全国のバス停「市役所前」だけを探求 13年リサーチ中
バス
話題 | 神奈川新聞 | 2020年10月18日(日) 11:28
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-271437.html https://www.kanaloco.jp/news/life/article-271437.html 岡山県備前市で「市役所前」バス停を確認する飯島さん=昨年12月(本人提供)
全国にある「市役所前」をひたすら探し求める男性がいる。
川崎市川崎区の飯島正之さん(37)は、13年間で580超のまちを訪れ、市役所近くにあるバス停の名前を確認。「市役所前バス停プロジェクト」と銘打ち、父親の経営する金物店で働く傍ら「リサーチの旅」を続けている。
「同じ事をやってる人はいないはず。やるからには全国を制覇したい」。
4文字にこだわる情熱は尽きない。
北海道旅行が契機
この記事は有料会員限定です。
(神奈川新聞2021年7月3日土曜日付け20面には東日本制覇との情報。なお、「清瀬市役所」みたいな、市役所の前にあるが市役所『前』ではないバス停や、東久留米市役所の前みたいにバス停の名前に市役所が入らない場合も数に入れてるかはよく分からないけど、前者は入れて居てると思う。
後者に関しては「佐渡島の市役所最寄りバス停は『佐渡病院』で『認定』には至らなかった」と書いているので。)