事をする探偵さん達
一番大事な手掛かりを教えて入院中も(多分)毎日髭剃りに通うゴスロリ娘
瀬戸内まで捜し物探しに行く同僚の代わりにプレゼンをこなす(多分事情を聞いている)親友
居酒屋のおばちゃんも常連の酔っ払いも漁協の皆さんも造船所の皆さんも軽トラの皆さんも行方不明になった家の掃除を続けていた誰かも隣のお爺ちゃんも酷いお父さんを許してあげる娘も
みんなみんな好い人達

長澤と一生は・・・こいつ等だけはダメだわ
仮面脱ぎ捨ててお互い正直にぶつかり合いすれば直ぐに別れる
454名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 22:39:38.77
>>426

>在日とブサヨパヨク系の評論家からの評価が異様に高かったよね



長澤まさみ支持者と被ってるな
455名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 23:00:28.25ID:/kp+LwAh
え、事情を聞いている親友って
それは無いでしょ
456名無シネマ@上映中
2018/02/02(金) 23:40:50.09ID:odTkjYlC
探偵費用ってどのくらいかかってるんだろう。百万は超えてるよね。
457名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 01:14:55.39ID:7Us6H/Aq
由加利は親友に仕事を取られたと思って怨んでいるだろうな
でもこの映画は由加利の悪意ある思い込みは総て誤解だと言うのがルール
心葉を平手打ちしたことも後悔しなければならない
一時の感情ではなく、本気でひと皮剥けて桔平とうまくいくことを願う

そして、心葉は俺がもらう
458名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 01:43:47.29ID:pvdURWo+
見てきた。クソつまんなかったw
459名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 02:35:14.01ID:QEW1FNyY
え、おもしろかった最後のエンディングも好き
460名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 03:08:30.36ID:pRr3fZ20
気になったのですがロケ地なんですが
長澤と高橋が震災の日初めて出会って
高橋が靴を渡した駅へのの入口が見えたので
駅の周辺かと思いますが何駅でしょうか?
小出ビルが近くにあった所です。
461名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 03:14:30.04ID:ZK8IdO5e
殺人的につまらなかった。

演出が致命的。吉田鋼太郎が口チャックするとことか、事故だと思った。

設定が実話と聞いて見たが、それ以外が全滅。ただただ眠かった。
462名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 05:01:21.54ID:euJxhOc+
>>460
去年の4月15日に桜木町駅で撮影目撃情報あり。
463名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 06:56:41.38ID:+DHBlSNr
>>459
釣られんな
ただ最後の、意識回復するかも!という演出は何度も見てる
植物人間になった一生の面倒を一生みるぞ!の決意で終わらせてもよかった
映像にしていない場面に色々想いがこもってるだけに惜しい
464名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 07:13:59.88ID:4qI4veva
方向性は違えど、スリービルボードの脚本の練り具合とか、キャラクターの強烈さとか
そういうのを見習ってほしいし、ちょっと期待してた
この作品に
465名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 07:56:19.21ID:kvBXs791
>>459
>最後のエンディング

馬から落馬
466名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 09:02:08.37ID:QTkPaX1t
>>463
妄想狂かよ。
目を開いただけだ。
お前が勝手に考えたことが、この映画の一部ではないぞ。
467名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 09:13:14.89ID:LNovrwDU
最近この映画の高橋一生とかいうのがやたらごり押しされてるな
どう見ても脇役顔で、作品によってはバナナマンの片割れにしか見えないんだが、
こいつって本当に需要あんのか?
468名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 09:38:38.04ID:ivoEATqV
高橋一生は超イケメンではないけど、なかなか味のある役者じゃん
どこかのジャニタレと一緒にするな
469名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 10:19:20.20ID:LNovrwDU
>>468
味があってイケメンじゃない役者は、脇役か喜劇系の役をやって欲しいけどな
演技大根のイケメン大スターが主役をやって、演技が上手いフツメンは脇役やるってのは、
60年以上前からの日本映画界の伝統
470名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 10:57:31.96ID:AtSVi1Lr
怪しい日付がでてきたなら、まずその付近の出来事を調べろやw
471名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 12:07:41.14ID:j1Hnl3Np
>>461
自己レス。
今日は、「羊の木」を見てきた。面白かった。
題材の出来の差を差し引いても、監督の演出力が「嘘~」と比べて、天と地の差だった。
472名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 12:29:42.24ID:j1Hnl3Np
>>471
ただ、吉田大八もホームランの時もあれば、三振の時もある。
中江和仁は、今回初めての監督なので、次回は、取り返してほしい。
473名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 12:58:22.74ID:ivoEATqV
>>469
オマエの中の伝統な
474名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 13:44:43.52ID:0Xgc5u1l
高橋ヲタうざ
子役からずっと役者やってて30代半ばまで芽が出なかったって事はそれなりの役者って事だよ
475名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 14:29:54.01ID:euJxhOc+
>>469
そういう悪しき伝統(とやらが本当にあるのなら)はさっさと終わらせたほうが日本映画界のため。
476名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 19:43:35.83ID:ZJkEjxhF
李さんは、テコンドーの達人ニダね <ヽ`∀´>
477名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 20:09:40.70ID:QTkPaX1t
これがつまらんと言うのは圧倒的に男の方が多そうだね
478名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 20:18:20.85ID:ZJkEjxhF
>>477
内容が薄すぎる。感動する場面も、驚く場面もない、ハリウッドの派手なCGもない。
ヒロインがおばさんだし。 
479名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 20:36:50.73ID:rVf073i2
>>ハリウッドの派手なCGもない

この映画のどこにそんな余地があるんだよw
480名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 21:29:06.58ID:pvdURWo+
なんで長澤をあんな性格クソ女の設定にしたんだろうな。
481名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 21:36:45.66ID:m6j2mQPe
>>122
ふらっと誰とも関わらずに生きていこうと思ってたけど、長澤まさみと一緒に生きていく生活をキープしたくなってしまった
だから免許証や社員証を偽造したんじゃないの?
だから咄嗟に名乗った“小出”での免許証なんじゃないの?
482名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 21:41:00.80ID:m6j2mQPe
>>158
長澤まさみとの未来を思い描きつつも戒めと“権利がない”ことを思い出す為のパスワードだと思った
483名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 21:41:46.46ID:PBdPu0+S
ロボコンからずっと長澤まさみを観てきた。今後もずっと見続けるだろう。
484名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 22:10:55.38ID:4U/Fh5zY
>>467
女性からみたら色気半端ないからね
男にはわからんかも
485名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 22:24:55.13ID:44myyDzk
パンダが脱輪したのを押して脱出させようとしてたのがバカ過ぎて
無理に決まってるだろ
ああいう時はジャッキアップしてから押すか前進させてやると割とうまく出せる
486名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 22:32:23.36ID:ZJkEjxhF
女置いて車で走り去ったけど、あれで契約は終わりと思ったら、歩いて追いつく。なんだよ。陸上選手かよ。
487名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 22:45:54.16ID:QEW1FNyY
元から吉岡秀隆とか俳優らしい俳優が好きだから高橋一生とかいろいろ出てきて嬉しい
華が第一みたいな宝塚やジャニーズのアイドル映画スタイルが日本の王道なんて思い込み
いい加減勘弁してほしい
488名無シネマ@上映中
2018/02/03(土) 23:07:52.36ID:cAFEijPX
勝手に王道をでっち上げて批判してくスタイルですね、分かります
489名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 00:21:36.16ID:jpbqnOp2
>>486
しかもパンプスだしな。震災の時の経験を生かせよと。
490名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 01:00:59.59ID:p3jgivFL
主人公に感情移入してもらわないといけないのに、あえて共感性のない人物にしてるあたり、何もわかってないと思う

嫌な女を演じてもらいました、とか頭おかしいやろ

しかも主人公の変化が自分の決断によるパラダイムシフトではなく、流されたうえでほぼ自己都合による自己暗示みたいなもん
491名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 05:13:10.95ID:I1VG7G5E
>>485
由加利と海原さんの人物設定を思い出してからツッコミ入れないと恥かくよ
あの2人は似たもの同士だから喧嘩してもまたくっ付く
492名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 05:16:20.83ID:jqLfdwY0
>>490
誰かがいってたけど勝手に怒って勝手に自己満足するだけで観てる方はポカーンだよな。
493名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 05:20:27.51ID:jqLfdwY0
>>491
レス番ずれてないか?

>>485
この映画はその場面に限らず細かい演出がとにかくダメなんだよな。
494名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 06:22:43.17ID:rbdPBHnC
お前はこれを100回音読した方がいいな

