dupchecked22222../cacpdo0/2chb/090/48/body173184809021752040099 歯医者が怖くていけません 皆で行こう90 ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

歯医者が怖くていけません 皆で行こう90 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1731848090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1病弱名無しさん
2024/11/17(日) 21:54:50.47
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

※次スレは>>970が立ててください

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう89
http://2chb.net/r/body/1725333761/
2病弱名無しさん
2024/11/17(日) 21:56:17.29
【電話の大まかな流れ】
・電話して「はい○○歯科です」→「すみません、治療の予約をお願いしたいんですけど」
 あとは相手に流されるままに、
・お名前は
・今まで来院したことはありますか
・どうされましたか?(虫歯の治療、親知らずが痛んで、詰め物が取れて等々答えを用意しておくといい)
・○日の○時で大丈夫ですか
・では初診になるので忘れずに保険証をお持ち下さい
・予定が変わって都合が悪くなったらまたお電話ください

等々聞かれるので、「はい」とか「いいえ」とか「大丈夫です」とか言って
「ではお待ちしておりますー」って言われたら「はーい」って言って電話切る

【当日の大まかな流れ】
・家出る前に歯磨き
・ユニクロとかしまむらレベルの服装
・病院に入ったら、スリッパに履き替えて受付へ
 保険証出して「予約した○○(名字)です」「はーい、座ってお待ち下さい」とかやり取りして座って待つ
(初診だと問診票(歯磨きは一日何回しますか、何分しますか、とか、お茶やコーヒーを習慣的に飲みますかとか)を書かされる
 その際必要な漢字をあらかじめ確認しておくと安心)

・呼ばれるのでバッグを持ってたら一緒に診察室に持っていく
 (こんにちはーとか言われたら、返せたら返そう)
・診察台の脇らへんに荷物置くスペースが大抵あって「バッグはそちらにどうぞ」みたいに言ってくれるので置く
 (診察台ではスリッパを脱ぐので、靴下は忘れずに履いていくのを個人的におすすめ)

・診察が終わったらアリガトウゴザイマシタって言ってバッグを手に取り待合室へ戻る
  「次は○日の○時で大丈夫ですか」「はいor○日がいいです、とか、○時くらいがいいです、とか」
  「では○日の○時にお待ちしてます」「ありがとうございました」
・帰宅
3病弱名無しさん
2024/11/17(日) 21:59:51.23ID:c8OKM9Xw0
【120歳スレをエロ等で煽り続け、ID偽装で健康板の書き込み順位が実質1~2位の古参「エロ袋」とは?】

・たまに甘味やジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って大食いする偏食小食のBMI18以下
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたが、現在も毎日の歯磨きができないセルフネグレクト
・美男美女を羨み、見た目や体臭を気にするコミュ障
・満たされない報われない想いに精神が病んで身体は生きているが心は死んでしまったパラフィリア
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り何冊読んでも同じと気づく
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症など自分に持病が多く薬に依存してるから、他人にも薬を勧めがち
・前は健康板でa_watcher&天羽ネタを連投していた http://2chb.net/r/dtm/1601117283/294
・自分(エロ袋自身)を他人として扱い、120歳スレ主を含めた他人をエロ袋に認定する5ch依存症 http://2chb.net/r/internet/1725518135/26

hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
4病弱名無しさん
2024/11/18(月) 02:49:46.07ID:fumBwVfi0
歯医者が、というより風呂入ってないから病院行けない
5病弱名無しさん
2024/11/18(月) 06:39:12.77ID:6+07OMd30
清拭でいいじゃない
6病弱名無しさん
2024/11/18(月) 12:23:01.33ID:1wox0wuK0
>>5
いやん、お父さんにも見られたことないのに(/ω・\)
7病弱名無しさん
2024/11/18(月) 13:37:10.97ID:xCQTP6o20
セルフでよ
8病弱名無しさん
2024/11/19(火) 01:16:06.02ID:dY4M7RXG0
風呂に入りたくないのか入れないのかで変わってくるな
9病弱名無しさん
2024/11/19(火) 08:47:29.49ID:jVu7GY2w0
お風呂キャンセル界隈
10病弱名無しさん
2024/11/19(火) 13:22:02.43ID:/E4VgAkB0
決して自慢ではないですがワキガの私はお風呂から出て1時間後には自覚するほどの香りがするので普通の体質で1週間ていどお風呂に入っていない人の香りには圧勝する自信があります
歯医者なら歯磨きだけしていけばよろしいのではないでしょうか?
11病弱名無しさん
2024/11/19(火) 17:38:36.81ID:m5yLD/6r0
治療中に鼻で呼吸し続けられるよう訓練してから行く 
水を口に含んで横になり、頭が水平より低くなるような位置にして、うがいをする
最初は3分から始めて、60分まで耐えられるようになったら予約しようと思う
12病弱名無しさん
2024/11/19(火) 19:10:08.90ID:ze5GymiG0
★健康板実質荒らしで虫歯で悩む人をバカにするクズ野郎120歳スレ主(>>7)とは

