◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●ウマーだが、ボロボロこぼれる菓子●散乱●


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/candy/1082094209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無銘菓さん04/04/16 14:43ID:ESKht+6U
食い方の悪い私だが・・。それだけが原因ではない。
おいしいけど、どうやって食べてもボロボロこぼれる菓子を挙げよ。

2無銘菓さん04/04/16 15:03ID:JhuUh4Pf
初の2ゲット
ついでにカントリーマアム。

3無銘菓さん04/04/16 15:04ID:8ck3VSWs
原始パイ。
個人的には好きじゃないけれど。

4無銘菓さん04/04/16 15:09ID:???
>>3
同意、同意。激しく同意。

5無銘菓さん04/04/16 15:18ID:???
皮ザクザクのメロンパン!

6無銘菓さん04/04/16 15:31ID:???
何だっけ…名前ど忘れした…
紫の袋に一個ずつ入ってる…細長いの…
かぶっと半分食べるとばらばらとこぼれ落ちる…

あぁ名前が出てこないよう(ノд`)

7sage04/04/16 15:38ID:6oJuESTK
>>6
ルマンド?

8無銘菓さん04/04/16 16:33ID:???
チョコフレークもウッザイけど
ウマー
ウザウマー

9無銘菓さん04/04/16 16:37ID:rU0L5jnD
越後・長岡名物「越の雪」こぼれまくりです!

10無銘菓さん04/04/16 19:08ID:???
ミルフィーユ

11無銘菓さん04/04/16 19:10ID:lkKNOaD9
ホームパイ

12無銘菓さん04/04/16 19:24ID:aZqNJpAC
パイ系はどうしてもこぼれるよねー!
ホームパイ、源氏パイ、ミルフィーユ、リーフパイ、パルミエ。

あと、ラングドシャとかシガール、ガレット、サブレ、クッキー。
パン系ならラスク、さくっさくのクロワッサン、デニッシュ。
きな粉もの。

13604/04/16 21:16ID:???
>>7
それだ!そんな名前だった!
教えてくれてありがd!

14無銘菓さん04/04/16 22:34ID:Df7aNaNB
ベビースターラーメンもしかり!

15無銘菓さん04/04/16 22:35ID:iQVLt+bl
アイスのザックス

16無銘菓さん04/04/16 23:52ID:t7BoQHE/
ポップコーン

17あざけり先生 ◆HaDDLKrJK6 04/04/16 23:57ID:uBBGlRAh
子どもの頃、ルマンドをわざと崩して、すこし開けた隙間から
こぼれてくるのを食べるのがとても好きでした。

<以上>

18無銘菓さん04/04/17 00:26ID:???
>>17
くろねこゴロさんですね。
http://chat.2log.net/love2ch/


19無銘菓さん04/04/17 00:36ID:p6j6Qfsu
ミルフィーユを上手に食べたことが無い
大好きだからよくたべるけど毎回最後はぐちゃぐちゃ…(つД`)最初の一口で半壊

20空海04/04/17 09:15ID:/uxq7sAz
いたずらされて、にぎり砕かれたうまい棒。(`’)

21無銘菓さん04/04/17 12:47ID:???
うぐいすもち
のきな粉も手に負えない

22無銘菓さん04/04/17 16:49ID:???
100円のカロリーバランス。
脆過ぎ。

23無銘菓さん04/04/17 17:47ID:5PrPQcCt
ルマンド。常に失敗する。

24無銘菓さん04/04/17 21:33ID:7kGOsLel
信玄餅

25無銘菓さん04/04/17 21:42ID:ty3f8Rse
ベビースターラーメン。なんいつも落としちゃう。

26無銘菓さん04/04/17 22:15ID:ZPZ9wDeq
ルマンドは吸いながら食う!!!

27無銘菓さん04/04/18 04:45ID:???
>>28
喉に詰まってうごぁry

28無銘菓さん04/04/18 17:36ID:???
楠田製菓の逸口香

29無銘菓さん04/04/20 00:30ID:???
>>22
ダイソーとかで売ってるやつか

30無銘菓さん04/04/20 12:36ID:???
そうじがたいへん

31無銘菓さん04/04/20 12:56ID:1FmsUKdn
カラムーチョ
なぜか食い終わると多少こぼれている

32無銘菓さん04/04/20 14:40ID:???
ぼろぼろじゃなくてボタボタなんだけどソフトクリームね。

33無銘菓さん04/04/20 19:39ID:4NbU2uf6
ミルフィーユがうまく食べられません。
特にパイ生地みたいな堅いのが何層にもなってるやつです。
普通のスポンジのケーキみたいにフォークで一口大に切ろうとするとグシャグシャになってしまうんです。
あれはどうやって食べるのが良いんですか?

34無銘菓さん04/04/20 20:19ID:fY2Zdj6W
丸ぼうろってやつ。
素朴でうまいな

35無銘菓さん04/04/20 21:22ID:uvcAYUM/
ちんすこう

36無銘菓さん04/04/21 09:35ID:???
>33
まず皿に横倒しにして、フォークを縦に刺す。
刺すのは、スポンジに刺す要領でやるのではなく、
あくまでパイを割る目的のため。力を入れすぎない。
フォークですくって口へ運べ。
たぶん上手くいく。

37空海04/04/21 12:33ID:YYCSSt+q
丸ぼうろ旨い!チョココーティングしたい

38無銘菓さん04/04/21 12:52ID:8XCu87gT
ショートケーキが倒れる

39無銘菓さん04/04/21 16:59ID:???
>>38
まず上にのっかってるいちごを除ける。
そして、サンドしてあるいちごのバランスに留意しつつ
食べると崩壊を防ぐことが出来るYO。

40無銘菓さん04/04/21 19:35ID:???
>>36
そうなんですか、倒すのはOKなんですか。毎度ありがとうございます。

41無銘菓さん04/04/21 19:36ID:???
× 毎度ありがとうございます。

○ ありがとうございます。

42無銘菓さん04/04/22 12:45ID:6+dX3lHe
ショートケーキ
三度してあるのはいちごじゃなくて
缶詰みかんと黄桃だと
萎える・・。

43無銘菓さん04/04/22 14:41ID:J5G7uu9B
ミスドのバタークランチ

44無銘菓さん04/04/22 16:15ID:???
>>43
漏れは逆に嬉しい。
上にのってる苺も含め、色んなフルーツを味わえるから

45無銘菓さん04/04/22 19:38ID:???
>>42
>>44
スレ違いです。
ちなみに私は生クリームオンリーが好き。

46無銘菓さん04/04/22 22:43ID:EMuOwLEq
ベビースターは こぼれるな…。
俺は一度、テーブルの上にティッシュ ひいて、
その上に おいて、食べてる…。
アレは、歩きながら、食べる菓子ではないね…。(個人的な見解ですが…。)

47無銘菓さん04/04/22 22:53ID:h+jsslts
>>42 私も!フレッシュフルーツは大好きだけど、缶詰のフルーツはちょっと…。

48無銘菓さん04/04/23 09:26ID:???
ベビースターとにてるけど、
100円ショップとかで売ってる、固まったベビースターみたいな
ラーメンのスナック。
そのままかじると当然ボロボロだし、かといって割ってもボロボロ…。
でもあれをマグに入れてお湯かけて食べるのは好き。

49無銘菓さん04/04/23 12:42ID:KkWRZ5dJ
アプールパイの皮の部分がウマーだけど・・。ぽろぽろ・。

50無銘菓さん04/04/23 12:45ID:???
カプリコ

51無銘菓さん04/04/23 13:25ID:???
ハゲダッツのクリスピーサンド。

52無銘菓さん04/04/23 17:26ID:???
ぐーぴたとかカロリーメイトとか。

53無銘菓さん04/04/25 14:24ID:???
 ザビエル

54無銘菓さん04/04/26 14:17ID:???
チョコデーニッシュ
こらウマーだがボロボロこぼれるなちゅーの

55無銘菓さん04/04/26 23:29ID:???
クラコット、今まさに食べてるとこ
お菓子というよりチーズ乗っけてのつまみだけど
雑誌下にひいて食べてる

56無銘菓さん04/04/27 13:05ID:???
こぼれたクズを集めて再度口に放り込む

57無銘菓さん04/04/28 02:47ID:???
こぼれたクズを集めて犬にあげる

58無銘菓さん04/04/30 13:52ID:???

age

59無銘菓さん04/05/05 05:04ID:???
和乃菓
手をはらうと粉だらけになる。でも(゚д゚)ウマー

60無銘菓さん04/05/08 15:16ID:???




61無銘菓さん04/05/10 11:54ID:KMllPooQ
きみしぐれ
油断できない

62無銘菓さん04/05/10 12:38ID:nEDWIgWH
ラスクだろうな

63無銘菓さん04/05/12 01:18ID:iuIpPu9G
おこし

64無銘菓さん04/05/12 02:19ID:+9TQn6vm
こぼれそうな食べ物はゴミ箱の上で食べるように
している。
六花亭の「さくさくカプチーノ」というお菓子も
ボロボロこぼれ過ぎ。

65無銘菓さん04/05/14 05:46ID:pVXPfo6F
つーか、ちょっと待て。
散乱しないで食べられる方法を模索するスレでは無いのか此処は。
期待して来たのに。キィー。

66無銘菓さん04/05/14 13:00ID:0xjYLu+5
ヴィドフランスのパン。
上に粉糖とかアーモンドスライスとかチョコソース(固まってる)
かかりすぎ

67無銘菓さん04/05/15 13:16ID:???
揚げパン

68無銘菓さん04/05/16 03:01ID:cT0hIh49
ピコラ
べビースター(直接袋に口をつけないととんでもない事に)

菓子じゃないけど大好きなクロワッサン
いいかげん大人なのに毎回どうしてここまで汚せるのか..と(鬱)
上手い食べ方だれか教えて

69無銘菓さん04/05/16 17:17ID:???
ルマンド
袋開けた瞬間、砕けてて、ぼろぼろしちゃう時と
勢い良く袋を切った時に、砕けちゃう時は悲しい

70無銘菓さん04/05/17 02:35ID:jSRqZK5i
つぶれたルマンドを食べる時ほど人に見られたくは無い...

71無銘菓さん04/05/17 08:42ID:RKpTLuYI
ザックス
玉鉄がCMしてるアイス

72無銘菓さん04/05/17 10:27ID:5dJ1F7cD
名前忘れたけど
輸入菓子で、白くてま〜るいやつ
上にココナツがかけてあって、中はウエハースみたいなの
更にその中にクリームが入ってる

73無銘菓さん04/05/19 14:59ID:???
ブラジル製のウエハースが安い

74無銘菓さん04/05/19 15:20ID:???
今家におやつがルマンドしか無い。

75無銘菓さん04/05/19 18:07ID:???
こぼれるのは台湾銘菓パイナップルケーキ

76無銘菓さん04/05/19 21:58ID:48m4DGJ9
>>75
ぽろぽろ崩れるのよね。美味しくないし。

テッシュひぃて食べなさいよ。

77無銘菓さん04/05/19 22:40ID:???
えええ〜ッ、私パイナップルケーキ愛してるよ〜!こぼれるけど。

ティッシュひいて食べます。

78無銘菓さん04/05/19 22:44ID:???
アイスだけど、ブラックモンブラン。(九州限定?)
ガワのチョコにまぶしてあるクランチがどうしてもぼろぼろ落ちる。

79無銘菓さん04/05/20 12:33ID:???
パイナップルケーキは気分によって
ウマーなときとマズーなときがある

80無銘菓さん04/07/11 21:53ID:???
ミルフィーユ。デートの時には食べれない一品。

81無銘菓さん04/07/12 07:23ID:G5mlncos
クッキー生地のかぶさったシュークリーム
しかし最強はやはりルマンド

82無銘菓さん04/07/17 12:03ID:???
Xロソパソ

83無銘菓さん04/08/09 11:28ID:DfiR2Nph
ラーメンババー

84無銘菓さん04/08/14 08:46ID:hGhhzWMm
>36
倒すのOKていうより倒すのが正当な食べ方なんだよ〜
(おフランスでは)

85無銘菓さん04/08/14 22:16ID:???
マカロンもけっこうこぼれる。でかければでかいほど。

86無銘菓さん04/08/17 02:34ID:Wz87+9S1
パイの実

87無銘菓さん04/08/17 08:14ID:A1fG0OQt
ルマンド きれいに出してきれいに食べても、ボロッ

88無銘菓さん04/08/17 08:44ID:noKuxD9k
ガリボリラーメン

89リバース、04/08/17 17:47ID:DJXIkCSJ
ロッテのパイの実です。あれしかも。服重ね着してるとき、食べて手、
首からはいると、もぉ〜@@。取れるまで、いずくていずくてたまらない><。

90隙間博士04/08/17 20:26ID:???
ムーンライトとか。

91無銘菓さん04/08/19 08:49ID:???
最中。
口の辺りにちょっとでも水分があろうものならそこへくっついて、
我も我もと皮全体が連なって、最後に残るのは餡。

92無銘菓さん04/08/19 22:33ID:XuvEye5K
アーモンドダイスがたっぷりかかったシュークリーム。
大好きなのに、かぶりつかなきゃいけないわ中身はみ出るわ
アーモンドぼろぼろになるわ、えらいことです。

93無銘菓さん04/08/19 22:51ID:???
パイやビスケットみたいに何層も重なっているお菓子なんかがこぼれ易い。
今まで一欠けらも落とさず食ったためしがない。

94無銘菓さん04/09/10 14:37:25ID:???



95無銘菓さん04/09/10 23:49:35ID:iH3z518T
中にクリームたっぷり入ってるシュークリーム。
ぼろぼろこぼれるというかクリームが最後の方で落ちてくる・・・

クリームたっぷりなのは嬉しいがちゃんと調節して食べないと危険。

96無銘菓さん04/09/13 03:24:02ID:???
>>78
これを書きにきますた。
佐賀県メーカーが作ってるから九州人しかわかりますまい。

97無銘菓さん04/09/20 12:56:24ID:???
ざびえる

98?04/10/12 14:34:54ID:???
?

99無銘菓さん04/10/12 14:58:19ID:1nKuvEAW
>>95
そりはね、クリームを吸いながら食べるとええよ。

10029304/10/12 17:52:04ID:???
>>95
あー同じ!私も口が大きく開かないから、絶対きれいに食べられない。
(お寿司も絶対一口で入らない)

101無銘菓さん04/10/16 22:10:45ID:yWD99tQx
>64
台所で立ったまま喰う!!!!!!!!
超美味い!

102無銘菓さん04/10/16 23:13:38ID:4a4OwdJr
雷おこし

103無銘菓さん04/10/16 23:26:20ID:FTRXto/s
るまんど

104無銘菓さん04/10/17 00:29:07ID:+8EHHL7C
うまい棒 王道すぎたかな?

