◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1559469491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 18:58:11.68ID:MiFKaGEx
KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。


【内藤騎之介】異世界のんびり農家八村目
http://2chb.net/r/bookall/1558508339/



●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売中!】
 【二巻 2018/03/05 発売中!】
 【三巻 2018/07/05 発売中!】
 【四巻 2018/11/05 発売中!】
 【五巻 2019/04/05 発売中!】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売中!】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売中!】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売中!】
2この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 19:01:39.14ID:LNiFLHnH
>>1
乙支援
3この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 21:55:28.09ID:eo+2mlmf
>>1
4この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 21:57:54.88ID:H9wLwk+d
そういや昨日は更新なかったんだな
5この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 21:57:55.65ID:X52mequq
>>1
サッ! ノ
6この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 22:07:13.21ID:oBlG4x4V
次の更新は2ヶ月後です。
7この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 22:55:21.89ID:WvcPnQeP
今日も更新無いと本格的に書きため期間に入りそう
8この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 23:00:11.25ID:LNiFLHnH
ウルザ編やってないじゃないですかーやだー
9この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 23:05:54.96ID:2Ni9b7SV
1 - ウルザ編が始まる前に2ヶ月おやすみする
2 - ウルザ編第1話を投稿してから第2話までの間に2ヶ月おやすみする

好きな方選んでいいよ!
10この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 23:17:37.34ID:Z6v08Cy0
否定してたしもう作者じゃないって分かってるけどまたエロ書いてくれないかな
ストーリー無しでただ浮気してるシーンだけでいいから
11この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 23:33:03.78ID:GLErse4C
割烹によると書き溜めが尽きたようだな
小出しって知恵はないのかw
まるで嬉ション垂らしまくる間抜け犬だ
12この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 23:37:19.45ID:WvcPnQeP
嬉ションしてたのは読者だけどな
垂らすとは言わない
それと>>10はエロゲの話はキャラスレでどうぞ
13この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 23:43:01.49ID:GLErse4C
>>12
コメする前に下着洗えよw
14この名無しがすごい!
2019/06/02(日) 23:57:25.98ID:Z6v08Cy0
エロゲの話じゃないよ
15この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 00:22:05.98ID:RtGVu3g/
二次の話も正直他所でやってもらいたいな
16この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 00:30:32.72ID:PZhWKJVB
こういう深読みすると期待度があがってしまうけれど、
内藤さんは毎日あげたいという気はあるんだと思う。
ただ厄介な仕事が重なりすぎているんじゃないかなって。

2ヵ月ポップが来ることに焦ったのかもしれないけれど、
正味の所ではまだその仕事が終わっていないうえに
込み入った経済の話になってきてかなり気を使っていると思う。

見ている方も2ヵ月空いたうえでのボリュームの濃さで気を使っていて
一度リセットする時間を設けた方がいいのかもしれない
17この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 00:46:02.65ID:AlByNuWz
忙しくて全然こっち更新出来なかったけどやっと時間があいたから頑張って書いてたんだろうに
18この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 01:27:42.91ID:wSFBxjLB
書籍の準備もあるしね
19この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 01:39:15.77ID:XndWxDz6
ワンチャン、アニメ化進行中だったりして
20この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 01:44:40.68ID:HDUF9kwn
書籍作品の中じゃ更新頻繁な方だけどねー
21この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 01:48:55.50ID:xGxNgorr
上を見ず、下を見て安心するヘタレ
22この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 01:58:11.49ID:ZobQnrR3
実は上が無いんじゃよ・・・
書籍化した作品は必ず更新頻度が激減するし
アニメ化なんかした日にゃまず間違いなくエタる
23この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:02:01.44ID:q9QMPqIS
更新来たやん
24この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:02:58.78ID:WxxUnzf8
読者は自分の人生の上を見ろよw
25この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:05:14.42ID:8N16eghl
相変わらず子供たちより、動物の方が描写が細かいなw
26この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:13:18.74ID:BN0/UhVn
セックス強化月間だからそりゃ邪魔されないようにするよな
27この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:29:48.98ID:buDWi+vq
村の動物たちはどんどんおもしろ進化していくな
28この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:35:18.13ID:mSa9jD+K
ぐぎょ
29この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:36:15.03ID:mSa9jD+K
村長とハーピーの娘をアイギスに嫁がせよう
30この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:52:00.28ID:XndWxDz6
アイギスって雄なん?
31この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 02:52:33.62ID:1Dcc3U/t
作者様ありがとう、ありがとう・・・
無理せず、これからもよろしくお願いします
32この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 03:14:48.24ID:ZfjZC7Tf
扉はどちら側から閉められたのだろうか・・・・・・
33この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 04:05:31.33ID:HLUipAIm
プールにアイギス放り込めば流れる温泉プールへ
34この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 04:17:14.58ID:ty221GCN
>>29
鷲「……」
35この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 04:20:01.04ID:CvaZA6xR
>>32
猫のときも同じことあったな
36この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 05:14:58.57ID:HLUipAIm
天使族従者は卵生ですよ、おじぃちゃん
37この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 06:41:16.79ID:6iXPW9Nf
夢魔族が卵生だって?
38この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 07:09:39.76ID:kO3l5Tuf
天使族も夢魔族も女性だけの種族

子作りはできないが女性同士の色々がきっとあるのだろう
39この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 08:17:38.13ID:/42j6a05
ひのとりvs巨大蛾なら昨日映画館で見た
40この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 10:56:38.53ID:ZobQnrR3
女同士なら純潔はセーフ、て考え方は変だと思うの
41この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 11:18:36.52ID:aE9dft+D
世界受の蚕って成長したら蛾になるんかな?
糸出さなくなったらどうやって家賃を稼ぐんだろ?
42この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 11:24:42.31ID:WKuTQfyY
蚕の成虫の役割は生殖のみ
交尾して産卵するだけで、飯も食べないしすぐ死ぬ
43この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 11:31:22.59ID:3iY8r++X
>>40
閃いた!
44この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 11:36:23.99ID:67hUaK1L
母天使たちって全員未亡人なんかな?
45この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 11:39:59.89ID:/xDMMWB7
何その村長手彫りのこけしが大ヒットしそうな話
46この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 11:57:49.93ID:kO3l5Tuf
「え?そうですか?前から仲は良いですよ。ねー」

「ねー」
47この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:02:59.92ID:0GkJpeBX
マルビットの顔だけ旦那は300年前に死別、くらいしか判明してないか
48この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:09:12.54ID:aE9dft+D
ヨウコさんの旦那って人間かな、キツネかな?
49この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:10:56.31ID:N+LbHFlQ
作中で人間って書いてたやん
50この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:20:41.36ID:WKuTQfyY
天使族のコミュニケーションは
挨拶でも毛繕いでもなく、まず殴ることだぞ
51この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:28:07.02ID:0GkJpeBX
無言で見つめあいつつ羽の微妙な動きで意志疎通するんじゃないですかね
52この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:36:46.14ID:9dWySq+8
見つめあーうとー
53この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:39:58.28ID:3iY8r++X
すなーおにー
54この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:41:14.63ID:iGD6GwHS
砂鬼
55この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:42:52.63ID:xGxNgorr
>>54、アウトー!
56この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:43:49.65ID:jjf1cLrn
素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに. I know ..怯えてる.Hoo...
57この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:51:18.61ID:kO3l5Tuf
やーい、ステレオ太陽族ぅ!
58この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 12:53:29.86ID:iGD6GwHS
やーいたけのこ族ぅ
59この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 13:43:50.31ID:uYKjcEcx
早くラズマリアの挿絵が見たい
60この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 14:08:47.75ID:zaB5l/vq
書籍買ってないんだけど魔王の奥さんとビーゼルの奥さんってもう書籍に登場してる?
登場してたら挿絵ある?

ワシ、ロリコンじゃないから
61この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 14:18:49.15ID:uYKjcEcx
書籍版は5巻ラストでカレー屋が落ち着いたくらい
ビーデルの奥さんの登場以前にまだフラシアも産まれてない
62この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 15:14:10.60ID:gTZXh5bt
>>10
kwsk
63この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 15:28:04.80ID:3iY8r++X
>>62
エロ + kwsk とくれば
https://www.k-erotic.com/
だな
64この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 15:54:37.39ID:9stND981
殺人 + kwsk
だと?
65この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 16:09:18.38ID:xGxNgorr
>>64
答えは分かってるくせに訊ねる奴って何だろうな
66この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 16:12:56.42ID:RtGVu3g/
牛乳でも飲んで落ち着きなよ
67この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 16:15:40.57ID:9stND981
>>65
形は疑問系だが聞いてないだけ
普通の表現だろとマジレス
68この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 16:22:48.71ID:WKuTQfyY
しょーもないことで喧嘩してたら、槍が飛んでくるぞ!
69この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 16:25:11.70ID:Ho3rMFsZ
ハーメルンにある二次のこと
アホ読者が内藤にメッセージ送ってそうなんだよなアレ
モチベ下げるようなことすんなカスって感想返し見て思ったわ
70この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 16:28:42.51ID:9stND981
書き込みを見ることはお勧めせんが
感想欄で触れて
知ってるけどもう自分だけの権利物でもないから触れないでくださいって言ってる
71この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 16:58:02.75ID:V2djv8CW
>>69
サンクス
72この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 18:52:31.89ID:uiNILBYJ
アイギス  絶対中に小さい人、入ってるよな・・・・・・・・・・・・
73この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 18:55:00.82ID:WKuTQfyY
めそ……ゲフンゲフン!
74この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 19:18:09.86ID:mSa9jD+K
>>39
ニーズが「ラーヤ、モス」って繰り返し唱えながら
蚕に踊ってたわ
75この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 19:27:26.36ID:vmeCxrMm
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目 	->画像>6枚     
  
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
    
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい。 
76この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 19:35:58.12ID:nb2uDhBp
アイギスのイメージは俺の中ではモチマッヅィなんだが
6巻出てもまだアイギス生まれる所までいかないだろうし挿絵で見られるようになるのはまだまだ先か
77この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 19:39:26.41ID:mSa9jD+K
ガンモだろう?
78この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 19:50:21.41ID:6iXPW9Nf
赤ずきんチャチャのピー助を思い浮かべてる
79この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 19:50:27.34ID:9dWySq+8
明日くらいに「500園貰えたぜ」とか
「5回も貰ってしまった」とか言う
書き込みが来るんだろうな。
80この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 19:54:32.64ID:7VvW9rtp
>>75
ツイでよく見かけるな
81この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 19:56:44.91ID:ty221GCN
業界繋がりでデボスズメ
82この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 20:07:19.58ID:dunvTBe/
>>77
俺もそのイメージだった
まぁピンク色じゃないだろうけど
83この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 20:16:50.03ID:Ho3rMFsZ
>>81
わかる
84この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 20:21:40.00ID:+VgsXfCm
>>82
> だが、フェニックス?
> 俺のイメージとは全然違うな。
> 毛の色もピンクだし。

ピンクだぞ
85この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 20:23:38.22ID:WKuTQfyY
ピンク羽毛は淫乱
86この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 20:28:24.54ID:3iY8r++X
ははは
アイギスは(亀)頭に乗るのが好きなんだな
87この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 20:33:54.99ID:dunvTBe/
>>84
マジだった。忘れてたわ。
ていうかそれだとまんまガンモ・・・
88この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 20:43:05.93ID:pErX0Msr
>>86
ポンドタートル逃げてー
89この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 20:54:10.36ID:mSa9jD+K
亀が鳩を池に引きずり込む動画を思い出したわ
90この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 21:12:19.06ID:0GkJpeBX
コタツに吸い寄せられるマルビット
91この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 21:25:19.98ID:iA9+LYpz
脚を曲げられる掘り炬燵タイプの方があの人達には向いてると思ったんだが
あんまり関係なかった
92この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 21:29:58.47ID:mSa9jD+K
マルビットはコタツに入ったら中で脱ぐタイプ
93この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 21:49:36.26ID:pErX0Msr
コレがキアービットが産まれてきた穴か
94この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 21:51:43.45ID:Ho3rMFsZ
最低
95この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 21:54:56.64ID:NLmUWYQn
えっちだ
96この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:16:43.42ID:mSa9jD+K
更新されてるな
97この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:18:59.27ID:mSa9jD+K
そのうちほんとうに妖精女王を孕ませそうだ
98この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:21:14.05ID:0GkJpeBX
本当に更新されてた
しかし異様にルビが多いのは何なんだろう
99この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:28:17.76ID:X3iCkOHI
ぐぎょっ
100この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:33:09.15ID:qPfexE+w
メイドが妖精女王に優しくなったとか草
101この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:34:15.39ID:hon0fbDL
妖精女王の確変が続いているから
はっきりした描写がなくとも村長は奮闘しているんだろうな
102この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:45:14.67ID:qPfexE+w
必勝ダンジョンなんかはよくゲッソリしてるな
健康な肉体すごい
103この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:53:17.12ID:/AAk1Ex7
一気に100人ぐらい子供出来そう
104この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 22:57:11.10ID:HLUipAIm
5村から門番龍越えて大樹村へ
伐採されに来たトレンド
105この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 23:00:35.63ID:Q0IMYYYY
クロの子供たち捕まえるとかすごない?
106この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 23:04:17.04ID:dunvTBe/
え、トレント強いな?
107この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 23:08:36.35ID:WOf4LmpH
女王蜂の太った娘ってちょいちょい描写されるけど、これからメガ進化する布石かな?
108この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 23:23:29.03ID:9stND981
イグ「トレントが、村長と直接会話なんて、1億年早いわヴォケ!!!!w」
109この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 23:23:35.25ID:zaB5l/vq
>>61
さんきゅー
このあたりまで書籍続けられるかね〜
私も買わなきゃ…
110この名無しがすごい!
2019/06/03(月) 23:51:51.76ID:rpC860tF
ライギエルかわいそう・・・
111この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:05:35.83ID:5fW4zuBO
妖精女王口調が変わっとる・・・
112この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:07:15.80ID:FVs4bxUh
ソーマ飲んで、大人バージョンだからね
113この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:15:44.97ID:uTDS9OE3
もうプロポーズやん
114この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:27:08.62ID:kMO8JTGX
メイドに妊婦が増えたか
仕事のローテーションの変化とかドジっ子()メイド視点で読んでみたい
115この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:36:07.96ID:ReLYAsit
60日目っていつから?
116この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:37:12.85ID:YE8zGmkm
>時間経過がわかりにくいので、タイトルにアルフレートたちが学園に行って何日目かを記載するようにしました。

>以前のタイトルにも追加する予定です。
117この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:41:18.32ID:onuVP7XM
せっかく妖精女王パワーアップしてるんだからメス竜とか夫を連れてきて励んでもいいのにな
それともあいつら夫を確保さえできれば子供はできなくてもいいという考えなのだろうか
118この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:43:38.55ID:7a5eFQrG
大樹の村で村長ではないカップルもいるし、そっちが意図せず当たるんじゃね?

女ドワーフとかいたっけ?
119この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 00:44:03.19ID:K3bqdgjp
>>115
受精してからの日数
120この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 01:04:45.30ID:HX1Zcpll
>>118
いるにはいるがしゃべったことはない
女ドワーフもおっさんみたいな喋り方の可能性もあるが
121この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 02:49:31.33ID:xWVcrRT8
妖精女王を孕まそう

今、養成所王って変換された!( ; ゜Д゜)
122この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 02:54:33.52ID:ctTPoQTQ
1〜5の村の人口も増えるかもね
ホウやロナーナらも妊娠するかも
123この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 03:34:08.50ID:YE8zGmkm
ナートって獣人族と人族のハーフで生まれてから4歳ぐらいまで
人の村で育ってきてる、環境の厳しいハウリン村で育った獣人族より
それまでの育てられ方はヌルかったんじゃないかなーって思えるのに

大樹の村に馴染むの早かったしウルザと一緒になってからは妙に
武闘派に育っちゃいましたね
124この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 10:45:10.09ID:JfwwFCA4
ゴールシールブロンもウルザにつられてイタズラするようになったしだいたいウルザが原因
笑顔が増えたからよしと村長も許容しているし
125この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 14:29:30.01ID:K3bqdgjp
イタズラ?
どんなのだろな〜(グヘヘ
126この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 14:34:43.83ID:RwMR/QlM
>>125
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <誰がヅラやねん!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
127この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 14:43:32.68ID:JfwwFCA4
ペシッです
上手く決まればティアさまですら倒せるのに
128この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 14:44:24.77ID:6LnCNnc3
トライアングルアタック!
129この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 15:33:46.94ID:79aEEokW
ジェットストリームアタックだな
誰が踏まれるんだろ
130この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 18:22:19.91ID:xOahW0KJ
そういやティゼルが村長に魔王国の情報を流した件も
ひょっとして魔王の書類仕事の情報なのか?
131この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 18:59:54.83ID:qk7lzIY2
村長スルーしてティアにパスしたから、魔王国の機密は天使族に渡ってしまったな
まあ魔王国の機密って村長関連だけど
132この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 19:17:26.35ID:nZajdhPI
ちょっとした機密でも大樹の村の人間にだけなら知られたところで構わないってのと
それを利用して変なことしたら村長が怒るから悪用はされないっていう信頼だろうな
133この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 21:28:24.35ID:wE+6jE0r
村長との取引を物納で勘弁してもらってる
農作物を値下げするって事は
「価値の下がった物を村長に渡す事になるんで村長が損する」
村長は物納された物を食料にしてるわけだから別に量が減らない分には気にしない
多分事情を話せば量すら減っても気にしない
けど契約盾にして村長に損させたら山エルフ辺りがカチコミに来る
普通に話せば村長は「俺が損するよ」言うけど
「損させた」って事実がどう動くか分かったもんじゃない
だから「補填を村長に受け取らせる為にミヨ連続徹夜日数言ったりしてゴリ押しする」
って理解でいいのか?今更だけど
134この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 21:30:37.16ID:NU0w0r1I
いいよ
135この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 21:37:50.01ID:sWFKoF9B
村長の取り巻きを怒らせると取り返しのつかない事になるからなあ
136この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 21:42:50.04ID:TTlGfVQ5
わざと間違ったこといえばいっぱいレス貰えるだろうなぁ(ニチャァ
137この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 22:03:43.62ID:wE+6jE0r
>>134
んむ
ありがとう
138この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 22:04:06.19ID:Ucac0ts2
取り巻きは厄介
139この名無しがすごい!
2019/06/04(火) 23:13:46.57ID:K3bqdgjp
とりーまきまき とーりーまきまき
ぬがしてぬらしてぱんぱんぱん
140この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 00:21:41.04ID:dX9FgN5R
>>133
村長は物納された食料品は主に調理して販売をしてると思われる
自分達の食いぶちは大樹の村の畑

そうすると本来であれば今年は安く仕入れられた筈の材料費が高い仕入れになってしまうので
先物契約のせいで損をしたといえる

ティゼルの考えを見るにどうやら
先物取引のリスクをマイケルもよく理解していなかったということなんだろう
141この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 00:54:03.06ID:mTf5k3rq
分かってたけど金貨の関係でやるしかなかったんちゃう
村の食糧で十分儲けてるし万一のときでも損するのは自分とこやし
142この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 00:58:28.79ID:4C6vqHpb
>>140
シャシャートに水揚げされた海産物はほんとにマイケルさんが「物納」して
それは村長や村住民の胃袋に入っていってるが

今回問題の畑の作物はあくまでも「先物」だぞ
村長のとこに全部「物納」してるんだったらなんでゴロウン商会が買ってて
その買値の高さor値下げが問題になるねん
143この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:05:21.40ID:D7iL8LT1
神様スコップを見に行ったら何も変わってなかった。
エタってる作品があるのに「新作です」!とかやってる奴もゴロゴロいるね。
どうでもいいけど
144この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:05:43.07ID:dX9FgN5R
>>142
なんか勘違いしてないか
先物契約した年には当然来年度分を物納しなくていいが
当然次年度の収穫時にそれ物納するだろ
145この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:09:51.64ID:4C6vqHpb
>>144
しないよ
先物契約した畑の実際の収穫物はゴロウン商会が買い上げその売上金額を
村長のものとするわけだから

そうじゃなかったらゴロウン商会の買い上げ価格を引き下げたからといって
村長が損させられることになんないでしょ?
146この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:20:51.96ID:Su+uMpiq
作者の説明がこれ


ゴロウン商会「代金を金貨で払えないので、作物で払います」
村長「OK」

ゴロウン商会「今年の分の作物でも支払いが足りないので、来年にできた作物で払います。(来年の作物の権利で支払い。これまでの実績から100にはなるだろう)」
村長「OK。(来年の作物の権利を確保)」

翌年。
ゴロウン商会「今年も100で買い取りますよ〜」
ダルフォン商会「高過ぎる。今年の値段80に合わせて」
ゴロウン商会「ぎゃぁぁっ! (こっちの都合で作物で払わせてもらっているのに、損させるなんて絶対にNO! ゴロウン商会が損をしても)100で買う」

な流れです。

80で売買推奨している品が、シャシャート近郊(交通の要所)では100で売買されていると、シャシャートの街に品が集まって動かなくなってしまうので、ダルフォン商会としては見逃しにくい案件。

村長は、作物の権利を担保に、他の商品(魚、古着、その他)などを仕入れているので、作物の値段が下がると損をしてしまう。

担保にしているので、マイケルさんが自分で売って自分で買っているようになっています。
147この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:22:24.20ID:e2TEORsl
単純な先物だと当然豊作や不作が関係してくる
この場合売り手も買い手もゴロウンだから
その上下はゴロウンが吸収すりゃー良いけど
逆に言えば売り手も買い手もゴロウンだから値段設定自由自在
で、そのゴロウンが農産品の値段を(勝手に)下げて
安く買ったもんを村長に物納したらどうなるか?って話でしょ?
先物の概念があるかどうかは分からんが
先物自体の相場の動きはゴロウンがなんとかするから
そこは心置きなく物納でお願い出来てたんだが
それが今回国レベルの物価や公正な市場競争に影響が出始めちゃったんで
村長に損してくれ言わなきゃいけなくなっちゃった
148この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:27:18.35ID:dX9FgN5R
>>145
そしたらゴロウン商会は物納して無いことになる
つまり作品内の商人が嘘をついていることに
お前の勝手に作り上げた妄想と作品内の人物の発言比べて
俺が正しいとか言われても困る 
話にならんね
149この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:31:53.32ID:awdu2xHC
村長は、作物の権利を担保に、他の商品を仕入れていると作者が言ってるから

問題になってる作物はゴロウン商会が作ってて
大樹の村に比べたら劣化大量生産品の市場販売用でゴロウン商会販売部が仕入れて客に売る
村長は配当金だけを貰える状態

配当金はマイケルさんとこでプール
その金で海産物等を購入して村長に納品してるってことじゃないの?

