0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 08:35:45.31 ID:W9+o7jxU
0002名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 20:10:47.68 ID:W9+o7jxU
保守
0003名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/15(木) 09:00:27.47 ID:j24ScUUJ
32年生まれの方、いませんか〜〜
0004名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 09:49:13.67 ID:nfjkKWO7
もう55歳だね。諸君、20歳のころの自分の思い描いていた55歳ってどんな感じ。
年功序列で部長になってスーツ着て印鑑おしてるだけの三浦友和。
実際はジャンパー着た温水洋一。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 20:23:55.02 ID:gWGZ2jfF
昭和32年生まれですけど、54歳でいいんですよね、
呆けてきたので自分の年がわからなくなってきて…
もうすぐ誕生日、そして免許更新があるので。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/24(土) 10:15:58.45 ID:lpgyxI3Y
いいですよ。野田総理と同じですよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/24(土) 21:14:00.65 ID:KPz9ss+F
あっ、ありがとうございます。
それにしても、野田総理と同じなんですか…
なんか複雑
0008名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/25(日) 08:47:01.64 ID:DIdRq9hC
自民党の石原の伸ちゃんもね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 11:28:34.64 ID:3iCAG9+O
0010名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 09:29:35.59 ID:FitwfttM
最近、心臓がチクチク痛むのですが。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 20:15:31.70 ID:TOfeiFam
0012名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 21:30:20.06 ID:0qSjUaZ4
最近、すごく目が疲れる。
開いてられないくらい。
それが老眼だと初めて知った。
細かい字が見えにくいのを無理してたんで
ドライアイになってしまった。
老眼鏡をかけた自分を見たら
年寄りになってた…
0013名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 22:42:24.70 ID:A7O3P5rc
うれしい 32年生まれのスレがあったー
来年55才かー
夫が55で亡くなったんです。同じ歳になってしまう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 07:41:09.77 ID:qHIbMRLs
0015名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 09:59:36.06 ID:Eh73gqE3
>>14
4年半〜5年前かなー
夫が癌宣告受けてからだから。
そんなもん、したいとも思わなくなった。
未亡人になってから、オジサン達にからかわれるけどね。 0016名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 10:10:13.30 ID:1vpd09/i
>>15
そうですか。失礼ですが「もう一度恋をしたい」と思いますか。 0017名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 12:14:28.05 ID:Eh73gqE3
恋ですかー
夫が生き返って、もう一度愛し合いたいとは思います。
周囲を見ても、夫ほどいい男はいないです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 19:03:48.56 ID:4NUdcWov
うらまやしい
0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 12:35:25.65 ID:Cdx+8l45
再婚はしますか。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 16:09:59.51 ID:0i3b1pFS
先立たれるのは辛いから、再婚しません。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 19:31:24.09 ID:kgR073cz
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 19:44:18.01 ID:kgR073cz
年金と給料の合計、月額28万円以上は減額だが46万円に引き上げられる
0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 04:57:28.07 ID:7OybsZ9t
ごめんなさい。吐き出させて下さい。
今日,20年前に付き合ってた人から連絡があった。
嬉しいような,迷惑なような。
仕事中だって言ったら,後日また連絡していい?って。。。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 09:26:39.57 ID:TEQJYKVo
会ってあげていいんじゃないか
人間50年 人生の区切りを超えたところで
彼はきっと思いで探しの旅を始めたんだよ
昔お世話になった人たちに「ありがとう」を伝えるために
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 13:19:05.31 ID:f/uoM2pb
iPhone持ちいる?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 16:01:42.49 ID:diLqZU0W
機械は苦手な三無主義
0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 19:43:36.25 ID:u7Seh88V
>>25
(^-^)/
でも、来年解約する予定。もう、飽きた。 0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 10:24:51.71 ID:XaJRuyh6
>>23
30年前に付き合っていた彼女と今年復活、メル友になった。 0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 00:39:09.52 ID:y1kPIKAN
>>24
レスありがとう。
>>28
また“友人”になれるのですね。
正直,一瞬でも心が乱れた自分が,やだなぁー,,,と。
自己嫌悪です。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 08:57:33.14 ID:xtJ3gzdy
信じなさい!それで神に救われるのです。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 16:26:29.58 ID:SeMAeCCb
こういう調子扱いた婆死ねばいいのにw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 21:43:20.95 ID:y6ZuP8pZ
ついに誕生日を迎えてしまった
来年は四捨五入で60かよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 22:49:25.02 ID:VFgStjjc
二年半前 高校3年間ずっと好きだった彼女に偶然会った。
好きだったのに嫌いな振りを続けた俺。
聡明な彼女は女の勘でそれを気づいていた。たぶん。
30年忘れていたのに・・・・・
あの日以来彼女の事を思わない日は一日もない。
こんな俺って変?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 03:47:55.50 ID:lS56iv9l
0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 10:00:22.83 ID:yHbLrfIq
来年は四捨五入で・・・
するなよ!!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 10:03:16.41 ID:yHbLrfIq
>>33
おれと全く一緒ですよ。
会ったのは1か月前の同窓会だけどね。
大好きなのに話しかけられても無視したよ。
彼女は「私のこと、忘れたの」と涙声でした。
それ以来、ずっと彼女のことばかり考えているよ。 0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 19:23:03.11 ID:W10gZjaP
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 20:04:40.72 ID:rB6eRcrQ
男のテレやな
今ならみんな超ミニスカ女子高生だから
テレなんぞよりも欲望の方が圧勝したのだろうが
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 12:25:54.47 ID:h2J4TP4i
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 09:21:21.84 ID:uahIrX/w
54歳か、俺は何をしてきたんだろう。
なぜ、普通の人生が送れなかったんだろう(自業自得かな)
分けあって独り者、情けない。
最近は考えることは一つだが、本気で踏ん切りがつかない。
こんなところでも情けない奴だ。どうするんだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 10:13:09.50 ID:XB5oAkr+
俺も、もう人生が嫌になった。だけど、自ら命を絶つという勇気もない。
定年退職して、年金もらうようになっても、雀の涙ほどの年金しか
もらえないだろう。ぽっくり、逝かないかな。。。。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 20:10:21.59 ID:F8wbX9pH
泣けるくらい美しい景色
感動しまくれる映画
心を鷲掴みにされるような音楽
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 21:06:20.49 ID:57GuL+r1
生きてゆこうよ希望に燃えて やがて輝く曙に
わが世の春はきっとくる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 21:53:35.88 ID:ndiK8GwS
人生の仕舞支度を考えてるオレには湧くものがないな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 22:15:38.65 ID:57GuL+r1
みんな家族はいてへんの?
なしてそげん悲観的とよね?
わしはもうちょっとで退職して
ハイブリッドミニバン買って
車中泊しながら旅するの楽しみにしとうとよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 01:12:19.52 ID:2flb//Mh
なんつーか、50代になると気力が無くなる
もちろん体力的にもきつくなってくるが
0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 02:16:31.16 ID:sjw2gk87
たまには家族に焼きうどん作って振る舞う
数日後,残ったキャベツで自分のイメージするお好み焼きを作って振る舞う
図書館行って読みたい本をかりてくる
天気のいい日はデジカメ持って散歩にでかける
0048名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 13:17:31.20 ID:jvu1dIK8
前スレ使い切らずにageっぱなしでこっち使ってる老人共だらしなさすぎ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 20:13:56.04 ID:0GYqDGGU
>>48
何言ってるのかわからない。前スレはdat落ちしてる。
調べもしないで、文句つけるクズ、氏ね 0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 20:26:33.10 ID:o6NwPbYm
>>48
老人板徘徊し過ぎwww
よほど暇なんだなあwww
無職か?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 06:10:59.07 ID:xnNg5f1p
人生,楽しいと思えるし
将来も楽しめるんじゃないかと思う
時間の使い方を工夫するとか,あと,少しの努力も必要だと思う
0052名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 21:11:56.37 ID:LhoQFzqn
俺は高校卒業以来同じ職場で35年耐えてきた。
もういつ退職しても退職金は満額貰える。
酒も煙草も賭け事もゴルフもしない。
パソコンとデジカメがあればそれで楽しい。
子供の仕送りももう少し。
これからが人生楽しもうと思っている。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 12:39:30.96 ID:kNU9Z3bs
いいなあ。俺たちは三無主義のシラケ世代。
あの極悪団塊世代のツケを払わされた世代だな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 23:44:40.46 ID:cr23Ku+A
洋楽好きだったので
ラジオから流れてくる雑音だらけのやつでも必死で聴いていた
やっと買ったレコードをカセットに録音し聴いていた
いつしか時は流れ
子育てで忙しかったので
レコードがCDに変わっていたことに気がつかなかった
ぼちぼちCDに買い換えていたが、
今はデジタルオーディオプレイヤーに。
音楽媒体は変われども
結局、聴いてるのは変わらず70年代ロックであるわけだが
0055名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 06:23:55.37 ID:Ax9Ntp8L
去年死んだ夫はツェッペリンとエアロスミスが好きでした
古いレコードかたずけながら昔のデートを思い出し泣いた
老後も一緒に暮らしたかったなあ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 09:28:31.31 ID:mbwFibRT
55さんは本当にご主人愛していたんだね。ウチの連れ合いなど
俺がなくなったら「せいせいした」とか言いそうですよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 10:55:41.85 ID:mbwFibRT
0058名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 10:59:28.98 ID:mbwFibRT
手放した恋を あなたも悔やんでいるなら やっと本当のサヨナラできる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 15:12:20.16 ID:Bz/sKFZX
>>55
ツェッペリンとエアロスミスですか
旦那さん、いい趣味してましたな 0060名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 20:02:48.17 ID:ev4kSJFP
>>55
思いだし泣いた・・・・・
映画のワンシーンみたいですね。
思わず、うるっときてしまいました。 0061名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/12(月) 23:52:43.47 ID:nogJrVcw
山本 みどり
0062名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/13(火) 23:36:17.19 ID:yWj/0jzV
先月末ディズニーランドでエアロスミスに会いましたよ
ファンだったら多分喜んだんでしょうね
0063名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/16(金) 20:28:29.81 ID:KftEHLQa
ラッタッター
0064名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/17(土) 19:36:47.80 ID:sUz4Oz/L
死んだ夏目雅子と生きてる大竹しのぶ。
男は、どっちでもない、のだよしひこ君。
誰か、あいつが頑張ってるから、って気にさせてくれる奴、知らない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 09:38:30.11 ID:CXZbydR6
ソンセイギさんは?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/22(木) 09:19:52.81 ID:im0fvag+
今からでも「のび太」のように暮らしたい。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/22(木) 09:50:25.17 ID:i4gcQY+B
やり直すとしたら、何歳から?
取り合えず結婚前からやり直したい。
55才で旦那が死ぬと思わなかったし。
>>55さん、そうでしたか・・・。
うちは21年の春に夫が病死しましたが、まだ実感がありません。
旦那が死んでせいせいしたと思うのは世間だけ。
私もよく言われる。明るくなったとか。
でもね、言葉にも顔にも出さないけど、妻は心細くて辛いんですよ。
だから>>56さんの奥さんも悲しみますから。 0068名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/22(木) 17:56:57.50 ID:T8zztezD
やり直す?
どの時代にも戻りたくねえ〜
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 09:58:08.64 ID:sAWFQaTP
俺は生まれた時からやり直したいね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 10:30:23.24 ID:nwgfAQ+m
私もだなぁ。もうちょっと裕福な家に生まれて、もうちょっとキレイな顔に。
でも、苦しいながらも自分の人生、まんざらじゃないなぁとも思うんだよね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 10:50:26.48 ID:sAWFQaTP
五木寛之先生の本によれば、健康で安全で安心な生活など“あり得ない”らしいが。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 12:55:40.86 ID:qnuAkyiE
四苦八苦(しくはっく)とは、仏教における苦しみの分類。
根本的な苦しみを生・老・病・死の四苦とし、四苦に加え、
愛別離苦(あいべつりく) - 愛する者と別離する苦しみ
怨憎会苦(おんぞうえく) - 怨み憎んでいる者に会う苦しみ
求不得苦(ぐふとくく) - 求める物が得られない苦しみ
五蘊盛苦(ごうんじょうく) - あらゆる精神的な苦しみ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 12:57:09.00 ID:sAWFQaTP
勉強になるなあ。俺は100くらい苦があるな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 21:48:56.12 ID:gBl1Lbty
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 07:12:21.91 ID:kJoshJhU
でもさあ、仏教の教えでいくと、
動けば動くほど苦が増えるって感じなんですけど。
じっとしてなさいってこと?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 13:13:53.60 ID:Q1aqc6Hh
同窓会へ行ったらはげは俺だけだった。はげ苦
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 14:12:28.02 ID:85pF65Jy
そ、そ、そんなはずはない・・はずだ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 14:17:58.19 ID:WKqm2WH1
夕ぐれ族
筒見待子
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 18:35:09.87 ID:N2WX/+vN
大卒で今給与が手取り30万円です。
同年代平均でいうと高いほう?安いほう?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/24(金) 00:55:19.93 ID:gOjH+g8/
年間総支給額はいくら? 定年その後も稼いで下さい!
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 11:32:44.46 ID:MA1++XTF
大卒で55歳年収512万円
勝ち組?負け組??
俺と同じくらいの人間は平均給与いくら
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 13:14:34.49 ID:MA1++XTF
君の給与はいくら?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 15:24:24.32 ID:PE64uteq
朝生みたら
我々は得した世代なのだそうな
実感がないが
まあ戦争行ってないし
空襲にあってないし
飢えた記憶もないから
ま、いっか ♪( ´θ`)ノ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 21:53:03.70 ID:gd7CS5+6
旧帝卒54才年収1270万。
税務署でパートしていた嫁に言わせれば中の上くらいだそうだ。
この年で2000から3000万程度は珍しくないんだと。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 06:51:42.90 ID:sK/Ctb5C
>>84
回答ありがとう。
やっぱり公務員が高給と批判されるゆえんはないね。
この上、給与削減するなんて!
政治家はなに考えとるのか!
ほかの人も給与報告どーぞ。 0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 10:31:40.42 ID:zbEn/1jO
はあ。民間給与の平均は410万円。公務員は600万前後。
俺は上場企業勤務の管理職で年収は400万円だよ。
会社員の給与が下がったノハ」「サービス業が増えた事」も影響してると思う。
製造業やメーカーに比べて「小売」は信じられないほど低い!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 14:17:46.81 ID:9yJb84UW
民間は高卒とか含むね
比較おかしいね
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 14:44:28.01 ID:wDsHzdfV
大学のランクも随分かわった。それに授業料も
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 18:17:06.44 ID:CatXPEZT
はあ、公務員だって高卒がいるよね。あんな仕事でバカ高い給与もらって
心は痛まないのかい。今に橋下氏やみんなの党が貴様らを成敗してくれるよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 18:22:34.39 ID:sK/Ctb5C
割合の比較で言えば民間の中卒高卒が多い。空気読め。
現業でない公務員はほとんど大卒。
そういう話だ。
公務員が高いとはいえぬ。
俺の同級生で見ても、会社役員とかでみんな高給。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 19:13:38.36 ID:sU7LO/qI
他人の年収なんてぜんぜん興味無いけどなあ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 19:29:32.33 ID:CatXPEZT
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 16:49:06.19 ID:Q5U9q0YR
日本酒は旨いね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 17:31:08.31 ID:tWiTxUrc
今日突然三月一杯で退職を願いたいと言われた。
条件は最高の配慮を用意すると言われたが
帰宅して妻や息子に話す勇気が今はない!
どうしたら良いのかな・・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 14:12:51.02 ID:Zk3cVjSL
>>94
同情するが正直に話すしかないです。
キレイ事かもしれないが家族で支えあうしかありません。
こういう苦境の時に「本当の絆」が試されます。 0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 22:45:32.99 ID:FvVoFj6/
>>94
女房は意外にドライなもんだよ
きみが生命保険に入っているのならなおさら
女にとってはアタシとあたしの産んだ子供の生活を
いかに守るかを最優先で考えるから 0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 22:48:12.25 ID:FvVoFj6/
まじめな話最悪な状況を想定してことにあたれば
たいていそこまではいかないしそれ以上悪くはならないから
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 06:03:38.00 ID:1WGkT/iu
自分が通った高校がなくなっていた
複数校が統合されて移転したようだ
諸行無常ですね
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 20:57:11.35 ID:bcydf3Jo
連合赤軍事件の少年の通った高校も同じく。
しかしあれから40年か。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 03:55:40.23 ID:VozyJhd7
1955年に戦前レベルに経済は回復し
その後に生まれてきたわけですけど
最も印象深い1960年代を経て
1970年代の高度成長期を過ごしてきた我々は
かなり幸運な世代なのだと客観的には思う
バブル崩壊以降の二十年が人生の大半の時間である
現在の若者たちとは根本的な部分で話が噛み合わない
生まれてくる場所と時間は誰にも選択できないので
運としかいいようがないのですが
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 09:51:37.71 ID:eIIGLyH7
♪生まれた時代が悪いのか〜生まれた俺が悪いのか〜
俺も100さんに同意見。
今の時代に生まれていたら正社員にすらなれなかったよ。
それが上場企業勤めで最下級管理職だ。。幸せだったかもね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 09:56:56.34 ID:eIIGLyH7
でも団塊世代が一番幸せだと思う。学生運動で目茶やっても
就職できて高給取りでバブル時代には管理職でもっと稼ぐ。
こいつらほど幸せで、他世代から嫌われている世代は他にないよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 09:59:08.30 ID:eIIGLyH7
連投すまん。
最近、昔付き合っていた・好きだった女にムショウに会いたいよ。
みなさんはどう?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 10:23:09.05 ID:YxaLRs54
俺は会いたくないな。どうせ年輪の増えた婆さんになってるんだろ。自分の容貌の衰え見ると、容易に想像付く。
それより、ロリコンじゃないけど、本当に美しく可愛い妖精みたいな子をYouTubeで見つけた。こういう子が現実の世界にいると思うと、なんか元気が出て来る。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 10:52:04.06 ID:eIIGLyH7
俺は大学4年の時にある機関紙の写真で「頭をガーンと殴られるくらいの衝撃の可愛い子」を見た。
それが後の宮崎美子だった。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 10:53:36.40 ID:eIIGLyH7
>>自分の容貌の衰え見ると、容易に想像付く。
それは言えるね。ガラスに写る顔を見て「見苦しい」と思ったら
自分の顔だった(涙)
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/11(日) 12:22:12.75 ID:VozyJhd7
宮崎美子の太ももはよかったなぁ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 10:25:35.72 ID:g04eQMHH
毎日がつらい!!55歳になるのがこんなに辛いとは・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 12:29:32.33 ID:pqAelRQv
仕事場でも、自分が思っている以上に身体が動かない。股関節が痛かったり
膝が痛んだりして、自分が情けなくなる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 14:05:47.19 ID:NHqLFB26
俺は失業中というか、もう諦めちゃってて時間があるから、自分で研究して整体している。
歩くと膝が痛くなるのを直すためにO脚矯正を思い立ち、骨盤起こしから始まり股関節左右均等調整、
付随して20年以上前に骨折した左足首の機能完全回復へと進んでいる。
働いていたら、こんなことは出来なかったろう。どちらが良いのか・・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 14:10:37.49 ID:NHqLFB26
>>110
>左足首の機能完全回復へ
自己レス。機能じゃなくて「可動域」だな。どうでも良いけど。 0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 20:58:55.22 ID:p0xF5xyw
>>109
皆身体がどこかしら痛いんだ
ガタガタなのは俺だけかと思ってたけど良かった
仕事帰りに定期的に接骨院行ってる
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 01:01:20.25 ID:NLP/bKoW
俺は電気ピリピリはまったくきかない
針が一番だ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 17:26:14.64 ID:ae9xX856
マッサージチェアいいぞ。
これ買ってから体調がすこぶるよろしい。嫁も機嫌がいい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 17:38:46.67 ID:kF8OrJ6b
やはり人間だよ。保険効くところみつけた。1000円だよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 18:26:11.51 ID:kg9KFkZx
今のマッサージチェアは凄いんですよ
手足を空気圧で締め付けるのじゃないのかな これはお勧めです。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/18(日) 19:42:18.53 ID:kF8OrJ6b
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 12:30:15.97 ID:IUcNEqwH
腰痛いよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/22(木) 20:40:42.19 ID:cIR1bUm3
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 15:35:56.75 ID:RS4sIsXj
iPhoneユーザーはいる?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 19:04:55.78 ID:WotZfBVc
俺なんかPCすら持っていない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 19:50:19.30 ID:jW3PQ3nn
俺もだ、というかパソコン全く扱えない時代遅れな俺だ。
ネットは携帯オンリー、スマートフォンにすら移行できない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 12:25:20.03 ID:b6KIJw1P
俺らの世代までだろ。パソコン恐怖症は。パソコン?理工系の扱うもんじゃ、
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 20:18:27.69 ID:EO4ypvSt
毎日使ってるし、自宅のも自分でセットアップした。
iphone,androidも普通に使ってるよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 23:56:32.15 ID:yKFoW7Vl
学生時代にプログラミング言語、FORTRANとCOBOLを学んだ。
社会人になって、自社製品のコスト計算のプログラムをBASICで作った。
・・・今は、無職で無収入。人生のプログラムは狂いっ放しです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 01:49:54.47 ID:T5YxmZQC
楽しかった小学校の同級生 恭子 裕子 よし子
40年たったけど元気かな
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 07:41:12.02 ID:qPxCVWIC
去年息子が大学院に入った時点で会社からの養育手当35千円打ち切り。
新年度からはまた給料下がりそう。
結局年収1000万は夢のまた夢だった。
最高は49歳の890万だった。
どうきの奴らはみんな超えたと思うけど。
さて会社行くか。
行きたくないなあ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 07:43:30.77 ID:qPxCVWIC
sageがsagwにw もう年w
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 09:35:04.18 ID:p6vakNJI
普段は事務ワーク。先週は3日ほど店舗で立ち仕事(小売)
金曜の夜は何ともなく「俺、まだまだイケル」と思ったが
夜は痛みで寝れず、3日後ぐらいにシッペ返しがくるんだろうな。
年とると反動も遅れてうやってくる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/01(日) 18:11:49.75 ID:QSHIeA+8
野田は駄目だノダ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 04:33:30.35 ID:CXdDpnMH
>>130
そういや、野田はわしらと同じ歳か一つ下でなかったか
書き込み少ないのでテストを兼ねて 0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 16:28:12.04 ID:5eQNNb0u
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 13:33:03.15 ID:bAUj5xHf
1928年(昭和3年)、大石先生は新任の女教師として小豆島の岬の分教場に赴任する。
一年生12人の子供たちの受け持ちとなり、
田舎の古い慣習に苦労しながらも、良い先生になろうとする大石先生。
ある日、大石先生は子供のいたずらによる落とし穴に落ちてアキレス腱を断裂、長期間学校を休んでしまうが、
先生に会いたい一心の子供たちは遠い道のりを泣きながら見舞いに来てくれる。
ばらくして、大石先生は本校に転勤する。その頃から、軍国主義の色濃くなり、不況も厳しくなって、登校を続けられない子供も出てくる。
やがて、結婚した先生は軍国教育はいやだと退職してしまう。
戦争が始まり、男の子の半数は戦死し、大石先生の夫も戦死してしまう。
また、母親と末娘も相次いで世を去る。
長かった苦しい戦争も終わり、大石先生はまた分教場に戻り教鞭を取ることになる。
教え子の中にはかつての教え子の子供もいた。
その名前を読み上げるだけで泣いてしまう先生に、子供たちは「泣きミソ先生」とあだ名をつけた。
そんな時、かつての教え子たちの同窓会が開かれる。
その席で、戦争で失明した磯吉は一年生のときの記念写真を指差しながら、
全員の位置を示す。
真新しい自転車を贈られ、大石先生は胸が一杯になり、涙が溢れてきた。
その自転車に乗って大石先生は分教場に向かう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 20:13:15.80 ID:1u8unL/v
何で24の瞳
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 12:32:55.42 ID:GnR7yVRQ
ウチの会社 かっては家族主義の社員思い・・
今は・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 13:04:49.46 ID:bFvSTee0
庭にある古い小屋を建て直すんで
数十年ぶりに中の荷物確認してたら
あべ静江の「水色の手紙」のEPが出てきた。
思えば、このジャケットが我が人生初の「おかず」だったなぁ…
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 13:46:41.26 ID:fV02Gre2
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 20:56:21.05 ID:t2JS9+Z9
>>136
あべ静江って「おかず」の対照になり得ないと思うけど。 0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/10(金) 12:37:44.38 ID:Iss8rsTo
10月に長島温泉にくるでよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 15:55:30.42 ID:S3zc8orp
同業の若い人たちの雑談に入れない…
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/14(火) 19:20:03.91 ID:c5I4cjQi
一人浮いている。ネッシーみたいに。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 07:53:55.64 ID:dLhOYvns
あべしずえ、、、昔はきれいだったなー。
数年前TVで見た時、その変わりように唖然。。。
歳をとるというのはむごいね、ある意味。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 08:33:07.78 ID:9pjq1/jJ
丸山圭子なんか、もっとそう。ピンクレディーは、その点すごい。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 20:04:13.43 ID:kIFBwsqS
明日は首相官邸前に上京する。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/16(木) 22:39:11.95 ID:UbWVI2h+
あーーー!