105無銘菓さん04/10/17 01:06:31ID:p1VemZQ3
香港で売ってるエッグロール。
ボロボロになる。

106無銘菓さん04/10/17 12:46:29ID:oJj2dPoB
ホームパイ

107無銘菓さん04/10/17 15:31:06ID:qUHqLNh3
アイスのねザックスとゆうやつ

108無銘菓さん04/10/17 18:38:01ID:???
>>101
小さい頃、ボロボロするお菓子食べるとき、お母さんにボロボロするから
流し(台所の)で食べなサイ!ってよく言われたな。

109無銘菓さん04/10/18 03:55:01ID:???
セブンのスイートポテトパイ。こぼれるこぼれる。

110無銘菓さん04/12/15 13:06:01ID:???


111無銘菓さん04/12/15 16:58:44ID:7JuNwNN7
生協のホワイトポローネ。粉砂糖が飛び散りまくり(TOT)

112無銘菓さん04/12/15 17:25:41ID:VRU2BhLa
ウェハース

113無銘菓さん04/12/15 17:51:50ID:BqoTpmWw
ルマンド

114無銘菓さん04/12/15 18:57:55ID:???
小さいころ、うちではルマンドのことを皆で
「ぼろぼろこぼれるお菓子」といっていた。

115無銘菓さん04/12/15 18:58:49ID:???
ちなみにルーベラもこぼれるな。

すごい美味だけど、こぼれる上にすかすかだから
食べた気がしないよ。

116無銘菓さん04/12/15 21:58:50ID:07zHZ+7r
源氏パイ
ふちがカパって取れたりする。
そのふちがおいしいんだけど。

117無銘菓さん04/12/27 12:51:13ID:CXrKQsEU
ウナギパイ

118無銘菓さん04/12/27 20:10:12ID:???
このスレ、初めて来たけど、なんかやたらかわいいな。

関係ないのでsage

119無銘菓さん04/12/28 11:33:52ID:???
有明のハーバー

120無銘菓さん05/01/21 15:28:30ID:RiUzJY4j

こぼれたクズを口に入れる

121無銘菓さん05/01/21 17:14:24ID:???
ここで敢えてメロンパンが最強と言ってみる。

122無銘菓さん05/01/28 14:39:04ID:???
チョコフレーク最強

123無銘菓さん05/01/28 19:28:13ID:OdawEcpS
>>122
口に入れる分摂るからこぼれないだろ。

124無銘菓さん05/01/28 20:04:56ID:VoEKcLvX
蓮華の蜂蜜のパイみたいなやつ
曖昧でスイマセン

125無銘菓さん05/01/28 20:17:07ID:???
>>89
スレと関係無いけどいずいってどこの方言なんでしょ?
何か可愛いなーって

126無銘菓さん05/01/28 21:51:13ID:0u9tU9mw
ルマンド!!

127無銘菓さん05/01/28 22:30:36ID:lt3fV9Ym
漏れもルマンドだな。
布団とかで食べてると、後で掃除が大変だ…うまいのに…。

128無銘菓さん05/01/28 22:56:59ID:???
ブルボンルマンド
食べる前からくずれるくずれるくずれてる〜。上手く包みからだすのが
第一関門。

129無銘菓さん05/01/28 23:51:04ID:3d8oFlxd
雪苺娘 粉が飛ぶし、でかくてやわらかいから手で持って食べてると崩れてくる。皿に移せば良かったけどその場ですぐ食べたかったからなぁ…

130無銘菓さん05/01/29 01:32:28ID:???
六花亭の霜だたみ
甘さひかえめでウマーなのだがパラパラこぼれる

131無銘菓さん05/01/31 21:25:14ID:???
ルマンド。これ最強。

132無銘菓さん05/02/12 22:07:49ID:???
パイ系。むせたらぶっとぶ。

133無銘菓さん05/02/16 14:50:04ID:nmk+ZK6D
age

134無銘菓さん05/02/16 19:02:02ID:vvaBTsuh

135無銘菓さん05/02/16 22:25:03ID:Dl5/Z1i1
ベビースター
下に、新聞ひかないとおこられた

136無銘菓さん05/02/16 22:50:37ID:???
霜だたみ 会社のみんなでサンプル食べたらみんなの足元が茶色かった
吸いながら食べた人はむせて霜ではなくて霧にしていた
でも ウマ〜

137無銘菓さん05/02/16 22:59:16ID:???
源氏パイ

138無銘菓さん05/02/16 23:47:05ID:dghrinIg
カプリコカプリコカプリコ!

夏場に軽く放置プレイして舌だけで食うのウマー

139無銘菓さん05/02/17 01:45:20ID:CB74bTAe
>>131ルマンドはマジで最強やな。

後、チョコフレーク。手も汚れて実に食いにくい

140無銘菓さん05/02/17 02:15:53ID:vsyFRsbt
リーフィーもちょっとこぼれる。

141無銘菓さん05/02/17 02:22:58ID:???
カステラとかスイスロールって以外とこぼれる

142無銘菓さん05/02/17 02:23:55ID:W5JIZMiD
今のとこルマンドが独走状態か?ピコラもなかなかのもんだと思うが。
かじると反対側の穴から欠片が吹き出すのでいつも上を向いて食っている。

143無銘菓さん05/02/17 03:29:40ID:???
>>140
一口で食え

144無銘菓さん05/02/17 04:33:26ID:???
なんかルマンド食いたくなってきた…。

145無銘菓さん05/02/19 23:09:50ID:n82Yu0CV
昔、ルマンドを食べる時よく
「吸い付いて食べなさい!」と怒られた。

146無銘菓さん05/02/20 00:16:26ID:???
うわ〜ルマンド懐かしいなぁ…。


個人的にはクラコットが結構手強い(´・ω・`)


147無銘菓さん05/02/20 06:21:06ID:???
スレ見てるとルマンドが最強だな。
でも、あれはかなりウマーだな…(*´Д`*)ハァハァ

148無銘菓さん05/02/20 15:34:52ID:0zyeCb1R
お菓子じゃないかもしれないけど・・・
きなこパン

149無銘菓さん05/02/20 15:39:21ID:???
ベビースター食ったあとは必ず掃除機かけさせられた。

150無銘菓さん05/02/20 15:48:09ID:???
ルマンド以外考えられん

151無銘菓さん05/02/20 20:16:03ID:???
ルマンドは吸いながらたべる
チョコフレーク・ベビースターはスプーンでたべる

152無銘菓さん05/02/21 13:18:12ID:rr60pqZY
ちんすこう
気をつけて食べても粉や屑が散乱する

153無銘菓さん05/02/21 14:51:49ID:???
ホームパイはほんとによくこぼれる。。
うまいのに…

154無銘菓さん05/02/24 05:08:28ID:???
まぁ確かにルマンドは最強の部類にはいるな

んが個人的には
雪苺娘を皿無しで食うときの果てしない絶望感も捨てがたい
求肥はすぐベタベタになるし、クリーム落ちまくるし、粉は飛び散るし
そのくせ、一口で一気に!というのを絶対に許さない大きさだし・・・

155無銘菓さん05/03/07 14:48:17ID:???
age

156無銘菓さん05/03/18 00:31:34ID:VKfzIzK/
ミルフィーユ

157無銘菓さん05/03/18 00:36:56ID:jv8HObK5
鳩サブレ

158無銘菓さん05/03/18 01:16:48ID:???
>>154
自分はラップで包んで食べてるよー
菓子パンとかもそう。こぼれなくていい。
でもうまい棒は反対側の穴から粉が吹き出して困るなぁ

159無銘菓さん05/03/18 09:53:39ID:???
やっぱりルマンド!だな。パイやクレープ系のお菓子だろうな。

160無銘菓さん05/03/18 10:14:13ID:???
地元以外では無名だが、北海道旭川壺屋の「き花」

161無銘菓さん05/03/18 22:09:57ID:RPoezlkj
ウエハース食べてたら服が粉だらけになってたよ。

162無銘菓さん2005/03/21(月) 18:27:15ID:???
ルマンドかぁ
食ってねぇなぁ…
ベビィスターこぼれるよ

163無銘菓さん2005/03/25(金) 03:11:07ID:???
ルマンド
源氏パイ
カプリコ
ウェハース
博多名物の黒蜜ときなこを着けて食べるおみやげ。黒蜜もきなこもこぼれる…

164無銘菓さん2005/03/25(金) 03:30:45ID:???
なんとなくage

165無銘菓さん2005/03/25(金) 03:32:27ID:MLB8+1/Z
ルマソドage

166無銘菓さん2005/03/25(金) 05:49:39ID:joFnDNj3
霜だたみ
車中で食べたら蟻が住み着いたよ…

167無銘菓さん2005/03/25(金) 23:44:57ID:???
ルマンド?
   ∧ ∧
   (*´Д`)ハァハァ   チラカルケドダイスキ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


168無銘菓さん2005/03/26(土) 08:51:17ID:???
何食っても散らかる、もう駄目だ俺。

169無銘菓さん2005/03/26(土) 11:58:17ID:mC0u6W0F
メロンパン食うとカスまるけ・・・

うまい棒は反対の穴からカスが出る

170無銘菓さん2005/03/26(土) 12:29:09ID:???
>>168
おまえ楽しい。

171無銘菓さん2005/03/29(火) 16:58:54ID:???
ルマソド吸いながら喰ったらむせた。鼻まで逆流

172無銘菓さん2005/04/17(日) 17:29:51ID:eoUvAVAM
otz

173無銘菓さん2005/04/18(月) 13:28:12ID:???
うまい棒を袋から出して食うのか!
一度もやったことないな〜

174無銘菓さん2005/04/18(月) 16:51:15ID:???
サンドイッチのパン

175無銘菓さん2005/04/28(木) 17:34:59ID:???
ないね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

176無銘菓さん2005/04/28(木) 19:11:05ID:???
いいなぁ、私何食べてもたいていこぼれちゃうよ。

177無銘菓さん2005/04/28(木) 19:15:58ID:jU61tYe3
いいか喰うと同時に吸引するんだよそうするとこぼれない
俺の母はそれで煎餅をこぼさず喰っている
まあトレーニングは必要だがな・・・

178無銘菓さん2005/04/29(金) 10:16:47ID:???
ベビースター

179無銘菓さん2005/05/12(木) 12:12:14ID:???
信玄餅はどうしてもきな粉がこぼれる

180無銘菓さん2005/05/15(日) 09:51:13ID:???
ジャイアントカプリコ

181無銘菓さん2005/05/15(日) 13:16:39ID:???
彼女のいないときにお菓子とか食うと
いつもなにかしら落ちてるから何食ったかバレる。
夏期の種とかでさえ落ちてる。

182無銘菓さん2005/05/22(日) 01:00:09ID:???
蟻に気を付けろよ

183無銘菓さん2005/07/18(月) 17:48:16ID:/w/YyOhQ


184無銘菓さん2005/07/18(月) 18:00:19ID:8Jfm0Pc5
山崎のスフレチーズケーキ
食べたらぼろぼろ

185無銘菓さん2005/07/18(月) 18:37:27ID:2CGDPHtp
クッキーシュー
食べたら、クリームはでるし・・・まわり、ぼろぼろ・・・

186無銘菓さん2005/07/18(月) 20:03:23ID:???
今更だが「いずい」は北海道の方言だな。意味は「ムズ痒い」とかそんな感じ。

187無銘菓さん2005/07/22(金) 11:14:19ID:lz5CrhKF
ブルボンのルマンド

188無銘菓さん2005/07/22(金) 12:24:01ID:43hI1hAg
既出かもしれませんが
アイスモナカ。
モナカの部分がやけにポロポロと…orz

189無銘菓さん2005/07/22(金) 12:32:35ID:WlKof+u+
カロリーメイト

190無銘菓さん2005/07/22(金) 12:44:34ID:???
チョコパィ

191無銘菓さん2005/07/24(日) 12:32:04ID:ANZduBDU
うまけりゃいい

192無銘菓さん2005/07/24(日) 15:07:05ID:tOfD8pkC
ウエハース

193無銘菓さん2005/08/01(月) 15:12:25ID:5TLCboMX
ベビースターは床にこぼしても今だに拾って食べてる
子供のときからの癖。汚いな・・・

194無銘菓さん2005/08/03(水) 22:46:01ID:???
ルマンド、そんなに困った記憶ないけどな・・・。
袋は長辺をなるべく大きく開けて、塊は上を向いてかじる、
袋に残ったくずは上向いて口開けて入れる(吸うとむせるから息は吸わない)、
程度の対策だったけど。実はこぼれてたのかな。
あと、「いずい」は仙台でも使ってた。なんか収まりが悪くて
心地悪い、みたいな感じ。

195名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 13:20:14ID:Tyt1Of8n
チョコフレーク

196名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 13:50:59ID:CAC+YnOJ
パイシュー

197無銘菓さん2005/09/11(日) 14:02:16ID:sRaGYEtk
ボロボロクッキー

198名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 14:35:57ID:???
きなこ棒

最強にうまいがかなり食べるのムズい

199無銘菓さん2005/09/11(日) 14:49:35ID:???
チキンラーメン
クッキーモンスターのクッキー(ププ

漏れはこのあたりがいやだね

200名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 15:13:21ID:???
ポン菓子
飴で固めてあってもぼろぼろになる。

201名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 19:20:14ID:kY3BCU9i
ベビースターラーメンでFA

202無銘菓さん2005/09/16(金) 16:44:02ID:3dnPMkKD
うまい某

203無銘菓さん2005/09/16(金) 17:05:52ID:AQC7X+SW
信玄餅

204無銘菓さん2005/09/17(土) 05:33:15ID:qmAnu1cg
チョコモナカジャンボ

205無銘菓さん2005/09/29(木) 03:49:41ID:???
ルマンド ベビースター チョコフレーク超難関

206無銘菓さん2005/09/29(木) 15:01:33ID:AZb6BFYp
チョコフレークは最後の破片を吸い込む

207無銘菓さん2005/09/29(木) 15:09:55ID:pgGcpCKa
ムギチョコっ

208無銘菓さん2005/09/30(金) 02:15:40ID:RbscI7Vs
>189
カロリーメイトを食べているときに息を吐くと粉がボロボロと落ちる

209無銘菓さん2005/09/30(金) 02:30:15ID:???
ルマンド

210無銘菓さん2005/09/30(金) 04:33:32ID:???
ちんすこう

211無銘菓さん2005/09/30(金) 04:47:47ID:tZqCRkIS
メロンパン(さくさくしてるやつ)

212無銘菓さん2005/10/01(土) 00:13:31ID:???
なんとかクランブルっていうチーズ味のぼろぼろが上に乗った菓子パン。
あと、マリービスケットのアイスも何気にビスケットがこぼれるんですが、
食べ方下手なだけ?