売上数量変わらないのに価格だけ下げると配当金が減り納品する海産物等が減る
村長は足りない分は村の金貨で払えばいいや。相場にリスクは付き物だしで納得するけど

取り巻きの一部が
村の金貨使わずに○○の量を納品する約束だったじゃないか。騙したなとキレる可能性有り
150この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:33:04.60ID:4C6vqHpb
ゴロウン商会の商人(会頭)であるマイケルさんは魔王さまほか臨席者
に対して口頭でこう言ってるね
『畑の作物の売り上げを全て村長への支払いに当てています。』

なにか不明瞭な点が?


以下540話の原文

「つまり、ゴロウン商会が所有するシャシャートの街、五村の近郊の畑の作物の売り上げを全て村長への支払いに当てています。
 問題なのは、販売価格は決められていないことです」
151この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:33:46.70ID:dX9FgN5R
それと
大量に農作物を必要としてるのは
シャシャートの街の巨大飲食街経営してる村長だろ
ただでさえ金余ってるのに農作物を売ってどうする
152この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:35:43.44ID:dX9FgN5R
>>150
「ゴロウン商会と村長の取引は金銭でやり取りされますが、金貨、銀貨の流出が激しく問題になりました。

 その対策の一つとして、畑の作物などでの物納にしているのです」
153この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:42:39.78ID:4C6vqHpb
お前の勝手に作り上げた妄想と作品内の人物の発言比べて
俺が正しいとか言われても困る 
話にならんね
154この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:44:41.12ID:dX9FgN5R
540話からの引用だけどね

俺の妄想なんだふーんw
155この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:46:10.10ID:e2TEORsl
つか最大の問題点は
「売り手も買い手もゴロウン商会」ってとこだけどなw
そら売り手のゴロウン商会は「村長から販売を委託されたゴロウン商会」で
買い手のゴロウン商会は「村長が権利を持つ農作物の御用商人」で
概念的には別物なんだろうけど
五村が村長の物である限りにおいて
どう考えたって普通の市場と乖離する事は予想がつきそうなもんだ
156この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:46:17.18ID:wheLijnN
どっちが正しいとか読む気もせんが低脳なんだから作者が要約とか説明書いてる通りに受け取れ
157この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:50:18.88ID:dX9FgN5R
それを市場に影響出してるという問題にしてしまったので
書かれていない部分の妄想が必要になってる
何故市場と乖離してるはずの取引で
価格調整が出来なくなるのか
158この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:55:36.82ID:e2TEORsl
>>157
兎にも角にも「村長が損をする」ってのが最大の問題で
主題がそこに集中するわけだが
どっちかつーと表現するんだったら
「ゴロウン商会が得をする問題」が表現としては実情にあってる気はする
159この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 01:58:09.95ID:4C6vqHpb
>>155
その売り手買い手概念は違うゾ

買い手のゴロウン商会の概念はダルフォン商会と共通
生産地から離れた消費地に食料を届け供給する流通業だわ
160この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 02:18:41.43ID:e2TEORsl
>>157
連アンカ失礼
多分ではあるが被ってる品種が問題になるんだと思う
小麦なら小麦で「五村産の小麦はゴロウンが千円で買ってくれてる」
「その他の小麦は五百円でおろさにゃならない」って状況
高品質なのはある程度吸収できるにしたって
他の産地からしてみたら謎の不公平
「750円買え!」って産地が続出、でも産出量からして
500円が適正なんだよ、だからその謎プレミア分はダルフォンが頑張って吸収してんだけど
限界が近い、だから「五村関連値下げしろ」言うてんだけど
ゴロウンは首を縦に振らないってのが
「実は完全に独立したマッチポンプ市場が市場に影響する問題」で
ゴロウンがクビを縦に振れない事の本質は
「マッチポンプだからウチが不当に得できる、でも得したら村長を詐欺る事になる」
ってとこなんだと思う
161この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 02:22:33.39ID:z+64SBcK
つまりブレッド通貨がさいつよ
162この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 02:47:13.88ID:dX9FgN5R
>>160
そこを考えていくと
ダルフォン商会の価格調整法がまたややこしい書き方でさ
生産量が少なかった
昔は生産者から高く購入して安く販売していた←市場?どこに?
生産量が増えた今は
高く購入して魔王国に売却←市場か生産者どちらから購入?
何故国に売るのかとか

だからその理屈が成り立つのか悩ましい
163この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 02:54:09.53ID:wheLijnN
まだやってんのか
164この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 02:56:43.84ID:dX9FgN5R
まあ書かれていない部分の理屈で説明通りになってると解釈しろってのはわかってるさ
165この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 06:27:26.72ID:50WilBc+
無能売国奴マイケル
今回全く非がない上にブラック環境でずっと労働させられてるミヨに損させるクズのティゼル
166この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 09:19:24.60ID:awdu2xHC
>>165
相場が動いた場合は補償するとか契約を変えることが出来るとか入れなかったマイケルさんのミスだわな
それでも権力者は途中で契約変更可能という魔王国理論を行えば問題無かったんだけど
村長は契約は守るべきな人だからこんなことになった
子供の喧嘩の謝罪会見みたく日本人的感覚を通したがる村長だから周りが折衷案出す為に苦労してる図
167この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 09:24:33.13ID:zmb7/gpU
村長のせいではないでしょ
これは取り巻きが怒るのを怖れているだけ
ティゼルの理解度を見ると杞憂なんだろうが
168この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 09:29:11.10ID:2iO+7tFm
マイケルさんは貴族でも国士でもないからな
魔王国の四天王は作中十年も前から商会と村の交易を確認してたのだから対応が甘かったツケを払わされている
169この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 09:44:34.86ID:awdu2xHC
>>167
確かに杞憂っぽいね
今後野菜の値段下げなさいと国から命令出すことになりましたと魔王国重鎮が説明に行けば
相当のバカじゃないと理解してくれるだろうしね

村長は悪くないよ誠実な取引関係と言うのは契約を守ることだから
170この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 10:21:22.14ID:+VLCtyNG
ID真っ赤にしてるやつみたいに
自分の結論補強するために都合のいいとこしか読んでないみたいなやつが
いっぱいいるから作者も最近はフォローで大変だな
171この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 10:49:08.95ID:RhAtQpw7
>>162
当初が個人から買って小売りも自分でしてた
生産が増えてきたら市場から買って魔王国に売る

つかダンジョン芋が会話に交じり混んでるからちょっと変に感じるんじゃなかろうか?
野菜つーか「ダンジョン芋の話をしてる」と思って読めば大体呑み込みがよくなる
172この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 12:09:14.02ID:KXAU9QYe
>>171
じゃあその釣り上げる為に大量購入した食料を魔王国に売って魔王はどうするのかと
配給したら値崩れするぞ
廃棄すると魔王国の大損が半端ない
173この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 12:39:36.54ID:RhAtQpw7
>>172
魔王国はまんま「国」でダルフォンが「農協」でダンジョン芋が「米」
って変換して大昔の「日本による米の価格調整」って思えばまぁまぁ当てはまる
国か農協かはともかく「価格保証」をして作付け推進したんだよ
そうでもしなきゃ「不味くて売れないから誰も作付けしない」って事になるし
売るのも国か農協が自分で売ってた、だって「不味くて誰も買わない」から
当然価格保証してくれた農協に農家が個人的に卸すことになる
そんでもって量的に確保できて「旨いじゃん」って事になると
「価格保証より高く売れんじゃね?」ってんで農家が市場に卸すようになって
市場が出来上がるんで農協は「価格調整」せにゃならんので市場から買うことになる
でもそのままじゃ「市場価格」で小売りが仕入れて売り始めちゃったら値が上がるんで
農協はおそらく国家一の購入量を「国」に一旦収めて国は備蓄に回したり備蓄を小出しにして
国内流通量を調整して価格を抑える

長々と書いたが読まなくても良い
要はダンジョン芋がここ数年で一国の食糧事情を改善するほど流通し今の立ち位置が「主食」ってところ
市場が出来てしまったら基本損するわけだがそこは「国による主食穀物の価格安定化」
っていう政治的な目的があるので一定は致し方ない、そんでもってダルフォンは
通行税とか土地税とかの利権を得ることを条件にその損を一定許容してでも価格調整に協力してる
174この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 12:45:20.76ID:2iO+7tFm
そんなことより次回こそヤー様が活躍しますように
175この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 12:47:21.27ID:4C6vqHpb
>>173
なぁ…
ダンジョン芋をそのへんの露地の畑に植えてもダンジョン芋
そのものを食糧として収穫はできない
っていう超基本的事項を忘れ去ってたりしないよな?

もちろん魔王国領内の主食になっていたりはしない
176この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 12:49:34.45ID:rNV14ZP4
もうやめとけ
177この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 12:50:35.33ID:Ft6sZXCR
>>175
魔王が普通に育ててもいいか?って聞いてるし
ある程度は出回ってそうだけどな
危険物扱いだから加工後売りにだすとかなのかな?
178この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:03:00.80ID:GhSCBGql
大樹の村ではダンジョンイモからこんにゃくが開発されてたな
179この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:05:59.15ID:KXAU9QYe
>>173
まるっきり当てはまってないだろ
何言ってんだ
農協は市場から購入しないし
国も備蓄米以上は買わない
180この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:17:06.13ID:RhAtQpw7
>>179
そんなん言い出いだしたら農協も損なんぞしたりしないし
売る小売りは免許制というか許可された「米屋」ってのしか売れなかった
一応そこを目指そうとしたというか「穀物の国による価格調整」ってのが
中途半端だったんだとは思われる
それこそ日本みたいに「価格は国が決める」「作付面積も国が決める」「農家が損したら国が保証する」
「俺が認めた奴以外は売っちゃダメ」とまでやりゃー良かったんだろうけど
一般市場が出来ちゃったらそら破綻するわな
しかも外郭団体のダルフォンの予算体系が国鉄だってんだから赤字になる
181この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:18:24.14ID:IW4O/eR0
下手な例えを言うからどんどんずれていくんだぞ
182この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:21:00.32ID:Yioa3OB/
なんでも喩えたがるヤツっているよなw


俺のことだけど
183この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:21:04.95ID:KXAU9QYe
つうか意志の疎通が出来てると思えん
会話にならん
なんだこのサイコ
184この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:21:32.31ID:RhAtQpw7
>>181
すまんなー
「昔の日本の米の価格調整の劣化版だよ」
いうて今の若者に伝わる気がしなかったんでながなってもうた
185この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:39:22.54ID:c9sbzQ2W
>>173
畑の連作障害対策に使えると村長が指摘したから魔王が引き取ったのであって
ダンジョンイモは主食になんかなってないぞ
186この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 13:47:48.55ID:C6nSi7Af
妄想してこうじゃないかと語るのはいいが
妄想をこうなってるんだよと解説するのはほんとただのキチガイ
結局そのやり方じゃ価格調整出来ないってことの答えにはなってないし
187この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 16:20:55.47ID:TUSSg6vl
内藤騎之介「こまけぇこたぁいいんだよ」
188この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 16:32:06.57ID:16UKAEXu
重要度は
本編の記述>作者の発言(本編外)>>実際の経済論とか>(略)>読者の考え
だからな。
189この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 16:36:09.89ID:2iO+7tFm
村長にまた「金銭感覚が狂ってて気が付かなかった」と言わせてチャラにする数行で片付ける気がする
190この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 17:34:01.63ID:g3V5SiSt
ダンジョンイモの魔王国での役割は
連作障害からの回復と、魔物が好むことから住民の安全確保用
191この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 17:37:56.18ID:tuJg4MY6
そんな事より 村長の話しようぜ!!

過去 : ワイバーンは絶対絶対殺すMAN!!


現在 : ワイバーンは悪さしたら殺すMAN!!
192この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 17:42:12.96ID:1ZP5EOIm
>>190
ここの住人の全てがそれを知ってたんだけど、>>173だけが知らなかったのは何故なんだろう。
193この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 17:47:36.78ID:2iO+7tFm
>>191村長以下全員、ワイバーンはご馳走マンなんだが
小型ワイバーンは毎日生きた心地がすまい
194この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 17:51:20.67ID:D7iL8LT1
>>192
きっと小さすぎて読めないんだよ
ハズキルーペでも贈ってあげればいいと思うよ
195この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 17:53:20.00ID:zoemzXNs
クモ「ジャガイモうめぇ! ダンジョンイモ?イラネ」
196この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 17:58:04.73ID:Yioa3OB/
>>195
村長「上の味を知ってしまったか」
197この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:06:35.21ID:Su+uMpiq
ダンジョンイモは強力だから国が管理しないとマズイと言ってたな
198この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:08:05.45ID:tuJg4MY6
村長     : ワイバーン便、減らすか・・・・・・・・

ワイバーン : ち、ちょ おま!!
199この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:10:50.61ID:2iO+7tFm
ザブトンたちは喜んで食べてた気がするが……
日に当てると実をつけずに増殖しまくるとかマジ災害
200この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:17:20.76ID:1ZP5EOIm
>>199
増殖はするけどイモがつかないから次世代が育ちはしないんだよねえ。
増やすのが目的なら日に当てない普通の栽培だからそれほど災害でもないのかな。
201この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:19:59.78ID:THhcIGkI
専用オナホまだまだ増えるだろうし1人につき1出産ってわけでもないし村長死ぬまでに何人子供出来るんだろうな
202この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:28:35.39ID:tuJg4MY6
目指せ100人!!!
203この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:36:32.19ID:bOHDpWJS
天使族が何人居るか知らんけど、ティゼルより下の世代は大半が村長の子供になるんじゃないか?
204この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:47:58.00ID:1ZP5EOIm
ヒモと執事の準備が追いつかない
205この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 18:54:35.70ID:Yioa3OB/
ティゼルの紐、世界樹蚕の黄金色の糸から紡いだプレイスレス紐だぞ(テキトー)
206この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 19:00:35.97ID:jtfK+ChV
>>202
その100人の子供を世界中にばら撒いて聖闘士にさせるわけですね
207この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 19:07:59.75ID:xVgcWu8/
アテナとかいう暴君
208この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 19:35:39.61ID:2GlGmoKh
村長族という考え方
209この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 19:54:26.88ID:Yioa3OB/
こんや12時 こうしんが くる
210この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 19:55:31.77ID:bOHDpWJS
村長の経済力なら子供が100人でも200人でも養えるだろうけど、シールは大丈夫だろうか?
211この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:01:01.57ID:fbFBauT4
このまま村長の嫁も子供も増えていったら世界のパワーバランスが崩れるな
212この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:03:21.84ID:Yioa3OB/
嫁が増えるとしても微増じゃね?
213この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:07:32.72ID:BWUmGNEb
>>210
嫁側に有力者や有力者の娘いるから大丈夫じゃね
214この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:34:30.19ID:i3l5SZwX
>>213
平安貴族みたいに嫁実家の財力に頼る方針でいけば問題なさそう
215この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:42:44.22ID:bOHDpWJS
ニュースでもたまに取り上げれてるけど、サウジアラビアは一夫多妻制で世代を経るごとに王族が鼠算式に増殖して、今王族だけで2万5千人居るんだって。
その全員へのベーシックインカムの歳出が原油取引の歳入をオーバーしてて、過去の資産を喰い潰して国家運営してるんだって。
大半の経済学者の見立てでサウジは10年以内に破綻するだろうとのこと。
大樹の村の住人はサウジの王族みたいなニートじゃないから大丈夫と思うけどね。
216この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:50:58.35ID:9g+zmOcc
>>215
ようやく職業訓練始めただろ。
訓練だけで数百万もらえるっけ。

ドバイの物乞いが月収80万なんだよなあの国。
217この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:52:08.52ID:Yioa3OB/
>>216
ナウル「無駄だぞ」
218この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:56:54.67ID:2iO+7tFm
村長が死ぬと生産性が0になるから大樹の村の方が深刻だけどな
世界樹とその量産畑は対立の中心になるかも知れない
219この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:59:13.52ID:9g+zmOcc
>>218
村長の夢の話だがアルフレートが農業してるから万能農具継承できるんじゃね。
220この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 20:59:21.68ID:fbFBauT4
果たして村長は死ぬのだろうか
ずうっと「健康」だったりして
221sage
2019/06/05(水) 21:04:41.38ID:bOHDpWJS
>>219
万能農具だけを継承できても、健康な身体がないと消費MPが高過ぎで使えないよ
222この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 21:05:44.71ID:BWUmGNEb
ゆっくりだが年とってはいるそうだからそのうち死ぬと思われる
223この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 21:07:44.86ID:4C6vqHpb
>>218
一度村長が耕した畑は、その後に他の誰かが耕して種まきすれば
年一回の普通の収穫は可能だから(二村・三村はこっちに移行済)
種もみや種芋を残す必要があったり、種無し品種は絶滅したり付加価値の
高い外に売れる品種は諦めることになるだろうけど
大樹の村が贅沢せずに自給自足するだけなら永続可能だと思うよ
平均100の生産性が大樹の村だけ2000もあったりするのが100に戻るだけ、
0にはならない

希少な食材や酒を売ってもらえなくなるシャシャートや魔王国貴族層のが
大ダメージ
224この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 21:12:10.54ID:F0EZnbwu
かつて死の森と呼ばれる森があった
225この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 21:32:09.65ID:E4w0xaN9
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた
226この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 21:45:17.25ID:tuJg4MY6
だが農家は滅亡してはいなかった!!!
227この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 22:05:14.26ID:D/9CeV/u
>>223
神様の像、麻雀牌、ビリヤードの玉なんかも村長じゃないと作れないんだっけ
村長が居ないと現金収入もだいぶ減るだろうね
228この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 22:46:10.08ID:IuVu+YDP
>>226
You are soncho!
229この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 22:52:17.32ID:2iO+7tFm
心の棚で子宝降りてくる
230この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 22:53:15.40ID:Qb0mNmht
>>227
雲の生地
蚕の絹
亀の甲羅
ドラゴンの鱗
世界樹の葉と苗
売れる物ならいっぱいあるぞ
231この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 22:53:55.64ID:Qb0mNmht
>>230
× 雲の生地
〇 蜘蛛の生地
232この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 22:54:40.95ID:2GlGmoKh
アルフレートが不死なら村は滅びないよね
233この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 22:56:25.07ID:Rse3TSDM
母親が長命な種族ばかりだし、子供たちは長生きするだろう。
234この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 22:58:11.89ID:F0EZnbwu
ドラゴンの鱗も顔写真付きで売って付加価値をつけよう
なお値段に幅が出る模様
235この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 23:02:12.21ID:2iO+7tFm
ルーが血の契約をして吸血鬼的にも子にしてしまえばいいのだからアルフレート不老長寿は確定的
236この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 23:10:14.73ID:QjXHrYHl
>>234
ラナノーンちゃんの鱗ください
237この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 23:23:38.54ID:mCxD52nv
死ぬ瞬間まで健康って事になると
何で死ぬんだろう?老衰だって
要は「細胞の限界きて不健康になるから死ぬ」だよな
実際は多臓器不全とか心筋梗塞とかなんとかかんとかで
238この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 23:32:27.16ID:2GlGmoKh
子猫に食われる
239この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 23:36:35.85ID:2iO+7tFm
万能農具の扱いを誤ってうっかり自分を耕すエンドだと信じてる
240この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 23:37:42.74ID:cLA7kMuI
>>236
極悪ババアの方なら…
241この名無しがすごい!
2019/06/05(水) 23:51:05.48ID:2GlGmoKh
>>239
村長がリンゴの木に・・・
242この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 00:20:48.28ID:9ShTsNZL
マンドラゴラがー!
243この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 08:53:23.48ID:tm3bBNKo
ルー→宗主→落神封印、平和へ
ティア→世界征服を企むもの
244この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 10:35:37.83ID:6zMNMix+
>>236
ラナノーンちゃんって竜の姿になる描写あったけ?
245この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 10:57:21.74ID:eXc9Y1LV
>>244
まだだね

