◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ティムタム TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/candy/1249125364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無銘菓さん
2009/08/01(土) 20:16:04ID:Kh3EJ80d
しつこくてパンチ効いてます
2無銘菓さん
2009/08/01(土) 21:03:23ID:H0k2sIdh
>>1
寂しい?
3無銘菓さん
2009/08/01(土) 23:25:26ID:KKt9KphI
うますぎる!!
日本版作って欲しいまじで。
4無銘菓さん
2009/08/02(日) 00:24:03ID:???
うん、パンチが効いてるね。

でも、コストコで買っても結構高め・・・
5無銘菓さん
2009/08/02(日) 01:22:25ID:???
フィンガーチョコと同じ味
6無銘菓さん
2009/08/02(日) 07:50:55ID:???
昔は特価278円で買えたのに、今は安くても378円だ。
ただでさえ、売ってるところが近くに無いのに、
この値段だとなかなか気軽に買えない。
こまめにみたら、セールしてるのかなぁ。
7無銘菓さん
2009/08/02(日) 11:27:18ID:???
>>4
安い時は4つパックで1000円前後
これだと現地の価格とほぼ同じ
8無銘菓さん
2009/08/02(日) 12:49:03ID:???
キャラメル入ってるやつが好き
9無銘菓さん
2009/08/02(日) 14:38:11ID:Tg0nTF//
遂に立ったか
あんな小さいのに一つあたり100キロカロリーだから注意
一パック1000キロカロリーです
10無銘菓さん
2009/08/02(日) 16:07:00ID:???
え?ティムタムスレ無かったの?
立てては落ちてを繰り返してると思っていた
つかあの甘さとくどさは脳にガツンと快感を与えてくれる
食べだすと止まらない
11無銘菓さん
2009/08/02(日) 23:03:18ID:???
>>7
そうなんだ。
12無銘菓さん
2009/08/03(月) 20:09:56ID:???
>>9
一パック11、2枚入りじゃなかったっけ?
13無銘菓さん
2009/08/05(水) 20:29:08ID:???
重複です。
【豪州の刺客】TimTam【最強のチョコ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249115213/
14無銘菓さん
2009/08/05(水) 22:24:19ID:???
なんでこんなスレが同じ日に二個も立つんだw
15無銘菓さん
2009/08/19(水) 11:19:29ID:???
食べた後、口内に軽く違和感がある
少し痺れてるような…
やたら入ってる着色料の所為かな。
16無銘菓さん
2009/10/03(土) 18:56:35ID:???
初めて食べたけど結構美味いな。
カロリーが恐ろしい事になってるけど。
17無銘菓さん
2009/10/04(日) 18:07:11ID:???
ティムタムっていうと、すぐカロリーカロリー騒ぐけどなんでだろ。
あの大きさ(重量)で普通のクッキー2枚とほぼ同カロリーなら
十分カロリー控えめの部類だと思うんだけど。
18無銘菓さん
2009/10/04(日) 20:22:14ID:???
大満足、こんなに食べちゃって・・・ってコトだろ。
19無銘菓さん
2009/10/09(金) 10:59:20ID:???
ビッグヨーサンに売ってた。
20無銘菓さん
2009/10/19(月) 22:18:02ID:X0udBzYq
これ美味しいんだけどさ
チョコに着色料とかマジ要らないww何考えてそんなの入れてんおwww
21無銘菓さん
2009/10/25(日) 16:10:49ID:???
ヘビーなお菓子。旨いが2コも食えばマイリミット到達するよ。
22無銘菓さん
2009/10/26(月) 02:26:56ID:???
美味しいからこのカロリーでも許されざるをえない
23無銘菓さん
2009/10/28(水) 14:30:16ID:bulUfoBm
>>15>>20
確かに人工着色料いらない。無駄。
チョコの自然の色でいいのに。
黄赤青ってチョコの色に必要ない。
毎週食べるからタール系色素は避けたい。
24無銘菓さん
2009/11/16(月) 21:32:20ID:???
おいしい
25無銘菓さん
2009/11/20(金) 19:11:46ID:???
ひとつ400カロリーくらいあるよね…?
26無銘菓さん
2009/11/23(月) 00:41:04ID:???
>>25
100弱
27無銘菓さん
2009/11/27(金) 11:06:57ID:MI3LnO6D
ホワイトティムタム
味どうですか?
28無銘菓さん
2009/11/27(金) 21:29:14ID:???
最近ハマった。甘いけどおいしいねコレ。

ラズベリーのやつが食べてみたいな
29無銘菓さん
2009/11/28(土) 12:12:08ID:3ynuCaOp
PLAZAで2つ買ったらティムタムラベルのタンブラーくれた!!
30無銘菓さん
2009/11/29(日) 09:40:06ID:6kyZEMuQ
珈琲につけて水分吸わせてから
食べると激うまだ
31無銘菓さん
2009/11/29(日) 13:19:39ID:???
日本ではバニラタフィ味って売ってないの?
2年前、現地で食べて凄くおいしかったんだけど
32無銘菓さん
2009/11/29(日) 17:26:27ID:4inEz3pn
>>31
輸入品扱ってる店で見たことある


個人的には現地のみ発売だけど、ピンクリボンキャンペーン中しか発売しないPinky Wishが好き
本当に日本で発売してくれ
33無銘菓さん
2009/12/03(木) 19:14:25ID:Y1RRPqwA
西友だと299円だよ。
プラザには冬季限定?ホワイトティムタムが売ってたけど420円
34無銘菓さん
2009/12/03(木) 21:43:55ID:CBKmVk+R
たんぱん
35無銘菓さん
2009/12/03(木) 21:49:17ID:???
最近はまったんだけど、
最初食べた時、言われてるほど甘くないなと思った。
36無銘菓さん
2009/12/04(金) 14:23:58ID:???
どの種類を食べたかにもよるかもね
ビターはちょうどいい甘さだと思う
でも本能がダブルコートを欲する
37無銘菓さん
2009/12/04(金) 18:04:55ID:???
自分はダブルコートでちょうど良い甘さ。
白はまだ食べてないんだけど
甘さはどれくらいなんだろう?
38無銘菓さん
2009/12/04(金) 19:21:01ID:???
>>36
ダブルコートを食べたんだ。
自分がかなり甘い物が好きなだけかも

白は近くの店に売ってないからまだ食べたこと無いけど、イメージ的に甘そうな気がする
39無銘菓さん
2009/12/05(土) 00:48:13ID:???
あの独特のにおいは何の臭い?
甘さよりにおいが気になる
40無銘菓さん
2009/12/05(土) 10:48:47ID:???
>>39
逆に日本のが無臭なだけ
外国のは基本的にチョコレート菓子共通の臭いがある
41無銘菓さん
2009/12/05(土) 21:18:43ID:???
粉臭い感じかな?
あまりわからんけど
42無銘菓さん
2009/12/05(土) 22:33:05ID:???
獣臭いんだよね
アメリカやオージーの安物チョコに共通の
43無銘菓さん
2009/12/06(日) 00:04:40ID:???
粉臭いというか、獣臭いというか、ゲロ臭い
44無銘菓さん
2009/12/06(日) 00:34:22ID:???
確かに独特の臭いはするけど
ゲロ臭いのはハーシーズだろ
45無銘菓さん
2009/12/06(日) 00:57:01ID:???
ハーシーズのゲロ臭は確かにびっくりした
外国人は気にならないのか
それとも日本人独特のゲロ臭なのか
獣臭か、今度じっくり嗅いでみよう
46無銘菓さん
2009/12/06(日) 18:51:17ID:???
スレあったんだね。嬉しカキコ
たまーにあのクドさが愛しくなります
47無銘菓さん
2009/12/06(日) 22:35:59ID:ixcUOl6G
ティン・ティン て、読んでいたよ
48無銘菓さん
2009/12/07(月) 17:51:18ID:Rhhk7LPw
開けた瞬間と食べてる時ほんとゲロ臭い!
けど終盤になると食べる時はもう慣れて感じなくなってた・・・・。
とりあえずタンブラー貰った。
49無銘菓さん
2009/12/07(月) 22:59:28ID:q/m3X4ta
ゲロ臭いというのは他スレかどこかに書かれてあったけど
外国のは生乳使ってるから獣臭いという事だ。
という事は本物のミルクチョコレートという事では?
50無銘菓さん
2009/12/08(火) 00:01:02ID:U5/SKJdL
ダブルコーティングはクドくない?
プレーンと比べてチョコの比率がアップしただけだよね?
51無銘菓さん
2009/12/11(金) 05:07:09ID:???
二木の菓子でハケーン
でも味がいくつかあって決められなかった まだ食べたことないがどれが一番うまいのか
52無銘菓さん
2009/12/11(金) 17:25:23ID:???
臭いのは全粉乳のせい?
53無銘菓さん
2009/12/11(金) 23:19:59ID:???
>>51
二木じゃ安いんだから全て買えい!
300円は安いよな。
KALDIとかドンキは普通で
輸入雑貨屋になると400円で高い。
54無銘菓さん
2009/12/13(日) 15:45:00ID:???
わたすも昨日二木に行ってきたわ。
コストコの賞味期限短いのと二木のを比べてみたら、
二木の単体で売ってるのがスニッカーズみたいで普通に旨かった。
キャラメルね。コストコのは色が薄く、ぺしゃげた感がある。
明らかに物が違う。工場が違うのかな?
55無銘菓さん
2009/12/13(日) 16:31:29ID:cUERffLg
カルディはココのところ298円とかで売ってるよ。
56無銘菓さん
2009/12/13(日) 17:11:05ID:h1yTkESB
今はダブルコーティングだけかな。
57無銘菓さん
2009/12/13(日) 18:13:29ID:???
プラザで420円。高い!
次行った店では368円だった
58無銘菓さん
2009/12/13(日) 23:48:18ID:???
>>54
コストコのは食べた事ないけど
もしかして自分が食べたのと同じかも。

>ぺしゃげた感
>明らかに物が違う
インドネシアで買ったやつが正にこれ。
チョココーティングがウッスーで所々チョコが禿げてた。
味も全然違って味が薄い。
メーカーはちゃんとARNOTT'Sと書かれてたんだけど
for sale インドネシア オンリーと書かれてた。
きっとインドネシア工場で作ったの食べて不味かったんだと思う。
コストコのはどこの工場なんだろう。
同じメーカーでもこんなに違うは驚きだよね。
59無銘菓さん
2009/12/14(月) 00:05:01ID:???
西友が期間限定で通常298を278か258に値下げ中であるぞ
60無銘菓さん
2009/12/14(月) 13:41:45ID:???
>>58
アジアに幾つも工場があるから、それとも違うかも。
コストコのは剥げてはなかったけど、全粉乳というよりは脱脂粉乳じゃねーのみたいな臭みのある匂い。
キャラメルも歯について離れにくかった。
ところが二木で買ったのは臭みもなく、ふんわりしていた。
コストコのは通常のが4つ箱に入っていて、確か原産国オーストラリアになってたはずだけど
量産なんてそんなもんなのか?
61無銘菓さん
2009/12/17(木) 20:11:38ID:???
今日初めてTimTamTAM食べたよ 298円だった
近くに198円で売られてて、良く見たらそっちはインドネシア産だった
次はこっち買って食べ比べてみようかな
62無銘菓さん
2009/12/19(土) 00:11:47ID:???
>>60
コストコの箱の裏は日本語だから
日本で箱だけを作って日本で4パックに詰めてるのかな?
オーストラリア産でまずいとは簡単に安いのを買えないな。

>>61
なっなに!日本でインドネシア産売ってるの?
どこ?是非もういっかいあの不味いのを食べてみたい。
そして本物食べてウマーって感動するのだ。
現地で100円位だったよ。
味も本当100円。
63無銘菓さん
2009/12/19(土) 05:15:36ID:???
>>62
インドネシア産MEGAドンキに売ってたよー
初めて食べたTimTam、袋を開けたら粉チーズのようなニオイが
でも食べるとうまいね
64無銘菓さん
2009/12/19(土) 21:50:57ID:???
>>63
MEGAドンキか。ありがとう行ってみる。
粉チーズのような匂いとは
外国独特のゲロ臭、獣臭とかの事かな?
日本のがカカオカカオしてて、
どっちかというとそのゲロ臭の元、乳臭いのが好き。
65無銘菓さん
2009/12/30(水) 08:53:32ID:jVIjwVb6
もしかしたら異物混入されてんじゃないの?
唾入れられてたりとかさorz
これだけ味にバラつきがあったら、創始者も泣いてるだろな。
66無銘菓さん
2010/01/01(金) 10:23:55ID:KfQbjMPr
>>65
チョンじゃないんだからさ(汗)
67無銘菓さん
2010/01/01(金) 23:41:47ID:xN/WjmHN
インドネシア産鈍器で見たよ。ノーマル、ストロベリー、バニラ、カフェラテがあった。
68無銘菓さん
2010/01/10(日) 19:03:05ID:???
シーシェパードに抗議して、TIMTAM断ちする!
69無銘菓さん
2010/01/11(月) 01:16:04ID:4yNJ9e3K
ドンキ行ったら元祖がなくて安いネシア産しかなかったわ
70無銘菓さん
2010/01/11(月) 20:36:18ID:np//IGAc

ティムタム、種類多いけどどれがお勧め?
71無銘菓さん
2010/01/13(水) 22:10:34ID:snqgKn0D
色なんか食ってるとシーシェパードみたいな基地外になるんだな
72無銘菓さん
2010/01/21(木) 23:15:07ID:???
歌舞伎町ドンキで398円だった。
高いからやめた。
西友ネットなら315円だし。
73無銘菓さん
2010/01/24(日) 22:02:17ID:oL688/zS
ホワイトチョコ好きだからホワイト買ったけどあんまり美味くない
普通のチョコがいい
74無銘菓さん
2010/01/30(土) 12:37:01ID:C7nTBnt7
高いしカロリーすごいし迷ってたけど、買いに行ってくる
75無銘菓さん
2010/01/30(土) 17:01:35ID:C7nTBnt7
池袋ドンキパウで198円だった
超甘いもの好きの自分としては想像してたより甘くなかった・・・
8枚とか余裕で食べ切っちゃうんだけどどうしよ

原産国インドネシア そして8枚入りだったんだけど、
これはみんなが食べてるのと違うのかな?
ホワイトが食べたかったけど売ってなかった
76無銘菓さん
2010/01/30(土) 19:05:39ID:???
800kcalか。1食半だな。
77無銘菓さん
2010/01/30(土) 20:12:56ID:???
>>76
一袋食いたい為に一食抜くよ!
78無銘菓さん
2010/01/30(土) 21:09:02ID:???
全部食べちゃった 次は違う味にしよう

チョコとカプチーノどっちが甘い?
79無銘菓さん
2010/01/31(日) 05:13:10ID:???
両方買いなよ
80無銘菓さん
2010/02/02(火) 05:26:27ID:???
カロリーはブラックサンダーより低いよ
81無銘菓さん
2010/02/03(水) 21:27:25ID:???
マルセイバターサンド、チョコパイ、セコイヤより低いよ
82無銘菓さん
2010/02/06(土) 16:29:11ID:???
ホワイト食べたいのに見当たらない
83無銘菓さん
2010/02/06(土) 18:58:28ID:???
>>82
ドンキ
84無銘菓さん
2010/02/07(日) 08:20:46ID:???
ドンキも店に依る
85無銘菓さん
2010/02/07(日) 09:20:34ID:???
>>83
ドンキに行ったけどなかったんだ
ソニプラとかにあるんだろうか 高そうだけど・・・
86無銘菓さん
2010/02/07(日) 11:17:39ID:???
西友が穴場だお
87無銘菓さん
2010/02/07(日) 17:30:26ID:???
西友ないのだ
ネットスーパー見たけど他の味しかないし
諦める
88無銘菓さん
2010/02/07(日) 22:44:23ID:???
ホワイトはプラザで見た。ただし420円
89無銘菓さん
2010/02/08(月) 00:52:53ID:???
高えなぁ
90無銘菓さん
2010/02/09(火) 18:15:08ID:???
何を買うにしても
プラザは最後の手段
91無銘菓さん
2010/02/09(火) 18:55:23ID:???
>>90
高いもんね
92無銘菓さん
2010/02/15(月) 00:05:24ID:???
プラザ調子こいてんじゃねえぞコラァ
93無銘菓さん
2010/02/15(月) 11:59:19ID:hQVLoDXP
合成着色料を使っている意味がわかりません
94無銘菓さん
2010/02/15(月) 18:52:10ID:???
KINOKUNIYAにあるって聞いて行ったけどやっぱりホワイトはなかった

限定っていつ頃までなんだろう
諦めてプラザで買うか・・・
95無銘菓さん
2010/02/16(火) 10:04:14ID:rxLcO/xE
ネシア産は味がひどい、、チョコが溶けない;;
どうしたらこの味になるのか!!!

ほんとのtim tamファンは
安いからってネシア産買っちゃだめよんッ
96無銘菓さん
2010/02/17(水) 00:23:22ID:???
>>95
不味いけどライセンスのあるちゃんとしたネシア工場なんだよな
ちゃんとしたブランドなんだからオーストラリアも簡単にライセンスやらないで欲しい
こんなにも酷い味を自社のブランドで出されてプライドとかないのだろうか
97無銘菓さん
2010/02/17(水) 05:17:30ID:???
9枚入りと11枚入りがあったとは
コストコのが11枚入り
9枚入りのほうがおいしかった ニオイはあるけど
98無銘菓さん
2010/02/19(金) 00:01:19ID:???
TIMTAMもらって喜んで食べたらぜんぜん違う味だった。
チョコの色も黒いし、TIMTAM特有のにおいがしないし、まったくおいしくない。
おかしいなあと思ってパッケージをよく見たら台湾製だった。
あんなのTIMTAMじゃないやい!
99無銘菓さん
2010/02/19(金) 22:31:19ID:???
西友で299円。
近くのカルディで298円。
意地を見た。
100無銘菓さん
2010/02/20(土) 19:46:10ID:???
>>99
ようご近所さん
101無銘菓さん
2010/02/20(土) 20:44:38ID:???
>>98
インドネシアに続き台湾もかよ
偽物多すぎ
102無銘菓さん
2010/02/22(月) 00:29:20ID:???
昔、二木の菓子で150円くらいで売ってた時あった。もう10年以上前。
よく知らないで買ったけど、平均価格結構高いもんだったからおどろいたわ
103無銘菓さん
2010/02/22(月) 17:55:31ID:???
>>99
>>100
おまうら…
こんなところに書き込みやがって!







