おけ。
ip表示を待っていた。
荒らしくんの所在地を確認できるwww
ウンコは水に溶かしてもおしっこにはならない。
マメな。
>>1
伊賀上野ケーブルテレビwwww
どこのクソ田舎だよwwww
>>15
てか、お前はつまらん、ただの貧乏人はネタにならん。
それより伊賀上野って、サイコーじゃね!
いがうえのwwwwww >>21
お前は面白くないから出てくんな^_^
ネタにも煽りにも鳴ってねーよバカ 伊賀忍者キター^_^!!
なんでそんなクソ田舎に住んでるの?
人が怖いの?
>>24
ねぇねぇ、なんで伊賀の里なんかに引きこもってるの?
人間少なくね?
店とかあるの?
髪切るときはやっぱ床屋さん? 田舎暮らしはいいねぇ、なんもやることなさそうで(笑)
792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2017/10/15(日) 21:07:22.42 ID:78uh6b1V
スピーカースレで伊賀忍者が発狂中
【車】 カースピーカーを語るスレ37 ・
http://2chb.net/r/car/1508063239/
伊賀上野ケーブルテレビだってよwww
どこだかわからんw >>7
これは当たり前で、オシッコは血液から腎臓で選り分けられたもの。
つまり一度身体に吸収され血液となって血管を巡ったもの。
ウンコのほとんどは身体に吸収されたことはない。 静プリの店って流行ってないのかね
自営は売り上げさがるとマジで精神に異常きたすし、会社員に不適格な御山の大将気質が多いから、
ネットで憂さ晴らししてそれを糾弾されるとこうして容易に火病起こして暴れる
精神病患者専用のお店ですからフツーの人は入れません
おはよう^_^
今起きた。
お前らまだやってたのかw
DVC接続方法による音質の違いについて教えてください。
--機器構成--
SW:ALPINE SWR-1241D (4Ω DVC)
AMP:ALPINE MRV-T757 (RMS100W×2ch 4Ω, BTL RMS400W 4Ω)
現在4Ω×2ch接続をしていますが、これを8Ω×ブリッジ接続にするとどう変化するのか知りたいのです。
アンプの歪率ですが
片chずつだと0.04%THD
ブリッジだと0.3%THD
となり、見ただけだと片chずつの接続が良さそうに見えますが
直列8Ωでブリッジ接続の方が音質がいい、という情報をチラホラ見掛けます。
体感できるかどうかわかりませんが理論的にでもどう変化するのかご存知でしたら教えてください、伊賀上野より。
伊賀上野くんは元気かな?
最近so-net調子悪いよねー
サウンドストリームって今はどうなっちゃったの?
代理店調べて住所をグーグルマップで見たらファミレスになってるし
ヤフオクだとかで売られてるけど異様に安いし業者は怪しいし
>>51
今のサウンドストリームは昔のとはまったく別物
MBクォートと同じだね
経営者と経営体系が変わってるから >>53
社長単独の悪質な計画倒産らしい
業績はさほど悪くなかったらしいが まだ残ってるブログ見ると、突然倒産を知らされた社員の戸惑いが見てとれる。
数億持ってどこかに隠れてるらしいから、見つけると何かもらえるかもよ
>>57
数億も利益出せるのか。
んなわけねーだろw >>52 >>54
そうなんだ、情報サンクス
久しぶりにスピーカー替えようと思って色々調べてるところなんだ、 >>62
新しいものであまり良いものがないね、カロも日本の工場畳んでV173A以降は外国製になってしまった。
あえて買うなら最後の国産V172Aが名機だったな。 >>63
そうですか〜スピーカー交換なんて10なん年ぶりだから、案外その時代の中古の方がよかったりしてねw >>64
その時代の程度のいい中古が高値維持してるね。
特にデッキとアンプ。 >>52,>>54
オレも知りたかったんだ、ありがとうノ
千葉・市川に同じ名前の店があった気がする。 鹿児島のパイオニアの閉鎖はかなり前だったが転勤に応じられない人は辞めたはず
静岡工場の時も同じだった。
もう国内工場全部畳むと思う、とてもコストで勝ち目ないや。
カロx打ち切りでRSスピーカーの職人がV172A作ったんだよね、ある意味お買い得かも知れん。
V173Sはベトナム工場製だよ、終わっちまったよ・・・
まあ今まで頑張った方だよな。
お疲れ様、Pioneer。
寂しいけど仕方ないよね、パイオニアブランドは海外でSONYと同じくらい売れまくってるから、会社としては大丈夫だよ。
日本でカロッツェリアxとカロッツェリアのハイエンドを畳んで、国内工場閉鎖するだけの話。
今後はベトナム工場の製品を日本で売るのでしょうね。数千円で全部入りみたいな機種が売れる、音質はコストかけて追求されない。
>>72
とっくに生産終了してます、在庫だけ販売中。 レイヤードサウンドはどう?
