◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5217【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1538721587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは
>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは
>>1のみ
小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)
↓
2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)
↓
笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)
↓
2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁
↓
別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡
↓
どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加
↓
規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える
↓
笹村彼方、垢消し逃亡
↓
ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る
http://tueee.net/ncode/N0965DH/ ↓
2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中
↓
2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明
↓
2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生
↓
2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる
↓
葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始
↓
アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきます
http://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい
↓
なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化
↓
葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN
↓
中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧
http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN
↓
規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行
http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html ↓
2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減
↓
2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる
↓
2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5216【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://2chb.net/r/bookall/1538698203/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2018年分
2018.1 草薙刃先生、リモートハックによりBAN(自称)
2018.2 しろいるか先生、リモートハックによりBAN(自称)
みゅうみゅう先生、キスシーン(「私のちんちんだ」と言って指挿れるGL)でBAN
2018.6.26 海外有名公開プロキシアク禁。Tor死亡の影響で数日間ポイント水準が減少
2018.7 風倉@こぴーらいたさん、執筆垢と評価垢を分け評価も入れていたのが運営にばれBAN
2018.8.7 ふぁにさん、新作の初日評価垢と一緒に仲良くBAN。Twitterも即逃亡
2018.8.9 カルマの塔 昔作った読者垢での評価が運営にばれBAN
2018.8.10 エロ小説書籍プロテクト二巨頭の一つだった「精力が魔力に変換される世界に転生しました」、ついにノクタ送り
割とおもしろかった
サンデーモンニングを審議入り!
ダウンロード&関連動画>> ゴブスレフィギュア、レイプされる冒険者とか裸の盲目性女様も出してほしい
明日、ゴブスレやん
10月6日より毎週土曜25:30〜
・TOKYO MX
・サンテレビ
・BS11
>>7 世界一の有害サイトってGoogleだよな
犯罪のやり方とか簡単に見つかるし
『世界を救う勇者の恋人のボク』(N4864EW)16〜17話
ジェイドはアスカの腰を乱暴に抱き寄せ、唇を重ねた。
体に巻き付けていた布を引きはがして再びは全裸にする。
「やめてっ・・・」アスカは抵抗するが、ジェイドの力には叶わない。
氷漬けにされたレオンの目が少し見開く。(アスカ!!)
アスカはハッとした。
「まさか・・・まさかジェイドさん・・・!」
ジェイドはアスカを四つん這いにさせた。動けないレオンによく見えるように。
「いやっ・・・だ・・・それだけは・・・やめてください・・・」
「ダメだ。お前は、愛しいレオンに見られながら初めて私に抱かれる。もっとも恐れていたことだろう。
勇者レオン、動けないまま己の無力さを呪うがいい。
お前は泣き叫ぶアスカを助けることが出来ないのだ。」
(やめろ!!!)
声が出せないレオンは心の中で叫んだ。
アスカは、せめてレオンに目を閉じていて欲しいと願ったが、氷漬けにされた彼の瞳は開いたまま。
ジェイドに体中愛撫される様を隠すことは出来ない。
「あっ・・あっ・・」
どんなに我慢しても経験のない感覚に声が出てしまう。
人魚の実の効果なのか、快感を感じるアスカは恐ろしいほど艶めかしく見える。
それはジェイドでさえも一瞬我を忘れてしまうほどだった。
ジェイドは熱くなったアスカの身体から自分の手と舌を離し、アスカの口に自分の物を近寄せる。
「舐めろ」
アスカは屈辱に震えながら、小さな口を開いた。
アスカはその口で、ジェイドの物を含んだ。
初めての味に戸惑う。
ジェイドはアスカの前髪を掴んで、自分の物を舐めるその顔をよく見た。
愛するものの前で汚されながらも、涙をこらえている美しい少女のいじらしい姿に征服欲が恐ろしいほど満たされる。
氷の中のレオンは、顔の筋肉すらも動かせないはずだが、怒りに覆われているのが分かった。
怒りで氷が溶けるかもしれない、とでも思っているのか。
ジェイドは笑った。
アスカの顔が唾液にまみれるまで奉仕させ、口の中に注ぎ込む。
その全てを飲み込むまで許しはしなかった。
アスカの汗と唾液と精にまみれた美しい顔を、ジェイドは氷に押し付ける。
「いいか、この女はこれから毎晩こうなると思え。
もうお前の知っている友ではなくなるのだ」
(何があってもどんな姿になっても、アスカは親友だ!)
青ざめるアスカに、そう伝えられないのがレオンにはもどかしかった。
しかし、次の瞬間、レオンとジェイドはアスカを見て驚愕する。
美しくなっている。
アスカは男の精を受けて、息を飲むほど色っぽく、美しくなっていた。
顔が変わったわけではないのに、匂いたつような色気が出ている。
大きな乳房はさらに大きくなり、ウエストはいっそう引き締まっていた。
「これが人魚の木の力か…これほどとは…。どんな男でも欲情せずにはいられないという…」
ジェイドは再び固くなった物を氷に押し付けたままのアスカの性器に当てがった。
まだ女に変化したばかりのそこは、小さく硬い。
アスカは恐怖を感じて目をそらした。そらしたすぐそばの氷越しに、レオンの顔がある。
「レオン…ごめん…」
何に対して謝ったのか、アスカにも分からなかった。
男同士一緒に旅するという約束を守れなかったせいか、こんな姿を見せてしまったせいか…。
「…!!」
無理矢理ねじ込むようにジェイドが入ってきた。
焼け付くような痛みが下腹部を襲う。
容赦なく突き上げられて乳房が激しく揺れる。
その、出血を伴うあまりの激痛は快感とは程遠かったが、体は主を守ろうとしているのか体液が溢れ出してきた。
グチュグチュと音を立てて擦れ合う。
ジェイドはアスカが敏感に反応する部分を同時に舌でも責めた。
「あっ、ああっ、はあっ…」
アスカの甘い喘ぎ声…それを聴きながら、ジェイドは中で果てた。
そしてアスカはさらに美しくなる。白い太ももに真っ赤な血と白濁した液体流れ落ちるその姿は狂気すらも感じる色気だった。
転スラ一話が酷すぎたから他の作品の一話大分楽しみだわ
禁書はどこまでやったのかもう忘れた
>>15 「R18作品を平然となろうに掲載しているから叩け」って紹介したんだろ
非処女ヒロインはもっといるべきだな
昔の男までは語らなくていいから
ゴブスレが一番でガツンとくるかどうかなんだよ
転スラは作画よかったしいいスタート切ったが、
第1話はあくまで導入部分だけだったので第2話からが勝負
禁書ははとりあえずヒロイン変わるからそれ次第だな
ゴブスレはまた異世界系かなと視聴者がおもってたらイキってた初心者パーティ全滅だから
そこが新鮮で面白いって思う人はいるんじゃないか?
一話で主役かなと思ってた奴らが全滅とか喰霊ゼロ以来だろ
JK女神官ちゃん、俺が求めてるものとなんか違う
異世界の女戦士は全員いやらしい格好させるべき!させるべき!
TVアニメでレイプは無理
暗くするか声はするけど映らないような位置にするかもはや事後で終わりか
レイプは察することができるからいいとしてもグロも規制される可能性がある
モンスターとは言え人型のゴブリンを普通にぶち殺してしたい転がるアニメッて実はあまりない
戦闘は極力血を流さないとかで工夫しちゃうのがアニメだからな
>>30 あれは1話全滅した奴らがホームページでも雑誌でも主人公チーム扱いされて、主人公全く表にでなかったたからこその仕込みだからなぁ
ゴブスレ表に出しまくってる時点で薄い
なろうファンタジーと本格派ファンタジーって何が違うの?
インパクトのある掴みのために冒険者が簡単に殺されるやべー世界観を作り出した無能
村とか町とか余裕ぶっこいてる場合じゃないんだが?
リヴァイアサン〜クジラと蒸気機関〜って小説面白かった
だれかこういうスティームパンク書いて
このシーン早くみたいです
ゴブスレは夢と希望のアドベンチャー
>>36 アニメ視聴勢はもっと無知だから
情報サイトも見ないし公式サイトもチェックしてない
まとめサイトすらみてないでただなんか新番組やってたから見るだけだぞ
体感で言えば7割位の視聴者はそんなもの
タイトルすら見ない
【スウェーデン】8歳の少女・サーガちゃん、1500年前の剣を湖で見つけて引き抜く★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538723322/ そもそもモンスターが跋扈してる世界だと自動的に遊牧民族になりそうだけどな
>>38 剣のなんたらってやつ?
そいつなら処女の添い寝が条件の蘇生魔法に参加してたから処女っぽいけど、説明的には過去にゴブリンレイプにあったっぽいってことになってる
>>39 ゴブスレの場合、教われてるのは辺境の村だからセーフなんだっけ?
モンスター殺害シーンをぼかしてるアニメは多いな
腕がちぎれるとかだけでも描かれないことは多い
>>36 ゴブスレを1話opに堂々と登場させて台無しにする未来が見える
>>46 処女の添い寝が条件の魔法ってなんだよ……?
なずな作品じゃないんだからさァ……
ゴブリンはすぐ増えるのはまだ分かるけど
あのペースで冒険者殺されてたら冒険者枯渇するだろ
人間もすぐ増える世界か?
>>47 そうだぞ
農民が村単位で減るのに飢饉は起きないし国が討伐隊を組むこともない
農民がリスポーンする世界なんだろうよ
ゴブスレは当然一話冒頭ではOPカットであのマヌケ一行を主人公かのごとく登場させるんだよな
ぶっちゃけ最大の見せ場は一話だけだったといってもいい作品だわ
仲間ができてからどんどんゴブスレさんぬるくなるし
>>51 作者も編集も読者も気にしてないから考えないものとする
レイプとゴブスレスゲーさえあればよろしいのだ!