「徘徊爺」ことスパイクスレ主(現:健康寿命120歳スレ主)なんだけどね
コイツは重度の糖尿と精神疾患を患っていて、もう病気のことなんてどうでもいいんだよ
現実社会から孤立していて、話し相手もおらず、それをネットのバーチャルで探している人
だから、荒らしたり、誘導したり、訳のわからん特定癖(笑)があるんだよ
40代にもなって、仕事はしてないわ、独り者だわ、妄想癖や虚言癖があるわ・・・・
そりゃ社会から孤立するってのww

「徘徊爺」(120歳スレ主)ってさ、すぐにくだらない記事のハリコをするんだけどね
そんなの意味ないってのがいつまで経っても理解できないバカなんだよね
健康とか病気ってのは、そういう重箱の隅つつくことしても意味ないんだよ
これが理解できないから、重度の糖尿病や精神病を患うんだろうなぁって思う
要するに低能無能なんですよこのキチ○イはww

※120歳スレ(グロ注意⚠)↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1726405104/

【120歳スレ主解説テンプレ】

初めてこのスレを訪問したあなたへ、120歳スレ主出没の注意情報

1.発言者特定だけが生き甲斐
2.テンプレの生活習慣改善だけで健康になれると信じている(頭が固い)
3.他人の書き込みを片っ端から否定するだけの屑
4.器量とオツムが小さく嫌気さしてる人は多い
5.自分以外はエロ袋に見える精神病

初めてこのスレを訪問したあなたへ、120歳スレ主の取扱説明書

1.アホに餌を与えないようにしましょう
2.NG登録、スルー必須
3.だろうに、とか、バカとかいちいち発言にムカついても相手にしないようにしましょう
4.どうしても我慢できなくなったら、120歳スレにエロAAを書き込みましょう、喜ぶので
5. 童貞なので下ネタ振れば黙ります
13病弱名無しさん
2024/11/19(火) 19:11:00.58ID:ze5GymiG0
【訂正】

★健康板実質荒らしで虫歯で悩む人をバカにするクズ野郎120歳スレ主"(>>3)"とは

「徘徊爺」ことスパイクスレ主(現:健康寿命120歳スレ主)なんだけどね
コイツは重度の糖尿と精神疾患を患っていて、もう病気のことなんてどうでもいいんだよ
現実社会から孤立していて、話し相手もおらず、それをネットのバーチャルで探している人
だから、荒らしたり、誘導したり、訳のわからん特定癖(笑)があるんだよ
40代にもなって、仕事はしてないわ、独り者だわ、妄想癖や虚言癖があるわ・・・・
そりゃ社会から孤立するってのww

「徘徊爺」(120歳スレ主)ってさ、すぐにくだらない記事のハリコをするんだけどね
そんなの意味ないってのがいつまで経っても理解できないバカなんだよね
健康とか病気ってのは、そういう重箱の隅つつくことしても意味ないんだよ
これが理解できないから、重度の糖尿病や精神病を患うんだろうなぁって思う
要するに低能無能なんですよこのキチ○イはww

※120歳スレ(グロ注意⚠)↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1726405104/

【120歳スレ主解説テンプレ】

初めてこのスレを訪問したあなたへ、120歳スレ主出没の注意情報

1.発言者特定だけが生き甲斐
2.テンプレの生活習慣改善だけで健康になれると信じている(頭が固い)
3.他人の書き込みを片っ端から否定するだけの屑
4.器量とオツムが小さく嫌気さしてる人は多い
5.自分以外はエロ袋に見える精神病