そろそろなってもおかしくないぐらいの時期、かな
246この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 11:46:49.95ID:dZdDLkL/
そろそろドマイムやセキレンにも子供ができていい頃
247この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 11:54:57.03ID:P3/rptUJ
>>246
ヘルゼとラナノーンが駆けつけるよ
248この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 12:09:18.21ID:2akLdzO2
狭い竜世界
249この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 12:17:06.98ID:No2p4KeL
>>243ティアは天使族を村人族という、進化したんだか退化したんだか分からない種族名に変えて楽しそうにしてる
250この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 20:19:17.39ID:eXc9Y1LV
更新来てるぞ

あいかわらず大樹の村クオリティ・村長クオリティでワロス
251この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 20:48:59.51ID:EZjH4XfO
次から次へと村に貴重種が集まって来るな
そして簡単に貴重な材料も手に入ってしまう
さすが村長
252この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 20:52:39.06ID:d+rlClDB
しかし世界樹の葉を1000枚使ったり出来るくらい潤沢にあるのに
治癒魔法使えてもな
むしろ回数制限あるなら5村専用でいいのでは
253この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 20:52:46.70ID:5TdekqtB
村長が耕した土=植物系魔物版ちゅ〜る
254この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 20:53:21.74ID:d4jrZeXn
クロの子をあっさり捕まえられるのは
さすがにただのトレントではなかったか

チェス猫かわいいな
255この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 20:58:06.70ID:0vG5SrNw
子猫らは村長を気に入ってはいるんだな
256この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 21:01:18.93ID:VxFT0mMw
きっとライギエルが遠隔操作してる
汚いなさすがまj
安定の猫クォリティーだった
257この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 21:21:10.35ID:No2p4KeL
ようやくニュニュダフネが土をもらえて良かった
なぜ何年も禁止していたのか謎だった
258この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 21:23:49.46ID:/cPY4i2d
エルダートレントの枝であの効果なら、世界樹の枝を素材にしたらどうなるんだろう?
259この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 21:31:54.52ID:rLymJ4Jv
また少し死の森が狭くなった
260この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 21:46:49.18ID:Wo/z90M4
森の木が世界樹かエルダートレントに入れ替わるだけさ
261この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 21:47:34.35ID:2D0pPQ1N
門番竜「ワシここに住む!」 ダメです
エルダートレント「ワシここに住む!」 ああ…しっかり食え おかわりもいいぞ!
門番竜「解せぬ」
262この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 21:52:59.10ID:1/qPFMqP
猫がチェスをするときはチェス猫は従ってくれるのだろうか
むしろアドバイスしてくれたり
263この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 21:56:31.18ID:No2p4KeL
チェスを邪魔するのが仕事だった猫たちが立派になって……
魔神さまも感無量に違いない
264この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 22:04:09.93ID:P3/rptUJ
>>258
おそらくグングニルが出来上がるよ。
265この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 22:09:21.09ID:No2p4KeL
なるほど、2本目の神槍を産み出さして農具にしてアルフレートに継がせる流れか
266この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 22:12:06.85ID:P3/rptUJ
A 集めた
E 枝で
D 道具を作る

この板が後のAEDである
267この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 22:38:00.34ID:Fmlv7NMg
グライムさんに後輩ができるのか
268この名無しがすごい!
2019/06/06(木) 23:50:52.21ID:QI8L4xJ5
今回は特に面白いな
猫チェスのイラスト見たい
269この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 00:11:14.93ID:BXk192Ft
> ペルシャ猫、シャム猫、アメリカンショートヘア。

てっきり、何このオス猫連れてきなさいよってやると思ったら…
270この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 00:34:30.82ID:zEkJqD1R
子づくりに来たエルダートレント
271この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 00:41:07.58ID:xeR0chRu
そういえばエルダードワーフの女性が3人ぐらい住んでるんでしたっけ?
妖精女王効果で全員妊娠したりして
272この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 00:54:23.38ID:Jw69yT7Q
なんかよう分からんが
一個中隊ぐらいならチェスの駒が撃退しちゃう村ができたような気がする
273この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 01:09:55.24ID:h95mY/F2
ハドラー親衛騎団かな
274この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 01:10:09.56ID:/nhutD8D
そもそもアース(ウルザの小さい土人形)一体だけでグラップラーベア並みなので、被造物戦力も昔から高かった
275この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 04:38:07.30ID:QKu/k58F
人の大きさにすると兎に勝てると自慢するレベルに落ちる
276この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 06:10:54.79ID:QcNT+/zb
そのうちのエルダーハイエルフとか、ワケの判らん種類もくるかもしれんなw

ハイエルフの更に上  もはや完全な妖精  あれ?  どこかの誰かと丸かぶりのような・・・・・・・
277この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 06:15:32.42ID:Qd4fLkUO
エルダー村長!
278この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 07:05:32.20ID:9Ns8DveU
異世界のんびり林業
279この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 07:06:32.58ID:9Ns8DveU
杉や檜を植える計画は立ち消えしちゃったけどな
280この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 07:34:52.49ID:VA/Vh9x6
香木とかあってもいい気がする
桜や林檎の木はあるから燻製には困らなそうだが
281この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 08:28:40.70ID:m6m1uaTW
3月のライオンのニャー将棋みたいだな
282この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 08:31:23.22ID:m6m1uaTW
リグネがほぼエルダーエルフみたいなもんだな
始祖さんはエルダー吸血族
マルビットはエルダー天使族
283この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 08:52:56.49ID:/nhutD8D
家畜たちは絶対にエルダー化してる
特に山羊と一村の豚
284この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 09:10:43.89ID:Jw69yT7Q
エルダー化してるかどうかは分からんが
知らんうちに「羊」とか「山羊」とか「豚」の前に
なんか付いてそうではある
「エンシャント」とか「ザ・」とか「深淵なる」とか
285この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 09:16:56.82ID:9Ns8DveU
深淵なる内藤・ザ・騎之介
286この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 09:18:25.31ID:4sqJNv4P
ザザブトン「ちーっす!」
287この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 10:34:29.07ID:/nhutD8D
エイシェントン子は締めさせないぞ
288この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 10:57:02.08ID:zEkJqD1R
エルダートレント畑
動くチェス駒シリーズ
必ず当たる野球バット
全自動ボーリング
超強力魔法杖シリーズ
289この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 11:03:45.96ID:/qU+TPe5
>余ったビショップ、ナイト、ルークは俺のイメージで猫を彫った
温泉地のライオン一家「同じネコ科なのに…」
290この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 11:13:37.13ID:9Ns8DveU
ルー&ティアがいつの間にか着替えてるな(コミック版79話
291この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 11:19:52.24ID:4sqJNv4P
>>290
剣康之「原作を忠実に再現しました」
292この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 12:13:52.42ID:7RwrBKdc
飽和攻撃ってああいうものじゃないと思うんだがw
293この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 12:23:33.80ID:SstopmCr
コローネさん特に見せ場なく武闘会終了
294この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 12:24:52.92ID:aDRT8qg8
「相性が悪すぎる」って言ってるけど
糸で動きを阻害されて簀巻きにされたら
どんな種族だろうが格闘スタイルだろうが関係ないよね?
295この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 12:47:47.99ID:VA/Vh9x6
飛行系とは特に相性が悪いというだけで
相性がいい種族がいるとも言ってない
296この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 12:48:35.38ID:jen+6PgH
飛ぶのを邪魔した糸はいつ仕掛けたんだろう
297この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 13:12:54.14ID:/nhutD8D
ザブトンなんか飛行してくる竜姿のグラッファルーンに糸を絡めて引っ張れるくらいだからな
糸を這わす行為は時空を超越できるとみていいだろう
純粋魔力の具現化糸とか後に作るし
298この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 13:24:55.90ID:QcNT+/zb
マクラ    :   すぐに簀巻きにしてやるぞ  あの天使族のように!!!(ジェスチャー)

ティア    :   あの天使族のように?  コローネか・・・・   コローネのことかああああああああ!!!!!!
299この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 13:55:38.21ID:rAqe+/1x
300この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 14:11:33.70ID:/qU+TPe5
>>298
マクラ「このマクラは進化をするたびにパワーがはるかに増す…
その進化をあと2回もオレは残している…その意味がわかるな?(ジェスチャー)」
301この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 14:22:26.96ID:tCfYmyce
ザブトンの子供達の強さと寿命と繁殖力だと世界中がデーモンスパイダーで溢れかえっていいような気がする
302この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 14:27:41.00ID:rAqe+/1x
ザブトンが統制してる説
いつでも世界征服できるな
303この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 14:32:48.04ID:cEht3A22
ザブトンは妖精女王と同じく神みたいなものだろう
304この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 14:36:24.05ID:tCfYmyce
実際に貴族学校の北の森で守り神になってたな
フィーオだっけ?
305この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 16:39:31.54ID:7RwrBKdc
フォーオだったような
306この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 16:46:14.91ID:QcNT+/zb
どこのHGだよ
307この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 16:47:33.90ID:/nhutD8D
ダンジョン芋が絶滅したのはデーモンスパイダーが世界を支配してしまうのを防ぐためだった説を提唱
308この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 17:15:32.10ID:DAMcfKmA
ノリノリで縛ってるマクラがかわいかった
露出は減ってるが次回楽しみ
309この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 17:18:54.05ID:QcNT+/zb
全然カンケーないが  タイトルのxx日目って何か意味あるの??

って思ったら、子供たちが旅立ってから経過した日数なのね・・・・・・・
310この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 17:27:48.97ID:pki941NG
別にいいんだが
自分で答えがわかった事わざわざ書くのはなんなん
311この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 17:53:44.21ID:BXk192Ft
(いよいよ来週キャットファイトか…)
(あっ、再来週だった……)
(そっか…)
312この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 18:19:23.84ID:E4gURPrn
全然カンケーないが  タイトルのxx日目って何か意味あるの??

って思ったら、子供たちが旅立ってから経過した日数なのね・・・・・・・
313この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 18:43:26.84ID:7WSBq9T+
「アイギスの日 60日目」


アイギスが生まれて60日目かと思った
タイトルじゃなくて本文の最初に入れればいいのに
314この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 19:24:57.31ID:dRutMBcF
本文に入れると後で探す時に面倒だからじゃね
タイトルに入れておけばタイトル見るだけで時間の流れもわかりやすいし
以前のもいくつか更新されたな
315この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 19:44:13.54ID:VA/Vh9x6
獣人族の男の子たちのときみたいに時系列前後しまくったりするのを気にしてるのかな
316この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 19:48:10.78ID:9rkBaXeL
最初の手紙が80日後ぐらいの話になるとか
なんかそんなような構成を分かりやすくしたいとか?
317この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 21:54:24.84ID:m6m1uaTW
まあ、日付をやろうと思ったけど
途中からめんどくさくなって没になりそう
318この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 22:13:07.28ID:5CG91L3s
>>316
手紙の回に30日目って追記されとるよ
319この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 22:30:25.25ID:R72P0JtL
そのうちどこかで時系列まとめてほしい
320この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 23:18:00.45ID:9Ns8DveU
>>319
wikiに年表あるよ
っと思ったけど割と大雑把だった
321この名無しがすごい!
2019/06/07(金) 23:32:14.59ID:R72P0JtL
>>320
こんなまとめサイトあったのか、ありがとう
ちょっといろいろみてみる
322この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 00:03:48.33ID:mSTaoqds
今更だがルーが神水を知ってるってことは
世界樹の葉っぱ数千枚が必要な神水が
過去実在した記録が残ってるってことだよな
どこから出てきたんだろうな・・・
323この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 00:23:04.46ID:PAZLnmfX
世界樹使わなくても代替素材で作れたりするんじゃないの
例のごとくレシピは不明だけど
324この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 00:25:55.64ID:VL75D1eJ
グーロンデが倒した時のどさくさに紛れ火事場泥棒して実験したとか
325この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 00:28:21.09ID:uo7cK7mJ
要は世界樹の葉で青汁作って水で薄める
って事じゃ…ないんだろうなぁ…
でも「1000枚いる」ってのも意味わからんよね
1枚でもできるこたできるだろうに0.00000001mgぐらいなら
326この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 00:40:34.03ID:JN6seyMO
1リットル作るのに500枚と言ってたな
327この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 02:01:29.31ID:IAvrj2f0
>>325
葉っぱから酒を作るだけだから
自分で葉っぱ一枚から酒作れるか試せば?
328この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 04:32:58.24ID:fAaPidjY
ルーと無責任子作りしたい
329この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:09:54.98ID:OwHSDXkW
アブサンみたいなハーブのリキュールとかなら、要は梅酒みたいにスピリッツに漬けるだけだしなあ。
330この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:22:25.85ID:QOO/Kd7U
つまりニュニュダフネの葉を漬け込んだ酒も可能というわけか
夢が広がるなあ
じゃあ俺は妖精女王を煮込んだ汁の酒を所望する
331この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:23:20.31ID:p34hZT7O
深い意味はないが
蜂の子って美味しいよね
332この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:33:23.92ID:7MIMfKQy
今知ったけど
この作者ネクストンと合作で恋姫無双のエロゲ作るのな
更新遅れてたのこのせいじゃね? 
他会社との連携初めてだから勝手が違ってややこしかったとか?
333この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:35:51.73ID:9itNvbfS
黙れ、ぶっ殺すぞ
334この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:42:39.76ID:VL75D1eJ
妖精女王のデザインが早く見たい
あと2巻くらいかな
335この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:46:36.26ID:qm9jotNR
今知ったけど
この作者ネクストンと合作で恋姫無双のエロゲ作るのな
更新遅れてたのこのせいじゃね? 
他会社との連携初めてだから勝手が違ってややこしかったとか?
336この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:49:53.56ID:p34hZT7O
>>333
あ?意味わかんねぇ
なんでそんな事言われなきゃならんのだ
最悪その馬鹿な契約結んだ村長が負債抱えるだけだろが
背負わせろよ、国の食料問題だぞ

…って言ったら実際死んでたんだろうか?
337この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:51:04.01ID:QOO/Kd7U
はい、気にしません。
338この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 09:57:38.63ID:9itNvbfS
>>336
口で説明するよりも・・・ということで、大樹の村に連れて行かれて
極秘事項がなぜ極秘事項なのかを知るはめになったかもしれん
339この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 10:00:18.28ID:XqVY1Lnw
村長以外のせいで勝手に発展していく村
340この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 10:07:43.71ID:7MIMfKQy
>>338
むしろ教えといた方がいいのでは?
国の経済問題なのにダルフォン商会に丸投げして放置してた政治家も問題あるのに
ボロクソに言われた上に何も説明して貰えず とりあえず言うこと聞けじゃ可哀想だよ
341この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 10:38:05.15ID:HdwOEnUi
伊勢海のんびり自動世界征服

ゴール達の新婚生活が気になる
特に援デリと霧サーナ伯爵令嬢x2人娶った子
(プギャーる家とグリッチ家の姉が大樹村文官娘)
342この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 10:42:52.25ID:Gu840cWq
「もう我慢できません!私の実家にお世話になってください!」

って追い出されたりするんだろうか?村を
343この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 10:49:17.15ID:mR1codxv
今は学園の近くに新居を構えてるんじゃないの
344この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 13:05:55.09ID:B99tjr4t
誤字を意図的にやるのは教育が足りない証拠
村に放り込んで大樹の村の子供達に混ざって勉強やり直せ
345この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 13:07:54.56ID:dVQOjs6x
ハクレンに色々な教育されたいです
346この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 13:13:10.00ID:Us0c2PT1
アルフレートたち3人の在学中はお目付け役……というかトラブル対処役として
学園に縛られてるでしょう

アルフレートたちが卒業して下の子達は入学してこないってなったら自由に
できそうだけど、うーーん
あの3人がこれからは別々の場所や仕事で活動することをヨシとするなら
ブロンは学園の経理事務官とか魔王軍のロジスティクスに引き抜かれそうかなあ
シールはそのままフリーの冒険家
ゴールはやはり料理関係かしら?学園が手放さないかもしれないし魔王城の厨房
という線もあるかも??
347この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 13:23:37.40ID:HNvt6NxB
シールは冒険家になったら冒険に行くたびに新しい嫁拾って来るんじゃね?
348この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 13:32:26.53ID:mR1codxv
ゴールの嫁さんが意外と強力なキャラだったりするかもしれない
349この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 13:36:16.45ID:Us0c2PT1
>>347
それはもうすごく思い浮かんだんだけど、今の嫁さんにシールに同行して一緒に
冒険家できそうな戦闘力持ってるのが3人ぐらい居るから、同行して排除すれば
大丈夫だと思う
350この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 15:45:24.15ID:BTWvicj+
>>320
wikiなんてあったのねと見てみた
あちこちに点在する情報を良くまとめたもんだと感心
351この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 15:58:08.75ID:I0OGd7G6
今の魔王軍のトップが天才的な軍略家だから前線での戦力的な要として欲しいだろ
特にシールはホウが嫁だから魔王国としてもフリーの冒険者になるというのは看過できない
352この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 18:09:14.14ID:FCoB866b
どうでもいいけど珍しく漫画が1週間で更新されたのに誰も話題にしてないのはなぜだ
353この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 18:41:06.02ID:p7xEZ8x4
それくらいで騒ぐ方がおかしい
354この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 18:57:44.85ID:7MIMfKQy
>>351
夢だと魔王軍の総大将になってるからグラッツの後釜候補かもね
リリウス達は学園の友達に頼まれた傭兵ってとこかな?
彼等が学園通うとリグネに鍛えられることになって軍人と親しくなりそうだし
355この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 19:57:34.89ID:kyFb7OWX
>>351
ホウは当たり前のように四天王位より私事を優先しそうだけどな
356この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 21:03:47.81ID:GTsCiDIm
大樹の村とその傘下の村への移住の希望がある四天王が3人
しかもその3人全て家族が絡んでいて一方的な却下はできないという…
357この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 21:50:55.14ID:Us0c2PT1
>>354
そういう夢を見た村長は現実になって欲しくないなと願ってるわけで

本人がどうしてもって希望するならダメとは言わないだろうけど、本人の意思を無視する
形で魔王国としてなんらかの圧力がかかるのをはたして村長が看過するかな?