>>47 なにがセーフなんだ
辺境が潰れたら中央に近づくだけだろ
場合によってはドラゴンクラスにまで強くなるゴブスレのゴブリン
中身なろーしゅやろ
>>59 一定ライン以上は攻め込んでこないんだろ……しらんけど
ゴブスレの世界にいちゃもんつけるのは、滑車の摩擦考えるくらい不毛
なろう読者が好きなもの
ゴブリン、エルフ、ドラゴン、狼、蜘蛛、獣耳
Skyrimだって山賊のほうがそこいらのボスより強い
ゴブスレってギルドがちゃんとゴブリンの危険性と
功績を徹底周知させれば済む話じゃないのか?
主人公がこっそり職員にありがたられたり冒険者に馬鹿にされる意味が分からん
ゴブスレの住んでる国以外でも同じくらいの被害出てたら、飢饉でヤバくね?
>>65 世界観ガバガバは物書きとして駄目でしょ
ゴブスレがどうとか以前の問題
>>69 受付がやんわりとやめたほうがいいとか言う程度で強くは止めないな
>>67 ファッ!?おぬしワイの頭を読んだンゴか!!?
>>71 日本刀を再現
重火器を再現
冶金種族強すぎ
世界観とかそんなに練る必要ある?
冒険者ギルドとか共通設定みたいなものなのに
>>72 ガバガバでも売れてアニメ化すれば問題ない
刺激的シーンいれときゃ勝手に盛り上がって、ガバガバ設定も絞殺してくれるから
>>70 まず普通の中世世界でさえ飢饉や疫病でしぬのにクリーチャーが跋扈してる世界で生きられるわけない
とっくにやばい
ゴブスレは世界観ガバガバなのに無駄にシリアスやろうとするからアカン
最初からエロコメディでいけば問題なかった
なろう世界は基本的に攻撃以外の疫病やウイルス災害はないぞ
>>79 小説だけじゃなく漫画三本も持ってて大勢の関係者を食わせなきゃいけないんだぞ
なろうの底辺とは違うのにエタれるかよ
なろうで求められているのは読者が想像できない壮大な世界観よりもわかりやすいキャラクターだから
設定の矛盾とか酷さツッコむとキレるからな
転スラ信者は
>>85 これもうわかんねーな
ゴブリンの方が魔神より強いのかよ
作者が余計なプライド発揮しないから成功してる
農村は潰れるけど人口に影響はないし作物は沢山取れるしゴブリンは町まで来ない。読者レベルに合わせてそれでいいんだよ
ネズミの処理と死体焼くことだけなら授業で習うレベルだからな
なろう初心者です
よろしくおねがいします
ところでお前らのオススメの作品ってあるか?
>>72 まだ書かれて無いのと何をどう繕ってもガタガタのゴミを一緒にするなよ
今期最大の期待作、ゴブリンスレイヤーの放送が近づいてるんだよね
ゴブスレは中央都市が無事である理由の説明されてなかったっけ?
>>90 ゴブリンは数が多いからラッキーヒットでどんな強敵でも油断したら殺される世界
ゴブリンは人間を滅ぼさない自然保護の鑑
それに比べてヒトカスさぁ……
ゴブリンとか基本的なナローシュなら1日で掃討できるレベルなんだが
>>93 日刊二〇位前後までは全部読んだ上での話だろうな?
ノーマルゴブリンは雑魚だけど
ゴブリンチャンピオンとかゴブリンエンペラーとかゴッドゴブリンは強いから
設定に文句つけてる人たちも、どーせエログロレイプで大喜びするくせにツンデレなんだからー
矛盾解決できずエタるなんてのは矛盾を許せない作者だけの話
矛盾無視して突っ走れ奴はそんなのじゃ止まらない
ゴブスレはドラクエぽいライトなとこと、極端なエログロが同居するのがいいのよね
そこに神官ちゃんの処女性が入るから完璧
鶏肉で有名なブロイラーは40日ぐらいで成鳥サイズになって
2ヶ月で肉になる命だぞ
>>76 シリアスパートが無いなら気にしなくても良いんじゃね?
但しその場合、メタに逃げたらほぼアウト
最近はコメディでも凝ってるのが多いけどな
なろうの日間なら500以上は序盤だけ読んでるでワイ
ちなみに内容はほとんど覚えていない
>>100 作品によるが大体は上位と下位の力量差が広がりまくってるのに全く表現されてないのばっかりだし
ゴブリンと力量差が不明
創作で人間が他種族にやられる残酷なことって
現実で人間が他種族にやってることに比べたらぬるすぎるくらいだよね
ニワトリの赤ちゃんをミキサーでまとめて虐殺したり
>>103 なんでお前らが書くと無駄にゴブリンの種類だけ多くなるんだよ
今期アニメでいうと、ソラとウミのアイダは第一話をしっかり見てから切った
>>107 これを人間でやったのがGのレコンギスタの前の時代らしいな
>>111 しかも牛の子供から取り上げた食料と混ぜて一気飲みとか
もう、こう書いてみると鬼畜の所業としか言い様が無い
脳まで食べるしな人間
脳をちゅくちゅくとあっあっあっ
ソラとウミのアイダは主役級三人のうちの一人が素人レベルの棒で
大人の事情でぶっこんだの明かで俺はゆるせなかった
ゴブリンとオークの集団がこちらに近づいております!
>>124 了解! 姫騎士・女戦士・くの一の混成部隊を向かわせます!!
>>118 キャベツ「土から引き剥がされたときから覚悟はしていたが、遂に真っ二つにされるときが来たか」
オバロIIIの最終回、めちゃつまらなくて話題にもならなかったな
なろう小説はアイデアが作者の頭に詰め込まれている序盤の方が面白いと思う
>>127 何か今期はイキリ骨太郎とか言われているらしいよ
受けたらテンプレで引き延ばすだけだからな
そして主人公の思想や統合性とか考慮しないもんだからあべこべになってエタる
>>118 植物も痛みを感じている?傷つけられた植物が痛みのシグナルを発し、全身に伝える仕組みを解明(日・米研究)
ベジタリアンやヴィーガンも生命を殺して食べてるってこと
所詮は、ベジタリアンやヴィーガンなど人間の歪んだ偽善・主観にすぎない
>>118 最近の研究では、意識とまでは行かないが何らかの情報をやりとりしてる可能性が出てきた
植物を可哀想と言う人は今のところ誰も居ないけれど、この先はわからんぜ
>>123 いや逆だよ
序盤をいかに読ませるかに日間はかかっているといってもいい
その後がテンプレなの
>>13 面白かったわ
エロだけで釣ってノクタ送りで稼ぐタイプの話じゃないな
>>132 受けた作品が内容のせいでエタるのはレアケースだろ
あべこべでも売れる限り引き延ばして、売上落ちてきたらエタらせるだけ
引き伸ばされたなろうファンタジーは料理対決編、武闘大会編、学園編になるのはどうしようもないのか?
>>134 男は鎧袖一触されて足止めにもならん
女なら遅滞作戦になる
>>133 生き物としては人間は雑食性だから、狩りをするのがイヤで言い訳をしている様にも見える
>>142 遅滞作戦じゃなくて痴態作戦のまちがいじゃあ…?
旦那のちんぽが気持ちよくないでベストセラー狙お?ね?
植物も遺伝子技術で動物性タンパク質を作れるようになるみたいなので、
遠い未来は動物を食料目的に飼育することはなくなるらしい
学園のエタ率はひでえわ
お前らのリアルを参考にすりゃいい話だろ
収拾つかなくなってエタるとか言ってる奴は作者に夢見すぎだよな
最初から収拾付ける気なんてないんだよ
>>142 二週間後、モンスターの苗床になり
完全に精神の崩壊した彼女等を勇者が発見する
ノクターンでは普通に見かける日常のほのぼのした光景
天下一武道界ってベスト8からの戦いが一番面白いよな
>>149 プロットとか立てずにいきあたりばったりだもんななろう作者
>>149 明らかに書き出し部分しか考えてねぇな、ってのもよく見るからな
天下一武道会みたいなのだけずっとやってる作品ある?
>>152 序盤:他作品をパクってポイント伸ばして書籍化狙い
中盤以降:書籍化したら適当に行き当たりばったりで引き延ばす。打ち切られ次第エタって次の作品へ
>>150 その犠牲で進路上の村・街の人々が救われたのだから安いものだ
人倫的な意味だけじゃなく、街を取られて巣にされると収拾がつかん
>>149 作者が収集つける気でいても出版社がそれを許さないからね
全部出版社のせいだよ
>>154 ラノベのビジネスモデル自体に問題があるんだよな
1巻の初動で作品の運命は8割方決まってしまうから完結がどうとか考えても全く利益にならない
最後でどんなにグダってもそこまでで稼げれば勝ちだから金目当ての奴は序盤しか考えなくなる
>>157 「俺が、もう少し早く村に着いていれば。清まない、……焼き尽くせ、ファイア!!」
報われないなぁ
やっぱ最初から結末を匂わせている小説のほうがブクマしようって気持ちになるわ
>>164 10万で起承転結付けられねぇヤツの方が重用されるんだからしょうがない
読み切りからシリーズ展開みたいな知恵が、書く方も拾う方もないからな
いうても老騎士も最後あんなSF展開になるとは想像できなかったでしょ?
>>167 最初に結末っぽいシーン書いて
それに縛られてグダグダになるパターン
学園バトルは主人公が刀使いか二刀流
ヒロインが赤髪で炎使い
妹が青髪で氷使い
でテンプレってた時代が長ったので衰退しましま
>>111 大帝国ってエロゲで親子そろって人間ミキサーにする描写あったな
やっぱ最初から尻穴を匂わせてくる小説のほうがブクマしようって気持ちになるわ
>>171 なんかラストシーンみたいなものは書いたけど、って言う
そのパターンもよく見るな。プロローグだけで2万字とかあったり
>>163 なろう内の話で出版社関係無い上に出版社側が引き伸ばすならちゃんとしたテンプレ渡されるんだが
違和感ないな
>>111 そういうことをやりながら人間は綺麗事を語るからね
>>174 尻穴が臭うようなヤツとは尻会いになりたくない
>>181 バナーの広告収入があるからヒナちゃんは知らんぷり
>>168 できない奴が重用されてる所見たこと無いな
>>178 魔王や人外転生するなら、人間を根絶やしにしようとする意欲を見せてほしい
>>184 下位にダイスケとかいて累計狙うためなのか一ヶ月近く常駐してるぞ
暇人、魔王の姿で異世界へとかいうクソ小説あったな
取り外しできるからタイトル詐欺に近いわ
>>420 次はキティーバージョン出してサンリオファン釣るんでしょ?エヴァコラボの時みたいに!
