dupchecked22222../4ta/2chb/556/60/cgame117466055621738520461 ◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆YouTube動画>1本 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1174660556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
NPCさん
2007/03/23(金) 23:35:56 ID:kgItTuNy
サークルでエンゼルギアが流行っているのを見て、
俺もやってみようと思って参加したが、根本的に受け付けなかった。
俺自身かなりのキモヲタだという自覚があるんだが、そんな俺でも
あれには参った。世界観がヲタに媚びすぎ。

2 :
NPCさん
2007/03/23(金) 23:40:58 ID:???
>>1
サタスペで幼女召喚>ボコボコにして精神力回復と比べれば全然マシだろ。
3 :
NPCさん
2007/03/23(金) 23:42:42 ID:???
FEARゲー全て
4 :
NPCさん
2007/03/24(土) 00:15:31 ID:???
SNEゲー全て
5 :
NPCさん
2007/03/24(土) 00:18:40 ID:???
最近のはどれもなぁ・・・敢えて言えば
キャラシーを作るのに2時間以上かかる作品は総じてキモい
6 :
NPCさん
2007/03/24(土) 00:19:18 ID:???
VIOLENCEでもなければコピーするだけでキャラシーは用意できるだろ。
7 :
NPCさん
2007/03/24(土) 00:29:34 ID:???
>5
俺が2時間以上かからずにキャラ作れるゲームは

(持ってる中では)ファイティングファンタジーとジュウレンジャーRPGだけなんだぜ
8 :
おんこっと
2007/03/24(土) 00:30:42 ID:???
クトゥルフはキモくてこわいけど良いゲームだよー(*´Д`*)
9 :
◆MIOV67Atog
2007/03/24(土) 00:57:19 ID:???
『おんこっとが絵を晒さないゲーム全部かなー』
10 :
NPCさん
2007/03/24(土) 01:22:37 ID:???
墜落世界はガチ。
11 :
NPCさん
2007/03/24(土) 06:25:03 ID:???
>1
この軟弱者めが。
12 :
NPCさん
2007/03/24(土) 07:57:06 ID:???
というかエンギアはあのキモさがコンセプトだからなあ・・・

逆に、ああでないと困るつーか
13 :
NPCさん
2007/03/24(土) 08:00:31 ID:???
キモいTRPGがあるのではない。

RPGというジャンルそのものがキモいのだ。
14 :
NPCさん
2007/03/24(土) 10:36:21 ID:???
何このスレ?
またダード分室の集積所になるの?
15 :
NPCさん
2007/03/24(土) 10:46:44 ID:???
エンギアみたいなにワザとらしいキモさじゃ駄目だな。

もっと、
普通のゲームを作ろうとして、天然で台無しなキモゲーになった様なのじゃないと
16 :
NPCさん
2007/03/24(土) 12:00:47 ID:???
じゃあFEARゲーは全部わざとらしいキモゲーだから対象外だね!
17 :
NPCさん
2007/03/24(土) 12:25:37 ID:???
>>15
【嬉しそうにグローリアスサーガを押入れから取り出しはじめる】
18 :
NPCさん
2007/03/24(土) 12:32:08 ID:???
ウイッチクエストとゆうやけこやけ
同じキモさを感じる
19 :
NPCさん
2007/03/24(土) 13:08:52 ID:???
DXは本気で身もだえしそうに恥ずかしかった、が、キモいわけではなかったな。
ゲームでキモいのは思いつかない。


どれがキモいとか言ってる奴がキモいかもしれない。
ダサいでも古いでも同じ。
20 :
NPCさん
2007/03/24(土) 13:14:37 ID:???
エンゼルギアが流行るような鳥取にいる奴が、キモくない訳ないじゃないか
21 :
ダガー+混沌の渦厨
2007/03/24(土) 13:19:11 ID:Gj1GZTcf
ココの次スレかしら?
【厨房を】この卓ゲーはキモい【倒せ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035211793/l50
22 :
NPCさん
2007/03/24(土) 14:46:54 ID:???
まあ、なんとかそっちが完走したら、次は此処で良いんじゃね?



何年先か知らんが〜
23 :
NPCさん
2007/03/24(土) 15:02:34 ID:???
正直、このスレは失敗していると思う。
24 :
NPCさん
2007/03/24(土) 15:03:31 ID:???
春休みだもの仕方ないよ
25 :
ダガー+混沌の渦厨
2007/03/24(土) 15:08:00 ID:Gj1GZTcf
>23
最近はセンスのある新スレを見ないんで、ダガーちょと寂しいネ。
26 :
NPCさん
2007/03/24(土) 15:12:28 ID:???
>>25
じゃあ自分で立てろよ。
27 :
NPCさん
2007/03/24(土) 15:28:03 ID:???
悪の国家(帝国)スレにセンスを感じるw
28 :
NPCさん
2007/03/25(日) 00:45:27 ID:U6xVtFZr
ウィッチクエストにはかなわん
29 :
NPCさん
2007/03/25(日) 07:22:58 ID:???
深淵
冥土RPG
30 :
NPCさん
2007/03/26(月) 04:23:04 ID:???
FEARゲーは信者のキモさが犯罪レベル
31 :
NPCさん
2007/03/26(月) 10:59:47 ID:???
FEARからして犯罪者の集まりだし。
32 :
NPCさん
2007/03/27(火) 18:42:10 ID:???
D&Dは指輪物語のパクリ
33 :
NPCさん
2007/03/30(金) 12:25:08 ID:???
ぶっちゃけこの世のすべてがキモイから

とか言い出す中二病
34 :
NPCさん
2007/05/05(土) 05:58:25 ID:???
エンゼルギア
35 :
NPCさん
2007/05/05(土) 06:54:02 ID:???
デモンパラサイト
36 :
NPCさん
2007/05/05(土) 10:18:40 ID:???
作品というよりこのスレ
37 :
NPCさん
2007/05/05(土) 16:33:48 ID:???
エンゼルギアのマスターってさ
いろんな人間模様や体験、いろんな恋愛経験を積んで
人生の酸いも甘いも噛み分けた人間にしかできないんだよな
38 :
NPCさん
2007/05/05(土) 16:39:21 ID:???
>>37
誰がキモさを説明しろと言った。
39 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/06(日) 14:42:50 ID:/gsyH35X
ホントどーすんのよこのスレwwwwww

とりあえず>1の
>世界観がヲタに媚びすぎ。
ってのは>1自身もゆってるけど結構なヲタクセンスではあるナァ。
ちょっと感心。
40 :
聖マルク
2007/05/06(日) 14:45:28 ID:???
どうにもならないだろこんなクソスレ。ネタスレ化するにもテーマが微妙すぎ。
41 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/06(日) 14:46:39 ID:/gsyH35X
よしではキミもマルクの端くれならキミの思うキモさを語れ。
42 :
聖マルク
2007/05/06(日) 14:48:47 ID:???
ルールブックの中で作者がいきなりオモロ論を述べ始めるボールパークとかはキモいと思うが……。
あとは文章が破綻しててキモいしんもくとか間違った歴史的仮名遣いがキモい秘神とか。

発展性がないんだよなこの話題。
43 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/06(日) 14:54:51 ID:/gsyH35X
やっぱキモゲースレかカルテットスレで十分だよなァ。
一行荒らしにすら見放されてるってのはもうマジ仕事ありません感漂ってるし。
44 :
アマいもん
2007/05/06(日) 15:42:37 ID:???
45 名前: ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案) 投稿日: 2007/05/06(日) 16:33:16 ID:/gsyH35X

   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ!
   (   )
    v v
        ぼいんっ
     川
   ( (  ) )


45 名前: 聖マルク [sage] 投稿日: 2007/05/07(月) 16:33:16 ID:???

   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ!
   (   )
    v v
        ぼいんっ
     川
   ( (  ) )


それってこうかな、ダガーくんっ
45 :
NPCさん
2007/05/06(日) 15:47:05 ID:???
FERAゲー
46 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/06(日) 15:49:11 ID:/gsyH35X
>44
するとたまに思い出したように寿司が来るんか。
47 :
◆MIOV67Atog
2007/05/06(日) 16:38:20 ID:???
『板中に遍在してるからね』
48 :
NPCさん
2007/05/07(月) 00:02:10 ID:???
キモいバルカン娘の続きを描けキモエイトグ
49 :
NPCさん
2007/05/07(月) 12:40:19 ID:3DOk8QKd
キモエイトグということは肝を食って+1/+1とか?
50 :
(゜∀゜)
2007/05/07(月) 14:45:52 ID:Ewc6fuv0
>1は根本的に受け付けないと言っておるが、
プレイ前にどんなゲームかなり予備知識を入れておかんかったんやろか?
51 :
NPCさん
2007/05/07(月) 15:39:49 ID:???
「D&Dは指輪物語のパクリ 」とはいうものの、バルログとガチで殴り合いのできるウィザードを作るのは大変だと思うのね。
52 :
NPCさん
2007/05/07(月) 16:29:25 ID:???
それは大抵の「○○は△△のパクり」に当てはまると思う。
53 :
NPCさん
2007/05/07(月) 16:55:42 ID:3DOk8QKd
>52
しかし、そうだとすると「○○は△△のパクり」を証明するのも否定するのも大変じゃないか?
54 :
NPCさん
2007/05/07(月) 17:49:15 ID:???
そうだよ、
元々印象論の世界だし。
55 :
NPCさん
2007/05/07(月) 18:42:39 ID:???
>>51
イスタリの種族修正舐めんなでおk
56 :
NPCさん
2007/05/07(月) 19:31:04 ID:???
どうしてコテどもは「キモい」という言葉に
こんなに過剰に反応するんだろう・・・

正直、キモいです。
57 :
NPCさん
2007/05/07(月) 19:35:08 ID:???
褒め言葉を言ってもらったら普通は嬉しくて反応したくなるのが人情だろ
58 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/08(火) 00:04:04 ID:b8nr9KmF
コテに過剰に反応する>>56はキモいな。
59 :
NPCさん
2007/05/08(火) 00:47:08 ID:???
ダガーにまんまと釣られてる気がする
60 :
おんこっと
2007/05/08(火) 07:27:44 ID:???
「キモい」ってほめことばじゃん。
だれだってほめられたらうれしくって過剰反応しちゃうよー(*´▽`*)
61 :
NPCさん
2007/05/08(火) 07:30:06 ID:???
ダガーきもい。
62 :
量産型超神ドキューソ
2007/05/08(火) 07:31:07 ID:7CnVN01j
おんこっとは絵を晒せば褒めてもらえるぞ。
63 :
NPCさん
2007/05/08(火) 09:43:39 ID:???
>>51
実はあんまり指輪と似てないんだよな>D&D
それはD&DとMERPが似てないことからもよく分かる。
64 :
NPCさん
2007/05/08(火) 09:53:37 ID:aLJoXAFM
MERPと指輪が似ていない可能性も考慮すべきではないか?
65 :
NPCさん
2007/05/08(火) 10:00:37 ID:???
>>51
エルミンスターならガチで殴り合えるような気がする。
66 :
NPCさん
2007/05/08(火) 10:02:26 ID:???
>>65
むりだろう、データ的には。





ドラゴンシェイプの呪文でドラゴン化して殴り勝つのは、ガチとは言わんよな?
67 :
NPCさん
2007/05/08(火) 10:52:52 ID:???
>>66
言うだろ。
勝利のためなら手段を選ばないのがD&Dにおける正しいガチのあり方だ。
68 :
(゜∀゜)
2007/05/09(水) 03:06:08 ID:???
>>63
ガンダルフは人間でもなけりゃウィザードでもねえよ。
69 :
NPCさん
2007/05/09(水) 04:12:15 ID:???
よく考えれば、奴はデミゴッドだったな。
じゃあ、バルログとド付き合いできて、当たり前か。
70 :
NPCさん
2007/05/09(水) 23:15:37 ID:???
指輪物語の魔法使いは原則として、人間族いなかったような。
例外少ないよね。
71 :
NPCさん
2007/05/10(木) 00:00:25 ID:???
っていうか、人間の魔法使いっていたっけ?
72 :
NPCさん
2007/05/10(木) 00:04:20 ID:???
ほら、あの日系三世のライオネル山田。
虎のマスクがトレードマークの。
73 :
NPCさん
2007/05/10(木) 22:18:03 ID:???
まあ、なんだ。
システムがキモい→「うはwwwキメェwwww」とネタにできるので何とかなる。
プレイヤーがキモい→どうにもならん OTL


プレイ中に差分値の計算→ウザい。(いや、マジ
74 :
NPCさん
2007/05/10(木) 23:34:37 ID:???
ウォーハンマー。
クリティカルがきもい。
75 :
INT3WIS3
2007/05/10(木) 23:38:13 ID:ua9N5oVY
RMの痛打表に比べればまだまだ
76 :
NPCさん
2007/05/11(金) 00:10:58 ID:???
ハイパーT&Tで用意するダイスの数がキモイ
77 :
NPCさん
2007/05/11(金) 02:11:41 ID:???

別に200個とか振ったりしないだろ
78 :
NPCさん
2007/05/11(金) 02:58:37 ID:???
何を以ってキモイとするかだよな、実際のところ。
キモい、なんつーのは生理的嫌悪感の表明だから、理屈は後付けで、最初に嫌悪感ありきなんだよな。

システムという外因性のものに嫌悪感の理由を押し付けてるけど
そのシステム自体は嫌悪感を覚えるトリガーに過ぎなくて、
キモイキモイいうのは、システムを通して見えてしまう自分の趣味の
嫌なところ(世間体が悪い、みたいな)に対するアレルギー反応みたいに見える。
79 :
NPCさん
2007/05/11(金) 11:24:06 ID:???
>>78
そもそもなぜ万人共通の「キモイ」定義しなきゃならんのだ?
もし「正直好きと思うTRPG作品」というスレがあったら、何を以って好きとするか決めないと
ダメってことなのか?

正直、君のような反応のほうがアレルギーっぽいし、キモイですよ。
80 :
INT3WIS3
2007/05/11(金) 12:28:04 ID:9hBsDEHz
>>76
DTTを導入するんだ!ダイス一個で済むぞ
81 :
NPCさん
2007/05/11(金) 14:50:37 ID:???
キモいつーか諦めたシステムならある。

エンギア
ルリルラ
ギガま

嫌いなんじゃなくて、一見して「俺にはプレイできないぜ」と悟った。
ロボ物は大好物なのに・・・
82 :
NPCさん
2007/05/11(金) 14:59:43 ID:???
ギガまはともかく少年兵モノのエンギアと泥臭いルリルラのどこがキモいのかわからん。
83 :
NPCさん
2007/05/11(金) 15:20:58 ID:???
>>82
理由はおまえの理解力不足と視野の狭さに尽きるな
84 :
NPCさん
2007/05/11(金) 15:58:50 ID:???
永野臭いメカアレルギーとか。
85 :
NPCさん
2007/05/11(金) 16:05:54 ID:???
ロボの腰が細けりゃ永野っぽいとでも言うのか。
86 :
NPCさん
2007/05/11(金) 16:14:02 ID:???
つか、逆にギガマは他2つに比べてエロ成分が少ないと思うんだが・・・


わかった!不思議力で動くのが駄目なんだよ!
87 :
NPCさん
2007/05/11(金) 16:32:26 ID:???
不思議力の一切ないロボものなど、近年まれ
不思議力あってのロボものスタンダード
88 :
NPCさん
2007/05/11(金) 17:12:30 ID:???
というか光子力のマジンガーもゲッター線のゲッターロボもミノフスキー粒子のガンダムも
ポリマーリンゲル液のボトムズそのほか色々とダメじゃん>不思議力一切なし
89 :
(゜∀゜)
2007/05/11(金) 17:24:50 ID:???
♪ キーング キーング キングゲイナー ♪
♪ 今駆けるー この命ーっ!! いぇぃっ!! ♪
90 :
INT3WIS3
2007/05/11(金) 17:46:49 ID:9hBsDEHz
動力から素材まで全てを超能力で賄うゴーバリアンが
不思議力ロボットもののスタンダードでよろしいか?
91 :
NPCさん
2007/05/11(金) 18:05:00 ID:???
>>86
意味も無く血が白いから出血したら白濁液まみれになる。
92 :
NPCさん
2007/05/11(金) 19:06:41 ID:???
>>88
ウォーカーマシンとレイバーは合格
93 :
NPCさん
2007/05/11(金) 19:09:51 ID:???
登場人物の「アニメだから飛べる」台詞は十分に不思議力
94 :
NPCさん
2007/05/11(金) 19:28:53 ID:???
>>85
メカと言うか人間ファティマが付いてくるとこは永野っぽい。
95 :
NPCさん
2007/05/11(金) 20:00:15 ID:???
>>81
無印のルリルラは歌姫を機嫌の悪いエンジンに変換してやるとわりと普通に回せたりする。
96 :
NPCさん
2007/05/11(金) 21:00:49 ID:???
>>95
HALみたいなヤンデレAIでいいじゃん。
97 :
NPCさん
2007/05/11(金) 21:50:50 ID:???
>>92
ガソリンで動くあたり何か不思議な力が働いてるとしか思えない。
排気筒ないし。
98 :
NPCさん
2007/05/11(金) 21:59:43 ID:???
つうかウォーカーマシンはあれだけの複雑な動きをハンドル一本でできるのがファンタジー。
99 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/11(金) 22:20:18 ID:2OF2jODs
>74-76
ソレはかつてのキモゲースレのネタじゃないか。

>81
そんなキミは、歌姫のいない独身英雄&自律奏甲プレイでGO。
独身の弱さにアンタが泣いた。

>97
一部にはあるんだけどね。

>98
そのための制御系がイノセントのブラックボックスって設定らしいねアレ。
レイバーの不思議力に関しては押井がメカフィリアで散々零してたような。
100 :
NPCさん
2007/05/11(金) 22:21:47 ID:???
古いアニメの話だとヘイトやタフを忘れてイキイキするよね君は。
101 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/11(金) 22:23:00 ID:2OF2jODs
ちょっと待ってくれ。ヘイトやタフな時はイキイキしてないとでもゆうのかね。
102 :
NPCさん
2007/05/11(金) 22:32:45 ID:???
ダガーは武器や兵器の話になると急にイキイキしだすのを知らんのか。
103 :
◆MIOV67Atog
2007/05/11(金) 22:58:04 ID:???
『This is どうでもよい』
104 :
NPCさん
2007/05/11(金) 23:00:44 ID:???
だがおまえはしね
105 :
NPCさん
2007/05/11(金) 23:07:32 ID:???
コテとはいっても名前知ってるだけの他人なんだからさ無駄にヘイトため込むなよ。
気に入らなきゃスルーすりゃいいだけ。
106 :
NPCさん
2007/05/11(金) 23:16:51 ID:???
ダガーの言動で唯一評価できるのは
鬱屈とヘイトを溜め込まず適度に吐き出して
なおかつそれがエンターティメントとなっているところだけだ

ヘイトを出していないダガーはすこぶるいけすかぬ
こと、姪とか従姉とかのたまう時の
ご面相の情けないこと情けないこと
107 :
NPCさん
2007/05/11(金) 23:49:22 ID:???
僻みだね。
108 :
NPCさん
2007/05/12(土) 00:11:46 ID:???
スルーかNGすりゃいいのにな
109 :
おんこっと
2007/05/12(土) 01:37:36 ID:???
スルーされるのって、あおられたりけなされたりするのよりつらいよね‥・(*´;ω;`*)
110 :
量産型超神ドキューソ
2007/05/12(土) 02:14:33 ID:dbpPE0G0
スルーされない奴に言われても、説得力が無い。

いいからおんこっとは絵を晒せ。
111 :
NPCさん
2007/05/12(土) 12:34:45 ID:???
81でゲス。

まーそのー何ですか。
誤解と偏見を隠さずいうなら「ロボ戦やるのに、どーして女(男)とイチャイチャする必要があるんだよ」と。
カビた嗜好なんで。

最もギガまはそれ以前の問ry
112 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/12(土) 13:23:56 ID:ssD83VIJ
>106
語る時にご面相の情けなくなる人の一人や二人もいない人間って、キモい。

>109
誰だっけおまえ。

>111
絆ゲージ上げないと強くなれないからに決まってんダロ。
つかココらへん所謂バディ(コンビ)モノのソレであって
必ずしもイチャイチャしなければならないワケではないってゆうか
イチャイチャしてるPCペアなんか見たコトねぇけどオレはね。
113 :
量産型超神ドキューソ
2007/05/12(土) 13:36:47 ID:dbpPE0G0
>>111
ロボ戦なんて不合理な世界に頭沸かせてるのに、どうしてイチャイチャする不合理を受け入れられないんだよ。
114 :
NPCさん
2007/05/12(土) 13:43:23 ID:???
脳にロボ野があるかラブコメ野があるかの差だろう。
115 :
NPCさん
2007/05/12(土) 13:50:45 ID:???
まあロボ+女の子という組み合わせはあざとく狙っているようでいて
実はあまり相性が良くないのでは?とは散々言われてはいるが、
ダガーの意見を読むに、結局セッションでどう転化して運用していけるか?という
ネタの料理の上手さだとかゲーマーとしてのタフさだとかで差がついているのだ、
という事実がよく解る。
116 :
NPCさん
2007/05/12(土) 14:13:33 ID:???
俺は女の子とじゃなくてロボのインターフェースとイチャイチャしたかったんだよ!
ああクソ博物館の機関車爆破したくなってきた。
117 :
アマいもん
2007/05/12(土) 14:35:54 ID:???
「もう、これがわたしのパイロットかと思うと、電源をショートさせて死んでしまいたい」
118 :
NPCさん
2007/05/12(土) 14:39:17 ID:???
ラジェンドラは萌えキャラだよなぁ。
119 :
(゜∀゜)
2007/05/12(土) 14:41:02 ID:???
♪ あの日交わした約束は砕けて散った 激しく儚い記憶のかけら ♪
♪ 例え 二人並んでみた夢から覚めても この想い忘れはしないずっと ♪
♪ 追憶の日々が照らす今を ♪
120 :
NPCさん
2007/05/12(土) 15:41:21 ID:???
カーリードゥルガーの化身とイチャイチャしたい。
121 :
81と111
2007/05/12(土) 15:43:42 ID:???
嫌いじゃなく苦手なんだけど、ラブ米系が不得意なのは確かだな。
ゲーマーのタフさとか自信ないし。

けど言われっぱなしてのもしゃくなんで、エンギアとルリルラはルルブ買って眺めてみるよ。
122 :
NPCさん
2007/05/12(土) 15:52:08 ID:???
ルリルラはノイシュのルルブと漫画を買ったが、
漫画の1巻のなかばで……やがて読むことをやめた。
123 :
アマいもん
2007/05/12(土) 15:54:04 ID:???
>>121
この際だからハッキリ言っておくがな!
エンギアのGMは、PLやるより何ッ倍もッ! 何ッッッ倍もッ! ツライんだぞ!
(特に付属1)
124 :
ルリエ
2007/05/12(土) 16:07:48 ID:???
や、ルリルラ買うならお風呂セットも買わんとダメでしょ。
D&Dでさえ関連グッズにはお風呂セットなんか無いよ。
そういう点ではルリルラは世界唯一かつ至高の地位を占めているTRPGと言っても過言じゃないのだ。
125 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/12(土) 16:33:39 ID:ssD83VIJ
>121
うむ。その意気や良し。
キモさに囚われるは素人、キモさと向き合うは高手。
126 :
NPCさん
2007/05/12(土) 17:12:33 ID:???
>>121
別に自分を苦しめたって得るものなんか何もないんだから
ルリルラなんか窓から投げ捨てようよ。
苦行なんかしてもしょうがないよ?
127 :
NPCさん
2007/05/12(土) 17:21:12 ID:???
ダガーはちゃんとルリルラのお風呂セットで姪といっしょに入浴してるん?
128 :
NPCさん
2007/05/12(土) 17:23:32 ID:???
>>126は良いことを言った
129 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/12(土) 17:25:42 ID:ssD83VIJ
>126
うむ。ソレもまた真理。

>127
ルリルラ温泉セットに追加データが載ってたら買ったのだが。
あと姪が実在すると思ってるキサマは修行が足りんな。
130 :
ルリエ
2007/05/12(土) 18:01:53 ID:???
>>121
99のダガーに補足しとくと、ロボの起動に(一般的には)女性が必要なだけで
別にその人とイチャイチャしなきゃいけない理由は無いよん。

ビジネスライクに接するも良し。
道具扱いを(互いにw)するも良し。
友人なり恋人なり親密になるも良し。
卓と121のやりたい様にやると良いさ。
それがTRPGってもんでないかい?
131 :
NPCさん
2007/05/12(土) 19:09:17 ID:???
>>111
いちゃいちゃしなきゃいいじゃん。
ナビゲーターとギアドライバーってどちらかが天使化したときにお互いを射殺するためにいるようなもんだろ?
132 :
81と111
2007/05/12(土) 19:16:59 ID:???
お風呂セットとやらが何の隠語か分からずぐぐった。
ついでにエンギアとルリルラのサイト等も。

すげー

本当だ。ルリルラは設定がアレなだけでアレな成分無視すれば遊べそう。
エンギアは・・・流石けうまだなぁ、と。

メカ絵が藤田や森本やカトキや永野風が多かったけど、あれがデフォなん?
133 :
NPCさん
2007/05/12(土) 19:25:49 ID:???
>>130
ミドルフェイズまでは歌姫を道具扱いし、辛く当たる。
クライマックス戦闘にて瀕死になったところを歌姫に救出され、猛省する。
エンディングには歌姫に対する態度が急変し、いちゃつく。
そんなルリルラがやりたいです。
134 :
聖マルク
2007/05/12(土) 19:27:06 ID:???
ラブコメがしたくないならギアドライバーで女性PCをやればいいんではなかろうかと思った俺。
135 :
NPCさん
2007/05/12(土) 19:28:47 ID:???
そもそもギアドラ以外をやればいいんじゃないの。
136 :
ルリエ
2007/05/12(土) 20:07:28 ID:???
>>132
フフフ………アーカイアへようこそ!