>>348
ゴールの嫁さん2人は学園生徒の中では「上の中」ぐらいの強さありそうだけど
それでもフラウよりワンランク下、ぐらいだろうねー
358この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 22:04:47.23ID:goZb0a/P
ifの話の時代まで続けたいみたいなことどっかで言ってたね
359この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 22:09:33.22ID:Gu840cWq
あと8年もすりゃアルフレートだって成人するし
そこまではるか未来でもないんだよな
つか村長って40は過ぎてんだよね?たぶん
360この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 22:21:44.25ID:7MIMfKQy
>>357
大樹の村相手に権力で徴兵はしないだろうから、その辺は大丈夫だろ

ただ、村人に戦闘狂多いから
本人がどうしてもと希望する状態になりそうなんだよね
クーデルの爆撃なんて援軍いらん言ってるのに勝手にやりやがったし
361この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 22:25:33.85ID:Gu840cWq
魔王国は周辺諸国に
「城壁一発で粉砕する槍もった天使族が撃ちたくって撃ちたくってウズウズしてる」
って教えてあげないとダメだよね
・・・ダメだと思うよね
362この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 22:28:58.42ID:BksstROR
村長が取り巻きをコントロールしきれなくなったら怖いな
村長を侮辱したりしたら簡単に暴走しそうな奴も何人か居るし
363この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 22:43:52.23ID:FQ6PIdoH
村長は最初から周りの人間のコントロールなんて出来てないんだけどな
364この名無しがすごい!
2019/06/08(土) 23:35:28.34ID:7MIMfKQy
みんなそう思ってるから
黙れ、ぶっ殺すぞ 言われたんだよね
納得してくれる人なら今後の取引に影響しないんだろ? 何で?と普通の意見なんだけどねぇ
365この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 00:36:20.36ID:9hUffugE
ミニチュアの世界で生活するザブトンの子供たち楽しそうだな
366この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 00:38:04.31ID:9hUffugE
更新きてる、そしてしばらく更新停止の告知も
367この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 00:50:54.95ID:lxlCrRY5
トロッコからの応用で数年後に魔導列車が開発されて物流革命とかになるんかな
368この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 00:54:39.46ID:9hUffugE
魔道具の進化とかドラゴンに許可取らなきゃならないんだよな
369この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:02:56.21ID:OzlkdIZZ
17日ぐらいには6巻分の加筆終わる予定ってことなんだろか
370この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:08:47.70ID:h/YNnRCR
>>367
魔物や盗賊出る世界だからレールの管理が難しい
現状は安全な町中にしか使えないんだよね
371この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:19:39.83ID:f0z9ZP4T
異世界のんびり土木工
372この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:22:55.65ID:nkWGOmJi
加筆分と特典分とかな
373この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:25:47.44ID:N9td2W11
ザブトンの糸か蚕の糸でロープウェイとか作れるんじゃね?
動力は混代竜族あたりの人力(竜力)で
エレベーターも作れるな
374この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:33:42.26ID:PYbN2hVD
>>373 
ハクレン「混代竜族なんぞに任せられん!」
その後数百年、ハクレンの姿を見た者はいない
エレベーターは動き続け五村は繁栄したそうな

めでたしめでたし
375この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:40:51.30ID:T3bFIVKV
4m四方奥行き100mのトンネルじゃ狭いだろう
貫通させて幅10m高さ5mは欲しい
村長がハンマーで叩けばコンクリート強度だし
頑張って地下通路作らせましょう
ついでにリタの森買ってリグネを代行に
村長が10平方キロメートル耕し小作人募集して
ゴール達が管理人兼、魔王学園納入業者
376この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:46:35.00ID:vKP4kmMS
世の中にはびっくりするくらい読解力の無い人間もいるんだなぁと思いました。
377この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:47:18.55ID:nkWGOmJi
村長しかまともに補修出来ないもんをインフラに使ったらあかんだろう
378この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 01:53:11.41ID:lxlCrRY5
村長が年老いてメンテできなくなっても設備はオーバーテクノロジーとして残るか、使えなきゃ遺跡になるでしょ
太陽城の技術と同じ
379この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 03:27:45.80ID:9hUffugE
グーロンデの鱗の粉入りの丈夫な鋳型を作れば
半永久的に部品を作れるんじゃないだろうか
380この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 04:21:59.23ID:BMA23jZK
ああレール使う移動物初登場だったか
381この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 08:16:46.81ID:tLHimklu
ブルガって負けてなかったか?なんでまたやってんの?
382この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 08:18:30.87ID:cQMyB8or
負けたのはスティファノだろ
383この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 09:00:58.45ID:S+Ls4Pyd
村長が夢中になって何か作ると大概余計な物が出来ちゃう気がする
384この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 09:22:35.56ID:TA18cF31
書く順番、時系列を考えてほしいな。
村の過密問題、地下施設の話は前にでてたからいいけど、トンネル作る→地下商店は初出だよね。そこからはっちゃけてショッピングモール? って流れなんで、先にトンネル作った話はだして欲しかった。
385この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 09:39:13.53ID:wTyQ2Igl
マジかよ…
386この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 10:11:44.61ID:moNpCi9f
>>384
そういう手法なんだろ。

こども達の学園生活だって、先に手紙の形で概略を示して、
しばらく更新できない間に、(読者の)飢餓感つのらせてて、
連載再開後は、連日怒涛の(ww)更新ラッシュだったから。
387 ◆???
2019/06/09(日) 10:29:33.35ID:i9wndf8g
大樹の村のダンジョン作るのに頑張った穴堀特化型のデーモンスパイダーの出番かと思ったけど、5の村の住人が驚くから無理かな?
388この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 10:36:55.16ID:h/YNnRCR
>>386
そういや
剣聖が本来の目的を成し遂げる胸熱展開も時系列前後して複数視点で見せたもんな
赤鉄騎士従者の食べ歩きの話をしてから店作りの裏話してたし
389この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 11:09:08.56ID:9hUffugE
シールがダンジョンコアを遺跡から発掘して
それを利用してショッピングモールつくればいいじゃない
390この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 11:38:43.45ID:lxlCrRY5
ショッピングモールなんか作ったら近所の商店街が潰れるんじゃね?
391この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 11:48:25.92ID:GQRaenDX
>>390
馬車をモールに行かせないとかやればワンチャン・・・
結局のところ「誰も麓に住んでくれない・・・」ってのが問題なんであって
無理くり住まわせたって物買うところが山の頂上にあるんじゃ話にならん(別に頂上って訳じゃないが)
つまるところ手動で商店街作ったからこっちにも住んでみてねってだけな話で
中腹にある商店が潰れるとかの話じゃない
もちろん「モール超便利」ってなったらその限りじゃないが・・・
392この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 11:52:04.11ID:CkRMDUP6
むやみにトンネルなんか作って崩落しないのか?と思ったが
そういや昔ダンジョン掘ってたな村長・・・
393この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:01:35.18ID:nkWGOmJi
五村の村長に対する畏怖が更に深くなるな
394この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:07:28.66ID:OzlkdIZZ
周りの奴は村長が空中から色々な道具出すのをどう捉えてるんだろう
395この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:21:41.79ID:8SphJdhD
固有魔法だと思ってるんじゃないかな
天使は飛べる、吸血鬼は吸血で回復できる、ドラゴンはブレスを出したり引っ込めたり
396この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:25:57.45ID:GQRaenDX
その辺がぼんやりっつーかハッキリ言われたことが無いと思うんだが
村長の「ひと掻き」は普通に「ひと掻き」なんだろうか?
村長が鍬を振るうと周囲がごっそり無くなるとかじゃないんだよね?たぶん
だとすると物理限界というか単純な「仕事量」的にすごい事になってるような気がするんだが
397この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:40:05.37ID:8SphJdhD
プラスアルファの範囲がないとサイズ的にグラップラーベアやブラッディバイパーを一撃で首をはねるのは無理だから、コミカライズ版みたいに範囲拡大可能とみるべき
398この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:41:38.58ID:XeSkNocm
ブレスを引っ込めるってなんだ?
399この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:53:13.87ID:2GIucTgn
>>398
吸う?
400この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 12:54:01.64ID:wTyQ2Igl
しゃっくりしない
401この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 13:06:22.19ID:CkRMDUP6
ゴッドブレスユー
402この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 13:06:45.47ID:8SphJdhD
何となく語感で書いてしまった。ごめんね
気にしないで
403この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 13:13:00.92ID:XeSkNocm
ええんやで
404この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 13:26:17.64ID:sx9r6c95
「お気になさらずに。商人として、お互い常に冷静でありたいですね」
405この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 13:42:31.60ID:np80ZaDr
黙れ、ぶっ殺すぞ
406この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 13:45:21.19ID:9hUffugE
色々技術的に作りたかったけど結局穴を掘っただけか
407この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 14:26:22.25ID:Zu+iw0yV
技術的な知識足りないから、感想で突っ込まれるだけ
細かい事は専門職がやった、魔法でなんとかした、素材がプレミアだった
で誤魔化す。だがそれがイイ 
408この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 14:29:07.17ID:GQRaenDX
村長「量子コンピュターって考え方があってだな」
山エルフ「なるほど村長はスゲー、作ってみよう」
409この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 14:31:56.90ID:9hUffugE
半導体を魔法で作ることに成功するルー
410この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 14:39:26.00ID:s3y3SrLc
農家というより実業家
村長というより皇帝
411この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 18:50:21.16ID:xylJmq7t
ノリで「僕の考えた理想の設計模型」を作る凝り性な職人でもある
何度リテイクしたんだろ
412この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 18:52:52.39ID:XeSkNocm
プラレールを自作して遊ぶ村長
413この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 20:16:50.83ID:K9/IihY0
エスカレーターが実用化したらオートスロープにもすぐ転用できるな
ダンジョンで定番の動く床トラップが作れるから山エルフが大喜びしそう
414この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 22:03:18.10ID:T3bFIVKV
村長が遊ぶ、村人が興味持ち一緒に遊ぶ
話が大きくなる事業化へ一気に苦労が増える
鰹節は、まだかね
415この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 22:06:18.78ID:9hUffugE
山エルフはそのために存在しているかのよう
416この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 22:16:54.88ID:8SphJdhD
山エルフ、でまとめられてさっぱり活躍が書かれないヤー様をすこれ
417この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 22:46:55.08ID:wg9NRtma
ヤー様もいつのまにか嫁入りしてるよね
女王バフで子供も授かるかな
418この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 22:49:23.95ID:Ip9CThxR
エレベーターは古代ローマにもあったんだけどなぁ…
419この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 22:53:03.12ID:h/YNnRCR
そういや模型やギミック好きと言えば
ヤー様に憧れてるあの娘と意見出し合ったのかな?
ヤー様は脳筋っぽいから参加してるイメージない
420この名無しがすごい!
2019/06/09(日) 23:39:09.33ID:wTyQ2Igl
ヤー様に憧れてる子とヤー様に族長譲った女は両方妊娠してそう
421この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 06:43:16.85ID:tEKxbevQ
てすと
422この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 06:44:11.02ID:tEKxbevQ
>>419
ヤー様  壺作りの達人やぞ
423この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 10:38:55.65ID:RK8kyW0l
ヤーさんの壺……あたたかいナリ…
424この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 10:54:30.04ID:g8JXlp9k
こらアイギス、また壷なんかに隠れて…
425この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 11:02:16.99ID:37IdYOLo
肉壺……
426この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:18:22.74ID:zADX+cRS
>>423
よく行くファミマで村長と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「温かいナリ!温かいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が温かいの?」と聞くのに「温かいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が温かいのか聞いてるのに!!
と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に半ベソで村長は「温かいナリ。」と商品を手渡した。
良く見ると「あたたか いなり寿司」と書いてあった…。
427この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:25:41.23ID:wWBlPIsW
改変コピペやるなら
ちゃんと変えろよな
まあ変えても面白くなるわけじゃないが
428この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:26:41.52ID:MBY6uv/a
山エルフがいる


川エルフもいる
429この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:28:21.78ID:cL8un5VZ
そういや川エルフっていないな
430この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:29:06.75ID:MBY6uv/a
まあ、いたとしても実質カッパだろうけどな
431この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:31:55.67ID:1SCvXO8t
最終形態は海エルフかな
432この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:32:45.86ID:fPxDqI/y
その理屈でいくとエルフ帝国は島エルフだったのだろうか
433この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 12:59:05.26ID:zADX+cRS
>>427
お前は読まなくていいよ
434この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 13:16:18.85ID:xZOqpBQU
>>433
お前も俺のレス読まなくていいぞw
馬鹿がムキになっても更に馬鹿晒すだけな
435この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 13:22:42.00ID:niO0g4kN
面白くないと言われたからって逆ギレするのはみっともない

村長ならしっかり反省する
436この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 13:32:58.58ID:KOUjgF35
悪いのは貼った奴のセンスであって
コピペの内容じゃないんだけどな
437この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 14:28:26.82ID:RK8kyW0l
どこぞのWebアンテナもだけれどお前らもっとのんびりしろ。
殺伐としすぎだ
438この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 14:47:21.07ID:o9sIN610
ストレス貯めずにのんびり読んでイライラ無くせ
439この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 14:54:51.45ID:0TRDYIjr
このあとメチャクチャ みんなと仲良くなった(性的に
440この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 14:56:10.68ID:yVY1xyvN
山川エルフが魔王軍で大活躍
441この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 15:16:25.62ID:1SCvXO8t
個人の名前みたいだなw
442この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 15:18:19.33ID:FpmMAdz6
どうも谷川エルフです
443この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 15:29:22.61ID:yVY1xyvN
まあ、大樹村の村人の食事への思い入れは凄まじいものがあるからな。
王都赴任中に取引先の獣人の子に、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。よくわからない巨大なイノシシの肉を数十キロ単位で塊で持ってくる。
手土産に持ってったキラーラビットの肉をみて「それじゃ足りないよ、なんだか参加人数ふえてるし」という顔をする。
ガルガルド学園の生徒は、いつまでも獣人の子たちの作る料理に目がない、みたいな。
絶対、俺が買ってきた肉より、その肉の方が高い。っつうか、それゲートボアじゃねえか。
で、どこかの若い人族の父親が肉を切る。やたら切る。紐につながれた天使族の娘と、利口そうな息子は親父を尊敬。
普段、裏街の用心棒でも目もあわせられない危険人物のガキがダディクールとか言ってる。
444この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 15:48:30.78ID:06ctmmHP
しっかり単語の差し替えすればいいってもんでもない
445この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 15:58:46.41ID:wLsJmGA9
地域差あんのかな?
ちな大樹の村住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は開拓時代にほのぼのRして付き合った彼女が奥さんで連れてきたメイドさんに料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
446この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 16:10:21.00ID:fPxDqI/y
>>428なるほど
山エルフと田んぼエルフが合わさると……
447この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 16:17:36.51ID:MA1Ja6ko
その溢れ出るリビドーを二次書いて発散して
448この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 16:27:49.55ID:KQHCVoDG
作者に迷惑かけない範囲でなら増えてもいいけどね
5chは掃き溜めと言うけどあんまり汚して欲しくないからコピペ爆撃は勘弁
449この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 16:42:48.27ID:ed9ueZq7
ヒイチロウはどんな性格に育つのだろうか
450この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 16:42:48.88ID:W+lyFoS+
ドラゴンの鱗…原産地
世界樹の葉…原産地
デーモンスパイダーの糸…原産地
フェニックスの羽…原産地
妖精の羽…原産地
大きい蚕の糸…原産地
ボンドタートルの皮…原産地
エルダートレントの枝…原産地
グノーシスビーの蜂蜜…原産地
迷宮ポルチーニ…原産地
黒鉛なんとか希少鉱物…たくさん

こんだけレア資材が溢れてる大樹の村でもパニックカリブーの角はレア扱いなんだよな
一般社会だとどれくらいの金額で取引されてるんだろ?
451この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 16:44:52.24ID:CdxG6Pu2
>>448
人の渾身のネタを汚物扱いとか一番酷いこと言ってる
452この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 17:02:14.39ID:g8JXlp9k
>>445
改変元がどうおかしいか理解して改変してる?

大樹の村って異常に高品質な食料が異常に廉価に手に入る場所だぞ
453この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 17:06:27.04ID:0TRDYIjr
>>449
母親が自由奔放だから  むしろ凄く大人しくなるのではと・・・・・・・

猫にもちゃんと謝るしなw
454この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 17:09:07.22ID:CxdjRk+Z
>>452
誰も理解して改変してないのに
そいつだけを責めるのは酷
455この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 18:54:13.79ID:1SCvXO8t
あと一週間は更新ないのかー
456この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 18:56:44.65ID:0TRDYIjr
と見せかけて  今夜更新とかな
457この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 19:29:58.66ID:ys7KuguR
ショッピングモールが完成したなら、
次はゾンビの出番ですね!
458この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 19:40:28.20ID:0TRDYIjr
こんな店にいられるか  俺は出ていくぞ!!!!
459この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 19:42:52.87ID:0H1ZcYYW
エロゲでやりたいな
バニブラとかのスタイルで
460この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:20:12.35ID:g8JXlp9k
123話「信仰とアンデッド」を読むとゾンビがショッピングモール
襲ったりはしないんだよなぁ、この世界
461この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:22:50.13ID:D7vAcBzq
リアルの現実世界だってゾンビがショッピングモール襲ったりしねえし
462この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:24:03.54ID:0TRDYIjr
ショッピングモール : 開店前からわたくしガクブルなんですけど・・・・・・・  一体、何がはじまるんですか??
463この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:30:08.21ID:g8JXlp9k
あの世界でパニック映画を撮るとしたら
「20頭のインフェルノウルフの群れが街に押し寄せた」
とか
「怒り狂ったグーロンデが8つの頭からブレス吐きまくり」
とかに…… あれ?
464この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:30:53.97ID:CxdjRk+Z
ゾンビがエスカレーターの動力源に
465この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:32:44.10ID:KQHCVoDG
ショッピングモールの一階が駅みたいなのか
466この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:33:57.30ID:MBY6uv/a
ワールドウォー・S(村長)
467この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:34:57.21ID:4mQ40z9r
怪獣映画とかヒーロー映画は撮れそうだよね
変身ヒーローものとしてヒイチロウを主役にしたり
468この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:36:53.78ID:AVchxTl9
きっとあのショッピングモールも横浜駅みたいに無限に増殖していくに違いない
469この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 20:53:05.29ID:KQHCVoDG
梅田ダンジョン…
470この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:00:37.27ID:kZS40bS/
>>465
みなとみらい駅というのがありましてね
471この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:22:44.45ID:4XD7qiR9
村長ならショッピングモールの店員や責任者にゾンビを使いそう
472この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:23:34.95ID:bILg+r55
せめて死霊騎士にして
473この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:24:47.60ID:ed9ueZq7
>>453
父親の影響とドラゴンの血が噛み合った結果
恵まれた体躯を生かして土地を耕す事に命を掛ける人生を送る可能性
全盛期に死の森は全て耕され畑と化す、とかw
474この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:25:08.80ID:yVY1xyvN
ザブトンの子供たちの糸で作った服を売るウノ・クロ
立体軌道で事件を解決するデーモンスパイダーマン
1村の作るシンプルな雑貨、村印良品
475この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:27:51.61ID:kPad/vR/
そおいやー忘れがちだが(俺が)
大樹の村って村長以外土地広げられないんだな
村長死んだら誰がどうやって土地広げんだろ?
476この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:31:20.37ID:4mQ40z9r
魔神の加護を受けたアルフレートがエルダートレントの枝とグーロンデの鱗他色々で作ったそこそこ万能農具で頑張る説
477この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:43:35.06ID:prSxGvo3
地下街掘ったら穴蔵エルフに遭遇
白アスパラと魔王殺しキノコを贈呈したら懷かれた。

忙しい時ほど、余計な事に現実逃避とか書いていたような
478この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 21:46:08.21ID:bDDfLUPW
死の森の地面が固いのは魔神を封印していた影響だそうだから
魔神が猫になってからは普通の地面になっていくかもしれない
479この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:07:39.22ID:hQWtC4aP
今更だけど、ゴール達はリアが風呂でする変なポーズを覚えてたんだから、裸もばっちり覚えてるんだろうな
あの男女比で毎日そんなのばかり見てたら、そりゃ年上好きにもなるわ
480この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:12:05.00ID:GimCLZ0s
美人揃いだしね
481この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:12:36.56ID:4mQ40z9r
ドワーフ来るまでは風呂一つで混浴だったからな
見飽きるぐらい見てただろうね
482この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:13:10.17ID:GimCLZ0s
閃いた
483この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:18:54.94ID:LhwD4IJw
今はそんな事はないだろうけど
最初の頃は村長の夜の営みの音はダダ漏れだったんだろうな
484この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:20:58.35ID:0TRDYIjr
>>463
話題沸騰!  全米No.1 映画

森で迷ったパーティーを待っていたのは・・・・

人食い狼の群れ 群れ  群れ!
殺人蜘蛛の群れ 群れ  群れ!!
次々に襲い掛かってくるモンスターの群れ!!
吸血鬼 オーガ  リザードマン 獣人  何故か天使も参戦???
まさかのドラゴンも登場!!!  そして最後の大どんでん返しが??   