初めてこのスレを訪問したあなたへ、120歳スレ主の取扱説明書

1.アホに餌を与えないようにしましょう
2.NG登録、スルー必須
3.だろうに、とか、バカとかいちいち発言にムカついても相手にしないようにしましょう
4.どうしても我慢できなくなったら、120歳スレにエロAAを書き込みましょう、喜ぶので
5. 童貞なので下ネタ振れば黙ります
14病弱名無しさん
2024/11/19(火) 20:56:10.82ID:O3Yvrg2a0
>>11
普段鼻で呼吸してないのかよ
15病弱名無しさん
2024/11/19(火) 21:42:30.58ID:ttNbomcs0
歯がボロボロで、歯医者いけない。
歯科衛生士に見られたくなくて
院長1人でやってるとこ探してる。
どこかいいサイトないかな
16病弱名無しさん
2024/11/19(火) 21:45:10.23ID:ttNbomcs0
歯がボロボロで欠損してると
認知症になりやすいってのマジだな。
前頭前野が刺激されないから、記憶力死ぬ
17病弱名無しさん
2024/11/19(火) 22:18:08.16ID:nKGnIEPh0
>>15
X twitter で、自分の住む街から
駅だとここまで、車なら20km以内とかで
一人歯医者ありませんか?と聞いてみるのは?
18病弱名無しさん
2024/11/19(火) 22:26:17.36ID:iwjB0YLI0
歯科助手の子とエッチしてきた
19病弱名無しさん
2024/11/19(火) 22:50:59.58ID:hghAD41z0
マスクってしていくべき?
20病弱名無しさん
2024/11/19(火) 23:01:23.12ID:OMAguExw0
歯医者行かないと。でもすぐに決心できないんだよなぁ。
だいたい1週間から10日位、いこうかいくまいか悩んで、
行かないとどうにもならないから、勇気を振り絞って決断して行くんだけど。
普通の人は歯が痛み出したらすぐ予約とかできるんだろうね。うらやましい。
21病弱名無しさん
2024/11/20(水) 02:53:57.02ID:nu19c4Rl0
>>18
それだけかいw
もうちょっと何か書こうよ、チラシの裏スレじゃないんだし
22病弱名無しさん
2024/11/20(水) 03:03:36.07ID:qKsB6+jc0
>>18
スレチですみません
曆の関係で2028年で6歳になるのですが女性と話すのが苦手でまだ経験がないのですが仲を縮める秘訣なのありましたら教えていただけませんか?
まずは友達になるために連絡先を聞くタイミングやどのような話題が女性と会話が続くかなど手取り足取り教えてもらえませんか?
23病弱名無しさん
2024/11/20(水) 06:58:50.04ID:Leqji5ed0
>>12
キチガイ、誤認定してんなやクソが
24病弱名無しさん
2024/11/20(水) 08:53:36.49ID:q/fzA1Dw0
>>14
しているけど、口を封じられると不安になる
25病弱名無しさん
2024/11/20(水) 09:04:16.19ID:IGcyxF9B0
>>21
それだけかいw
もうちょっと何か書こうよ、チラシの裏スレじゃないんだし
26病弱名無しさん
2024/11/20(水) 10:34:37.41ID:ChM7wSuD0
前歯の保険治療、歯医者さん嫌がりますか?
27病弱名無しさん
2024/11/20(水) 12:28:44.80ID:Ucts+vQf0
>>25
すみません
ただの報告です
28病弱名無しさん
2024/11/20(水) 12:40:09.69ID:m/T6K+tR0
>>19
しなくていい
どうせ外すんだし
29病弱名無しさん
2024/11/20(水) 12:41:57.22ID:JiYbvnv/0
もう普通の店舗はマスク必要無くなったが、病院だけは何科でも要マスクだよな
コロナ関係するような内科とかなら仕方ないと思うが、他はもうただの風潮だな
30病弱名無しさん
2024/11/20(水) 12:49:54.92ID:m/T6K+tR0
>>25
チラシの裏スレっておかしくね?
チラシの裏だけでいいだろ
31病弱名無しさん
2024/11/20(水) 13:23:31.23ID:jUHlxKIe0
うちの歯医者はいまだに検温と消毒させられるのでマスクして行ってる
老人多いし
その老人がマスクして無かったりするが
32病弱名無しさん
2024/11/20(水) 17:39:10.91ID:wVPbzDtR0
無理して歯医者行かないといけないな
33病弱名無しさん
2024/11/20(水) 18:19:31.52ID:th4bKrqI0
今年の年末年始は曜日的に長い休診になるから逆算してすぐ行って年内に終わらせような
34病弱名無しさん
2024/11/20(水) 20:19:20.22ID:HknW/LvL0
電動歯ブラシで詰め物や被せ物が取れたって報告あるけど電動歯ブラシ使わない方がいい?
35病弱名無しさん
2024/11/20(水) 20:33:17.08ID:k2zofIht0
電動ハブラシごときで取れるなら、脆くなっているということ。早く気づけるからかえってよいのでは?
36病弱名無しさん
2024/11/20(水) 21:06:01.43ID:vFO/j1jJ0
被せ物してるからって安心ってわけじゃないしな
被せ物の下でガッツリ虫歯進行してたわ
37病弱名無しさん
2024/11/20(水) 21:38:58.65ID:SJl5PzP60
生活保護で通ってる人っている?
38病弱名無しさん
2024/11/20(水) 22:53:48.89ID:DjA5yKOx0
医療費薬代無料の私ならいるよー
39病弱名無しさん
2024/11/20(水) 23:09:33.08ID:C+zKl7n00
>>26
普通なので嫌がらないと思う
40病弱名無しさん
2024/11/20(水) 23:52:40.95ID:i1AyrSie0
>>38
それってなんで無料なの?
41病弱名無しさん
2024/11/21(木) 01:47:20.81ID:ti6lFfYo0
>>35
マックのポテトで良く取れたなーあとハンバーグとかも
42病弱名無しさん
2024/11/21(木) 01:57:42.79ID:APYCYCWv0
被せもの内の虫歯は誰のせい?https://m.youtube.com/shorts/GI8EWwmsgiA
43病弱名無しさん
2024/11/21(木) 07:33:32.39ID:BVfOUH7E0
>>37
生活保護で通ってるよ
44病弱名無しさん
2024/11/21(木) 08:55:58.64ID:wlTVDhqb0
>>43
元々保険で通ってた所に途中から生活保護になっても役所指定の歯医者に移されずに行けるのかな?
毎月申請窓口に医療扶助の申請を行う必要があるって調べると出てくるけどそれも絶対?
45病弱名無しさん
2024/11/21(木) 09:33:27.85ID:83jDYE3/0
管轄内で生保OKのところは行ける
月変わるとここに行くからと申請しないといけないがその書類は郵送も出来るので窓口に取りに行く必要はない
46dongri!
2024/11/21(木) 12:20:52.36ID:BVfOUH7E0
>>44
その歯医者が生活保護OKかどうかだね
47病弱名無しさん
2024/11/21(木) 12:59:30.92ID:t3kmIth00
12年くらい医療費と薬代無料よ
MRI CT レントゲン 血液検査と病院の紹介状料も無料
たぶん一生死ぬまで無料です
48病弱名無しさん
2024/11/21(木) 14:25:24.25ID:dEujtTRX0
それはなんで??
49病弱名無しさん
2024/11/21(木) 14:28:08.33ID:cJquIf500
生活保護だからじゃない?
50病弱名無しさん
2024/11/21(木) 15:12:21.73ID:dEujtTRX0
>>38 の人とは別?話し方からして生活保護とは別っぽいけども
51病弱名無しさん
2024/11/21(木) 15:42:34.18ID:t3kmIth00
障害者医療費助成制度です
手帳2級以上だと医療費薬代が無料になる
地下鉄やバスも無料です
52病弱名無しさん
2024/11/21(木) 15:50:27.28ID:t3kmIth00
遡及請求で私は430万円もらました
53病弱名無しさん
2024/11/21(木) 19:07:46.47ID:Aqt2vnsE0
ここで相談してみたらと誘導してもらったのでよろしく。