213無銘菓さん 2005/10/09(日) 20:45:47ID:TGC/8NCH
ビックリマンチョコ

214無銘菓さん2005/10/09(日) 22:36:41ID:RAd/BTGC
くるみ田楽

215無銘菓さん2005/10/09(日) 22:38:36ID:iYgJUVfW
じゃがりこ
いつもどこかに飛んでいく

216無銘菓さん2005/10/14(金) 14:07:41ID:???
Walkersのバター味のクッキー。
袋開ける時にまず屑が落ちる。食ってる間もボロボロ落ちるので膝の上に敷く紙が必須。

217無銘菓さん2005/10/16(日) 14:00:57ID:Rm01L0/V
ちんすこう
お土産でもろた

218ゆうた2005/10/16(日) 14:01:35ID:js5nNqOX
誰かセコイヤチョコレートのスレに来てよ

219無銘菓さん2005/10/24(月) 18:57:01ID:4HoqQC9D
揚げパン

220無銘菓さん2005/10/24(月) 20:12:30ID:???
ミルフィーユの美しい食し方教えて

221無銘菓さん2005/10/26(水) 12:01:27ID:???
Walkersのショートブレッド食ってて、このスレ思い出した。
あと菓子じゃ無いけど、かき氷は食べる前から崩れる。

222無銘菓さん2005/10/27(木) 09:06:44ID:???
>ミルフィーユ
あれは横倒しにしてしまって良い物です。
下手にパイの層を切ろうとするとお皿の上が屑だらけになるのでやめましょう。
ってか寧ろ、一枚づつ剥がして食べるのは邪道でしょうかそうでしょうか。

>かき氷は食べる前から〜
それでキーキー言いながらテーブルの上を転げ回るんですか。
(週刊アスキーの読者さんじゃないと解らないかなこの意味)

223無銘菓さん2005/10/29(土) 14:30:14ID:03x0Gocz
ビックカツ。とても(°д°)ウマーだがベットの上がぼろぼろ

224無銘菓さん2005/10/29(土) 16:42:22ID:taeaqAqI
ルマンドはかじったあとに吸うのはジョーシキだよ!
うまい棒は未開封のまま割って縦に袋を開けて楊枝でいただく

225無銘菓さん2005/10/29(土) 17:16:15ID:???
かくまろ

226無銘菓さん2005/10/29(土) 18:05:50ID:BuYP/fO0
何食ってもボロボロになる…

227無銘菓さん2005/10/30(日) 02:34:08ID:2sHiEbiJ
アップルパイ

228無銘菓さん2005/10/30(日) 11:02:37ID:???
>>226
同志!ホント自分がいやになる
ウエハースが食べたいー源氏パイが食べたいー信玄餅が食べたいー

229無銘菓さん2005/11/08(火) 15:30:05ID:???
無印良品のタルト。
まわりの部分がボロボロ落ちて半分位食べられない。

230無銘菓さん2005/11/10(木) 00:35:48ID:???
ココアパウダーをふったチョコ、ケーキ、パンetc。
そっと食べたつもりでも腿の上とか、じゅうたんの上に粉が落ちてる。

231無銘菓さん2005/11/15(火) 14:06:28ID:SIuO1K+j
age

232無銘菓さん2005/11/15(火) 17:14:36ID:???
うまい棒。袋開けたらボロッ、かじりついたらボロッ。食べるときに間違って息吹いたものなら大惨事!一本食い終わる頃には部屋は粉まみれorz上手な食い方ないかなぁ。

233無銘菓さん2005/11/15(火) 17:42:34ID:BqjOueRp
チョコエクレア
手はチョコまみれ
皮はボロボロ
クリームはボトッ
 
最悪!

234無銘菓さん2005/11/15(火) 17:46:16ID:???
だけどエクレアをボロボロにしながらむさぼりつくのも好きだw

235無銘菓さん2005/11/16(水) 14:34:09ID:3sWTnNPs
ホームパイ

236無銘菓さん2005/11/19(土) 15:04:40ID:???
今サーターアンダギー食べてるけどこぼれまくり。

237無銘菓さん2005/12/04(日) 08:42:23ID:???
ルマンド
もれ吸い込みながら食ってるしw

238無銘菓さん2005/12/17(土) 15:25:28ID:U/sq9rx2
うまい棒はくちの周りにつく

239無銘菓さん2005/12/17(土) 16:08:18ID:LtDANWt5
キットカットはちゃんと折れない

240無銘菓さん2005/12/18(日) 21:07:33ID:???
あげ

241無銘菓さん2005/12/19(月) 23:57:52ID:???
確かにうまい棒…

242無銘菓さん2005/12/21(水) 13:14:38ID:fvuWIulZ
うぐいすもち
黄な粉がぼろぼろ

243懇願悲願2005/12/21(水) 16:58:51ID:f7sjyOt3
ミルフィーユ。
生地がポロポロ。てか、フォークじゃあ切れねぇから全体がグチャッてなって生地がボロッと落ちる。誰か一口サイズでミルフィーユ作ってくれー!

244無銘菓さん2005/12/21(水) 17:03:53ID:???
ルマンド

245無銘菓さん2005/12/21(水) 18:54:20ID:h/GszyyX
ミニストップの大きなパイシュー
営業車の中でボロボロ
しまいにはクリームも溢れだす始末w
でも激しく(゚Д゚)ウマ-

246無銘菓さん2005/12/24(土) 12:48:47ID:Fd7a4/97
うまいぼー
うまー

247無銘菓さん2005/12/24(土) 12:56:33ID:AjrG98pg
うまいぼー食う時に先っちょから
粉吹きでてしまう

248無銘菓さん2005/12/24(土) 13:43:07ID:???
エンゼルパイ始めチョコパイ系はボロボロ落ちる!俺の食い方悪いのか?orz

249無銘菓さん2005/12/26(月) 13:50:10ID:Scdzt7Ms
ガイシュツだと思うけど
高砂屋のエコルセ
大好物なんだけどな…

250無銘菓さん2005/12/26(月) 14:05:07ID:???
>>243
倒して割って食べなさい

251無銘菓さん2005/12/26(月) 17:53:21ID:DlbI5BMd
板チョコ。割ったときに ちっさいコナコナができる。


252無銘菓さん2005/12/26(月) 19:59:44ID:???
ラスク

253無銘菓さん2006/01/05(木) 16:52:59ID:TGb3qFmU
カール

254無銘菓さん2006/01/05(木) 16:56:25ID:???
一口で食べるんだ!!一口で食べればこぼれるはずがない

255無銘菓さん2006/01/05(木) 23:03:49ID:???
パイの実は?

256無銘菓さん2006/01/06(金) 12:12:02ID:BifXAEGq
ラファエロとかいうお菓子
袋から出した時点で、ココナッツがぼろぼろこぼれる

257無銘菓さん2006/01/06(金) 13:41:09ID:???
>>255 パイの実、ホームパイ
パイ系はこぼれやすいね。

258無銘菓さん2006/01/07(土) 04:12:53ID:PSk/MvtC
マキシムのナポレオンパイ(早い話がミルフィーユ)
そこら中ボロボロ

うまい棒は、ごみ箱の上に顔を突き出して食べる。
歯の裏に付くのがつらい。


259無銘菓さん2006/01/07(土) 12:40:36ID:ivT3PonI
デパートでバームクーヘン
実演で焼いているのを売ってるんだけど
ボロボロこぼれて食べるの大変

260無銘菓さん2006/01/07(土) 16:02:57ID:tmV/HcWM
ケーニヒス・クローネのスティック菓子
美味しいんだけど・・

2616972006/01/08(日) 03:18:25ID:???
ボルボローネ。

262無銘菓さん2006/01/09(月) 02:47:00ID:???
>223結婚しましょう。

263無銘菓さん2006/01/12(木) 21:34:37ID:vndjZ1C/
ホームパイ

264無銘菓さん2006/01/12(木) 22:51:38ID:???
クラコットだな

265無銘菓さん2006/01/20(金) 05:22:12ID:???
 板チョコ。あとクッキー系のお菓子全般

266無銘菓さん2006/01/23(月) 13:11:20ID:O4lO/Jn4
カステラの紙についた茶色いところが
おいしいんだけど

267無銘菓さん2006/01/23(月) 19:36:38ID:3Zh+8diO
ちんすこう

268無銘菓さん2006/01/24(火) 19:03:31ID:???
ミスド。
特に好きでココナッツチョコレート食べるけど、ココナッツが散乱しまくり・・・

269無銘菓さん2006/01/29(日) 14:14:54ID:sBELiwMU
台湾の御菓子
名前忘れたけど

270無銘菓さん2006/02/08(水) 14:35:47ID:DS8sM8k3


271無銘菓さん2006/02/08(水) 15:15:09ID:???
ビックリマンチョコ

272無銘菓さん2006/02/12(日) 13:11:38ID:esAl2ePg

age

273無銘菓さん2006/02/13(月) 02:51:38ID:VrTqC6LJ
韓国海苔

274無銘菓さん2006/02/18(土) 14:15:00ID:BZkYB8pi
ひなあられ

275無銘菓さん2006/02/18(土) 14:40:11ID:81g4AIKK
チョコフレーク

276自治スレにてローカルルール検討中2006/02/23(木) 13:57:17ID:m+yi/ir0
チーズアラレ

277自治スレにてローカルルール検討中2006/02/23(木) 15:14:32ID:ruyTquu+
ジャイアントな麩菓子

278自治スレにてローカルルール検討中2006/03/12(日) 15:36:33ID:F74MPf3e
鏡餅

279自治スレにてローカルルール検討中2006/03/23(木) 13:20:46ID:Gx28QY6I


280自治スレにてローカルルール検討中2006/03/23(木) 18:40:32ID:3/3DRD5K
うぐいす餅
雪苺娘
ちんすこう

281自治スレにてローカルルール検討中2006/03/23(木) 23:38:26ID:J0aT+7VY
しんげんもち

282やったーまん2006/03/23(木) 23:42:25ID:U26CkVwW
おにぎりせんべい

283小さなメルヘンランド2006/03/24(金) 00:11:40ID:pZN6WZrQ
クロワッサン
(・e・)

284自治スレにてローカルルール検討中2006/03/24(金) 03:06:13ID:???
リーフィー

285自治スレにてローカルルール検討中2006/03/24(金) 14:18:40ID:???
ルマンド

286自治スレにてローカルルール検討中2006/03/26(日) 19:26:34ID:???
>>285同意。
こぼさないように上向いて食べてるw

287無銘菓さん2006/04/04(火) 18:17:52ID:3jmC8Gzo
ブルボンのガナッシュソフトです。

288無銘菓さん2006/04/04(火) 19:28:57ID:2TZ/D24O
うまい棒
案外粉が散る

289無銘菓さん2006/04/04(火) 21:15:08ID:K5jRyLLx
カプリコ

290無銘菓さん2006/04/04(火) 23:34:15ID:zUFnPk6L
ラスク
気づけば服にボロボロ・・・

291無銘菓さん2006/04/05(水) 00:09:44ID:VPp3gQ+g
五家棒

292無銘菓さん2006/04/05(水) 13:59:00ID:MSiyTiA1
チョコパイ。
大好きなのにいつもこぼしまくる。
菓子パンのアップルパイもめっちゃこぼす。

293無銘菓さん2006/04/05(水) 14:15:37ID:8YlHO/Vs
シナモンロール。あちこち砂糖まみれ。

294無銘菓さん2006/04/05(水) 19:16:23ID:wprq7kVc
最中アイス。
アイスとか真ん中のチョコとか最中とかボロッボロおちるぜアレ。

295無銘菓さん2006/04/12(水) 14:16:06ID:xL+UYfL2
Ivory

296無銘菓さん2006/04/29(土) 08:44:03ID:???
越の雪…と思ったら2年も前に既出かorz

297無銘菓さん2006/05/05(金) 12:36:36ID:LQUcq0I6
かわらせんべい

298無銘菓さん2006/05/24(水) 08:26:32ID:???
ミルフィーユはガチ

299無銘菓さん2006/05/28(日) 00:11:08ID:???
太鼓せんべいって判る?クッキーみたいなピーナツの埋まった2枚1組の。
たまにすごく食べたくなるんだけど、ボロボロこぼれることったら!

300無銘菓さん2006/06/26(月) 00:35:48ID:???
あたしゃ何でもこぼすわ。
スナック、クッキー、パイ、せんべい‥
逆にこぼさんのが少ないw

300。

301無銘菓さん2006/06/26(月) 00:58:32ID:UHxCieRn
>>299
確かにこぼれやすいよね。
でもあれって、たまに食べると旨いから、買っちゃうよな

302無銘菓さん2006/06/26(月) 12:16:42ID:???
ここで五家宝を推薦。

303無銘菓さん2006/07/06(木) 06:33:22ID:???
ルマンド

304無銘菓さん2006/07/06(木) 16:11:19ID:X5ybgABH
>>303
今まさに食べてる
ボロボロこぼれるがうまい

305無銘菓さん2006/07/07(金) 10:27:35ID:???
仙台の支倉焼

306無銘菓さん2006/08/02(水) 10:20:47ID:5rV2cd3O
ふがしも結構崩れ落ちる

307無銘菓さん2006/08/02(水) 10:22:50ID:1nnvpvQ4
マジフレ

308無銘菓さん2006/08/02(水) 11:21:56ID:???
ミスドのゴールデンチョコレート。
あと大福全般。特に雪苺。

しかしウマー

309無銘菓さん2006/08/03(木) 00:06:40ID:???
ぱいのみ

310無銘菓さん2006/08/03(木) 07:50:25ID:/BPn8gQX
ミスドのゴールデンなんとかってやつ!手に負えない…

311無銘菓さん2006/08/03(木) 09:20:38ID:2s1o+6ip
やっぱりジャイアントカプリコ。
小さいパックのヤツでさえこぼれる。
あと、ビックリマンチョコ。
ごみ箱抱えながら食べてる。蟻が来ませんように…(ΘΔΘ‖)

312無銘菓さん2006/08/16(水) 15:34:15ID:Yd+TVRW1
食べるの下手なので
なんでもボロボロ・・

313無銘菓さん2006/08/16(水) 16:06:51ID:pMiferNn
ミスドのココナッツ系のドーナツ
ココナッツ大好きだからポロポロ落ちると悲しい

314無銘菓さん2006/08/16(水) 17:03:58ID:???
うまい棒

315無銘菓さん2006/08/16(水) 20:33:12ID:???
ブラックモンブラン

316無銘菓さん2006/08/17(木) 11:42:08ID:3NksdzNw
マカロンはちょっと力入れると崩れ去るね
あとスコーンもボロボロになって
食べ終わったあとのお皿がきたない(ノД`)

317無銘菓さん2006/08/17(木) 23:33:20ID:6oIqz6AK
シュガーかかってるラスク

318無銘菓さん2006/08/18(金) 00:31:57ID:DKgID5lS
ミルフィーユをキレイに食べる方法が知りたい…

319無銘菓さん2006/08/18(金) 01:13:45ID:hB7KWdcl
風月堂?のゴーフル

320無銘菓さん2006/08/18(金) 02:09:34ID:jS93pw4o
ちんすこう)('ロ’)(
パサパサの王道物乙
もしかして私だけでしょうか?