腹立つ
夫に怒鳴られた
それも姑のことで
姑って、アンタの母親だろうが!
何で嫁の私が怒鳴られなきゃならないんだよ!
でも、それを聞いてた息子が無言の抵抗をしてくれたのがせめてもの救い
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/17(金) 23:17:18.78 ID:AtvJgH4N
俺はさっき嫁に怒鳴られたよ。
ご飯出来たのにすぐに食べに来なかったからって。
ネットで自動車保険の更新手続きしていただけなのに。
いろいろ調べて去年より550円安く上がったのがせめてもの救い。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 08:36:33.68 ID:t5L0pJ8y
友人が、昔は55で定年で、さすがにその年の人たちを見ると
おじいさんやおばあさんにしか見えなかった
でも、今の人たちは若いから、60定年間近の人もまだ若い
なんてこと言ってたけど
ちがうよw
自分たちが年取ったからそう見えるだけで
若い子達からするとやっぱり、じいさん、ばあさんにしか見えないんだよ
いつだって同じさ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/18(土) 09:16:38.43 ID:m/FrdITC
そうきゃあ。あの波兵は54歳だからな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 10:30:08.09 ID:ByIhoDiQ
初めて靖国へ行ったよ。ナウいヤングやがギャルがたくさんいた。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 20:40:22.27 ID:vjKoX/qH
あと5年で辞められるのかなぁ
あと5年勤め続けられるのかなぁ
あと何年生きていけるんだろう
気持ちは何時までも35歳なんだけど
波平さん超えたんだよねぇ
好きだった同級生の娘は何してるのかなぁ
幾つになったんだろう
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/27(月) 22:43:42.23 ID:imJV10Sc
私も55歳です、夫も子供達も居ますが、SMAPのコンサートに行ったよ、SMAP×SMAPの番組観覧にも行きます。家族の理解と協力が有ってこそ、ありがとうm(__)m
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 10:43:59.78 ID:a8dZvfWg
波兵越えの俺。健康診断の結果は・・・
高血圧に高コレストロール。糖尿に痛風だあ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 10:56:23.74 ID:Nv60rUmO
高校生の時浅田美代子に似てると評判だった
今はただのオバサン
オシャレにも気合いが入らないわw
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 11:00:12.19 ID:a8dZvfWg
俺は石坂浩二にそっくりと言われていたな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 15:37:41.57 ID:+ye6uxsz
オレは背の高い田村正和とよく言われた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 15:42:49.38 ID:kFzVR5gE
髪の毛の上から2本が吉田栄作にそっくり・・こう言われていた奴を知っていいる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/30(木) 01:05:41.43 ID:K30VH7cF
俺は(田村正和+近藤正臣)÷2とよく自分で言っていた。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 18:35:43.42 ID:AOwxk2Df
俺は中坊の頃、宇宙大作戦のミスタースポックに似ていると言われた。
その後、「梅干し食べてスッパマン」とも呼ばれることになる、 アーメン 。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 00:20:37.81 ID:3cjh/NSe
桜田順子に似ていると評判だったなあ。
学年トップの成績で運動神経も良かったのに全然もてなかった。
性格に問題ありすぎて。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 13:25:38.56 ID:wXPrtkfj
>>158
俺は性格が宇宙大作戦の「ドクタースミス」と言われたぞ!エッヘン!! 0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 00:54:53.59 ID:GfW+DMEn
ここ半年でFXやBOよりも株が
空売りも利用すれば
結構大きく勝てる。
初歩に戻ってで株で900万まで取り戻せたし。
竹島問題はあるけど、
評判がいい富子相場師の書いてるブログは使える。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/02(日) 11:39:56.34 ID:q0XCrenN
某野村証券のスレより
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。
もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、
おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。
だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、
緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。
一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がクンニしてやった。
そしたらプルプル体を震わせて恥ずかしがってんの。
顔はモデル系のくせに。すげー勃起した。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/09(日) 10:32:31.31 ID:oQ714pDV
株で絶対に損しない方法は唯ひとつ!
最初からやらないことです!!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13(木) 12:37:26.15 ID:ti5R9S8V
この年で平社員になったよ。悲しい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15(土) 21:32:33.05 ID:fvAIh8zM
彼女が欲しいな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 18:56:08.50 ID:FxJmuuOj
プロにしときなよ
面倒だぜ
こっちがノボセるとw
0167 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 11:30:18.19 ID:jQU5Kwq3
会社で閑職に追い込まれたら 体の調子がすこぶる良くなったw
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 19:32:21.80 ID:mRgFDlLR
ショッポーだけど (*゚▽゚)ノ
デブスイマーとかキセルさん、生きてる?
激しく語るチャットみたいなスレ
懐かしいねぇ
30代だったっけ? 信じられん!
俺は相変わらずっス
毎日ショッポー3箱以上(>_<)
でも、生きてるよ(笑)
まだまだエロいしw
ゲテモノとかまだ食ってんのかぁ?
飲み屋の婆さんは、いい加減他界したかぁ?
とにかく俺はまだ生きてます。
そして相変わらずエロい生き方してます。はい、毛頭治す気無いっすw
波乱万丈、上等。
たまに来るっす!
じゃね♪
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 14:10:54.93 ID:fJQByZKj
仕事が嫌でしょうがない。早く、年金生活を送りたい。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 14:27:34.57 ID:f7NRgObt
年金だけで食っていくのか?
相当節約しないとな
01711692012/10/01(月) 14:58:26.10 ID:fJQByZKj
>>170
うん、たばこもエコーにして、我慢できるようにしている。年金生活になったら、
車は手放して、自転車に乗る。 0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 16:19:02.90 ID:f7NRgObt
>>171
けどな、ジジババ見てると出費もこれから増えてくるぞ
病院行く回数増えて薬代もかかって、足が衰えりゃタクシー代もかかる
いずれ介護が必要になってケアマネやヘルパーに頼む時が来る
まだ先の話って言っても今から貯めとかなくちゃ間に合わんよ?
ぜったい年金だけじゃ足が出るからな
治す気が無くて衰えに任せてバイバイするなら別だけどね
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/02(火) 03:30:35.34 ID:lrRzUksR
自家でも月20万は必要だな、借家住まいじゃ家賃でドボン
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 11:36:59.11 ID:QHG0yYD9
でも昔は定年55歳だったんだよな
60歳ぐらいで死んでたから問題なかったけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 11:07:09.35 ID:4YdfgYIu
>>174
そこですよ! 延命医学の進歩は子を不幸にするぜ・・・
介護から開放される頃には、オレも定年だな
そして妻も疲れ果てたあげく、ふと気づけば婆になってる
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/01(木) 17:39:22.12 ID:cyyCiRjL
おばQの声優だった石川進さんもお亡くなりになったか
ど根性カエルの歌
寂しいな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 07:56:44.75 ID:rt1FN+ii
あげ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 12:37:08.35 ID:D4otKudO
どんぐり音楽会の司会もね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/18(日) 09:55:21.26 ID:TVIXX0DP
みんな 会社を辞めたくならない?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/18(日) 11:02:52.68 ID:hYHV+TFh
>>179
ならないなあ
前の会社倒産 転職して6年
興味のある仕事の会社にもぐりこめたから 多分定年までいる 0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/18(日) 18:04:17.86 ID:TVIXX0DP
いいなあ、給与はどれくらいですか。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 12:38:13.32 ID:VLQ3+d2G
転職希望
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/24(土) 11:33:08.02 ID:jivsenqA
>>179
辞めたいよ。
役員で給料いいから居るけど、
仕事に情熱は無いんだ本当は。 0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/25(日) 02:53:23.64 ID:Ht9w3kAe
やはりね。みんなそうみたいよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/26(月) 10:35:41.98 ID:x1KTwb11
0186名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/06(日) 11:47:47.92 ID:GKLxwK2o
あと3ヶ月で56。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/07(月) 12:36:42.84 ID:GzIM/q6M
転職するぞ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/09(水) 12:34:40.96 ID:U2wmk7r6
転職するぞと年賀状に書いたら「やめとけ」とみんなから返事はきた。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/12(土) 21:19:59.20 ID:wwkWR8KY
結婚しないでパート生活
母がボケはじめて介護生活に突入しました
この先どうなるのかなぁ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/13(日) 09:45:55.96 ID:oq2ajzSv
そういう人は老後を考えず、今日一日無事に終わった事を感謝!
0191名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 06:27:04.82 ID:aZErgLR7
年金ネットで試算したらいま会社やめても厚生年金は63歳から
107,000円。基礎年金と合わせると16万円。
60歳から前倒しして双方受給しても13万円。
あと五年は退職金と貯金で乗り切れば・・・・
もうやめよう こんな糞会社
0192名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 12:36:58.19 ID:GuadbFdA
カンボジアへ行ったら。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/14(月) 16:00:42.78 ID:aZErgLR7
タイに行く予定。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/16(水) 02:02:20.98 ID:mXo3aPmp
>>189
尊厳死法案の早期法制化を政府に働きかける必要ありと考える 0195名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 12:31:47.21 ID:IHr2Yhgy
>>194
ええね。
俺は尊厳死を選ぶ!
しかし直前になって「待ってちょ!」と言う気もするな。 0196名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/18(金) 13:07:17.34 ID:WUmBMqJg
>>195
尊厳死になるのは末期ガン、完全植物状況、完全痴呆だから
「待ってちょ」などという
元気な者はならないと思うが 0197名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 10:43:54.95 ID:MgxBhFxy
もう仕事したくない。この世が嫌だ・・これは対象外ですか。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/19(土) 20:41:47.52 ID:duUjfodi
自ら死ねる人間は回りが手を下す必要はないわけで
0199名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/20(日) 16:54:40.88 ID:M2mudoes
旅に出る。そして腕を磨く。
戦に出て手柄を立て、やがては一国一城の主となる。
でもな、そう思っている内にほれ、この様に頭が白くなる。
その時には親も無ければ身内も無い、、、。
(七人の侍より)
0200名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 00:13:34.45 ID:tPobj1id
麻生元首相「さっさと死ねるようにしてもらいたい」
「高額の費用がかかる延命治療の見直し及び尊厳死法案の検討を」
といえばいいのにw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/22(火) 19:00:29.70 ID:YDzzpkpv
0202名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 12:32:28.70 ID:WVFk2lZ0
平社員になったよ。つらいよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 23:22:00.57 ID:3zyj0D3R
すべての男は消耗品である。。。。村上龍
0204名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 11:21:10.65 ID:iKm0qz0+
子供の頃や30代に戻りたいなあ。
先日なんか、本当に単純な仕事もできなくなったよ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 12:36:11.83 ID:iKm0qz0+
『やってみせ、いって聞かせて、させてみて、
褒めてやらねば人は動かじ』
山本五十六 (元帥・海軍大将・連合艦隊司令長官)
0206名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/27(日) 20:39:09.48 ID:Ilkj3Zd6
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目を閉じてまた開いた時
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳の少年の夏
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後からおもいっきり遊ぶんだ
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 虫取り網を手に持って・・・
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0207名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 10:17:52.24 ID:rNm3xCXg
幼少の頃はTVもなかったなぁ。
今の時期、寝るときは、まめたんのアンカを足元において寝た。
電話は4126じゃないけど、早めに設置したので
近所のおばはんが電話機の横に10円置いて1時間位も話してた。
その10円を持って、たこ焼き買いに行ってた。
ルームクーラーは中学校の終わり頃、電気工事が必ず必要だった。
近所のおばはんが「クーラー付けんのん」と工事の状況を見てた。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 12:34:13.18 ID:QEUd4mCY
冷蔵庫も氷入れるタイプだったな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/28(月) 21:48:31.99 ID:uHAiQ2kc
風呂は薪で焚いてたし、便所はぼっとんだった。小学校への通学路も舗装されてなかった。23区内での話。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 00:38:44.77 ID:N94IBCsj
20歳の男です。
俺は小さい頃から、女の子(同年代)が糞やへをしている所を見るのが好きでした。
女の子が糞やへをしている所を見ると「可愛いな〜」と思い、チンポが勃ちます。
小さい頃はいつも同級生の女の子達から糞やへをしている所を見せてもらっていました。
現在も恋人から見せてもらっています。
そこで皆さん(男性)に質問なのですが、
皆さんは10〜20代の頃、女の子が糞やへをしている所を見るのは好きでしたか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 00:41:01.73 ID:N94IBCsj
あ、すみません 文章を少し書き間違えたのでもう一度書き直します
0212名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/30(水) 00:41:58.68 ID:N94IBCsj
20歳の男です。
俺は小さい頃から、女の子(同年代)が糞やへをしている所を見るのが好きでした。
女の子が糞やへをしている所を見ると「可愛いな〜」と思い、チンポが勃ちます。
小さい頃はいつも同級生の女の子達から糞やへをしている所を見せてもらっていました。
現在も恋人から見せてもらっています。
そこで皆さん(男性)に質問なのですが、
皆さんは10〜20代の頃、女の子(同年代)が糞やへをしている所を見るのは好きでしたか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 20:47:52.75 ID:3qqPnANY
好きでした
0214名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 21:08:23.34 ID:qYwX0X2Y
した
0215名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/01(金) 09:03:26.23 ID:B+FXNCfk
変態は布団の中でオナニーしていてね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 04:10:38.10 ID:6BrgngKa
だんだん60才が近づいてくるのが
なんか恐いなあ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 12:36:40.74 ID:zaJDW+Zv
俺もだ。楽に死にたいよ。
イビキがうるさいから早死にかな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 14:35:13.06 ID:M6LRW/UI
このスレ読んでたら暗くなってきた、
もう2度と来ないと思う、
0219名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/02(土) 14:44:28.27 ID:io3ui5Er
待て、俺と一緒に夢の世界に飛び立とう
0220名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 07:18:47.08 ID:SZ8vvNj0
明日という字は明るい日と書くのね。
もうすぐ空に日が昇る!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 11:39:02.50 ID:ofZuUJZ2
娘。。。ブスは娘ではないのか?
嫁。。。女を家に縛り付けている
姑。。。古い女とは何事
女性の諸君みんなで力を合わせて漢字を変えていきましょう
男女共同参画とやらの市役所主催の講演会で
この程度のスピーチをするために
東京から静岡まで新幹線グリーン車、食事30万円の講演料
もらって帰っていった婆さんいたな
税金は大変無駄に使われる良い例
手弁当で充分
0222名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 15:09:58.08 ID:qB7RAsGk
波女とは失礼、とは言わなかった?w
0223名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 19:29:52.38 ID:ofZuUJZ2
波女ではなく電波女だろ?
電波女=意味不明な言動をする女
0224名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/04(月) 02:03:17.36 ID:VaJhC25E
波女
婆=ばばあ
といいたかったのだと思います
0225名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/06(水) 00:19:39.31 ID:7eotlaRY
職場とか近所いろんな所で酉年の
人に、まず会わないなあ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 01:22:42.64 ID:mkXvBL+P
>>225
死に絶えたわけでもないのだが不思議だよな 0227名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/08(金) 09:13:06.59 ID:XeGLoAV9
そうかな。俺は会社の人事異動書で同期の名をよく見るぞ。
役員になった奴と平社員になった奴と・・
0228名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 00:29:45.89 ID:71fNv3bd
寒いけど酉年の人元気ですか
0229名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 08:03:23.67 ID:MoEot2gq
0230名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 13:52:49.94 ID:0YcTHbU/
でも俺たちは恵まれてるよ。
今の30.40代なんて景気いい話はずっと聞かず
年金すら危ないよ。貯蓄もないしね。彼らはどうするよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 15:16:52.39 ID:/b8es7Hj
0232名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 20:48:24.85 ID:71fNv3bd
私も何とか生きてるって感じ
50才になったとたん色んな事が起きて
あっという間に5年が過ぎた
0233名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 12:31:12.55 ID:qdgm+n8A
どんな事。病気とかリストラ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 23:03:20.63 ID:ulCLpsPl
夫がリストラされたり、母が倒れたり
他色々あった。綱渡りしてるみたい
何とか毎日を終わらせてるよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 10:20:10.42 ID:W/mpkGd+
>>191
おい、本当か?
みんな君を妬(ねた)んでるぞ。 0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 12:32:00.95 ID:dOLjx/a7
234さんは女性?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 12:52:15.61 ID:OFBWqROf
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 10:00:26.79 ID:uQf1V5U6
天地真理やあべしずえの今を知っているか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/23(土) 21:12:32.15 ID:ychp/PLy
知らないよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 10:25:49.12 ID:byoSasJf
そろそろリーマン(正社員)をリタイヤしようと思ってる。
再就職先(嘱託)は給与激減(年収300万)を我慢すればなんとかなりそうだ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 23:17:25.84 ID:iTmRJS/u
あと5年でやっとリタイア!早いだろうな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 01:57:41.19 ID:IGyE99Tx
私が生まれた時に祖母に
もらった雛人形
毎年飾ってかなり古びて
きたけどレトロでいい感じ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 09:31:13.97 ID:I7SO857r
この季節は何か駄目
気が滅入る
日本はなんでも四月始まり
気温の変化も大きいし
桜より若葉の季節が好き
0244名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 10:36:02.01 ID:ExdNaRht
>>216
明るく考えようよ。
60歳になれば直ぐに年金が貰える。
ストレスから解放されて人生の楽しみに没頭できる。 0245名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 08:36:11.32 ID:Ux7hHjNK
>>244
明るくないよ
昭和32年生まれは厚生年金部分63歳から、基礎年金部分は65歳から 0246名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 03:18:13.81 ID:KacuA4mB
高校時代はラジオの深夜
放送を聴いてハガキを
出したりしてたなあ
今はラジオは聴いてない
0247名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:25:47.17 ID:Tr3oWTSQ
オールナイトニッポン毎日聞いてた
糸井さんのおかげでソウル大好きになった
夜中にボリューム下げて聞いてたの思い出した・・・懐かしすぎる
0248名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 08:57:21.71 ID:4B/xDm0V
あのねのね オールナイト
ニッポンが好きだった
楽しかったなあ深夜
あの頃のフォーク歌手の
人達みんなDJうまかった
0249名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 13:39:11.01 ID:Mn41+tE4
洋楽はラジオからだったなあ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 22:09:02.28 ID:XqmziqvE
年金生活になったら、車を処分して、スーパーカブでも買って、用事は済ませよう。
仕事をやめても、生活が苦しくなりそうで、いっその事、定年でぽっくり逝けたら
幸せかもしれない。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/20(土) 03:13:01.95 ID:/DItV3Hu
>>232 大変ですね。自分も50前後の3,4年でかなりいろいろありました。
今はそれも落ち着き、あと数年するとまたいろんな嵐がくるのだろうなあ!?
