◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目 YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1554334433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい!2019/04/04(木) 08:33:53.56ID:QDbTWuc4
KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。

【内藤騎之介】異世界のんびり農家 五村目
http://2chb.net/r/bookall/1552041181/

続く

2この名無しがすごい!2019/04/04(木) 08:35:39.41ID:QDbTWuc4
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売中!】
 【二巻 2018/03/05 発売中!】
 【三巻 2018/07/05 発売中!】
 【四巻 2018/11/05 発売中!】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売中!】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売中!】

書籍版5巻&コミック版3巻、4月5日に同時発売予定!!

テンプレ おわり

3この名無しがすごい!2019/04/04(木) 21:11:18.62ID:Zq04JIAN
>>1
ついに存在しない六村か

4この名無しがすごい!2019/04/04(木) 21:12:30.41ID:dIgzrxEp
明日か…

5この名無しがすごい!2019/04/04(木) 21:36:03.07ID:CDec3i7p
発売と同時に更新はするものだよな?

6この名無しがすごい!2019/04/04(木) 22:11:00.45ID:2rb2JVZH
やーい>>1乙〜

7この名無しがすごい!2019/04/04(木) 22:40:28.24ID:sOSgT4zO
楽天から発送メールがきた

8この名無しがすごい!2019/04/05(金) 00:06:31.45ID:qyfKzI4c
>>1は神です

9この名無しがすごい!2019/04/05(金) 00:20:05.32ID:cHovZ+WT
更新マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

10この名無しがすごい!2019/04/05(金) 00:51:51.16ID:dMgjbzJk
アルフレートのみためが女の子みたいだな

11この名無しがすごい!2019/04/05(金) 03:59:14.73ID:5wENcKj5
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

こいつはクセー!
アホの子臭がプンプンするぜ!

・・・首から下はクソカッコいいというか、迫力満点なんだけどなあ

12この名無しがすごい!2019/04/05(金) 04:03:35.39ID:eu2O+Y6E
そうそうこれくらいの胸でいいんだよこれくらいで
あとクズデンくんは筋肉服やめなさい

13この名無しがすごい!2019/04/05(金) 04:13:22.80ID:5QZUMj8W
ベルから漂う、そこはかとない未亡人臭

14この名無しがすごい!2019/04/05(金) 04:23:25.60ID:+Y2zKFQv
挿絵いいゾ〜これ。
アルフレートは美男子だし、
ティゼルも美人や。
なお性格

15この名無しがすごい!2019/04/05(金) 05:42:57.74ID:Sz2I0RC9
>>12
これくらいの胸って言ってもこれ胸あるのか
無いやろ

16この名無しがすごい!2019/04/05(金) 05:56:53.53ID:tXclo8D1
無乳

17この名無しがすごい!2019/04/05(金) 06:13:35.19ID:rtRTbdBM
見えにくいだけでちゃんと胸はある
泣きぼくろあったらヤバかった

18この名無しがすごい!2019/04/05(金) 06:32:10.44ID:202W6um8
クズデンはグステンの方がカッコイイと何時も思う・・・・・・・・・

19この名無しがすごい!2019/04/05(金) 06:41:34.15ID:rUBqG9yQ
ゴウはベルが村長とくっつけば良いのに言ってたな

20この名無しがすごい!2019/04/05(金) 06:59:01.57ID:dMgjbzJk
5巻で神代竜族にエンシェントドラゴンってルビ打たれていたけど
ハクレンの真竜のルビもエンシェントドラゴンだったよね?

21この名無しがすごい!2019/04/05(金) 10:28:02.49ID:3A1QX2Zx
古代龍もエンシェント読みになるのかな

22この名無しがすごい!2019/04/05(金) 10:31:30.12ID:5wENcKj5
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

優秀な跡取り息子と(おそらく)天使族最高傑作
きゃわわ

23この名無しがすごい!2019/04/05(金) 10:47:10.69ID:490GwEHk
ここまで大きくなっても抱っこされるのが日常なのか
電書なのでまだ読んでないが追加のお話はあった?

ヒイチロウがティアに抱っこされて甘えてるのを見て睨んでいるティゼルを挿絵で見たい

24この名無しがすごい!2019/04/05(金) 10:47:37.96ID:knQDKRG6
アルフレートかなり女の子だな

25この名無しがすごい!2019/04/05(金) 10:51:53.25ID:osFfxLVV
サイシュウヘイキ
最高傑作

26この名無しがすごい!2019/04/05(金) 11:06:35.43ID:W2S2PE8r
そらキーちゃんも息子ねらいますわ

27この名無しがすごい!2019/04/05(金) 11:14:42.74ID:wWvn9KQH
見た目は本当に天使だな

28この名無しがすごい!2019/04/05(金) 11:15:37.47ID:5wENcKj5
まるで中身が違うみたいな言い方はやめるんだ

29この名無しがすごい!2019/04/05(金) 11:28:40.18ID:XJS+B9kt
この時期はまだエンジェルだから…

30この名無しがすごい!2019/04/05(金) 11:33:28.68ID:pr2HzpPL
「腐れ吸血鬼がぁっ!」

「やーい、神人族ぅ」

31この名無しがすごい!2019/04/05(金) 12:33:11.96ID:202W6um8
>>22
きゃわわw  これでPURE BLACKとか・・・・・

子供達のイラストって、本当に少ないよなぁ・・・・・

32この名無しがすごい!2019/04/05(金) 13:09:46.96ID:5Ut8LcHB
なんかすごい山積みにして売ってあるなw
次辺りアニメ化告知が帯に入ってたりして

33この名無しがすごい!2019/04/05(金) 13:21:57.59ID:+Er6f0hD
>>32
なんだと!(ガタッ)
アニメ化ええゾええゾ

34この名無しがすごい!2019/04/05(金) 13:55:43.36ID:vkZGx1NB
楽天から本が届いた

アニメ化するならいいけど、18禁指定やろうな〜

35この名無しがすごい!2019/04/05(金) 15:40:23.03ID:eF+aV4qO
エンジェル伝説の北野くんを真逆にしたようなのがティゼルだからなあ

36この名無しがすごい!2019/04/05(金) 16:01:56.40ID:l0uPiK7B
この場面ってあれか
村長がダンジョン行きたいって言って止められる時のか
はよ帰って読みたい

37この名無しがすごい!2019/04/05(金) 16:05:06.61ID:5wENcKj5
>>22の何がいいって
親子が揃っていて、親はニコニコなのに、子供の方は真顔というリアルさがね
お約束というか定番というか、そういうのを覚える前の無邪気さがいい

38この名無しがすごい!2019/04/05(金) 17:03:37.88ID:FvFu/R5O
天使族、羽根を外の出さなきゃいけないから天然で薄着だな

39この名無しがすごい!2019/04/05(金) 17:10:56.64ID:FvFu/R5O
>>11
このクズデン、檜山修之の声をあてたくなるな

40この名無しがすごい!2019/04/05(金) 17:43:55.27ID:PM26D67a
>>36
太陽城攻略に参加したい!って言った時のだね
なおルー ティアは当然の如く参加

41この名無しがすごい!2019/04/05(金) 17:46:32.25ID:qyfKzI4c
>>36
細かいけど正確には太陽城制圧回な

42この名無しがすごい!2019/04/05(金) 17:47:35.35ID:qyfKzI4c
おおうっ被っちまった…

43この名無しがすごい!2019/04/05(金) 18:04:02.09ID:Fjj5sRFS
知識マウントで気持ち良くなるチャンスは逃せないからね
些細な事でも飛び込むよね
早押しクイズみたいな勢いで
仕方ない仕方ない

44この名無しがすごい!2019/04/05(金) 18:05:01.22ID:3nW8WEEz
>>11
コイツのそそり立つ角のせいでR18なんだな

45この名無しがすごい!2019/04/05(金) 19:05:29.90ID:JQ50I9wa
マジか
ひでぇ悪魔っぷりだな

46この名無しがすごい!2019/04/05(金) 19:11:54.81ID:c3GG8DeX
新刊よく売れると嬉しいな

47この名無しがすごい!2019/04/05(金) 19:13:13.18ID:PM26D67a
累計50万部超えたみたい

48この名無しがすごい!2019/04/05(金) 19:16:49.65ID:MJy+otob
アルフレートが銀色坊主に見える

49この名無しがすごい!2019/04/05(金) 20:08:00.79ID:202W6um8
>>40-41
俺、この時のルー&ティアって、もっと沈痛な面持ちって思ってた

「 この子達を父無し子にするつもり? 」 みたいなw

50この名無しがすごい!2019/04/05(金) 20:16:08.67ID:wIYSPYj0
>>49
フローラ「乳無して、わしの事か? あ?」

51この名無しがすごい!2019/04/05(金) 20:18:51.52ID:c3GG8DeX
>>47
小説とコミックあわせてかな?
いいヒットですやん!

52この名無しがすごい!2019/04/05(金) 20:29:10.81ID:aErRx4rC
といっても村長が最強なのを知ってる二人だからなあ
単に長が先頭で動くべきじゃないから止めただけかと
言葉だと止まらないから搦め手で

53この名無しがすごい!2019/04/05(金) 20:33:31.78ID:PM26D67a
>>51
シリーズ累計だから多分そうだと思う

54この名無しがすごい!2019/04/05(金) 20:35:11.44ID:K3wSJQ6t
夢魔族にも同情してもらえるほど村長の夜はすごいのか

今日更新の漫画は瞬殺とアナタアァと連れ去られてくルーがよかった

55この名無しがすごい!2019/04/05(金) 20:59:18.37ID:HHrRcZ4C
アン巨乳やな

56この名無しがすごい!2019/04/05(金) 21:05:17.57ID:FvFu/R5O
産ませる機械

57この名無しがすごい!2019/04/05(金) 21:13:46.56ID:14MiVYdm
村長思い浮かべたら笑顔かちょっと困った顔になる
ほっこりする

58この名無しがすごい!2019/04/05(金) 21:16:28.26ID:HjLqIXm1
漫画版は△の口が好きw

59この名無しがすごい!2019/04/05(金) 21:16:34.77ID:l99R8CFG
そのまま幸せでいて欲しいよな

60この名無しがすごい!2019/04/05(金) 21:17:00.67ID:l99R8CFG
△わかる

61この名無しがすごい!2019/04/05(金) 21:32:23.95ID:FvFu/R5O
 Α  Д  ▽  へ  

62この名無しがすごい!2019/04/05(金) 21:38:04.14ID:/aYqF0B8
ω サx

63この名無しがすごい!2019/04/05(金) 22:21:30.96ID:2fYVYJnC
漫画のザブトンのマズル→ω が好き

64この名無しがすごい!2019/04/05(金) 22:57:40.75ID:Gr27gZt1
個性が!が見れたから許す

65この名無しがすごい!2019/04/06(土) 00:59:03.35ID:GeoK7nz+
アンのおっぱいデケーな

66この名無しがすごい!2019/04/06(土) 01:35:49.31ID:cZAvTyYE
ルー
豆粒

67この名無しがすごい!2019/04/06(土) 03:13:42.13ID:aMVUoL3E
千年前は風呂もまともな料理もあったのか
人間の国ならいざしらず魔王国ならそれぐらい生きてるやつそれなりにいる感じだけど
文化も技術も消失してるって何があったのか…

68この名無しがすごい!2019/04/06(土) 05:46:21.47ID:6l4ky+I3
ルーは始祖様に連れてかれるときとティアに負けたとき「アナタァ」って言うんだね

69この名無しがすごい!2019/04/06(土) 06:45:49.45ID:n9FPqu+d
ゲーマーズの特典ssは、村長が大工道具作る話でした

70この名無しがすごい!2019/04/06(土) 08:02:47.48ID:Rp71p6GR
>修正)太陽城の直径を五キロから三キロに変更。すみません、デカ過ぎました。計算ミスです。
>高度も二千から千に変更。


書籍版では太陽城の直径は一キロ、高度は八千メートルになってたな

71この名無しがすごい!2019/04/06(土) 08:33:19.24ID:AMzh32kl
新刊出たときくらい更新しろよ

72この名無しがすごい!2019/04/06(土) 08:37:02.24ID:HXf6GdqM
メロンブックスのは村でメロン育ててるよって話だった
メロンの皮の漬物とか生ハムメロンとか食べてた

73この名無しがすごい!2019/04/06(土) 08:44:24.20ID:djd98RSo
>>71
ごめんなさいしてたから許した

74この名無しがすごい!2019/04/06(土) 09:02:34.30ID:mfrHyXFW
感想欄、何が湧いたの?
初めて運営による削除って一文見たけど

75この名無しがすごい!2019/04/06(土) 09:43:46.10ID:7pi/cdvq
>>72
あーいいなあ
メロンで買えば良かった

76この名無しがすごい!2019/04/06(土) 10:26:24.79ID:xEF90Zob
書籍版裏表紙 ホウ=レグ
漫画版裏表紙 フローラ=サクトゥ

77この名無しがすごい!2019/04/06(土) 11:42:22.10ID:j5MuG80p
>>70
高度1000mって、高い様で低いからなw  え?これで高度1000m?って感じ

78この名無しがすごい!2019/04/06(土) 14:07:07.60ID:GeoK7nz+
飛行機くらいちゃうん

79この名無しがすごい!2019/04/06(土) 14:18:59.53ID:Xe7rcD6L
航空機はもっと高高度を飛んでるよ、1万メートルくらい
まあ異世界だしどうでもいいかもだけど

80この名無しがすごい!2019/04/06(土) 14:22:03.42ID:VM0j73Oq
スカイツリーで634m、富士山で3776m
1000mのちょうどいい参考がないなあ

81この名無しがすごい!2019/04/06(土) 15:01:23.61ID:7pi/cdvq
高度8000mまで飛んでいく槍

82この名無しがすごい!2019/04/06(土) 15:35:12.23ID:eYjjw5cy
月まで攻撃できるんじゃないか

83この名無しがすごい!2019/04/06(土) 15:39:49.41ID:7pi/cdvq
8000m先まですっ飛んでく槍みたら
絶対惚れるは

84この名無しがすごい!2019/04/06(土) 15:40:34.24ID:HXf6GdqM
宇宙から敵が来ても安心だな

85この名無しがすごい!2019/04/06(土) 15:43:41.32ID:j5MuG80p

86この名無しがすごい!2019/04/06(土) 15:54:58.38ID:nCL02/4p
>>83
転生したら万能農具でした
こうですね

87この名無しがすごい!2019/04/06(土) 16:36:21.11ID:aMVUoL3E
8キロ先をピンポイント狙撃できる結界障壁無効弾数無限の槍
太陽城から宣戦布告したら単独で世界が取れるな

88この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:01:47.23ID:ka/duRzl
漫画特典SSを読むと
グラッファルーンを助ける為とは言え、よく槍投げ体勢に入ってる村長の前に飛び出せたな、とグッチに感心するわ

89この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:10:55.70ID:j5MuG80p
悪魔族って、結構謎だよな  かなり長生きみたいだし
強いのか、弱いのか・・・・・・・

90この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:18:04.04ID:Iahx1nfT
小説版の5巻ってどのエピソードまで載ってますか?

91この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:21:07.70ID:YzqSjVL4
グッチってめちゃくちゃ強いだろ

92この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:27:22.97ID:xEF90Zob
>>89
四村の悪魔族は、鍛えれば戦士の部に出場できるって作中で誰かが言ってた

古い悪魔族の中で最強格のグッチは、もしかしたら主人である門番竜より強いんじゃないかって話
ただそう言ってるのが村長だから、あてにしていいのかは知らんw

93この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:31:35.54ID:QEVN+69z
グーロンデの鱗割れるくらいだしな

94この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:32:07.64ID:yibrvGwK
ベルめっちゃ好み

95この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:33:12.67ID:7pi/cdvq
>>90
234話までかな

96この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:40:53.94ID:GBT5XdlZ
>>67
長命なキャラだったら覚えてそうだけどな
異世界独自の料理とか

97この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:47:30.15ID:j5MuG80p
>>93
ああ そういえば、鱗割ったなw

98この名無しがすごい!2019/04/06(土) 17:55:36.15ID:j5MuG80p
今のところ、先制攻撃を受けないっていう条件だと最強は村長だな
次点は、クーロンデかザブトンといったところか
まぁ、誰も死なない世界なんで、強さ論議してもあまり意味はないがw

それより、嫁の名前と子供名前 そろそろ決めてくれ
獣人族ABとか山エルフABとか  酷過ぎだろw

99この名無しがすごい!2019/04/06(土) 18:08:25.61ID:7pi/cdvq
受けないというか
クロの子供達より早く反応しちょうからなあ

100この名無しがすごい!2019/04/06(土) 18:17:16.25ID:GBT5XdlZ
村長を傷づけられるのは子猫くらいだな
それに健康な肉体のおかげで首が飛んだくらいでは死なないだろう

101この名無しがすごい!2019/04/06(土) 18:20:28.28ID:VM0j73Oq
健康すげえな!

102この名無しがすごい!2019/04/06(土) 18:22:59.52ID:HXf6GdqM
子猫が村長を傷つけられるのって魔神の血引いてるからだよな多分
クロの子が噛んだりじゃれついても傷つかないのに

103この名無しがすごい!2019/04/06(土) 18:36:11.31ID:GeoK7nz+
なるほど

104この名無しがすごい!2019/04/06(土) 18:40:03.95ID:Iahx1nfT
ありがとうございます
>>95は神

105この名無しがすごい!2019/04/06(土) 18:41:38.89ID:Iahx1nfT
>>98
作者によると全て決定済で、ゴールたちみたいにメインスポット回がきたら公表するそうだよ

106この名無しがすごい!2019/04/06(土) 19:00:10.03ID:SpaqCcFf
234話読んだけどマジで嫁ズは子作りしたがるな

107この名無しがすごい!2019/04/06(土) 19:01:29.25ID:R2c9yJCA
ゲーマーズのコミックス特典はフラウの初来訪の四コマ

108この名無しがすごい!2019/04/06(土) 19:19:54.59ID:6FznVHzt
村長って能力の副次効果のせいで防御力もクソ高そうだわ
農具で身体能力もブーストされるし畑を耕す要塞みたいなもんだな

109この名無しがすごい!2019/04/06(土) 20:07:29.78ID:a3xvB6pK
イノシシ一人で運べる歩く10トントラック

110この名無しがすごい!2019/04/06(土) 21:19:54.46ID:n9FPqu+d
死霊騎士達に世界樹の葉使うと昇天しちゃうのかな?

111この名無しがすごい!2019/04/06(土) 21:29:06.16ID:MZVPEGDT
>>109
猪どころか熊も運べる

112この名無しがすごい!2019/04/06(土) 21:44:44.05ID:GDtLPrlG
>>107
ゲーマーズ特典はいいな
でも近くにはメイトメロン虎しかないし1冊の為に通販はなー

113この名無しがすごい!2019/04/06(土) 22:28:24.01ID:1h+oZtNM
菌ていう概念の話(コミックおまけ)

「かもすっていってな」
「えええ!?そんなのアリ!?」

おい村長

114この名無しがすごい!2019/04/06(土) 22:34:52.51ID:xEF90Zob
主人公と付き合ってたけどそれを裏切って昔の男である敵役を選んだけど
事が済んだら主人公に顔を出すヒロインがいてもいいじゃないの

115この名無しがすごい!2019/04/06(土) 22:35:06.99ID:xEF90Zob
うお、誤爆

116この名無しがすごい!2019/04/06(土) 22:57:43.69ID:s1PBwXNT
>>114
シールの話かな?

117この名無しがすごい!2019/04/06(土) 23:08:57.46ID:1h+oZtNM
紫豚さんかな・・・

118この名無しがすごい!2019/04/06(土) 23:14:33.08ID:QhCxH+Dm
マサユキかな・・・

119この名無しがすごい!2019/04/06(土) 23:20:36.36ID:6FznVHzt
酒スライムかな・・・

120この名無しがすごい!2019/04/06(土) 23:31:00.41ID:AEaNYAUk
そうか酒スライムか
聖女はチョロそうだけど

121この名無しがすごい!2019/04/06(土) 23:53:32.84ID:7NO8P8RZ
病むからやめなさい

122この名無しがすごい!2019/04/06(土) 23:55:15.38ID:zxes8309
捕まってた時に色々されてそう

123この名無しがすごい!2019/04/07(日) 00:33:18.80ID:KlyiZhTN
ハクレンの村襲撃をドース達は黙認してたんだな
だから全員で謝罪に来たのか

124この名無しがすごい!2019/04/07(日) 00:56:44.39ID:5lTznH1h
ハクレンを追っかけてきた

125この名無しがすごい!2019/04/07(日) 00:59:53.68ID:+4FYg0gY
村長の力を実際に自分達の目でも見ておきたかったってのもあるんだろうな

126この名無しがすごい!2019/04/07(日) 01:19:05.46ID:VdFuLsyd
単に村長に種が滅ぼされるのを恐れたんでしょ

127この名無しがすごい!2019/04/07(日) 01:26:27.30ID:XMB8YFO4
ブルガとスティファノってまだお手つきじゃないよね?
妖しい目で見てるって以降何にもないけど

128この名無しがすごい!2019/04/07(日) 01:41:40.80ID:3GAcUhVA
村長とくっつかないという個性を得たのだ!

129この名無しがすごい!2019/04/07(日) 04:17:11.39ID:pYC8506r
アニメ化したら主題歌は平沢の庭師Kingで

130この名無しがすごい!2019/04/07(日) 05:49:38.94ID:nTxnHeIS
酒スライムに取り付かれて泥酔姦とかいいよね

131この名無しがすごい!2019/04/07(日) 05:49:53.81ID:KlyiZhTN
カラー口絵のティゼルに小さな翼があったけど
ティゼルに翼が生えるのは268話「成長」の回だよな

132この名無しがすごい!2019/04/07(日) 07:10:20.36ID:Vbh89C58
>>131
飾りかもしれんって無理があるか
こういう細かいミスって編集とか気がつかないものかね?

133この名無しがすごい!2019/04/07(日) 07:44:02.29ID:Bp4ifmXa
>>129
意外と合うかもしれんw

134この名無しがすごい!2019/04/07(日) 07:59:55.47ID:xrb0ilX2
村から追放は本当に厳罰だな

135この名無しがすごい!2019/04/07(日) 08:12:01.08ID:BLoxbspz
村長の投げ槍はドースライメイレンでも死ぬのか

136この名無しがすごい!2019/04/07(日) 08:53:16.60ID:PMcRpcX9
>>134
追放の際にちゃんと森の外まで出してくれるかどうかで実質死刑かどうかが決まるな

137この名無しがすごい!2019/04/07(日) 08:54:49.09ID:+4FYg0gY
>>128
キーちゃん早く孫を見せて

138この名無しがすごい!2019/04/07(日) 08:58:43.10ID:oVFkJlBx
>>137
お前がママになるんだよ!

139この名無しがすごい!2019/04/07(日) 10:12:17.66ID:54uNHO0B
>>135
刺さるじゃなくて、消滅だから  どの生物でも対策は無理ゲぽいなw

140この名無しがすごい!2019/04/07(日) 11:05:15.21ID:FPxC5oxA
>>132
挿絵のミスって昔からよくあることみたいだいよ
例…リナ・インバースの胸

>>139
無敗無敵の妖精女王の魂も消滅出来るのかな…?