RELEASE THE SPYCE、一話切りになるかどうか楽しみ
ジョジョの奇妙な冒険5 SAO アリシゼーション とある魔術の禁書目録III
ゴブリンスレイヤー 転生したらスライムだった件 からくりサーカス
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない RELEASE THE SPYCE
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 抱かれたい男1位に脅されています。
やがて君になる SSSS.GRIDMAN あかねさす少女 RErideD -刻越えのデリダ-
アニマエール! イングレス 学園BASARA 色づく世界の明日から
うちのメイドがウザすぎる! 風が強く吹いている その時、カノジョは。
となりの吸血鬼さん 叛逆性ミリオンアーサー 爆釣バーハンター
CONCEPTION 人外さんの嫁 寄宿学校のジュリエット ゾンビランドサガ
ひもてはうす ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 ラディアン メルクストーリア
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 ガイコツ書店員 本田さん
ソラとウミのアイダ DOUBLE DECKER! ダグ&キリル ツルネ ―風舞高校弓道部―
アイドルマスターSideM 狐狸之声 終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。
蒼天の拳REGENESIS 火ノ丸相撲 軒轅剣・蒼き曜 宇宙戦艦ヤマト2202
BAKUMATSU〜恋愛幕末カレし外伝〜 キラキラハッピー ひらけ!ここたま
でびどる! ほら、耳がみえてるよ! おこしやす、ちとせちゃん 閃乱カグラ
東京喰種トーキョーグール:re(第二期) 宇宙戦艦ティラミスU グラゼニ シーズン2
ゴールデンカムイ(第二期) 逆転裁判 Season2 FAIRY TAIL(ファイナルシリーズ)
イナズマイレブン 走り続けてよかったって。 悪魔城ドラキュラ Season2(Netflix)
>>192 自己顕示欲の固まりがしのぎを削る世界ですぞ
むしろ良識派を保護するんだ
不正がなくなるどころか犯罪者が1位を取ってたからな
アニメ化される作品が多い中、
なろう作品ってことでとりあえずは注目されるから、なろうは特やな
スマホレベルだとバカにもされるが
>>171 それでもプロット無し見切り発車テンプレどおりよりは完結率高いからな…
テンプレ作品がいつまでも終わらないせいで最終回のテンプレが無いんや
ダイスケ先生から見るとしろいるかのbanはクラッカーの犯行による被害だからな
お前らも考えを改めるようにしろ
ダイスケ先生によると、うんこビルのオブジェは元々縦置きだったが建築基準監督署なる日本に存在しない組織から危ないと窘められ、元々赤色だったのを消防署から火事と見間違えるからやめろと止められたんだよ
累計の12位以下見ればどれだけ不正まみれかよくわかるぞ
なろうっぽいなろう→なろうファンから一定数売れる
なろうっぽくないなろう→なろうなのになろうっぽくなくて凄い!と評価がプラスされる
どっちにしてもおいしいなろうアニメ
テンプレは「人気を取って、書籍化する」のを目的にした作者が集まった結果できたものだから
「綺麗に終わらせる」のは元々専門外
自分で作る才能ない奴がテンプレにすがってやってるだけだからボロが出て終われないんだよ
複数作品書いてても全部転移転生で呆れるわ
あいつら同じもんしか書けんのか
ありふれのありふれてるところって不正ってところくらいだな
ありふれは漫画版でしか読んでねーけど、これどうやってアニメで面白くすんだよって思った
>>193 お前がアニメスレでちょくちょくなろうトークする奴?
スレチだからやめてくんないかな
>>199 ダイスケって法がどうのインテリっぽいこと語ってるけど普通にやべえデマ流してるよな
>>206 書籍化できそうなもの以外書く気ないよ
趣味でやってる奴らと一緒にしないで
>>206 ヒット作家だってゴミみたいな似たようなもん書いてるじゃん
所詮一人の力なんてその程度でしょ
むしろジャンル多岐の方がパクリとかゴーストライターとかの臭いがする
>>213 自分の非才を認められないんやなぁ
才能あればどんなジャンルでも書籍化できるで
アニメ化が作家の最終目的であり、才能のある作家にとってはスタートラインだからね
アニメの話が出るのはしかたないね
>>218 「オリジナル作品で書籍化する才能」がないのは認めるよ
「テンプレで書籍化する才能」はある
その才能で金儲けしてるだけ
なろうのレベルは最底辺だから他所と比較してはいけない
異世界転生とかいう小さいジャンルじゃなくてファンタジーっていう大きなジャンルで書けよ
書いても書いても世界転生、それしか書けないだけだろ
なずなは才能あるだろ
本気出してないはアニメイケルで
でもなろうなんてテンプレという名のパクリだらけじゃん
今の転スラもえ?デスマ次郎?と思ったよ
>>221 才能あるなら切られないってのもわからんのか?
>>226 パクりの才能だよ
>>225 異世界転生が一番書籍化しやすいと思うからそれしか書かないだけだよ
わざわざハンデ背負う理由がない
>>197 なろうテンプレの塊と言われてる無職転生は完結してるやん
あとは本好きみたいに最終章になったらいきなり日間婚約破棄みたいにするとか
>>232 才能がない奴:書籍化できない
それより少し才能がある奴:1本書籍化して打ち切り、それっきり
さらに少し才能がある奴:書籍化打ち切りを量産できる
才能がある奴:書籍化してヒットする
無職はアニメ化しない方がいいと思う
なろう読者って無職ばっかって思われて叩かれる絶好のネタになるだけ
>>236 スッキリしないゴミみたいな終わりかただったろ?パクリもとがないからな
なろう主人公は気持ち悪いやつが多すぎる
作者自己投影しすぎだろ
>>236 その無職をパクった奴は面白い部分消してゴミにして迷走してるんだよなぁ
月夜はそろそろオリジナル書くべき
自称なろう一の作者なんだから
>>206
月夜涙先生はいろんなものを書いてるぞ
■パクリ疑惑について
パク 掲載日2015年 05月07日 00時02分 チート魔術で運命をねじ伏せる
ラレ 掲載日2012年 04月06日 01時17分 異世界チート魔術師(マジシャン)
パク 掲載日2016年 06月29日 20時33分 魔王様の街づくり!〜最強のダンジョンは近代都市〜
ラレ 掲載日2016年 02月26日 15時08分 町をつくる能力!? ~異世界につくろう日本都市~ ダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
ラレ 掲載日2015年 04月29日 17時06分 絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
※名付けシステムは転生したらスライムだった件からのパクリ
パク 掲載日2017年 05月03日 13時57分 スライム転生。大賢者が養女エルフに抱きしめられてます
ラレ 掲載日2013年 02月20日 00時36分 転生したらスライムだった件
パク 掲載日2016年 12月29日 23時37分 回復術士のやり直し〜即死魔法とスキルコピーの超越ヒール〜
ラレ 掲載日2015年 07月16日 14時33分 二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
※設定は魔法科高校の劣等生とジョジョの奇妙な冒険からのパクリ
パク 掲載日2017年 09月12日 16時21分 そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中
ラレ 掲載日2016年 02月07日 05時06分 アラフォー賢者の異世界生活日記
パク 掲載日2016年 02月27日 18時09分 お菓子職人の成り上がり〜天才パティシエの領地経営〜
ラレ 掲載日2015年 02月17日 22時42分 おかしな転生
パク 掲載日2018年 02月10日 18時38分 最強種族だが慢心せずに知識と技を極めてハーレムを作ろう(現タイトル)
※旧タイトル 「最強種族に転生したが、慢心せずに技と知識を極めて亜人ハーレムを作ろう」「魔人転生、圧倒的な力と人類最高峰の技と知識でハーレムづくり」「女騎士の息子、英才教育の果てにハーレムを目指す」
ラレ 掲載日2017年 04月21日 16時56分 ショタオークくんはエルフのお姫様を上手に孕ませられるかな?(comic1☆11頒布 18禁同人誌)
パク 掲載日2018年 07月29日 00時55分 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
ラレ 掲載日2012年 11月22日 17時00分 無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 転スラの第一話が大方の予想以上に出来がよかったからね
まあ、なろうアンチに叩かれるのは仕方ないね
>>247 あちこちの出版社からでも大量に出せるのは才能だよ
それすらできない奴が何人いるか
>>215 究極側は触手?サハギン?ジャイアント?
テンプレ書かないならなろうで書かないほうがいいな
注目すらされんから個人サイトの方がマシだわ
>>259 別にそれでいいよ
一度も文才なんて言ってないじゃん
大判なら打ち切りでも出版社は黒字の場合が多いし、できれば詐欺じゃなくてビジネスの才能と言ってほしいけどね
現代人が異世界で人を殺したらとりあえずゲロ吐けば読者は納得してくれる
対魔忍がまたぞろメンテ明け通信エラーですよ
暇になったからお前らかまって
対魔忍ゲーはエラーやらメンテ祭りしまくってるが勢いは高いしまだ飽きられてないんだな
やるじゃん
>>261 それ以前に地力が無さすぎで文章おかしいのが多すぎる
>>193
ジョジョの奇妙な冒険5 ←原作はつまらんが、アニメは少し期待
SAO アリシゼーション ←ぶっちゃけ期待してないが期待を裏切ってくれ
とある魔術の禁書目録III ←とりあえず今日はみる、たぶん見る
ゴブリンスレイヤー ←とりあえず明日はみる、たぶん見る
転生したらスライムだった件 ←予想よりよかったのでびびってる
からくりサーカス ←原作力はあるが期待してない
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない ←これからみる
RELEASE THE SPYCE ←期待してないが面白いかも
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない ←みない
抱かれたい男1位に脅されています。 月夜涙はパクリ元をコピペして固有名詞をおきかえて、文章を自分なりの読みやすい文体に書き直すって執筆スタイルだから
なろうの中では執筆スピードが異常に速い
あとセリフはエロゲーの名台詞Wikiからコピペして語尾だけ変えたりしてる
>>266 クソゲーだとわかってるのになぜかやってしまうエロイ自分が憎い
>>270 放逐されたんじゃなくて、互いにその都度いいビジネスパートナーを探してるだけだよ
出版社に求められたのは「俺」じゃなくて「俺が書いたテンプレ作品」
次の作品が別の出版社に求められたなら別の出版社で書くよ
新人賞作家と同じ感覚で言われても困る
>>258 ハズレチート(書籍化出来ない程度の能力)
転スラは擬態で戦ってほしかったなぁ
序盤からスライムと人にしかならなくなって一気に白けたわ
>>272 面白い部分消してるからコピペ未満だし
自分ですら読めないアスペ文章だから書いてた事と矛盾して
決め台詞をパクっても高揚が無い
>>277 人間として生きてる時にスキル獲得してたけど
あれ、なんとかならんかったのかな
>>263 現代人のゲロで伊勢怪人が死んだ場合は?
