■FAQ
Q.前田敦子、野村萬斎どこ?
A.アクアライン避難トンネルで一瞬。ゴジラのモーションアクター
Q.御用学者3人?
A.映画監督
犬童一心>志賀、緒方明 (宮崎駿似?>柳、原一男>塙(全員仮名
Q.ヤシオリ作戦名の由来?
A.日本神話。スサノオがヤマタノオロチを酔わせた八塩折之酒
ポンプ車隊名アメノハバキリ(天羽々斬)はオロチを斬った刀 参考『八岐之大蛇の逆襲』
Q.早口?
A.官僚の早口をふまえた庵野演出。上映時間短縮
Q.ラスト、尻尾先端のアレ?
A.第5形態。ジ・アート参照
Q.岡本喜八(写真)?
A.牧(マキ)元教授。庵野は岡本監督を敬愛
Q.官邸前デモ隊の絶叫?
A.ゴジラを倒せ、ゴジラを殺せ(右スピーカー
ゴジラを守れ、ゴジラは神だ(左スピーカー
Q.カーン合意? 金帰火来?
A.架空の条約。政治家が金曜帰郷、火曜帰京すること
Q.red notice? 日米coalition?
A.国際逮捕手配書。日米連合・連立
Q.里見農水相(のち臨時総理代理)はなぜ無事?
A.豪州出張中。前半部テロップ参照
Q.小塚都知事は無事?
A.官邸脱出時、官房長官から健在報告。その後も熱核攻撃反対で無事と判明
Q.炎上3区?
A.港(浜松町,新橋,虎ノ門)・中央(銀座4)・千代田(霞ヶ関,永田町)
Q.立川施設?
A.実在の立川広域防災基地・災害対策本部予備施設。近隣に福生の米軍横田基地
Q.無人電車爆弾とバンカーバスター、どっちがきいた?
A.超バンカーバスター(仮想兵器MOPU)はぶあついコンクリートや装甲を貫通して炸裂破壊、1発あたりの炸薬量は数トンレベル
無人電車爆弾は貫通力はとぼしいが突撃電車群全体の炸薬量は数百トン級(要検討)
目的も効果もちがうので…
Q.無人電車爆弾、レールや架線は大丈夫?
A.ゴジラ休止中に陸自が修復。陸自幕僚長が矢口に報告
Q.なぜゴジラは新橋〜東京駅で無人飛行機にだけ反撃したの? 電車爆弾は無視したの? タバではヘリ・戦車・戦闘機全部無視したのに
A.ダメージくった相手だけを敵と認識、反撃するから。タバでは全て無効
新橋B-2爆撃で負傷以後「飛行体(のみ)は敵、撃て」
■巨災対メンバーの肩書と俸給表上の職務級【自衛官の対応階級】
「※」は矢口とともにヤシオリ作戦現地本部へ
「はぐれ者」森 文哉(津田 寛治)
厚生労働省医政局研究開発振興課長
行(一)9級〜10級【将補(二)〜1佐(一)相当】
「一匹狼」尾頭 ヒロミ(市川 実日子)
環境省自然環境局野生生物課課長補佐
行(一)5級〜6級【2佐〜3佐相当】
「変わり者」立川 始(野間口 徹)
資源エネルギー庁電力・ガス事業部原子力政策課長
行(一)9級〜10級【将補(二)〜1佐(一)相当】
※「オタク」安田 龍彦(高橋 一生)
文部科学省研究振興局基礎研究振興課長
行(一)9級〜10級【将補(二)〜1佐(一)相当】
「問題児」小松原 潤(三輪 江一)
外務省総合外交政策局長
指定職5号俸【陸自方面総監、自衛艦隊司令官、航空総隊司令官等】
「鼻つまみ者」竹尾 保(小松 利昌)
国土交通省危機管理・運輸安全政策審議官
指定職3号俸【統・陸・海・空幕僚副長、中央即応集団司令官等】
※「厄介者」袖原 泰司(谷口 翔太)
官邸内統幕運用第1課長
実在しない役職【『官邸内』のつかない普通の統合運用1課長なら1佐(一)】
「学会の異端児」間 邦夫(塚本 晋也)
国立城北大学院生物圏科学研究科准教授
実在しない大学【教育職俸給表(一)を適用するなら3級で1佐(三)相当】
後から合流したメンバー又は森課長に紹介されなかったメンバー
※根岸 達也(黒田 大輔)
原子力規制庁監視情報課長
行(一)9級〜10級【将補(二)〜1佐(一)相当】
町田 一晃(吉田 ウーロン太)
経済産業省製造産業局長
指定職4号俸【海自の地方総監の一部、情報本部長等】
■お願い
次スレは原則>>950 が宣言した上で建てて下さい。
>>950が建てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ建てとテンプレ貼りを行って下さい。
次スレが建つまではレスを控えること。次スレもテンプレを貼り終えるまでレスを控えて下さい。
スレ立てが無理なときは必ず報告して下さい。
できれば次にスレを立てる番号を指定してください。
(例)>>980スレ立てお願いします、など
■注意事項
荒らしはスルー推奨。相手にする人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーして下さい。
自分の主義主張だけを繰り返す方もいますが、そういう人間は他者の意見を
受け入れないので「そういう考えもあるな」程度にして突っ掛からないようにしましょう。
■荒らしの対処方法
如何なる正論であろうと荒らしに触れた時点で餌を与えているのと同意義なので必ずスルーしてください。
しかし後述の特に粘着荒らしは自演で自分と同意見の人が複数いるように見せかけ連投で荒らしてきます。
なので自演が始まった場合優しく既にありますアンチスレへの誘導をお願いします。
誘導しても屁理屈をこいて従わない場合には運営に通報をしてその後は荒らしには一切触れないようよろしくお願いします。
通報した際には「通報したから触れないように」と皆様への通達もよろしくお願いします。
■2016年、国産ゴジラが復活!
2019年にはレジェゴジ2作目も公開されます!
ゴジラ熱を高める為にもみんなで『楽しく』語り合いましょう!
※あからさまな煽り的なレスはスルーが一番です。 ■テンプレここまで
_,――――-'´`´'´`´ハハハハハハハハ
/
, -''" ,r'´ ̄`ヽ
,-'" i i´:;`! i
/ ヽ、`ー ' ノ 〉〉 〉〉 〉〉
./  ̄ ̄ /// // //
\___ __ __,,..-‐'' /// // //
^^´~´´~~~´~ ̄´~´) ジ ノ /// // //
wvνv―――一´ _/≦シン ノノ ノノ
`ー_―――――==ゴz三三三ラ⌒´´´´´´´
1万6千発もの>>1乙を食らって傷一つ付かんとは… >>7
ATF無しのエヴァとどちらが硬いのだろう? 【芸能】新垣結衣、高所恐怖症だった コードブルー撮影でヘリ乗るも「汗びっちょり」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497586395/
312 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/06/18(日) 12:51:42.42 ID:9jarVEBc0
なんで、びっしょりじゃなくてびっちょりなの?
313 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/06/18(日) 14:50:38.33 ID:a7BKEn9E0
>>312
戸田恵梨香がそう言ったから
戸田ってああ見えてレポーター殺し。先に際どいサービストークで盛り上がらせといて
本質を殺す天才で、今回で言えば山下と石原の質問をシャットアウトさせてた。
エイプリルフールズの登壇の時も先に松坂桃李に「貧乳と巨乳とどっちが好き?」って
先にぶっ込んで当時松坂と綾瀬はるかが付き合ってた質問を完全封印させるのに成功させてた。
315 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/06/19(月) 12:55:42.09 ID:MAI/0XV/0
>>313
戸田は自分と山下智久が大麻田中聖の店で飲んでたのを取材させたくなかったんだろ (株)カラー
>2017.06.17
養老孟司×庵野秀明対談掲載 『新潮45』2017年7月号 発売中
雑誌『新潮45』2017年7月号が発売中です。
庵野秀明が養老孟司さんと対談させて頂いております。
是非、ご一読下さい。
http://www.khara.co.jp 小型レギオンの解剖シーンか
この先生、本職の解剖学者だよ
虫好きでも有名
今さらだが、今日帰ったら見るわ
ウタマルがハイアンドローと同じくらい高いテンションと評価で語ってたから、割りと楽しみ
♪
私の名前は、鎌田くん、でっすー
ああ、もちろんあだ名に、決まって、まっす
赤い血を、したたらせて、進んで、いっるー
イメージがあると言われます。
まだまだ無邪気な、蒲田くん、でっす
ああ、キモカワ過ぎると、言われて、まっす
そのうちに、火を噴くような怪獣になりー
フラフラにさせるつもりです。
>>14
うっかりしていたけど、間に合った
ありがとう >>23
それはよかった
念のため告知しといた甲斐があった ラブカの顔していても 心の中は
ゴジラが牙をむく そう言うものよ♪
>>21
ネタが解るって事は貴殿も相当なご高齢とお見受け致しますがw 劇場版ゴジラ2 (Godzilla, King of the Monsters!)
2019年3月22日 全米公開
>>19
ピンクレディーとゴジラなんて想定外な組み合わせすぎる さて、ここでクイズです。
「凍ってるねw」
「うんw」
なんの映画の台詞でしょうか?・・・正解は後ほど。
最近は音声だけ抜き取って移動中や待ち時間で暇なときとかに聴いてる
台詞の応酬が途切れず矢継ぎ早に進むからラジオドラマ感覚で聴けるから時間潰しにもってこい
で、たまに円盤で見るとこの場面はこういうカット割りになってたのかとまた新鮮な気持ちで観られる
>>32
覚えてるw
大行進って何だよw
有名って言ってたから大戦争なんだろうけど >東宝怪獣総選挙1位はモスラ!2位キングギドラ!3位は…
>7日から18日まで大阪で期間限定オープンした「ゴジラ・ストア 巨大不明生物特設災害対策本部 難波出張所」で実施されていた“東宝怪獣”の人気ナンバーワンを決める「東宝怪獣総選挙」の結果が発表され、トップ3は1位モスラ、2位キングギドラ、3位ビオランテとなった。
>選挙スタートから5日目に出た途中経過では1位につけていたバラの怪獣ビオランテだったが、極彩色の怪獣モスラと3つの頭部を持つ怪獣キングギドラにかわされてしまった。
>なお、ゴジラは殿堂入りのため投票対象外となっていた。
https://m.cinematoday.jp/news/N0092313.amp.html
モスラかい…… 17日に大阪に行ってたのに
建物を見て何か忘れてる気がしたのはこれか
>>37
またモスラは枕したのか
この蛾は信用ならない 加藤浩次:「ゴジラとキングコング、どっちが強いですかね?」
サミュエル・L・ジャクソン:「モスラ」
モスラ・・・
あのゴジラ、200mぐらいの落とし穴に落とせば、自力では這い上がれない気がするんだが
>>41
そんな奴は皇帝陛下の無限のパワーに
飛ばされてしまえ!w これかw
>もう皆様ご存じでしょうが
3月14日、日テレの情報バラエティー番組 「スッキリ!!」に『キングコング:髑髏島の巨神』のプロモーションで、
トム・ヒドルストン
サミュエル・L・ジャクソン
ブリー・ラーソン
の3人が生出演♪
>加藤浩次さん「キングコングとゴジラ、どっちが強いと思いますか!?」
>サミュエル「モスラ♪」
>そして加藤さんと「モスラの歌」を歌う。
>ブリー・ラーソンと楽しげに手振り付きで♪
>この話題はネットでも大ウケ。いきなりトレンド入り(爆)
https://ameblo.jp/tokusatuarafi/entry-12256774768.html なんだろう、昔から思っては居たがモスラの人気に納得出来ないw
俺はモスラが大嫌いだ
・コンテナガーデンをイモムシに食い荒らされた
・ガキのころ毒蛾の鱗粉あびて夏休みをだいなしにされた
モスラにタヒを!
おれはモスラじゃなくて小美人じゃなくてコスモスの今村恵子が好きだ
次のモスラの小美人は3人組にして欲しい
1人が歌い、後の2人が舞い踊るんだ
>>52
ベビメタにでもやらせるのか?
…それも悪くない >>42
鼻先にドリルが生えて
穴掘りには特化した手足に進化もあるな 昨日観たけど
主人公と首相以外は役者声の悪いのばっかり
>>54
SU-METALの歌声ともいもいのダンスは怪獣の魂を鎮める力に説得力がある 実際モスラには過去に戻って殺すというチートがあるからコングもゴジラも敵わんわ
そもそもキングコングとゴジラって勝負になるんか
コングってネームバリューが凄いだけで怪獣の中ではエビラ並の糞雑魚だろ
ただデカい猿というだけな上にそのデカさですら初代ゴジラよりだいぶ小さい
硬いわけでもないので通常兵器で対抗できる、特殊能力もない
水爆食らっても平気なうえに熱線も出すギャレゴジとどう戦うんだよ
>>62
昨年度ハリウッド最低映画賞に輝いた作品も
公開前にパワーレベル違いすぎるだろと
言われていたなぁ
なんか弱点設定とか作るんじゃないの?
ゴジラ誕生地の石近づけるとパワーダウンするとか コングは成長中だしゴジラの熱戦も弱体化してるから
力のゴジラと知恵のコングの対決は中々面白そう
ギャレゴジのMUTOはゴジラの天敵
あいつが身体から発してる電磁パルスに触れるとゴジラは弱体化する、という設定
苦戦したのも熱線が弱々しかったのもそのせい
あれはたぶんコングvsゴジラの企画が既にあって、それを成立させるための布石として作った設定なんじゃなかろうか
それこそスーパーマンにとってのクリプトナイト的なものを用意しとこうと
本気モードのギャレゴジは2作目でやって
vsコングはまた弱体化させてスーパーマンvsバットマンの怪獣版をやるつもりなんじゃ
>>60
どっかのベビメタスレで、
一般的なメタルボイスのイメージ:鎌倉さん火炎ゲボー
Su-Metalボイスのイメージ:鎌倉さん直線ビーム
ってネタ思い出した ぶっちゃけコングとの共演は望まれてないでしょ
コングに合わせてゴジラだけじゃなく他怪獣まで弱体化しそう
エヴァvsゴジラの方が見たいから日本はそっちでやって
だってただの大猿じゃん
猿なんぞ動物園にふつうにいるしw
フットワークと知恵で善戦できそうだが
コングにそれだけのポテンシャルがあったとすると
スカルクローラー如きに先代が負けたのが納得行かなくなる
いっそモスラvsコングでもやればいい
高空からの鱗粉爆撃にのたうちまわるコング………
いえいえ風で拡散されて効果ありません
岩だのなんだのを投げつけるコング!
射撃レーダーもなしの目視だけ、あたるわけないじゃんw
ギャグ映画としては有望じゃないかい?
まさかのマーベルとのコラボで
コングサイズのアイアンマンスーツと
キャプテンアメリカの盾と
万能クモに噛まれて手首から糸を出す
これならゴジラと勝負できるかな
ゴジラ VS イェーガー隊(映画パシフィック・リム)なら相手として釣り合い取れるかな
やれやれ、ようやく「小さな巨人」完走した。
もうしばらくテレビドラマは観なくていいや…
尾頭さん主演でラブコメやるってんなら話は別だが
>>75
あれは役者の迫真の演技を見るドラマだぞ
とはいえ市川さんの役は見せ場がなかったから残念無念 新文芸坐
www.shin-bungeiza.com/program.html
7/21〜7/25
ゴジラ(1954)
シン・ゴジラ
の二本立てやるよ
このスレでは過去のゴジラシリーズよりも小さな巨人のほうが人気あるよな
>>76
「迫真」じゃなくて「やりすぎ」だよ…
「半沢直樹」ではギリギリ我慢できた香川さんが
今回のドラマで嫌いになれそうな気がしてきた
シンゴジ組で一番得したのは手塚さんかな 平成ガメラが昭和ガメラと別物になったようにシンゴジも独自のアプローチだったからな
ゴジラ映画の中でモスラが一番好きな俺にとっては、許せない書き込みがいくつか散見されるな。
モスラがいなかったら、ゴジラシリーズはヒット映画としては成り立たない。
初代ゴジラのままなら、モスラはいなくてもいいが。
地獄でなぜ悪い
CSで見たけどキャストかなりダブってる
外務省のハゲた巨体のおじさん(ビビリー1グランプリ)が目立っていた
シンゴジラ(もしくは84ゴジラ)、平成ガメラ、ULTRAMAN、真仮面ライダー(もしくはZO)と原点回帰を試みる特撮作品ってちょいちょいあるけど戦隊ものだけはそういうの全然無いな
>>84
デブでカレー好きな黄色が出てきた時がその時となろう。 >>15で紹介した新潮45(7月号)が尼から届いた。うち養老×庵野対談(全10頁)のレポ
お二人がおすまいの鎌倉、電柱、空間認識、原風景、撮影編集技法、特撮アーカイブと話がはずむが面白かったのは監督がエヴァもシンゴジも海外では受けないだろうといいその理由を語る部分
オブラートにつつんでるがかなり辛辣w
庵野:アメリカ在住の日本人から聞いた『シン・ゴジラ』の批評で、一番納得がいったものがあります。
長くニューヨークに住んでいて、公開時に喜んで見に行き、内容も素晴らしかった。
ただ、なによりよかったのは、劇場にいたアメリカ人がみんな、ポカンとしていたことだと。
何で俺たちのスタンダードに合わせていないんだと怒ってたらしい。
>世の中はおまえらのためだけにできているわけじゃないんだ、ざまあみろ、というのを『シン・ゴジラ』が示してくれたのでその人は大喜びだった。
マイノリティとして心地よかったらしいです。
>知性というのはきっと、外のものを受け入れられる寛容さのことなんですね。
養老:教養って、結局は思いやりですからね。となると『シン・ゴジラ』は日本的ということですかね。 (続き
庵野:日本で育った創り手たちが日本語で考えているので、やはり、そうなってしまいますね。
日本の文化に特化したものしかつくれない。
アメリカのスタンダードに迎合しようとしてもうわべだけになってしまう。
>英語文化は英語がわからないとダメですね。
英語文化圏にたまに行くようになって、多少前よりはわかるようになったんですけど、よくわかったのは英語の考え方と日本語の考え方はまるで違うということでした。
石原さとみのインタビューの一節を思いだした
>庵野総監督は「役者さんとは距離を置いて接する」と公言。撮影中も演技については何も言われなかった。
「スタッフさんもキャストさんも、みんな庵野さんの顔色を見て、今ので合っているのかなって感じなんです。でも、庵野さんは何も言わないので、いいも悪いもわからなかった。
だけど先日、完成会見でお会いした時に、庵野さんが『石原さんでよかった。ありがとう』と3回も言ってくれて。泣きそうになって、その一言で救われた。あの時の私の全力でしたから」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160804-OHT1T50169.html >>87
ありがとう
良い言葉だなw
>知性というのはきっと、外のものを受け入れられる寛容さのことなんですね。
養老:教養って、結局は思いやりですからね
自分が読んだあるアメリカ人のレビューで「カタルシスのない結末、だが、それが素晴らしい」と言っている人がいた
「ハリウッド映画のアメリカ人が」と驚いたとともに、「この人は解っている」と、すごく嬉しかったのを覚えているな 近年のハリウッド映画を観ていつも面白くないと感じていた理由が判った
と言っても邦画は観ないけどw
当分の間はシン・ゴジラ一本で良いや
>>90
イージス艦事故といい軍事関係の残念なニュースが多いな 海外の一般受けは難しかったが有名サイトの一つ、ロッテントマトでの評判は上々なんだろ
欧米はともかくアジアでも受けが悪かったから
やっぱりこれはあくまでも日本人対象映画だったんだなと思った
海外に売ろうとしたのが間違いだったのかもしれない
日本でも、映画館の座席に座ったら無条件で気持ちよくしてくれなければだめだ
と言うお客さんは、けっこういるから
公開当時、自分は大満足だったが
海外はおろか、国内でもヒットすることは想像していなかったな
>知性というのはきっと、外のものを受け入れられる寛容さのことなんですね
良い言葉だわ
>>92
実際ロッテントマトじゃ評価結構いいからなぁ
アメリカ人だって好きな人は好きなんだろ
日本でも数の大小はともかく賛否ははっきり別れてるしね みんなが喜ぶアホ映画作ってもしゃあない
ギャレゴジは嫌いじゃないがゴジラをそうしたハリウッド精神に貶めた残念さはある
ギャレスの怪獣好きが嘘でないのが救い
で、どう見ても続編作る気満々なラストだったんだけど、石原大統領が出て来るシンゴジラ・リターンは何年後に後悔予定なの?