321無銘菓さん2006/08/18(金) 12:24:51ID:???
>>318
上を向いて食べる。
吸い込みながら食べる。
むせるというリスクが伴い逆効果の場合も..

322無銘菓さん2006/08/27(日) 18:21:19ID:9h3uWK5k


323無銘菓さん2006/08/27(日) 19:05:12ID:0bYJ8hbp
餡の入ったモナカの外部分

324無銘菓さん2006/08/28(月) 03:05:40ID:9xdGrrFS
>>318
マナーの本で見たが、ミルフィーユの本当の食べ方は、まず倒してからナイフとフォークで食べるものらしい
まだ、普通に食べるよりはたべやすかった

325無銘菓さん2006/08/28(月) 20:40:39ID:z6pF6arJ
ルマンドに一票。
しかもかけらが口の中にささることある。

326無銘菓さん2006/08/29(火) 15:42:06ID:ThOURoxs
サーターアンダーギー

327無銘菓さん2006/08/29(火) 15:54:57ID:???
パイ生地系の菓子

328無銘菓さん2006/08/29(火) 23:05:06ID:5p0Zbwrz
ミルフィーユをぱたっと倒す。パイを割らないようフォークで剥がしながら食べる。残りカスはほんの数えるほど。美味しかったというより、勝った!と思った。

329無銘菓さん2006/09/16(土) 13:28:36ID:D3sZaYFH
ホームパイだな

330無銘菓さん2006/09/16(土) 14:02:08ID:???
スコーンと沖縄のお菓子(名前忘れた)

331無銘菓さん2006/09/16(土) 15:12:19ID:???
チョコフレーク、ルマンド、ベビースターラーメン

332無銘菓さん2006/09/21(木) 16:50:24ID:wGc3DQtP
源氏パイ

333無銘菓さん2006/09/21(木) 17:20:27ID:020lsdo3
>>330
ちんすこう?

334無銘菓さん2006/09/29(金) 21:57:33ID:???
>>333
ちんこすう?

335無銘菓さん2006/09/30(土) 22:27:31ID:???
>>333
ちんこすう?

336無銘菓さん2006/10/26(木) 01:36:09ID:8uN3t/64
お願いします。

337無銘菓さん2006/10/27(金) 15:24:02ID:kzmXIbw2


338無銘菓さん2006/10/27(金) 23:01:29ID:/QEx2V2s
メロンパン。サクサクのやつ

339無銘菓さん2006/10/27(金) 23:57:44ID:woeXvIOh
ブルボンルマンド
あれは、すでに小袋の中でボロボロになってるから、ポロポロこぼれる。

340無銘菓さん2006/11/02(木) 22:21:43ID:ZbZrYyhg
柿ピー。ベビ-スターラーメン。

特に柿ピーはこぼれるというよりくっつく。私の食べ方の問題だと思うけど、服の袖や裾にぴろっと引っ付いているのがだいぶ後になって見つかる(゚д゚`)

341無銘菓さん2006/11/02(木) 23:11:11ID:???
>>320
たしかにボロボロ落ちる、でも美味いからいいか、ちんすこうは作ってるとこによって当たり外れが激しいのが面白い

342無銘菓さん2006/11/03(金) 15:13:05ID:???
ボロボロ菓子は公園で食べるのだ。
でもホントはテレビ見ながらダラダラ源氏パイとかルマンドとか
粉砂糖のたっぷりかかったシュークリームとかきな粉に埋まった
くずもちとか心置きなく食べたひ。
・・・潔癖症はつらいよ

343無銘菓さん2006/11/19(日) 14:03:36ID:???
霜だたみ

344無銘菓さん2006/11/26(日) 20:59:27ID:???
モナカ系はしょうがないアイスm

345無銘菓さん2006/12/05(火) 17:51:06ID:8jAw8K0u
揚げパンの砂糖
何とかならないか?

346麦ファー2006/12/05(火) 17:58:44ID:OFxeUN+7
ザラメ煎餅のザラメの部分

347無銘菓さん2006/12/05(火) 19:28:51ID:???
アイシング系

348無銘菓さん2006/12/24(日) 15:45:18ID:MALHbCk+


349無銘菓さん2006/12/24(日) 15:54:21ID:???
ラスク

350無銘菓さん2006/12/27(水) 00:42:31ID:???
散らすだけ散らして後で一気に掃除機

351無銘菓さん2006/12/27(水) 07:18:39ID:???
>>350
正解

352無銘菓さん2006/12/30(土) 12:57:26ID:gBlsQDqQ
チロリアン

353無銘菓さん2006/12/30(土) 13:16:35ID:6UlWxGBR
ちんすこう

354無銘菓さん2006/12/30(土) 14:07:39ID:94n+WGPi
五家宝

355無銘菓さん2006/12/30(土) 14:15:31ID:???
カプリコ。

チョコ部分もコーン部分もボロボロ…

356無銘菓さん2006/12/30(土) 14:21:38ID:QGxo0gbW
今食べてるチョコフレーク

357無銘菓さん2006/12/30(土) 16:07:41ID:???
ポテトチップスの熱でそっくりかえって丸まってるやつ。

358無銘菓さん2006/12/30(土) 16:49:28ID:E9VlyFue
ルマンド

359無銘菓さん2006/12/30(土) 17:07:25ID:Ytle2ZLw
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です

360無銘菓さん2006/12/30(土) 17:07:39ID:???
あべかわもち

361無銘菓さん2006/12/30(土) 19:19:00ID:UnrQodnL
ルマンドに一票。

362無銘菓さん2006/12/31(日) 13:03:48ID:???
スフォリアテリネって言うイタリアのパイ菓子
すっごくボロボロ溢れるけどメッチャ旨い

363無銘菓さん2007/01/05(金) 04:56:45ID:+GqRwFfB
カラムーチョ
掴みにくい…。

364無銘菓さん2007/01/05(金) 06:56:35ID:AVWG29Ep
歌舞伎揚げ

365無銘菓さん2007/01/05(金) 08:06:51ID:2z0sO5jQ
ルマンドは吸いながら食う。が、散乱。
源氏パイはむせたら飛散して悲惨。

366無銘菓さん2007/01/09(火) 23:21:23ID:???
パイ系全般

367無銘菓さん2007/01/13(土) 14:08:36ID:LpZkhgDw


368無銘菓さん2007/01/13(土) 14:47:21ID:UX02APCV
ビッグカツ
噛み切るときに衣が飛ぶ

369無銘菓さん2007/01/13(土) 20:37:05ID:Q2HoyI4W
ビックリマンチョコ
車中で食べちゃった

370無銘菓さん2007/01/14(日) 12:27:29ID:g10RE8YE
子供のころルマンド買ってきたらカーチャンに怒られた
(ボロボロこぼれるから)

371無銘菓さん2007/01/14(日) 14:08:22ID:Q50wHL5O
>>370

かーちゃんが子供の様な笑顔で安かったと買ってきて、
食いにくいって怒った事はある。

88円特売で5袋も買ってきたから。


372無銘菓さん2007/01/14(日) 15:03:46ID:???
なに食ってもボロボロこぼす俺は
昔からカーチャンにチラ裏を使わされてた。
パチ屋のチラシみたいに裏白いの。
スナック菓子やルマンド、ホームパイはデカいサイズで
菓子パン、ケーキ系は皿に載せて、その下に小さいサイズのを敷く。
一人暮らししてからもこれやってる。
床でごろごろポリポリしながらテレビ見たい時は
デカいのの更にまたデカいヤツに自分ごと乗っかる感じでおk。
新聞紙だと黒くなるし、紙系のゴミが出たらそのまま包んで捨てられるしオススメ。

373無銘菓さん2007/01/14(日) 16:13:31ID:???
歩きながら栗饅頭を食うてて、白餡を廊下に四散させた。
敗因は舐めてかかったことか、はたまた行儀が悪かった事か…

374無銘菓さん2007/01/14(日) 18:48:30ID:???
カプリコ?だっけ。アイスみたいな形でチョコで出来てる奴。
買おうとするとよく母ちゃんに止められてた

375無銘菓さん2007/01/14(日) 20:21:13ID:xr5W+lwJ
運動会とかでおばちゃんが売るアイス

376無銘菓さん2007/01/14(日) 20:34:44ID:Iwp04NIm
リーフィー

377無銘菓さん2007/01/14(日) 20:45:28ID:???
ヤマザキのアップルパイ
生地の表面の部分がすんごく剥がれこぼれる

378無銘菓さん2007/01/14(日) 21:14:06ID:Kvy0oqRU
パイの実

379無銘菓さん2007/01/14(日) 22:34:39ID:Gx0Im6iG
友達がすきな人の家に遊びに行った時
おやつにパイの実が出てきたらしいんだけど
友達はうまく食べれなくてボロボロこぼしちゃったらしい。

それを見たすきな人は引いたらしく、それが原因と言われて振られた友達。
振られた原因がパイの実だなんてカワイソス…。゚(゚´Д`゚)゜。

380無銘菓さん2007/01/14(日) 23:33:40ID:KZ+p2Zbc
良スレだなw

個人的には大福だな。あの粉がもう・・・ヒャホーィ
ミルフィーユとかは、訓練したので一度で半壊したりはしないが、大福とかもうなすすべがない。

381無銘菓さん2007/01/15(月) 10:49:30ID:???
和菓子で雪を表すために使う「氷餅」っていう粉のついてる餅や饅頭が駄目。
これがついてると、バフバフと粉にむせながら
口の周りをキラキラさせることになっちゃう。

ミスドの外側が脆い奴は、流しに身を乗り出して食べてることもあり。
友人にそれを言うと、皿に受けてこぼした分まで食えと叱られた。

382無銘菓さん2007/01/15(月) 13:38:22ID:???
みりん揚げとか揚げ一番とかいうやつ。こつぶっこの方がこぼれなくて好きだったんだけど最近見かけない。

383無銘菓さん2007/01/17(水) 21:43:38ID:???
夏場や暖かい部屋で喰うアイスバーは味わうヒマもない

384無銘菓さん2007/01/22(月) 15:35:52ID:w7aMNUpt
エンゼルパイ

385無銘菓さん2007/01/22(月) 16:02:16ID:gC980PUc
クックダッセ
ラングドシャでウマー!
しかし食べた途端クッキーが必ずこぼれる

386無銘菓さん2007/01/22(月) 16:48:57ID:B3XPyql/
>>373
なんか文体にワロタ
食うてて、とかw

そんな漏れは、きなこ系全般

387無銘菓さん2007/01/24(水) 03:54:04ID:OUw2l9kS
ハーゲンダッツのクリスピーサンド!
クリスピーの部分がポロポロ崩れて悪戦苦闘してると、中のアイスが溶けてきて大変なことになる。

388無銘菓さん2007/01/27(土) 16:59:58ID:???
銀魂読みながらひよこ饅頭食べてて笑った拍子に白餡?をコミックにぶちまけた事がある。

389無銘菓さん2007/01/27(土) 23:11:36ID:???
ローカルなお菓子だけど
パールモンドールのモンデリカ

390無銘菓さん2007/02/10(土) 14:18:35ID:81th0oVU


391無銘菓さん2007/02/10(土) 15:01:04ID:RCl3D8Ri
ウエハース系全般

392無銘菓さん2007/02/10(土) 16:00:29ID:???
チキンラーメン。
たくさんつまんで食べようとすると...

393無銘菓さん2007/02/10(土) 16:18:58ID:???
自分だけかもしれないが、麦チョコ。
かなり高確率で床に落下する

394無銘菓さん 2007/02/11(日) 00:01:43ID:???
>>387禿同!

395無銘菓さん2007/02/11(日) 05:50:27ID:Bz5+aa/Y
スレタイ笑ったw
ルマンドだっけ
パイ生地みたいなのはこぼれまくりw

396無銘菓さん2007/02/11(日) 06:06:41ID:usHTjtsI
ルマンド
ホームパイやら源氏パイ
うまい棒
スコーン
砂糖たっぷりのドーナツ
ジャイアントカプリコ

397無銘菓さん2007/02/11(日) 09:15:35ID:???
山盛のかき氷

398無銘菓さん2007/02/11(日) 09:51:15ID:???
ルマンドで決まりだろ。

399無銘菓さん2007/02/11(日) 10:12:25ID:KOOrkozU
大福の粉はいつも服に落ちる

400無銘菓さん2007/02/11(日) 19:01:54ID:???
ブラックモンブラン

401無銘菓さん2007/02/15(木) 14:51:41ID:???
ヤマザキのアップルパイ。毎度毎度大変なことになる。

402無銘菓さん 2007/02/26(月) 06:23:13ID:kmK7hQyp
信玄餅。

403無銘菓さん2007/02/26(月) 06:34:06ID:???
ルマンド!
大好きなのに 袋の中でぐちゃぐちゃになる度…食べる気を失う…

404無銘菓さん2007/02/27(火) 21:42:29ID:???
>>403
それを食べようとしてむせる

405無銘菓さん2007/03/12(月) 17:56:20ID:QQMzkylm
>404
意地になって、前歯で袋をはさみこみ、
ごしごしと、しぼりとり、食す。
お行儀悪い私。

406無銘菓さん2007/03/12(月) 21:35:10ID:ZPk8hyrf
ラスク

407無銘菓さん2007/03/12(月) 21:38:48ID:LBrX+e+9
ルマンド以外にない。

408無銘菓さん2007/03/12(月) 21:49:52ID:6YlY2EFE
ベビスタラメンこぼれないように気を付けて食べても絶対どっかに落ちてる しかも自分が食べた範囲外で

409無銘菓さん2007/03/12(月) 21:51:44ID:6YlY2EFE
ベビスタラメンこぼれないように気を付けて食べても絶対どっかに落ちてる しかも自分が食べた範囲外で

410無銘菓さん2007/03/24(土) 14:29:49ID:???
ルマンドは一口食べたら、離す前に本体の方を舌で押さえるんだよ。
そうするとポロポロする分が舌にくっついてくるからこぼれない。

411無銘菓さん2007/03/25(日) 15:07:12ID:XVe52CfC


412無銘菓さん2007/03/27(火) 21:12:02ID:???
>>376
ハゲド
今、リーフィ食べたけど、床にポロポロ…。

413無銘菓さん2007/04/07(土) 15:22:08ID:i8B0hkTY
age

414無銘菓さん2007/04/07(土) 15:32:31ID:???
ルマンドの袋を開ける時、力あまった勢いでぐしゃってなると猛烈に悲しい。
開けたところからカスがこぼれ落ちると、もう泣きたくなる