確かに臨場感は増すけど音質はスピーカー依存な気がするけど。
>>75
なぜヘッドユニットの音質面を考えないのか カロのC1736s、久々のスマッシュヒットだぞ。中イキ充実して濃い音が鳴る。
クリア感はVに遠く及ばない。
>>79
大塚商会
よくもIP出るとこで会社から書けるなw >>79
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 182.93.96.0/20 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] OTSUKA-NET
f. [組織名] 株式会社大塚商会
g. [Organization] OTSUKA CORPORATION
m. [管理者連絡窓口] JP00038278
n. [技術連絡担当者] JP00038278
p. [ネームサーバ] nms01.aics.ad.jp
p. [ネームサーバ] nms02.aics.ad.jp
大塚商会の問い合わせから通報しておいたよ。明日の朝呼び出しくるでw
念のため電話も入れておいた。
お前クビだな、間違いなく呼び出しくるぜwww
ザマアミロ!! DNS責任者の名前とメアドも貼っておく。
倉橋さん
見ず知らずの人をそこまで追いつめるyLqj3tVd0か怖い
全ては明日の朝わかる。
朝礼の前に「ちょっと君いいかな?」って課長が来る予感。
大塚商会と大塚家具って、同じ名前冠してるけど資本関係もない別会社じゃん。
無関係のクレーム入れられて大塚商会の中の人も大変だな。
職場から中イキで心が汚れてるとかw
俺は職場のネットワークから2chに書き込んだことなんてただの一度もないぞ。
>>95
いや、大塚家具は流石に冗談だとわかるだろ?
信じたならすまん。 いやぁ…こんな赤の他人をここまで追い詰めるかね普通…
ヤバいな…職場で書き込むのもどうかとは思うが
というか民間企業から5chに書き込むこと自体は別に犯罪ではない。
単に会社が許していなければ怒られるだけの話。
犯罪じゃないけど業務中に遊んでる証拠だよね
しかもどこ企業か公けになってるわけだし
まともな企業のネットワーク管理者ならかなり問題視するし経営側からしたら処分の対象になると思うよ
ちなみにうちの会社は2chとヤフオクとつべはアクセス出来ない
>>103
sp-modeから書き込むと電話番号出るって知ってる? そりゃもう必死だぜ、朝礼まであと48分しかないからな!
おまいら見知らぬ他人をよくそこまで追い込めるな
絶対関わりたくない系統のくず人間だわ
静プリが珍説発表
サンプリング周波数44.1kHzはステレオ2チャンネルだから22.05kHz x2で44.1kHzなんだとよ
全然書き込みなくなったじゃん
基地外のいるスレでワッチョイ入れた>>1は氏ねよ キチガイがいなくなって良かったじゃん
というか、そういう世迷い言はちゃんと本垢ブーイモで書き込めよ卑怯者
>>113
ありがトン
でも静プリかどうかは不明だったわ 教えてください
TS-WH1000Aの取り付けを検討していますが
どこの店にも試聴機が無く、自分で確認出来ません
ネットのレビューも評価真っ二つですが、実際に
使用しているとか、聴いたことがある人の率直な
意見を聞かせてください
当方のスピーカーはディナウディオのSYSTEM242の
パッシブ無しで、下はそこそこ出てるのですが
無理して出している為か、音に濁り感が出ている
ので、50~60Hz以下をサブに担当させようと
考えてます
ホームオーディオやテレビのサウンドバーの様な
静かに深く沈みこむ感じの低域を望んでおり
浴びる様な音圧は不要です
更に解像度高くハイスピードなら言うこと無し
ですが、そこまでは高望み過ぎでしょうか?
>>117
WH1000Aはサブウーファーとして付いていることが分からないくらい自然にドアウーファーの低音を補うのが得意です。
さり気なく80Hz辺りを補ってドアの負担を減らしたいならニーズに合うと思います。
サブウーファーを付けた満足感は期待しない方がいいよ。50Hzは-40dB程度しか出ない。 久しぶりにオートバックスだとか回ってるけど、今はスピーカー自体コーナーが減らされてるんだね。
まともに売ってるのはカロッツェリアとケンウッドくらいしかない
まあ、カーオーディオコーナーが駆逐されてナビが外箱展示。ドラレココーナーが拡大してた。
俺の地元は売り場面積の半分が新車中古車販売と車検受付カウンターに変わった。
2000年かそこいらは売り場中央にカーナビコーナーがあってものすげー特等席でガンガン売られていたよな。
デフォルトで付くようになってからあっという間に日陰に追いやられた。
カーステ設備もデフォルトで一般素人にはとくに問題ないものが付くようになって、さらには慢性的で日本が死ぬまで続く不況期に入って、
全然売れなくなってしまったのだろう。
誰かモーターショー行った人いる?
ソニックデザインのブースって
外のガラスショーケースにスピーカー置いてあったけど
ブースの中は入れるの?
大手の子会社勤めだけど景気待遇まじでよくなってる。
地場は違うんか。
今、不景気なんて言っているのは甲斐性なしの経済音痴
上流階級では株価連騰で笑いが止まらん
こいつら自身が本当に上流階級(笑)なのかはなはだ怪しいが、国力が総崩れになっている中、国策でむりやり株価を吊り上げ、特権層と一般国民の格差を拡大させる政策を続けているわけだが、
それで世間の物品の売れ行きが良くなるとでも思ってるのかね。
10人の中産階級を一人の成金と9人の貧乏人にするのが昨今の日本の政治。
その一人の成金が、車10台以上買ってカーステの付け替えをしてくれないと、市場はやせ細る。
お前が株価連騰で笑いが止まらないのが事実だとして、お前やお前の仲間の金持ちは、代わりに発生した貧乏人の消費を肩代わりするほど消費してる?
車いっぱい買って高価なカーステバンバン付け替えてる?