冨樫も見てたのか
>>90
親戚がそこで戦車乗ってるからちょっと不安だった 冨樫と庵野って作品から本人の性質まであらゆる面で印象が被る
>>104
車長は視界をえるために砲塔から身をのりだしてるからなあ…
ご冥福を モスラ3の没案の江戸時代でラドンと戦うって話書籍化はよ
矢口「ちーがーうーだーろーー!!」
志村「あの、すいません、運転中でもあるので、その叩くのは……」
矢口「お前はどれだけ俺の心を叩いてるー!!」
志村「すみません……すみません……」
WOWOWのプログラムが来たが放送作品一覧の50音順で
「シン・ゴジラ」のすぐ下に体内に核エネルギーを持つサメが暴れる「シン・ジョーズ」があった
タイトル一つでWOWOWでの放送とこの位置を勝ち取る便乗映画の鑑だな
アメリカならシンゴジラ程度なら、映画学校の学生がチョロチョロって作って
制作費10万円で作れるらしいね
それくらいの出来でしかない
>>119
冨樫の嫁はセーラームーン原作者
庵野はセーラームーンのファンでエヴァのミサト役にセーラームーン主人公の声優を起用 あとハンターハンターのクラピカのモデルは『風の谷のナウシカ』の王蟲、センリツのモデルがナウシカ
矢口「このハゲーーーーーー!!!!」
志村「すみません……すみません……」
尾頭「このハゲーーーーー!!!!」
間 「すみません……すみません……」
ゴジラが相模原に再上陸した時、市街地で逃げ惑う人達の頭上を長い尻尾がゆっくり通り過ぎる映像が
印象に残ってて好きだ
>>126
よーく覚えてるぞ
予告でそのシーンが流れたとき「尻尾の影がねえーぞー」って発狂した荒しどももふくめてなw >>119
嫁さんが漫画家なんてけっこういるだろうし
ナウシカの影響受けたクリエーターだっていっぱいいるわ
そいつらがみんな似てるわけではないわな まあ一種の誘導論だから
なんとびっくり、犯罪者の100%が酸素を摂取してる〜みたいな
>>127「尻尾の影がねえーぞー」って発狂した荒し
「屋根瓦が飛ばねえーぞー」も言ってたなぁw わかりにくいけどよくみると尻尾の影はあるんだよね一応
武蔵小杉のタワマンがCGってことに気付かずに「実景とヘリCGの合成が下手(キリ」
そんな無能がいたよなあ(棒梨
ヘリも戦車も同じソフトなんだけど
ドアップから奥へ移動する非現実的なカメラワークでCGと判断して
勝ち誇ったように叩いてたヘリボーイ
しかし画面まるごとCGだったことには気付かなかったんだよなぁ
ヘリのシーンはとにかくカメラワークがCG丸出しなんだよ。
ビルが実写かどうかなんてどーでもいーわ。
>>139
いや、カメラワークはあれでいいよ
よくある見せ方だし
ただ糞みたいなヘリCGにハイライト当ててガッツリ見せようとしたのは圧倒的悪手だわ
まぁそれ以上にゴジラ本体のCGが糞なんだけど
一番の見せ場の熱線出すカットが超絶しょぼい おや?と思ったのは
口からの熱戦で都心を火の海にした後、
紅蓮の炎を背にして顔を正面からとらえた画。
この視点はどこからと考えていたのかな?と。
「どこからの視点」ていうのはいちいち考えなくて、単にかっこ良いからかとも思うけど
「巨神兵東京に現わる」でも同様の画があるし、
あの構図は庵野総監督の歌舞伎の睨みのような「キメ映像」なんでしょうかね。
ヘリCG議論とか懐かしすぎて涙が出てくるw
ビルの間をすり抜けて編隊飛行するヘリのカットは劇場版だとちょっと浮いていた気がしたけどブルーレイはダクトからの廃棄熱の陽炎が濃くなったおかげで全然違和感なかったな
日本映画だとどんなCGでも貶す、ハリウッドだとどんなCGでも褒める。
>>133
あんだけ高さがあると周りからの光があるから実際影はあんな程度の薄さになるよなたぶん >>141
エヴァ初号機でもハニーでもやってる様式美 >>144
先日某アニメ実写映画を観に行ったが、人物以外ほぼすべてCGなのか
すごく息苦しかった AH-1Sが品川駅上空通過していくあたりからも全CGだっけ
白組に任せたからシンゴジラは糞CGが痛々しいだけの映画になってしまった
まぁCGの限界を理解してない庵野に任せた時点で終わってたんだけどな
>>150
公開前から居るわ
期待してた分あの糞CGにはガッカリしたよな? シンゴジの話しないものだから活性化の為に荒しが来てるんだろ
口からビームでB2撃ち落とすために上向くのを下から見上げる場面と
総理が乗ってるヘリを撃ち落とすときのビル群をスパスパ焼き斬る場面
あれどこから撮ってる構図なのかよくわからない
最初の火炎の火が見えないけど
ゴルゴ13で出崎統が初のCGアニメーション映画に挑戦した時もCGで描かれたのはヘリコプターだったな
ヘドラの坂野監督が亡くなってるから坂野さんの英語のwikipediaの記事を読んでたんだけど、海外のゴジラファンのブログがリンクされてて
その人は7月29日に日本でシンゴジを観てる。その感想が「シリーズ中最悪だ!キャラクターの成長がない!」というあんまりなテンプレ反応で
逆にふふって軽い笑いが漏れた
始まりも中間も終わりもない!だそうで。まあ封切りならそんなもんだろうし、頭冷やして見直してくださいよ
>>153
ニュース映像でもないのに、何処から撮影したかなんてそんな大事か? >>157
いや場所と言うか直前の火の海がなかったような感じになってるから
これどういうアングルになってるんだろうと思って wowowの予告をまとめたもの見つけてテンション急上昇なるも
バージョン2.0なのがほぼ確定してて若干下がる
いや、概ね分かってましたけどね(´・ω・`)
>>156
てかキャラクターが成長するゴジラ映画ってある? >>156
わざわざ報告しにくるくらい頭にきたんだね
その外国人はここ見てないと思うよ
頭冷やして、笑いをこぼしたときの余裕を忘れないで 感想といったらさ、地元の劇場にさ、感想用のホワイトボードがあるんだわ
で、シンゴジの感想をJKたちがキャッキャ言いながら書こうととしててさ、
「こんな君の名は。観て感動してそうな女どもにもシンゴジの良さがわかったか」と嬉しく思いながら眺めてたわけ
で何て書いたのかなと思って見てみたら
『サイコー!極上の人間ドラマを堪能せよ☆』
もうね、ガッッッッカリしたわ・・・なんか別の映画みてたんじゃないかと
お前らみたいなのがシンゴジの感想なんか書くなと、やっぱり君の名は。がお似合いだと
やっぱりミーハーパンピーにとっては、人間がいっぱい出てきて、人間がいっぱい喋ってると、人間ドラマっていう認識なのかな
既存の「人間ドラマ」がお涙頂戴の
イメージが強すぎるだけで
巨災対の再結成〜ヤシオリ作戦前あたりは
人間ドラマとして見れるかもしれない
前にここでも話題になった訴訟の続報がきた
>「エヴァ訴訟」庵野氏側勝訴 旧所属に1億円支払い命令
>アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に関する収入をめぐり、制作者の庵野秀明氏が社長を務める制作会社「カラー」(東京都)が、庵野氏のかつての所属会社「ガイナックス」(同)に約1億円の支払いを求めた訴訟の判決で、
東京地裁立川支部(水野麻子裁判官)は23日、請求通り約1億円の支払いを命じた。
>判決などによると、庵野氏は2007年にガイナックスを退社。
>同社は庵野氏が手がけた作品の商品化で収入を得た場合、一部をカラーに支払う契約を結んだが、昨年4月からガイナックスの支払いが滞っていた。
>判決後、ガイナックス側の弁護士は「事実を精査したところ、原告の主張通りの未払い分が確認された」と述べ、控訴しない方針を明らかにした。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6R5JQ1K6RUTIL03J.html シンゴジラは
・政治家達のドラマ(人間)
・ゴジラの謎(牧元教授、巨災対の謎解き)
・自衛隊の戦い(ビジュアル・アクション)
の3つのストーリーで構成されていて、そこに恋愛とか家族愛とかを無理にねじこまなかったのが良い所なのであって家族愛とかの人間ドラマが絶対に映画全般で蛇足ではないと思う
評価がどうかは知らんけどULTRAMANは最初から家族が主題になってて悪くなかったし
(自衛隊を悪者に描きすぎだろとか欠点はあるけど)
また話題がループしてるな
シンゴジをめぐる「人間ドラマ」批判に関しては
「ユリイカ2016年12月臨時増刊号 総特集Ω『シン・ゴジラ』とはなにか」
に載った高橋一生の反論が参考になる
知ってる住人のほうが多いだろうけどねw
CGも人間ドラマも2000年…もとい
半年前に通り過ぎた道だ
前年12月 スターウォーズ7
7月 シン・ゴジラ
8月 君の名は。
11月 この世界の片隅に
12月 スターウォーズ スピンオフ
SFとアニメだけが華ではないが、それでもやはり
2016年の、この気違いぶりはずっと忘れないだろう
シン・ゴジラは、そのシンボル的存在です
2016年はSF年というより邦画年だったって印象
アイアムアヒーロー、ヒメアノール、溺れるナイフ、葛城事件、ディストラクションベイビーズ
傑作までとは言わずとも十分良作だったグリーピー、聖の青春、太陽、日本で一番悪い奴ら、何者、ちはやふる
シンゴジラはこの年の邦画祭りの代表作って感じ
邦画はアニメやマンガ原作のアイドル映画ばっかり。って言う人もいるけど、確かにその面あるけど、ちゃんと捜せば良作も多いよね
問題は良作がそういうのに埋もれて映画見に来る客自体が減ってしまうということだ
アイドルものは映画としては手抜きが多いのも確かだと
最近思った
>>143
武蔵小杉タワマンすり抜けのヘリのシーン
俺綱島街道車でよく通るので道路見て本物と全然違うので
ヘリだけでなく背景もCGなんだと思った >>164
いやいや極上の人間ドラマなんて書くのはそのJKたち素晴らしいと思うぞ
ゴジラキモカワとかグロいとか表面的なことに囚われず人間ドラマを感じてくれてる
俺がその場にいたら握手してたかもしれん
そんなJKがいる日本はまだまだやれる 握手しにいったID:gGxrrjyNが即通報される未来しかみえない
おまわりさん、このひとです!
「学会の異端児」を演じた塚本監督の作品をいくつか観たな。監督より俳優のほうが印象に残った。
今電車の中吊り広告で見かけたのだが、週刊アスキーに
樋口監督のインタビューが載ってるそうだ
>>183
前なんとかさん「貧困調査ならおkおk」 ゴジラ映画はまだまだやれる・・・と言うか特撮映画はまだまだやれる。
そう感じたよ。
シンゴジラ
東宝の言いなりに作ったバージョンみて見たい
蘭童とかよこの恋愛要素とかね
まあ、1回見て十分だが
>>186
「シン・ゴジラ 樋口監督」と書いてあった 週刊アスキーのホムペだと↓のような感じ。「特撮」に重点があるようだ
特報
「シン・ゴジラ 監督/特技監督、平成ガメラシリーズ 特技監督」
特 撮 の 人 、樋 口 真 嗣 監 督
ス ペ シ ャ ル イ ン タ ビ ュ ー
>>194
中吊りだ(とシン・ゴジラ)監督 から 特撮の人 までが抜けてたなあ まあしかたないか 初代ゴジラは尾形と芹澤と恵美子の三角関係(恋愛要素)が根幹だったけどな
シン・ゴジラコレクションアートファイルガチャ回してきた 第2形態とレトロポスター調のやつだった
どっちもなかなかいいわ オススメ
>>シン・ゴジラコレクションアートファイル
ほう、そんなのが出たのね〜
期待、期待♪
>>197
A5のクリアファイルなのね
カードダスなのに、ガチャとか書くから、
どう入ってんのか一瞬悩んだじゃないかw 二重生活という長谷川さんの出てる映画ちょっと面白そう
実写版パトレイバーでの彼は印象に残ってるが
その人がシンゴジに出ていたとは気づかず、>>202での場面写真を見ても
詳細を思い出せない
それにしても>>202(>>4で既出)のまとめは、すごいな >>203
今観てるけどこのまとめすげえ
そして改めてどうやって300人強もキャスティングしたのか知りたい 普通ならクレジットに載らないクラス・役の俳優もクレジット表記した。ってのもある気が
これだけ数が多いと不思議と
鶴見辰吾が自衛官の役を演じている、のではなくて
鶴見辰吾似の自衛官の方が出演されてる、みたいな感覚になってくる
ピエール瀧が出てるけどどう見ても「どうあがいても絶望」がキャッチフレーズのあのゲームからのカメオ出演にしか見えないwww
主人公やってた斎藤工も一緒の場面で出てるし監督ファンだったんだろうか?
思えばシンゴジラのデザインの異形さもそれっぽいんだよね
>>205,206
だって「ニッポン対ゴジラ」ですから
伊福部音楽が鳴り響くなか、まさにオールニッポンとしかいえない膨大な数のキャスト、スタッフ、協力企業・官公庁・自治体・大学…
あのエンドロール、初めてみたとき涙がとまらんかった
いや、いまでも! じっさいこの映画で、死ぬその瞬間を描かれたのは斎藤工とマンションの親子だけだよね
人の死が殆ど描かれてないとの批判もあるみたいだが
この映画の主題はそこじゃないと思うしなぁ
大災害を経験した後の映画でありつつ災害を想起させるような演出はあえて外してたからね
>>210
鎌倉さん襲来だけでおそらく万単位の日本人が死んでる、それが想像できない白痴はほっとけばいい
馬鹿にとってシン・ゴジラのハードルはとっても高い 個としての死が描かれてないって話ならそうかもとは思う
ただこの映画の力点はそこじゃなくて、もっとマスで描いてるよね。
災害と同じで、ある場所の人達がごっそりいなくなる、でも残った人達は日々の生活を続けていく空恐ろしさ(でもそうするしかない)みたいなの。品川くん後の女子高生「おはよー」なんかはその象徴かなと。
大勢死んだことは、瓦礫の足・地下鉄の停電から直後に地面を舐める炎・矢口のスローモーションとかで十分察するように描けてると思うなあ
>>211
河川を遡上する時に押しのけたボートから逃げ惑う人達、あれだけでも良く描けたと思うよ >>214
あれはドキッとする演出だったねえ
でもそれで死ぬ所まで描かない所がこの映画のわきまえ 直接的な描写や記述がないと理解も想像もできない人が増えてきてるってことだと思う
ここでも「タバ作戦のときに富士演習場から発射したMLRSのロケット弾が着弾してない」とか言ってる人いたし
>>217
ネタってわかってならまだいいんだけどねえ
思い込みが激しくてw
おおーい、あんまりムキになるとハゲるぞ ←new 人が死ぬその一瞬の場面てギャグにしかならんからね
怪獣映画ではむしろ控えるほうが効果的だ
怪獣のリアリティを逆に損ねるおそれもある
who will know の訳詞読むとわかるが
誰にも知られず死んでいく
気にもされず悼まれることもなく
家族も友人もなく、そこで死んだことすら認知されない死の悲しさが歌われている
東京を進むゴジラの孤独で巨大な影は、そうした知られざる数多くの死の象徴なのだ
>>217
あれはATACMSだったとするとF-2が落としたJDAMより威力あるし、単弾頭のM31でも500lb爆弾と炸薬量同じだから
着弾表現が甘いと思ったんでしょう 11月に公開されるアニメのゴジラってどうなのかなーって思ってたけど
「BLAME!」の映画監督だと知って、俄然興味が湧いてきた
「BLAME!」最高の出来だったわ
お、ついに信者が馬鹿には分からないとかいうことを言い出したか。こういうことを言い出したら大抵末期だからどんどんやってくれ。
>>220
死に方でもギャグになるのとギャグにならないのがあると思うけどね
初代の塔から撮影の人とか病院で泣く子供の所はギャグにならない ゴジラvsビオランテの峰岸徹
ゴジラvsキングギドラの土屋嘉男
どれも泣くまではいかなくとも、少なくとも笑えはしないな
84ゴジラのソ連の大佐の死ぬシーンはギャグだろこれと思った
一番のギャグは武田鉄也が力尽きるシーンだろ
つか武田鉄也のシーンは全部ギャグ
84の後半になってから変わる雰囲気もシンゴジは真似しているようだ
まあバカというか、最低でも高校卒業程度の基礎知識ないとシンゴジラは楽しめないかもな…
そもそも最近はバカでも分かるように作られたバカの為のバカ映画が多過ぎる
総理が途中から臨時に変わったけど、どっかで死亡か罷免されたんでしたっけ?