今日、引っ越ししてはじめて歯医者に行った。
ホームページには歯周病予防に力を入れている歯医者で、歯科衛生士も多く歯科助手任せとかじゃないから良さそうと思って行ってはみたもののとにかく診察室が汚い。診察室以外にもレントゲン室にまで開封済グローブが箱ごと放置でノートパソコンもあった。レントゲン室は倉庫なのかと。
今時、レントゲンもまとめて撮れない機材で、レントゲン写真もポータブルで見せられてこんなに古い病院だったのかと診療中からなんか疲れてしまった。
歯科衛生士はしっかり指導してくれていいなとは思ったけど、なにせ不衛生な診察室は嫌悪感しかなかった。

歯周病がかなり進行していて正直ここから転院とかは面倒だし、また、変な歯医者にあたるのもなぁ。と思う。
やっぱり転院したほうがいい?
アドバイスよろしくお願いします。
54病弱名無しさん
2024/11/21(木) 20:41:22.49ID:dEujtTRX0
>>52
なるほどなるほど
教えてくれてありがとう
55病弱名無しさん
2024/11/21(木) 21:07:53.04ID:tzM8posM0
それだけかいw
サインか何か書こうよ、図書室の裏ページの貸し出し用紙なんだし
56病弱名無しさん
2024/11/22(金) 16:09:35.58ID:w5zL6LMt0
また今日も電話できずに終わりそう…はぁ
57病弱名無しさん
2024/11/22(金) 16:13:15.05ID:ZYx+QUGQ0
>>56
ネット予約な歯医者を探してみては?
58病弱名無しさん
2024/11/22(金) 16:30:45.12ID:3r26rbic0
今待合室
そろそろ山場だ
59病弱名無しさん
2024/11/22(金) 18:57:54.60ID:utpx1fVG0
シラフで水平埋伏抜いた強者いる?
怖いけど長年通って経験値積んできたし耐えれそうな気もするが
長く続く緊張で調子悪くならないといいんだが
60病弱名無しさん
2024/11/22(金) 19:17:36.40ID:utpx1fVG0
歯茎ぶった切って剥がすとかやーばいでしょ
61病弱名無しさん
2024/11/22(金) 19:27:47.17ID:qeCmj8iQ0
紹介状出してもらって医科歯科大か東京歯科大で根管治療してもらう事に
名前似てるが2つあるんだね
どっちがいいんだろ?
62病弱名無しさん
2024/11/22(金) 19:50:30.89ID:qeCmj8iQ0
医科歯科大は東京科学大学病院に名前変わったのか、知らなかった
そっちの方が有名だと思うが、東京歯科大学病院とほとんど名前同じで場所も水道橋とお茶の水って近くでややこしい
だから名前変わったのか
63病弱名無しさん
2024/11/22(金) 19:53:47.19ID:TydDMmNX0
38回目の歯医者行ってきた