>何度反省しても一向に心を入れ替えないクズ女さん
495名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 08:08:03.62ID:WDHiSc0Z
>>490
映画見て感情移入なんてしないよ。
映画に何を期待しているのか?
496名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 08:10:42.37ID:WDHiSc0Z
>>493
お前が考えていることが基準ではない。
お前の思い通りに進んで行ったら、お前にとって全然つまらない作品になるだろう。
497名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 08:11:38.66ID:N5FrbzzG
>>493
個人的には、海岸を裸足で歩く時の足の甲に出来た靴擦れとか、もっと何とか出来なかったのかと思った
498名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 08:25:52.03ID:nJ171ghc
>>495
製作側の話だよ
あなたは常に傍観してればいいよ
そういう人もいる
499名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 08:29:44.20ID:WDHiSc0Z
女でも仕事で成功し金持っていれば、正体不明の男※でも囲う。現実にしなくてもそういう願望はある。ということがわからないんだろうね。
NHK朝ドラのひよっこでも出てきた。こちらは昭和30年代の話だよ。
500名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 08:44:22.75ID:65Ag7f1s
ただしイケメンに限る
501名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 08:45:07.28ID:jqLfdwY0
>>499
そこを問題にしているわけではないのにお前は一体誰と戦っているんだ?
502名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 08:51:47.77ID:WDHiSc0Z
>>501
レス番は付けてないが、何か。
503名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 09:26:06.67ID:jXpCxcX9
触っちゃダメな人っぽいね
映画館でブツブツ独り言言ってるタイプっぽい
504名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 09:29:05.66ID:xSvVSdiH
感情移入しないと無理とか感情移入必要ないとか
どっちも 由加利さん並みの自己中なんだけど、同族嫌悪なのかな
505名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 09:31:17.83ID:PBNoOIFY
>>503
>>504
あなたのことですねw
506名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 09:53:20.39ID:UhX7Y69T
人間は全員自己中だよ
507名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 10:09:12.74ID:65Ag7f1s
うんこーー
508名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 10:18:29.46ID:FGGX+kzN
>>231,>>234
映画の最初の方でも医者は優良物件とか言ってたし
金持って優雅な生活できるという昔のうわべだけのイメージで結婚したら
激務でいい思いできなくて期待はずれで不満ためこみというタイプだったんだろ
お互いに相手を思いやる覚悟ができてない失敗結婚だったということだな
509名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 10:34:30.06ID:vjHz2F+q
>>508
実際にそれで離婚する人も多いからねえ。
さらに高収入を期待したら公立の大学病院で研究やってて収入はそれほどでもない人。
開業すればそこそこ儲かるはずなのに、本人は高い理想で研究やってるから妻との溝が出来てしまう。
俺の知り合いにもいるわ。その分野では日本の第一人者の懐刀で学会ではホープだけど嫁に逃げられたドクター。
学会出席のため海外出張で家を開けることも多くてね。
510名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 11:04:20.15ID:SHUuXABn
ラストの方の病室での長澤独白のシーンってもっと良く撮れなかったのかね?
ワンシーンワンカットの何も工夫無しいカメラワーク、酷い芝居、泣かせるべきシーンなのになんだかなー
511名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 12:04:19.03ID:kKq/i4LS
長澤さん泣いてなかったから大写しは無理だなと思ったけど
512名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 12:09:26.36ID:FGGX+kzN
>>509
あの嫁や安田は家族もそういう上っ面のみえっぱりの可能性あるから
そういうのから逃げるには偽名も必要だったという納得はできる
513名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 12:18:12.20ID:bBLWaA56
行き遅れスイーツは負け組だから一発逆転で医者を狙った
514名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 12:44:23.37ID:GbDWMzIj
>>512
そうかな?
むしろ死んだ奥さんは一所懸命になりすぎで破綻したのだと思うわ
どっちの身内か分からないけど事件の後も家の掃除をしていた人がいるんだよね
長澤が気付いた様子はなかったけど
515名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 12:54:13.82ID:cSy/ZVs7
>>512
元ネタがそうだったら偽名にしただけだろ。
おそらくリアルで偽名を使ったり、免許偽造してるやつは借金から逃げたか犯罪者。
それだといい映画になりにくいから医者設定にしただけで、その設定だと実は偽名の必然性はない。
製作者はそこに気づいていないだけ。無理やり観客が穴を埋める必要もないのでは?
516名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 13:00:34.02ID:cSy/ZVs7
そもそも子殺し&自殺のような死に方に関わった人なので一族も触れたくないと思うよ。
知らないところで生活してくれる分には嫌なことを忘れて好都合だから偽名で逃げる意味もない。

要は最初に偽名ありき、偽造免許ありきで、全てを後付けしているわけで、
違和感があるなら、それは作劇上のミスと言わざるを得ない。
517名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 13:11:44.88ID:eoL44aJ0
>>514
旦那の名誉や金が目当てならあんなに悩まないよね
写真をあんなに沢山飾ってあったし
由加利さん、そのことに気付いたからあのラストシーンなんだと思う、いや思いたい
518名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 13:24:20.66ID:bBLWaA56
>>517
最後激しく一生をシェイクしたのは自然死に見せかけて○して遺産ぶんどるため
519名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 13:42:59.13ID:msMCFwKS
> それだといい映画になりにくいから医者設定にしただけで、その設定だと実は偽名の必然性はない。

俺もそう思う。 高収入の医者で家族持ち。一応かっこ付けたみたいな設定
520名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 15:06:37.06ID:cSy/ZVs7
犯罪者とか借金から逃げていた弱い人間とかでも良かったと思うよ。
521名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 16:49:15.47ID:g6xM89JJ
森山未來「せやな」
松山ケンイチ「せやね」
綾野剛「孤児院上がりとかは?」
522名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 17:38:48.85ID:CiX1JjLp
ゴスロリ女子の恋愛どうなったんだろ?w
あきらめたんかな
523名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 18:41:33.80ID:xxScX8E2
ゴスロリより探偵の娘のほうが可愛ええ。
524名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 19:00:38.04ID:BFWvTkIV
>>517
男の子の前に女の子を欲しいってそういとか
広島の家族を受け継いで再生する物語だね
海原さんも土下座する覚悟いったらアッサリ許してもらえたし
525名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 20:15:36.58ID:etUTCYgB
今日観て来た。
DAIGOのスマホの着メロ、モールス信号だったよな?
なんて鳴ってたんだろ?
526名無シネマ@上映中
2018/02/04(日) 23:54:33.60ID:6hpeEWA5
医者はなぜ地縁も無いような田舎町に住んだのだろう? あれじゃ嫁がノイローゼになって当然。

人違いでも有益な情報になるというプロットはよかった。
527名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 00:12:17.56ID:zwRq/Ono
オモチャの缶詰を見つけるのが都合良すぎ。
もうちょっと目印になるものが小説に書かれてればよかったのに。
528名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 03:00:13.15
深夜のスレ上げ基地
529453
2018/02/05(月) 06:37:20.15ID:SKoWHeP8
>>517
ごめんなさい、言い過ぎた、謝る
以前の長澤なら髭のない一生を見てキレまくるよな
前嫁が居たのをいきなり知ってもマジンガーを蹴りまくるだろう
しまなみ街道を巡礼して成長たんだな
530名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 07:49:25.03ID:n7jUSiA8
鋼太郎さんが美味そうに煙草吸うだけでも、良かったわ
531名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 09:23:40.06ID:NXP/Cxkp
長澤にヒゲの剃り方を教えたのは川栄さん
532名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 10:29:51.93ID:MVPCTTCH
>>526
大学病院の勤務医でしょ。
教授の裁量であちこち飛ばされるらしいぞ。
533名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 11:47:21.59ID:P1EvM1KW
>>527
都合良すぎかなあ
ヒントほぼ無しの状態であちこちの店に聞き込みをして片っ端から灯台の下を探してたのに
534名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 12:14:26.87ID:iV8JOip6
でも、あのそっくりさんがいた場所と本人の出生地?が近かったのは全く偶然なんだよね。
警察が出生地を元に調べてそっくりさんにたどり着いたのは分かるけど。
535名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 17:49:52.92ID:uNyrRupz
この映画を良いとおもた人は何処が良かったの?
536名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 17:51:21.18ID:0MSvvDB/
まさみの巨乳
537名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 19:42:28.90ID:TImJzW/d
>>535
長澤まさみのキャラが活きているところ
538名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 22:17:23.00ID:cXieOWXY
ちょっとフランスミステリー風味があってストーリーは面白い。
役者陣もまあ好演している。

ただ演出が「気鋭のCM作家」と言われているとかで期待したが、
映像作品としては凡庸ですな。

前売り\1400、損をしたとは思いません。
539ふくすま ◆xkwKOBxqHniZ
2018/02/05(月) 22:19:40.98ID:xq7qowwA
今日見てきた。

 いきなり、3.11のシーンから始まって、驚いた、

 でも、最後まで見て、何を伝えたいのか、わからなかった。たぶん、震災は関係ないんだな。

 新聞の見出しを見て思いついしたというキャッチコピーの通り、脚本家が締め切りに迫られてむりやりひねり出したストーーリーという感じがした。

 こんなストーリーのだしにあの3.11を使って欲しくなかったな。
540名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 22:27:17.80
ウザイ
541名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 22:28:48.00
スレ上げ基地
542ふくすま ◆xkwKOBxqHniZ
2018/02/05(月) 22:33:36.07ID:xq7qowwA
脚本が粗すぎる。

 あんな田舎に月の半分以上出張する外科医が住んでいるというのも不自然だし、夫が忙しいから妻が育児ノイローゼというのも不自然。
 それと、小説ののモデルが現実の妻と子供でなくて、まさみと未来の子供だったから、大団円というのも、それで大団円でいいのって、感じがする。

 前にだれかがレスしてたけど、心身の故障で失踪して半年もたたない人が運転免許証やら身分証明書やらを偽造してというのも不自然だな。

 なんか別の筋立てのミステリーを作ろうとして、途中でミステリーにできなくなって、なんかいい話でまとめたようとしたような、無理矢理作ったストーリーという感じがする。
543名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 22:59:38.94ID:XsQoMVym
夫が忙しくてあんな地縁のない地方暮らしなら誰でもノイローゼになっておかしくないと思ったけど
うちの親戚夫銀行であちこち転勤する人で妻であるオバすっかりおかしくなって今でも治りきってない
多分一生薬必要で治りきらない
544名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 23:06:24.37
この映画も


嘘を愛するおっぱい

って呼ばれるんだろうなw
545名無シネマ@上映中
2018/02/05(月) 23:40:11.10ID:cXieOWXY
>>542
仰ることはわかります。
でもミステリーって細かく見ると、たいてい粗や隙が目立つもの。
映画の場合それを補うのが演出力や役者の魅力なわけで。

私は長澤ファンだけど、彼女はフランスミステリー似合うと思います。
カトリーヌ・アルレーやセバスチャン・ジャプリゾ原作で悪女役が見たいんだ。
546名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 00:11:04.95
ウザイ
547名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 00:12:51.61
嘘を愛するおっぱい
548名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 01:49:06.03ID:2vA2Ku7U
羊の木と混ぜるといい感じになるんじゃね?
549名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 02:23:03.98ID:8uv6IMMG
長澤より蒼井優あたりがしっくりきたんじゃないか?
550名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 02:31:46.03ID:2vA2Ku7U
それじゃ阿部サダヲを追っかけちゃうよww
551名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 05:40:34.65ID:tZfPE3NO
>>542
身分証偽造はもっと後のような気がする。