え、それなのになんでカロは高級機の開発やめちゃったんだろうねえ?
トヨタ系の一部上場部品メーカー勤めだけど、給料はほとんど変わってないねー。
12年ぶりのベアも僅か1500円でズコーってなったし。あとリーマン以降残業代もらってないわ。
年収はリーマン前から比べて200万下がった。これが現実。
>>128
企業が事業をやめる理由はただ一つ、儲からないから。 >>118
ありがとうございます
モーターショーで試聴できればいいな >>121
丁度パイオニアがHDDナビ出した頃だよね。
パナがVGA出力のDVDナビ出して店頭でPCの液晶モニタに繋いだりしてた頃。 >>129
自民批判をする者を全員民主支持者と定義するのって、「あっちの連中」が自国批判するとさてはお前チョッパリだな!って決めつけるのとまんま同じだよね・・・・
まあそれはいいからさ、お前は車10台買って各車両に50万100万のオーディオ(もちろん国産メーカーな)積んで、日本のメーカーが今までのように高性能な機器を作れるように貢いでやってくれ。
俺は1セット買うだけで精一杯だ。 >>134
俺そのVGAパナを買ったw
あの頃のカー用品店の中央に特設されたナビ売り場は輝いていたぜ・・・・
あれから16年乗って、その間に転職とか結婚とか離婚とか開業とか色々あって、とうとう車がぶっ壊れて新車を買った。
さてせっかくだからDIN増設して1DINの高性能デッキ奮発しちゃうぞー!って思ったらこのザマですよ。
あと1回でいいから、高性能機出し直してくれよ・・・・・ >>135
ここ最近、政権とったのは民主党だけだからでしょうよ。
あと、話が極論で突飛なので発狂しているように見られますよ? >>136
今売ってるやつじゃダメなの?
P01は名機だと思うけど。 >>139
何で発狂してるの?
落ち着いたらまた話そうな。 >>123
前回は、招待状持ってる人限定で入れなかった。 日清のUFOの時は、絶版です!って大々的に宣伝してラストスパート需要を爆発させておいて、品切れになった直後にシレッと新型を発売しやがった。
あの会社は違法なCM制作といい腐ったゴミクズだが、カロはそっと新型をだしてもいいのよ?
日清は基本好きだがラ王販売終了の時はイラッとしたな
カロは営業が終了しそうだが
「デジタル時代の高音質モデル作れ!」
→ カロxシリーズ立ち上げ
「高けーよ、買えねーよ!」
→ P01を破格の10万で発売
「まだ高けーよ!マルチメディア対応もやれ!」
→ 970をヤケクソ価格の3.5万で発売
「あ、スマホあるからもういいです」
→ ・・・・
いまここ。
>>148
まあそうだな。売れないから終了するわけで。
これからは中国語やハングルが書かれた電子機器が世界を席巻する
その次はアラビア文字とか・・・ オートバックスとかで国内メーカーのスピーカー買おうと思ったけど、ネットて調べたら近所に白髪染めみたいな名前のカーオーディオショップがあるからそこ行ってみるか。
そこはJBLをやたら推してるけどどんなもんだろ?
11/11,12にスーパーオートバックス羽村行く人いない?
>>151
今のJBLにまともなモデルはない。
というかメーカー自体にプライドがなくなってしまった >>158
土曜日にちょっと覗いてみるわ。
>>157
熊は出ないが、ランクルプラドとFJクルーザーが大量に出る >>154
そうなんだ?最近GXシリーズとかいう安いモデルがあるみたいで、あちこちのショップなんかでも結構評価が高いから気になってたんだ。
試しに並行モンのサウンドストリームでも買ってみるかな・・・ G300見たがウレタンエッジだったのはがっかりした
スーパーオートバックス羽村行ってきたよ。
お目当てのBRAXフロント3way+subは定位が右寄りだったかな。
俺はもうちょい中低域がある方が好み。
アバルトの2wayはsubがないけど、上手くまとまっていたと思う。
300premi+G300+G50は思いの外良かったかな。
全体的にあのバランスのまま走ったら下が足りないな。
さすがに金かけてるだけあって、なんじゃこりゃってのはなかった。
ただケーブルや端子にあんなに金は出せないかな(笑)
>>167
そう、三菱は付属アンプ。
付属アンプの割には良かった。
arcのシグネチャーシリーズならかなり良いでないかな。
買わないけど(笑) >>168
そうか、ぜひ聴いてみたいな。ありがとう。 で、1つわかったことはHUがHELIX DSP PRO MkUでもストラーダでも大差ないということ。
しっかりとしたデッドニングと調整能力さえあれば、超えられはしなくとも遜色なくはできる(笑)
でも、DSP PRO MkUは欲しい逸品だ。
コアキシャルに憧れてモレルのTEMPO COAXかHYBRID INTEGRAを考えています。
今使ってるのはTS-Z132PRSです。
セパレートのツィーターセッティングに疲れましたw
キックボードに付けたら少しは楽になったので次は同軸にしようかと考えた次第です。
実際に使ってる人がいれば特徴とか教えてください。他にお勧めのコアキシャルがあれば…
>>117
俺使ってるけど自然な低音でいいですよ。
全体を底上げしてくれる感じ。
ボコボコの低音を求めてはいないけど、もう少しパワーが欲しいかな。。
コンパクトでリーズナブルで設置もしやすいからお勧めです。 >>172
モレルは使った事ないから何もいえないけどコアキシャルでのオススメならGLADENのRC165