でこの今の小康状態のときには、毎年京都観光(比較的近県なので)
しています。紅葉、新緑、桜と3年で3シーズン行きました。
いろんなことがあったあとの、小旅行は心にしみますね。
特に新緑の京都は思った以上に良かったです。 0252名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/22(月) 03:02:02.01 ID:sxwb7qJt
>>251
久しぶりに覗いたら私にレスして頂いてて嬉しかったです。私も全部片付いた訳ではないですが少し落ちつきました。
新緑の今の季節は心が洗われます
また色んな事が起きるかもしれない
けど今を 0253名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/22(月) 03:08:49.96 ID:sxwb7qJt
↑間違えて途中送信しました
252続きです
今という時間を休んでます
実際は毎日仕事と家事で
ヘトヘトなんですけどね
0254名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/22(月) 14:28:53.25 ID:ukHHqwpP
この中に、20代の女が出てるアダルトDVD(もしくはアダルト動画)を観るのが好きな人はいますか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 19:27:49.93 ID:CvZlo7Db
久しぶりに頭痛
最近寝るの遅いから早く寝ないとダメだな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:44:58.17 ID:5URYBJ9F
>>253
お久しぶりです。
仕事と家事で毎日ヘトヘトですか。
自分の時間がなかなか持てないのは辛いですね。
50台って、そろそろいやなものはいやと言ってもいい年代かな
と思いますよ。感情的にならずに、静かに淡々とNOと言ってみましょう! 0257名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 15:23:33.66 ID:/sKWQMRS
>>255
俺も頭痛がひどいです。
この年だと脳梗塞とか心配。 0258名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 22:19:53.91 ID:uuauOVcp
最近、食事の量が減ってきた。あまり食べられなくなって、「俺って年取ったな〜〜」って、
感じる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 13:18:32.81 ID:iVPtJpey
首が痛いし 腕が痺れる。目は飛蚊症。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 14:33:23.05 ID:iVPtJpey
0261名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/13(木) 13:16:03.45 ID:ugQLAENx
もうすぐ「転職」する、
0262名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/15(土) 09:07:46.11 ID:aegFlI5m
転職した。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/15(土) 13:52:11.09 ID:wSPUQ1M5
おめでとう
0264名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 11:50:20.28 ID:HIbGctzK
会社に辞表出したら、仲のよかった人がよそよそしくなった。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 10:44:35.12 ID:S0U3EUbK
最近の50代へのリストラはひどいな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 21:57:58.31 ID:cmTEWwMF
>>265
老兵は死んでください会社の為という本気度がうかがえる
しかし公務員というのはなんなんだろうね
定年は60歳、そのあと嘱託で65歳まで働ける
教員などは試験受かっても若い者は自宅待機、臨時教員扱いで
なぜか嘱託の老教師がフルタイムで教壇に立っている
違うだろ?試験に受かった若者が正規教員で働けて
嘱託登録の老人教師がその都度パートで教壇立つべきちゃうの? 0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/21(金) 11:08:15.42 ID:k7BlJeKy
たしかに会社の殺意を感じる
おめおめ長生きしやがってという
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PTP1t4/u
この年になって毎朝会社に行くのが辛い。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 21:39:57.43 ID:13ef06iv
もう仕事に飽きませんか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/14(月) 09:33:42.26 ID:EoTrL6Y2
もう人生に飽きてます
0271名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/14(月) 09:38:41.68 ID:4OWX/Xvj
笑えないな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/14(月) 09:54:59.67 ID:4OWX/Xvj
自分は体力が元々無いので、それほど老化を感じない。
いいっちゃ、いい事かもしれない。老眼は感じるけどね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/14(月) 21:10:18.10 ID:Gl8x8HcJ
仕事を辞めたい。仕事に費やしていた時間を、ロードバイク乗ったり、スポーツクラブに
通ったり、読書したりして、有意義に使いたい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/14(月) 23:45:56.16 ID:4OWX/Xvj
>>273
自分は時間がありすぎるとこわいね。何をやっていいいのかわからなくて。
いいなぁ。一杯趣味が有って。うやらましい。 0275名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 00:09:39.19 ID:6uf7N7yh
>>274
かんたん
自分の好きな時間を過ごすこと
好きなもの食べること
会いたいヤツとあい見たいもの見ること
人間好きなことしているときは元気だから 0276名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 01:30:44.16 ID:6uf7N7yh
最近ユーチューブで
吉田卓郎の「今日までそして明日から」
を聴くことが増えた
0277名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 22:05:47.40 ID:Xhoo/oYD
>>276 気楽に行きましょ。
真剣にはなっても、深刻にはならない。
牛丼サンボの過去スレで見つけたAAを貼っときます。
秋葉原にある牛丼屋です。
.<>(. ∧_,,∧ 〜♪
<>\ (。・ω・。) < 私は今日まで〜♪
ノ/ ¶. 食べて来ました〜♪
┌┰┰┰┰┰─┐
│┃┃┃┃ ☆ │ カーン
│┃┃┃ T ∧_∧
│┃┃ o(・∀・ ) < はい次の方
│┃ ヽ c )
┷ `u-u 0278名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 10:27:23.50 ID:OWV4xmay
0279名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 21:19:33.54 ID:1Oq4knWP
特定秘密保護法案
・防衛
・外交
・スパイ防止
・テロ防止
特定秘密とはこの4つ
独立国家は普通に制定されている法律なのだが
これに必死になって反対しているミンス
身に覚えがあるとしか考えられない
0280名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 09:52:54.69 ID:T+J/SU3t
いま、吉田拓郎のアタマ、ハゲてるか?
「結婚しようよ」歌ってる頃からハゲてたような気がするんだが・・・
ちなみに、ずっと年下の酉年のおいらはハゲてる。ハゲ鷹ならぬハゲ酉だ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 13:07:35.58 ID:EA3Oxs0p
たとえそのことで回りに何を言われても
人としての道を踏み外すことなく
まっすぐに生きられてください
お願いします。。。。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 02:12:58.06 ID:UTda5Czq
親父が心筋梗塞で緊急入院。
発見が早かったので即死は免れ、意識もハッキリしているが、なんせ87歳の高齢。
リハビリが体力の消耗に追いつかない。
来るべきものが来てしまったのか、ずいぶんと世話になったし、出来るだけのことは
してやりたい。
あー、そこそこでも元気になって、もう一度家に戻れるようならもう御の字なんだが。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 02:16:23.07 ID:UTda5Czq
俺も56だし、夜中に酒飲んでこんなこと打ち込んでるようじゃ、どっちが先になるか
分からんな。もう寝るよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 02:20:52.22 ID:w4h2VEuL
>>282
とにかく考えられる事は全てしてあげな。 0285名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 11:21:39.70 ID:kfGE9HGQ
俺は親父は優しい性格だったがとうの昔に行ってしまった
おふくろはまだ生きている
母親とは不仲でな〜〜
エキセントリックな性格で子供をバカよばわりするのが趣味か?
みたいな女だったな
死んだら密葬で済ませようと思ってるよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/04(水) 09:27:58.62 ID:6lk3R11d
おれのオヤジは64。20年前に死んだのがね。
あと8年でため年だ、おれと。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/04(水) 12:37:28.02 ID:uXE0dZTt
うちは、28年前に俺が28歳のとき親父56歳で亡くなった。その時、生まれてから今までと同じだけ生きると死ぬこともあるんだと思ったよ。
もちろん、それ以前に死ぬ可能性もあったのだろうがとうとう親父の亡くなった56歳になってしまった。いろいろと感じるところのある今日この頃ですなあ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/04(水) 19:46:44.57 ID:mO9f/E+N
そう考えると
山本五十六のお父さんが自分が56歳の時生まれた子供なので
五十六とつけたというのは元気なおやじだったのだろうな
五十六自身は59歳の時ソロモン諸島で戦死したが
0289名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/05(木) 10:02:53.62 ID:6QxXPxmC
山本五十九聯合艦隊司令長官。今一だな、名前が。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/05(木) 12:42:05.51 ID:TGkUKml9
長官の給仕卒をしてた人が、100歳くらいで存命だったかな?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/06(金) 01:29:33.59 ID:6wygmIui
俺らもいつ死んでもいい年になったのは確かだ
結婚しなかったヤツ
結婚しても子供いなかったヤツは当然として
子供いるヤツでも子供ももう大きいはずなので
ある程度の金さえ残してやればもう生きていけるでしょう
0292名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/06(金) 08:35:46.05 ID:bYet1Tp/
なんで、子供に金を残すかね・・
残す金も残す気も無し。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/08(日) 23:01:31.79 ID:G+KYt/Gd
俺の親父は1年の闘病生活の後57歳で逝った。
あれから27年あっという間に同い年か。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/09(月) 20:12:42.65 ID:sDqrf+MZ
↑に比べるとおれの親父は長生きだったな。
平成になってから64歳で死んだんだから。
死因は心筋梗塞。呆気ない最期だった。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/09(月) 22:10:18.44 ID:kxOf117m
それが今は60代の団塊がうじゃうじゃいるんだから
そりゃ年金パンクするわな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 20:02:33.14 ID:l8c7AQBW
56歳で亡くなった有名人
アドルフヒトラー
双葉山。。。劇症肝炎
越路吹雪 。。。胃がん
高田渡(フォーク歌手)。。。心不全
栗本薫。。。すい臓がん
中川昭一(政治家)。。。飲みすぎ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 07:40:31.00 ID:Il20VCu1
介護が身近に・・・
0298名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 07:41:13.93 ID:Il20VCu1
ウチの親父は84歳だあ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 19:14:53.32 ID:s1b8OEkE
「父は今年4月で65 顔のしわは増えていくばかり」
井上陽水 人生が二度あれば
あのころの65といまの65は人生の苦労の中身が違うのだと思う
0300名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 21:02:24.51 ID:cyiYCATu
0301名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 15:53:48.39 ID:wunF5sMk
今日は討ち入りの日だな。
それにしても、本所の吉良邸から高輪の泉岳寺までは、かなりの距離がある。
オレには歩けない (^^;)
0302名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 18:19:30.68 ID:tu4kjuuj
パレードだから我慢して歩いてくれ。
途中、笑顔と知り合いへの目礼は忘れるなよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 10:29:03.76 ID:sz4ITU2g
旧暦だからな
実際は年明けの2月だ
よって当日雪も降っていた
0304名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 16:00:52.70 ID:/uSAkRhj
昔の行事や出来事は今の暦だと季節感がないね。
明治政府ってのは、やることがハデだったんだな。
暦は太陰暦から太陽暦。
度量衡は尺貫からメートル。
時刻まで24時制。
維新を成し遂げた人たちが、
明治10年代までに暗殺やら戦死やらで殆ど死んでしまったというのは、
仕方のない事だったのかも。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 19:53:54.26 ID:sz4ITU2g
いや
維新で頑張った
坂本竜馬、高杉新作、蒲生氏郷、吉田松陰、近藤勇
先頭きった者は皆その前に死んでしまった
明治政府のお偉いさんに収まったのはみなその下で働いていた者たち
征夷大将軍になったのが織田信長の下で仕事していた秀吉、家康
だったのに似ている
0306名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 19:56:07.64 ID:sz4ITU2g
X 蒲生氏郷
〇 久坂玄瑞
でしたスマソ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/16(月) 09:50:52.63 ID:vMqbDUvg
今でも、山口県の萩に行くと
高杉が自転車に乗って学校に行ってるよ。
晋作じゃないけど、高杉君は学生服来て自転車乗ってる。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/16(月) 19:24:52.73 ID:I5QtVNXa
TVCMの話してるのかい?
ちゃんと説明しないと認知、アルツと思われる恐れが
ここのメンバー山口県出身君しかいないと思われるので
0309名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 19:04:47.57 ID:D1+Qv0MO
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日 なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日 左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし…
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日 何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日 "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日 あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b
すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720
この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。 0310名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/19(木) 23:00:47.82 ID:tZUkoKtn
たしかに
尊厳死法案の早期法制化は希望したい
完ボケしてまで生きようとは思わないし
もう最後の注射打たれるときでも恐怖感などないでしょう
0311名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 00:40:06.35 ID:Yo4OfvJZ
株で損をしない≒+10%程度の年率を維持しつつ生存し続けることは、どうやら可能だ。
結局、ITバブル崩壊も、リーマンショックも、民主党政権も乗り越えて増やし続けた。
ただ極端な安全策のため、アベノミクスでもどうやら10%を超えることはなかった。
低率定率複利継続。賭けず追わず数やらず。倍々ゲームなんてもってのほか。だ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 09:29:44.27 ID:5KklFdL2
株で絶対に損しない方法はあるぞ!
それは最初からしないこと。
特に危険なのは「株はやった事ないがアベンノミクスで儲けよう」として
「証券会社の言いなり」になること。
あの連中は何度も売買させて手数料稼ぐ事しか考えていない。
それに彼らの予測は殆んど当たらない。
相手にしてはいけないよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 22:04:07.58 ID:W+7cudGL
昨日高校時代の友達?との忘年会に参加したご多分にもれず病気の話になり
国立大出身の有名電気製品メーカーに勤めてるやつが大腸がんの検診について
話始めた隣にいた俺が検便とかするのと聞くと途中で話しをさえぎり君はいいから
といわれた自分は自営業なので会社勤めで無いので定期検診をしたことないし
せいぜい市町村でやる検診ぐらい、完全につんぼ桟敷馬鹿にされてる感強く
1次会で自分だけ帰った、そいつに「ある映画の話をしたらあの監督は反体制的だから見ないと、そいつに
新聞は2誌以上取れと習ったよなと言ったらにも二流大の俺の話をさえぎる。
もう会うのは辞めようと思う、大腸がんの検診は穴から内視鏡入れるんだろ!
asshole!
0314名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 19:16:55.65 ID:Ja/kbGZQ
56歳にもなって国立大も二流私大もないよ。
それより直腸触診の方が気持ちいいよな。
医師「四つん這いになってください」
俺 「先生、オレでいいんですか?」
0315名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 20:14:17.76 ID:SIU13Eou
0316名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 02:28:58.86 ID:ZHWKAfDd
高橋留美子って同年代なんだな。
あの『うる星やつら』の中で「ねえダーリン、あたしたち、ずっとこのままでいようね」のセリフ、
胸に突き刺さる歳になった。ずっとこのままでいることなんてできない、いつかエントロピーに
打ち勝てなくなる日が来る。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 07:31:29.87 ID:ceVA/RH7
俺の出した年賀状は18枚。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 11:14:46.26 ID:HMkubqOi
>>316
マカロニほうれん荘の作者
かっとびハートの作者山科けいすけも
おなじ年だな 0319名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 20:13:47.11 ID:IT4Q9JFi
年末に情けない話で申し訳ないが、今日、人の名前が出てこないという体験をした。初めての体験(!)でした。
老化現象の一つとして挙げられるたびに、「んなこたぁね〜よ」と思っていたんだが、ついに来たんだなぁ。
その瞬間物凄くテンパッて、あらゆる記憶を手繰り寄せ、やっとのことで名前を思い出した。
会話はそれで成立したわけだが、その後スゴク落ち込んだよ。
これからこんなことがチョイチョイあるのかと思うと、何だかなぁ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 20:15:57.53 ID:9647LmIP
年賀状は20年くらい前に出すのやめた。
今では元旦にポストに入っている年賀状は
ガソリンスタンド、美容院くらいかな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 23:49:37.51 ID:PeDc2uaR
>>319
>人の名前が出てこないという体験をした。初めての体験(!)でした。
自慢か? 0322名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/27(金) 09:32:46.97 ID:39YSAnho
自慢に決まってるだろうに・・・ 本人に確認するなよ。
本人が一番困ってるぞ、返事に。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 06:05:16.66 ID:oUs4HOd+
馬鹿は手を上げろ!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 06:32:10.05 ID:TgerWz+l
はーい✋
0325名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 08:49:30.47 ID:s4vFWx1J
>>323
すいません。もう、手を下しても良いでしょうか? 朝から上げっぱなしです。 0326名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 09:00:22.29 ID:60glsFIT
オイ!手を下したのか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/29(日) 06:50:45.50 ID:VTe5EBVT
重複御免
昭和の真ん中が昭和32年というのは分かったが
本当の真ん中は何月何日だ?
昭和32年の1月1日から数えて183日目の
7月3日ではないはずだ
昭和元年と昭和64年の日数は微妙に違うし
途中うるう年が何回もあるし…
計算が強い人、教えてください
0328名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/29(日) 12:11:15.47 ID:4Q7eIrlb
おい、朝から何を計算しているんだ?
きみ、来年、57歳だぞ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/31(火) 08:22:37.85 ID:1IrZiqY2
もう仕事したくないよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 00:27:30.82 ID:1j/jBk1a
大滝栄一が逝ってしまったな〜〜〜
りんごのどに詰まらせて
0331 【凶】 【602円】 2014/01/01(水) 00:30:19.84 ID:igbZ1NKU
0332名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 00:34:26.53 ID:zAIPssuZ
解離性動脈瘤か、俺も気をつけなくちゃ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 17:00:59.17 ID:HFpJ+HBe
珍しく年賀状が来たと思ったら、生保のオバチャンからだったぞ。
オバチャンとはいえ年下なんだかね お〜まいが〜
0335名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 08:52:52.60 ID:flOlfrgj
0336名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 10:27:05.51 ID:flOlfrgj
ウチの親父、85歳で腰痛で人生初の入院。
息子は16で入院手術してるのに・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 10:53:10.93 ID:WI3v/yMO
>>336
俺は盲腸で小学一年生で入院した
入院生活はそれが最初で最後だが今のところ 0338名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 15:18:03.82 ID:5gV9/ovb
おれも入院したことはないな、運がよかったんだな、今までは
0339名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 21:01:05.12 ID:SHuapSXR
>>335
俺はガソリンスタンド、1件だけだ。どうだ、俺の勝ちだろう? 0340名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 02:28:55.18 ID:LiF+PC4q
俺も年賀状は意識的にずいぶん減らしている
自分の葬式は親族だけで済ませようと思っているので
もう無理に人脈作る必要ないしな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 08:19:01.26 ID:dcgZdbCt
>>340
そうだよな。若いときは「友達いない人生は不幸で寂しい」と思ったが
生まれてきたときも1人だ。死ぬ時も1人で裸で死んでのもひとつの手かも。
俺は親戚はたくさんいるが両親が死んだら、付き合うのは兄弟だけになると思う。 0342名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 08:23:31.50 ID:dcgZdbCt
小学校以来、久々にホットケーキを焼いた。
あの写真のようにきれいにキツネ色になるかと思ったが駄目だった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 08:33:24.28 ID:dcgZdbCt
>>337.338
自慢じゃなにが入院6回・手術が3回だ。
夜、寝静まった病室に看護婦が・・・
そして抱き寄せ・・・・そんな経験は一度もない!! 0344名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 12:45:18.32 ID:B6AYUOgf
>>343
ええやないか〜〜
>そして抱き寄せ・・・・
たら
20年前に亡くなっていた看護婦だったことが後で判明した
というより 0345名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 21:11:27.77 ID:pA3IlTTy
その後その看護婦が深夜同じ時間になるとナース靴の足音とともに
必ず現れる
だと怪談牡丹燈籠と張り合うが
とりあえずなくてよかったね
0346名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 23:12:50.38 ID:omU/Q1J7
京子ちゃん、誕生日おめでとう。
鶏だから、三歩過ぎてもう俺の事覚えてないだろうけどね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/06(月) 00:05:31.62 ID:SiBFetxe
コテコテに付き合って別れた女より
純粋なおつきあいだった子の方が会いたいなと思うな
もしくは同級生の女の子
0348名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 08:44:26.46 ID:+YcSg78j
普段は気が付かないんだが、たまに病気をすると「トシくったな」って思う。
回復力が、以前とまったく異なる。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 19:32:00.77 ID:4azzkS7k
0350名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 09:52:09.91 ID:3vbDMyi1
気づいていたら手遅れにならなかったと思う。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 17:21:52.83 ID:GI9fulHT
手がシワシワで汚えって、そでをまくったら腕もシワシワで汚え!
なんだよ、全身きたねーのかよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 21:42:57.05 ID:VNXAWlsB
しょうがない
それで老醜と言われるのだから
0353名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/22(水) 07:32:02.40 ID:bpbH8kO5
早く辞めて年金が欲しいよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/22(水) 08:08:06.55 ID:kd8iCLs8
年金貰えるのは64歳からか。。。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/22(水) 23:16:40.82 ID:obtKn/Fl
オレが65歳からもらえる年金は、月7万くらいだ。
だがその前に、
年金がもらえるまでどうする。
会社は60歳で終わりだ。
貯金はない。そんな余裕はなかった。
0356↑2014/01/25(土) 09:48:59.46 ID:9NUa8Lug
おっ、似たような奴らが生息してやがる。
60歳から収入0、65歳から年金7万/月なら
61歳前に餓死だから心配無用なんじゃね?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/25(土) 12:35:48.99 ID:KJS6o89t
>>355
今大量にいる60代70代を何とかすれば
年金倍に増えるかと 0358名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/28(火) 09:53:02.21 ID:QKS9soqx
その60代と70代、あんた、何とかしてくれ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/28(火) 20:40:30.75 ID:+N9hh4yF
安楽死法案の早期法制化を
0360名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/30(木) 07:50:06.23 ID:or9MZueW
でも団塊の世代がいなくなったら急速に対象は減るぞ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/30(木) 08:28:26.39 ID:bgL6g+3g
失業した。次の就職先を探さないといけないが、キツイな〜〜。。。。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/30(木) 18:24:33.08 ID:3xO1A+ws
>>361
56歳とかで再就職ってあるの?
>>355.356
貯金なしで定年になったら退職金とかで食いつなぐわけ?
それとも適当に交通整理とかやるとか?年金も7万じゃどうにも
ならないよ。 0363名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/30(木) 19:46:30.36 ID:bgL6g+3g
掃除夫でも、交通整理でも何でもやらないと、食っていけないならしょうがないじゃないか。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/31(金) 00:16:32.13 ID:ohutEM48
タクドラもしくは警備員だね
何とか潜り込めるのは
0365名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/31(金) 01:23:03.28 ID:ohutEM48
ちなみに年金というのはあくまで生活補助手段
たくわえがあるかなにか仕事するかしないと基本無理
昔は子供が養ってくれるという発想があったのかもしれないが
0366名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/01(土) 09:37:09.03 ID:GgtWukvE
芸能界を見てると大スターでも落ちぶれてるのはいるし
一発屋でも長く続いてる人はいる。
やっぱ人柄かな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/01(土) 09:40:10.76 ID:GgtWukvE
0368名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/04(火) 01:59:55.92 ID:GZZ8vxZ0
いい人は長生きせんのよ
よって老人は結構悪が多いよ
シルバーマークか枯葉マークだから変えろ
シルバーシートをいまの倍に増やせ
上りだけでなく下りエスカレーターも設置しろ
安楽死法案の議論など許せないなど等
0369名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 23:05:02.68 ID:PvpvzSgz
もう仕事辞めたいが・・・辞めたらアル中になりそう。
休日は、朝から焼酎飲んでるからね。
昨年は、癌の手術・数年前から抗うつ剤内服・肩こり・腰痛・度忘れ頻発
等もう疲れた。
ぽっくり逝きたいけど、自ら命を絶つなんては勇気もないし、そこまで
重症じゃないんだな。
休日に朝からアルコール飲んでるって異常かな?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/08(土) 07:30:37.17 ID:n29G8Zws
>>368
そうだよね。ナベツネとか中曽根とか瀬島隆三とか・・・ 0371名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/08(土) 09:06:34.99 ID:49GhKOCb
>>369
俺も飲んでるよ
異常なのかどうかはわからんが 0372名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/08(土) 09:32:41.71 ID:M6NZQhNI
俺、失業中。朝から、焼酎を飲んでます。雪見酒。。。。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/08(土) 13:30:15.71 ID:4lfw84/D
>>372
いい機会と考え
思い出探しの旅、やりたかったことやるといいよ 0374名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/08(土) 19:38:42.28 ID:49GhKOCb
俺は失業したら日本一周をしようと思うよ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 07:21:13.62 ID:7rBpTCa9
五時起床、コンビニでおにぎりとビール!
ビール⇒焼酎飲んでる・・・もう酔ってます。
妻は熟睡中。
明日は恒例の三日酔い出勤だ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 15:34:35.97 ID:vCT3T0zI
中腰で2時間雪かきしてたら、腰が痛くて痛くて…。
杖をついてコンビニへ行き、イッパイやっているところ。
明日のツルツル道路が怖いよう。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 07:38:33.85 ID:xmXuYnGS
>>373.374
いいですね。海外へは何度も行ったことはあるが
東京より北も 広島も四国も行ったことがない。
最近流行りの豪華客船の旅もいいな。 0378名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 09:09:33.73 ID:xmXuYnGS
0380名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/19(水) 00:18:41.90 ID:1LuNrodC
だれかセミリタイアをした人いませんか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 11:49:57.36 ID:Q3bsass4
ここにはたくさんいますが?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/22(土) 08:59:43.51 ID:Nr+hhFvC
ここにはいるかもしれんが世の大半はこの年になり
会社で辛い目にあったも我慢して働いてます。
ちなみに俺は以前の会社(東証1部上場企業)で降格されて
月給18万円にされたので転職したが辛いよ。
この年で新しい仕事を覚えるのは大変です。
平均年齢が若い部署では浮くし
高い職場では皆が口うるさい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/26(水) 11:16:13.70 ID:VDBhKKhN
もう、57歳になってしまったな。段々と、年金生活が近づいてきている。生活できる
のだろうか。年金額少ないのに。。。。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 07:47:26.75 ID:giFM6pOu
62才で年50万。65から年120万です。これでどうやって・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 14:31:04.00 ID:hmEV+ICk
早期退職し2年が過ぎようとしているが思い描いてた日々とは程遠い
自由気ままな人生なんて送れるはずないだよな
0386名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 00:48:44.78 ID:Y2XJdKYA
フィッネスクラブいくのがいいよ
昼間は同年代結構いるから
0387名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 08:38:01.06 ID:2I5aIsvu
市民プールや図書館もな。
ついでにハローワークへ行ったら
いかにもガラの悪そうな作業員風の奴がPC検索で隣。
「お前、俺の背中触っただろう」と太ももさわれた。気持ち悪い
0388名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 10:24:35.77 ID:ydu2TKk4
0389名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 22:27:49.85 ID:BaoTt+2n
ふなっしーがウザイと思うのは俺だけなんだろうな・・・
0390 【大吉】 2014/03/01(土) 22:56:30.40 ID:KMr6VxJi
ふやっしーは会話の回転が良いし早いから好きだ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/07(金) 07:01:36.75 ID:F/DYQbZl
>>305坂本竜馬、高杉新作、蒲生氏郷、吉田松陰、近藤勇、
織田信長、秀吉、家康たちが今、56才か57才で国会議員だったら
日本をどう導いていると思いますか?