しかし、結構ながながと営業してるなぁ。
こんなに長く関わるなんて思ってもみなかったw
137 :
ダガー+ZOKKON☆LOVE(仔山羊案)
2007/05/12(土) 20:23:32 ID:ssD83VIJ
>132
色々微妙なトコはゲラゲラ笑っとくがイイよ。
PCは現代人だからそうやって突っ込みながらプレイするとゆうのも
ルリルラ独自のダイナシワールドを味わえるのでオヌヌメ。

>133
無印では優先感情によってそう上手く行くとは限らないが、ノイシュなら余裕っすよ。
ただしNG行動には気を付けて!GMはいつだって絆を下げさせたくて仕方がないのよ!

>136
ぶっちゃけオレもすぐ消えると思ってた。
138 :
NPCさん
2007/05/12(土) 21:35:34 ID:???
>>132
メカ絵はアーキタイプのくらいしか載ってないからな。
アーキタイプが取ってないフライングユニットの絵が見たい。
と言うかエンギアってロボものの癖にシュネルギアのバリエーションとアペルギアとフーファイターくらいしかロボがいないのは難点だと思う。
139 :
NPCさん
2007/05/12(土) 21:45:09 ID:???
元ネタのエヴァンゲリオンが、エヴァンゲリオンとJAくらいしかロボがいないからじゃないか。
140 :
NPCさん
2007/05/12(土) 21:51:46 ID:???
もう一つの元ネタGPMも士魂と士翼しかいないしな
141 :
NPCさん
2007/05/12(土) 21:55:38 ID:???
>>138
>アーキタイプが取ってないフライングユニットの絵が見たい。
ルルブに載ってるじゃん。
142 :
NPCさん
2007/05/12(土) 21:58:02 ID:???
騎魂号は?鋼鉄のガールフレンドは?
143 :
NPCさん
2007/05/12(土) 21:59:52 ID:???
騎魂号も士魂号も外装が違うだけだべ。
144 :
NPCさん
2007/05/12(土) 22:00:55 ID:???
(ここで裏設定の解説がしばらく続く)
145 :
NPCさん
2007/05/12(土) 23:38:08 ID:???
なるほど、それはキモい
146 :
78
2007/05/13(日) 00:47:09 ID:???
>79
万人共通のキモイを定義しろって意味ではなかったんだ。

キモイと感じる理由は個々人の胸の内、事情に由来するもんで、
トリガーになり得る要素を叩いても無意味だと言いたいだけだったんだが。
キモイって言われたら、対話によって刷り合わせようが無いからさ。

日本語が拙くてすまなかった。
147 :
NPCさん
2007/05/13(日) 05:17:18 ID:???
騎魂は副座のアレだったっけ?
148 :
NPCさん
2007/05/13(日) 06:02:29 ID:???
ググレカス
149 :
NPCさん
2007/05/14(月) 13:46:22 ID:???
ガープス・ガンパレードと聞いてとんできましたよ。


えっ、違う?

>>143-145
激しくワラタ
150 :
NPCさん
2007/05/14(月) 17:07:34 ID:???
エンギアはロボ物じゃないよ。ミリタリーだよ。

【やわらかフィギュアを隠しながら】
151 :
81で111
2007/05/29(火) 05:27:57 ID:???
給料日後の休日、宣言どーりルリルラ(ノイシュタルト)を買って読んだ。
初感は「熱血専用みたい。当たり前か」
正直色々引いた。
今、楽しんでいる方々は数々のツッコミとスルーを繰り返したんだろうなぁと尊敬(チョッピリ
確かに独身英雄も可能だけど・・・すんごいキツいね。

エンギアは売って無かった。
古本屋巡りが吉か?
ネットのオリリプとかは幾つか読んだ。が自PCへのNPC感情をPLが決めれるってのはナルシイつーか自慰過ぎない?

世界設定はどっちもアレだけど仮にも元自衛官としてはエンギアの方がヒドいとしか・・・。

けど、なんでドイツなの?
みんなゲルマニアなの?
152 :
NPCさん
2007/05/29(火) 06:05:21 ID:???
ルルブ見てもいない上にアレとかヒドいとか抽象的過ぎる事言われてもなぁ…

あとエンギアがドイツなのは原作の前作の舞台がじゅんいっちゃんの趣味でドイツだから。
153 :
NPCさん
2007/05/29(火) 07:15:02 ID:???
まあ、ルルブを読んでもその感想は変わらないワケだが。
むしろ頭悪そうな専門用語にノックダウン。
154 :
NPCさん
2007/05/29(火) 07:17:37 ID:???
>>151
さすが自衛隊はヲタクの巣窟だぜ!!
155 :
NPCさん
2007/05/29(火) 07:25:36 ID:???
ルリルラっていうと、反射的に蜘蛛の糸のねばねばとかカイコの繭とかなぜか連想してまう。
156 :
NPCさん
2007/05/29(火) 07:29:01 ID:???
>自PCへのNPC感情をPLが決めれるってのはナルシイつーか自慰過ぎない?
その辺選択できずにランダムで決まるのはカルテット行きだろう。
トキタゲーだってだいたいPLが決めるもんだぞ。
157 :
NPCさん
2007/05/29(火) 07:31:14 ID:???
そーかな?
158 :
NPCさん
2007/05/29(火) 07:32:40 ID:???
俺も元自衛官だから言うけどエンギアみたいにノンケしかいない軍隊はありえん。
空軍だと少ないのかも知れんけどw
159 :
NPCさん
2007/05/29(火) 08:02:53 ID:???
カオスフレアもNPC1人からの感情初期で決められるよね
ハイゼンガーからの慕情を二人振ったせいでハイゼンガーが二股かけた事になったりするから困る
160 :
NPCさん
2007/05/29(火) 08:08:57 ID:???
うちの鳥取だとNPCの初期感情がROCだった場合、振ることしか認められないから…
161 :
NPCさん
2007/05/29(火) 08:10:48 ID:???
そもそもエンギアの感情はPL同士やPLとGMが相談しながら決めるんであって勝手に決めるのは推奨されてない。
162 :
NPCさん
2007/05/29(火) 09:50:22 ID:???
>160
それはそれでROCじゃねーってか、問題有るんじゃね?

まあ、鳥取の話なんで面子がそれで楽しめているのなら外野が口を挟む問題じゃないが
163 :
NPCさん
2007/05/29(火) 10:42:12 ID:???
>>151
>熱血専用みたい
どうしてそういう感想になるのかがさっぱり理解できない。
熱血専用もルリルラも持ってるけど……、「ファンタジー」以外の共通点ってある?

>>158
ギアドライバー/シューター&草薙伊音の百合カップルはありえないと申したか。
164 :
NPCさん
2007/05/29(火) 11:14:41 ID:???
熱血専用って熱血カードのルール以外はPL協力型のボードゲームっぽいんだけどな。
あのルールで金月のリプレイ真似しようとするとかなりGM、PLにアドリブ力がいる。
165 :
NPCさん
2007/05/29(火) 17:02:55 ID:???
>>116
大学生ですか?
166 :
NPCさん
2007/05/29(火) 20:44:25 ID:???
>163
うーんと、
ダメージ表現が三段階だったり、歌姫のテンプレでフェロウを思い出したり、オナゴの入浴イラがあったり・・・後はルルブの雰囲気?
あくまで初読での感想。
167 :
NPCさん
2007/05/29(火) 21:12:53 ID:???
ルリルラもルールブックの柱に身悶えんばかりの歌姫恥ずかしい台詞集があれば良かったと思う。
168 :
NPCさん
2007/05/29(火) 21:29:35 ID:???
ルリルラはロボより温泉メインだからなぁ
【そんな馬鹿な】
169 :
NPCさん
2007/05/29(火) 23:08:21 ID:???
>>166
PLが歌姫をやる時はPC並のデータ持ってるし、その時点でコンセプトが全然違うだろう。
170 :
ダガー+サンセットの守護者
2007/05/29(火) 23:39:31 ID:KuMhjutE
あの歌姫能力群は羞恥NPCをRPネタ決め打ちで作った上で
GMに捧げるコトで英PLは納得づくでNPCに振り回されろ、って意味だお。

>167
ああ、結構アリかもね。
まぁ公式サイトでも見ればソコらは
っつーかあのソロアドがサッパリ参考にならないのは如何なモノか。
171 :
NPCさん
2007/05/29(火) 23:55:33 ID:???
しかし未だに自分がキモいと思ったシステム=熱血専用に似てる
などというテンプレ老害が存在していたとは。拝んでおくべきか。
172 :
NPCさん
2007/05/30(水) 00:19:50 ID:???
キモオタ自衛隊だからしょうがない
173 :
NPCさん
2007/05/30(水) 07:21:50 ID:???
>>170
他人のロールプレイを評価することで最終的に自分のPCが強くなるって所は天羅零、テラ、エンゼルギア、カオスフレアあたりに受け継がれてると思う。
174 :
NPCさん
2007/05/30(水) 08:43:19 ID:???
>173
誤>他人のロールプレイを評価することで
正>自分のロールプレイを見せ付けることで
175 :
NPCさん
2007/05/30(水) 08:57:46 ID:???
>171
そうだね、ごめん。
176 :
NPCさん
2007/05/30(水) 09:55:26 ID:???
>>174
その道は旧天羅で絶滅したはず。
だからエンキみたいな「ひよってんじゃねぇ!」とか言うのが出てくるわけだし。
深淵やWoD厨に若干残ってはいるが。
177 :
NPCさん
2007/05/30(水) 10:25:07 ID:???
深淵やWoDに、ロールプレイを見せ付けることでPCが強くなるルールなんて搭載されてるか?
粋がる半可通は老害より恥ずかしよ。
178 :
NPCさん
2007/05/30(水) 12:09:39 ID:???
81で111はどんなシステムが好きなのかね
179 :
NPCさん
2007/05/30(水) 12:19:14 ID:???
>177
オレが美しいカッコ良いと思うPC演技サイコーって感じの周囲を見ない人はいるな。
勿論深淵とかWoDに限った話ではない。
「滅びの美学」とか「キャラクター表現が一番大事」的記述を鵜呑みにして
卓の状況を見ずに一人で自己発電してた人がく多かった印象が拭えない。
味わったのは昔の話だが。
偏見なんだろうけど、そう思うヤツも居たってのはそれはそれでありじゃね?
スレタイ自体が偏見投げっぱなしジャーマンだし。
180 :
NPCさん
2007/05/30(水) 13:22:23 ID:???
>>179
つまりシステムがキモいんじゃなくて、PLがキモいと。
181 :
NPCさん
2007/05/30(水) 16:28:06 ID:???
>>178
今のお気に入りは
T&T、SR、DX、銃犬、ウォーハンマー
位。
条件付け(オタクな拘り)でならもっと。
182 :
NPCさん
2007/05/30(水) 20:59:08 ID:???
> オレが美しいカッコ良いと思うPC演技サイコーって感じの周囲を見ない人はいるな。

この前コンベであったFEAR厨みたいだな。
183 :
NPCさん
2007/05/30(水) 21:01:44 ID:???
その手の困ったちゃんってシステムでどうこうできるもんじゃない。
80年代からいるし。
184 :
ダガー+サンセットの守護者
2007/05/30(水) 21:22:33 ID:kIP2LAs5
大丈夫、スーパー80年代大戦みたいなウチのルリルラにすらちゃんといる。
185 :
笛2本
2007/05/30(水) 21:37:55 ID:afWZi3rF
>オレが美しいカッコ良いと思うPC演技サイコーって感じの周囲を見ない人はいるな。

それが全員になれば解決だyo!

>オレが美しいカッコ良いと思うPC演技

やっぱし突撃だよね!
186 :
NPCさん
2007/05/30(水) 21:39:08 ID:???
喝采願望があると、他人がウツクシカッコイイ演技してることに耐えられない
187 :
笛2本
2007/05/30(水) 21:41:59 ID:afWZi3rF
「周囲を見ない人」になりきれてないよソレ!

美しい俺の突撃のあまりの格好良さを肩を叩きながら喝采してくれる俺や俺や俺なんかがいる俺達の俺による声援そして20の目が出てクリティカルもう汁が色々出そうになるよね!
188 :
NPCさん
2007/05/30(水) 21:44:05 ID:???
うん…そうなんだよね…
189 :
笛2本
2007/05/30(水) 21:47:18 ID:afWZi3rF
でも他人が20の目を出すと激しく嫉妬するのはわかる。
そんな時は自分のクラスやHPや手に持った獲物がスクロールであってもソレで殴りに行ってしまって普通に格好良く突撃するという人間として最低限の理性をも失ってしまう事はままあるので俺も「周囲を見ない人」にはなりきれてないんだよね!
190 :
NPCさん
2007/05/30(水) 22:43:14 ID:???
それでまだ足りないと申すか。
191 :
NPCさん
2007/05/30(水) 22:48:56 ID:???
それがあれだし。
192 :
NPCさん
2007/05/30(水) 23:03:47 ID:???
あれはあれにしかなれない。
でもそれがあれなんだ。
193 :
NPCさん
2007/06/05(火) 07:40:02 ID:nSYNvr97
ロールするゲームなので、あまり気にしないようにしていますが、
ぷに萌えのアレはちょっとつらかったです
194 :
NPCさん
2007/06/05(火) 09:40:42 ID:???
大饗宴の「元気全開!」くらいしか思い浮かばん。
195 :
NPCさん
2007/06/05(火) 12:18:24 ID:nKt5KrUh
ぴよぷるん物語か?
196 :
NPCさん
2007/06/05(火) 14:25:07 ID:???
ゆうこやだと思う。
197 :
NPCさん
2007/06/05(火) 16:23:59 ID:???
NW S=F

理由
勧める奴がキモイ
息がくさい
にゃーにゃー みゃーみゃー煩い
198 :
NPCさん
2007/06/05(火) 16:40:45 ID:???
名古屋人バカにすんな!
199 :
NPCさん
2007/06/05(火) 16:47:24 ID:???
きくたけは江戸っ子だろうに…
200 :
NPCさん
2007/06/05(火) 17:24:39 ID:???
息が臭いルールブックってなんだろう?
しかもにゃーにゃー煩いとなるとますますルールブックかどうか疑わしいな。
薦める奴とゲーム自体には相関性はないわけだし。
201 :
NPCさん
2007/06/05(火) 17:34:49 ID:???
>薦める奴とゲーム自体には相関性はないわけだし。

本気? ネタ?
202 :
NPCさん
2007/06/05(火) 17:35:57 ID:???
本気だよ
203 :
NPCさん
2007/06/05(火) 19:16:36 ID:???
>息が臭いルールブック
それ本に偽装した何かだから、厳重に封印した上でお払いして貰った方がいい。
204 :
エルフ王(Elvenking)の声は攻撃(Attack)的だよね
2007/06/05(火) 19:27:41 ID:Hya4MJo0
>にゃーにゃー みゃーみゃー煩い
そんなにNAGOYAかなゲムだったんですね。

>臭いルールブック
MoFの英語版だったかな。印刷したての臭いが臭かったような気がします多分アレがルールブックの吐息。
205 :
NPCさん
2007/06/05(火) 21:43:07 ID:???
FEAR厨って本当に釣られやすいねw
206 :
NPCさん
2007/06/05(火) 21:44:17 ID:???
IDの一つも出さずに(略
207 :
NPCさん
2007/06/05(火) 21:50:41 ID:???
そもそもアレはFEAR厨じゃねぇだろ…常識的に考えて…
208 :
NPCさん
2007/06/05(火) 21:51:34 ID:???
だが、まぁ、インクの匂いに興奮する、というのは同意しないでもない
209 :
ダガー+サンセットの守護者
2007/06/05(火) 22:08:02 ID:kv2LTDV0
幾ら臭いとゆってもルリルラ温泉ポスターよりは臭くはあるまい。
210 :
NPCさん
2007/06/05(火) 22:08:45 ID:???
天羅とかシステムの所為なのかプレイヤーの所為なのかわからんが
かなりキモかった
ロールプレイとキャラロールの区別がついてない気がした。
何とか俺なりに自分の役割を見つけて頑張ってみたが
天羅厨の連中から大分叩かれた。
天羅はもうやらんと誓った。
211 :
NPCさん
2007/06/05(火) 22:27:49 ID:???
俺もゴーストハンターで狂人のロールプレイが下手ってよくわからん理由で同卓のPLに文句つけられてからはやってねぇなw
212 :
NPCさん
2007/06/05(火) 22:31:04 ID:???
ゴーストハンターかあ…容貌が最悪っていう引きで、最悪の容貌の人間が
おめめきらきらさせて機械いじりするのはキモイって言われてからやってねえ
213 :
◆WRFbmW2I7g
2007/06/05(火) 22:47:42 ID:kRGuEIZA
214 :
NPCさん
2007/06/05(火) 22:50:43 ID:???
>>210
あえてマジレスするが、ロールプレイとキャラロールの区別を教えてくれ。
215 :
NPCさん
2007/06/05(火) 22:51:40 ID:???
馬場講座に載ってるよ。
216 :
NPCさん
2007/06/05(火) 22:52:24 ID:???
>>214
馬場論的にOKなのがロールプレイ。
馬場論者が相手を罵倒するときがキャラロール。
使う側が使い分けるもので、対象は同じこともままある。
217 :
NPCさん
2007/06/05(火) 23:01:33 ID:???
ロールプレイとキャラロールの明確な区別があったとして、
各PLの俺カッコEEEEEをぶつけ合うためのシステムであるところの(無印?)天羅においてロールプレイとキャラロールの区別などあるのか?
218 :
NPCさん
2007/06/05(火) 23:08:29 ID:???
ようするに
「このキャラはこういう状況ならこう言うよな、ハハハ」くらいに引いたプレイングか否か、みたいな過度の移入度の違い
かしらn
219 :
◆lHrzg59CgU
2007/06/05(火) 23:13:13 ID:kRGuEIZA
テスト
220 :
NPCさん
2007/06/05(火) 23:26:55 ID:???
>>217
気合を得るためにやるのがロールプレイで、
俺カッコEのために(気合を得られないと解っていても)やるのがキャラロールと言うのはどうだろうか。
221 :
NPCさん
2007/06/05(火) 23:45:51 ID:???
馬場論とか超キメェw なんつうか釘バット的なキモさだぜ。
つまりは本来あるべき用途を捻じ曲げられた凶器みてえなキモさ。ああキメェw
222 :
NPCさん
2007/06/05(火) 23:49:12 ID:???
撲殺天使秀和ちゃんともうしたか。
223 :
NPCさん
2007/06/05(火) 23:55:31 ID:???
発情期の子供たちが子持ちのおっさんにかみついてら。
224 :
ダガー+サンセットの守護者
2007/06/05(火) 23:58:04 ID:kv2LTDV0
踏んで縛って叩いて
蹴って焦らして吊るして
斬って殴って嬲って
刺して晒して垂らして
でもそれってボクの「愛」なの
225 :
NPCさん
2007/06/06(水) 00:03:03 ID:???
>>233
結婚前からセックスレスの夫婦に子供いるのかw?
馬場センセ再婚したのかしら。
226 :
NPCさん
2007/06/06(水) 00:33:53 ID:???
>>210
ぶっちゃけ、天羅がキモいのは井上のせい
227 :
NPCさん
2007/06/06(水) 00:35:20 ID:KdnZGf6M
ロールプレイは状況にあわせて行動してそのTRPGのゲーム性を楽しもうぜ
キャラロールはドラマチックなセリフをしゃべってシナリオを楽しもうぜ
じゃないのか?
まあ、どっちに比重が行きすぎてもイヤだ。

黙々とサイコロ転がしてるロールプレイとか
ゲームそっちのけでキャラロールばかりだったらかなり引くな。
適度にどっちも取り入れればいいとおもうよ。
228 :
NPCさん
2007/06/06(水) 00:39:19 ID:???
普通ドラマチックなセリフも状況に合わせてしゃべると思うが。
よっぽどの困ったちゃんでもない限り。
229 :
NPCさん
2007/06/06(水) 00:43:01 ID:???
>>228
いや、じゅんいっちゃんはシリアス台詞も笑いながら言ってよく台無しにするよ
230 :
NPCさん
2007/06/06(水) 00:56:14 ID:KdnZGf6M
>>228
いや、だからやりすぎない程度にどっちも取り入れればいいとおもうんだ。
ドラマチックなセリフとかノリで喋って楽しめれば良いじゃんてこと。
231 :
NPCさん
2007/06/06(水) 01:02:39 ID:???
ドラマチック過ぎて時間とか空気を全く気にしない奴ほど傍迷惑な奴はいないな
お地蔵さんなんて可愛いもんだ
232 :
NPCさん
2007/06/06(水) 01:03:12 ID:???
>>230
どっちを取り入れるか考える以前に、そもそも明確な区別は無いべと言いたい。
233 :
NPCさん
2007/06/06(水) 01:22:14 ID:KdnZGf6M
>>232
うんそれは分かってるよ。
ここでロールプレイとキャラロールの話が出てるからどっちも取り入れれば良いじゃんってさ。
なんでみんなが楽しめればそれでいいのに、
何レスか前のみたいに他人のプレイ方法を叩くんだろうな。
234 :
NPCさん
2007/06/06(水) 01:29:47 ID:???
キモイから
生理的に
235 :
NPCさん
2007/06/06(水) 02:11:48 ID:???
ぶっちゃけ同族嫌悪じゃないの。
「TRPGやってるけど、あんなやつと一緒にしないでもらいたい、だって(以下略」って感じの。