ぃよう(^0^)/
ご近所さん
104無銘菓さん
2010/03/01(月) 03:50:24ID:???
インドネシア産そんなまずいの?
味確認せずに、土産で沢山買っちゃったよー
小さいやつ買って味見してからにすればよかった。
明日届くのに ('A`)
105無銘菓さん
2010/03/06(土) 23:40:05ID:???
ネシア産の味はどうだった?
106無銘菓さん
2010/03/07(日) 09:34:17ID:???
>>105
ウェハースの(ウェハースってウェーハッハッハと似てるね)を買ったんだ。
流石に不味いとまでは思わなかったけど、
確かにオーストラリア産のみたいに
「甘ウマー!!(・∀・)もっと食べたい。食べたい。
でもカロリー激高い。もうやめなきゃ。でも食べたい」
という激しい衝動は起こらなかった。
ほどほどでやめられる感じ。
107無銘菓さん
2010/03/07(日) 16:44:01ID:???
ティムタム止まんない
ホワイト美味しすぎるよー
一気に2袋いってしまうorz
108無銘菓さん
2010/03/07(日) 19:50:04ID:???
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚
109無銘菓さん
2010/03/14(日) 15:13:19ID:o49kzkvA
大好き
110無銘菓さん
2010/03/14(日) 16:45:06ID:???
チョコ、バニラ、ストロベリーと3種類貰って初めて食べたんだけど
全然口に合わなかった
それでもチョコとバニラは何日もかけて何とか食べきった
残るはストロベリー1袋
ちなみに製造はインドネシアだった
111無銘菓さん
2010/03/15(月) 01:12:25ID:???
そんなに口に合わないネシア産を食べてみたいねw
何が違うのだろうか
112無銘菓さん
2010/03/15(月) 11:21:49ID:???
多分、チョコのコクのなさ
113110
2010/03/15(月) 23:59:15ID:???
>>111
TIMTAM自体食べたのが初めてだったので
第一印象はすごく悪い
でも、ここを読んでるとインドネシア製は特に不味いようなので、
今度はインドネシア以外で製造したのを見かけたらもう一度チャレンジしてみたい
114無銘菓さん
2010/03/16(火) 19:25:47ID:???
5種類もあったんだね 今日プラザ行って初めて知った
115無銘菓さん
2010/03/17(水) 15:36:43ID:???
ティムタム初食べ
昨日クラシック
今日カラメル
カラメルは後味濃すぎる
やっぱブラサンくらい軽いのがちょうどいいや

>>113
なんというチャレンジャーw
俺もネシア産見たらトライするべ
116無銘菓さん
2010/03/18(木) 17:04:30ID:???
ホワイト食べた。なんていうか、豪華なホワイトロリータって感じでした。割と好きだけど。
117無銘菓さん
2010/03/18(木) 18:02:10ID:???
両はしをかじって牛乳吸い上げるのが好き
118無銘菓さん
2010/03/23(火) 00:53:35ID:???
ネットスーパーでホワイト以外の三種類を注文した。楽しみだ。
前はホワイトもあった気がしたけど今回は無いようだ。
119無銘菓さん
2010/03/24(水) 14:13:44ID:???
3パック届いた!
大事に食べようっと
120無銘菓さん
2010/03/26(金) 15:47:22ID:???
今日、両端をかじってコーヒー(牛乳割り)を吸い上げ浸して食べてみた。
コーヒーの温かさでとろけてウマーでしたが
チョコが溶けてビスケットがぐにょぐにょになって(歯ごたえがまったくない・そのまま飲み込めそうな位)
…ってこれ浸しすぎ?これくらいであってる?
121無銘菓さん
2010/03/26(金) 19:51:41ID:???
あれって冷たい牛乳でチューってやるのかと思ってた。
ホットだとグズグズになるのは容易に想像出来るが、どうなんだろうね。
122無銘菓さん
2010/03/26(金) 22:07:45ID:???
暖かいコーヒー、ミルクだと熱でグジョグジョ、手もベットベトになるけど
口に入れたトロトロ感が半端ないからそれが良いんじゃないかな?
外国人って指とか手とかドロドロでも気にせず舐めて済ますよなw
123120
2010/03/27(土) 00:15:46ID:???
↓これをやってみたかったんだ…
http://www.campbellsoup.co.jp/arnotts/whats.html

冷たい牛乳だと食感残るのかな?明日(もう今日だけど…)やってみるよ
124無銘菓さん
2010/03/27(土) 01:19:40ID:???
アイスでもおいしい、という事は基本ホットなんだな。
125無銘菓さん
2010/03/28(日) 14:32:08ID:???
温いかな〜くらいのコーヒーでやったらチョコが半溶けで美味かった。
126無銘菓さん
2010/03/31(水) 03:11:51ID:???
チューイカラメル九個入を一気に食べたら胸焼けが…
でも美味いね
127無銘菓さん
2010/04/12(月) 23:23:05ID:???
ティムタム食べたいぃぃ
今度通販する時はたくさん買ってやるわぁ
まだオリジナルしか試したこと無いから他の味も買ってみる予定
128無銘菓さん
2010/04/23(金) 00:16:37ID:???
ダークは美味いぜ
お試しあれ
129無銘菓さん
2010/05/15(土) 11:35:11ID:???
>>128
買ってきた
もっと苦いかと思ったら意外と甘くてウマーでした
とん
130無銘菓さん
2010/05/16(日) 10:40:21ID:bUN5wcoh
ホワイト美味いね。
上でホワイトロリータの豪華版なんて言われてるけどうまいこと言ってるな。
131無銘菓さん
2010/05/20(木) 06:55:19ID:????PLT(13493)
バニラ味が内容量が少なくて手頃だったから買ってみたけど1個当たりも貧相だった。
やっぱオリジナルに限る。同じように小さめパックの変わった味が並んでたけど初めての人はあれ買っちゃうんだろうなー
132無銘菓さん
2010/05/20(木) 12:55:10ID:???
ダーク、勝手に9枚入りだろうと思ってたら11枚入りでちょっと得した気分になったw
133無銘菓さん
2010/05/20(木) 20:57:56ID:???
>>131
バニラ味なんてあるの?
134無銘菓さん
2010/05/25(火) 00:49:57ID:nq5moIgL
先日、オーストラリアから帰国してきてスーツケース一杯にティムタム買ってきました。
なんと50個も・・・。スーツケースがティムタムで満タンになりました。
税関で笑われた・・・。オーストラリアは今回で6回目、毎度ティムタム買ってますが
オーストラリアで一番美味しいおみやげ、あげる人みんな喜びます。
なんで日本に無いのか?(輸入品はあるけど高い)カロリーは気にしません。
普段食べるものを犠牲にしてティムタム食べてます。
夜中無性に食べたくなるんですよね・・・かなりヤバイです。
135無銘菓さん
2010/05/25(火) 11:50:35ID:???
>>134
税関ワロタw
しかしうらやましい光景だ…
136無銘菓さん
2010/05/25(火) 22:14:52ID:???
ハワイでは1箱1ドル位のマカダミアナッツみたいなものか
137無銘菓さん
2010/05/27(木) 19:41:38ID:???
>>134
オーストラリアのと日本のは物が違うの?
値段が違うだけ?
138無銘菓さん
2010/06/03(木) 05:38:38ID:???
ホワイト、期間限定ってなってるけどいつまであるんだろ?
139無銘菓さん
2010/06/03(木) 19:12:24ID:???
Tim Tam White ¥420
ワールドデリカッセンにあった。オーストラリア産。
寄り道して帰ったらちょっと溶けてた。
OZは夏場はどうしんだろ
140無銘菓さん
2010/06/03(木) 19:58:57ID:???
OZは夏場はどうするんだろう?
でした。間違えてごめんなさい。
141無銘菓さん
2010/06/07(月) 19:02:35ID:???
バニラとストロベリーをドンキで見つけた
なんと258円
そしてネシア産なので買うのはやめた
142無銘菓さん
2010/06/08(火) 15:36:53ID:???
>>134
税関笑った。おれもいま豪州だけど帰るときはTim Tam大量に持ち帰るつもりだよ。
143無銘菓さん
2010/06/08(火) 16:15:43ID:???
そしてドンキの前で売人する

「兄ちゃん、豪州物あるよ」
144無銘菓さん
2010/06/08(火) 19:10:08ID:???
そして男はスーツケースをドラム缶の上におき、こう言った。
「こっちは準備出来ている。」
男がスーツケースをこちらへ向けて開けると、数十個ものTim Tamが敷き詰められていた。
145無銘菓さん
2010/06/08(火) 22:23:58ID:???
そんな売人に私もなりたい
146無銘菓さん
2010/06/11(金) 12:22:49ID:???
>>134を見て思った
ティムタムの中に白いお粉を完全密封で忍ばせたら・・・あっさり税関を・・・
147無銘菓さん
2010/06/13(日) 13:02:09ID:2NSMqBwP
まさかティムタムのスレがあったとは!!!
148無銘菓さん
2010/06/13(日) 22:09:35ID:???
質疑応答が終わったとき、元海軍大尉の坂部康正氏が、終戦時の思い出をしゃべった。
現在のインドネシアの政治・経済情勢、石油開発、治安など、重要な内容の話は省略し、
坂部氏の終戦秘話を書いておきたい。概要はこうである。
 戦況が不利であることは知っていたが、8月15日の陛下の放送は意外だった。
師団長と参謀長が敗戦を聞いて自決してしまった。進駐してきた豪州軍の司令官は
スティールという准将で、補給参謀はアーノット少佐だった。

 スティール准将が「私は第1次大戦のとき、少尉で地中海に派遣されダーダネルス作戦に
参加したが、独逸のUボートに撃沈され海上を漂流した。そのとき日本の駆逐艦に救助された
思い出がある。今回、占領軍指揮官としてやってきたが、日本海軍の軍規は立派だ。
アドミラル一瀬以下、各スタッフの協力を得て、戦後処理復員業務を速やかに終了させたい」
と話したが、一瀬司令官も「私も当時地中海で日本駆逐艦の甲板士官をしていた。かっての
戦友がこのような状況下でお会い出来たことは感慨無量である。貴軍の命令を着実に実行し、
2万5千人の日本人を速やかに無事帰国させたい」と述べた。

収容?された日本軍は、森林を伐採して芋を植え、食料を自給自足しつつ帰国を待つことに
なったが、携行食糧は約1ヶ月、芋が実るのは4ヶ月。どうしても食料不足は避けられない。
そこでアーノット少佐にその補給をお願いし、昭和20年末ごろ入ることになっていたが、
十月ごろに連合軍の上級司令部から米軍の参謀長がアンボンを視察に来た。ところが日本海軍が
兵器を携行して歩哨に立ったり、町を巡察している。これに驚いた参謀長はスティール准将以下、
豪州軍スタッフを怒鳴りつけたらしい。しかしスティール司令官以下も負けてはいなかった。
占領軍政も日本軍の協力でうまくいっている、と反論、そして辞表を提出して帰国することに
なったという。
149無銘菓さん
2010/06/13(日) 22:11:11ID:???
帰国を前にしたスティール司令官とアーノット少佐は、連絡将校の川崎中尉に「米軍参謀長と
意見があわないので帰国するが、約束した食料はたとえ米軍が補給しなくとも豪州政府が必ず送る。
帰国すれば私は〈国会議員〉だし、アーノットは豪州ナンバーワンの〈ビスケット会社の社長さん〉
だ。ところで君を密かに呼んだのは、御土産に別室に集めてある日本刀を一振りずつ持って帰りたい。
出来るだけ古くてよいものを選んでくれ。これはアドミラル一瀬にも、うちの参謀のコステロ中佐にも
内緒だ」とウインクしたという。
その後占領軍は豪州軍からオランダ軍に交代したが、その支配下では仕事もなくのんびりしたもの
だったが、食糧事情は困窮した。
昭和21年4月のある日、英国国旗を掲げた貨物船が2隻入港した。豪州からの食料だった。
バター、チーズ、コンビーフ、小麦粉、ビスケットなど、25000人の一ヶ月分であった。
スティール准将とアーノット少佐が約束を果たしてくれたのである。坂部大尉は目頭が熱くなったという。
「受領に行った船長室で出された紅茶とビスケットのうまかったこと!
ふと、そのビスケットのブランドを見たら〈アーノットカンパニー〉とあった。復員船が入ったのは
その日から約一ヶ月後であった。食料不足の日本に帰る復員兵のリュックサックには、このコンビーフや
ビスケットが大事に詰め込まれていた」という。
 昨日の友は今日の敵、今日の敵は明日の友。二十一世紀の太平洋・アジア地区の安定は、
日米豪の3カ国が中心になって動くと言われている。
この話を聞いて、私には、何となく明るい予感がしたのであったが、高山教授が言った様に、
貴重な〈秘話〉が埋もれたまま消滅することは残念でならない。

==軍事評論家 佐藤守ブログ
150無銘菓さん
2010/06/13(日) 23:53:20ID:???
ティムタム、一定期間経つと無性に食べたくなる…。
でも今暑いからちょっと我慢できる…。
151無銘菓さん
2010/06/14(月) 10:01:51ID:???
今朝はティムタムホワイトを一ついただきました
152無銘菓さん
2010/06/14(月) 16:56:39ID:???
現地のドライブウェイで、Tim Tam冷やしておいてある店があった。
いいねーとおもいながら買ったら5.50ドルもしたぜ。
153無銘菓さん
2010/06/15(火) 03:06:01ID:???
現地なのに高いなw定価とかないのかね?
154無銘菓さん
2010/06/15(火) 16:19:02ID:???
>>153
多分その店の商品自体全部高めだったから勝手に値段つけたんだとおもう。
今日スーパーいったらダブルコートが2.89ドルだったから2つ買ってきたよ。
ダブルコートにしては安いかな?とりあえずダブルコートはやっぱりうめえなww
155無銘菓さん
2010/06/17(木) 20:25:37ID:???
1年に一度ぐらいしか食べなかったけど
なんかもっと食べたくなってきた
156無銘菓さん
2010/06/20(日) 15:47:49ID:???
現地のスーパーでCrushってやつ見つけた。写真ではなんかでこぼこだった。
高いからかわなかったけど、かわりにダブルコートとビターかったぜ
157無銘菓さん
2010/06/22(火) 19:52:32ID:???
ティムタムスラムやるためにミルクティー買ってきた
肝心のティムタムがなかった
158無銘菓さん
2010/06/24(木) 09:35:01ID:???
真面目に着色料やばいかも。食いまくってたら顔の肌が激しい乾燥肌で荒れてきた。
んで、他の奴に相談したら、お前Tim Tam食い過ぎなんだよ。やめとけ。って言われた。
当分はやめとくわ。
159無銘菓さん
2010/06/24(木) 15:22:38ID:???
なんでも食いすぎは体に良くない
160無銘菓さん
2010/06/24(木) 21:50:43ID:???
>>158
うん、着色料より脂質の摂り過ぎだろ
161無銘菓さん
2010/07/26(月) 14:58:48ID:???
この暑さでは買って帰るとドロドロになりそうだなぁ。
162無銘菓さん
2010/08/19(木) 00:08:22ID:eI+ZJR7N
セパレートが入っている事を評価するノ
163無銘菓さん
2010/08/19(木) 15:04:43ID:???
言われてみれば親切な作りだな
自宅保管でも割れにくいしね
まあ一気食いする私には保管なんて関係ないんだがw
164無銘菓さん
2010/08/19(木) 19:26:42ID:???
暑すぎて買うの断念したわ
165無銘菓さん
2010/09/05(日) 09:31:22ID:???
通販の通常発送で買ったらドロドロになってた
だがしかし冷蔵庫で冷やして美味しく頂けました
166無銘菓さん
2010/10/21(木) 19:29:49ID:X/LJ0xVb
季節限定のBLACK FOREST食べた。
チェリーのどぎつい香りとマシュマロのクリーム最高!
167無銘菓さん
2010/10/21(木) 19:34:43ID:???
両親のオーストリア土産で知ってハマりました。

それで気づいたんですが、名古屋の東山動物園のコアラの名前が
ティムタム っていうんだけど、行くたびにクスッてなる。動物園で産まれた子供で、名前は公募じゃなかったから園で名付けしたみたいなんだよね。
飼育員さんも好きなのかなー。
168無銘菓さん
2010/10/21(木) 20:03:23ID:???
コアラでティムタムか。
狙ったな。
169無銘菓さん
2010/10/21(木) 20:03:31ID:???
なんでティムタムスラムの議論が無いんだよ

俺はダージリンティーでやる。反則並みに美味くて食べ過ぎ注意
170無銘菓さん
2010/10/21(木) 21:19:08ID:???
こういう菓子がぴったりの季節きてるな
171無銘菓さん
2010/10/21(木) 21:20:19ID:???
2つ以上で10%オフに釣られてバーム2本買ったわ
賞味期限が長いからまあいいや
塩キャラメルははじめてかったぜ
172無銘菓さん
2010/10/21(木) 21:21:44ID:???
誤爆だ すまんね
173無銘菓さん
2010/10/21(木) 22:38:22ID:???
昨日ドンキで198だったので買ってみた
初めて食べたけどおいしいね!
まずは無難そうな味をと思ってミルクチョコレートを購入
あとはストロベリーとカフェラテだったかな? コーヒーみたいな味がおいてあって三種類売ってた
もっと買ってくればよかったー
174無銘菓さん
2010/10/22(金) 03:41:06ID:/RGHGxNg
え、それインドネシア産のまずいやつじゃね?まぁ旨かったならいいが。
175無銘菓さん
2010/10/22(金) 20:34:50ID:???
>>174
・・・!
生産国によって違うのかw
美味しいとは思ったけど違いが気になるから生産国気にして買ってみる
教えてくれてありがとう
176無銘菓さん
2010/10/23(土) 00:35:28ID:???
>>167
コアラだからティムタム、か
江戸川区の動物公園のフンボの名前がひじき、だいず、はんぺんなのに比べると差を感じるなw
177無銘菓さん
2010/10/23(土) 03:21:07ID:nINjSihe
>>175
みんなが特に好んでるのはオーストラリアのだよ!
ドンキでもネシア産は目立つ所で安売りしてるけどラリア産はシレーっとに輸入菓子の棚にある。
カルディならドンキより安いかもよ。
178無銘菓さん
2010/10/23(土) 04:29:16ID:???
パクパクやっちゃえ!
179無銘菓さん
2010/10/23(土) 09:43:08ID:i1QAJdJW
カルディが安いという印象は無いな。ドンキも安くないけど。
二木の菓子とか多慶屋が安いと聞いたがどうなんだろ。
180無銘菓さん
2010/10/23(土) 15:06:06ID:???
ホワイトはガチでうまい
近所のカルフールイオンしか売ってないんだよな〜
久々に食いたくなってきた
181無銘菓さん
2010/10/23(土) 15:31:52ID:???
 ヽ(`Д´)ノ ダイエットするぞ〜
182無銘菓さん
2010/10/23(土) 20:05:11ID:???
カルディは10月いっぱい298だよ。ドンキは基本350、ホワイトは398くらいだよね。
二木とかはいくらなの?
183無銘菓さん
2010/10/23(土) 22:08:22ID:U6sG4fmE
いつも思うんだが、ティムタムのロゴなんだかかわいくないか?
オウムがなんか食ってるやつ。
184無銘菓さん
2010/10/23(土) 23:36:45ID:???
二木も300円くらいだよ。
185無銘菓さん
2010/10/24(日) 03:49:00ID:???
>>183
かわいいに決まっとる
186無銘菓さん
2010/10/26(火) 06:02:03ID:???
値段の話になってるけど
日本のパッケだけで中身スカスカの
ボッタクリ菓子に比べれば
むしろ安い方だと思う
187無銘菓さん
2010/10/26(火) 17:05:11ID:???
ティムタムの季節がやってまいりました!
188無銘菓さん
2010/10/29(金) 16:35:01ID:???
先週オーストラリアの人と話しててTimTam食いたくなったので
通販探しててスレに辿り着いたよ
4年程前にあっちに住んでたとき期間限定でダークのダブルコートがあった気がするんだけど
今探してみたらやっぱりないなぁ・・・

特に情報があるわけじゃないけど一応公式サイトのリンクを貼っとく
http://www.arnotts.com.au/our-products/products/arnotts-tim-tam.aspx

>>166
ブラックフォレストもうまいよね〜
189無銘菓さん
2010/10/30(土) 16:48:06ID:???
AUS行ってスーパーで買った。
普通の味とダーク、ホワイト、ミントクリスプ。
ホワイトはまだ食べてないけど、どれもおいしい。
ミントは友達にお土産として買って帰ったけど「すっげーウマー!」
と本気で喜ばれた。

けど、これすぐ溶けるよね…
190無銘菓さん
2010/10/31(日) 12:48:39ID:???
ミントあるのかいいな食べたい
191無銘菓さん
2010/11/03(水) 23:37:20ID:D33SNMPU
見るたびに気になってホワイト買ってみた。
粉っぽいにおいがだめで無理でした。

悔しいのでなんとか食べる道を模索中。
冷やしたら食べやすくなるかな。
ブラックコーヒーと苦手×苦手でうまくなることを期待。
192無銘菓さん
2010/11/04(木) 03:19:36ID:rylUFPCq
今ならカルディで278円だよ!オリ、ダブル、ダーク、キャラメル。
193無銘菓さん
2010/11/04(木) 09:57:13ID:???
ホワイトチョコやミントチョコって苦手な人意外と多いんだよな
土産買う時に気を使うわ
194無銘菓さん
2010/11/04(木) 11:03:44ID:???
地元のカルディ入荷してないww私涙目
195無銘菓さん
2010/11/04(木) 15:39:24ID:???
>>192
400店舗達成セールまだやってるの?