141この名無しがすごい!2019/04/07(日) 11:27:57.18ID:NvorNghG
太陽城の高度8000mってことは槍を投げたときは距離1万mぐらいはあるか
いくらサイズが1000mあるとはいっても1万m先なら10cmぐらいにしか見えないだろうし
そこに米粒みたいにしか見えないドラゴンが土台に描いた的に投げ槍をぶち当てるって
村長はマサイ族かなにかか

142この名無しがすごい!2019/04/07(日) 11:40:05.81ID:Sva3FED2
イラストだと太陽城の下の土くれが2000mはあるな
現実でも飛行機雲を引く旅客機の形がハッキリ見えるから
太陽城は月ぐらいには見えそう

143この名無しがすごい!2019/04/07(日) 11:49:01.58ID:p5UGlHgA
グライムさんの頑張りどころ

144この名無しがすごい!2019/04/07(日) 12:40:16.10ID:Vbh89C58
>>140
リナに胸なんて無いだろ
平らなのに

挿し絵のミス程度じゃ回収するほどでもないしスルーするのかな?

145この名無しがすごい!2019/04/07(日) 12:54:49.06ID:wRmuLgeE
こういうことが起こる

【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

146この名無しがすごい!2019/04/07(日) 12:58:05.21ID:oVFkJlBx
ナッパとかいう決して超サイヤ人になれない男

147この名無しがすごい!2019/04/07(日) 14:22:19.24ID:xaaphpJN
20mくらいにしか見えないドラゴンがよく見えるな

148この名無しがすごい!2019/04/07(日) 14:24:12.81ID:CHUEcxWq
やはり健康か

149この名無しがすごい!2019/04/07(日) 14:59:38.95ID:FPxC5oxA
このスレで以前、太陽城が絡むと時系列関係の設定がおかしくなる
っていうレスがあったが、距離やサイズ含め作者にとって太陽城は鬼門やな

150この名無しがすごい!2019/04/07(日) 15:07:35.46ID:KCJuaG0L
マサイ族レベルの健康が維持できるんなら
それくらいの距離の城くらい見えるかも

151この名無しがすごい!2019/04/07(日) 15:55:24.07ID:IyEgri9F
>>149
ルーもだけど唐突にオーバーテクノロジー出すのに便利だから
二村や三村より存在感あるんだけどねぇ

152この名無しがすごい!2019/04/07(日) 15:58:32.65ID:oVFkJlBx
四村って
ハウス栽培や南国フルーツや香辛料栽培に特化するものかと思ってたわ

結局、マーキュリー種がメインで太陽城はほぼ触れられなかったけど

153この名無しがすごい!2019/04/07(日) 17:31:34.26ID:5WOz8h+N
>>149
缶詰工場は入れる必要無かったよな

154この名無しがすごい!2019/04/07(日) 18:10:18.81ID:ExdmEE3H
山エルフ来たのって武闘会前だったんだな

155この名無しがすごい!2019/04/07(日) 18:11:31.57ID:3EVmHrW7
「アナタァ、読者がいじめるー」

156この名無しがすごい!2019/04/07(日) 19:11:50.07ID:apO18RQq
>>132
なろう作品の編集ってまともに編集してない気がする
誤字脱字もWeb版のままなんてのも見るし時系列や設定きちんと読み込んで目を通す編集なんていないな

157この名無しがすごい!2019/04/07(日) 20:21:03.80ID:sngkOguu
他社だが古いなろうの電子書籍化で「東」が「束」になるようなのを見かけた記憶がある。
金色だったかな?HxHじゃないよ

158この名無しがすごい!2019/04/07(日) 20:49:35.92ID:lESzU/8U
太陽城触れるも何も元々ただの別荘じゃんあれ

159この名無しがすごい!2019/04/07(日) 20:58:23.63ID:1lZbipE+
なんでただの別荘に缶詰工場が・・・

160この名無しがすごい!2019/04/07(日) 21:04:15.12ID:z2djs8BJ
金に困って神人族()に売却して対魔族用戦闘要塞に改造されて更に悪魔族に奪われた
ってなっとる

161この名無しがすごい!2019/04/07(日) 21:06:04.61ID:54uNHO0B
>>67
多分、先史文明っていうか近代文明  一度滅びてるか衰退してる
278話で、ヨウコが大陸沈めたとか国滅ぼしたとか言ってるから

ただヨウコは生まれて数百年らしいので、グッチのいう1000年前がこれに該当するかは不明
ただ文明が滅んだのは、悪魔族も関係してるかもね

過去にヨウコが悪魔族と一緒に暴れたって言ってるから(グッチ? ブルガ、スティファノ?)

162この名無しがすごい!2019/04/07(日) 21:31:38.37ID:ynxX44xJ
太陽城の古の契約がされたのは1200年前
その時代の人類はまだテクノロジーを持っていたと考えられて
魔王国にはその時代から生きてる魔族がゴロゴロしてるもんだから
ロストテクノロジーやるにはちょっと年月が足らないんだよね

163この名無しがすごい!2019/04/07(日) 21:43:10.42ID:KD6j1AoR
日本の正宗とかの刀の製法もロストテクノロジーやで
あとトリュフの栽培方法も
近代だと大和の大砲作る技術

164この名無しがすごい!2019/04/07(日) 21:46:06.36ID:XWRpi2Ye
>>162
ベルが突っ込まれて言ってるじゃん
使い方は知ってるけどそれを製作というか作り方はわからないと

165この名無しがすごい!2019/04/07(日) 21:46:28.05ID:AufOACut
そういう話の筋とまるで違う知識のひけらかし楽しい?

166この名無しがすごい!2019/04/07(日) 21:48:46.86ID:9Un7duW6
魔力の強い連中しか生きてないよね

167この名無しがすごい!2019/04/07(日) 21:49:09.51ID:ax4rWC0t
>>164
ベルという個体の話と
種が持っているテクノロジーは別問題
君が缶詰めの開け方を知っているが作り方をしらないみたいな話で
ロストテクノロジーとは無関係

168この名無しがすごい!2019/04/07(日) 22:00:16.50ID:3/sLokBk
実際どうでもいい話だな

169この名無しがすごい!2019/04/07(日) 22:09:20.52ID:zReu2JfJ
今回の挿し絵
ニコニコのルーとティアが尊かった(小並感)

170この名無しがすごい!2019/04/07(日) 22:33:26.55ID:5DP9GPhu
最後の挿絵は久しぶりにメインヒロイン感あった

171この名無しがすごい!2019/04/08(月) 00:44:22.46ID:FziMjdkQ
>>106
っていうか 乱交???

172この名無しがすごい!2019/04/08(月) 00:50:46.42ID:+rUYWufy
みんなで一緒に風呂に入れるぐらいだし女性陣もお互いの裸を見慣れてるんだろうな

173この名無しがすごい!2019/04/08(月) 01:10:20.29ID:2kfJV1er
タイマン前提だったら
1ヶ月経っても自分の番回ってこないぞ

174この名無しがすごい!2019/04/08(月) 03:18:35.03ID:C5T0cTdG
性欲持て余しすぎ

175この名無しがすごい!2019/04/08(月) 03:27:38.71ID:NGLRArhm
子作り禁止でキレることから分かるでしょ

176この名無しがすごい!2019/04/08(月) 03:55:59.47ID:cTQKlUJG
村長が目覚めさせたんだろうから自業自得とも言える

177この名無しがすごい!2019/04/08(月) 06:36:01.53ID:FziMjdkQ
>>175
それ何話だっけ???

178この名無しがすごい!2019/04/08(月) 07:05:50.37ID:6mrolHRs
No.458
父親になったと改めて実感する

だね

179この名無しがすごい!2019/04/08(月) 10:59:36.69ID:5xNWGqwk
>>178
>妊娠中のグランマリア、グランマリアについていたアン、
>その場にいなかったハクレンの三人はセーフ。
これはつまり裏を返せば、謹慎期間中はハクレンを除くこの二人だけが
夜の村長を独占出来たと…ゴクリ

180この名無しがすごい!2019/04/08(月) 11:00:39.91ID:5xNWGqwk
>>179と思ったけど、村長も自粛したんだっけ…残念

181この名無しがすごい!2019/04/08(月) 11:02:29.64ID:DxtshXec
>>179
>「安心しろ。俺も一緒に罰を受ける」
>俺も子作り禁止、一ヶ月だ。

182この名無しがすごい!2019/04/08(月) 11:31:50.04ID:FziMjdkQ
>>178
産休!! ちょっくら読んでくる!!!

183この名無しがすごい!2019/04/08(月) 12:12:25.58ID:FziMjdkQ
>>178
読んできたw  甘味よりセクロス優先でわろたwwwww
どんだけセクロス重視なのかとwww

184この名無しがすごい!2019/04/08(月) 12:39:12.19ID:jc91W3xR
敬愛する村長汁がもらえるのは数十年程度だろうからな
必死にもなるわ

185この名無しがすごい!2019/04/08(月) 12:54:14.00ID:FziMjdkQ
全然カンケーないけど、グラルって成長遅いのかな???
ヒイチロウが生まれた時に、ウルザと一緒位の年齢(5−6歳)
位らしいが

457話 五村でちょっとした揉め事  でもまだ見た目5歳ぐらいって書いてある
長寿のドラゴンらしく、成長が遅い???

186この名無しがすごい!2019/04/08(月) 13:38:29.37ID:cTQKlUJG
ヒトエもそれくらい

187この名無しがすごい!2019/04/08(月) 14:38:08.29ID:p++bQHCr
グラルはへたすると村長より年上かもしれないから考えないって

188この名無しがすごい!2019/04/08(月) 15:16:36.47ID:Xm4kd8/w
ラスティ、ヘルゼも種としては幼体

189この名無しがすごい!2019/04/08(月) 15:29:59.32ID:ZDFVQM+w
人間形態で角を収納出来ない未熟者なんだったか

190この名無しがすごい!2019/04/08(月) 16:07:15.64ID:FziMjdkQ
人間には、大人になれないと成れないって言ってるけど
性的な意味じゃあねーよ・・・・・・・

ハクレンきた時には、性的には大人になってるからなぁ・・・・
やっぱりドラゴン年齢で、成人って事だろうか・・・・・・・

2000歳位???

191この名無しがすごい!2019/04/08(月) 17:06:19.79ID:/ytRjrJm
作者の解説によると、ラスティは意識さえしていれば角も尾も隠せて大人形態にもなれるらしい。
何も意識していないニュートラルな状態が今の形態。
大人になれば無意識で大人形態を維持できるんだってさ。

192この名無しがすごい!2019/04/08(月) 17:21:24.22ID:JnJpvkAG
ヘルゼて誰だっけか
鬼人メイド?

193この名無しがすごい!2019/04/08(月) 17:34:34.13ID:2kfJV1er
ヘルゼルナーク
ラスティスムーンのいとこのドラゴン

194この名無しがすごい!2019/04/08(月) 17:59:18.58ID:FziMjdkQ
>>191
またまた産休 っていうかラスティって、ニュートラル体形はJCのはずなのに・・・・・・・
夜はアダルトタイプで攻めてくるからって、村長も節操ねーなぁw

まぁ年齢的には、上なんだろうけどw

195この名無しがすごい!2019/04/08(月) 20:51:35.98ID:F8eiP7sO
ドラゴンカーセックスという単語を思い出したがまったく関係なかったよ。

村長の下限は成り行き上セナとして上限はどこまでなんだろうな。
やっぱその辺は棚に置いているのだろうか

196この名無しがすごい!2019/04/08(月) 21:01:25.33ID:FziMjdkQ
成長した獣人族も、結局手を出してるしねw

197この名無しがすごい!2019/04/08(月) 21:01:39.18ID:N1kb3MMM
見かけは幾らでも若く出来る人達ばかりですし。

198この名無しがすごい!2019/04/08(月) 21:06:28.51ID:JnJpvkAG
>>193
サンクス。
もし権限を手にすることが出来た際には健康な肉体を授けよう

199この名無しがすごい!2019/04/08(月) 21:15:31.51ID:ZCMRX1BK
この世界の女性って結構な肉食系よな

200この名無しがすごい!2019/04/08(月) 21:38:38.33ID:Sn1lTSbc
>>199
そりゃまあこの先1000年待ってもここまでの優良物件はまず現れないからな。
ガルフの嫁さんあたりも意外と「早まったか」と思ってたりして。

201この名無しがすごい!2019/04/08(月) 22:06:37.44ID:gCShmXny
>>199
巣作りドラゴンの設定に似てるからな

202この名無しがすごい!2019/04/08(月) 22:19:03.65ID:FziMjdkQ
あと基本的に死なない、殺さない設定だから  多分100年位したら
村は、犬と蜘蛛で飽和状態になると思うw

203この名無しがすごい!2019/04/08(月) 22:31:12.18ID:+p36GE1t
ガルフは擁護出来ない

204この名無しがすごい!2019/04/08(月) 22:31:21.32ID:omceymy3
>>180
>>181
村長の子作り禁止は却下されたぞ
母親たち「罰の内容に納得ができません。話し合いましょう」

205この名無しがすごい!2019/04/08(月) 22:41:26.72ID:o6lprvZ5
村長って遠征行ったときどうしてたんだろな
具体的に言うとウルザゲットしにいったとき

206この名無しがすごい!2019/04/08(月) 23:09:18.69ID:QD1ZDxmc
>>202
蜘蛛は旅立ってる方もかなりの数になってるはずなんだがどうしてるんだろうな?
早々簡単にやられはしないだろうから外の世界もヤバいことになってそうなもんだが

207この名無しがすごい!2019/04/08(月) 23:13:38.54ID:2pHN/8kL
死霊騎士は1000年前のだったか
読み直ししてると色々発見するなぁ

208この名無しがすごい!2019/04/08(月) 23:15:04.67ID:2pHN/8kL
>>205
帰ってると思ったけど始祖さん別行動か
ダガルフいるからテントでヤレないし禁欲してたんじゃないか

209この名無しがすごい!2019/04/08(月) 23:16:29.04ID:XJJemXpF
せいぜいティアと2人きりで作ったばかりの温泉に入っているときにこっそりだな

210この名無しがすごい!2019/04/09(火) 00:41:41.64ID:sB+kWDKY
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む 
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚  
C コードを登録 [5gAYSz]  
     
これで五百円を貰えます   
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい    

211この名無しがすごい!2019/04/09(火) 03:53:52.07ID:LWxF+z9S
更新マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

212この名無しがすごい!2019/04/09(火) 07:57:33.23ID:E8MZIJAG
ちょっと読んでみたけどコレも転スラみたいな設定紹介するばかりというかプロットをちょっとつめた程度のがそのまま進んでいくような、ストーリー性うっすい系なんか
でもアレよりは読める。けどいろいろ物足りなくね

213この名無しがすごい!2019/04/09(火) 08:08:14.88ID:9UBPq7mB
そういう話って最初に書いてあるやん

214この名無しがすごい!2019/04/09(火) 08:37:51.71ID:+9YYQ1y6
>>209
別に隠す必要ないやん
むしろ見せつけたらええんやで
のちに神の四十八手と語り継がれることとなる
知らんけど

215この名無しがすごい!2019/04/09(火) 10:42:56.51ID:0kfAw1LA
五巻の序章は何の意味があるのかよくわからんな?

魔神の過去をこのタイミングで掘り下げる意味が?

216この名無しがすごい!2019/04/09(火) 10:56:27.70ID:DIC5xuR6
炎神は世界に魔力が漏れた詳しい経緯知らんみたいだな
魔法神が消滅させた神二人と合わせて今後話に絡んでくるとかかな

217この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:05:41.00ID:/BaN2Sg2
村長をここに配置したのも創造神の何らかの思惑あってのことだろうか
それとも作者の人そこまで考えてないと思うよパターンなのだろうか

>>212
序盤は淡々と進むからねえ
面白キャラが出揃ってくると話は進みだすのだけど

218この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:07:39.05ID:gsUwmbbz
ルーが来るまでは文明的な生活あんま出来てないからな
確か一年以上狼と蜘蛛としか居なかっただろ

219この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:07:57.35ID:UJ72Dfu2
>>217
いやまあ、人の居ないところにというのは村長の希望やし

220この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:09:01.13ID:zB7GYJXM
>>217
書籍版では単なるミス

221この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:10:48.65ID:RAIjwqSP
マンガのほうでは「秘境に飛ばしすぎた」と神が焦ってる幕間の一コマがあるんだけどな
農具の精神疲労も想定外だし、あの話がどこまで設定どおりなのか、俺には分からんが

222この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:19:26.07ID:UJ72Dfu2
後の聖書で解釈が別れて戦争になるんですね

223この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:50:08.91ID:DIC5xuR6
100万回に1回ぐらいしかミスしないという創造神がやらかしまくってるのはなんか理由あるのかな

224この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:52:25.69ID:xHIyiS4Y
夢魔族のウィナウォルナさんはナニを見せられたんだろう

225この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:53:07.55ID:Hi6436I6
なんかシャシャートの街が出てくるまでは
世界中全部が通貨も存在しないような未開の地だと思ってたが
他の街が出てくると、ルーとかはわざわざ村長のフロンティア生活に
つきあってあげてたのかって思っちゃうようになった

226この名無しがすごい!2019/04/09(火) 20:56:20.55ID:/BaN2Sg2
食い物はクソ美味いわ研究の材料は揃ってるわ血は美味いわ子種も美味いわでそれなりに充実してるんじゃなかろうかね

227この名無しがすごい!2019/04/09(火) 21:13:15.03ID:RAIjwqSP
それなりどころか、地上の楽園としか言いようがないレベル

228この名無しがすごい!2019/04/09(火) 21:18:00.72ID:AaK9RSJ/
もともと貴族とのトラブルで、ほとぼりが冷めるまで身を隠す為に死の森に来ただけ
そうしたら飯は美味いわ旦那が出来るわどんどん居心地がよくなるわで、村から離れる理由がない

229この名無しがすごい!2019/04/09(火) 21:22:58.24ID:EEMl2IyR
死の森は…強くなければ生きていけない
優しくなければ生きていく資格がない…というハードボイルドな世界

230この名無しがすごい!2019/04/09(火) 21:57:37.80ID:0x0ZImO2
しかしいつまで報奨メダル使うんだろうな
ハイエルフと太陽村の住人以外普通に通貨を使ってた連中だし
街にも比較的簡単に行けるようになったんだから
有り余ってる金をお給料って形で渡してもいいと思うが

231この名無しがすごい!2019/04/09(火) 21:59:26.27ID:NTth72wn
紙で出来た褒賞札も発行しよう

232この名無しがすごい!2019/04/09(火) 22:06:21.32ID:AaK9RSJ/
>>230
お金もらっても何に使うのかって話だからなあ

飯も酒も武器も娯楽も宗教も大樹の村が最高峰で、世界的に進んでいる五村産のものですら落ちるというのに
五村のもので「これは!?」となったのは、ギミック付きの鍵とあとは市街戦アトラクションとかかな

その程度で褒賞メダルがなくなるとしたら、大反発が起きますよw

233この名無しがすごい!2019/04/09(火) 22:21:30.78ID:Hi6436I6
報奨メダル自体が通貨以上の存在になってる

234この名無しがすごい!2019/04/09(火) 22:25:51.33ID:0x0ZImO2
>>232
生活雑貨類はそろそろ個人で好きに買わせてもいいんじゃないかなと思わなくもない
方針変わってないなら未だに公平のために全員ぶん用意できないものは渡せないって感じだろうし
どうしても村長手作りのがほしい人はこれまで通り報奨メダルで

235この名無しがすごい!2019/04/09(火) 22:39:41.75ID:d5FRerYc
金有り余ってるからなあ

236この名無しがすごい!2019/04/09(火) 22:47:05.02ID:AaK9RSJ/
>>234
ハウリン村と交易で手に入れた瓶や鉄製品は各人に分けたって描写があったけど
そういうのを繰り返した上で、五村の収支で薪が一番の買い物でもっと使えって話が出てたから
もうその頃には、普通の生活雑貨は大樹の村中には行き渡ってるんじゃないかな?

237この名無しがすごい!2019/04/10(水) 00:34:30.88ID:7i3qvL3f
>>230
衣食住は、全部極上のものが揃ってるし  玩具も一般世界にないもんがある
馬車も最新型だし

金の使い道がないんじゃあなかろうか????  というか、一応一回は金も物も
村長に集まるが、分配してるって書いてあるから  本当に使い道がないのかもね

というか車や、家電製品、携帯、電子玩具もないし  金って何に使うんだろう???

238この名無しがすごい!2019/04/10(水) 00:46:16.70ID:zAJ8dwb4
自給自足が成り立ってるから
金の使い道がないって話だったっけ

料理も芸術品も一級、娯楽に使う余地がない

239この名無しがすごい!2019/04/10(水) 00:48:38.59ID:I9NiDe2D
つまり完成された共産主義・・・?