生理的にキモいなんつうのは理屈じゃないのに、キモさにわざわz理由つけてグダグダ語るから絡まれるんだろ
236 :
NPCさん
2007/06/06(水) 02:12:06 ID:???
まあその匙加減の基準が人によって違うんだから仕方ない
237 :
NPCさん
2007/06/06(水) 02:21:43 ID:???
>>221
ゴーストハンターはPL間でPCの精神状況を教えることが禁止されてるから、自キャラのMPが減ってることを他のPLにそれとなく伝えるためにはキ○ガイの演技する方法しか残されてないんじゃよー(泣)
238 :
NPCさん
2007/06/06(水) 02:29:44 ID:???
理屈ではない感覚だから理屈なんかで塗り固めることができないんだろ
239 :
NPCさん
2007/06/06(水) 08:43:12 ID:???
ロールプレイは役割を演じること
キャラロールはキャラクターを演じること
この二つは全然違うよ
240 :
NPCさん
2007/06/06(水) 08:46:27 ID:???
>>239
はいはい馬場理論馬場理論
241 :
NPCさん
2007/06/06(水) 08:54:48 ID:???
>>240
俺は馬場理論っての知らないんだが
昔のゲイリー・ガイギャックスとかが書いたTRPG指南書にそう載ってる
242 :
NPCさん
2007/06/06(水) 09:12:06 ID:???
>>241
はいはい老害老害
243 :
(゜∀゜)
2007/06/06(水) 11:19:56 ID:???
ゆとりって怖いね。
244 :
NPCさん
2007/06/06(水) 12:42:15 ID:???
なんでも老害認定すりゃいいってもんじゃねえのにな。
役割分担があってこそのキャラプレイだろ。
パーティー内での立ち居地も決まらないのに、どうやってキャラプレイをするんだ?
245 :
NPCさん
2007/06/06(水) 13:00:26 ID:???
>>241
ロールプレイング・ゲームの達人の2プレイヤーの達人プレイヤーキャラクターの章を読み返してみたけど、分けてるようには見えないが。
246 :
NPCさん
2007/06/06(水) 13:07:21 ID:???
何で役割分担が決まってないとキャラクターのロールプレイ が出来ないんだ。
昔懐かしい酒場プレイにた役割分担が必要なのか?
247 :
NPCさん
2007/06/06(水) 13:18:56 ID:???
馬場論の要約

役割分担は「ゲーム」に必要(役割分担が無ければ、俺強えーwでOK)
キャラプレイは「ゲーム」に不必要

軽めのキャラプレイはゲームに彩りを加えるからいいけど
「ゲーム」を阻害するほどのなりきり(俺は夜神月)はダメ
248 :
NPCさん
2007/06/06(水) 13:20:05 ID:???
ロールプレイってのはキャラクターを演じる他に
システム上やシナリオ上の役割も演じる事なんだよね

キャラロール(キャラプレイ?)重視の輩は
そのキャラロールでシナリオに関わろうとしなかったり、シナリオを崩壊させたりしたときに
「このキャラはこういう性格だから」という言い訳を使うんだけど
これは「シナリオに関わり解決する」というシナリオ上の役割を果たしてないんだよね
249 :
NPCさん
2007/06/06(水) 13:39:53 ID:???
>>247
そりゃゲームを阻害するほどのなりきりはだめだろう
もう一度TRPGの初歩から勉強しなおした方がイイヨ
250 :
NPCさん
2007/06/06(水) 14:18:09 ID:???
>>249
尊師に言えよ。

そもそもキャラロール=困ったちゃん、役割重視=協力的と画一的に分けてる事がおかしいと思うんだが。
キャラクターのロールを重視しつつ協力的なプレイヤーとか、役割を重視したらPT分裂する場合(V:tMとか旧約BBとか)どーすんだ。
アリアン上級のプレイヤーズガイドのように、TRPG中の危険行動として分けた方が建設的じゃないか?
251 :
NPCさん
2007/06/06(水) 14:25:49 ID:???
>>249
信じられないと思うが、馬場論が書かれた当時は
キャラプレイしてればシステムいらね、と叫ぶ馬鹿もいたらしいんだぜ?
252 :
NPCさん
2007/06/06(水) 14:27:33 ID:???
>>250
そういう馬場の至らないところを丁寧にシステムで補助&ルルブで補足してるのがFEARだから。
悪い歴史あっての良い現在なんだよ。人は学習するんだよ。
253 :
NPCさん
2007/06/06(水) 14:51:25 ID:???
>>252
>210
254 :
NPCさん
2007/06/06(水) 14:53:16 ID:???
>>249
阻害するほどのなりきりをするFEARゲー信者がいたから、この話題になってるのだがw
255 :
NPCさん
2007/06/06(水) 14:54:12 ID:???
天羅が無印天羅のことならFEARゲーじゃないよ。
256 :
NPCさん
2007/06/06(水) 15:01:49 ID:???
キャラプレイと役割分担を考えてる人全てが馬場信者じゃないよ。
257 :
NPCさん
2007/06/06(水) 15:05:57 ID:???
ロールプレイをわざわざキャラプレイと役割分担に分けてるのが馬場信者以外にいるのか?
つうかロールプレイの説明があるルルブはあっても、キャラプレイは載ってないだろ。
258 :
NPCさん
2007/06/06(水) 15:11:27 ID:???
>>257
馬場信者ではないが。
役割についてはクラスで解説されてると思うけど……。
259 :
NPCさん
2007/06/06(水) 15:21:53 ID:???
>>247
その後段がそのままだとしたら、破綻してない?
ゲームを阻害するなら、なりきり以外の行為もダメだよね。
260 :
NPCさん
2007/06/06(水) 15:30:28 ID:???
>>250
まてまてV:tMとか旧約BBとかだとPT分裂しないような行動を取ることは求められている役割のひとつだろう
261 :
ドルフ☆レーゲン
2007/06/06(水) 15:32:21 ID:???
「役割」って実際いわゆるキャラロールの部分も多分に含むと思うけどな。
たとえばシナリオに関わる動機なんかは、ルール(アルシャードのクエストみたいな)で設定していなければ
おのずとそういう部分に依存することになるわけじゃん?
なんか切り分けようとしてるヒトもいるけど、根の部分ではつながりがあると思うんだよね。

>>254
それはそいつが困ったちゃんであったというだけだよね。
まあ無印天羅なら、その危なさはイノジュン先生自身がイヤっつう程体験して
それが天羅零に繋がっていったわけなのだけれど。
262 :
NPCさん
2007/06/06(水) 15:51:34 ID:???
役割というからわかりにくいんだよ。
役柄ってした方がすっきりすると思うんだけどな。
263 :
NPCさん
2007/06/06(水) 15:58:45 ID:???
>>260
当時のWoDモノの空気ではキャラと「ロールプレイ」のほうが大事つーか
そーゆー世界とキャラクターなんだからPC間でもふつーに殺し合うのが当然つーか
そもそも「パーティ」なんてダサいっつーかそんな感じだった希瓦斯
264 :
NPCさん
2007/06/06(水) 16:08:59 ID:???
>>261
>「役割」って実際いわゆるキャラロールの部分も多分に含むと思うけどな。

だからアホ尊師もゲームを阻害しないキャラロールを認めたんでしょ。
役割を無視するキャラロールは認めなかったが。

しっかしホントみんなアホ尊師好きなんだな。
265 :
NPCさん
2007/06/06(水) 16:45:51 ID:???
俺は尊師とやらはしらんが
スレでの話を聞いてる限りだと
極論が多いだけでそれほど間違ったことを言っているわけじゃないと思った
266 :
NPCさん
2007/06/06(水) 16:47:08 ID:???
まぁみんな割とまともな所だけを抽出して語ってるからね。
267 :
NPCさん
2007/06/06(水) 17:06:24 ID:???
>>266
まともじゃない所kwsk
268 :
NPCさん
2007/06/06(水) 17:39:35 ID:???
馬場のサイト行きゃイヤでも見れるぞ。
269 :
NPCさん
2007/06/06(水) 18:22:34 ID:???
具体例すら提示できないのは、ただのレッテル貼りだな。
もしくは個人の感想か。
270 :
NPCさん
2007/06/06(水) 18:24:59 ID:???
ネット上に存在するものをぐぐって見る事を出来ないのはただの低能だな。
なにせまともな部分の方が少ないんだから。
271 :
NPCさん
2007/06/06(水) 18:28:09 ID:???
272 :
270
2007/06/06(水) 18:29:28 ID:???
いや、俺に見せられても困る。
273 :
NPCさん
2007/06/06(水) 18:37:26 ID:???
>257
キャラ視点とメタ視点って事じゃねーの?
274 :
NPCさん
2007/06/06(水) 18:49:50 ID:???
>>255
当時の井上はアンチFEARの厨二病だったはずw
「TRPGなんてサブサブサブカルチャーでSNEもFEARもやってることはパチンコ玉拾い。」とかw

>>265
俺の嫁さんはポエマーじゃなくてポエットとか言い出したころからおかしくなった。
フロムタスクティルドーンの前半と後半くらい豹変した。
275 :
( *‐∀)っ旦 ◆DQN2IILb4w
2007/06/06(水) 22:08:51 ID:vkfvl3z3
馬場尊師は敵みゅ〜
276 :
ダガー+サンセットの守護者
2007/06/06(水) 22:10:53 ID:lbxu/sgB
どきゅんちゃんは相変わらず馬場ヘイターだな。
277 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:23:53 ID:fmKSbPfp
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!              ピンポーン
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::
278 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:23:56 ID:M1efFxRE
     (∩´・ω・)       | i \ \
□……(つ 旦0        | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)     | |__ノ  ノ
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|

    (*´・ω・)
      (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      v v

    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

半年後・・・

        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_        ぴんぽーん!
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
279 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:24:04 ID:rNpbUACi
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、 
      ,r'         `' 、 
     /             ヽ 
.    / ,             ヽ 
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、 
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....| 
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈     ぴんぽーん
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙, 
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,  
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'  
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、 
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  | 
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |  
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |  
280 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:24:10 ID:NSCDfaUZ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 ピンポーン ピンポーン
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはピンポーンでピンポーンていピンポーン
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ピンポーンピンポーンピンポーンピンポーン』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何をピンポーン わからピンポーン
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれもピンポーンされたピンポーンピンポーン…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がピンポーンそうだピンポーン…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ピンポーンとかピンポーン超ピンポーン
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなピンポーン ピンポーン 断じてピンポーン
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もピンポーンものピンポーンピンポーン味ポーン…
281 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:24:16 ID:???
\               U         /   分身しちゃうぜ!
  \             U ___    /
             / ̄ ̄ ヽ, ヽ,
       パン→ /        ',  ',    /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0}{0} ミヽ ミ /    \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \ゝ \  <ダブルピンポン!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \ \ /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒___)_)  ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄| ̄ ̄\_____/  |  ←パテ
        :;:;:;:|__________|.,.,
        ;;..,.,;_;_;_;_;_;_;_;_;_..,,.;; ←トマト
         |__________|   ←パテ
  −パン→ |    f\      ノ     ̄`丶.
         |    |  ヽ_ωノー─-- 、_   )    − _
.         |  |    |  |    /  /
          | |   |  |    ,'  /
    /  /  ノ     |  |    |   ,'    \
      /   /       |  |     |  /      \
   /_ノ ウィンナー→ |   |   ,ノ 〈           \
    (  〈         ;~   ノ  ヽ.__ \        \
     ヽ._>      /   /    \__)
282 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:24:25 ID:YfiFhWT9
ピンポーソ
283 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:24:37 ID:???
                      ,,  
              ,-─-、  r_ツ Knock!!Knock!!
             /    l  /:::l 
             l  /`─/-'::::/                       
           /::::`-`ニ='_,-'
          /:::::::::::::::::::::l、     / ̄ ̄`i、
  |,--、__  |:::::::::::::::::イ、::\ _∩`=--、_\
  /`  i iー-r`l、::::::::::::/__\::::\__,,=7,`--、`l
  >-、 ::゚:::::`ーl、__'::::::::::\_\'_:i o》_/ l]'/ノ_`-|
 /:::/ >、 ::::::::`ー''' ̄`,:::::::::l,,_/ '' ̄-──''':::::`[.|
  /`─、l、 ::::::::::::::_, /:::::::/  _,-<_NSR50ニi)/
  /::/シ`-、`-、_,-''-/::::::_/'/ ̄,,|:| //=/フH-──、
  .l:::l l>-、 `-、──|/:::::::/_,i-|:| //=/ /r-l: |─' ̄:::`l_
  |:::l l l、-'`-/-、≪(__)::::::`──--レ/::/_.l: |l r_、`i、:i_
  .l:::l、_ノ7'' ソ/:::y__)..........................||:::l Orl_.|`l `l ll::::|
  \:::`ー─''::://_________|::l レl l、_ノノ`-ll:::|
    `───'              l:::l、' ` ー'_>/:::/
                       \\__,-'':/ 
284 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:24:44 ID:11p8Ij3q
ピンポォーンピンポンピンポンピンポン、ピンッポィーン
285 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:25:02 ID:M8N+GhH0
             /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
          { \   \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }ぴんぽんなのよ!!!
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
             |  ̄  {   _ イ  / ヽ  /⌒ヽ  `ー    }    /
286 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:25:33 ID:2sgh2DqN
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの童貞には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',     この中にピンポン、サンコン、タンポン、包茎がいたら
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l    私のところに来なさい!!!!
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |    
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |    
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l  キティには死を!!!
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l  浜風はきもちいーーー!!!
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!  正直キモい!!!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
287 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:26:00 ID:0TM8rbDr
NPCさん「ピンポーン」
>>249「はーい」
288 :
NPCさん
2007/06/06(水) 22:27:37 ID:1XZ3NITV
                  ,!  \
           ,!\          !    \   ピンポーン
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
289 :
ひっでえ竜の殺し方
2007/06/06(水) 22:28:51 ID:yBfWTiKa
こんだけいろんなIDで外部からのお客様をお知らせするピンポンが鳴り響くと嬉しくなるね!
290 :
NPCさん
2007/06/06(水) 23:23:27 ID:???
よくわからんがコレはアンチ馬場な人が荒らしてるの?
291 :
NPCさん
2007/06/06(水) 23:26:00 ID:???
VIPから来ますたじゃないの?
292 :
ダガー+サンセットの守護者
2007/06/07(木) 00:14:33 ID:a0fdeWRo
もう少しネタのまとまりが欲しかったトコロ。
293 :
NPCさん
2007/06/07(木) 01:50:23 ID:???
【なんでも】ぴんぽん 卓球 テーブルテニス【引き受けます】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1170736145/
294 :
⊂(゚ー゚⊂⌒゜つ ◆DQN2IILb4w
2007/06/07(木) 02:35:28 ID:r1Uuye2l
馬場ちゃんと公開討論してみたいみゅ〜
295 :
NPCさん
2007/06/07(木) 04:47:29 ID:???
メイド
ナインヘッド
296 :
NPCさん
2007/06/07(木) 12:58:44 ID:???
ぶっちゃけ尊師はもうTRPGへの興味失ってるだろ
過去の言動がひとり歩きしてるだけ。
297 :
NPCさん
2007/06/07(木) 13:30:58 ID:???
なんか馬場とか全然知らんのに
自分の意見言って「馬場理論」とか「馬場儲」とか言われると
なんだそりゃ?って思うんよね
298 :
(゜∀゜)
2007/06/07(木) 14:14:13 ID:???
>>297
そりゃあお気の毒な・・・
299 :
NPCさん
2007/06/07(木) 14:18:46 ID:???
まあ、レッテル貼りして叩けりゃなんでもいい奴らがたむろってるからな。
300 :
NPCさん
2007/06/07(木) 14:53:57 ID:???
熱血専用とか?

キャラを演じることを強要してくるシステムはキモイ
キャラクターは自主的に演じるものであって演じさせられるものではない
301 :
NPCさん
2007/06/07(木) 15:12:39 ID:???
>>300
演じるのが好きな奴が遊ぶシステムだから問題ないと思う。
302 :
NPCさん
2007/06/07(木) 15:17:54 ID:???
>>301
俺は演じるの好きだぞ
だけどシステムとかで管理されると逆に演じられなくなるんだ
303 :
NPCさん
2007/06/07(木) 15:28:30 ID:???
>302
それこそ正にシステムに振り回されてるんじゃないか。
肩の力抜いてテキトーにやってみれば?
304 :
NPCさん
2007/06/07(木) 16:00:02 ID:???
熱血専用 だしねw
キモサを狙ってる部分はあると思うよ。
特化した作品がキモイと思われるのは当然じゃないかな。
そもそもTRPG自体、知らん人から見ればキモイ遊びだし。
305 :
NPCさん
2007/06/08(金) 13:36:51 ID:???
>>263
それは一部のV;tMじゃないの?
306 :
NPCさん
2007/06/08(金) 15:45:43 ID:???
NW
BBNT
307 :
NPCさん
2007/06/08(金) 20:47:52 ID:???
天羅
深淵
308 :
おんこっと
2007/06/08(金) 22:17:23 ID:???
さいきんもらったんだけど、墜落世界はキモいよねー。ほんとにキモい。
でもすっごくおもしろそーだし、こーゆーせかいだいすきーヽ(*´∀`*)/
309 :
NPCさん
2007/06/08(金) 22:28:11 ID:???
おんこっと
ヽ(*´∀`*)/
310 :
NPCさん
2007/06/09(土) 07:56:33 ID:???
ゆうやけメイド
311 :
NPCさん
2007/06/09(土) 21:28:16 ID:???
>>305
一部を見ただけで全部キモい認定するスレで何言ってんの?
312 :
NPCさん
2007/06/11(月) 04:08:15 ID:???
メン募スレのコテハンが募集するゲーム
313 :
NPCさん
2007/06/11(月) 10:39:29 ID:???
アキバ2.0
http://www.tv-tokyo.co.jp/meisai/

イケメンと言われようが、キモいもんはキモかった。
わかったのは意思疎通できないからキモいんだなってこと。
キチガイをみて感じる恐怖と同質のキモさなんだよな。
314 :
NPCさん
2007/11/12(月) 01:49:45 ID:???
ナイトウィザード
315 :
NPCさん
2007/11/12(月) 02:17:39 ID:???
メイドRPGスレのキモさには笑ったよ

女装オタ異常だろ
316 :
NPCさん
2007/11/12(月) 04:16:33 ID:???
>>277ってだれだっけ?

317 :
NPCさん
2007/11/12(月) 11:00:23 ID:???
アリアンロッドキモイ

アニヲタ向けRPG
318 :
NPCさん
2007/11/12(月) 11:14:55 ID:???
アリアンロッドなど我等アニオヲ向けRPGの中では小物!
319 :
NPCさん
2007/11/12(月) 11:17:16 ID:???
314、315、317と何やらどこかで見たことあるタイトルが見たことある順に出てくるのは何でだぜ?
320 :
NPCさん
2007/11/12(月) 11:18:33 ID:???
煽るネタの引出しが少ないんだろ。
321 :
NPCさん
2007/11/12(月) 11:23:44 ID:???
FEAR社員、D厨と煽ってきて、個別のTRPGに煽り変えたみたいね


でもSNE系は煽らないのはなんでなんだぜ?
322 :
NPCさん
2007/11/12(月) 11:26:37 ID:???
きっとSNE系の作品が某所でまだ話題にあがらないからだよ。そうに決まってる。
邪推なんかしちゃダメだよ。お兄さんとの約束だ!
323 :
NPCさん
2007/11/12(月) 13:28:00 ID:???
SNE系はルナルがキモイ
324 :
NPCさん
2007/11/12(月) 13:28:22 ID:???
ソードワールドもキモイ
325 :
NPCさん
2007/11/12(月) 13:34:27 ID:???
俺がキモイ
326 :
NPCさん
2007/11/12(月) 13:47:23 ID:???
象は鼻が長い
327 :
NPCさん
2007/11/12(月) 13:48:16 ID:???
>>326
おまwwww平然と嘘つくなよwwwwww
328 :
NPCさん
2007/11/13(火) 12:48:38 ID:???
【FEAR厨】の定義

・アルシャードスレを乱立させる人
・荒らし
・FEAR社員
・FEAR狂信者
・「FEARゲー以外は糞」だと主張する人
・ゲームのルールよりリプレイやシナリオが好きな人
329 :
NPCさん
2007/11/13(火) 12:54:07 ID:???
はいはいみなさんこちらに注目ゥゥゥゥーーー!

TRPGのスタンダードを議論する その386
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194795096/
330 :
NPCさん
2007/11/13(火) 16:00:11 ID:???

さてと、せっかくだからアップデートしたものを載せておきましょうか
項目がますます増えてますよ

【FEAR厨】の定義 ver2.0
・勢いでアルシャードスレを乱立させる人
・煽り荒らし。傾向と行動パターンは中学生並
・FEARスレも乱立させる傾向(アルシャード、アリアンロッド、他FEARと名がつくスレ)
・FEAR社員
・FEAR狂信者
・アニメ好き。いわゆるキモヲタ。
・ガープスの話をするとなぜかSNE批判に走る。
・京王線に詳しい。鉄ヲタ。
・「FEARゲー以外は糞」だと主張する人
・ゲームのルールよりリプレイやシナリオが好きな人
・キモヲタ、アニヲタと言われると脊髄反射で「GURPS厨」と叫ぶ
・プロバイダはplala、光
・東京都在住
・本人曰く、世田谷区、京王線沿線、明大前付近在住
・本人曰く内定とれて暇な大学生
・本人曰く「京王線明大前駅付近には近寄らないで!」
・常駐スレは以下とFEAR系スレ
TRPGのスタンダードを議論する その386
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194795096/




331 :
NPCさん
2007/11/16(金) 12:28:06 ID:???
消えちゃったなぁ。

今は他の板で暴れてるんじゃろか?
病院で暴れてるんじゃろか?
332 :
NPCさん
2007/11/16(金) 13:04:03 ID:???
暴れるわりには臆病者(自称集団ストーカー被害者みたいな)で
叩かれたり削除依頼されると、しばらくガタガタ震えているけど
しばらくするとまた暴れだす。みたいなかんじかもしれないぞ。
333 :
NPCさん
2007/11/16(金) 14:12:16 ID:???
削除依頼出されてもいまだに削除が通っていない件。

ああいうときは、削除の対象外になると思うぞ。

宗教戦争には関与しない、というのが削除人の方針だから
334 :
NPCさん
2007/11/16(金) 15:32:46 ID:???
そんなすぐ削除されんだろ。
335 :
NPCさん
2007/11/16(金) 17:53:54 ID:???
Dスレと困ったちゃんスレに居た
336 :
NPCさん
2007/11/16(金) 23:41:57 ID:???
他の板ではああいうの見たが今まで
削除されたためしがないな。

マルチポストなら削除されるが
微妙に中身が異なるもの、そのレスに
対するレスが行われているものは
対応関係がわからなくなるという理由で削除されなかったな。
337 :
NPCさん
2007/11/17(土) 00:22:25 ID:???
>>333
削除されること以前に、削除依頼をされることに怯える可能性がある。
敵対している『何か』に攻撃されたと思うと萎縮するんだ。
そして、その恐怖から逃れるために(先手必勝とばかりに)攻撃的になる。

結局その「俺はお前たちのことわかってるんだぞ」的な無差別攻撃文章を
不快に思った奴につつかれて、『敵』が増えていくという悪循環。
338 :
NPCさん
2007/11/17(土) 00:35:15 ID:???
>>337
日本語でおk
339 :
NPCさん
2007/11/17(土) 01:01:31 ID:???
「周囲は全部敵だ」と思ってる奴が、牽制目的で
「お前たちが俺に敵対していることはわかっている」
と攻撃的な書き込みをする

その書き込みがウザいので、関係ない人間に敵対的なレスを返される

『敵』が来たと思って怯える

怯えてばかりも居られないと思い、攻撃に出る

(以降繰り返し)

さらに酷くなると、レスがついたり、他のスレでも見たコテが現れたり
他のスレと似たような話題や書き込みがあるだけで「俺の行く所行く所、
同じ奴が居る!俺は見張られている!」と思い込むようになって
集団ストーカー被害者の出来上がり。

こうなると、『ヤツラ』『組織』『FEAR厨』等、『敵』をひとくくりにする呼称を作って
意味不明な書き込みをするだけになる。
なにしろ、相談しに行った先で親身に相談に乗ろうが、スルーされようが
煽られようが『敵』に見えるらしいからな。

だから、削除依頼出されるだけで「見張られている」と思い込むこともある。
340 :
ダガー+無限マヨ
2007/11/17(土) 01:04:08 ID:/fKJnfLO
まァそのレッテルん中に紛れて実際に見張ってる人もいるんだろうけどね。
隠密自治厨みたいな。
341 :
NPCさん
2007/11/17(土) 01:07:03 ID:???
ダガーはあちこち顔出すから、>>339で言われてるような奴には敵認識されてると思う
342 :
ダガー+無限マヨ
2007/11/17(土) 02:08:32 ID:/fKJnfLO
ンなワケねー