3Ωだけどね
これはダウンローの通販で買える
後はJLのC3-650
これはセパレートだけど同軸モードにもできるから面白い
センターにツイーターぶっさせるからセッティングは楽になるよ
コアキシャル10台くらい変えてきたやつの意見だけど参考になれば 172です
>>174
お勧めを教えてくれてありがとうございます。
jlのスピーカーすごいですねw
>>175
カーオーディオヲタの先輩にフルレンジは無理があるから止めておけと言われた事が。。
その先輩からはZ132は繋がりが良いからセッティングを極めろとアドバイスを受けました。
確かにセパでも同軸でもフルでもインストール次第なんだよなorz フルレンジのほうが低音が効く
アニソン聴く目的ならどうでもいいからな
>>176
まぁキックにツイーターをセットしたのは一つの到達点として良いと思うけどね
ツイーターを物理的に離して取り付けたらTAなんかで音が纏まるわけない
だから少しでもミッドウーファーを鳴らす為にスラントしたりアウターバッフルにしたするんだよ。
後はね、リアスピーカーはフロントの邪魔だから駄目ってのがセオリーみたいになりつつあるけどリアスピーカーは必要悪にもなるよ。ウーファーとの繋がりを助けたりフロントの定位を上げる事もできる。
常識も大事だけど常識から外れだセッティングも必要な事もある。オーディオって正解はないからね。
コアキシャルや内蔵アンプだけの10万以内のシステムが50万以上のシステムよりもいいなんて事もザラにある。要は今使ってる物を生かすも殺すも調整次第だよ!頑張って >>176
後、補足だけどフロントのスピーカーで低音まで全てを賄おうとし過ぎない方がいいよ。
低音が出ても他が犠牲になるからね
アメリカのコンテストの優勝車両はハーツのスピーカーだけど中高音のメインはダッシュボードの4発のコアキシャルだ コアキシャルとキックを比べるなら、キックのほうがいい。
キックにTWを付けるのに抵抗がある人、キックにTWを取り付ける場所がない人、
キックに付けると足で隠れるなどの問題が無ければ同軸を選ぶ積極的な理由はない。
アメリカのコンテストwww
わろた!
お国柄と言うものを考えてない。
車という制限上、視界を遮るような物を置かないのは運転者として常識。
>>181
それはダッシュボードにスピーカー載っけて3wayだって喜んでる奴らに言ってやれ JLのC7ってのが出てるんだけどこのスレのJLスキーの人はどー思う?
グリルがモレルっぽい感じになっちゃったけどスコーカーも出たし
3wayもいける。ZRのスコーカーでないかなと思ってたから俺的にはけっこういいかも。
>>185
正規代理店のイースの取り扱いがないってのがね…
個人輸入しかないのがネック
音はJLなんで何の心配もないけど、マルチアンプ前提システムは評価が分かれるだろうね >>188
まぁ良いものもあるよ。特にデッキはね。でもスピーカーなどは良くない物が圧倒的に多いのも事実
海外に行くと日本メーカーの物はヘッドユニットが大半でスピーカーはあまり見かけない。
欧米も欧州もコンテストではまったく出てこないね、でもデッキなどヘッドユニットに関してはかなりの使用率
DSPに限ってはHELIXが強い 欧米も欧州もwww
舶来信仰ってのがまだ根強くあって「海外メーカー使っている俺カッケー」なわけよ
>>190
まぁ別にどう思われてもいいけど
良いものが多いのは事実でしょ。
それに俺はClarionとかALPINEも好きだよ
というか未だにコレクションで残してるけど >>190
違う。
定価の知られていない舶来物はショップの利益率が段違いに高くできるから。
のせられてるカモが絶えない。 なんていうか海外マンセーもおかしいけど日本メーカーマンセー、海外扱き下ろしもどっちもキモイからな?
日本だろうが海外だろうが良いものは良い悪い物は悪いだけ。
どっちも行き過ぎたら宗教だわ
自分が気に入った音を出すユニット買えばいいだけなのに
>>196
買って取り付けるまでわからないのがネックだな。 >>189
>DSPに限ってはHELIXが強い
カーオーディオは穿った見方をする人は少なくて仕様が華やかだと簡単にカモられる
HELIXはまずスペック詐称止めてほしい
積んでる旭化成製DACのデータシート上Typ.より明らかに盛ってる
HELIXでADSP-21469デュアルで積んでるPCBがあって何だと思って調べたら別会社のギターエフェクタだったときは溜め息が出た >>199
HELIXを褒める人がいて、そこを誰も指摘出来ない
そのくらいも分からない人たちが幅をきかせてるってことだよ
嘆かわしいね >>202
HELIXの話を出したのは俺だけど、俺がいつ褒めたんだ?
俺は市場ではシェアが高いから強いといっただけで褒めたつもりはまったくないのだが
というかDSP全般好きではない。 >>203
そう言っちゃうと>>189の国内メーカー製スピーカーへの非難やデッキへの評価の基となる論拠すら自ら否定することを理解してるんだろうか
国産でも自分に合わないと思う物もあるだろうしアジア製でもそこそこ鳴る物もあるでしょうに
だから>>190みたいに言われてしまう お前も気持ち悪いから消えていいよ
ここはDSPでもデッキのスレでもないスピーカーのスレだ、スレタイも読めないのかよ
非ブーイモ垢で暴れるも全体から発散されるアレな香りですぐに分かってしまう
G300買った人いる?