240この名無しがすごい!2019/04/10(水) 01:05:54.52ID:7i3qvL3f
世界で、初めて成功した共産主義だな

しかもTOPに文句言い放題、逆らい放題w

241この名無しがすごい!2019/04/10(水) 01:07:51.87ID:7i3qvL3f
しかし真面目な話  共産・社会主義の理想かもね
皆平等だけど、生活は豊かで安心・安全・美味しい

なんで現実の共産・社会主義の過去はあんなに悲惨なのか・・・・・・・・・・

242この名無しがすごい!2019/04/10(水) 01:14:24.74ID:uIoMkjAf
苦労した分の対価は欲しくなるから。
指導者層ほど手放さないといけない。
下の者もそう。管理リーダー任せて、お前も報酬一緒な、だと誰もついてこない。
指導者、リーダーと結局ピラミッドになる。
平等と悪平等、個体差は人によって違うしね。

村長に依存して全て分配してるから、共産思想的には完璧かも。
子種以外。

243この名無しがすごい!2019/04/10(水) 01:23:43.04ID:zg5TuY4Z
村長視点だとそうかも知れんが
村人視点だと命がけで働きを示さないといけないからな
モチベーションが半端ないから成り立ってるだけ

244この名無しがすごい!2019/04/10(水) 02:57:46.81ID:zAJ8dwb4
村長視点ならよくある王政民主主義かもしれんが
下っ端連中は現実の共産主義者と変わらないかもな

ただ、衣食住がハイレベルで保証されてるのが違うところ

245この名無しがすごい!2019/04/10(水) 03:16:48.44ID:zg5TuY4Z
共産主義始めた時は衣食住が他に比べてハイレベルだったのかも知れない
凄い勢いで追い越されただけで

246この名無しがすごい!2019/04/10(水) 04:42:48.51ID:+poWpUwA
他所と比べて農作業がキツイわけでもないし、他にも色々有るけど
不安定な世界で飢えることも無く、侵略される心配もなく生活できるとなると
モチベーション下がる理由がないだろ
外で同じ労力使って得られる衣食住と安全度なんて比べるのも馬鹿らしいんだから

247この名無しがすごい!2019/04/10(水) 04:59:31.73ID:HR3mor86
年に3回も収穫あるから在庫管理で文官娘衆が遠い目をしてしまうのが難点

248この名無しがすごい!2019/04/10(水) 05:42:01.30ID:sVceffRq
ちょっと森を散歩するのに伝説の勇者級の戦闘力が必要なのが玉に瑕

249この名無しがすごい!2019/04/10(水) 07:03:48.32ID:uzFFEESk
シベリアっぽい〜

250この名無しがすごい!2019/04/10(水) 07:18:14.16ID:ajqADs2O
>>246
モチベーションが上がる理由もない、て考える人もいるよ
(それが資本主義の根本的な思考)
追い出されない程度の最低限の働きをすればいい
と考えるか、
もっと働けばもっといい暮らしになる
と考えるかで
人間は成果が違ってくるからねー。

それを無視してるのが共産主義なんだけど。

251この名無しがすごい!2019/04/10(水) 08:32:11.06ID:BGlg115R
すべての人が農耕と狩猟に携わる「原始共産主義」ってのを掲げて国を治めようとした善人が、つい数十年前に東南アジアにいましてね

252この名無しがすごい!2019/04/10(水) 10:26:40.79ID:zg5TuY4Z
農作業が他と比べてきつくないと何故思った?
追い出されまいと命がけで必死にやってる可能性もある

253この名無しがすごい!2019/04/10(水) 12:14:56.46ID:GZCmr9mC
>>248
なお、普通の人間でも森を散策できるようになると余所では武神扱いされ、魔王国軍トップレベルの戦闘力を得られる模様

254この名無しがすごい!2019/04/10(水) 12:41:16.69ID:XAFaxXU2
やっと虎から5巻届いた
SSはため池で釣りをする村長とザブトンの子だったわ

255この名無しがすごい!2019/04/10(水) 12:59:37.56ID:ajqADs2O
ふと思ったが
リンゴとパパイヤが同時に育てられるってことは
万能農具の作物は気候すら無関係ってことなのか
とんでもねぇ

256この名無しがすごい!2019/04/10(水) 13:35:10.00ID:R9l0dPCj
最初は大樹の村で、実験栽培のような描写になるが、
南国系は気候の温暖な四村とか、特性に合わせてると解釈できる。
大量生産が必要な作物は、ゴウロン商会の農場や五村で作ってるとあるしね。
ただ、カレーに使う香辛料は記述が面倒だから、カレー味の実がなるカレーの木
とか出てきそう

257この名無しがすごい!2019/04/10(水) 13:38:33.30ID:7i3qvL3f
>>243
ブラックほどでもないだろう  基本的に日が暮れたら終わり
冬・雨は基本農作業はないし(屋内での細々とした作業)

朝・昼・晩は、美味しい食事に、空いた時間は遊具に楽器
温泉、お風呂も入れる

鬼人族は大変そうだが  基本、働くに大好きみたいだしな
村長も無理はしないで欲しいって何時も言ってるし

258この名無しがすごい!2019/04/10(水) 13:41:26.97ID:7i3qvL3f
>>256
たかが数km離れただけで、気候が変わる土地とかどうなんだ?とか思うが
まぁ、そこはヌルヌル設定&異世界ってことでw

259この名無しがすごい!2019/04/10(水) 14:06:58.28ID:R9l0dPCj
>>258
四ノ村は太陽城。直径200Kmで周回
五村は100kmくらい南のドライムの巣から
鉄の森をはさんでさらに南
シャシャートは西南西、王都はさらに北北西

260この名無しがすごい!2019/04/10(水) 14:14:44.61ID:S+vGs/4P
たかだか数キロって言ってる時点で読んでないな

261この名無しがすごい!2019/04/10(水) 14:46:18.62ID:7i3qvL3f
>>260
実際の100kmっていったら、隣と隣の県の端と端の距離だよ? 
実際の世界で隣の県で、気候がそんなに変わりますか?って話

1500-2000kmは、離れないと

262この名無しがすごい!2019/04/10(水) 14:54:35.63ID:WPuQOqOd
数字やら設定を真面目に考える人は、特にこの作品は読んではいけない
あと、地球の常識であれこれ考えてしまう人も、この作品は楽しめない

263この名無しがすごい!2019/04/10(水) 15:15:32.43ID:zg5TuY4Z
>>257
それは日の出から日の入りまで働くって事だし
機械化されてない農業だぞ
屋内作業も手作業で普段やれない事を片付けたりしなきゃいけないし
餓死の心配がなくて最高ってだけ

264この名無しがすごい!2019/04/10(水) 15:30:43.73ID:Ns8qWlYs
現代の暇人と比べるのは無しな

265この名無しがすごい!2019/04/10(水) 15:34:47.02ID:xrzQMG8I
himajin all the people living for today

266この名無しがすごい!2019/04/10(水) 15:41:30.24ID:mUgUl+is
のんびり農家を真剣に討論?

するワケが無い。

267この名無しがすごい!2019/04/10(水) 15:42:49.13ID:BGlg115R
ここで鼻息を荒くして「農作業はきつい」と語ってる人間にしても、別段農業経験者ってわけでもないってのがね

書いている作家が農業に詳しいわけじゃなく、読んでいる方も同様で
そのふわっふわなところを気楽に読めるのがこの作品の味だというのに

268この名無しがすごい!2019/04/10(水) 15:47:31.05ID:XpoovNyz
農作業っつってもなぁ
開墾と根付けは全部村長がやるから、収穫期以外で住民がすることって成育状況見たり虫落としたり間引き程度やぞ
それもクロの子とザブトンの子たちがいるからなぁ
手を取られるとしたら村長が手を出さない田畑くらいか
つーか村長ブラック働き過ぎ

269この名無しがすごい!2019/04/10(水) 16:00:57.29ID:6mb84UK7
>>267
その前に簡単な農作業と言ってる人達は農作業したことがあるのかを考えようぜw

270この名無しがすごい!2019/04/10(水) 16:04:02.50ID:mfIweA8D
>>268
それは大樹の村の話だがそもそも大樹の村に村長以外に農業従事者いなくね?

271この名無しがすごい!2019/04/10(水) 16:11:03.03ID:gnfC0IL/
どこの話してたんだこれ

272この名無しがすごい!2019/04/10(水) 16:42:10.83ID:GqCURk0L
村長=子作り産業従事者

273この名無しがすごい!2019/04/10(水) 16:42:50.65ID:BGlg115R
特技:種まき

274この名無しがすごい!2019/04/10(水) 17:34:06.12ID:7i3qvL3f
うちは農家で、1.5町位やってる(北海道とかく比べたら屁みたいなサイズ あっちは10-20町とかあるからw)
植えてるのは、米、麦、豆の3パターン

畜産や野菜、果物とかは知らないけど忙しいのは、種植える時だけ あとは農薬とか草取りかな
刈り入れは、組合に頼んでるから楽なもの  ただコレは機械があるから楽なだけ
逆に煩わしいのは、近所付き合い 隣組とか寄合とかあって、周辺の掃除、行事参加
神社の掃除とかそっちが大変  都会では在り得ない程の、人付き合いが煩わしいw

正直、機械がなかったらと思うとゾッとする・・・・   田植えとか多分手で30mもやったらギブするんじゃねーかな?w

275この名無しがすごい!2019/04/10(水) 17:38:29.66ID:7i3qvL3f
因みに裏の畑に、野菜各種・みかん・柿等も植えてるんで季節の野菜にだけは困らない
ただ今の季節だと近所からタケノコを糞のように貰うので、消費出来なくて困る
毎日毎日タケノコ料理・・・・・・・・

276この名無しがすごい!2019/04/10(水) 17:43:27.25ID:ajqADs2O
まさかの農民登場

277この名無しがすごい!2019/04/10(水) 17:49:54.55ID:xOv4Umk6
現実世界ギスギス農家

278この名無しがすごい!2019/04/10(水) 17:56:08.84ID:4YKPZTW5
死の森の土って栄養素なくならないんだな

279この名無しがすごい!2019/04/10(水) 17:56:52.27ID:mUgUl+is
人間の敵は人間なんだよなあ

280この名無しがすごい!2019/04/10(水) 17:59:39.04ID:4YKPZTW5
リアルのんのんびよりも怖いもんだな

281この名無しがすごい!2019/04/10(水) 18:12:53.53ID:vtVMpSc6
まあコレ、農家ってタイトルついてる割に作者全く農業知識無いなとは即思った

282この名無しがすごい!2019/04/10(水) 18:16:09.46ID:ajqADs2O
だって主人公がdash村見て農民に憧れた設定だし

283この名無しがすごい!2019/04/10(水) 18:17:22.23ID:Qx/ilbYG
>>278
連作障害は出てるぞ
万能農具で耕すとその都度土も作り直しているから出ないだけ

284この名無しがすごい!2019/04/10(水) 18:23:06.08ID:8bc2/PsM
>>261
遙か上空に浮かぶ四村は気温制御装置がついてるから常に温暖気候という設定があるのだが?

285この名無しがすごい!2019/04/10(水) 18:24:34.26ID:zg5TuY4Z
四村が太陽城だと気づいてないだけでしょ

286この名無しがすごい!2019/04/10(水) 18:37:02.69ID:1uNGVJyG
そもそも万能農具という神様印の道具がある時点でリアルと比べるのがおかしい

287この名無しがすごい!2019/04/10(水) 18:43:53.51ID:p5UrwpcS
>>253
普通の人間だけでなく普通の動物もたくましくなるよね
身体的なことだけじゃなく知恵も付くみたいだが…

魔王国の学院で山羊の認識が違ってたよねw

288この名無しがすごい!2019/04/10(水) 18:58:53.92ID:1uNGVJyG
村長の耕した土地そのものにその上にいるユニットに各種ブースト掛ける効果入っていそう

289この名無しがすごい!2019/04/10(水) 19:09:36.18ID:4YKPZTW5
万能農具で魔法陣耕すわけだな

290この名無しがすごい!2019/04/10(水) 19:15:44.09ID:gnfC0IL/
魔法陣にも穴はあるんだよな

291この名無しがすごい!2019/04/10(水) 19:29:25.03ID:zg5TuY4Z
大樹が水がヤバいって話してたよな

292この名無しがすごい!2019/04/10(水) 20:29:25.85ID:aIvf5P9b
>>241
現実は資源に限界があるし、能力も個体差あるし、サボる奴も出て来るからねぇ

共産主義の理想を実現させるには
資源が全員に行き渡るほどの余裕があり
分配者の人格が聖人で慕われてて全員が働き者でないといけないという無理ゲー

だからかこの話でも共産主義になってるのは4村までで
人口が多くて人が入れ替わりまくる5村は資本主義っぽい

293この名無しがすごい!2019/04/10(水) 20:33:17.08ID:xiEsVBxR
>>292
オマエ、しつこいって言われること多いだろ

294この名無しがすごい!2019/04/10(水) 20:43:37.40ID:jRvtCr8w
地上の楽園から出されることを考えたら下手なことは出来ん

295この名無しがすごい!2019/04/10(水) 21:12:19.33ID:r5z0FT3D
更新無いからギスギスするな

296この名無しがすごい!2019/04/10(水) 21:54:51.52ID:ab+eWQTE
>>261
北海道だが札幌は豪雪で日高は雪が全く積もらない
140km位どちらも平野

297この名無しがすごい!2019/04/10(水) 22:05:27.78ID:mpiOAwBP
大阪も雪降らないんだよな

298この名無しがすごい!2019/04/10(水) 22:10:51.09ID:1uNGVJyG
大樹の村が長野、ハウリンが山梨、五村が静岡、シャシャートが愛知、王都が京都みたいな位置関係なのかな

299この名無しがすごい!2019/04/10(水) 22:18:06.98ID:zg5TuY4Z
大樹は群馬じゃね
危険度伝説からして

300この名無しがすごい!2019/04/10(水) 22:22:29.25ID:W2Lx8Slc
ハウリン村は確かに山梨感ある

301この名無しがすごい!2019/04/10(水) 22:36:35.45ID:tJhjshkz
ハウリング村

302この名無しがすごい!2019/04/11(木) 00:07:37.99ID:auoTlC2e
あまりにも更新がないので一周回って腹立ってきた。

303この名無しがすごい!2019/04/11(木) 00:14:30.57ID:I7K+R8vT
また読み返せ
もしくは二次か漫画でも書いて無聊をかこつことにしろ

304この名無しがすごい!2019/04/11(木) 00:17:19.34ID:5aW3cu3y
フローラの薄い本はよ

305この名無しがすごい!2019/04/11(木) 01:40:36.50ID:+ZE3Hbc/
ダガ×ガルフの薄い本はよ

306この名無しがすごい!2019/04/11(木) 01:51:52.84ID:r5pW9HZj
ダガって嫁さんいるのかな

307この名無しがすごい!2019/04/11(木) 01:55:59.72ID:1IKTcEtc
ダガしかし

308この名無しがすごい!2019/04/11(木) 02:15:36.54ID:72HN42Xg
リザードマン卵生やし
親子丼がはかどるな…

309この名無しがすごい!2019/04/11(木) 02:47:42.45ID:3G2PS67R
親子丼(食欲

310この名無しがすごい!2019/04/11(木) 04:27:25.49ID:ccLWbm/X
>>281
知り合いの農学部卒に勧めたら後日怒られたw

311この名無しがすごい!2019/04/11(木) 06:42:19.79ID:ZHgE0HLG
親子丼(性欲)は今のところないか…

312この名無しがすごい!2019/04/11(木) 06:46:17.58ID:HWPeW73Z
キーちゃんキーちゃん

313この名無しがすごい!2019/04/11(木) 07:22:16.27ID:ANl5ZAdm
残念ながらアナタと違ってキーちゃんはまだなんだ

314この名無しがすごい!2019/04/11(木) 08:59:03.46ID:auoTlC2e
ハイエルフの男はどうも淡白で……ごほん。

315この名無しがすごい!2019/04/11(木) 13:21:16.45ID:tsOAeax+
男を攫ってしぼりとるからマンイーターって言われてるんじゃないの

316この名無しがすごい!2019/04/11(木) 13:45:00.24ID:+ZE3Hbc/
>>310
ついでに異世界農場もススメてくれw

317この名無しがすごい!2019/04/11(木) 14:00:18.90ID:1IKTcEtc
異世界じゃないけど、「戦国小町苦労譚」が農業してるぞ
農業高校のJKが戦国時代にタイムスリップして信長の元であれこれする話
出てくる専門用語とお城の位置をググること必須

318この名無しがすごい!2019/04/11(木) 14:13:28.57ID:3G2PS67R
戦国小町は用語使ってそれらしく始めて、うん、この時代でもなんとかいけるね、という
完全ご都合主義だから、あれを農業モノにすると怒られそう

319この名無しがすごい!2019/04/11(木) 14:24:18.99ID:1IKTcEtc
石油ないのにハウス栽培してるからなw

ただまあ、今では当たり前に目にする田んぼがどういう理屈でそうなったのかや
サツマイモの苗の増やし方を知れたり、そういうのが楽しい

320この名無しがすごい!2019/04/11(木) 14:27:44.14ID:ccLWbm/X
>>316
これ以上怒られたくないw

実は小町も勧めたがあかんかった。知り合いの地域が小説と同じだから、知多三河で南国の果物はないかな、とか戦国で麻米ビニールハウスはないわ、とか言われた。胡椒は無理ゲーらしい。

みな小町読んでるのな。

321この名無しがすごい!2019/04/11(木) 14:43:50.81ID:cMEZmXoh
普通にこちらの農業の話してる奴とかもあるけど
とりあえず人気出ないな
やはり読者層の知識に合わせて刺激して妄想しやすくした奴が受ける
ついでに多少ちんこ刺激するとなおよし

322この名無しがすごい!2019/04/11(木) 14:46:06.54ID:+R2FDbUX
ガチの農業されても何も面白くないしな

323この名無しがすごい!2019/04/11(木) 14:57:34.31ID:dEed0i0T
まぁ読んだけど石油で作ってるわけじゃないなアレ

324この名無しがすごい!2019/04/11(木) 15:40:34.93ID:hYxDU5iU
ガチ農業というと女騎士農家とかかな。小説は1巻打ち切りだけど漫画はそこそこ人気あるっぽいな。

325この名無しがすごい!2019/04/11(木) 16:02:15.86ID:C8P186x5
>>324
アレ最後どーなるの???

326この名無しがすごい!2019/04/11(木) 17:22:51.64ID:auoTlC2e
そもそもこの話って農業の話がメインじゃないからなあ。
あくまで農家というか農夫が主人公なだけでねえ。

327この名無しがすごい!2019/04/11(木) 17:27:03.86ID:Rfb8FR4u
農夫じゃなくて鉄腕ダッシュのファンの元病人が主人公だな
やってる事はただの神だ

328この名無しがすごい!2019/04/11(木) 17:50:54.15ID:C8P186x5
それはそうと  そろそろ各キャラの年齢一覧表を

・・・・・・あれ?  誰かきたみたいだ  ハーイ!

329この名無しがすごい!2019/04/11(木) 17:58:28.99ID:c2cUVVVm
何話か忘れたけど、リザードマンのバロットを村長に献上して怒られた話があったな

330この名無しがすごい!2019/04/11(木) 18:19:54.68ID:jPpK7O+k
100歳を超えたらもう一緒よ

331この名無しがすごい!2019/04/11(木) 18:35:37.90ID:VePIvYDG
マルビットのキャラが強すぎる

332この名無しがすごい!2019/04/11(木) 18:45:48.24ID:Im1VPBZN
>>327
あのグループには山下って奴が昔は居たんだよな。
今は長瀬、国分、城島、松岡、太一の5人になってる

333この名無しがすごい!2019/04/11(木) 18:53:21.41ID:tIouvMKo
天使族最強のルィンシアすき

334この名無しがすごい!2019/04/11(木) 18:54:57.02ID:4C4mHBmT
今は毎晩大変な村長だが、昔はクロたちに軽く嫉妬してた時期もあるんだよな。

335この名無しがすごい!2019/04/11(木) 19:03:59.96ID:R631jm+l
>>333
好きなら名前は正確にだな

336この名無しがすごい!2019/04/11(木) 19:07:20.52ID:N4OR/8Xf
ルィンシァだったか

337この名無しがすごい!2019/04/11(木) 19:34:19.86ID:91T0VWET
作者自身も間違えてたんだしどうでもよくね

338この名無しがすごい!2019/04/11(木) 19:34:34.86ID:fcQh2J9l
>>332
…どこから突っ込んだらいいの?
それとも突っ込んだら負けとかそういうのか

339この名無しがすごい!2019/04/11(木) 20:21:25.75ID:6gTsXEto
書籍の最終ページ、全巻「LV999の村人」の宣伝が載ってるな
エンターブレイン的に推しなのか

340この名無しがすごい!2019/04/11(木) 21:11:15.09ID:66jGJNCw
>>334
村長はクロたちみたいに一人で良かったんだ一人で

341この名無しがすごい!2019/04/11(木) 21:14:23.10ID:1IKTcEtc
そんちょー そんちょー

なみだーのそんーちょー

342この名無しがすごい!2019/04/11(木) 21:25:38.28ID:Paq9qXbn
>>340
「私の身体が持たないって言ってるでしょ!」

343この名無しがすごい!2019/04/11(木) 21:52:38.31ID:c2cUVVVm
ヒラクはLV999の村長って感じだな

344この名無しがすごい!2019/04/11(木) 22:08:56.88ID:C8P186x5
うちの村長が世界を掌握している!

345この名無しがすごい!2019/04/11(木) 22:19:51.79ID:nrTFonab
コミック版マルビットは来年かな

346この名無しがすごい!2019/04/11(木) 22:23:17.73ID:r5pW9HZj
>>345
数年先じゃない?

347この名無しがすごい!2019/04/11(木) 22:23:21.97ID:c2cUVVVm
キアービット早く出てこないかな、待ち遠しい
キアービットが登場しないとマルビットが登場できないもんな

348この名無しがすごい!2019/04/11(木) 23:47:25.39ID:gAuBjupG
人気のマルビットと実力のルィンシァ
どっちも母親なのがなぁ…

349この名無しがすごい!2019/04/12(金) 01:22:16.57ID:iKTbVhg6
ボクはゴージャスなラズマリアがいいと思います

350この名無しがすごい!2019/04/12(金) 01:38:09.13ID:Dq3jTCau
それも母親やろ!

351この名無しがすごい!2019/04/12(金) 02:51:25.67ID:EWisxtgl
ヨウコはいただいていきますね

352この名無しがすごい!2019/04/12(金) 04:09:15.68ID:6R5z3Xht
リグネと髪艶苔はもらいますね

353この名無しがすごい!2019/04/12(金) 05:05:31.05ID:qALnhysI
アンとハクレンとラズマリアを並べたい
あと俺にはドースが持ってる疲労回復に良い薬をください

354この名無しがすごい!2019/04/12(金) 06:38:46.36ID:EE+ZJA4c
ヨウコの容姿貼れ

355この名無しがすごい!2019/04/12(金) 07:02:33.17ID:HWbC7SGe
アズレンの赤城で我慢しなさい

356この名無しがすごい!2019/04/12(金) 07:04:51.37ID:O4LTjIAp
>>354
アンタ、あの子のなんなのさ

357この名無しがすごい!2019/04/12(金) 09:01:00.79ID:Jl2sYZIU
未だ、殆どのキャラが容姿判らずという・・・・・・・・・・

358この名無しがすごい!2019/04/12(金) 09:02:30.28ID:sASdOp4O
ピリカやセレスみたいな人間の独身女性だっているっていうのに、村長の亜人好きはどうにかならんのか?

359この名無しがすごい!2019/04/12(金) 10:09:17.87ID:m4u/G2k0
他人の女に手を出す余裕はないだろ、下半身的に考えて

360この名無しがすごい!2019/04/12(金) 10:13:18.08ID:i+GmuG/d
元々ルーだけで良かったって人だからなぁ村長は

361この名無しがすごい!2019/04/12(金) 10:54:36.99ID:bTIURwOE
そのルーは子供形態になって逃げてたが

362この名無しがすごい!2019/04/12(金) 11:10:02.50ID:sASdOp4O
告知イラストD

363この名無しがすごい!2019/04/12(金) 11:11:01.48ID:O4LTjIAp
このスレでもめったに名前がでないけど、正ヒロインだぞ

364この名無しがすごい!2019/04/12(金) 11:31:23.34ID:m4u/G2k0
ほう、ざぶとんさんのイラストなのか

365この名無しがすごい!2019/04/12(金) 11:49:42.36ID:JzVjiPQJ
いや、グランマリアだろ

366この名無しがすごい!2019/04/12(金) 12:22:30.61ID:cZxEZS09
栄光の太陽城並みに燃料に乏しい

367この名無しがすごい!2019/04/12(金) 12:23:05.93ID:Z2kpoMh7
次の漫画更新は来週か

368この名無しがすごい!2019/04/12(金) 12:43:37.45ID:ZttpqufX
>>358
そういえば純粋な人間種の嫁さんがいないな
……いやいや、もうこれ以上嫁さんはいらないんだ

とかなんとか言ってただろ
別に特別亜人さんが好きだからこうなったわけじゃないと思うぞ

369この名無しがすごい!2019/04/12(金) 13:29:16.53ID:fvtQjdOM
魔族であれだからなぁ
人間の強さというか弱さが分からん

370この名無しがすごい!2019/04/12(金) 14:40:08.23ID:5C9/+kSj
>>363
キアービットの上位互換さんか

371この名無しがすごい!2019/04/12(金) 14:46:56.55ID:ByMxakBv
>>368
火楽自身が「人が苦手」って創造神に言ってるからなぁ
創造神の亜人なら人じゃないっていう配慮じゃね?