だってオレみんなのコト超愛してるし。敵いないし。つまり無敵だし。
343 :
NPCさん
2007/11/17(土) 02:09:26 ID:???
>>339
つうかおまえは単に「FEAR厨」といわれるのが嫌いなだけじゃないのか?
344 :
NPCさん
2007/11/17(土) 02:13:45 ID:???
だからダガーはココロのマヨネーズを探してるんだと何度いったら・・・
345 :
NPCさん
2007/11/17(土) 02:15:46 ID:???
>>337の言ってる意味が不明なのだが。
346 :
ダガー+無限マヨ
2007/11/17(土) 02:31:15 ID:/fKJnfLO
つか>339ってのはオレの知る限り昔っからある展開だけどね。
347 :
NPCさん
2007/11/17(土) 02:42:05 ID:???
>>343
いや、今「FEAR厨」という敵と懸命に戦ってる奴がいるから例に入れてみただけ
そいつが、そういう疑心暗鬼に陥ってるかどうかは知らない

>>345
>>333へのレスになってる理由の事なら、>>332へのレスかと思ったからなので
違うなら意味不明だな。
348 :
NPCさん
2007/11/17(土) 02:52:12 ID:???
でさ、それがこのスレと何の関係があるの
349 :
NPCさん
2007/11/17(土) 02:53:01 ID:???
FEARゲー自慢して押し付けていればだれでも
FEAR厨認定されるんじゃないの
350 :
NPCさん
2007/11/17(土) 02:53:52 ID:???
>>347
やっぱり日本語が変な人だね、あんた
351 :
ダガー+無限マヨ
2007/11/17(土) 02:55:58 ID:/fKJnfLO
>348
FEAR厨と戦うゲム作ってソレをキモい認定しないと!早く!
352 :
NPCさん
2007/11/17(土) 03:19:33 ID:???
>>350
>>333>>332へのレスじゃないなら、>>337>>333へのレスにしたのは俺の間違い。

それ以外にわからない所というと、どこ?>>339でもわからない?
353 :
NPCさん
2007/11/17(土) 03:39:02 ID:???
>>337単体の意味は判るし>>339でより判りやすく言い直してるのも判るが、

>>332>>333が返事をしてるから>>337ってのは正直、意味不明。


354 :
NPCさん
2007/11/17(土) 03:53:47 ID:???
>削除依頼出されてもいまだに削除が通っていない件。
というのを
>叩かれたり削除依頼されると、しばらくガタガタ震えているけど
に対するレスだと思って
「削除依頼はされてるけど、削除はされていない」というだけでなく
「削除されていないから、怯えるほどでもないんじゃない?」みたいな意味にとっちゃったから
削除されなくても、削除依頼だけで怯える事も考えられるという事を長々と書いちゃってるんだわ。

だから、俺がそうとってる事がわからないと話がぶっ飛んで見える。
……実際ぶっ飛んでるんだけどな。混乱させて悪かった。
355 :
NPCさん
2007/11/17(土) 10:59:54 ID:???
>>352-353

おつむが小さいなお前。
細かいことくどくどしすぎ。

しつこいと女にもてないぞ
356 :
ダガー+無限マヨ
2007/11/17(土) 14:07:44 ID:/fKJnfLO
でもマメじゃないと女と続かないんだよネー。
357 :
NPCさん
2007/11/17(土) 14:29:34 ID:???
女なんて架空存在だろ?
358 :
NPCさん
2007/11/17(土) 17:09:47 ID:???
架空じゃないよ。
モニターにいつでも呼び出せるよ。
僕にだけ微笑んでくれるよ。
359 :
◆MIOV67Atog
2007/11/17(土) 19:19:49 ID:???
『かんかんおれおれ』
360 :
NPCさん
2007/11/17(土) 19:47:17 ID:???
>>357
プギャー
361 :
NPCさん
2007/11/17(土) 19:53:40 ID:???
キモくないTRPGにお目にかかったことがない
362 :
NPCさん
2007/11/17(土) 23:05:37 ID:???
サークルの女の子がおっぱい大きくて可愛いからキモクないって事にしてくれないか?
363 :
NPCさん
2007/11/17(土) 23:28:48 ID:???
女にモテないキモいFEAR厨は
ここで馬鹿にされたからといって他スレを
荒らすのやめろよ
364 :
NPCさん
2007/11/18(日) 17:50:02 ID:???
やめます
365 :
NPCさん
2007/12/06(木) 21:38:53 ID:???
キャラプレイ役割分担
PL1 熱血バカ
PL2 頭脳派ニヒル
PL3 お笑い系
PL4 お色気担当
PL5 地蔵

→キャラが被らないための分担
  パーティ内の人間ドラマを楽しむなら必要。
  リプレイとかが楽しくなる。


キャラクター役割分担
PC1  ファイター
PC2  シーフ
PC3  プリースト
PC4  ソーサラー
PC5  遊び人

→ミッション遂行の為の特化した面子
  戦術的に必要。
  詰め将棋みたいなカツカツプレイが楽しくなる。

両方の要素が噛み合ってこそ楽しいシステム、シナリオだと
思うのですがどうでしょう?
366 :
NPCさん
2007/12/06(木) 22:15:15 ID:???
地蔵の遊び人は最低の組み合わせだと思ったw
367 :
NPCさん
2007/12/06(木) 23:25:46 ID:???
馬場論キタコレ
368 :
NPCさん
2007/12/07(金) 00:06:44 ID:???
>>365
性格とクラスを同列に扱うのがまずおかしいと思います。
369 :
NPCさん
2007/12/07(金) 07:42:06 ID:???
確かに性格分けを決めてしまうことはプレイヤーにとって
大きな御世話な場合もあると思います。
そんな演技できるかYO!好きにさせろYO!
という感じで。
370 :
NPCさん
2007/12/11(火) 20:21:46 ID:???
5人の人間がいれば5通りの熱血バカがいると思うんだ。
それで収拾つかなくなくなったら、それが有害なキャラプレイ。
371 :
⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQN2IILb4w
2008/02/09(土) 01:10:11 ID:qvNJiIQt
キャラプレイなんて死語、まだ残っていたみゅ?
372 :
NPCさん
2008/03/21(金) 12:13:49 ID:???
メタルヘッドはキモいゲームの代表になりそうだな。
373 :
NPCさん
2008/09/07(日) 23:50:12 ID:???
最近のリプレイはキモイ
374 :
NPCさん
2008/09/09(火) 13:39:35 ID:???
外から見れば、TRPGは全部キモい
375 :
NPCさん
2008/09/10(水) 01:40:47 ID:???
外側から見るな
内側から見ろ
376 :
NPCさん
2008/09/11(木) 12:16:12 ID:???
グロい
377 :
NPCさん
2008/09/13(土) 11:10:50 ID:???
グローランサ
378 :
NPCさん
2008/09/14(日) 16:34:07 ID:???
俺以外はキモイ
俺はカッコイイ
379 :
量産型超神ドキューソ
2008/09/14(日) 16:54:58 ID:IGWM79FJ
>>378
誰が否定しようと、世界は君を否応無くストリートの中心に立たせてしまうんだね。
380 :
NPCさん
2008/09/14(日) 17:38:29 ID:???
グローランサは普通にキモいな。 あれ以前にも混沌系や死霊系のキャラデザインがキモいのは
いっぱい有ったしエログロ系のも有ったけど、普通にレイープネタが出てくるのは後にも先にも
アレくらいじゃないか? 

モンスターモンスターですら「美女を攫うと経験点がもらえる」ってルールは有ったが、ただ
攫って来るだけで具体的にどうこうは無かった。 ところがブルー先生と来た日には女も男も
かんけーねーし。
381 :
NPCさん
2008/09/23(火) 17:23:59 ID:???
NWがキモイ
382 :
量産型超神ドキューソ
2008/09/23(火) 17:50:10 ID:ZpHdyBqQ
ここらで一服、新作TRPGがキモイ

……は>>1000までとっておくべきか。
383 :
NPCさん
2008/09/23(火) 18:08:03 ID:???
実際に遊んだ中ではNW、ALGがキモいと感じた
同卓にキモい奴がいたせいもあるがシステム自体もちょっと…
384 :
NPCさん
2008/09/23(火) 18:16:27 ID:???
特撮ファンが好むようなシステムは、
特撮に興味がない人からはキモく見える。

特撮ヒーローを再現するためのクラス追加すんのマジやめてほしい…。
385 :
NPCさん
2008/09/23(火) 18:30:58 ID:???
>>383
売り方がキモイといってくれ
どちらも重厚な世界観で遊べるもんなんだぜ
386 :
NPCさん
2008/09/23(火) 21:38:31 ID:???
>>384
それシステムがキモいんじゃないだろ
387 :
NPCさん
2008/09/24(水) 00:27:20 ID:???
リプレイで「うぃうぃ」言ってるのはキモいと思う。

ゲームに反映してないようでなによりだ。
388 :
NPCさん
2008/09/24(水) 08:32:58 ID:???
今一番旬のキモいゲームはGURPS。
389 :
NPCさん
2008/09/24(水) 10:33:50 ID:???
カオスフレアがキモイ
390 :
NPCさん
2008/09/24(水) 11:39:40 ID:???
おどろおどろしい魔王なんて名前出しといて、イラストでは普通の女の子
描いてあるナイトウィザードマジで気持ち悪いです
なのでもう二度と遊びません
391 :
量産型超神ドキューソ
2008/09/24(水) 14:19:20 ID:jzwF8iNy
よーし、キモいTRPGでセッションして、アイツをキモがらせてやろうぜぇ
392 :
NPCさん
2008/09/24(水) 14:49:04 ID:???
>>390
痛い女の子 間違いだろw
ウサ耳や鉄オタや常に湯上りの女が普通にウロウロしてるのが普通ってどんな環境で暮らしてるんだw
393 :
NPCさん
2008/09/24(水) 15:56:12 ID:???
たぶん、ハーレム系ラブコメワールド
今も妹系ロリキャラに邪魔されながら2ちゃん見てる
394 :
ダガー+ビッグな男
2008/09/24(水) 22:00:57 ID:9Qo9YCLF
ナンとゆう裏界
395 :
ちょっと拡大しすぎた俺のハンガリー
2008/09/24(水) 23:01:38 ID:dELbPxLh
>>390
D&Dの一部魔王の方が単純にキモいのでかわいい女の子の方が多分幸せだと思うよ!ナイトウィザード遊んであげなよ!
396 :
NPCさん
2008/09/24(水) 23:52:50 ID:???
My鳥取ではアスペクト・オヴ・バールゼブルはポンチョを付けた銀髪の少女の姿で顕現する
397 :
NPCさん
2008/09/25(木) 01:32:48 ID:???
メリケンのD&D腐女子は魔王たちの抗争を801愛憎劇に読み替えてるんだよ!きっと。
デモゴルゴンはオッドアイの二重人格だし
堕天使のようなパズズは「俺は誰にも束縛されないのさ」とかいってベッドから飛び立っていくねん。
(高橋留美子を若干おポンチにして、ケツアゴにしたような絵柄で)
398 :
NPCさん
2008/09/25(木) 02:27:27 ID:???
オルクスの皮ベルトとか、乳首ピアスって格好、ちょっと変態っぽいよねー
SMっぽいってゆーか……きっと、彼女に愛奴オルクスとか呼ばせてるのよ

【あの顔とか15フィートの体格がおかしいのには目をそむけて】
399 :
NPCさん
2008/09/25(木) 05:03:08 ID:???
ルールじゃないがHJの文庫版D&Dリプレイはキモかった
絵もキモいが内容もキモい

「美少年の耽美モノを目指せと言われてそのつもりでシナリオ考えたら、
 みんなが美少女作ってきたので美少女モノになりました」
と言いつつ、内容は地の文章が長いだけの単なるバトルシナリオ
ガチ戦闘なのに随所でルールミスやらかし

いろいろとキモいです。
400 :
NPCさん
2008/09/25(木) 11:35:39 ID:???
ガチD厨が叩きまくった渡辺ヒロシのリプレイだが
あれは読者人気は意外と高かったらしい。

で、それをある程度意識した上で作ったのが文庫リプレイなんだとさ。

ソースはリプレイ発売記念トークショーな。

D厨であればあるほど叩きたくなる気持ちもわからんでもない。
401 :
NPCさん
2008/09/25(木) 12:26:09 ID:???
六門のプレイヤーは変態と罵ると喜ぶ変態ばかりでキモいです
402 :
NPCさん
2008/09/25(木) 13:42:22 ID:PAR+A7YZ
ガープスは蛸とか、空回りとか、なんであんなにキモい連中にばかり愛されるのだろう?
403 :
NPCさん
2008/09/25(木) 15:08:00 ID:???
ハッタリも忘れるな
404 :
NPCさん
2008/09/25(木) 15:12:06 ID:???
逆に考えるんだ、現役の人気作品に粘着されなくて良かったと。


ハッタリは別にGURPSに限らず節操なく色々愛してるし。
405 :
NPCさん
2008/09/25(木) 20:18:45 ID:???
マイトレーヤはちょっと表紙がキモいと思った
406 :
ダガー+ビッグな男
2008/09/25(木) 22:22:06 ID:buab1i+t
>399
甘い、まだ甘いな。

        /ヽ +
        | | |     このワルツとたのだんは私のオゴリだ
      ┗`・ω・´┛  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  | | | | |  | バサバサッ
   |  //|  |
     彡/
407 :
NPCさん
2008/09/25(木) 22:33:31 ID:???
ワルツはなんつーか、このスレで主に言われている「ヲタクって、キモ〜い」とかそういう感覚のレベルから
3歩ほど逸脱しちゃってるような希ガス。今後たのだんが、あの領域まで辿り着く事が出来るかどうかが楽しみ。
408 :
NPCさん
2008/10/07(火) 15:34:34 ID:???
NOVAがホントにキモい。
中二病患者と邪鬼眼持ちしかいねぇ!
あと自称古参のハードボイルド気取り
409 :
NPCさん
2008/10/08(水) 11:13:52 ID:???
キモイからいいんだよ!
厨で邪気眼でハードボイルドを正々堂々とガチンコでぶつけ合えるからいいんだよ!
キモクないNOVAなんてNOVAじゃないんだよ!
410 :
NPCさん
2008/10/08(水) 11:59:13 ID:???
キモくないTRPGがない。
ゲームの多様性が否定されている。
この状況は真にキモい。
411 :
NPCさん
2008/10/13(月) 19:59:27 ID:???
いや、観想の多様性が保たれているだけだろ。

TRPGの数より、それに対し観想を持つ人間の数の方が圧倒的に多いから、
キモイなどという100%主観の観想であれば、誰かが持つことは有り得る。
どんなゲームだって、主観でキモイと言えんことはないからな。

キモくないTRPGは、知られていないから観想を持たれないゲームだろう。
412 :
NPCさん
2008/11/30(日) 23:58:50 ID:???
キモいという言葉が気持ち悪く感じる
413 :
NPCさん
2008/12/04(木) 21:17:20 ID:5SwPyIsz
bol:
414 :
NPCさん
2009/01/11(日) 21:00:07 ID:XIZ/OFO5
++
:]l+
415 :
マキ
2009/01/14(水) 14:37:50 ID:oETiJ7Oq
キモいとかそういうんじゃないの、ああいうのが気持ち悪いって言うんだわ


って言われるようなゲームを紹介して欲すぃ
416 :
NPCさん
2009/01/14(水) 15:47:45 ID:???
クイーンズブレイド
417 :
NPCさん
2009/01/14(水) 21:25:58 ID:???
あんぜろっとさまがでてくるげえむ
418 :
NPCさん
2009/01/14(水) 22:04:53 ID:???
FEARゲーはだいたいキモい
419 :
NPCさん
2009/01/20(火) 22:08:59 ID:???
TRPG自体がキモイんだからどれがキモイとか言っても仕方ないと思う
420 :
量産型超神ドキューソ
2009/01/21(水) 01:56:18 ID:GI76lYZc
個人的には、中身の無い悪意がキモく感じる。

愛を与えたら倒せたりしねぇかなぁ。
421 :
NPCさん
2009/01/21(水) 22:55:24 ID:???
君自身の事ですね、わかります
422 :
NPCさん
2009/01/22(木) 16:16:12 ID:2ggmN/nR
ウォーハンマー。
鞭打ち苦行者とか超キモいよ。(褒め言葉)
423 :
2009/01/29(木) 16:08:37 ID:???
424 :
NPCさん
2009/06/09(火) 21:12:51 ID:???
二版出ちゃった
425 :
NPCさん
2009/06/10(水) 17:52:12 ID:???
FEARゲーの場合、専門的キモさを取り払い、入り口を広げようとして、結果不自然な形になってキモがられて誰も入らないってのが多いと思う。

ファンタジーに疎い人がハイ・ファンタジーでドン引き(キモっと感じる)のを見越してロー・ファンタジーに設定したら「媚びててキモい」と評価されるみたいな空回り…
426 :
NPCさん
2009/06/10(水) 18:06:53 ID:???
>>425
とりあえずハイ・ファンタジーとロー・ファンタジーの意味から勉強しようや、な?

あと誰も入らないならこんなに巷にFEARゲー溢れてませんからwww
427 :
NPCさん
2009/06/10(水) 19:31:18 ID:???
ウォーハンマーはハイファンタジーでもローファンタジーでもなく、ファンタジーパンクとかそう言うのだ。
428 :
NPCさん
2009/06/10(水) 19:42:54 ID:???
今のWHスレみてると気持ち悪いな
なんか無理矢理世界を殺伐にしたがってないか?
他人の鳥取まで否定しだしてる時点で恐いわ
429 :
NPCさん
2009/06/10(水) 20:06:11 ID:???
>>426
定義厨は相変わらず馬鹿だなw
430 :
NPCさん
2009/06/10(水) 20:17:39 ID:???
まあ、何言っても>425がアレでナニなのは変わらんけどな
431 :
NPCさん
2009/06/10(水) 21:00:24 ID:???
つか背伸びして定義もよく分かってない単語を使うなよと。
432 :
ダガー+我コソハ浪漫派也
2009/06/10(水) 22:15:52 ID:YB5qzwSc
>428
オレのルリルラは殺伐のつもりはないのに
殺伐だって指差さされて言われるんだぜ……
433 :
NPCさん
2009/06/10(水) 22:24:39 ID:???
>>432
ハートウォーミングなプレイレポをあげるんだ!
甘々でも可。
434 :
NPCさん
2009/06/10(水) 22:26:53 ID:???
スレの趣旨どおりのキモい出来になったという・・・
435 :
アマいもん
2009/06/10(水) 23:13:46 ID:???
>>425
判る判る。
天羅万象だと流石にアレ過ぎるだろーと思って、エンゼルギアに誘ったら断られたってハナシだよNE!

>>433
ルリルラ・ハートフルとか、ときめきルリルラ学園とか。
後者はやってたよーな気もするが。
436 :
NPCさん
2009/06/11(木) 00:48:51 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1146222276/995
なるほど、ルール上ジャームである必要は無いけど、運用を考えるとジャームにしないと厳しいって事か。
437 :
NPCさん
2009/06/11(木) 00:57:51 ID:???
てかDXはデモンパみたく敵の人権剥奪する便利な法律ないんで、相手がジャームだろうが何だろうが法律上は殺人犯だけど。
まあこれは仮面ライダーとかにも言えることだが。
438 :
NPCさん
2009/06/11(木) 01:05:16 ID:???
ばれたり起訴されたりしなければ法律上は問題ないよ。
439 :
NPCさん
2009/06/11(木) 01:24:00 ID:???
>>437
あれ、存在は非公開のくせに各国で対策法が制定されてなかったっけ?
(当然法律も非公開)
440 :
アマいもん
2009/06/11(木) 01:28:46 ID:???
>>437
アメコミ文化だと、たとえ怪人でも逮捕されて刑務所に送られるのよねー。

TORGのキャラに、Dr.メビウス(悪のボスキャラ)を法廷に立たせるのが目的ってキャラがいて、文化の違いに吹いた。
441 :
NPCさん
2009/06/11(木) 19:16:02 ID:???
ガープスきも杉
442 :
NPCさん
2009/06/11(木) 22:05:41 ID:???
>>437
そもそも相手を倒しても死亡じゃなくて昏倒状態だし、世界的組織のバックアップがあるから。
443 :
Dマン
2009/06/11(木) 22:18:17 ID:???
>>440
日本の場合、
1989年:場合によっては抹殺することも許される(現場の判断のみ)
2004年:デリート許可(裁判所の判断あり)
2009年:ライダー裁判(弁護人の弁護あり)
と法治国家として問題の無い方向へと進化してますね。
444 :
NPCさん
2009/06/12(金) 11:49:05 ID:???
宇宙刑事やデカレンジャーの設定が良かった。
445 :
NPCさん
2009/06/12(金) 21:09:08 ID:???
宇宙刑事というと…
罪名:貴様、魔空だな!
判決:ギャバンダイナミック!(訳・死刑)
の人だよな。
446 :
NPCさん
2009/06/13(土) 23:15:12 ID:???
クイーンズブレイド
TRPGじゃないらしいとも伝え聞くのだが、卓ゲ板にあるから入れてみる。

平積みされた表紙を見た時、キモすぎて手にもとれず、
ネットで情報集めする気すらおきなくて、内容がどの程度キモイのか確認できない……。
447 :
NPCさん
2009/06/13(土) 23:24:03 ID:???
TRPGじゃないからスレ違いな。
ひとつ勉強になったな。
448 :
NPCさん
2009/06/14(日) 00:37:45 ID:???
あれは外人の絶賛っぷりが異常。
あんなポルノ売るほど作ってるくせに
449 :
NPCさん
2009/06/14(日) 00:42:42 ID:???
アジア系ならまだしも欧米系でうまい萌えエロ絵かける奴ってまだ希少なんじゃね?
450 :
NPCさん
2009/06/14(日) 02:58:29 ID:???
クイーンズブレイドは画集だろwwww
451 :
NPCさん
2009/06/14(日) 21:26:58 ID:???
>>449
F.Sの絵は萌え絵ではない気がするw
452 :
NPCさん
2009/06/15(月) 22:51:31 ID:???
そうか、人生の謎の一つが解けたぜ。ありがとうなっ!
453 :
NPCさん
2009/06/16(火) 12:44:06 ID:???
クイーンズブレイドって国外でも受けてたのかよ・・・
「ロスとワールド馬鹿にすんなムギャー」とか言われてるかと思ってた。
454 :
NPCさん
2009/06/16(火) 13:59:37 ID:???
向こうでもLW知らない奴の方が普通に多くて
LW知ってる奴はAmara Winterswordがあった事くらい知ってるんじゃね?
455 :
吉田光雄ルネッサンス
2009/07/27(月) 22:34:52 ID:UY6d9xAq
ウインターソードさん超カワイイけどアメリキなんでいいオバチャンになってきてそうで怖いね!
でもアレだ!日本でも実写でやるから平気の平左さ!そういうことだよ!チェオインメイルビキニのキャラも展開して欲しいよな!そういうことだ!
ダウンロード&関連動画>>

456 :
NPCさん
2009/08/04(火) 20:57:52 ID:VmUzoNtw
最近の国産はジャンプ漫画みたいなヤツばっかでマジキモい。
457 :
ダガー+我コソハ浪漫派也
2009/08/04(火) 21:41:12 ID:epzoWMme
オレの中のジャンプ漫画とゆうと、ドーベルマン刑事とコブラとこち亀とマサルさん。

最近の国産すげえな!
458 :
NPCさん
2009/08/04(火) 21:44:38 ID:???
あー、もうなんちゅうかアレね、バトル漫画そのもんちゅうか。キャライラとかも最近の腐ジャンプそのものだわ
459 :
NPCさん
2009/08/04(火) 21:47:51 ID:???
つかジャンプっぽいという点においては洋モノも大差ないと思う。
460 :
NPCさん
2009/08/04(火) 21:49:22 ID:???
ジャンプ的タイマンバトルができる国産ゲーなんてグローリアスサーガくらいしかねえぞ。