>>232
矢口と志村が立川到着後のTVニュースで「大河内首相以下閣僚11名の死亡を確認」と流れてる
死因は米軍攻撃開始あたりから見直して やはり怪獣は品川君くらいの大きさがいいな(ビールごくごく
>>222
BLAME!ガッカリだったわ
明るい画面で賑やかにハリウッド的な音楽が鳴りっぱなし
引きの画が少ないから建造物の巨大感もない
原作のベクシンスキーの絵みたいなダークで無機質で廃退的で無音な雰囲気が全然ないじゃん VIPヘリは離陸のタイミングがばっちりだったが、あの時のゴジラは空飛ぶもんを全部撃ち落とすマンだったから
例え初弾回避出来ても、やっぱり撃ち落とされたな
潰されてはないよな、あれ
ただあの後救助してもらえたのかどうか
虚淵脚本はまどマギとサイコパスしか観ていないが
二つに共通してるのは魔女とシビュラシステムの正体が人間ってことか
ダークな作風が得意みたいだね
>>239
ガッカリって感想が出るかー?
よっぽど原作と一緒じゃ無いと嫌な人の感想なんだろうな
あまり原作にも詳しくない人が見ても、原作好きが見ても満足出来る素晴らしい作品になってた
音響がなにより凄かったし、CGアニメーションの到達点だと思った
ゴジラのアニメも期待しちゃう。 >>232
はじめてのほうしゃねっせんで総理のヘリが打ち落とされてた気がする >>199
ニューステロップ版引いたわ
クリアファイルの表にはニューステロップ、うらにはゴジラが印刷されてて、何か挟むことでテロップを上から被せられるギミックがついてる なにより劇伴がありきたりなアクション映画調で軽すぎた
環境音しか鳴ってないような雰囲気のBLAMEにあの華やか音楽は違和感しかなかった
メトロイドっぽいBGMならな
映画BLAME!良かったけどたしかにBLAMEキャラが出てくる別の作品て感じだったな
原作読んだのだいぶ前だけど
>>244
ゴジラも「ゴジラはかつて人間だった」になるんやろなぁ
シンゴジも正体は牧元教授なんだろうけど まぁ3.11の後のシンゴジラだから仕方ないのかもしれないが
ゴジラ襲来に政治とか役人とか国家の物語り詰め込み過ぎだよセリフも早口でそればかりを意識したセリフで萎える
東宝ゴジラなんだからもっとゴジラが暴れまわって撃退するだけでいいんじゃないの?
シンゴジでは映像表現技術は上がったが
内容は機龍でゴジラと対峙した釈由美子とか金子昇とか古代の破壊神みたいな白目GMKゴジラの方が良かったな
細胞云々もvsビオランテの方が分かりやすい
シン・ゴジラ Blu-ray特別版
100,089枚
シン・ゴジラ Blu-ray
76,492枚
シン・ゴジラ Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱
27,163枚
シン・ゴジラ DVD
71,529枚
合計 275,273枚
なんか久しぶりに穏やかな日曜日だったなあ、と思ったら
そうか、「小さな巨人」は先週終わったんだったな
さて…
7月開始ドラマ
総理臨時代理…「過保護のカホコ」(日本テレビ、水曜22時)
東京都知事…「わにとかげぎす」(TBS、水曜23時56分)
総理大臣…「警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜(2期)」(テレビ東京、金曜20時)
警察庁の人…「下北沢ダイハード」(テレビ東京、金曜24時12分)
このほか、「居酒屋ふじ」(テレビ東京、土曜24時20分)のゲスト出演者に、文部科学大臣、防衛大臣、総理大臣。
「ハロー張りネズミ」(TBS、金曜22時)のゲスト出演者に防衛大臣の隣りの人。
前出「下北沢ダイハード」のゲスト出演者に都知事、野間口さん。
>>253
大ヒットしたみたいな印象だったけどたった27万枚しか売れてないんだな
ポケモンやモンハンのゲームソフトは100万や200万あっという間に売れるのに 今邦画で円盤10万枚以上売れるのなんてほとんど無い
永遠の0ですら20万枚に届かない
>>255
全然別ジャンルの物じゃ、比較対象にならん。 それはアニメだろ
シンゴジよりヒットしてないエヴァがシンゴジの数倍も円盤売れるんだからな
アナ雪に至っては数百万枚だw
あ、アニメじゃないと言う主題歌のガンダムはどちらに属するのか分からない
>>250
ゴジラの首の後ろあたりに教授が入ってるんですね >>251
機龍ってエヴァをパクってたよな
あれは有り得ないでしょ
ゴジラとして >>252
アニメという事で個人的に梶浦由記にやってほしい ジャンルや媒体を問わんならコーランもしくは聖書が最強かな?
日本国内ならたぶん義務教育の教科書w
恥ずかしいけど告白する
今俺が円盤化を待ってるのは「龍の歯医者」。
(ところで「音響監督」って、なんだ?)
俺は円盤が多いな
よほどじゃないと映画館にはいかん
スナック食ったりお喋りしたりスマホいじったり共が煩くてかなわん
ただし気に入ったら何度でも(シンゴジ×7
まわりも映画に夢中で自然マナーもよい
そうそうクソ映画検証もたまに。ただ悪口いうなら2回はみとかないとってのが痛い、出費的に
>>267
音に関する責任者
声優のキャスティングやアフレコ時の演技指導さらにどこに音を入れるかとかどんなどんなBGMを使うかなど決定する役職だよ WOWOWの予約完了。
これで円盤の抜き差しせずにいつでも見られる
ゴジラが東京を焼き払うシーンは「ワルプルギスの夜」って言葉が似合うな
>>265
まどマギ、SAOはかなり良かったと思う
まどマギのEDのMagiaは歌詞も物語に凄く合ってたな ピエールと斎藤工も出した事だし次回作はゲームのSIRENと本格的にコラボしてほしい
シンゴジラの不気味さと親和性は高い
>>264
機龍が公開されたのはエヴァのたった5年後
特撮の流れを組み、当時社会現象になったアニメに多少影響されるのは当然だろう >>234
都心部で背の高いビルはあらかたビーム乱射で切断されてるから都庁が無事だったとは思えない
ただ都知事がいた指揮所の場所が不明だけど(地下のセンターとかなら生き残ってるかも) >>264
エヴァ全く知らないから機龍のどこがパクりかよく分からんな
でもゴジラとメカゴジラの対決はエヴァよりずっと昔からあったよ
シンゴジは庵野による庵野ファンのためのゴジラ作品ってところかな >>279
少し数字で遊んでみた
新橋駅〜新宿駅の直線距離はおよそ6,000m
ゴジラビームの仰角を低めに10度と見積って計算すると新宿付近でのビーム到達高度は1,000m
もっとおさえて5度でも500m
いっぽう都庁舎は250m
あたりませんねえ 出先でリンク貼れないけどイタリアで7月にシンゴジ限定公開は既出?
3日間だけど主要都市カバーしてかなりの規模の公開
トレーラー見たらイタリア語に吹き替えてる
>>252
ガンダムWや平成ガメラの大谷さんが好き >>285
イタリアシンゴジ観たい
もちろんイタリア語の勉強のためだ! カヨコの吹き替えが聞きたいためじゃないぞ! イタリア版初代ゴジラ(黒歴史)を思い出したのは、俺だけでいい。
面白くはあったけど、劇場まで行かなくて良かった、位のレベルかな…
まさに今円盤で見たけどまじでつまらん
親は初代を劇場で見て、親戚は平成ゴジラに出演
そんな縁から俺以外の家族は今回もみんなで楽しみにしてたのに、映画館から微妙な顔して帰ってきたからおかしいと思ってた
お前らも知ってるだろう神の獣って漫画の方が100倍ゴジラしてる
原発事故のリメイクみたいなこれを世界で売れると思った関係者は死んだ方がいい
うん 良かったじゃん映画館で観なくて
俺は去年観終わった後もずっと幸福感で胸がいっぱいだった
迷ったけど初日に行って本当に良かった スレのみんなも迷ってたから早く教えなきゃと思った
そしたらスレの流れの速さに驚愕した 必死で書き込んだなあ
ほー
今頃になって琴線を掻き鳴らされた奴が
現れるとは…
唐突だがゴジラの鳴き声が初代→昭和→84と変化するのが好きだ
第二形態が一切鳴かなかったのはあれがまだゴジラではなかったからだと思う
>>284
確かにゴジラビームは矢口達の指揮所の遙か頭上を通ってたな。
尻尾ビームの方は角度の変更自由度が大きかったから、ちょっと下向きに振り回してくれたら面白かったけど。 上でも出てるが冨樫さんがシン・ゴジラを絶賛してた
これは庵野夫妻も嬉しいだろうな
もうシンゴジが大々傑作なのは明らかだけど冨樫にここまで言われたら
ありとあらゆる批判意見は空疎化しますね
「あんた、シンゴジラを罵ってるけど冨樫さんより目利きなの?」を出したら黙るしかない
モヨコさんは多分ハンタの新刊買ってるだろうから直接夫妻の目に届きそうで嬉しい
シンゴジラが傑作なのは間違いないが、トガシとやらを神格化したくはないな
冨樫も庵野も自分が好きな作品の好きな要素を組み合わせて作品つくるタイプだよな
そして2人とも理屈っぽい作戦会議や会話の応酬が好きで2人とも永遠の中二病
2人とも戦闘シーンのスピード感とビジュアルの天才で
なにより2人とも抜群に仕事が遅い(ただし動けば他が一気に霞む別格の結果を出す)
賞賛意見も批判意見も出尽くして
結局「好みが割れる作品」という結論しか出ないって分かっただろうに
庵野はさんざん待たせたあげくウンコ出して終わることもある
そういえば冨樫の嫁さんも漫画家だったな
庵野は好きなんだけど風呂敷のたたみ方が上手くないイメージ
先に結末を考えてから作品作るタイプじゃないからそうなるのかな
>>306
真っ先に出た意見だわな>「好みが割れる作品」 「人を選ぶ作品」と言うのも
選ばれた人が意外と多かったんだけどねw
一流処のクリエイターは大抵評価してるんじゃねーの?
批評家連中もおおむね高評価。
逆にコキおろしているのは、自称クリエイターや元クリエイターが多い。
戦車に詳しい人があそこは助かってるって言ってた
気がする
さすがにもう一年近くも続いてると話題のループが半端ないなw
>>312
よくわからなかったのが「こんなのゴジラじゃない」ていう意見
じゃあゴジラってなんぞ?て話 >>308
エヴァの印象が強すぎるだけで大団円が多い 「怪獣王」と、怪獣プロレスが観たかったんだろうな
というのが、個人的な自分の意見
しかし、久しぶりの既視感スレ
>>318
旧TV版エヴァも初期案のストーリーは「全ての謎とドラマに決着がつき大団円」だしな >>295
> 第二形態が一切鳴かなかった
俺の中では「うひゃひゃ〜〜!」とか言ってることになってます
あの目つきのせいで脳内アフレコしちゃったようだ
「シン・ゴジラ」のメインタイトルと同時に聞こえた第一声は
いかにも弦楽器を使ってるなあ、という感じに聞こえた >>312
園子温監督の嫉妬発狂がいちばん笑えたなw Amazonビデオのクーポンが貯まってたので差し引き100円で観た
まあ100円なら納得できる内容かな
アンノさんがエヴァで才能出し尽くしてしまった人だってのを改めて実感した
都知事が、若くて気骨があって元気な頃の石原でワロタ
みんなが褒めるシン・ゴジラをクサす俺カッケーだろ()
モスラあたりと比べるとマスコミの描き方が後退している
>>308
そうかな
けっこううまく余裕を残してたたんでいると思うけど
よく伏線拾いさえすればいいだろ的に
雑にまとめたり、こじんまりと丸めてしまったような作品見かけるからさ >>317
第2形態や第3形態はゴジラと言ってほしくはないというのは分かる
あの時点では全然強くないので、ゴジラと名乗るには役不足
下手したらエメゴジより弱いし
ミニラとかベビーゴジラは、ゴジラではなく別の名で言われているから許されてるようなもんだから、あそこまでは只の巨大不明生物としてほしかったな シンゴジの自衛隊ならエメゴジをすぐ倒せそうだな
と言うかエメゴジの米軍が有り得ないくらいアホすぎる
あいつら街を破壊しすぎ
>>325
俺は上手く作ったと思うぞ
現代日本でゴジラをヒットさせるのが、どれだけ難しい事か・・・
庵野はエヴァを超える仕事をしたと思うわ >>333
ようやくクーポンたまってナケナシの100円でみたびんぼーちゃんはそっとしといてあげなさい(棒 >現代日本でゴジラをヒットさせるのが、どれだけ難しい事か
日本でしかヒットしなかったけどねw
ガラパゴス国民に特化したガラパゴス作家という事なのかな
>>331
これは一理あるかな。
姿形も第2・第3形態は本来の形からはかけ離れているし、熱で即座に撤退したりヘリのミサイルで倒せていた辺りまだまだゴジラを名乗れるほどの貫禄や力を有していない。
第4形態ではじめてゴジラになるとした方が良かったかもね。 >>337
ガラパゴス全然いいじゃん
少なくとも日本では受けたしw 初代ゴジラから続く日本特撮史と70年代アニメブームの成果が合流した日本のオタク文化の集大成だと思う
歴史と伝統に配慮しつつ今楽しめるものをやったのは評価されていい
昨年のアニメ映画2本も久々の収穫
>>331
だから、ゴジラという名前は米国から入ったコードネームで
研究者が第2、第3と付けて、
少なくとも今までの作品におけるゴジラ種族とは違う
という表現はしているじゃん
松井がゴジラと呼ばれてもゴジラではないのと似たようなものだろ >>330
>よく伏線拾いさえすればいいだろ的に
>雑にまとめたり、こじんまりと丸めてしまったような作品見かける
確かにこういうのはがっかりするね
物語は単にたたみさえすればいいというものではないと思う >>340
未だにスペインの興収を勘違いしてるような奴なんだろ。 邦画じゃん、国内でヒットしなくて海外で馬鹿受けってのは本末転倒してんだろが
日本でヒットして存続しないと意味がないからな
ハリウッドのゴジラ、やっぱり納得できなかったよ
あれはゴジラだけど別物だ
というか、公開前の情報の無さで不安になっていたあの頃は
国内での興収もソフト販売も
まさか、ここまでヒットするとは思わなかったわ
第三形態だったらAH-1Sの20mmは貫通したんだろうか?
>>324
それをファン?らしいのが監督は嫉妬から批判してるんじゃありません!ってがんばってたなw 自衛隊の超兵器とかライバル怪獣との戦い求めてた人にはつまらんかったろうなと思う
「政治家や官僚の会議なんかどうでもええわ」みたいな感じで
>>354
あとゴジラは人間の味方的なことを期待する人も >>354,355
そういったオコチャマ路線に辟易してた人も多かったんですけどね
それをいうとゴジラ儲は顔真っ赤になる >>354
そんな世代って、いったいどこの世代なんでしょうか?