372この名無しがすごい!2019/04/12(金) 16:10:38.67ID:Jl2sYZIU
そこまでパラメーター調整してあんのかよ・・・・・・・

373この名無しがすごい!2019/04/12(金) 17:13:36.32ID:VR4d6PHt
>>325
まだ連載中なのでなんとも。ただ女騎士は早々に主人公とくっついてそろそろ出産。

374この名無しがすごい!2019/04/12(金) 17:19:29.33ID:TlSqcW1l
興味あるなら読めばいいのに
本物の農家からみてどうかは知らんが
知らん農家知識いっぱいだぞ

375この名無しがすごい!2019/04/12(金) 17:47:17.72ID:5C9/+kSj
荒川弘が異世界酪農を描けばええんやで…

376この名無しがすごい!2019/04/12(金) 17:53:35.44ID:RRv3f8Or
>>375
「転生したら試される大地でホルスタインになってた件」

で既に漫画化されてるぞ
ガチャは当たりを挽いてるな!

377この名無しがすごい!2019/04/12(金) 19:35:45.09ID:SBT0wU4S
村長の周りの人間はフーシュ、マイケル、移住民くらいか
みんな人でなしなのかな

378この名無しがすごい!2019/04/12(金) 19:46:07.61ID:M7jFnD64
ヒトでなしに振り回される村長。とてもつらい

379この名無しがすごい!2019/04/12(金) 20:45:09.40ID:lMuY7k+b
村長って人間じゃなかったんだな

380この名無しがすごい!2019/04/12(金) 20:50:34.98ID:M7jFnD64
村長は神!

381この名無しがすごい!2019/04/12(金) 20:57:29.60ID:TlSqcW1l
いいえ淫獣です

382この名無しがすごい!2019/04/12(金) 20:59:27.19ID:O4LTjIAp
村長は絶倫!これだけは譲れません!

383この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:05:49.05ID:lMuY7k+b
40人以上のハイエルフがなぁ
しかもハイエルフの男は淡白って言うくらいなんだろ

384この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:12:01.51ID:h5zAa9/H
無限精力
子種は出した端から補充される

385この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:13:17.05ID:83Z2uYKj
例えば、村人に手当たり次第に種付けするとか。

できる気がしない。

386この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:16:10.13ID:SBT0wU4S
村長の健康な精子の寿命は1年くらい

387この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:19:18.81ID:O4LTjIAp
村の住人の過半数を抱いてるし、過半数が自分のちんこを見てるとか
この感情を言葉にするのはかなり難しい

388この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:20:48.87ID:/nfSmqu5
健康な肉体は男としての現役人生も延びる、と神様が言ってたな

389この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:27:42.91ID:OwPG4eLr
恐怖

390この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:28:47.35ID:OwPG4eLr
グランマリアとクーデルとコローネがようやく妊娠したんだからヤーもそろそろ

391この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:35:37.89ID:kaGFkh3p
>>377
ナーシィ「あの…?」

392この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:35:57.84ID:M7jFnD64
そういえば文官娘衆はいまのところまだ疑惑段階で手を出したかどうかは確定はしていないんだよな

393この名無しがすごい!2019/04/12(金) 21:56:13.92ID:kc16n+pu
文官娘衆といえばプギャルとグリッチのどっちがどっちかは分からないけど顔は分かる

394この名無しがすごい!2019/04/12(金) 22:12:12.56ID:TlSqcW1l
知らない所で国の重要人物になってしまう文官娘のパパ貴族

395この名無しがすごい!2019/04/12(金) 22:18:41.71ID:oxtNh/TT
ぐるぐる眼鏡とおさげの娘やろな

396この名無しがすごい!2019/04/12(金) 22:31:05.57ID:SBT0wU4S
ティゼルの話ってオチとかもう決まって書いているはずなのに更新無いのって
本当に時間がないんだろうな

397この名無しがすごい!2019/04/12(金) 22:55:58.91ID:NWHXz2U2
知名度上がったから本職色々きてるんだろうね

398この名無しがすごい!2019/04/12(金) 23:12:55.46ID:/Nt3jPsX
作者は昔から今でも本職はシナリオライターだからそっち優先ってブレずに言い続けてる

399この名無しがすごい!2019/04/12(金) 23:13:35.14ID:5C9/+kSj
>>387
大樹の村の実態は後宮…

400この名無しがすごい!2019/04/12(金) 23:21:12.38ID:h5zAa9/H
嫁同士のドロドロした描写が無いからのんびり読めるんだな

401この名無しがすごい!2019/04/12(金) 23:34:01.48ID:JDYOHmhq
>>397
それならいいんだけど
最近のエロゲ会社倒産ラッシュのせいで不安になる

402この名無しがすごい!2019/04/12(金) 23:38:12.97ID:e2pKDhkd
あれビビったな

403この名無しがすごい!2019/04/13(土) 00:11:53.88ID:trkt5uw+
>>395
ぐるぐるメガネはザマァされた方じゃなくてフラウの同僚(フラウがいなくなってユーリから遠ざけられた方)じゃね?
ぐるぐるメガネは最初から優秀!そして良い子!(偏見)

404この名無しがすごい!2019/04/13(土) 08:45:45.65ID:/DKVW/gT
そもそもラッシャーシはどの子なんだよ。
おそらく短髪の子だと予想。

405この名無しがすごい!2019/04/13(土) 14:44:18.28ID:mSnww5ta
この作品、ほとんどト書きや独白で話が進むから
万一アニメ化するとしたら、大半の台詞をト書きを元に書き起こすか
漫画みたいに挿し絵付きモノローグ小説にしないといけない
ハードル高いよなあ

406この名無しがすごい!2019/04/13(土) 15:21:31.40ID:vB53UouS
あっちは更新されだしたというのに

407この名無しがすごい!2019/04/13(土) 15:29:19.12ID:PVacpNQf
ずっと原作飢餓だしそのうちこんなのでもアニメ化しちゃうのか…?

408この名無しがすごい!2019/04/13(土) 15:29:39.63ID:44ODHwZh
いやあれはいらない

409この名無しがすごい!2019/04/13(土) 17:20:52.87ID:oAY87hTu
アニメ化はされそうだな今の売れ行きだと

410この名無しがすごい!2019/04/13(土) 17:23:06.12ID:2yqo+s2Z
>>405
らき☆すたとかあずまんがみたいな4コマがアニメになるくらいだから問題はないな

411この名無しがすごい!2019/04/13(土) 17:35:16.09ID:44ODHwZh
こんなのでもって言われてもな
農家面白いと思うんだ

412この名無しがすごい!2019/04/13(土) 17:41:16.59ID:G4LKNeL5
この作品がアニメ化されてもスマホ太郎を遥かに超えて叩かれるだけなのは目に見えてるからしなくていいぞ

413この名無しがすごい!2019/04/13(土) 17:41:47.28ID:i5tOCVlo
山も谷もないから
10分アニメが限界じゃないか

414この名無しがすごい!2019/04/13(土) 17:45:58.75ID:Yv5YT5Jf
イカ娘とかみたいな短いのを繋いだ感じになるんだろか

415この名無しがすごい!2019/04/13(土) 17:46:26.73ID:hRMsWN2/
アニメ化しても円盤は売れないと思うな

416この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:01:14.14ID:/7yMfIyr
5ちゃんで叩かれるものは売れる法則

417この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:03:13.12ID:sj0Rla6A
こんなの売れねーよボケ

売れるのが今でも理解できない

常識超えて売れた転スラの5ちゃんの場合

418この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:04:08.92ID:UV4FFKKQ
しかしメインヒロイン  全員非処女  処女房対策は大丈夫か???

419この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:05:09.92ID:gmNtN2Tc
村長を女性キュラにアレンジしよう

420この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:06:18.83ID:i5tOCVlo
転スラは2クール使ったのがえらい
だいたいのなろう原作もんは1クールで適当に本の宣伝でいいやと作ったからゴミになる

421この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:08:05.58ID:qubsAOZX
売れる売れないは5ちゃんじゃ予測不可当たった試しがないだけに

422この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:09:32.24ID:+EclsgiE
>>420
あれアニメ化の前で既に売上がジャンプ級になってたから扱いが違いすぎる

423この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:09:40.58ID:Yv5YT5Jf
>>418
ある程度人気出てる現状があるしそこまで気にしなくていいかと

424この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:12:15.55ID:KXoLPN7V
プリキュア子供産む時代だから問題無

425この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:17:12.61ID:sbozowB2
ルーはいつも不在ちゅう

426この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:45:11.23ID:i5tOCVlo
エピローグ前に子供が産まれる展開がある奴のアニメ化は
無職転生が初になるんだろか

427この名無しがすごい!2019/04/13(土) 18:52:46.09ID:Mc0o1BX8
>>425
なんかのタイトルっぽいな

428この名無しがすごい!2019/04/13(土) 19:46:09.28ID:b+qIa/fI
>>424
なん…だと

429この名無しがすごい!2019/04/13(土) 19:59:39.46ID:dB6hLF6R
>>418
相手が主人公なのでセーフ

430この名無しがすごい!2019/04/13(土) 20:18:06.54ID:MqGvy6jh
>>428
産むどころか出産シーンをTVでやったという

431この名無しがすごい!2019/04/13(土) 20:19:58.14ID:seD5BVE7
視聴者に大きなお友達もいるけど基本女児向けアニメでようやったわな

432この名無しがすごい!2019/04/13(土) 22:23:03.56ID:i5tOCVlo
不妊に悩む層は見てない番組で良かったな

433この名無しがすごい!2019/04/13(土) 22:46:23.65ID:aU9zEM0G
ハガレンは批判されてプリキュアだと絶賛される理不尽

434この名無しがすごい!2019/04/13(土) 22:53:26.15ID:+qpfHA3s
不妊に悩む山エルフ族長

435この名無しがすごい!2019/04/13(土) 22:54:48.96ID:t9QXZaqS
ヤー様、まだ初潮を迎えていない説

436この名無しがすごい!2019/04/13(土) 23:00:35.76ID:S0U8bmiK
ウルザがアルフレートに手を出したりしないかとふと思ったが、
アルフレートまだ小さかったか。もっと大きくなってるイメージだった。
孫ができたら村長どんな反応するんだろ。

437この名無しがすごい!2019/04/13(土) 23:53:13.58ID:yVKvJBJE
>>436
女の子だったら絶対に嫁に出さんと宣言。
男の子だったら自分と同じ運命(一夫多妻)を歩む未来を察して応援。

こんな感じだろうなぁ

438この名無しがすごい!2019/04/13(土) 23:53:16.59ID:GTRoGNON
>>433
暴行の結果と愛の結晶じゃそりゃ違うだろ

439この名無しがすごい!2019/04/13(土) 23:58:21.77ID:zpnTXWSS
>>435
むしろ閉まっちゃったんでしょう

440この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:12:29.05ID:1r7+BKts
遺伝子的には男性だったんでしょ

441この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:12:45.62ID:Gq7JZtpc
村長が悲しむ話やめようぜ

442この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:14:52.18ID:Cq44xjvr
>>435
ヤー様  いい歳設定されてるから  それはない それはないんだよ・・・・・・・・・
しかしリアが400歳で若い設定されてるんだから、800歳位???

443この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:16:48.64ID:bUA0dVlZ
閉まっちゃうヤー様

444この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:23:53.34ID:Cq44xjvr
フローラとか、村長に臭い(味噌・醤油のいい匂い)するから風呂入れとか言われる始末

まさに発酵女王・・・・・・・・・

445この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:32:52.35ID:erNEPy6A
ところでルーの膜って村長が貫通したん?それとも始祖えもん?

446この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:42:54.73ID:d5iuhYUE
流石に孫みたいなもんなんだから始祖えもんは無いだろ
でも長く生きてりゃまあ男くらいいるよ

447この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:45:17.06ID:80VBG3b2
始祖えもんの精液で吸血鬼化したんじゃねーの?

448この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:49:07.61ID:Cq44xjvr
ティアの一族は、純潔を大事にするらしいし怖がられて求婚されなかった
言ってるからティアは処女かもな

あと処女っぽいのは、ハクレン ラスティ セナ  フラウ  あとグランマリア達???

449この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:51:39.98ID:Cq44xjvr
>>447
ここら辺がよく判らなくて  吸血鬼は、血の契約で増えるらしい
ルーとフローラーは、親同士が姉妹だったので血縁的に本当の従妹

血の契約を結ぶことで(始祖から?)親から吸血鬼にされたんだろうか???
よーわからんw

450この名無しがすごい!2019/04/14(日) 00:57:02.89ID:VDpPo/rb
ルーとフローラは5次下請企業みたいなもんじゃね?

451この名無しがすごい!2019/04/14(日) 02:57:27.25ID:drS1eHxp
>>433
昔から今でも少女向け小学生向け雑誌の直球エロはスルーされて男性向けエロは弾糾される世の中だから評価が逆になるのは不思議ではない

452この名無しがすごい!2019/04/14(日) 03:15:33.69ID:d5iuhYUE
始祖はもう嫌悪感が先にたつようになった

453この名無しがすごい!2019/04/14(日) 04:53:07.29ID:humpHaQu
この作品で嫌いなキャラがいるってのもすごいな

454この名無しがすごい!2019/04/14(日) 05:12:33.93ID:TrjsBaO2
俺はマリアーナが嫌いだな

455この名無しがすごい!2019/04/14(日) 05:24:22.79ID:E8/lQJL/
ウルザ怖いprpr

456この名無しがすごい!2019/04/14(日) 06:00:41.99ID:Cq44xjvr
俺はハクrンが怖いprpr

457この名無しがすごい!2019/04/14(日) 06:05:02.19ID:N9BqHqFj
俺はミルアかなあ

458この名無しがすごい!2019/04/14(日) 07:00:59.93ID:aeNu+3Us
ルーは「吸血鬼の私にプロポーズする男なんていなかった」とは言っていたな

459この名無しがすごい!2019/04/14(日) 07:21:25.75ID:FxOnvVTY
お前らは見る目がないな
オーロラちゃん一択よぺろぺろ

460この名無しがすごい!2019/04/14(日) 08:05:40.06ID:Cq44xjvr
>>458
それ何話??

461この名無しがすごい!2019/04/14(日) 08:06:50.40ID:eH1mQc8K
>>460
書籍限定

462この名無しがすごい!2019/04/14(日) 12:56:34.37ID:M5+j2qQx
遠方の出張先に気配を消して潜む嫁はいらんので、求婚などせんわ

463この名無しがすごい!2019/04/14(日) 13:13:09.62ID:Cq44xjvr
>>461
産休 書籍限定か・・・・・・  書籍買おうかなとも思ったんだが
高いんだよなぁ・・・・・  1,296円

ラノベって、700円前後ばっかりと思ってた・・・・

464この名無しがすごい!2019/04/14(日) 13:53:06.81ID:D8LhGv+1
ところでこの世界和風旅館が山のなかに存在してたりは

465この名無しがすごい!2019/04/14(日) 14:39:25.48ID:tqqUAlRE
不在で検索かけたらルーって本当に村にいないんだな
キーワード不在だけでこれとか母親としてどうなんだ

466この名無しがすごい!2019/04/14(日) 14:59:00.24ID:6eNqiA19
シャシャート行ったりで研究する環境としては最高だし
村長が金使わないから代わりに使って経済回して知識レベルもあげてる

467この名無しがすごい!2019/04/14(日) 14:59:35.68ID:up8BEkJh
>>449
ルーとフローラは吸血鬼化前は血縁無いけど
それぞれを血の契約で吸血鬼にしたのがリアル姉妹(吸血鬼化前から)だったから
人に説明する時にわかりやすいように(吸血鬼の血統としては)イトコと言ってるだけじゃなかったっけ

468この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:09:08.06ID:lGkyU3K5
まず内藤の不在をなんとか

469この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:11:44.06ID:bUA0dVlZ
内藤がいないとー

470この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:11:59.74ID:Vn8WTe6+
>>467
それはどこに載ってる?

471この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:13:40.60ID:tqqUAlRE
内藤の不在は心にくる

472この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:26:23.37ID:D3dpMcNP
ダーク内藤
内藤スクープ
ダンシングオール内藤

473この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:27:53.23ID:dhsbaLbA
>>463
なろうとかWeb小説のは1200円のおっきい書籍が多いな
そんなに売れないのわかってるから多く刷って単価安くする電撃とかMFとかじゃ出せないんだろう

シリーズ累計50万部っていうのも35万部の時の割烹から察するにコミックの部数が多いんだうし

474この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:34:03.13ID:up8BEkJh
>>470
基本的に、Webや書籍で書かれてない、スレにこぼれ出てる設定は感想返しでの作者の返答

475この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:53:04.00ID:1hWAlbRn
ちょこちょこ裏設定を教えてくれるよね。
リグネから髪艶苔を買ってた商人がなぜいなくなったのかとか。
まあ今となっては作者がいなくなってしまったのだが。

476この名無しがすごい!2019/04/14(日) 15:56:34.99ID:bUA0dVlZ
内藤はいなくなったのではない

みんなの心の中に内藤はいるよ

477この名無しがすごい!2019/04/14(日) 16:04:44.03ID:zRm/58dp
>>473
ライトノベルも本当は1000円くらいに値上げしたいんでしょうね

478この名無しがすごい!2019/04/14(日) 16:23:23.87ID:lGkyU3K5
>>474
作者の返答にあったとか嘘つく奴いるからな
感想返しというなら何日の返しか書いて欲しい

479この名無しがすごい!2019/04/14(日) 16:44:26.78ID:jZzOf8Za
>>475
商人は何故いなくなったの

480この名無しがすごい!2019/04/14(日) 17:12:32.11ID:1hWAlbRn
>>479
うろ覚えなので間違えてたらごめん。
シールが退治した奴隷商人と関係してるらしい。

481この名無しがすごい!2019/04/14(日) 17:20:25.00ID:lpaknc4I
なるほどー

482この名無しがすごい!2019/04/14(日) 17:20:47.56ID:bUA0dVlZ
奴隷商人だったっけ?
獣人三兄弟が家の建材を買おうとしたときに不当な価格吊り上げをしたから
飛ばされたか何かされたんじゃなかったっけ?

483この名無しがすごい!2019/04/14(日) 17:35:33.68ID:lGkyU3K5
内藤isback

484この名無しがすごい!2019/04/14(日) 17:36:12.15ID:lGkyU3K5
なおアニメ化妄想完全否定されました

485この名無しがすごい!2019/04/14(日) 18:30:17.08ID:erNEPy6A
内藤は疎いな

486この名無しがすごい!2019/04/14(日) 18:32:47.71ID:+hQy+Tvs
内藤がいないとう。

487この名無しがすごい!2019/04/14(日) 18:52:50.08ID:D2l2dTHb
話題がないとう

488この名無しがすごい!2019/04/14(日) 19:03:42.13ID:D3dpMcNP
そろそろ更新途絶えて三週間だな
月1ぐらいは欲しいところ

489この名無しがすごい!2019/04/14(日) 19:05:13.35ID:bUA0dVlZ
王大人「異世界のんびり農家、死亡確認!」

490この名無しがすごい!2019/04/14(日) 19:34:21.52ID:mzNwgVMc
>>467
磯松乙…って言われたくなきゃ、コイツみたいに発掘して来いよ!

投稿者: bkz [2019年 03月 31日 05時 13分] −−−− −−−−
良い点
ザブトンさん

>内藤騎之介 [2017年 03月 23日 23時 56分]
>人気のあるザブトン。
>どこかで、そう、どこかで書きます。
>タイミングが難しいキャラなので。

>内藤騎之介 [2017年 10月 23日 04時 40分]
>息の長い作品にしたいです。
>これからも頑張ります。
>ザブトンは色々とネタバレがあるので。
>でも、どこかで必ず。(書籍だけ、とかにはしないつもりですw)

回答の一部
気になる点
老化

325話 北側会
にて、外見年齢についての言及があります
十三年目のあくまで彼の主観でですが…

ついでに

>投稿者: Sfan [2017年 05月 31日 20時 05分] −−−− −−−−

>気になる点
>村長さんが年老いていく描写がないけど【健康な肉体】には『不老』も含まれてたりしますか?

>内藤騎之介 [2017年 05月 31日 21時 01分]

>いえ、ちゃんと老化しています。
>ただ、一般よりはかなり緩やかで、まだ成長過程にあるので老いを感じる場面がないだけです。
>逆に成長を感じているシーンは、ちょくちょく入れているつもりです。

491この名無しがすごい!2019/04/14(日) 19:46:50.36ID:ewKDn9gp
>>479
>>482も言ってるけど
獣人3人が建材買う時に突然値上げした商人と同一人物
その時はビーゼル連れて来てたので捕まった悪徳商人
リグネ相手にも相場価格を嘘付いてボロ儲けしてたのでそういう奴だった

492この名無しがすごい!2019/04/14(日) 19:48:48.47ID:aeNu+3Us
[2017年 01月 10日 23時 31分]
従兄妹に関しては、ルーとフローラの上位(血の契約者の親)に当たる人が姉妹で、その子達という事で従兄妹扱いされてます。

493この名無しがすごい!2019/04/14(日) 20:13:19.66ID:u4GyfWaU
設定まとめてくれてる@wikiにも思いっきり書いてあるし
ソースはなんだよって叫ぶ前に簡単なとこぐらい調べよう

494この名無しがすごい!2019/04/14(日) 21:04:23.27ID:6eNqiA19
次スレからはまとめも>>1にいれよう

495この名無しがすごい!2019/04/14(日) 21:09:15.05ID:YtOevl/A
農家の1年目からの出来事まとめ始めたんだけどwikiに書いてたりするのかな
6年目の春から出来事多すぎてまとめきれないけど

496この名無しがすごい!2019/04/14(日) 21:25:42.36ID:6eNqiA19
ちなみにどんなの?