最初は由加利の所に長居する気無かったかもしれないし。
仕事人間の由加利が心配で離れられなくなって行く。
長く一緒に暮らす過程で身分証偽造が必要になったのかと。
552名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 06:39:38.66ID:A1wPKmiM
>>542
すべて論破出来るが、相手するだけ無駄なので書かない。
553名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 06:41:51.60ID:WzwdUB1/
>>536>>537
それなら「散歩する侵略者」のほうがいいよ。
あっちのほうがおっぱい揺らしてるし、イライラ演技も見れる。
554名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 06:48:10.44ID:iSsJnWCb
>>551
>身分証偽造はもっと後のような気がする。

直ぐ上に既出なの知ってて粘着してる奴にレス返すなよ
ここ初めてか?それとも自演か
555名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 07:06:33.60ID:JVacQQBr
駅前ビルの名前を名乗ってるのに「気がする」と言ってる時点でお察し
556名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 07:11:47.27ID:tZfPE3NO
>>555
それと、再会時も小出と呼ばれなれてないように見えた。
ので、本格的に小出になったのは暮らし出してからかと。

>>554
すみません。もう来ません。
557名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 08:11:19.41ID:9r5qqFna
目に付いたもので名前を決めるのは「桑畑三十郎」「椿三十郎」以来の伝統
映画ファンの一生もそうしたし長澤も現場に戻って辺りを見渡した

間違いない
558名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 08:56:37.38ID:xJrDg0pA
>>552
なら論破しろよw
559名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 09:58:34.08ID:OZfOPp/T
震災のシーンは無くていいよね。
高橋一生が震災をきっかけに失踪してるとかならまだしも全然関係ないし。

震災を伝えなければという使命感にかられた映画人をよく見かけるけど
無理やり突っ込めばいいというものでは無い。
560名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 12:01:29.85ID:A1wPKmiM
>>558
無知は相手にするだけ無駄www
561名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 13:44:01.20ID:xJrDg0pA
>>560
口だけ番長www
562名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 14:31:38.70ID:OLgvZnaK
>>560
評価派は馬鹿しか居ないのか?
563名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 14:49:19.05ID:A1wPKmiM
>>561
お前元ネタ知らんのかw
ゆうだけ番長www

>>562
批判派は馬鹿しかいないwww
564名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 14:54:44.81
長澤まさみが主演だとブスでも感情移入しやすいからなのか
565名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 15:26:54.98ID:dwaW+7jz
>>563
元ネタくらい知ってるよお馬鹿さん
元ネタとは大分違うのはご存知?
登場人物の設定も時代も違うんだよw
それを踏まえてプロット書けって話だよ
論破出来ますかw?
566名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 16:50:15.61
もうダメ
長澤と高橋がいつも以上に棒に聞こえる
567名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 18:15:23.79ID:B6TkR9th
あの年の3月11日に自分が何をしていたか
日本人なら一生覚えているだろうな
なぜそこを物語の起点にしたのかは、穿った見方しか出来ない人には解らんか
568名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 18:31:15.44ID:A1wPKmiM
>>565
なんだやっぱり馬鹿だわwww
569名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 19:05:09.68ID:U7Qb5vCH
>>568
映画を観る知能がないのか?ただの荒らしなのか?
570名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 19:27:32.54ID:0n92rSQd
評価している人はマンチェスター・バイ・ザ・シーと見比べて欲しい
571名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 21:36:11.90ID:n2uh4+/2
311 東京の一番不安な日でしょう
当事者東北の方は不安以上の恐怖の日でしょうか
関西出身首都圏住まいアラサー以上は二回目の不安な日
572名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 21:37:33.58ID:n2uh4+/2
北海道新潟辺りもあるか災害は一生記憶に残るね
573名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 22:11:42.43ID:F6MtCVWV
>>567
穿った見方って「物事の本質を捉えようと鋭い視点で見る」という意味だけど…
574名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 22:20:22.00ID:dezUcAEf
>>550
竹野内豊でしょ
575名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 22:23:33.25ID:n2uh4+/2
普通穿った見方は
偏った ひねくれたものの見方をする人のこと
鋭い本質だとか辞書の中だけのこと
日本人なら慣用の方もわかるはず
576名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 22:31:44.24
スレ上げキチガイ
577名無シネマ@上映中
2018/02/06(火) 22:50:57.01ID:F6MtCVWV
>>575
誤用はいくら言い訳しても誤用ですよ&#128169;
578名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 07:20:54.02ID:JBXjPku3
ID:F6MtCVWV
いくら言い訳しても鋭い視点が全く感じられん
毎回つまらん思い付きや、既出事項の蒸し返しをしているだけ
579名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 08:48:49.04ID:YjYwmOhr
スゲー開き直りw
580名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 09:03:52.26ID:j2wQKUcS
>>578
開き直り乙です間違いを認める事は大事ですよw
581名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 09:04:18.22ID:tZrcQj6e
主人公の設定からしたら、超モテモテでしょう。
なんで、あんなうざい男抱え込む。そこが一番非現実的。
582名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 09:31:09.31ID:zLcVOyHq
長澤まさみ好きやけど演技は見らんようにしとくはw
舞台挨拶や記者会見では最高なんやけど
583名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 10:20:35.19ID:3IntfNG3
>>581
主人公はお前じゃないって。
584名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 10:41:30.91ID:7ZmtNgPN
>>667
震災を起点とした映画なら『今日子と修一の場合』
就職記念日とヒモを殺した記念日、その日に帰るために被災地を訪れた
『月子』は家がなくなってるのを確認しただけ
『星めぐりの町』は説教臭いけど「被災者を言い訳にして甘えるな!」
ドキュメンタリー原案の『彼女の人生は間違いじゃない』は除染や写真展が出てくるが主役はおっぱい
『二十六夜待ち』は海は見たくないトラウマ抱えてるが主役はお尻
『ほとりの朔子』の避難民に至っては「元から田舎暮らしは嫌だったんだ、放っておいてくれ」
番外で奥尻の『私の男』は被災者が悪役

「がんばれ東北」みたいなエンタメ映画は未だに見ていない
585名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 11:15:24.40ID:x1wOYnzQ
ここで援護してるヤツ関係者臭いな
586名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 11:41:25.05ID:3IntfNG3
例えば4コマ漫画を見て、「どこが面白いのかわからん」と言う奴に、「ここのこういうところがこういう風に面白いんだよ」と説明しても、無知にはわからんし、説明してやったのに逆ギレされるだけだからな。

>>585
バーカ。
587名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 12:03:29.95ID:Ango7JWI
>>586
この映画でここまで援護出来るって羨ましいわ
余程他の映画観てないんだなw
588名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 12:22:39.85ID:taMnmdEb
灯台発見が偶然すぎるわな。
奇跡の起こしどころが違う気がする。
589名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 12:53:10.30ID:+WkHRa0o
ざっくりと脚本のレベルが低すぎて、感想が「ふーん」という感じで、この映画を観て何の感情も抱かないのである

羨ましくもなく、教訓もなく、試練もない

ふたりの愛を割いた障壁は「偶発的な病」であり、それはふたりで乗り越えるべき壁でもない

むしろ病から目覚めたあとの物語が必要であり、どのようにしてこの愛の再生が為されるのか、これが重要なのである

だが、この物語はそれを描かない
一番フォーカスを当てるべきポイントが見えていないと感じた

由加利は嘘を含めて愛を肯定した

でも、それは言うなれば自己完結でしかない

真実を知った桔平との間に現れるもの
それが本作における最大の「障壁」であり、愛を育むふたりが乗り越えるべき課題なのである


いずれにせよ、設定から紡ぐべき物語の核を見誤った結果、毒にも薬にもならない作品になった

劇中で起こるミステリーに驚きはなく、予定調和と常識の連続で、現実の方がもっと泥臭く厳しい

事実を基にした物語が次々と映画化されている理由を製作者は理解していない
この映画も事実から着想を得ていると言うが、ピンボケも甚だしい
590名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 12:55:29.99ID:3IntfNG3
>>587
この映画のどこが面白いか教えてくれって、ここまで粘着出来るって羨ましいわ
余程他の映画観てないんだなw
591名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 13:10:25.15ID:3IntfNG3
>>589
映画に出てこないところをお前が勝手に想像してダメだと言ってるだけやん。
592名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 13:14:26.95ID:+WkHRa0o
>>591
この映画のことを何でもご存知なんですね!凄い!もしかして監督さんですか?それとも脚本家さん?
593名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 13:17:04.35ID:3IntfNG3
>>592
見た通りだがな。
594名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 13:24:18.21ID:+WkHRa0o
>>593
そうですか。あなたの感想は無いんですか?映画の感想聞きたいです
595名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 14:20:56.47ID:PG6PRFrA
ここに書き込んでる肯定派は映画の感想を言語化出来んのか?否定派の方がまともに書き込んでるぞ
596名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 15:02:06.11ID:ZCgMgMbf
>>594
>>1から読め
597名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 15:12:12.38ID:Nl0WKmpx
>>596
やはり言語化出来ない白痴だね
598名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 15:25:17.06ID:A38qOuz1
まさみのデカイ尻良かったなあ  あんなセックスばかりしてるんかねえ?いつも
599名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 15:35:12.99ID:ZCgMgMbf
>>597
文盲か。
600名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 16:51:30.56ID:IKEQ8Yc4
>>581
メンドクサイ女だからそうでもない。
だから遅刻した時にポジション奪われる
601名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 16:53:01.80ID:IKEQ8Yc4
>>589
もう少しまとめて。
602名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 17:21:20.87ID:W/K97Hg2
コピペだからねぇ
603名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 17:49:03.07ID:Kv7BRLFD
高橋と間違われた男性が追いかけてきて以前も探している人がいたって言い解決したから、私は自分と関係無いことに無関心だけど知っている事は丁寧に教えて接しようと思った
長澤さんは顔に肉ついて可愛かった
吉田さんてヒノノニトンの人?演技上手いね
604名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 18:28:23.45ID:tZrcQj6e
目が覚めても後遺症は残るし、余命もあまりなさそう。
リハビリや介護に時間とられて、仕事のポジも下がり
以後は共倒れになりそうだよね。
605名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 19:09:56.79ID:4T4RbMw7
>>604
別れるでしょ。
桔平がどこまで回復するか?医療費は?警察沙汰は?広島の家はどうするか? 桔平の家族親戚関係は?など問題山積。 桔平が対処するなら一緒になるだろうけどな。
606名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 19:50:47.76ID:MnVvZny7
>>603
吉田鋼太郎を見てリリー・フランキーと勘違いする人は多いが
リリー・フランキーを見て吉田鋼太郎だと思う人は少ないだろうな