他はわざわざタイマンバトル用に頭ひねってシナリオ作るしかねえ。
461 :
ダガー+我コソハ浪漫派也
2009/08/04(火) 21:50:05 ID:epzoWMme
特に武侠モノとかジャンプバトル漫画そのまんますぎて笑うよな。
462 :
NPCさん
2009/08/04(火) 21:53:26 ID:???
超能力系バトルTRPGが多くて区別つかん
サイレンとかリボーンとかみたいで
463 :
NPCさん
2009/08/04(火) 21:56:55 ID:???
>>460
おおっとシノビガミの事を忘れてもらっては困る。
464 :
NPCさん
2009/08/04(火) 22:01:11 ID:???
シノビガミは修行してるだけでシナリオ終わるNARUTOが再現できん。
465 :
NPCさん
2009/08/05(水) 02:44:32 ID:???
かーめーはーめーはーというだけで一セッションは持たせられんよな。
466 :
NPCさん
2009/08/05(水) 06:15:06 ID:???
最近の国産はタイトルからしてオタアニ臭くて嫌。
467 :
NPCさん
2009/08/05(水) 07:18:07 ID:???
>>456
それだ! ジャンプ読まないから気付かなかったが、言われると確かにそうだ。

・厨設定全開な能力
・胡散臭い正義観
・予定調和的な戦闘

確かにジャンプ系の好きそうな材料を組み合わせてあるわ。
468 :
NPCさん
2009/08/05(水) 08:18:08 ID:???
>>467
おっとD&Dへの賞賛はそのぐらいにしてもらおうか
469 :
NPCさん
2009/08/05(水) 10:50:40 ID:???
ジャンプに限らずマガジンやサンデーでも当てはまる
470 :
NPCさん
2009/08/05(水) 13:47:43 ID:???
>>466
ひらがなかカタカナで四文字の国産TRPGなんてあったっけ?
471 :
NPCさん
2009/08/05(水) 14:31:35 ID:???
国産キモい。D&Dは国産とは違ってガチファンタジーって言っているやつを見て、こいつキモいなって思った
472 :
NPCさん
2009/08/05(水) 16:42:09 ID:???
>>470
不思議なことにないねえ。
デザイナーが、「俺はキモいアニオタじゃねえんだ」みたいな事考えてて意図的
にそういう名前にしてないのかも。
あえて近いやつをあげるとするならりゅうたま?
473 :
NPCさん
2009/08/05(水) 16:52:39 ID:???
>>473
ルリルラあるじゃん。

だぶくろ
でもぱら
かおふれ

四文字ひらがなにしただけでこんなにキモさ倍増!!
474 :
473
2009/08/05(水) 16:56:39 ID:???
ゴメン・・・>>472
475 :
NPCさん
2009/08/05(水) 17:15:49 ID:???
>>473は一度ルリルラの正式タイトルを精読してみればいいと思うよ。
476 :
NPCさん
2009/08/05(水) 17:31:50 ID:???
>>470
ぶれかな!
さたすぺ!
まよきん!
るん☆くえ


うん、キモイな。
477 :
ダガー+我コソハ浪漫派也
2009/08/05(水) 23:38:14 ID:1b+2ZXf7
つか、そもそもルリルラは「ひらがなかカタカナで四文字タイトル」よりも
更に昔のセンスで作られたシステムだってのな。
478 :
NPCさん
2009/08/06(木) 00:13:04 ID:???
ガープス

おおカタカナ四文字
479 :
NPCさん
2009/08/06(木) 00:31:06 ID:???
萌え系で売ってるのは全部キモかろうw
一般人に見せてみれば、その反応で立証可能w
480 :
NPCさん
2009/08/06(木) 00:45:31 ID:???
萌え系というと、メイドTRPGとあいクラくらいか?
481 :
ダガー+我コソハ浪漫派也
2009/08/06(木) 00:50:16 ID:5qUkumQj
しかし確かにジャンプ系バトル漫画って、
「日常とか収入とかブッチで“戦いのための物語”の中でひたすら戦う」みたいな
構造なんで、むしろTRPGに向いてないんだよな。
482 :
NPCさん
2009/08/06(木) 00:52:23 ID:???
そこを無理してTRPGに持ち込んだのが、まぁ90年代の功罪だな。
どかんどかん厨が集まり、知性派が去った。
483 :
ダガー+我コソハ浪漫派也
2009/08/06(木) 00:58:10 ID:5qUkumQj
や、そんな90年代は知らんが。
484 :
NPCさん
2009/08/06(木) 01:03:26 ID:???
>>481
データ的に日常とか収入とかブッチってTRPGにもよく有るんじゃない?
むしろ、その辺データ化されてるほうが珍しくなってきたような。
485 :
アマいもん
2009/08/06(木) 01:04:26 ID:???
>>482
真の知性派がTRPGなんかやるか!
もぅD&Dのころからマッチョ(ただしPLはガリかデブ)なハック&スラッシュ厨と、オーバーアクションの演技厨(その演技が上手いかどーかはまた別)と、ゲムにかこつけてムチャクチャやる厨(いきなり強盗やりだすとか)しかいなかったわ!!
486 :
ダガー+我コソハ浪漫派也
2009/08/06(木) 01:22:34 ID:5qUkumQj
>484
実はあんましないような。
とゆうか、データ化って概念そのものが変わって来ると、ソレに追いつけない人、
特に「どこかで見たオタクっぽいナニか」とゆう見た目に誤魔化されがちな
単なる「自称知性派」のスノッブなオタクが離脱しただけだと思う。

まァこの手の人は大概「美化した表層的な思い出」を引き摺ってるだけだったりするので、
本当のゲム構造に気付かないまま、見た目だけで拒否反応起こしちゃうんだな。
487 :
NPCさん
2009/08/06(木) 01:35:57 ID:???
ダガーは本当に性格悪いな
488 :
NPCさん
2009/08/06(木) 09:55:27 ID:???
>>486
浪漫の糞もねーなw
489 :
NPCさん
2009/08/06(木) 10:30:25 ID:???
今のジャンプみてると下手なFEARゲよりよほどオタや腐向けだと思うんだが、知名度と認知度の差かね
490 :
NPCさん
2009/08/06(木) 10:47:39 ID:???
漫画は広くオタ向け
TRPGはドマイナー
そんだけだろ
491 :
NPCさん
2009/08/06(木) 12:26:06 ID:???
まあ全世界のRPGの売り上げ合計してもドラゴンボールにかなわないらしいからな。
492 :
NPCさん
2009/08/06(木) 13:25:51 ID:???
>>486
TRPGはオタク特有の自己実現的な要素に大きく左右される
「自分はこんな法則(ルール)には従えない」
「自分はこんな恥かしいビジュアルは許容できない」
システムは自分自身を投影するものだから拒否反応が過敏になりがち
つまり分不相応に自分の理想が高いオタクほど
実はなりきり思考でTRPGを考えているのだが
自分は間違っていない事を証明するために
そういったシステムやそれを楽しんでいる他人を攻撃しないと気が済まない
493 :
NPCさん
2009/08/06(木) 18:39:30 ID:???
という訳で日常が肝のジャンプ漫画として…

デスノートとバクマンのどっちをシナリオにするか悩むな
494 :
NPCさん
2009/08/06(木) 22:00:52 ID:???
>>480
メイドRPGってあれスラップスティックコメディじゃね?
495 :
NPCさん
2009/08/06(木) 22:24:12 ID:???
>>494
別に萌えと矛盾しないし、萌え系のマンガアニメは大抵スラップスティックコメディな訳だが…

あと萌え系TRPGならゆうこやが最強じゃね?
496 :
NPCさん
2009/08/06(木) 22:32:06 ID:???
あれは癒し系じゃね?
497 :
NPCさん
2009/08/06(木) 22:48:31 ID:???
萌えと癒しのどんだけの差があるってのよ?
498 :
ダガー+我コソハ浪漫派也
2009/08/06(木) 23:37:49 ID:5qUkumQj
アレは一見癒し系に見せかけて萌えを飛び越して隠しエロ。
道草日記を読むだに、間違いない。
499 :
NPCさん
2009/08/07(金) 01:44:32 ID:???
>>493
日常系ならスケットダンスだろjk
500 :
NPCさん
2009/08/07(金) 18:57:19 ID:???
あいつらすぐ別ジャンルの番外編始めるけどな>スケット団
501 :
NPCさん
2009/08/07(金) 20:21:16 ID:???
日常系なのに、浪漫とか発明家とか明らかに別ゲームのデータ使ってる奴もいるからなあ
502 :
どちらかと云えば山名宗全派
2009/08/07(金) 21:19:17 ID:mnsYBMnM
>>456
だよねードリーム仮面の頭とかちんこみたいだしなキモいってのもまあわかる。

>>466
海外モノは「of」をつけるだけでタイトルがキーパー臭するんだze!

>>481
すげえTRPG的じゃないか!>戦いの為の戦いの為の戦いの為の戦いの為の物語の為の戦い

>>493
めんどくせえから両方混ぜてしまえ!
503 :
NPCさん
2009/08/09(日) 03:36:44 ID:???
戦闘システムに乗っ取られたプレイは、楽しいw
504 :
NPCさん
2009/08/11(火) 08:50:16 ID:???
ニート以外の日常は、全てこれ戦いですから。
そんな日常生活のメタファ〜なんですよジャムプ漫画は。
ある意味日本人の日常系ですよ。
505 :
NPCさん
2009/08/11(火) 13:51:59 ID:???
日常をメタファーにした戦いのわりにはジャンプ漫画は
いくら状況が切羽詰っててもタルくて変わり映えがしない。
つまりこれが「ジャンプに連載するような作家」の日常だってこと。
506 :
NPCさん
2009/08/12(水) 03:41:27 ID:???
え?!
ジャンプ作家の日常って「バクマ」ンみたいな感じじゃないの!!?
507 :
NPCさん
2009/08/12(水) 11:34:30 ID:???
ジャンプ漫画家は1日で1週分の原稿書き上げるけど、編集者に安く見られないように書きだめはしないでスタンド使いとの戦いに明け暮れてるよ
508 :
NPCさん
2009/08/12(水) 19:10:24 ID:???
スタンド使いの露伴が執筆スピードでコミックマスターJやG戦場ヘブンズドアの鉄男に負けるわけないもんな。
509 :
NPCさん
2009/08/22(土) 09:47:22 ID:???
>>506
バクマンはつまんねー産廃漫画
510 :
NPCさん
2009/08/22(土) 11:30:04 ID:???
オマエラも人生で戦えよ。
511 :
NPCさん
2009/08/22(土) 20:47:38 ID:???
バトリング人生ですが、何か?w
512 :
NPCさん
2009/10/08(木) 21:33:42 ID:???
東京NOVAは無理だった
システムから世界観からまるで受け付けない

何でだ?
513 :
NPCさん
2009/10/08(木) 23:18:21 ID:???
知らん、聞くな。
514 :
ダガー+男性向け
2009/10/09(金) 01:05:12 ID:8tPASyj8
少なくとも2ndのルルブのキモさはオレの中では伝説級。
515 :
NPCさん
2009/10/09(金) 02:05:06 ID:???
パクマンさんみたいなナイスガイのロールプレイをしたいが、あんなウィットにあふれたセリフを即興で考えるなんてむりだ…。
516 :
NPCさん
2009/10/09(金) 02:26:40 ID:???
慣れだよ、慣れ。慣れればある程度はいける。
慣れたくないけど
517 :
NPCさん
2009/10/09(金) 11:23:18 ID:???
>>515
「ウィットにあふれたセリフを言った」でいい
どうせ戦闘だっていちいち個々の技の動作や原理を宣言するわけじゃないんだから
518 :
NPCさん
2009/10/09(金) 15:24:42 ID:???
>515
パクマンさんのセリフ回しはファーザーのポエム並み
常人じゃ真似できないぜー
519 :
NPCさん
2009/10/09(金) 20:43:53 ID:???
ていうかトーキョーを東京ってわざわざ漢字使うのはオモロに多い傾向だな。
520 :
NPCさん
2009/10/11(日) 03:36:40 ID:???
NOVAは実際プレイしてる層がやばいからそう思われても仕方ないな
521 :
NPCさん
2009/10/11(日) 04:12:56 ID:???
>>520
いや、漢字使うのはNOVAに否定的なオモロに多いんだ。
522 :
NPCさん
2009/10/11(日) 06:53:13 ID:???
そんなこと言ってN◎VAをNOVAと表記するオモロは自覚したほうがいいね♪
523 :
NPCさん
2009/10/11(日) 08:46:55 ID:???
N◎VAをNOVAと表記しただけでオモロ扱いするのはイタいからやめとけ
524 :
NPCさん
2009/10/11(日) 16:45:57 ID:???
>>518
パクマンさんはクセがないぶん、本当に面白いことを言わなきゃならないので
かなり真似しにくいんじゃよ?


「来たよホラ、正体不明の魔法使い!!
 しかし、この格好良さ。パクマンである可能性は捨てきれない。

 ……どんな魔法かけてやるんだっけな?
 えーと、たしか家の蛇口が水のドリンクバーになる魔法!?」


登場一コマ目にしてこの妄言。
単行本でまとめて読むと、脳が疲れて笑えなくなるという諸刃の剣。
525 :
NPCさん
2009/10/11(日) 17:06:13 ID:???
まだ音速丸の方が真似しやすい気がする、微妙な差だけど
526 :
アマいもん
2009/10/11(日) 20:50:40 ID:???
間を取って、メイドのフミエさんの編集長で。
527 :
罵蔑痴坊(偽)
2009/10/11(日) 22:11:24 ID:???
>524-526
え、あれ全部同一人物じゃなかったの?
528 :
NPCさん
2009/10/11(日) 22:52:29 ID:???
パクマンが若本ボイスだというのか
529 :
NPCさん
2009/10/11(日) 23:08:41 ID:???
FEARゲー全部
530 :
NPCさん
2009/10/12(月) 01:03:13 ID:???
音速丸さんは間が持たないときはぶるぁぁーって言えばごまかせるからちょっとやりやすいかな。
531 :
NPCさん
2009/10/12(月) 16:07:57 ID:???
FEARゲー全部なくなったら良いのになあ
532 :
NPCさん
2009/10/12(月) 16:10:23 ID:???
>>528
音速丸さんと競演したCDドラマじゃ中田譲二だったんだぜ(音速丸は当然CV若本)。
何この濃い布陣。
533 :
NPCさん
2009/10/12(月) 21:20:03 ID:???
赤ダルマが緑の貯金箱役か……音速丸の時より想像つかねぇ
534 :
NPCさん
2009/10/12(月) 22:47:46 ID:???
パクマンはもっと甲高い声だと思うの。
のぶ代の前の人みたいな。
535 :
NPCさん
2009/10/12(月) 22:52:49 ID:???
トミー係長みたいな声はどうかな
536 :
NPCさん
2009/10/12(月) 23:10:44 ID:???
>>535
それは超ウザいなw 勘弁してくれw
537 :
NPCさん
2009/10/13(火) 02:19:47 ID:???
>>534
のぶ代の前の人ってなんだ?

のぶ代の前にドラえもんやってた人って意味なら
野沢雅子(ドラゴンボールの悟空)、その前が
富田耕生(プロゴルファー猿のおっちゃん)だぞ?
538 :
NPCさん
2009/10/13(火) 09:11:17 ID:???
ダブルクロス3rdがキモイ
厨二病過ぎてキモイ
539 :
NPCさん
2009/10/13(火) 15:47:31 ID:???
>>537
あ、そうそうその富田版。

野沢昌子Verもあったのかw
540 :
NPCさん
2009/10/13(火) 16:23:59 ID:???
>>538
またSNE厨の僻みか…
マスかいて寝てろハゲ
541 :
NPCさん
2009/10/13(火) 16:31:49 ID:???
自演乙
542 :
NPCさん
2009/10/13(火) 17:40:19 ID:???
>>538
確かにキモい。他の卓でやってるの見ててウエーと思うよ。

それと声優ネタは別板で
543 :
NPCさん
2009/10/13(火) 17:53:18 ID:???
DXとNWの区別がついてないと予想。
544 :
NPCさん
2009/10/13(火) 18:00:47 ID:???
ハゲいじるならこちらへ

【卓ゲの池沼】空回りクンpart8【ハゲ回り】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1247700043/


しかし変なとこに居着いたもんだ。
545 :
アマいもん
2009/10/13(火) 21:30:28 ID:???
>>543
まあ元々、DXを羨ましがったきくたけが、「俺もあんなゲム作りたい!」ってゆってできたのがNWって説もあるし。

ちなみに見分け方は、
「こんな力、なければ良かったのに!」がDX。
「こんな力、なければ良かったのに!(一同大爆笑)」がNW。
546 :
NPCさん
2009/10/13(火) 21:54:19 ID:???
クトゥルフ
絵がキモイ(褒め言葉)
むしろキモイクリーチャーがワラワラ乗ってないと困る。
547 :
ダガー+男性向け
2009/10/13(火) 22:31:37 ID:5e7uu2D7
>545
でもナゼかDXの方が吹いちゃう!ふしぎ!
548 :
NPCさん
2009/10/14(水) 01:01:18 ID:???
馬鹿なことは真剣にやった方が面白いからじゃね?
549 :
NPCさん
2009/10/14(水) 13:01:55 ID:???
>>538
ありゃ中二・邪鬼眼を楽しむゲームだ
衝動判定なんて正に「くそっ、静まれ俺のレゲネイド!」だし


550 :
NPCさん
2009/10/14(水) 13:04:39 ID:???
それがキモイから嫌ってのは個人の自由だがな、
ジェットコースターは怖いから乗りたくないってのと同じ。
551 :
NPCさん
2009/10/14(水) 13:09:56 ID:???
それを真剣にやるからキモいんだよ。
DXはキモいの受け入れないと経験点貰えないクソゲーだ。
552 :
NPCさん
2009/10/14(水) 14:03:46 ID:???
>>551
私的には、余り調子に乗って俺Tueeee!!!すると闇に堕ちる辺りがまだキモさを緩和してると思う
ま、キモいならやらなきゃいいだけだが
553 :
NPCさん
2009/10/14(水) 14:45:24 ID:???
キモイと思うTRPGを語るスレでキモイと書けばこの始末。
DX3rdはやっぱりキモイと言わざるを得ない。
554 :
NPCさん
2009/10/14(水) 15:09:42 ID:???
>>551は作品じゃなくてユーザに対してキモイと言っちまってるし、
>>542なんか声優とか訳分かんない事言ってるからな。
単純にDXキモイとだけ言ってればよかったのに。
555 :
NPCさん
2009/10/14(水) 19:51:02 ID:???
>>554
>>551のどこにもユーザがどうこうなんて書いてないように見えるんだが……
それに、>>542のほんの少し上の話題に出てるのぶ代や野沢雅子や富田耕生ってのは声優じゃないのか?
556 :
NPCさん
2009/10/14(水) 20:13:49 ID:???
ユーザー以外の誰が真剣にやるんだ?
557 :
NPCさん
2009/10/14(水) 20:17:30 ID:???
日本語で
558 :
NPCさん
2009/10/14(水) 20:35:44 ID:???
簡単な国語の問題だ。
Q.1 >>551のいう「それ」とは何か?
Q.2 「それ」を真剣にやってるのは誰か?
559 :
NPCさん
2009/10/14(水) 20:41:48 ID:???
つーかまず、相手は「作品じゃなくてユーザに対してキモイと言っちまってる」のに
違いない、いやそうでなきゃダメだ!って前提から始まってるから、
「真剣にやる行為」や「その行為を強いるゲーム」に対してキモいって言ってるという
発想が一切出てこないんだろうな
560 :
NPCさん
2009/10/14(水) 20:47:29 ID:???
そういった意味を含むからといってユーザーをキモイと言っているという部分はなくならないんだ。
日本語の勉強になってよかったな。
561 :
NPCさん
2009/10/14(水) 20:48:32 ID:???
ダブクロユーザーってキモいだけじゃなくて頭も悪いのか?w
562 :
NPCさん
2009/10/14(水) 20:50:47 ID:???
>>560
だから、その「ユーザーをキモイと言っている」というのを断言できる根拠は?って簡単な問題の話をしているんだよ。
日本語の基礎を学校で教わってからまたおいで。
563 :
NPCさん
2009/10/14(水) 20:53:43 ID:???
>>551がゲームをキモイと言ってるのかユーザーを言ってるのかは、本人でもなければわからない。


だがこの一連の流れを見て、ユーザーは確実にキモイと感じた。
564 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:02:00 ID:???
こんなトコで一生懸命ユーザのキモさの実演なんてしなくてもいいのにな
565 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:09:51 ID:???
>>551はユーザーの事を言っているかは判らないが、
食い下がってる奴はユーザーに違いないか、
お前らの言動にはまるで一貫性がないな。
566 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:12:29 ID:???
***実演中***
567 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:17:33 ID:???
ダブクロユーザーがキモイって言ったな!絶対そうだ!