299円なんで体調の悪い時ネットスーパー使うから西友で買ってる。
送料無料の五千円に届かない時は大人買いしてる。
ビター味が1番好き。風邪の時には甘い味が美味しいよ。
196無銘菓さん
2010/11/04(木) 17:32:55ID:dUTTrgpT
ブラックフォレスト衝動買い
不味くなけりゃ良いが…
197無銘菓さん
2010/11/04(木) 21:15:11ID:8uYAphEd
イトーヨーカ堂地下食品売り場で売っていた、ホワイトとビター。287円
買った事無くて、美味しさ知らずで(>_<)
明日帰り買ってかえります
198無銘菓さん
2010/11/05(金) 21:29:49ID:???
誰か>>178に突っ込んでほしかったのに
チャムチャム可愛いよチャムチャム
199無銘菓さん
2010/11/06(土) 07:32:09ID:???
俺もヨーカドーで買った、円高緊急フェアのコーナーにあった。オリジナルとホワイトの二種があったけど取りあえずオリジナルを。
正直こんな単品が高い菓子買ったこと無いから商品の前で10分ほど悩んだ・・
200無銘菓さん
2010/11/06(土) 10:58:48ID:???
たっかいよねー
しかも日本の菓子と比べてそこまで量が多いわけでもない
201無銘菓さん
2010/11/06(土) 11:40:06ID:RqNJ8Ril
安売りで買ったインドネシア産のやつおいしくない
普通はオーストラリア産だっけ?
202無銘菓さん
2010/11/06(土) 18:48:11ID:???
そうだよ。オーストラリア産以外はやめとけ。

>>200
日本の菓子より、食べ応えもカロリーも高いぜ。
203無銘菓さん
2010/11/06(土) 19:17:56ID:???
ウォンカチョコ(525円)と比べたら量も味も値段も満足。
ウォンカも美味しいけどさすがに高い。
ティムタムは値段だけみると高いけど、
味とボリュームの割りには安い方だと思う。
ヘンテコパティシェのクッキーやチョコを食べるより旨いし。
204無銘菓さん
2010/11/06(土) 19:53:17ID:t0rKQ1fC
1枚100Kiもあるのかよw
205無銘菓さん
2010/11/06(土) 20:55:43ID:???
ティムタム1枚で板チョコ1枚食べた位の満足感がある。
206無銘菓さん
2010/11/06(土) 23:14:01ID:pxmDrVDH
>>195
11月7日までって書いてあったよ。明日買ってこよー。
207無銘菓さん
2010/11/07(日) 22:11:34ID:???
>>204
この間、職場に持って行ったら上司がモリモリ食べたけど…
やばいなw
208無銘菓さん
2010/11/08(月) 19:17:01ID:???
6枚食べて、一食とすればいいわけか
209無銘菓さん
2010/11/12(金) 20:05:09ID:HhojSfpY
みんな何味が好きー?
210無銘菓さん
2010/11/12(金) 20:11:56ID:???
ダブルコートに限る
211無銘菓さん
2010/11/12(金) 21:21:40ID:EqPiywjd
ブラックフォレストうまかったよ
212無銘菓さん
2010/11/12(金) 22:47:30ID:???
ホワイトとキャラメルが好き
213無銘菓さん
2010/11/13(土) 06:42:01ID:???
人気のないダーク
214無銘菓さん
2010/11/14(日) 13:19:27ID:bIG7hRax
札幌、どこにも安く売ってるとこない。。。ジュピターもぜんぜん安くならないし
これだから田舎はいやだ
215無銘菓さん
2010/11/14(日) 14:33:16ID:DcMI0LCp
オリジナルとキャラメル。
ほんとはキャラメル買いたいけど貧乏性だからついオリジナルにしちゃう。
216無銘菓さん
2010/11/14(日) 19:15:49ID:???
北野エースでオリジナル、キャラメル、ダブル
期間限定で2個500円
217無銘菓さん
2010/11/14(日) 21:11:39ID:???
>>213
え…ダークが好き
218無銘菓さん
2010/11/14(日) 23:40:57ID:???
>>209
ダーク!
219無銘菓さん
2010/11/15(月) 02:46:06ID:Z2kZkwLb
ダークは甘くないしまずい!ネシア産のがこんな感じっぽい気がする。テラテラなダークな色合いとか。
220無銘菓さん
2010/11/15(月) 09:54:30ID:???
通販で買おうかと思っても送料がなー
近くに売ってない
221無銘菓さん
2010/11/15(月) 13:21:55ID:???
西友ないの?
222無銘菓さん
2010/11/15(月) 19:16:55ID:???
>>219
わかる
あれだけホントにオーストラリア産?って感じの安っぽい味だよね
223無銘菓さん
2010/11/15(月) 19:33:50ID:???
>>216今日、船橋東武地下の北野エース行ったら単品398円でセールはやってなかった、デパ地下だからテナント料の関係かね
224無銘菓さん
2010/11/15(月) 20:33:35ID:???
じゃあ玉川高島屋もやってないかなー。2こ500円はかなり安いよね。
225無銘菓さん
2010/11/15(月) 21:09:45ID:???
ダークはコクがない感じがした
昔のフィンガーチョコを思い出させてくれて懐かしさは感じたんだが
226無銘菓さん
2010/11/15(月) 22:02:04ID:???
>>225
そ  れ  だ
どっかで食ったことある駄菓子っぽい味だと思ってたんだがスッキリした
227無銘菓さん
2010/11/16(火) 23:33:34ID:???
昔はもっと数が入ってた気がするんだけど気のせい?
228無銘菓さん
2010/11/17(水) 23:41:06ID:cWuzlL9W
オリジナルは少し多い
229無銘菓さん
2010/11/18(木) 04:13:06ID:???
>>223
>>224
調布パルコ地下でやってたよ。
もしかしたら週末特価だったのかも。
自分が行った時はもうオリジナルが無くてダブルが最後の一つでもちろんそいつをゲットしてきた。
230無銘菓さん
2010/11/18(木) 19:49:04ID:???
>>173に書き込んだ者ですが

カルディにてTim Tamオリジナルを購入し オーストラリア産を食べてみた
言われてる通り別物かってくらいおいしかった!
ドンキのインドネシア産は最初食べたときは美味しいと思ったけど
オーストラリア産食べたら途端にまずく感じるw

次はブラックフォレストに挑戦したい
231無銘菓さん
2010/11/18(木) 21:07:50ID:???
そんなに味違うんだ
まだインドネシア産に当たったことないが逆に気になるw
232無銘菓さん
2010/11/19(金) 12:30:37ID:???
だからインドネシア産はフィンガーチョコみたいなんでしょw
食べた事ないけどチョコの質が悪いんだろうね。
233無銘菓さん
2010/11/19(金) 21:13:34ID:???
つまりダークはインドネシア並みなのか
234無銘菓さん
2010/11/22(月) 14:11:18ID:1jzpR0/6
フィンガーチョコ食べたくなってきた。
あ、プラザ28日までチェリー、ホワイト、とrにかく全種320円だよ〜
235無銘菓さん
2010/11/28(日) 16:00:29ID:???
ジュピターで280円で売ってたから大量ゲットしてきた!!
236無銘菓さん
2010/12/03(金) 19:15:27ID:ityFKVVR
いーいー
これが良いティムタムね
じゃあ、これは
残念、悪いティムタムでしたー
237無銘菓さん
2010/12/04(土) 19:02:32ID:???
ネシア産ためしに食べてみた。


糞まずい!!!!!
238110
2010/12/04(土) 20:18:57ID:???
やっぱインドネシア産TIMTAMって誰が食べても不味いんだなw
239無銘菓さん
2010/12/04(土) 21:03:37ID:dG2aU/Sy
西友に\299で常に5種程度置いてあるけど結構売れてるね。
珍しくチェリー置いてあったので買ってきた。
これはこれで良いね。
240無銘菓さん
2010/12/05(日) 17:15:39ID:???
初めて食べたけどウマー
ちょっと溶け気味の方が好きかな
241無銘菓さん
2010/12/05(日) 21:58:32ID:???
>>240
ならばティムタムスラムも試すべき
242無銘菓さん
2010/12/08(水) 13:01:38ID:???
ドンキで買ったネシア産のは断面が黄色っぽかった。味も微妙だね。
243無銘菓さん
2010/12/09(木) 00:19:15ID:???
インドネシア産ってどこにあるんだ?
家の近くのソニプラ、成城石井、ヴィレッジヴァンガード、他
みてみたけどオーストラリア産しかないよ?w
244無銘菓さん
2010/12/09(木) 07:56:02ID:???
>>243
ドンキホーテ
245無銘菓さん
2010/12/09(木) 18:54:43ID:???
確かにドンキにだけあった
でもミルクチョコとストロベリーの2種だけがネシア産
246無銘菓さん
2010/12/16(木) 13:57:25ID:???
>>241
ティムタムスラムやってみた。溶けるの早いねwびっくりした。オーストラリア産はやっぱりうまい!
247無銘菓さん
2010/12/21(火) 15:04:27ID:???
甘いけど癖になる
248無銘菓さん
2010/12/28(火) 13:04:35ID:mI5tlsY+
ダークだけ11枚、これだけお得ということ?
一枚当たりの大きさが小さいのかなとも思ったけど、栄養表示見る限り差はないみたい。
249無銘菓さん
2010/12/28(火) 13:10:15ID:???
ドンキでネシア産198円
オーストラリア産228円
250無銘菓さん
2010/12/28(火) 13:15:33ID:???
>>248
枚数にかかわらず、どの種類も1パック200gだったはず
251無銘菓さん
2010/12/29(水) 13:40:33ID:???
インドネシア産→ダークと試したけど、ここで言われているほど差は感じないなー。
ダークは味が落ちる(と感じる人が多い)ってことかな。
252無銘菓さん
2010/12/29(水) 15:16:11ID:???
ダークはこのスレでも安っぽい味、フィンガーチョコみたいという意見が複数出てる。
一部それがいいと感じる好きな人もいるみたいだけど。
少し遡って過去レス読んでみるといい。
253無銘菓さん
2010/12/30(木) 11:12:37ID:???
200gだけじゃなく、175g、165gのものもあったぞ!!!
白いのが165gで、175gが2種類あったと思う。
254無銘菓さん
2010/12/30(木) 11:42:05ID:???
キャラメル、ブラックフォレストは175gだね
255無銘菓さん
2010/12/30(木) 19:57:33ID:???
年始にカルディで安く買えたらいいなぁ
前にスーパーで、278円で買えた
256無銘菓さん
2010/12/31(金) 00:48:15ID:???
これ個包装じゃないんだね油断したわ・・
257無銘菓さん
2011/01/18(火) 16:58:03ID:???
ブラックフォレスト甘過ぎワロタ
258無銘菓さん
2011/02/22(火) 21:14:45.20ID:???
もうすぐ初ティムタムするぞー。
期待しすぎてがっかりしそうだ。
259無銘菓さん
2011/03/01(火) 13:11:33.89ID:lIHH+rh7
ティムタムスラム初体験してみたー

ホットミルクでやったんだけど 熱すぎて火傷した(;Д;)

猫舌な自分にはホットは向いてないや orz
260無銘菓さん
2011/03/01(火) 13:33:35.65ID:???
>>258
どうでした? 高い割に美味しくないとか、そういう声も少なくないようですね。

261無銘菓さん
2011/03/01(火) 14:51:12.61ID:???
>>260
やっぱり期待しすぎてたみたいで普通だなあと。
ティムタムスラムより冷やして食べる方が良かった。
美味しいけどどうしてもまた食べたいって位にははまれなかった。
262無銘菓さん
2011/03/03(木) 04:57:35.37ID:???
ティムタムコスパ悪いもう限界
263無銘菓さん
2011/03/03(木) 18:43:16.80ID:???
オーストラリアではもっと安く売っているのですかね〜
264無銘菓さん
2011/03/05(土) 11:37:42.15ID:mb2HcPzG
ウールワースage
265無銘菓さん
2011/03/05(土) 20:26:48.35ID:???
2個500円だった
266無銘菓さん
2011/03/05(土) 22:07:39.27ID:???
同じく
2個500円だったので、2個買いました。
カルディで す。
267無銘菓さん
2011/03/06(日) 13:05:06.32ID:njRi/KM9
こちらも2個500円やってた!
ちょっとホクホクした気分になったw
もちろん今日は牛乳を吸いましたとも。
268無銘菓さん
2011/03/06(日) 13:27:18.96ID:???
まだ食べたことないけど相当甘いんですか?
269無銘菓さん
2011/03/06(日) 13:27:49.80ID:???
これ、食べたことないんだけど、
日本でいうと似てるお菓子ある??
270無銘菓さん
2011/03/06(日) 14:17:34.77ID:???
キットカット
271無銘菓さん
2011/03/06(日) 14:50:56.21ID:???
甘さ的にはキットカットくらいかもしれないけど
ビスケットとウエハースでは食感が全然違う
フィンガーチョコのコーティングを厚くして
もうちょっと甘くしたような感じじゃない?
272無銘菓さん
2011/03/06(日) 14:53:37.76ID:???
8個買ってみたけどチョコというよりキャラメルに近い感触
273268
2011/03/06(日) 15:57:16.85ID:???
ありがとう
一回食べてみようかな
269さんとかぶってるw
274無銘菓さん
2011/03/06(日) 17:45:52.70ID:???
>>272
キャラメル入りもあるでよ
275無銘菓さん
2011/03/07(月) 02:55:13.98ID:???
このスレ見て食いたくなり割高だがスーパーで\315でオリジナルゲット
もっと甘くてもイケるなぁ…他の種類の方が甘味が強いんだろうか
276無銘菓さん
2011/03/07(月) 19:58:19.54ID:???
そんなあなたにダブルコート
男なら一個食べ終える前に胸焼けできる甘さ
キャラメル好きならキャラメルも試してみてね
277無銘菓さん
2011/03/08(火) 12:11:18.64ID:???
現地だと値段どのくらいなんだろう?
輸入税かからなかったら向こうだとかなり安いほうなのかな
278無銘菓さん
2011/03/08(火) 14:46:10.65ID:???
日本ほどは高くないでしょうね・・。
同じぐらいの値段だったら現地で売れないんじゃないかなぁ
279無銘菓さん
2011/03/08(火) 15:29:01.88ID:???
2009年のブログで

>Timtamたち、今回はセールでAU$1.89でした。
>今のレートで140円くらいです。

>我が家のバリ土産がこのTim Tamです(笑)
>オーストラリア産だと知ったのはホンの2年前の長女のニュージーの修学旅行の後です。(汗)
>私もダブルチョコが好きですが、バリで100円ぐらいで売ってるいるのに、日本だとすっごい値段になって輸入食料品店でみかけますよ。(絶対その時は買いませんが・・・)
280無銘菓さん
2011/03/08(火) 16:47:13.53ID:???
TimTam398円で買ってしまった
もう二度と買わないことにする
281無銘菓さん
2011/03/08(火) 17:57:01.22ID:???
>>265-267←()
282無銘菓さん
2011/03/09(水) 01:08:43.14ID:???
スーパーとかじゃ売ってないですよね。。
283無銘菓さん
2011/03/09(水) 18:32:07.42ID:???
>>279
安っ!!
>>282
西友で298円で売っていますよ。
まだ食べたことのない方は試しにいかがでしょう。
284無銘菓さん
2011/03/09(水) 21:50:16.77ID:???
近所のカルディで250円で売ってて家でティムタムブームが起きたが
親父がメタボって買うのやめた。
一人で一日に半分ぐらい食べてたから( ̄◇ ̄;)
285無銘菓さん
2011/03/09(水) 23:54:34.33ID:???
>>283
ありがとうございます
でも近くに西友無いです。。

Amazonに300円くらいでありますがあれはどちら産のですかね…?
試しに買って見ようかな。。
286無銘菓さん
2011/03/10(木) 12:04:03.83ID:???
カルディ行ってきた!初めてホワイトを食べた。ウマー
287無銘菓さん
2011/03/11(金) 09:50:20.46ID:???
>>285 参考価格や新品で420円となっているのが本物(豪州産)です。
ドンキで売っているインドネシア産は、量も価格も本物より控えめ。


288無銘菓さん
2011/03/11(金) 12:08:47.06ID:???
>>287
美味しさも控えめ
289無銘菓さん
2011/03/11(金) 13:29:01.11ID:???
参考価格
オーストラリアTimTam 11枚入り 398円
インドネシアTimTam 8枚入り 198円

インドネシア産は甘さも控えめ
290無銘菓さん
2011/03/11(金) 21:17:53.74ID:???
>>287
ありがとうございます
買いました。届くの楽しみ。
291無銘菓さん
2011/03/15(火) 09:34:23.68ID:???
まさかティムタム持って避難することになるとわ...
292無銘菓さん
2011/03/15(火) 15:54:48.50ID:???
カロリー的に優秀だな
293無銘菓さん
2011/03/17(木) 17:19:43.62ID:???
いきてるか?
294無銘菓さん
2011/03/17(木) 17:56:25.63ID:???
ティムたん、息してないよ
295無銘菓さん
2011/04/22(金) 16:53:59.49ID:???
オリジナル美味しいなあ
296無銘菓さん
2011/05/09(月) 00:42:02.46ID:q4Txixrp
チェリー一箱一気食いした。むしゃくしゃしてやった。反省はしていない。
胸焼けはしている…
297無銘菓さん
2011/05/24(火) 12:04:27.90ID:???
そろそろ市場から姿を消す季節
298無銘菓さん
2011/05/24(火) 20:32:53.10ID:rLNYgUOP
季節とかあるの?
Tim Tam喉ごしが好きだwww
299無銘菓さん
2011/05/24(火) 22:49:36.09ID:3J3eD3kI
2袋500円の在庫終わってから姿消した。食べたい。
300無銘菓さん
2011/05/24(火) 22:53:14.86ID:cctZmZl3
確かにアルクの売り場から消えた
301無銘菓さん
2011/05/24(火) 23:11:55.01ID:???
ゴミ
302無銘菓さん
2011/07/05(火) 17:05:24.33ID:QTpK7Lu7
生きてんのか
303無銘菓さん
2011/07/05(火) 23:53:06.78ID:???
夏場は死んでる
秋にまた会おう
304無銘菓さん
2011/07/09(土) 15:53:21.63ID:vWShhTXj
カロリー高くないです。オレオ2つ食べると110カロリーだから
305無銘菓さん
2011/07/22(金) 23:14:27.52ID:???
丸の内のアメリカンファーマシーにオリジナルとホワイトとブラックフォレストがあった!
306無銘菓さん
2011/07/26(火) 17:42:06.90ID:wAtyNtX2
数年前に友達に「まじ美味いから!」って食わされた時はすごいボソボソしてマズッと思った。
最近母親が「安売りしてたから」って理由で買ってきたのを「あああれか・・・」って
思いながら食ったら「え?う、うまー!!(・∀・)」ってなってハマってしまった。
初めて食べたのがハズレだったのかな。
307無銘菓さん
2011/07/26(火) 18:45:12.16ID:???
インドネシア産とオーストラリア産の違い
308無銘菓さん
2011/07/26(火) 19:34:26.89ID:???
もしくはダークとか
309無銘菓さん
2011/07/27(水) 17:38:53.34ID:???
パコっと、一口で食べてみる
310無銘菓さん
2011/09/10(土) 23:11:42.31ID:i34SALqP
久々にティムタムスラムしたわ
やっぱうめぇ
311無銘菓さん
2011/09/19(月) 00:17:29.36ID:???
牛乳スラムはダークでちょうどいい
とことんクドさを追求したければダブルコート
312無銘菓さん
2011/10/03(月) 22:04:56.45ID:???
ブラックフォレストうめえ
313無銘菓さん
2011/10/05(水) 22:55:02.47ID:???
>>291
だけど今もつらい日々
314無銘菓さん
2011/10/06(木) 06:11:19.24ID:???
TIMTAMうめえ
315無銘菓さん
2011/10/10(月) 14:43:09.68ID:???
そろそろティムタムの季節がやってまいりましたか。
316無銘菓さん
2011/10/12(水) 11:36:11.95ID:???
うますぐる
317無銘菓さん
2011/10/12(水) 12:45:28.46ID:???
ビターが美味しい
母も美味しいと言ってるから買ってやりたいがちょっと価格が高め
日本の菓子メーカーから似たような物出てないかな
318無銘菓さん
2011/10/13(木) 06:32:51.91ID:???
ティムタムとコーヒーあうなー
319無銘菓さん
2011/10/13(木) 11:11:28.00ID:???
ティムタムは西友でよく見かけるから買ってる298円で少し高いけど
今はオリジナルだけ、他のは限定らしいから今の時期は出てないの?何処でも
320無銘菓さん
2011/10/14(金) 13:47:26.23ID:???
ホワイト、近所のヨーカドーで250円でげと!
ラスイチだた
321無銘菓さん
2011/10/14(金) 18:46:23.83ID:???
ホワイトうまいよなぁ
322無銘菓さん
2011/10/14(金) 22:45:25.14ID:???
高い高いっていうけど自分五年前にオーストラリアに住んでたとき
ティムタムって2ドル49セントとかがスーパーの価格だったんだけど・・・
個人商店とかスペシャルフレーバーだと3ドルくらい、当時の豪ドル約90円