>>278 金になるなら拾うに決まってんだろ何を言ってんだお前?
対魔忍はアラフォーアサギとか不知火さんとか塾女系と
男の娘系が好き
サクラとか朧とかいらねえわ
転スラってスキルメッチャ習得するけどほとんど使わなくなるからな
銃で人殺しても手の震えが止まらなくなるらしいので
返り血浴びる剣とか狂乱状態にならなきゃおかしい
>>287 新人賞時代の感覚引っ張りすぎ
作家単位で育成する、作家単位で拾うって話じゃないんだよ
お前はサムスンの製品に1個気に入ったのがあったら、その後もサムスンが出した賞品は何でも買い続けるのか?
違うだろ?
サムスンの製品で、また気に入ったのがあったら買うだけ
たとえ買った商品に文句がなくても、次にサムスンが出した賞品がいいと思わなければ買わない
そういう話だよ
作品1個単位でのビジネスだから、最初から次の作品も同じところから出そうなんて気はお互いないの
>>296 ナローシュはサイコパスだからできるはず
サムスンってヨーロッパに展開しはじめたころ、無名だったから、
テレビCMで富士山とか力士とか出して日本企業のふりして知名度あげたんだよね
最低だわ
>>297 いい物かいたらすでにつきあいのある出版社が当然声かけるだろう
素性知ってる分やりやすいんだから
声がかからないならいいもの書けてないってことじゃん
ナローシュに人格があると思ってる奴多すぎ
作者の都合で動くだけの人形だよ
>>296 とかいいつついい年して赤いプリウスに乗ってそう
>>300 オーストラリアだってユニオンジャック使うじゃん
朝鮮半島が日本の植民地だったの知らないの?
>>299 上級サイコパスなろう主は平気で殺したあとに、急に体調が悪いとかPTSDだとか私はサイコパスだとか言い出して
周りの同情を得ようとするよ
>>303 >>304 その出版社に評価されなくても、他の出版社が買ってくれるなら俺にとっては「いいもの」だよ
もちろん書籍化できない作品を書いたこともあるけど、それは「失敗作」
失敗作を作ってしまったのは俺の才能不足だね
>>309 テレビCMしたころはもう富士山も力士も関係ないやん
異世界行ってすぐ出会ったモンスター殺すのはナロッシュくらいしかできんわな
もうサイコパスなろう主の具体例がハジメちゃんじゃなくてうふふんになってるけど
なんでうふふんってそこまでの逸材なのにマサツグ様とかハジメちゃんのほうが話題になってたの?
>>310 ヒロインや仲間がこの世界では普通なことだと慰めて正当化するからな
人を殺すたびに女の体を求める衝動を抑えきれない戦士達
一つの出版社と太いつきあいするのといろんな出版社と浅く付き合うのどっちがいいの?
一つだと切られたとき悲惨だけど深く付き合うと待遇よくなりそうって気もするし
>>309 万里の長城とかチャイナドレス出して中華イメージ出した方が売れるのに?
レーベル移動全部いっしょくたに扱うのがまず間違い
零細→大手の移動と大手→零細の移動じゃ全然違うだろ
人を殺したあとにPTSDだとか言い出したのあのサイコパスしかいないだろ、いい加減にしろ
>>312 全部失敗作で詐欺で出版してるのを文才とか思ってるお前の頭がおかしいから
>>323 一度も文才なんて言ってないから
ビジネスの才能としか言ってないから
文字くらいちゃんと読もうね
ナローシュが人殺して悩むのは読者のストレスになるから最近は本当のサイコパスしかいないぞ
>>319 アニメ化して欲しいなら一つの出版社に忠誠を誓うほうがいいだろうな
アニメ化無理なら出版社側からしても使い捨て扱いだろうから好きにしろ
いま儲かれば何でもいい
業界がどうなろうと知ったこっちゃない
>>319 前者だよ
後者だとイメージも悪くなってより使い捨てにされやすい
>>306 へたくそな作者の言い訳なんて聞きたくないよね
だからお前は童貞卒業できないんだよって感じ
今のなろうは電化製品市場より市場のセリのほうが近いよ
>>331 うふふんは自分で巨大ネコバスを作って敵を虐殺したから
>>328 >>330 なるほど
アニメとかコミカライズとか優先してもらえたらいいし
二作目の誘いが複数来たけど最初のところと仲良くやり続けるわ
>>327 まあ人殺して悩む似た展開ばっかりだからさっさと飛ばせってなったわけで
書籍化は儲かるよ
目指せ副業で月収10万♪みたいな雑誌を読むよりなろうでパクりの練習した方がいい
主人公が悩むのも駄目なんかよ
読者ってわがままだなぁ
ログホラの作者とかビジネスの才能ありそうだよね
最近更新されてる?
>>346 見飽きた展開だからね
どうせ立ち直って人殺してるのは目に見えるぞ
俺は俺だ
王族だろうが知るか
俺の前では全てが平等だ
ただ俺に害をなす奴らには死んでもらうがな
>>330 名誉なろう作家や売り上げ上位なろう作家程同一出版社から出してますよ
>>335 月夜涙なんてコウモリやりすぎてモンスター文庫のアニメ化とコミカライズ枠から外されてるしな
結局は最後は人間同士の付き合いだからあんまり担当を馬鹿にしたことすると相手も怒るよ
二股はやっぱり安全なら
一つの出版社が現連載で満足してる時に別出版社に出すってのも手かもな
名誉なろう作家や売上上位なろう作家は書いてる作品が少ないじゃん
>>346 内密さんやルーデウスみたいに1分くらい悩むくらいがいいのかも
完全にカットしたらサイコパス感がヤバイことになる
ガンダムSEEDのキラ君みたいに延々と引きずって戦いたくないとかやるとめんどくせー
>>351 この後に人を殺してベッドでガクブルしてるとか読者のストレスたまりそう
>>353 月夜涙の場合は作品自体に問題が有りすぎるからアニメ化は無理
重みを自覚して気にしつつ
切り替えていくのが一番好み
現代日本人が悩まないから違和感あるわけで
日本ではあるけど、世界観を変えてしまえばいい
>>357 そりゃ1シリーズ100万超えるような大作を書いてる作者は他の作品を書くより
書籍の完成度をあげたりコミカライズの仕事に注力するほうが儲かる
スキルに精神乗っ取られているレベルで人殺してるナローシュは中々見ていてヤバイ
>>361 さすがに魔王さまリトライに負けたのは作品以外のところもでかいだろ
>>358 ジョジョのペッシみたいに覚醒させたりするのが一般的だと思う
上位0.1%の才能がある奴がいるからといって
上位1%の奴が才能ないってことにはならないよね
なろうで書籍化目指してる奴の中で書籍化できてる奴は全体の何%いるんだろうね
殺しては悩み殺しては悩む
しかし殺すのはやめないのであーる
異世界で生き抜くためにという理由で自分自身に洗脳魔法かければ全部解決
>>366 イキリ骨太郎か
その癖仲間が仲間がーとかガチでやばいよな
異世界なんだからゲーム感覚で人殺して何が問題あるんだ?
ないはずだ
>>363 アバター転移でゲーム感覚だからいくらモブキャラが死んでも気にしないとかにすればいいの?
そこでぶっ壊れないために精神の平穏を保つスキルなんだよなぁ
主人公もゲームのキャラになろうと頑張ってるんだから邪魔しないで!
>>368 魔王リトライって黒人奴隷虐待を彷彿させる人権倫理を無視してたっけ?
アフィが太郎呼びを気に入りすぎて
無理やり太郎呼びしようとして変なことになってるな
>>378 ゲームキャラの能力使って無双してるだけでなりきってるやつなんてほぼ皆無じゃん
実際に異世界転生したら酸素なくて死ぬ可能性も高そう
>>389 やらおん、はちま、JIN、まとレーベル
>>392 転生なら行けるやろ
転移はありえるけど
もう盾三郎とか言ってて、盾のネガキャンする気満々なの隠してなくて怖い
今回の台風は予報円にすら入ってないじゃないか
余裕余裕
異世界転生でよく赤ん坊の頃の描写あるけど、目が見えてるのがすごく謎
たしか生後数カ月は明るい暗い程度しかわからないんでしょ
>>403 お前魔法のある世界で物理視力に頼りきりだとでも思っているのかね?
>>403 なろう作者がそこら辺わざわざ調べて書くとでも?
>>401 なのに何故か不正クラスタ復垢作者はステマしまくる
>>404 そんなに魔法が万能なら喋れてもいいよね
>>405 失礼なことを言わないでほしいな
なろう読者がどんな展開を好むのか調べるために、ちゃんとなろう小説を読んで調べてるよ
>>403 異世界人は生まれた瞬間から聴力・視力・筋力が成人並だし
首も座っていて数時間おきにミルク飲まなくても脱水症状にならない
完全無欠の生物やぞ
無職転生売れてない君がずっと盾のアニメのネガキャンやってるな
あいつ、自分が捕まってもいいんだろうな
人生かけて無職転生のネガキャンしてる感じするから
3歳無双でいいよ
3歳が魔王を倒しハーレムを作る
これでいい
>>408 3歳時にしてはバランス感覚すごすぎませんかねえ…
走れても転ぶぞ3才児
2歳で領地改善しているナローシュもいたような気がする
なろう小説を読んでなろう小説を書く
書籍化したいだけならそれで十分
>>414 なろう作者の中では3歳の頃には走って剣をふるって書物を読みこなしてるんだろ
>>416 きっと別の惑星だから1年が地球の3倍ぐらいあるんだろう
>>411 MFBはアフィに課金してないってことだろ
叩かれたくなきゃ宣伝して欲しければ金を出せ
こんな感じかな?