497この名無しがすごい!2019/04/14(日) 21:36:42.06ID:YtOevl/A
こんなの
wikiのすごいね見易い

1年目 夏 寝床、トイレ作る、畑耕す、芽が出る、神像作成、クロとユキ登場、出産

1年目 秋 川発見、道を作るが中断して冬の準備、ザブトン登場

1年目 冬 ザブトン、クロたちと過ごす

2年目 春 ザブトン子供産む、クロの子供たちパートナー探し

2年目 夏 クロの子供たち帰還、出産

2年目 秋 ルー襲来、塩GET

2年目 冬 ルーと過ごす

3年目 春 ザブトン子供産む、クロの子供たちパートナー探し(以降省略)

3年目 夏 ティア襲来、リアたちハイエルフ7人移住

3年目 秋 果実系収穫

3年目 冬 リバーシチェス作成

4年目 春 スライムと蜂移住、水路完成、風呂完成

4年目 夏 ラファたちハイエルフ5人合流、新居完成

4年目 秋 調味料系収穫

4年目 冬 チェスを楽しむ、調味料が増えたので料理がんばる

5年目 春 ワイバーン殺、酒用ブドウ畑作成、はちみつGET、フローラ襲来

5年目 夏 ワイン作り、クロたち出産調整、ハイエルフ42人合流

5年目 秋 フローラがアンたち鬼人族連れて帰還、牛GET、ティア旅立つ

5年目 冬 小物作り、アンたちと料理、ルーとフローラは研究三昧

6年目 春 ティアがグランマリアたち天使3人とダガたちリザードマン15人連れて帰還、鶏GET、大樹の村命名、酒完成、プリン作成、ビーゼル来た、ドライム来た、ガルフ来た、フローラに味噌醤油研究を託す、ルー懐妊、リザードマン産卵

6年目 夏 クロの子供たち出かける

6年目 秋 ハウリン村と交易、セナたち獣人族少女22人少年3人移住、熊と蛇を狩る、リザードマンの卵孵る

6年目 冬 内職がんばる、ドノバン移住、ミニボウリング作る

7年目 春〜夏 ドワーフ増える、マヨネーズ完成、クロの子供たち帰還後ザブトンの子供たち連れてまた出発、風呂増築、ルー出産

ラスティとグラッファルーン襲来、ラスティ移住、フラウ移住、シャシャートの街と交易、ブルガとスティファノ移住、酒スライム誕生、アイス作成、海産物と山羊と馬GET、チーズと豆腐とカマボコとカレー完成、ピザ作成、ティア懐妊

ハクレン襲来、ゴルフ、囲碁や麻雀作る、クロの子供たちがラミア族連れて帰還、ラミア族と交流、味噌と醤油完成、ユーリたちの侵略準備をフラウがラミア族と阻止、文官娘衆移住、北のダンジョン調査隊出発、ユーリ帰還

7年目 秋 ハクレンに両親へ収穫物輸送を頼む、ラスティがクジラ退治、ハクレンがヤーたち山エルフ20人連れて帰還、ティア出産

7年目 冬 褒賞メダル作成

498この名無しがすごい!2019/04/14(日) 21:49:16.39ID:6eNqiA19
なるほど似てる
しかしマジで初期は内政してんな
ワイバーントリガー弾いたら次の年からイベント盛りだくさんでキャラゲーみたい
アニメになったら1話終わって次回予告に幼女ルーが登場するくらいのキンクリが見れそう

499この名無しがすごい!2019/04/14(日) 21:53:14.21ID:D3dpMcNP
ワイバーン殺してから魔王軍やドライムがあいさつに来るまで
丸一年経ってるのか
遅すぎない?

500この名無しがすごい!2019/04/14(日) 22:11:05.54ID:VDpPo/rb
ドライムはドライムだから仕方がない

501この名無しがすごい!2019/04/14(日) 22:16:37.70ID:bUA0dVlZ
>2年目 秋 ルー襲来、塩GET
>2年目 冬 ルーと過ごす
>3年目 春 ザブトン子供産む、クロの子供たちパートナー探し(以降省略)

この期間、ルーさんはたった一人で村長の相手をしていたんですよ!
特に2年目冬とか、一日何回もバトルフェイズですよ!

だからこそティアが現れた時には天使に見えたと思いますよ

502この名無しがすごい!2019/04/14(日) 23:02:29.45ID:YtOevl/A
五年目春までは村長も良かったんだろうけど、夏にハイエルフ42人、秋に鬼人族20人の怒涛のラッシュは…

503この名無しがすごい!2019/04/15(月) 00:21:05.69ID:hD4QM+vb
ルーは3年で妊娠したというのに

504この名無しがすごい!2019/04/15(月) 04:29:59.69ID:yPRuC2Pt
意識して読んでみたけど春と夏はマジでわからんな

505この名無しがすごい!2019/04/15(月) 04:53:12.18ID:LBR0C7cp
>>493
そもそもの書き込みが間違えてるわけで
そのソースは存在しないだろ
どう探せと言うんだよ
馬鹿か

506この名無しがすごい!2019/04/15(月) 10:00:55.11ID:LAHoOoEk
Dr.ナガーノ並に、年表改訂

507この名無しがすごい!2019/04/15(月) 16:24:55.99ID:E6hMuyYA
>>185
グラルの成長速度は俺も気になってた
最初はウルザとコンビみたいな扱いだったのに途中から無くなったのは
グラルが子供のままだからウルザと合わなくなったのかなって

508この名無しがすごい!2019/04/15(月) 16:29:18.14ID:oYnh2v2L
>>505
ガイジか?

509この名無しがすごい!2019/04/15(月) 16:38:44.88ID:1Ju73Y7g
>>508
じゃあお前449のソース探して見ろよ
まるっきりの出鱈目のソースなんかないわ

510この名無しがすごい!2019/04/15(月) 16:42:33.42ID:7iN6hruf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

511この名無しがすごい!2019/04/15(月) 16:49:23.55ID:rgRad5wY
来てねーじゃん…
耕すぞコラ

512この名無しがすごい!2019/04/15(月) 16:57:08.35ID:oYnh2v2L
>>509
ソースだせって言われてる元が>>449じゃないってことを
全く理解できてないのをガイジかといってるのだが

513この名無しがすごい!2019/04/15(月) 17:03:31.95ID:1Ju73Y7g
>>512
俺はそれを含めてソース出せって書き込みしてるんだが?
ガイジはお前だろ

514この名無しがすごい!2019/04/15(月) 17:13:07.09ID:oYnh2v2L
>>513
少なくとも>>467に対してソースが欲しいって感じのレスは3つあるが
>>449に対してレス番つけてソースをくれなんてレスは1つもないが・・・

俺は動物と意思疎通できる村長じゃないので
書いてないけど僕が心の中で思ってたことを理解しろってのは難しいなぁ

515この名無しがすごい!2019/04/15(月) 17:47:35.83ID:6w4BgVqp
うーん
以外と1話の文字数少ないんだな

516この名無しがすごい!2019/04/15(月) 18:11:09.38ID:rWl0OmR4
グラルも村長より年上だぞ

517この名無しがすごい!2019/04/15(月) 18:37:10.07ID:JaBolYee
こんなに更新されないのはちょっとおかしくないか
作者がもう嫌になって書く気なくなったとか

518この名無しがすごい!2019/04/15(月) 18:48:37.79ID:AchX7aOY
少なくともルーとフローラと吸血鬼の増え方と血の契約に関しては作者の感想返しと本編中で触れられているな
感想返しについては初期の初期の頃なので2082ページほど遡る必要があるが

519この名無しがすごい!2019/04/15(月) 18:59:18.45ID:LAHoOoEk
>>517
元々エロゲライターだから、本業が忙しいんとちゃうか???

520この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:02:39.18ID:lFqDhoaf
アースに両手両足折られたんじゃねぇの

521この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:07:19.18ID:kNpybWsY
感想多過ぎで草

522この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:24:21.96ID:4bcdnHza
>> 517
書籍化したらこんなもん。むしろ更新してる方。

523この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:25:15.56ID:pFuxGKtn
>>518
そういうの共通認識として求めるの無理筋じゃね?
それこそwikiが欲しいところ

524この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:29:28.19ID:kNpybWsY
上の年表みたいなのあると話題にもなるんだが
Wikiのは簡易過ぎる

525この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:39:39.12ID:E6hMuyYA
作者の返信でしか出ていない設定は特にまとめてほしいわ
流石に感想多すぎて過去のを漁る気になれない

526この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:42:14.47ID:LBR0C7cp
>>514
それがわからない時点で話す意味ないわ
ガイジに国語教室開く義理はないよ

527この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:56:18.71ID:VaPEp3jy
かわいそ

528この名無しがすごい!2019/04/15(月) 19:56:45.77ID:6RkX3AzM
>>507
因みにウルザとナートがコンビ結成したのは
親子の交流(301話)からやで

529この名無しがすごい!2019/04/15(月) 20:20:02.04ID:GzhqVsT2
>>522
書籍化で手直しするの誤字脱字とSS数本ぐらいなんだけどな
ネタは村長周りより子供や人間国とかでまだまだ作れそうだが割烹通り本業が忙しいのだろう

コミカライズは大人気だがなろう原作はそこまでランキング高いわけでもアニメ化してるわけでもないのに
更新なしにスレが半分埋まるというのもすごいな

530この名無しがすごい!2019/04/15(月) 20:37:14.70ID:qGYZNuNd
むしろ書籍化でエタってない作者探す方が大変

531この名無しがすごい!2019/04/15(月) 20:38:00.65ID:vZg9GIFX
なろうで麻痺してるけど10万部超えたら大ヒットやで

532この名無しがすごい!2019/04/15(月) 20:42:07.08ID:50HjGwfZ
>>529
人気作品しか読んでないかもしれんけどコアな作品ここの3倍くらいスレ進んでる

533この名無しがすごい!2019/04/15(月) 20:45:38.00ID:+dsbAQwV
>>518
URLの後ろの数字をいじると色々捗るよねー

534この名無しがすごい!2019/04/15(月) 20:53:13.68ID:LAHoOoEk
山エルフって、色々大掛かりな仕掛け作ってるけど  動力とかってどーなってるの???

魔力???

535この名無しがすごい!2019/04/15(月) 20:59:05.85ID:V0YcqtxZ
大掛かりな仕掛けって?

536この名無しがすごい!2019/04/15(月) 21:01:32.97ID:AchX7aOY
基本的に魔力というか魔道具じゃないかな
たまに人力とか水力とか色々使ってるけど

537この名無しがすごい!2019/04/15(月) 21:08:21.72ID:CkN8/XCv
魔導具はルーに頼もう

538この名無しがすごい!2019/04/15(月) 21:23:25.36ID:6RkX3AzM
>>529
>原作はそこまでランキング高いわけでもアニメ化してるわけでもないのに
アニメ化された食堂やナイツマより累計ランキングが上なのに
これで「ランキングが上でない」とか、ちょっと目標が高過ぎじゃね?

539この名無しがすごい!2019/04/15(月) 21:59:06.29ID:1GIpipbW
漫画版を読み直してたけど、最初に来た天使族がティアで本当によかったな

ティアがハイエルフを勧誘したりスライムを拾ってきたりしてたけど、他の天使族だと、そんな気軽には無理だもの
長候補として名前が挙がるグランマリアでも、死の森を単独行動するのは死と同義だもんなあ

いやまあ、ティア以外は死の森に入ろうとすらしないだろうから、結局一緒なんだろうけどw

540この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:01:43.32ID:hbCsnsGr
キーちゃん…

541この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:05:11.65ID:rFn6409m
最初にマルビットやスアルロウが来てたら

542この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:07:26.52ID:kZOE+NTZ
家族が増えるよ。

543この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:13:02.55ID:LAHoOoEk
>>535
回転寿司とか、万能船のドッグ  万能船を乗せて、上下出来るらしいw

動力どーなってのかとw

544この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:25:51.00ID:AchX7aOY
最初に来たのがドライムだったら

545この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:30:12.09ID:LAHoOoEk
消滅

546この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:30:15.95ID:i4FjAqDD
>>543
水車に一喜一憂してた頃が懐かしいw
いまなら大型のポンプで水を引いてそうだ

547この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:35:59.14ID:gZFLAyTa
親天使のどれが来てもやられてたな

548この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:52:39.92ID:LAHoOoEk
>>546
正直、山エルフの技術は現代技術超えてると思うw

549この名無しがすごい!2019/04/15(月) 22:55:47.72ID:LAHoOoEk
全然カンケーないが、ダガ&ガルフは強さは ハクレン>>>ヨウコで認識されてんだな
ヨウコも強く否定はしてなかったんで実力的には上なんだろう

ハクレン  ヤッパリつえーんだな・・・・・・・・

550この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:01:29.77ID:WFqDH4Vn
真竜だしなー

551この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:12:57.37ID:ybW0jj9m
村でハクレンより強いのは村長とザブトンくらいかな

552この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:13:19.09ID:gZFLAyTa
だがザブトンに完封されるのだ

553この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:23:28.15ID:rFn6409m
ドラゴンより強い蜘蛛って何なんだろうな

554この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:27:54.71ID:S8AUmSjG
そもそもザブトンは何で村にきたのか?
クロ達が連れてきたっぽいけど

555この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:29:08.54ID:AchX7aOY
ザブトンって誰かの古い知り合いっぽい描写あったよね
誰だっけ

556この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:30:18.31ID:rFn6409m
もう誰も気にしてないけど
単性生殖できるしな・・・
獣蟲の神ですって言われても驚かない

557この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:30:50.45ID:rFn6409m
>>555
ヨウコ

558この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:38:50.44ID:pOLlAUZb
ヒトエに種付けしてぇ

559この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:40:11.95ID:t+BxcPdS
はい斬首

560この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:45:55.11ID:Nr50X/4d
賢者の孫とかいうのを予備知識なしで途中まで見てしまったが、農家がアニメ化したとしてもあんな悲し痛々しいモノにしかならない予感しかしない…

561この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:56:06.52ID:896iBaiY
ヒトエは実年齢ババアなのに幼女なんだぞ
そりゃもうな
やりたい(直球)

562この名無しがすごい!2019/04/15(月) 23:57:57.99ID:Z+m0klSE
>>547
もしマルビットが最初に来てたら村長との夜の生活に根をあげてルィンシァ道連れにしそう
そして後から娘たちが来るという

563この名無しがすごい!2019/04/16(火) 00:05:15.87ID:NRbhjxrT
ラブラブ系をハメでやってくれんかな
黙認されるならノクタでもいいぞ

564この名無しがすごい!2019/04/16(火) 00:06:46.23ID:8AgR0yhu
>>560
そういう話は最終話終わってからそういうわ
このすばでドえらい目にあったから。まさか覇権になるとは

565この名無しがすごい!2019/04/16(火) 00:30:23.67ID:BCAdNXLG
このすば・オーバーロードあたりは作者の地力あっただろ、
あんな3流制作でもあの評価になる程度は

これは…5分枠とかならまだ許されそう

566この名無しがすごい!2019/04/16(火) 00:46:07.43ID:3J8k7rj8
>>528
過去のグラル登場回を漁ってきた
村長宅と森関連ではウルザグラルがセットの描写が多いけど、それを除くと思ってたよりナートとの差は無かったわ
成長速度に関しては、457話でグラルの見た目が5歳のままだから、6歳のトラインに抜かれてるな
ヒトエみたいな設定が無い限り、村長が死ぬまでグラルとヒイチロウは子供のままかも

567この名無しがすごい!2019/04/16(火) 01:09:33.34ID:vU5+/GTK
>>555
ドライムの奥さんだろ
村長の槍が飛んで来た時にザブトンの糸で引っ張ることで避けることに成功。
古い知り合いに助けて貰った言ってた

568この名無しがすごい!2019/04/16(火) 01:45:01.80ID:+sBWtuPA
戦闘力が最強格で生産力も唯一無二で繁殖力による数の暴力もある
ザブトン強すぎぃ!

569この名無しがすごい!2019/04/16(火) 01:53:25.64ID:mU7Tguuk
ザブトンは色々設定があるみたいだし結構偉いポジションな気がするわ
上神、中神あたりの使いか、下神そのものかもしれないな

570この名無しがすごい!2019/04/16(火) 06:50:00.37ID:OU5YVYfK
ティゼルは付き合いの短いアサに
「ちょっと出かけてきます」つっただけで関節決められて床に組み伏せられるって
何やったんだろう?
村にいる分には大規模な派閥争い仕掛けて大騒ぎってのもなさそうだし
学園来てからの出来事だけであの判断が最善と断じられるような事でもしでかしたんかね?

571この名無しがすごい!2019/04/16(火) 09:13:25.61ID:umVMvZoz
描かれてないだけで村でも色々やらかしてるのかも

572この名無しがすごい!2019/04/16(火) 09:36:05.63ID:IMra2zYR
>>570
マイケルさんが村に関節技を流行らせた説

573この名無しがすごい!2019/04/16(火) 09:38:57.34ID:FyNcx2uU
それ以上いけない

574この名無しがすごい!2019/04/16(火) 10:03:30.12ID:yrG3HpQ7
>>555
グラッファルーン  あとヨウコ

575この名無しがすごい!2019/04/16(火) 11:23:35.08ID:lyK7JJSt
ニーズ辺りも知ってそうな気がするなーと読み返してみたら
奉納の舞は冬に行ったんだったな。
冬眠中か。

576この名無しがすごい!2019/04/16(火) 11:28:31.26ID:2yFKBFk7
やはりアームロックというとゴローちゃんを思い出してしまう

577この名無しがすごい!2019/04/16(火) 12:00:59.38ID:eY9llwPm
食に詳しい人おしえてください。

「揉め事? いえ、食事会です。」で6品目にイクラ食べてたけど、熟成させてない生のイクラって美味しいの?

578この名無しがすごい!2019/04/16(火) 12:51:05.44ID:yrG3HpQ7
ググったら、イクラの醤油漬けは数時間で出来るみたいだから
事前に準備してたんじゃあなかろうか?

そのままいきなり腹捌いて、食えるかはわからん

579この名無しがすごい!2019/04/16(火) 14:54:20.91ID:5NvBZ6bl
>>560
孫は作者があとがきでふざけていると言ってた気がする

580この名無しがすごい!2019/04/16(火) 15:03:41.58ID:NRbhjxrT
村長って健康な肉体あるからプリン体とか気にしなくていいのか…

581この名無しがすごい!2019/04/16(火) 15:42:38.20ID:eCxHskxQ
まぁ村長はめちゃくちゃ働いて汗かいてるし健全な生活おくってるから

582この名無しがすごい!2019/04/16(火) 15:43:31.45ID:umVMvZoz
健康な肉体って例えば致命傷負ったら直ちに健康状態まで戻るのかな
それとも致命傷負いそうになったら加護でガードされるのか
まさかそういう事態にならないよう運命が操作されるのか

583この名無しがすごい!2019/04/16(火) 15:44:42.48ID:u0loQcO6
疲れないということは汗もかいてないのではないか

584この名無しがすごい!2019/04/16(火) 16:37:48.22ID:PyVxOl0A
夜の事だろ

585この名無しがすごい!2019/04/16(火) 17:05:05.08ID:ZS0GCiUV
>>577
北海道じゃそのまま食うぞ
相当フニャフニャだけど美味

586この名無しがすごい!2019/04/16(火) 17:25:54.13ID:qQUeqChM
>>577
今思ったけど「熟成させたイクラ」ってのはどんなのだ?
醤油漬けにしたヤツか?

587この名無しがすごい!2019/04/16(火) 17:31:56.60ID:YHPRXSFc
チャーン
ハーイ
バブー

588この名無しがすごい!2019/04/16(火) 17:33:41.04ID:yrG3HpQ7
チャーハーン アーーン

589この名無しがすごい!2019/04/16(火) 17:49:48.76ID:Beruwb0t
丼はかなり初期に作ってたのにチャーハンはかなり遅かったな

590この名無しがすごい!2019/04/16(火) 18:00:22.18ID:N7h0P0j2
唐揚げ、カレーもラーメンもピザも作ってるな、蕎麦はまだだな

ドース「ほ〜、皆が口をそろえて美味いと言うことは、そのから揚げとやらは本当に美味いのだろうなぁ。
     儂も是非とも食ってみたいのう。」

591この名無しがすごい!2019/04/16(火) 18:05:40.15ID:bDRBzX6j
台詞の違和感が酷い

592この名無しがすごい!2019/04/16(火) 18:07:37.79ID:FyNcx2uU
プリンやアイスクリーム、ホットケーキも作成済みだな

カカオ豆からチョコレートをつくる動画を見たけど、あれだな
村長、獣人族の女の子に無茶ぶりしすぎだろw

593この名無しがすごい!2019/04/16(火) 18:31:25.57ID:TsXkfLs1
単に加工品ばかり使ってるからわからないだけで
どれも大変だと思うぞ
ただ人間以上の力を持ってるから
すりつぶしとかは早いだろうな

594この名無しがすごい!2019/04/16(火) 18:35:09.56ID:t1a1Cg48
>>590
ドースのセリフにセンスゼロ過ぎて苔生す

595この名無しがすごい!2019/04/16(火) 18:46:32.48ID:Beruwb0t
二次はこれがあるから読めない

596この名無しがすごい!2019/04/16(火) 18:56:10.18ID:mU7Tguuk
どこのフェルおじさんですかねえ

597この名無しがすごい!2019/04/16(火) 19:18:53.33ID:N7h0P0j2
一般人が異世界転生してもオセロくらいしか作れねえな

598この名無しがすごい!2019/04/16(火) 21:04:40.82ID:3J8k7rj8
キアービット好きだから村長のところに嫁入りしてほしいが、現段階でお手付きじゃないから厳しそうだな…
リリウス辺りに適当にあてがわれそう

599この名無しがすごい!2019/04/16(火) 21:32:07.02ID:IMra2zYR
>>598
貴重な男性ハイエルフを完全女系種族に宛がえって正気か

600この名無しがすごい!2019/04/16(火) 21:43:45.88ID:zoM/7rdh
じゃあトライン

鬼人族も滅びかけたりしてるのかね?
トライン一人でお祭騒ぎだったし

601この名無しがすごい!2019/04/16(火) 21:46:06.90ID:oEamCJA4
書籍版で鬼人族再興がどうこうって言っているからやばいんじゃない

602この名無しがすごい!2019/04/16(火) 22:19:04.10ID:3J8k7rj8
>>599
(作者によって適当に)あてがわれそうって意味だったけど、
確かに立場的に許されないなw

603この名無しがすごい!2019/04/16(火) 22:31:14.45ID:eQa5fjHm
村長の子供なら安泰だからなぁ

604この名無しがすごい!2019/04/17(水) 01:15:24.33ID:7sKkVNnU
村長、子供の顔をを全部覚えられるのか?

605この名無しがすごい!2019/04/17(水) 03:42:38.26ID:TZHas6uF
更新全く無くなってリゼロみたいになっちゃったね

606この名無しがすごい!2019/04/17(水) 05:10:16.65ID:zE5WoCEG
本職を知らなければアニメ化作業か?と勘繰ることもできたんだけれどね

607この名無しがすごい!2019/04/17(水) 06:44:09.10ID:R2diXGqe
本業が忙しいとだけ言って進捗も今後の見通しも報告しない。
内藤はシナリオライターとしては有能かもしれないが社会人・経営者としては無能としか言いようがない。

608この名無しがすごい!2019/04/17(水) 06:47:12.99ID:9TFv6jkc
ブラッディバイパーって、森の四強の一角となっているが、

成体は、普通に食べられる。美味なうえに、強精効果があると信じられている。
幼体は、巨人族の食糧、
卵も美味の珍味であることがわかってしまった

ってことで、
もう完全に、絶滅危惧種一直線じゃね?