10秒に一度の絶叫 失神
 
最後に生き残るは誰なのか・・・・・

この夏一番の話題作   死の大地と森  SONNCYOU

これを見ずには死ねない   

  
485この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:25:26.28ID:0TRDYIjr
しまった SOON TO YOU でもよかった ・・・・・・・
486この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:34:04.78ID:4mQ40z9r
凄まじいB級臭
487この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:36:29.92ID:kDdI6AWJ
村にオーガはいないと配給会社が炎上するところまで見えた
488この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:37:22.20ID:zxapZ5fj
感想「猫が可愛かった」
489この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:37:58.15ID:MBY6uv/a
>>488
これはクソ映画
490この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 22:53:55.88ID:fPxDqI/y
>>475ドラゴンのブレスでちょくちょく燃やしてるから全然平気
畑にはできないだけで
穴堀り特化のデーモンスパイダーもいるし
491この名無しがすごい!
2019/06/10(月) 23:01:30.67ID:g8JXlp9k
>>487
日本(語)のファンタジー描写では オーガ≒鬼人 やでー
492この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 00:41:15.92ID:HuvIOvyC
「「「のんびり農家さいこー」」」
493この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 01:37:09.42ID:c7rrtxir
INN48始動
センターはファイブ君
494この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 01:46:47.56ID:KeyjkrrI
村長が心の棚(笑)とか言ってた頃は欲求不満なのもいたろうし筆おろしとかもしてもらったんだろうなぁいいなぁ
495この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 01:55:50.25ID:OuXtaeHv
子宝フィーバータイムの影響で妖精女王が鬼人族メイドからVIP待遇
妖精女王に神水飲ませて延長を目論んだりは……さすがにしないか
496この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 03:40:34.80ID:+LQG3KFa
鬼人族は種族的に子供ができにくいんだろうか?
トラインが生まれたことが種族的にかなりの慶事だったみたいだし
497この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 03:47:26.26ID:zpxXaxmS
アンにご奉仕フェラされたい
498この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 06:38:38.38ID:L5tPqKJh
鬼人族も割と謎だな
499この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 08:32:13.54ID:U1t5PP+Y
ルーやフローラが制限や選り好みをしたとは考え辛いし、女性のみの種族なんだろうと予測してたのにトラインが男児でなんともはや
あるいは極端な男女比なんだろうか
500この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 09:15:39.69ID:jTV8d2G0
混血っていたっけ?村長関連以外で
あんま混じってないよない、今んとこ
つか村長の遺伝子弱すぎない?
母親の特徴「しか」遺伝してない勢いに見える
501この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 09:17:11.53ID:q+lAcTtJ
親の性格を引き継いでるなら、トラインはティゼルやヒイチロウよりも強いかもしれない。
能力がどうとかいう前に押しの強さでなんとかしそう。
502この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 09:24:28.24ID:TYtUtLqz
わざわざハーフ?って書いてるし。
503この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 09:24:45.92ID:/nOC5tGS
トラインは、筋肉隆々のクソでかい男になりそう
504この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 10:19:42.31ID:6nRuF5DQ
>>495
村長 : 最近、妖精女王の食事が前にも増して豪華になっていってる気がする
 
      鬼人メイドに確認したら、前と変わらないとすごく奇麗な目をしていわれた

      そうか  かわらないか  かわらないのなら俺の気のせいだな  うん  そうしとこう


      あとなんでただの水を豪華なグラスに注いでるんだ?   あのグラスは来賓用だったような・・・・・・・・・

>>500
なんかあの世界は、母親の方が血が濃く受け継がれるような描写があったような  なかったような
505この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 10:30:19.10ID:q+lAcTtJ
>>504
ガット(獣人)とナーシィ(人間)の娘のナートは父親寄りだから、母親の血が濃いんじゃなくて人間の血が薄いみたい
506この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 16:04:43.73ID:kVA9fDCh
村長の血のおかげで性別だけはランダムになってるんだろうなと思ってる
507この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 16:48:46.67ID:txwWNO7c
鬼人族は大昔にリアらハイエルフと同様の災難があって、
なんやかんやで、吸血鬼の保護下に入ったんじゃないかな?
鬼人男は戦死でもして、他種族相手じゃ性交できても繁殖できなかった感じだろ…
そも処女っぽい描写がセナだけという
508この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 16:56:39.12ID:2vP5F+BW
>>500
もともとからほぼ全員がそうだから、あえて混血というのではないのかもしれないが

キアービットがやってきた124-125話あたりの説明だと天使族は基本的に女性のみの
種族で、試練を突破できる優秀な(人族)男性をみつくろって結婚して女児を産んできたと
だからティアもグランマリア・クーデル・コローネもキアービットも他出てきてる天使族全員
天使族の母と人族の父とのハーフと言えなくもないかと
509この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 16:59:59.96ID:/nOC5tGS
俺たち卵生だから サーセン
510この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 17:07:38.36ID:U1t5PP+Y
ヒゲが生えてないのはちょっと……ワシ、ロリコンじゃないし
511sage
2019/06/11(火) 17:18:15.40ID:gHzuhZL7
>>507
ヤーは村長とやるまで処女だったと思うよ
512この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 18:06:48.46ID:NaZiYlFI
うわ恋姫とコラボゲーム作んのかよ
そりゃキャラの読み込みだの他社との打ち合わせだので忙しくもなるわな
513この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 18:23:57.91ID:OJndg6At
[2017年 10月 22日 01時 09分]
異種族間での婚姻時、生まれて来るのは母親の種族に。
ただし、父親の能力を受け継ぐことも。
なので、メスだけの種族はあっても、オスだけ種族は……分裂でもするのかな?

[2018年 01月 07日 18時 02分]
たとえば天使族(女)と鬼人族(男)が子供を産んだ場合。
基本的には天使族が生まれます。
ただ、中には天使族のビジュアルに角が生えた子が産まれる場合もあります。(0.2%)
さらに極稀に完全な鬼人族が生まれます。(0.001%)

ナートは、ナーシィ(人間)とガット(獣人族)の子供ですが、ビジュアル的に獣人族に寄った珍しい例です。

[2018年 03月 20日 15時 42分]
主人公の子供(天使族との間に作った子供)の場合は、男の子の天使族が生まれる可能性があります。
514この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 18:36:17.37ID:HuvIOvyC
コジコジのような男の子天使が
515この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 18:37:05.30ID:LPaA3qej
>>512
よくわからんが、恋姫無双ってすげー昔のエロゲーだよな?
確か性転換した三國無双の。
とするとカリンて誰や。そんな武将居たっけ・・・
516この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 19:02:09.32ID:Oqm5O/cc
曹操
517この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 19:41:40.27ID:jTV8d2G0
あの世界何気にこえーな
要は「子孫繁栄したいなら異種族の男とっ捕まえてくること推奨」
って事だろ?
男が普通にいるならまだ良いが、男が希少種だったりすると
518この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 19:45:07.97ID:Uad6pDzp
望むところですが出来ればルーを希望します
519この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 19:50:58.63ID:TcfQwnp0
黙れ、耕すぞ
520この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 19:56:12.86ID:IP53EKrb
ルーが転移門を再生したとしてどこに置くのかは気になる
候補地はリグネの管理する遺跡と天使族の里くらいだけど…
521この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:12:48.70ID:pLjhHnWS
こないだ恋姫無双の新作見たぞ、げっちゅ屋久しぶりに見てたら。
まだやってたのか、そのシリーズwwと思ったが
522この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:29:12.63ID:KwcRT/Uj
アケの格ゲーは出来が良いらしいぞ。

‥のんびり農家で格ゲーか。
523この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:32:30.61ID:SKUl5gyO
開幕投げ槍ガード不可即死連射可を避け損なったら終了って糞ゲーってレベルじゃねーぞ
524この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:41:34.00ID:6nRuF5DQ
>>523
先制されたら即死は村長も一緒だから 条件は一緒
525この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:48:56.37ID:TcfQwnp0
農具装備村長は死の森のモンスターの攻撃をスイスイ躱すからな
526この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:55:49.49ID:U1t5PP+Y
ハクレンさんが竜の姿で鎮座していたら、強制終了と同じでは?
527この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 20:56:33.84ID:JWUllpml
村長はただ耕してるだけのつもりでも
傍から見れば一方的な蹂躙だからなあ
528この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 21:07:37.29ID:jLglvnqq
そうか村長って万能農具を持ってる間は身体能力にものすごいドーピングがかかるのか
キラーラビットをやすやすと往なせるわけだ
529この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 21:26:57.41ID:HuvIOvyC
>>524
5の村を3区画とも歓楽街にするんだ!
530この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 21:30:54.54ID:HuvIOvyC
万能農具を出す前に攻撃されたらどうなるかって話だな
531この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 22:02:39.77ID:V624Mg/5
村長との子供だから「鬼人族の未来は明るい」って言ってた可能性は…
文脈的に無理があるか
532この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 22:20:37.41ID:SBHZG/sQ
>>529
サガフロ2かよ
533この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 23:03:54.41ID:GjoSx4+N
ドラえもんは道具使う前に倒せばいいみたいな理論だな
534この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 23:05:16.38ID:3KRiMDkd
村長の攻撃力は村の防衛に特化してるからなあ。
535この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 23:12:12.53ID:Uad6pDzp
村の防衛戦力は村長除いても過剰過ぎやせんか
536この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 23:32:50.77ID:IP53EKrb
防衛側が待ちきれず攻勢に転ずる面子が多そうなのが何とも…
あれか、攻撃は最大の防御とかいう奴か?
537この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 23:35:14.79ID:HuvIOvyC
そもそも何と戦おうというのかね?
538この名無しがすごい!
2019/06/11(火) 23:59:20.75ID:BjtLMuFP
あの村の最大火力を使われたら
国家ですら危ういだろ
539この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 00:27:50.61ID:7j1ILTJ5
3人で大陸半分消し飛ばせたのが居なかったっけ
誰と誰だったか、ブルガ・スティファノ・ヨウコの3人だっけ?

ライメイレンあたりは「村の火力」に含まれるのか含まれないのか
540この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 00:29:59.20ID:FLUkNvf8
グーロンデが予備戦力として存在する
541この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 02:02:43.14ID:T5Nu02at
強さの不等号書こうと思ったけど、いかにも不毛なのでやめた
542この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 07:01:39.42ID:0+XILNtY
この勢いで巣作り村長も作ろうぜ
543この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 08:50:41.29ID:tR5MKYVB
村長の野望
大樹の村を選ぶとヌルゲー極まれり
それ以外を選ぶと無理ゲー極まれるクソゲー
544この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 09:06:32.86ID:0wvY6HP/
フルハルト王国とかいう姉小路家
545この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 09:07:26.77ID:V07lKara
魔王様の立場になって大樹の村と如何にして良い関係を築けるかというゲーム
546この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 09:21:34.76ID:huLg/8Oq
ガーレット王国でゴービットさんとイチャイチャしたい
547この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 10:02:50.87ID:JpS60N7H
長宗我部になってライメイレンから蹂躙されたい
548この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 13:09:53.52ID:aegOU/5+
三村志
549この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 13:28:24.82ID:bniTCcWr
死の森 三分の計
※ただし大樹の村は除く
550この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 13:43:13.15ID:anbUdWNx
太陽城で世界を遊覧(ノンビリ世界巡り)
万能船同行(殴り込み部隊)
551この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 13:58:35.46ID:0wvY6HP/
テストでカンニングしたら死の森に3分間放置される

死の森三分の刑
552この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 16:26:28.00ID:T5Nu02at
>>542
公式エロとか買わざるを得ない
553この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 16:27:36.79ID:T5Nu02at
酒地肉森 大樹の村の盛況ぶりを示す言葉
554この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 16:28:26.24ID:2iHOzXVX
>>552
ルーとの子作りは見たい
555この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 16:34:04.64ID:m52ngvbO
コミカライズでも誤魔化されてしまったティア初登場時のルーのセリフ「ほら、今よ!」の瞬間の
三人の絡み具合はぜひ見たかった
556この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 16:51:10.61ID:y5+/cNvI
ルーがティアに吊り天井固め(ロメロスペシャル)を掛けてるのはどう?
557この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 16:53:49.27ID:V07lKara
ルーと二人がかりでティアを手籠めにする時はちゃんと前戯をしたんだろうか
その上での「今よ!」なのだろうか
558この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 16:56:21.93ID:2xS4hhSQ
ティアは抱きしめたら堕ちる
559この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 17:04:56.52ID:y5+/cNvI
村長とルーが始める

それを見せつけられるティア

ティアの様子がおかしい事に気が付くルー

あっ、もしかして

ほら、今よ!
560この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 17:50:44.26ID:T5Nu02at
「ほら、今よ!」が村長に向けて言った言葉だというのは早合点
561この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 18:58:25.54ID:2xS4hhSQ
まさか俺に…?
562この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 19:02:05.38ID:y5+/cNvI
コミック版の「あッー」は村長の声だったのかww
563この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:00:24.98ID:z+qC6Umy
>>562
公式に剣康之先生から回答して欲しいな
564この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:16:15.49ID:UXmfXoOc
「ほら、今よ!」の後に即合体ではなく、村長が二人を落ち着かせ、その後になあなあの流れで最後までいったと思ってる
565この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:30:01.27ID:0wvY6HP/
ははは、3Pはしないように
566この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:34:18.55ID:j4K/nu3m
嫁の人数的に今は複数プレイあたりまえにやってそうだけどなぁ。
そうでないと一人当たりの順番が月一とかになるし・・・
567この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:36:36.83ID:0wvY6HP/
ぶっちゃけ、3Pならマシな方だろうなあ

特に今は妊娠確変中だから行列できてる状態だろうし
568この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:48:08.21ID:srYlqfJk
ローテーションがガッチガチに組まれてそう
569この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:49:03.48ID:T5Nu02at
山エルフがベルトコンベアを作って、それに女性が乗って
こうなんかスライドさせながら
570この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:56:03.40ID:j4K/nu3m
人間牧場かよ
571この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:56:58.50ID:UXmfXoOc
ハイエルフ参戦時の描写的に複数同時は普通にやってると思うけど、名無しの鬼人族はタイマンっぽかったな
夜のローテは個人ではなく種族で組まれてて、種族のうちの誰を何人出すかは種族内で相談とか
だから人数が多くて複数同時上等のハイエルフは自重しろって言われるとか

もしくは、夜の部と深夜の部に分かれている可能性
572この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 21:59:44.37ID:RKJV3JTH
おや、早朝が空いてますね
573この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:00:54.19ID:+WODt5tV
子種が欲しいだけなら村長は寝ててもいいわけですし。
574この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:04:25.40ID:0wvY6HP/
・寝起きの一番搾り
・朝の体操
・お昼休憩
・夕食前の軽い運動
・お風呂でマッサージ
・夜の大運動会

よし、1日6度の機会があるな!
575この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:05:58.66ID:TSvBE+b7
>>573
お前は睡眠姦で出来た子なのよ、って言いづらい
576この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:09:14.02ID:0wvY6HP/
>>575
リア「リリウス、お前はリフ氏族が村長と8Pしたときに出来た子なのよ」

いうほどこっちは言いやすいか?
577この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:22:42.40ID:RKJV3JTH
いうほど種付けた状況を子供に説明する必要あるか?
578この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:26:25.36ID:OC4JwKcl
俺は子供の頃親に、お前はスイカの種を庭に植えたら生えてきたんだぞって言われた
579この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:35:39.56ID:oyplVSyB
俺はよく橋の下から拾ってきたって言われたわ

でもオトンとそっくり・・・・・・・・・・・・
580この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:37:37.85ID:srYlqfJk
ティアが浮気して出来た子なのよって言わせたい
581この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:48:38.56ID:+GzzOgK9
最近は見なかったのにまたあの人が感想でコメントし始めたな
582この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:55:10.54ID:lGSASWm8
河原で背面座位でしてたら子供ができたと職場で言ってる奴がいたな
583この名無しがすごい!
2019/06/12(水) 22:57:36.63ID:oyplVSyB
それただの青姦じゃあ・・・・・・・
584この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 00:32:04.50ID:iranmi9l
子供たちは今の村長を見ていれば
自分たちがどういう風にできたのかわかるだろう
585この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 03:06:15.96ID:1fFPYIQB
これなろうだと文が酷いんだけど
書籍だと構成されてるの?
586この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 03:59:33.79ID:qpSBOP6h
元四天王が特殊案件探っても何も出て来ず
大樹村の事は極秘案件なのに、ハウリング村には
魔王国からの通達でガルフ達が交易に来たはおかしい
村長だけで交配は無理だから、血を入れ替える必要有り
人間の寿命100年として、リタの森、5村周辺を
開拓して村民が飢えないように耕し種類増やす必要が有る
何時でも4期作ボーナスに頼るな
鉄の森も道路整備に耕せ、ゴール達の領地へ交渉せよ
既に50歳半分棺桶突っ込んでいるのに
何遊んでいるのやら
587この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 05:03:59.89ID:AqJUP2Qp
なにコイツ
588この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 05:05:41.60ID:7nyVCH32
感想の人では
589この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 05:46:56.55ID:LgWlUYp9
あと4日何も無いのか
590この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 05:53:50.52ID:iMOH3hSL
わざと誤字作る奴はほぼ障害者
591この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 10:25:08.36ID:IFfYLlJB
>>581
VFR300だっけ?
592この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 12:53:19.05ID:Hd7N3MHv
ネタ潰しの人じゃね?
やはり感想は覗きに行かないのが正解
593この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 14:39:25.23ID:ocF3zQw5
>>589
明日コミカライズの新しい話が掲載されるんじゃないっけ
594この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 15:12:30.09ID:kdmdolt/
ネタ潰しとか騒ぐ奴の頭が悪いだけだろ
感想欄民以下になるぞ
くだらん事言ってると
595この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 15:16:16.31ID:Ov3pdcnH
妄想を見せられるこっちがキツイ
596この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 16:31:59.41ID:kPRplIo5
>>593
またメインヒロイン一枚絵かもしれんし・・・
597この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 17:47:38.67ID:bmy1nL77
次は誰だろうな
アンでお願いしたい
598この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 17:54:37.00ID:J1rBSTdq
ω ノサッ
599この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 20:06:33.09ID:Wln6r9QV
モー太郎がいると聞いて
600この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 22:13:02.32ID:Z9MSkC9w
あの人 質問多いよね
グラッツさんの恋路とか
質問直後に答え出たことからして作者も忘れてたのかなと思う
601この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 22:16:50.55ID:s5kurZBI
どうでも良過ぎる…
602この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 22:19:25.05ID:rlBgsnw4
覚えてるのも気持ち悪い
600とか感想欄から出てこなきゃいいのに
603この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 22:36:10.89ID:1aMhw/wf
>>602
いやー、どっちかというと感想欄に居座られる方が
作者のモチベーションに関わりそうだから
こっちで引き取った方が平和なんじゃないかな。

こっちはNGすればいいだけだし。
604この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 22:43:44.99ID:b7rnjerR
寝取られ二次のことを作者に聞いてくるようなのも感想から消えて欲しいな
何かあったらまた作者に聞きに行きそうだし
605この名無しがすごい!
2019/06/13(木) 22:48:49.40ID:zUje1mjY
作者が今、書籍化作業で忙しいという話だけど
新刊発売は7月か8月で良いって事?
606この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 00:05:14.96ID:O+Ea1kmA
ユーリも村長の嫁になる そう思っていた頃がありました
607この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 00:09:56.41ID:IoD8zRxP
ComicWalker・異世界コミックのテレビCM(男性向け)のトップバッターが
のんびり農家だったのって前からそうだったっけ?

最近女性向けが流れる週が続いてたから男性向け見たのひさしぶりで記憶にない
608この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 00:15:23.69ID:ow+BJAxD
なろうの感想藍はUIが悪すぎて作者が可哀想だよな。
Janeみたいなのとまでは言わないが。
一応「Narou Comment Muter」とかあるんだけれど作者が使っているとバレるとこじれそうだし
609この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 00:58:46.19ID:Ws8p3u5b
期待して二次を読んだら、情緒もへったくれもない「んほぉーらめぇー」でがっかりだわ
610この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 01:06:38.72ID:xu2ENKIP
二次に期待するって…
公式以外読みたくないわ
611この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 01:15:07.25ID:KnITPDEe
村長が言わされてる側にしか思えないないのがのんびり農家
612この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 01:28:37.83ID:TNjkhzk0
世界トップランカーの体力持ちを2人同時でも大丈夫な村長が逃げたくなるって
ハイエルフどんだけ凄いんだよ
613この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 03:26:50.59ID:cZHt+617
>>603
じゃあIP表示設定されるまで禁止で
正直うざいんだ
幼稚園でいじめられた餓鬼じゃあるまいし
××が××した〜とかやられるの
ほんと感想欄読む奴の低脳ぶりは度し難い
614この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 03:46:37.35ID:PndiWFq4
禁止でキリッ
何様でちゅか〜?
615この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 04:59:17.97ID:xu2ENKIP
可哀想なやつだな
616この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 05:16:15.17ID:CIdrs9UG
作品の話→当然セーフ
作品の妄想→まあセーフ
他人の感想へのレス→セーフ
感想欄の書き込みの内容への反応→ギリギリセーフ
感想欄の個人への中傷→無関係にもほどがあるアウト
617この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 07:10:52.72ID:jUxIT3JX
何基準だ
618この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 07:13:48.53ID:r0Q1zGyX
619この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 07:15:19.62ID:P5EjLZpL
おかしな人ってのは一定数必ずいるわけで。
本来5chはそのおかしな人の受け皿として機能している側面もある。
チラシの裏や便所の落書きなんて言われてるけど、それにはそれが存在する意味がきちんとある。
個人や作品への誹謗中傷だって5chのコミュニティの一環だと思ってる。

ただ、そのノリを公式の感想でやっちゃうのはおかしな人を通り越した危ない人なんだよなあ。
620この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 07:52:59.84ID:DI7BbVAR
おかしな人に合わせる理屈にはならないな
社会じゃしょうがなく配慮するが
論外なもんは論外だとやらんと
キチガイ同士のリハビリコミニティになるだけ
621この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 08:24:09.74ID:ObVoLf/q
少しでも自分がまともだと思うなら
ヲチスレを立ててそちらでやれ
622この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 08:25:25.53ID:5fqbOQVL
こうしてワッチョイが付けられるのか
623この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 08:30:35.09ID:zwSXx5e2
感想欄がうんぬんかんぬんーって書き込みがあって
その後、××××の事?って流ればかりだしな
624この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 10:07:46.75ID:8gBYe7Fg
>>606
ユーリはキアービットじゃないけど
アルフレート狙ってるのかもな
625この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 10:11:18.77ID:VCxlfhtR
>>616
こうじゃねぇかなぁ

作品の話→当然セーフ
他人の感想へのレス→当然セーフ

作品の妄想→限りなくアウトに近い2-3
感想欄の書き込みの内容への反応→一発アウト
感想欄の個人への中傷→スリーアウトチェンジ
626この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 10:59:19.13ID:6x9JoieP
皇女殿下の召喚士って作品
のんびり農家になんとなく似てる

とかはセーフ?
627この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 11:20:53.30ID:yluE1ZpG
雰囲気が似てる(から、のんびり農家が好きならオススメかも)
程度の口調ならギリセーフかも、くらい。
他の作品の話はしない方が無難。
628この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 11:49:18.34ID:wQFGVSOX
お前等が余計なことで言い争うからコミカライズ版が次回予告になったじゃないか
ちなみにアンです
629この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 11:52:05.05ID:wQFGVSOX
>>628
ちなみにコミックス第四巻も今秋発売らしい
630この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 12:30:52.74ID:2qBQW35v
>>597は予知能力者
631この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 12:43:25.53ID:OxHuBdKo
352 この名無しがすごい! sage 2019/06/08(土) 18:09:14.14 ID:FCoB866b
どうでもいいけど珍しく漫画が1週間で更新されたのに誰も話題にしてないのはなぜだ