3歳で大人たちを圧倒するとかこれほど痛快なことはない
>>426 あんなのさすがに金を払って雇ってないだろ
徹夜でお仕事とか無駄に金かかるだろうし
うちの姪っ子は3歳だけど普通に走るし物振り回すぞ
さすがに剣とかは無理があるし、外で走る場合には怖くて目も距離も離せないけど
>>413 だから大体は園児ぐらいになると脳から記憶消去させる物質出すんだぞ
そもそも前世の記憶を持ってるってすげー脳に負荷かかりそうな事してるんだから
眼が見えるくらい当たり前や
>>426 売れ無い事にしたい奴がなろう作家に大量にいるだろ
>>444 無双したければそうだろうな
俺は何の限界もなくTUEEEしてる方がつまらんと思うから
制約のある幼少期の方がいい
旗にユニオンジャックが入ってるオーストラリアやニュージーランド
それとカナダとかは英国連邦でそれぞれ首相はいるが大統領はいない
何故なら国家元首はイギリスの王家だから
幼少期の登場人物だいたい使い捨てだからあんまりいらねーなって思う
>>446 ナロッシュはな赤ん坊でも無双するんや
覚えとけ
ハイハイしか出来ないような赤ん坊が無双する作品あったな
覚えてないけど
2才児とか4歳児で大人みたいな今年始めるなろう主キモい
てか怖い
>>449 モビルスーツが足振った反動で進むやつ?
赤ちゃんはなぜ可愛いのか?
それはまっさらな無垢だからだ
なろうベイビーの気持ち悪さは乳児にして煩悩まみれだからだ
赤ん坊の頃にいろいろやりすぎてそれで数年進んだような内容で1年も立っていないとかよくある事
成人したら前世思い出したくらいでええわ
これなら現地常識もそれなりにあるやろし
一番きついのは赤ちゃんの頃に10代の美少女ヒロインもどきをだしておいてそれが別の男と結婚するパターン
お前らはその無駄な機転の効かせ方を何で作品にぶつけられないの?
>>464 赤ちゃんと恋愛やセックスはできないからねぇ
月夜がリトライアニメ化したとき
俺も言いたい!とか呟いてたが
どれかアニメ化決まってんだよね?
>>464 赤ちゃんに発情するおねショタものがカクヨムにあったわ
回復だろ
他はアニメ化候補になりようもない売り上げだし
ぶっちゃけ異世界で前世の記憶蘇っても
魔法もないしょーもないとこだったみたいな感覚にしかならないと思う
>>467 もしかしたら話があるのかもな
スレで月夜また負けたと言われまくってたから反論したくなったんだろう
>>468 赤ちゃんに生理的嫌悪感を示すメイドが出てくる作品もあったぞ
>>472 ♀→♂への異世界転生〜年上キラーの勝ち組人生、姉様はみんな僕の虜〜
回復アニメ化は間違いない
来年春にでもアニメ放送してもおかしくない
ニコニコ静画でコメント禁止するような作品がアニメ化なんて
解禁したらしたで炎上しまくるような作品だぞ?
回復ですらアニメ化できるって今どんだけアニメ化のボーダー低いんだよ
>>479 何時からなろう作者の頭がおかしくないと思ってた?
>>471 タイムスリップモノでさえポテチ食いてーだけで戦前の日本でポテチ工場つくるオタクが居るんだからメイドロボ作ろうとしてゴーレム技術応用するオタクくらい異世界には磯う
幼児期から英才教育しすぎると、社会性が育たず犯罪者になる確率が高くなるらしい
>>479 適当にググっただけで出てくるな
0歳で冒険者登録してる作品すらあったわ
月夜作品アニメ化しても誰も得をしないどころか
大損害確実なので誰もアニメになんてしたがらない
スニーカーの実績になるからな
内部競争がえぐいみたいよ
>>474 アラサーメイド長にミニスカ強要するTS伯爵令嬢が出てくるやつ?
アニメ化アニメ化と妄想わめく前に
ファンアートの1枚でも貰ってから喚け
孫の手が泣いちゃうじゃん
累計一位(笑)
張りぼての王様w
あんなデタラメ理論で世界巻き戻せるんだからもう出来ないことはなにもないよね
初期遊戯王みたいに言ったもん勝ちなんじゃないかあの世界
ファンアートの一枚もない作者の作品のアニメ化とか
金をドブに捨てる行為に等しいw
>>488
彡⌒ミ あ〜るっじ♪
(・ω・*从
| ヽ_// )
| |3/ //
| .| / / ゝ
┌○○┐ヾ\
|-†-†- |ヽ\ ゝ
└──┘\_ゝ
レ'⌒`-'\\
|-| ヽ)
| |
しヽ ファンアートがないってアニメ化するには致命的過ぎる
この隙あらば延々月夜の話1日中ふって
スレ民煽りしてるのってsageてるage荒らしなん?
このスレに何年も常駐してる荒らしのAA厨は反日(♀)です
また、ちんちん、うんち、うふふん、ハゲを連呼してるのもほぼ同一人物です
尚、日本人じゃない可能性が高いです
Q:なんで「うふふん」が叩かれるようになったの? 本好きでしょ、うふふんって?
A:いろいろな作品を叩いているクオリティと呼ばれる奴が罠スレにひっかかって、
本好き工作員ということがバレてしまったからです >>494 違う違うwそういうことじゃなくて
それで満足してるのはお前らだけだぞ?って話
悔しかったらテンプレの一つでも書いてランキング入りしてみろ
って話
滑稽
>>512 お前は作者でも読者でもないじゃん
なろう作品読んだ事すらないだろ
書籍化したいなら、趣味で絵かいてるやつに頼まない方がいいぞ
>>512 >悔しかったら
そもそも悔しいとすら思ってない
本好きは日本と中国の橋渡し的な作品だからね!
中国好きは読むよね!
なろうコミカライズってゴミみたいな絵が多すぎるんだよな
そこそこうまい中学生レベルの絵ばっか
>>516 どんな返しだよw
読んだことなかったらこのスレいないだろ
ファンアートに触れると
本好きとか無職とか他の話題に逃げようとするよね
スレ民煽る為には何でも使う
レスバさせてスレ荒らししてるだけやぞ
煽りはじめたらNG追加で無視して釣られんな
>>522 読んだことないからって来ないとは限らないよね
>>525 煽りて言うが、
まずおまえが煽ってんだよw
チートじゃなくて知恵と勇気で異世界で頑張る主人公っていないの?
>>528 確率の話してオチがあると思うか?
だからお前はオチのある作品が書けないんだよ
スウェーデンの8歳少女が、湖から1500年前の剣を引き抜いた。
サーガ・バネチェクちゃんは、夏休みにヨンショーピング県にある家族の別荘に滞在中、ウィーデステン湖で泳いでいたところ、バイキング時代の古い剣を見つけた。
剣は当初、1000年前のものだと推定されていたが、地元博物館の専門家によると約1500年前に作られた可能性がある。
博物館のミカエル・ノルドシュトロムさんは、「湖に入って剣を踏むなんて、めったにないことだ!」と話した。
サーガちゃんが古代の武器を見つけられたのは、湖の水位が発見当時、干ばつによって著しく低かったためだという。
サーガちゃんは地元ラジオの取材に、「水の中で何かに触ったので、持ち上げました。取っ手があったから、お父さんのところに行って、剣みたいだよって言いました」と話した。
>>471 一般人の前世の記憶が何の役に立つんだろうな
不正不正言う前に黙ってテンプレ書いてみろ
ランキング入れるから
>>535 別に確率の話してねえよ
読んでなかったら来ないっていうのは根拠にならんって話だよヴォケ
不正者に成り済ましてスレ民煽りするのは
クラスタ騒動の頃からやってるっぽい
荒れれば良かろうの精神だな
>>536 魔物に立ち向かう勇気があるだけでチート
知恵も年齢の割にありすぎてチート
そもそも1週間前の夕飯のメニューだって曖昧なのに
異世界で前世の記憶甦ったからってwikiばりにペラペラスラスラと知識が出てくるのもおかしい
でも実際魔物に立ち向かえないよね
ヤクザ程度にビビって腰抜かすような人間ばかりだぞ
確実に死ぬとわかってて
家族や仲間を救う為に敵に立ち向かうって
これが本当の勇者だな
そもそも月夜涙の回復術士は少女を嬉々と無理矢理奴隷にして顔面陥没する程ボコボコにして子宮焼きしてるのにどうやって放送倫理回避すんだよ
>>541 お前は俺に聞いてんだろ?
証拠でもほしいのか?wクソガキかよw
だからしょうもない小説しか書けないんだよ
>>547 何がかかってるかによるんじゃね
赤の他人を救う為に電車の前に飛び込む人もいるんだからな
「魔王様」リトライがアニメ化したことに反応したなら
次アニメ化する作品はもう決まってるよなぁ!?
>>540 テンプレ以前の地力が無い読めないクソ文章書いてるのが不正作者だぞ
街づくりの方のアニメ化だろうね
だから続編みたいなの連載も始めたんだろう
>>551 周りに人がいるし、死ぬ危険も少ないからな
お前サバンナで一人トラと対峙して立ち向かってみろや
>>543 不正者に同情する気なんて起きないから勝手にやってろとしか思わない
>>536 何も制限が無い以上ありとあらゆるものを反則とみなす
>>556 サバンナはライオンや・・・・・・トラはおらん
>>554 ラノベは下手に文章力つけたら逆効果だぞ?
そのくらいでいい
>>547 交番襲った大学生異世界に飛ばして現代兵器チート与えたらいいの?