吉田鋼太郎は舞台の人でテレビや映画に出てきたのは割と最近
607名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 21:32:25.79
ウザ
608名無シネマ@上映中
2018/02/07(水) 21:34:18.54
ほうれい線がくっきり
609名無シネマ@上映中
2018/02/08(木) 02:46:11.15ID:EIXLXee2
漁協辞めて造船所だかで働いていたトシ?
あれを演じた役者さん、存在そのものがネタバレだから、おおっぴらにおれ出てるんだよ!とか宣伝しにくいよね
610名無シネマ@上映中
2018/02/08(木) 13:21:07.28ID:Uq13npgY
昨日観てきました。毒にも薬にもならない50点くらいの映画でした。
CM出身の監督さんなのに凝ったショットも無く、撮り方も普通でしたね。
611名無シネマ@上映中
2018/02/08(木) 22:32:01.10ID:v2v1Q3+Q
 元妻がトラックに轢かれる直前に、見せた笑み

 あれは家庭をかえりみなかった旦那への、せめてもの復讐だったんじゃないのか?‥(怖)
612名無シネマ@上映中
2018/02/08(木) 22:40:09.41ID:+dXPYOR9
TSUTAYAで賞取った時の「嘘と寝た女」というタイトルの方があってる気がする
613名無シネマ@上映中
2018/02/08(木) 23:54:52.03
歳で長澤無理ある
614名無シネマ@上映中
2018/02/08(木) 23:56:41.56
無理ある
615名無シネマ@上映中
2018/02/09(金) 00:26:31.72
自演基地
616名無シネマ@上映中
2018/02/09(金) 00:28:08.94
長澤無理ある
617名無シネマ@上映中
2018/02/09(金) 11:35:44.70
スレ上げ
618名無シネマ@上映中
2018/02/09(金) 12:36:55.00ID:fGpfCQi+
>>610
ドラマで十分
619名無シネマ@上映中
2018/02/09(金) 15:05:55.23ID:FRCut+Gu
>>610
>毒にも薬にもならない
他人の生活を覗き見てるようで、面白かったよ。
620名無シネマ@上映中
2018/02/09(金) 16:35:21.35ID:r2ORAd5Z
主演 大久保佳代子 でいいやん。
エロシーンありありで。
621名無シネマ@上映中
2018/02/09(金) 18:40:28.33ID:aZZE3V25
>>620
そんなの見たくねぇって
622名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 00:11:42.93ID:DRXA0yef
長澤まさみの演技が上手いから楽しめた
623名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 03:23:14.35
シネ
624名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 03:24:28.65
深夜のスレ上げ基地
625名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 10:49:08.08
スレ上げ基地
626名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 11:50:31.78ID:AJrbEoDg
灯台見つけるところにはもうちょっと必然性が欲しかったな。
瀬戸内じゃなくってせめてあの島だと推定できる描写があの小説で分かったとかね。
627名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 12:35:03.54ID:ciUkBiw0
瀬戸内の島で観光するとすれば小豆島かここ
長澤は性格悪いけどデーター分析には長けている設定
大島、大三島、生口島、因島、この辺に当たりをつけるとは流石ウーマンズ・オブ・ザ・イヤー
鋼太郎さん、車でも来れるのにフェリーで来たのは途中で運転疲れちゃったか
628名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 13:27:18.83ID:Z4X7ll2p
大山祇神社のような観光地も出さず、美味しそうな地の料理も出さず
灯台だけでロケ地巡りしてみたいと思わせたのは凄い
629名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 13:34:48.54
コケ
630名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 13:35:46.43
コケ上げw
631名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 13:44:04.75
嘘つけw
632名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 13:45:12.61
スレ上げ自演キモヲタシネ
633名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 15:33:32.37
スレ上げ自演 馬鹿がいるな
634名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 15:42:20.74
同感
姫と言うより嬢が近い

自演キモヲタ
635名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 15:48:27.97
ほうれいおばさんが出てれば

誰だってコメディだと思うでしょ
636名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 16:19:22.20
スレ上げ基地

自演基地
637名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 16:19:43.12
粘着基地
638名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 16:28:43.60
スレ上げ基地
639名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 17:58:10.58
粘着基地
640名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 18:01:02.48
誰だってコメディだと思うでしょ
641名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 18:13:37.82
自分の心配してろ
642名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 18:50:38.18
自演キモヲタ7
643名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 19:24:19.63
ヲタナリスレ上げ
644名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 20:04:20.65
粘着キモヲタ
645名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 20:24:08.71
スゲー浮いて笑える
646名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 21:57:04.94
どうだった
647名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 22:05:47.59
スレ上げ基地
648名無シネマ@上映中
2018/02/10(土) 22:19:51.02ID:MU8pu/me
高橋一生が
ヤーシュッ!!
やってくれたら
怪奇大家族ファンを呼べたのに
649名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 00:49:27.51
あーあったね
650名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 01:27:58.09
基地
651名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 02:26:05.25
スレ上げ朝鮮人
652名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 11:04:22.79
長澤爺
653名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 12:21:37.01
高橋一生デレデレしてるなと思った
654名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 12:56:22.12ID:LsSqh+iT
主演2人には、もう少し演技頑張ってほしかった。
655名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 13:35:41.44ID:BAluFVbT
長澤も高橋も素晴らしい演技だったなあ
長澤はさすがトップ女優の演技力あるわ
656名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 17:04:37.47
657名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 18:05:23.71
良いな
658名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 18:15:11.40
嘘を愛する女
659名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 18:38:25.50
スレ上げ
660名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 20:31:57.02ID:4gdYiAD4
なかなか面白かた
661名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 20:45:56.86ID:m+T+Wqq7
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/
662名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 20:51:59.52ID:FAWEHDgR
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/
663名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 21:05:58.78
あーーー語りたい!
ネタバレOKスレが欲しいと久々に思えた映画だわw
664名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 21:19:02.78ID:6AeVI//g
ありがちなオチだったと思うが…
665名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 23:03:13.70ID:AbWLJqdO
あの男再起不能じゃん
666名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 23:03:59.03ID:AbWLJqdO
死にそうな桔平を激しくシェイクしてとどめを刺して遺産ガッポリ
667名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 23:48:57.33
嘘を愛する女
668名無シネマ@上映中
2018/02/11(日) 23:59:23.59
嘘ですか
669名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 00:05:34.29
上げ
670名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 00:30:36.03
2018年1月20日(土) 公開
671名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 00:49:12.41
ウザ
672名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 02:12:07.40
『嘘を愛する女』
673名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 03:30:05.21
どうだった
674名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 03:42:57.12
どうだった
675名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 11:24:12.95ID:D+6y1StY
近年では最高ランクやね
676名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 16:59:01.94
上げ
677名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 17:11:52.40
またお前か
678名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 17:21:36.77
連投スレ上げキモヲタ
679名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 17:52:31.24ID:eSUNk8cX
ここもすっかり過疎ったな
680名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 17:53:30.60
一成
681名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 18:20:11.85
ID:KSzilEUJ0

シネ
682名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 18:38:59.20
ID:KSzilEUJ0
683名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 18:39:28.73
ID:fCoA/jCo [8/8]
684名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 18:42:48.80
ID:fCoA/jCo [9/9]
685名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 18:56:17.73
どうだった
686名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 19:01:36.96
ID:fCoA/jCo [10/10]
687名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 19:35:54.60ID:NjnjrN5w
だいたいの映画にいいという俺だけどこれもよかったよ少し目に涙

敢えていうならたとえば
まさみ「マジンガーZが好きてキッチャンあんた年代違うやろ
とか
何言っても起きないキッチャンにマジンガーZ触らせたら開眼した
みたいなギャグ要素があればよかった
688名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 20:07:59.72
ID:fCoA/jCo [12/12]

他スレも一成に上げ
689名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 20:21:24.23
キモヲタw
690名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 20:22:02.36
ID:fCoA/jCo
691名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 20:24:05.11ID:S0hkf6Uf
この映画大コケしました
692名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 20:24:17.42
ああああああああああああああ
693名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 20:45:23.35
必要はないだろう
694名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 21:13:05.98
そうそう。平清盛もタイタニック言われてたわ!www
695名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 21:25:48.75
必要はないだろう
696名無シネマ@上映中
2018/02/12(月) 23:44:05.09
予告が微妙だよね
697名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 00:39:02.19
宣伝番組は出てない
698名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 00:54:15.67
最近痩せすぎだよね
699名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 01:13:03.89
面白かった^ ^
700名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 10:25:42.69
長澤まさみと高橋一生
お似合いだからつき合えばいいのに
701名無しシネマ@上映中
2018/02/13(火) 10:38:14.48ID:Vl+sowSB
こいつの親族って何をしてるの?
職業は?