今の若い人達はそもそもゴジラになんて全く興味無いし、子供の頃にゴジラ映画が
好きだった自分みたいな昭和世代には、へんてこ国連軍やスーパーXみたいな玩具兵器
が出て来たり、ヒーロー戦隊モノみたいな雰囲気のお子様ゴジラなんて年齢的に今さら
興味も無いでしょう。
現実世界の中に突如巨大怪獣が現れて、現政府機関がそれに対応する初期のゴジラ映画
みたいだったからこそ、我々の古い世代にもシンゴジラは受けた気がしますが。 >>357
初代とシンの2作品以外は全部vs超兵器か怪獣だからなぁ VSシリーズで育った世代だけどシンゴジ面白かったし
世代なんかあんまり関係ないと思うがな
「初代ゴジラのファン」と「シンゴジラのファン」はわかる
「ハリウッド版ゴジラのファン」もわかる
「ゴジラシリーズのファン」これがわからない
そんなのになれるやつの気が知れない
あいつらって精神年齢どうなってんだろ
んだな
自分はvsメカゴジラを学校の映画鑑賞会で観たのがゴジラ初めてだけど
シン・ゴジラ面白かったよ
社会人やってるときの84は痛かった
いまと違って事前情報も乏しいなか、おおゴジラ復活!と胸踊らせていった映画館…
すーぱーざぶタヒね
なにがテツヤだタヒね
渡り鳥ってギャグ?(ry
そういや頼むから黙ってろ美人さんもいたなあ
>>360
ゴジラが出てくれば何でもオッケー
って人もいると思うけど? 電車爆弾びょ〜〜〜んなんてモロにお子ちゃまが考え付きそうな映画になに言ってるんだw
俺が小学校高学年のときは人間がメカゴジラやモゲラに乗るのが違和感しかなかったな。
宇宙人がメカゴジラ作るのはまだよかったけど、技術がありえなさすぎてかえってのめりこめなかったな。
いまではwがつけられる存在のスーパーXのほうがまだ納得がいった。
子供だましとかそういう論議もあるがそれよりも過去の製作者の想像力や
科学・軍事力の理解度の限界だった面も大きかったんじゃないかと。
今はオタクとか、アニア呼ばれるほど各方面詳しい人間が多数居るし、
あまり詳しくないヒトもネットでいくらでも調べられる。
なので半端な知識を前提に作っても受け入れられない時代だし、
とことん突き詰めた結果の今作が受け入れられたんじゃないかと思う。
30作以上ある中で4、5作くらい好きになれたら
「全部好きになろう」って気にもなれるんだよ
恋愛と一緒
>>363,366
そうだよ
ひとの好みは多種多様
だからこそゴジラ総合に合流してない
なんどか提案してみたが嫌がるひともいていまに至る。本音をいうと俺も嫌だし
文化が違う
ゴジラ全作たぶんみてるけどそのぶん色々いいたいこともある
昭和爺だけに
結論、初代とシンゴジ以外はいらん >>364
その子供が考えそうなことを、真面目にやりきって大人の鑑賞に耐えられる
所までに持ってきてるのがすごいんだよ
それぞれのゴジラに頭が切り替わって、それぞれのゴジラの長所短所を
まるっと愛せる人かなー>ゴジラファン >>364
そこは空想特撮だからいいの
在来線を使用してってのが良かった
過去のゴジラ作品だったら
そのびょ〜んを空想の超兵器でやるだろうな
ゴジラ凍結もスーパーX3が放つ冷凍兵器みたいなのではなく
ホイールローダーやポンプ車を使うってのが良かった この人はガチで精神病んで鬱病になってしまった模様
@××× 2016年11月2日
そうか…明日は11月3日…。
ゴジラの誕生日か。今年は懺悔の気持ちでいっぱいだからお祝いするのは控えようと思う
@×××
実を言うと7月以降ゴジラ映画、東宝特撮映画を一本を見てない…というか見れなくなってしまった。
@×××
どのゴジラを見ても、シン・ゴジラの顔が、庵野秀明の顔が、シンゴジに歓喜する人の顔が、そして それらを憎悪する自分の顔が見えるようになってしまった。
TVからあの大好きだったあの咆哮や伊福部音楽が流れると…耳を塞ぎたくなる。
もう、ゴジラファンとして終わってるかもしれない。
@×××
あくまで俺が愛しているのは2004年までのゴジラ(例外有り)で、シン・ゴジラは別物だって自分自身割り切るつもりだった。
『世間のゴジラのイメージがどうなろうと自分の中のゴジラ像を貫き通せれば良い』
そう思っていたが、あのムーブメントの中ではそれを貫く事が出来なかった…
情けない。
@×××
俺が幼い頃から縋り続けた憧れのゴジラ像はボロボロに砕け散った。
自分の思い出の中にあるゴジラを神格化し過ぎたその報いだ。
俺は自分の心の一番弱いところの穴をゴジラで埋めていたんだ。
だからそこを責められると、埋められたもの諸共簡単に一瞬で崩壊する。
@×××
こんな今でもゴジラは大好き。
だけど、見れない。
到底こんな状態ではゴジラの誕生を祝うことなんて出来ない。
別にシン・ゴジラのせいだ!とかは思わない。
ただ、ゴジラに依存し過ぎた自分が情けなくて仕方ないのだ。
@×××
何故なら俺がシンゴジを嫌ってる理由は、ただ庵野秀明が撮っているからというだけだからだ。
そんなんじゃフェアに映画を見る事は出来ない。
大嫌いな庵野が撮ったという前提があるから、どんなに凄い映像が見れても純粋な目で、フェアな目で映画を見ることが出来ない。
それなら観る意味はない
ちゃんとソース貼んないと無意味ですね
それとも>>371さんの自叙伝? >>371
小説みたいだな
”主人公@xxxが産み出した新たなシンゴジラ”みたいな 文で検索したらヒットしたわ
火炎ロダンとかいう奴
まあツイカス一匹の泣き言なんてどうでもいいけど
三池がゴジラ撮ってヒットしたらこういう奴が増えるかも知れない
庵野に個人的な怨みでもあるのか?
でなきゃここまで嫌わないだろ
11月2日の時点でこの状態じゃ受賞ラッシュから年末の日アカでトドメ刺されてそうだな
いつも超人気物件が自分に合うものだと命拾いした気分になるわ
アンチ側になってしまうとストレス凄いからな
>>379
うん?
ギャレゴジアンチスレは実に楽しかったぞ
本スレが嵐に翻弄されてたのもあるけどなw いちど安置スレが消えたとき、次スレ立てお願いってここに泣きついてきたのは爆笑した
安置ガンガレw
ダウンタウンもドラゴボもエヴァもアンチは地獄だったろ
ま、ワンピースとか君の名は。みたいにブームそのものを鼻で笑えるパターンもあるけど
恋空ブームとかね
これゴジラを違う言葉に置き換えたら怖いことになりそう
須藤○○花のせいでAKBが見れなくなった…とかね
ギャレゴジアンチスレは議論の場だった
分立は本スレの荒しが酷くて会話不能に陥ったのがきっかけ
アンチというより批判派が別れてったというとこだな
>>365
そこはメカギドラという23世紀の技術を調べて作り上げているから >>365
もうウルトラマンとか戦隊ヒーローの合体ロボとか散々やってた時代だし
割り切って見るかツッコミながら楽しむ感じだったからなぁ 俺エヴァ嫌いだったけど別に地獄見た覚えはないなあ
まあ自分が嫌いならこれ以上関わらないってだけで、それを好きな人の所にわざわざ行って「私、それ嫌い!」とかやってた訳ではないが
映画館でガチャ第二弾を発見し
千円札両替し3回回して
第1、第2、第3を確保した…
もう一回回せという誘いか?
>>365
小学生は鋭いよね
俺のクラスでもvsシリーズの日本強すぎだろwって言われてた
超兵器多すぎて >>391
悩んでる間に開演の時間になったのでやめたが
前シリーズの第4形態あるので一応コンプかな
背部発光口割れ第4は、まぁいいか >>389
>第1、第2、第3を確保した…
>もう一回回せという誘いか?
おおお!満願じゃないか!
行け!嶺上開花(リンシャンカイホウ)! 会見中失礼します!とヘリ乗る前のレシーバー持って報告してた人って同一人物?
今日たまたま高橋一生さんが何かの撮影してるの見ました
思ってたより背が高かった
ヤシオリ作戦準備段階で、化学剤に提供会社名がしっかり印字されてるシーンと、エンドロールでの怒涛の提供会社名が出てくる所大好き
下に落ちすぎだろう。もうすぐWOWOWで放送するのに
あの会社名のロゴスマートブレインと同じフォントっぽい
ツイッターにエンドロールTシャツを自作した人がいたな
あれ普通に欲しい
最後のスタッフロールに出てくる企業ロゴは知ってる会社が出てるとニヤニヤしちゃうな。
鎌倉再上陸からタバ作戦直前までの侵攻するゴジラの俯瞰カットはええなぁ
あそこだけでも何度も見返してるわ、「ダダダン、ダダダン」のゴジラで定番のあのBGMが流れた時には
年甲斐もなく「来た来た〜」って感じだった
線路の向こうにゴジラが進んできていて手前に爺婆、三人くらいのマスクした女子中学生が走ってくるカット、予告でも使われてたけど好きなカット
観る前は色々と妄想してた
>>404
わかる
俺もあの辺のシーンで膝が震えてた
俯瞰もいいが、車視点のすれ違うアオリのカットも最高だった >>406
下から仰ぎ見るカットもいいね、車視点で下から写してるのは、あの時点のゴジラって足は遅いし
何も攻撃してこないから、ネットに動画上げるのにあんな無茶な事する奴が現実にもいるだろうな・・
とか思って見てた。
初見の時はただの団地の避難シーンかと思ってたら遠方に侵攻するゴジラが映ってたり、割と
土地勘ある場所を通ってるので、あそこの映像は結構楽しい。 >車視点のすれ違うアオリ
あそこは、技術的に難易度が高くて
スタッフの間でも激ヤバカットと呼ばれていたのだそうだ
>>394
自分もレイト鑑賞後ガシャ見つけたけど
100円玉足りず、両替機もなしで
後日100円増やして行ったらからっぽになってた
また見つけて再挑戦だ! 多摩川で陣地変換する戦車が手前を走っていて
橋の下から向こうにゴジラが見えてるショットが好き
>>407
ゴジラから放射線が出ていると後から知ってパニックになるユーチューバーがたくさんいそう >>410
かっこいいよな。それに地味だけどゴジラの巨大感が最も感じられるシーンかもしれない
あと細かいけど、機動戦闘車は戦車じゃなくて装甲車だよ >>409
俺は昨日観たのは
かなり無理やりだけど庵野繋がりの
「メッセージ」
…原作小説のタイトルだけw >>413
「メッセージ」人が逃げ惑うシーンや主人公が「Win Win」っていうところがあってシンゴジ思い出したわ >>411
あの時点でゴジラの体から放射線出てるって一般に発表されてなかったけか?(劇中の政府関連の細かい台詞は、もう良く覚えて無い)
最初の第三形態までの時点で既に観測されてたよね。 >>415
放射線出てるって政府が発表するシーンはないけど
鎌倉さん上陸前官房長官が私が発表しますというシーンがあるので一般人も知ってると思われ
その割には鎌倉の御成通りにいた人達はのんびりしてたけど 鎌倉で逃げる人の殆どがマスクを付けてるのは、放射能対策(気休め)だと、個人的には思った。
>>417
蒲田上陸後にTwitterで放射能測定器で測ってる奴がいたからとっくに周知の事実で
第4形態から逃げてる人々がマスクしてるのは
俺もできる限りの放射能対策だと思った。 >>414
観てないがばかうけと似ていると話題になってるヤツ? >>419
そうそれ
ばかうけよりかつお節に似てた
シンゴジがワクワクする怖さならあれはぎりぎりと窒息するような怖さ メッセージはシンゴジと対極のような超スローテンポだった
某SF映画の傑作にキューブリック監督の作品のネタがいろいろ入ってると
紹介してる動画を見てシンゴジのネタらしき物を発見した
「時計じかけのオレンジ」の中で主人公の手首にシンゴジの目玉、部屋にある
Hなオブジェが蒲田君に似てる
エヴァで「2001年宇宙の旅」のモノリスをゼーレに使ってたくらいだから
もっといろいろありそう
メッセージって柿の種のあれかあ
知り合いも絶賛してたから観にいってみるか…
>>423
コンタクト、とかインターステラーを
いいと思える人にはオススメ、だが
主要な公開館が先週でほぼ終わってて
やっと今週時間ができて行動可能範囲の
やってる劇場探して観てきた
原作がテッド・チャンの
「あなたの人生の物語」
庵野秀明監修のトップをねらえ2
最終話のサブタイトルでもある
エヴァTVと同様
最終話サブタイに有名SFのタイトル採用するのが
当時のガイナの伝統 SF映画の最高傑作とも言われる『2001年宇宙の旅』だが
これが名作扱いされてる意味が全く分からなかった
小説読めば意味が分かると言うが
あの時代にあれだけの物を作ったのが凄いってことなのかな
>>424
「あなたの人生〜」は持ってるわ
ただし積ん読状態で発掘せにゃならんw
上映館は遠方ばっかし。円盤待ちかなあ… アマゾン 2017年上半期DVD・ブルーレイ売り上げ上位6位まで独占
あなたの人生〜は傑作だし短編ですぐ読めるからオススメ
映画も個人的にはかなり良かったけど原作読まないと概念がよくわからん部分あるかもな
同書収録の「理解」もオススメ
アルジャーノンに花束を(まごころを君に)の主人公が白痴に戻らず上限なく知能が上がっていって人間やめていくようなお話
多分家で観たらすごく退屈だと思う
音楽もほぼ無くてあってもボワーンギュイーンみたいなBGMなのかこれ?って感じのだし
観終わった後の気分もシンゴジと真逆で漬物石背負わされた感じ
sageてるんじゃなく(自分的には今年の今のところのベスト)あの何とも息苦しい感覚は映画館でないと味わえない
うん、メッセージは良かったなw
賛否や好みが分かれる映画だと思うので
誰にでも勧めるのはためらっちゃうが
小難しい映画がどちらかというと苦手な嫁さんも、面白かったと言っていたわ
当該作品スレではないから
もっと賛否あるかと思ったら
シンゴジを良いと思う感性と
メッセージみたいな映画をいいと思う感性は
近いのかな、とも
>>432
たとえ異端であろうが新たな世界構築の意思と覚悟がみえる映画は好きだな
そして映像美 >>425
終盤の意味不明感と終わった瞬間のポカーン具合が旧エヴァに通じるものがあった
クラシック音楽の使い方とかも >>415
BD見直したら、44分頃に総理が「ゴジラの体内に放射性物質」で緊急会見をやってるよ >>425
「2001年宇宙の旅」のすごさのの正体は見てる人の脳みそを混乱に陥れることで
脳内麻薬が大量に出る覚醒状態にしてしまうこと、その手法はエヴァやシンゴジでも
使われてるよ。
これに気づいたのはテレビ版エヴァの弐拾弐話を見た時だった
ちなみにメッセージは中毒効果は全然なしで一回見て終わり 「2001年」の原作はアーサー・C・クラークだが、映画はスタンリー・キューブリックの思想がかなり入っていると思う
昔から庵野のキューブリックの影響はちょくちょく話題としてあげられる
庵野本人は「2001年は好きだけどキューブリック自体の影響はそこまで受けてないと思う」と自己分析してたが
キューブリック映画観てるとやはりルーツの1つであるのは間違いないように感じる
庵野を思わせる演出や絵作りが随所に見られる
>>437
クラークがキューブリックの考えが97.5%入ってるっていってるよ。
あと小説は原作じゃない。
撮影と同時に執筆してるからね。 キューブリックのシャイニングが好きだった
なかでもニコルソン嫁のデュヴァル嬢がね
で、懐かしくなってぐぐってたらデ嬢がいま精神病と戦っていると……
違う映画の話ばかりしてスレを乗っ取る様子は
片隅信者を思い出す
おまえなにいってんの?
片隅儲とかここにはほとんど来てないぞw
そもそも日本のSFロボットアニメは2001年の影響が大きい
特に新人類のコンセプトはガンダムのニュータイプ、イデオンのイデに感応する子供たちと続き、その過程でキングレコードに作られたアニメ専門レーベルがスターチャイルドである
劇場版ガンダムの楽曲、スターチルドレンから、2001年のエンディングに登場する宇宙空間に浮かぶ子供の名称がそのまま採用された
このスターチャイルドレーベルがエヴァ製作の母胎となり、エヴァに搭乗する登場人物はファーストチルドレン、セカンドチルドレンと呼称された
昭和怪獣映画の頃と違って
今はいろんなジャンルに繋がってるからなー
特にシンゴジは
いろんなジャンルにアンテナ張ってないと
味わうことができない
ま、俳句の季語のように
シンゴジに絡めて語ってくれるなら
メッセージでも片隅でも縄でも
いいんどけどね
wowowからみで話題になった小出君も続報ないしなあ
世間は「ハゲ、ハゲ、ハゲ」
マフィア梶田さん、モテ期到来だあw
ちょうど昨日樋口監督とヴィルヌーブ監督の対談動画を見たばかりだったから
スレのメッセージ流れにわろた
面白かったから3回リピったわ
エイリアンのキモ愛らしさは蒲田くんに通じるものがある
アーサー・C・クラークはオプティミストだが、
スタンリー・キューブリックはペシミストだと、何かで読んだな
傾向がそれぞれの作品に色を成していると思う
さて、庵野は
エヴァはウルトラマンだろ
シンゴジラも結局帰ってきたウルトラマンの焼き直しだったし
とっくに既出だと思うけど今BDを見返してたら。
タバ作戦失敗後のゴジラが歩く度に停電が引き起こされていくシーンで
左側に普通に東京タワー写ってるんだな。
今まで気づかなかったよ
実はあんまり積極的に東京タワーを破壊しないゴジラさん
今回ってスカイツリーの方は切断されたっけか?
MOPUの攻撃で錯乱してゴジラビーム乱射した時に、あの高さなら余裕でゴジラビーム当たってそうなんだけど
公開前にゴジラはスカイツリーを倒すのか倒さないのか、どっちなんだい!?
と盛り上がってた頃が懐かしい
>>450
南極で拾ったのをコピーした
人造ウルトラマンだな
後日作られた破のセカンドインパクトの
シーンでは抽象画的な巨人達が映るが
チャクラ、というかカラータイマーのような
部位があったな
初見の時は核を
発射前に解決させる、そのウルトラマンの
パターンと
発射爆発したけど元素変換で止めた
キューハニのパターンどっちかなとか
考えながら見てたな 影響を受けたかもしれない作品作家を考察するのはべつにスレチでもないな
>>450
黄金パターンじゃろ?
試練を受けて一度は敗れるが奮起して勝つってのは >>438
アニメはどうしても止め絵で画面を持たさなきゃいけないからシンボリックな構図を多用せざるを得ない
キューブリックのシンメトリー多用とは別物の発想だと思う キューブリック「ロリコン秘密結社が世界を動かしている」
→死去
ロリコン秘密結社に消されたか
>>451
タバ作戦失敗直後都心に向かう鎌倉さんのバックショット
鎌倉さん東京タワーに向かって歩いてるんだよね
>>453
テンプレにあるけど総辞職ビームや火炎で焼き尽くしたのは
港区、中央区、千代田区の一部なので墨田区にあるスカイツリーまで
ビームや火炎は届いてない >>452
ゴジラさん東京タワー好きみたいね、今回も東京タワー目指してたみたいで。
法務大臣「なんでまたこっちに来るんだ!」
矢口「東京タワーを目指していると思われます」
文科大臣「どこの田舎もんだよ」 >>462
どこの田舎もんだよ
↓
お前も地元は大事にしろよ >>464
影響を受けた作品と言ったらPS2のSIREN(2)が真っ先に浮かぶな
・SIREN2の主人公(斎藤工)と三沢(ピエール瀧)が出演しピエールに至ってはデザインもまんま
・呉爾羅のネーミングセンスがSIRENの堕辰子っぽい
・シンゴジSIREN2ともにラスボスを倒したがその子供が覚醒したかのような不穏なラスト
・ >>465
ゴジラ見て田舎もんと思ったのは何故なんだろう? >>468
都会に出てきて目立とうと
でかい顔するのは田舎もんのやる事だ
と言いたかったと… ていうか徹也が青森から上京して東京人に言われた台詞だよあれ
東京タワーと言えばシンゴジは有名スポットの破壊シーンがほとんどないんだな
>>472
宣伝臭くなるからとか?