……え、僕?
僕がダブクロユーザーだなんて証拠でもあるんですか?
568 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:23:56 ID:???
ダブクロユーザーと思われるってのはよっぽど恥ずかしいもんなんだな
569 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:27:23 ID:???
そもそもFEARゲープレイしたことあるってだけで一般人なら自決するほど恥ずかしいだろ。
570 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:34:56 ID:???
今はこのやりとりの「食い下がってる奴」(※ただしユーザーかは判りません)が恥ずかしいって話なんで
571 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:35:59 ID:???
でもそれスレ違いじゃん。
572 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:36:14 ID:???
凸が人として恥かしいのはいつものこと
573 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:38:58 ID:???
ダブクロユーザーって凸って言うの?
確かにこの一連の流れ見てると人として恥ずかしいな
574 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:41:33 ID:???
まぁ、凸ちゃんは色々恥ずかしいよなw
575 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:43:00 ID:???
凸ちゃんじゃなくて、いつものハゲかと思います。
576 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:43:42 ID:???
>>572
凸ちゃんって流れに関係なくこれだからFEARゲーor厨はダメだってレスしてく荒らしの事だぞ?
577 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:46:55 ID:???
とりあえず、前後の脈絡関係なくFEARゲーが悪く言われてると自動的に湧いてきて
凸ちゃんだのハゲだの言い出す奴は、人として死ぬほど恥ずかしいと思う

俺だったら生きていけないな
578 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:48:55 ID:???
>>577
FEARユーザーってこの手の「人材」は豊富だよなー
579 :
NPCさん
2009/10/14(水) 21:56:57 ID:???
まともな常識のない恥知らずかキチガイだけがFEARゲーをプレイするのだから当然といえば当然
580 :
NPCさん
2009/10/14(水) 22:00:09 ID:???
なんだかんだいって結局ユーザー叩きをするお前らがステキです。
スレタイくらい読めよ。

そういや昔FEARゲーアンチスレからFEAR厨アンチスレが派生してたの思い出した。
581 :
ダガー+男性向け
2009/10/14(水) 22:13:08 ID:fmG6JRiH
気軽に人を撃って遊ぶヤツに限って
通りすがりに後から撃たれると大騒ぎすんだよね。ふしぎ。
582 :
NPCさん
2009/10/14(水) 22:26:35 ID:???
ここは自己紹介スレじゃありませんのだ
583 :
NPCさん
2009/10/14(水) 22:34:32 ID:???
結果ダガーが逆恨みされるわけよねw
584 :
NPCさん
2009/10/14(水) 23:17:18 ID:???
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ
585 :
NPCさん
2009/10/14(水) 23:32:45 ID:???
>581
そりゃ、気軽に引き金引く奴ァ一方的に撃ちたいんであって。
撃たれりゃ痛い事を知ってるヤツは撃つ時は慎重になるだろうさ。
586 :
量産型超神ドキューソ
2009/10/15(木) 04:41:43 ID:AoMSVAJn
まあ、殴ったら嫌がられるだろう、くらいは……普通はわかるよな。
《因果応報》っつって、セッション中に1回くらいは自分にもダメージが跳ね返ってくる事も覚悟しとこう。
587 :
NPCさん
2009/10/15(木) 07:32:24 ID:???
>>568
銀雨とどっちがキモいかなあ
588 :
NPCさん
2009/10/15(木) 07:44:43 ID:???
N◎VAしか無い
589 :
NPCさん
2009/10/15(木) 07:55:47 ID:???
キモくない遊び方をすればいいだけなのにね
590 :
NPCさん
2009/10/15(木) 08:58:33 ID:???
>>587
銀雨:格好eee異能力でモンスターを倒す小五病作品
DX:不安定な異能力で日常を守りつつ邪鬼眼ロールを楽しむ中二病作品
デモンパ:↑な作品を作ろうとした結果、仮面ライダー 戦隊物 タツノコ作品のインスパイアになった
591 :
NPCさん
2009/10/15(木) 11:08:12 ID:???
>>586
後ろから撃たれるたび大騒ぎするドキューソが言うと説得力あるな。
592 :
NPCさん
2009/10/15(木) 12:28:55 ID:???
>>590
みそ汁吹いたw
593 :
NPCさん
2009/10/15(木) 14:35:03 ID:???
デモンパはインスパイアにすらなってないだろ。
594 :
NPCさん
2009/10/15(木) 14:44:21 ID:???
ガンメタルブレイズがキモイ
頭悪そうなゲームでキモイ
ウンコゲーでキモイ
595 :
NPCさん
2009/10/16(金) 01:24:06 ID:7im8T09T
かのえゆうしがイラスト書いてる、着せ替え人形使うやつは?
596 :
NPCさん
2009/10/16(金) 01:37:59 ID:FHTnj/Ej
別にプレイに着せ替え人形使うわけじゃないが、レジに出したとき恥ずかしかったw
バーコードあるところだからな
597 :
NPCさん
2009/10/16(金) 07:48:53 ID:???
>>589
友人はスキル解説のコミックとポエムがオサレで悲壮感感じないと言っていた

鳥取で初プレイした時キュマイラ/モルフェウスって微妙なキャラを作ったので理由を聞いたら
「この二つの解説漫画とポエムが超人臭くなかった」
598 :
NPCさん
2009/10/16(金) 08:02:42 ID:???
>>597
そいつも十分厨二病w
599 :
NPCさん
2009/10/16(金) 08:51:08 ID:???
一番俺TUEEEE!!!臭出してるノイマン・オルクスで組むとサポートメインになっちゃうのがせめてもの救いか?
600 :
NPCさん
2009/10/16(金) 09:15:12 ID:???
ヴォージェは3Lvで変身不要で判定3d6&特技使用可能なるんだっけね。
俺TUEEEだけするにはぴったりだ。
601 :
NPCさん
2009/10/16(金) 09:33:35 ID:???
>>599
Dロイスが導入されるとオルクスの火力が底上げされて、サンプルコミック状態になる
602 :
NPCさん
2009/10/16(金) 12:25:25 ID:???
ポエム臭さならゲヘナのサンプルキャラのがやべぇ。
特に旧版。
603 :
NPCさん
2009/10/16(金) 12:32:09 ID:???
まあ楽しそうに敵を倒すコミックとか見てると悲壮感の欠片も感じられないしな。
604 :
NPCさん
2009/10/16(金) 14:04:35 ID:???
感染したら殺される
605 :
NPCさん
2009/10/16(金) 14:34:55 ID:???
おっとデモンパ(以下略)
606 :
NPCさん
2009/10/16(金) 20:24:47 ID:???
これは信者がキモイっていう事になるが、トーキョーN◎VA
オモロもいるし、遊んでる奴にキてる奴が多いのは否定できない
607 :
ダガー+男性向け
2009/10/16(金) 21:17:32 ID:LR/ug3l3
>603
あそこらへんは、デモンパでの「如何に裸になるコトをフォローするか」に
通じるモノがあると思う。
608 :
NPCさん
2009/10/17(土) 02:52:44 ID:???
>>606
否定はできるだろ、誰も統計取ったわけじゃないし。
オモロなんかD&Dにだっているしなぁ…
そもそも信者ってシステム問わずキモイだろ。
609 :
NPCさん
2009/10/18(日) 11:05:47 ID:???
>>608
そもそも信者ってシステム問わずキモイだろ。 って断言できるって事は調査したんですね!
凄いですね!キモイですね!
610 :
NPCさん
2009/10/18(日) 22:03:22 ID:???
調査したよ。
611 :
NPCさん
2009/10/19(月) 02:28:44 ID:???
統計によるとN◎VAにおけるキモ率は12.8%
だいたい八人に一人となる
2卓あたりに一人の割合だから、他のゲームより特筆して多いとは言えないな
612 :
NPCさん
2009/10/19(月) 06:58:48 ID:???
>>611
お前以外はキモクないって事か?
613 :
NPCさん
2009/10/19(月) 08:40:08 ID:???
>>611
常識は集団の平均値のことらしいからさ
厨二病・小五病PCの中で、固ゆで卵すると固ゆでの方がキモくなるんだぜ?
614 :
NPCさん
2009/10/19(月) 11:51:57 ID:???
>>613
ハードボイルドが厨二病ではないとでも?
615 :
NPCさん
2009/10/19(月) 13:16:26 ID:???
>>614
ヘミングウェイやチャンドラー時代の風俗なら十分厨二病
今だと苦行主義者とかマゾとか回り道が好きな変人
616 :
NPCさん
2009/10/19(月) 13:46:01 ID:???
原典の意味からすると
>>613の言う厨二病こそが「小五病」で
>>613の言う固ゆでこそが「厨二病」

これを指摘するのは「高ニ病」
617 :
NPCさん
2009/10/19(月) 15:41:12 ID:???
つまり、卓ゲーマーの精神修養度は一般人より一段劣るというわけですね
618 :
NPCさん
2009/10/19(月) 19:04:14 ID:???
ガッテン ガッテン
619 :
NPCさん
2009/10/19(月) 19:56:40 ID:???
ギガントマキア
世界観ワケワカ
620 :
NPCさん
2009/10/19(月) 20:08:53 ID:???
>>619
読解力が足りないだけ
621 :
NPCさん
2009/10/19(月) 20:13:37 ID:???
きくたけ世界は横に広がっててキリタケ世界は縦に繋がってるんだっけ?
622 :
NPCさん
2009/10/19(月) 20:22:13 ID:???
つーか、N◎VA擁護とか意味わかんねーんだが・・・
キモくないと思ってる奴いんのかよ
623 :
ダガー+男性向け
2009/10/19(月) 21:05:09 ID:ifkVKPR4
>616
今じゃ「厨臭い(センス)」のコトを「厨二病(センス)」って呼んでるからなァ。
未だに違和感。
624 :
NPCさん
2009/10/19(月) 21:09:48 ID:???
むしろ邪鬼眼と同一視されてる方が違和感。
本来の中二病は唐突に洋楽好きになるとかそんなのだったのに。
625 :
NPCさん
2009/10/19(月) 21:10:42 ID:???
中ニ病の定義にこだわる奴は中ニ病
626 :
NPCさん
2009/10/19(月) 21:12:23 ID:???
なるほどブーメラン
627 :
NPCさん
2009/10/19(月) 21:12:36 ID:???
俺の、俺だけの中二病……!
628 :
NPCさん
2009/10/19(月) 21:15:12 ID:???
>>625
アップスファン舐めんな。
こちとらリアルタイムで聴いてたんだ。
629 :
ダガー+男性向け
2009/10/19(月) 21:22:14 ID:ifkVKPR4
>厨臭い
>厨二病
>邪鬼眼
作り手がこの3つをゴッチャにしてる作品って、例外なく微妙になるよね。
630 :
NPCさん
2009/10/19(月) 21:49:05 ID:???
>>620
読解力あると余計に混乱する
631 :
NPCさん
2009/10/19(月) 22:03:47 ID:???
ギガまは遠未来日本なのになんで、西洋世界を無理矢理くっつけようとするかなあ?
632 :
NPCさん
2009/10/19(月) 22:23:02 ID:???
まぁ理解不能だけど、別にキモくはないからカルテットスレの領分かな。
633 :
NPCさん
2009/10/19(月) 22:27:34 ID:???
ギガまのキモいところは日本に酷似した世界じゃなくて、住人に白い血が流れてるところだろJK
634 :
NPCさん
2009/10/19(月) 22:34:18 ID:???
OPコミックなんか廚二病世界全開で十分キモいですが。
635 :
NPCさん
2009/10/21(水) 02:40:25 ID:???
少女とか幼女とかがサンプルキャラクターとかNPCになってる作品全般キモイ。
妙に強いNPCがコネクションとして大量に載ってるゲームがキモイ。つかいらない。
ハンドアウトとか、今回予告?があるゲームがキモイ。
PCが英雄ないし、特殊能力者なゲームがキモイ。
要するにFEARゲーの大部分のことですがね。
636 :
NPCさん
2009/10/21(水) 02:58:17 ID:???
最近のグループSNE製のゲームかキモい
中途半端なFEARゲーのパクリ方がキモい
637 :
NPCさん
2009/10/21(水) 04:04:40 ID:???
特殊能力がキモいんだったら運命変転持ちのラクシアの人間は全員アウトに。
638 :
NPCさん
2009/10/21(水) 08:07:53 ID:???
幼女や少女NPCがキモいってことは、
D&D含む大半のTRPGがキモいんだろ

>637
ルーフェリアが居るのも駄目だろうな
639 :
NPCさん
2009/10/21(水) 09:10:56 ID:???
2.0はFEARゲーだと主張してるヤツならマジで実在するから。
640 :
NPCさん
2009/10/21(水) 12:42:59 ID:???
>>635がTRPGの事をFEARゲーだと思ってるのはよく分かった。
641 :
NPCさん
2009/10/21(水) 15:04:28 ID:???
>>639
まあ・・・相当意識してるけど、中途半端にFEARゲやD&Dのギミックを意識してるとこが痛々しい
かといってこれぞ魅力と呼べるところも見あたらない
SWの銘がつかなきゃ凡ゲーで消えるレベルには
642 :
NPCさん
2009/10/22(木) 09:08:43 ID:???
トーキョーN◎VA
勘違い君が好む傾向があると思うんだ
643 :
NPCさん
2009/10/22(木) 10:37:59 ID:???
>>642
ありゃそもそもが、闇鍋のようなシステムだ。
昔は参考資料にサイレントメビウスやセーラームーンがあったんだぜ?
644 :
NPCさん
2009/10/22(木) 11:10:01 ID:???
>>643
しかし最近の型月・東方を取り込みだしたのにはキモさを越えた恐ろしさを感じざるを得ないぜ
蠱毒の壺の中を覗いてしまったというか・・・
645 :
NPCさん
2009/10/22(木) 13:03:03 ID:???
Rん時は雫、東鳩ネタあったしなぁ…

さておきN◎VAはゲーム目的もゲームバランスも時にはフレーバーの取捨選択さえユーザーに投げっぱみたいなシステムだから、
各火星ごとでまるで違うゲームになりがちなんだよ(この辺がコンベで地雷と言われる所以)。
そういう意味では勘違いはいないとも言えるし、他所の火星がみんな勘違いに見えるシステムでもある。
646 :
NPCさん
2009/10/22(木) 13:22:30 ID:???
サイレントメビウスは2020やシャドウランにも逆輸入されてただろ。
647 :
NPCさん
2009/10/22(木) 13:27:58 ID:???
サイメビ、シロマサ、ブラなんとかはサイパンとオカルトのハイブリットやる上では外せない要素だからなぁ。
648 :
NPCさん
2009/10/22(木) 13:53:08 ID:???
2020作ってるところはアニメ誌の編集スタジオの子会社だったからある意味当たり前とも言える。
649 :
NPCさん
2009/10/22(木) 14:00:31 ID:???
そういうこというと、どっかの薄い人が
FEARがアニメ編集の子会社だったのだと思い込むぞw
650 :
NPCさん
2009/10/23(金) 13:27:02 ID:???
FEAR翻訳の洋ゲーは2020よりTORGのが有名だろ。
651 :
NPCさん
2009/10/23(金) 15:38:28 ID:???
ダブルクロスがまじでキモイ
652 :
NPCさん
2009/10/23(金) 15:50:01 ID:???
タイタス
653 :
NPCさん
2009/10/23(金) 16:01:01 ID:???
デモンパまじキモイ
654 :
NPCさん
2009/10/23(金) 20:49:20 ID:???
いや、N◎VAにはかなわんよ
655 :
NPCさん
2009/10/23(金) 21:03:55 ID:???
キモイかどうかは主観だからかなうかなわんとかを問題にしても仕方がないと思うが?
656 :
NPCさん
2009/10/23(金) 21:09:21 ID:???
N◎VAを差し置いてキモいと言うのは許さない!
657 :
NPCさん
2009/10/23(金) 21:10:47 ID:???
天羅キモい
658 :
ダガー+男性向け
2009/10/23(金) 21:33:51 ID:Sg13Vi6X
せめてヨロイ狩りの設定がキモい、とかゆおうよ。
659 :
NPCさん
2009/10/24(土) 02:08:23 ID:???
もしかしてキモいというのは極少数に向けたご褒美という意味なのか。
660 :
量産型超神ドキューソ
2009/10/24(土) 10:15:12 ID:NItiUcY1
よーし、キモいゲームの卓立ててキモがらせてやるぜー、とかそういう流れを期待するスレかと。

ここらで1発お茶がキモい、くらいのノリで。
661 :
NPCさん
2009/10/24(土) 11:00:13 ID:08GtJsXk
ヨロイ乗りもキモイと思うよ
662 :
NPCさん
2009/10/24(土) 11:07:15 ID:???
生体ヨロイマジキモイです。嫌いです
663 :
NPCさん
2009/10/24(土) 11:41:03 ID:???
ダガー兄貴は機甲猟兵メロウリンクが嫌いなのか?
664 :
NPCさん
2009/10/24(土) 12:47:45 ID:???
キモい=自分には受け入れられない
665 :
NPCさん
2009/10/24(土) 13:26:08 ID:???
>>659
カルテットスレが本来そういうスレなんだが、最近荒れっぱなしなんだよな。
666 :
NPCさん
2009/10/24(土) 13:39:02 ID:???
>>663
ダガーが言ってるのはそこじゃなく、二次ドリ的な意味だと思う。
667 :
NPCさん
2009/10/25(日) 14:05:12 ID:???
煽りじゃなくて、ダブルクロス3rdは読んだだけでキモイと思ったんだ。
普通は遊んでる奴がキモイんでキモイと思うんだが。
まじで受け付けないわ……。
ファンがいたらスマヌ。
668 :
NPCさん
2009/10/25(日) 14:10:40 ID:???
あの程度がキモくてよく生きてられるなぁ
669 :
NPCさん
2009/10/25(日) 14:26:19 ID:???
何もかもがキモく見えるのは中二病の代表的症状だよ。
670 :
NPCさん
2009/10/25(日) 14:27:51 ID:???
>>669
んでそうやってキモがってる本人が傍目には一番キモいんだよなw
671 :
NPCさん
2009/10/25(日) 15:17:31 ID:???
キモイ事に麻痺してる奴はカッコイイ!
672 :
NPCさん
2009/10/25(日) 15:21:23 ID:???
とりあえずダブルクロスがキモイと書かれてるのに、「何もかもがキモく見えるのは中二病の代表的症状だよ。」
とかキモイと思うTRPGを語るスレで言い出す人の思考回路に関してはほかの何者も決してわかる事はないだろうとは思う

こうですか!
673 :
NPCさん
2009/10/25(日) 15:28:11 ID:???
>>670
別にキモがるのはいいんだが
その手の奴に「じゃあ自分で考えてみな」って投げると
大抵言い訳して何もできなくなる圧倒的な使えなさは一体何なんだろうな
674 :
ダガー+男性向け
2009/10/25(日) 15:32:17 ID:Ga37hmq5
>667
だからせめてサラマンダーの小者感がキモい、とかゆおうよ。

>673
「ああ、やっぱり(洋楽アーティスト名)だよね。
 生憎このへんじゃ手に入らなくて最近聴いてないんだけどさ」
中二病ってのはつまり趣味に対するニート状態だと考えると良い。
675 :
NPCさん
2009/10/25(日) 15:47:35 ID:???
ダガーはマジレスしてスレストするのが好きだなぁ
676 :
NPCさん
2009/10/25(日) 16:06:51 ID:???
厳密にはTRPGのシステムってわけじゃないけど、SW2.0の小説はキモイ。
677 :
NPCさん
2009/10/25(日) 16:19:26 ID:???
マジレスというか本人的にはアンチを応援してやってるつもりなんだと思うぞ
かなり本気で
678 :
NPCさん
2009/10/25(日) 16:28:38 ID:???
歴代のオモロにしてもそうだが
FEARアンチの言い分は例外なく薄っぺらいからな
ダガーには物足りないんだろう
679 :
NPCさん
2009/10/25(日) 17:27:18 ID:???
この板自体が薄っぺらいから仕方ないじゃん
ハゲ程度で騒いでるくせによ
680 :
NPCさん
2009/10/25(日) 17:31:45 ID:???
まぁ総じて高二病的ではある
681 :
NPCさん
2009/10/25(日) 17:32:35 ID:???
>>673
嫌いな事に理由なんているの?w
じゃあ、お前が使える奴である証明に好きな理由を挙げてみろよ
全部否定して薄っぺらさを証明してやっからよw
682 :
NPCさん
2009/10/25(日) 17:35:03 ID:???
ダブルクロスが嫌いって奴を否定する事が薄っぺらい事になぜ気づかないんだろうねw
683 :
NPCさん
2009/10/25(日) 17:45:13 ID:???
オス、連投お疲れさまです。
684 :
NPCさん
2009/10/25(日) 17:48:03 ID:???
 自分はすさまじく薄っぺらい理由でダブクロ嫌い。
 コンベンションでやった刻、ハンドアウトで爆発が起きた、そこへ飛び込め(PC@ではない)
というヒキをされて飛び込んで、ルールが判らないので(光使いオンリーだった)できるだけ
遠距離にしてくれ、と言ったら20メートルに設定された。
 チュート戦闘で各員、好きなタイミングで登場してくれ、とGMは話を振るが、誰も登場しない。
 範囲攻撃したら、クリティカルしてもモブに楽勝で回避され
「ピストルの射程20メートルだから、マイナー使わずに撃つね」
 GMはそう宣言して、こちらに一方的に射撃する。
「死んだ」
「再生するから」
 一方的に浸食率が上がる。
 これが初めてのダブクロ体験だった。
 最終的には浸食率が高すぎてジャームになる一歩手前で終わった。
 もし、誰かが助けに入ってくれて、攻撃がそちらにも分散してくれれば、浸食率はぎりぎり収まるはずだった。
 こういう体験があるからダブクロを白い目で見てしまう。経験点チケット使い道無し(笑)。
685 :
NPCさん
2009/10/25(日) 17:50:55 ID:???
まあイヤなGMと当たったせいでゲームそのものが嫌いになることはよくあるw
686 :
NPCさん
2009/10/25(日) 17:53:50 ID:???
カッコイイ>>673さんと>>681さんに期待!!
687 :
NPCさん
2009/10/25(日) 20:54:00 ID:???
なんかシステムとユーザーに続いて嫌いとキモイが混同されてさらにカオスになってきたな。
688 :
NPCさん
2009/10/26(月) 03:35:00 ID:???
キモイよ!
キモクないよ!

これだけの事に屁理屈つけてグダグダしてるスレがカオスにならないのが不思議。
ガンメタスレと同じでコピペ改変だけで回す自信あるよw
689 :
NPCさん
2009/10/26(月) 03:50:38 ID:???
荒らしの人はお引取りください。
690 :
NPCさん
2009/10/26(月) 04:45:25 ID:???
>>689
キモイと思うTRPG作品を言っちゃうスレで、キモイ事を否定するのは荒らしじゃないんですか?
荒らしでないのなら、ガンメタスレでキモイと連発しても荒らしではないですか?

荒らしと認定できる>689さん、お答えください。
暈しを入れた解答は為しでお願いしますよ。
あなたは荒らしを認定できるようですから。
691 :
NPCさん
2009/10/26(月) 04:51:57 ID:???
>>684
とりあえず「時」を「刻」と変換している君をロマンチストと呼んであげやう
692 :
NPCさん
2009/10/26(月) 05:08:48 ID:???
>>690
別に荒らし認定するのはいいんだが
その手の奴に「じゃあ削除依頼出せよ」って投げると
大抵言い訳して何もできなくなる圧倒的な使えなさは一体何なんだろうな
693 :
NPCさん
2009/10/26(月) 05:09:48 ID:???
オス、連投お疲れさまです。
694 :
NPCさん
2009/10/26(月) 05:14:59 ID:???
歴代の自治厨にしてもそうだが
荒らしと騒ぐ奴の言い分は例外なく薄っぺらいからな
荒らしには物足りないんだろう
695 :
NPCさん
2009/10/26(月) 05:17:17 ID:???
オス、連投お疲れさまです。
696 :
NPCさん
2009/10/26(月) 05:18:41 ID:???
>684
>ハンドアウトで爆発が起きた、そこへ飛び込め(PC@ではない)
>というヒキをされて飛び込んで、
>ルールが判らないので(光使いオンリーだった)できるだけ
>遠距離にしてくれ、と言ったら20メートルに設定された。

すまん、意味が分からん。

>範囲攻撃したら、クリティカルしてもモブに楽勝で回避され

この辺は嘘くさいな。

>「ピストルの射程20メートルだから、マイナー使わずに撃つね」
> GMはそう宣言して、こちらに一方的に射撃する。

遠距離にしてくれって言ったのは自分なんでしょ?
697 :
NPCさん
2009/10/26(月) 05:53:06 ID:???
釣り針がでかすぎますよ
698 :
NPCさん
2009/10/26(月) 06:13:07 ID:???
確かに
次はもうちょっと本当にプレイしたような感じでひとつ
699 :
NPCさん
2009/10/26(月) 07:13:53 ID:???
釣り針がでかすぎますよ
700 :
NPCさん
2009/10/26(月) 07:14:09 ID:???
>>696
その時のGM乙
701 :
NPCさん
2009/10/26(月) 10:23:36 ID:???
ええと、できるだけ遠距離にしてくれと言ったのに
敵の拳銃がちょうど届く20mにされたのがカチンときたんじゃねの?
702 :
NPCさん
2009/10/26(月) 10:36:47 ID:???
>>範囲攻撃したら、クリティカルしてもモブに楽勝で回避され
>この辺は嘘くさいな。
嘘とはいいきれん
クリティカルっつってもダブクロの場合、達成値として処理されるから、
クリティカルでも11、2とかそんくらいしかでないこともある
モブでもまあ普通に回避できなくもないレベル

とはいえ、チュートリアル戦闘で初心者フルボッコしてるそのGMは確かにキモいなw
703 :
NPCさん
2009/10/26(月) 11:00:30 ID:???
できるだけ遠距離=モブの射程圏 と処理されフルボッコされたら腹も立つよな
704 :
NPCさん
2009/10/26(月) 12:14:12 ID:???
モンゴルの大平原でもなきゃ20mは会敵距離としては遠距離の範疇だと思われ
705 :
NPCさん
2009/10/26(月) 12:31:41 ID:???
体育館の中での銃撃戦は遠距離での戦いになるのか。
知らんかったわ。
706 :
NPCさん
2009/10/26(月) 12:34:51 ID:???
まあ技能は4レベル持ってたとしてクリティカルしたなら達成値は最低15。
雑魚が《イベイジョン》持ちの白兵タイプならかわされても仕方ないだろうね