なお、竜馬に関してはNHKその時歴史は動いたも見ましたし司馬良太郎
と津本 陽の両作品を読みました。 0392名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/07(金) 11:55:44.91 ID:ynuu1ZmU
>>391
彼らはあの激動の時代にその才能を発揮した男たち
今の時代ならかすんでしまったかも
でも織田信長が連合艦隊司令長官ならパールハーバー攻撃のような中途半田
なことはせず
ハワイ占領を考えたんじゃないかな?
そこで一気に講和に持っていったかと 0393名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/07(金) 20:40:21.81 ID:rRdMw15/
ハワイを占領してカメハメハ大王の子孫にハワイは返すべきと
そこに住んでいた白人人質にとって表明すれば
かなり早期講和うまくいったかも
0394名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/08(土) 04:25:37.13 ID:XolJq50c
0395名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/08(土) 17:53:49.54 ID:i/sLI3uK
上野にて。
いい年こいて興奮したおけげで、どこにもピントがあってないの。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 17:42:33.40 ID:16pVNppm
>>383
それでも ましだな
俺なんか国民年金なみしかもらえそうにない
>>395
その映画1本500円で見れるの? 0397名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/10(月) 10:12:33.39 ID:kYaRUDDW
>>389
ふなっしーがあんなに凶暴な動物だったとは紅白で見てショックだったわ。
>>396
俺の弟は自営業なので同じくだわ。でも定年はない。
しかし年取ってから働くって辛いよな。
今の20〜40代って給与が少ないから貯金すらないし、国民年金も掛け金を払っていない人が多いだろ。どうするんだろうか。
その点、この世代はまだ恵まれていたよ。
更に俺たちの上の世代が高度成長の時にすごく高い給与をもらっているから。
それを言うと「でも若いころは戦争で学校にいけず、食べるものもなかった」と反論されるが。
俺の親父なんて中小企業のヒラだったがボーナスは100万もらってましたわ。 0398名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/12(水) 04:08:24.52 ID:x6bJ42Pw
>>395
ピントが甘くてもカメラの関係だからしょうがないよ。
それより画像を載せてくれただけでありがたいよ。グッドジョブ、ズ。 0399名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/13(木) 12:16:06.29 ID:cqgpjdZa
なんかパッとしないねぇ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/14(金) 20:53:11.49 ID:jFUGMwUk
以前加盟していた厚生年金基金から、「存続を断念する」というハガキが来た。
何処かへ移行できれば良いが、
解散となれば、営々と払い続けてきた上乗せ部分は吹き飛んでしまう。
何だよこれ。
まじめに働いて年金を減らされ、生活保護を受けてる奴より貧しいなんて。
くやしいなぁ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/15(土) 13:57:41.30 ID:dBNXHRK0
みんな介護はどうしてるよ。
ウチは両親が80歳代だが、危険水域。
最近週刊誌で介護特集があり読み漁っている。
「子供が親の面倒みるのは当たり前」は平均寿命が70歳位のときの話。
ヘタすりゃ共倒れだ。施設にいれるのも親孝行かもしれんな。
中には大阪の日本最貧地区の西成に80過ぎた両親を
捨ててくるのもいるらしいが、そんな真似だけはしたくない!
0402名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/15(土) 14:01:48.36 ID:sFDrZfTd
介護終わった 母昨年5月に逝、去
どんなに面倒をみたつもりでも死んだあとああすれば良かったとか
ずっと後悔し続けるから よく面倒を見てあげた方がいいよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/15(土) 14:12:54.80 ID:dBNXHRK0
>>402
どうもありがとう。おっしゃる通りだと思います。
今年の桜が最期になるかもしれない。花見に連れていきます。
それよりも俺、会社の健康診断で胃にトラブルが・・
俺のほうが先に往ってしまうかもしれん。 0404名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/15(土) 15:36:10.14 ID:QtMV9BXf
あんまり深刻にならないようにね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/15(土) 17:31:39.69 ID:sFDrZfTd
>>403 介護認定したおかげでケアマネージャーの人にいろいろ
お世話になった。兄弟よりよっぽど助かった。葬式の時も兄弟なんかより
ケアマネージャーの言葉の方が心に響いたよ。公的な力をできるだけ
借りて無理をしないで介護をしてください。100%の力を出さずに
余力を持った介護になるよう祈っています。 0406名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/15(土) 23:40:36.25 ID:kCGZyALq
みんな介護しているのか。
俺の母親は、30年前。父親は24年前に亡くなった。
介護の苦労はしていないが、もう少し長生きして欲しかった。
嫁の顔や、孫の顔を見せてやりたかった。
早く親を亡くすと、苦労も多かったと思う。
他人との比較は、出来ないけれど?
俺からみると、介護できるのも幸せではないかな。
04074012014/03/16(日) 07:00:34.56 ID:X0oiywSX
>>406
そうかもしれないね。介護も運命のひとつかもしれないね。
皆さん、ご助言ありがとう。 0408名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/16(日) 23:06:34.87 ID:mOuHpsKs
毎年20万の移民とか言ってるけど、そんなことになったら世の中激変するだろうなあ
近いうちに戦争も十分ありそうな情勢だし、下手に長生きするとロクなことがなさそうだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/18(火) 21:27:20.49 ID:YLTM8llx
母ちゃん、丈夫なうちに、出来る限り食事に誘ったり、旅行に誘ったりして、
親孝行してやりたい。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/19(水) 07:27:12.68 ID:CvowY9vB
仕事へのやる気がめっきり落ちた。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/19(水) 20:07:59.23 ID:ynB+j3K5
やる気が無いわけじゃないが、軽くボケてきて仕事で間違えることが多くなった。
60歳過ぎたら、アルバイトにしてもらう。
継続して雇ってもらえるかどうか、あやしいけどね。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/19(水) 20:11:37.63 ID:ynB+j3K5
あ、ごめん。ウチ定年は65なんだよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/20(木) 07:50:02.33 ID:4j236bz2
仕事はやる気があっても、なんだか体力がついていかないようになった。
それこそ、親達の親の代だと57〜58歳で年金をもらい始めていたのだから仕方ないと言えば仕方ない。
まだまだ現役?と言うのが本当は無理があるのじゃないかな。
早く仕事、金を稼がなければならない状態から解放されないと思うこの頃だが、なかなかそうはいかない。
仕事に生きがいなんてものは感じないし、もし本音で仕事に生きがいを感じているご同輩がいたら、心から尊敬するな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/21(金) 05:53:18.09 ID:rMGF25Zg
>>413
全く同感。修士卒の同期の定年が始まった。あと3年か。長ぇな。 0415会社辞めたい2014/03/21(金) 08:12:39.70 ID:OaeaewQR
5年前の定期便見たら63歳から1,533,600円。65歳から2,326,000円。
現在56歳。で今日年金ネットみたら63から1,446,766円。65から2,225,500円に
ダウン。去年から年収下がったのも影響している。
年金ネットでは繰り下げ受給の試算もできる。
今退職して60から受給すると月133,000円。
だが企業年金と確定拠出年金12万あるからなんとかなりそう。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/21(金) 08:37:58.31 ID:L1Bk3kYE
嫁が呼んでた婦人公論にこんな話が載ってたわ。
「57才の女性、気力や視力や体力が落ちてミスが増えた。周りはかばってくれたらしいが
自ら辞めた。転職しておばちゃんばかりの職場に入ったがなじめず、仕事もつけていけず
苦労してると」
0417名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/21(金) 08:49:57.06 ID:kW09Clnh
年金もらう時は4月生まれで良かったと思うw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/21(金) 09:38:39.27 ID:QFo8ANmP
>>392
遅レスだけど
ミッドウェー作戦はハワイ攻略が目的だったのかも。
だがもうひとつの目的は本土空襲した米空母の撃沈。
故に二頭追うものは自滅だった。
ミッドウェー攻略の暗号は解読されていたが
わざと漏らしたのかもな。米空母をおびき出すため。
芸者も次はミッドウェーらしいどすなあとか言っていたらしい。
信長が司令長官でも勝てていたかなあ。
もし東条だったとしたら米国を無視し北進しソ連に侵攻したかも。
そうすればソ連はナチスと日本の挟み撃ちで間違いなく陥落し
歴史は大きく変わっていたと思う。 0419名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/22(土) 00:21:19.19 ID:wadNyHmA
山本潤子さんとか、松任谷由実さんとか、魅力的に感じるけど、今の若い子を見ても、
魅力的に感じない自分がいる。やっぱり、同じ年代を経験してるっていうことが大きい
のかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/22(土) 09:04:08.12 ID:0rLO6brW
そうだよな。俺も同じだ。
でも山本潤子さんや中島みゆきでも綺麗になったよね。
デビュー当時からは想像も付かない。
それに引き換え「宮崎美子」は熊本大学時代は本当に可愛かった。
見てるだけで「幸せ!」て感じだった。
その彼女も朝ドラで見てると「おばあちゃんになったな」って思う。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/22(土) 10:37:11.26 ID:p+J8OmPW
>>420
実際にお婆ちゃんだからね。
若く見える人は、整形などなどをしていたりして。
57歳になった今、若くて可愛い女よりも、一緒に話ができる50歳程度の女性に魅力を感じるようになった。
あと数年は生きていられるだろうか? 0422名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/22(土) 14:42:45.87 ID:kjgg4/iK
57歳女 同級生にケータイは金かかるし、画像やちょっとした動画も
送れるから金のかからないPC間のメールにしようと言ったら
誰もPC持ってるのにいじれなかった がっくり
0423名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/22(土) 18:32:44.93 ID:nW5Unbyr
仕事やめて田舎の実家に帰ろうかと思ったが
やれ法事だの お寺の建替えの寄付で一口5万とか
近所付き合いが大変そうなので嫌になってきたよ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/23(日) 08:29:57.82 ID:pSxKkOly
ちょい前にあった「平成の八つ墓村」みたいになっちゃうよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/23(日) 13:49:16.75 ID:PVES8wmM
>>423
さびしがり屋
こてこての村社会が好きという者なら良いが
不干渉主義の都会生活になれてしまっているとつらいかもな
サラリーマンやめて農業やろうかと言う者のまず一番の適正有り無しは
そのコテコテ社会になじめるかどうかということなのだから 0426名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/23(日) 15:43:03.12 ID:PVES8wmM
かつおも村の飲み会で「村おこし」の提案したら
都会にいられず逃げ帰ってきた負け犬が偉そうにと
その時から壮絶なイジメが始まったというから
とっても考えもんだとおもう
0427名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/23(日) 21:20:59.33 ID:dmatx6SK
うちの田舎なんか都会ぽいよ 老人会も青年会も解散
人が集わないから、干渉もしないし いいんだか悪いんだか
0428名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/24(月) 22:24:06.18 ID:gRjj/Itu
みんな 田舎には帰らないの?
草ぼうぼうの畑とか・・・あるんじゃないの?
税金だけは支払ってるけどさ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/28(金) 19:52:58.47 ID:uyJ4yb+L
帰るも何も田舎に住んでるんだけど・・・グンマー
最近のネット上では外国人扱いだ。グンマー人とか言われてる。
これ以上いじめられたら、栃木を誘って独立するわ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/28(金) 21:35:49.58 ID:4FBpYKHS
>>429
栃木はグンマーと一緒になるのは嫌です。足利市だけど。太田なんかと一緒になりたくない。w 0431名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/29(土) 07:53:59.76 ID:GP3F2NNj
田舎暮らしとか流行っているけど現実的に成功するのは
よっぽど「人付き合い」の好きな人だけ。
海外移住で一番人気のマレーシアだが
航空機事件の対応を見てると不安になってくるべ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/29(土) 14:48:06.47 ID:ONxzYSy8
>>423
止めたほうが良いと思います
田舎暮らし始めてしばらくすると
実はおふくろが当時の小学校の教頭とできてたとか
親父が川向こうの「とめの」にちょっかい出して当時とめのの彼氏だった
農協勤めの「五十六」に呼び出されてぶん殴られたとか
そのような話がだんだん耳に入ってきますから
あなたの嫁さんが同郷なら嫁さんの娘時代の下半身話まで聞かされることになります
それが中学の先輩だったり仲の良かった同級生だったりで 0433名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/29(土) 14:52:27.07 ID:ONxzYSy8
田舎の飲み会が時に大乱闘モードとかすのは
そのようなモロモロの恨みつらみがどっと噴き出すからです
0434名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/29(土) 17:23:59.65 ID:Z/+Z13JN
ハイ・ファイ・セットを聴いている。
誰か亡くなったんだってなぁ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/30(日) 07:56:05.29 ID:Wtyd78uq
0436名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/30(日) 07:56:53.75 ID:Wtyd78uq
0437名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/31(月) 19:58:48.22 ID:6PBwMNVr
明日から増税だね。
ただでさえ食料品などが上がっているのに、交通費やら何やら軒並み値上げ。
オイラの生活は萎縮するばかり。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/01(火) 08:55:42.41 ID:2ybYvv+z
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)
【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。 0439名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/03(木) 21:34:19.24 ID:g2m0zbW2
なんか急激に視力が落ちてきた
0440名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/03(木) 21:40:48.29 ID:/of+BOzR
昔は、メシなら何でも大盛りだったのに…。
食えないって悔しい。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/04(金) 09:32:43.92 ID:QbAJbO1h
そりゃ大食いの必要ないからだろう
君が肉体労働の日々なら今でも食えるはず
0442名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/06(日) 21:48:46.65 ID:lAnp8Mk6
31歳で結婚し、子供は男2人だけど未だ2人とも学生。
2人とも理系で、理系だと大学院修士が普通で次男卒業まであと5年。
2人とも遠方で自宅外。
俺も家内も理系で学生時代は奨学金とバイトでやってたけど、奨学金
の返済が終わったのは40歳代の前半だった。
俺の頃の授業料は3万6千円だったけど今は50万円近い。
62歳か63歳まで働けと家族から言われている。
人事部にいる同期の奴が飲んでたとき言ってた。
会社にシガミつけるだけシガミつけ。
健保、社保、与信、規則的生活、交通費、各種情報など
やめたら失うモノが多すぎる。
しかし、60歳以降は週4日勤務が理想だ。
毎日が日曜日よりも毎週3連休、時々4連休の方が楽しい。
耕作放棄地でも借りて自給農が可能だ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/07(月) 01:05:59.30 ID:HEkDkntf
>>442
そうだな〜〜〜
その生活内容だと貯蓄もあまりなさそうだから
アーリーリタイアメントは難しそうだな
定年までいられるのならまあいい方やろ
貯蓄なくて会社リストラされたりすると
女房から遠まわしに自決命令が下されるときもある
生命保険金得るために 0444名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/07(月) 01:16:34.58 ID:cxLkU3xg
あ〜ぁ 人生もう終わりに近づいて来たんだなーと思うようになって来た。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/07(月) 01:18:15.55 ID:cxLkU3xg
自分が60代になろうとは...。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/07(月) 01:41:56.84 ID:HEkDkntf
>>444
だったらこんな超高齢化社会になどになっていませんが? 0447名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/07(月) 06:36:08.22 ID:IlXd/exp
>>442
おれは高卒で今の会社に38年ご奉公してきた。
酒が一滴も飲めなく付き合いは悪かったし出世もどんじり。
自分で言うのもおかしいが仕事はこなす方だ。
でも同期に人事部がいるっていいよなあ。色々な情報とか
得られそう。
今度その同期の人に聞いてみてくれる?
昇進はどうやって決めるのか?
採用試験とか成績証明書も影響しているのかなあ。 0448名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/07(月) 10:11:17.79 ID:HEkDkntf
>>447
昇進決めるのは人事じゃないよ
あくまで各部署の所属長
人事は現場の昇進云々に口はさむ権限などない
転勤もあくまで現場からの人選で決める
人事は其れをただ行うだけ 0449名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/08(火) 20:55:08.09 ID:nhSdFIbs
>>443
うん、貯蓄はない。住宅ローンの負債があるだけ。
逆に、同期入社で子無し共働きの友人は十分な資産を
形成している。子供はヨットや高級外車と同じ消費財
だよ。
ま、別に贅沢したいとも思わない。
晩酌で一升3千円程度のの地酒(純米、原酒)を糠漬や
干物で呑めれば他に欲しい物はない。 0450名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/08(火) 21:07:14.15 ID:nhSdFIbs
>>443
自決命令は未だ発せられていない。
逆に俺から以下の遺言を一昨年の正月に家族全員に伝えた。
葬式不要。宗教不要。墓不要。
遺骨は燃やせるゴミの日に可燃ゴミと蔵書に混合し廃棄。
負債資産は均等割りか放棄せよ。
潔く逝きたいものだ。
但し、膨大な数の小さな生命を実験で殺しまくった俺は
良い死に方はしない筈だ。苦悶でノタウチマワッテ逝く。 0451名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/08(火) 21:32:04.04 ID:++BvOycM
この年になってGlenfiddichの18年モノを心置きなく飲める小金持ちになったんだが、あと30年いるかどうか。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/08(火) 21:33:39.78 ID:hAL22T1S
>>451
あと30年も生きられたら若い者が迷惑するがな〜〜〜〜
今この瞬間を楽しみコロッといかねば 0453名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/08(火) 22:39:10.35 ID:pmVzhdkv
高卒,東証一部上場企業勤続38年の俺は大卒なら+4年で60歳 定年だ。
息子は修士課程修了でもなかなか内定がもらえなかった。
俺たちの年代は高卒でも上場企業に就職できた。
でも 会社辛い・・・・浮いた存在。辞めたい。
56歳。まだ早いか。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 06:52:24.80 ID:P1ACEOh+
昨日下血した。今日消化器科行って来る。さあ、何が出るかな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 07:15:21.53 ID:YG1X/8P6
いぼ痔だよ 多分
0456名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 08:13:00.16 ID:rvN0WmeK
黒い血の場合は胃腸の疾患、鮮血なら痔
0457名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 16:15:58.12 ID:GvJCLLKt
20歳の頃に戻りたい。横浜のドルフィンでデートした。(ノД`)シクシク
0458名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 16:18:02.46 ID:b5b4nVGX
もう人生終わったんだよ。
諦めなさい。
これから、あっ!って思える事なんて多分無い。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 17:53:03.64 ID:rvN0WmeK
そろそろ死ぬ準備を始める時期だよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 17:59:30.21 ID:rghDa/xk
だな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 18:00:27.19 ID:ra7j3mvg
コレクションしなくなったよ。
雑誌などはただのゴミだと思うようになった。
集めても見返す事は殆ど無いし。
お金出して買った物だからまだ捨てられないけど、もう買わない。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 22:03:50.48 ID:YG1X/8P6
>>454
結果どうだった?
オラは逆さにしても鼻血も出ない 0463名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/10(木) 08:13:12.51 ID:kxJd+5IJ
墓は無いしあったとしても供養してくれる人もいない
死んだら気球で大気圏外まで飛ばして散骨する宇宙葬にしてほしい
たしか20万ぐらいでやってくれるはず
0464名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/10(木) 10:53:05.86 ID:/xW3obLT
直葬でいいでしょ
通夜告別式やらず
遺骨は公営の無縁さんに納めてもらう
生前に入院先の病院と葬儀屋に話して事前にお金払っておけばやってくれる
安いおかんと安い霊柩車にすれば20万ぐらいで済むのとちゃうかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/10(木) 10:56:42.12 ID:dpSJzbvO
>>463
海に散骨して貰って魚の餌にでもなったほうがいいぞ。大気圏外に散骨など「無駄骨」もいいところ。 0466名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/10(木) 13:46:27.07 ID:zfKvxbkx
韓国に駐在していた時に郊外の山の側面が白くなっているのに気付いたんだが、山に違法に散骨する人が絶えないそうな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/10(木) 19:00:01.80 ID:gIXLQqPH
>>466
韓国らしくて微笑ましいな。
そのうち焼却灰じゃなくて生のまま捨てるようになるな。 0468名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/10(木) 21:31:33.42 ID:4tptf6/k
日本の統治下になるまでは
鳥葬でしたが?
ふつうに河原や野原に遺体が転がっているというのが
当時の朝鮮半島でしたが
0469名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/11(金) 00:01:58.52 ID:HMOgkFKb
なぜ河原に遺体を捨てるか?
大水になると綺麗に流してくれるからです
0470名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/11(金) 02:24:56.02 ID:I11QNOqQ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/11(金) 06:33:13.59 ID:gLr2k2sX
454君は緊急入院したのかな?
お大事に。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/11(金) 18:26:45.44 ID:7Im5D5aH
iPhone 5cを使っている人いる?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/12(土) 11:24:49.61 ID:cjt0GjBx
0474名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/12(土) 11:34:28.36 ID:R972x64y
0475名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/12(土) 12:21:02.21 ID:d0ZaIDYo
そろそろ老眼鏡の世話にならんと手元が見えない
0476名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/12(土) 13:01:51.92 ID:60dnw0PP
今年は賃上げ復活って騒いでいるけど、みんあ賃上げあった?