スカイツリーは出すだけで金がかかるから出ないだろうとは思ってたけど >>474
従来みたいな名所巡り映画にはしたくなかったんでしょ
日常風景の中に怪獣という異物が侵入してくるのを描いてるわけで
分かりやすいランドマークは意図的に外している いまさらだが
シン・ゴジラのシンって悪って意味ですか?
>>477
『新』『真』『震』『進』『SIN(罪)』
お好きなモノをどうぞ >>466
漢字の呉爾羅はシンゴジオリジナルではなく初代ゴジラで出てきたんだけどね
ついでにSIRENといえば1に出てきた志村晃の名前の由来は初代ゴジラで山根博士を演じた志村喬からだろうな >>470
すまん、もしかして武田鉄矢が青森出身って思ってる訳じゃないよね・・・ >>459
あれってユダヤのフリーメーソンの儀式を描いたから殺されたんじゃないの?
伊丹十三監督も「マルサの女」で後藤組(ヤクザ)と創価学会(宗教団体)を悪く描いたために殺されちゃったけど ネットで聞いた話よ
今度から確証の無いことは言わんから許して
もしも官邸と同じように皇居内の描写があるとしたら、どんな風になるんだろう
「私は国民とともにここにおります」
「私も陛下のおそばに降ります」
「誰か、早く両陛下を地下に!」てな感じなのかな
あ、当然今上陛下な
母に捧げるバラードの青森弁バージョンなんてものがあったら聞いてみたい。
武田鉄矢で青森といえば刑事物語2だけど、まさかねぇ。
>>487
「巨大不明生物ですか。ぜひ近くで観察したいものですね。」
陛下は魚類学者でもある。 >>490
昭和天皇はヒドラの研究で確か
博士号を取ってた
現物見るまで怪物の研究だと思ってた
子供の頃w >>460
初代パチスロ北斗の拳で
北斗揃いのレインボーオーラ出た時は
脳内麻薬が湧き出る音が聞こえた
ようだったぜw
…しかも単発というオチ >>483
武田鉄矢といえば海援隊
海援隊といえば竜馬
竜馬といえば土佐、そう高知だ(棒 >>487
鎌倉上陸の時点で皇城内に待機させていたヘリにご座乗いただき、埼玉県入間基地に一時待避していただく
状況によってはさらに栃木県那須御用邸へ >>492
俺はキングギドラの劣化版みたいな奴かと思っていた >>505
食ったらみなゲボゲボゲボゲボゲボ→ブァシャーとなるわけですな 今さら見た
後半はさすがにシリアスだが、前半は大真面目に芝居やってるのに、何か変な笑いが
俺の味方がおかしいのか
CGでメカやミサイルや壊れる建物がはっきりくっきり見えると、却って嘘っぽく思えてしまうのは、俺が昭和の感性で見てるせいなんだろうか
>>509
とにかく劇場の大画面でみることだな
批評はそのうえで シンゴジのCGは画質良いと粗が見えるとこあるな
米軍空爆でゴジラ出血したとことか円盤で観たらなんか浮いてた
スクリーンで観たときは何の違和感もなかったけど
スクリーンにしろモニターにしろ環境いろいろ
PCでみたとき画面が小さいせいでかえって全体をみわたせた
おかげで劇場じゃ見落としてた情報をけっこう拾うことができた
それよか駆逐艦ヒューイの解像度の低さだけは何とかならなかったのか。
>>508
いや、序盤はコメディ要素入ってるよ
最初ドタバタするだけでへたれの情けない主人公(日本)が、だんだん力をつけてくが絶体絶命に追い込まれてそれでも最後に立ち向かって勝つみたいな王道物語かと あれ資料映像の流用じゃなかったか
たしか米軍の撮影協力は許可されなかったはず
>>512
重要なことが画面中央ではなく斜め上で起きてたりするんだよな
そちらの言いたいこととずれてるかもしれないが >>516 自己レス
あった!
『シン・ゴジラ GENERATION』p.93
自衛隊担当 岩谷浩氏のインタビュー
>_米軍の描写については?
>米軍にも撮影協力の問い合わせをしました。
横田基地の在日米軍の広報の方に台本を翻訳して渡しました。
それで2ヶ月ぐらい協議してもらい、映像だけでもくれませんかとお願いをしたんですが駄目でした。 >>517
だいたい一緒だよ
どっちかというと「小ネタ発見!」がメインだけどね >>518
連投失礼
最初のころは散々でした
1.【設定無理矢理、ミスキャストの極み】
・大統領特使として若すぎる
・日系3世なのに「ルー語」かよ
・お色気だけ、背が低い、「ジョジョ立ち」w
・誰かベテランや外人とかハーフの女優はいなかったの?>女優オーディション大会開催
ところが、何度も劇場にかよい議論してるうち評価がかわってきます
2.【物語に活力を与えるトリックスター】
・カヨコの登場ごとに物語が進み、新しい局面に進む
・長谷川さんとの年齢バランス、女優陣の年齢構成をふまえると石原さんは適役
・「ルー語」にも「ジョジョ立ち」にも慣れちゃった、いや蒲田君と同じように愛着わいて不可欠の存在
・世間の誤解によく耐えた被害担当艦、その武勲は大きい
もちろん濃淡はありますが、古参は2よりの人が多いように思います 車でDVDで見るのが案外いい
スピーカー多いので音響は俺の環境よりいいのと
画面小さいので細部が気にならないw
日本アカデミー賞のTV放送では
助演女優賞で、石原もシンゴジのVTRが流れたが
それが「パーソナルサービス!」のシーンで
観たときは、思わず「おー、カヨコw」と嬉しくなったなw
>>509
むしろ昭和の後期作品よりよっぽど昭和的なものを感じるよ。良い意味で。 てか、ミニチュアでも造りこめばちゃんと写るんだ、てのは平成ガメラで実証済みで
>>518
映画では彼女の代表的な役になったんじゃないの? >>474
ゴジラが霞ヶ関周辺を焼き尽くして行く光景を自衛隊員がスカイツリーの展望台から絶望的に眺めるカットとかは欲しかった気が
あそこは都内全域を視認出来るから自衛隊の観測所ぐらいはあってもいいと思うし
>>487
「皇居前広場にいる避難民達をただちに皇居内へ入れる様に」とか守衛に電話でお声が出るぐらいかな
さすがに姿は出せないでしょう、ただ皇居に避難しても全滅しそうだけど・・あそこ東京駅すぐ近くだしねぇ 天ちゃん役は「日本の一番長い日」へのオマージュで市川染五郎に。背中だけ写る
>>527
『想定外』をめちゃくちゃ使ってたからねwww >>533
「想定外だ。よくあることだろ」
想定外がよくあったら困るわ 災害マニュアルはいつも役に立たない。ってのも酷い台詞だよな。
それで責任を回避する方法だけは熟知してる。
「国が動かないんだったら俺がやってやる」
と国に対する治安出動要請までやった
(自衛隊法上、都知事の要請による防衛出動はできない)
都知事が無責任に描かれているとは思えないんだが?
「災害マニュアルはいつも役に立たんじゃないか」
っていうセリフも手続きやマニュアル主義より
現実を重視する立場からお役所仕事に対する
苦言と解釈する方が自然だろう
マニュアルがダメだから自分で判断して決断するってのは責任回避ではない罠
気持ちは分かるが、理想的には使えるマニュアルを準備させておくのも知事の勤めだと思うけどね
巨大不明生物に対しては災害マニュアルは役には立たんだろうな
象が動物園から逃げ出した時のマニュアルはあるかも知れんが象は銃で死ぬし
いや米軍は宇宙人が侵略しに来たりゾンビが出たりした際の訓練も行っているという話も聞いたし
自衛隊もゴジラ出現時の訓練は秘密裏に行っているかもしれない
花森大臣の「撃ちますか?良いですか?総理!」って台詞
はいですか?イエスですか?みたいな言い回しが凄く好きw
いざとなったら徹底的にやる女を的確に表してる。
この映画キャラ紹介の余裕無いんでキャラクター性を台詞で表現してて、其処がアニメ的だなと思う訳なんだけどそれもまた悪くない。
>>546
あそこいいよね。
なんかとにかく撃たせろって感じがする。 >>545
海軍大学校の学生に作戦計画を立てさせる訓練をするときに
実在の国を使うと漏洩したときに本物の作戦計画だと誤解されるから
わざと宇宙人とかゾンビとかの荒唐無稽な設定を与えてるんだよ。
状況を分析して戦略を立ててそれを作戦に落とし込んで
部隊を編制して命令を作るプロセスを練習するなら
ありえない設定でもちゃんと訓練になるし教官は評価もできる >>546
そして大河内総理が「自衛隊の球を!国民に向けることは出来ない!」
と、即座に攻撃を中止したのが凄くかっこいい
ゴジラ対自衛隊という1つの見せ場を潰したはずなのに >>546
「早く撃てと言わんかいこのとうへんぼく!」て心の声が聞こえてきそうw 戦後初の日本の戦闘行為を描いたところも実はこの映画の特徴なのだが
煙幕が効いて誰も何も言わない
>>554
自衛隊を動かすだけなら災害派遣でもできるよ
でも、災害対策基本法に基づく指定公共機関は
武力攻撃事態対処法に基づく指定公共機関より少ない
つまり、協力させることができる企業や官公庁の
範囲が狭いってこと
オールジャパンで総力を結集するなら
防衛出動の方がより確実で安全 >>527
いくらなんでも想定外過ぎるってセリフで草はえる 上陸前(と内閣ヘリ撃墜までの一部)は筒井康隆的な日本自虐コメディだな 登場人物は全員マジなんだけども
映画館で「中略」の時笑いが混じった鼻息が色んな方向から聞こえたのを思い出す
それどこの役所に言ったんです?でも笑いがこぼれてたな
>>546
花森防衛相はミサト以上にミサトキャラ、いわば超ミサトだったw
歳を重ねても美人、激しい気性をひめつつ冷静沈着で決断力に富む
輔佐の財前統合幕僚長も渋くていい味だしてた
後半ヤシオリ打ちあわせで矢口に発した「仕事ですから」が活きたのも前半の花森財前の掛け合いがあればこそ
そして危機におわれ2人にせまられ無理矢理成長させられてった大河内首相… 『シン・ゴジラ』を観て笑える神経が理解できない
映画『シン・ゴジラ』の2回目を観てきた。
相変わらず素晴らしい映画だった。凄まじい映画だった。間違いなく日本の映画史に残る作品だと思う。
さて、初回の時もそうだったのだが、ひとつ気になったシーンがある。
海中に巨大不明生物がいることが判明し、大河内総理(大杉連)の「とにかく情報が欲しい」という要望から、急遽政府の御用生物学者三人が集められるシーンだ。
シーン自体に問題はないのだが、劇場での反応が気になった。
ここで、初回、二回目の鑑賞ともに、劇場で小さな笑いが起きるのだ。
は?
何を笑っている?と思った。日本に巨大不明生物が現れて、東京湾アクアラインでは崩落が起き、すでに甚大な被害が出ていて、当然ながら死傷者も出ている。
政府はこれ以上の災害を防ぐために、必死に情報収集しようとしている。そんな緊迫感のあるシーンだ。
そこで出てきたのが、いかにも使えなさそうな三人の生物学者。
確かに、捉えどころによっては、笑えるのかもしれない。しかし、今、笑っている場合か?
日本が大慌てで、巨大不明生物に立ち向かおうとしている。そんな時に、あなた方は何を笑えるのだ?
その三人の生物学者は、すべて演者が映画監督(犬童一心氏 、原一男氏、緒方明氏)で、
それぞれ富野由悠季監督、宮崎駿監督、高畑勲監督のパロディだと言うことを知っていて、それで笑っているのかもしれない。
しかし、それがどうした?それで笑っていたとしても、「庵野監督のパロディわかる俺おもしれー」の笑いにしか聞こえない。
日本が大変なことになっている。みんな必死に日本を守ろうとしている。圧倒的に、笑えるような状況ではないのだ。
『シン・ゴジラ』は圧倒的なリアリティを基に、豪快で緻密なフィクションを融合して描かれた映画だ。
キャッチコピーの「現実 対 虚構」がすべてを物語る。
私たちは完璧なクオリティのリアリズムの中で、まるで実際の日本にゴジラが襲来したかのような感覚を覚える。
深い恐怖と動揺が押し寄せ、悲壮感、絶望感が蔓延する。
この映画において、私たちはゴジラの襲来をはっきりとした現実的なものとして捉えなければならない。
『シン・ゴジラ』をただの娯楽映画だとしか捉えられない人は圧倒的に想像力が欠けている。
『シン・ゴジラ』を劇場で観ている人間であるならば、実際に自分が被災して、避難している感覚でいなくてはおかしい。
それくらいのリアリティのある映画だ。
だから、笑えるのはおかしいのだ。無神経だ。すでに被災している人がいるのだ。絶対に笑えないし、笑ってはいけない。
2回観た感じでは、笑いが起こるシーンというのはある程度決まっている。
矢口蘭堂(長谷川博己)内閣官房副長官が、各省庁に巨大不明生物に対する姿勢を“捕獲”、“駆除”、“排除”の3ケースに分けて対策を考えてくれ、と指示を出した際、「今のってどこの役所に言ったんですか?」と役人がいうシーン
大河内総理大臣が布告の宣言を催促されて「今決めるのか!?」と言うシーン
巨災対の尾頭ヒロミ(市川実日子)がゴジラのエネルギーを核分裂だと分析したことに異論を唱えた安田龍彦(高橋一生)が、その後のサーベイデータにより尾頭の説が正しかったことが判明し、「ごめんなさい」と小声で言うシーン
里見総理大臣臨時代理(平泉成)のラーメンが伸びちゃったシーン
これらのシーンで笑いが起きる。私にはすべて理解できない。
あのですね、日本は今大変なことになっているんですよ。シリアスな展開でも笑っちゃう俺面白い、ですか?
ユーモアのわかる俺面白い、ですか?全然面白くないです。そんなこと言ってる場合じゃない。
もっと現実感を持って、危機意識を感じてほしい。本当にそう思う。
私は2回目の鑑賞を終えた後、当然ながらスタッフロールを最後まで見終えて、席を立った。
館内の階段を降りているとき、後ろのカップルがこんな会話をしていた。
「でもゴジラさあ、あんなに都合よく東京駅の上に倒れるかねえw」
「思ったーw」
私はこの会話を聞いた瞬間、非常に強い憤りを感じた。
私は私なりに『シン・ゴジラ』を楽しんで、自分が感じたことを、見終えた直後、じっくりと咀嚼している最中だったのだ。
そんな最中、この会話に水を差された。
感想を言うな、とは言わない。映画は、感想を言い合うことが醍醐味でもある。
しかし、鑑賞直後、まだ他人がいる前では、自分勝手な感想を言うことを控えてはくれないだろうか。
それぞれ個人個人が『シン・ゴジラ』に対しての想いがあるのだ。
あなたがたの勝手で軽薄な感想を、私に浴びせかけないでほしい。
私はひどく嫌な気持ちになった。
ゴジラが東京駅に都合よく伸し掛かって倒れた?
当たり前でしょ、映画なんだから。その方が画になるに決まっている。
散々言われてる事だけど
建物を爆破して狙った方向に倒すのなんか今じゃ普通だよな
こんだけ言って都合の悪いところについては映画じゃんで済ませる
狙って書いてるとしか思えん
例の7月wowow、小出関連の続報はでないな
別の動画配信ドラマでの「さんま」役は代役たてて撮り直しって今朝のスポニチが報じてる
ただしシンゴジ関連の話はない
小屋に映画見に行く時ってイベントみたいなもんで他人のリアクションも楽しみなんだがなぁ
黒沢清の「回路」を見に行った時は完全におひとり様貸し切り状態で寂しかったw
シンゴジで印象深かったお客さんは4DXで爆睡してたおっさんw、多分バイブレーションが気持ち良かったんだろうwww
>>561〜>>563・>>565
確かにシンゴジはシリアスな展開で笑ってられる状況じゃないけど笑っちゃうのもしょうがないと思う
>>映画監督で揃えた御用学者3人
→いつもならさあゴジラを研究して対抗策を見つけようってなるところで「映像だけじゃ調べようがない」ときたからなぁ『おいおい何もしないのかよw』ということでw1つ
>>大河内総理が「今ここで決めるのか!?
『怪獣(まだゴジラは第2形態)来てんのに他にいつ決めるんだよw』総理の頼りなさにw1つ
要するにあの笑いは面白いというよりは苦笑いだよ
日本が大変なことになってるのにこんな人たちがトップで大丈夫かよっていうある種の不安
不安になると笑いたくなる人はある程度いるしね 蒲田くん、これ新作だっけ?
>プレミアムバンダイ @p_bandai
『シン・ゴジラ』劇中序盤、蒲田に上陸した「ゴジラ第2形態」が東宝大怪獣シリーズに登場!