609この名無しがすごい!2019/04/17(水) 07:05:10.24ID:gAzzHHlm
アースラットの餌だしなぁ
あれとかヘカトン出てきたせいで死の森四強()になってしまった

610この名無しがすごい!2019/04/17(水) 08:03:01.12ID:c9F6tJBI
>>607

神に唾を吐くとは・・・・・・・・・  ドラゴンに滅ぼされたいのか・・・・・・・・

611この名無しがすごい!2019/04/17(水) 09:03:13.60ID:xelcyCkJ
うっかりで仕事をためすぎた創造神を許してあげてよ娘さん

612この名無しがすごい!2019/04/17(水) 12:06:10.42ID:oV4vA4C5
糞みたいな質問に丁寧に答える時間があるなら更新してくれ

613この名無しがすごい!2019/04/17(水) 12:24:24.22ID:F/O1HMgj
定期連載ならともかくなろうで進捗報告とかwwww

614この名無しがすごい!2019/04/17(水) 12:33:16.09ID:oV4vA4C5
馬鹿は誰か叩く時にテンプレ使うの大好きだからな

615この名無しがすごい!2019/04/17(水) 15:29:50.62ID:eyx7pkty
話題もないし、ちょっと聞かせてもらいたいんだけどさ
作者が更新間隔を明言してない、もしくは間隔がよく分からない作品で
どれぐらいの期間、投稿がなかったら切る?

ちなみに俺は3ヶ月。もちろん途中で何かしらの割烹があれば保留する

616この名無しがすごい!2019/04/17(水) 15:52:32.34ID:z/0Wm9xa
ずっとほっとく。
マイページのブックマークを新着更新順にしとけば更新されたら気づくしな。

エタで切ることはほとんどない。
話が売りの作品は、読んでるうちにさすが〇〇をループするようになったら
作者も読者も飽きてくる頃なので、それが切り時かな。

この作品みたいに文体が面白い作品は何度も読めるので飽きない。

617この名無しがすごい!2019/04/17(水) 16:42:56.31ID:c9F6tJBI
>>616
本当の意味で ライトノベルw

618この名無しがすごい!2019/04/17(水) 17:15:36.43ID:iJJ8peXC
読み返してた
ザブトン:死の森のほぼ最上位種、最上位個体
クロ、ユキ:熊に深手を負わされ、猪との覇権争いで劣勢に立たされるレベル

この力量差でどうやれば農場まで連行してこれたのか謎。ザブトンは聖人か?
初期のクロがザブトンに対してエラそうにしてて作物生える

619この名無しがすごい!2019/04/17(水) 17:59:26.62ID:Y6GeY8Lh
>>618
村長が来る前からちょくちょくダンジョン攻略で協力してたんじゃね?

620この名無しがすごい!2019/04/17(水) 18:04:18.79ID:c9F6tJBI
御免、チャーハン初登場って何話??  質問ばっかりで御免w

621この名無しがすごい!2019/04/17(水) 18:10:37.22ID:IJBzaVAf
リゼロの場合一年待ちでも問題ないなそれしか読んでるわけでもないしアプリ登録数多いからもはやどれが更新してないとか分からへん
アプリで今日の更新にくるとおってなる作品多いし

622この名無しがすごい!2019/04/17(水) 18:19:51.17ID:oV4vA4C5
>>620
507

623この名無しがすごい!2019/04/17(水) 18:23:05.18ID:ZGuzQS9N
おかんが作るようなべちゃっとした焼き飯なら俺でも作れる

624この名無しがすごい!2019/04/17(水) 18:42:44.78ID:c9F6tJBI
>>622
ありがとう  割と最近の話で驚いた  具材は、ネギ、チャーシュー、卵
調味料は、塩・コショウだけだろうか?w

625この名無しがすごい!2019/04/17(水) 19:09:05.31ID:GdbCsUa7
ソウミシャンタンはいるだろう

626この名無しがすごい!2019/04/17(水) 19:16:40.66ID:bayLb35S
>>615
アルスラーン戦記なんて数年放置されてたから、1ヶ月も更新されてないなんて、何ともない
星界の戦旗も何年も経ってるし

627この名無しがすごい!2019/04/17(水) 19:20:15.83ID:ZGuzQS9N
味噌醤油の品質向上が一段落したフローラ
次の仕事は、サトウキビから味の素をつくる作業だった

628この名無しがすごい!2019/04/17(水) 19:21:26.81ID:lMhYfkV/
子作りさせてやれよ

629この名無しがすごい!2019/04/17(水) 19:49:33.72ID:2AzdByAU
廃糖蜜はラムにするから駄目だ

630この名無しがすごい!2019/04/17(水) 19:55:17.37ID:ZGuzQS9N
>>629
サンキュードワーフ

631この名無しがすごい!2019/04/17(水) 20:32:26.29ID:kYFaPRP7
>>630
礼には及ばんよ

632この名無しがすごい!2019/04/17(水) 21:20:19.84ID:oV4vA4C5
ガルディーンの続きはまだかのう…

633この名無しがすごい!2019/04/17(水) 21:23:14.63ID:W3ZED0qX
ダウンロード&関連動画>>



これに出てくる天使だれ?

634この名無しがすごい!2019/04/17(水) 21:24:29.54ID:ZGuzQS9N
キーちゃん

635この名無しがすごい!2019/04/17(水) 21:26:15.83ID:W3ZED0qX
マジかよ…
キーちゃんかわいい
じゃあマルビットはどれだけかわいいんだよ
ってかもう流石に書籍買うか
無情報に我慢できなくなってきた

636この名無しがすごい!2019/04/17(水) 21:51:59.93ID:lqcWLxEk
>>632
三つの時代を跨ぐ大作……創竜伝も該当するな

637この名無しがすごい!2019/04/17(水) 21:55:51.98ID:o1aCrsCB
キーちゃんなら電子書籍の無料サンプルでも挿絵を確認出来るよ。

638この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:05:26.00ID:W3ZED0qX
見て来た
キーちゃん良かったけどグラルとラスティが可愛かったからポイー

639この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:28:41.28ID:Yc+JrsnY
アルスラーンってたまに聞くけど俺が生まれる前からやっとるのか

640この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:32:27.88ID:vVMXuSZX
キーちゃんは母親に存在感全て持ってかれとる

641この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:36:10.80ID:nLT0uItQ
キーちゃんとリウコウは書籍版の絵が可愛くてイメージ変わった

642この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:38:53.98ID:3qjNd/Sp
でも母親の方が可愛いんだろ?

643この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:40:39.27ID:7sKkVNnU
キー坊、キー坊、婚活どないやっちゅうねん
これほんまに、正味の話

644この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:43:27.91ID:ZGuzQS9N
やっさんはヤーさん

645この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:52:10.27ID:nLT0uItQ
マルビットは計算高い感じがちょっと苦手なんだけど、このスレ見てると人気あるよな

646この名無しがすごい!2019/04/17(水) 22:57:35.45ID:3qjNd/Sp
マルビットカードにコタツカードを装備させることで鉄壁となる

647この名無しがすごい!2019/04/17(水) 23:00:13.93ID:ZGuzQS9N
掘りごたつに座椅子のコンボを差し出したら、マルビットは絶頂が止まらんだろ

648この名無しがすごい!2019/04/17(水) 23:03:47.12ID:W3ZED0qX
はいルィンシァカード

649この名無しがすごい!2019/04/17(水) 23:08:18.91ID:3qjNd/Sp
アンカードでコタツカードを破壊されても終わりだな

650この名無しがすごい!2019/04/17(水) 23:38:36.22ID:dSVVmmVI
しかしこれからどうすんだろ
過剰戦力に過剰戦力を重ね続けてきて流石にもうパンパンだしマンネリ以外だともうのんびりしない方向しかない気がする

651この名無しがすごい!2019/04/18(木) 00:19:09.52ID:zvnqsWQt
ザブトンの謎と予言の謎がとりあえずまだ残ってるな

652この名無しがすごい!2019/04/18(木) 00:38:57.72ID:T4Iq7Etg
戦力とかそういう話じゃないしこれなんだなんだで日常

653この名無しがすごい!2019/04/18(木) 00:50:42.11ID:GDxX0698
戦力うんぬん言い出したら
神代ドラゴンが身内になった時点でそれ以上ない頂点だろ

今更何を気にしてるの?世界制覇してくれないとムズがるの?

654この名無しがすごい!2019/04/18(木) 00:52:30.66ID:EGHnDAGg
バトルとか2行で終わるし作者も淡々と進めるって言っとる

655この名無しがすごい!2019/04/18(木) 08:39:01.77ID:Ey9M6nS6
よくよく考えたら世界の最高権力・戦力と血縁関係、子作り関係って村長ヤバすぎない?
プラス死の森四天王のうち2つの種族と仲良いし神獣珍獣幻獣が自分から集まってくると。

656この名無しがすごい!2019/04/18(木) 09:53:44.52ID:s1gc7Bov
そんな超些細な事より、村長は農業に忙しいんでぇ  べらんめぇ!!!

657この名無しがすごい!2019/04/18(木) 11:32:39.39ID:DfNpSzUX
「神獣と幻獣って、美味しいのか?」

658この名無しがすごい!2019/04/18(木) 13:24:10.74ID:3qQRGAAT
た、食べられないことはないかと

659この名無しがすごい!2019/04/18(木) 13:50:05.67ID:s1gc7Bov
では、狩るか  はははは、何だ?  そんなに緊張しなくていいぞ

660この名無しがすごい!2019/04/18(木) 13:51:53.33ID:Ok3pwiDt
次は幻獣だけで良いな

神獣の毛皮は、ザブトン殿も喜んでいたのでそう言わずに

661この名無しがすごい!2019/04/18(木) 13:58:16.31ID:s1gc7Bov
そうか わかった

662この名無しがすごい!2019/04/18(木) 17:45:39.53ID:rx2MKy7F
ムスリムはするなよ

663この名無しがすごい!2019/04/18(木) 18:28:32.93ID:TvCbIaEO
書籍買ってきた
読む
読み終わったら感想掘ろう
もう待てない

664この名無しがすごい!2019/04/18(木) 18:36:32.94ID:juQhrE85
アルフレート学園設立はまだかいのう

665この名無しがすごい!2019/04/18(木) 18:37:06.74ID:zvnqsWQt
病んだハクレンが自分の肉(竜形態)を村長に食べさせる事案が発生

666この名無しがすごい!2019/04/18(木) 19:46:04.50ID:s1gc7Bov
ヤンデレ竜(ドラゴン)

667この名無しがすごい!2019/04/18(木) 20:20:48.92ID:Cdp5VgbA
どこのメイドだよ

668この名無しがすごい!2019/04/18(木) 21:13:10.08ID:s1gc7Bov
街尾さんちのレンドラゴン

669この名無しがすごい!2019/04/18(木) 21:15:12.60ID:6ua8Wl9s
>>665
ラスティ(尻尾付き)「私の個性が!」

670この名無しがすごい!2019/04/18(木) 21:21:45.18ID:gEhFgKjb
村長が寿命で召された時に一番病むのはやはりハクレンなんだろうか

671この名無しがすごい!2019/04/18(木) 21:28:09.30ID:GDxX0698
ローテーション次第で毎晩がドラゴンクエスト

672この名無しがすごい!2019/04/18(木) 23:01:57.85ID:s1gc7Bov
ハクレンも何気に、二人目要求してんだな

673この名無しがすごい!2019/04/18(木) 23:19:24.22ID:5NGcjHHk
ローション次第に見えた

674この名無しがすごい!2019/04/19(金) 00:47:50.05ID:pXpeAJhb
村長は神!

675この名無しがすごい!2019/04/19(金) 02:26:11.75ID:MUffMj3U
ハクレンの母乳飲みたい

676この名無しがすごい!2019/04/19(金) 03:05:56.15ID:nl23TWe6
いつになったら更新すんだよ

677この名無しがすごい!2019/04/19(金) 07:13:07.22ID:0qs+54KY
更新ない期間最長記録更新中。

678この名無しがすごい!2019/04/19(金) 07:23:08.89ID:77SZvYVO
こんなもんにそんなかじり付かなくても

679この名無しがすごい!2019/04/19(金) 07:24:48.18ID:zM1mPP76
まだまだ伸びていきます

680この名無しがすごい!2019/04/19(金) 07:28:34.86ID:ogY1Y2Om
アンも母乳出るんだよな
ラズマリアも

681この名無しがすごい!2019/04/19(金) 07:50:31.78ID:PAVon34n
村長も父乳をたっぷりだしておりますぞえ

682この名無しがすごい!2019/04/19(金) 07:53:02.67ID:zsRrNZ0b
スライム「おいしいれす」

683この名無しがすごい!2019/04/19(金) 08:04:44.13ID:ImZ2dpkX
巨乳好き過ぎるやろここの連中

684この名無しがすごい!2019/04/19(金) 09:10:09.89ID:RrysvNER
ここの一番人気はマルビットだから

あれ?マルビットって胸大きかったっけ?

685この名無しがすごい!2019/04/19(金) 11:23:14.34ID:qNNOP3zk
>>684
右乳には愛が左乳には夢が詰まってますのでそれなりの大きさ

686この名無しがすごい!2019/04/19(金) 11:26:10.94ID:IL27qaHB
マルビット人気というより脳筋キャラは多いけど基本真面目なキャラばっかりでグーダラ系がハクレンとマルビットしか居ないのが

687この名無しがすごい!2019/04/19(金) 11:45:03.51ID:snSLKh62
酒スライム
妖精女王
アイギス
女王蜂

688この名無しがすごい!2019/04/19(金) 11:49:11.56ID:pXpeAJhb
鷲とかいう介護師

689この名無しがすごい!2019/04/19(金) 11:50:13.78ID:8QkwxaMn
妖精女王居たな
もっと登場しても良いのに

690この名無しがすごい!2019/04/19(金) 13:23:38.08ID:A1FwJNqC
>>687
× 女王蜂
〇 女王蜂(デブ)
他のまともな女王蜂たちの名誉の為にちゃんと書いてくれ

ところで漫画の最新話の1ページ目のブルガの分身って
最初に見た時、未完成原稿の下描きかと思った…

691この名無しがすごい!2019/04/19(金) 14:05:06.13ID:snSLKh62
>>690
初代以外はみんなデブニートな気がする

692この名無しがすごい!2019/04/19(金) 14:37:02.97ID:b+ewxTvc
ところでグノーシスビーの女王蜂の仕事って何だろ

693この名無しがすごい!2019/04/19(金) 15:24:12.18ID:7o4ER0gz
子作りだよ

694この名無しがすごい!2019/04/19(金) 15:56:24.84ID:r5/EiJM4
マルビットとコタツエッチしたい

695この名無しがすごい!2019/04/19(金) 18:01:13.67ID:pXpeAJhb
【朗報】グランマリアの妹ができる

696この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:04:51.35ID:Zl18BoTZ
サタンマリア

697この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:09:06.24ID:8TXg50pK
個人的な感想を言えばティゼルは巨乳になりそう
オーロラは無乳であって欲しい

698この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:12:53.89ID:Ke4eI+Me
シヴァマリア

699この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:17:06.40ID:JAGKDma4
作者割烹で「エターではない」とか言ってたので、意味が分からず「エター」ググった。
未完のまま放置することか。
しかし、この話って完結あるんか?目標ある話でもないし、最終回どんなんだ。

700この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:19:34.34ID:pXpeAJhb
百数十年後、村長死す....

そこでザブトンが村長に出会う前からのモノローグがはじまるのが最終回

701この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:22:10.12ID:1xzlkTim
こら早くても5月中旬以降かな

702この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:29:00.53ID:JAGKDma4
村長100歳、子、孫、曾孫、玄孫に囲まれる生活だが夜はまだのんびりできない。
玄孫と同い年の息子が生まれる。

703この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:32:15.97ID:SmjiHzsm
やがて人類は村長の遺伝子汚染によって滅びるのであった

704この名無しがすごい!2019/04/19(金) 19:34:23.92ID:A1FwJNqC
>>696
>>698
昭和キッズ乙

705この名無しがすごい!2019/04/19(金) 20:26:05.08ID:Vq0Mvu9d
遺伝子もだがお家騒動は不可避だろう。
各氏族による騒乱を良い子ちゃんなアルフレッドがまとめられるかな

706この名無しがすごい!2019/04/19(金) 20:26:52.68ID:pXpeAJhb
誰だよアルフレッド

707この名無しがすごい!2019/04/19(金) 20:34:01.03ID:MiESCMBU
執事だな

708この名無しがすごい!2019/04/19(金) 20:36:09.25ID:mYrP0CDT
昔、アルフレッド魔物学園大隊ってゲームがあってだな

709この名無しがすごい!2019/04/19(金) 20:57:28.70ID:gkjAefAk
アルフレドなら知ってる

710この名無しがすごい!2019/04/19(金) 21:02:58.77ID:ck96MZqU
ラスティとフラウって風紀委員と運動部っぽいって村長が言ってたけど、
フラウが風紀委員でリアが運動部のイメージだわ

ラスティは授業中爆睡するギャル

711この名無しがすごい!2019/04/19(金) 21:10:36.23ID:qNNOP3zk
フローラは給食費を盗まれるイメージ

712この名無しがすごい!2019/04/19(金) 21:29:11.57ID:79SOaigL
今週のコミカライズ
ブルガさん、現在の最新話までを含めた最大の見せ場が終わる

713この名無しがすごい!2019/04/19(金) 21:36:36.63ID:11iLmVv3
棒抜きでももう一回あるぞ!

714この名無しがすごい!2019/04/19(金) 21:50:30.46ID:RrysvNER
温泉でキーアビットと料理するよ

715この名無しがすごい!2019/04/19(金) 21:50:57.25ID:pXpeAJhb
>>710
わかる

「暴れ竜」「狂竜」の異名と、親(ドライム)の話を聞かず大樹の村に突撃する直情キャラ、そして収穫がまともにできない不器用さが
見るからに体育会系なラスティ

魔王国外交担当の娘で学業優秀、学園内では王姫下の者が暴走しないようをきっちり抑えていた実績
のちに文官娘衆をまとめるのが、いかにも委員長キャラなフラウ

たとえが逆にしか見えない

716この名無しがすごい!2019/04/19(金) 22:12:55.65ID:jpW8Qry9
ルー     = ツンデレ
ティア    = お嬢様キャラ
アン     = 風紀委員長(または学級委員)
フローラ  = レズ系妹キャラ
リア     = マジメ系筋肉キャラ
ヤー    =  超脳筋
ハクレン  =  万能系パワーキャラ

あれ?  学園エロゲ出来る??

717この名無しがすごい!2019/04/19(金) 22:50:52.67ID:ADda+5y4
アルフレット学院だな!

718この名無しがすごい!2019/04/19(金) 22:57:38.08ID:CTbP9sN7
>>715
見た目では

719この名無しがすごい!2019/04/19(金) 23:08:23.19ID:pXpeAJhb
見た目というなら
角と尻尾生えてる金髪って委員長っぽいか?
落ち着いた感じの黒髪の方がそうだと思うけど

720この名無しがすごい!2019/04/19(金) 23:39:23.50ID:Zl18BoTZ
村長にとっては気が強いキリっとしたタイプが委員長っぽいんだろ

721この名無しがすごい!2019/04/20(土) 00:19:50.19ID:ccQUIvsU
GWは仕事
つまり中旬まで更新なし

722この名無しがすごい!2019/04/20(土) 00:46:07.37ID:RLabC4hw
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

両方どっちでもいける

723この名無しがすごい!2019/04/20(土) 01:54:08.65ID:ygpgff/L
以前はいつ更新されるかを楽しみに待っていたが、最近ではいつまで更新されないかを楽しみにしている自分がいる。

724この名無しがすごい!2019/04/20(土) 06:23:42.93ID:Oubj+hlq
ところでラスティVSハクレンって漫画化されたっけ?

725この名無しがすごい!2019/04/20(土) 06:44:20.26ID:t/nLNKTV
異世界かるてっどにゲスト参加するくらいあってもいいと思うんだ

726この名無しがすごい!2019/04/20(土) 06:58:13.50ID:t/nLNKTV
ルー     = ツンデレリケジョ
ティア    = 普通って言うな
アン     = お母さん
フローラ  = 発酵中
リア     = 中隊長
フラウ   = 宰相
グランマリア、クーデル、コローネ  =  近衛
マルビット = かわいい
キアービット = マルビットの娘
妖精女王 = ニート
セナ    =  地元民
ヤー    =  鉄砲玉
ハクレン  =  おっぱい
ラスティ  =  下位互換
ヨウコ   =  キャリアウーマン

大体のイメージ

727この名無しがすごい!2019/04/20(土) 07:13:56.98ID:qKldG0h1
>>724
たしかまだ  っていうか武闘会だけで2巻いくかもw

728この名無しがすごい!2019/04/20(土) 07:23:03.80ID:dIFSnL5x
間違ってはない

729この名無しがすごい!2019/04/20(土) 09:45:13.29ID:qVTyslSv
村長「村のぉ〜時間のぉ〜時間です!」
村長「ばいなら、らないば」

730この名無しがすごい!2019/04/20(土) 10:02:55.55ID:Nk5zxIT8
ティアってほんと空気だよね

731この名無しがすごい!2019/04/20(土) 10:08:36.11ID:qKldG0h1
キャラで一番名前出てくるの、クロ&ザブトンだからなぁ・・・・・・・・・・

732この名無しがすごい!2019/04/20(土) 10:28:06.15ID:BIPzI3KR
下位互換ワロタ

733この名無しがすごい!2019/04/20(土) 10:37:35.06ID:ccQUIvsU
ルーがツンしてた記憶がない

734この名無しがすごい!2019/04/20(土) 11:05:12.23ID:JsGTYYQY
ルールーツン=ルー

735この名無しがすごい!2019/04/20(土) 11:05:18.38ID:799Li1W2
ルーの子宮をコツンコツンしたい

736この名無しがすごい!2019/04/20(土) 11:50:50.37ID:FMxncYY6
ルーのツンは初夜終えた辺りの説明1行分くらいしかない貴重な成分

737この名無しがすごい!2019/04/20(土) 13:33:36.23ID:7WKXYOBZ
>>730
イグ「ふっ困ったものよの
ヤツはカバーガールズの面汚しよ」

738この名無しがすごい!2019/04/20(土) 19:39:19.85ID:JsGTYYQY
>>737
ヤー「カバーガールズ選考に落ちた私に喧嘩うってんのか? 燃やすぞ」

739この名無しがすごい!2019/04/20(土) 20:22:52.99ID:tRqqh2Op
>>737
セナ「木のくせに態度でけぇなお前。伐るぞ」

740この名無しがすごい!2019/04/20(土) 20:24:10.59ID:Ir7ehxEj
私は風....

私は大地.....

741この名無しがすごい!2019/04/20(土) 20:47:51.89ID:SlqJlMZq
二次エロですらやってるんだから口調くらい似せて

742この名無しがすごい!2019/04/20(土) 21:46:07.85ID:48pyxoXs
グランマリアはすごく甘え上手な印象あるわ
プールとか妊娠報告とか

743この名無しがすごい!2019/04/21(日) 09:14:50.58ID:Ma5IbrwF
4月更新ゼロが現実になりつつある。
ここまで来たら見てみたい気もする。

744この名無しがすごい!2019/04/21(日) 10:24:48.91ID:lrrAAnH6
>>743
それ即ち、残りの平成時代の更新がゼロになるということ!