トヨタですら2700円だ。給与が34万円として0.7%くらいの賃上げでしかない。
労働組合費が5000円くらいとして、まったく割が合わんわ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/13(日) 11:44:13.22 ID:MEnW/TEs
一昨年従兄弟が55歳でなくなり、今年も
従兄弟が52歳で心筋梗塞で亡くなった。
即死だったと聞いた。
おれ57歳。
いつも胸が苦しい。
そろそろかな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/13(日) 12:21:24.34 ID:yY7LOe36
水をガブガブ飲んで
生野菜くだものバクバク食べて
体を動かすこと
健康の秘訣
0479名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/14(月) 07:12:28.36 ID:exD/lhqS
>>462 >>471
454です。ご心配いただき恐縮です。書き込み制限で報告遅くなりました。
結果は内痔核があるので、多分そこからの出血だろうとのこと。緊急入院、手術とはなりませんでした。念のため明日火曜日に大腸検査することにしました。
実は前回の健診で便鮮血(+)で引っかかってたんで心当たりはあったんだけど。(オイ!) 0480名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/14(月) 20:17:45.27 ID:H9pPTrMD
昨日bs放送であった映画 連合艦隊 今録画観た。
遠い昔 職場の一つ年下の女性社員誘って見に行った。
ラストシーン大和の最後で彼女は隣で号泣していた。
その彼女は同じ職場の二つ下の男と結婚した。
今はもうおばさんだろうなあ。
男たちの大和 と比較するとCGとかない時代で戦闘シーンとか
見劣りするけど役者の演技は昔の方が断然良いと思う。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/15(火) 19:44:51.12 ID:EhIfTZEZ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/17(木) 14:15:02.89 ID:D96ZcTqt
戦争映画や怪獣SFものでも円谷特撮はミニチュアとわかっていても
よくできてるなあと楽しませてくれた。ハリウッド版ゴジラもCGを
一切使わず特撮だけで完成させる気合いと根性があればいいのにな
0483名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/28(月) 01:46:42.44 ID:8NPmPKDU
ウルトラQ意外と内容がこゆかったな
だんだん幼稚になっていった
ウルトラ8人兄弟、ウルトラの母のように
見やしなかったが
0484名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 05:03:31.63 ID:5TaJlKij
ああちくしょう 病院行ったらヘモグロビンA1cっだ虚血性なんじゃだ、胃がへんだって、関節も悪い、
頭はもっとおかしくなってるよ。
最近もっと生きたいとは思わなくなってきたな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/03(土) 21:44:34.10 ID:1UMBjt8E
山本潤子さん、名古屋のコンサートが終わると無期限休養なんだね。なんか、青春が
またひとつ崩れていく感じ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 14:47:38.35 ID:i7CzkZ5S
だって旦那さんが…
0487名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/09(金) 20:39:30.54 ID:zOgdvNua
ウルトラQといえば江戸川由利子(ウルトラマンのフジ・アキコ隊員)だよね。
スーパージェッターの水島かおる(松島みのり)もね。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/11(日) 01:59:09.68 ID:9M9vCOvs
タバコやめて3年になるんだけど
今度は2ちゃんやめる。これも身体によくないから・・
(書き込み時間見てくれ)
0489名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/11(日) 09:00:24.13 ID:ExPuCGMO
最近、高血圧も基準が見直されている。
俺は100=160で今まで薬を飲んできたが・・・
飲むのを止めたら、頭が痛くなってきた。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/12(月) 21:30:52.24 ID:/39ZeIaO
なんか、YouTubeから山本潤子さんの動画が少なくなっていくんだけど。悲しい。
前は見られていた、かぐや姫の「赤ちょうちん」も見れなくなったし。。。。
青春の思い出が消えていく。。。。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/15(木) 21:40:42.25 ID:W0qmUUg4
昨日から、左足親指の付け根に激痛。
今朝病院に行くと「痛風でしょう」と言われ、飲み薬と貼り薬(消炎鎮痛剤)を処方された。
発作を抑えたのち、尿酸値を抑える治療をするとのこと。
不摂生のツケがこんな形で現れたよ(泣)
0492名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/16(金) 09:05:37.50 ID:ka9fw0jW
通風って左右対称で痛くなるんじゃないの?
左足の指が痛くなれば右足の指も痛くなるはず
0493名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/16(金) 22:29:52.60 ID:jib0BD4u
0494名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/17(土) 09:06:34.21 ID:AaEYm0WT
夢グループの同窓会コンサート。
リリーズや阿部しずえらが出てくる。一度生きたいな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/18(日) 08:58:48.12 ID:ZlUdhKTN
75歳定年って本当か。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/18(日) 12:48:34.48 ID:mJcTNoHp
一昨日 行きずりの若い人妻と
ホテルで一泊した
この年になってもアバンチュールはあるんだな
よかった。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/18(日) 18:09:42.43 ID:pWQlSPXi
今となっては、アスカなんて誰も知らないだろう。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/19(月) 10:33:42.52 ID:JVENBIiV
0499名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/19(月) 21:35:47.03 ID:no9XXNk3
キーボ−ド昔見ないでもほとんど間違えずに入力できたのに
最近すべて間違えるw
なにかおかしい
0500名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/21(水) 20:32:32.40 ID:ezkByyBx
指の動きがコントロールできなくなったのかい?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/27(火) 01:50:32.00 ID:NDaK4epd
「技術の日産」とか言っていた日産が、ベンツのエンジン載せた車を販売するとは
若い頃は、思いもしなかった。。。。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/27(火) 05:53:17.83 ID:ecW1weVL
売れなくなれば鈍しちゃうんだな。
貧すれば鈍する。だったかな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/27(火) 19:01:48.86 ID:FT8cgEiv
ケンとメリーは俺らより年寄りだから
ケンはハゲて、メリーは入れ歯だろうな・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/28(水) 16:13:27.68 ID:e9s59EWd
フーガとジャガーってそっくりだと思う
日産のフラッグシップがジャガーをパクったとは思いたくないけど
0505名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/01(日) 09:25:02.08 ID:mmzeKvWp
恋のフーガか。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/02(月) 03:18:42.73 ID:+4i+CXUw
今日誕生日だ。祝ってくれ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/02(月) 09:45:04.99 ID:gEL3jG7M
0508名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/02(月) 09:49:12.85 ID:2DsYjcUK
0509名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/02(月) 19:50:20.41 ID:QvlPZv6a
>>506
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ハ_ハ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ハ_ハ (^( ゚∀゚)^) . ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ('(゚∀゚∩ ) / ※ ※ ☆ ※ *
キタ━━━━━.ヽ 〈 (_ノ_ノ━━━━━━━ !!!
* ※ ☆ ※ ※ ヽヽ_) ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ . ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
おめでとう 0510名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 21:06:10.78 ID:7aHQVqHb
めでたい話の次に申し訳ないが…。
会社で作業中にしゃがみこんだら、チュッとウンコが漏れちゃった。
震災以降、ロッカーに衣類一式を置いていたので何とかなったけど、ヤバいよなぁ。
小のチョイ漏れもマズイけど、大のチョイ漏れは洒落にならんよ (´・ω・`)
0511名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 16:07:05.97 ID:C8/yUjAl
わらえないな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 15:15:16.95 ID:miUlBXjV
二人の子供に父の日にプレゼントをもらった。
素直に嬉しい。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/17(木) 11:32:43.66 ID:MtmAN7JX
sansuiが破産。。。もう、俺の人生も終わった。。。。(T.T)
0514名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/19(土) 09:28:47.55 ID:Wy0tRf0F
みなさんは何歳まで働く気ですか。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/19(土) 17:58:24.99 ID:nIV9a12R
自由業なので依頼が来る限りできるだけ働く
0516名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/20(日) 08:46:04.21 ID:0qg8wibP
いますぐ仕事を辞めたいな。
それよりウチの会社の55歳の奴が突然結婚した(初婚)
子供はどうする気だろうか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/26(土) 09:25:17.02 ID:adSrxhTs
会社辞めたいよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/26(土) 22:24:24.02 ID:eCVtUQg9
0519名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/27(日) 08:27:19.82 ID:JtZBSfVJ
今日は暑いからバミューダーパンツだ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/30(水) 11:00:09.60 ID:qt9LibVt
俺たちの時代は終わった。後は、死ぬのを待つだけだ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/02(土) 09:06:01.80 ID:OlHXtWmp
まだこれからだ。俺は東欧旅行へ行くのが夢だ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/02(土) 12:48:04.50 ID:YAVobvxi
黒田行男クソダクズオ
のそっくりの気分悪いジジイ 0523名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/03(日) 08:38:56.75 ID:miBtOcNe
醜い私怨なら他でやりな!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/22(金) 13:28:59.86 ID:JN32+15H
0525名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/09(火) 22:46:54.79 ID:aBQmOaZQ
竹内まりやって、もう59歳なんだな。。。なんで、あんなに綺麗なの?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/11(木) 07:43:56.20 ID:hylqGogv
両親はもういない。兄も早死にしてもう享年を越えた。この夏に初孫も出来て一応ささやかな幸せの中にいるはずだが、何か寂しい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/11(木) 18:10:13.03 ID:QBm1CQ06
0529名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/11(木) 18:17:20.37 ID:w4c9/XqL
0530名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/11(木) 20:13:49.08 ID:fEsuP1fK
0531名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 22:50:02.77 ID:NEwaA+3J
人生の収穫期だ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 13:10:18.77 ID:TKFxps9e
俺は残された片親さえ看取れば、あとは自分で自分を刈り取るだけだな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 14:02:19.89 ID:pdtJBk08
俺は30年前に母親、23年前父親を亡くし、俺一人。
結婚はとりあえずしているが、いつお迎えが来るのか。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 09:06:39.77 ID:3RxRLz33
城みちるって今でも可愛いな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 10:15:21.76 ID:JEimpH9l
「イルカに乗った少年」一曲で30年以上食っていけるのは凄いな
0536名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 19:28:18.89 ID:ct2cUNmy
なんか、大学の一年後輩なんですけど。。。。。orz
0537名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 04:50:02.09 ID:DjqXfdHb
>>530
失ったものを惜しむ気持はよくわかりますが、今そこにいる家族を有難く思うことも大事だと思います。
コップの水が半分あるのを「もう半分しかない」と思うか「まだ半分ある」と思うか、
水の分量は変わらないけど、生き方は大きく違います。 0538名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/26(金) 16:30:43.27 ID:wDRzdD0/
>533
俺は13年前に25年闘病してた父親を亡くし、母親は特養で月24万円が必要で
自分は糖尿病の悪化で月2万円の医療費 子供がいないのが幸いかな?
妻の為に生命保険が出る内に楽になりたい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 08:49:49.13 ID:oAk82osB
>>535
何を言うか。一節太郎や「東京の灯よ・・」のおっさんなんか
今でも温泉歌謡大会でヒッパリダコ!! 0540名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 10:29:26.61 ID:ez8mvwzJ
西崎緑なんか、「旅愁」で石川さゆりの前座やってんだぞ!
ミドリはサユリより昔は大物だったんだぞ。
一節太郎や城みちると同じにするなよ、おれのミドリを。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 08:36:41.73 ID:HqV5D9XP
歌手はまだいいよ。
モンキーズのデービーが名鉄百貨店に来たときはさすがにちょっとと思ったが。
俳優は悲惨、「パンツの穴」の主役が今では低賃労働者。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 09:20:35.52 ID:HqV5D9XP
>>540
安心しな。昔はアルフイだってかまやつひろしの前座だった。 0543sage2014/09/30(火) 23:07:34.18 ID:naRy9fmR
ビートルズの前座がドリフターズだったな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 17:55:06.15 ID:7WXlhiIL
久しぶりに覗いたらなつかしい話で一杯。
>>540
あれ?藤田まことの刺客シリーズでなんだったかなぁ。番組名が出てこない。
エンディングで歌っていた気がする。網タイツで。
>>535
城みちるは実家が町の電気屋さんでボランティアで町内会館みたいなところで
歌っていたと「あのひとはいま」のテレビ番組で見た気がする。
>>538
うちんところもおやじが死んで、こちらは二週間ほどしか入院しないでポックリだったが
お袋はどうかなぁ。今は元気だけど。
特養だったら(そう簡単に入れないけど)破産かもしれない。
老後破産って言葉があるんだってね。
嫁も婦人病で手術した。たまたま保険入っていて助かった。
これからさきどうなるかな。 0545名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/09(日) 09:54:45.22 ID:2c2PwtyH
25年程前、女連れのチンピラに街で絡まれた。
警察沙汰になった。
この前、夫婦喧嘩をした。
25年間レスで、俺は外で処理していた。
女房は、喧嘩中、25年前のことを言い出し、俺がチンピラに絡まれてから、一切関係を持ちたくなかったと言った。
家族のために働いて高級住宅街にすみ、金の苦労は一切かけず、生活は人並み以上をさせていた。
我儘をいう家族のこともハイハイと文句も言わず聞いていた。
女房の言葉を聞いて、俺はATMだったのだなと自覚した。
人生どうでもよくなった。
女は怖い。
0546↑2014/11/15(土) 11:55:33.29 ID:SiKtWelA
おい、精神分裂症じゃねえのか?
あっ、最近は自閉症って言うのかな? まあ、どうでもいいけど
女房と別れるなり、病院へ行くなりした方がよさそうだな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 08:26:11.70 ID:arY1Fvn4
0548名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 17:32:17.52 ID:6Zkrd2Iy
つま恋あたりで、竹内まりやとか山本潤子がコンサートでもやってくれないかな。
でも、俺男だけど、泣いてしまうかも。。。。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 20:04:07.53 ID:usqsqsRy
つま恋はあのガス爆発事故でどうもイメージが悪い
0550名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 19:09:59.65 ID:YO4w7uUQ
18才で上京
若い頃は楽しみもつらいこともそれなりにあった
昔に戻りたいとは思わないなあ
しんどいよ…
0551名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 20:04:12.65 ID:c26wzF3V
もう一度人生やり直せっていわれても、もう沢山となるけどね。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 22:55:15.74 ID:lsLbIVsm
今までの知識と経験を持ったまま
高校生ぐらいに戻れるのならやり直してみたいな
それでだめでもエエやろ2回目なのだから
たとえ早死にしても
0553名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 02:09:23.08 ID:XEJNJymH
特に金持ちにもならず、×1くらった自由業、はたから見るとロクな
人生じゃないかもしれないけど、自分的には満足してるので
やり直しはないな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 18:39:33.70 ID:shxi7AoP
57か…
もう充分生きた
老後の心配してる人たちっていくつまで生きる予定なのかな…
0555名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 21:06:43.43 ID:zSbtRJDt
200歳
0556名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 12:38:02.50 ID:WjDfNW5d
>>594/555
57歳、同級生の野田佳彦くんだ。野田ブタと中傷する人もいるけど
その通りだと思う。 0557名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 17:51:37.49 ID:fCHXmGGQ
あーあ
会社辞めたい
来年の誕生日に辞めたい。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 01:52:16.67 ID:VgVH4Zoy
俺は人生やり直せたら
男子校だったので2回目は共学の高校に行って
セーラー服の子と机並べて学問にはげみたい
0559名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 08:43:10.02 ID:SSNiI+LH
>>557
俺は昨年辞めた。上場企業正社員から契約社員。 0560名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 18:34:39.18 ID:MvEVqSy6
なんで辞めたの?
ストレス?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 22:07:24.27 ID:q5wE/HB2
>>560
ストレスなんぞで女房子供が会社辞めさせてくれると思うてか? 0562名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 18:15:11.43 ID:WSiIRL4C
0563名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 08:46:42.60 ID:SEkqXW/H
持病があって、これまで配慮されたのだが
突然、力仕事の現場に行かされた。中高年いじめはどこもひどいよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 08:59:33.27 ID:ZjmIq7wh
どこもひどいもんだな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 14:13:41.54 ID:7S3pF/Vn
あの手この手で殺しに来るよな
0566名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:59:52.93 ID:fx94umVT
40才の頃、週一で平日5時以降の趣味のスクールに通っていた
当時会社での人間関係に疲れてた自分にとって唯一楽しい時間だった…
友人もできた
今日まで他にも楽しい思い出はそれなりにあったはずなのに
あのわずか半年間のスクールが涙が出るほどなつかしくて愛しい……
桜の季節になると毎年思い出す
0567名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 17:28:19.77 ID:7yF2dkBM
久保田利伸のツアーが来年あるけど、チケット取れるかどうか微妙。抽選だって。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 01:51:41.67 ID:4j+04vjG
>>566
なんかいい話じゃん。乗り越えて今があるんだろ。 0569名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 09:12:33.48 ID:FDKU7U29
中高年いじめは今後もっとひどくなるよ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 19:07:28.81 ID:1d5PZ0Gf
楽なのは今の老人連中
0571名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 09:01:27.37 ID:qfdEuQww
団塊は勝ち逃げ世代。許せんな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 15:09:15.56 ID:Kh9NkYV7
逃げ切り族と言われているのは
団塊より一回り上の75から85ぐらいの連中
上からは戦争にはいかずに済み
下からはバブル崩壊もきわどく逃げ切った
連中
子供の頃は貧乏でもその後の日本経済は右肩上がり
0573名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 16:19:30.35 ID:+ZwsH1rF
生まれる時代は選べないからね
我々の世代はそんなに悪くは無かったと思う。
むしろ今の若い人たちの方が大変。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 19:27:30.94 ID:Kh9NkYV7
>>573
その大変な理由が65歳以上の老人が
大量に生き残ってるからなんだよね 05755662014/12/21(日) 19:32:03.72 ID:K340t68W
>>568
ありがとう
そうだね、あの頃を乗り越えてようやく今の自分がある
今日、あの場所に行ってみたらスクールのあった建物はスポーツセンターに代わっていた…
なつかしい日々よ、ありがとう 0576酒部アプリ2014/12/21(日) 20:35:48.56 ID:z44WeRK/
0577名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 08:11:36.57 ID:VfVchRr9
最近、コンビーフってみないね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 13:10:15.64 ID:iERpl7bu
>>574
うーん、その言い方はちょっと・・・
むしろ、年金を積み立て制にしなかった国の大チョンボを責めるべきかと。
団塊の世代で、国の施策を信じて年金掛け金を納め続けた人たちは多額の年金で羨ましいけど、
その施策が下の世代に苦労を強いるものだったことについて、団塊の世代を責めるのは
酷だと思います。
上の世代の資産が下にスムーズに継承されるようにすべき。 0579名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 19:48:27.19 ID:HLNnqnkQ
年金制度って60歳定年70ぐらいであらかた死ぬ時代に作られたんだよね
まさか平均年齢80歳なんて思わなかったんだよな
0580名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 18:11:02.52 ID:FP2uZ6sX
>>578
堺屋太一も言っていたね。
官僚に聞くとこう言っていたらしい。
「優秀な私たちが運用するから100年安心。リゾート施設なども作りますから
国民も喜びますよ」 0581名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 20:18:03.62 ID:vS8cglNn
堺屋太一がそもそも官僚だったんだけど
0582名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 05:43:50.71 ID:GLUz8irx
実際、アベノミクスで株価が上昇して年金資金もかなり大幅に増えてるよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 20:33:49.77 ID:EUU3RNWN
久保田利伸のコンサートツアーが来年あるけど、行きたい。入場券が抽選で
当たるかどうかわからないし、第一、コンサートの終わりまで体力が持つか心配w
0584名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 08:48:37.53 ID:5xASAjrv
みんな大変だな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 09:03:07.13 ID:5xASAjrv
0586名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 09:31:25.98 ID:+xYFSgbH
まあ年金は払った額によって変わってくるからね
若いうちから頑張って沢山稼いで年金保険料もごっそり払って
その他に個人年金や企業年金を積立てさらに定額貯金で給料から
毎月決まった金額を積み立てておいた人は老後が安泰・・・つまり蟻
一方、ろくに貯金もせず遊んでばかりのキリギリスは野垂れ死にするだけ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 09:46:21.93 ID:QUJB/7Ch
オレは遊んでなんかいないけど、金はたまらなかった。
単に勤務先の成績が悪いだけ。運が悪かった。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 09:50:13.88 ID:zCkg65Ny
>>585
一歳の子供が100万人68歳の団塊老人が160万人いるのに
なんで増えると思ってんだい? 0589名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 12:27:53.60 ID:+xYFSgbH
うちの会社は企業年金で会社からの補助金がかなりあった
社内預金も持株会も毎年かなりの額が会社から補助金がでた
預金利子が銀行で1%未満なのに会社からの利子補給が3%とか5%とかあって
退職まで続けたら退職金の他に相当額の財産ができる
0590名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 03:42:38.29 ID:IF1jG/hO
>>589
退職後
間違っても相場張ってその金さらに増やそうなどとは思わんように
日本株なら別に止めやしないが 0591名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 08:18:46.23 ID:nOu6lxA5
株で絶対に損しない方法はある!
それは最初からやらないこと。
特に「株はわからんから」と株屋の言いなりになると悲惨。
投資は自己責任、株屋は無責任!
0592名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 08:20:11.96 ID:nOu6lxA5
それよりみなさん、先の選挙は投票した?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 08:48:58.95 ID:G3d9Zl1t
投資で気をつけるべきは「株屋」「カリスマトレーダー」「穴リスト」の言うことうを
信じないこと。特に「武○」という人ね。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 03:01:20.43 ID:2Ic9CPGi
株とか投資信託で増えたり減ったり、ってよく理解できない。
自分の仕事のこれだけが、為替の変動で減ったり増えたり、
嘘みたいだし、それは何だか悪いお金みたいな気がしてしまう。
働いて地道に稼いだお金が大事だなぁ、と
0595名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 08:27:23.16 ID:qdB9e6OW
>>594
それは正論なんだが政府は個人資産を投資に振り向けたくてしょうがないわけよ。
「今のままだと年金は頼りにならないよ。だから投資で設けて・・・と」煽るわけよ。
こういう連中が株屋のいいカモになるわけだ。
「テレビやラジオで竹下○子が宣伝してるからここは大丈夫だろう」と思って
ある名古屋の証券会社で取引したらすっかり嵌められた。 0596名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 11:55:15.81 ID:A7aLtjv4
ところで、誕生日が来たら58歳でいいんだっけ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 12:03:41.02 ID:XiQYhVP9
0598名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 17:03:06.95 ID:S6l0sL9U
ワレワレワーワーミスミスミステロンテロンダーダー
0599名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 01:06:46.39 ID:JZUpYInw
>>595
自分にだけ旨い話がくるわけない、と何で思えないのか 0600名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 09:36:47.34 ID:gbF4tCkg
かのアル・カポネでさえ、
「株には手を出さんよ。 あれは仕組まれた芝居だからな。」
って言ってたのにな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:58:29.13 ID:8qENaEMM
年を取るのは嫌だけど、段々年金生活が近づいてくると思うと、なんとなく嬉しい。w
0602名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 22:38:48.89 ID:5ZSCq1A0
63歳から
0603名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 00:35:30.17 ID:MdX6cfdW
65才から
0604名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 16:17:59.17 ID:HowhnRYn
test
0605名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 16:50:54.36 ID:6iZEWi/q
この前来たねんきん定期便を見たら自分は厚生年金の分が62歳からになっているね。
合算は65歳から。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 19:24:32.62 ID:Tkbkswng
年金上限だといくらくらいもらえるんだろ?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:56:48.74 ID:S82nZ2zM
その人の給料よる
年収2千万と年収300万では払込額違うから
振り込み額も違ってくる
0608名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 08:47:37.15 ID:/J2fC3zr
0609名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/21(土) 21:21:26.21 ID:wgoBy6wg
早く、年金生活がしたい。貧乏でもいいから、働きたくない。もう、仕事大嫌い。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0610名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/22(日) 09:13:28.35 ID:inQiylqf
みんな一緒だよ。でも働かないと食っていけないよ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 10:47:59.00 ID:wR6HnJM+
>>606
あのね、年金の話は、あやふやで不透明で受給者の見栄を
反映した加減な話ばかりだよ。
唯一確かなのは、平公務員でも共済は生活できるが、
転職を繰り返した中小企業勤務者は死ぬ直前まで働かないと
生活できないことかな。
貴方の給料はいくらですか? の質問に正直に答えるサラリーマンは稀だ。
同じような質問をする
「貴方の年金は月額いくらですか?」
なっ、そら見ろ、見栄張った答えが返って来そうだろ? 0612名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 08:13:36.64 ID:v/GX4ia0
貯金がない、困った。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 18:42:53.65 ID:QNs41IdX
働くしかない。働くしかない。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/29(日) 01:38:32.92 ID:yXA0FNp8
生涯現役、は無理かもしれんけど、働ける限りは働く。
でないとボケそうwww
0615名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/31(火) 03:17:24.38 ID:9ZTvG6md
数年前に父を看取り、今また母を看取った。
これからやりたい事も特に無いし、もう人生辞めたくなった。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/31(火) 04:56:22.50 ID:V3fhQaiG
>>615
まあそう言うな。いつかは辞める訳だし。 0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/31(火) 08:54:10.45 ID:JomKfkbm
人生なんていつでも止められる。急ぐ理由など、何処にもない。とりあえず美味いものでも食え。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/03(金) 11:23:53.72 ID:yCpzN0/A
ひととおり支払いも済ませ、
帰省していた兄姉たちも戻ったし、
後は僅かばかり残った現金を四十九日の法要時に分配して終いかな?