長い体躯を全長約53cmとボリューム満点のサイズで立体化
>東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(2016) 第2形態 【送料無料】
販売価格 13,932円(税込)
獲得ポイント 139P
お届け日 2017年10月発送予定
http://bit.ly/2sWWgVL >>571
回路を劇場で観たのか
ビートルジュース観に行ったときは4人しかいなかったw >>572
3.11の影響だよなあ、最近の長文はなぜ3.11をスルーするのかわからんけど >>577
しまった
一番肝心なところを書いてなかった wowow近付くとこんなしょーもないコピペ荒しがまたわいてくんだろな
>>576
うん、あの人が居なくなる映画を1人で劇場鑑賞する心細さと言ったらw
ゴジラ映画だとミレゴジの5人が最低
空母子子父俺空空空空空
他空いてるのにピンポイントで隣に付けてくる親子4人連れ、何故その席を選んだwww 「俺が総理だったらこう出るね」的な
俺が偉い奴だったら妄想をツンツン刺激してくるのもシンゴジラの優れた点だと思うw
>>560
最初はぼーっと昼行灯してた大河内総理がだんだんシャキッとしてくるところが良かった。
最初は呑気に不明巨大生物の正体が知りたいと言ってたのを赤坂にたしなめられた後は
会見中にゴジラが上陸した後のやりとりで
同じ失敗はしない所にやはり優秀ではあるんだなと思った。 シンゴジ一回でいいから劇場で
お一人で観たかったなぁ
あちこちで観たけど劇場の人に聞いたら
お一人どころか無人回もあったらしいけどね
最近のお一人は
シビルウォー、赤亀、白鯨、彼岸島
シンゴジ初見は生まれて初めて
結構大きい箱の最後列のいちばん隅で
観たなぁ、もちろんそこしか空いてなかった
封切り日に休みで立川で15時の回を見たっけ
もしかしたら面白いかも程度だったが米軍機に反撃するところで涙目になってプルプルしてしまった
俺は評判がいいのは知ってたけど、レンタルでいいかと思ってたら、プレミアムバンダイがネタバレしてきやがったので仕方なく観に行った
邦画だし、どうせつまんないだろうなぁと思ってたら、いい意味で裏切られた
WOWWOWや地上波で放送されたら
またご新規さんの感想で、にぎわいそうだなw
>>592
地上波放送のときはきっと
本編終了後にシンエヴァ初公開予告編
あわよくば冒頭5分間放映
…は、ないよなぁ そういや地上波放送遅いし予告すらないな
君の名ははもう決定してるのに
俺が最後に劇場でシンゴジみたときは
元々あまり人気のない映画館、公開終了間際、田舎、夜中
ということもあって1人だった
背中ビームから口&尻尾ビームに切り替える時に一瞬無防備になってミサイルがズガガガガガってなるとこ好き
俺は公開1週間後くらいに田舎のほぼ満席状態で見たのが最初
一人よりも逆にあの満席状態でまた見たい
みんなの(おそらく初見だらけの)小さな笑いやらざわめきの中で見たい
何故かというとその後冬までリピしまくって
少人数鑑賞は散々体験したからw
地上波放送は無くても良いかな
BDでいつでも観れるし変な部分がカットされてそうだし
初日の二回目や一週間後の三回目ん時は周りの反応が楽しみで楽しくて仕方なかったな
そんな挙動不審なほどキョロキョロしたつもりはないがw
あ、気付けば月替わりじゃん。wowow無料体験申し込まんと
>>562
別に笑う奴がいても不思議ではない、あまりの事の重大さに恐怖メーターが
振り切れて神経回路がショート(つまり気が変になること)して笑うしか反応
できないのだから
逆にディザスターものやホラーもの見過ぎててギャグに反応できる余裕のある
人かもしれないし あの満席の中小さなざわめきの中で大勢の観客と共に描写や展開に驚く
あんなに楽しかった映画は初めてだった
自分は初日のワクワクを体験したので
後は、おひとり様貸切状態で、一人発声可能上映会をやりたかったが
いかんせん、あとの二回は自分以外にも客がいたw
地上波は日テレが力入れてやるよ
ジプリやらアカデミー賞やらエバァやらと監督との縁もあるし
怪獣映画だろって見てない人多い気がするんで地上波放送は楽しみではある
今年のコナンの脚本担当は推理小説家だが特撮マニアで特撮の脚本も書いたことがあるらしいな
大河内総理はやらかした時も国民の安心を念頭に置いての事だから
肝が据わっても根っこの所は変わってないのがいい。
赤坂が名前なんてって苦笑する所を諭す所とか見ると、意外に懐深かったりするし。
>>609
うむ、楽しみだな
だが、称賛の声とともに、
CGガー、カヨコ ガーの既視感ありまくりの声が上がってくるだろうから
それはそれで、多少うっとしくはある
ま、ここのみんなは慣れてるかw 記憶消してまっさらな状態でまた見たい
まだ見たこと無い人たちが羨ましい
日テレのクソ編集版で見たことのないシン・ゴジラが見られるから
画面の隅にネタバレテロップを入れて放送してたなはどこのテレビ局だったっけ?
エンドロールがグッとくるんだけど
地上波放送ではカットかねー
CM前に「この後ゴジラが熱線発射!」とか
ニュース映像のシーンで画面端に「この映像はフィクションです」とか付け足されるわけか
>>619
シャーロック・ホームズ シャドウゲームの地上波初放送の時のか
あれは金曜ロードショーだから日テレ >>616
本編に並行してデータ放送で
ポイント溜めて凍結作戦を成功させよう!
成功したらスペシャルプレゼント
…みたいなことはやりそう >>614
少なからず釣りに来る輩は現れるだろうねw
公開してた頃腐る程聞いたからおかげで『哀れなり』と心の中で呟いて終われるようになったw >>620
あの終わりからのエンドロールが最高なんだよね
地上波だと当然エンドロールはカットですぐ来週の予告とかになるから、余韻も何もなくなっちゃうんだよなぁ >>625
エンドロールで庵野の名前を探すのが本編だよな!(違います)
映画をたくさん見てるわけじゃないからなんとも言えないんだけど、
シンゴジほどエンドロールを大事に思われる映画って他にある?
ハリウッド物は長くて辟易するんだが どんなに映画が売れても庵野の収入は変わらないんだね。印税みたいの入らないの
>>626
伊丹十三の映画のエンドロールは好きだったな
キャストのところで名無しの人も
なにやってた人か説明が付いてたのとか エヴァ×シンゴジのキャラグッズのうちエヴァぶんの版権料くらいじゃね?
シンゴジ限定となるとジアートの印税かねえ…
コケてもリスク取らない分、当たってもTOHOが儲かるだけなんだね。
シンゴジこけてたら監督えらいことになってたぞ
ただでさえQとかハニーの評判は良くなかったんだから
カラーの未来も真っ暗だったんじゃね?
その意味で大きなリスクはとってる
世の中には何回コケようが悪びれもせず原作レイプ映画作り続ける監督もいる
年末にやった東京裁判に塚本晋也出てたんだな
今日4話全部見た
手をパンって叩くのはなかったわ
>>621
「ガメラ 大怪獣空中決戦」が日テレで放映されたときに劇中のニュースシーンが、上映フィルムjでないビデオで流れた記憶が ふーん・・・
>石原さとみ、嵐・大野は「超人的」…独特キャラつかめず
2017年7月2日6時0分 スポーツ報知
>嵐の大野智(36)、女優の石原さとみ(30)らが1日、都内で映画「忍びの国」(中村義洋監督)の公開初日舞台あいさつを行った。
(ry
>大野と映画初共演となる石原は「撮影や宣伝でご一緒させていただいたけど、大野さんという人がいまだにわからない。
生活感がない。
ロケでおなかいっぱい食べても、翌日にはケロッとしてるし、アクションシーンを撮ったのに、アイシングもしない。
健康状態も含めて超人的な力がある」と裏話を披露。
大野は「一回病院で診てもらいましょうか」とおどけつつ「(食べ物の)消化が早いだけ」と自らツッコんでいた。
>舞台あいさつは全国169の劇場でも生中継された。配給の東宝によると、興行収入30億円も見込める好スタートを切った。
地上波放映時に起きそうな事件
一部地域で避難騒動
放映中に停電でパニック騒ぎ
ゴジラがほんとに来るとカン違いした老人が転んでケガ
>>620
エンドロールも映画の一部と言えるものならテレビでも流すべきだろうけど
アナ雪などミュージカル映画は音楽が普通の映画よりずっと重要だったしな
ただ同じミュージカル映画でもアナ雪のような超人気作以外はカットされるだろうな 考えてみれば劇場でこそ観るべき邦画ってジャンルを問わず極めて稀だよな
ハリウッドのディザスター映画が好きで結構観るんだが
個人的にはシン・ゴジラの例の場面が都市破壊シーンとして過去最大の衝撃だった
テレビでも良い映像・音響ならわざわざ映画館に行かなくてもな
テレビでも良い映像・音響ならわざわざ映画館に行かなくてもな
>>640
>大野と映画初共演となる石原は「撮影や宣伝でご一緒させていただいたけど、大野さんという人がいまだにわからない。
シンゴジラの宣伝でも長谷川について同じようなこと言ってたけど、それしか表現力ないのか、ただ嫌いだからいいようにごまかしてるのか お茶の間でみるのは日常の延長じゃん
映画館て場で見るから特別
>>646
「お二人ともだんどり通りお願いします」
「わかりました」
「はい、もういちどさらっておきますわ」
・・・・・・
「すべて我々のシナリオ通りだ」 >エンドロールも映画の一部と言えるものならテレビでも流すべきだろうけど
もちろん映画の一部どころか、シンゴジにとってはメチャクチャ重要でしょ
俺に言わせれば最重要と言っても過言ではない
>アナ雪などミュージカル映画は音楽が普通の映画よりずっと重要だったしな
シンゴジの音楽はアナ雪なんかよりずっと重要で密接な使われ方されてるでしょ
>>649
おっしゃる通り
あの夏の劇場初見、エンドロールに圧倒され大の男が涙、涙
以後、観るたびごとにきょうは「庵野探し」次は「自衛隊探し」そして「贔屓企業探し」・・・
なにより伊福部音楽! 地上波放送なら
たぶんいつも通りにエンドロールはバッサリでしょうと。
この作品だけ特別扱いはしないと思います。
?
膨大な関係者を載せてオールニッポンを誇示、そして背後に流れる伊福部音楽でゴジラ映画正統後継者を主張
それを見事に両立させたといってんだがご不満か?
>>652
地上波だとみるも無惨な扱いをされるでしょうね そこは仕方ないだろうねえ
その編集で満足する層はそこまでだろうし、気になった人はレンタルなり買うなりするだろうし
>>649
音楽は重要でもシン・ゴジラの場合
ミュージカル映画でもなければミュージックビデオ的な手法が取られてる訳でもないしな
マニアが喜ぶだけならわざわざテレビ放送でやる必要性はない >>647
だよねw
わざわざそこに行って、お金を払って観るから特別
映画館の暗闇は、日常からの解放であり逃避でもあるな
あと、そのスタッフなりキャストのファンにとっては、信仰告白の場所でもある あの尻尾のアップが映った直後CMに切り替わったら余韻も何もないな
何だアレ まさか次の形態?ゴジラ凍ったんじゃ?っておろおろしながら伊福部音楽聞くのが最高なのに
ならカヨコが立ち去り矢口独白が終わった瞬間に切るかもな
第5もなきゃエンドロールもない
オコチャマ用にはわかりやすかろ
ものすごい尻切れトンボじゃないですかー!
尻尾だけに・・・
放送時間の都合でカットしなくちゃ
ならないなら、まず最初に切られるのは
映像入ってないエンドロールだろうな
エンドロールの後に尻尾がバガッと開いて
牧が出てきて
「俺の靴はどこだ!」でもやるなら別だがw
じゃあぶったぎってCMいれたあと、突如の島本先生に15秒カタラセテEND
すくなくともここのスレッカラシ共は笑って赦してくれるとおもうの
>>571
回路を見終わって振り返ったら誰もいなくて一瞬焦った記憶ある 地上波放送が決まってから考えようよ…
まずは来週のWOWOWだろ
あのラストの後に
今年のキングコングの最後の映像をつけといて
次回はキングコング放映とか
ないな
それなら、昔のアニメのキングコングが観たい
頭を雲の上に出し〜♪
ここは両監督と同世代、そしてそれ以上もゴロゴロいるスレだよ
がきんちょ向きじゃないねえ
>>662
いや、おれは面白がるw
そして「庵野、おれたちの負けだw」と、あっちとこっちで締めて
知っている人以外の視聴者ポカン計画 >>673
うっほーうほうほうっほっほー
まあシン・ゴジとは傾向が全然違う作品だし、別の板で話した方が良いような気がする。 内容じゃなく文体から「あ、こいつジジイだな」とわかるレスが結構ある
それは俺のことか! まあジジイですが
名古屋博物館でゴジラ展やるんだな 近隣住民裏山
7/29が、シンゴジ公開日だったんだなw
一年って本当に早いわ
昨年の今頃は、期待と不安に胸を膨らませて過ごしていたんだな
去年の今頃はまだ庵野への認識は「エヴァの人?」ぐらいだったなぁ
シンゴジ熱線くらいインパクトある破壊シーンor崩壊シーンが他にもあるなら知りたいんだけど
ジャンル問わずなにかあったら教えてほしい
自分の少ない知識の中では特撮にも洋画にもアニメにもない(ただし全部ニワカ程度の知識しかない)
多分タイミング合わせてるんだと思うけど
エンドロールで鷺巣さんの名前の後
伊福部先生の名前がど真ん中に来た時に低音効かせるのほんとすき
>>685
次再生する時注目してみるわ
ツイの細かすぎて伝わらないシンゴジの好きな所ってタグ漁ってた頃が甦ったわ >>684
少し古い洋画で噴火パニックもの『ダンテズピーク』、そのラスト近くのラハール(火山泥流)シーン
火山関係の本で紹介されてたDVDを買ったんだがご都合主義人間ドラマ()でいろいろと笑わせてくれた
ただし上記の“特撮”だけは見事だった >>684
洋画は自分も詳しくは無いけどインデペンデンスデイのワシントン攻撃のシーンとか良い
シンゴジの熱線シーン好きなら気に入るのではと思う、オススメ
ゴジラ限定だと、GMKの熱線とか割と良いよ
シンゴジよりさらっと打ってる(てかシンゴジ以上に熱線を吐くシーンに重点を置いてるのは無いと思うけど)
けど、背鰭にエネルギーチャージ、熱線を吐いたときの空気の歪みや衝撃波とかが描かれてる
あと単純な火薬量的にはデストロイアとVSメカゴジラとか、とにかく爆発しまくってるしデストロイアだとゴジラ溶けてる
時間と興味があるなら見てね、くらいかな
他の特撮だと平成ガメラ3の渋谷戦とかは街中で人間が避難する前に
怪獣が戦ったらどうなるかってのがよく分かる
結構オススメしとく
と、偉そうに長々書いたけど自分もさして知識があるわけじゃないので有名どころを出してしまった
あげた作品全部見てたりしたらすまん >>684
邦画なら平成ガメラの2と3かな
シンゴジラが出るまで日本特撮の最高峰だった 洋画ならたくさんあるだろー
邦画は平成ガメラ2、3
単にド派手さでいったらあれ以上のはいっぱいあるけど
このシーンばっかり何回も見ちゃうっていう鮮烈さがあるのはそんなに浮かばない
ゴジラだと思ったら
日本沈没だった
ゴジラだと思ったら金子修介をディスった平成ガメラをぱくったゴジラだった
>>688
GMKの初熱線披露は素晴らしかった
グオオオオンの溜めから、ズドオン!は痺れる バトルシップ冒頭の襲撃シーンはおもろいよ
あとメタルギアみたいな敵メカの戦闘シーン
バトルシップはどっちかと言うと宇宙戦艦ヤマトとか好きな層にウケてそう
>シンゴジ熱線くらいインパクトある破壊シーンor崩壊シーン
まさかとはおもうけど
「巨神兵東京に現る」は見ているよね
(意図して)思いっきりアナログ寄りだけど、シンゴジ熱線の雛型はアレだと思う
>>697
行進する巨神兵たちの真ん中にシンゴジを入れたらかなり良い画になると思うのだがどうだろう >>681
映画の二次的使用による追加報酬を、監督が事前に契約で決めてる場合が多いから、脚本関係以外の収入も入ってると思う。 プロセスを見せる発射方式はガメラ2が最高だぜ
濃度の上がった酸素を吸い込んで、体内で燃焼させて、溜めて溜めてプラズマドン!
>>700
樋口がどこかで語っていたけれど
ギャオスが超音波メスを放つときに、光の粒子が集まっていく溜めは
「ヤマトの波動砲」なのだそうだ
つまり、これらは全て、形を変えて受け継がれていく伝統芸 >>607
ナウシカの巨神兵の熱線の一発目も衝撃的だった
劇場で見た時ぶったまげたなあ(ええ、オッサンですw)
クロトワの「世界が燃えちまうわけだ」に納得 >>705
劇場でぶっ飛んじゃいましたよね
絵コンテには「これでも火の七日間の通常兵器」と宮崎さんのメモが
アニメージュの連載では、そのころまだ巨神兵は一歩も動かぬ骨格状態だったし
コミックの冒頭では、ナウシカが巨神兵の頭部から王蟲を確認するカットで頭部の中に操縦席があったので
ギガントよろしく、敵の誰かが巨大ロボットを動かす展開になるのかと思ってたけど
まさか、ああいう意志を持つ巨大生物兵器になるとはw
しかも、その原画を手掛けたアニメーターによって演出された実写ゴジラに
後年、心ふるわせることになるなんて思いもしませんでした 溜めといえば平成ガメラ1の初めてガメラが飛ぶシーンは(今では水曜どうでしょうの曲として認知されてるけど)音楽に合わせた溜めと盛り上げがテンション上がった
観客的には周知の事実でも作中世界では初めての出来事って意味ではシンゴジラの初熱線と同じ文脈のシーンだと思う
シンゴジ、地上波初放送だと、多摩川を遡上するシーンで川から押しのけられるボートから住民が逃げ惑うシーンはカットされそうだな
>>684
ハリウッド映画だがボルケーノとかも頑張ってた記憶が。 >>709
当事者と関係の無い人達が過剰反応して
フキンシン〜とかヒサイシャカンジョー
とか言うんだよな >>711
自己レス
庵野秀明というクリエイターが震災や
それを取り巻く国、世界と真剣に
向き合ったのがシン・ゴジラだと思うから
被災連想シーンを流せないなら地上波での
放映そのものを見送った方が良かろう
WOWOWは有料の特定少数(不特定多数の逆)
のための、見たい人が見るプログラムなので
いいんだけど >>708
うんうん、あそこは良かった
ギャオスの生物感はじめ、G1のリアルな展開の中で
飛ぶんだ、回転ジェットをやってくれるんだwと興奮したな
シンゴジ鎌倉さんが上陸した時の、伊福部音楽と同じくらい嬉しかった 第三世代が東京湾に逃げた後、奴の通り道で潰れた家屋群を視察して
矢口が手を合わせるシーンも震災を連想させるとしてカットされそうだ
9条の問題を連想させるため自衛隊の出動云々の会議シーンや攻撃シーンもカットで
血を見て倒れる人が出るかもしれないので、蒲田君のバシャアシーンや米軍MOP II攻撃シーンもカットで
幼い子供がうなされるかもしれないので、ゴジラの登場シーンも全てカットで
平和と話し合いの大切さを説くため、説得してゴジラに海に戻ってもらうようなストーリーに再編集して放映
(って、出来るのか?)