日本に輸入して300円以下って安いよね・・・?
323無銘菓さん
2011/10/14(金) 22:51:25.77ID:???
というのを良いことについつい買っちゃうんだよ
うちの近所だと348円なんだけどさ・・・

250円とかウラヤマシス・・・
324無銘菓さん
2011/10/15(土) 06:03:12.98ID:???
甘くてうま
325無銘菓さん
2011/10/15(土) 21:15:59.41ID:???
ダークって味変わった?
なんか包装にそんなような文言があったような
326無銘菓さん
2011/10/16(日) 05:29:04.58ID:???
1日1枚と決めて食ってる
肥えたら痩せるの大変だしな
327無銘菓さん
2011/10/16(日) 16:00:37.03ID:???
自分なら、1個じゃあストレスが溜まって逆効果だな
最低2〜3個は食べないと満足できない
328無銘菓さん
2011/10/31(月) 19:48:38.51ID:n5eZBDTp
一袋余裕でいける
329無銘菓さん
2011/10/31(月) 21:20:35.61ID:ubHAR7Fw
トライアルが安いよ
330無銘菓さん
2011/10/31(月) 21:31:36.16ID:???
カロリー気にしすぎ
1枚あたり100kcalないよ、一日一袋でもダイエットできるよ
331無銘菓さん
2011/11/05(土) 20:34:42.84ID:4cgHlF/K
バリにいったら一袋70円くらいで買えた
332無銘菓さん
2011/11/05(土) 20:44:08.77ID:4cgHlF/K
両端を少しかじってストロー代わりにするのが本場の食べ方と聴いてやってみた
クッキーの部分をのぼってくるコーヒー牛乳はなんかおもしろくて
ティムタムと渾然一体となっておいしかった

でも熱で3秒後には溶け出すから暖かいものを飲むのはかなり無理がある
それこそ一袋喰い尽くす位の気概が無くちゃ無理
333無銘菓さん
2011/11/05(土) 21:10:49.06ID:PTdEai9F
実家に帰省したときに沢山あったので初めて食べてみたがうまいなwコーヒーと合う(^^)
334無銘菓さん
2011/11/05(土) 21:58:13.30ID:???
ほんの少し温めた牛乳でスラムするのが好き。
335無銘菓さん
2011/11/06(日) 01:32:30.71ID:???
牡蛎KOMI仕事
336無銘菓さん
2011/11/09(水) 19:58:31.54ID:???
うまい
337無銘菓さん
2011/11/09(水) 22:12:03.88ID:???
TIMTAM最安はKARDIでFA?
338無銘菓さん
2011/11/19(土) 14:14:13.67ID:???
最近オーストラリアでターキッシュデライトとかミントとか色々発売されてる。
一番うまいのはホワイトだと思う。ミントとダークチョコも好き。
339無銘菓さん
2011/11/19(土) 14:25:06.48ID:???
冷凍庫で冷やして食べるとうまいよ。
340無銘菓さん
2011/11/20(日) 07:48:21.79ID:???
mowに入れて食べる
341無銘菓さん
2011/11/30(水) 08:37:35.04ID:???
初ティムタムしたんだけど、旨いね。
一袋余裕と言うのも納得だわw
342無銘菓さん
2011/11/30(水) 09:45:17.26ID:G+eQ5aVl
ホワイトチョコのティムタムがなくなった
343無銘菓さん
2011/12/01(木) 06:32:24.70ID:???
白いの好きだったのに
344 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/12/02(金) 00:14:03.84ID:???
初めて食べたけどボノボンみたい
駄菓子感覚だなぁ
345無銘菓さん
2011/12/02(金) 16:46:38.87ID:???
今日ドンキホーテで イチゴとキャラメルが198円だった!
他の味は295円だったけど
346無銘菓さん
2011/12/02(金) 17:38:10.72ID:???
忍び寄るネシアの影…
347無銘菓さん
2011/12/02(金) 23:17:38.45ID:???
あーあ、やっちゃったね・・・
348無銘菓さん
2011/12/03(土) 08:28:45.22ID:???
>>346
実際ネシア住んでたけど、コーティングが全然違うよね
ムラありすぎ
349無銘菓さん
2011/12/04(日) 20:16:03.46ID:JlqicKVk
今オーストラリアに住んでるけど、IGAならいつでも$1.99で買える。1番安い時はcolseで3つで$5。timtam大好き(^^)
350無銘菓さん
2011/12/10(土) 19:45:29.67ID:Vs8Rlltl
近所のドラッグストアで驚異の100円だった!

4袋買ってきた。テンション上がった。
351無銘菓さん
2011/12/11(日) 08:29:10.73ID:XpJn5xIw
q
352無銘菓さん
2011/12/11(日) 11:34:34.91ID:???
>>350
すごすぎ!!ウラヤマ
353無銘菓さん
2011/12/11(日) 11:46:12.37ID:???
また、ネシア産だったとか
小さいサイズのだったとかいうオチじゃないのか
354無銘菓さん
2011/12/11(日) 14:34:19.31ID:???
カルディ2P550円で喜んで買ってきたけど、上のレス見ると去年は500円だったのな
しかしまとめ買いしても食べるペースが上がるだけだw
食べ過ぎてお腹苦しいし甘すぎて頭痛くなってきたwでもおいしくて食べる
355無銘菓さん
2011/12/11(日) 21:16:52.79ID:???
旨い旨い言われてるから最近買った

最初食べたときは期待し過ぎてたのかイマイチだなと思ったけど2袋目でハマってきたw
何枚も食べるものではないなw甘いものに飢えてるときに食べるとめちゃくちゃ旨い
356無銘菓さん
2011/12/16(金) 17:11:40.72ID:???
ブラックコーヒーと合うなぁ
357無銘菓さん
2011/12/16(金) 20:37:16.93ID:???
乳牛乳とも合うぜよ
358無銘菓さん
2011/12/17(土) 06:57:21.89ID:???
>>357
乳牛なのか?牛乳なのか?
事と次第によっては・・・
359無銘菓さん
2011/12/17(土) 11:55:42.48ID:???
旨い
360無銘菓さん
2011/12/28(水) 18:02:11.72ID:???
アマゾンで買い物するとティムタムも追加購入しちゃう
361無銘菓さん
2012/01/05(木) 13:33:20.27ID:U1r4EeLf
初テムタム。ドンキでラリア確認して買ってきた。
とまらんね、これは。半分で我慢した。
255円くらいだった記憶。オリジナルです。
ダーク欲しかったけど350円以上してたのでやめた。
ネシアもあった。200円以下だったかな。
このスレで勉強しておいてよかった。
362無銘菓さん
2012/01/06(金) 13:15:03.20ID:???
あるお店で大量のダンボールで発見。これが噂のティムタムかーと見てたら
原産地インドネシア。あれ?オーストラリアのメーカーだろ?ニセモン?
って心配になって買わずに帰宅、インドネシアで検索してこのスレに来ましたw
うん買わなくてよかった・・・
363無銘菓さん
2012/01/10(火) 21:33:33.43ID:???
インドネシアのもうまいのに
364無銘菓さん
2012/01/10(火) 21:38:07.36ID:???
>>363
チョココーティングのムラは半端じゃないけど、味はなかなかだよね
365無銘菓さん
2012/01/11(水) 17:40:55.83ID:???
>>364
オーストラリア産よりさくさく食えるのがいい
366無銘菓さん
2012/01/12(木) 03:32:22.20ID:???
ネシア産って198円だけど、本来11枚入りなのが8枚しか入ってないから
オーストラリア産と比べても1枚あたり12円しか安くない。
12円ケチって別物の味じゃあわざわざ買うだけ無意味・・・
自分はネシア産はパス。
367無銘菓さん
2012/01/12(木) 16:25:11.60ID:???
ホワイト(ドンキ\298)とダーク(西友\299)共にオーストラリア産を購入
初めてまともに食べたが美味しかった
少しとけそうになった状態で食べると特にいい
甘みも結構あるから満足するのも早い
うっかり食べ過ぎることもなく2〜3枚で満たされる
紹介されてたストローみたいな食べ方はとけすぎて失敗
でもクッキーがやわらかくなって面白い食感だった
368無銘菓さん
2012/01/12(木) 18:02:05.94ID:???
いいなー近所の西友は置いてないよ
他の系列店も全滅。うちの周りティムタムがない(´・ω・`)
369無銘菓さん
2012/01/12(木) 18:13:06.50ID:???
うちの方はまだある。@横浜
後、元町ユニオン
ダイエーにもあった
ソニプラにもあった気がした
井土ヶ谷マルエツにもあった気がした
370無銘菓さん
2012/01/13(金) 08:24:27.06ID:???
おいしい
371無銘菓さん
2012/01/13(金) 19:00:01.68ID:???
ミントはどこに売ってるの?
372無銘菓さん
2012/01/15(日) 17:43:21.27ID:???
ずっと気になっていて、カルディでオリジナルを買った。帰ったらティムタムデビューだ。
373無銘菓さん
2012/01/15(日) 20:36:51.02ID:???
オーストラリア産やっと見つけたーどういうわけか酒屋さんにあったw
まだ食べてないから明日インドネシア産も買って比較してみるかな
374無銘菓さん
2012/01/15(日) 20:52:19.26ID:DAyc4GiC
最近ティムタムがマイブーム。
特にホワイトが大好き。
いつもちょっとずつ食べるつもりで買うのに、気付けば全部食べちゃってる。
カロリーヤバいよね。
しつこいぐらい甘いのに、サクサク感がたまらなくて、ついつい食べちゃう。
375無銘菓さん
2012/01/15(日) 21:55:13.61ID:VoGW8srI
コレ全部食い切るのはキツイじゃん?残りを冷蔵庫入れとくと固くなるしみんなどうしてるの?
376無銘菓さん
2012/01/15(日) 22:36:32.91ID:???
冬場は常温放置だわ
どうせもっても2日でなくなるし

ネシア産はまずいまずい言われてたからラリア産しか食べたことないんだが
イケるって人もそこそこいるんだな。今度試してみよう
377無銘菓さん
2012/01/16(月) 16:21:00.08ID:???
オリジナル食べたけどここで言われてるほど甘くは感じなかった
確かにキットカットに近い。味も香りも。真ん中から割らずに食べるとこんなだろうな
400円ではちっと高いかな・・・セール300円だったら買う
378無銘菓さん
2012/01/16(月) 18:10:26.39ID:???
400円で買ってるのか
西友やカルディなら300円以下で買えるぞ
379無銘菓さん
2012/01/16(月) 19:04:20.24ID:???
臭い。砂糖を食べているような甘さ。
頭痛した
380無銘菓さん
2012/01/17(火) 02:12:22.80ID:???
>>379
甘い甘いって散々いわれてるやつじゃん。アホか。
381無銘菓さん
2012/01/17(火) 04:47:30.14ID:???
グリコのHP見たけどビッテって言うのがティムタムにそっくりだ
382無銘菓さん
2012/01/17(火) 06:10:43.37ID:???
>>379
自分は甘い甘いって言われて期待したのに、食べたら思ったほど甘くなくてがっかりした
383無銘菓さん
2012/01/17(火) 19:31:49.79ID:???
がっかりはしてなくておいしくたべれたけど、
甘い甘いと言われてた甘さとはこんなもんだったのかと拍子抜け
こんな甘さなら普通のお菓子であるやん
384無銘菓さん
2012/01/17(火) 19:39:25.93ID:???
まあな
俺は結構パサパサしてるんだなって思った<最初に食ったとき
もっとシットリ感あるのかと想像してたよ
385無銘菓さん
2012/01/18(水) 07:44:04.25ID:???
もっとねちょねちょおえってくらい甘いのかと思ってたよな
386無銘菓さん
2012/01/18(水) 12:11:53.35ID:UKkktn4H
自分はビスケット部分がもう少し柔らかいのを
想像してたけど、サクッとしてて意外だった。
だからこそストローになりうるのか。
387無銘菓さん
2012/01/18(水) 19:58:11.92ID:???
もっかい尋ねてもいいかい?
ミント味はどこで売ってるの?

やっぱりネットに頼るしかないのかな。
388無銘菓さん
2012/01/18(水) 21:20:29.76ID:???
>>387
ここもネットだ
389無銘菓さん
2012/01/19(木) 03:28:29.09ID:???
ダブルとオリジナルってどっちが甘い?この前両方買って食べたんだが
甘くてヘーゼルナッツっぽい風味がした方リピートしたいんだけど、
どっちがどっちか忘れちゃってわかんなくなってしまった。
390無銘菓さん
2012/01/19(木) 09:56:24.79ID:???
まさかのSweet Surrender Choc Hazelnut Flavoured Mousseだったりしてw
391無銘菓さん
2012/01/19(木) 10:43:05.38ID:???
>>389
ダブルの方が甘いと思うけど
そんなに大差なかったような気もする
392無銘菓さん
2012/01/20(金) 21:04:25.22ID:???
もう一度両方買って食えばいい
393無銘菓さん
2012/01/22(日) 18:12:16.92ID:???
ティムタム美味しいなやっぱ
久々に食べたら美味し過ぎて一日で一袋空きそう・・

まとめ買いできないお菓子だわ
394無銘菓さん
2012/01/24(火) 14:48:33.89ID:???
>>381
気になって見てみたけど似てるw
食べ比べてみたいけど地域限定なんだね
395無銘菓さん
2012/01/25(水) 12:36:45.12ID:???
http://www.glico.co.jp/bitte/index.htm
ほんとだ、似てる
でも日本のだから絶対食感は重くないよ
たぶんティムタム食感思い浮かべてたら肩すかしする
「軽い食感」て書いてあるし。

外国のは量もさることながら、重め食感で食べ応えがあるんだよね
日本て軽いほうが好まれてる上に量減らしてきてどうしようもない
396無銘菓さん
2012/01/25(水) 15:48:54.14ID:???
ティムタム自体、そんなに重くないと思うんだけどな
むしろ、軽くてサクサクしてる印象
(まあ、自分がどっしり濃厚好きな所為かもしれないけど)
397無銘菓さん
2012/01/27(金) 03:38:48.28ID:???
ホワイトはまだ買ったことないけど残ってるキャラメルはなぁ…遠い目
398無銘菓さん
2012/01/28(土) 13:30:07.53ID:???
西友探したけどやっぱ売ってないわ
マカダミアナッツとキットカットと、一見アメリカ産に見える
50年代アメリカ母子の写真とパッケの韓国産チョコレートブラウニーだけだ・・・
399無銘菓さん
2012/02/04(土) 18:52:39.70ID:???
久しぶりにカルディ行ったら
オリジナル・ダブル・キャラメルしかなかった
コーヒーが好きだったんだけど、なくなったのかな
ティムタムはコーヒー味が一番好きだったからまた食べたい
400無銘菓さん
2012/02/05(日) 14:13:38.48ID:???
バー状のが二本入りの小パックみたいなの発見して購入。
ちゃんとオーストラリアだった。こりゃ食べ過ぎなくて良いですな。
401無銘菓さん
2012/02/05(日) 16:48:41.53ID:???
ちっちゃいのはローソンのバレンタインコーナーにあったな
田舎ゆえ近くに輸入菓子買えるところが少ないから、コンビニで買えるの地味に嬉しい
402無銘菓さん
2012/02/05(日) 17:22:49.23ID:???
突如、クリエイトでラリア産が安売りされてた
403無銘菓さん
2012/02/05(日) 21:34:06.04ID:5BhhjnTG
>>400
俺もそれが一番好き。
金ないときの昼飯に丁度よかった
つか昼飯にTimTamって最高の贅沢な気が
404無銘菓さん
2012/02/06(月) 06:07:25.31ID:???
珈琲タイムにティムさんお世話になってる
405無銘菓さん
2012/02/06(月) 19:13:23.76ID:???
俺はこのところ寒くて運動不足ぎみなので、ティムさんのことは考えないようにしてます
406無銘菓さん
2012/02/07(火) 08:55:28.58ID:???
ネットで見るとティムさんが訴えかけてくるようだ ポチッ
どうやら彼とは今後もうまくいくようだ
407無銘菓さん
2012/02/07(火) 18:57:46.78ID:???
うちの近くのローソンにはちっちゃいティムさん無かったわ・・

アマゾンで298円?だっけ?買おうかなーーーうわあああ・・
408無銘菓さん
2012/02/08(水) 10:37:26.53ID:???
ティムさんとはしばらく距離をおこうって話しになったけどやっぱり恋しいわ。
409無銘菓さん
2012/02/09(木) 04:06:19.92ID:???
カレシとの情事?www
410無銘菓さん
2012/02/09(木) 12:16:35.04ID:???
マクビティが出してるペンギンチョコビスケットてのがあるんだが
パケにペンギンの絵が書いてるだけで中身は形や造りは同じの甘さが上品になったティムタム
でもやっぱあの甘さがないとティムタムは物足りない‥
411無銘菓さん
2012/02/09(木) 21:00:29.55ID:???
え、ティムさんAmazonで送料無料で買えんなった・・?
412無銘菓さん
2012/02/10(金) 08:56:22.19ID:???
カルディかよ
413無銘菓さん
2012/02/10(金) 09:44:58.12ID:???
ティムタムうめえ
414無銘菓さん
2012/02/18(土) 22:36:11.23ID:???
風邪をひいて味も匂いもわからない
せっかくダークが気に入って買ったのに
治ってから食べたいが家族に完食されそう
焦って食べたら無味無臭… 早く治して味わいたい orz
415無銘菓さん
2012/02/18(土) 23:02:41.50ID:???
またよりによってダークとはw
チューイーキャラメルあたりならまだ味があったかもな
416無銘菓さん
2012/02/19(日) 13:37:40.81ID:???
コーヒーとあう
417無銘菓さん
2012/03/02(金) 17:00:57.99ID:???
今まで全く取扱ってなかった店でオリジナルとホワイト発見
バレンタイン限定で入荷したらしい
269円で1箱ずつ買いホワイトをコーヒーと一緒に食べるのが気に入った
現品限りで再入荷なしとのことで買いだめの誘惑に負けそう
418無銘菓さん
2012/03/02(金) 21:45:12.08ID:???
うむ
コーヒーとティムタムの相性は最高だ