部分入れ歯が痛いからまた調整してもらおうと思ってたのに、席に着いてから部分入れ歯嵌めてくるのを忘れたことに気付いたw
とりあえず左下親知らずの虫歯治療だけしてもらった
64病弱名無しさん
2024/11/22(金) 23:05:04.62ID:qeCmj8iQ0
はぁ、根管治療どこ行ったらいんだろう…
紹介状出してもらう話しにはなったが、ネットで調べてると色々出てくるから大学病院がいいのかどうか

正直自費はキツい…
マイクロスコープとラバーダム使用で保険でやるとこもあるようだが

ここで根管治療した人はどんなとこでやった?予後は良かった?
65病弱名無しさん
2024/11/22(金) 23:40:40.49ID:Z7vddBRo0
まさかその日に神経取られるとは思わないしふつうに虫歯治療の延長の感覚で
今の時代知っておいて絶対損はないんだけど知りすぎて手を付けれず時間だけが過ぎることはある
66病弱名無しさん
2024/11/23(土) 04:31:16.89ID:qVJFNZaf0
こんかんとかどこでもやってんじゃないの
いちいち飛ばされてたらだるすぎ
67病弱名無しさん
2024/11/23(土) 08:25:16.49ID:4Q2uOmSH0
根管治療なんて全員できるだろう

自費のところはブログなりで
過去の治療例調べるんだ
68病弱名無しさん
2024/11/23(土) 10:48:26.49ID:X8tJxoyj0
久しぶりに歯医者行ったら虫歯見つかったけど、初日は下の歯の歯石取りで終わって2週間後に上の歯の歯石取って、次は親知らず抜いてその後虫歯治療なんだけど、この間に虫歯進行しないのかな
歯医者ってこういうもの?
69病弱名無しさん
2024/11/23(土) 11:20:39.02ID:ZFVnW8J/0
☆医療崩壊で殺人傷害の医療事故だらけ☆
★不祥事の揉み消し工作員を追放すべき★

歯科が悪儲けの傷害だらけと知りませんでした!
受診前に傷害の揉み消し工作員を追放しないと!