ゴジラの「ひばく怪獣」は不謹慎だという抗議が日本中から殺到
放射能の問題を娯楽でとりあげるのはケシカラン!という苦情が来るかもしれないので、放射能に関係するセリフやシーンもカットで
じゃあカヨコの英語も子供に悪影響与えるからカット
オガシラさんの話もスピード速すぎだからカット
ヤシオリのポンプ車もフクイチ連想させるからカット
クレームの入りそうなところにはすべてモザイクとピー音入れた、シン・ゴジラ ラブ&ポップバージョンを放送いたします
>>721
延々と湖に浮かんだボートの映像を
お届けしますw あ、シンゴジには
グローリー丸のシーンがあるか
あれを延々
たのし〜い なかま〜が
\ ぽぽぽぽーん /
./| /| /| /|
|/ __ |/ _ |/ _ |/ _
.ヽ| l l│ | l l | ヽ| l l│ ..| l l |
. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
真面目に考えるとノーカットテレビ初公開を謳って放送だと思うな
エンディングは無しでCMに入るタイミングが最悪ってパターン
一人の声のでかい人間の意見が、全体の総意と思われる思うかどうか。
クレーマーなんてどんな些細なことでも文句つけるからな
【(株)カラーのHPから】
>2017.06.30
「株式会社プロジェクトスタジオQ」設⽴記者発表会
>「株式会社プロジェクトスタジオQ」設⽴記者発表会に庵野秀明が登壇いたします。
この会見の模様はニコニコ生放送にて生中継予定です。
>7⽉12⽇(⽔)13時30分〜新会社「プロジェクトスタジオQ」設⽴記者発表会
http://blog.nicovideo.jp/niconews/30301.html
>■登壇者
⿇⽣ 健(学校法⼈⿇⽣塾 理事⻑/株式会社プロジェクトスタジオQ 取締役)
川上 量⽣(株式会社ドワンゴ 代表取締役会⻑)
庵野 秀明(株式会社カラー 代表取締役社⻑/株式会社プロジェクトスタジオQ 創作管理統括)
>ゲスト
島 宗⼀郎(福岡市⻑)
【関連記事】
>カラー、ドワンゴ、麻生塾が新会社「プロジェクトスタジオQ」を設立 地方のアニメ・CG業界若手育成に本腰
九州に誕生する
>同企画は2016年12月に「ANIME CG NINE Project」として発表されていたもの。
アニメ制作会社の9割弱が東京都心に集中しており、都内では慢性的な人手不足が発生していることから、まだ需要の少ない九州で若手を育てようという計画です。
業界を目指す(または従事している)九州の若手人材を対象に、実務レベルの作業を通した育成を予定。
施設・設備は福岡市博多区の「ASOポップカルチャー専門学校」を活用し、指導はカラー、ドワンゴのスタッフが担当します。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/30/news090.html >>707
アニメBLAME!の重力子放射線射出装置も凄かったよ
音がすげえ >>734 自己レス
文字化けが酷くてすまん。カラーのHPで確認してくれ
あと「ねとらぼ」記事の続きと補足
>新会社では創作管理統括にカラー代表の庵野秀明さん、代表取締役社長にドワンゴ取締役の太田豊紀さん、取締役に麻生塾理事長の麻生健さんが就任予定。
>7月12日には設立記者発表会がニコニコ生放送で中継予定。放送には庵野さん、麻生さん、ドワンゴ会長の川上量生さん、福岡市長の高島宗一郎さんが出演する予定です。
福岡で麻生姓ならってことでぐぐってみたら案の定、学校法人麻生塾をはじめた麻生太賀吉氏は太郎元総理のお父君だった これまでシンゴジのことは全く知らず、たまたま合わせたチャンネルで
自分の住んでるところがゴジラ'sに踏み踏みされたり、自衛隊の防衛戦の舞台になっていたことで
映画とはいえその表現で資産価値が下がると訴え起こす人がいてもおかしくない世の中
>>737
そんなめんどくさい人が多くないことを祈るよ
そんなことばかり言っていては映画に縛りが増えるからね アニメスタジオは都内が多かったな
だが東京じゃなくてもアニメは作れるはずだ
>>739
昔、武蔵小金井のあたりに弾道ミサイルが
落ちたら日本のアニメ産業は
壊滅すると言ってた人がいたなぁ 麻生家を通じて政界とパイプができるのも大きい
監督の目指すアニメ特撮アーカイブの助けにもなるはずだ
太郎元総理はアニメにも詳しいし
上で出た麻生健氏は元総理の甥御さん
飛行機の距離だが、名古屋のゴジラ展に行ってしまいそう
このスレの諸先輩方も行くだろうと思ってる
>>737
茨城県大洗は戦車アニメの舞台にされて、WW2の戦車が市街暴れ回って
あちこち壊しまくられましたが聖地と呼ばれて町興しになって賑わってますよ。
なんと地価まで上がって感謝されてるそうです。 >>740
武蔵境だと思ってたよ… by じょしらく 同じような例だとSIRENシリーズの影響で埼玉の秩父や長崎の軍艦島の知名度が大幅アップしたのもあるな
軍艦島に至っては世界遺産にまでなってしまった
>>738
ドラマや映画にウチを使いたいなら金よこせみたいなことを言ってくる街もあって
使うのを避けられてるところもあるな >>747
スカイツリー「せやな」
あと、劇中で車両が壊されるのに同意したのは京急だけだったんだっけ? >>749
スカイツリーじゃなくてどこぞかの下町だったと思う
スカイツリーは金よこせじゃなかったんじゃ?(ウロ 津川雅彦が悪役で車で逃げるシーンでシートベルトしろと言われたらしい
悪役がシートベルトなんか着けるかよと
くまモンは金取らなかったから広まった
金取ったひこにゃんは遅れを取った
♪ ああ、私の名前は、蒲田くん でっす
ああ、もちろんあだ名に、決まって まっす
赤い血を 滴らせて 這って いっる
イメージがあると 言われます。
まだまだ 無邪気な蒲田くん でっす
ああ、キモカワ過ぎると 言われて まっす
そのうちに火を噴くような形態になっりー
フラフラにさせるつもりです。
>>752
悪人だって命が惜しけりゃシートベルトくらいするだろ >>748
天皇陛下や悠仁様に「ちょっとウチを壊してよ」とか言われたらゴジラさんどーするの? >>749
JRは絶対OK出さないって聞いたな
思い切り爆弾にされてたが それはOK出したんじゃないのか?知らんけど
車両壊さないけど爆破するよ、は詭弁にもならんような
去年の夏は楽しかったな
発声上映とか行ってないけど
>>757
そうなん?
京急以外、ってのは私鉄のつもりで、JRはまぁ元国営だからいいのかな…とか勝手に思ってたw はー去年の夏に戻りたい
みんなでウキャウキャしたい
Amazonの上半期ベストセラーが発表されたな
邦画BD.DVDではシンゴジラ上位独占
洋画音楽含む総合でもバージョン合わせれば
1位!
下半期は今月発売のアレwが取るだろうが
さて年間はどうなるでしょう?
>>758
国鉄時代だけど「新幹線大爆破」とか「皇帝のいない八月」とか
絶対に国鉄が許さないから勝手に爆破してたんじゃなかったか 色々あって、しばらくシンゴジBDをご無沙汰していたけど
去年の公開日の7/29を記念して、その日に久しぶりに観ようかなっと
>>764
動脈列島も国鉄の許可が出なかったんで、新幹線内部のシーンは労組の協力で、ゲリラ撮影してる。 >>741
なんで業界が自力でやらんのだろ>アーカイブ
スタジオが利益から取り分とってスタッフに還元して資料も保存できる道を作れよ
漫画に出来てアニメに出来ない理由がわからん >>767
イタリア版は吹き替えみたいね
偉いなw 吹き替えじゃないと面白さの片鱗も伝わらんだろ
もっと頑張ってよ各国の吹き替え
最近、洋画のDVDを見るとき
「日本語吹き替え」を躊躇なく選択できるようになってしまったが
これって老化ですか?
>>768
前に紹介した養老×庵野対談(新潮45 7号)で監督はアーカイブについてこう発言している
1. NPO法人「アニメ特撮アーカイブ機構ATAC」を立ち上げた
2. 京都国際マンガミュージアム館長を務めていた養老氏の応援を受けている(多謝
3. アニメ特撮は漫画と違って行政の動きが遅い。ならば寄付を募り民間主導でやる
4. 2019年オープン予定
5. 散佚しやすいアニメ特撮中間生成物を後世への資料として収集保存し博物館・展覧会で公開していく
「ご恩返しです」
6. ジブリ以外のものが主対象(ジブリは自分でやってる
7. 特撮ものは福島県須賀川市(円谷監督の故郷に、アニメや紙資料はカラーで保管している
で、アニメ業界の現状が↓。「アニメに出来ない理由」は想像できると思う
年収100万円未満…アニメ制作現場、超絶ブラックで崩壊の危機か…離職率9割、人材使い捨て常態化
http://biz-journal.jp/2017/01/post_17614.html
↑「君の名は。」では末端アニメーターまで利益還元がおこなわれたが極めて例外的なことらしい
そしてあとこれ
>庵野氏は以前、今のアニメ制作システムはかろうじてもっている状態で崩壊は時間の問題であり、いずれは人材も資金も枯渇する、として「日本アニメの寿命はあと5年」と発言して話題になったことがある。 >>765
ふむ。ともあれまずはwowowだな
無料体験登録完了っと 養老対談で(>>772
庵野「映画クリエイターは趣味の延長、だから根を詰める。
これでお金がもらえればじゅうぶん_時々……大変だけど」 >>772
漫画はアシスタントにもちゃんと賃金払って原稿の管理も漫画家個人と出版社でしてるというのに 正直アニメ多すぎだし
会社7、8個くらい潰れて優秀なとこだけ残って欲しい
森課長、新任務は忍者
>10月からBSーTBSでレギュラー放送される大人気時代劇「水戸黄門」が3日、クランクイン。
>武田鉄矢が水戸光圀を、助さんには財木琢磨、格さんには荒井敦史が発表されているが、この日、風車の弥七に津田寛治が決まったことが発表された。
>津田は同局を通じ「今まで悪役が多いので、柳沢吉保とかではなく『弥七』ということで『僕が?』と大変驚きました。
まわりに弥七ファンが多くいることも分かってプレッシャーもありますが、忍びの野性味も出るような、僕なりの弥七を目指します」とコメントを発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-00000069-dal-ent
にしても武田鉄矢かよ・・・ その優秀の基準ってなんだよ?w
ヒット作作ったから優秀?
良心的な作品?
評論家の評価?
マスコミの好印象?
ネットの評価?
外国で賞とった?
有名監督がいるとか?
>>781
水戸黄門の役ってみんな最初は
「えーっ」とか「合わねー」とか
言われるもんだ いや、石坂浩二のほうが
007のジェームス・ボンドも1作だけで降ろされた俳優がいたっけ
>>777
アニメ業界を反面教師にして特撮業界は堅実に進んでほしい 今週末WOWOWで初めて放送されるんですね。まだシンゴジラを見てない還暦の父がどんな感想をもつか楽しみです。
>>784
東野さんも最初は月形さんと比較されたんだよね 西村 晃に決まったとき、悪役顔すぎるってみんな思ったんだぞ
>>789
水戸黄門やるまで吉良上野介のイメージ
しかなかった人だもんね >>790
水戸黄門以前から名脇役として有名だったから、「だけ」って事はないだろう。 やっぱり年齢層の高いスレだなw
話かわるが國村さんが『忍びの国』に剣豪大名 北畠具教役でご出演
ヒロインお国役は石原さん
7/1〜2で40万人4.9億円、77万人10億円の船長に次いで2位だそうだ
高橋英樹は、日々、黄門様をやるような役者にだけはなりたくない!なったら終わりだ!
と自分に言い聞かせて頑張っているんだそうだ
つい先だって内閣官房副長官をなさってたぞ
つまり矢口の後輩だ
で、なぜか矢口は警部になってて嫁が尾頭さんw
>>781
弥七は最初ご老公の命狙って改心したから、最初は悪役だったとゆー >>789
実は東野さんも最初期はけっこう悪役顔だった
そもそも黄門様の前はわりと悪役俳優だったらしいし、
ご本人も「自分は黄門様のような聖人じゃなくわりとクズだしw」とか言ってたそうだぞww
まあ似たようなことは昭和の後期ゴジラも思ってたかもしれないw どうも評価の低い昭和後期とFW、俺はハッチャケ具合が凄いから好き
全部好きになる必要ないしな。好きな作品だけ選りすぐってコレクションしていけば良い
>>787
序でに巨神兵東京に現わるも見せて感想を聞いて欲しい >>800
フィルモグラフィー見ると、悪役ばっかりじゃなく、真面目一徹とか善人とか色々な役柄演じてるんだけどね。
演技賞もらった作品の大半は、悪役じゃないし。 いかりや長介の水戸黄門は観てみたかったな。コントではあったけど、案外本当の時代劇でも嵌まったかも
一昔前は、黄門に合いそうな中高年俳優大勢いたけど、今はめっきり減ったな
このスレ、加齢臭を通り越しておじいちゃんのニオイがする
>>807
なんせシンゴジおじさんですからねw
君の名は。に負けたのが気に入らなくて公開当初からアニメ映画板を一年以上荒らすキチガイですから 初代も封切りで観た人
いるかもしれないよw
俺は劇場初ゴジはヘドラかな
ヘドラ組多そう
キングギドラが出るやつが見たくて見たくて
シンゴジを面白いって言ってる奴の精神構造が見てみたい
>>812
オレも。近所に映画館が無い田舎で町の映画上映会で体育館で見たわ 大河内傳次郎の水戸黄門もよかったのう
傳次郎の子孫が後の大河内総理である
シンゴジおじさんとは?(テンプレ推奨)
・元々は映画作品板のゴジラスレ住民、君縄が大ヒットし、シンゴジが爆死したことがきっかけでアニメ映画板へ
・アニメ映画板の君の名は。スレで自演対立煽りやステマ連呼を行っている
・名無しだが、特徴としては「縄厨」「キム縄」「キモ縄」「ステマ」等という単語を用いるので見分けは簡単
・アニメ映画板にスレ乱立をして大量のスレを流した荒らし(300-400スレほど流した)
・しばしば立てたスレは消されており、浪人も焼かれ、規制もされているが学習能力がないのでいまだに粘着
・君の名は。が公開されてもうすぐ一年なのに未だにネガキャンしており、それが効いていると勘違いしている
・iphobe(softbank)やワッチョイ複数(プロバイダは不明)で複数回線自演をしている、たまに自爆している
・前述の通りゴジラスレ住民筆頭でシンゴジ信者の第一人者、シンゴジファンのイメージを低下させた元凶
・君縄アンチ(シンゴジ信者ではない)にすら鬱陶しがられている
・最近は自演しても何してもスルーされているので出現頻度が低下
・スレ民にも認知されており「またこの荒らしか」と思われてるのにワンパターンな自演と煽りで必死に存在アピール
・発狂するとスレをコピペで埋め立てる
・他人を挑発し、次々質問を投げかけるが自分に対する質問は一切答えない、または煽って誤魔化す
・君の名は。はおろか、シンゴジの内容すらも全くわかってない
おそらく両方共一回も見ていない、つまりエアプ
・毎日自身が乱立させた君縄sageゴジラageのクソスレを一斉にage保守する
怪獣映画は古い映画も見ているけど
年末のTV放送を楽しみに見ていたから
映画館で見たのか、TVで見たのか判然としないなw
>>812
ハム太郎の併映で、ちびっ子たちを恐怖のズンドコに落としいれた >>810
あとで「三大怪獣〜」みてバラエティにヒョコヒョコ出て来る小美人見て何じゃこりゃって思った >>819
千夜一夜さんの大きな方と毒蝮さんの区別がつかなかったわい なんで縄厨が荒らしてんの?
君縄キッズはどこまで民度低いんだか
君縄スレにもいる者だがあっちにもシンゴジ厨みたいな奴がたまに荒らしに来る
なんでシンゴジおじさんが来てんの?w
縄厨とかほざいてw
スレ乱立荒らしだけじゃなく
このスレまで乗り込んできたか
こういうのなんで放置されてんの?