ところで苺菓子スレでこんな書き込みを見つけたんだけど苺のティムタムなんてあったけ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1199613462/276
276 :無銘菓さん:2011/12/07(水) 00:35:57.97 ID:???
ティムタムおいしかったよ!
419無銘菓さん
2012/03/02(金) 23:09:27.96ID:???
食べたことないけど薬局で見たわ、ストロベリー
420無銘菓さん
2012/03/03(土) 00:30:46.28ID:???
苺はインドネシア産のミニサイズ
421無銘菓さん
2012/03/03(土) 11:25:52.48ID:???
ホワイトってホワイトチョコじゃないんだね
422無銘菓さん
2012/03/04(日) 13:12:03.91ID:???
http://arnotts.com/our-products/products/arnotts-tim-tam.aspx

ダークチョコレートラム&レーズンが食べてみたい。
423無銘菓さん
2012/03/04(日) 14:06:05.67ID:???
ストロベリーはカルディで売ってた
424無銘菓さん
2012/03/05(月) 20:17:37.31ID:???
ホワイトまずかった
425無銘菓さん
2012/03/05(月) 22:28:38.24ID:???
カプチーノが198円だったので購入
他のより薄いしチョコ少ないのはインドネシア産だからなのかね

ガッツリ甘いダブルが食べたいぜ・・
426無銘菓さん
2012/03/10(土) 16:58:22.58ID:???
ダーク美味かった
427無銘菓さん
2012/03/10(土) 19:03:00.24ID:???
西友の棚がダークとキャラメルだけになってた
温かくなると売らないんだっけ
428無銘菓さん
2012/03/13(火) 07:51:46.35ID:???
またアマゾンでついでに買う癖ついたわw
429無銘菓さん
2012/03/17(土) 11:04:22.15ID:???
1回食べれば充分だな
430無銘菓さん
2012/03/17(土) 20:19:56.44ID:???
そんなあんたはある意味幸せだよ
431無銘菓さん
2012/03/17(土) 20:23:06.70ID:???
ちょっとずつちょっとずつって気が付くと数時間で完食してるw
432無銘菓さん
2012/03/18(日) 10:16:24.90ID:???
ホワイト値引きしないなアマゾン また数個買うか
433無銘菓さん
2012/03/26(月) 18:00:35.56ID:???
カルディで2個498円だったからいっぱい買ってきちゃった
オリジナル、ダーク、ダブル、ホワイト、カラメル、チェリー合わせて20個
ふふふ、これで越夏の準備万端だ
434無銘菓さん
2012/03/28(水) 19:10:23.84ID:???
>>433
うわああこのブルジョアめっ!
チェリー食べてみたいな。いいなー。。
435無銘菓さん
2012/03/28(水) 22:02:00.31ID:???
チェリーは俺一番ダメだったなー。
チェリーのおおざっぱな香料がきつくて苦痛なくらい。
って人から聞いてもやっぱり食べたいものは食べたいよね。
436無銘菓さん
2012/03/29(木) 11:12:25.12ID:???
外国製の香料ものは要注意だな
バナナ・レモン・ストロベリーetc 受け付けないことがおおい
437無銘菓さん
2012/04/03(火) 19:43:21.27ID:???
今日健康診断で体重計に乗って涙出そうになった
それでもティムタムのホワイト注文
438無銘菓さん
2012/04/09(月) 21:00:19.26ID:???
大袋にオリジナル、ダーク、ダブル、キャラメル、ホワイト、プラス何か一個変わったのを
それぞれ2枚ずつ位入れたアソートパックを出して欲しい
439無銘菓さん
2012/04/18(水) 09:14:55.03ID:???
>>438
それいいなー、明治チョコの三種アソートみたいなやつほしい
440418
2012/04/25(水) 21:28:33.51ID:???
亀だがみんなありがとう
結局ストロベリーには出会えなかった
残念だ

カルディ行ったらティムタムコーナーのとこに>>332の食べ方紹介してるポップがあった
441無銘菓さん
2012/04/26(木) 18:50:50.59ID:???
昨日行った方南町のドンキにあったな
インドネシア産でストロベリークリームがサンドされた奴があったような気がする
442無銘菓さん
2012/04/29(日) 22:26:00.93ID:???
ドンキかー
生活圏にないから行けるかどうかわからないけど
機会があったらのぞいてみるよ
443無銘菓さん
2012/05/12(土) 23:47:11.16ID:???
インドネシア産
・ドンキ
・ヤマダ
444無銘菓さん
2012/07/02(月) 16:59:40.69ID:edUBOI3q
初めてダブルコート食べて感動した
なにこの1個で満足感w
445433
2012/07/21(土) 22:02:46.55ID:???
あーん、買い溜めていたやつ全部消化してしまった
GWに姪っ子どもにバクバク食べられちゃったのが計算外だったな
446無銘菓さん
2012/07/21(土) 23:32:48.01ID:???
越夏できなかったねw
でも姪っ子たちからの株が上がったなら良いではないか
447445
2012/07/23(月) 22:40:26.07ID:???
うんうん、新たに3人のティムタマーが誕生したよ
次は正月に集まるだろうからそのときにはまたたくさん買っておかなくては
448無銘菓さん
2012/08/15(水) 00:10:37.76ID:???
ティムタマーってなんかいいなw
449無銘菓さん
2012/09/15(土) 11:22:56.57ID:???
オーストラリアとインドネシアで味が違うのはわかったけど
オーストラリア製オリジナルとフィンガー(ポケットサイズ)も味違うの?
フィンガーには日本向けレシピで製造の一文が入ってるのが気になる
450無銘菓さん
2012/09/15(土) 12:01:28.61ID:???
生まれてはじめて食べたのがフィンガータイプ
すごくおいしかったからさっそく次の日
豪州産のオリジナルティムタム買って食べたけど味や匂いの違いは感じなかった
フィンガータイプはちょっと明治のガルボっぽいかな?と思った
451無銘菓さん
2012/09/16(日) 16:23:00.41ID:???
>>450
情報ありがとう
違いがなさそうならフィンガーで試してみようかな
452無銘菓さん
2012/09/16(日) 19:58:55.39ID:???
コスト的にはフィンガーは高いからな
イオンで値引きされて80円なら、11個300円がいい
200円くらいだと、現地並で嬉しいな
453無銘菓さん
2012/09/17(月) 19:54:02.79ID:???
特売品だからもう無いかもしれんが二木の菓子でオリジナル2個セットが350円だった。
454無銘菓さん
2012/09/22(土) 18:58:21.35ID:???
そういや最近ブルボンがティムタムに似たお菓子を新商品で出してた
エクセレントチョコなんたらってやつ
日本だとティムタムのようなあの甘さは作りそうにないが
455無銘菓さん
2012/09/24(月) 20:35:05.53ID:???
グリコのbitte、ティムタムワロタw
456無銘菓さん
2012/09/25(火) 21:26:29.85ID:???
>>455
CMが…
457無銘菓さん
2012/09/28(金) 09:21:26.04ID:???
朝からティムタム食べるの幸せだ
ビッテ一回食べてみたい
458無銘菓さん
2012/09/29(土) 11:54:10.22ID:???
bitte食べてティムタムに似てるなとおもってここにきたら同士がw
ティムタムより日本人向けにあっさりさせた(けどやっぱ甘いw)感じ
歯ごたえはティムタムのほうがある
bitteはさくさくしてる
459無銘菓さん
2012/09/30(日) 00:04:45.17ID:???
明日ティムタムデビュー
例の食べ方をミルクティーでやるかミルクコーヒーでやるか迷う・・・
460無銘菓さん
2012/09/30(日) 01:23:49.15ID:???
迷ってないで両方用意汁
461無銘菓さん
2012/09/30(日) 14:46:26.93ID:???
ティムタムデビュー
スラムはぬるめのカフェオレでやってみた
溶け崩れる事もなく良い感じに成功
トロトロもサクサクも美味いね
行動範囲に安く売ってる店ないのが悲しいけど
462無銘菓さん
2012/10/16(火) 00:13:18.68ID:???
ティムタム5種買ってきた
全部で何種類あるのかな
463無銘菓さん
2012/10/16(火) 20:43:17.42ID:???
オリジナルとキャラメル買ったどー!
明日からがっつり喰うぜ!
464無銘菓さん
2012/10/18(木) 09:35:17.64ID:???
>>381
BITTEって去年ここで知ったけど地域限定で食べられなかった
今年は食べられそうだ
465無銘菓さん
2012/10/18(木) 23:47:31.01ID:???
地元の西友ではTIMTAMの隣に並んでるw
466無銘菓さん
2012/10/21(日) 10:21:04.47ID:???
カルディに並ぶ季節になった
今年は西友には普通のが1年中あったけど、キャラメルが恋しい
467無銘菓さん
2012/10/21(日) 15:03:39.95ID:???
甘くて油っぽいけどサクサクしててなかなかうまいね
468無銘菓さん
2012/10/21(日) 22:04:28.22ID:???
>>467
お前かりんとう食べてるぞ
469無銘菓さん
2012/10/22(月) 21:16:20.88ID:???
開けたての1枚目が一番美味しい
良い湿気対策ないかな
470無銘菓さん
2012/10/24(水) 20:16:38.47ID:???
ダークうまいなあ
471無銘菓さん
2012/10/27(土) 01:20:11.51ID:???
test
472無銘菓さん
2012/11/01(木) 20:40:24.77ID:???
>>469
冷蔵庫に入れてるよ
ひんやりサクサク
473無銘菓さん
2012/11/02(金) 17:31:32.28ID:???
ラムレーズン味買ってみた
あんまりラムレーズンを感じない…
474無銘菓さん
2012/11/02(金) 20:53:38.48ID:???
なんんだとラムレーズン味?そんなの出たの?
明日明後日探してみる
475無銘菓さん
2012/11/02(金) 21:13:49.12ID:???
北野エースで見たよ
でもレーズンそのものは入ってない
476無銘菓さん
2012/11/02(金) 21:15:08.57ID:???
ラムレーズン大好きだから食べてみたいけど、>>473のレスがびみょ〜だ…
>>474
食べたら感想プリーズ
477無銘菓さん
2012/11/05(月) 10:12:03.48ID:???
ラムレーズン、ミント、この2つ食べてみたい
国内の店頭で買える?
478474
2012/11/05(月) 16:25:44.18ID:???
ジュピターでダークチョコレートラムレーズン売ってたから買ってみた
中にはチョコクリームとなんか透明な水飴状のものが挟まってる
チョコの風味が強すぎるせいか、>>473が言うようにラムレーズン感はほとんど無いや
普通には美味しいけどね
479無銘菓さん
2012/11/07(水) 17:32:29.48ID:???
ジュピターって何だ?って思ったらたまに利用してる店だった
あそこにある輸入食品の店って感じで店名まで気にしてなかった

ラムレーズン探してみる
480無銘菓さん
2012/11/11(日) 05:18:38.01ID:???
ドンキにあるインドネシアとかのティムタムはチョコレートがあんま美味くないな。
何故何だよ。
481無銘菓さん
2012/12/05(水) 08:57:02.39ID:???
インドネシア産は中のクリームが破壊的な味だった
482無銘菓さん
2012/12/25(火) 09:15:07.81ID:???
そういえば、輸入菓子好きでいろいろたべてるけど、ティムタムって実は食べたことなかったから今日かって食べてみた。
さくさくなんだね。もっとふわっとしてるかと思ったよ。 つーかすげぇ甘いなw
熱い牛乳でストローのようにして食べるやり方もためしたけど、すぐ解けちゃうのなwでもそれがふわっとしてうまいなw
483無銘菓さん
2012/12/25(火) 09:22:23.50ID:???
いらっしゃい、次回はダークおすすめ
484無銘菓さん
2012/12/29(土) 19:35:49.75ID:???
ティムタマーのみんなよいお年を〜
485無銘菓さん
2013/01/06(日) 14:49:14.85ID:???
カルディまた2つ500円セールやってくんないかなー
486無銘菓さん
2013/01/08(火) 19:06:35.89ID:+Vs6j7Oc
2013年初ティムタムはダブルコート。幸せ&amp;#8252; ラムレーズンも買ってみたけど、どうかな。
487無銘菓さん
2013/01/11(金) 16:00:42.46ID:???
ドンキにあるバニラってどうなんだろう・・・
ストロベリーもあったけど、これらがインドのやつなの?
自分はオリジナルとダブルコートが好き!
488無銘菓さん
2013/01/21(月) 18:22:01.33ID:O9k1qoF9
イオンにあるcafrrantでTimTam2個500円で売ってた
489無銘菓さん
2013/02/01(金) 17:20:42.18ID:???
ウェルシアって薬局に苺サンドのがあったよ
490 【吉】
2013/02/01(金) 21:16:35.97ID:???
いいこと聞いた
491無銘菓さん
2013/02/22(金) 01:03:12.80ID:???
オーストラリア産ティムタムが144円だったのでついまとめ買いした
バレンタイン合わせで仕入れて売れる商品じゃなかろうに・・・おかげで得したけど
492無銘菓さん
2013/02/22(金) 12:20:44.83ID:???
どこだよそれうらやましい
493無銘菓さん
2013/02/22(金) 14:38:05.73ID:???
>>491
賞味期限近いとかの見切り品?
安くても258位しか見た事ないな
裏山
494無銘菓さん
2013/02/22(金) 16:11:44.11ID:???
>>491
都内?
リアル店?ネット?
495491
2013/02/23(土) 00:54:41.53ID:???
ダ○エーグループの普通のスーパー@関西
賞味期限は来年2月
普段置いてないのにバレンタインに合わせて仕入れて
売れ残った分を放出という感じ
値札見て吹いた
496無銘菓さん
2013/02/23(土) 01:01:44.18ID:???
あんがと
497無銘菓さん
2013/02/26(火) 18:22:05.78ID:???
ヤマダにて
チョコレート・ストロベリー・バニラの三種
198円ポインヨ2%還元
インドネシア産なのが残念
498無銘菓さん
2013/03/08(金) 12:50:35.90ID:???
昨日アマゾンにて
ティムタムオリジナル(295円)を1パック注文
初ティムタムにwktkがとまらない
499無銘菓さん
2013/03/08(金) 13:07:01.97ID:???
オーストラリア産が届きますように
500無銘菓さん
2013/03/08(金) 20:19:12.60ID:???
産地は商品情報に書いてるだろ
501無銘菓さん
2013/03/09(土) 15:38:53.03ID:???
西友でオーストラリア産が298円でドラックストアで
インドネシア産が198円だったな
502無銘菓さん
2013/03/13(水) 18:44:01.89ID:???
最近の安く売ってるところは大概298円だよね
と思ったらダイエーで288円だった。何故か贈答菓子のところに並んでた
503無銘菓さん
2013/03/15(金) 11:12:09.24ID:???
イオンのオーストラリアフェアやってるけどいくらだろ?
298円だとカルディとかと変わらないけど
504無銘菓さん
2013/03/25(月) 12:45:12.62ID:???
カルディで恒例の2個500円処分セールしてたから
オリジナル、ダーク、ホワイト、キャラメル、ラムレーズン、それぞれ2個ずつ買ってきた
505無銘菓さん
2013/03/26(火) 12:19:02.51ID:JWdoQTln
ティムタム
506無銘菓さん
2013/03/30(土) 00:02:38.00ID:???
>>504
今日も2個500円やってたよ!
つか、それ書きにきたら書いてあったw

安かったから迷ったが今回はスルーした。ダイエットしてて大リバウンドしたからね…orz
とりあえず5キロ減らすまでは食わない(ノ_・。)
507無銘菓さん
2013/04/01(月) 21:07:55.11ID:???
尼で安くなってた
508無銘菓さん
2013/04/08(月) 14:34:57.38ID:???
>>395
写真の男どもがキモかったんで調べてみたらやっぱりチョングループ
>Apeace(エーピース)は、韓国人21人によって構成された日本の男性アイドルグループ
チョンはもういいよ!うざい
チョンを起用するメーカーはゲロ吐きそう
509無銘菓さん
2013/04/29(月) 19:29:48.11ID:???
近所のドラッグストアで198円で売ってるけどキャラメルとダブルコートしか置いてないんだよなー。
オリジナルを食べてみたい…。
510無銘菓さん
2013/05/17(金) 04:13:12.69ID:???
インドネシア製かなんかのは全然美味しくない
見た目も悪いしあれは名前だけのパチもん
チョココーティングされてるからって開封してから4ヶ月経ったの食べてしまった
511無銘菓さん
2013/05/20(月) 11:43:42.82ID:???
インドネシア製を初めて食べたけど、
チョコは甘さ控えめで、クッキー部分がパサパサしてる?