745この名無しがすごい!2019/04/21(日) 11:02:46.94ID:aNR4l2Rb
吸血鬼組が村長と一緒にいるのってセックスのときだけでは
2人とも普段全然いない
天使は一部空気だったりするけどこの2人は明確にいないぞ

746この名無しがすごい!2019/04/21(日) 11:15:04.99ID:tyGI2qQi
フローラは朝飯一緒じゃないかな

747この名無しがすごい!2019/04/21(日) 16:01:49.20ID:i6Naa1t4
これからもずっと発酵研究

748この名無しがすごい!2019/04/21(日) 16:20:59.87ID:lrrAAnH6
フローラと発酵、太陽城の缶詰工場、シュールst…うっ頭が

749この名無しがすごい!2019/04/21(日) 17:22:13.16ID:JEtvbd1L
私は遠慮しておきます

750この名無しがすごい!2019/04/21(日) 18:06:59.58ID:tyGI2qQi
太陽城の最終兵器の球にしよう
命中しなくても混乱させられる

751この名無しがすごい!2019/04/21(日) 20:41:14.80ID:11tUPjFr
ドラゴンに痛いと言わしめるアイアンクロー

村長、握力だけは化け物並みなのかな?

752この名無しがすごい!2019/04/21(日) 20:44:00.33ID:zVYLAPxj
ハクレンにしたときの力加減で握って
獣人族の女の子の頭をトマトにした話はかわいそうだった

753この名無しがすごい!2019/04/21(日) 20:56:24.94ID:11tUPjFr
悲しい事件だったね

754この名無しがすごい!2019/04/21(日) 21:02:02.17ID:Aeo3oBG/
しばらく村ではトマト料理が続いた。

755この名無しがすごい!2019/04/21(日) 21:10:20.31ID:UW+jAIwo
ルーやクロ達はトマト好きだもんな

756この名無しがすごい!2019/04/21(日) 21:11:58.71ID:xg8F5k6i
涼気的な会話はやめなさい

757この名無しがすごい!2019/04/21(日) 21:15:40.18ID:jwZIwGHU
周りがハイエルフとか吸血鬼とかのサツバツ環境で
獣人族の子供たちはよく生きていけてるもんだ

758この名無しがすごい!2019/04/21(日) 21:31:40.48ID:zTLVQOQr
サヤ「せなや」

759この名無しがすごい!2019/04/21(日) 22:25:56.21ID:trtTAhkE
キーちゃんって、まだ村長と性的に仲良くなってないの???

760この名無しがすごい!2019/04/21(日) 22:27:51.82ID:RkZwA1ma
そもそもハウリン村が死の森に近い厳しい環境だからな
子供でも戦うために魔法を教えられるとか

761この名無しがすごい!2019/04/21(日) 22:42:09.29ID:SZPDnrJk
>>759
残念ながらまだ…

万能農具がブーメランになるってことは、あの世界でブーメランは狩猟道具ではないんだな

762この名無しがすごい!2019/04/21(日) 23:07:09.52ID:Yu9qhJ5I
シャシャートの街って人間の国の街?

763この名無しがすごい!2019/04/21(日) 23:14:32.11ID:zVYLAPxj
魔王国、有能な代官もちゃんといる

764この名無しがすごい!2019/04/21(日) 23:16:07.32ID:FjrruAsh
シャシャートの街は魔王国の玄関口みたいな感じじゃなかったかな

765この名無しがすごい!2019/04/22(月) 00:30:59.07ID:mieraa37
シャシャートの街は、魔王国の経済の三パーセントを占める重要拠点だぞ

766この名無しがすごい!2019/04/22(月) 06:22:27.18ID:J66LDFTD
三パーセントなんて全然大した事ねーじゃん!!!って思ったら

他の街はもっと大したことなかった・・・・・・

767この名無しがすごい!2019/04/22(月) 08:26:27.50ID:VnfCObPT
経済規模だとわからんが、日本で人口の3%だと静岡県くらいだね

768この名無しがすごい!2019/04/22(月) 08:26:50.34ID:AOEx/eLP
日本だと都道府県別で東京が日本経済の18%以上占めてたり一極集中してるが、
中世の世界だとそこまで一極集中してないだろ。
都道府県どころか一都市だしな。

769この名無しがすごい!2019/04/22(月) 14:32:46.63ID:zazfL1Q0
韓国はソウルで半分以上行っとるがな

770この名無しがすごい!2019/04/22(月) 14:40:51.74ID:vwLTbBzu
つうか魔王国大きいな

771この名無しがすごい!2019/04/22(月) 14:40:56.68ID:Ej7WwqEl
魔王国って不思議な国だよな…

魔王国領内のヒュマ村(人間)とハウリン村(獣人族)の領主は人間(?)の貴族で
その寄り親は魔族のプギャル伯
同じく魔王国領内のシャシャートは人間の商業ギルドが統治する商業特区?で
領主はいないが魔族の貴族の代官がおり、また近海では人魚が棲んでいて共存している

魔王国の設定、ふわっとし過ぎw

772この名無しがすごい!2019/04/22(月) 15:03:01.47ID:DpQvDmAT
商業特区商人が統治→描写なし、そうと取れる部分ある?代官が統治してる描写はあるが

773この名無しがすごい!2019/04/22(月) 15:05:48.43ID:DpQvDmAT
あと領主がいるから代官がいる
普通に考えると貴族の領地じゃない土地は魔王の土地
だから魔王の娘が村に代官で来てるとも考えられる

774この名無しがすごい!2019/04/22(月) 15:24:16.47ID:J66LDFTD
人間の村 タロッテ村とか  もう完全に忘れてるだろ・・・・・・・・・

775この名無しがすごい!2019/04/22(月) 15:30:54.53ID:J66LDFTD
全然カンケーないが、悪魔族のグッチ  スティファノ  ブルガは
多分、高級ブランド グッチ ティファニー ブルガリ からとっている

この事を知っているのは、読者では世界で俺だけだろう

776この名無しがすごい!2019/04/22(月) 15:42:01.79ID:3m7fwTpx
シャシャートの街は魔王の直轄地(216話)

777この名無しがすごい!2019/04/22(月) 15:54:48.83ID:mieraa37
>>775
そうすると
プギャルはGAP、クロームはクロムハーツから来ている可能性ががが

778この名無しがすごい!2019/04/22(月) 16:05:02.20ID:J66LDFTD
ガガガ ガガガ  ガオガイガー  ガガガ ガガガ  ガオガイガー

779この名無しがすごい!2019/04/22(月) 16:22:44.65ID:djcF31On
ランダンはランバン

780この名無しがすごい!2019/04/22(月) 16:59:58.80ID:J66LDFTD
大体、村長の名前からしておかしい
街尾火楽じゃなくて、村尾火楽  または 農科一

781この名無しがすごい!2019/04/22(月) 17:17:03.76ID:iis0doYd
>>780
ノウ=カイチ って変な名前だねぇ

782この名無しがすごい!2019/04/22(月) 17:19:34.00ID:mieraa37
>>780
最終回に大樹の村が大樹の街になって伏線回収やぞ

783この名無しがすごい!2019/04/22(月) 17:30:39.71ID:Qkt5L+Yj
ノウカ=ハジメ
だと思うの

784この名無しがすごい!2019/04/22(月) 17:38:10.01ID:djcF31On
ノウ=シナカズ
かもしれない

785この名無しがすごい!2019/04/22(月) 17:39:43.04ID:A//gk67C
ヤマグチ=メンバー

なんだよなあ、始まりは

786この名無しがすごい!2019/04/22(月) 17:44:06.47ID:ntamy1QS
平成はティゼルの「えー。」で終わるのかな
まあそれはそれで

787この名無しがすごい!2019/04/22(月) 17:48:41.46ID:djcF31On
エタは有り得ませんが今年のエープリルフールネタなのかも

788この名無しがすごい!2019/04/22(月) 17:58:38.35ID:LkvH/80f
4月24日の1ヵ月更新無い記念日には、皆からの呪詛の言葉で内藤先生を応援しよう。

789この名無しがすごい!2019/04/22(月) 18:48:09.33ID:J66LDFTD
ナーちゃん  がんばって  ファイト

790この名無しがすごい!2019/04/22(月) 18:54:38.52ID:VZXgLpdg
のんびり更新

791この名無しがすごい!2019/04/22(月) 18:55:34.65ID:mieraa37
伸び伸び更新

792この名無しがすごい!2019/04/22(月) 19:26:19.96ID:Ej7WwqEl
>>772
「税とトラブル(228話)」で売上税や収益税に類するものがなく
インフラ全般を商業ギルドに丸投げされている…と解説があったから
便宜上そう解釈したんや

793この名無しがすごい!2019/04/22(月) 19:30:04.18ID:LkvH/80f
通常の考え方だと、ギルドは収入の一部を税金として納めてるからギルドを使用する人は間接的に街へ税を納めてる事になる。

794この名無しがすごい!2019/04/22(月) 19:32:34.46ID:+uHbHNe1
JRAは収入の一部を国庫に納めているから馬券を購入する人は間接的に国へ税を納めていることになる
だから勝ち馬投票券の配当に税金がかかるのはおかしい
とならないのが悔しい
まあ、俺には配当入ってこないんですけどね

795この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:11:43.27ID:J66LDFTD
さんざん既出だが、強さの矛盾が凄いなw  まぁ、いまのところザブトン軍団&クロ軍団が数で勝つみたいだが

戦いは数だよ  兄貴!!!

796この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:16:00.70ID:vqACsCnL
>>792
あのさあそんなふわっとした理屈で小馬鹿にするような書き方するなよな

797この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:24:21.95ID:1/i1iTHL
クロたちインフェルノウルフはタイマンだと弱い部類なんだよな
群れるとどうしようもなくなるらしいが

798この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:34:19.47ID:VZXgLpdg
でも一匹で災害級で街に出たらヤバい扱いなんだっけ
魔王国でそうなら他の国とかどうなってしまうんだ
村には通常よりかなり強い個体もいるし

799この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:47:16.33ID:VnfCObPT
そんなこと言ってたら更新きたで

800この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:48:32.51ID:30dBayZi
さんざん騒いだから慌てたな

801この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:54:05.19ID:Tq5yKPNn
くそ釣られた

802この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:55:27.81ID:J66LDFTD
フェンリルがあんまり説明ないよな?  とりあえずインフェルノと比べて2倍程
大きい事は判ったw

ウルフ系で、最強種なのかな???

803この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:57:55.53ID:+aZRqZ72
コキュートスウルフってのも居た気がするが
あいつらが真冬に元気に駆け回っている描写はないな。
フェンリルと同じ氷属性なのに。

804この名無しがすごい!2019/04/22(月) 20:58:11.59ID:SBmfEEzb
インフェルノウルフは群れると強さに補正がかかるらしい
十頭いると三十頭分の強さになるとか

805この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:00:56.32ID:+aZRqZ72
インフェルノウルフ×10=インフェルノウルフ×30

・・・インフェルノウルフ=0 じゃないと成り立たない式だな。

806この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:09:12.43ID:LkvH/80f
指数とか対数から教えればいいのかな?

807この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:12:50.31ID:VnfCObPT
インフェルノウルフよりもデーモンスパイダーの方が個でも群れでも強いと思う、というか印象

808この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:14:06.94ID:J66LDFTD
死の森の頂点たち

蜘蛛

角兎w

809この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:19:06.31ID:VnfCObPT
100頭いたら1頭あたりの力が 3^10 = 59,049 倍になるのかなあ

810この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:20:42.20ID:EkymSMXu
森の最下級で美味しいお肉のキアービットですら普通の街に出現したら被害がデカい

811この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:21:52.31ID:VnfCObPT
美味しいお肉wwww
最下級wwww

812この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:32:25.78ID:EkymSMXu
キアービットじゃなくてキラーラビットだったわ
キラーラビットと打ち込んだつもりでキアービットと打ってしまう

813この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:46:21.00ID:0nR7mgOr
兎は「兎」って認識なんだっけ?
「兎も狩れないぞ、この人たち」みたいながあった気もするし兎はしょぼいのか

村長が来る前だと
蜘蛛>熊>蛇>狼>猪>兎
って感じかね?今も変わらんかもしれないけど蛇と狼が入れ替わってるかな?

814この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:51:33.70ID:2Jt07Sfs
>>807
デーモンスパイダーは種類多いからなぁ
ベホマラー使える奴が混じってたら詰むよね

815この名無しがすごい!2019/04/22(月) 21:53:53.12ID:30dBayZi
村長に取って兎はクワを振るった先に飛び出してくる存在だからな
そしてクロ達でも簡単に捕れる程度

ただしRPGのクリア後の隠しダンジョンにいるモンスターレベルの力を持つ

816この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:00:55.51ID:mieraa37
もともとゲートボアはインフェルノウルフ数頭では仕留め切ることが出来なかった
だから最初の頃は、村長のいる方に誘導して最後の一撃をしてもらっていた

ただそのうちにゲートボア相手でも勝てる個体が出てきた
ウノがその一頭で、単独で狩れるようになってた

だからまあ、ゲートボアを単独で狩れるなら騎士の部に出場できるくらいの実力があるのではと思ってる

817この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:02:57.22ID:6ipivJvx
>>775
全然気づかなかった!
スティファノがちょっと捻ってるんだな

他のキャラも名前の由来があるんじゃないかって気になりだしたわ

818この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:06:47.55ID:mieraa37
>>817
ドノバン、クロッス、ウィルコックス

エルダードワーフは、なんとなく靴(履物?)のメーカーっぽい

819この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:15:06.85ID:77iC14y5
稲垣吾郎がマイケルの前で物真似したから
マイケルとゴロウン商会なんだぞ

820この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:19:29.31ID:6ipivJvx
>>818
分かるような、分からないような…

リザードマンは刃物系なのかな
今までなんでNerf?とか思ってたわ

821この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:31:53.44ID:CfQfPSkk
ついでにゴロウン商会全員
マイケルジャクソンの関係者な

822この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:33:49.33ID:M7MkCMVe
魔石(?)ガリガリしてる描写あったしそれで強化されて全体レベルアップしてるんでないかな>タイジュの村のインフェルノウルフ群

823この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:49:42.87ID:s7zU119A
>>821
初めて読んだときに「ジャクソン5やろ!」って突っ込んだよww

824この名無しがすごい!2019/04/22(月) 22:53:06.96ID:vrjAm7ax
クロとユキは最初ゲートボアを一匹では倒せないくらいだったんだよな

825この名無しがすごい!2019/04/22(月) 23:13:51.30ID:SBmfEEzb
[2017年 05月 31日 23時 46分]
四強は、森の外の人が言ってる話ですから。
あと、戦いの相性があるので。

グラップラーベアに対し、インフェルノウルフ単体では苦戦必死(巨大化、魔法で対抗は出来る)なので撤退。がデフォルト。
でも、ブラッディバイパーなら単体でもなんとか……
デーモンスパイダーに対しても、まだなんとかなる。でも食料として量がないのでアタックしない。

まあ、インフェルノウルフに関しては森で生存している個体自体が希少で精鋭なので……淘汰される寸前だったクロ達は若かった(弱かった)という事かな?

826この名無しがすごい!2019/04/22(月) 23:31:00.52ID:J66LDFTD
キラーラビット : お前ら 俺が今まで全力で戦っていたと思っていたのか・・・  おめでてたいなw
            見せてやるぞ  本当の力を!!!!

827この名無しがすごい!2019/04/22(月) 23:40:01.95ID:ZRXtzfsE
キアービット「これが俺の本当の姿だ」

828この名無しがすごい!2019/04/22(月) 23:52:21.06ID:J66LDFTD
戦闘力 たったの5だと?・・・       こいつ形態で戦闘力がガラリと変わりやがる!!!

829この名無しがすごい!2019/04/22(月) 23:59:41.38ID:dUN2B0RS
>>761
>万能農具がブーメランになる
ブーメランが玩具扱いだからかもしれない

830この名無しがすごい!2019/04/23(火) 06:23:51.89ID:PTfwUMpz
急に疑問が湧いたのだが
なぜ学園の山羊は脱走出来たのだろう

831この名無しがすごい!2019/04/23(火) 07:44:01.14ID:Zgfyt0xA
山羊だからじゃね?

832この名無しがすごい!2019/04/23(火) 07:51:39.84ID:PTfwUMpz
え?山羊ですよ

833この名無しがすごい!2019/04/23(火) 09:09:41.87ID:E5EqeNX0
山羊だからだよ

834この名無しがすごい!2019/04/23(火) 12:08:39.29ID:TkPinEPa
キアービットと重々承知の上田が、それでもついついラリホー唱えてきそうとか思ってしまう

835この名無しがすごい!2019/04/23(火) 12:19:54.00ID:Zgfyt0xA
ぼくは わるい さけスライムじゃないよ  プルプル





死刑で!!!!

836この名無しがすごい!2019/04/23(火) 13:34:42.10ID:lVVnKIxq
酒スライムも割と謎の存在だな

837この名無しがすごい!2019/04/23(火) 14:08:14.52ID:TPedDXNy
>>761
玩具になるのなら、夜の玩具にもなるね!
ルー達大悦び

838この名無しがすごい!2019/04/23(火) 14:09:35.04ID:7BT/TzR7
シオの採取法を教えたルー自身がシオを噴きます

839この名無しがすごい!2019/04/23(火) 14:16:23.14ID:Zgfyt0xA
ルーに凄い顔された

840この名無しがすごい!2019/04/23(火) 15:58:05.56ID:wgWWZpPO
そろそろ褒賞コインで村長型の張り型を作ってもらう話をですね

841この名無しがすごい!2019/04/23(火) 15:59:59.29ID:+UyVzggU
村長の手作り玩具

842この名無しがすごい!2019/04/23(火) 16:05:42.38ID:aB9XSx/5
オーダーメイド(理想化も可能)

843この名無しがすごい!2019/04/23(火) 16:25:52.48ID:AZQRCedv
村長の嫁で寝取られてないのって山エルフとラスティくらいか?
ラスティは分かるけど山エルフは何故スルーされてるのか

844この名無しがすごい!2019/04/23(火) 16:33:02.85ID:bubFVQ9C
申し訳ありません
こちらに精神科はございませんので
他のスレをご利用下さい

845この名無しがすごい!2019/04/23(火) 16:41:48.06ID:P+ykgzL7
影薄いと仕方ない

846この名無しがすごい!2019/04/23(火) 16:56:43.11ID:QGCR1ZsO
ぶっちゃけ農家にその要素いらんわ
全員が全員村長にラブラブじゃないにしてもそれ系は吐き気する

847この名無しがすごい!2019/04/23(火) 16:58:30.07ID:lVVnKIxq
寝取られってなんのことだ…

848この名無しがすごい!2019/04/23(火) 16:59:46.54ID:sEAtv0BW
テレビゲームを全部ファミコンって言うような感じ?

849この名無しがすごい!2019/04/23(火) 17:01:08.83ID:Zgfyt0xA
俺のお袋は、TVゲームは全部ピコピコっていう

850この名無しがすごい!2019/04/23(火) 17:04:57.34ID:QGCR1ZsO
妄想がいききったらこうなるという見本
そういうのは自分の夢だけにしてくれ

851この名無しがすごい!2019/04/23(火) 17:25:47.60ID:AZQRCedv
ボコボコやん
エロ話してるから大丈夫と思った
悪かった

852この名無しがすごい!2019/04/23(火) 17:32:53.21ID:Zgfyt0xA
>>851
本家純正のエロ話はOKなんだが  二次のエロは、拒絶感が凄い

ここは注意だな・・・・・・・  俺も注意しよう・・・・・・・

853この名無しがすごい!2019/04/23(火) 18:20:06.28ID:79XvjDpR
二次でって最初につけて置けば何も言われなかったと思う

854この名無しがすごい!2019/04/23(火) 18:28:58.93ID:TkPinEPa
つけなかったせいでうっかりガチの知恵遅れ扱いに
現代国語の授業って必要だったんだな

855この名無しがすごい!2019/04/23(火) 18:38:06.24ID:D377S75x
二次あることの方が驚き
書籍化してるっても知名度あんまりないだろ

856この名無しがすごい!2019/04/23(火) 18:38:57.13ID:79XvjDpR
つうか本当に二次の話なのか?
我々に見えない物が見えてるだけなのでは

857この名無しがすごい!2019/04/23(火) 18:41:43.68ID:O7ea1nrS
いきなり脳内設定を前提にして話始めてるし割とガチめなのでは

858この名無しがすごい!2019/04/23(火) 18:47:25.25ID:mk4RFUrE
知恵遅れというより
糖質の症状

859この名無しがすごい!2019/04/23(火) 19:07:53.90ID:xaQWd+/0
エロ物でかつアンチヘイト物の二次作品をわざわざここに持ってくる神経がわからん
うんこ撒き散らす小学生か

860この名無しがすごい!2019/04/23(火) 19:20:52.02ID:4iycu7Wf
そうじゃない
二次なんてない

861この名無しがすごい!2019/04/23(火) 19:21:51.81ID:E5EqeNX0
一緒に話を聞いていた者たちがまとめるには、不幸な遭遇戦だったとのことらしい

862この名無しがすごい!2019/04/23(火) 19:32:10.96ID:TPedDXNy
エロ話を始める奴が悪い

863この名無しがすごい!2019/04/23(火) 19:41:42.96ID:0MJTQMMx
二次作品が見えてる奴までいてカオス
少なくとも3垢は頭おかしい

864この名無しがすごい!2019/04/23(火) 19:51:22.21ID:4iycu7Wf
話変わるけど農家フォロワー出てきてるね
大分趣が違うけど

865この名無しがすごい!2019/04/23(火) 20:13:36.40ID:McZm0KcU
異世界のんのんびより農家

866この名無しがすごい!2019/04/23(火) 21:00:40.13ID:08vQr82T
異世界ボン・ジョヴィ農家

867この名無しがすごい!2019/04/23(火) 21:09:18.95ID:7BT/TzR7
ヒラク「It's My Life〜♪」

868この名無しがすごい!2019/04/23(火) 21:15:07.45ID:mEA/emNz
竜王(エンペラードラゴン)
台風竜(ハリケーンドラゴン)
真竜(エンシェントドラゴン)
悪竜(イヴィルドラゴン)
魔竜(スペルドラゴン)
暴竜(ラースドラゴン)
門番竜(ゲートドラゴン)
白竜姫(ホワイトドラゴン)
狂竜(クレイジードラゴン)
火炎竜(ファイアードラゴン)


「そのまま」の読み方だけじゃなく、ちょっとズラした英訳をすることもある感じ
暗黒竜はなんて読むんだろう?

869この名無しがすごい!2019/04/23(火) 21:36:31.47ID:uXnfnBKh
神代竜族も真竜も読みがエンシェントドラゴンなのは単純にミスだと思ってる
ドライムとドマイムという自作トラップにあっさり自分でひっかかってしまう作者やぞ

870この名無しがすごい!2019/04/23(火) 22:41:03.00ID:yLowTwIh
>>868
暗黒竜=ダークドラゴン

どれも漢字のまま読んだほうがかっこいいな

871この名無しがすごい!2019/04/23(火) 22:41:27.89ID:Zgfyt0xA
ドマイムってどれなん????