介護生活が長かったから、
俺は独り身だったけど親と同時に我が子を亡くした様な複雑な気分だな。
旨いと思えるようなものは大概食ってきたし、
下手の横好きながらやりたい事もやってきたし…
振り返ってみると俺たちの世代の生きてきた時代って、
激動の変化だったな。
子供の頃に思った遠い先の未来が、いまや現実のモノとなってる。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/04(土) 08:10:04.80 ID:tIwoXRvB
>>618
やはりショックがおおきいみたいですね。私はまだだが、怖いよ。 0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 19:48:48.70 ID:KoF2OoUV
生きるって、辛いことなんですね。。。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 23:51:49.26 ID:v2AhtCQy
つらい事ばかりでもないから、また生きていけるんだけどね。
この世は決して極楽じゃないけど、地獄に仏って事が生きていると
何度かは確かにある。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 08:15:20.64 ID:VTtTXDzN
人生は修行じゃよ。丹波哲郎が言ってたよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/12(日) 10:39:41.98 ID:Ey68I/+1
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/12(日) 20:12:53.74 ID:Bdb3bCPA
酒飲んで、たまにジャズを聴くと、癒やされるのな。。。ジャズ、よくわからんけど。w
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 16:52:20.37 ID:6ZeAowLq
俺は閉店間際の惣菜が半額以下で買えると幸せ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 17:01:15.36 ID:JZVyjJmw
かなしい。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 18:13:37.49 ID:6ZeAowLq
WHY?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 07:52:39.64 ID:rbgDr0MQ
>>624
映画 「五つの銅貨」「ベニーグッドマン物語」「ラウンドミッドナイト」あたりお薦め。
最近の映画じゃ「ストックホルムでワルツを」。
邦画だと「真夜中まで」とか「クラブ進駐軍」とか。 0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 01:21:01.54 ID:EkkwCZPs
閉店間際は乞食ばかり。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 17:10:20.98 ID:XdsopEDi
売上がなければそれまでだ。成果主義なんて日雇い人夫みたいなもんだ。
06316242015/04/19(日) 20:36:45.43 ID:gr7cWm92
>>628
遅くなりました。ありがとうございます。今度、CDを探してみます。 0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 21:02:24.57 ID:lZryuFak
やっぱり、一番の美女っていったら、グレース・ケリーだよな〜〜なんて思ってしまった。
カサブランカを見て。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 10:36:34.74 ID:akqkZnzv
東電OLの渡辺さん、ネパールのゴビンダ氏が冤罪で捕まった事件の被害者。
彼女、同級生なのな。最近知ったよ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 13:03:58.73 ID:DYApnLRF
>>632
カサブランカは、イングリット・バーグマン 0635鶴2015/04/29(水) 09:31:20.41 ID:YGPf5skB
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/01(金) 01:20:17.20 ID:09cZCabx
BSで「ルーツ」やってたな
クンタキンテが懐かしい
ジョンエイモス、ダイハード2で特殊部隊の隊長もやってたな
悪役だったけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/01(金) 10:17:30.48 ID:WiSM13En
ゴビンダ、ネパールで大丈夫かな? 地震で死んじゃったんじゃね?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 07:50:59.06 ID:w/oPXBl7
0639名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/03(日) 06:14:34.53 ID:kyUHi+W/
やっぱり、一番の美女っていったら松山容子やろ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/03(日) 09:13:25.77 ID:h84elM7b
>>635
「五つの銅貨」の面白いのは映画本編もさることながら、
当時、引退中だったレッド・ニコルス本人がこの映画の
ヒットを受けて、本当にカムバックした事にもあるよ。
実際はこの映画のコルネットの吹替え(本人の音)が、
復帰最初の仕事となったんだろうけど。 0641名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/04(月) 08:06:31.50 ID:3l4o+0Tm
GWhは横須賀の軍港へ行って「空母ジョージワシントン」を見てきた。
すごい迫力よ。海軍カレーもうまいでよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 21:18:01.90 ID:4QLd2Wzy
60まであと2年もないのか
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 08:59:14.71 ID:ak24lxEW
最近膝が痛くてしょうがない。旅行へ行くと階段や歩くのがつらいよ。
みんなも行ける内に行っておいたほうがいい。
やれる事はやれる内にね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 09:05:53.79 ID:5WSXECej
0645名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/06(水) 12:37:09.84 ID:DBF4Syu2
>>643
私は膝がものすごく痛くなった時、スポーツリハビリ系の整形外科に行ったら
レントゲンなどを見て、適切な箇所のトレーニング方法を教えてくれました
お陰でかなり軽減してます 0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/09(土) 15:18:24.29 ID:BCANxHQY
九んた金てはスター・トレックにもでてた
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/11(月) 19:44:23.89 ID:yoqmPSfN
さあ、今から再出発だ! これで何度目だろう?w
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/13(水) 01:15:07.64 ID:Vg/MTjNK
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/14(木) 05:58:13.83 ID:jDBnPgzE
みんな貯金いくら位溜まった?
俺は55歳の4月に割増退職金もらって
同じ職場にいるがもう限界なのでやめようと思っている。
みんな退職金と貯金合わせていくらならリタイアする。
子供は独立したとして。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/14(木) 12:22:29.08 ID:15B8RKTT
>>649
その質問に対する正解はないと思う
65歳で75歳で85歳で死ぬのかで変わってくるのだから 0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/14(木) 18:06:11.31 ID:eMwZmWzB
俺は○○万だな。60歳になったら子供がやっと卒業するので独身に戻る予定。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 07:42:28.60 ID:fQLFsfe2
85歳まで生きるとしていくらあればやめれるかなあ。
無趣味。酒やギャンブル 女遊びなし たまに車中泊のドライブ程度
として
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 11:27:14.50 ID:ImBX8037
年間年金+200万として
30年生きると考えて年金以外に6千万あれば
大丈夫じゃないか?
莫大な医療費かかりそうな時は医者に注射打ってもらえば
良よいのだし
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 16:08:59.91 ID:fd4ifgS/
>>652
うちは長生きの家系なので95くらいまで見ておかないといけないです(´・ω・‘) 0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/17(日) 08:31:01.95 ID:58Bf/VO0
郷ひろみって、もうすぐ60歳らしいな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 06:42:19.65 ID:nUSbVmxj
企業年金が60から税引手取り89,000円
確定拠出 〃 23,000円
厚生年金 63 〃 110,000円
基礎年金 65 65,000円
定期預金+株式時価 62,000,000円(貯金+退職一時金)
これだけあればやめてもいい?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 06:52:57.49 ID:nUSbVmxj
企業年金が60から税引手取り89,000円
確定拠出 〃 23,000円
厚生年金 63 〃 110,000円
基礎年金 65 65,000円
定期預金+株式時価 62,000,000円(貯金+退職一時金)
これだけあればやめてもいいかなあ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 16:19:38.96 ID:62vWdNFS
それだけあれば、さっさとやめちまえばいい。
もたもたしてると、貯金使う前にくたばっちまうよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/19(火) 14:11:50.30 ID:bkHMrRKW
誰かにいくらかは残そうと考えてる人と
使い切ろうと思ってる人
で違ってくる
自分は使い切りたいと思ってる
ただ亡くなった時、事後処理に最低限かかる費用だけ
残したい
(自分の場合55歳で払い込み終了した終身生命保険500万を考えてる)
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/19(火) 19:57:12.15 ID:bEN2713e
直葬にすれば20万円ぐらいで済むんじゃないかな?
通夜、告別式やらず安い棺桶と霊柩車
墓地は公営の無縁さんで
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 01:25:11.77 ID:/2JNB8Vi
死刑囚は遺族が遺体引き取り拒否する場合が多いので
遺骨は火葬後上野の谷中にある死刑囚専用の無縁さんに収容されてるな
すべてタダで
0662群馬県前橋市富士見字太閤1-12015/05/22(金) 10:28:27.26 ID:lsyAP3FO
>>657
お薬、出して起きますから、きちんと飲んで下さいね。
ハイ、患者さん、どうぞ。 0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 19:25:58.13 ID:IqoBbW5Z
〉〉662
ネタでないよ。
昔から貯金一杯貯めて早期退職したいと思ってた。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 19:55:04.32 ID:LrLr4v7N
>>663
要注意なのは仕事辞めたら貯金はジリジリ減っていく
当然だけど
それに耐えられずに相場に手を出してドット減らす輩が多い
東京電力、日本航空のように絶対安全と思っていた会社が
紙くずになったりするのよ相場は 0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 22:33:58.57 ID:von0DUSV
また、地震が増えてきたな。
以前は震度5なんてめったになかったが
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 08:28:07.74 ID:h1CFS/ZU
5月に30度なんてのもなかったよ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 08:29:05.66 ID:h1CFS/ZU
毎日でないが夜中に5回も6回も小便に行くときがあるよ。病気かな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 08:32:13.71 ID:h1CFS/ZU
>>664
バクチだからね。証券会社の言いなりになると大損するよ。
彼らは何度も売買させて手数料取るのが目的。
毎日電話してきてさんざん買わせて「損した」と抗議すると今度は放置。
営業が女だからとよからぬ目的?で相手にしないようにね。 0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 10:41:32.44 ID:LdAQIHG1
>>667
医者いくように
普通は明け方せいぜい一回だ 0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 19:37:55.72 ID:TyXuxrDJ
前立腺肥大だな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 21:32:28.16 ID:yJsdsg3/
>>664
貯蓄のうち自社株含め株式は700万円程度。殆ど定期と普通 保険型定期。酒もタバコ 博打 ブランド興味なし。2年前早期退職で割増退職金もらい、今の会社で準社員。長男社会人 娘短大一年。仕事 クレーマー対応。 0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 22:18:13.07 ID:td+9w3Nr
>>671
あとは
自らの自由を優先するか寿命削って家族の貯え増やすかだな 0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 22:54:20.80 ID:5xFU4O35
この国は病んでいます。そもそも警察自体が犯罪組織になっています。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当にわけわからん組織
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/24(日) 08:37:24.27 ID:aMuVIwFB
地震・雷・火事・親父!
怖くなくなったのは親父くらいだな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/31(日) 17:00:45.42 ID:OPaKrx5/
暑いなぁ。梅雨はもう明けたのかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/31(日) 22:02:43.77 ID:PGgV9LEy
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/31(日) 22:42:26.95 ID:ZBX7anev
子供の頃に聴いた歌はどれも切ないよ
耳にするだけであの頃の思い出も一緒に甦るからな
懐メロは心のタイムマシン… ナンチテ()
中島みゆきの「りばいばる」なんか、そんな想いも含んでたのかもしれん
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/10(水) 20:16:07.20 ID:uYj3Fsv/
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 01:59:04.98 ID:howqqsp2
井上陽水のLP「断絶」
なかなかだったよな
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 04:19:28.39 ID:N2s5aBhn
陽水なら「戻り道ライブ」ばかり聴いてた
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 10:47:38.74 ID:jAJngwgG
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/15(月) 23:19:55.87 ID:JKSpB+z9
子供は一人息子なので俺が死んだときに
葬式などで負担掛けないように遺体は大学の医学部の
解剖用に検体として出そうと思っていた
解剖後は焼いてお骨にしてくれるし公共の無縁さんでもいいかなと思っていたら
意外や皆同じこと考えるらしくて関西などでは解剖遺体がありすぎて
検体は断ってるとのことwww
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/18(木) 21:19:39.92 ID:bUzVbird
母方のじいさんが医大の献体に申し込んでいて弔って貰ったな。
一年間は医大の納骨堂に納めて貰ってて、その後遺骨を返されて実家の墓に入った。
頑固者で晩年は独り暮しの中、臨終時も子供の世話にはならぬと献体登録した、
と自慢げに話してたっけ。
今頃は先日亡くなった母親と彼方で色々話をしていることだろう。
次は俺自身の身支度を調える番だな。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/19(金) 21:24:43.69 ID:IlqbECj4
>一年間は医大の納骨堂に納めて貰ってて
たぶん違うと思う
医大生の解剖実習の順番が来るのに一年間かかったのだと思う
現在はお骨は3年後ぐらいに渡せると思います
というのが実情
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/19(金) 21:37:42.86 ID:n32kknDw
戦前から同じ
国民には節制や重税を強いて、自分らは贅沢三昧の官僚様たち
日本のためどころか終戦まで派閥争いに興じていた
中国では末端の兵士に特攻を命令しては上層幹部らは逃亡
アジアのあちこちに日本兵は取り残された
霞ヶ関では官僚による配給品の身内への横流しが常態化していた
かくして日本は敗戦国となった
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/19(金) 22:15:48.13 ID:yiEgVrBK
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/20(土) 08:06:03.24 ID:AlGnnaPM
中島みゆきの「糸」はいい歌だな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/21(日) 00:05:15.58 ID:a43BVgBe
>>684
そうなのか? 医大の前を車で通るたんびに「あそこにジイサンが眠ってるんや」
と母が言いながらよく手を合わせて拝んでたよ。
母は自分の母親の顔を覚えておらず、祖父の後妻によく苛められていたらしい。
それでも後妻の子供たちの面倒は見ていたらしく
葬式の時に、そのおじさんやおばさんから話を聞かされた。
今頃はジイサンに愚痴のひとつでも漏らしているだろうか、それとも実の母親に逢えて
話でもしているだろうか。
母には本当にご苦労様でしたと言いたい。 0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 14:48:45.53 ID:ao92kdYg
こども二人卒業させて仕事も決まったら、親としての責任の8割くらいは果たせてのだろうか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 14:57:00.14 ID:fzPAQz3Z
裏DVDのキラ200って痴漢プレイなど
過激なのが揃ってるからめっちゃ興奮するで〜www
オレいつも買ってしまうわwww
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 08:28:44.10 ID:YJWnrVUx
今日は懐かのメロディだな。久々に高田みずえが出るらしいな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/08(土) 08:30:03.04 ID:YJWnrVUx
>>689
もう十分でしょ。親も子離れしなきゃね。 0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 19:17:33.20 ID:PuhgownM
指がバネ指になった・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 04:42:34.04 ID:TBsvoWQo
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 15:11:04.22 ID:uypjqKJy
手術かな? お大事に。
0696いままでお世話になりました。2015/08/17(月) 20:48:39.37 ID:77c4UT2g
辛い現実に向き合え
損なのに向き合いたくないよね
人間楽していきたいな
いい加減に
面白可笑しく適当に生きる
これが人生だ
わざわざ辛い思いをすることはないねトラブルもなければいいこと゛
会社で失敗は次の肥やしになるなんて言っているが
とんでもない
人の失敗を何で肩代わりするのおかしいよな
苦労しないことが大事だ
苦労なと゛老けるだけでいいことなしよ
楽して楽しく生きようぜ
適当適当
無理しない
ひひひ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 07:22:23.33 ID:s5GxPcVG
「苦労をしろ」と言いくるめる → 「黒を白」と言いいくるめる
へへ
0698スカマン2015/08/18(火) 20:46:27.59 ID:m0wHZIV9
定年まで約3年か
58の奴だと2年か
俺は56だが
58で辞めるよ
かったるくてやってられない
いい年こいて
もうめんどくさい
苦労など冗談ではない
そろそろ上殴ったろかと思うぜ
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 11:42:00.00 ID:zug2Lphn
台風一過のあと、明け方くらいに寒さで目が覚めるようになった。
秋の気配か?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 20:01:42.65 ID:IKZ+Wgzt
早く、仕事を辞めたい。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/14(月) 19:56:19.88 ID:JXt7s/17
いいなぁ。オレは65からの年金が数万円しかないから、体が動くうちは働かなくてはならない
。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/15(火) 02:05:04.23 ID:pA6LHQ/z
国民年金だけだと餓死しちゃうよねー。
働くのは嫌いじゃないから、仕事がある限り働き続ける覚悟です。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/15(火) 21:08:27.44 ID:0mKNFJ1f
ひひひの人のお尻とも、
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/18(金) 07:16:43.80 ID:ALJES/l5
餓死はいい死に様かなと思う
衰弱してくると空腹感も乏しくなり
だんだん寝床からも抜け出せなくなり
夢うつつの状態でひと月程であの世行き
俳人の尾崎放哉なんかは「自分で死期を決められる状態でなんと素晴らしいことだろう」
と言い残してたり
身寄りの無い独り身には打ってつけだろうな
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 16:52:24.95 ID:INsXINJx
肝臓病もいいかも
今日たまたま喫茶店のママさんと話が出て、知り合いが自分で終活手配済ませて
その後自覚症状出て入院したら2、3日で逝ってしまったと
肝臓は自覚症状出るまでは普通に生活出きるからなあ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/21(月) 04:45:07.40 ID:ZH1oiuvp
今日のNHKスペシャルで老衰死のことやっていて、興味深く見ました。
延命はいらない、ですね。
死ぬまでの期間をどの程度自立して暮らせるかを考えると、
老衰は介護される期間がちょっと長いかなぁ、と思いました。
なので
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/21(月) 04:46:09.76 ID:ZH1oiuvp
希望としては、自立しで生活できるギリギリのあたりで
適当な病気になって、二週間くらいですーっと、がいいなぁ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/21(月) 18:06:18.58 ID:mK69I6lg
定年後の職場を何とかしなくては
もう手遅れかなぁ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/21(月) 20:42:43.21 ID:cO4cnQy1
姑の認知症の介護やってて
自分はああはなりたくない
もしそうなったら施設に入れてもらうよう息子に頼んどく
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/22(火) 08:15:05.04 ID:2lvU0sTx
65まで働いて80くらいまで遊んでポックリ!
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/22(火) 09:07:35.58 ID:2lvU0sTx
大阪と京都へ行ったが中国人YOUばっかだな。
白人YOUはあまりいなかった。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/22(火) 09:16:21.56 ID:Tv203VPC
>>709
尊厳死、安楽死法案の早期法制化運動を!!
>>711
中国人観光客言うても
大陸、台湾、香港、シンガポールいろいろなところからきているのだが 0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/23(水) 08:35:13.01 ID:wwvFn2SL
インドネシアYOUも多いね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/23(水) 14:48:00.77 ID:Tw+rWNjR
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね
●を消し ★をhに変換して
sn●n2c★.net/s11/07star.jpg
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 11:43:57.78 ID:mHq64hgz
年金63から200万65から280万や
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 14:20:41.46 ID:Pm9taWy7
ずいぶん少ないな
そんな激貧でだいじょうぶかよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 16:55:56.34 ID:ftEW2rnJ
そんなに貰えるのか。裏山。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 19:05:16.34 ID:mHq64hgz
某地方公務員だから仕方ない
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 19:43:26.22 ID:mHq64hgz
個人年金もあるから350万。嫁の分が200万あるから二人で550万。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/28(月) 21:35:10.64 ID:5ovXpd5F
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
xn--e◎a-n◎n7◎dt53b.net/tka5/du8xc/p2w
◎ を抜けば アクセスできるよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 08:00:29.08 ID:gJFd6LGD
福山結婚するのかお幸せに、皆は好きな歌手やけいのうじん
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 08:02:34.74 ID:gJFd6LGD
福山結婚するのかお幸せに、皆は好きな歌手や女優、俳優は誰なの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 12:52:49.82 ID:duMBdXpy
作品と一体やな、例えば
「闇の子供たち」の宮崎あおい、「祖谷物語」の武田梨奈、「リトルフォレスト」の橋本愛 とか
「るろうに剣心」の福山雅治、佐藤健、田中泯、土屋太鳳
「まれ」の土屋太鳳には失望したけど
歌手も作品と一体で挙げるとキリがないから、とりあえず初期の中島みゆきで、アルバムなら「はじめまして」あたりまで
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 13:03:36.42 ID:gJFd6LGD
俺はサザン。桑田佳祐とは年も近いし昔から応援団に入ってる今回のライブも何回も行ったよ病気が治って本当に良かったよ。みんな死ぬなよー
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 21:37:01.47 ID:o88LCntq
死 恐るるに足らず
来るなら来いや! いつでも待っとるきに
ぼっちになって未練なし
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 11:01:42.70 ID:PIB/NKrx
なら
今のうちから身辺整理しておくように
遺族が遺品整理してたら
裏ビデオだ巨乳写真集だ、がでるわでるわ
を避けるためにも
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 16:09:20.09 ID:fO7J/tDk
身辺整理か・・
エロ本くらいならいいけど俺様のタンスのなかはパンティガードルだらけだ
別れた妻とお揃いで履いてた変態夫婦
履き心地がよくて・・別れてもひっそり買って履き続けている
妻よ戻ってきてくれ 遺品整理されることを思うと今は絶対死ねないよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 08:10:06.84 ID:RmEcie4j
俺は古いアルバムを整理したよ。
みんなはアルバムどうしてますか?
もう名作ドラマ「岸辺のアルバム」なんて昔の話だよな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 08:40:51.25 ID:KQtHk3oN
ふと、震災当時を思い出す。
あの時、真っ先に電話を入れたのは、文句ばかり言ってきた家族だった。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 08:50:33.47 ID:RmEcie4j
深い話だよなあ。
ちょっと違うけど前の会社で異動命令を拒否して辞めた時に
激励の電話をくれたのは顔を知ってる程度の人たちだったな。
むしろ友人と思っていた奴の方が冷たかった。
特にに一番ひどかったのが労働組合の幹部どもだった。
「会社が決めたんだから従うしかないでしょう」ってこのエセ組合が。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 10:35:36.36 ID:UmNkuBsu
裏ビデオ、パンティガードル、アルバムの整理?