今度はオーストラリア製と比較しながら一緒に食べてみようかな
512無銘菓さん
2013/05/22(水) 01:51:07.29ID:???
まあ好みの問題だよね。
513無銘菓さん
2013/05/23(木) 09:01:46.94ID:???
初めて食べてみたけどくそ甘いね
外国のお菓子!って感じだ
514無銘菓さん
2013/05/23(木) 17:40:05.72ID:???
久しぶりにオーストラリア産の食べた
やっぱり甘くてしっとりずっしりして美味い……全部食べる衝動を抑えきれない
515無銘菓さん
2013/06/03(月) 13:23:26.81ID:???
Amazonェ…
516無銘菓さん
2013/06/11(火) 18:50:42.34ID:Orkrg4B7
グリコからティムタムのパクリみたいなお菓子出てるね。
暑苦しくてスルーしたけど、ここまで似せちゃっていいのかな?とオモタ
パケは全く違う感じだったけどね。
しかも結構高くて微妙…
517無銘菓さん
2013/06/11(火) 22:53:28.00ID:???
>>516
チョンタレント使ってるCM見たから絶対買わない
チョン大嫌い
518無銘菓さん
2013/06/14(金) 09:49:38.97ID:???
>>516
スレチです
519無銘菓さん
2013/06/18(火) 19:37:27.88ID:???
インドネシアのはカカオマス使ってないんだな
520無銘菓さん
2013/06/23(日) 18:41:25.00ID:???
インドネシア産のやつってカカオマス使っていないのかよ
まったくの別物なんだな
521無銘菓さん
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:???
オーストラリアに行ったときいろんな種類のをたくさん買った。
ずっしりだけど止まらない。
522無銘菓さん
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:???
お、現地購入か
日本未発売のやつもいくつもあるんだろうなあ、どれが気に入った?
523無銘菓さん
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
初めてティムタム食べた、うまーい
次はコーヒーと一緒に食べる
524無銘菓さん
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>523
いま売ってる?
ドンキのは東南アジア製だよ
525無銘菓さん
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
西友でオーストラリア製売ってたよ、オリジナルしかなかったけど
ダブルコートも食べてみたい
526無銘菓さん
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
ピーナツバターつけると美味しい、塩気と濃厚さが加わってやばいわカロリー的にも
527無銘菓さん
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
ラムレーズンと生クリームも追加してドゾー
528無銘菓さん
2013/09/03(火) 16:48:37.93ID:VLaWl3Z6
冬までグッバイ!
529無銘菓さん
2013/09/03(火) 21:07:17.18ID:???
夏でも毎週食べるよ
530無銘菓さん
2013/09/10(火) 01:24:32.67ID:???
近所で売ってなーい
こないだまでダイエーに置いてたのに、置かなくなったみたいだ
531無銘菓さん
2013/09/15(日) 12:55:45.51ID:01DOKTvt
初めて食べた ウマー
パクリコのBitte()は恥を知れ
532無銘菓さん
2013/09/16(月) 13:36:45.50ID:???
ビッテ食べたけどあかんね、パンチが全然足りない
533無銘菓さん
2013/09/16(月) 14:03:19.91ID:???
ビッチいやビッテはCMにチョンタレントを使ってたから食べるが失せた
絶対に買わない
チョンも彼らをCMに起用するメーカーも大嫌い
534無銘菓さん
2013/09/16(月) 16:22:11.25ID:???
ビッテは期待が大きかっただけに余計にひどかった
その反動でTIMTAMの頻度上がった、成城石井ありがとう
535無銘菓さん
2013/09/17(火) 01:11:38.43ID:???
輸入菓子スレの人、おいしい食べ方を教えてくれてありがとう
また買った時に試してみる
536無銘菓さん
2013/09/17(火) 03:07:41.13ID:???
>>535
移動乙です
あの食べ方、輸入菓子スレにも書いてる人もいる通り好きずきみたいね
なのであんまり期待せずにドゾー
いや、私は今までの食べ方を後悔するほどウマイと思ったがねw

あー、あの食べ方がしたい…
そろそろホットミルクもツラくない季節になってきたぞー
537無銘菓さん
2013/09/17(火) 11:03:36.51ID:???
自分は砂糖少なめでミルク多めのコーヒーを
飲みながら食べるのが好きだな
538無銘菓さん
2013/09/19(木) 01:34:48.72ID:???
おいしくて一気に食べきってしまう・・・
539無銘菓さん
2013/09/20(金) 23:31:55.58ID:???
1000kcalくらいか、まあたいしたことないな
540無銘菓さん
2013/09/21(土) 09:06:22.42ID:???
食える時に食っとく
541無銘菓さん
2013/09/21(土) 09:45:14.64ID:???
んだ、7箱食ってたかが脂肪1kg分だ
542無銘菓さん
2013/09/22(日) 07:26:00.47ID:???
ノーマルとダブルを交互にほおばるのが至福
543無銘菓さん
2013/09/22(日) 09:33:34.52ID:???
ノーマルでダブルをサンドしてほおばるのが私服
544無銘菓さん
2013/09/22(日) 11:07:36.62ID:???
ダブルでノーマルを挟むと私腹
545無銘菓さん
2013/09/22(日) 11:51:42.20ID:???
>>543->>544
無理して「しふく」を使う必要ないよ
意味分かってないから漢字おかしなことになってるし
546無銘菓さん
2013/09/22(日) 15:28:59.79ID:???
B&Dドラッグストアでオリジナル(オーストラリア製)\298で購入。
1個95キロカロリーもあるのか。でもおいしい。
547無銘菓さん
2013/09/22(日) 17:13:15.69ID:???
>>546
ダブルだと100超えるのね
548無銘菓さん
2013/09/22(日) 19:54:51.58ID:???
>>545
かっこわる
549無銘菓さん
2013/09/22(日) 21:38:27.87ID:???
見かけたことあるけどそんなにカロリー高いのか
脂分多いの?
550無銘菓さん
2013/09/22(日) 21:49:56.14ID:???
538 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 01:34:48.72 ID:???
おいしくて一気に食べきってしまう・・・

539 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:31:55.58 ID:???
1000kcalくらいか、まあたいしたことないな
551無銘菓さん
2013/09/27(金) 17:19:14.12ID:???
【サッカー】内田篤人、恋愛は消極的 「基本待ち」「フラれたら嫌」…チョコレート菓子『Bitte(ビッテ)』新CMに出演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380267622/l50

ビッテ叩いてた人の中に内田ファンがいたらおもしろいのに
552無銘菓さん
2013/09/27(金) 23:22:18.57ID:???
一度チョンを使ったCMをした製品は食べられないよ
いやなイメージが染み付いてしまってる
553無銘菓さん
2013/10/01(火) 07:55:17.19ID:???
インドネシア産の奴の一本辺りのカロリーってどれくらいなの?
554無銘菓さん
2013/10/03(木) 22:08:58.26ID:???
カルディの店頭にティムタム山積みしてた、秋だなあ
でも、今日の気温だとチョコが溶けちゃわないかちょっと心配
555無銘菓さん
2013/10/04(金) 15:45:34.89ID:???
>>554
情報TKS
556555
2013/10/05(土) 11:32:25.06ID:???
早速KALDI行って来た
298円って成城石井より100円ちょい安いんだね
557無銘菓さん
2013/10/05(土) 17:13:41.00ID:???
成城石井がたかすぎなんだよ
安売りで250
処分投げ売りで150
558無銘菓さん
2013/10/05(土) 21:35:46.23ID:???
処分投げ売りで150円は激安だなあ、どこで売っているの?
559無銘菓さん
2013/10/07(月) 17:21:22.02ID:???
ドンキでホワイトが198円で売られてたので2個買った。
賞味期限まで3週間くらいしかなかったけど。
560無銘菓さん
2013/10/07(月) 20:03:40.25ID:???
インドネシア産かな?
561無銘菓さん
2013/10/07(月) 22:28:59.49ID:???
BITTEっていう国産のクッキーとチョコの食べた人いる?
ティムタムに似てるらしいけど甘さは控えめとか
値段は250〜280円くらいらしいけど
562無銘菓さん
2013/10/07(月) 23:34:41.42ID:???
>>561
まえにCMにチョンタレを使ってたから不買にしてる
563無銘菓さん
2013/10/08(火) 00:10:47.24ID:???
こいつ同じことしか言わんな
564無銘菓さん
2013/10/08(火) 00:17:00.87ID:???
重要なことだからな
565無銘菓さん
2013/10/08(火) 09:13:29.04ID:???
韓国とアレした企業はアレだろ
発動の法則
566無銘菓さん
2013/10/12(土) 01:50:34.20ID:???
>>561
ティムタムと比べると味にインパクトが無くて物足りなかったな
Bitteって何であんなにぼんやりとしてるんだろう
自分が甘党だからそう思うのかもしれないけど
567無銘菓さん
2013/10/13(日) 18:09:28.28ID:???
そりゃ日本産だから濃い味になるはずがない
568無銘菓さん
2013/10/14(月) 03:08:28.55ID:???
ラムレーズンはbitteの方が美味しかった
569無銘菓さん
2013/10/14(月) 19:15:44.44ID:???
>>568
同意です
TIMTAMはチョコが強すぎて
570無銘菓さん
2013/10/15(火) 15:14:00.77ID:???
他の味はティムタムの方が美味しかったんだけどね
571無銘菓さん
2013/10/17(木) 21:14:31.15ID:???
近所のダイエーでチューイキャラメル売ってたので買ってみた。
うんめえええええええええええ
572無銘菓さん
2013/11/03(日) 22:51:15.22ID:???
買い溜めしたやつの賞味期限が迫ってきた・・・
573無銘菓さん
2013/11/04(月) 17:38:29.41ID:???
KALDIでTMITAMフェア開催中
12月1日まで6種278円だそうな
574無銘菓さん
2013/11/04(月) 22:39:20.26ID:???
サンクス、ダーク買ってこよう
575無銘菓さん
2013/11/08(金) 21:03:45.70ID:qv4IkDCr
ホワイトとダブルコート買ってきた
想像以上の甘さだな
お供はブラックコーヒーか渋茶だなwww
576無銘菓さん
2013/11/08(金) 22:09:16.09ID:???
そんなにクソ甘いのかいこのお菓子?
577無銘菓さん
2013/11/09(土) 00:04:04.31ID:???
甘い甘い言われてるけど、そんな甘いか?
ビスケットがある分、逆に甘さ抑えられてる気がするんだが
578無銘菓さん
2013/11/09(土) 01:05:37.93ID:???
甘いね、わたしは甘いの食べたいときに買うよ
とくにダブルは脳みそ蕩けそうになる
579無銘菓さん
2013/11/09(土) 01:24:00.87ID:???
自分はダブルでちょうどいい甘さだ
580無銘菓さん
2013/11/09(土) 03:33:42.27ID:???
ハロウィーンに旦那がチューイ買ってきてくれた。わかってらっしゃる。
残り1個、惜しくて食べられない…
581無銘菓さん
2013/11/09(土) 09:42:06.67ID:???
1日1枚ペース
それくらいが妥当だよね
582無銘菓さん
2013/11/10(日) 00:56:54.53ID:???
ホットミルクで吸い込む?食べ方だと
一袋あっという間
583無銘菓さん
2013/11/10(日) 21:38:47.81ID:???
>>582
わかる。ほんと、2個3個じゃ足りない。
甘いものも生クリームも受け付けないのに、これだけはいくらでも食べたい。
584無銘菓さん
2013/11/14(木) 00:10:21.01ID:pVZP1InQ
カルディのセールに乗っかって買い足し中だけど1パック食べきる前に次を買うから
正月の切り餅用タッパーに詰め替えて毎朝ランダムに1,2個食べてる

勝手に評価
◎クラシック…苦旨リピ買い決定
○ダブル…どっしりチョコ充実
△ホワイト…でっかいロリータ?
×キャラメル…食感が苦手
?オリジナル…未食
585無銘菓さん
2013/11/15(金) 14:10:47.21ID:1rRex7hC
>>584
食感が苦手っていうと歯にくっつく感じ?
初TIMTAMなんだけど、まずはどれがいいかなぁ

皆さんのおすすめは何ですか?
やっぱりまずはオリジナルかな?
586無銘菓さん
2013/11/15(金) 17:42:16.93ID:???
>>585
そりゃ普通のやつがイイよ
外国のチョコといえば、ウォンカやm&mみたいな甘ったるいだけの物かと思ってたんだが、tim tamの美味さは衝撃だった
587無銘菓さん
2013/11/16(土) 00:11:58.46ID:???
キャラメルはホットドリンクストロー食いに最適だな
冷蔵庫でひんやりさせて齧るモンじゃないw歯が立たん
>>585
ダブルコートおすすめ
名前を裏切らないチョコっぷり
588無銘菓さん
2013/11/16(土) 09:54:36.45ID:???
最寄りのカルディ2店舗&やまやに何故かホワイトだけ置いてなくて悲しい…
自分は一番好きなんだけど、世間的には一番人気無いのかあ
589無銘菓さん
2013/11/16(土) 11:07:17.78ID:???
俺もティムタムはホワイトが1番好きだよ
もともとホワイトチョコが好きてのもあるけど、ティムタムホワイトはまた格別のおいしさ
冷遇は許せんw
590無銘菓さん
2013/11/16(土) 13:15:54.39ID:???
ホワイトチョコ好きだけどティムタムのホワイトは2枚少ないから絶対に買わない
591無銘菓さん
2013/11/16(土) 20:49:50.71ID:???
ティムタムのホワイトって、ホワイトロリータみたいじゃない?
やけにミルキーというか、乳臭いというか
592無銘菓さん
2013/11/16(土) 22:38:42.33ID:???
カルディの店員に聞いたら、ティムタムって涼しい時期にしか店舗に置いてないらしいんだけど、夏場とか暖かい時期に食べたいときってどこで買えば良いの?
593無銘菓さん
2013/11/16(土) 22:39:56.40ID:???
ホワイトだけは分類上ビスケット加工品なんだね
他はココア・カカオマス使用でチョコレート菓子になってる
確かにホワイトチョコとは書いてない
594無銘菓さん
2013/11/16(土) 23:17:40.60ID:???
中に挟まってるのがミルククリームなんだから、ミルキーなのは当然じゃない?
595無銘菓さん
2013/11/16(土) 23:31:03.31ID:???
>>592
夏前にカルディで処分セールやるから買い溜めして冷蔵庫で保存しておく
596無銘菓さん
2013/11/16(土) 23:40:39.57ID:???
●公式
http://www.campbellsoup.co.jp/arnotts/timtam.html
大人気のTimTamにホワイトタイプ。
ミルククリームをホワイトビスケットでサンドし、上品な甘い香りが特徴的な商品です。

●カルディ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/9310072025155.html
ミルククリームをサクサクのホワイトビスケットでサンドし、
さらにホワイトチョコレートで包んだオーストラリア生まれのお菓子です。
上品な甘い香りが特徴的な逸品です。
597無銘菓さん
2013/11/17(日) 01:41:19.79ID:???
そりゃミルキーなのは当たり前かもだけどさ、
例えば「ミルクチョコレート」を食べるにあたって明治の板チョコを期待したらミルキーウェイが出てきた、みたいな
で、ティムタムホワイト食べたらホワイトロリータが出てきたんだよ
何が言いたいのかわからんと思うだろうけど、私もわからん
598無銘菓さん
2013/11/17(日) 01:50:41.72ID:???
あ、ミルキーウェイじゃなくてキスチョコだったわ
何かごめん
599無銘菓さん
2013/11/17(日) 02:39:42.45ID:???
>>592
他の輸入雑貨店で買う
600無銘菓さん
2013/11/17(日) 05:17:50.38ID:???
>>592
夏は食品と日用品売り場が24時間営業の西友で買ってるよ
601無銘菓さん
2013/11/17(日) 05:28:49.03ID:???
西友で売ってるのはオリジナルだけだったのを思い出した
それ以外を買いたい人は他の方法で・・・
602無銘菓さん
2013/11/17(日) 07:30:49.19ID:???
いやだから何ていうか
成城石井はオールシーズン購入可能
但し、400円オーバー
603無銘菓さん
2013/11/17(日) 12:05:39.89ID:???
>>597
まあホワイトが好みに合わなかったってことさ
クリームの香料も一般輸入菓子レベルに臭めだし、苦手って人もいるだろうと思うよ
俺は好きだけどね
604無銘菓さん
2013/11/17(日) 12:24:07.10ID:???
ネット通販で買った方が、その辺の店より安いかもな 送料と手数料無い場合
605無銘菓さん
2013/11/17(日) 13:14:45.09ID:nXy9+fOD
>>597
だれうまw
606無銘菓さん
2013/11/17(日) 17:49:25.99ID:???
KALDIでダブル×2ゲットした
来週も行こう
607無銘菓さん
2013/11/17(日) 17:52:34.45ID:???
278円って今日までじゃなかったっけ?
608無銘菓さん
2013/11/17(日) 18:16:52.86ID:???
種類で内容量違うの今知ったわ
609無銘菓さん
2013/11/17(日) 18:19:16.22ID:???
オリジナルだけ11枚だっけ?
610無銘菓さん
2013/11/17(日) 18:24:48.63ID:???
ダークも11枚だね
611無銘菓さん
2013/11/17(日) 18:56:17.89ID:???
>>607
安売りは12月1日まで
もう一回全種買いしとこう
カルディ以外で売ってる近場は業務用スーパーだけだ
オリジナルオンリーしかも¥398www無理
612無銘菓さん
2013/11/17(日) 22:49:35.05ID:???
ドンキに行ったらラムレーズンが98円で売ってたww


2本パックのティムタム、味のバリエーション増えてほしい。
ホワイトとかダブルコートのとか発売してくれないかな。
613無銘菓さん
2013/11/17(日) 23:05:47.50ID:???
インドネシア産かな?
614無銘菓さん
2013/11/18(月) 00:42:20.70ID:???
ラムレーズンこの前200円で安いと思って買ったのに98円とは…

想像より甘さ控えめでけっこううまいな
615無銘菓さん
2013/11/18(月) 15:37:39.98ID:???
え!ダークが1番うまいじゃん
近所の輸入食品店でよく買ってる人みかける
616無銘菓さん
2013/11/18(月) 15:46:47.33ID:???
スラム食いもいいけど、普通にサクサク食べるのが好きさ
617無銘菓さん
2013/11/18(月) 15:49:11.24ID:???
ダブル一択
618無銘菓さん
2013/11/18(月) 19:40:14.48ID:AMn7HJF+
スラム食いだとあっという間に食べきっちゃうからなんかもったいないんだよな
619無銘菓さん
2013/11/20(水) 15:29:34.77ID:???
激甘ダブルがうまい
オリジナルじゃ物足りないよね
620無銘菓さん
2013/11/20(水) 17:46:52.47ID:???
ダブルも別にそんなに甘くない ちょうどいい
621無銘菓さん
2013/11/23(土) 11:24:24.68ID:???
寝起きにホワイト9枚完食した!
これ一番好きな菓子と言っても過言ではないな
622無銘菓さん
2013/11/23(土) 12:36:25.49ID:???
>>621
朝昼食に置き換えれば問題ない!
寝る前にやるよりはマシさ!
623無銘菓さん
2013/11/23(土) 17:13:03.53ID:???
>>622
テンション下げるなよダイエット脳w
624無銘菓さん
2013/11/24(日) 21:34:49.40ID:???
カルディのセール期日が残り少なくなると共に店内の隅に追いやられていくw
冷凍庫のスペース空けて各2本ずつ纏め買いしとこう
サイフに余力があったらダークとダブルを更に追加
625無銘菓さん
2013/11/25(月) 19:05:05.14ID:???
>>624
今週末全力で行くわ
626無銘菓さん
2013/11/25(月) 22:10:17.72ID:???
セール期間終わるといくらになるの?
627無銘菓さん
2013/11/26(火) 00:43:02.52ID:???
たぶん298円だね
628無銘菓さん
2013/11/26(火) 00:56:18.92ID:???
>>627
えっ
20円しか変わらないの?
629無銘菓さん
2013/11/26(火) 00:59:01.56ID:???
1日1箱食べるから一ヶ月で600円も差がつくんだ、貧乏人にはでかいよ
630無銘菓さん
2013/11/26(火) 06:18:58.19ID:???
1日1箱なんてリッチだな!
631無銘菓さん
2013/11/26(火) 19:01:43.13ID:???
>>629
1日1箱はわりと裕福だと思うのだが貧乏人なのか・・・
世間一般の感覚ってそんなものなのか
632無銘菓さん
2013/11/26(火) 20:49:08.76ID:???
今日カルディに行って聞いて来たんだけど、値上げ後の値段は340円くらいらしいよ
633無銘菓さん
2013/11/26(火) 22:29:12.84ID:???
そしたらドンキで買う
オーストラリア産298円、インドネシア産198円でいつも売ってるから
634無銘菓さん
2013/11/30(土) 17:30:45.98ID:???
とりあえずダブル3つ買ってきた
明日もがんばる
635無銘菓さん
2013/11/30(土) 21:22:11.46ID:???
ダークとオリジナル、ダブルの3本セットを狩りに行く
636無銘菓さん
2013/12/01(日) 16:44:03.79ID:???
最後にダブル3つ買ってきた
2日連続で行ったら店員に覚えられておった
「いつもありがとうございます!」恥ずかしすぎる
637無銘菓さん
2013/12/01(日) 16:44:42.77ID:???
ちなみにホワイトは売り切れてた
入荷が少ないのか人気がないのかは定かではない
638無銘菓さん
2013/12/01(日) 18:04:59.17ID:???
セール中のゲット数
ダーク×4オリジナル×4ダブル×3
カラメル×2ホワイト×1
来年までゆっくり食べるぞー
639無銘菓さん
2013/12/01(日) 18:13:02.19ID:???
デブの素
640無銘菓さん
2013/12/01(日) 22:31:43.31ID:???
ティムタムでデブれるなら本望
641無銘菓さん
2013/12/01(日) 23:54:32.14ID:???
タール系人工色素たっぷり
642無銘菓さん
2013/12/01(日) 23:59:18.15ID:???
そんなのが怖くてジャンク菓子が食えるか!
643無銘菓さん
2013/12/02(月) 00:08:13.90ID:???
ま、実際のところかなりジャンクだよね 原材料も
オーストラリアってデブが多いけどこういう菓子を見てるともっともだと思う
644無銘菓さん
2013/12/02(月) 22:11:16.04ID:???
カルディのセール終わったけど元値¥298なんだねー
思ってたほど高くないな
645無銘菓さん
2013/12/02(月) 22:18:35.92ID:???
そりゃ原料からして安物だからそうでしょ
646無銘菓さん
2013/12/02(月) 22:53:44.64ID:???
>>644
マジか。店員に騙されたわ…
647無銘菓さん
2013/12/02(月) 23:10:31.81ID:???
2個500円のセールの時は
ちょっと買い溜めしようかなという気にもなるけど
1個278円の時はそれほどでもないね
648無銘菓さん
2013/12/02(月) 23:36:13.67ID:???
まんまと騙されて安くもないのに必要以上に買ってますます太った豚になっていくのですね
649無銘菓さん
2013/12/03(火) 22:27:04.99ID:???
別の店の売値が398円だからめちゃ安!と思ってたよw
650無銘菓さん
2013/12/07(土) 15:12:46.83ID:???
プラザ限定でオーストラリア産のチョコミント、チョコオレンジ、ダブルチョコバニラ出てるね
651無銘菓さん
2013/12/09(月) 01:55:45.90ID:???
今更だけどグリコのビッテ食べてみた
味もサイズも控え目なのにカロリー一緒かよw
だったらティム買うぞ
652無銘菓さん
2013/12/09(月) 09:10:09.03ID:???
388 :可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:28:53.88 ID:5OEeL1L30原産国が書いてあっても原料がその国のものとは限らないよ。