872この名無しがすごい!2019/04/23(火) 22:41:28.38ID:toBlrdF2
ひねるならダースドラゴンでいいな

873この名無しがすごい!2019/04/23(火) 22:42:34.05ID:Zgfyt0xA
因みににヒイチロウは、イチロードラゴン

874この名無しがすごい!2019/04/23(火) 22:45:38.08ID:mEA/emNz
>>872
あふれ出る64KB臭

875この名無しがすごい!2019/04/23(火) 22:45:38.73ID:UGbz1a6Z
暗黒竜王だぞ

876この名無しがすごい!2019/04/23(火) 22:55:11.12ID:pmkNm1Dw
しかし聖属性の母なドラゴンと神属性の父な人間?との子供に暗黒はいかがなものかと

877この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:00:28.29ID:qclKs62X
酒竜(ドランクドラゴン)

878この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:02:15.50ID:3e7Ku1fP
言われてみればドマイムって二つ名無いのか

879この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:06:05.13ID:mEA/emNz
ドラゴンの二つ名って、人間(魔族)目線の名前だからな

あんま人前に出てこないドラゴンは、二つ名どころか、そもそも認識されてない可能性すらある

880この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:09:59.05ID:mEA/emNz
そういや竜王と暗黒竜だけは、継承される称号なのかな?
風呂の中でそんな話してたな

それにしてはラスティは祖父が竜王だと呼ばれてることを知らなかった風だけど

881この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:11:24.96ID:rAzaJpd5
門番竜って意図せず侵攻を抑えていたのか昔からシャシャートのためだけにお仕事してたのかどっちだろ
マルーラなりができてからは村や町の防衛も意識しているだろうが

882この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:21:49.21ID:toBlrdF2
虎武竜

883この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:29:14.51ID:yLowTwIh
>>882
離婚しちゃうからNG

884この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:30:15.50ID:pmkNm1Dw
虎武竜暗黒なら…

885この名無しがすごい!2019/04/23(火) 23:31:53.49ID:u1QuUJyJ
>>881
「力ある存在ゆえに特定の場所にいて重りにならないといけない」って描写があったから、それぞれ意図した場所に巣があると思う

狂竜はクレイジードラゴンだとして、凶竜はなんて読むんだろうか

886この名無しがすごい!2019/04/24(水) 00:07:09.25ID:Jx5JPPa7
スレ伸びてるから更新あったのかと思ったら別にそんな事ないのね

887この名無しがすごい!2019/04/24(水) 00:22:19.72ID:NYH98Gpl
>>885
バッドドラゴンと無理やり読ませる感じでどうだろうか

888この名無しがすごい!2019/04/24(水) 01:10:26.26ID:q1dnrYmO
カラミティ―ドラゴンでいいと思ったが
それはグーロンデの方がしっくりくるな

889この名無しがすごい!2019/04/24(水) 01:47:16.43ID:YpH+91GK
凶眼でイーグルアイだから
イーグルドラゴンかな

まあ元ネタのほうはイービルアイとかと間違えてる気がするが

890この名無しがすごい!2019/04/24(水) 02:37:53.85ID:lqKqM413
マッドドラゴンでいいのでは

891この名無しがすごい!2019/04/24(水) 04:28:47.50ID:7ehwPt/5
>>885
そんな言いながらドース自身が村への永住がどうこうとコソコソ目論んでるから眉唾案件でもある
ドライムはちょっとコミュ障だから人の来ない場所に住み着いただけかもしらんし

892この名無しがすごい!2019/04/24(水) 06:36:52.18ID:1QIFVFgA
ふと思ったんだけど村長の嫁って本当の意味ではいないよね
事実婚ではあるけど

893この名無しがすごい!2019/04/24(水) 06:47:04.57ID:4MZPW8RS
>>892

ハクレン&嫁一同  :  滅ぼされたいのか??

894この名無しがすごい!2019/04/24(水) 06:52:38.24ID:vaIVl1vB
>>892






上を見なさい

895この名無しがすごい!2019/04/24(水) 06:55:21.35ID:F9mDlbhG
旦那様って言ってんのはルーだけだよな

896この名無しがすごい!2019/04/24(水) 07:08:49.02ID:npowxTot
村長が自分からプロポーズしたのはルーだけだよな

897この名無しがすごい!2019/04/24(水) 07:19:28.68ID:wA2t11Uu
寂しかったから、という理由だからルーじゃなくてもよかったけどな

898この名無しがすごい!2019/04/24(水) 07:21:48.11ID:npowxTot
そんなー(´・ω・`)

899この名無しがすごい!2019/04/24(水) 07:35:24.92ID:F9mDlbhG
早い者勝ちだな

900この名無しがすごい!2019/04/24(水) 07:40:16.37ID:WCWQ5zkm
早いもの勝ち(死の森の真ん中に侵入)

901この名無しがすごい!2019/04/24(水) 07:48:39.74ID:4MZPW8RS
>>895
ティアも言ってるよ確か  アンも夜には言ってるんだけ???(呼びたいだっけ?)

(´・ω・`) まぁ、ルーが嫁1号って事は間違いない  空気だけど・・・・・・・・・

902この名無しがすごい!2019/04/24(水) 07:53:31.55ID:4MZPW8RS
(´・ω・`) 取り合えず村長の心の棚が、死の森の樹木並みにシッカリしてるから大丈夫だろ

      大体嫁が多いのは、浮気じゃなくて本気の結果だからな

903この名無しがすごい!2019/04/24(水) 08:43:03.24ID:R7g/7iVb
紙きれ役所に提出したら本当の意味の夫婦になるってもんでもないだろう

904この名無しがすごい!2019/04/24(水) 08:45:03.70ID:q1dnrYmO
式くらいは挙げてもいいのでは?

905この名無しがすごい!2019/04/24(水) 08:55:10.62ID:atwD6zBr
結婚に紙切れが必要になったのここ100年ぐらいの話では?

906この名無しがすごい!2019/04/24(水) 09:14:33.74ID:wA2t11Uu
感想返しによると、村長に抱かれるのが嫁入りで、翌日は式代わりに宴会をしているとか

907この名無しがすごい!2019/04/24(水) 09:44:06.47ID:Wc8LHZF3
最近は子供の有無で扱い(権限?)が違うよね。

908この名無しがすごい!2019/04/24(水) 09:58:28.93ID:yetth5X5
ハクレンは「みたいなもの」と言われて正式な結婚じゃないみたいだが?

909この名無しがすごい!2019/04/24(水) 09:59:36.38ID:yetth5X5
「みたいなもの」じゃなくて「ようなもの」だったかもしれん

910この名無しがすごい!2019/04/24(水) 10:31:17.81ID:KzLbM5jz
ハクレンは村長に負けてベタ惚れ→村長押さえつけて既成事実なんすかね?

911この名無しがすごい!2019/04/24(水) 11:15:22.56ID:4MZPW8RS
押さえつけてっていうか、スリスリ擦り寄る感じだと思う

912この名無しがすごい!2019/04/24(水) 12:56:22.62ID:1QIFVFgA
かわいい

913この名無しがすごい!2019/04/24(水) 14:45:17.97ID:KzLbM5jz
ライオンの交尾村長と同じで草
交尾時間は約20秒と短いが、交尾を終えてぐったりしているオスを尻目に、メスはすぐさま仰向けに引っくり返って交尾をせがみ、オスは仕方なく(?)再度交尾にはげむ。
このくり返しは延々とつづき、一日の交尾回数は何と50回にも及ぶ。ライオンのオスは哺乳類きっての絶倫なのだ。

914この名無しがすごい!2019/04/24(水) 14:51:10.38ID:IXvOb8jo
ハイエルフはそれ系の怖さある

915この名無しがすごい!2019/04/24(水) 15:36:07.89ID:k4pG5rTh
ハイエルフの男はどうも淡白で……ごほん

916この名無しがすごい!2019/04/24(水) 15:58:44.64ID:q1dnrYmO
村長は精子も健康だからな
シーツを洗った際の排水にまぎれて川に放流される
リザードマン♀の不可解な産卵はそれが原因

917この名無しがすごい!2019/04/24(水) 15:59:20.56ID:xbfiuh/M
ウルザやナートは腕白ですけどね

918この名無しがすごい!2019/04/24(水) 16:59:09.24ID:q1dnrYmO
腕白でもいい、たくましく育ってほしい

919この名無しがすごい!2019/04/24(水) 17:27:16.05ID:d3fij+U4
ハンバーグにチーズが入っていないんですけど!

920この名無しがすごい!2019/04/24(水) 18:16:54.56ID:4MZPW8RS
とりあえずお汁粉で誤魔化した

921この名無しがすごい!2019/04/24(水) 18:27:31.99ID:k4pG5rTh
ウチでは毎晩肉汁があふれてるぜ、ベッドの上でね。

ハンバァァァァグ!

922この名無しがすごい!2019/04/24(水) 18:31:40.44ID:yaOFwojf
そういえば梅酒ってどうなったんだろう

923この名無しがすごい!2019/04/24(水) 18:44:55.64ID:sMtM3RvR
ときどきでいいのでゴロック族のことを思い出してください

924この名無しがすごい!2019/04/24(水) 19:05:09.94ID:IXvOb8jo
>>922
俺が梅酒好きだから、村長が梅育てるの忘れてたって書いてるの見たときは悲しかった
数年待たなきゃ…

925この名無しがすごい!2019/04/24(水) 19:07:52.77ID:/pVBwi/o
このペースだとリアルで数年またないといけなくなりそうだがな

926この名無しがすごい!2019/04/24(水) 19:10:42.04ID:k4pG5rTh
とりあえず前回更新から1ヵ月更新無しの新記録は達成したから、次は4月中1度も更新無しを達成しよう。

927この名無しがすごい!2019/04/24(水) 19:12:53.32ID:wA2t11Uu
>>922
一年は寝かせると言っていて、作中ではそろそろ一年だから出てきてもおかしくない
村長は忘れてるかもしれないが、ドワーフは絶対に覚えているだろう

928この名無しがすごい!2019/04/24(水) 19:21:42.12ID:q1dnrYmO
梅酒は忘れて忘れて、気が付いたときに飲めばいいんだよ

929この名無しがすごい!2019/04/24(水) 19:30:25.10ID:Hb71p7ot
そのまま忘れていてくれと思う空瓶の前の酒スライムだった

930この名無しがすごい!2019/04/24(水) 20:04:28.59ID:4MZPW8RS
死刑で!!!!

931この名無しがすごい!2019/04/24(水) 20:26:20.16ID:tp6dSgO0
ワインはどうでもいいけど梅酒はだめ
梅干し大量投与の刑

932この名無しがすごい!2019/04/24(水) 22:44:43.75ID:7VWxxQLb
アイスワインとか炭酸飲料とか作らないのかな

933この名無しがすごい!2019/04/24(水) 22:53:23.26ID:xbfiuh/M
ハクレンの抱腹絶倒な一発芸がどんなのなのかだけ書いてくれないかなぁ

934この名無しがすごい!2019/04/25(木) 00:52:34.49ID:/+A1mpFS
>>933
赤い洗面器を頭にのせて、
それで・・・・・
ん?もうこんな時間か。寝るわ。

935この名無しがすごい!2019/04/25(木) 02:31:08.41ID:xSMna/gL
塩がない事を話した時のルーの表情も頼む

936この名無しがすごい!2019/04/25(木) 02:49:45.85ID:29ik3R2u
しおがないなあ

937この名無しがすごい!2019/04/25(木) 04:04:11.08ID:xs6R8/5U
ソルト武闘会に来た謎の悪魔族オッサン(242話)の詳細はよ

938この名無しがすごい!2019/04/25(木) 04:54:15.49ID:9hxSZubn
天下一武闘会

939この名無しがすごい!2019/04/25(木) 06:53:00.27ID:TquCsmqW
取り合えず獣人族は、人間並みの寿命(容姿と年齢が一緒らしい)らしいから
セナの劣化が心配 村長も年を食ってるみたいだから嫁Sで、延命頼むわ

940この名無しがすごい!2019/04/25(木) 07:04:21.70ID:ktIZIbPi
産ませた娘を抱けばいい

941この名無しがすごい!2019/04/25(木) 07:22:19.05ID:SN/38cJZ
急成長したヒトエに手を出して五村で外道呼ばわりされる村長

942この名無しがすごい!2019/04/25(木) 08:59:05.66ID:TquCsmqW
お父さんの部屋に入りたーい

943この名無しがすごい!2019/04/25(木) 09:08:43.86ID:biLEVtXo
ワシ、ロリコンじゃないから

944この名無しがすごい!2019/04/25(木) 09:11:59.32ID:WCNZfAFP
>>942
今真剣に弟か妹作っている最中だからダメです。

945この名無しがすごい!2019/04/25(木) 09:30:56.76ID:GxUmHclj
おとうさんはなんでもつくれてすごいなぁ・・・

946この名無しがすごい!2019/04/25(木) 10:07:31.16ID:R/J+ZbXF
キアービットやグランマリアの妹だって作成中だぞ

947この名無しがすごい!2019/04/25(木) 11:17:10.45ID:IeJVrr3x
嫁候補にすら挙がらないキーちゃんとユーリが可哀そう…

948この名無しがすごい!2019/04/25(木) 12:16:21.92ID:Xk6sp4lN
キーちゃんは優柔不断だからしゃーない

949この名無しがすごい!2019/04/25(木) 12:31:16.26ID:AbrMo9f2
どちらも国のトップの娘だからなかなか難しいんだろうな
作劇的な都合もあるだろう

950この名無しがすごい!2019/04/25(木) 15:22:20.17ID:U6YS5gPX
トップのマルビットも、長を譲ってからって言ってるからな

951この名無しがすごい!2019/04/25(木) 15:51:18.10ID:9hxSZubn
マルビットは聖域

952この名無しがすごい!2019/04/25(木) 16:37:07.22ID:SvVGE9bP
俺も村長みたいに健康な肉体と万能農具もらって異世界行きたい

953この名無しがすごい!2019/04/25(木) 16:40:52.00ID:PC1+z2M8
ただしアバターの世界

954この名無しがすごい!2019/04/25(木) 17:08:30.16ID:L15QkMyZ
>>949
ドラゴンの王の長女と孫娘がすでに第一子を産んでいるんだが

955この名無しがすごい!2019/04/25(木) 17:47:43.15ID:ia5FpshC
そういや文官には手出してないのかな?

956この名無しがすごい!2019/04/25(木) 17:55:22.13ID:DSOEU7xp
初っ端な夜這い仕掛けて来たやついたなw

957この名無しがすごい!2019/04/25(木) 17:59:11.81ID:LuJfDEDb
トイレで全裸の奴このスレにおる?

958この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:00:02.99ID:1acDcsLw
おりゃん

959この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:05:40.74ID:fIIq98S8
おらんな

960この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:09:01.03ID:AbrMo9f2
>>954
お姉様方は元々後継とかまるで期待されてなかったから…

961この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:15:46.08ID:qlQj0yXJ
文官が妊娠すると村の運営が困るからという理由かも

962この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:18:55.01ID:TquCsmqW
フローラ&ヤー  :  え? まさか村長ワザと・・・・・・・・・・

963この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:35:22.22ID:9hxSZubn
村長って何故かめちゃくちゃ鈍いよな
環境がそうさせたのか

964この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:38:09.84ID:TquCsmqW
村長が気が付いてない案件っていくつあんだっけ???
在り過ぎて数えきれないw

965この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:40:55.59ID:3yKCp/Lr
鋭かったのは姉に対する主観くらいでは

966この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:48:10.79ID:1ATleF+L
妻同士がなぜか仲良くなってた時とか

967この名無しがすごい!2019/04/25(木) 18:53:15.38ID:xs6R8/5U
火楽ほどの鈍い奴はブラック企業にしか就職できないだろう
というかブラックだろうが雇ってくれたことに感謝しろ

968この名無しがすごい!2019/04/25(木) 19:03:13.07ID:LSvsIiho
鈍い方が働けるのだが

969この名無しがすごい!2019/04/25(木) 19:13:11.97ID:1ATleF+L
魂ピカピカの聖人やぞ

970この名無しがすごい!2019/04/25(木) 20:17:55.32ID:ITaH2VoX
誰にでもタメ口で通す平等さ

971この名無しがすごい!2019/04/25(木) 20:18:33.86ID:qlQj0yXJ
だがワイバーン、てめえだけは許さねえ

972この名無しがすごい!2019/04/25(木) 20:28:15.71ID:TquCsmqW
>>970
流石に義父扱いのドースとかビーゼルとかには敬語使えって思うw

973この名無しがすごい!2019/04/25(木) 20:31:13.19ID:bZrRTw5k
義父のビーゼルには敬語で、友人の魔王はタメ語にしないとな!

974この名無しがすごい!2019/04/25(木) 20:39:38.95ID:qlQj0yXJ
偉い=言葉は少ない はずなのに村長は・・・

975この名無しがすごい!2019/04/25(木) 20:53:56.52ID:TquCsmqW
ドライムとかは、義父&義弟だから 立場が難しいよな

976この名無しがすごい!2019/04/25(木) 20:54:15.62ID:TZFuEqvM
オレ オマエ マルカジリ

977この名無しがすごい!2019/04/25(木) 21:31:23.41ID:8W4vYOBE
前々から魔王国重鎮のビーゼルは呼び捨てでマイケルさんはさん付けなのが不思議でしょうがない

978この名無しがすごい!2019/04/25(木) 21:32:53.71ID:rxZq8EwY
>>971
ワイバーンとは、すでに和解してるぞ。

979この名無しがすごい!2019/04/25(木) 21:38:51.63ID:MUxTscln
人間の国の話をして欲しいな〜

980この名無しがすごい!2019/04/25(木) 21:44:34.05ID:qa5PmrQ/
>>979
嫁が増えそう

981この名無しがすごい!2019/04/25(木) 21:59:23.43ID:/GlILQ0a
今更だけど、嫁に村長って呼ばれるのってちょっと他人行儀で寂しくね
村長は村長とか言ってもさ
ヒラク様とかご主人様の方がまだ良いと思うんだけど

982この名無しがすごい!2019/04/25(木) 22:41:49.43ID:SN/38cJZ
ルーだけとお楽しみしまくっていた時点で村長と呼ばれてたみたいだけど村にすらなってないよね

983この名無しがすごい!2019/04/25(木) 23:29:44.81ID:qa5PmrQ/
確認しにいったらロリルーにやられた

984この名無しがすごい!2019/04/25(木) 23:30:09.58ID:qa5PmrQ/
あっと、スレ建て俺か
建ててくる

985この名無しがすごい!2019/04/25(木) 23:37:05.39ID:qa5PmrQ/
たてられなかったすまん>>986お願い


KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。


【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目
http://2chb.net/r/bookall/1554334433/



●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売中!】
 【二巻 2018/03/05 発売中!】
 【三巻 2018/07/05 発売中!】
 【四巻 2018/11/05 発売中!】
 【五巻 2019/04/05 発売中!】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売中!】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売中!】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売中!】

書籍版5巻&コミック版3巻、4月5日に同時発売中!!

986この名無しがすごい!2019/04/26(金) 00:00:51.92ID:MfZbLf9j

987この名無しがすごい!2019/04/26(金) 00:42:39.70ID:goksYwZX
>>986

988この名無しがすごい!2019/04/26(金) 00:42:59.34ID:goksYwZX
埋め酒

989この名無しがすごい!2019/04/26(金) 00:54:31.98ID:LN0EFq9A
>>986
よくやった
うちのヒトエをモフモフしていいぞ

990この名無しがすごい!2019/04/26(金) 01:06:54.46ID:ZjeJ3tLq
>>986
よくやった
フェニックスの卵を食べてもいいぞ

991この名無しがすごい!2019/04/26(金) 02:24:56.79ID:ddeu6AeS
>>986
よくやった
蚕を煮てもいいぞ

992この名無しがすごい!2019/04/26(金) 03:44:21.44ID:QPq16j8m
>>986
ありがとう
マルビットと酒を飲んでいいぞ

993この名無しがすごい!2019/04/26(金) 04:49:56.82ID:K8jVo77b
ここまで途絶えるとなると考えられるのは本業だけどいつもはそこまでじゃない
書籍化と漫画版監修と被ったにしてもいつものこと
となるとやっぱりアニメ化か別に一本連載始めたかしかない
アニメ化だな

994この名無しがすごい!2019/04/26(金) 06:42:24.58ID:tcopZd7J
甘いな
この作者の場合、この時期は他に花粉症というファクターがある

995この名無しがすごい!2019/04/26(金) 08:04:09.81ID:DIPAjrxW
アニメ化って村長がひたすらしゃべり続ける5分アニメにしかならなくないか
マンガ版も文字の隙間に絵があるような形でしかやれてないし

996この名無しがすごい!2019/04/26(金) 08:53:19.08ID:LZe7NY55
下手にアニメ化されるよりは4ページのペースでいいから長期コミックス連載のが良いかも。
ただそれをする為には魚肉ん他によるメイン執筆の変更を伴うが

997この名無しがすごい!2019/04/26(金) 09:10:18.71ID:ddeu6AeS
てーきゅうみたいな感じのアニメ化があってそう

998この名無しがすごい!2019/04/26(金) 09:10:52.84ID:cDoyaxrg
そういや今日更新か

999この名無しがすごい!2019/04/26(金) 11:33:10.92ID:EXVHQwTf
>>998
残念でした!

1000この名無しがすごい!2019/04/26(金) 11:38:00.46ID:UbLl4HrB
質問いいですか?

-curl
lud20191216080221ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1554334433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【内藤騎之介】異世界のんびり農家 六村目 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十六村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十六村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十六村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十九村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十九村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十二村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十一村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十二村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十九村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十七村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 七村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 53村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 五村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十五村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十四村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 54村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 55村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十五村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十七村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十四村目
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十村目 ★2
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十村目 Part.2
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十三村目 Part.2
異世界ハーレム物語
異世界設定 議論スレ part30
異世界設定 議論スレ part42
異世界設定 議論スレ part39
異世界設定 議論スレ part48
異世界設定 議論スレ part52
異世界設定 議論スレ part29
異世界以外で面白いなろう小説
異世界設定 議論スレ part66
異世界設定 議論スレ part37
異世界設定 議論スレ part45
異世界設定 議論スレ part88
異世界設定 議論スレ part91
異世界設定 議論スレ part71
異世界設定 議論スレ part78
異世界設定 議論スレ part76
異世界設定 議論スレ part57
異世界設定 議論スレ part95
異世界設定 議論スレ part60
異世界設定 議論スレ part70
異世界設定 議論スレ part82
異世界設定 議論スレ part49
異世界設定 議論スレ part54
異世界設定 議論スレ part28
異世界設定 議論スレ part32
異世界設定 議論スレ part36
異世界設定 議論スレ part102
異世界設定 議論スレ part33
異世界設定 議論スレ part121
異世界設定 議論スレ part13
異世界設定 議論スレ part18
異世界設定 議論スレ part25
【異世界料理道】EDA総合スレ9
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 1
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 11
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 26
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り42回目
現世で死んで異世界に召喚されるとしたら、どんな世界のどんな職業につきたい?
07:33:24 up 37 days, 8:36, 3 users, load average: 68.70, 69.59, 66.00

in 0.018065929412842 sec @0.018065929412842@0b7 on 021921