>>547 異世界ではチート貰えるのでイキりたくなるんだよ
ナローシュがサイコパス過ぎると流石に愚痴も言いたくなるわ
>>567 そういう妄想して溜飲下げないと気がすまない不正作者
>>561 文章力以前にアスペが書いたような意味不明な文章で逆効果も糞もない
>>569 もしお前が作品でもなく
その理由で愚痴を言ってるなら
お前が一番頭のおかしい
中国に住んでないのに中国共産党に反抗しない中国人は人間のクズ
>>576 月夜涙とかここで出てくる不正作者の文章がアスペ特有の意味不明な文章って話な
自分の恥ずかしい失敗をなかったコトにする呪文「釣れた」
>>576 オタク特有の何を言ってるのかわからんキモイ説明と同じ文章
>>505 中身変わらずに男と付き合ったらホモだろ…
>>593 中身変わる方がホモだわ
そもそも中身変わらんかったら男と付き合わねえよ思考ホモかよ
>>521 いうてもなろう漫画に人生かけて描いてくれなんて言えるか?
TSで身体に精神が引っ張られるとかいいつつ精神まで女の子になることあるけど
身体に精神が引っ張られるわけがない、引っ張られるなら性同一性障害で苦しんでる人はいないわ
>>584 恵方巻はどっかの地方都市で流行りだしたんだっけ?
そもそも普通の巻き寿司はマズくね
現代人には合わない
>>599 まあ専門学校卒業したての訓練漫画みたいなものよ
>>604 まぁ少なくとも考え方とか趣味嗜好は変わるんじゃね
男は結果脳で女は共感脳って言われてるくらいだし
>>583 煽り抜きで言ってる?
書籍化作家だろ?
>>610 身体変わった程度で今まで築いてきた人格がそう簡単に変わるかよ
長い時間かければ趣味趣向程度は変わるのかもしれんけど、あいつら一瞬じゃん
>>608 スーパーとか売ってるレベルのを普通と言われてもな・・・
>>616 アフィブログのタイトルみたいなもんや
詐欺タイトルで少しでもPC数を増やすんや
ありふれた(ありふれてない)
不遇の(不遇じゃない)
タイトルも絵師も駄目だとこうなる
↓
2017年1月、とりあえず5年間のラノベ作家生活に一度区切りをつけることとなりました。
その中で、自分に起こったことや自分が感じたことを、事実に基づき記しておきたいと思います。(中略)
作品の著作権は、基本的にレーベルが買い上げるという形になります。
レーベルが全権利を買い上げた上で、発行部数一冊につき幾らとお金を出してくれる。
そうです、有名な「印税」ですね。
自分のデビュー作第一巻は、この印税で100万円前後を頂きました。
ただ、重版とならなかったため、デビュー作の一巻はこれで終りとなります。
もし売れ行きが好調ならば、第二版が印刷され、その印税が再び手に入ります。
因みに、重版出来となるかどうかは「発売直後から三日前後、長くても一週間」で決まります。
実は今の出版業界に「じわじわと口コミで評判になり、長期的に売れる」というスタイルは存在しません。
初動の売れ行きで全てが決まります。
さて、重版出来とならない作品は全て、打ち切りとなります。自分のデビュー作は
(恐らくデビュー作故にかと思いますが)二巻を出してみて、その売上も加味した上で打ち切りが決定しました。
二巻は一巻の売り上げを考慮し、部数を少なく刷って、それで50万前後の収入となりました。
この世には重版とならぬ場合、続刊もなく打ち切りにする編集部もあるようですが……よほどのことがなければ、
最終巻は出してもらえるというのが一応のセオリーとなっております。
ただ、例外はなにごとにもあって、未完のまま打ち切りとなることもありますね。
自分のデビュー作は、全三巻で打ち切り、最終巻では35万円前後の印税を頂きました。
では、そんな長物守の年収はいくら位なのでしょうか?
多くて150万円、少ない時は無収入でした。
驚かれるかと思いますが、これが売れないラノベ作家の現実になります。
参考画像
>>604 マジレスするとホルモンに引っ張られる
性同一性障害はホルモン異常
>>615 変わった程度で変わるかどうかは断言できないから何とも言えんかな
むしろ変わった途端にころっと変わる可能性だってなくはないし
所詮脳ありきだからな
>>617 スーパーだろうが寿司屋だろうが
肉とか魚とか入ってないやつとかお前好きなの
俺は買ってまでは食べたくない
>>614 面白いタイトル名、設定を思いついた!
大したプロットも練らずに勢いで書くので長続きしない
学園編でエタる数多くの作品と一緒
>>621 それは先天的なもんだろ
性格、人格が形成されきったあとで変わっても影響力少なさそうなもんだけどな
>>626 タラコ巻き寿司とか納豆巻き寿司旨いやろ?
俺がTSしたらまず自分の体に興奮すると思う
そして鏡見て絶望する
>>611 たまにここに張られてるが何を言ってるのかまじでわからんぞ
ラノベ作家って大当たり目指さないなら書いてる時間バイトしてた方が稼げるからな
>>629 そんなこといったらなろうのゴミ小説の大半が要らないやんけ
TSできるけど顔面偏差値はフツメンよりやや下になるとしたら
お前ならどうする?
>>634 そんなの当たり前だろ…
つうか書籍化なんて目指すもんじゃねぇし
>>630 だから普通のカンピョウとかキュウリのやつかは現代に合わないといってるんだぞ
趣味で書いてる人がほとんどなのにすぐ金を絡めようとする
いつも売り上げ気にしてる人なのかな
は? 趣味でなろうにうpしてくれってか?
それでヒナちゃんは広告収入がっぽがっぽってか?
書籍化くらい目指させろ
>>641 実は趣味で投稿してる人が圧倒的多数なんだよな
まだPVでお小遣いくれるアルファポリスの方が作家には親切だよな
このスレに何年も常駐してる荒らしのAA厨は反日(♀)です
また、ちんちん、うんち、もぐもぐ、うふふん、ハゲ、うなぎを連呼してるのもほぼ同一人物です
尚、日本人じゃない可能性が高いです
学園は変なイベントが起きすぎて学生として活動できていない
俺も書籍化断ったわ
クソ雑魚レーベルは声かけてこなくていいから…(呆れ)
学園の教師になる作品を書けば良いと思う
異世界なのでつまみ食いもアリだろうし、UAやptの伸びが悪くなってきたら卒業させて次の生徒を入学させる
これはギルド職員、受付嬢モノでも使えそう
趣味をあたかも崇高な目的にして投稿させようと洗脳させるのって、
あたかも日本のマスコミみたいでいやらしいね
続けてれば電子書籍だけで
一回200万振り込まれるのに
書籍化蹴るの?もったいね
>>653 作品がクソ雑魚いからじゃね?
大手レーベルからオファーされるような作品が書けるように頑張りたまえ
ユーチューバーとかは広告乗っけてるから金稼げてもわかるけどさ
インセンティブとか投げ銭は意味不明
あれネット乞食じゃん違法だろって
>>660 残念だが大手の内定もらいましたw
底辺のお前とは違うんだよばーかw
>>658 ビオランテに規制されてそうな頭してんな
>>656 ここは生活すら困難な奴が仕事せず不正して書籍化するサイトじゃないから
編集のおかげで自分の作品が変わるのがイヤってのが相当あるけどねー
>>665 残念?
そんなこと思ってないけど?
重版が掛かるのは当然で、アニメ化されるように頑張りたまえ
書籍版ってなんで設定まで変えられてしまうんだろうか
200万て(笑)
おいおいケタが一つ足りねぇよ?これだから読み専はよ〜
小遣い稼ぎには最適
本業にすると一作は大当たりシリーズないと
しんどすぎて死ぬ
「斉射!」
二十の【砲撃】がまったくの同時に放たれた。
単発とは比べ物にならない威力と範囲。
川の向こう岸が焦土と化す。
大成功だ。
楽しくピクニックへ行ったのに
森を焼き払っちゃう偽ルディさんかっこいい・・・
二十代の平均年収250万だろ
おまえらはどうだか知らんが
>>674 上に出たような主語が何処にあるかわからんような文章じゃなけりゃ普通は変わらんぞ
ニートが一億円プレイヤーにマウント取ろうとするのがこのスレ
匿名掲示板でレスせずにツイッターや割烹で言えば良いんじゃね?
「クソ雑魚レーベルはオファーしないで下さい」と
怖いなら無理しなくて良いけど・・・
まぁ、大手から内定()ってのがホントならだけどさw
>>684 いやそれはねーよ
フリーターおおすぎだろって
>>684 中卒の俺ですらボーナス込み600万やぞ
250万の奴らは何やってんだよ
TSで万人に受けようと思えば恋愛しない幼女戦記スタイル
ただ自分の分身が女になって
男と恋愛する作品を書きたい作家にはジレンマだな
>>688 マジで悔しそうじゃん
効いてる効いてる
サイコパスナローシュってどうやって書いてるの?
自分が書いたら常識人にかならないよ
ニートが平均年収の足を引っ張りすぎてるのかな
でもいい年してバイトしてるやつも
山のようにいるしなあ
ほとんどの作者がサイコパス主人公を書こうと思っていないところがミソだぞ
それを考えているのはオーバーロードの作者ぐらい
>>696 あのさぁ…年収ゼロをどうやって計算に入れる気してんの?
お前の中で日本はAIに管理されたディストピアになってんのか?