縄厨が必死にシンゴジネガキャンw
哀れすぎて見てられないwwwww
>>826
はいはい
縄厨連呼のシンゴジおじさんは早く巣に帰ってくださいねーw
あ、ここが巣でしたかw
こりゃ失礼w シンゴジおじさんとは?(テンプレ推奨)
・元々は映画作品板のゴジラスレ住民、君縄が大ヒットし、シンゴジが爆死したことがきっかけでアニメ映画板へ
・アニメ映画板の君の名は。スレで自演対立煽りやステマ連呼を行っている
・名無しだが、特徴としては「縄厨」「キム縄」「キモ縄」「ステマ」等という単語を用いるので見分けは簡単
・アニメ映画板にスレ乱立をして大量のスレを流した荒らし(300-400スレほど流した)
・しばしば立てたスレは消されており、浪人も焼かれ、規制もされているが学習能力がないのでいまだに粘着
・君の名は。が公開されてもうすぐ一年なのに未だにネガキャンしており、それが効いていると勘違いしている
・iphobe(softbank)やワッチョイ複数(プロバイダは不明)で複数回線自演をしている、たまに自爆している
・前述の通りゴジラスレ住民筆頭でシンゴジ信者の第一人者、シンゴジファンのイメージを低下させた元凶
・君縄アンチ(シンゴジ信者ではない)にすら鬱陶しがられている
・最近は自演しても何してもスルーされているので出現頻度が低下
・スレ民にも認知されており「またこの荒らしか」と思われてるのにワンパターンな自演と煽りで必死に存在アピール
・発狂するとスレをコピペで埋め立てる
・他人を挑発し、次々質問を投げかけるが自分に対する質問は一切答えない、または煽って誤魔化す
・君の名は。はおろか、シンゴジの内容すらも全くわかってない
おそらく両方共一回も見ていない、つまりエアプ
・毎日自身が乱立させた君縄sageゴジラageのクソスレを一斉にage保守する
だからここはシンゴジスレなの
なんで縄厨のお前がこのスレにいるの?
早く巣に帰れクソガキ
俺はどっちも好きだよ
だから比較するのはやめてほしい
あのさ、真面目に意見を言わせてもらうけど映画作品板にスレ乱立してるのは誰?
どう見ても縄厨だよね?
シンゴジおじさんとやらがアニメ映画板を荒らしてるのかもしれんがこの板の荒らしは縄厨だ
理解しろ
はいはい
この辺でやめましょう?
君縄好きの方はまだ子供のようですので・・・
ハム太郎を見に来た幼児たちが怖がって泣き叫んでたのは愉快な思い出
>>833
そうだな
相手した俺も幼稚だった
シンゴジファンの民度に傷がつくな シンゴジおじさんは散々アニメ映画板荒らしておいて謝罪の一つもないんだな
流石在日朝鮮人
>>836
対立を煽りたがってるのは縄厨だよ
この板をスレ乱立して荒らしているのも縄厨 >>834
だいぶ前のスレにも書いたけど
シンゴジ見た後に小学校低学年ぐらいの子が嬉しそうに
「怖かったー」って喜んでた いい加減にしろよクソガキ
対立煽りしたいなら余所でやれ
君の名は。信者はやはり害悪だな
チョンゴジおじさんwゴジラの物真似しながら徘徊して逮捕w
このスレ荒らしている縄厨は通報しておきますね
規制に怯えて眠れw
>>818
恐怖のズンドコww
なんかすごく軽快な恐怖 マジで哀れなガキだw
ちょっとした荒らしで規制されてずっと書き込めなくなるとかw
マジで在日って害悪だね
このスレはキチガイ臭がすごい
>>850
在日チョンゴジおじさんはアニメ映画板に粘着しまくりだからなw
しかも一年以上もw君の名は。公開当初からw
惨め杉wwwwwwwwwww 850 自分:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2017/07/04(火) 20:28:37.53 ID:PGhQwia6 [2/3]
マジで在日って害悪だね
このスレはキチガイ臭がすごい
852 自分返信:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2017/07/04(火) 20:29:23.60 ID:PGhQwia6 [3/3]
>>850
在日チョンゴジおじさんはアニメ映画板に粘着しまくりだからなw
しかも一年以上もw君の名は。公開当初からw
惨め杉wwwwwwwwwww
あれ?wこれはどういうことですか?w縄厨さん、自演ですか?w 自演ミスした途端縄厨敗走でワロタwwww
通りで臭いと思ったら
>>860
そこでなぜあなたが反応するんですかねえ(困惑)
別人じゃないの?w スレ乱立させてる荒らしいくらなんでも悪質すぎない?
シンゴジスレは元々君縄アンチの方向性で一致していた
たまに突撃してくる縄厨やスレ乱立で荒らしまくる縄厨がいるから
また今回の件でシンゴジファンは君の名は。嫌いって風潮が強まった気がする
>>863
それが恐らく今回自演失敗した縄厨だろうな
こいつ今年の初め位からずっとスレ乱立しては毎日ageてるし >>866
いや合ってるよ
実際君縄キッズは去年あたりも執拗な埋め立てしてる奴がいてそれが原因で反君縄になってる
知らなかったか? 自演してないんだが?
シンゴジおじさんアニメ映画板に逃亡wwww
>>869
同じ穴の狢になってるよ
少し頭を冷やした方がいい 必死に携帯とPC(またはVPNや串)で自演してると思うと笑えるw
2回線も使って自演とか惨めすぎません?
>>872
言い方悪いが君新参?
反君縄ってのはマジだよ
過去ログ見てみれば分かる >>871
シンゴジおじさん連呼してないで早く自演したって認めろよ縄厨ww
お前みたいなのがいるから縄厨は馬鹿にされるんだよな >>854
あんたjaneユーザーか
なんで貼りつけた書き込みのコピーに書き込んだ本人にしか見えない
自分や自分返信って入ってんだ?
つまり全てお前の仕業だ >>877
じゃあ縄厨キッズがシンゴジファンのふりしていたってことだな
やっぱり縄厨最低じゃないか お前らみんな最低だよ
ゴジラキチガイとアニメキチガイと
アニメ映画板別に荒れてないじゃん
単に対立煽りで君縄ファンでもなんでもないんだろ?
シンゴジファンを陥れるつもりで頑張ってシンゴジファンのふりをしたもののバレて涙目敗走の縄厨w
>>882
今はな
多分お前は新参かシンゴジおじさんなんだろうな だからさ、自演バレバレなんだよ
いい加減アニメ映画板に帰れよ縄厨
自分は、君縄もシンゴジも片隅も、それぞれ大好きだが、
勝ち負けにこだわっている人は
結局、映画に興味はないんだろうな
映画よりも勝ち負けが大事、注目されるのが何よりも大切、と
もうすぐ公開から1年になるのにねえ
いまだに対立荒しとかあほくさ
ひさしぶりに対立煽りのバカがやって来たな
アンカー付けて正論で相手してる時点で負け
これって例のアニメ特撮アーカイブやプロジェクトスタジオQとも連動してるんだろなあ
>庵野秀明、宮崎駿の画の系譜を残したい!米林監督なら「パクリと言われない」
>庵野秀明(株式会社カラー)、西村義明(株式会社スタジオポノック)、川上量生(株式会社ドワンゴ)らが
日本の手描き背景美術文化を守るべく立ち上げた背景美術スタジオ「でほぎゃらりー株主鼎談(ていだん)〜いま、アニメーション背景を語る。〜」が1日、内幸町のイイノホールで行われ、アニメの背景美術の大切さについて大いに語り合った。
>『思い出のマーニー』の米林宏昌監督がスタジオジブリ退社後、初めて手がけた長編アニメーション作品『メアリと魔女の花』の公開を記念して行われた本イベント。
庵野は同スタジオ設立に賛同した思いについて「手描きはこれから状況的に厳しくなる。
デジタルの方が効率がいいし、もうかるから。
そういう中で、伝統工芸みたいなものを残したいし、あらがってほしい。
それは作画にも言えますが。
だからとにかく新人をとってほしいと言いました。
新人が少しでも残ってくれれば、小さいながらも継続していけます」と熱く語る。
>西村によると、同スタジオ設立のきっかけのひとつに庵野の存在があったという。
『かぐや姫の物語』制作中に、庵野が西村のもとを訪ねてきたことがあったそうで、「その時に庵野さんが会社を作ったらどうかと言ってくれたんです。
庵野さんは宮さんの画が大好きなので、画を残したいと。
それから子どもが主人公で一生懸命生きていくというアニメを残してほしいと。
その時は制作で忙しかったんですが、それが頭に残っていたんですよね」と西村は述懐する。
「僕が西村君に言ったのは宮崎さんの画の系譜を残してほしいということ。
米林さんがやれば誰もあれパクりだとは言わない。
あれジブリでしょと言われても、はいそうですと言えるのは米林さんだけなので」と語り、会場を爆笑の渦に包んだ。
(以下ソースで
https://www.cinematoday.jp/news/N0092567 あれが荒らしというヤツか・・・
正直わざわざ対立煽りを複数のIDで必死こいてやるのがこんなに惨めに見えるとは思ってなかったよ
>>894
!!
すまない、誤解させてしまったなら悪かった!冤罪というヤツだ! 監督不行届のDVD-BOXをポチッてしまった
半額だしコミックつきだし行届きすぎ
いえいえ誰と決めつけてるわけじゃありません
そろそろ貼っとくタイミングかと
見た目明らかな嵐君はとうにNGにしてますよ
荒らしが何かほざいてる
このスレは縄厨お断りだから帰ってくれないか?
連続レスしてないで早くアンチゴジラスレに帰れよ
君縄キッズ自演乙
そうだな。このスレはまだまだやれる、そう感じるよ。
>>906
そこ「ヤーパン “Japan”」っていってなかったっけ
つまり「日本を信じましょう」 そもそもその書き込みが本物かどうか。
実証もなく憶測で判断しては、もはや生物学とは言えんでしょうが!
(再び)「まずは、君(たち)が落ち着け。」(水ドン)
スクラップ&ビルドでこのスレはのし上がってきた。今度も立ち直れる!
そんなことより尾頭さんについて語ろうぜ
寝癖かわいい
おっと917さん宛のつもりだったが…
まあ、いいか
「wowowは月々たったの3000円でハイレグ」とかいうCMを
何年か前にやってたが、その頃と比べると少しだけ安くなったんだな
まあ私は入りませんけどね
下手に入ると録画地獄・ダビング地獄に陥り
未見のディスクが山と積まれることになりそうだし
最後の最後で見せた安堵の表情が今まで無表情だったのもあってさらにかわいく見える
尾頭さんは確かに可愛いが、背中からビーム出す時に「フン!」て力むゴジラが一番可愛い
>>921
今年で39歳、あのスタイルは素晴らしい
日アカのステージでも長身男優に負けてなかった ヤシオリでうつ伏せに倒れてる時のゴジラの足の裏が可愛い
第3形態になる直前に立ち上がろうとしてダメでしたな第2形態もかわいい
>>926
あそこの蒲田くん、ちょっと釣り目で子供がダダこねて怒ってるみたいなのがかわいい 爆撃をうけるとすぐモンハンの恐竜のように気絶するゴジラ
ストローでジュースを飲まされるゴジラ
復活するゴジラ
また爆撃で気絶
3回目があったらキレていた
こんな間抜けな展開
そら君の名は以下だわな
>>931
荒らす場合でも、ちゃんとシンゴジラ観てからにしような。 ガメラvsゴジラよりガンダムvsゴジラを見たいんだが
ちゃんと放置晒しあげにしとけよ
これだけマヌケなレスはそうそうみられないぞw
無人在来線爆弾、実は実行直前に遠隔操縦装置に被弾して遠隔操作不能に。
このままでは東京が日本が壊滅してしまう・・・・そこへ「自分達が行きます」と志願した若きJRマンが・・・
>>933
ガンダムは対巨大生物兵器ではないと思う >>933
>>936
「地球が汚染されるのを黙って見ているのか!」
「たかが怪獣一匹、ガンダムで押し出してやる!」 小出かあ・・・
お相手の未成年中卒シンママに示談金1,000万とか
さらにNHKも放送中止においこまれた小出主演ドラマの損害賠償請求の方針らしい
もはや所属事務所の奴隷の道まっしぐらなんだろな
荒しを構うほど話題が無いんなら、そろそろ総合と合流した方が良いのではないか?
>>936
シン・ジェットジャガーを…
なぜか見た目がジェットアローンw >>943
8日にWOWOWがあるからまだシンゴジ単独スレがないと厳しいのでは
あっちのスレに初見のやつが突撃してすごく迷惑かけちゃいそうだし
統合のタイミングって難しいなあby里見 >>943
去年も話題になったけど、
ゴジラ板という名前の隔離板つくって
そこに移動というのが映画作品板の
迷惑にもならないベラーな選択だと
思って板新設申請したこともあるけど
今の2chってそういう融通きかないんだよなー 「射撃の可否を問う!」のところ、ずっと待機してる第3形態が可愛い
初代ゴジラとほぼ同サイズとは思えないw
品川くんはぼーっとしてるよね
すぐ海に戻っちゃうし
>>946
そもそも映画作品板にごろごろあるゴミゴジラスレってほっとく限りかんたんには落ちないのか?
ここをどうする以上にアレが板の迷惑になってるだろ >>948
まだ海から上がって進化したばかりで呆けてる感じだね
「あれなんだろ?」(タチコマ声)みたいな >>933
パシフィック・リムとコラボして欲しい
イェーガー対ゴジラ >>952
レジェゴジだったらかなり良い勝負してくれそうだ シンゴジvs完全生命体イフの無限進化バトルが見たいです
>>953
熱線対策で超電磁コーティングされた
SSTOの底部を流用した盾を持った
一機と、その後ろで全米の電力を集中した
陽電子砲でゴジラを狙撃する
フィフティーステイツ作戦を敢行! 怪獣プロレス以外の展開って何があるのだろう?
対超兵器くらいしか思い付かない
>>958
未知の巨大生物と遭遇→如何にして撃退するか?は最初に一回やったらおしまいだからな。だからリブート後の一発目はいいけど、続編はどんどん怪獣プロレスになりがち。
その点、個人的にはvsビオランテは対決ものとしてはいい塩梅だったと思うんだ。 うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>966
半減期についてはゴジラに都合が良い=人類に都合が悪いとはならないこともある
半減期長くてもゴジラにメリットがあるとも思えないし、エネルギーの大きさを優先した新元素だったんだろう 『ぼくらの』というアニメ観てはいないが
ロボの全長が500メートルで操縦の代償がパイロットの命らしいな
ストーリー聞く限りエヴァの影響がありそう
OPの歌詞も良いね
近代のロボアニメは何かしらエヴァ要素ある
エヴァが過去の特撮やアニメのデータベースだからだな
>>977
エヴァ第1話でボーイ・ミーツ・ロボットを
どう演出するか決めるために、過去の
ロボットアニメ、特にガンダムを
嫌になる程見まくって作ったとあったな
シンゴジでは庵野氏が決めた
我々とゴジラとの出会いは…「なに!蒲田に?」 WOWOW 映画「シン・ゴジラ」放送スケジュール
7/8(土)20:00 WOWOWシネマ
7/9(日)14:00 WOWOWプライム
7/13(木)20:40 WOWOWプライム
7/16(日)18:45 WOWOWシネマ
8/3(木)15:15 WOWOWプライム
8/11(金・祝)11:45 WOWOWシネマ
8/14(月)19:55 WOWOWプライム
8/27(日)17:30 WOWOWシネマ
スレ違いだけど、貼っておいてあげる。
WOWOW 映画「巨神兵東京に現わる 劇場版」放送スケジュール
7/8(土)19:45 WOWOWシネマ
7/13(木)20:20 WOWOWプライム
7/16(日)18:30 WOWOWシネマ
8/3(木)15:00 WOWOWプライム
8/11(金・祝)11:30 WOWOWシネマ
8/27(日)17:15 WOWOWシネマ
>>977
ゴジラは好きだけどロボには昔から縁が無いな
無機物だから思い入れがわかない >>977
エヴァってSIRENシリーズの影響受けてると思っていいのかな?
だとしたら近年のロボアニメもSIRENが元だな エバンゲの影響が顕著な作品
AKIRA、ゼノギアス、ラーゼフォン、ファフナー、ガサラキ、エウレカ、ぼくらの、涼宮ハルヒ、シドニアの騎士、進撃の巨人
>>986
じゃあ2003年以降の庵野作品が影響受けてるのか
シンゴジもSIREN2のキャラとしか思えない登場人物がでてるし SIRENシリーズというのを知らないので何とも言えないですね
>>988
ピエール瀧が自衛隊員だからSIREN2と言いたいんだろ?
それならシンゴジと同じ樋口監督作品であるローレライ(厳密には日本軍だが)や日本沈没でもそんな役だったし、ローレライのがSIREN2発売より先に公開しているぞ
斎藤工に関してはそもそもSIREN2での役は自衛隊員じゃないし 昨日、親父が車の後部座席でシンゴジラ観てた
音声だけでも十分楽しいことに気づいた
つか、映像がずっと浮かんでたわ
>>991
> つか、映像がずっと浮かんでたわ
判るわw >>990
ピエールだけならまだしも斎藤工まで揃えて来たというところが確信犯過ぎるよ
ヤシオリ作戦とかゴジラを異形の神的存在として強調してるのも何かSIRENっぽいんだよね rm
lud20170723030225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1497800472/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 179 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 199
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 189
・シン・ゴジラ Shin Godzilla 119 (ワ有)
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 186
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 182
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 166
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 177
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 151
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 191
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 197
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 196
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 194
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 184
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 192
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 183
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 195
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 187
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 190
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 193
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 180
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 198
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 188
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 181
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 185
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 172 ★2
・シン・ゴジラ Shin Godzilla 125(ワ有)
・シン・ゴジラ Shin Godzilla 118 (ワ有)
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 120 (ワ有)
・シン・ゴジラ Shin Godzilla 120 (ワ有)
・シン・ゴジラ Shin Godzilla 117 (ワ有)
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA シン・Part 1
・シン・ゴジラ Shin Godzilla 133 (ワ有)
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 203
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 204
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 200
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 201
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 202
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 119
・シン・ゴジラ SHIN GODZILLA シン・Part 2 (129)
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 14
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 29
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 116
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 118
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 110
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 114 (ワ有)
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 114 ©2ch.net
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 105 c2ch.net
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 2
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 83
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 93
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 72
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 67
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 27
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 92
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 95
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 61
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 23
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 45
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 60
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 74 ©3ch.net
・シン・ゴリラ SHIN GORILLA 150
・ゴジラ GODZILLA 2017 - 1
・ゴジラ GODZILLA 2014 - 19
・シン・ゴジラ って正直言って君の名は。より面白くないよな
22:16:16 up 4 days, 8:40, 0 users, load average: 9.76, 9.04, 9.45
in 0.060614109039307 sec
@0.060614109039307@0b7 on 121612
|