いたら感想聞かせてください。
エージング終わってない人が大半かも知れないがorz
DSPの話はどこですればいいのか教えて
2wayでサウンドナビとHELIXならどっちがいいのか知りたい
>>212
一台完結したいならサウンドナビ。
純正システムに追加したり、今のオーディオを活かしたいならヘリクス。
用途が違う。 >>214
ヘリクスの上流がサウンドナビ以上の高級オーディオならヘリクス。 >>214
あ、ヘリクスがプレーヤーじゃないのはわかる? >>215
いやその、AVカンサイのブログでサウンドナビからHELIXに変えたのがあるんだけど、ユーザーがえらく感動したらしく、そんな変わるのかなって思ったんだけど、プレーヤーがウォークマンWM1Zのせいなのかな
URL張ったら書き込めなかったのでなしでスマソ ウォークマンのグレードでずいぶんと音が違うと言う話だが、デジタル出しで変わるものなん?
グレードの違いってアナログ回路の部分がほとんどなのでは?
アルファ倒産して困るな。
オーディソンの代理店てまだ無いのかね?
株式会社アルファは平成29年10月2日をもちまして倒産いたしました事をご報告致します。
今回の倒産により、製品の出荷、アフターサービスなどすべての業務が停止と成りました。
裁判所の決定により破産管財人が決定次第、お預かりしている修理品をお返しできると思います。
我々スタッフも10月2日午前中に代表取締役社長の本多より通告され、即日私物をまとめ帰宅するよう命令されました。負債総額なども報道で知り、事前に全く知る由もなく、株式会社アルファは倒産してしまったというのが残念ながら現実です。
我々としては、皆様に申し訳無いという気持ちと悔しいという気持ちでいっぱいです。
今後どのようになるかわかりませんが少し静観していただければと思っております。
おそらく今回の投稿でALPHA STAFF BLOGは最後となりますが、また何処かで皆様と交流が持てましたら幸いです。
長い間当Blogをご覧いただき、ありがとうございました。
別れの曲ということでなんとなく連想したのがこの曲です。
>>217
WM1Zが反則
一旦何処かのお店で聴いてくるよろし >>212
純正ナビとかのヘッドユニットがあるならhelix、ないならサウンドナビでいいんじゃね?
DAPのみ使うならヘッドユニットいらないけど DAPにDSPは恐ろしく使い勝手が悪くなるから、よほど好きモンでないとお勧めできない
実車でTS-C1736S聴いてみたんだけど、なんつーかごった煮みたいな音で酷かった。これ買った人ガッカリするだろうな。
サブウーファーも此処で良い?
バスレフかシールドで悩んでます。ジャンルはジャズ、フュージョン、クラシック。ユニットはグラゼロの10インチのウラニウムシリーズ
どっちが良いすかねー?
classic聴くならバフレスとか有り得んが
好きにしたら良いよ
>>226
これは密閉ですね
ユニットによってはバスレフも悪くないがこれはバスレフにするとだめなタイプ 自分のはスピーカーユニットが裏返しのヤツ。
何て言う方式なのか解らん。
>>233
そうなんだ。でも正面はトランクの中。
意外と人の声の帯域まで鳴ってる。 メーカー純正のパッシブネットワークなので、弄るの面倒。
プリで調節してる。
フォーカルのトヨタ用トレードインってどう?
コスパ悪い?
>>239
ありがとう、これは買わないことにするよ。
ケンウッドKFC-US173S発注した。
親切なアウアウカー(笑) >>242
そうなのか、3日使ったら返品するわ^_^
君もたくさんスピーカー買ってるんだね。 ふと思ったんだけど、この親切なアウアウカーは聴いたこともないのに適当なこと言って俺の気を引きたがってるのかな?
だとしたら参考にしない方がいいかな。
Z1000RSとサブウーファーW1000RSってどうですかね
試聴もしてないけど発注してきた
初カーオーディオです
>>248
いや、専門店にお任せです
サウンドナビ300とアンプはA99Xです >>247
もう発注してセッティングも専門店に任せるんだろ?
このタイミングで「.どうっすかね?」って自慢かよ死ねば? >>249
ヘッドユニットだけ残念だけど、まあそのうち交換するんだろう。
ちなみに見積りいくらだった? >>251
300ならスタンダード無くなったからPREMIだよ
つまり現行国内2DIN最高峰だ >>252
いやさ、わざわざ2世代くらい前のハイエンド機を使うのに、なんでヘッドユニットだけ妥協したのかなと。
普通それなら無難にカロxとデジタルトランスポートを組み合わせるでしょ。
ハイボルテージも無駄になるからアンプもそれを選ぶ意味ないし。 逆にいうと、最新ナビに10年前のシステム組合す意味がわからねえ。もっと新しい機材選ぶよ普通なら。
ナビは切り離して、カロxヘッドにしてスーパーハイボルテージシステムを活かした方が素直だと思う。
音質もナビなんかと比べようもないほど圧倒的高音質だし。
>>253
絶版になったxの中古ヘッドユニット探してくるってことは"無難"なの?
ショップ受け入れるのかな?