てか中卒?頭悪すぎんだろ
なずなくらい頑張って年収1500万くらい
月夜は2000万
わりと美味いほうだよな
>>690 ボーナス昇給無し社会保証無しで月20万はアルバイト以外無いだろ
バスタオルにクモがくっついてた
思わず女の子ような悲鳴あげてしまった
俺可愛い
>>695 お前が常識人だと思っているだけで、健常者からすればサイコパスと見えるのがサイコパスなんだよ
だから、無理してサイコパスナローシュを書こうとせずとも自然と書けるもん
全裸で森に放り出されてってわりと考えるけどあんまなかったな
>>699 働いたことないからどうやって税金取られてるのか知らなかったんだろ
言ってやるなよかわいそうだろ
なろう声優でブイブイ言わしてた
りえりーも仕事減ってきたし、声優業界ってやっぱ若手入ってくると大変なんやな
>>708 最近の転移は服を高値で売るのがトレンドですからね
このスレに何年も常駐してる荒らしのAA厨は反日(♀)です
また、ちんちん、うんち、うふふんを連呼してるのもほぼ同一人物です
尚、日本人じゃない可能性が高いです
ニートは平均年収計算に入って無いぞ
ついでに無職もハロワ行くまで入って無いぜ
声優だけで食べていこうとしてる奴なんておらんやろ
いたらパッパラパーやわ
>>716 ニート抜いてあの平均年収かよwww中卒の俺未満笑うwww
園卒かなwww
>>719 リアルに書こうとすると蚊に悩まされたり
夜中の動物の声に怯えたりって展開あるんだろうね
今どきの声優は元から金持ちだから
服装とかも売れてない頃からいいのきてんだろ
金持ちの家の子供だから声優とかいう遊び仕事できてるの
声優はアニメのキャラじゃなく人間だからな
ファンはそのへんあまりわかってなさそう
では、アニメ業界、声優業界の方からの反応はいかがですか?
渡航:
なるべくみんな関わらないようにしようという空気は感じます(笑)。
『ガーリッシュナンバー』の話をすると、みんなすごいニッコリ微笑んで…。
その微笑みが答えだなって。
それでは、『ガーリッシュナンバー』を手がけていて、「勝ったな! ガハハ」と感じたことはありますか?
渡航:
辛くてしょうがない…(笑)。とりあえず、『ガーリッシュナンバー』を通して、
本当に叩くべき存在はプロデューサーである、ということを伝えていきたいですね!(笑)
ガーリッシュナンバーの宣伝特番で分かったこと(女声優とPRする渡航)
・(業界の人は)みんな嫌そうな顔をした
・(業界人への)インタビューは避けられるのが分かってたので
雑談の中からうまく聞き出しメモした(←これには担当声優もひく)
結婚するなとか本当にキチガイで引くわ
あいつらも生活するのに必死だろ
レジェンドノベルス
11/07発売
●ゲーム実況による実況と攻略の異世界神戦記 1 【著:かすがまる/絵:海鼠】
●ダンジョン・スクールデスゲーム 1 【著:スフレ/絵:米山 舞】
●無職騎士の英雄譚 1 【著:浦賀やまみち/絵:ヤマウチシズ】
●予言の経済学 1 巫女姫と転生商人の異世界災害対策 【著:のらふくろう/絵:七和 禮】
2018年12月発売
●人類滅亡前夜に日本国を喚ぶな! 1 【著:河畑濤士/絵:フジタ】
●すべてのチートを過去にする異世界超科学 1 【著:epina/絵:ox】
●ソシャゲダンジョン 1 レア度Rの反逆 【著:止流うず/絵:大熊まい】
●レベル1の転生者 1 俺だけレベルが上がらない 【著:二上たいら/絵:七和 禮】
2019年1月発売
●コボルドキング 1 騎士団長、辺境で妖精犬の王になる 【著:Syousa./絵:sime】
●普通のリーマン、異世界渋谷でジョブチェンジ 2 【著:雪野宮竜胆/絵:電鬼】
●無双航路 2 転生して宇宙戦艦のAIになりました 【著:松屋大好/絵:黒銀(DIGS)】
●迷宮の王 1 ミノタウロスの咆哮 【著:支援BIS/絵:目黒詔子】
2019年2月発売
●最強船長と最高に使えない仲間たち 1 【著:宮澤 花/絵:威未図】
●女王陛下の異世界戦略 2 【著:第616特別情報大隊/絵:巖本英利】
●ダンジョン・シェルパ 迷宮道先案内人 2 【著:加茂セイ/絵:布施龍太】
●謎のおっさんオンライン 1 【著:焼月 豕/絵:Aji】
>>726 俺はアニメキャラも当然として声優本体でもオカズにする派だわ
「○○の声で喘いでみて」「本当のお前で喘いでみて」状況によって使い分けしている
単に渡航もダダ滑りになることがあって
それがガリナンだっただけやね
ここにはブリッジオナニーするような変態はいないよな?
苦労してる声優もまあいるだろうが大半は仕事無くてもソシャゲ廃課金できるような金持ちだからな
というか既に金持ちでもないと声優になろうと志す過程で極貧生活おくって折れてるわ
渡航は異世界ラノベを叩き始めた頃からアンチが増えたな
>>740 あれくらいで引いてるようじゃまだまだだな
講談社系でコミカライズされる可能性が高いくらいがメリットかな
>>739 意外に?ご飯の匂いって臭い時あるよね
生理中とかさw
どっかの社長の娘とか資産家の子供だとかおおいな声優
>>743 親に自作品を批判され発狂したってマジですか?
『ガーリッシュナンバー』は渡航さんにとって、どういう作品ですか?
渡航:
まぁ、トラウマですかね。”刻まれし罪”みたいな(笑)。良くも悪くも忘れることはないなっていう。(中略)
だから、アニメ界の負のレガシーとして残していきたいですね。
声優と付き合うけど自分の作品に出ていた声優じゃない
・・・っていう武勇伝?的な作家になりたい
>>750 首絞めオナニーで自殺しちゃって転生先でもやめられないよ
>>749 大御所も下手に手を出しにくい状況になってるよ
間違いないよ
「アニメ界の負のレガシーとして残していきたい」って原作者が言ってんだから
俺達がその負とやらを語り継がなきゃな(使命感)
>>753 乳癌かなんかになった元アイドルが声優になりたいとか特集されてたは
元子役とかけっこうおるよ
テレビ系ではヒットしないから声も悪くないし声優やってみるかーで当たった人たち
>>760 佐藤大輔の作品読むとはっきりと
プロと素人に毛が生えた程度の作家の違いがわかるな
どこにいるような声の美人声優よりブスでも田村ゆかりみたいな声の方が魅力的だろ
田村ゆかり @yukari_tamura
私もおっぱいおっきかったらよかったのになぁ
bamboo @bamboo_milktub
じゅ、需要あるから大丈夫だよ!
田村ゆかり @yukari_tamura
と、思うやん? (●´△`●)
有名人なんて売れなかったら悲惨そのものらしいからな
>>773 最近は顔出しイベントとかラジオでも姿見える配信とか
あとはスタイルの良さを売りにするのまで入るからもう田村ゆかり形式のブスだけどだんだん可愛く見えてくる系はダメ
最初から可愛いのが正義、声や演技力が高くても顔がダメならデビューできないぞ
今思うと無理してる声優結構いたんだなって
ラジオでも無理やり明るくふるまってたんだなって
つらいね声優って
何この絵羨ましいよ
田村ゆかり
2018年
オーバーロードII(番外席次)
HUGっと!プリキュア(ルールー〈ルールー・アムール〉[102] / キュアアムール[103])
LOST SONG(フィーニス[104])
ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(ちょこ[105]、古手梨花)
魔法少女 俺(玉川未散[106])
フルメタル・パニック! Invisible Victory(ユーカリ〈M9クルツ機のAI〉)
Cutie Honey Universe(ミスティーハニー[107])
踏切時間(雪子[108]、雪子の娘)
ISLAND(御原凛音[109]、リンネ・オハラ)
BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-(テンテン)
堀江由衣
2018年
バジリスク 〜桜花忍法帖〜(夜叉至[86])
Cutie Honey Universe(秋夏子[87])
メジャーセカンド(眉村道塁[88])
食戟のソーマ 餐ノ皿(アン)
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王(一条樹理亜[89])
京都寺町三条のホームズ(宮下佐織[90])
Phantom in the Twilight(シャー・リージャン[91])
>>779 作品タイトルとマッチしねえ・・・
このタイトルならもっとゆるいのでいいだろ
お前らに人の心がわかってたまるか!
俺は騙されないからな!
>>779 絵はともかくなにこのタイトル。そっからして読む気しないわ。最近ほんとこんなのばっかりだな
>>779 男が憧れる男って感じだな
ホモとかじゃなく
>>779 絵はいいのにタイトルで台無し感ハンパない
わいモブの主人公はなんか既視感あるキャラになったな
>>779 なんで読めないおされタイトル流行ってんだろ
このスレでは高校生がハーレムを築いて無双しないと批判されるからな
なおまったく売れない模様
>>779 なろうランキングで良かったしても
いざ書籍になると恥以外の何者でもないタイトルになるな
てれんちゃんの表紙絵はいいのに無駄に長いタイトルが微妙だったやつを思い出した
野村 「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A 「はい?」
野村 「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山 「ですね」
ワンポイントで入れたくても長すぎて入りきらないんだろ
このスレ、ネタにするだけで、エアてれん多すぎ
俺も読んだこと無い
>>801 女なら結婚
男なら別の働き口見つければいい
アニメ声優以外の仕事でいうのなら
声優時代にしっかり名前売ってれば例えば声優学校講師とかいう特に何も教えなくてもいい役職だったり
或いは自分が会社開いたり、男なら音響監督とかいうゴミでもなれるアニメの職についたりする
はたらく細胞、最終回までみたわ
ちょっとだけウルっとした
なろうから去ったからもうあまりネタにされないじゃない
>>809 イサギだろ?