でもそんなことはどうでもよくて、キモイのはシステムじゃなくてGMや他PLにそこまで嫌われてる報告者
707 :
NPCさん
2009/10/26(月) 12:40:58 ID:???
>>706
ねえねえ、20mが遠距離ってどこで仕入れた情報なの?^^
教えてくださいよー^^
708 :
NPCさん
2009/10/26(月) 12:43:36 ID:???
普通に困スレ向きの話題で明らかにスレ違い
709 :
NPCさん
2009/10/26(月) 12:49:39 ID:???
大草原での会敵距離20mが遠距離ならアンブッシュだと5m以下ってところか。
凄いな。
710 :
NPCさん
2009/10/26(月) 13:44:27 ID:???
ハゲは日本語も読めないらしい
711 :
NPCさん
2009/10/26(月) 14:17:56 ID:???
ダブクロの「ファルスハーツ」のファルスの意味がぜんぜん分からない
ググったら事故解決しました
こりゃルルブに意味を書けないのも当然です
712 :
NPCさん
2009/10/26(月) 14:19:21 ID:???
スレ違いのような、そうでもないようなw
713 :
NPCさん
2009/10/26(月) 14:25:09 ID:???
ソードワールドが正しくはワールドオブソードじゃないといけないようなものだな。
714 :
NPCさん
2009/10/26(月) 14:29:10 ID:???
意味を書けないようなファルスってなんだろ
略称がFHなんだからFからだろ?farceだと道化とかだしなぁ
715 :
NPCさん
2009/10/26(月) 14:33:28 ID:???
>>714
つまんねーマジレスすんな
真面目君はこんなスレ見ないほうがいいですよ
716 :
NPCさん
2009/10/26(月) 14:37:44 ID:???
ネタだったのか、すまないな
確かに「事故」解決って書いてあるわ
717 :
NPCさん
2009/10/26(月) 15:06:41 ID:???
>>713
そなの?
リトルワールドとかあるから問題ないんだと思ってた。
718 :
NPCさん
2009/10/26(月) 15:07:48 ID:???
むしろ1.0はソードエイジじゃねっていうツッコミの方が的確。
719 :
NPCさん
2009/10/26(月) 15:19:12 ID:???
>>718
青箱以降のD&Dはダンジョンだけじゃないじゃんって言い出すレベルの話に見える。
720 :
NPCさん
2009/10/26(月) 15:23:37 ID:???
むしろダブルクロスのツッコミどころはPC裏切り者じゃないじゃんってところだろ。
721 :
NPCさん
2009/10/26(月) 15:32:00 ID:???
ありゃ隠喩だからな。
722 :
NPCさん
2009/10/26(月) 17:53:27 ID:???
隠喩になってねーって話だろ
723 :
NPCさん
2009/10/26(月) 18:46:45 ID:???
PCは裏切られる方だろ、ロイスをタイタスにしないと
724 :
NPCさん
2009/10/26(月) 19:17:49 ID:???
クトゥルフの呼び声にクトゥルフ出ないとか、ガンダムRPGにガンダムでねーみたいなもんか。
725 :
NPCさん
2009/10/26(月) 22:07:09 ID:???
クトゥルフの呼び声は、別にクトゥルフ出なくても問題無いぞ
726 :
アマいもん
2009/10/26(月) 22:17:17 ID:???
ヨグ=ソトースの影にヨグ出なくても問題ないな、兄弟。
727 :
NPCさん
2009/10/27(火) 00:57:13 ID:???
ソードワールドのツッコミどころは「ソード」が弱いところだろ。
メイスが強すぎる。
爆発力ならウォーハンマーやフレイルがあるし。
728 :
NPCさん
2009/10/27(火) 06:35:42 ID:???
アリアンロッドなんてアリアンロッド全く関係ないぞ
729 :
NPCさん
2009/10/27(火) 06:44:29 ID:???
>>727
へ?
スケルトンのような特殊な敵には弱いけど、それってごく一部の敵じゃない?
730 :
NPCさん
2009/10/27(火) 06:50:53 ID:???
アリアンロッドは世界観的に一応重要な役割だから意味はある
まあ実プレイ的にはまず意味ないけども
731 :
NPCさん
2009/10/27(火) 06:52:19 ID:???
>>727
それの何が突っ込みどころなのかわからん。
S=Fは砦が公式シナリオ的に重要な地位を占めてないから駄目とかそんな電波の一種か?
NWは昼間も活動してるとか?
732 :
NPCさん
2009/10/27(火) 12:56:37 ID:???
【キモオタ】キモイゲームにイチャモンを付けるスレ【大戦】はここですか?
733 :
NPCさん
2009/10/27(火) 21:19:02 ID:???
>>731
とりあえずソードワールドにケチ付けたいいつもの人でしょ。
とりあえずだから論拠も無茶苦茶。
734 :
NPCさん
2009/10/28(水) 18:10:44 ID:???
RPGと2.0の違い
735 :
NPCさん
2009/10/28(水) 18:21:28 ID:89bH9y+S
井上純弌がからんだやつすべて
736 :
NPCさん
2009/10/28(水) 18:41:18 ID:???
そりゃまた幅ひれぇなぁ。
737 :
NPCさん
2009/10/28(水) 18:44:32 ID:???
蓬莱学園とかギャラクティックアーク懐かしいです。
738 :
NPCさん
2009/10/28(水) 18:56:49 ID:???
拳王伝説とメタルヘッドD20だな!
739 :
NPCさん
2009/10/28(水) 19:07:02 ID:???
大本命はイチモツRPGだろう。
740 :
NPCさん
2009/10/28(水) 21:43:13 ID:???
>>735
いいのかいホイホイ書いちまって
あいつは旧SWにだって挿し絵描いちまう男なんだぜ。
741 :
NPCさん
2009/10/28(水) 22:13:48 ID:???
じゅんいっちゃんホモだし♡
742 :
NPCさん
2009/10/29(木) 02:18:31 ID:???
「結婚してもホモです」
ダメだな、元の言葉ほどのインパクトがない
743 :
NPCさん
2009/10/31(土) 22:22:09 ID:???
>>705
飛び込んだ所の広さ次第じゃないのか
744 :
ああああああああああああ
2009/12/12(土) 16:18:59 ID:???
テスト
745 :
NPCさん
2010/04/29(木) 21:16:07 ID:???
一回だけピーカブー卓の隣になったことがあるんだが
中高生ならともかく、リアルおっさん世代が
ノリノリでボクちゃんわんぱく口調でやってて
漏れ聞こえる会話だけでも辛かったw
746 :
NPCさん
2010/04/30(金) 13:49:13 ID:???
リアルおっさん世代が中高生やってるの見るのは辛い
747 :
NPCさん
2010/04/30(金) 19:18:24 ID:???
>>746
反省して次からは小学生にします
748 :
NPCさん
2010/05/14(金) 15:43:22 ID:???
>>747
自分と逆性別にするとなおベター。
749 :
NPCさん
2010/05/20(木) 10:21:38 ID:???
100010歳のロリババァならいいよね
750 :
岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
2010/05/20(木) 21:53:28 ID:???
サバイバルTRPG:寝台特急からの脱出
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1273671027/

スレッドそのものが気持ち悪い。死ね。
751 :
NPCさん
2010/06/27(日) 18:00:16 ID:???
合流

TRPGで男の人が女キャラ使うのってどうよ・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1188360860/l50
752 :
NPCさん
2010/06/27(日) 19:43:44 ID:???
スレ埋まったのか

でも趣旨違うんじゃね?
753 :
NPCさん
2010/06/27(日) 19:46:34 ID:???
実際問題中身はほぼ大差ないけどなw
まあ、合流っても別にここをどうにかするわけでもないだろ
754 :
NPCさん
2010/12/19(日) 20:38:46 ID:???

中国漁船沈没 中国で反韓感情高まる 「棒子(中国での韓国人の蔑称)が故意に衝突してきた」「韓国はますますつけあがってきた」

1 :Ψ:2010/12/19(日) 19:50:34 ID:OjkF02wO0

【北京=川越一、ソウル=加藤達也】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で海上保安庁の巡視船と衝突事件を起こした中国漁船が、今度は
韓国海洋警察庁の警備船に体当たりするという危険な行為を再び繰り返した。しかも、取り締まりに抵抗し、鉄パイプや棍棒、スコップで殴り
かかり、韓国側にけが人が出る事態になった。

中国の国際情報紙、環球時報(電子版)によると、中国側はすでに救助艇を派遣し、韓国側にも救助・捜索を要請したという。
 今回は、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件と異なり領有権問題が絡んでいないだけに、両国政府とも穏便に解決する方向で調整するとみ
られる。

 ただ、インターネット上には事件発生直後から、中国人による「棒子(中国での韓国人の蔑称)が故意に衝突してきた」
「韓国はますますつけあがってきた」といった“反韓”の書き込みが寄せられている。

 今回、中国側に犠牲者が出たことにより国民感情に火がついた場合、中国政府が強硬姿勢で事態処理に臨む可能性も否定できない。
 現場付近は中国と韓国の排他的経済水域(EEZ)が重なり合う海域で、境界は画定していない。
 韓国側は、自らのEEZ内で違法操業する多数の中国漁船を拿捕(だほ)している。2008年9月には、全羅南道沖で中国漁船を検問しようと
した韓国の海洋警察官が鈍器で殴られ死亡する事件も起きている。

 韓国メディアによると、中国漁船の違法操業がなくならないのは、韓国側に検挙されて納める罰金より、違法操業で得る収益の方が多いため
という。今回の事件海域も「黄海の三大漁場の一つ」とされている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/475954/




755 :
NPCさん
2011/03/02(水) 20:40:47.08 ID:82kvNz3K
煩悩と悟りは表裏一体
  http://sky.geocities.jp/dwhsg178/
756 :
NPCさん
2011/03/02(水) 21:09:50.06 ID:xmEEF+wW
井上純弌の作品
なんか「俺ってすごいでしょw」ってのが透けて見えるようで
絵も嫌い
757 :
NPCさん
2011/03/02(水) 21:24:31.41 ID:???
笑い飛ばせずに本気に受け取っちゃう奴にはできんだろうな、たしかに
758 :
NPCさん
2011/03/02(水) 21:37:56.37 ID:???
★ムキムキAA貼り付け代行始めました★
AAを張りたいけど張れる筋肉が無い、筋肉AAを探したいけど探すパソコンが無い、そんなときに!
AA職人で鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりにムキムキAAを張ってくれます!
モチロンパソコンを用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近所のパソコンで無差別に2chスレに貼り付けまくります!
1時間\1200〜  24時間営業 年中無休!
                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i    γ゙⌒ヾ,  |!  
                 _,.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从~∧_∧ イ ,〉 k   ムキムキAA代行では同時にスタッフも募集しています
             γ゙  (´・ω・)/ 〈,k_ノ    コピペに自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
             (    ハ.,_,ノ~r         ムキムキAAを張るだけの簡単なお仕事です!
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
759 :
NPCさん
2011/03/05(土) 04:39:36.10 ID:???
>>756
透けて見えるというか…昔から今にいたるまで、本人は「俺、すごくね?マジすごくね??」的態度を隠そうとしてないしなぁ。
…で、それをFEARが必死になって漂白しまくって、色の無い作品にしようとしている。俺はその漂白されている部分が嫌い。

…一度、冒企辺りと組んでくれねぇかなぁ…井上。
760 :
NPCさん
2011/03/05(土) 13:33:33.50 ID:???
旧約魔獣の絆ェ…
761 :
NPCさん
2011/03/24(木) 12:25:21.88 ID:???
ハッタリが作った奴全部
762 :
NPCさん
2011/03/24(木) 18:15:18.83 ID:???
公式NPC出すだけの糞シナリオで喜ぶ馬鹿の遊ぶTRPG全部
763 :
NPCさん
2011/03/26(土) 08:39:55.07 ID:???
「ロールプレイ」とかいう単語含まれているジャンルの作品全部
764 :
罵蔑痴坊(偽)
2011/03/26(土) 11:03:39.61 ID:???
>763
つ (鏡)

お前は、お前をロールプレイしていないのか。
765 :
NPCさん
2011/03/26(土) 15:24:55.18 ID:???
ダブルクロスの中途半端な厨二病スメルがキモイ
766 :
ダガー+DMD
2011/03/26(土) 16:06:39.84 ID:9KkRg24u
むしろコードネームを口にする度に吹くくらいに積極的にキモくしないと
DXらしいふいんきすら出ないトコが難しい。
767 :
NPCさん
2011/03/28(月) 00:09:36.58 ID:???
クトゥルーやチル等のホラー系RPGの卓は、傍から見ているとキモイ

特に迫真に迫っていて、非常に面白く
プレイヤーがのめりこむ様な盛り上がってる卓程キモイ

遊んで居る側の視点から見ると、評価は180度変わるが
768 :
NPCさん
2012/12/12(水) 21:33:57.39 ID:/Rql+M1N
「言葉(風紀服装世相)の乱れ」はそう感じる人自身の心の乱れの自己投影。他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、自己防衛の為に礼儀やマナーを必要とする。不快や嫌悪の原因は「本人の愛(寛容・想像力・人生経験)の欠如」/感情自己責任論
769 :
NPCさん
2012/12/16(日) 21:41:15.45 ID:???
ネクロニカ
よもや異論なぞあるまいな
770 :
NPCさん
2013/01/14(月) 22:33:07.25 ID:???
>>767
チル…ああ、そんなものもあったな。もう10年以上前に1度遊んだきりのような…
今、日本で遊んでいる人はいるのかなあ
771 :
NPCさん
2013/01/26(土) 02:39:57.69 ID:???
DX3好きなのはいいんだが露骨に押し付けてくんな。
春日なんとかとかいうNPCの話振られても知らねーっつの。
772 :
NPCさん
2013/03/31(日) 10:44:24.21 ID:???
ダブルクロスは別に普通なんだが、ダブルクロスまどかマギカステージというのをやってる卓の隣になったら
三十過ぎのおっさんが顔つき合わせて女の子言葉で魔法少女になるわ!とかやっててマジキモかった
773 :
NPCさん
2013/03/31(日) 13:56:14.02 ID:???
三十過ぎのおっさんが顔つき合わせて女の子言葉でUGNイリーガルになるわ!
はいいんだ?違いが分からん
774 :
NPCさん
2013/04/03(水) 14:00:38.82 ID:???
>>765
ダブルコロスみたいな内容は正確には中ニ病じゃなくて邪気眼な。
急に洋楽を聴き始めるとか、ブラックコーヒーを飲みたくなるとか、
インスタントコーヒー嫌がって喫茶店に入りたくなるとかそういうのが中二病。
霊的なものが見えるとか、左腕がうずくとか、前世が勇者でどうたらとか
現実に有り得ない変な設定が自分にあると言い張るのが邪気眼。
775 :
NPCさん
2013/04/03(水) 18:52:59.55 ID:???
AKB=正常
洋楽=中二病
776 :
NPCさん
2013/04/03(水) 18:59:09.85 ID:???
>>774
つまりオーヴァードの皆さんは能力で戦ってるフリだけしてて
実は物理で殴りあってると?
777 :
NPCさん
2013/04/03(水) 21:09:21.34 ID:???
>>772
まどマギDXの「個々人の設定レベルで」破滅要素を内包したキャラが出てくる率は異常
お前ら、そんなに魔女落ちしたいのかよw
778 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/03(水) 22:22:39.37 ID:pYt6700q
>776
ジャーム化すると「卒業」してしまうワケか……
779 :
NPCさん
2013/04/03(水) 22:33:59.61 ID:???
この支配からの?
780 :
NPCさん
2013/04/03(水) 23:13:02.26 ID:???
そういや尾崎豊って完全に中二病だよな
781 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/03(水) 23:20:45.39 ID:pYt6700q
ある意味ハシリとゆうか、
「(オレはもうガキじゃないけど、でも)オトナはみんな汚い!信用できない!」っつう
中二主張の原型とゆうか。

天羅やエンギアなんかのジンサンゲーの系譜では
大抵こうゆう「少年とオトナの対立」みたいなのが入ってるよナ。
782 :
NPCさん
2013/04/04(木) 00:44:38.45 ID:???
実はバルナ・クロニカが>>774のいう邪気眼ゲーだったんだよな
783 :
NPCさん
2013/04/04(木) 07:44:46.57 ID:???
「原義としての中二病」と
「中二的センス・中二的ガジェット」を用語として分けた方がいい場合はもちろんある訳だけど
それをしようとし場合に
実際に自分の体を蝕む副作用のある強力な力を駆使して戦うとかのフィクションを「邪気眼」って用語で分別すると

「中二病」に二種類の意味があって混同されて面倒くさい、のと同じ事が「邪気眼」にも起こるからなァ
784 :
銀ピカ
2013/04/04(木) 11:08:38.62 ID:???
なんかもぅ、ボガートやイーストウッドのダンディズム、ゲバラや三島の理想主義、ショーペンハウエルのペシミズム、ニーチェの幻滅感、
そーいったもんも全部まとめて中ニ病にカテゴライズされそーなイキオイなんだぜw

>>774
>急に洋楽を聴き始めるとか
しかしその洋楽が何故か判を捺したようにみな英語の歌詞とゆう不思議。
「ミレーヌファルメールが好きでさあ」なんてヤツ、中学高校大学通してひとりも会ったことがねえ。サビシイ!

>>776
絶対の恐怖(物理)。
785 :
NPCさん
2013/04/04(木) 13:02:44.64 ID:???
>>784
洋楽=UKロックもしくはUSAロックだかなら
フランスのeleneとか聞いたってかっこつかないだろ

TRPG者が中ニ発症するとドイツに転ぶ奴が多いけどな
リアルではドイツ軍服やら軍用コートやら着出したり
ハーケンクロイツのアクセサリを買い出したり崇めたり
ジークハイルとか叫んだり
TRPGではやたらと濁点やウムラウトの多いキャラ名にしたり
GMならシナリオにドイツ歴史やナチス組み込んだり
786 :
785
2013/04/04(木) 13:06:18.66 ID:???
俺は中二発症した時、フランスのeleneに転んだけど
って2行目に書くの忘れたw
787 :
NPCさん
2013/04/04(木) 13:12:27.94 ID:???
あのどなたかは存じませんがクソスレageられると困るのですが
788 :
NPCさん
2013/04/04(木) 13:32:28.60 ID:???
そもそも「FEARゲは厨二」とかドヤ顔で言っちゃうカスが厨ニ病。
「評論家ヅラしてもサマになる俺って知的〜♪」とか本気で思ってんだろうな。
ただF.E.A.R.は狭い市場で一番売れる選択肢を選んだに過ぎない。
789 :
NPCさん
2013/04/04(木) 13:34:45.50 ID:???
> ただF.E.A.R.は狭い市場で一番売れる選択肢を選んだに過ぎない。

それもまあ、10年以上も前の話だよなあ
790 :
NPCさん
2013/04/04(木) 13:51:11.51 ID:???
>狭い市場で一番売れる選択肢を選んだに過ぎない(キリッ
791 :
NPCさん
2013/04/04(木) 14:29:50.63 ID:???
SW2.0もそうだが、なんで日本のファンタジーTRPGは無闇矢鱈に「流派」とかつけたがるんだろうね?
センス疑うようなとことんダサい名前か、リアル中学二年生でも引くような厨二名前の流派や必殺技に、
流派ごとのとってつけたような追加戦闘ルールである程度育った上級キャラが大幅パワーアップとワンパターンで、
取得ルールは大抵が複数のスキルを一定レベル取得と、流派のある地方に在住、同門師範に師事とこれまたワンパターン
キモいったらありゃしない
792 :
NPCさん
2013/04/04(木) 14:34:52.82 ID:???
最近のダブクロのリプレイのシナリオ

とにかく悲惨な目にあわせて精神的にズタボロにしておいていきなり世界の命運を肩に背負わされるの大杉

悲惨な目にあわせて精神的に追い詰める以外の話作れないアホなんじゃなかろうかと思う
793 :
NPCさん
2013/04/04(木) 14:38:31.35 ID:???
>>791
アシュラファンタジーの悪口を言うな
794 :
NPCさん
2013/04/04(木) 16:30:53.70 ID:???
なんでといわれても
みんなそういう、中学生以下の衝動でつくられた「流派」とか大好きだから
以外の理由は無いだろw

なんか、深遠な理由があって
だれも楽しくないのに流派とか作って追加してる陰謀論な理由でもあればともかくw
795 :
NPCさん
2013/04/04(木) 18:00:08.84 ID:???
>>792
しかも悲惨な目にあう理由や、精神的ズタボロの描写が薄っぺらいというオマケつき
796 :
NPCさん
2013/04/04(木) 18:14:37.49 ID:???
>>791
正直にSW2.0しか知らないと言いなさい先生怒らないから
797 :
NPCさん
2013/04/04(木) 18:21:58.22 ID:???
バトルもので「流派」は、わりと基本的な要素だしなぁ
798 :
NPCさん
2013/04/04(木) 18:32:25.28 ID:???
>>792
最近って10年前の2ndきくたけりプレイからこっちそうじゃないキャンペーンリプレイの方が少ないと思うが・・・
799 :
NPCさん
2013/04/04(木) 20:33:53.79 ID:???
東洋ものならともかく中世西洋風ファンタジーで「流派」はねえわ
800 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/04(木) 20:45:40.13 ID:UaKQDmj9
>785
>尊敬する人はヒトラー(でも虐殺行為はNG)
ですねわかります。
ファンタジーナチス収容所モノエロゲまで作ったジンサンマジ中二病。

>797
バトルのスタイルに、固有の戦闘理論によるキャラ立てがないとだからねェ。

>799
や、西洋武術にも「固有の戦闘理論によるスタイルの違い」はあるんすよ。
事実、剣術教室なりもあったワケで。
実際今でも残ってるのは教本に記されていた技術や、
「フランス式」「ドイツ式」とかの地域差なんすけどね。

とゆうか、狭義でゆう「流派」ってのは、
長い戦争と平和を両方体験した地域で
戦闘理論が体系化・編纂されて一種の学閥化が起きて
それに基いて多数の「道場」が経営されてたような、
日本や中国大陸の文化特有のモノよね。
801 :
NPCさん
2013/04/04(木) 20:48:12.27 ID:???
でもファンタジーTRPGにそんな無闇矢鱈と流派なんて出てきたっけ?
SW以外だとアリアンロッドの東方のデータにあったくらいなような
802 :
NPCさん
2013/04/04(木) 20:55:08.74 ID:???
単にダガーほど西洋の武術に詳しくないだけなんじゃ
803 :
NPCさん
2013/04/05(金) 00:26:12.40 ID:???
つうか
現実に流派的なものが存在しない地域とか時代を、リアルに再現する事を指向したシステムで
何故か間違えて流派をぶち込んじゃった、ならともかく

なんとなく中世ヨーロッパっぽいガジェットが多い、ってハイファンタジーに対して
「流派があるのは間違ってる」ってもなぁ……
804 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/05(金) 00:41:38.74 ID:Tga2ZVDu
そういや「日本のファンタジーTRPG」とかゆってるけど、D&Dにもあったような。
オリエンタルなレギュ限定とかじゃなくて。
805 :
NPCさん
2013/04/05(金) 00:45:27.38 ID:???
まあ、どこまで流派って要素と接近するかは考えどころだけど

どこそこの大剣士が編み出した技、とかどこそこの大魔術師が作った呪文、とかも
結構あるしなー
806 :
NPCさん
2013/04/05(金) 08:50:49.62 ID:???
まあ、頑張った文学作品なら
分かり易い類型的な心の危機なんて(笑)ってのは分からんでもないが
RPGのキャラのモチベーションとしての向き不向きってのはやっぱりあるからなぁ
807 :
NPCさん
2013/04/05(金) 10:54:52.83 ID:???
ゲームとして嫌いなわけじゃないけどD&Dの4版は正直キモいと思う
つかなんかイメージが理解できない
ファイターの構え(笑)とか、流派よりわかんねぇ
国産厨二は理解できるから割り切って楽しめるし、偏見にまみれた骨太(笑)幻想な洋ゲーセンスも理解して受け入れられるが
ああいう「今のアメリカ人のゆとりが好きそう」なのは本当に感覚で理解できなくてわからん