車内のEMC対策がよほど杜撰じゃなければ2Vrmsで十分だし、増幅段のパイオニアのチップICはデータシート非公開だけどTHD+NやSNRがそれほど良いとは思えない
廃ボルテージ差し置いてもA99xは選ぶ価値があると思うよ >>257
2017年モデルのモスコ二の方が良いよ。
カロxのアンプなんで在庫しかないしサポートもいつまで続くのかわからん。しかも14年前のモデルじゃないか。流石に古いだろ。 あ、もしかしてショップの在庫処分で騙されたとかか。余計な入れ知恵しちゃったかな、忘れてくれw
>>258
コスモ二はさっぱり分からない
とりあえずGLADEN A CLASSってやつ見てたんだけどこれはRev2.0が2012年
仕様も価格の割にパッとしない印象を受けるんだけどそうでもない?
てかこの名前でAB級増幅なのね
これも2017モデルじゃないからもっと性能良いやつがあるんだね >>251
大体100です
ヘッドはナビ以外は考えてませんでした
これ以上は弄る予定も違いがわかる耳もないのでこれで完結です
アンプだけデモカーからの中古です
不具合あれば脱着工賃はもちろん
全てショップ負担とのことでしたので決めました >>262
その構成で100万なら大バーゲンセールだね。
機材代だけで120万円行くのに、工賃加工費全込みで100万円なんてそりゃ買いだよ!
良い買い物した、羨ましいレベル。 >>262
ごめん、今までの全部撤回する。
100万とは恐れ入った、買い物上手にも程がある。
失礼した。 最初はネットで最安で買って
持ち込みで工賃割増でもいいかなと思ってましたが
商品代金を思ったより引いてくれたので助かりました
デッドニング、ピラー加工、調整等々込みの値段です
勢いで決断して今になって冷静になってきた次第です
>>247
やっかみが発狂してるけど無視したらいいよ
アンプA99xだったらいいんじゃない?自分は悪くない組み合わせかと思う 誰一人発狂してないみたいだし、全員一致でいい買い物だと言ってないか?
はじめ反対してなやつも値段聞いて大絶賛に変わってるから。
俺から見ても最高の買い物上手に見える。
定価以下なら文句つけようがないわな。潰れそうな資金繰りヤバイ店かもしれんが。
入金は受け取り後にしろよ。前金要求されたら疑え。
フォーカルIS165取り付けた。
なんつーか、純正と変わらん^_^; 返品決定!
昼飯食ったらUS173Sに好感しよう。
US173S付けた。全然いい。
ドラムがパンパン張りがあってロック向きだね。
ツィーターもキンキンしないからカロやアルパインより聴きやすいな。
もっと評価されるべき。
>>275
スピーカーとなんの関係があんの?
バカなの? US外した、明日返品引き取り。
次は何にしようかw
取り敢えずKX2に戻したよ^_^v
>>279
ほれ、見せてやるよw
レクサスGS(型落ちw)システムできたよー
MATCHのプロセッサいれて
FOCAL 165KX2を
BEWITH A-100S 4機でドライブ
お手軽2wayシステムだけど、まあまあだね。 >>279
お前もこういうクルマで遊べるようになれよw
>>283
お前つまらない人生送ってんだろな(かわいそうw) レクサスに憧れて、みんカラ見て妄想してるんだね(笑)
他人の画像パクって自分の車ですって嘘付いてるのを証拠付きで指摘された途端に逃走かよ
スピーカーは劣化を気にしなければ結構保つ。
ナカミチが現役だ…
うわー
久し振りに基地外みたわ、画像パクって愛車に仕立ててマウンティングかよ
型落ちのGSパクって来るのも泣ける
こんな底辺の人生どうやったらおくれるんだろう
15年落ちの中古車純正ラジオを貧乏チューンして遊ぶのは構わないが馬鹿露出するのは大概にして欲しいわ
そんなに自分の貧乏不幸が嫌ならば死ねば良いのにね
>>294
ツイーターがボロンだから、心配なんだよ
ホームオーディオでは経年で粉々になったりした素材だし
ただ、成形方が以前とちがったような気がするのでどうなんだろなって >>299
100%.ボロンじゃねーから心配すんなw ハードの方が保つと思うが、エッジの材質がダメで結局同じだね。
>>303
ツィーターのエッジってなくても困らないよ。 >>304
それなら、なぜエッジレスにしないのかね?
パイオニアがやってるが、ウーハーのみだし。
昔パイオニアがスコーカーのワイヤー支持をやってたが、
ツイーターは普通のロールエッジだった様な。 >>305
おかしな書き込みみたらidワッチョイIPをチェックしろ
そいつは虚言癖の常連キチガイだ >>305
デュアルアークリングはエッジレスだよね? >>307
リングツイーターの応用みたいだね。
しかも特許出願中とか。
カーオーディオまで降りて来るかねぇ。 >>308
ダイヤトーンを名乗るからにはラインアップしたかったんだと思うよ。
各社もうヤケクソ気味にやるしかない感じ。 なんだこれもキチガイの自演別垢だったか
自分はつまはじきにされていない、という状況を演出するために、せっせと一人で3役演じて会話の応酬
13cmのコアキシャルでオススメはどれでしょう?
予算は3万以内です
海外メーカーで考えてます
カロの1din(MVH-7200)の内蔵アンプで鳴らします
デッドニングはほぼやらない予定です
Focal ISC130
Audison APX 5
Hertz ECX 130.5
JL Audio C2-525X
適当に調べたら上の物が出てきましたが他にオススメありましたら教えて下さい
>>313
他人に聞いてどうすんの?