損害賠償や実名公表を妨害する
営利医師や無能患者の支援者を
追放しないから殺人傷害だらけ

傷害加害ヤブ医師の幇助のため
傷害被害カモ患者を攻撃をする
宣伝や勧誘の闇バイト指名手配
https://x.com/OrthodontDental?t=UpQLHP3qP1sqKSg1KCB4Lw&s=09
70病弱名無しさん
2024/11/23(土) 17:16:20.06ID:fAsONJ310
>>63
何歳?
71病弱名無しさん
2024/11/23(土) 18:35:29.37ID:g+iBdnEJ0
>>70
4歳
72病弱名無しさん
2024/11/23(土) 19:20:11.51ID:zmGkWlk10
>>70
まだ生後116年じゃよ
73病弱名無しさん
2024/11/23(土) 19:59:55.00ID:tf6gDL/80
根管治療で予後が悪くて大変な思いした人がいないんだね
町の歯医者でやってトラブルなかったんならいいよ
自分は大変な思いしたから次は慎重になってる
74病弱名無しさん
2024/11/23(土) 20:19:16.70ID:9Ro/E2Ie0
慎重になってるなら保険の水酸化カルシウムは選ばないと思うんだが>>64
【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】スレの192-193参照
75病弱名無しさん
2024/11/23(土) 21:24:39.28ID:brK4MwmJ0
もはや怖いとか関係ないやんけ
76病弱名無しさん
2024/11/23(土) 22:47:29.13ID:yeJfTEUM0
上の奥歯根管治療して2年半
何もしてないのに数分毎にズキズキするぜぇ…何なんだこれは…
77病弱名無しさん
2024/11/24(日) 09:43:16.63ID:nr4J6iAA0
あーくそが
78病弱名無しさん
2024/11/24(日) 09:43:43.15ID:nr4J6iAA0
こえーんだよ😡
79病弱名無しさん
2024/11/24(日) 22:15:55.94ID:8SwusDMT0
お触りありの歯医者
80病弱名無しさん
2024/11/25(月) 08:27:32.77ID:1XZL0P4E0
>>1
行きたくない………
81病弱名無しさん
2024/11/25(月) 12:27:51.84ID:7WqroaD90
もうだめだやっぱり行けん
子供の頃のトラウマがエグすぎる
82病弱名無しさん
2024/11/25(月) 12:29:07.35ID:Y1adhXXu0
>>81
予約しちゃえ まず!
83病弱名無しさん
2024/11/25(月) 14:50:03.92ID:emk/03up0
針刺して削るだけだろ
こっちはなー歯をほじくり出すんだよ!
失神モンだぜ
84病弱名無しさん
2024/11/25(月) 15:16:19.91ID:TSR9c6pa0
>>81
自分も行くの怖くて予約先送りしまくってる
さっさと行ってスッキリすればこうやって悩んでウジウジ悶々としてるのも解決すんのにな…
今の歯医者は痛くないって聞くけど本当なのかな
10年くらい前、最後に行ってたところで治療と最後の磨き上げ?の痛みに耐えられなくて行くのやめちゃったからまたそうなるんじゃないかって思って一歩が出ない
85病弱名無しさん
2024/11/25(月) 16:14:53.74ID:2DyGFvT00
>>81
無理に行くことないよ
86病弱名無しさん
2024/11/25(月) 17:16:12.48ID:TSR9c6pa0
勇気出して勢いでなんとか電話したら、2軒目の歯科医院でもしご都合良ければ明日空きありますよってことで明日予約取れちゃった…
1軒目の歯科は年明けになるって言われて日和っちゃってまた掛けますって断っちゃってさ
今頭の中真っ白であんままとまらないしすごく緊張してきた痛いの苦手ですってなるべく遠慮せずはっきり伝えてみる
とにかく明日頑張ってきます…
87病弱名無しさん
2024/11/25(月) 17:42:34.79ID:2JXHK8xd0
誰でも非日常の場所に行けば緊張するよ
2 3回通院すれば日常になるからリラックスできる
88病弱名無しさん
2024/11/25(月) 17:43:54.90ID:Y1adhXXu0
>>86
ぐわんばれー
89病弱名無しさん
2024/11/25(月) 17:51:34.45ID:emk/03up0
水平爆弾埋まってるビビり野郎は通って修行しとくんだな
眠らされて抜くこともできるけど
俺は気絶してセルフ全身麻酔ってか?
チッ笑えねー冗談だ
90病弱名無しさん
2024/11/25(月) 18:35:11.56ID:fm4iSdPZ0
大学病院3~4ヶ月先になるようだが根管やってもらう事にした
マイクロスコープもラバーダムも保険適用になるようだ
91 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 19:54:08.06ID:Cm1jKdKY0
気絶できるならいいじゃん
こっちは中途半端に気絶なんかできんよ
92病弱名無しさん
2024/11/25(月) 23:08:01.29ID:OC6zncSD0
無理に行くことないおじさん発見!
93病弱名無しさん
2024/11/25(月) 23:21:01.72ID:AaAcNjlw0
>>92
それだけかいw
もうちょっと何か書こうよ、藁半紙の裏じゃないんだし
94病弱名無しさん
2024/11/25(月) 23:22:39.71ID:kD3RCNx60
>>89
軍人ぽい人がおるw

でも確かに回数重ねる毎に初回ほどの緊張はなくなるね
最初は涙目だし震えてるしで大変だった
95病弱名無しさん
2024/11/25(月) 23:30:33.69ID:xWJBrBDb0
>>94
なんでワシの職業わかったんだってばよ
96病弱名無しさん
2024/11/25(月) 23:40:11.00ID:TSR9c6pa0
>>88
>>87
ありがとうございます
97病弱名無しさん
2024/11/26(火) 00:16:02.23ID:ritwCGtK0
お触りありの歯医者
98病弱名無しさん
2024/11/26(火) 00:33:01.07ID:ZDbaz7Dc0
>>18
助手の院外デートするにはどのような方法がありますk?
99病弱名無しさん
2024/11/26(火) 01:36:17.81ID:oyaCsA2g0
童貞の強がりだよ
100病弱名無しさん
2024/11/26(火) 02:07:01.98ID:NyHCa/NW0
>>90
自分も今度大学病院でやるんだけどそれまで痛み我慢できる?
検査から治療まで2~3ヶ月かかってもうめげそう
ロキソニンもそんなに飲めないし地獄だ
101病弱名無しさん
2024/11/26(火) 02:57:34.04ID:oyaCsA2g0
>>100
幸い全く痛みはないのよ
虫歯はギリギリまで削ってもらって仮セメント詰めしてもらってる状態
街の歯医者に診てもらってる意見ではそのくらいの期間放置でも大丈夫だろうという事
仮のセメント取れないか不安だが今度大学病院の方でも再度聞いてみる
102病弱名無しさん
2024/11/26(火) 11:22:01.85ID:ritwCGtK0
歯科助手とやるのは簡単だよ
103病弱名無しさん
2024/11/26(火) 12:12:56.03ID:nQWDzGGd0
昔歯医者行くのサボってたら差し歯がどんどん抜けていった
一本抜けるとそこに負担がかかってどんどん抜けた
前歯も3本ぐらいしか無い
今更歯医者行くのが恥ずかしいレベルで
104病弱名無しさん
2024/11/26(火) 12:55:56.21ID:6e0732qI0
今日行ってきた!
神経取ったけど全然痛くなかった。
事前に痛みに弱い事を伝えたからか次の治療も麻酔して行うらしい。