オーストラリアには特に多い、製造がオーストラリアでも原料が違うというコトが。
オーストラリア産ヌテラに使われているヘーゼルナッツはトルコ産、
チョコ菓子のティムタムはオーストラリア以外の原料も使っているといいつつ非公開

391 :可愛い奥様:2013/12/08(日) 13:44:12.09 ID:5OEeL1L30非公開ってのが怖いんだよ
コストを抑えるために中国産が使われてても、非公開なら知るすべがない
オーストラリア産だからってありがたがって食べてたら実は中国産だった、なんてことになったら笑えない

392 :可愛い奥様:2013/12/08(日) 14:37:29.45 ID:ZXYcsJ/AO非公開って言われたら 食べるのやめちゃうけどな

ティムタムはキャンベル傘下だし 異性化糖使ってるし 元々めったに食べないな

395 :可愛い奥様:2013/12/08(日) 17:37:09.33 ID:Xd1hmO9F0その殺人的なあまさにはまってしまって、いつもほとんど一袋食べちゃうので、
私も非公開は嫌だ。今後、自重します。

396 :可愛い奥様:2013/12/08(日) 17:41:48.14 ID:2vKZyz/Z0ティムタム・・・非公開だったのか・・・
量は食べないけど甘いものが欲しくなったらつい買ってたよ
また代替え品を探すのか・・・はぁ

397 :可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:19:36.88 ID:0sESYmScO>>392
キャンベルと言えば、あの缶入りスープが有名だけど
原材料全て遺伝子組み換えと最近知って衝撃的だった…

398 :可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:25:01.36 ID:l76XoBuP0キャンベルってそうなんだ
アメリカ産ってことで微妙に避けてたけど

399 :可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:38:58.42 ID:uFVrTgMbPキャンベル…昔良くスープ飲んじゃったな。
やっぱりアメリカ系の大企業は信用できないね。
オーストラリアも原爆実験何度もやってるし、最近も北のほうのウラン鉱山、 また水が出たとかで、相当土地勘ないと怖くて手が出せないよ。
653無銘菓さん
2013/12/13(金) 19:01:07.62ID:???
>>652
何がびっくりって書き込みの間隔だ
中身はどうでもいい、食いたいから食うそれだけ
654無銘菓さん
2013/12/13(金) 19:24:05.70ID:???
>>653
まるで豚だな
655無銘菓さん
2013/12/14(土) 13:58:45.77ID:???
ブヒィ
656無銘菓さん
2013/12/15(日) 22:25:41.80ID:???
つガイガーカウンタ
657無銘菓さん
2013/12/22(日) 20:19:00.57ID:???
近所のスーパー、閉店前の売りつくしセールで198円
オリジナル4つ買ったけど、まだ売ってたら買い足そうかな
658無銘菓さん
2013/12/22(日) 20:37:41.48ID:???
豚のように
659無銘菓さん
2013/12/22(日) 21:20:13.83ID:???
>>657
そんなに美味しいの?
買ってみようかな。
660無銘菓さん
2013/12/23(月) 00:08:19.58ID:???
豚の餌
661無銘菓さん
2013/12/28(土) 10:48:36.68ID:???
>>657
まさかネシア産じゃないよね?
662無銘菓さん
2013/12/28(土) 13:07:50.94ID:???
もしネシア産でないとすれば、閉店セールとはいえ198円は激安だな
663無銘菓さん
2013/12/28(土) 14:04:56.61ID:???
俺もダイエーで見切り品198円で買ったことあるから
それほど珍しいことでもないだろ
664無銘菓さん
2013/12/29(日) 17:24:45.06ID:???
ドンキだと確実にネシア産だね
665無銘菓さん
2013/12/31(火) 07:32:47.21ID:???
ソニプラ限定のバニラ、オレンジ、ミントが気になる
666無銘菓さん
2013/12/31(火) 09:36:54.61ID:???
オレンジだけ食べたよ
今度はバニラ買ってみようかな
667無銘菓さん
2013/12/31(火) 13:10:23.04ID:???
ブヒブヒ
668無銘菓さん
2013/12/31(火) 13:30:01.22ID:???
>>654>>658>>660>>667
コイツこのスレに粘着してるほんまもんの豚なんだろうな
妬みでしょうか僻みでしょうか
669無銘菓さん
2013/12/31(火) 16:05:25.15ID:???
>>666
オレンジうまかった?
670無銘菓さん
2013/12/31(火) 18:14:17.66ID:???
>>669
おいしかったよ
671無銘菓さん
2013/12/31(火) 22:01:27.19ID:???
>>668
触るなよ・・・
672無銘菓さん
2014/01/01(水) 13:53:18.83ID:???
カルディで278円セール2月までやってるね
673無銘菓さん
2014/01/02(木) 12:36:08.56ID:???
なんで?売れてないのかな?
674無銘菓さん
2014/01/02(木) 13:02:47.83ID:???
>>673
薄利多売に戦略切り替えたのかも
675無銘菓さん
2014/01/02(木) 16:37:52.50ID:???
>>672
買ってみた
676無銘菓さん
2014/01/03(金) 08:49:31.67ID:???
食べてみたけど安っぽい味だね
677無銘菓さん
2014/01/03(金) 11:30:27.92ID:???
値段相応の味だろ
678無銘菓さん
2014/01/03(金) 18:47:40.85ID:???
>>677
BITTEも似た様な価格だしその通りね
679無銘菓さん
2014/01/03(金) 23:15:13.11ID:???
オーストラリアでは庶民のお菓子なんだから、当たり前だろ・・・
関税のせいで高いだけなのに、何期待してんだよ
向こうでは150円くらいのお菓子なんだろ
680無銘菓さん
2014/01/03(金) 23:20:24.99ID:???
原料からしてタール系色素や体に悪いものが満載で、駄菓子だからね
こんなもんをありがたがるほうがおかしい
681無銘菓さん
2014/01/04(土) 01:05:11.09ID:???
>>680
またお前か
ジャンク菓子にゴチャゴチャウゼーよ
682無銘菓さん
2014/01/04(土) 10:40:55.74ID:???
何にせよあまりたくさん食べるものじゃないな
683無銘菓さん
2014/01/04(土) 17:23:40.99ID:???
>>682
よし一箱と意気込んでみるんだが、三つ目くらいで厳しくなる
684無銘菓さん
2014/01/04(土) 17:30:15.13ID:???
132 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 12:45:53.00 ID:???
>>131
それが一番だよな
ネット情報も時々嘘があるからまずは問い合わせ
原料の生産国をいっさい教えない製品(チョコ駄菓子のTIMTAMなど)は買わない
685無銘菓さん
2014/01/09(木) 14:41:57.70ID:???
TIM TAM食べたことあるけどBITTEも食べて、あらためて食べると
輸入菓子実感
686無銘菓さん
2014/01/09(木) 14:53:55.71ID:???
うん
オーストラリアって大味だよね
期待はずれ
687無銘菓さん
2014/01/10(金) 11:44:35.62ID:???
ミントって大きなサイズないの?
ミニサイズしかみかけない
688無銘菓さん
2014/01/11(土) 11:34:38.95ID:???
>>687
プラザ専売だからね、海外ならあるやもしれん
689無銘菓さん
2014/01/12(日) 02:42:00.50ID:???
>>688
ネットで大きなサイズ見かけるから売ってるのかと思ってたわ
海外に住んでいる人が羨ましい
690無銘菓さん
2014/01/17(金) 10:52:29.33ID:???
timtamカルディで買ってみたら甘いだけでクソまずかったyo・・・
インドネシア製だったのかな
691無銘菓さん
2014/01/17(金) 14:39:11.33ID:???
カルディに売ってるのならオーストラリア製
だけど安いジャンク菓子だからもともとまずいよ
原料読めばわかるけどほんと安い駄菓子
692無銘菓さん
2014/01/17(金) 17:52:28.30ID:???
おいしくないから1〜2個で済む
693無銘菓さん
2014/01/22(水) 02:00:49.55ID:???
>>679
マジレスすると安めのスーパーでも2ドル50セント前後ですけど

>>664
近所の鈍器ではオーストラリア産だったよ、278円したけど
一つ買って味見たし間違いない
安い時はインドネシアなの?
694無銘菓さん
2014/01/22(水) 12:35:17.60ID:???
中国産原料でぼろもうけ
695無銘菓さん
2014/01/22(水) 17:41:07.16ID:???
どの原材料が中国産なの?
696無銘菓さん
2014/01/25(土) 20:46:10.21ID:fU+rqWxb
ダイエーでオリジナルとホワイト258円で買えた
広告だったらしく明日までこの値段
697無銘菓さん
2014/02/05(水) 03:27:01.60ID:ucaxHCs7
インドネシア産が売ってたので買ってみた
色々と軽いね。本家の色々などっしりさがない
軽いです。これはあんまおいしくない
クリームがおいしくない

インドネシアティムタム食っておいしくないって勘違いされてる率も
それなりにありそうでやだね
698無銘菓さん
2014/02/05(水) 12:54:38.18ID:???
インドネシア産じゃなくてもまずいよ
甘ったるい大味な安い駄菓子
699無銘菓さん
2014/02/11(火) 02:34:37.03ID:VNiTk3Fm
遅ればせながらグリコのbitte食べてみた。
お店で見た時まっさきに思い浮かべたのがTim Tam。

Tim Tamの名前だけ変えたデッドコピーだったらどうしようと半ば心配半ば期待していたが、
実際食べると日本のありがちなお菓子だなと思った。肩すかしだった。
700無銘菓さん
2014/02/11(火) 09:22:06.40ID:???
>>699
ビッテのラムレーズンだけは秀逸
701無銘菓さん
2014/02/11(火) 14:14:49.05ID:???
ビッテのほうがおいしいね
安全だしw
702無銘菓さん
2014/03/06(木) 00:14:24.20ID:???
ティムタムホワイトは最強なのだよ
703無銘菓さん
2014/03/06(木) 00:36:19.64ID:???
ホワイトだけ食べた事ないや
704無銘菓さん
2014/03/06(木) 00:45:45.46ID:???
枚数少ないからホワイトは買わん
705無銘菓さん
2014/03/06(木) 01:13:09.77ID:???
危険なものはたべません
706無銘菓さん
2014/03/06(木) 01:18:42.37ID:???
ホワイトが一番危険が少ないはずだが。添加物的に。
707無銘菓さん
2014/03/06(木) 01:35:58.68ID:???
>>652
708無銘菓さん
2014/03/06(木) 08:33:49.68ID:???
毎日食べるもんでもないだろうからそんなに神経質になることもないんじゃね
709無銘菓さん
2014/03/06(木) 09:32:55.16ID:???
毎日食べてるのだが
710無銘菓さん
2014/03/06(木) 14:40:41.69ID:L8vk0WHd
>>707
このお菓子を食べること自体と言いたいの?
なら708に同意
711無銘菓さん
2014/03/06(木) 15:02:03.79ID:???
たまにならタバコ吸ってもいいよね^^
712無銘菓さん
2014/03/06(木) 21:17:17.53ID:???
自分の部屋でならいくらでも吸っていいぞ
713無銘菓さん
2014/03/27(木) 15:57:27.31ID:???
初めてホワイト食べたが、思ったよりあっさりだった
714無銘菓さん
2014/03/28(金) 01:50:47.14ID:???
そりゃ砂糖とパームの塊だもの
715無銘菓さん
2014/03/28(金) 06:03:57.16ID:???
どゆこと?
716無銘菓さん
2014/03/28(金) 11:13:49.72ID:???
パーム油(植物性油脂)が多いジャンク菓子って意味っしょ
717無銘菓さん
2014/03/28(金) 19:11:26.20ID:???
ジャンク菓子=あっさり、なの?
718無銘菓さん
2014/03/30(日) 12:03:53.02ID:???
カカオが入っていない、ということを言いたいのかな?
719無銘菓さん
2014/04/10(木) 18:52:17.85ID:FVChNzgA
日豪EPAで安くなるんすか?
720無銘菓さん
2014/04/11(金) 03:05:41.50ID:???
牛肉しか話題にならないから判らんけど
為替レートの方が重要な気がする
721無銘菓さん
2014/04/11(金) 03:38:09.91ID:???
気持ち悪い
722無銘菓さん
2014/04/17(木) 19:05:54.65ID:???
ホワイト初めて食べたけどうまいな
723無銘菓さん
2014/08/16(土) 18:33:00.46ID:???
グリコのビッテってティムタンの真似?
724無銘菓さん
2014/08/18(月) 13:21:52.33ID:???
むしろ原料を公開してるビッテのほうが安心
725無銘菓さん
2014/08/18(月) 13:28:00.12ID:???
317 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 10:56:55.42 ID:???
ロッテとグリコは不買対象だな

318 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 11:16:49.73 ID:???
なんで?

320 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 13:02:43.38 ID:???
>>318
在日企業
726無銘菓さん
2014/08/18(月) 13:35:24.56ID:???
グリコは日本企業だ
グリコ森永事件で狙われたのを忘れたか

唯一あのキツネ目の男に狙われなかったのがロッテ!
727無銘菓さん
2014/08/18(月) 16:01:28.83ID:???
>>724
その判断基準、ありえないです。
728無銘菓さん
2014/09/28(日) 04:33:26.07ID:MvHTZ33w
あげ
常温で置いてたらちょっと溶けてる でもウマー
729無銘菓さん
2014/09/28(日) 17:03:10.57ID:???
タール系色素満載のゴミ
730無銘菓さん
2014/09/28(日) 19:00:34.66ID:???
お前がゴミ、パクリコ社員乙w
731無銘菓さん
2014/09/28(日) 20:48:14.37ID:???
ゴミを食うやつがゴミ
732無銘菓さん
2014/09/29(月) 19:21:59.55ID:???
エーピースファンはグリコのビッテを買うよね
733無銘菓さん
2014/09/29(月) 21:20:07.70ID:???
だれが買うかよ
タダでも要らんわ。( ゚д゚)、ペッ
734無銘菓さん
2014/09/30(火) 01:38:24.97ID:???
ビッテ返金キャンペーンやってるから買った
軽いね
8枚で300円
たけー

返金のお願いお手紙送ってタダでたべよう
735無銘菓さん
2014/09/30(火) 07:01:52.73ID:???
>>734
さすが朝鮮人
あさましい
736無銘菓さん
2014/10/02(木) 21:43:34.82ID:???
timtamちゃんうまうま
737無銘菓さん
2014/10/29(水) 23:00:20.83ID:???
西友でオリジナル以外も販売するようになったんだね
カラメルとダークも売ってた
738無銘菓さん
2014/10/30(木) 00:10:03.97ID:???
いらないよ
739無銘菓さん
2014/10/30(木) 01:47:14.58ID:???
ビッテぽいかと思い期待したがあまりうまくなかった感じ
740無銘菓さん
2014/10/30(木) 09:20:58.31ID:???
食感がプラスチックみたいにべったりしてる
ロッテのチョコと同じくよけいなものでかさ増ししてるジャンク
741無銘菓さん
2014/11/01(土) 23:54:36.01ID:???
ダーク初めて食べたが甘すぎなくて普通だった
食べやすいので際限なく食べられそうで怖いw
甘さ的には国産のパクリと同じ感じかな

オリジナルは外国製によくある激甘ですね
742無銘菓さん
2014/11/02(日) 00:18:21.37ID:???
中国産原料?でぼろもうけ
743無銘菓さん
2014/11/02(日) 04:12:57.49ID:???
馬鹿の一つ覚え
744無銘菓さん
2014/11/02(日) 10:18:17.69ID:???
馬鹿が食うもの それがTIMTAM
745無銘菓さん
2014/11/02(日) 14:18:07.93ID:???
   
746無銘菓さん
2014/11/02(日) 14:22:34.60ID:???
グリコのビッテはエーピース様もおすすめ
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚
747無銘菓さん
2014/11/02(日) 18:04:30.00ID:???
カルディでダブルチョコバニラというのを買った 甘いなあ うまいけど
748無銘菓さん
2014/11/02(日) 18:28:34.48ID:???
>>746
韓流アイドル?と検索したら韓国人からなる日本のアイドルグループだという…
749無銘菓さん
2014/11/09(日) 20:30:41.07ID:???
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚
カルディーで5種類買った
あとはホワイトチョコのがあったけどホワイトチョコ苦手だから買わなかった
初めてTIMTAM食べたけど美味しいね
オリジナルしかまだ食べてないけど一気に4枚も食べちゃったよ
750無銘菓さん
2014/11/09(日) 20:32:35.08ID:???
下から2番目初めて見た
751無銘菓さん
2014/11/09(日) 22:34:16.09ID:???
今年はしましまのティムタムが初輸入?
752無銘菓さん
2014/11/09(日) 23:42:49.99ID:???
ダブルチョコバニラは去年プラザで先行発売してたはず
753無銘菓さん
2014/11/10(月) 17:17:55.03ID:???
シマシマの可愛いね
754無銘菓さん
2014/12/04(木) 15:07:33.64ID:iFrwU/qL
久々に食べたくて、インドネシア産のしかなかったからミルクチョコレート買ってきた
何これ?しょっぱ!!ミルクチョコレート自体が初めてだからこんなもんなのか、インドネシア産がまずいのかわからん
755無銘菓さん
2014/12/04(木) 15:38:16.79ID:???
専用スレあったのか
756無銘菓さん
2014/12/04(木) 15:56:11.80ID:???
>>754
TIMTAMは原料を公開しないんだもの
あたりまえだよ
757無銘菓さん
2014/12/04(木) 16:57:07.40ID:???
原料って原材料とは違うの?
758無銘菓さん
2014/12/04(木) 17:59:19.04ID:???
産地を公開しないんだってさ
隠すってことはどこ産だろうね
中国?
759無銘菓さん
2014/12/04(木) 21:00:27.81ID:???
産地はオーストラリアだろ。よく見ろよアホ。
760無銘菓さん
2014/12/04(木) 21:19:53.42ID:???
ネタだよな?
まさかオーストラリアで製造される菓子の原料がすべてオーストラリア産だと思ってるいるアホ?
761無銘菓さん
2014/12/05(金) 20:00:25.65ID:ME4HJb3r
>>760

別人だが、ではAU製造のティムタムの原材料がAU産でないという明確な判断ソースを教えてくれ。
究極を言えばそれさえ判ればムダな争いも無くなるので
762無銘菓さん
2014/12/05(金) 20:59:06.69ID:???
他人任せ


幼稚園児みたい
763無銘菓さん
2014/12/06(土) 04:50:26.76ID:???
自演の可能性もあるけど相手にしないで無視がいいですねー
時間の無駄だしー
釣られたついでに書くけどアンチ、原材料厨なんでもいいけど話が通じないからねー
TIM TAMか志那人に恨みかトラウマがあるのか知らんけど迷惑甚だしいですー
霞でも食って仙人になればいいと思うぞー
764無銘菓さん
2014/12/06(土) 16:16:10.58ID:???
>>760
いや、原産国の話だと思っていたんだが、原料の産地の話だったのか?