自分で取り寄せて、自分のクルマに取り付けて、自分の耳で選べばいいじゃん。
Crooooberってサイトからアップガレージの商品を注文して、片っ端から聴いてみるのを勧めるよ。
気に入ったものが見つかったら、その新品を買ってくればいい。
Crooooberの規約で「届いてから1週間以内に返品を申請すれば全額返金」っていう制度があるから、
うまく利用すれば返品送料だけで、どんな田舎に住んでいてもあらゆる商品を試聴出来るようになった。
せっかく便利な制度があるんだから利用したほうがいいね。 何も行動しないで、他人を羨むばかりのキチガイ粘着くんって、人生楽しいのかね?あっという間に歳くって死ぬよw
3Ωのスピーカーでナビの内蔵アンプで駆動した場合、どれくらい負荷かかるんだろ。
サブウーファー使ってるし100付近から減退させてるから幾分かはマシか。
ツイーターはハイルドライバー欲しい。
一歩譲ってリーフ。
コイズミを見てきたが、ブランドが大分変わってるね。
>>324
ナビ内蔵のアンプで3Ωはキツイかと。
焼けなきゃいいが。 >>324
周波数によってインピーダンスが変わるんだよ、その最低値が3オームってこと。
100Hzから下をカットしてあったとしも、最低インピーダンスが500Hzだったら意味ないんだな。
ナビヘッドから出力だとアンプICが過電流で焼けて終わる可能性が高い。 パワードとは書いてないから、
ガンガン鳴らしたら電流多そうだけど。
120Hz付近は2Ωもきる位なんだっけ?
ALPINEのアンプはその辺りのドライブ能力を売りにしてた様な。
まあ保護が働くだろうから壊れないだろうが、
ダンピングは期待出来なそう。
サウンドナビ内蔵で2オームミッド問題ないで
実際3オーム弱だけど
ツイーターやミッドは電流が少ないからいいんよ。
せいぜい10W程度。
ウーハーを分離すれば弱いアンプでも充分。
アドバイスくれた人ありがとう!
実は3Ωのスピーカーは以前まで使ってて、その時はALPINEのデッキだったんだよね。
で、そのデッキは対応は3Ωからで実際80hzの12octカットでのドライブでまったく問題なかったんだ。
だけど最近サウンドナビ200に変えたんだが普通に4Ωからだし負担かけたくないから4Ωのスピーカーを使ってるんだけど、やっぱ前に使ってたスピーカーの音が好きでね
だからそれを使おうか迷ってるんだけどナビも買ったばかりだし負担かけすぎるのは怖いから相談してみた次第
負担をかけたからって火が出るわけじゃないだろうが、
音が酷くなりそう。
ナビのICチップの音質は向上してそうだが、
まだウーハーは力業で押さえつけるしかない。
未だに大型のパワーアンプが売ってない?
地下に閉じ込められた異形のもの達
何か腐った物を投げ入れると恐ろしい勢いで音がし、やがてまた静かになる
Dayton Audioとか価格も手頃でいいと思うけど
悪くはないが、ホーム用のスピーカーを薦めるのはあまりな・・・
撥水スプレーを吹き付けまくったらボイスコイルがとれた
日本の湿気は異常だからな
ホーム用なんかソッコーで錆び錆び
>>345
会社から書き込んで怒られないの?
VPN経由で会社名丸見えだが。 会社から書き込んでなんていませんが?
池沼の言うことは徹頭徹尾マヌケだ
>>350
IP出てたら会社から書き込んでるのか池沼 俺は自宅から書き込んでるんだから「会社」とやらをさらされようが痛くも痒くもないですよ。
>>314
morel良さそうですね、高級なイメージがあったのですがmaximo coax 5が予算内で気になってます
取り付ける車はルノー カングーなのですが、あまり手を掛けずスピーカー周りの最低限の制震とスピーカー裏の吸音材程度で済ませ、バッフルは純正を流用します
ヘッドユニットはMVH-7200、サブウーファーはTS-WH500です
maximo coax 5は能率89dBとの事ですが、内蔵アンプで鳴らすには厳しいでしょうか
或いは割りきってHerts ECX 130.5(能率93dB)を辺りを取り付けるのがバランス的にも無難でしょうか? >>357
残念ながら候補に挙がってる内のAudisonとHERTZは国内正規代理店が倒産しちゃったんでもう手に入らないですよ
あと、もし車が現行のデカングーだとすると、ドアスピーカー裏の形状が複雑な形なので注意が必要かと
ルノー京都だったかでインナーバッフル出してるけど高いんですよね・・・ DS-G300ってどうなんですかね?気になってるんですが。
聞いた方がいたらインプレとか聞きたいです。
>>358
audison HERTZ BLAM 復活おめ サイバーナビつけてるのでts-v173sをつけようかなと思ってるんですが、ts-v172aと何が違うんでしょうか?
>>362
音は同じだった。違いはカタログの通り。 デットニングしたら素人耳でも変わってるって感じますか?