415無銘菓さん2007/04/07(土) 15:45:31ID:zk0qL886
>>408ワラタ
確かにそうだよな。

416無銘菓さん2007/04/07(土) 22:35:30ID:2+Dt/ZBd
きなこ棒。

417無銘菓さん2007/04/08(日) 22:52:31ID:ZfZA5qa8
ざらめ煎餅。

418無銘菓さん2007/04/09(月) 02:08:10ID:e+U0giG7
ルマンド大人気だなおいwww

419無銘菓さん2007/04/09(月) 22:29:49ID:I7/C4Af7
白かりんとう

420無銘菓さん2007/04/10(火) 14:21:34ID:???
>>72
思いっきり遅レスだけど…
バレンタインデー時期に見かけるロシェとか出してる日本フェレロ社の
「ラファエロ」じゃないかな。美味しいけどココナッツがぼろぼろ落ちる。

421無銘菓さん2007/04/13(金) 10:57:58ID:7V22OkxZ
ルマンド最強
あとマックのアップルパイと信玄餅

こういう類のやつは
天気のいい日に縁側で心置きなく食べるのがいいんだよ。
おこぼれは蟻が片付けてくれる。

422無銘菓さん2007/04/13(金) 11:46:01ID:KiEOtfDu
ザラメの煎餅

423無銘菓さん2007/04/15(日) 07:39:04ID:9gABcnDL
そういえば、マックの三角チョコパイもルマンド並にポロポロ落ちるな
しかもパイに入ってるドロドロのチョコまで垂れる始末…
初めて食う奴気を付けろよ

424無銘菓さん2007/04/15(日) 09:22:32ID:PQMMWgWX
東鳩の新製品「ショコフ」
コンビニでラス1だから買ってきた

ぼろぼろだよーーー
一口で口に放り込まなければいかん。おいしいけど。

425無銘菓さん2007/04/17(火) 13:49:53ID:WQiX64Vt


426無銘菓さん2007/04/17(火) 14:04:44ID:lw+TE5SM
ミスドのゴールデンチョコレート
あのバタークランチがボロボロって

427無銘菓さん2007/04/17(火) 15:32:13ID:kuMeNgSw
ピコラ
ぺりぺりめくれてきて気づいたら散乱してる
でもおいしいからまた買っちゃう

428無銘菓さん2007/04/17(火) 16:06:06ID:???
ルマンドだろ

開き直ってクラッシュルマンドなんて商品出してるしw

429無銘菓さん2007/04/22(日) 12:28:00ID:???
マックの△チョコパイに一票
真ん中あたりにきたら底辺を下にして縦食いしないとチョコ垂れる。
友達にひかれた。

430無銘菓さん2007/04/22(日) 12:30:43ID:???
ルマンドは殿堂入りだねw

431無銘菓さん2007/04/26(木) 14:36:58ID:psFBGvwx
確かに

432無銘菓さん2007/04/26(木) 22:45:58ID:xOvg98GV
ルマンドはずっと今のままでいてほしいよね(^Q^)

433無銘菓さん2007/04/27(金) 10:25:40ID:MRilzlnO
Krispy Kremeドーナツ

434無銘菓さん2007/04/27(金) 15:13:23ID:6V3Hoi2T
震源餅

435無銘菓さん2007/04/27(金) 15:38:49ID:???
>>434
黒蜜にきな粉が混ざらないことといったらもう(でも好き)

436無銘菓さん2007/05/01(火) 14:16:01ID:f9gdh1iU


437無銘菓さん2007/05/19(土) 17:21:51ID:nqDzwTi+


438無銘菓さん2007/05/19(土) 17:27:39ID:rA8xxMDU
いかの姿フライ

439無銘菓さん2007/05/19(土) 17:34:10ID:2xszbDSo
うまい棒

440無銘菓さん2007/05/20(日) 02:15:27ID:sLnm7wy+
ルマンドうまー
だが
ボロボロするな

441無銘菓さん2007/05/20(日) 04:07:38ID:G+80QcHa
歌舞伎揚げ
標準サイズの方
 
ルマンドやうまい棒は袋の中で一口サイズに折れば、ボロボロ回避出来る。

442無銘菓さん2007/05/20(日) 06:13:31ID:sLnm7wy+
>>441
ルマンドおるとボロボロするがな。だめだそれは
>>410
のやり方がよろしい
ルマンド ボロボロスルケドウマー!

443無銘菓さん2007/05/20(日) 06:44:32ID:M/DTDa8Z
猪巣

444無銘菓さん2007/05/20(日) 11:30:02ID:2Ay9g72f
ルマンド買った時点で割れてボロボロのが
入ってると凄い悲しくなるよね・・・
やけにボロボロのが入ってたりー

445無銘菓さん2007/05/20(日) 18:25:37ID:sLnm7wy+

446無銘菓さん2007/05/20(日) 21:21:53ID:???
越後製菓のごまだれ餅

447無銘菓さん2007/05/20(日) 22:05:27ID:9Z3ArYTu
霜だたみ
車で頬張ったら飛散して悲惨なことに

でもウマー

448ka22007/05/20(日) 22:31:00ID:x+2N3M2g
ウナギパイはすっごいぱらつくよ。

449無銘菓さん2007/05/21(月) 18:06:20ID:???
台湾のお土産パイナップルケーキ(クッキー)の食べにくさは異常

でも美味い。かなり美味い。
必死にボロボロ落ちたのを拾う自分にちょっと悲しくなる。

450無銘菓さん2007/05/22(火) 14:07:44ID:8XsP/+D4
やっぱルマンド

451無銘菓さん2007/05/22(火) 21:51:41ID:AbR5IeOx
うまい棒も忘れてない
おいらよく飛ばすんだ

452無銘菓さん2007/05/24(木) 19:17:44ID:g95xRx1B
アイスのクランチもすっごいぞ!
アーモンドがただ塗してあるだけだから
一口でブプァーってなる(´・ω・`)

453無銘菓さん2007/06/10(日) 14:55:04ID:aPaDPLdV


454無銘菓さん2007/06/23(土) 19:53:05ID:CVI0lzdI


455無銘菓さん2007/07/15(日) 16:40:05ID:???
ドーナッチョやろ!

456無銘菓さん2007/07/15(日) 21:08:42ID:GDirZNyz


457無銘菓さん2007/07/16(月) 19:37:26ID:???
さっきエネッチケーの実況スレでプチルマンド祭りだた。

458名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 16:07:28ID:t6uCiJji
ピコラ

459無銘菓さん2007/07/29(日) 20:51:13ID:???
お菓子じゃないかもしれんが
カロリーメイト

460無銘菓さん2007/07/29(日) 21:43:11ID:???
マジフレかな。
袋からちょっとだけ出して食べてもボロボロこぼれる。

461無銘菓さん2007/08/19(日) 19:47:49ID:gmyfjkvy
( 0M0)←こいつ

462無銘菓さん2007/08/21(火) 16:36:32ID:???
チェリオのアイス

463無銘菓さん2007/09/27(木) 20:23:41ID:Hz3FD9vE
筑紫餅もねっ!!

464無銘菓さん2007/09/27(木) 20:28:22ID:???
マックの三角パイ

465無銘菓さん2007/09/27(木) 20:36:00ID:???
アイボリーは最強

466無銘菓さん2007/10/27(土) 19:30:59ID:9g/j/n+R


467無銘菓さん2007/10/27(土) 22:04:44ID:???
えびみりん
努力しても粉末が一杯出る

468無銘菓さん2007/10/28(日) 00:37:39ID:???
>>408
後日見つけらその湿けたやつ食うだろ?w

469無銘菓さん2007/11/02(金) 20:37:46ID:iO74W5Np
age

470無銘菓さん2007/11/02(金) 20:39:34ID:bsLHECZR
アンパンマンウエハース!
でも大好き!!

471無銘菓さん2007/11/02(金) 22:11:19ID:czuN95hT
ルーベラだっけ?
紫の包装の
めっちゃくいずらい

472無銘菓さん2007/11/02(金) 22:24:00ID:5574xpZX
>>471
ルマンドじゃね?
あれ好き。
あれ砕いた固めたクラッシュルマンド(?)もうまいがスレ違いだすまん。

473無銘菓さん2007/11/02(金) 22:39:32ID:???
セブンとかの普通のシュークリーム。
絶対いつも途中で中身のクリーム落とす。
気をつけて食べても絶対落とす。大好きなんだけどな…

474無銘菓さん2007/11/03(土) 00:00:58ID:???
>>473
吸引力がないんだよ。
一口食べたらカスタードクリームをジュジュジューと吸う。
そして口の中にクリームを確保しながらシュー皮を口に含み、混ぜて溶かしながら咀嚼して飲み込む。

475無銘菓さん2007/11/03(土) 00:05:33ID:???
まんじゅうアイス。

一口かじっただけで、アイスが棒から外れて全部アスファルトに落ちた。

シューアイスみたいに袋に入れたまま食べれる形状にしたらいいんじゃないかなあ。

476無銘菓さん2007/11/03(土) 10:10:09ID:M0RIcL9v
ミスドのゴールデンチョコ
名前不確かだが…

477無銘菓さん2007/11/03(土) 11:00:27ID:???
モナ王

478無銘菓さん2007/11/03(土) 12:58:34ID:???
>>475チミ消防の頃2つに割れるソーダアイスやコーラアイスを地面によく落としてたクチでしょ 
何故わかるかって?俺もそうだったからwww

479無銘菓さん2007/11/04(日) 09:54:10ID:5BdtM6Nc
オーザック

480無銘菓さん2007/11/04(日) 10:15:43ID:???
チリいか

481無銘菓さん2007/11/04(日) 11:59:11ID:???
クラッシュルマンドクラッシュしまくりw

482無銘菓さん2007/11/04(日) 14:10:04ID:jhrK5SxX
レモンケーキ知ってる椰子でてこい!

483無銘菓さん2007/11/05(月) 02:39:39ID:???
>>482
はい!

484無銘菓さん2007/11/05(月) 11:57:00ID:???
かったーいせんべい

割れた勢いでボロボロこぼしまくる。

485無銘菓さん2007/11/19(月) 20:49:53ID:kZfE+uzB


486無銘菓さん2007/11/27(火) 09:39:11ID:ENsrJHDt


487無銘菓さん2007/11/27(火) 10:47:26ID:0ZnLFnDK
ホームパイ

488無銘菓さん2007/11/27(火) 16:53:16ID:XfA1pvXk
たまごぼーろ、開けたら中身全部ふっとんだ

489無銘菓さん2007/11/27(火) 22:20:20ID:2GniXqtD
>>488
それはwwwちがwww

490無銘菓さん2007/11/27(火) 22:24:55ID:B44qowhj
ルマンド。
家で食べる時はゴミ箱の前で食べないとオカソに叱られるw

491無銘菓さん2007/11/27(火) 22:31:12ID:???
>>488

あるあるwwwww

自分はミルフィーユだな…すぐ崩れるし

492無銘菓さん2007/11/27(火) 23:24:36ID:???
ビッグチョコとぷくぷくたい

493無銘菓さん2007/11/27(火) 23:29:43ID:BrevzRuz
ルマンドは




噛まずに飲め

494無銘菓さん2007/11/28(水) 00:37:46ID:???
ルマンドは息を吸いながらかじる。

495無銘菓さん2007/11/28(水) 17:42:25ID:???
ビックリマンチョコ
カスが散らばる散らばる…
イカフライも

4964732007/11/28(水) 22:25:11ID:KO+Qv/av
>>474
ああ、師匠…
久しぶりに買って自分が>>473だという事を忘れてのんきに食ってたら
案の定、また落としました…orz

497無銘菓さん2007/11/29(木) 12:08:39ID:V+EaO3y0
ガレットブルトンヌ

498無銘菓さん2007/11/29(木) 14:57:33ID:z3VvPFV5
雪苺娘は一回、冷凍庫に入れて凍らす。
     ↓ 
それを出して来て、湯をかけて暖めた包丁で4つに切る。
※横に4つとかじゃなく、上から十文字だぜ。
     ↓
しばし待って(凍ってるからね)食らう。
     ↓
  ウマー(゚∀゚)

499無銘菓さん2007/11/29(木) 23:29:50ID:AJD9ekgK
>>494ごふっ

500無銘菓さん2007/12/01(土) 07:00:13ID:???
>>495
ビックリマンは吸いながら食うんだよ

501無銘菓さん2007/12/01(土) 18:31:22ID:???
青森県八戸市「鶴子まんじゅう」
上にかかった砂糖ボロボロで下に敷く新聞紙が必需品

502無銘菓さん2007/12/22(土) 17:40:53ID:FVnc2I1/


503無銘菓さん2007/12/22(土) 18:33:44ID:???
小の頃かな。先生から貰った太鼓煎餅をポケットに入れて放課後には
ちょうどいい頃合になってたな。そんな俺は今じゃ三十路www

504無銘菓さん2007/12/23(日) 00:17:37ID:F7NY5+Do
棒アイス全部
外で食べると悲しくなるから
家で食べる

505無銘菓さん2007/12/24(月) 16:11:44ID:R1STjJUn
ルマンド
セブンティーンアイス(今も売ってるのかな)

506無銘菓さん2007/12/24(月) 16:28:54ID:???
職場でお土産に信玄餅もらったら、
自席で餅食う→誰もいない書庫に移動して粉吸う
のが定番w

507無銘菓さん2007/12/24(月) 16:30:13ID:6jWsHXLC
ハーゲンダッツの最中タイプ、

508無銘菓さん2007/12/24(月) 17:26:04ID:I/QPqPq1
きなこ棒w

509無銘菓さん2007/12/24(月) 18:14:24ID:61lI3LZz
マリービスケット ふんわり名人

510無銘菓さん2007/12/24(月) 19:37:06ID:I0cdzjaI
ベビースターラーメン
こぼさないで食べられたことない(^_^;)

511無銘菓さん2007/12/24(月) 20:31:56ID:???
>>507ハゲド

512無銘菓さん2007/12/24(月) 22:59:53ID:???
ロッテのチョコパイ
あれは子供に持たせて食べさせるべきではない!
部屋中にポロポロ破片がこぼれ落ちてて、掃除が大変!
溶けたら最悪

513無銘菓さん2007/12/25(火) 14:33:23ID:???
森永のクッキー系も壊れやすい

514無銘菓さん2007/12/26(水) 18:46:32ID:???
パイナップルケーキ
台湾みやげの定番

515無銘菓さん2008/01/12(土) 08:11:10ID:4ijq83vW


516無銘菓さん2008/01/13(日) 19:36:05ID:???
水羊羹

517無銘菓さん2008/01/14(月) 01:28:05ID:???
アイスだけどハーゲンダッツクリスピータイプ確かに

518無銘菓さん2008/02/06(水) 16:49:09ID:fZ4XUdLa


519無銘菓さん2008/02/06(水) 18:20:54ID:cS0FNBmH
マカロン

520無銘菓さん2008/02/06(水) 20:34:43ID:8sC7Ql+d
ルマンド

521???2008/02/06(水) 20:55:29ID:/OAfks4q
チョコパイ

522無銘菓さん2008/02/06(水) 20:57:18ID:???
リーフパイ

523無銘菓さん2008/02/06(水) 22:03:45ID:???
口の中の水分が奪われる系のお菓子が好きだ

最強だったのは
台湾土産のパイナップルケーキ
諸江屋の方丈
小布施の栗落雁
最近食べてないけど、カロリーメイトやたまごボーロ・リッツもいいな
あーもさもさのビスケットが食べたい

524無銘菓さん2008/02/08(金) 14:46:47ID:???
何このルマンドスレ

525無銘菓さん2008/02/11(月) 12:16:17ID:???
あまとう「マロンコロン」

526無銘菓さん2008/03/30(日) 23:18:49ID:NXfY+Mx0


527無銘菓さん2008/03/30(日) 23:30:21ID:???
マクビティーの片方チョコかけてあるビスケット

528無銘菓さん2008/03/31(月) 06:15:32ID:S88D5jYMi
うまい棒の粉のぶぶん

529無銘菓さん2008/03/31(月) 07:18:35ID:f/hSSc1o
源氏パイ!