原料の産地なんて、いちいち公開しているほうが圧倒的に少数派なんだが。
原料の産地を公開していないことで批判するほうがアホすぎる。
765無銘菓さん
2014/12/06(土) 16:41:12.11ID:???
ばっかみたい
766無銘菓さん
2014/12/06(土) 16:41:50.75ID:???
原料の産地を教えてくれないのはTIMTAMとロッテだけ
他メーカーは聞けばどのメーカーも教える
767無銘菓さん
2014/12/06(土) 20:41:07.50ID:???
他の全てのメーカーに確認したのか、ご苦労なこった。
あとTIMTAMはメーカーじゃないよ。
768無銘菓さん
2014/12/06(土) 21:22:44.79ID:???
>>767
で?肝心なところは理解できたかい幼稚園児くん
769無銘菓さん
2014/12/07(日) 01:32:04.92ID:???
          
770無銘菓さん
2014/12/09(火) 04:23:02.09ID:???
>>754
安いインドネシア産はオーストラリア産と違ってまずいよ
771無銘菓さん
2014/12/09(火) 12:21:08.22ID:???
オーストラリア産もまずいよ
772無銘菓さん
2014/12/09(火) 12:54:52.46ID:???
グリコのビッテはエーピース様もおすすめ
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚
773無銘菓さん
2014/12/09(火) 16:19:05.80ID:kwL89SMA
>>770
思い込みだけの差だよ
774無銘菓さん
2014/12/11(木) 15:29:31.88ID:???
>>766
明らかに嘘だな。

分かりやすすぎ。
775無銘菓さん
2014/12/12(金) 00:54:12.89ID:???
>>766は本当だよ
検証してた人もいた
776無銘菓さん
2014/12/12(金) 11:14:34.21ID:???
アーノッツとロッテ以外の全てのメーカーに確認したんだな
777無銘菓さん
2014/12/12(金) 12:23:40.85ID:???
アーノッツとロッテにまず聞けよ
うざいな
778無銘菓さん
2014/12/12(金) 12:24:21.06ID:???
ロッテ擁護の在日だろ
放っておけよ
779無銘菓さん
2014/12/12(金) 14:03:39.32ID:???
>>775
じゃあ信じるからそこ貼ってくれよ
780無銘菓さん
2014/12/12(金) 14:30:32.85ID:???
他メーカーは聞けばどのメーカーも教える
781無銘菓さん
2014/12/12(金) 16:30:05.43ID:???
>>780
そういう時は具体的にメーカー名を挙げろよ。

具体的なことを何一つ挙げられないから、お前は説得力がないんだよ。
782無銘菓さん
2014/12/12(金) 20:48:44.46ID:???
ロッテ擁護の在日だろ
放っておけよ
783無銘菓さん
2014/12/12(金) 22:08:23.22ID:???
いや、>>780はむしろロッテ叩きたいだけのネトウヨだろ。
ネトウヨはロッテ批判が生きがい。
784無銘菓さん
2014/12/12(金) 22:16:09.11ID:???
今日電話してみたよ

森永、フルタ、明治は教えてくれた
ロッテは教えてくれなかった
785無銘菓さん
2014/12/12(金) 22:20:25.09ID:???
すばらしい
森永、フルタ、明治はどの製品について教えてくれたのですか?
786無銘菓さん
2014/12/12(金) 23:36:17.07ID:???
てめーで聞けよ乞食
787名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 14:19:56.49ID:???
>>786
お前アホだろ。>>785は当然のツッコミだぞ。

>>784はメーカー名しか挙げておらず、肝心の商品名や何の原材料について尋ねたかという
肝心な部分に一切触れていない。
それじゃ説得力がまるで無いんだよ。やりなおせ。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 15:42:27.25ID:???
てめーで聞けよ乞食
789名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 15:42:52.65ID:???
ロッテ擁護乙



半島に帰れや乞食
790無銘菓さん
2014/12/14(日) 00:15:07.57ID:???
これがネトウヨってやつか。まじで精神病だなw
791名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 12:16:26.15ID:???
韓国 「安倍政権が続くと、韓国が成り立たない。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417927471/
韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/497-
韓国民団にて「在日参政権」を誓う民主党
ダウンロード&関連動画>>

 
792無銘菓さん
2014/12/15(月) 18:40:55.96ID:???
>>790


一見、日本人側が反論しているようにみえるけど実際は同じ側の自演レス。
対立演出。いつもの手法です。
793無銘菓さん
2014/12/29(月) 09:35:56.57ID:???
アーノッツに日本語で問い合わせたら答えてくれなかったってオチかと思った
794無銘菓さん
2014/12/29(月) 21:11:12.66ID:???
スラムで食べるよりそのまま食べる方が好き
795無銘菓さん
2015/02/01(日) 17:01:48.82ID:???
グリコがロッテを訴訟するらしいが、テメーんとこのBitte()もパクリ商品じゃねーかw
796無銘菓さん
2015/02/02(月) 04:40:35.19ID:???
とチョンが申しております
797無銘菓さん
2015/02/02(月) 13:14:35.47ID:???
パクリコ社員「チョンガー!チョンガー!」www
798無銘菓さん
2015/02/02(月) 17:52:55.09ID:???
グリコが韓国でロッテに販売差し止め提訴 箱のデザインが酷似で権利侵害
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141226-00000513-biz_san-nb
2014/12/26 20:05


 江崎グリコの菓子「バトンドール」の箱の形を模倣したような商品を、韓国ロッテグループが同国内で販売したとして、同社が販売差し止めを求める訴訟を韓国の裁判所に起こしたことが26日、分かった。提訴は11月中旬。
.

 バトンドールは平成24年に発売されたポッキー、プリッツの高級版の菓子で、大阪市の阪急百貨店梅田本店などで限定発売されている。
.

 縦長の箱をひねったような形が特徴で、グリコは韓国国内でも意匠権を取得済み。韓国ロッテが今年発売した新商品「プレミア ペペロ」の箱の形がバトンドールに似ており、デザインの無断使用によって権利を侵害しているとして、提訴に踏み切った。


韓国でグリコがロッテを提訴 さすがに似すぎ…甘くないポッキー対決
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6147876

 韓国でついに江崎グリコの堪忍袋の緒が切れた。グリコが、人気菓子のポッキー、プリッツの高級版「バトンドール」の
箱の形を模倣したような商品を韓国ロッテグループが販売したとして、韓国の裁判所に販売差し止めを求める訴訟を起こしたのだ。
そもそもポッキーはグリコが昭和41年に日本で発売したが、ロッテはその17年後に韓国で同様の棒状チョコレート菓子「ペペロ」を発売し、
今や人気菓子として定着している。今回、問題となった商品もペペロの高級版で、元祖の主張が敵地で認められるか−。
799無銘菓さん
2015/02/03(火) 04:00:14.16ID:???
ロッテがどうだろうが、グリコがtimtamパクってる事実は変わらないんだよなぁ
800無銘菓さん
2015/02/04(水) 03:12:33.33ID:???
ビッテは個包装だから違うのかもしれないような気がする
801無銘菓さん
2015/02/04(水) 03:37:26.73ID:???
パッケージも故意に似せたりしてないしね
802無銘菓さん
2015/02/04(水) 10:08:55.44ID:???
パクってないよ
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚
803無銘菓さん
2015/02/04(水) 15:27:06.77ID:???
ビッテのほうが味がくどくない
TIMTAMはクソ甘すぎ
804無銘菓さん
2015/02/04(水) 22:48:04.89ID:???
【イオン】「韓国のり使用塩おにぎり68円」安価過ぎて危ない食品に思えたが、ズバリ韓国のりに大腸菌混入判明、外務省注意呼びかけ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423035391/
805無銘菓さん
2015/02/08(日) 00:35:46.31ID:???
timtamのほうが美味いけど、個包装じゃない点がなぁ
806無銘菓さん
2015/03/11(水) 15:16:45.63ID:???
オーストラリアでセールで2個で5A$だって書いてあったブログ見たけど安いのこれ
807無銘菓さん
2015/04/14(火) 16:39:44.11ID:???
西友で100円くらい値上げされてたけど
カルディはどうですか?
808無銘菓さん
2015/04/14(火) 18:19:12.42ID:???
ゴミ
809無銘菓さん
2015/04/20(月) 03:42:36.51ID:???
値上げage
810無銘菓さん
2015/04/20(月) 23:07:14.46ID:???
タール系色素多すぎ
発ガン性のあるTIMTAM
811無銘菓さん
2015/05/10(日) 17:57:03.26ID:???
>>806
2か月も前のレスに今頃ですまんが
メルボルンに住んでた時確かそんなもんだったはず
夏前の投売状態ならで一個2ドル33位の時もあったと思うけど
812無銘菓さん
2015/09/27(日) 16:38:07.93ID:???
カルディで期限近くのフィンガーが2個100円セールやってたから久しぶりに食べた
円安のせいか、西友ではオリジナルくらいしかないし398円に値上がりしてるし
カルディはこのセールのフィンガーしか扱いなかった
813無銘菓さん
2015/10/03(土) 04:57:31.75ID:???
もう少し涼しくなるとカルディでも、また取り扱うようになると思う
814無銘菓さん
2015/10/15(木) 20:35:39.58ID:???
>>813
まだ早かっただけか
よかった
815無銘菓さん
2015/12/13(日) 10:42:10.77ID:X/xCEHCm
AmazonでTimTam全種類買った!キャラメル味初めてだったからすごく嬉しかった!!
昨日の夜12時頃注文して今朝8時に届いたAmazonは凄い!しかも安いし送料無料だからみんなもAmazonでTimtam買うといいよ!!
816無銘菓さん
2015/12/13(日) 10:42:15.75ID:???
『あの食べ方』を実行するためにドリンクもあった方がいいよね!
そこで!現在AmazonではAmazonパントリーというサービスが行われているよ!!
Amazonパントリーでは普段Amazonでの買い物で一つ単位では買えないもの
(通常の買い物だと例として豆乳1L6本入だけしか買えなく1本単位では買えない。)も一つから買えちゃうんだ!!もちろんみんな大好きTimTamも対象商品!!!!

だから夜中とかコンビニ行くのめんどくさいなぁと思ったらAmazonを利用しよう!!朝ごはんも一緒に注文できるし少し寝て起きたらあら不思議!宅配便の人が届けにきてくれるよ!!!しかもこんな短時間で!!!
Amazonのおかげで大事な日曜日の朝もドタバタしないで朝食に辿り着けたわ〜。因みに朝食はシリアルとTimTamダブルコート2枚!!!最高の朝だね。
817無銘菓さん
2015/12/14(月) 06:10:18.78ID:???
都会の話でしょ
818名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 16:16:54.84ID:???
アマゾンパントリー高いしお急ぎ便できないし日付指定もできないからくそ
819無銘菓さん
2015/12/15(火) 10:49:25.27ID:???
>>818
それは思った。
820無銘菓さん
2015/12/24(木) 00:31:49.44ID:???
カルディでTIM TAMが税込328円だったから買ってきた
821無銘菓さん
2016/02/15(月) 15:33:53.24ID:???
822無銘菓さん
2016/02/27(土) 07:37:56.30ID:???
西友系スーパーでダーク178円だったんでダイエット中なのに買ってしまっ
823無銘菓さん
2016/03/29(火) 15:28:23.11ID:???
まちおかで 258円で売ってた
824無銘菓さん
2016/04/17(日) 18:51:28.14ID:???
今日近くのスーパーで\198だったから3箱買ってきた
825無銘菓さん
2016/04/24(日) 12:42:37.72ID:???
カスミ?
826無銘菓さん
2016/04/24(日) 20:06:54.69ID:???
うん。今日もまだ売ってた。
827無銘菓さん
2016/06/06(月) 05:21:44.07ID:???
TIM
828無銘菓さん
2016/06/22(水) 00:29:41.31ID:???
TAM
829無銘菓さん
2016/09/10(土) 04:00:11.71ID:???
TIMTAM
830無銘菓さん
2017/01/03(火) 22:51:21.23ID:???
賀正
831無銘菓さん
2017/01/10(火) 14:59:31.74ID:???
初ティムタムがインドネシア産だった
甘すぎないし普通においしいと思ったけど、
次はオーストラリア産を試してみる

後ろの商品説明欄?にアジア向けだの姉妹品だの書いてあったよ
832無銘菓さん
2017/03/31(金) 21:23:42.97ID:???
暖かくなってきたので、どこかのスーパーに
在庫処分で安く流れてこないかな
833無銘菓さん
2017/05/26(金) 21:10:44.36ID:???
ヤオコーのお菓子売り場で売ってのか・・・。
マルエツとアコレでも売ってるけどヤオコーは100円以上安かった。
834無銘菓さん
2017/06/19(月) 13:07:45.84ID:???
ティムタム食いたい新潟市民
カロリーモンスター
835無銘菓さん
2017/06/30(金) 23:43:01.21ID:???
保守
836無銘菓さん
2017/07/17(月) 17:38:54.66ID:???
保守
837 【蝶】 【291円】
2018/01/01(月) 00:16:24.70ID:???
TIMTAM
838無銘菓さん
2018/01/22(月) 04:14:10.77ID:???
ライチ・ココナッツ
間違えて買ったけど、決してまずくはないw
839無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:21:55.22ID:???
保守
840無銘菓さん
2018/10/07(日) 02:47:12.36ID:???
TIM
TAM
841無銘菓さん
2018/10/15(月) 16:38:58.76ID:???
ホワイト、ダーク、アイスコーヒー、ハニー何とか?、ミントを買った
842無銘菓さん
2019/02/14(木) 00:53:00.72ID:???
行きつけのカルディ、ティムタムなかなか底値にならない
843無銘菓さん
2019/08/25(日) 20:56:28.64ID:???
保守
844無銘菓さん
2019/12/07(土) 20:04:54.96ID:???
カルディでチューイキャラメル買ってきた
西友はネシア産ばかりになっちゃった
845犯罪首謀者・宇野壽倫:葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202
2020/02/11(火) 20:09:59.22ID:srzY9tEf
★清水婆婆★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、近所の子供達からジジイイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚






       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::
846無銘菓さん
2020/04/22(水) 21:43:38.01ID:???
久しぶりにインドネシア産食べたら不味いわー
847無銘菓さん
2020/05/22(金) 14:59:30.61ID:???
オーケーにミント味199円きたわあ
848無銘菓さん
2020/05/26(火) 02:06:04.35ID:???
昨日、近所のOKに行ったけど売ってなかった
849無銘菓さん
2020/06/01(月) 15:31:42.89ID:???
特売コーナーみた?
850無銘菓さん
2020/06/01(月) 23:11:59.26ID:???
ネスレでカナダ産のミントチョコバーが49円で
売ってたけどそれだけだった
851無銘菓さん
2020/06/03(水) 04:15:57.38ID:???
>>849
昨日行ったら売ってました
棚から、まだ誰も手に取った感じはなくて手前までびっしり置いてありました
852無銘菓さん
2020/06/04(木) 11:55:20.17ID:???
よかったね これからの時期ミント味はいいぜ
853無銘菓さん
2020/06/16(火) 00:40:44.34ID:???
近所のオーケーストアは、まだミントが売れ残ってるよ
自分チョコミントが苦手なのでそれ以外だったら買ってたかな
854イエローハウス高橋(青戸6−23−23)=盗聴盗撮犯罪者
2020/09/17(木) 15:57:57.61ID:0aUzR8O4
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚


浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
ティムタム  TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚
855無銘菓さん
2020/10/30(金) 10:46:26.29ID:???
カルディ限定ティムタム買ってきた
オレンジ&ダークチョコ、マヌカハニー&クリーム
いいお値段するのでキャラメルも購入は見送った
どっちから食べようかな〜
856無銘菓さん
2020/11/02(月) 05:12:38.70ID:???
へぇ〜美味しそうでいいね
限定味は取り扱いあるか分からんけど近くのカルディ行ってみるわ
857無銘菓さん
2020/11/02(月) 08:03:12.76ID:???
>>855じゃないけどオレンジのやつ食べた
やっぱりオレンジ×チョコの組み合わせは美味しいわ
それともう1種類のカルディ限定フライバー塩キャラメルのも買った
こっちもかなり好み
食べて損なしだと思うよ〜
858無銘菓さん
2020/11/02(月) 11:08:14.56ID:???
>>857
挟まれてるオレンジに色の透明感を期待したがいかにもなクリームだったw
数日で塩キャラメルだけ完売してた
859無銘菓さん
2020/12/03(木) 23:50:52.87ID:???
ハッピーポケットのプチガレットがTimTamっぽくてうまいよ
860無銘菓さん
2022/03/23(水) 11:21:02.28ID:???
UHC
861無銘菓さん
2023/01/13(金) 13:08:38.43ID:Upcw+FOW
デラックスのキャラメルのやつ買ってきた
500円位
ちょっとスニッカーズっぽい
しんどかったのが少し楽になった
862無銘菓さん
2023/01/16(月) 04:25:14.60ID:???
ビターが丁度いい甘さ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202123004
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/candy/1249125364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ティムタム TIM TAMYouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ティムコ【7501
放火後ティータイム
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第8話〜10話 集中アンコール放送 U.C.0005
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part54【biimシステム 】
玉城ティナ 2
サティを救え
トリニティ
ティラミス
玉城ティナ 3
ザクティ6
ティラピア
スティーヴ
ハロウィン
ニーテック
ティファナ
スパゲティ
不二ラテックス
マイティ終了
ウィズパロマ
ウィジェット
これウィルス?
インフィニティ
やしがにのウィンク
ソルティレイ
ロイ・ウッド関連
サーティワン
ティント総合
ビチャラティ
ベイシティ刑事
ウィキリークス
ティモシー・シャラメを応援3
ウィキペディア
シモキティスト
ルイボ透ティー
テイスティング
塚口ティップネス
伝説のウッチーズ
テック推進委員会
中越テック その2
ジモティーおふ
無限ハロウィン
【サロメ】みゆ女王様の調教部屋 かなで自由【単体作品/ハイクオリティVR】 ©bbspink.com
ノンネイティポ84
悲惨なホームスティ
ステッパー自作スレ
アローウッド原木
レキサルティ二錠目
純白のパンティー
今日はハロウィン
ウィステリア 18
ランテック ★5
ロボティクス工場
リノラティーナ
キューティー鈴木
ハロウィン中止
アクティブ45万
プリティ・リーグ
タクティカルペン
インバーテッドV
チャリティー笑点
橋迫鈴のパンティー
ノバルティスその8
ウィテカー事故死
ジモティーPart40
14:01:17 up 22 days, 15:04, 0 users, load average: 12.82, 16.70, 14.85

in 0.074396133422852 sec @0.074396133422852@0b7 on 020504