高橋一生
母子家庭育ちで母親は三回くらい結婚離婚をくりかえし父親違いの兄弟がいるという
母親が子役をやらせたのが芸能活動の始まりで最終学歴は堀越高校卒

一昨年からなぜか複数メディアを股にかけた集中ゴリ押し売り出しが開始された万年脇ポジ俳優

奇妙顔ブサイクだがなぜか強引にイケメン売り
モゴモゴ棒大根だがなぜか演技派売り
堀越高卒だがなぜかインテリ風売り

高橋一生を売り出すためねじ込んだドラマ映画が結果9割大コケなため
高橋一生=コケが直接目立たないCMや吹き替えやナレーター仕事へシフトを企て中
702名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 10:54:45.51ID:oOGfdIfM
>>700
d TVのCMでも夫婦役で共演してるよね。
長澤まさみがアストロノーツやってるやつ。
703名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 11:40:03.38
互いに代表作って感じの映画になったよね
704名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 11:46:11.33ID:mZb1MjYt
一生は寝ている時間が長過ぎて代表作にはなり得ないだろ
馬鹿にして書いたのか?
705名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 11:46:41.42ID:QzO9a1vE
>>701
不細工ナルシスト下手糞ごり押し高橋

何やって同じのっぺり表情と同じぼ棒演技

吹き替えの下手さは他の声優が気の毒なほど

早く消えろ
706名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 12:06:09.53ID:EPwoIcif
高橋一生が映画で一番輝いた役はクルクル回って市川実日子にゴメンナサイするオタク

ところで、ここで粘着しているのは羊の木にハマって向こうでも粘着自演してるだろ
おかげでマトモなスレが全然なくなった(笑)
707名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 12:06:42.49
ウザ
708名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 12:14:38.06
パンズラビリンスww
709名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 12:41:05.60
おっさんソロで観に行こうかと画策中
710名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 12:48:52.15ID:pAtrGTZ1
マンチェスター・バイ・ザ・シーと比較すると一生の役の薄さが際立つね
711名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 13:48:50.95ID:NaY8oIc5
>>706
錦戸亮オタに成り済ました奴が高橋一生アンチに成り済まして荒らしてんのか
実質:吉田鋼太郎さん主演だと思ってるからどうでもいいや
ちなみにシンゴジラは市川実日子が「よかった)」で全部持っていった
712名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 17:11:50.73
おっさんソロで観に行こうかと画策中
713名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 18:00:14.13
早速今夜行ってみようかと!
714名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 18:17:05.67
ふん
715名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 18:20:55.57
この映画、長澤まさみ以外だと誰がいいか分からないなあ
それぐらいぴったりな配役
716名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 18:21:29.70
>>715
長澤まさみ以外だと高畑充希かな。
717名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 20:41:57.29
テレビドラマにするなら
星野源と新垣結衣
718名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 20:49:07.77ID:EQjBLSRu
朝鮮映画
719名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 21:01:48.34
ろいろと物語を膨らませてドラマ化しやすそう
720名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 21:11:40.02ID:WW+OYe8k
>>715
沢尻
721名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 21:51:57.45
ふん
722名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 21:52:00.45ID:u9RcIP9m
見てて恋愛したくなった。
あんな彼女がほしい。
723名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 22:31:55.74ID:dxKJmof/
吉高、満島、沢尻

殻を破らなくていい役だから割と適任おるな
一生の役もイケメンで40前後で文豪風の雰囲気あれば誰でもいいしどうでもいい映画
724名無シネマ@上映中
2018/02/13(火) 23:43:11.51ID:sUxtqxLq
エロいシーンある?
725名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 00:14:42.94ID:7DS2fEML
サスペンス以外では近年最高レベル
726名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 00:14:59.48ID:7DS2fEML
>>724
あるよ!
727名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 00:28:17.21ID:WYEt4tTT
きっちゃんとゆかりが楽しそうにしてるそれが全てだったよ
あのシーンの数々は本当によかった
728名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 03:03:41.52
高橋一生と長澤まさみは番宣で見てもニコニコしてるし雰囲気も合ってるし2人とも付き合えばいいのに
729名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 07:54:05.30ID:yzdjO09V
>>728
不倫しろと?w
730名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 09:20:34.00ID:PDFqEUb3
>>715
石原さとみ
731名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 09:33:10.66ID:8EVwqhsu
主題歌「つなぐもの」の作曲は、松たか子なのか大貫妙子なのか どっち?
732名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 12:31:26.41ID:QSJMbcXV
>>729
高橋一生既婚だっけ?
733名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 15:37:24.00
明日も観に行く
734名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 16:15:25.88ID:WYEt4tTT
>>729
誰が既婚者なんだ?
735名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 16:18:24.94
明日も観に行く
736名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 16:40:45.15
マジで鳥肌立った
737名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 17:13:26.15ID:2GoH3JZr
>>729
長澤まさみは気にしないタイプ
738名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 17:25:05.20
ラ・ラ・ランドのほうが安っぽくないか?
739名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 19:05:51.20
スレ上げ
740名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 19:07:12.72
慌ててスレ上げ
741名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 19:08:08.41
うぜええ
742名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 21:09:20.49
同時に死んだんだよね
743名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 21:32:56.32
最高の純愛ゴールだよね( ;∀;)
744名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 22:10:42.49
長澤と高橋結婚しないかなぁ~
2人の雰囲気がものすごく好き
745名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 22:24:01.53
まじヤバいね
746名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 22:42:52.50
うざ
747名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 22:54:36.85ID:TF9dFPdb
きっちゃんは同棲するまで、東京に1人で住んでたのか?

で、出勤するふりして毎日喫茶店で小説を書いてたのか?
748名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 23:14:46.23
まじに主演の二人のイメージに合わせて脚本を書いたようだ
749名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 23:20:14.02
悲しくなった
750名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 23:32:25.17
名セリフだわ。
751名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 23:34:21.23
絶対に買います!!!
752名無シネマ@上映中
2018/02/14(水) 23:56:51.16
なるほどな!
753名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 00:24:36.98
まじに主演の二人のイメージに合わせて脚本を書いたようだ
754名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 00:45:30.75
ショータイム!
755名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 01:21:11.30
なるほどな!
756名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 03:06:48.51
なるほどな!
757名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 13:23:45.10
ハッピーエンドを望まれてた脚本だよね
758名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 15:20:56.22
意味ないんじゃね
759名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 15:43:38.90
スレ上げ基地
760名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 16:20:07.31
ぼろ泣きした
761名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 17:09:59.09
見たい!
762名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 17:18:03.51
酷評凄そう
763名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 18:25:33.51
色を教えてるシーン
764名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 20:02:22.99ID:hW2yNefj
マジンガーZの人形を掴んだら目が覚めるんじゃないのかよ
765名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 20:02:36.59
それは気づかんかった。
766名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 20:29:22.05
ぼろ泣きした
767名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 21:31:44.50
うーんよくわからない
768名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 22:46:15.30
ショータイム!
769名無シネマ@上映中
2018/02/15(木) 23:47:36.63
なるほど。
770名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 10:03:11.06ID:gin6tSM6
>>764
マジンガーは同時期のアニメの宣伝だろ?
771名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 11:21:58.56
全部オリジナルじゃないんだな
772名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 11:58:51.72
原作(小説、マンガ、アニメ)なしのオリジナルという意味かもしれない


ウザイ
773名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 12:58:19.72ID:v/eo6NqH
>>770
配給かスポンサーが被ってたか

だからガンダムじゃなかったんだ(-_-)
774名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 13:20:31.37
うむ
775名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 15:51:33.20
泣ける
776名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 17:39:01.28
楽屋で言ってる
777名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 19:33:35.54
脚本だろ
778名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 19:49:51.27ID:918NHwPI
激安家電のGood Price2018です!
2月限定価格にて販売中!

ショップHP
http://goodprice2018.shop-pro.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
779名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 21:27:56.59
海外で上映の予定はないのかな
780名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 21:28:11.00
連ドラしたら面白そう
781名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 22:53:35.82
意外と脇が豪華なんだよね
782名無シネマ@上映中
2018/02/16(金) 23:50:43.45
日光江戸村ww
783名無シネマ@上映中
2018/02/17(土) 00:19:43.75
s
784名無シネマ@上映中
2018/02/17(土) 03:00:30.16
制作者側も想定済みと思われ
785名無シネマ@上映中
2018/02/17(土) 20:55:05.31
同意。
786名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 02:32:46.45
あっそ
787名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 11:21:59.38
結末を書き直せって言われてたやん。
788名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 11:33:15.12ID:Y1ioqKbK
せっかくの監督昇進のチャンスをウジウジして活かせないとか、映画をホントに愛してたのかって思うわ。
789名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 11:42:36.84
長澤が高橋ををじっと見つめていたふうでもあった。
790名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 11:54:05.77
耐えられる
791名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 12:14:49.69
ちょっと遠慮した方がいいかもしれないが
792名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 13:00:52.72
いたいた
良かったね~っと喜んでた
793名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 13:26:17.06
長澤のおっぱいを強調してないこと
素晴らしいと思った
794名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 14:23:09.98
なんか凄いよな
795名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 15:20:31.62
役とはいえ幸せだったであろう
てか長澤まさみ結婚しそうだね
796名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 16:18:11.16
展開は全くの予想外だった
797名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 20:56:20.80
予想外だった
798名無シネマ@上映中
2018/02/18(日) 23:47:31.92
ニューシネマパラダイス好きなんかな
799名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 00:24:02.14
伸びてくれたらいいね
800名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 11:32:00.73
夫婦か男性1人の
801名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 12:31:14.44
主婦という映画が気になったw
802名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 12:37:37.11
主人公は生涯童貞を貫いたのか
803名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 12:39:43.93ID:RPOwhTZd
誤爆が続くなw
804名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 14:53:33.76
他のスレと一緒に上げ長澤
805名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 16:15:09.42ID:bFt9egA1
こんな酷い映画で満足出来る人間って幸せだよね
806稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2018/02/19(月) 19:32:25.54ID:V9sdeQ1x
>>802
あの娘は誰の子なんでしょうねぇ・・・(笑)
807名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 21:31:09.59
10億は難しいかな?
808名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 21:55:29.15
変だと思わないし、周りの目なんて気にしない
だって誰にも迷惑かけてないしw
809名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 23:47:15.25
10億は難しい
810名無シネマ@上映中
2018/02/19(月) 23:54:28.60
数字って大切なのかな?
興行収入とか視聴率とか偏差値とかさ
忘れていた大切なことを
811名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 00:52:41.67ID:VpA4k1R+
>>810
中の人にはね。次につながるかどうかの目安になるから。
でも観客は無責任に自分の好き嫌いで語ればいいと思うよ。俺はこの映画つまらんと思うけど面白いと思う自由もある。
812名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 02:55:38.68
ポスター付けて欲しい
813名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 07:06:12.80ID:npV8ghGN
つまんないと思うのにわざわざこんなとこ来るとは
814名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 08:14:22.41ID:VpA4k1R+
>>813
その理屈でいうと「面白い」って意見以外書くなってなるから話にならない。
815名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 10:46:32.97
君のぬくもりを食べたい
816名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 11:53:32.86ID:/jNLdg/q
棒スレで散々自演して、こんな捨て台詞はいていましたので、一応報告を