ベルンのミルフィーユ

530無銘菓さん2008/03/31(月) 07:29:10ID:???
三角チョコパイ!

531無銘菓さん2008/03/31(月) 07:57:11ID:eGvCiJpU
くずもち

532無銘菓さん2008/03/31(月) 09:01:52ID:vm2m0YNK
ブラックモンブラン(アイス)
あのカリカリのやつがまぁポロポロとよく落ちる…


533無銘菓さん2008/04/27(日) 22:50:21ID:B0zZvKRA


534無銘菓さん2008/04/28(月) 14:18:59ID:???
ルマンドとかルーベラとかブルボンの袋のやつ

535無銘菓さん2008/06/16(月) 16:49:39ID:/eAGzzob


536無銘菓さん2008/06/16(月) 17:33:28ID:???
色々あるが、トップは信玄餅だろうwwww

537無銘菓さん2008/06/16(月) 18:33:45ID:???
信玄餅に対抗して地元の筑紫餅

538無銘菓さん2008/06/16(月) 22:42:17ID:???
ふんわり名人。

あれをかばんに入れて持ち歩いてかなり粉々になったことも。
でも美味しいし、高くてもったいないからきな粉一粒までも残さず袋から飲む。

539無銘菓さん2008/06/21(土) 11:48:11ID:???
ポロポロする菓子は、まず個包装から出し切らずに食べる。
そのためにおやつの時間にはハサミを用意。
袋の端をきれいに切って、そこから菓子の齧る部分だけをのぞかせるようにして持つ。
それでもこぼれるから、ティッシュやチラシなどをテーブルに敷いておくのも忘れない。

ルマンド、チョコパイ、美味いよな!

540無銘菓さん2008/08/23(土) 08:04:55ID:sB49jHWT

541無銘菓さん2008/08/23(土) 20:35:06ID:???
しんげん餅は付属のビニルを目いっぱい広げておく。
しかし膝の上ではなく机の上に。
きな粉でくしゃみが出たくなり、膝の上で広げていたので逃げられず大変なことになったことがある・・・

542無銘菓さん2008/09/08(月) 18:49:07ID:0JMpwuC7
ホームパイは食べカスがこぼれる率100%
山崎の草もちもよく食べるけど、まわりについてる粉がよく落ちる・・・

543無銘菓さん2008/09/23(火) 12:46:36ID:CUJznEoO

544無銘菓さん2008/09/23(火) 20:23:39ID:???
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    大麻入りペプシは炭酸汚水w
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

545無銘菓さん2008/10/02(木) 12:53:43ID:XCAcRD3h
ちろりあん

546無銘菓さん2008/10/02(木) 22:22:07ID:???
くりせんべい

547無銘菓さん2008/12/29(月) 09:36:23ID:g8ogb1Zr

548無銘菓さん2009/01/04(日) 15:50:34ID:???
菓子とはちと違うかもだがメロンパン食うとテーブルの上がクッキー生地で散乱する。
服の襟元も砂糖やカスだらけw

あとは定番のパイ系かな。不二家ホームパイとか。
でもパイ系とか綺麗に上手く食い辛いお菓子って美味しいんだよなー。

パイの実は一口サイズだからほんと助かる。サクサクうまー!

549無銘菓さん2009/03/17(火) 22:54:50ID:???
ベッドに寝ころんだまま板チョコを割って食べるんだが、ポロポロしたのが溶け出してシーツがベトベトorz

550無銘菓さん2009/03/18(水) 09:09:13ID:???
>>549
馬鹿だなぁ〜寝転んで食べる時は予め一筋ずつパキパキっと割っておかなきゃ。
そんで表面の包み紙を綺麗にはがしてチョコをサイドテーブルに置き
仰向けに寝たまま一筋つまんでは溶かしながら少しずつ食べる。
とある休日、至福のひとときw

551無銘菓さん2009/03/24(火) 03:05:43ID:???
ちんすこうボロボロなるお(´ω`)

552無銘菓さん2009/05/15(金) 20:40:56ID:5IP3P1Wj
age

553無銘菓さん2009/05/15(金) 21:17:11ID:ICMwRLch
ルマンド

554無銘菓さん2009/05/19(火) 00:25:47ID:???
ルマンドは上向いて食べる

555無銘菓さん2009/05/24(日) 11:47:18ID:???
小麦胚芽とか玄米入りのビスケット

止まらないしボロボロこぼれるしでも止まらないし

556無銘菓さん2009/05/25(月) 12:17:09ID:W+/Exr3c
スレチ?、そして既出だろうが、信玄餅。

きな粉最強。

557無銘菓さん2009/06/26(金) 22:26:51ID:ObJD1wEt
wきなこ最強

558無銘菓さん2009/06/27(土) 00:08:11ID:???
ボルボローネ。
がいしゅつか。

559無銘菓さん2009/06/27(土) 11:26:35ID:mKtqvL84
豆大福

560無銘菓さん2009/06/27(土) 12:35:01ID:???
ルマンドは吸いながら食べる

561無銘菓さん2009/06/27(土) 21:11:58ID:???
>>559
豆大福が!?

562無銘菓さん2009/06/28(日) 05:03:31ID:???
パイ系はどんなに注意しててもダメやね

563無銘菓さん2009/06/28(日) 21:44:29ID:FXLnYnXz
ルマンドの為のスレですか

564無銘菓さん2009/06/28(日) 22:04:37ID:???
ポンデ豆腐チョコあられ

565無銘菓さん2009/06/28(日) 22:49:24ID:2ikismE/
メロンパン

566無銘菓さん2009/06/28(日) 22:56:11ID:???
ラスクに間違いなさげ

567無銘菓さん2009/06/29(月) 04:40:46ID:???
ミルフィーユ

568無銘菓さん2009/06/29(月) 05:05:07ID:???
>>563
いいえ、不二家ホームパイの為のスレです

569無銘菓さん2009/06/29(月) 10:52:37ID:vU+ZWLCv
>>561、大福に付いてる粉の事でしょう、おそらく。

570無銘菓さん2009/06/29(月) 13:59:41ID:???
ならば豆大福に限ったことではないのでは?

571無銘菓さん2009/06/29(月) 14:00:59ID:???
雪苺娘

572無銘菓さん2009/06/29(月) 14:36:39ID:???
>>564
あのあられ鬱陶しいよな。
“ポンデ豆腐チョコ”までにしてほしい。
若しくは豆腐を使ったポンデってことで砕いた大豆をまぶすとか

573無銘菓さん2009/08/13(木) 02:07:40ID:???
ムギムギ

574無銘菓さん2009/08/13(木) 12:57:29ID:wbxIpLwE
雪見だいふく

575無銘菓さん2009/08/13(木) 16:06:04ID:cgD5bpHF
鳩サブレ

576無銘菓さん2009/08/13(木) 16:18:49ID:+LQvdhlj
パイ全般
食べるときは必ず下に紙を敷いてから食べる。

577無銘菓さん2009/08/13(木) 16:35:28ID:6eopyI+d
ちんすこう

578無銘菓さん2009/08/13(木) 16:53:58ID:YC7+lIL5
ルマンド

579無銘菓さん2009/08/16(日) 03:02:09ID:???
ダックワース

580無銘菓さん2009/08/19(水) 02:16:18ID:???
羽二重餅

581無銘菓さん2009/08/27(木) 10:37:45ID:???
チョコフレークが固まってて円形のヤツ
美味しいけどボロボロボロボロ・・・

582無銘菓さん2009/12/10(木) 19:56:19ID:Fz/RHltv
>>578
今日食べたら床にこぼしまくった。掃除機かけたばっかりだったのにorz

583無銘菓さん2009/12/12(土) 22:06:06ID:bUQGD5Lo
ローズネットクッキー

584無銘菓さん2009/12/12(土) 22:36:10ID:reHvvyKe
ベビースターラーメン

585無銘菓さん2009/12/13(日) 04:53:34ID:???
沖縄土産でよく貰う「紅いもタルト」

586無銘菓さん2010/02/26(金) 23:13:37ID:MqNcUs/I

587無銘菓さん2010/02/27(土) 03:59:44ID:KiIGD50Q
源氏パイッ

588無銘菓さん2010/02/27(土) 04:17:21ID:???
a

589無銘菓さん2010/02/27(土) 05:44:52ID:Dyj1vRZK
ブルボンのルマンドこぼさずに食べれる人いるの?

590無銘菓さん2010/02/27(土) 09:25:20ID:KiIGD50Q
ルマンドは予め小袋の中を粉々にし、
端だけそぉ〜っと切り取って、粉薬飲むかの如く口に運ぶw

591無銘菓さん2010/02/27(土) 10:44:25ID:8/STaZih
ミルフィーユ

592無銘菓さん2010/03/04(木) 18:56:32ID:Kbziy+qK
グリコのパキッツ

593無銘菓さん2010/03/04(木) 18:57:55ID:???
ヨックモック

594無銘菓さん2010/03/07(日) 13:59:36ID:+o83oE7v
ファミマの苺大福
粉どころか中身も道連れに・・・

595無銘菓さん2010/03/07(日) 15:37:35ID:EPqvHsZV
コージーのジャンボシューだろ

596無銘菓さん2010/03/07(日) 16:47:55ID:???
ルーベラ

お菓子じゃないけどセブンのジャムマーガリンコッペも
ジャムの流動性が高くて後ろ側から漏れる

597無銘菓さん2010/06/08(火) 18:29:27ID:b/bD9Dmi

598無銘菓さん2010/06/08(火) 22:17:58ID:???
ふんわり名人

599無銘菓さん2010/06/09(水) 15:44:32ID:???
>>590
腫れ物に触るような食いかただなw

600無銘菓さん2010/06/13(日) 16:21:52ID:???
麦チョコうまいけど…

601無銘菓さん2010/08/12(木) 22:33:05ID:dIR3MJOI
あげ

602無銘菓さん2010/08/14(土) 22:51:42ID:HIu+3ilC
ナビスコのレモンパック

603無銘菓さん2010/09/09(木) 19:11:41ID:0UM9Ve2U

604無銘菓さん2010/09/14(火) 20:30:46ID:???
エコルセ

605無銘菓さん2010/09/23(木) 21:21:52ID:bKBIrMmZ
ミルフィーユ

606無銘菓さん2010/10/06(水) 10:42:20ID:???
大福みたいなホイップあんぱん

いくら大福みたいなだからってあんなに粉いらん

607無銘菓さん2010/10/06(水) 17:24:44ID:???
らぽっぽのポテトアップルパイ

608無銘菓さん2010/10/06(水) 22:19:47ID:???
筑紫餅
きな粉がボロボロ、黒蜜がダラーッてなるよ…

609無銘菓さん2010/10/07(木) 11:42:02ID:j4cyq7zd
パイ全般

610無銘菓さん2010/10/08(金) 09:22:24ID:???
チョコバリ やな

周りの粉々フレークがボロボロ落ちる

611無銘菓さん2010/10/09(土) 00:30:02ID:???
ラスク
好きだけど服につく‥

612無銘菓さん2010/10/11(月) 23:04:56ID:6DXwgkHe
源氏パイの破片を集めて口に放り込む

613無銘菓さん2010/10/12(火) 00:02:02ID:???
ポテスク

614無銘菓さん2010/10/14(木) 14:58:33ID:???
震源もち

615無銘菓さん2010/10/14(木) 17:19:27ID:???
>>614
物騒だなw

616無銘菓さん2011/01/31(月) 22:48:07ID:???
スレタイを見て一番最初に思い浮かんだのがチョコパイだった

617無銘菓さん2011/02/01(火) 20:49:36ID:???
カプリコ

618無銘菓さん2011/02/02(水) 18:25:09ID:???
今ハマってるのは「こんがりWチーズ」っていう煎餅。
こういうサクサク系のお煎餅は粉が落ちる。更に個包装なので、置いた小袋から粉が落ちる。

619無銘菓さん2011/04/07(木) 10:12:18.41ID:u1diaLhw
ムギムギってすごくこぼれちゃうよな

620無銘菓さん2011/04/07(木) 15:18:19.23ID:???
ルマンド

621無銘菓さん2011/04/08(金) 04:13:48.22ID:CJe0QlAi
ルマンド激しく同意
あいつ繊細すぎるよ…orz

622無銘菓さん2011/04/08(金) 09:39:33.65ID:wVE5MtWR
ルマンド確かに!あれは一口で口にいれるしかないよねf^_^;

623無銘菓さん2011/04/09(土) 08:32:14.98ID:bJkC+T+J
一口はもったいない感じで、、、なかなかできないし

624無銘菓さん2011/04/09(土) 13:11:42.09ID:VGsUoo3k
↑そんなルマンドファンの為に
ampmにはミニルマンドが売っておるのじゃ。

625無銘菓さん2011/04/09(土) 17:40:09.79ID:???
元のルマンドが既にミニサイズ化して久しい訳だが

626無銘菓さん2011/04/09(土) 22:11:08.15ID:???
ホームパイ
源氏パイ
パイの実とかは良いけど基本的に一口でいけないパイは散乱がデフォ