353 この名無しがすごい! sage 2019/06/08(土) 18:41:06.02 ID:p7xEZ8x4
それくらいで騒ぐ方がおかしい



騒がなかった結果がこれだよ
632この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 14:07:10.31ID:Fxzv1UAL
無料で見られることを当たり前だと勘違いしてる奴が
「更新が無い」「イラストかよ」と騒ぐんだよなぁ

最高神や農協神に折りに触れて感謝する村長を見習え
633この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 14:10:32.36ID:VCxlfhtR
The GOD of Agricultural cooperative
634この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 14:17:14.83ID:iySyZW8B
わざと誤字を使う奴は真正の
635この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 14:18:01.78ID:xhWWvfVD
アンの服をずり下ろしておっぱい揉みし抱きたい
636この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 14:21:56.24ID:ow+BJAxD
全力で無反応なまま
挿入1秒
のけぞる
そして角が刺さる
637この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 14:26:46.75ID:UXB2/TZ9
どっちかっていうと第二ボタン外してそこに突っ込んでの乳内射精だな
ってか今までのも全員ほんと性的だな
638この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 14:56:20.86ID:6x9JoieP
漫画は
顔が長くて目が寄ってるキャラデザが愛せない
639この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 15:30:37.57ID:glvYlp7d
告知イラストしかないなら
次回更新予定に入れないで欲しい
期待した分だけヘイト値が高くなりすぎる
640この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 15:33:41.34ID:UXB2/TZ9
勝手だなぁ
641この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 15:44:40.69ID:1Hv4bGpc
僕は病人ですとカミングアウトしてるだけだろ
仕方ないよ配慮してやれ
642この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 16:32:57.02ID:E6ncctcP
次週大増24ページとか欲しかったな
643この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 16:38:59.57ID:6x9JoieP
とりあえず淡々とした武闘大会と漫画の相性が最悪
これ毎年やったらコミックス売れないだろ
今の更新そんなに楽しみか?
644この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 16:41:05.91ID:4H86BUDX
このあと長々とビッグルーフ・シャシャートの話が続くんだよな
もう面白いところは終わったって感じ
645この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 16:47:29.92ID:maAOX0cU
RPGで言うと序中盤のレベルアップで色んなスキルとか魔法覚えたり装備更新で強くなったりの楽しい作業が終わってもうラスボス倒せるけどカンストやコンプ狙ってる状態
646この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 16:49:51.15ID:wGwokHHQ
>>645
わかりみ
それだけに本編も村長の話よりティゼルや別人物視点の方が楽しいところあるわ
647この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 17:46:32.39ID:IoD8zRxP
シャシャートの前の温泉からウルザ、太陽城のあたりは中盛り上がりないかね
648この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:28:20.37ID:ntHmuuMF
>>632
飼い慣らされ過ぎw
649この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:38:45.77ID:KnITPDEe
マルーラ立ち上げから五村まではそれこそ新しい畑の土作りと種まきみたいな部分も多いから仕方ない
しかしウルザと猫だけは愛せぬ
生産性も謙虚さも両方ないのに村長にひときわ贔屓されるキャラは好きになれない
獣人族の女の子なんか移住時から重労働させられていたのに
まあ村がそれだけ裕福で余裕でてきた証拠だから仕方ないか
650この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:41:04.88ID:Em8KL7OP
>>649
あれはペット枠だろ
651この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:42:55.02ID:qhX4+Rb9
ウルザ=オナペットですね
652この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:44:11.78ID:dNPGGejY
最近のタイトルについてる○○日目ってのは
アルフレート達が学園に行ってからってのはなんとなく分かるんですが
そもそもなんでこんな日付つけなきゃならんの?作者がなぜか
つけるようにした感じですが、意味が知りたい
653この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:44:37.49ID:+i2EH88c
ウルザに「役に立て」言うたら
剣持って森に入ってくだろ
8歳とかの幼女が剣持って森に入ってくってのも精神衛生上よくない
654この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:47:15.04ID:KnITPDEe
確かにペットだからそういうものなんだろうな
贔屓されるのが仕事みたいな
もちろん苦労人のライギエルだけは大好きだ
655この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:47:38.74ID:VCxlfhtR
シャシャートの話は面白いだろ
ていうかなろう系テッパン部分だろ
656この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:56:32.21ID:Em8KL7OP
酒スライム好き
地味に女にモテてるのがいい
657この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:58:06.02ID:Jra/boaE
猫やんけ
658この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 18:58:43.50ID:hs8lIR/V
ネコです
659この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 19:27:56.83ID:M1geJHWX
>>626
途中から似てくるな
村娘の破瓜セックスが生々しい
660この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 20:18:07.90ID:zgYOZaGM
>>648
お前はそこいらのラッパーよりも感謝が足りんな
661639
2019/06/14(金) 22:53:41.46ID:NqZP05Xv
>>641
マンガ作者病気なのか!
そりゃ仕方ねーや、悪いこと言ったわ

>>643
だからこそさっさと進めて欲しい
662この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 23:10:26.56ID:shO+/fcR
女性に人気な酒スライムとかエロい用途しか思い浮かばない
663この名無しがすごい!
2019/06/14(金) 23:51:32.07ID:VnJVwDJf
ザブトン製のは溶けなそう
664この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 00:00:03.05ID:tue6a9D0
酒スライムもそうだが蛇(精がつく)の密漁とかしていそうだ。
メダルを使って玩具をお願いしたり

>>659
破瓜スキーとしては黙っていられないので釣られれてくる
665この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 00:04:18.19ID:qYCqQZLm
あの世界のスライムってエサが豊富な人工環境だと大きくなりやすいのかな
ティアが連れてきたときは野球のボールぐらいのサイズで「野生ならこのぐらいのサイズ」って
説明してたし

最近の酒スライムってバスケットボール大かひょっとしたらさらに大きいよね
酒スライム以外の変種じゃないのはまだそこまで大きくなってないのかな
大きくなるかわりに分裂して増えるのかも
666この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 00:32:02.00ID:VQzMPz71
>>626
あんま他作品の話をすると嫌がる人もいるけど、似たようなやつ読みたいから俺は嬉しい
667この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 02:12:58.37ID:ojfiX5yN
これまでの例だとコミック4巻の表紙って書籍4巻が元だけど、書籍4巻の表紙って4巻までに出てこないキーちゃんとイグなんだけどどうすんの?
668この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 02:24:23.04ID:AMvTavmK
かまうことはあるまい
669この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 03:12:12.24ID:B5oBoW9y
>>632
なんか勘違いしてる馬鹿が居るなw
670この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 04:15:06.50ID:rPRjYW/i
イラストなのは残念だが、それに文句つけるのはアホ
671この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 04:21:17.44ID:LBAPE4Qt
アホだって生きてるし人権あるんですよ
叩くような事じゃない
寄り添って生きていけ
672この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 07:00:07.51ID:m4PctWIG
寄らば大樹の村なにな
673この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 12:53:13.95ID:SryuITDH
寄らば斬る
674この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 13:01:02.83ID:rut4RdWp
大樹には結局村長の負担軽減出来る男は現れなさそうだな
675この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 13:54:47.15ID:Hri2KnIJ
他人のハーレム村に入っていける男なんて皆無だろう
676この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 14:06:03.60ID:hRtZwgWx
俺ならいける
いかせてくれ
677この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 14:21:05.91ID:bannGmvH
>>676が悪い事を考えて行動していたんだけど、それをハクレンが蹴った」
678この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 16:37:38.48ID:lh+5wd9+
ヒゲが生えてるエルダードワーフの女の画像くれ
679この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 16:38:09.01ID:zSeyP0DM
しょっちゅうイラストでごまかしてるな
680この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 20:28:59.18ID:1sun7lG6
>>677
違うな
ハクレンなら殴るだ
681この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 20:34:39.74ID:UB7070eY
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
nl3j2q.html
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
xchu67
マiトレーヤの出現はほとんど完了している。彼の公開された公の仕事は本当にもう間もなく始まるだろう。
u4t847.html

【マITLーヤ】 登戸カリタス学園テロは、不正義のせい
http://2chb.net/r/nhkdrama/1559274249/l50
682この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:13:56.13ID:HSiPOZWz
1.有料なのを無料で公開→感謝
2.期間限定だけど無料だから読んでね(広告収入有)→は?感謝?

2で感謝してる奴は通常テレビ番組も感謝して見てるんだろうなw
683この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:16:59.29ID:pY+Mf94+
感謝するぜ
異世界のんびり農家に出会えたこれまでの全てに!
684この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:18:23.98ID:B5oBoW9y
公開が有料であれ無料であれ漫画書いてる奴はそれらを納得の上で仕事受けたんでしょ?
それを無料なんだから感謝しろって頭おかしいだろ
685この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:28:10.81ID:mwrQhqle
お前らなんでそんなに感謝の敷居が高いの?w
686この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:30:38.24ID:F8zwp1La
1日1万回感謝のピストンをしている村長
687この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:33:10.67ID:nkAV2O8q
なんか変なの居着いたな
688この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:34:54.13ID:HSiPOZWz
ファミレスで水が無料
「感謝しろ!」
www
689この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:36:25.38ID:wX8U/woW
街尾火楽 46歳 冬
己の肉体と農業に限界を感じ 悩みに悩み抜いた結果
彼がたどり着いた結果は
感謝であった
自分自身を育ててくれた農業への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝の耕し!!
気を整え 拝み 祈り 構えて 耕す
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万回を耕し終えるまでに 初日は18時間以上を費やした
耕し終えれば倒れるように寝る 起きてまた耕しを繰り返す日々
2年が過ぎた頃 異変に気付く 一万回耕し終えても日が暮れていない
齢50を超えて完全に羽化する
感謝の耕し一万回 1時間を切る!!
代わりに祈る時間が増えた
山を下りた時 火楽の鍬は 音を置き去りにした
690この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:38:26.88ID:B5oBoW9y
期間限定とはいえ無料公開←ようするに撒き餌
撒き餌に釣られる感謝厨乙
詐欺にもあっさり引っ掛かりそうだな気を付けろよ
691この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:41:23.72ID:+89oxpGd
特別の愛でふるえてほしい
41才の春だから 大樹の村の 村長だから
悟った眼をしないで
692この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:43:06.62ID:HSiPOZWz
ふむふむ
感謝厨は食販のサンプル配布される試食にも感謝するんだね
何処の貧乏人だよw
693この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:46:00.05ID:F8zwp1La
西から昇った太陽城が 東へ沈む (あっ たいへん!)
694この名無しがすごい!
2019/06/15(土) 22:47:34.85ID:+89oxpGd
www 一本取られた
695この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 00:06:35.70ID:gwCc1Wq/
感謝か。そういやそろそろHxH再開とかあるかもな。
村長は神様に感謝しているけれど村民の信仰心ってどうなっているんだろう
696この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 00:22:13.63ID:zuSjfcV6
村長は神!
697この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 00:42:52.47ID:5UWyN9R/
こういうのって小説好きで好きでたまらんからあたまおかしくなって暴れるんだよな
なので暴れてる子に是非とも読んで欲しい二次があります
698この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 01:14:19.95ID:XiJDQuqS
好きな小説なのに文句言ったりして作者モチベ下げさせて結果読めなくなって苦しむのは自分なのにね
699この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 01:22:25.58ID:eNaW8iQs
いや、単に私生活でも5chスレでも常時スルーされてて、たまに返信レス付いて舞い上がってイキってるだけだろ
NGに入れてスルーしとけよ
700この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 01:26:19.06ID:Vj4f8N7B
風呂敷広げ過ぎてたたむこととできずダラダラ作品に魅力はない
読みだしてしまったもんだから惰性で読んでるだけ

作者もやる気ないんでしょうよ
文中でそれとなく村と学園の時間説明するでなくタイトルに〇日目とか手抜きしまくり
701この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 01:32:44.81ID:zheI2Qfm
>文中でそれとなく村と学園の時間説明するでなくタイトルに〇日目とか手抜きしまくり

文中に書いても理解できないバ力読者+説明下手の作者=タイトルに記述
702この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 03:13:30.50ID:wrIb9fpM
>>692
うるさい、ぶっ殺すぞ
703この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 05:01:14.71ID:Vj4f8N7B
>>702
そんな事より試食いかがでしょうかw
704この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 09:28:41.67ID:zuSjfcV6
えっ 試食よろしいんですか!
ではコローネを…
705この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 09:29:41.40ID:KAbRAhqm
アンの餡が食べたい
706この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 09:32:53.17ID:AcvvcxWt
特に理由はないけど、ラズマリア、よろしいですか?
707この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 09:54:54.67ID:D3BtE6UA
どうでもいいけど、ウルザさんこちらの私室へ
708この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 09:58:40.51ID:mkf52JO1
キーちゃん、おいで
709この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 10:10:59.82ID:D3BtE6UA
キーンルーンに中だししたいのか?
710この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 14:49:41.75ID:KzT3hBZV
ワッチョイ必要
俺は猫と遊んでるよ
711この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 14:51:20.77ID:AcvvcxWt
【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目 	->画像>6枚

我らが先生、頑張ってはる
712この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 14:55:27.56ID:DVkssb6E
見た瞬間吹いたwwwwww
公式でやるのかこれww
713この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 15:02:05.34ID:sMZGmmL4
あああああああああああああああああああああああ
ハクレンと愛のないセックスしたい
ティアを白昼堂々痴漢したい
アンにパイズリされたい
714この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 15:19:22.61ID:7ZHcmZ9b
これが>>713の最後の言葉だった…
715この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 15:26:18.73ID:xU9vS2lv
のんびり農家で中坊猿みたいになれるのもある意味すごいな
716この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 16:01:57.12ID:tXbHMKG1
アンもやはりショートアッパーみえないんだろうか
告知イラストを見た感想です
717この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 16:18:24.44ID:Uq2zRkkg
まあ気持ちはわからんでもない薄着だったりチャイナ服だったり冥土服だったりでいちいちエロいからな
718この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 16:30:51.87ID:ArHzL/xU
>>711
内藤「仕事で忙しい」

未プレイの恋姫シリーズをプレイしていて忙しかった
…だったりしてw
719この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 16:38:13.19ID:XiJDQuqS
【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目 	->画像>6枚
【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目 	->画像>6枚

内藤が忙しいのは分かるけど剣はさっさと描けFGOすんなみたいなのをツイで見て悲しくなった
720この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 16:49:16.34ID:hDXKhzI1
>>719
こういうイラストは普通にプロレベルだな
721この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 17:22:20.73ID:KzT3hBZV
>>718
コラボものは予習をしてキャラのイメージを合わせないと古参がうるさいからな
恋姫のDMMゲーみたいにエロければOKというライト層は気にしないんだが
722この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 18:11:36.37ID:pZcxvne7
剣は漫画家というよりイラストレーターというイメージ
ファーストコンタクトがラノベの挿絵だったからだが
723この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 18:23:22.68ID:DTzVrp3i
>>718
プレイ必須なのは当然
素人の二次創作じゃなくて公式だから
キャラ違い過ぎてボロクソに言われて会社倒産避けねば
724この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 19:53:32.19ID:1a2bShIM
>>719
普通におっきなウンコなのですって読んでた
725この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 21:06:28.69ID:XiJDQuqS
プロでは…?
726この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 21:24:30.30ID:hDXKhzI1
ナートは村長のところ嫁ぐのかなあ・・・
727この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 21:49:37.12ID:KAbRAhqm
ナートはトラインやハイエルフあたりの子を狙うのではないかなーと
728この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 22:07:09.46ID:PMEAPBXc
村人にとって村長の子を孕むというのは最高の栄誉なのだろうから
まずはそっちでしょ
729この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 22:25:47.50ID:DTzVrp3i
マジレスすると付き合いが長過ぎる。幼馴染じゃなくて
獣人3人みたく学園通ってノリで冒険者やったりして旦那見つけてくるんじゃね?
730この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 22:35:33.32ID:hDXKhzI1
ナートからすると村長の息子らは弟妹みたいなもんだしなあ
731この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 23:12:22.22ID:DTzVrp3i
>>730
村長からしてもナートは子供と同年代で娘に近いから無理っぽいよね

今の話で母子家庭主人公が数年振りに初恋幼馴染と再会したら
主人公の父親と結婚してたラブコメ系エロゲあったの思い出した
732この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 23:36:17.64ID:zheI2Qfm
ナートってナーフとナーシィの子供だっけか
733この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 23:39:04.52ID:hDXKhzI1
ガット「まさか・・・そんな・・・・」
734この名無しがすごい!
2019/06/16(日) 23:40:23.54ID:AcvvcxWt
とりあえずお疲れ
735この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 00:08:26.22ID:4P8qOsAE
同年代の兄弟たちの母親になる気持ちを考えるとな
736この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 00:22:07.12ID:6a/bdwQ3
ラナノーンの母の父の姉の息子がヒイチロウで……
737この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 00:36:27.40ID:3WASrG3Z
>>736
ゼロの父の母の妹の息子がタロウで……
なおタロウの息子タイガが登場する模様
738この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 00:55:19.29ID:2pGnYbSF
更新今日来るかな
739この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 02:47:51.48ID:2TvTCKzW
槍ちんハーレムで世界征服
740この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 03:20:14.02ID:Lb1iO5bC
ティアが出すゴーレムってメスなんかな?
汚れていないアピールが必要だからオスは出せないよね
741この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 03:32:44.90ID:4P8qOsAE
あんな布の服一枚の巨乳が汚れてないはずがないと思ったけど質素清廉のイメージは湧いた
742この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 09:26:00.08ID:vyLhweCC
俺も槍でハクレンを堕としてみてぇよ
743この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 11:41:53.69ID:VwOysqm3
一切描写無いからずっと気になってるんだが、村長は異世界転移したことを話してるのかな?
周りの皆は万能農具や各種知識についてどう思ってるのだろう?
今は神だからとしか思われてないかもしれんが、最初の頃は疑問を持たれて聞かれたと思うんだよな
744この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 12:07:33.10ID:2pGnYbSF
名無しのハイエルフやリアの独白見るに割と初見で神的な存在として認定されてるみたいだな
やってることが常軌を逸し過ぎてて好奇心や疑問が湧く前に深く考えちゃダメな神の御業として受け止められてるぽい
転移は村長が話してるかはわからんけど文官娘が神界がどうの言ってたから多分そっから来てると思われてるんじゃないか
745この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 12:19:00.93ID:6a/bdwQ3
神の力でやってきたんだから、シソさんの予想通り神の使いで完全正解じゃないか
746この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 13:47:39.79ID:lX4kI6qf
このリハクレンの目をもってしても見抜けなかった
747この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 13:49:38.41ID:eblTZEdR
泣き虫ハクレン
748この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 13:49:45.17ID:6a/bdwQ3
ドースんだよこれ
749この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 15:06:13.70ID:PpdYFCHy
>>745
ヒラクさまは神です
750この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 15:07:57.57ID:eblTZEdR
大樹の村は夜ヒラク
751この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 16:08:35.21ID:hMwF/STO
>>749
やーい神人族
752この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 17:20:29.48ID:Y5SlMESM
この 腐れ吸血鬼がああああああ!!!!!
753この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 18:01:53.50ID:Lb1iO5bC
〇〇〇〇「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」
754この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:19:35.16ID:x1XSa/0W
きたぞ
755この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:23:48.63ID:qb+a1MSQ
まとめ

ヨウコ「それは私のおいなりさんだ」
756この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:28:38.01ID:eblTZEdR
>>755に先を越された
757この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:29:30.86ID:tyPFXVGB
□ーゼマイン「図書館ですって!?」
758この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:39:26.06ID:6a/bdwQ3
なんか一気に時間が経過したような気にさせられる
実はとっくに図書館作ってありましたとか
759この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:41:21.40ID:5ul8sQQn
いつも不在のルーがやってたのでは
760この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:43:30.41ID:B5bEdMOo
お米を生産するのはいいけど精米技術はあるんかな?
玄米の食感だとカレーはともかく稲荷寿司は厳しいと思う
761この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:43:31.29ID:3WASrG3Z
>>755
村長「それは私のおいなりさんだ」
762この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:45:06.46ID:6Bu3Fwcg
カレーライスやカツ丼のようなものが質に問題なく出せてるから
とっくにあるんじゃない?精米技術
763この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:47:58.99ID:WIDcsPBP
>>760
きねと臼と水車があるんだから
自動脱穀機ぐらい造れるだろ
764この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:49:21.43ID:WIDcsPBP
間違えた、自動精米機だ
基本、玄米を弱い力で突けばいいわけで
765この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:52:19.41ID:OJS08AxZ
ヒトエをお稲荷さんで釣ってニコニコ嬉しそうにしてるところを眺めたい
766この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 19:56:43.68ID:6a/bdwQ3
クーラーの送風だか飛行船の実験だかの時に回転羽をワゴンに取り付けて走ったのを見て驚いていたから風車は怪しいレベルかも
フェアリー小麦とか完全手作業で脱穀製粉してたんだろうか
767この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:01:06.01ID:lX4kI6qf
物理に弱いかわりに魔法があるから・・・
弱風を吹かせ続けるとかなら魔法の得意分野だろう
768この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:17:20.41ID:fdyjnPSw
>>767
ニワカなのか読解力がないのか知らんけど
お前は黙ってたほうがいいよ
アホが露呈するだけだからw
769この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:19:33.92ID:Y5SlMESM
万能船あたりで、現代の科学を超えてる気がするw
770この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:20:08.26ID:B5bEdMOo
脱穀は叩いて水に沈めれば簡単に分離できるかな、たぶん
小麦の製粉はゴーレムに24時間連続で石臼を回させれば自動化できるかも
精米は玄米の表面を適切な量だけ磨く割と高度な技術だからできるかどうか分からん
普通の米より精米が難しいもち米で餅をついてたんだからなんか不思議技術があるんだろうね
771この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:20:13.10ID:2pGnYbSF
キツネって実際お揚げ好きなのかな
772この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:23:26.42ID:eblTZEdR
異世界あるある
普通は黒パン、主人公サイドは白パン