そんなもん、生きてる人に捨ててもらえばいいじゃん。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 19:28:21.57 ID:PT921siV
俺は本、CD、DVD、ギター ぐらいか。
ネットスキルがあればヤフオクで割りと高値で処分できそうなんだが。
万一の時は兄弟か甥姪に一山幾らで整理してもらうかな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/07(水) 14:41:16.04 ID:HaK4IS4U
高田渡のシングルレコードが1000円で売れたお。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/07(水) 21:32:56.61 ID:q69dsVHN
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
xn--e●a-n●n7●dt53b.net/tka5/gevp/s92ut
● を削除してね ♪
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/07(水) 23:03:21.58 ID:Auut3h+t
>>733
亡くなる何年か前、ライブハウスで観た。
客は20人位でアットホームな感じで楽しかったなあ。 0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/09(金) 04:57:53.43 ID:mDu/9FO+
曼荼羅あたりでよくやってましたね
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/09(金) 10:43:46.86 ID:7jWInbud
昭和32年9月生まれです。
若いときから高血圧。疲れやすい。
47歳で重度の睡眠時無呼吸症候群と診断される。CPAP療法を行う
55歳でステージTくらいの繊維筋痛症発症。両脚に痛み。
今は早期退職して、自宅のマンションで療養っぽい生活 。
昼間は一人で過ごしています。
孤独もまた楽しの心境とは、なかなかいきませんね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 01:24:41.52 ID:UZa49zPi
生野菜をたくさん食べて、水をたくさん飲み
体をよく動かす
これが究極の健康法
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 07:10:40.19 ID:S9348aQy
“頭寒足熱 医者要らず” っていうのもあるな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 08:31:02.95 ID:FGdngZ7R
ストレスをためないのも重要さ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 07:29:29.81 ID:yJDkBfWE
マイナンバーは今月にでも来るかな?
独り者だから書留で送られるとメンドクサイ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 19:18:26.07 ID:n6i9054O
>>736
俺が見たのは堺のファンケンシュタイン、半年ほどで潰れました。
マスターが東京のバンドシーンの関係者で、そのツテで他にフールズとか、
町田町蔵も顔出してましたね。 0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/16(金) 17:44:15.92 ID:wOWv4oDR
高田渡の『自衛隊に入ろう』の歌詞がいいね。
自衛隊からオファーが来たらしいね。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/16(金) 21:00:14.46 ID:6CbxXsle
俺らにとって懐かしいのはやはり
大瀧詠一でしょう
良い仕事をした男は無駄に長生きせんな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 08:15:33.96 ID:qt/FHCYO
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 17:37:58.35 ID:pbvPQYH2
思い出と切り離せない曲は特別な感傷を呼ぶよな
リンゴの唄、青い山脈、勇気あるもの、いつでも夢を、
二人の銀座、学生時代、夜明けの唄、希望、
…女の歌ばっかりだw
少年少女合唱団のハミングコーラスで始まるヤツなんかもう…
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 23:49:27.89 ID:QQoQI/hQ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 07:18:47.57 ID:qRD0bn0Y
>>747
そうだけど?
本家御三家程度の記憶は微かにある 0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 08:18:14.68 ID:rNKyLRPd
ここ最近 音信不通の同級生が増えてきました。
仕事で近くまで行った時に、知人宅に回ると家が新しくなっていたり
幸せそうな孫が生まれたとか写真付きメール・はがきも少なくなり
挨拶状は、議員選挙にでますとかの内容ばかりです。
もう こんなもんですか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 10:10:41.15 ID:YypGDc9q
不思議じゃないな
同窓会の幹事とかやってる友人と道で会った時に
今度60歳になったら中学の同窓会を開こうと思っている
と言われたが
見たくないと思ったな60のばあさんになった同級生の女の子の顔なんぞ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/21(水) 22:18:02.23 ID:Oq5leCr+
>>748
昭和32年生まれで、リンゴの唄はなぁ? 0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 17:39:43.09 ID:2A8s3Pn2
>>751
あの当時は結構ラジオで流れてなかったか?
今みたいに流行り廃りのサイクル短くなかったし
白黒テレビで青い山脈のドラマもオープニングは微かに記憶ある
新子役は雪村いずみだったんだろうか?
亀井光代の二十四の瞳は覚えているのだが 0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 18:01:35.89 ID:K+mFr1bX
>>750
だいじょうぶ、向こうも同じこと思ってるから 0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 18:02:03.04 ID:Ws5uIyVo
亀井光代さんか、懐かしいなあ。清楚な感じで好きだった。
ボンカレーと琴姫七変化の松山容子さんも好きだったな。
土田早苗さんとか・・朝加真由美さんも・・
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 18:06:22.13 ID:Ws5uIyVo
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 20:31:41.47 ID:2A8s3Pn2
俺は山添多佳子かなあ
小さな恋のマークレスターと共演した、確か同じ年代じゃなかったかな?
あと少し年下の双子のリリーズとか
NHKアナの森田美由紀さんもいいな
思えば“少しぽっちゃり”が共通項か
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 08:17:01.43 ID:NowvmhFF
リリーズは今でも可愛いよ。
うちの大学祭は「松本ちえこ」とか「リリーズ」が来たな。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 08:40:25.48 ID:NowvmhFF
芳野藤丸って覚えていないか。藤丸バンドのリーダー。ラサール出身なんだ。
びっくりした。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 09:52:26.53 ID:0QZaHl5/
ラサール石井もそうだな
どうしても途中で壊れちまうのがいるのよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 18:33:52.17 ID:Hann/omx
>>758
芳野藤丸って、松田優作のテレビドラマ探偵物語のテーマ曲やってた
ショーグンってバンドのギタリストとしか憶えてないなあ 0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/28(水) 19:05:58.16 ID:5FLRkcTa
ウチの会社にもラサールはいるがまったく出世しない。
頭は抜群にいいが仕事は???どっか抜けてる。
おまけに一言多い。取引先から苦情が来る。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 08:08:21.41 ID:mOo/Q/CK
今の時代に熱血青春モノって受けないのかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 09:12:30.57 ID:mOo/Q/CK
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 11:42:59.71 ID:sBp/jXpP
>>762
巨人の星、サインはV、アタックNO1
根性物ははやらない
テニス漫画の「エースをねらえ」は浦和西校が舞台だったね
あのかっこいい先輩のモデルは浦和市役所で無事定年まで勤め上げたそうな 0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 11:45:45.30 ID:sBp/jXpP
浦和南高が舞台だった
「赤き血のイレブン」の永井は
ただのおっさんと化しさいたま市議会議員選挙に立候補して
落選しとった
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 08:31:13.92 ID:w7fgv5IU
>>765
マジ?信じられないな。あの永井が・・・・ 0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 19:24:05.97 ID:ENBjrLIR
テレビから流れる鉄腕アトムの主題歌を聴くとなぜか元気が出た小学生時代。
水戸黄門の主題歌を聴いて受験勉強に邁進した高校時代。
東京ラブストーリーの主題歌を聴いて都会の会社に憧れたバブル時代。
般若心経を聴きながら自分の始末を考えてる最近の俺。
一関市の樹木葬墓地を見てきました。紅葉がとても美しいのどかな里山で、此処なら安眠できそうで気に入ったんだが連れ合いがうんと言ってくれない。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 21:41:14.56 ID:5S+h65cO
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 19:22:02.33 ID:QOIvI0sz
般若心経と云えば西遊記を思い出すな
史実の玄奘が砂漠での難を逃れたり、物語では烏巣禅師から授けられたり
昔読んでた本を読み返すことが多くなってきたな
西遊記に限らず江戸川乱歩とか山風とか黒死館だとか
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 20:09:52.96 ID:f1pJ2fJ0
>>765
どうでもいいことなんだけど、さいたま市って
ひらがな市は間抜けで、紛らわしいな。 0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 17:45:09.56 ID:vqyYWm/y
申し訳ない。
西遊記で夏目雅子を思い出したオレは、煩悩の塊なんだろうか
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 20:25:38.93 ID:YxggUqDB
密教で誦される理趣経では煩悩も仏の位とされ、人間の営み一切が清浄である、
と説かれているらしい。
だからたぶん大丈夫、清濁併せ呑むってヤツやね。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 08:10:25.20 ID:K6rWAJzQ
『あさが来た』の波瑠を見て夏目雅子を思い出す俺。
しかし彼女が中学時代は友達が誰もいないいじめられっ子だたとはな。
今頃は、「友達だった」って人がいっぱい出てるだろうけどね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 17:34:34.16 ID:y2Cx5K5V
何だ何だ
アマゾンのTOPまでフランス国旗になっとるぞ
スレチすまん
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 07:56:32.62 ID:OvsCi+6p
交際相手・遊び相手・飯友・エッチ目的など多数登録してるから
いろいろ選べてかなり使えます
Jメール
https://oe.nu/sCjfW
ワクワクメール
https://oe.nu/VSI3e
メルぱら
https://oe.nu/pbk1Z
PCまっくす
https://oe.nu/BTK94
はっぴーメール
https://oe.nu/YymaX
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。 0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 18:10:40.32 ID:t0vL0mHV
>>775
うちの大学の民青の連中がよく歌っていたな。 0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 21:15:40.33 ID:GLK8W/4d
>大相撲の元横綱で日本相撲協会理事長、北の湖親方の小畑敏満(おばた・としみつ)さんが20日、福岡市内で死去した。
>62歳だった。
ふてぶてしく全く可愛げがなかったのでヒール役だったな
同じヒール役でもまだ朝青龍のほうがかわいげがあった
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 21:25:51.82 ID:GLK8W/4d
俺の中学の同級生で死亡認定されたのが8人いるが
そのうち4人は子供の時からデブだった
やはりデブはある種の病気なのだと思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/21(土) 13:02:00.74 ID:boyCFsyX
>直腸がんによる多臓器不全のため20日夜、62歳の若さで死去した日本相撲協会理事長の北の湖親方。
でも前日までテレビで相撲解説してたんだよな〜〜
ありえない
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 08:18:24.16 ID:VQQ+rMJL
俺はお腹の周りだけデブ!!!
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 04:10:03.18 ID:ZRYOxYOA
こんな俺でもLOVEでできてしまった
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった
022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 18:13:11.14 ID:iaDckjvw
みんな、最近テレビ見てますか?
最近は本当にテレビがつまらんくなった。
昔は朝の話題は前夜のいドラマの話題で始まったもんだ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 19:33:46.90 ID:efKA6etm
テレビは地デジ開始とともに捨てた。最近はもっぱらネットとラジオだが偽善者ぶったラジオもつまらなくなってきたな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 00:23:13.53 ID:vDXybX6Q
このスレの中で俺も54から58になったわけか。どれが俺のレスかももうわからんw
55で役職定年、部長職から平に降格して年収も漸減、ようやく来月で住宅ローンの返済が終わるよ。
あと2年がんばる。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 06:23:55.30 ID:151Ccurs
おつかれさま、がんばれ。
40板から50板に移る時は嫌な気がしたもんだが、早いもんでもう8年目。
けっこう濃い8年間だったな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 07:19:19.22 ID:HpauoZPi
住宅ローン、教育費から解放されると
自分が中の上だと錯覚するから恐いぞ。
本当は契約解除2年前の契約社員の、俺な。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 08:21:17.71 ID:+g1XXWio
60歳前で早期退職しようと思っていたがこのご時勢では不安だ。
65歳まで働くしかないな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 11:57:04.65 ID:AYfLTm9s
>>788
ま、仕方ないだろう
すべての男は消耗品である。。。。。村上龍 0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 19:05:02.70 ID:151Ccurs
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ ひとへに風の前の塵に同じ
最近、平家物語の冒頭がやけに心に響く
今日は若い美人の笑顔も拝めた事だし、まあヨシとするか
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 19:57:14.18 ID:8uUE2L9z
人生はすりこぎなんだよ〜ベイビー
ヘイユーブルースかと思ったよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 20:25:01.06 ID:AYfLTm9s
個人的にはマイナンバーのカードがまだ届かない
どうなってんだ
さいたま市は?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 14:06:48.44 ID:o3k8JxsT
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 10:38:14.82 ID:0dlqv70E
>>793
区 配達期間の目安
西 区 平成27年11月10日頃 から概ね1ヶ月間
北 区 平成27年11月10日頃 から概ね1ヶ月間
大宮区 平成27年11月17日頃 から概ね1ヶ月間
見沼区 平成27年11月10日頃 から概ね1ヶ月間
中央区 平成27年11月18日頃 から概ね1ヶ月間
桜 区 平成27年11月19日頃 から概ね1ヶ月間
浦和区 平成27年11月19日頃 から概ね1ヶ月間
南 区 平成27年11月22日頃 から概ね1ヶ月間
緑 区 平成27年11月19日頃 から概ね1ヶ月間
岩槻区 平成27年11月20日頃 から概ね1ヶ月間
うそつき!!ウソツキ!! 0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 00:39:06.06 ID:vYt0CTfL
もう一つのがスレ落ちしたようなんだけど気のせい?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 07:33:33.80 ID:+el4DR/b
鯖移動でゴタゴタしてるみたい
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 23:29:13.48 ID:vYt0CTfL
名犬ラッシーは有名だが
名犬ロンドンも懐かしいな
「あの〜〜街この街〜〜幸せはいずこ〜〜♪」
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 08:07:30.99 ID:fegDHZRG
BSの再放送で『大地の子』を見てるが涙が止まらない。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/14(月) 20:56:57.32 ID:Na9ZrInU
ところでみんな〜〜
マイナンバー身分証明証も作る?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/14(月) 22:19:25.36 ID:099ji/3l
>>799
もう頼んだよ〜〜。運転免許なくなったら困るから。w 0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/14(月) 23:15:21.58 ID:AyqE1QPa
会社の事務からマイナンバー教えろって言われたんだけど
これって教えて大丈夫なんだろうか
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 00:27:12.54 ID:Q7y901jA
コンビニやホテルその他で
マイナンバー控えさせてください、コピーさせてくださいは
ご法度らしいけど会社の総務部はこれは年末調整に必要なのかしらね?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 19:59:22.31 ID:kk52cfpI
もし手帳に書いておいて落としたらマイナンバーバレバレだな。
若い時に銀行の通帳を公衆電話に忘れた事がある。
警察から電話かかってきて「ある女性がひろってくれたんだが・・・・」と歯ギレが悪い。
行ってみたらその女性は某有名宗教段団体の信者で、実にひどい目に合わされた経験がある。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 20:01:45.95 ID:kk52cfpI
もし手帳に書いておいて落としたら大変だな。
昔、銀行に手帳を落としてある有名宗教団体信者に拾われた経験がある。
その後が大変だった。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 20:01:30.35 ID:kk52cfpI
もし手帳に書いておいて落としたら大変だな。
昔、銀行に手帳を落としてある有名宗教団体信者に拾われた経験がある。
その後が大変だった。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 20:48:22.87 ID:FNpDLnsK
創価学会の女に拾われてどう大変だったかを書いてください
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 00:21:26.67 ID:rw2LWMdj
夢のような、夢いっぱい、夢みたい
とは言うけれどそのような楽しい夢見たことがない
たいてい逃走モードか道迷いモードで目的地にたどり着けない
というのが多い
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 05:49:06.27 ID:aWyDcn7n
仕事行きたくない・・・・・(´ε`;)ウーン…
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 19:11:03.56 ID:eMDStpDS
広瀬すずちゃん、可愛いな〜〜あんな子が娘にいたら、嫁に行くとき号泣しちゃうだろうな。w
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 10:09:54.68 ID:UOf4UDu0
海街diaryの広瀬すずに少し似てるなと思ってBU・SUのDVDを観た
当時の富田靖子の方が断然光ってたわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 18:03:38.22 ID:nfsPNiXG
>>806
わかりました。貴方だけに教えましょう。他言は厳禁です!
警察から電話かかってきて「ある女性が拾ってくれたんだが・・・・」と歯ギレが悪い。
「信仰が足らないからこんな目にあうんですと女性が言っていて・・これも渡してくれ頼まれました」と
聖○新聞(特に名を秘す)を渡されました。 「こりゃキケン・・」と思って
住所を書かずに名前だけ書いた礼状を女性に出しました。 0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 18:14:49.48 ID:nfsPNiXG
数日後、警察から電話が掛かってきて「拾った女性が署で大暴れしてます!
彼女(以後、カンザキさんと記します)
私には拾ったお金(あの〜銀行通帳なんですが)の1割を貰える権利がある!!
と電話の背後でカンザキさんらしき金切声が・・・」
ずいぶんと金に執着する信仰である。
私「1割っていうと2万円ですか?」
警察「え、200万円の定期預金だから20万円でしょ」
私「あの〜20万の定期預金なんですが・・・」
警察「(背後のカンザキさんに向かって)20万だってよ」と冷たく言い放つ」
途端にカンザキさんの金切声はピタリと止まった。
行くと金切声で吼えた後に川に落ちた犬のような女性が・・・
間違ってもこいつら(得に宗教名は秘す)に拾われないようにね。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 00:37:43.58 ID:SExxC7jx
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 01:42:26.49 ID:RqzsllDC
そのかわりIDが楽しそうやん
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 08:24:34.46 ID:0EDj4ZSM
一人で見る夢は夢、みんなで見る夢は現実。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 08:38:15.88 ID:UiMBsiF4
>>815
それ、逆だと思う、と噛みついてみる58歳。 0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 11:31:09.26 ID:sAZM1Yoa
夢は夢、現実は現実、 …だと思う今月58歳
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 00:59:16.51 ID:Yi6n1o6a
でみんな?
楽しい夢って見る
現実ではなく夢の中で?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 06:38:50.33 ID:rSCpGT8q
昔はよく見てた空飛ぶ夢や化け物に追い掛けられる夢は見なくなったな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 10:10:37.30 ID:Yi6n1o6a
俺の悪夢は堂々巡りして目的地にたどりつけないというのが多いな
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 21:22:40.77 ID:rSCpGT8q
ああ、それもあるな
気ばかり焦って変なトコ迷い混んだり
夢の中でのデジャヴもある
この夢は確か以前にも見たことあるなって、夢の中で思ったりする
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 23:15:36.88 ID:Wv4fUZYP
俺は高層ビルでエレベーターが暴走する夢をよく見る。何のトラウマだか。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 00:51:17.76 ID:vmcp9VpC
夢精するぐらいのいい女との性夢を見てみたいw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 09:08:12.86 ID:5MAq9YKN
いい夢は覚えていない。悪い夢は覚えてる!!
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 10:52:39.19 ID:sFtQkjuH
>いい夢は覚えていない
覚えていないのならそれはいい夢ではなく
普通の夢だったのではないか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 22:49:30.30 ID:re5D6ccW
テストで苦しむ夢は四十ぐらいまで見てたな
目が覚めて卒業証書確認した事さえあった
さすがに五十代では見なくなったけど
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/01(金) 00:37:07.70 ID:gV3RKhjm
はい
おじさんたち
今日から2016年ですよ〜〜〜〜〜^^
0828 【大凶】 【122円】 2016/01/01(金) 18:04:41.41 ID:xLpD5jGg
昭和32年生まれの今年の運勢は
0829 【大吉】 【250円】 2016/01/01(金) 18:07:40.81 ID:xLpD5jGg
【大凶】と書いて【大いに上からメが出る】と読む
めでたい、ということで
0830名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/01(金) 20:12:13.08 ID:gV3RKhjm
大吉が大凶を慰める
麗しい光景だねw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 08:19:50.44 ID:7d7PTiv1
俺の出た高校は超管理教育で悪い点を取ると殴られたり坊主にされた。
この年になっても「明日はテスト、何もやっていない」って夢をよく見る。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 09:21:13.38 ID:vsNPvm4K
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/04(月) 20:00:38.18 ID:PgtU4Oqe
つまり
夢のような、夢みたい、夢いっぱい
なんて夢見たことがないでOK?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 13:21:12.19 ID:NAK5feG3
いい夢は心の奥底に大事に仕舞ってる。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 20:36:39.51 ID:KbDqN1hO
水爆なんて言葉を聞くのは久しぶりのような…
我々の世代でも第五福竜丸のことはあんまり知らないんだよな
0836名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 22:50:06.08 ID:cm7ZWrw9
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 16:07:00.86 ID:ds8VbQMa
昭和42年度の板からきました2016で47歳酉年の者です
一回り上の先輩方に質問です、私の今後12年でどんな事柄が襲ってくるのでしょう
体の老化や家族の変化、仕事の変化など起こりうるであろう事ご指南ください。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 17:42:39.37 ID:6PaOp8DJ
俺は40代後半が一番苦しかったな。
体や気力も衰えてくるのに、会社からは成果を求められる。
なのにゴールが遠くに見えてるだけ・・手が届かない。
妻とはマンネリでセックスレスが始まった。可愛かった子供は大きくなって憎まれ口を叩く。
古尾谷雅人ってたしかそのくらいで自殺したんじゃないか。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 22:35:04.75 ID:8G/VV7HC
40代と50代 特に、55を過ぎてからは、無理がきかなくなったな〜〜
今のうちに、金を貯めとくのが一番得策かな〜〜と思う。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 23:27:56.73 ID:ycEOe2N1
子供は巣立っていくので子供抜きの生活を考えたほうがいい
ただし脛はいいようにかじられる
会社はリストラ要因の最前線
いやならやめてくれとも結構ですよモードになる
金を貯めておけなかったらとてもみじめな老後を迎えることになる
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 09:12:59.35 ID:EnYtIgj0
年賀状を読むと65歳まで働くって内容が多かった。
体が持つかどうかだな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 14:09:15.32 ID:xiuCxOet
都会育ちの俺は田舎暮らしに憧れるが、田舎育ちの嫁は都会から離れたがらない。
別荘買って半別居したい。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 08:18:34.41 ID:AZVumfZM
田舎暮らしも大変みたいだよ。人間関係が濃いから付き合いが大変。
人付き合いが好きな人や、ヘビや虫は平気って人はいいが。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 09:42:01.46 ID:bF4qh8oD
>>842
年取ってからは、都会のほうが住みやすいでしょ。田舎じゃ、車がなければ
食料品も調達できないようなところがあるし。私の街も、車がなければどうにも
なりませんよ。その分、経費がかかるし。 0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 10:20:05.98 ID:gD7Kh7Ua
みんな嫁と同じことを言うなw
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 12:06:21.15 ID:R6Hia288
人それぞれですよ、都会で定年後何にもすること無くてボケちゃった人も多いし
田舎で田んぼやって楽しそうだけど通院とか不便そうだったり
人工透析とか重大な病気が無いんだったら不便だけど田舎もいいかもね
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 23:08:03.50 ID:Wo2btl2w
【ロンドン時事】英大衆紙デーリー・ミラー(電子版)は14日、69歳で10日に他界したロック歌手デビッド・ボウイさんについて、遺体は居住先のニューヨークで死去直後に秘密裏に火葬されたと報じた。
本人の意向に沿って近親者も付き添わず、葬式も執り行われなかったという。
同紙によると、ボウイさんは生前「騒ぎ立てずに逝きたい」と希望していた。関係者は「華やかな見送りや大掛かりなショーをしないのが彼のスタイルだ」と語った。
音楽だけ覚えていてほしい
かっこいいねえ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 17:54:05.61 ID:9o1Z5WwW
定年後の海外移住ってどうよ。マレーシアあたり。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 08:30:43.32 ID:TKzK88xY
いいんじゃないか。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/20(水) 00:26:50.54 ID:KHuZm4sI
>>848
ただしフィリピーナはやめとけ
フィリピンに移住したとたんに相手の親族に通帳巻き上げられて
野たれ死んでる団塊老人たくさんおるよ 0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/20(水) 21:27:26.74 ID:n2jRMfPM
グアムとかハワイとかに生活できるならいいけど、中途半端な金持ちが
東南アジアに年取ってから海外移住しているのみると、なんかね〜〜。
はっきりいって、みっともない。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/21(木) 17:56:45.74 ID:97QYBQAf
軽井沢に別荘買って持つってのもいいな。
ところで例の軽井沢の殺人バスの運転手の一人って58歳じゃなかったか。
以前にも事故起こして逮捕されてるとか・・
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/21(木) 18:43:42.77 ID:B/HYwROR
軽井沢は65歳だ
58歳は蒲田だ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/21(木) 21:42:15.20 ID:nsCCKUqF
今日のニュースの押し花詐欺の女も58歳だったな
何やってんだか
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 10:19:06.31 ID:CRiO+t36
最近の小中学校って各学年が1組しかないから全校生徒が建物の1〜2階に教室があるところが多い
上階は物置や倉庫になってて上に行くほど廃墟と化しているな
少子化対策を怠ってきてもう既に手遅れの状態だな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 23:45:50.40 ID:jsUtSvXZ
いや
3500万人いる70歳以上の高齢者が問題かと
少子高齢化などという言葉でごまかしてきたけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 23:48:34.80 ID:jsUtSvXZ
それもただの高齢者ではなく自己主張の塊のような高齢者ね
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 17:52:39.88 ID:fDOComRi
平均年齢が120歳になるらしいな。ま、書いてるのが例のスポーツ紙だが。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 13:42:35.79 ID:eFhdqNIZ
話し半分
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 10:50:05.20 ID:0WiPKtiq
>>566です
先週、十数年ぶりに当時のスクールの友人と再会した
友人は仕事しながら趣味としての夢をライフワークを追っている
友人がまぶしく見えたな… 0861名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/31(日) 09:02:28.78 ID:pzkzm6T5
60過ぎたらお一人様になって自由に生きるのもいいかもね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 13:52:00.96 ID:nOBHIHvT
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 18:13:59.32 ID:ccdFxVRs
親父(86)が肺が悪化してまたまた入院。
そりゃ60年も毎日タバコすってりゃ肺は真っ白でボロボロ。
喫煙者の皆さん、家族の為にタバコは辞めよう!!