627無銘菓さん2011/04/10(日) 02:12:00.73ID:???
ブラックモンブラン

628 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/04/21(木) 02:50:16.70ID:???
ルマンドは嫌がらせだろあれ
ルーベラを食えルーベラを

629無銘菓さん2011/06/05(日) 11:20:50.11ID:???
ビッグカツ

630無銘菓さん2011/09/11(日) 06:59:55.85ID:IQOgUDEL
楠田の逸口香

631無銘菓さん2011/09/12(月) 00:33:07.63ID:???
「こぼれ王」はルマンドでほぼ決定だな

632無銘菓さん2011/09/13(火) 13:16:49.51ID:Ew3BDED+
神田うのちゃんもボロボロこぼしてた

633無銘菓さん2011/09/13(火) 19:04:14.16ID:???
うまい棒

634無銘菓さん2011/09/13(火) 20:42:31.57ID:N84GINbI
和菓子の「にいくら」。
すごくおいしいけどぽろぽろこぼれる。
味も食べ方も繊細なお菓子だな

635無銘菓さん2011/09/13(火) 21:25:17.69ID:vEcYPe/P
ベビースターラーメン

636無銘菓さん2011/09/15(木) 20:18:14.42ID:Rp8lAkPq
ルマンドは、なんかすごく落ちてしまう

637無銘菓さん2011/09/15(木) 21:16:59.66ID:???
マクバで買ったミニウェハースロール

638無銘菓さん2011/09/16(金) 19:51:34.41ID:???
オレオ
エンゼルパイ
源氏パイ

639無銘菓さん2011/09/16(金) 23:25:12.87ID:???
ネグレクトは黒いからはっきりこぼれてるのが見える

640無銘菓さん2011/09/17(土) 14:46:54.06ID:1Rs/KAEl
ルマンドこぼれるよなー

641無銘菓さん2011/09/17(土) 20:31:12.69ID:???
王様のパイ 三角さくさくいいのだがこぼれるよ

642無銘菓さん2011/09/18(日) 18:27:40.60ID:TjYvLWxj
パキッツ(グリコ)

643無銘菓さん2011/09/19(月) 01:09:20.92ID:???
楽しみなルマンドだが買い物袋から取ってみたらグシャァァッ!!!状態に

644無銘菓さん2011/09/20(火) 03:40:32.34ID:???
ミスドのゴールデンチョコ
こぼした粒まで全部食べる

645無銘菓さん2011/09/20(火) 20:34:50.73ID:9xY/x5vc
ジャンボシュー(コージー)

646無銘菓さん2011/09/21(水) 19:22:05.09ID:wImNqjcR
コッペパンとくにセブンイレブンのもの

647無銘菓さん2011/09/23(金) 20:05:40.13ID:nWlfwIR8
セブンイレブン限定なのですか

648無銘菓さん2011/09/23(金) 21:43:23.56ID:???
森羅とかのウェハースかな 一口で食べたい

649無銘菓さん2011/09/26(月) 07:07:38.48ID:ZVDSncAV
セブンのこっぺがよくこぼれると、確かに聞いたことあるなあ

650無銘菓さん2011/09/26(月) 16:26:35.40ID:???
やはりルマンドだろ!

651無銘菓さん2011/09/26(月) 18:29:16.76ID:???
夏場の溶けたバームロール 冷やさないといけないな

652無銘菓さん2011/09/28(水) 04:46:15.29ID:0XOd581T
レモンパック(ナビスコ)

653無銘菓さん2011/09/28(水) 05:53:36.57ID:???
ブラックモンブラン

654無銘菓さん2011/10/12(水) 03:28:14.59ID:???
韓国のプレーンクラッカー

655無銘菓さん2011/10/15(土) 07:28:06.66ID:fS5UrLzz
ミルフィーユ

656無銘菓さん2011/10/19(水) 13:17:56.24ID:NYxkCyte
ルマンドは無駄にこぼれる

657無銘菓さん2011/10/21(金) 06:50:45.99ID:1FSYlsQA
カントリーマーム

658無銘菓さん2011/10/23(日) 13:43:42.52ID:QNpZCaHl
筑紫餅のきな粉

659無銘菓さん2011/10/26(水) 21:41:59.93ID:lRfi6v1N
源氏パイ

660無銘菓さん2011/10/26(水) 22:42:12.19ID:QklLzTyh
きなこせんべい

661無銘菓さん2011/10/30(日) 05:51:35.07ID:YX9/lghf
ルマンド

662無銘菓さん2011/10/31(月) 19:10:23.53ID:???
既出かもだけど、ミニルマンドっての見つけた!
一口サイズだからこぼれない

663無銘菓さん2011/11/02(水) 07:14:27.99ID:+YhxWa9J
ポテスク

664無銘菓さん2011/11/02(水) 08:05:24.25ID:???
マジフレ割ると変に崩れる最悪

665無銘菓さん2011/11/02(水) 08:29:57.55ID:???
名前なんだか忘れちゃったけど
くるくる巻いてあってカリカリのやつ
机が破片だらけになる

666無銘菓さん2011/11/02(水) 08:56:40.07ID:wb60QJuI
カバヤのバタークッキー

バターの味ちゃんとするし素朴でおいしい
でもね、袋開けたときからカスがぼろぼろと。。。

667無銘菓さん2011/11/03(木) 04:36:32.32ID:???
フルタのクッキーも袋空けて壊れてたことある

668無銘菓さん2011/11/04(金) 20:10:26.22ID:ofq/gKnc
ルマンドですな

669無銘菓さん2011/11/04(金) 21:27:54.20ID:???
台湾銘菓のパイナップルケーキ

670無銘菓さん2011/11/05(土) 00:46:55.45ID:???
>>669
アレ大好きだw
確かに外のクッキー生地がポロポロする
パイナップルの酸味とバター風味が合わさってうまいんだけどな

671無銘菓さん2011/11/05(土) 05:48:35.57ID:???
イタリア産のパイのようなお菓子
輸入店でよく見かけて袋から空ける前からボロボロ崩れやすい
味も薄いようだね

672無銘菓さん2011/11/06(日) 06:46:51.09ID:eIDIl2VV
ルマンドこぼれて困るわー

673無銘菓さん2011/11/07(月) 04:30:49.20ID:???
ルマンドの袋は切り方でこぼれず食べることできるよ

674無銘菓さん2011/11/08(火) 07:29:34.82ID:BLGdy5FW
ルマンドはこぼれるのを売りにしてるのかね

675無銘菓さん2011/11/09(水) 06:18:56.63ID:???
逆にバームロールは口の中で喉につっかえる気がする

676無銘菓さん2011/11/10(木) 19:23:53.78ID:WFY2z2xS
ルマンド

677無銘菓さん2011/11/11(金) 03:39:48.26ID:???
チョコパイは凍らせてから食べるとボロボロになる

678無銘菓さん2011/11/14(月) 19:48:03.82ID:mAdmB9oc
ルマンドでしょう

679無銘菓さん2011/11/15(火) 07:13:06.73ID:???
チョコリエールですわ

680無銘菓さん2011/11/15(火) 19:10:53.86ID:+8mmbXQd
雪見だいふくのキレイな食べ方誰か教えて

一口で食べ終わりたくないから小分けにしようにもあの楊枝じゃ出来ないし、丸かじりすると口の周りが真っ白に…

人前じゃ食べられないよ


681無銘菓さん2011/11/15(火) 21:13:05.56ID:tLleLRx7
ルマンド

682無銘菓さん2011/11/15(火) 23:11:09.02ID:osXs58lD
ルマンドはゴミ箱かかえて食べる

683無銘菓さん2011/11/16(水) 02:04:38.12ID:???
ルマンドは開けたら吸うだけ

684無銘菓さん2011/11/17(木) 21:34:45.65ID:56lxw3xp
吸う?

685無銘菓さん2011/11/17(木) 23:20:00.53ID:???
源氏パイ

686米ぬか!程度の能力2011/11/18(金) 02:35:10.44ID:???
壊れかけ系のお菓子は揉んで粉々にして吸うと美味しいんだ
ハッピーたーんも合法だから粉々にして吸うと美味しいんだ

687無銘菓さん2011/11/18(金) 19:06:47.31ID:???
ココナッツサブレ
大抵、袋の中で壊れていてこぼれる
壊れてないのも、かじると細かいかけらが…

688無銘菓さん2011/11/19(土) 17:03:54.49ID:I9KFpFnh
ルマンド3割こぼれた

689無銘菓さん2011/11/20(日) 07:39:27.57ID:???
ルマンドはこぼれたら普通なめるだろ

690無銘菓さん2011/11/21(月) 20:44:56.51ID:5/nS+o1+
ルマンド

691無銘菓さん2011/11/22(火) 06:09:13.49ID:???
輸入菓子 ガルモパン

692無銘菓さん2011/11/22(火) 19:44:28.24ID:C4J3VF6u
ルマンド

693無銘菓さん2011/11/22(火) 21:16:11.68ID:dEJ/KbGg
rasuku

694無銘菓さん2011/11/23(水) 11:43:28.89ID:SQFz65Kn
ルマンド

695無銘菓さん2011/11/26(土) 09:10:21.81ID:???
ホワイトロリータ ボロボロにしてぇハァハァ

696無銘菓さん2011/11/26(土) 09:48:01.71ID:k4MJVg9d
こぼれやすいお菓子は上を向いて吸いながら食べる

697無銘菓さん2011/11/26(土) 10:28:40.28ID:jMX0gg9a
ルマンド

698無銘菓さん2011/11/26(土) 22:59:04.45ID:???
カライ〜カ

699無銘菓さん2011/11/27(日) 07:23:48.70ID:???
ルマンド吸っている姿がクスリやっているように見えた

700無銘菓さん2011/11/28(月) 23:47:08.29ID:wAgnmjcw
ルマンドすごい

701無銘菓さん2011/11/29(火) 07:30:42.20ID:???
ルマンドは男のロマン

702無銘菓さん2011/11/29(火) 07:48:50.28ID:dwFGH0DL
ルマンド

703 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/11/29(火) 18:16:13.26ID:RVQ23rLz
もんぶらん

704無銘菓さん2011/11/29(火) 20:57:56.11ID:dwFGH0DL
ルマンドでしょう

705無銘菓さん2011/11/30(水) 10:13:27.57ID:???
ティムタムも一口で食べないとボロボロ落ちる

706無銘菓さん2011/11/30(水) 10:48:03.65ID:???
ティムタムもボロボロなるよね。でも一口ってw

707無銘菓さん2011/11/30(水) 13:07:07.39ID:13LlJrIr
ルマンド

708無銘菓さん2011/12/02(金) 07:05:13.89ID:ouq/rOXj
ルマンド

709無銘菓さん2011/12/02(金) 08:30:04.78ID:???
うまい棒も一口で食べないと破片が散らばってうざい
最後はお約束の袋ナメ。

710無銘菓さん2011/12/03(土) 03:40:21.28ID:tEYCBJML
ルマンドですな

711無銘菓さん2011/12/04(日) 08:48:50.14ID:???
タンゴチョコ 油断するとボロボロ

712無銘菓さん2011/12/04(日) 15:11:57.04ID:kACiuV6v
ルマンドの勝ちでしょう

713無銘菓さん2011/12/06(火) 07:43:14.82ID:dC9pzFNH
ルマンドだな

714無銘菓さん2011/12/06(火) 08:43:06.20ID:???
女性に人気のかみなりおこしはグチャボロッ

715無銘菓さん2011/12/06(火) 20:08:59.51ID:OHu1XouR
ルマンドさ

716無銘菓さん2011/12/06(火) 21:06:55.38ID:LuuLekQr
ルマンド圧勝

717無銘菓さん2011/12/08(木) 05:11:42.11ID:???
俺がムーンライトを粉々にした完全に 圧勝!!!

718無銘菓さん2011/12/08(木) 12:49:09.11ID:b5bleCbP
ルマンドだねえ

719無銘菓さん2011/12/08(木) 16:45:44.67ID:???
ルマンドの残骸、吸うときに気をつけないと激しくむせるぉ。

720無銘菓さん2011/12/09(金) 08:39:06.37ID:???
>>719
ハピタンより危険そうだな。ちょっと署まで付き合え

721無銘菓さん2011/12/10(土) 08:38:59.19ID:???
ムーンライトのぼろぼろウマー

722無銘菓さん2011/12/10(土) 23:57:34.24ID:???
ミスドのゴールデンチョコレート。PCの前で食べると、あのブツブツがこぼれて、キーボードの隙間に入るんだな。

723無銘菓さん2011/12/11(日) 07:50:57.22ID:???
入れ歯のおじぃちゃんまでルマンド吸うんだね 納得

ばぁさんや!ルマンドはまだかね!!!