467名無シネマ@上映中2018/02/20(火) 10:27:34.37ID:VpA4k1R+

>>464
2ちゃんには「自分の気に入らない奴は全部同一人物」って思いたがるアレな奴がいる。
「自分は多数派に所蔵してる」ってことで安心するメンタリティの現れなんだろうけどね。馬鹿はほっとこ。
817名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 11:54:55.96ID:/jNLdg/q
ちなみに、その人が推してる映画はサニーと羊の木らしい
理由はわからない
818名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 12:03:10.02
最高
819名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 12:08:13.38ID:VpA4k1R+
ストーカーかよw キモいなw
自演とか意味がわからん
820名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 12:08:33.44
長澤まさみは演技力ないです、あたま悪いです、成長してないです
東宝さんが国営放送や民放とズブズブ関係で(癒着)って有名でしょ?
映画は大宣伝して爆コケ 糞ゴミでワースト入りで代表作ないアイドルさん

好感度得るためにCMゲットするため国営民放ズブズブで大衆バカ受けの便利屋さん
CMタレントだから、映画界で映画評論家からは批評除外主演女優
年間600本以上あるドラマに糞映画みてる時間がもったいない

東宝が制作フジが宣伝、大コケしてもCMタレントの学芸会、CMのために大衆
バカ受けドラマ映画出る。
他の本物女優と比べたら失礼、長澤はCMタレントだから 賞味期限はとっくに演技力ない時点で
腐ってます 女優は演技力とあたまの良さと努力が必須
ただのバカに女優にはなれません、強欲で何もかも取ろうとして中身スカスカのまま終了 哀れだよ
821名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 13:37:06.07
どこのサイトでも作品高評価で悔しさが滲み出てるのが分かる
822名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 14:21:40.89
楽しみにしてる
823名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 15:21:16.97
長澤まさみなんて全然大したことない女優だよ。
日本の20代の女優は層が厚いからそれを遥かに上回る女優がたくさんいるよって話だがな。
824名無シネマ@上映中
2018/02/20(火) 15:22:45.36
長澤まさみなんて全然大したことない女優だよ。
日本の20代の女優は層が厚いからそれを遥かに上回る女優がたくさんいるよって話だがな。
825名無シネマ@上映中
2018/02/21(水) 00:45:41.75ID:YCDpZ86I
次スレ

嘘を愛する女 【長澤まさみ 高橋一生】 Part2
http://2chb.net/r/cinema/1519140245/
826名無シネマ@上映中
2018/02/21(水) 01:14:13.11
827名無シネマ@上映中
2018/02/21(水) 05:16:07.81ID:H0M6WLyz
早すぎない?ロマンス次スレ立てた人と同じ人?
ロマンスに負けたくないのか?
てかID無しで書いてるやつはロマンススレに書き込まれたのを微妙にコピペしてるよね
何がしたいんだ
828名無シネマ@上映中
2018/02/21(水) 11:15:48.45
嘘を愛する女
829名無シネマ@上映中
2018/02/21(水) 19:33:07.05ID:VEnxOiZe
>>827
ロマンス劇場の次スレは立てましたが、
嘘愛の次スレは立てていません

嘘を愛する女【長澤まさみ 高橋一生】
嘘を愛する女 【長澤まさみ 高橋一生】 Part2

スレタイを比較すると、女と【の間に半角スペースが入っているので
スレタイを見やすく変更したい人が立てたのでは
830名無シネマ@上映中
2018/02/21(水) 21:37:04.63
大杉漣さん死去
831名無シネマ@上映中
2018/02/21(水) 22:27:35.48
映画を観てると画面から総理が出てくる気がします
832名無シネマ@上映中
2018/02/22(木) 13:07:45.85
納得させるシーンだった。
833名無シネマ@上映中
2018/02/22(木) 13:58:17.33
長澤まさみは演技力ないです、あたま悪いです、成長してないです
東宝さんが国営放送や民放とズブズブ関係で(癒着)って有名でしょ?
映画は大宣伝して爆コケ 糞ゴミでワースト入りで代表作ないアイドルさん

好感度得るためにCMゲットするため国営民放ズブズブで大衆バカ受けの便利屋さん
CMタレントだから、映画界で映画評論家からは批評除外主演女優
年間600本以上あるドラマに糞映画みてる時間がもったいない

東宝が制作フジが宣伝、大コケしてもCMタレントの学芸会、CMのために大衆
バカ受けドラマ映画出る。
他の本物女優と比べたら失礼、長澤はCMタレントだから 賞味期限はとっくに演技力ない時点で
腐ってます 女優は演技力とあたまの良さと努力が必須
ただのバカに女優にはなれません、強欲で何もかも取ろうとして中身スカスカのまま終了 哀れだよ
834名無シネマ@上映中
2018/02/22(木) 14:37:33.25
これという代表作がない、ワースト映画や大コケ年間最低興収記録最多長澤まさみ
成長しない、相変わらず綾瀬人形のまま

1流からは相手してもらえず、手っ取りばやくフジと東宝で底辺バカ映画ろくなのみない
ヒット映画パクってお涙頂戴に仕立て金儲け
人工的に拵えたカップラーメン映画とアイドル主演

かわいいだけのアイドル長澤まさみはどこか悲しい、孤独な人生なんだろう

同年代や若手が難役や汚れ役に挑戦し新境地や演技の成長めまぐるしい中
映画みたことない低落層しか相手できない、長澤にはそういう役ができない
できないだろうといっている。周囲が無理だとわかっている。
835名無シネマ@上映中
2018/02/22(木) 21:02:29.80
良いですね
836名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 11:24:36.78
「人々の心に残る映画はほんの僅か」
837名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 11:28:47.59
うざあ
838名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 12:04:57.40
映画評論家がテレビ局映画が内容劣化する一方、大勢の観客を集客する目的でロクなものがない
これまで、出来る限り映画を見る事を信条にしてきたわたしも遂にテレビ局制作はパス
テレビ局の大宣伝力でお手軽に作られた娯楽ドラマ映画

表面装っただけの人間関係をご大層なもの
みたいに宣伝されるのは装い方があざとい、この監督の映画はいつもそう
設定だけで劇がない、あったはずの生生しい感情が描かれてもない。
腕がない監督に描かれると東京物語は世界が認める名作だが海街は日本のワースト映画

テレビ局映画が観客低落化に歯止めかからなくしている一方でそれを食い止めようと
中高生が自主映画で賞それが映画館で上映されたりと良い映画を作くろうとがんばってくれている

大手映画やテレビ局映画は厖大な広告、宣伝費にお金をかけ過ぎてたいして稼げない
20億かけて20億稼げない、そこに大人数のスタッフで長期撮影にかかる諸経費の数々

みるからCMが少なくなかった若手主演映画が制作費宣伝費かけず秀逸作で大ヒット
15億 30億と稼げている現実
自己陶酔 独善 鈍感というアイドルが蔓延る映画界にとっては映画館主が本当に
良いと思う映画はたとえ1人も客が入らなくても箱を1カ月開けると言ってくれる
本当の映画好きに一人でも見てほしいとおかげでそういう映画は口コミで超満員が続いた
海外で1人歩きして飛び回っているそうだ

映画界もまだすてたものじゃない
839名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 12:35:43.76
昔の名作の俳優にはリズムに合わせ、早口 棒読みする演出が多い
わざと。
長い作品でも長く感じない、セリフもわざとずらしたり、目を合わさない演出だったりと
それが世界で認められる名作名演として残っていく
そういう名匠巨匠と多く現場共にして成長ができる大手制作の傑作もとれない監督と
慣れあった仕事やってるからアイドルでしかない