パスファインダーは「日本人が考える偏見の中の洋ゲー」でわかりやすいよ
あーもうリアルなんていらねぇよ
イメージで思い込んでる偏見だけでいいよ
fFEARは5d6でいいし、D&DはいつまでたってもACは低い方が偉くて、アメ公はFPSしかしねぇでいいじゃん
グローバリズムとか文化理解とか超うぜぇ
もっと無知なままゲームさせろ
808 :
NPCさん
2013/04/05(金) 12:30:26.59 ID:???
D&Dは3.5eが好きだったな
809 :
NPCさん
2013/04/05(金) 13:05:37.45 ID:???
エッセンシャルでシーフが撃破役ってのがまずキモイ
PHBでローグって名前だったのならまだ許せたけど
シーフって泥棒だろお前
アメリカ人の英語はバカばかりか? イギリス人に謝れ蛮族ども
810 :
NPCさん
2013/04/05(金) 13:10:01.55 ID:???
ダードあたりでたまに指摘されるが、戦士/僧侶/盗賊/魔法使いって4種分類のクラスを基本にするっていう伝統を捨てきれないのに、
ゲームシステムはそんな4種の職業と無関係な方向に進化してるから、
いろんな戦い方するクラスに、強引に戦士/僧侶/盗賊/魔法使いのテクスチャを貼り付けてるみたいになってるのは分かる。

だからこの基本の4つのイメージのクラスから少し離れた系のクラスの方がピンとくることはあるな
811 :
NPCさん
2013/04/05(金) 18:19:06.91 ID:???
>>788
売れる選択肢を選んだっつうならむしろSW以外切り捨てたSNEじゃね?
812 :
NPCさん
2013/04/05(金) 18:49:50.64 ID:???
>>807
構え(笑)なら3.5からあったはずだが・・・
813 :
NPCさん
2013/04/05(金) 20:22:03.66 ID:???
つか3e系の方が流派がそのまま一つのクラスになっちゃったような構成だったけど
814 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/05(金) 21:05:06.82 ID:8QsumfZw
>807
キモいってのはともかくとして、
ゲム中に無知かつ偏見塗れに
「実にFEARゲっすなあwwwww」とか
「OH,洋ゲー泥テイストwwwwww」とか
キャッキャするコトはフツーにできるだろJK。
815 :
NPCさん
2013/04/06(土) 10:47:47.09 ID:???
フィアげっすなあ
816 :
NPCさん
2013/04/06(土) 11:53:19.18 ID:???
構えって、2eにあった、スタイルのこと?
817 :
銀ピカ
2013/04/06(土) 12:47:38.91 ID:???
っつーか流派ってそもそも、大勢の生徒に、できるだけ効率的に技術を継承させることを目的とした形式っつーか、教育の様式なんじゃあね。
それこそ、テキサス県立練兵場で学んだからテキサス流、公文式で身につけたからくもん流、みたいな。

それがまあ、流派=必殺技、みたいに思われてるのは確かに不思議だが。

>>799
ファンタジーとはちょっと違うが。
映画の三銃士(監督がスーパーマンIII/電子の要塞のヒトのヤツ)には、ダルタニャン家先祖伝来の剣法が出てきてた記憶が。

>>785
ロシア語もカッコイイと思うんだがなあ。
なぜかカラオケで歌えない詩は敬遠される印象。

tATuが成功してれば今頃……。
818 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/06(土) 13:11:49.45 ID:5PRDEsPA
>流派=必殺技、みたいに思われてる
幾つもの流派が興って鎬を削っていた地域、
または特定流派を反体制の武力としていたケースでは、
「他に技を知られるコト」を避けたからっすよ。
見られたからには殺さないと、って必要も含めて。
819 :
NPCさん
2013/04/06(土) 14:19:04.42 ID:???
つかD&D4版のレンジャーって「得物を狙う山猫のポーズ」とか「孤独な狼のポーズ」とかをドヤ顔でキメながら常に戦ってるんだよな・・・
キタキタ踊りとか光魔法とかそういうのなんか?
820 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/06(土) 14:37:29.30 ID:5PRDEsPA
形意拳のような「○○の動作を象徴にした技」の系譜っすね。

説話の上では「○○の動きを見て編み出された」みたいに言われてるけど、
実際には
「この戦闘理論に名前を付けて様式化するコトで、
 伝授しやすくする必要があった」ってトコなんだろうけど、
ソレが獣や虫の動きなのは
「頻繁な師の指導ができない場合に、術理の象徴を観察・想像するコトよって
 その動作の意味に気付いたり、動きの精度を自己チェックする
 イメージトレーニングのため」って説があって、なるほどなァと思ったり。

ちなみにキタキタ踊りは
「技術の高みが生ける伝説として魔法の領域に突っ込んでしまった」って仕組みで、
光魔法は
「セリフや動作等による伝承の引用が魔法の効果を生み出す」っつう類似の魔術法則に基く。
821 :
NPCさん
2013/04/06(土) 14:54:26.67 ID:???
ああいうのは「オレは虎のように強い」というマインドセット効果もあると聞いた
カマキリのように強いってのもどうかと思うがバキがやっちゃったしなぁ
822 :
NPCさん
2013/04/06(土) 15:24:53.07 ID:???
理屈はどこにでもつくって話だなー
823 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/06(土) 15:35:38.88 ID:5PRDEsPA
>822
むしろ逆で、ジャンプバトルモノやゲムで
「わざわざ流派とかでキャラ立てバトルすんのはナンデ?」とゆう
疑問を遡った場合、背景にこうゆう戦闘文化があったからナンだけど
実は大抵の人がソコを知らないままに
神話や伝承→(大陸の白話→武侠モノ→剣豪モノ→)活劇モノ→バトルモノ
みたいに様式的なガジェットとして定着してきたんだよね、ってハナシ。
824 :
NPCさん
2013/04/06(土) 20:45:43.39 ID:???
結局文化理解が必要じゃないですかやだー!
825 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/06(土) 20:54:17.04 ID:5PRDEsPA
や、別にわざわざ理解ナンかしなくても
みんなフツーに楽しんでるっしょ?ってコトっすよ。

例えば、バトルモノでは日本刀使うキャラなんて腐るほどいるけど、
実在の剣術流派の具体的な術理や立ち回り方まで知ってる人がどれだけいるのかと。
ちなみにオレァ全くワカラン。
826 :
NPCさん
2013/04/06(土) 20:54:34.11 ID:???
フィクションは理屈づけ大事だよ
魔球でも秘剣でも現実(いや現実にはないが)だと「できちゃいました」という結果以上の説得力はないけど
内容が基本嘘のフィクションだと理屈がないと読者視聴者が納得しないからな
まぁそういうの説明しないという作劇法もまたあるんだけど
827 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/06(土) 20:57:35.42 ID:5PRDEsPA
まァココらへんはTRPGとなると特に、
「ユーザーが受け手かつ作り手であるコトがフツー」ってゆう
ヘンなメディアなんで、カンタンに割り切れないトコではあるかもナ。
828 :
NPCさん
2013/04/07(日) 00:23:32.17 ID:???
百聞は一見にしかずってやつで、
絵がないTRPGは勢い理屈という名の説明で相手を納得させることでしか共有できんからなあ
829 :
NPCさん
2013/04/07(日) 00:24:28.27 ID:???
フォーチュンクエストRPGやろうず
830 :
NPCさん
2013/04/08(月) 02:35:23.78 ID:???
パーティ全員マッパー
地図を使ってそれぞれ旅行計画を作り、一番楽しそうな計画を作ったマッパーが勝ち
831 :
NPCさん
2013/04/08(月) 04:33:48.31 ID:???
いや、ゲームとしてはありのような気もするが
それはRPGなのかw
832 :
銀ピカ
2013/04/08(月) 08:40:07.69 ID:???
>>830
目の付けドコロは良いと思う。

>>831
情報収集やリサーチのミニゲム的な解決として、マップ内をできるだけ多くのイベントに当たれるように進行ルートを計画させる、まで落とし込めばあるいは……。

>>828
ドラゴンアームズだっけな。
最初はサンプルがキャラの立ち絵しかなくって、社長がこれじゃあ選べないってんで、ロボの絵も一緒に載せるよーになったのは。

>>818
ああ、「必ず殺せる技」じゃあなくて、「(見られたら)必ず殺さなければならない技」ってコトカー。
833 :
NPCさん
2013/04/08(月) 19:59:42.03 ID:???
トーキョーノバとかテラザガンスリンガーとかワンダーローズとか深淵とか
ダイス以外のガジェットに無理矢理こだわってるTRPGはキモいというか勘違いでダサい
834 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/08(月) 20:20:12.69 ID:B1M3j7RE
ナゼソコで専用カードを無意味にやたらと使う無印ルリルラの名を出さないのか。

(答え:元々設定からしてキモいから
835 :
NPCさん
2013/04/10(水) 11:44:22.77 ID:???
とけねこゲーが全滅してしまうやん
あれだけ「無理やり」ダイス以外の道具をどうにか使わせることに必死なデザイナーもいない
836 :
NPCさん
2013/04/11(木) 17:26:50.54 ID:???
>>785,786みたいなのを厨二病って言うんですね
837 :
銀ピカ
2013/04/12(金) 08:45:08.24 ID:???
厨二病はカッコイイ。
つまり、>>785-786はカッコイイ。
838 :
NPCさん
2013/04/12(金) 18:34:15.91 ID:???
>>833みたいな主流から外れたものは勘違いに違いないという短絡性は
かつて非主流カッコいいだった中二からのぶり返し即ち高二病っていうんだっけ?
839 :
NPCさん
2013/04/12(金) 18:37:58.26 ID:???
むしろ主流以外から外れたって感じだが
840 :
NPCさん
2013/04/12(金) 21:20:22.93 ID:???
まあ、これがもっと主流の娯楽分野の文脈ならまだ分からんでもないが
(ゲーム機とかスマホとか使って大体おんなじことできるじゃん、なんで紙とサイコロとかに変にこだわるん?)

もともとが、TRPGなんて非主流もいいところの中で
その中のメインストリームでないから、とかいうてもなぁ……
841 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/12(金) 22:01:03.48 ID:FRDmUqTU
とはいえ、TRPGって「他者とナニかを共有するコト」を大前提としてるんで
まァ主流性(ヘンな言葉だ)が無関係とも言えなくはないのだけど、
ソコをウンヌンするにはまずダードスレにて
このオレに勝つ必要があるのが問題っすね。

ちなみにこのレスは小二病。
842 :
NPCさん
2013/04/17(水) 16:06:23.96 ID:???
カルテットは共有部分のあたり外れが大きいからな
ルールからして人によって解釈違ったりするし
内輪でやるには優れてたりもするのだが
843 :
NPCさん
2013/04/17(水) 20:19:09.12 ID:???
何故キモいのか理論立てて説明できないが
モノトーンミュージアムRPGが反吐が出るほどキモいと感じてしまう
844 :
NPCさん
2013/04/17(水) 22:06:47.60 ID:???
そこまでは思わないが製作中の連載はかなりこうゾワゾワしたなあ。
845 :
NPCさん
2013/04/17(水) 22:23:00.51 ID:???
たそがれがいい
846 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/17(水) 23:42:11.21 ID:q7sGVLqV
>844
ナンつーかこう、
ふわふわしたガジェットとモヤモヤしたシステム像を
SRSなんつうキッチリカッキリしたシステムへと
レイpじゃないシェイプしてゆく葛藤の過程に、クるモノがあるよナ。
847 :
NPCさん
2013/04/18(木) 00:08:16.57 ID:???
オリシススレ見てると結局それができないってのが形にできるやつとワナビの差か、と思いはする
848 :
NPCさん
2013/04/19(金) 16:13:58.80 ID:???
全てキモい
849 :
NPCさん
2013/04/19(金) 16:17:44.59 ID:???
そうでもない
850 :
NPCさん
2013/04/23(火) 01:02:57.22 ID:???
最近のDXリプレイ
すぐに地球規模の世界の危機になる
PCをおいこむために無駄に被害を出しまくる
時の棺ゲー

お互いに ここは時の棺だ! ここで使われるのは想定済みだ! みたいなやりとりいつもやるなら
みんな時の棺とらなきゃよくね?
851 :
NPCさん
2013/04/23(火) 07:16:01.11 ID:???
誤爆?
852 :
NPCさん
2013/04/23(火) 14:07:08.26 ID:???
そもそもが一番最初から、きくたけの世界の危機リプレイだしなぁ……w
853 :
NPCさん
2013/04/23(火) 18:48:15.14 ID:???
>>850は最新リプレイ知らない雑魚だからしょうがない
854 :
NPCさん
2013/04/24(水) 11:52:56.08 ID:???
最新の1本だけ違うからって鬼の首取ったかのように雑魚呼ばわりって……

こんな儲がベッタリなゲームはやはりキモいな。
855 :
NPCさん
2013/04/24(水) 11:58:49.53 ID:???
ちなみに一番最初のDXリプは矢野のご町内の危機レベルのやつな
856 :
NPCさん
2013/04/24(水) 13:30:58.99 ID:???
実際、最近ってどのあたりから最近って言ってるんだろう。
1stだけ昔であとは最近とかそんな感じ?
857 :
NPCさん
2013/04/24(水) 13:48:22.41 ID:???
たぶん
キャンペーンリプレイ=最近
単発リプレイ=最近じゃない
858 :
NPCさん
2013/04/25(木) 08:01:31.34 ID:???
基本的にどんどん危機のレベルがインフレ起こすゲームだからなぁ
つうか、メビウスも最後は世界全部が巻き戻るとかになるんじゃねぇのかw
859 :
NPCさん
2013/04/25(木) 08:35:20.17 ID:???
つかインフレは娯楽作品の常だし
860 :
NPCさん
2013/04/25(木) 10:27:22.01 ID:???
まあ、すぐに世界レベルの危機とかになるゲームであんまりノレない
ならわかるけど、最近は世界の危機ばかりだ、って言われてもなぁ・・・w
861 :
NPCさん
2013/04/25(木) 13:33:33.87 ID:???
>>859
世界規模までいくかはさておき
キャンペーンやって危機レベルがインフレ起こさないゲームのほうが珍しいよなあ
862 :
NPCさん
2013/04/25(木) 14:48:55.02 ID:???
キャンペーンだからじゃなくて、PCの強さがすぐにインフレ起こすのが原因だよ。
つまりシステムの問題。なのでここでキモいと言われても仕方が無い。
863 :
NPCさん
2013/04/25(木) 20:10:19.77 ID:???
お前RPG向いてないんじゃね?
864 :
NPCさん
2013/04/25(木) 22:55:15.90 ID:???
>最近のDXリプレイ
>すぐに地球規模の世界の危機になる
>PCをおいこむために無駄に被害を出しまくる
>時の棺ゲー
まぁ、最後はともかくとしてw、あんまPCのデータ的な強さ関係なくね?
865 :
NPCさん
2013/04/26(金) 05:52:59.85 ID:???
DXがキモいかどうかはともかく、>>854の意見は的を射ているな
「キモい信者がつくゲームこそがキモいゲーム」ってのは真理かもしれん
866 :
NPCさん
2013/04/26(金) 06:53:30.96 ID:???
854に対するその後のツッコミは見なかったことにしたのか?
867 :
NPCさん
2013/04/26(金) 12:09:11.02 ID:???
ツッコミをいれる奴はキモい信者だ!!反論するやつはFEARに調教されたキモい信者だ!!って感じじゃね?
868 :
NPCさん
2013/04/27(土) 02:53:15.68 ID:???
論理の破綻したツッコミや反論は相手にするだけ時間の無駄ってことじゃね?w
869 :
NPCさん
2013/04/27(土) 02:57:28.69 ID:???
自虐芸お上手ですね
870 :
NPCさん
2013/04/27(土) 16:47:11.89 ID:???
>>865
キモイはどこまで行っても個人の感覚なんで、そりゃ真理だわな

「君がキモいと思ったゲームがキモいゲームです。
 ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」って奴

で、>>854は知識不足による事実誤認と論理の破綻、
儲認定を含む駄目な態度から、全く周囲の同意を得られなかった
というだけの話
871 :
NPCさん
2013/04/27(土) 19:57:19.97 ID:???
たかが数レスの反発ごときで「周囲の同意を得られなかった(キリッ」とか言っちゃう信者がとにかくキモイw
872 :
NPCさん
2013/04/27(土) 21:17:18.27 ID:???
870で言った内容を地で行って、儲認定を含む駄目な態度を続けられてもなあ…
DXは2ndのころ1回プレイ経験が有るだけなんだが

数レスの反発つっても、モロに知ったかぶりで馬鹿を晒したから突っ込まれた内容だし、
実際に周囲の同意は得られていない訳で

ボクにツッコミや反論する奴は全部キモイ信者!作品がキモイ!って駄目な思考じゃ、
友達無くすよ?
873 :
NPCさん
2013/04/27(土) 21:36:17.05 ID:???
過疎板の過疎スレの数レスってもうマジョリティなんじゃね?
874 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/28(日) 01:56:37.90 ID:5nywcmla
ナンデ!?
875 :
NPCさん
2013/04/28(日) 12:04:05.38 ID:???
とりあえずダガーは1人で5人分くらいになってるのでマジョリティかな。
876 :
ダガー+イソギンチャク
2013/04/29(月) 17:05:03.32 ID:pcrY6AU/
ああ、もしかして
>過疎板の過疎スレ(の中での)数レスって〜
って意味なのか>873は。

過疎板ん中の過疎スレに来る時点でどんだけマイノリティだよ
しかもその数レスは過疎じゃないスレに比べれば
高確率で中の人被ってるだろから更によりマイノリティだろ!って
突っ込みドコロ満載だなァと。
877 :
NPCさん
2013/04/29(月) 22:37:52.41 ID:???
つうかまあ「この作品をキモイと思う」自体は誰も文句がある訳じゃねぇからなぁ
共感を求めるような方向に行くから、アレなだけで
878 :
NPCさん
2013/05/03(金) 00:27:59.03 ID:???
TRPGにはすり合わせが必要だろ?
共感も得られないままいいっぱなしの方が悪だね
879 :
NPCさん
2013/05/03(金) 11:14:13.48 ID:???
すり合わせってのは「僕チンの言うことをみんな聞け」ってことじゃない
880 :
NPCさん
2013/05/03(金) 16:24:32.47 ID:???
すり合わせってのは「僕チンの言うことをみんな聞け」ってこと以外にない
881 :
ダガー+イソギンチャク
2013/05/03(金) 17:24:06.71 ID:1ku/UWuI
一瞬ホンキで「可哀相な人だなァ」って思ってまった。
882 :
NPCさん
2013/05/03(金) 17:33:20.19 ID:???
いまさらじゃね?
883 :
銀ピカ
2013/05/04(土) 11:36:54.46 ID:???
まあ、「僕チンの言うことをみんな聞」くようにすり合せること自体は可能かも知れない。
884 :
NPCさん
2013/05/04(土) 14:21:10.34 ID:???
すり合わせた結果、「僕チンの言うこと」が
みんなにとって正しくて同意の得られるものだと
みんなに納得してもらえば可能だな

「僕チンの言うことをみんな聞け」以外にない、
じゃあ誰もすり合わせてないw
885 :
NPCさん
2013/05/05(日) 13:40:42.85 ID:???
チンチン擦りあわせるまで読んだ
886 :
NPCさん
2014/08/11(月) 23:29:57.47 ID:???
マヨキン
887 :
NPCさん
2014/09/06(土) 20:14:42.23 ID:???
お前ら気付いて無いみたいだから教えてやるけど、お前ら全員キモいぞww
888 :
NPCさん
2015/06/03(水) 10:24:52.30 ID:???
test
225KB

lud20160705161456
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1174660556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
キモオタはなぜ「アクア」を選んでしまうのか…? 正直あのデザインがオタクの心に完全にヒットしたわけではないと思うんだが
正直、いま聞くとキモいと思う2ちゃんの言い回し
外人「正直、CODやBFなんかよりHaloが今年最高の作品になると思う。出来が違う」
いっくら美人だとしても、(56)のババアとセックスしたいと思う? 正直に言いなさーいww
嫌儲ってやたらとスズキ推すよね ジムニー、スイフト、バイクに軽自動車 正直キモい
人気作品を批判しようと思う 「信者がキモい」って言っとけばいいんだろ?
女優として川栄と島崎 正直どっちが上だと思う?
正直アトリエってRPGの中じゃトップクラスに面白いと思う DQやFFよりも楽しんでる自分がいる
1999年の渋谷のギャルやチーマーがコレ 正直今より表情が輝いてると思う あの頃は良かった(遠い目)
【朗報】嫌儲板、完全に安倍叩き板として完成する 正直昔のアニメオタクだらけの惨状を考えたら凄い偉業だと思うぞこれ
正直ネットで広告載せてる企業ってバカだと思う
オタクは持ち上げていたけど正直”幼稚”だなと思った作品
お前らってアニメキャラとセックスしたいとか思ってんだろ?正直キモいわ
性癖を開拓したいと思う、NTR作品の名作を教えてくれ
正直NTRをでヌいてる奴は犯罪者予備軍認定してもいいと思う
ぶっちゃけアメリカと中国で戦争起こって欲しいと思ってる奴って沢山いるだろ 正直になれ
【速報】トヨタが最高にかっこいい新型セルシオを発表 今まで散々馬鹿にしてきたけど 正直欲しいと思った
正直怖いと思うコテ
ゾーマって正直強いと思う?
正直、歌手並みに歌上手いと思う声優
正直なん民は受け入れた方がいいと思う
正直世界の終わりって近いと思う?
正直ウザいと思うカプやカプ推し
正直、学歴至上主義でも問題は無いと思う
KDPで本当に面白いと思う作品を書き込んでいくスレ
正直もう許してあげてもいいと思うもの
原爆投下は正直、無理がないと思う
正直今の平手は叩かれても仕方ないと思う
俺はキモヲタだけど最近のオタクの流行りものにすぐ飛びついてブームが過ぎ去ったらポイ捨てするムーブは正直どうかと思う
正直丸源ラーメン美味しいと思う?
お前らがラブライブ!シリーズで1番面白いと思う作品
正直ライブ代12000円高いと思うんだが
むらかみてるあきがきらら作品をアニメ化すれば面白いと思うんだが
正直言って友達のママはエロいと思う
正直今回の都知事選はかなりいいと思うんだけど
こいつらが売れたのは正直おかしいと思う洋楽
【急募】正直この国絶対おかしいと思う事
正直フラウ・ボゥってかなりすごいと思う
正直一番ファンの民度が低いと思うアイドル
テンプレハーレム作品って主人公さえどうにかなれば良いと思うんだ
カーリング娘。は正直やめてほしいと思う人→
乃木が売れて正直新規がうざいと思う奴いる
正直、小泉死刑囚の物理理論は正しいと思う
君の名はを面白いと思う奴は、将来絶対に作品を作る側には回らないほうがいいぞ
正直モンハンワールドもそんなに売れないと思う
正直PS5は国内累計500万程しか売れないと思う
読み専の俺的にもっとなろうで評価されてもいいと思う作品を感想付きでまとめて行く
正直市民権与えるのは末尾0だけでいいと思う
正直今のハロメンが男に走るのは仕方ないと思う
正直nifty全盛時代が懐かしいと思う香具師の数→
もし作品を出すなら、ラノベ新人賞となろう投稿どちらがいいと思うか。何が違うか。
正直女性専用車は自意識過剰女を隔離できて良いと思う
正直ヘビーローテーションのMVはエロいと思う
国立理系だけど正直私立文系はすごいと思う
【Vのソフトケース】正直ダサいと思う物【技シリーズのロゴ】
【正直】乃木坂ってかなり闇深いと思うけど…………
読み専の俺的にもっとなろうで評価されてもいいと思う作品を感想付きでまとめて行く [無断転載禁止]
正直中途半端に受験するなら推薦で大学行くほうがいいと思う
外人様がお嘆き。「今年の冬アニメは観たいと思う作品が一つも無いんだが、どう思うよ」
正直もうこの板でPSのポジキャンスレ立てても効果無いと思う
正直クロノトリガーほど過大評価されてるゲームはないと思う
正直早慶専願組って最底辺国立大のstarsすら受からないと思うんだが
【お盆】正直、俺の代で家系が絶えると思うと申し訳ないと思う
事務所の大本営発表は正直ちょっとどーかした方がいいと思う
正直、東大に受かるより、教習所でMTに受かるほうが難しいと思うがどうよ?
正直年収1000万円は無いと専業主婦養うのは無理だと思うんだけど
13:21:01 up 20 days, 14:24, 1 user, load average: 9.30, 9.31, 8.75

in 0.020721912384033 sec @0.020721912384033@0b7 on 020303