「こんなに柔らかくて甘いパンははじめて!」
773この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:24:47.85ID:lX4kI6qf
>>768
おまえはなにをいっているんだ
774この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:25:49.96ID:6a/bdwQ3
リアは白パンでしたな
いえ、何がどうという事はないですが
775この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:31:05.42ID:B5bEdMOo
ルーは黒パンのイメージ
776この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:34:41.31ID:ThP4t8pe
図書館をベースに劇団や劇場まで出来ちゃったら
そのうち映画産業にまで発展しちゃいそうだ
777この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:36:06.03ID:eblTZEdR
聖女は教義によりノーパン
778この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:36:30.15ID:Lb1iO5bC
>>776
イレさんがソワソワしはじめました
779この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:37:57.91ID:4P8qOsAE
腹パンは一体…
780この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 20:54:59.70ID:2TvTCKzW
5村で代行に意見言えるのはユーリぐらいかな
食い意地、王姫
自分の使用人につくらせよう
781この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 21:42:24.60ID:AFbb0gKc
>>772
[2017年 12月 22日 13時 31分]
大樹の村やマルーラでは食パンはあるけど、一般では作られておらず、丸い形やバケットが中心。
あと「パンの耳を切る? あ、白いところが村長の食べるところで、切った部分が私たちの食べるところですね」と笑顔で言われた村長が、パンの耳をカットするのをやめた。
なので、村のサンドイッチは耳付きw
782この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 21:58:11.01ID:VwOysqm3
村長ならパンの耳を油で揚げて砂糖まぶした菓子でも作ってそうだが
783この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 22:24:45.56ID:a+upmVKc
>>782
何年も経ってからチャーハン教えてないことに気付いたくらいだし
案外忘れてたりして
784この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 22:29:14.40ID:6a/bdwQ3
ヤー様の出番増やして
やはりヤー様の部下はマーとエーとルー……は既にいるから飛ばしてフーなのだろうか
785この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 22:33:10.16ID:qbIg/CYz
今日の更新はスーパーヨウコさんタイムか
五村村長代理という大変な立場あってお稲荷さんとそれなりの出番は確保したいのじゃ
786この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 22:39:52.40ID:kPackxPw
「我のきつねうどんにはお揚げを三枚、頼む」
787この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 22:45:48.33ID:4P8qOsAE
何年も経ってから梅酒にきづいやドワーフが忘れることはないか飲んでるか
788この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 22:46:23.53ID:72SFsKRx
先代がウーで部下がターかも知れない
789この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 22:57:15.38ID:lX4kI6qf
なぜ稲荷寿司が出てくると読者全員変態仮面になるのだろう・・・
790この名無しがすごい!
2019/06/17(月) 23:27:32.16ID:B5bEdMOo
しばらく五村編が続きそうやね
ショッピングモールもあるし新しいラーメン屋もあるし武道会もあるし
一度アルフレート編を挟んでから、五村の時間が進んで実施編って感じかな
あとクーデルコローネもそろそろ出産だと思うし、おかんが来るんだろうね
791この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 00:05:23.92ID:gbt/563J
五村村長代行補佐としてベイマックスを作ろう
792この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 00:19:12.61ID:oG3AwdbO
五村次期村長代行補佐候補見習筆頭研修員付秘書次官
くらいの地位に就きたい
793この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 00:56:20.66ID:NfghjSgS
そのうちルーが転移門の量産化に成功するんだろうけど、
今のように管理者を張り付けておく仕組みは改善しないと人材が無駄すぎるよなぁ
魔法で行う登録者の自動チェックシステムみたいなの必要だな
794この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 08:29:34.86ID:GTgWQYgh
クーデルの親そういや来てないな
来たところで分殴り合い始まるだろうけど
795この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 08:38:27.41ID:3gR8VRhT
アルフレートは良い子に設定しすぎて書くことがないんだろうな
完全に持て余してる気がする
796この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 08:42:14.94ID:UpG8tKAt
内藤騎之介「アルフリートはいい子過ぎて書いていて全然楽しくなかった」

荒木飛呂彦にとってのジョナサン・ジョースターなのかもしれん
797この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 08:45:48.41ID:oG3AwdbO
クーデルの母はやはりヤンデルだろうか
するとコローネママは……コローリ?
798この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 11:02:33.84ID:NwhUBvbY
ウルザとアルフレートはティゼルでなければ止められない、とナートが言っていたから
アルフレートにも暴走するような一面はあるんだろう
799この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 11:20:45.94ID:oG3AwdbO
村長ドリームで農作業を中断させてアルフレートを前線に呼び出すのは敵がかわいそうだ、みたいな一文があったから
そういう事なんだろう
800この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 11:22:44.47ID:zqVrr1Bl
基準が壊れてて
自覚なくやりすぎる村長タイプなんだろうなきっと
ウルザ拘束の時みたいに
801この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 12:25:20.26ID:IDXjLaSd
アルフレートは村長みたいに一夫多妻になるんかな?
802この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 12:27:26.25ID:UpG8tKAt
一夫一婦制は贅沢
803この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 12:32:19.57ID:ysNNY5FJ
ウルザを嫁にして更に嫁を貰おうとは命知らずだな
804この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 12:37:12.38ID:IDXjLaSd
じゃあ結局キアービットがアルフレートをゲットする可能性は無いんかな
805この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 12:40:20.69ID:zqVrr1Bl
ウルザも父がああだから逆に1人だと怒るかも
学園からくる嫁はウルザ正妻で円陣が捗るだろうが
806この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 12:45:59.50ID:oG3AwdbO
ウルザは精神的にも肉体的にも淡白だろう
村長とハクレンみたいにウルザを止めるだけの一撃をアルフレートが持てばあるいは
807この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 15:02:09.36ID:MyqkJXRU
>>804
母親のマルビットからの圧力と同年代の4人に子供が生まれた(予定込み)事実、
残る双子もその母親が村長との子供を望んでる中でキアービットが流されない気がしない
808この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 15:12:53.08ID:oG3AwdbO
マルビットに役職押し付けられて忙しくしている間にマルビットが村長の子を産む
まである。貧乏くじ引くキャラだから
809この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 15:39:50.15ID:rFP8TQV1
マルビットを孕ませたい
810この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 15:43:41.79ID:E267/j7y
我はラズマリアを所望する
811sage
2019/06/18(火) 16:32:54.32ID:IDXjLaSd
>>808
キアービットが貧乏クジ引くキャラなのは同意だけど、村長が母ーズに手を出すことは無いんじゃね?
812この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 16:40:57.34ID:oG3AwdbO
マルビットは村長に膝枕してもらったり乗り気の発言したりで、キアービットが無理かアルフレートに絞ったと見切ればいくタイプの気がする
そして村長は流されたとはいえ恋人(ラスティ)の父(ドライム)の姉(ハクレン)と関係を持つ男
813この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 16:46:47.63ID:Og8uFFcL
>>812
実母と伯母はまた別だしなあ

>>806
ウルザが淡白ってのはよくわかんない
ウルザが情熱的な恋を燃やせそうな男がそこらにいないだろってのはあるけど
814この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 17:29:53.56ID:XKuFjZkB
村長見ちゃうとなぁ
815この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 18:25:48.18ID:NwhUBvbY
[2017年 09月 19日 16時 38分]
村長「人妻に手を出すほど女性には不自由していない」キリッ!
女性陣「未亡人を身請けするのは権力者としては当然。セイフティーネット!」

冗談ではなく、中世では西洋東洋に限らず、権力者(お金持ちや生活に余裕がある人)が未亡人を身請けするのは一般的でした。
なので、村長も! とか説得されるのかな?
816この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 18:48:15.57ID:Og8uFFcL
ハイエルフ達や山エルフみたいに住む場所がない食い物に困るってなら
権力者として保護する名目もあるが
マルビット(達)って住む場所ある地位ある仕事ある金ある、特に困って
なんかないんだなあ
817この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 18:50:47.77ID:UpG8tKAt
>>816
コタツがないけど!
818この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 19:05:58.64ID:U5kvkL7n
>>817
山田くーん、>>817にザブトンをあげて
819この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 19:07:37.85ID:eNeZaXmF
ノ (サッ
820この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 19:09:07.37ID:LcMt71av
十段重ねザブトン
821この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 19:10:16.85ID:qUthJgVf
>>815
イスラム圏の一夫多妻は歴史的に戦争が多く
未亡人救済目的なのも多かったらしいな
822この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 20:52:20.94ID:EVGhaZrg
ザブトンの一族って総勢何匹くらいにまで増えたんだろか
クロの一族も相当な数だろうけど
全部揃ったら凄い戦力になるだろな
823この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 21:07:11.53ID:wmwlRwiU
一夫多妻は単に乳児死亡率激高だったからだろ
824この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 22:24:10.97ID:7plR8nck
酒池肉林村
一向に男性不足を是正しない村長
下克上、玉の輿願望
825この名無しがすごい!
2019/06/18(火) 22:26:30.44ID:gNGyOSTL
魔王のおじさん、一夫一婦で子供も娘一人ってかなり奥ゆかしい魔王やな
826この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 02:18:54.09ID:Vvxk8AAy
仮にルーとの接触がなかった場合、人肌寂しくなった村長の為にクロ達がハイエルフ連れてくる展開とかあったのだろうか
827この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 02:24:34.47ID:xwqE1QSh
魔王より嫁の方が強そうだからな…浮気などしようものなら…
ビーゼル夫婦もだ
828この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 02:31:23.69ID:xwqE1QSh
大樹の村はグラップラーベアやブラッディバイパー、インフェルノウルフ、デーモンスパイダー
…と、死の森最強最深の地なので、ハイエルフは近かない
そして村長の行動半径は川までの5キロ
829この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 02:37:59.46ID:YBWtuQV7
死の森の外周部を通りかかるハイエルフは普通に居たので
最初のリア達も大樹から北に徒歩10日圏内ぐらいでティアに目撃されてたんだろう

いったん親離れして伴侶見つけて戻ってくるクロの子たちがどこまで足伸ばすのか不明だけど
そうやって出てって戻ってきた子たちに追い立てられて来た氏族もいたんで…
そのときも死の森の外には出てなかったんじゃない?
830この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 03:31:44.81ID:/S310Q7Q
クロ「ハイエルフの肉は、美味と言われてます」
831この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 03:32:42.84ID:w/7A5bT+
魔王と学園長の娘にしてはユーリは地味すね
832この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 04:49:39.01ID:cCiPiXNa
ルーとあったのが2年目の冬前
ティアが3年目の春、リアはその後(ティア10日でギブアップして森外周部?まで捜索)
求婚で森に散ったクロの子供たちがラファたち拉致は4年目春
1人で冬を耐えたルーがいないと村長本当に蛮族化してたかも
833この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 12:06:57.49ID:hEK5nYvZ
ルーが来ない寂しさで村長の肉槍がクロ達を!?
834この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 12:35:38.68ID:xwqE1QSh
激しいので身体が持たないの、でも吸血鬼だから彼から血を貰うと回復するの。
旦那様を1人で満足させられるのは私か、体力魔力が桁違いの竜族だけよ。
天使族なら2人、ハイエルフなら半ダースは必要ね。
835この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 13:09:02.61ID:/S310Q7Q
「俺はルーだけでいいんだけど」
836この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 13:31:01.30ID:qAHQQ4mP
じゃあ俺はティアだけでいいよ
837この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 17:49:14.66ID:hEK5nYvZ
俺は獣人族の女の子で!
838この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 18:23:33.60ID:ZnHk9F/N
お前らにはスライムオナホでも贅沢やろ
839この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 18:24:59.14ID:JgqD9Nur
栗の花スライムが誕生
840この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 21:32:58.59ID:fC866U6k
無理はしないように。
841この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 21:45:38.47ID:w/7A5bT+
村長の血を引いたスライムってどんな扱いされるんだろう
842この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 21:50:45.48ID:fC866U6k
村イム
843この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 21:57:15.74ID:ZcUMyISQ
村長の汁を与え続けて進化させたスライムなら担当外夜のオトモに人気出そう
844この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 22:01:27.84ID:VPb9bPLC
ドライムとスライムって
ドライムとドマイム並に名前が似てるな
845この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 22:02:19.47ID:Gs8Iz2Ft
グライムさんもいるぞ
846この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 22:11:13.05ID:w/7A5bT+
名前が似てるというだけで滅ぼされそう
847この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 22:14:03.21ID:uBHKJHgU
ドラゴンの男性陣はかなりまともなのに
女系のはやべえのばっかりだからな
848この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 22:18:45.22ID:ddmDB3+S
クロの子供がラファ達を連れてきたのはリア達の前例があったからってのもあると思う
だからルーと出会わなかった場合、ラスティが正妻になった可能性も
竜族なら体力的に問題ないし、その場合はラスティとハクレンだけ娶って終わりとか

ラスティと出会う前に、我慢できなくなった村長が嫁を探して森を大移動する可能性もあるけど
849この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 22:33:59.03ID:5RaPOWfQ
そうなると途端になろう小説になるな
850この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 22:38:34.01ID:xwqE1QSh
村にブラックスライム、ホーリースライムとかレア種が生まれたのは、
村長の排泄物を消化吸収をしたせいだな
シーツや下着を洗濯した排水を飲めば、ピンクスライムもアリだ。
マロンスライムは結婚前のガットの息子や、ゴール以下思春期を迎えた子供達が…
851この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 22:42:43.95ID:xwqE1QSh
ガルフの息子と 思春期を迎えた男の子達だ
>>850
852この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 23:01:52.29ID:Mey6GVXN
>>827
スアルロウもだけど
ロリなのに強そうに見えるという矛盾があるキャラだよね
853この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 23:09:18.68ID:n7aeWvqu
村長は「汚い手で樹に触るんじゃにゃあ、こんのゴミ虫がぁ!!」とは言わなそうだな
854この名無しがすごい!
2019/06/19(水) 23:27:10.37ID:cCiPiXNa
>>848
たしかにラファたちを連れてこない可能もあるね
そうすると次は5年目春の捜索隊によるエルフ大集合なので先にエルフがいないとこれもあえない
フローラもルーがいないと来ないので鬼人族メイドも来ない
村長我慢できないで嫁探しはじめて、違う物語になっちゃう
「クロ、森に人がいないか探して村に連れてきてくれ」
855この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 00:02:01.49ID:tuZ3IUSo
村長とクロたち、ザブトンたち(+グノーシスビー)しか居ない状態だと
塩なし、酒なし、調理器具は木製か石製、建物は掘っ立て小屋

さて、ラスティがはやとちりしてカチコミに来るほどドライムが
村長のとこに入り浸りになるだろうか???
856この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 00:47:34.27ID:k027/bov
つまり村長はルーが来ないとムツゴロウさんに…?
857この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 00:53:36.06ID:Ymvgm9p0
インフェルノウルフにも穴はあるんだよな・・・
858この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 00:57:43.99ID:Q9MbZvVp
キラーラビットにも穴はあるんだよな・・・
859この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 01:04:40.60ID:mcV2bAfv
大樹にも穴あけたんだよな…
860この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 01:21:44.06ID:dFU8PcFS
ハーピィ雛は何匹居るんだろう100?
861この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 01:23:09.67ID:O/58FlGO
>>848
鉄の森のワイバーンが襲ってきた理由が分かったわ
862この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 08:10:18.98ID:3nw93Epg
ワイバーンにも穴はあったんだよ
863この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 08:19:57.56ID:YumIzgQE
「 ワイバーンか、和姦したいそうです」
864この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 10:10:35.22ID:rEdPWANU
ワイバーンはころす!!!
865この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 11:08:16.59ID:XRRgKr3a
そんなこと誰も和姦ないだろ
866この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 11:37:55.71ID:FEd+WC+O
ルーとティアにCVつくなら
誰がいいかなー
867この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 12:05:29.53ID:oKQDIQdP
青山ゆかりと大波こなみ
868この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 13:51:13.02ID:PARfjvRx
友永朱音と幡宮かのこ
869この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 14:53:53.68ID:YumIzgQE
ルーを小澤亜季でやって欲しい
原作イメージとはかけ離れるが独特のテンポを更に良くしてくれそう
細長パスタのエピソードを楽しみたい
870この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 14:55:50.16ID:scPeBT9k
主題歌は畑亜貴だな
871この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 15:24:03.22ID:zSc9CPQB
魔神猫は井上和彦だな
872この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 15:32:53.13ID:YumIzgQE
中の人的に村長が適役
873この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 15:48:42.46ID:Xi41ajJi
ゲートボアを森繁久弥で
874この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 15:55:24.75ID:flpTJmid
>>873
黙れ小僧、ぶっ殺すぞ!
875この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 16:23:27.29ID:O/58FlGO
明日はルーvsティアの殴り合いか
「アナタァ、ティアがいじめるー」
「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」
876この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 23:05:35.28ID:p4ERYx4v
>>855
敵対しないのが目的だから、恩を売るために使用人を連れてきてあれこれ世話を焼くかも
その後に村の文明レベルが上がったら、ドライム入り浸りからのラスティルートか、ブルガ達の使用人ルートか
877この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 23:07:22.14ID:BLqfSSLj
ブルガ達も鬼人族メイドいなかったらそのままメイド服だったんだろうな
878この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 23:17:39.03ID:sSkiZPPl
ゴウやアサみたいな本物の執事が増えたから、又「個性が!」って叫んでそう。
879この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 23:20:50.83ID:Yq1udrRq
村長との営みで個性的な体位を
880この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 23:21:44.35ID:VC9Valts
ここはフレンチメイドで個性を…
881この名無しがすごい!
2019/06/20(木) 23:31:47.23ID:BLqfSSLj
【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目 	->画像>6枚

チャイナメイドがいいです
882この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 06:54:23.86ID:bQ954nEb
特産品1つで2万人村が維持できるとか未開発すぎる
花椒、甜麺醤、豆板醤で麻婆豆腐
展望台、電波塔、ラジオ、気象レーダー
テレビ放送、
883この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 07:11:25.02ID:nNZT6gyc
>特産品1つで2万人村が維持できる

あれ?そんな事書いてあったっけ?
884この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 10:15:33.96ID:7ro9bt+6
それっぽい事は作中セリフであったな
885この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 10:35:33.23ID:rSwEnrLw
問題点は二万人だろ
886この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 10:35:42.67ID:AlC2B+wZ
更新来たぜ、ヌルっとな
887この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 10:41:09.44ID:AlC2B+wZ
アルフリート、やっぱり危険物だった
888この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 10:53:12.84ID:rSwEnrLw
アルフレート、旦那だった
889この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:27:55.23ID:No4fd6+K
危険人物というより危険物。
村長、この能力と暴走の危険性を知った上で村の外に出したの?
これヒイチロウのドラゴン化と一緒で
制御出来るようになるまで厳重に管理しとかないといかんでしょ。
890この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:30:55.20ID:hZkSJaOs
ウルザが一番の常識人かつ安全人物
891この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:33:09.01ID:rSwEnrLw
しかしウルザが刺されアルフリートが矢で撃たれって
魔王様どう責任とるつもりなんだろう
892この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:34:39.26ID:H1EsGe13
ウルザ→アルフレートが一番ヤバい
アルフレート→ティゼルが一番抑え効かない
ティゼル→ウル姉が一番強い
893この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:39:25.71ID:ayDC7oWo
こんな時こそ猛虎魔王軍のクリンナップが頑張っておかないといけないだろ でないと今後ドースやライメイレンの前に出れなくなっちゃう
894この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:40:28.35ID:No4fd6+K
お、漫画の更新も。
武闘会ちょっぱやで終わったなw
895この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:42:48.18ID:Aa8971Df
アメリカンスタイルの殴り合いは思ってたのとは違ったけど
ルーが泣きつきに行く姿は予想以上に可愛かった
896この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:48:00.12ID:AlC2B+wZ
>私の名はウルザ。
>ハクレンお母さんとヒラクお父さんの子、ウルザ。
>それ以上でも、それ以下でもない。