安心した。
105病弱名無しさん
2024/11/26(火) 13:14:52.96ID:uZuQYPVy0
>>102
どんな男性がお好みですか??
106病弱名無しさん
2024/11/26(火) 13:18:40.29ID:r6DVWrw90
>>104
お疲れ様でした 良かったね
107病弱名無しさん
2024/11/26(火) 13:30:19.41ID:ritwCGtK0
>>105
ポジティブですぐホテル誘ってくれる人
108病弱名無しさん
2024/11/26(火) 17:33:41.26ID:oyaCsA2g0
>>104
脅すわけじゃないけど、治療の痛みより予後の方が心配
後から不具合出る事ある
109病弱名無しさん
2024/11/26(火) 18:02:42.29ID:jpFGrLdZ0
86です、初診行ってきました
今回は全体的なチェックと治療方針の確認、レントゲンと軽いブラッシングのみで治療等は次回からとのことでした
緊張しまくりましたが痛いことは次回以降なので…今日はひとまずホッとしました
今までの歯医者で経験した痛みを思い出して怖いですが、次行けば少しずつ歯が綺麗になるので頑張りたい
次はもう少しリラックスできたらなと思いました
110病弱名無しさん
2024/11/26(火) 18:18:06.21ID:jHC7Qo480
>>107
男子校時代から大の男好きで大人になってからもタイプの男がいるとつい話しかけて少しずつスキンシップを交えると気持ち悪く思われているような態度をとられていたのですがこれは気持ち悪く思われているのではなくかっこ良すぎて世の男は騙されると思っているのですね
通い続けていると気まずくなるのが怖いと思っていましたが助手さんにも積極的にアピります
助言ありがとうございます
111病弱名無しさん
2024/11/26(火) 19:04:15.04ID:r6DVWrw90
あの 歯医者が怖い人のスレやから
(・・; なんか…ちゃうで 話が
112病弱名無しさん
2024/11/26(火) 19:05:05.71ID:oyaCsA2g0
全くカスリもしないなw
113病弱名無しさん
2024/11/26(火) 23:02:15.63ID:6+a96y9i0
12月6日に逝ってくる。゚(゚´Д`゚)゚。
114病弱名無しさん
2024/11/26(火) 23:14:02.28ID:ZAEgMiBD0
荒らしっぽいから普通にNGにしてた
115病弱名無しさん
2024/11/27(水) 00:04:42.41ID:3gQhEG+p0
たまに歯が痛くなるけど、歯が痛いのか食いしばりのせいなのか全くわからん

あとチョコレート食べてもた
絶対虫歯なるわー
憂鬱…
116病弱名無しさん
2024/11/27(水) 07:02:30.48ID:QT2Xm/370
生活保護申請中でも行っていいのかな?審査に影響する?
というか保険証は申請中でも使えるのかな……?
117病弱名無しさん
2024/11/27(水) 08:35:27.51ID:5HKS3Jlk0
>>115
放置しても歯痛は治るけど虫歯は治らないそしてある日突然ポロッと
118病弱名無しさん
2024/11/27(水) 08:46:06.38ID:3gQhEG+p0
いま他の歯治療してて、その2つ横の歯がいてぇんだよね
今度言うしかねえか
また治療がはじまるのかな~
119病弱名無しさん
2024/11/27(水) 09:50:26.15ID:DPVWyXLb0
>>1
行きたくない…
行きたくない…
行きたくない…
120病弱名無しさん
2024/11/27(水) 10:13:32.35ID:hhzSZjKO0
怖いよ怖いよー
怖いよ怖いよー
121病弱名無しさん
2024/11/27(水) 10:17:18.89ID:uWiL0reI0
歯は一度でも削ったら終わり
最短で5年後には虫歯になってまた削るの繰り返し
122病弱名無しさん
2024/11/27(水) 12:44:24.45ID:JoqmbajW0
>>113
奇遇!私もその日の午後からです
同じ日に行く人がいて心強い…
不安だし怖いけどお互いに頑張りましょう
123病弱名無しさん
2024/11/27(水) 17:54:40.93ID:tymQVZh40
昨日被せてたのが取れてから半年放置してたんだけど歯の内側が割れて脱落した
これは歯医者が恐いとか言ってる状態ではなくなって
震えながら車に乗って歯医者に行きました
受付で舞い上がり心臓バクバクで歯の状態を上手く説明できなかった
歯の半分ぐらい削られて神経も痛んでるから取る羽目に
血圧上がったのかくらくらしてるので半日寝てました