カードの方は読んだことないが
オバロほどの作品があんな感じではなろうアニメも衰退するはずだ
咲のメガネワカメ役の声優、独身時代はまあまあ可愛くて人気あったけど、
結婚して離婚したら完全に使われなくなったね
三期やで
常に100点取れるわけないやろ
90 80 70で十分や
宝石の国みたいにグッズが高く売れそうな作品は金かけてもらえるよね
いい年になった時点でもうギャラも高くなってるしよほどの人気声優でもない限りは若い新しい子に代わるから
>>819 一番有名なのはハヤテのごとくのハヤテやろ
宝石で戦うタイプのおなろう系主人公が求められている
このすばはどっちかというと
なろう小説よりVIPの勇者SSの流れ組んでいると思うんだ
女性声優は30が境目だから
だいたいそこまでに結婚して消える
りえりーとりえしょんは秋アニメ2本だからギリギリ大丈夫
森会長、行政経費の必要性強調「この機会に将来の日本のために…」
2018.10.4 23:31
2020年東京五輪・パラリンピックの関連施策として国が直近5年間で8011億円を支出したと会計検査院が指摘したことに、
大会組織委員会の森喜朗会長は4日、
「この機会に将来の日本のためになる、国民のためになる、その恩恵を受けることができるということであれば
(大会に関連がある行政経費を)ある程度認めていかなければいけないのではないでしょうか」と必要性を強調した。
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20181004/oly18100423310002-s.html
可愛い可愛い言ってたオタクどもも若い小娘でてくりゃ乗り換えるからな
でも結婚するとキレたりする
嫌な世界やでホンマ
JOJOネタは定番化した感があるが
サンホラネタをゴリ推してくるやつは何歳なんだ
もう15年近く前の中二病こじらせた歌詞引用とか精神年齢中学で止まってる
指輪ハメたりして匂わせる程度が丁度いいのようふふん
わざわざ報告する必要なんてないわうふふん
禁書もそうだけどさ、ATXで少し先に放送するのやめてくれない?
地上波で見る前にネットにうpされちゃうんですけど?
声優は顔は隠して声だけ出してりゃいいんだよ
顔を売りにするから結婚で叩かれる
>>838 アイドル路線じゃないから結婚しても何も言われないしな
アフィまとめは声優興味ないからとりあえずキモオタ発狂とかいうタイトルで炎上したことにするが
指輪して「魔除け」発言した男性声優が炎上してなかったか
一般男性なら許されるのにオタク向け商売は繊細なksが多くて大変やな
森元総理はガンで死ぬとこだったけど、オプシーボのおかげで回復した
やっぱ守られてんね、この人
神に
>>833 何十万人もの貧困者を助けられる金がドブに捨てられている現実やな
マギクラフトマイスターって面白い?
結構量あるけど
書籍化したとき修正するハメになると面倒だしパロネタとか使わないわ
書籍化したことないけど
>>854 よくわからないけど君がしねばいいんじゃないかな!!
>>855 確か10巻ぐらい出ている大人気作品やで
>>855 ツンデレメイドがいる作品だっけ?
違う作品だったかな?
死ぬのを悟って、この本を書き上げた後、一気に回復した
>>855 なんか3話くらいでブラバした記憶があるな
>>865 どうやりたい放題かによって誰にも相手にされなさそうだが
隣に住んでるお婆ちゃんが叫んでる
一人のはずなのに
弁当箱の奴は歩くパロネタみたいな主人公だったけど、書籍化してたな
大分直されたらしいが
>>839 コロンビアのAAって元ネタあったんだね
>>855 この作品も古くて長編、下ネタもないが
アニメ化はされねえだろうなって作品だな
マスコミが森元総理が総理でいられると困るからメチャチャ叩いてただけやで
>>867 やりたい放題した結果固定読者が付きました
森がいなければ浮いた3兆円で30万人くらいの日本人を救えたんだろうな
一人で30万人を殺した人間って世界でも結構上位に入りそう
まって
無理やり政治ネタに話もってこうとしてるやつおりゃん!!!?
好き勝手に書いたサブヒロインの方が人気でたりするからわからんね
>>869 お前に聞かせてるんやで
むしろ聞いてもらいたいんやで
>>877 いつものことや
黙ってスルーがマナーやで
森総理は神の国発言したから叩かれた
でも、日本国民なら神道やってても別にいいじゃん?
マギクラフトマイスターは主人公が地味、嫁キャラも地味、メイドロボも地味
だが作者にはこのまま書き続けて欲しいと思っているよ
サブヒロインが人気出たら追放したり殺す作者と
ハーレムインさせたりメインヒロインに昇格させる作者いるね
どっちが正解なのやら
なんでサブヒロインが人気出てしまうんやろ?
メインヒロインは俺の理想と妄想をコネコネして作り上げた最強ヒロインなのに
安倍は現在進行形で日本人を絶滅させる為に動いてるけどな
>>888 サブの人気出た部分をメインにくっつけてサブ死亡
一番ヤバイのは民主系
在日韓国民団の「日本を牛耳れる」発言が恐ろしい!
【漫画】 危険!! 外国人参政権
ラーメン屋のおっさんが気まぐれでアイスクリーム出したら大人気になったとしてだ
なんか癪に障るからアイスやめましたってなったらどうなるとおもう?
別にラーメンが売れるわけじゃない
Q:反日(政策)すると、反日勢力にとって何が得なの?
A:日本国は国益を損ない、反日国が国益を得ることになります。
日本の伝統が失われ、日本が日本でなくなる。
日本の伝統的価値観が失われ、秩序が乱れる。
尖閣諸島・竹島が中国・韓国の領土になると、領海内の海洋資源や天然ガスを奪われる。
外国人参政権が認められると、外国人が日本の国益ではなく祖国の国益のために参政権を行使してしまう。
北朝鮮の核開発が日本への抑止力になり、対北朝鮮外交の障害になる。
等が挙げられます。
Q:反日の国ってどこ?
A:中華思想の影響下にある国、「中国・韓国・北朝鮮」が挙げられます。
>>896 ロボは実質娘だから
個人的には主人公の親友のキャラが立っていた気がする
日本を牛耳るということは米国を牛耳るということと同じ
やりたい放題の小説で面白かっためしがない
ほとんどが作者のオナヌー作品
アメリカの大統領が中国系になったら沖縄から米軍基地撤退あるで
んで、沖縄と九州は中国のものになる
>>899 インスタ蝿ブームで食わずに出て行くまんさんだらけの外食では気にしてたら商売出来ないよ
>>904 さすおにはある意味オナニーじゃないかな
>>902 ありふれたなろう主なら娘も食っちゃうのに
>>899 アイスが自慢のラーメン屋になるかアイス屋さんになるかだな
……アイスラーメン作ってみる?
>>910 いっそラーメン廃止してアイス一点で行くのが正解
サブヒロインが人気でる現象なんてそうそう無いような
メインヒロインよりはマシ程度だろ
八男のアマーリエは他よりマシって意味で目立ってただけ
あのキャラ自身に人気があった訳ではない
男の親友キャラ作るぐらいなら美少女のサブヒロインを入れたほうが人気出るぞ
ラーメン屋の店員がノーパンで大人気になったとしてだ
なんか癪に障るからノーパンやめましたってなったらどうなるとおもう?
声優になろう
をヒナちゃんが立ち上げて小説家になろうの作品の
朗読コーナーを作って声優の卵と小説家の卵が
セクロスしやすいようにすればアニメの配役も簡単やろ
>>916 Tバックラーメン屋になった方が俺は嬉しい
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ これからお仕事ですか?僕達は自演しますねw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 >
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
男の有能ライバル出して
途中で女体化させてメインヒロインにすればいい
男の親友は基本的にかませ犬になるだけだからな
女だと側室候補になる
イケメンの友達キャラがいたら
ヒロインが寝取られる心配をしなければいけない
なろう読者のハートが耐えられないでしょ
女子に人気のラーメン屋は回転率悪そう
麺を1本ずつ啜ってるし
しずかパパ「あの青年(のび太)は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ」
お前らは人の不幸を願い、人の幸せを悲しむことができる人だ
>>935 味や素材悪くして高くすれば解決やで
味より見た目やからな
なんで自己愛性系ボーダーは長文で言い訳するんだろうな
>>935 俺がよく行っているラーメン屋に2杯頼む女が居る
見た目は普通
出す順番も「今日はこっちが先で」と、慣れた感じで店員に注文
食べる速度は2杯で男の1.5杯分くらい
TSとか男の娘だとか底辺作者並みのニッチ需要だと気づけや
>>955 ネットでは声の大きいアホのほうが目立つからな
言うほどニッチ
現実では口にだすのもはばかられるよ
>>961 埼玉県民って夏になると産卵のために一斉に海目指すんでしょ?
ノクターンとなろうの線引きってどこから?
セックスやレイプもだめなのか?
埼玉って貧乳県なんだっけ?
黒い話しになれば正直女子が多い県
あっ、黒いって乳首じゃないからね
えーと異世界魔王みたいなレベルはなろうではアウトってこと?
>>982 異世界魔王って書籍でセックスしてるんか?
悔しい
また埼玉ばかり持て囃される
茨城は海があるのに…
>>987 お年寄りは押し出す力が弱いから
立った拍子に残ってるものが便座に落ちたりするんやで
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/digital-text/2293143051/ 1. はんたーはんたー
2. わんぴーす
3. 居酒屋でぶ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
転スラ 聖女の魔力 賢者の孫と続く
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5218【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://2chb.net/r/bookall/1538739499/ ギスギスオンライン読むよりサウスパーク見とけ
ケニーはリアル世界で死んでも次の回には復活しとるぞ
余裕かましてる奴がどん底に落ちるの見てスッキリするのがニートやろうが
何も理解してないななろう作者は
-curl
lud20250126013504caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1538721587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5217【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 YouTube動画>1本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・自殺したい
・わ
・は
・皮
・尼
・ん
・
・珈琲
・苦
・ん
・ロ
・説
・ん
・絶望
・第2回設定杯
・小説家になろう
・神様へのお願い
・探してるweb小説
・ノベマ! part1
・カクヨム読者スレ
・ノベマ! part2
・.
・ん
・k
・空牙
・g
・J
・ん
・,
・∫
・んあん
・7
・る
・作家でごはん95
・肴
・酒
・石井
・私、勘違いされてるっ
・sage
・テスト
・作家でごはん 85
・ツギクル Part1
・MF文庫新人賞スレ
・HJ文庫新人賞スレ
・作家でごはん 94
・
・K
・作家でごはん! 86
・なろうで小説書いた
・野いちご 3
・上
・^
・ん
・ん
・ら
・
・珈琲4
・澤
・
・非
・t
・瘍
・竈
・
・
・0
14:05:08 up 41 days, 15:08, 0 users, load average: 39.24, 69.13, 69.70
in 0.087192058563232 sec
@0.087192058563232@0b7 on 022404
|