世界制するオリンピック選手は欲しいものを全て捨てて1つにかける覚悟を持つ

才能 能 努力 覚悟がないのがあれこれ手を出して欲かいて何ひとつ手に入れることできず
アイドルタレントのまま成長できずが長澤まさみ 福山雅治らなんだろう

トホホ映画が最も多い、日本一トホホな長澤まさみ 
840名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 13:56:02.41ID:ppqMOCsj
長澤まさみはエロで売り出すしかねーやろ。
エロ気なら相当いけると思うわ。
841名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 15:59:27.18
グッとくる
結末を知ってるだけに
842名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 17:48:32.52ID:rpXDPOuD
>>821
高いか?どこのサイト?
843名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 18:02:07.78
なってる
844名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 20:26:29.88
リピート決定
845名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 22:35:29.00
韓国映画に、ありそうな設定やな
846名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 22:56:40.90ID:+frInzo5
ポイント溜まってたので、それで観てきた。
うーむ、面白くはないな。もっとミステリーなのかと
だから余計なことが気になって、あのパンダにキーレスあったのかとか、DAIGOはどこって思ってたら探偵の助手かとかw
847名無シネマ@上映中
2018/02/23(金) 23:49:31.17
リピート決定
848名無シネマ@上映中
2018/02/24(土) 10:55:00.55
あったよ。
849名無シネマ@上映中
2018/02/24(土) 17:07:51.01
3週目粘ってくれ~
850名無シネマ@上映中
2018/02/24(土) 18:44:17.23
リピート決定
851名無シネマ@上映中
2018/02/24(土) 21:37:43.33
もっと前の作品から観ときゃ良かった。
852名無シネマ@上映中
2018/02/24(土) 23:03:11.33
切ない
853名無シネマ@上映中
2018/02/24(土) 23:27:05.10
ものすごく切なくなった。
854名無シネマ@上映中
2018/02/24(土) 23:59:31.31
そだねー
855名無シネマ@上映中
2018/02/25(日) 12:29:17.66
大ヒット御礼舞台挨拶
856名無シネマ@上映中
2018/02/25(日) 12:33:21.21
最後が特に素晴らしい
857名無シネマ@上映中
2018/02/25(日) 15:14:30.35
満員で見れませんでした
858名無シネマ@上映中
2018/02/25(日) 15:59:12.64ID:F/UR94wm
立ち見でした
859名無シネマ@上映中
2018/02/25(日) 19:15:10.39
音楽がピッタリあってた。
860名無シネマ@上映中
2018/02/25(日) 20:05:03.20
今までで初めてかも。
861名無シネマ@上映中
2018/02/25(日) 20:40:18.81
立てなかった
862名無シネマ@上映中
2018/02/25(日) 22:47:28.21
良いシーンが幾つもあった。
863名無シネマ@上映中
2018/02/26(月) 01:03:44.40
ホント
864名無シネマ@上映中
2018/02/26(月) 14:42:39.77
最後までジッと観ていた
865名無シネマ@上映中
2018/02/26(月) 16:29:16.73
そやな。
866名無シネマ@上映中
2018/02/26(月) 19:11:46.88
続編やれば倍くらい稼げると思うぞ
867名無シネマ@上映中
2018/02/26(月) 21:02:10.10
なぜ w
868名無シネマ@上映中
2018/02/26(月) 23:16:17.30
すぐわかったよ
869名無シネマ@上映中
2018/02/27(火) 20:31:14.05
ギリギリ10億のせられそう?
870名無シネマ@上映中
2018/02/27(火) 20:42:51.35
ホント
871名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 11:05:27.32
思い出しただけで泣きそうになる
872名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 11:48:25.21
見に行く価値あるよ。
873名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 14:49:28.43ID:NJEhpOSV
これが独闘ってやつか…
874名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 15:14:04.69ID:IhTo52tL
>>872
ねーよ
875名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 16:13:49.96
特報見てこんなに泣ける映画だと思わなかった
876名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 19:56:28.41
本当に長澤まさみと 高橋一生 お似合いだった!
877名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 19:57:56.19
本当に高橋一生と長澤まさみお似合いだった!高橋一生は、なんで森川葵と付き合ってるんだろ、、ブスだから嫌い。
878名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 20:00:45.99
お似合いだった!
879名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 20:13:52.08ID:ukM68JjW
>>877
ロリコンだから
880名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 20:34:41.18
そうだ
881名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 21:52:59.28
エンドロールが奇跡的にマッチしてました。
882名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 21:59:47.99
買う
883名無シネマ@上映中
2018/02/28(水) 23:14:57.57
もっと多くの人に見てほしい。
884名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 02:19:35.18
a[
885名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 10:23:31.37ID:iqEqGs13
芸能人が誰と付き合おうがどうでもいいじゃん。
ワイドショー見てるババアかよw
886名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 12:59:35.03
昔の名作の俳優にはリズムに合わせ、早口 棒読みする演出が多い
わざと。
長い作品でも長く感じない、セリフもわざとずらしたり、目を合わさない演出だったりと
それが世界で認められる名作名演として残っていく
そういう名匠巨匠と多く現場共にして成長ができる大手制作の傑作もとれない監督と
慣れあった仕事やってるからアイドルでしかない

世界制するオリンピック選手は欲しいものを全て捨てて1つにかける覚悟を持つ

才能 能 努力 覚悟がないのがあれこれ手を出して欲かいて何ひとつ手に入れることできず
アイドルタレントのまま成長できずが長澤まさみ 福山雅治らなんだろう

トホホ映画が最も多い、日本一トホホな長澤まさみ 
887名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 13:00:24.97
1流になり損ねた 中身ないスカスカ バカしか需要ない=長澤まさみは3流
888名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 13:16:59.40
汚い東宝女優


淫乱不倫 東宝
889名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 18:30:37.88ID:5Hvph4r1
>>120
何度か復刻が出たよ
890名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 18:41:00.02ID:5Hvph4r1
酷い映画だったな。
とにかくつまらない。

1800円返して下さい。
891名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 19:11:04.82
コンドームごしにふれても大丈夫なん?
892名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 19:11:52.66
>>891
ぬくもりが…伝わります
893名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 20:35:59.73
スレ上げ
894名無シネマ@上映中
2018/03/01(木) 23:15:54.81ID:fbzgwPvP
まだ上映してるのに驚いた
895名無シネマ@上映中
2018/03/02(金) 01:51:56.71
4回目みた!
5回目行きます
896名無シネマ@上映中
2018/03/02(金) 11:30:47.23
見せあい相互オナニーで性欲解消
897名無シネマ@上映中
2018/03/02(金) 15:08:34.14
羨ましいです
898名無シネマ@上映中
2018/03/02(金) 17:06:51.77ID:kvoQSogZ
この映画で満足できる奴羨ましいわ、何観ても満足出来そう
899名無シネマ@上映中
2018/03/02(金) 17:19:17.55
あのシーン好き。
900名無シネマ@上映中
2018/03/02(金) 18:31:25.31ID:8QNY+Pnz
娘が99.99パーセントって言うところが好き。
901名無シネマ@上映中
2018/03/02(金) 20:37:22.16
見に行っています。
902名無シネマ@上映中
2018/03/02(金) 21:10:03.02ID:VW2kytbX
全身レオタードに素股でもいいわ
903名無シネマ@上映中
2018/03/03(土) 13:15:19.44
上げゴキブリ
904名無シネマ@上映中
2018/03/03(土) 13:17:54.15
お前のスレがばーか7
905名無シネマ@上映中
2018/03/03(土) 14:45:50.53
東宝の出来損ないゴリ押し長澤
906名無シネマ@上映中
2018/03/03(土) 15:33:10.24
えっ、出禁なんてできんの?

ナハハハハハハハw

キチガイ婆
907名無シネマ@上映中
2018/03/03(土) 17:40:29.76
制作費がああああ

スレ上げゴキブリ
908名無シネマ@上映中
2018/03/03(土) 23:38:16.70
Dr.コトーの続編頓挫した時にフジのドラマは終わったと思っている
909名無シネマ@上映中
2018/03/04(日) 13:16:06.11
いや、頑張ってないから。長澤まさみの黒歴史が増えただけだから。
910
抜群にいい
911名無シネマ@上映中
2018/03/04(日) 18:03:54.59
だよね
912名無シネマ@上映中
2018/03/04(日) 18:53:17.91
ただ、こっちの方が数段深い!
913名無シネマ@上映中
2018/03/04(日) 23:21:11.13
曲がぴったり合ってた
914名無シネマ@上映中
2018/03/05(月) 11:52:27.49
顔ちっちゃいね。
915名無シネマ@上映中
2018/03/05(月) 15:00:01.33
長く
上映してほしいです
916名無シネマ@上映中
2018/03/05(月) 23:39:23.45
四月は君の嘘の方が上
917名無シネマ@上映中
2018/03/05(月) 23:47:50.94
長澤まさみの水着姿を検索してみたんだけど、結構オッパイあったんだ…

もう少し小ぶりな感じのが良かったな
918名無シネマ@上映中
2018/03/05(月) 23:57:29.99
おまえこういう時代を知らんのか?

嘘を愛する女【長澤まさみ 高橋一生】 	YouTube動画>4本 ->画像>4枚
919名無シネマ@上映中
2018/03/05(月) 23:57:55.73
嘘を愛する女【長澤まさみ 高橋一生】 	YouTube動画>4本 ->画像>4枚
920名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 12:00:30.99
顔が全国違うんだけど……もしや整形?
921名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 12:50:13.11
長澤まさみ今でこそ清楚系だが、若い時は結構なヤリマン系ビジュアルを擁していたんだよ
922名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 13:05:03.21
当時はグラビアもおkなタレントの印象だったよな・・・
東宝のキチガイヲタ
923名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 13:46:16.48ID:Ywdn1Rcl
>>921
どこが清楚?
エロキャラだろ
924名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 14:54:36.94
主演女は無理だと思う
925名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 15:25:28.97
でも興行収入では意外と踏ん張ってるので10億いくかな
926名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 15:55:14.79
sge
927名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 18:02:29.82
5chでこんなに好意的に受けいれられた作品も珍しいなぁ
928名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 18:26:38.26
上野が今後何年女優やるか知らないが、
今後この映画以上の作品に巡り合う事は無いと思う
929名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 18:27:18.71
長澤ファンは怒るかもしれないけど
長澤が今後何年女優やるか知らないが、
今後この映画以上の作品に巡り合う事は無いと思う
930名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 18:39:02.32ID:1OqMG66r
>>938
スレ間違えてるの、わろたw
931名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 20:13:02.77
勉強させていただきます!!
932名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 20:20:01.86
今後この映画以上の作品に巡り合う事は無いと思う
933名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 20:26:57.71
長澤まさみさんは「代表作」と呼ばれるような作品を次々と更新してゆく女優さん
だろうな。吉永小百合さんみたいになるだろう。
934名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 21:40:13.58
アカデミーのほうが最優秀は無理でもとれるでしょ
935名無シネマ@上映中
2018/03/06(火) 22:21:42.46ID:NsGVDj06
>>933
モテキとせカチュー
936名無シネマ@上映中
2018/03/07(水) 05:49:34.93ID:3zBetfig
長澤まさみが30過ぎても1人とはなあ
937名無シネマ@上映中
2018/03/07(水) 11:20:26.48
レディースデイ
938名無シネマ@上映中
2018/03/07(水) 13:21:21.63
今日はレディースデイか
939名無シネマ@上映中
2018/03/07(水) 15:16:30.23
DVDを見て、口直しをしたくなったけどな
940名無シネマ@上映中
2018/03/07(水) 15:35:57.85
最初から扱い悪かったからな
941名無シネマ@上映中
2018/03/07(水) 18:28:09.07
大作が封切られるからダラダラ東宝作品以外は切られる
942名無シネマ@上映中
2018/03/07(水) 19:13:21.84
本当に良かったとあ思う
943名無シネマ@上映中
2018/03/07(水) 22:36:30.07
寂しい
944名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 08:47:57.37ID:AO5gAUdi
IDなしのレスが一人だけで気持ち悪いことに気付かないのかな
945名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 12:32:41.34
この映画の長澤まさみは主演女優賞に値すると思うよ
存在感が凄いもん
946名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 14:37:01.32
ジワーッときます
947名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 15:31:02.58
長澤まさみさま テレビCMだけで10億かけていくらフジテレビ映画でも
いまだ8億しかいかないんじゃダメでしょう
いつまでもアイドルのまま成長しないからすっかりCMタレント
テレビで大宣伝番宣映画はクソ映画、アイドルと3流って言われてます