でも俺には大切な大切な親父だ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 19:45:51.46 ID:1MiKTcm7
年をとると簡単に風邪をこじらせて肺炎になるよね。
タバコすってりゃなおさらだ。
オレは5年以上前にタバコをやめたが、それまではケツの穴から煙が出るほど吸っていた。
たぶんロクな死にかたはしないだろ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 08:41:03.24 ID:1cpmsLCs
それでも吸いたいんだよね。俺は毎日お菓子を一袋食べてる。
やめたいけど止まらない!
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 23:20:55.33 ID:Hyzz4cTc
リスクとして認識してないのね
0867名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 16:25:13.57 ID:9f9iosxV
認識したうえでリスクを取ってる
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 17:59:17.18 ID:sEDwUimp
てすてすてす
あ〜あ〜あ〜
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 20:46:49.49 ID:YR3kdBH1
昔の校内放送を思い出すのぅ
てすてすてす といってスイッチオンのまま
楽屋話が全校に流れたのじゃ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 22:49:57.91 ID:lJXy7SpN
小学校の校内放送で給食時よく流してたのが「ペルシャの市場にて」と、なぜか「魔神バンダーのテーマ」
当時放送部だった俺は、同じ放送部の女子がマイクの前でスイッチを入れて話す姿を憧れの眼で見ていたな
俺は彼女の合図でテープを流す役目
業務を果たす彼女の凛々しい姿は素敵だった
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 23:04:25.20 ID:bmzGItIU
おれも小学校で放送部
最初は機器係だったけど、スイッチミスで朝の放送を会議中の職員室に流したことで
担当教師がすっ飛んできて蹴とばされたうえ、ただの合図係にされちまった
そんな程度のことで教師の暴力が普通だったあのころ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 12:53:16.80 ID:02Vu4IKj
委員制だったな。
1学年3学期の間に学級委員、営繕委員、風紀委員、放送委員のどれかを投票でやらされてたな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 18:26:21.22 ID:d/1rXi2c
大橋巨泉逝く
昭和がまたひとつ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 01:11:05.09 ID:8xXZBjqO
来年になったらいよいよ60代か。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 07:42:12.85 ID:jPDk3YpR
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 08:19:09.71 ID:S76cCHuc
うん、そう思うけど年金は男、63歳からだぞ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 07:27:07.88 ID:qqU8I3ls
千代の富士、九重親方は61歳で亡くなったな
角界も何故か訃報が多い
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 07:56:31.78 ID:kpsvkqMn
>>876
おれ来年定年でやめる
3年無収入になるけど
雇用保険で半年食えるよね? 0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 19:37:12.67 ID:iqvNGtyb
>>878
できるなら、65歳まで我慢したほうがいいんじゃないだろうか? 0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 22:38:09.07 ID:kpsvkqMn
もう無理
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 08:14:16.84 ID:x/RzY76L
家族の有無、貯金・証券の有無、ローンの有無で変わる
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 09:02:03.60 ID:3UoWgKUL
俺も妻も両親とも既になくなった
子供らは独立して孫もできた
貯金はそこそこ
ローンは来年前半で完済
夫婦とも病気はない
ほぼ計算通りに60を迎えれると思う
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 18:55:18.82 ID:cGI40gV/
俺も、もう仕事を辞めたいのだけど、生活できないし。。。年金もらえる
ようになっても、年金額が少なくてどうなることやら。明日辺り、ぽっくり
逝かないだろうかと思ってしまう。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 07:03:53.84 ID:5jE8vO8N
死ぬまでは生きられる。
長い闘病生活などなく、熱中症や一瞬の事故・天災でポックリ逝きたいものだ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 23:06:31.53 ID:vhpBVcWg
健康・美容・金に気を遣うことなく好きなものを1か月ぐらい食いまくったあげく死にたい
それを実現するにはやっぱり自殺しかない
0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:34:03.31 ID:t3LRSAxN
そんな場合は「自決」といった方がいいのかも知れないな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:55:25.23 ID:NYJSskzL
鼻の中がムズムズするもんで、
懐中電灯で光当てて鏡で見てみた。
鼻毛があるのはいいんだけど、
白毛が結構あるのを見て凹んだorz
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 14:39:07.04 ID:aJ4xC87/
そろそろこの板ともお別れかな〜〜来年60歳になるけど、あまり
精神年齢、進歩してない。w
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 22:49:32.35 ID:UMIU4M6o
60代板で会いましょう〜〜〜〜
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 17:07:23.62 ID:a/ZMeUIS
ここは“50代以上”板だから別に居ても構わないと思うけど、
高齢叩きレスが増えるかも知れないしな
老兵は死なず、ただ消え去るのみ…、か
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 17:16:39.95 ID:CjlP2HjL
消え去らないんだよなあ、
隠居という素晴らしい制度があるのに。
森喜朗とか森喜朗とか.....
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 08:25:07.63 ID:IZDD7mTL
みんな定年後はどうするよ。
「働くか」「熟年旅行」か「海外旅行三昧」か。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 09:01:38.57 ID:tobUzQId
俺、金が無いから図書館通い。毎日、本読んで、暇なら自転車(ロードバイク)
乗る。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 09:13:10.27 ID:IZDD7mTL
あと熟年離婚って選択もあるな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 12:24:29.59 ID:oBewDTHV
勉強したい。
あらゆる分野のサイエンス最前線を知りたい。
農業革命 産業革命 情報革命、これら以上の大変化になるであろう AI 革命後の社会がどうなるのか、を知りたい。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 12:26:50.44 ID:oBewDTHV
>>893
同じく、同志よ。
最近 MTB を導入した。楽しい! 0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 20:21:02.24 ID:IbGJLfhp
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 22:10:30.88 ID:D4QYtGy+
来年で会社が終わる。
そのあとの予定はない。
年金が始まる65歳まで生きられるかなぁ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 22:18:57.36 ID:6FPIqkvt
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 20:24:37.05 ID:Bv7UkbiA
>>899
出ても少ない。私の友人はほとんど65歳まで
働くと言ってる。 0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 10:58:51.73 ID:Lu5Jzrk1
我々世代は65〜70の間で死ななきゃならない
0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 12:22:30.40 ID:ySw7EK/Q
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 13:58:03.78 ID:Jh/g+vmZ
実際、国の将来を考えれば、特別な技能を持った人間以外は
65ぐらいになったら安楽死させるようにしたほうがいいかもね
若い日本人がどうしょうもなく減っちゃってて、このままじゃどうにもならん
0904名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 14:22:55.29 ID:ySw7EK/Q
近代、特に直近の経済成長期のドグマの洗脳が解けていないようにみえる。
歴史全体、特に産業革命以前、近代以前の価値観とかを参照して、価値相対化をはかったほうがいいと思う。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 14:36:24.70 ID:TJuZCI6Q
>>903
俺もう、安楽死させて欲しい。年金出るまで気力がもたない。 0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 04:23:12.37 ID:BWpVuH+G
>>905
乾燥肌、頻尿、残尿、不眠、膝痛、腰痛
頭痛、鼻炎、あー、辛いわ。 0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 16:47:20.05 ID:EJPRDk//
あと二週間で還暦。
まだまだ働かなくてはならぬ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 19:53:55.07 ID:AGjBzYWy
>>907 もう働かんでもいい さっさと後進に道を譲れ
おまえみてぇのいるから若い輩ども いつまでたってもウダツ上がらず 0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 21:01:35.76 ID:BWpVuH+G
0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/21(水) 01:21:28.47 ID:GMY7DKnD
働きませうボケるまで
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 12:55:02.58 ID:Qwf4MPFu
来年60歳になるけど、今SANSUIのα907DRをオーバーホールに出せば、
死ぬまで使えるかな? オーディオのSANSUIスレでは、恥ずかしくて聞けな
かったw
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 08:32:33.34 ID:qrpgfOtU
夜が眠れないよ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 10:18:55.41 ID:2gQj71oX
夜中に最低二回はおしっこで目が覚める
0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 12:59:09.32 ID:Nc1lRsL9
ウチは昔ながらの造りでトイレに暖房がないんだよね。
夜中に温かいベッドから寒いトイレに行って倒れちゃうヒトもいるらしいから、気をつけよう。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 13:42:58.90 ID:f7Nb6EWe
トイレや風呂の温度差は結構危険だね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 00:19:54.19 ID:LofSiECl
みんな、生き延びてくれ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 12:07:53.96 ID:iuEWvouG
来年はこのスレどないすんねん。板が50歳以上だからええんか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 16:38:09.86 ID:AcLFhwC3
板の名前が、「30代」「40代」ときて「50代以上」「60代以上」なんだよね。
今さらだけど何で以上を付けたんだろうね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 17:23:02.91 ID:G51zGc2T
60代以上があるんなら 4/1 に引っ越しかな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 18:17:37.31 ID:TBmrlWqL
こっちは昭和32年生まれスレだから元旦から移ってもいいのでは?
移動するならば
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 21:48:19.90 ID:9A74Fyee
0922名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/05(木) 05:22:17.92 ID:FmW/WfEW
ちょっとショック!
ビッグダディ嫁みたいな繁殖力が必要かな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/06(金) 09:31:52.30 ID:rkVxzvgk
われわれ酉年生まれには責任ないんじゃね?
親がただ単にサル年に積極的な繁殖をしなかっただけだと思う。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 13:14:22.85 ID:wTXyo6+P
酉年生まれの中で、こうやって2chで出会うことも、ある意味奇跡だよ。w
0925名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 13:18:35.53 ID:A5LsTBWg
Come on ! 還暦
0926名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 20:15:43.31 ID:KokDKZjk
>>918
確か40代板に居た時は60代以上は無かったんじゃないかな?
50代以上のくくりだけだったから、この板に初めて来たときも年寄り染みてイヤな気分だったが
思えば還暦までアッと云う間だったな 0927名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 14:37:09.77 ID:TzL5gmfO
皆さんどうするの?お引越しするの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 17:53:57.01 ID:ZTfldPrM
ここ使い切ったら引っ越しした方が良いと思う
0929名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 18:01:13.13 ID:g2VwGRtU
>>928
うわ、ここまで来るのに、五年以上かかってる! 0930名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 19:54:31.97 ID:gs88mhmd
>>926
芸能レポーターの井上公造って
昨年末に還暦を迎えたらしい。 0931名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 00:06:12.01 ID:Cbql76DV
学年一緒か。年上と思ってた。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 23:04:28.42 ID:jQPDAsfu
友達からバースデーカードが送られてきた。
でっかい字で60才おめでとうと書いて
あった。
今まで年の言及はなかったのに、イヤミか?
微妙な悪意が感じられて気持ち悪いわ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/15(日) 09:39:45.81 ID:6ev6VOLB
年金支給額をネットで調べたら、もう働かなくても大丈夫かな〜〜〜って。
今の仕事、今月で辞めるんだけど、もうアルバイトでもしてのんびり暮らそう。
俺、色々あって、己の不甲斐なさからだけど、結婚できなかった。でも、一人の
気ままさをいま有り難いと感じている。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/15(日) 09:52:23.54 ID:5VkC0jyc
>>933
早生まれだと62から支給だね。俺は数ヶ月の違いで63から。企業年金は60からだけど 0935名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/15(日) 19:26:37.07 ID:zn1dUcz4
>>933
失礼だが「結婚しなかった」ではなく
「できなかった」ですか。
でも独り身で通した貴方が正直言って羨まし
い。
家は息子が就職浪人。
定年なのに辞めれない。 0936名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 12:09:03.28 ID:WdmuyAGt
就活は売り手市場なので今がチャンスと思う。
家は長男が就活大変だったんで気持ち分かる。
理系修士だが40社不採用で浪人も視野に入れて
たけど何とか一社採用された。一応一部上場だけど聞いたことないIT企業。年の離れた娘は
短大卒で今年度大手採用決めた。つくづく人生運だと感じた。そして俺は去年依願退職してアルバイト。軽い鬱病だったので今はわりとノンビリ。ただ未だに仕事の夢見る。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 05:07:28.11 ID:pm/dphGu
>>936
そうですよね。人生は半分以上が運と思う。
バブルの時に、どうしようもなく使えないバイトがいたが有名水産会社に入った。 0938名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 05:12:15.54 ID:pm/dphGu
もうひとつ。収入の少ない奴は文句が多く
文句の少ない奴は収入が多いな。
俺も上司に逆らうという「サラリーマンの禁」を犯してリストラされた。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 13:09:10.26 ID:SXOdWxwf
俺は高圧的で嫌な上司を、更に上の上司にチクッたら
そいつは左遷されたぞ。ザマア!すっきりしたぜ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 05:04:04.11 ID:jnmFraTW
0941名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 22:48:13.83 ID:f+aNRqfm
「就活家族」が面白い。
カッコいいのか、悪いのか、よくわからん
三浦友和がいいな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 23:11:26.06 ID:34UHZ5YC
あの大企業の人事部長なら退職金4000万は堅いだろ。再就職の必要なし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 04:54:02.30 ID:L5F1quBf
>>942
役員昇格寸前だから50代の設定だろうが
まだ息子は就活中。
嫁は教師だが、家を買う予定だから、お金がいるみたいよ。 0944名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 07:35:20.31 ID:8EOk7jbL
俺は去年ストレスが限界で依願退職し今アルバイトだが三浦友和が退職し昼間から近所の目を気にしてるところは正に今の俺だ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 09:24:17.92 ID:HbynO7Gv
0946名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 05:04:29.03 ID:l32AxaJX
百恵ちゃんの旦那が三浦友和だから許せる。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 13:08:45.29 ID:Lycsn4yF
俺は企業年金は62歳からだ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 16:31:21.48 ID:YaaPBwHa
俺は60から80まで退職金の50%に利回加算して支給。80からは死ぬまで老齢年金支給される。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 04:39:02.00 ID:cflUMhqT
いいなあ。羨ましい。
でも企業年金が無い人もいるかな。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 08:10:50.46 ID:cHK1gZ94
0951名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 22:12:13.93 ID:cHK1gZ94
「就活家族」確かに面白いな。同年代からかな?黒木瞳脱ぎだしたら生唾出たw
三浦友和と黒木瞳wベッドで寝てるがそれが普通?俺は部屋も別w 無理w でも黒木瞳が横なら🆗
?(=^ェ^=)
0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 22:14:04.38 ID:cflUMhqT
年金は?
一階 国民年金
二階 厚生年金
三階 企業年金
62歳から
「老齢厚生年金」と「企業年金」
65歳から
プラス「老齢基礎年金」これでオーケー?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 17:25:16.67 ID:soaRee1f
企業年金は私的年金(退職金の一部)なんで
人によって様々。無い人もいる。60歳が普通と思う。60から厚生年金受給までの2〜3年の貴重な収入になる。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 18:26:16.29 ID:SK8G5hFD
>>953
そうだよね。俺は三社ほど勤めたが
企業年金は一社だけ。 0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 13:49:34.78 ID:f/lSCrgG
昔、どっかで誰かがレスしてたのを記憶してるんだけど
年金と失業保険は見え張っても最高18万。
真偽のほどは知らんが、おら、たぶん、どっちもそれ以下。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 14:37:57.67 ID:MrCTiIug
そうだよ。月額605千円以上の給与だと月給100万も500万も天引きされる年金額は同じ。よって将来の受給頑張れも同じ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 19:17:20.78 ID:0Wak5zcW
年金と失業保険って同時に貰えるのかな。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 07:19:34.18 ID:9ZfinaEv
昔は貰えたけど今は無理。古き良き時代だった。
定年延長で公的年金と所得がある場合
合わせて28万円超えると年金は減額される。
この板の早生まれの人は62から公的年金受給
されるので注意。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 05:46:57.47 ID:FcxR5vEt
もうすぐ60歳で定年だが、実感がまるでない。
こんなもんかね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 06:47:05.64 ID:TUiR8p7j
民間企業は55から給料下がり60で退職して同じ会社や転籍先で役職員解かれ派遣社員待遇で65までだけど公務員も似たような感じ?
因みに俺は去年心病んで去年依願退職したけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 03:50:12.40 ID:peHilRwA
>>960
業種や会社によるよ。
小売りだと50前から降格、降職が始まって
転勤などで嫌がらせが始まる。
定年が65になった事で、嫌がらせらは露骨! 0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 07:12:21.96 ID:3gzkDr9x
て言うか若手育成にはやむを得ないとこもある。まあ嫌がらせもあるけど。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 05:05:00.10 ID:Fl9eb5Ox
『就活家族』を観たが大変だな。
明日は我が身。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 07:56:36.44 ID:3UZTDiWm
三浦友和と黒木瞳夫婦 同じ布団に寝てるよね。
同年のみんなも夫婦同じ布団?
因みに俺は部屋も別( ;∀;)
0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 10:46:13.28 ID:jOWhQpZa
部屋も別、レスで10年以上
0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 19:40:12.28 ID:sX/o8GdT
うちはレス20年だ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 21:09:36.59 ID:t6no7zU0
>>966
同じく(//∇//) 下の娘が今年成人式。
娘が生まれてから。^_^ おいらの役目は種ウマ。
もう必要なし 0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 21:36:20.56 ID:Zx4HQ/85
みなさん溜まらないですか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 07:43:31.94 ID:RZH4ij9N
高血圧や膀胱肥大の薬を飲んでから
衰えた。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 12:30:34.28 ID:uGRMgYmE
俺は抗うつ剤飲み始めてから。
倒壊したダムみたい溜まらない。
そして去年無職に(´;Д;`)
0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/09(木) 20:00:25.25 ID:lxU3Mzdm
そして…
花は散りても 春は咲く
鳥は古巣へ 帰れども
行きて帰らぬ 死出の旅
0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 07:36:09.80 ID:exkVuFW6
『死ぬならば、桜の元にて春散らん
その如月の望月の頃』
0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 07:45:31.30 ID:bspmt1Tk
「それにつけても カネの欲しさよ」
0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 06:35:44.09 ID:tCLICou5
妻と子供と会話が無い。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 06:50:31.59 ID:PlyJrFhr
>>974
俺、独り者だけど、悪いが俺より寂しくないか? 0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 07:18:05.06 ID:2hctAKpp
もう今年60でしょう?
このスレを最後に引退してください
0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 08:20:56.82 ID:PlyJrFhr
こうやって、邪魔にされる年になったかと思うと、寂しいものだな〜〜w
0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 20:37:55.76 ID:+cwV5hvm
今、大分県住みだが先週と今週のブラタモリ別府特集が面白かった。
昨夜の72時間は別府の竹瓦温泉だったし、
こっち来て温泉巡りとドライブにハマったわ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 19:27:43.33 ID:Yq5xX0N/
>>975
すまん。「めし、風呂、寝る」位の会話はある。 0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 20:11:54.75 ID:f1/9XOIP
奥さんと部屋別?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 21:56:35.25 ID:Yq5xX0N/
もちろん。です
0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 05:58:48.24 ID:2GedPEnd
次スレは如何に?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 16:51:47.39 ID:VuJo9V26
誰か、60歳以上の板に立ててもらえば有り難いな〜〜〜
0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 01:09:23.85 ID:hnOwrUi8
0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 01:39:57.02 ID:hnOwrUi8
このスレの消化に5年以上要しているので、60代以上の掲示板にてスレ立てしました。
まだ50代の方がほとんどだと思いますので、不満な方はスレ立て直してください。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 06:28:46.16 ID:VlDlx5sI
0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 16:29:39.94 ID:Rz1mtugT
もうみんな次スレ行ったのか
こっちは漂流スレ
埋めるか放置か let it be
0988名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 21:33:05.29 ID:BuyEO4MF
60板に行ったとたん荒らされている。
団塊の世代はキレやすい老人の集まりだ。変人も多い。
オレはこっちに書き込むわ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 00:35:14.68 ID:53OLifjD
あっち年代別のスレなんて無いのに32年だけ作ったりするからだよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 00:00:31.51 ID:EwP3551Q
50代真ん中の俺は、仕事上団塊の世代ともそのジュニア世代とも付き合ってる。
団塊の世代と付き合うのは、胆力が必要だよ。先輩。
理論的に諭しつつも立てるだけの知識と経験と人間力。
これがあれば団塊の世代からも一目置かれて渡り合えるから頑張ってください。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 00:28:22.47 ID:EwP3551Q
じゃあ60代板に年代別でスレ立てしてやろうか
0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 04:03:30.11 ID:Xx3ftZI2
0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 11:07:17.90 ID:8ca7KM1k
なんか〜〜60代の板では馴染めないな〜〜周りが爺すぎる。w
なんと言われても、50代以上で居座ったほうがいいかも〜〜以上なんだから
構わないよね。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 12:13:05.38 ID:R9jrKVZV
>>993
そんな事やると、団塊と同じ
老害と言われるぜ 0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/03(金) 19:36:57.67 ID:TthRnNVm
どっちの板でも叩かれる
叩かれるのがイヤならロムに徹するか、2ちゃんを止めた方がいい
0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 02:11:31.41 ID:+l9OduVQ
おまいら
俺たちは団塊じゃあねーだろ?
散々奴らの悪行見て覚えた処世術
それは何か
三無主義
知ってる人は誠の32年生まれだと思おう
0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 21:33:20.58 ID:Aci9a6ib
見ざる言わざる聞かざる