ええ子に育ったなあ、と頭の三行だけでちょっと泣けてくる
あとハクレンのが先なんだな、と
897この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:50:34.64ID:MIKS5CP3
最初にざっと読んだときはアルフレートが呼んだのがクロイチかと思ったんだけどウルザが呼んでてアルフレートが召喚は別物?
898この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:51:56.87ID:No4fd6+K
アルフレートがクロイチを呼んだ(召喚した)
同時にウルザがクロイチ(の名前を)呼んだ

ってことでは。
899この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 11:57:41.87ID:MIKS5CP3
>>898
何度かラスト読んでみたけどやっぱりアルフレートが呼んだクロイチにウルザも名前を呼びかけたのか、アルが呼んだ何かに対抗してウルザが召喚したのか両方ともに取れちゃう…

コミック更新、嬉々としてティア縛りあげるマクラ可愛い
900この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:04:27.26ID:rSwEnrLw
どうしてウルザが召喚があの流れで出てくるのか
901この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:05:37.69ID:tF0Dsx6W
グラッツはルーの事を403話ではさん呼びなのに、548話では様付けなんだな
902この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:05:47.77ID:7jvGoNkC
>アルフレートの影がさらに動いた。
>影の兵を生み出すのを止め、なにやら魔法陣を影で作り出している。

>暴走状態のアルフレートは、召喚する者の名を呼んだ。

>私も呼んだ。

>「クロイチ!」

これだけしっかり書かれていて>>898のようにしか受け取れないが
もう一度読み直してまでして、どこをどう違うように受け取れるんだ
903この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:11:37.15ID:MIKS5CP3
アルが何呼んだかわからないとウルザが言ってたから対抗手段としてクロイチ呼んだの?とも取れたから
904この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:13:11.95ID:3Zk4oh2l
15日目〜ってあるから暗殺者を仕掛けた国は滅亡したか取り込まれたあとか
905この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:15:25.21ID:bAjA1H7D
ルールーシーに求愛した王子の国と敵対してるところってどこだフルハルトか
906この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:17:21.26ID:rSwEnrLw
アルフレートの手紙は憶えてないからああなのか
知らせられないからああだったのかw
907この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:17:45.34ID:B6enjxtx
求愛とかそういう言い方は興奮するからやめて
ルーは派遣損だったな
908この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:19:30.47ID:++ImDh8+
>>892
全員危険物だよね
909この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:19:51.96ID:No4fd6+K
>>903
まあ次回更新時にはハッキリするでしょ
納得いかないならヒキだと思えばええ
910この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:20:25.80ID:gjjLNwI4
クロイチって強さ的にどうなんだろう
ウノと契約してる人もいるのかな
911この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:20:53.10ID:7JitO+2V
酒スライム!!  だったら爆笑だったのに・・・・・・
912この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:22:15.47ID:7JitO+2V
>>910
いまのところウノが最強みたいだけど、クロイチはパートナーの雌にやられていないんで
ソコソコ強いと思う

というか  ウノを倒したクロサンが最強なのでは・・・・・・・・・
913この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:23:41.50ID:Aa8971Df
夜目だけじゃなく吸血鬼としての特性出まくりじゃないですか
ルーの苦悩とはなんだったのか
914この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:24:44.09ID:rSwEnrLw
しかし霧になる
狼を使役する
伝説通りの吸血鬼だな
母親ときたら…
915この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:25:19.49ID:No4fd6+K
なんか村長の先入観込みの吸血鬼になってるような

霧化は効率悪いから使わないとかルーが言ってたような
916◆???
2019/06/21(金) 12:26:40.69ID:Q1ZmgUk7
アルフレート達が学園に行く前にインフェルノウルフ達が別れを惜しんでたのは、クロイチ召喚の伏線だったのか?
917この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:28:40.42ID:B6enjxtx
 影の魔法陣から姿を現す。

 私も呼んだ。

「クロイチ!」


変更されてるね
918この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:29:43.31ID:sK2M6sbm
>>901
ロナーナとの性生活で「さま」付けが癖になったんじゃね?
919この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:29:55.38ID:hwwTCv46
インフェルノウルフって単体ではそんなに強くないけど一匹でも現れたら軍隊対応だったような
920この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:30:35.95ID:MIKS5CP3
>>909
納得いかないと強固に思ってるわけじゃないんだけどあれ?どっち?と思っちゃった
次回楽しみに待ちます
921この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:30:54.44ID:qIkBo6B9
大樹の村以外だとこんなに襲われるのか
妄想が捗るな
922この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:33:04.20ID:++ImDh8+
>>919
そんなに強くない(冒険者30人掛かりで倒すやつが群れでかかっても倒せない死の森の兎を余裕で倒す)だぞ
923この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:33:35.51ID:36jvVBac
アルフレートに呼ばれたら、召喚関係なくクロ一族走ってきそうだよな。

ウルザとアルフレートが刺されたとか魔王国の危機どころか焦土になりそう。魔王様の下半身がやばい。
魔王国悪くないのに。

相手国は滅亡待ったなしかな。
ルーとハクレンの激怒に耐えうる戦力は無理ゲー。下手したら大樹オールスターか。
924この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:35:39.43ID:Ogxr3Pcq
>>921
特殊な能力があるわけじゃないウルザなら誘拐出来そうだからなぁ
助けが来るまでは色々とやられそう
925この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:37:05.91ID:NuazQeh6
>>919単体だと大した事はない、はあくまでも強キャラ視点からの評価で人間魔族の町なら単体でも壊滅させられる、という評判
926この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:38:28.35ID:SoOFNthf
魔王都近郊でとんでもないことになってて吹くわ

アルフレートそんな……
927この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:38:51.07ID:jDfsrAEN
確かにウルザが一番狙われやすいか
今後どうなるかだな
928この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:40:51.63ID:LwFkxKaH
30日目の時点で魔王国は存在してるからダイジョーブダイジョーブ
15日目だとダルフォン商会とは話がついてるから最初の5人組も騙りかな
929この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:41:51.12ID:NuazQeh6
ゴロウン商会の件といい、魔王様の胃に穴が空く日は近い
ユーリだ、ユーリを村長にくっ付けるんだ!
930この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:43:50.18ID:AlC2B+wZ
そうだ、魔王国以外の国を滅ぼせば……!
931この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:44:02.17ID:gjjLNwI4
>>923
子供ら襲撃されて刺されたとなったら誰より村長が怒るだろうからな・・・
どうにかして誤魔化さないとifルートみたいになりそう
932この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:44:31.04ID:3Zk4oh2l
ヤムチャをそんな強くないっていうようなもんだな
人類の中ではトップ集団なのに
933この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:45:42.55ID:rSwEnrLw
マルビット達が学園に姿を表したり
始祖さんが忙しかったり
さて絡んでくるのかw
934この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:46:51.30ID:rSwEnrLw
>>931
とりあえず二週間後では村長もザブトンも気付いてないから…
935この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:47:19.17ID:Ogxr3Pcq
アルフレートはもうアンタッチャブルだな
情報出回るとあいつは放置しろになる
ティゼルはどうなんだろうなぁ
936この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:50:43.44ID:36jvVBac
>>931
子供を狙えば、失敗してもダメージあるからな。

直接の親は吸血鬼、古代竜族、天使族だからなあw

あと守り切れなかったリグネさんが腹切らないか心配。
937この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:53:40.95ID:NuazQeh6
アースは狂乱するはず
どうやって収めたのか
938この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:54:27.98ID:jDfsrAEN
村長だけ何も知らないまま過ごすのは決まってるんだよな
いつもそうだけど本当にもう嫁ズは隠し事多過ぎ
939この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 12:55:27.26ID:AlC2B+wZ
アカン

村長の槍がインドラの矢になってまう
940この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:03:27.59ID:36jvVBac
>>937
ああ、アースもか。

アルフレート矢ぶすまってだけでも絵面的に嫁ズの逆鱗に触れそうだし。
始祖さんの内孫暗殺とか、字面的に厄いな。

あんな修羅場に呼び出されたクロイチに期待。
941この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:06:12.82ID:Ogxr3Pcq
>>940
状況把握したらブチ切れするだろうな
942この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:07:10.42ID:rSwEnrLw
でも相手がウルザ達しかいないな
943この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:08:32.04ID:AlC2B+wZ
この後、アルフリートにはクロイチが、ウルザには死霊騎士が、ティゼルには紐が番犬として側につく流れに

魔王国が混乱?しらん
治安をどうにかしてから言ってくれ的展開に
944この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:09:09.09ID:nNZT6gyc
私も呼んだ。

A 私も(クロイチの名前を)呼んだ
B 私も(クロイチをここへ)呼んだ

きっとAだと思うけど
945この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:14:54.29ID:NuazQeh6
今一番ピンチなのはグラッツ
相談されてこの状態
946この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:15:13.47ID:Ogxr3Pcq
そういや村長サイドではルーたちって登場してたっけ?
不在?
947この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:19:41.98ID:H1mmh9h5
さすが吸血鬼、血を求めたんだな
黒い血
948この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:24:59.74ID:NuazQeh6
お前は犬の餌だ、とか言いながらクロイチの口の中から腕と銃出して欲しい
949この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:37:25.06ID:NI3xGG2b
>>945
いまピンチ?
そんなもん球根王子の国だろ
どう考えたって
950この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:40:26.83ID:5gpeMtqy
病気治療して報復って暗殺集団側が病原菌でもバラまいたのか?
エグいことするな
951この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 13:50:14.25ID:jDfsrAEN
エグいことする国といえば…
952この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 14:46:05.91ID:No4fd6+K
>>946
エルダートレントの枝欲しがってたでしょ
日付的には40日以上後の話だが
953この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 14:52:18.32ID:UBleHHRD
時系列まとめがあると便利だな
954この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 15:01:27.28ID:gOz3NTZD
北の森に見慣れない魔獣が出たってことだったけど、やっぱザブトンの子供かな?
クロイチと再会を喜ぶ展開かな?
955この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 15:28:45.72ID:7JitO+2V
>>923
曲がりなりにも為政者だからなぁ・・・・・・・  管理地でイザコザがあったら
そりゃあTOPか担当者が怒られますよ

ウルザが刺された事判ったら、魔王国がハクレンに物理的にまっ平らな土地にされそう・・・・・・・・・
ルーだってキレキレになっちゃうでしょ・・・・・・

その前に、村長がマジ切れしそう・・・・・・・
956この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 15:33:17.64ID:7JitO+2V
>>941
この世界の最強戦力勢ぞろいだからなw  これでヒイチロウとかが襲われた日には・・・・・・・・
竜王、暗黒竜まで出てきて、襲った国はペンペン草どころか人がいた形跡さえ遺さず滅ぶだろうな・・・・・・

嗚呼、怖い・・・・・・・
957この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 15:49:43.97ID:sK2M6sbm
グーロンデ「久しぶりに運動したいところだったんだよね〜」
958この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 17:05:38.63ID:Wa70TbYn
ティゼルというか、神人族は吸血鬼の魔法属性と相性がいいのか。
影と光かな?
キーちゃんあたりの「比較的」常識のある神人族を学園に常駐させないと…

マルビットたちが学園にやってきた?のはアルフレートのせいかもな
959この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 17:11:07.60ID:rSwEnrLw
影の兵隊を飛び越えられるからじゃないの
960この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 17:28:53.06ID:nNZT6gyc
クロイチとクロニって、クロサンとクロヨンに比べて地味なんだよなあ。
961この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 17:38:48.84ID:jiTYc6t6
>>960
地味というか最初の子という以外の特徴無くて埋没してるな
962この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 17:57:44.48ID:7JitO+2V
クロニが人見知りとか  もう完全に忘れてるだろw
963この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:05:18.46ID:ITy7D7sc
ウルザ編にも日にちついたしティゼル編とかにもそのうちつくのかな?
アルは父同様温厚だと思ってたが母親の血がしっかり流れてるんだな

コミカライズの方は楽しみにしてたルーティア回で村長は2人の殴り合い見て夫婦喧嘩避けようって言ってるが2人も槍投げした村長見て逆らわないと思ってるんだよな
なんとなく親子だと思った
あとあざとい正ヒロインルーかわいい
964この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:06:25.34ID:SoOFNthf
クロサンは婿にとってきたウノが頑張ってる、そのウノを尻に敷いてるって
特徴あって語られるけど、ストーリー上でクロサン自身がなにかするって
シーンはあまりなかったんじゃないっけ
965この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:20:52.34ID:Wa70TbYn
アルの沸点は普通の人死んでるから、滅茶苦茶高くて温厚にもほどがあるだろw
姉の脇腹刺されても、すくぐに平常心に戻って逃げ出してるし。
966この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:35:52.30ID:36jvVBac
>>965
ハクレンがみたら魔王国終わってるよな。
967この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:38:37.32ID:NuQX751H
能力覚醒で暴走って、ヒロインみたいなポジションだな
968この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:46:04.60ID:No4fd6+K
実は魔王国以外の国の戦力って意外に侮れない?
ウルザやリグネを出し抜くとは・・・?
969この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:49:30.15ID:AlC2B+wZ
そして誰も気にしない商人っぽい格好をしたひょろっとしたのっぽの男性
970この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:53:30.07ID:UUIXQYla
マルビットが魔王国に訪れたタイミング的に
刺客送ったのはガーレット王国の予感
971この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 18:56:03.04ID:NuQX751H
ウルザに不意をつけるのってどれだけレベル高いんだろうな
972この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:00:39.69ID:NuazQeh6
今回のエピソードのオチはアースが喫茶店を開く、に決まってはいるのだが……
どうやってそこに行き着くのか楽しみで仕方がない
973この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:29:01.42ID:8sntRqVi
争いがあると盛り上がるね
クロイチわろた
974この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:38:02.90ID:R7dGcKKU
やんちゃキャラだったウルザがいつのまにか有能なお姉さんになってる
975この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:42:10.40ID:NuQX751H
漫画の
ティア「フッ」
ルー「フッ」
村長「フッ」

の流れ好き
976この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:44:50.99ID:R7dGcKKU
ウルザは自分が村長&ハクレンと血繋がってない事は知ってるのか気になる
まあハクレンのブレスで人化したからハクレンとは繋がり強いつうのは分かるけど
977この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:53:45.69ID:NuQX751H
おんぶの話の時のエピソードからすると全部知ってるだろ
978この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:55:46.57ID:NuazQeh6
>>976知ってるからこその最新話冒頭3行よ
979この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:58:18.62ID:H1mmh9h5
ウルザって誰の子供なの?
980この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 19:58:41.37ID:3AEQDAYg
ウルザに種付けしたい
981この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:00:39.39ID:GBvta6b7
>>979
誰の子供でもないよ(´・ω・`)
982この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:01:38.98ID:sK2M6sbm
>>980
スレ立てよろ
983この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:02:19.43ID:gjjLNwI4
元のウルブラーザは何なんだろうな
突然変異的に生まれたのか何か神に関係してるのか
984この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:04:44.92ID:sK2M6sbm
転移者じゃね?
985この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:06:09.23ID:16IZto5k
敵ってどこまで家族構成を知ってるんだろう
986この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:07:48.34ID:AlC2B+wZ
死の森とかいう世界最強の要害
987この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:15:43.35ID:NuazQeh6
ルーだって親すら出てこないし吸血鬼化する前は何の種族だったのかも明かされていない
フローラとは吸血鬼としての繋がりなのか吸血鬼化する前からの繋がりなのか
988この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:23:17.57ID:NuQX751H
設定はないが、人族から自然発生した英雄だと思っている
989この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:26:08.33ID:sK2M6sbm
>>980が不在みたいなんで次スレ立ててくる
990この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:27:38.68ID:sK2M6sbm
ごめん規制中で立てれなかった
991この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:28:40.23ID:H1mmh9h5
ははは。 俺が立ててやろう
992この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:32:30.47ID:H1mmh9h5
次スレ 【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十村目

http://2chb.net/r/bookall/1561116668/
993この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:34:05.83ID:AlC2B+wZ
>>992
よくやった
うちに来てマルビットをファックしていいぞ!
994この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:35:36.69ID:yZ9KDFZD
>>992
良くやった
ワイン樽一個持っていって良いぞ
995この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:36:06.19ID:gjjLNwI4
>>992
ω ノ サッ
996この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:36:36.97ID:3AEQDAYg
ごめん、ありがとう
997この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:36:45.91ID:NuazQeh6
>>992様は神です
998この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:38:30.21ID:jDfsrAEN
もう十スレ目とは
999この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:40:14.48ID:cht3/tr2
六村目でとうとう作中にある五村の数を超えたかって言ってたのがついこの間のように思える
1000この名無しがすごい!
2019/06/21(金) 20:45:19.94ID:WaUHImQ9
1000ならマルビットに子供ができる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 1時間 47分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250224031135nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1559469491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十六村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十三村目
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り116回目
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り115回目】
【異世界国家アルキマイラ】蒼乃暁【最弱の王と無双の軍勢】
【漫画】 異世界転生で最強の村人になる「村人ですが何か?」漫画版第6巻
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り39回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り129回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り92回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り139回目】
「異世界モノ」のテンプレ。これですぐにでもなろう作家デビューできちゃうから参考にしろ。 
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り37回目】
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り41回目
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り12回目 [無断転載禁止]
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り177回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り190回目】
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り139回目
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り140回目
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り174回目】
お前らが思い描いているなろう小説の特徴 とりあえず異世界に行く、椅子に座るだけで褒められる、意味不明な方位陣形がある
【異世界迷宮】割内タリサ 十三層目【WEB版】
なろう主人公彡(゚)(゚)「これが異世界の鍛冶技術なんか…」
超人気なろう小説「異世界農業」が漫画化される!
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り八回目
異世界から飛ばされてこっちにきてしまったのですがここはなんていう世界ですか? [無断転載禁止]
ジャップ、とんでもない小説を書く 「韓国が異世界を侵略し虐殺をはじめた!日本人の高校生が颯爽と立ち向かう!」
アニメ・「異世界食堂」の11話にあの人気声優、東山奈央さんが出演!!ニンニク花のカルパッチョを食べるシーンはどんな感じに?
5000兆異世界の住民にもらったんだけど。 [無断転載禁止]
【漫画】異世界に迷い込んだ少女のSFサバイバル! 「惑星クローゼット」1巻発売!
今期アニメの最高傑作って異世界スマホで確定したけどさんざん批判してたビッパーは息してるの?
なんでこんなに異世界ものが流行ってるんだ?もしかして本当に異世界があるのか?
異世界ものはどこまでいくのか
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術7
【アニメ】 俺たちが守る。それが、この力(チート)の宿命―― 「異世界チート魔術師」
【アニメ】「TO BE HERO」の第2弾放送!今度は女子高生が異世界を救う
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術14
異世界の聖機師物語 part41
異世界はスマートフォンとともに。そしてその20
【異世界チート魔術師】ミロとメロは双子の女の子かわいい
Re:ゼロから始める異世界生活とかってアニメおもしろいんか?
異世界かるてっと vs 転生スライム vs スマホデスマ vs 賢者の孫 vs 盾の勇者
日本国自衛隊さん、また異世界虐殺してしまう
【配信開始】劇場版公開記念、平凡な冒険者の異世界ライフ 「この素晴らしい世界に祝福を!」
異世界総合スレ 2 (時空の歪み・パラレルワールド)
【異世界速報】 アホ朝新聞「安倍の報復措置で、日本は経済に大ダメージを受けた 今すぐ韓国に謝罪を
逆に聞くけどじゃあ面白い異世界転生モノってなんだよ?
【悲報】けものフレンズ、「異世界モノ」だった
坂東英二80歳が消えた……ラジオ終了、自宅引き払い、最近の異世界転生
【アニメ】『異世界食堂』と「日本橋たいめいけん」がコラボレーション! 来店・ご注文で描き下ろしクリアファイルをプレゼント!
異世界人にカレー食わせて初めての味覚をいたく気に入るっていう展開流行ってるの?
異世界魔王ってなろうじゃなかったのか
「異世界から来たので法律は適用されない」と警官を車で引きずった魔女 [無断転載禁止]
異世界人さんいらっしゃい★1 [無断転載禁止]
なろう系異世界ラノベにありがちなこと
異世界転生してきたチート野郎を現地人が知恵を駆使して倒す作品ってないの? [無断転載禁止]
異世界はスマートフォンとともに。は制作が詰将棋気分の糞アニメ10 [無断転載禁止]
【アニメ】「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」が2期制作決定 放送は2021年から
なろう系異世界ラノベにありがちなこと
このコロナ騒動で気付いたけど異世界に転生したら真っ先に病気で死にそうだよな
【マターリ】異世界食堂→おそ松さん(再)【sage】 [無断転載禁止]
異世界はスマートフォンとともに。そしてその8 [無断転載禁止]
朝起きたら全ステータス最低の元総理になって異世界に転生してた件について
【PSO2】野獣先輩 異世界「オメガ」の住人説 [無断転載禁止]
【アニメ】『ロクでなし魔術講師』『Re:ゼロから始める異世界生活』が海外への配信権販売で儲かっていたことが判明
13:11:35 up 41 days, 14:15, 0 users, load average: 25.13, 52.56, 58.45

in 0.82889199256897 sec @0.036624908447266@0b7 on 022403