大根タレントは大金捨てないと客呼べない、傑作とは無縁でこれという代表作なくクソ映画の山
低落観客しか相手してこなかったのがここで若手女優にどんどん抜かれ

勝ってるのはクソ映画の数のみ 演技力は日アカやブルーリボンとか無価値で映画みてない会員
投票や癒着裏取引に落ちた賞

東宝年間最低興収女優 映芸ワースト主演女優 宣伝費かけても低落観客も釣れない
先輩年下俳優からバカの相手してくれるが同年代俳優からは共演嫌がられる
俳優は演技力ある年上で甘えられる女優に憧れ共演を望む色々アドバイスや教えてもらえ安心感があると

何年ゴリ押されても成長しないバカはつまらないさんまみたいな女の見る目ない
男しか相手してくれない
30すぎて色気も女優力もない捏造された人気じゃまともな男からは相手しない
金儲けの商売道具としかみてないハイエナ男しかまわりにいないんだろうな
そのまま、青春も恋愛もしないで枯れていくんだろう

外見でしか男みれなさそうでカス掴みそうここのスレほとんどあたま悪いカス多いし
学芸会映画と演技大絶賛してる時点で映画知らないバカが多いから
948名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 16:46:27.78
エロそうな顔がたまらん
949名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 18:34:04.38
長澤まさみのマンコ舐めたい
950名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 20:15:01.93
3回目を観てきた。
951名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 20:32:13.72
この世のどこかに長澤まさみをクンニした男はいるわけだが、芸能人をクンニしたことあるよとか、身近な友達とかには言ってるのかな
952名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 20:49:33.92
今日は帰ってから嫁を長澤まさみと思って存分にクンニしようと思う。
953名無シネマ@上映中
2018/03/08(木) 23:22:44.92
クソワロタ
954名無シネマ@上映中
2018/03/09(金) 12:08:11.28
3Pしたひ
955名無シネマ@上映中
2018/03/09(金) 14:01:00.91
今日は1000\だからまた見に行く
956名無シネマ@上映中
2018/03/09(金) 15:25:55.21
アナルデイ?
957名無シネマ@上映中
2018/03/09(金) 18:50:22.44
嘘愛
958名無シネマ@上映中
2018/03/09(金) 19:50:34.61
age
959名無シネマ@上映中
2018/03/09(金) 19:56:35.78ID:C+YYeXs7
この映画でもやもやした人は『ビッグシック』観たらいいんちゃう
960名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 00:23:08.14
上げ
961名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 00:53:01.36
上げ
962名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 01:15:54.54ID:IOOZWKml
>>959
最近、昏睡映画が流行してるなw
今年だけて5本見たw
963名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 02:04:56.05
沢山の人が見てくれるといいな
964名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 11:40:03.19
♪叶うのなら~きーみのー
965名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 19:00:36.05
まさに!
966名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 20:00:40.98ID:ZomBTwMx
まさみ!
967名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 20:17:52.43
まずファンが頑張ろう。
968名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 21:10:51.44
公式さんがそろそろ上映終了のアナウンス始めたから多分10億で切り上げる模様
969名無シネマ@上映中
2018/03/10(土) 21:22:57.75
貞子のパクリ?
970名無シネマ@上映中
2018/03/11(日) 12:27:00.80
やっぱ、みんな、この映画を評価しているんだ
971名無シネマ@上映中
2018/03/11(日) 14:47:57.38
ベストカップル賞に入れたい。
972名無シネマ@上映中
2018/03/11(日) 16:31:05.38
ハンサムがイイってこと?
973名無シネマ@上映中
2018/03/11(日) 17:53:07.01
なるほどな!
974名無シネマ@上映中
2018/03/11(日) 21:42:54.40
ほしいが箱が少ないから無理かな
975名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 01:14:35.10
毎回同時に上げ
976名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 11:40:11.08
そやね
977名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 12:11:14.12
面白いし洒落てる
978名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 16:17:28.07ID:exWCjS0u
まさみも脱がないままとうとう30過ぎてしまったな もはや邦画に期待するものは何もない
979名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 18:11:14.07
話し方そっくりだな。

いっも一緒に上げww
980名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 18:55:01.17
今は小百合様や3代目あるから厳しいかな
981名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 19:52:10.92
キモヲタ
982名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 19:52:26.91
スレ上げ後キビぶり
983名無シネマ@上映中
2018/03/12(月) 20:33:48.92
ホルスタイン? やはり長澤
984名無シネマ@上映中
2018/03/13(火) 00:18:34.58
上げ
985名無シネマ@上映中
2018/03/13(火) 03:28:51.96
ギリまだあると思うよ
986名無シネマ@上映中
2018/03/13(火) 18:54:13.32ID:WngRSULZ
この映画か羊の木、どっちを観ようか悩んでます。
どっちがオススメですか?
987名無シネマ@上映中
2018/03/14(水) 02:24:32.28
ほうれい婆






キモ
988名無シネマ@上映中
2018/03/14(水) 11:41:48.55
長澤まさみ出る映画は消耗品? 消耗品アイドルいまのうちに
使ってしまわないとダメなのか?
989名無シネマ@上映中
2018/03/14(水) 11:42:04.58
嘘を愛する女 10億以上かけ10億届かずまたまたコケ
映画界ではトホホな女優 ほうれい婆ババアと若手女優ファンから完全痛いババア扱い

吉永小百合が映画界のタブーを映画評論家から代表作ない大根3流女優
世界に誇れる名作名演技0
長澤まさみ?癒着で役得て金で評価得る? 豪華にメッキ塗るも世間に
中身スカスカとバレバレ無能でただの好感度ランキングやランキングだけのアイドル
何も残せないクソ作品と糞演技 偽女優 若手映画女優のオーラ演技力に惨敗

落ちたアイドル長澤まさみ
990名無シネマ@上映中
2018/03/14(水) 19:00:17.78
上の2列の文章は関係ないです
991名無シネマ@上映中
2018/03/14(水) 21:05:23.98
sge
992名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 01:24:47.90
終わってしまう
993名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 07:36:10.48ID:F3mdE2s6
スレと映画とどつらが先か?
994名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 11:51:02.20
代表作だな
995名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 12:33:43.56
嘘を愛する女 10億以上かけ10億届かずまたまたコケ
映画界ではトホホな女優 ほうれい婆ババアと若手女優ファンから完全痛いババア扱い

吉永小百合が映画界のタブーを映画評論家から代表作ない大根3流女優
世界に誇れる名作名演技0
長澤まさみ?癒着で役得て金で評価得る? 豪華にメッキ塗るも世間に
中身スカスカとバレバレ無能でただの好感度ランキングやランキングだけのアイドル
何も残せないクソ作品と糞演技 偽女優 若手映画女優のオーラ演技力に惨敗

落ちたアイドル長澤まさみ
996名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 12:55:57.24
長澤って発達障害なのかな
997名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 13:23:12.75
陸上の福島千里と同じ
998名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 17:37:24.81
春休みだからこそ上映してほしい
でも新作もそこに合わせてるから
もったいないけど仕方ないか…
999名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 21:03:07.13
20日に観に行こうかな。
1000名無シネマ@上映中
2018/03/15(木) 22:23:58.04ID:sCuLUl+u
そんなに面白くないよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 21時間 34分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220195216ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1510242578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「嘘を愛する女【長澤まさみ 高橋一生】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
渡部愛女流二段 ★3
渡部愛女流王位 Part16
熊本信愛女学院高等学校
【AV】飯野愛女流1級 Part8【女流】
佐藤会長「渡部愛女流王位は、名探偵コナンのよう」
NHK教育を見て55822倍賢いビジュアル担当飯野愛女流初段
【恋愛女子】20代女子が60代のオッサンと結婚する7つの理由 / 付き合うメリットがパない♪
【恋愛女子】女は生物学的に絶対モテる存在!モテない女が信じられない / 女は女というだけでモテる
渡部愛女流初段 part6
飯野愛女流初段、休場のお知らせ
大阪信愛女学院 今年から男女共学に
【話題】川島海荷、吉田沙保里選手との2ショット公開 「霊長類最強女子と霊長類最可愛女子」
美少女棋士・飯野愛女流初段、将棋解説の真っ最中にスヤスヤ居眠りをしてしまいファン激増のお知らせ
45歳オッサンだがガールズバーで出会った22歳のメチャ可愛女とクリスマスマーケット行くことになったww
【悲報】工藤由愛女ヲタ「Juice=Juice夏イベきたけどおっさんくさすぎてしにそうwwwww腐った筆のにおいするんやけどwwwwww」
【芸能】「熱愛出たから購入悩む」「買うの辞めた…」有村架純・橋本環奈 熱愛女優の「3月発売」写真集に深刻な“ファン離れ” [フォーエバー★]

愚痴
お嬢さん
散り椿
母との約束
大脱出3
主戦場★3
としまえん
後妻業の女
埼玉VS千葉
屍人荘
主戦場★2
鈴木家の嘘
嘘八百
あん~1粒目
清水崇
飯塚幸三
薬師丸ひろ子 12
長いお別れ
押井守 116
最初の晩餐
戦争のはらわた
小さな独裁者
押井守 113
押井守 117
雑談スレ
押井守 119
金メダル男
ゴジラは駄作
押井守 118
地獄少女
押井守 115
オ・イネ
ミツハの唾
君の名はage
君の名は最高
喜望峰の風に乗せて
君の名はは名作
白石晃士 8
家族を想うとき
白石晃士 7
ある女優の不在
アクアマン
エルネスト
永作博美スレ
君と100回目の恋
アントマン
東京難民 を語ろう
冬時間のパリ
ちいさな独裁者
10:54:26 up 86 days, 11:53, 1 user, load average: 11.02, 9.20, 8.44

in 0.10436511039734 sec @0.10436511039734@0b7 on 071223