個人的な感想だが、V172Aはカーテン一枚向こうで演奏してるように感じた。
V173Sは立体感と言うか、楽器の配置の奥行きが感じられた。気がした。
結果V173S買って、昔のCD片っ端から聴いて楽しんでる。
結局そんな話になるので、マニアのウンチクを真面目に参考にするのはやめた
ああ、純正はどうしようもないから、
ディーラーオプション程度がいい
決行違うと思うけれどもなぁ。
結構好き好きの有る172の高音のつぶつぶ感が173では抑えられてスムーズになっている。
低音も少し重心が下がり量感が増している。
つぶつぶ感はオーディオ用語で「粒だち」
低音の重心が下がるは意味不明
知ってて書いてたらごめんね
粒度とかで表現されるけど、表現は難しいね。
重心は低音の量感なんだろうが、実際の楽器はあんな重い音は出さない。
映画館の重低音とか、造られた低音。
ツブツブ感を判断できるのって、ジャズでブラシ使うような音源くらいじゃないのか?
もうMP3だと狭い音域の粗が完全出てしまって、アナログでやっと表現できるレベルのアレな。
アナログ音源で、いいスピーカーで再現できるとその場にいるみたいにゾクッとするわけだが。
カーオーディオで追うだけ無理だし、そもそもそこまで追ってる人はそういう音楽を聞かんだろ。
つまりアホクサいってことです。
MP3だと狭い音域の・・・w アナログでやっとw
世も末だな
>>367
ボロ耳なんで参考にならんかもしれんけど、先週13万でデッドニングとスピーカー交換してもらったけど低音が気持ちよくでる感じ?
でもこれってスピーカー交換の部分が大きいのかなって思ったりしてる。価格対比は小さいと思うけどいい音聞きたいならやったほうがいいんちゃうかな? アナログって・・・ オープンリールでもまわすんかなw
>>382
リールの前にレコードってもんがあるだろ
おまえさんにはデッキに絡んだメタルテープがお似合いだ お前等がせこせこ弄っても事故ったら、すべて鉄クズですよ。
アナログ>デジタル
は他人に押し付けるものじゃなく自己陶酔してオナニーするものですよ?
それはレコーディングから再生に至るまでの仕組みを分かってないやつの言い分。
アナログも持たずにツブツブオレンジとか笑わせるなやw
事故って死んだらそれはもうカーステ厨キモオタじゃない キモオタの形をした肉だ
デジタルマスターのレコードで高音質をお楽しみください。
どうせ30代になったら15kHzまでしか聴こえないのだから
お前らおっさんにとっては
アナログとかデジタルとかどうでもいい話なんだな。
周波数帯域よりダイナミックレンジが。
年寄ほど聴力が落ちる。
Dレンジが落ちるのは60過ぎてからだよ。f特のほうは20代末から低下。
何だかんだ音には金かけたけど古いCD音源は再生してもたいして良くならんかったわ。
好きな曲を良い音で聴くためにオーディオに金かけたはずなのに、良い音を聴くために曲を変えるというね
TMNのベスト盤とか、長寿バンドが何回も出し直してる同じ曲のCDを比べると、モノによって音質が全然違うらしいな
マスターデータをトリミングしてCD用のWAVEデータにする人のやる気と技術で差が出てしまうらしい
酷いものでは大音量部分で音が割れている
俺はそれをいちいち自分で実際に買って聞き比べてはいないが、正規品のCDを買っているのにもかかわらず明らかに音がいまいちで、
これテレビの音声出力をカセットテープに録音したの? って感じがするものがいくつかある
なお、世間で流行のハイレゾCDは、「ゴージャスに聞こえるように頑張ってトリミングし直した新規CD」 であって、
別にハイレゾ規格の物理的な特性のせいでは(略
そうですよ。ハイレゾとは単に高音の味付けをしていかにも高音質であるかの
ごとく見せかけたものなのです。
ちなみに、ハイレゾと普通の44.1kHzサンプリングの音源をダブルブラインドテストで
聞き分けた例は「ひとつも」ありません。
ないですよ。あったら報告してください。
ちなみに有意水準0.05で検定した結果でお願いします。
>>399
商業ベースでやれるところはないだろう
自分のメシのタネにガソリンぶっかけて火を付けるようなものだ
しかし公平に比べようにも、トリミングの作業を両者で同じに行うことってできるのかな
あるいは、ハイレゾのFLACデータを、同じ機械でハイレゾ扱い、ノーマル扱いで再生仕分けられればいいが。
どこかのマニアが公平なテスト方法考えて、手持ちの機材を持ち寄ってブラインドクイズ大会やって動画配信したら面白いのにな。
有名ユーチューバーに司会でもしてもらってさ 俺ハイレゾデータを持ってないんだけど、ハイレゾFLACってノーマル機器に読み込ませたら
単純に高音部のデータが無視されて再生されるんじゃないの?
(゚д゚) ガーン
まあ俺データも機器も持ってないからいいか・・・
実際ハイレゾ機器に変えるなら取り付けとか調整とか頑張った方が遥かに良くなるからね。
昔のトリミングが不出来だと評判のCDを再調整して華やかにしたやつとか出してくれると嬉しいね
「宇宙刑事シリーズ ソングコレクション~FOR NEXT GENERATION~」
ってやつを買ってみたんだが、再演奏、再歌唱ではなく、昔のオリジナルテープを使ってトリミングをやり直したもの
本当の元祖と聞き比べるとその差は歴然
なるほどハイレゾじゃなくても、ちゃんと今の技術で丁寧にやり直せばこれだけくっきりして華やかな音になるんだなと思った
こういうのを、80〜90年代に販売された一般歌謡曲CDでもやって欲しい