おじぃちゃん、さっき食べたばかりでしょ

724無銘菓さん2011/12/11(日) 11:10:51.91ID:???
誤嚥性肺炎に気をつけてね

725無銘菓さん2011/12/11(日) 11:32:42.80ID:sv7VEDSA
ルマンドだなあ

726無銘菓さん2011/12/13(火) 00:19:10.69ID:wBqD1vd7
ルマンドでしょう

727無銘菓さん2011/12/14(水) 22:16:22.81ID:7CxuCwHW
ルマンド

728無銘菓さん2011/12/17(土) 11:42:45.92ID:hjnABNa8
チョコパイ

729無銘菓さん2011/12/18(日) 08:40:58.91ID:???
ポーランド産輸入菓子のクッキーはダイソーで見かける
すごく脆くてうまいな

730無銘菓さん2011/12/20(火) 18:19:22.19ID:Vsn5jsNw
ルマンドでしょう

731無銘菓さん2011/12/21(水) 05:10:43.77ID:???
じつはチョコリエールがボロボロウマー

732無銘菓さん2011/12/22(木) 06:13:16.21ID:F079iFSv
ルマンド最強

733無銘菓さん2011/12/28(水) 17:59:11.73ID:???
コロンがコロンだ

734無銘菓さん2012/01/01(日) 03:51:02.43ID:gdFydlCt
ルマンド

735無銘菓さん2012/01/03(火) 08:48:00.18ID:N/8Caxa1
ルマンドこぼれすぎ

736無銘菓さん2012/01/03(火) 16:35:10.07ID:???
ふんわり名人

737無銘菓さん2012/01/06(金) 13:32:35.82ID:8D2IeWCS
ブルボンすげえぜ

738無銘菓さん2012/01/09(月) 08:24:19.28ID:ihKuIh2T
ルマンド

739無銘菓さん2012/01/10(火) 01:26:45.02ID:???
ルマンドと源氏パイスレw

740無銘菓さん2012/01/12(木) 18:26:29.63ID:???
ルマンドだな

741無銘菓さん2012/01/13(金) 11:41:52.35ID:???
そしてルマンドは、“散らし菓子界”の伝説となった・・・



742無銘菓さん2012/01/13(金) 22:25:47.75ID:???
〜ブルボン王朝新たな始まり〜
ブルボンハイセレクション パピーラこぼれ垂れ流し杉

743無銘菓さん2012/01/20(金) 16:57:41.58ID:L03nAq3J
同じくルマンドww
気をつけてゆっくりかじってもボロボロ…

744無銘菓さん2012/01/30(月) 07:29:25.23ID:???
イタリアのパイ…ボロボロはげてくる

745無銘菓さん2012/02/17(金) 22:18:19.39ID:1gTxFEtH
ルマンドの人気に嫉妬・・・

746無銘菓さん2012/02/18(土) 04:58:54.51ID:???
ヒャッハー

747無銘菓さん2012/02/18(土) 08:49:55.07ID:???
ルマンドより醜いのあるよ

748無銘菓さん2012/02/18(土) 21:51:27.77ID:???
ここでガトーショコラ

749無銘菓さん2012/03/05(月) 10:01:28.58ID:wPQdj6aY
俺的にフルタクッキー全般

750無銘菓さん2012/03/05(月) 14:23:06.91ID:BLdXu2bO
信玄餅

751無銘菓さん2012/03/12(月) 11:46:19.67ID:???
信玄餅は、ボロボロというか、
黄粉が黒みつをはじいて食べにく過ぎる
どうにか改善すべき

752無銘菓さん2012/07/14(土) 19:17:49.08ID:???
マカロン
ショコラ味以外は生地が砕けまくる

753無銘菓さん2012/09/25(火) 09:01:23.74ID:Jv5fP336
ルマンドが88円で売っていた

754無銘菓さん2012/09/25(火) 20:03:07.21ID:TOp4KepX
チョコパイ
中身のスポンジ部分がボロボロこぼれて仕方がない

755無銘菓さん2013/02/08(金) 17:05:19.89ID:thkqP3Td
ルマンド98円は底値だな

756無銘菓さん2013/02/09(土) 01:25:37.43ID:???
ベビースターの細麺をこぼさず食べ切ることができる人はいるのかね

757無銘菓さん2013/02/12(火) 17:34:13.54ID:???
>>756
ベビースターは袋 直食いだろjk

758無銘菓さん2013/02/14(木) 09:34:13.51ID:wsFlb1Rn
コーチングアイス食べにくい
チョコがはがれて落ちるし中のアイスも溶けやすい
そしてそれの悪循環

759無銘菓さん2013/02/22(金) 06:55:01.87ID:???
コーチングw
コーティングだろ

760無銘菓さん2013/02/25(月) 21:57:42.13ID:???
源氏パイだな

761無銘菓さん2013/02/25(月) 23:41:08.15ID:???
>>760
ちょうど今食ってて書きに来たのにw

762無銘菓さん2013/03/15(金) 02:46:00.75ID:???
ウエハース

パニーニフットボールのカード入り、箱買いした後のウエハースorz

763無銘菓さん2013/09/12(木) 02:11:05.77ID:???
カプリコ

764無銘菓さん2014/02/15(土) 11:52:55.60ID:zdLyBlgs

765無銘菓さん2014/02/17(月) 20:26:15.72ID:???
ブルボンのエリーゼ
リュックに入れて帰ったら
ウエハースがボロボロに…(:_;)

766無銘菓さん2014/07/27(日) 11:35:06.87ID:???
ルマンド
柳月のきなごろも

767無銘菓さん2014/08/01(金) 20:13:30.69ID:cIFyPSEu
チョコフレーク

768無銘菓さん2014/08/01(金) 20:37:08.06ID:DfyJJ+1g
ウエハースなぁ・・・

769無銘菓さん2014/08/02(土) 21:39:46.70ID:UIwJJDwE
マコロン

770無銘菓さん2014/08/03(日) 11:02:10.06ID:???
冷蔵庫で冷たく冷やしたチョコパイには気をつけろ

771無銘菓さん2014/08/04(月) 00:06:43.61ID:???
ウエハースは噛んだ瞬間に大気中に粉塵が舞い上がるからな

772無銘菓さん2014/08/04(月) 00:26:46.28ID:???
そう考えると下にこぼれ落ちるだけのお菓子はマシと言える

773無銘菓さん2014/08/04(月) 06:01:51.72ID:???
ルマンドの物理変化は繊細で神秘的だよな

774無銘菓さん2014/08/06(水) 07:36:16.00ID:JXZG9qdH
昔はホームパイのファミリーパックって52枚だったのに
今は38枚かよ

775無銘菓さん2014/08/06(水) 21:20:43.82ID:???
100均で買った
ポルトガルのウエハースやら
アルゼンチンのシュガーパイ(源氏のパチモンみたいな)やら
よく壊さずに運んできたなぁって思う。

776無銘菓さん2014/11/25(火) 07:26:56.51ID:M+Zw/6eQ
シュトーレンもボロボロこぼれる

777無銘菓さん2014/11/25(火) 10:22:20.88ID:???
ミルフィーユ

平家は未だ食べたことないな
シュトーレンは生地と素材をつなげる気がないよね

>>774
むしろお裾分けパックw

778無銘菓さん2015/01/07(水) 06:10:42.81ID:???
日清シスコのクリスプチョコ

779無銘菓さん2015/03/12(木) 21:01:57.26ID:???
輸入食品を扱うお店にあったフランスのガレット。
美味しいんだけど、崩れすぎて落ち着いて食べられないのが困る。
食べ終わった後に床掃除が待ってるのはちょっとねw

780無銘菓さん2015/08/30(日) 23:48:37.22ID:BboZD771
ルマンド一択

781無銘菓さん2015/08/31(月) 10:25:37.76ID:???
ショートブレッド

782無銘菓さん2015/08/31(月) 21:16:39.40ID:???
リーフパイ

783無銘菓さん2016/04/20(水) 18:29:51.52ID:KW8C8IAz
朝鮮飴は粉がボロボロ

784無銘菓さん2016/04/24(日) 16:56:30.99ID:GmWWqW2n
五家宝
胡麻棒

785ばかめんへら粘着陰湿ままは ネットもストーキング2016/04/24(日) 18:46:29.94ID:krqPsz6R
不審車 うろつき覗き 騒音 痴漢くるま
 よこはま335を8240シルバー
 車のドア ばんばんおん
 ストーカー相手まで横付け停車ばれで ナンバープレート見られたくなくて遅出
 中高年 白髪より メガネ 爺 BーBーりーちょうシャツ

ライト付け停車下手ストーカー相手ベランダ向き 隣氏ゆ935黒h スリッパ型WGN
道路向きマンション車利用駐車場

二連ちゃん なら501た451 T 水色小型車
 昨夜上りむき 夕方下り向き 同側に停車

しねすーとかー 基地外性犯罪者ゾンビ以下の低能痴漢痴女うじゃうじゃ

786無銘菓さん2016/04/24(日) 19:20:41.57ID:8tR/sRlX
パイシュー
どうせボロボロにぶっ壊れる

787無銘菓さん2016/04/25(月) 12:48:13.50ID:???
チョコモナカジャンボ
車運転しながら食べたらひどい目に遭った

788無銘菓さん2016/05/02(月) 12:04:53.50ID:???
かりんとうまんじゅう
サクサクボロボロ

789無銘菓さん2016/05/06(金) 17:30:58.42ID:???
羽二重餅( ゚Д゚)ウマーだが粉がぼろぼろ…

790無銘菓さん2016/05/09(月) 05:02:23.05ID:???
ブラックモンブラン

791無銘菓さん2016/06/12(日) 19:21:57.22ID:???
信玄餅は正式な食べ方をすれば大丈夫!
(包んであるビニールに全部出してもう一度包んできな粉・蜜を絡める)
自分はルーベラの袋を開ける時に中身を損傷させてしまう・・・

792無銘菓さん2016/11/27(日) 07:19:06.60ID:uCwIzaXM
シュトーレンも十分ボロボロこぼれる

793無銘菓さん2017/03/28(火) 18:16:11.23ID:b6SiaIcu
ルマンド

794無銘菓さん2017/06/30(金) 10:03:16.23ID:???
保守

795無銘菓さん2017/07/14(金) 16:53:59.49ID:???
保守

796無銘菓さん2017/07/17(月) 17:05:34.88ID:???
保守

797無銘菓さん2017/10/10(火) 14:51:31.56ID:ALFIqv8F
みそパン

798無銘菓さん2018/03/13(火) 21:10:20.55ID:???
保守


lud20190717180304
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/candy/1082094209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●ウマーだが、ボロボロこぼれる菓子●散乱●」を見た人も見ています:
【クリスマスプレゼント】トラック横転でチョコ菓子「エムアンドエムズ」17トンが散乱 米テネシー州 
【米国】トラック横転でチョコ菓子17トンが散乱 m&ms「厳しい品質、安全基準に基づき全て処分した」 テネシー州
来週、東京出張なんだが、会社に持って帰れるよいお菓子のお土産教えろ 3~40,00.00円くらいで買えるような奴
一つで満腹なれる菓子パンを教えて。予算は100円です。
お菓子やスイーツなど甘いもの好きな人は子供っぽいと言われるけど40代になっても未だに甘いもの食べてしまうんだが
【ヽ(・∀・)ノ●ウンコー】とろけるカイコのフン入りクッキー、「安全な健康食品」と富山県南砺市の菓子店「田村萬盛(まんせい)堂」
●●●梅味のお菓子●●●
●●●梅味のお菓子●●● 3粒目
●●●梅味のお菓子●●● 2粒目
【東京】池袋駅に人糞とみられるうんこ散乱 ネット「池袋駅でオタクが脱糞してた」
【東京】池袋駅に人糞とみられるうんこ散乱 ネット「池袋駅でオタクが脱糞してた」★ 2
おすすめのお菓子を教えてくれるスレ
【事案】路上で突然若い女性に菓子を売りつけられる
今年で40歳の薄毛モメンだが、スーパーのお菓子売り場に立ち寄ってええの?
菓子パンを買ったのだが、裏面の表示をみたら「内容量:1個」とあった。その情報は必要なのか?
もう相当なオッサンになったんだが、まだばあちゃん家にあったようなお菓子を食べる域に達してない
ノギカスの仕事ってジュースとかお菓子食べながらやれる仕事なんだろ
【画像】嫌儲公認、菓子パンカロリーランキングが公開される
【社会】小学生女児が見知らぬ男から「お菓子を買ってあげるよ」と声をかけられる事案 福岡
【よっちゃん】お菓子感覚でパクパク食べられる「5グラムのすいか」がトルコに登場
【オモシロ動画】センタ―試験当日にチョコレート菓子を配るノリで受験生にプレステ4を配ろうとするYoutuberが現れる…!!
【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」★2
【お菓子】ぱかっと開き火薬を入れると口の中でパチパチはじけて蒙古襲来。長崎県松浦銘菓「てつはう最中」が話題 [記憶たどり。★]
【富田林逃走→確保】樋田容疑者(30)、餅、ロールとんかつ、菓子パンなど万引きし道の駅「ソレーネ周南」の店員に取り押さえられる
日本一売れてる菓子パンがコレな事実知ってた?
セブンイレブンで売ってる菓子で美味いの上げていって
貧乏人が食いごたえがある安くてボリュームある菓子
参考にしてる菓子パンブログあれば教えて [無断転載禁止]
山口組の「ハロウィーン」阻止へ 組員による菓子配布に罰則
【衝撃】日本一売れてる菓子パンがコレな事実知ってた?(画像あり)
【衝撃】日本一売れてる菓子パンがコレな事実知ってた?(画像あり)
よそ行きの服、お子様ランチ、噴水ジュース自販機、屋上の遊園地、回る菓子売り場
韓国で大人気の「口から煙を出せる菓子」を食べた男児、胃に穴が開き重体=韓国ネット「やっぱり有害だったのか」 [無断転載禁止]
【韓国】韓国で大人気の「口から煙を出せる菓子」を食べた男児、胃に穴が開き重体=韓国ネット「やっぱり有害だったのか」[08/05]
【ヒンヤリ】凍らせると美味しいお菓子【ウマー】
市販で売っているお菓子を使ったウマーな料理ある?
【お返し】ホワイトデーに(゚д゚)ウマーなお菓子
【ホクホク】さつまいも系のお菓子総合【ウマー】 2本目
洋菓子が嫌いなんだが
お菓子が喘いでるんだが
昔食べてた駄菓子を食べたいのだが
職場で手作りのお菓子を配ったりしてるんだが
気になってる女にお菓子の差し入れしたら断られたんだが
この人が作るお菓子がおいしそうすぎるんだが
この人が作るお菓子がおいしそうすぎるんだが
ツインクルとかいう謎のお菓子があったんだがなにこれ?
余ってるりんごで来週お菓子を作ろうと思うのだが [無断転載禁止]
ハイボールでお菓子つまみにしてるけどかなりまずいんだがwwww
スナック菓子開けたら必ず一気に全部食ってしまうんだが異常なのか?
スーパーのお菓子売り場ではしゃいでる女児の髪が腕に触れてしまったんだが
すごく売れそうなお菓子思いついたんだがwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
和菓子店はガラガラだがチーズハットグ店は大行列 これが韓日の差だ
【政治】安倍ちゃんが首相の立場を利用してステマしまくってる例のお菓子なんだが・・・
家のインターホン鳴って出たらハロウィンだからお菓子くれってガキんちょ数名纏めて来たんだが
痩せる為に、バナナと食パンと白ご飯とお菓子を明日からやめようと思ってるんだが [無断転載禁止]
渡り廊下走り隊(7)は結局お菓子なシスターズの3人になったわけだが・・・ [無断転載禁止]
和菓子屋のおっさんが18歳の娘だけ道連れに無理心中したんだがやっぱりおっさんはおまえら的なやつ?
京都で八つ橋頼んだら瓦みたいな焼き菓子出されたんだが? 京都人ってマジで陰湿な嫌がらせするのな
だがしかしのエロ同人でチンポをうまい棒やら麩菓子やらに見立てるのはやりつくされてるから [無断転載禁止]
酒やめたから代わりにお菓子つまみながらパソコンとかやりたいんだがなんかおすすめのお菓子ある?ポテチ系はいいわ
入れ物がビンの形をしてるけど食えるヤツで中身がラムネ系のシュワシュワした粉の駄菓子が食いたいんだが
【滋賀】「場面緘黙症」を抱える薄幸の12歳少女、不登校だがカフェで手作りお菓子を提供し評判に。56歳男性も熱心に通う
【だがし】昭和の駄菓子「梅ジャム」製造終了。唯一の作り手が体力の限界を感じ引退。現在市場に出回っている在庫分が最後
14:12:00 up 22 days, 15:15, 0 users, load average: 8.55, 9.11, 11.43

in 0.025026082992554 sec @0.025026082992554@0b7 on 020504