皆さん歯が悪いなら早めに歯医者行きましょう
124病弱名無しさん
2024/11/27(水) 18:10:41.47ID:oREpP2ny0
怖いのもわかるが放置出来る勇気が凄いと思うわ
放置が一番怖い
痛くなくてもいつ痛むかも怖いし
125病弱名無しさん
2024/11/27(水) 18:18:00.38ID:WXP4tI8O0
痛みは食生活でコントロールできるが、物理的衝撃に関しては賭けになる
被せ物や詰め物が取れると反対の歯が伸びて結局噛み合うようになるから、放置すると割れる(欠ける)リスクがある
嚙み合わせに耐えられるかどうかは、残された歯の厚みで判断するくらいで運任せ

2chb.net/r/body/1726405104/193
>しかし咬合面の放置には歯自体が欠けるというリスクあり
>第二大臼歯がう蝕とは別で妙な形で削れてたのはこれが原因だろう
126病弱名無しさん
2024/11/27(水) 18:44:50.59ID:XX6VyP8x0
>>124
放置デビューしなかったのか?そこから戒心が王道コースよ
俺は崩壊したのが親知らずだったから抜いて終わりで運が良かった
127病弱名無しさん
2024/11/27(水) 18:49:41.80ID:tymQVZh40
>>124
痛みがほぼ無かったからね
歯医者行くより放置の方が気分は楽なんだよ
128病弱名無しさん
2024/11/27(水) 18:52:49.84ID:su3eJs3U0
>>122
これまた奇遇!自分も午後からです
一緒に頑張ろう!!。゚(゚´Д`゚)゚。
129病弱名無しさん
2024/11/27(水) 18:55:43.75ID:WXP4tI8O0
このスレだと気分の問題なのか・・・
削ったり異物を入れたりするリスクと放置リスクを天秤にかけるのが健康マニアだと思うんだが


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
130病弱名無しさん
2024/11/27(水) 20:28:54.65ID:KDqsXpqA0
症状あっても放置とか
何の症状もなかったが数年定期検診行ってなかった事で虫歯が進行してて後悔してる
これからは定期検診に通いたい
131病弱名無しさん
2024/11/27(水) 20:37:49.18ID:WXP4tI8O0
症状が治まらないのに放置すれば神経が死ぬのは時間の問題だし、食生活に自信がないのに放置すれば表面から見えない虫歯が進行するリスクはあるからな


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
132病弱名無しさん
2024/11/27(水) 21:39:15.51ID:12l9IvNw0
こことは決別のつもりで流石にその金額出すならきちんと調べて他のところでやりますよと言ったら微妙な空気になった
133病弱名無しさん
2024/11/28(木) 10:23:40.01ID:hZCqrkG50
横倒しの親知らずがあって長年保留にしてきて
隣の歯が若干虫歯になり親知らずを抜歯予定だけど迷う…
他の歯は全部治療済みで半年の定期検診も大丈夫だったのに今更親知らず?
他の親知らずも前に取ったから怖いとかじゃなくて意味あるのかなって迷い
あと親知らず抜いてオトガイ神経で目の麻痺が長く続いたのが嫌なんだ
一応それ用にビタミンB12は用意したけど
134病弱名無しさん
2024/11/28(木) 10:29:53.49ID:hZCqrkG50
あとA医者(前の担当)にしつこく抜いたほうがいいと怒られ保留→
抜かないなら隣の歯虫歯の治療→
自分「やっぱり親知らず抜いたほうがいいのかと」
→B医者(新しい担当)「えっ抜きますか?まぁ抜いたほうが虫歯の治療も早いかとは思いますが…」
自分も悪いけど本当に抜いたほうがいいのかはっきりしないのもモヤモヤ
135病弱名無しさん
2024/11/28(木) 10:37:17.81ID:5Njz+DNf0
親不知を抜いてはや10年近く。
奥から2本目が歯応えのあるものを噛むと鈍痛がするようになった。
その痛みが虫歯なのか歯肉炎なのか判らんが昨日その歯を触ったら微妙にぐらつくような。
こりゃ思いきって抜けば鈍痛は収まるのかな?
そうすると奥歯が1本離れ小島になるけど。
悩むなぁ。
136病弱名無しさん
2024/11/28(木) 13:37:33.76ID:8trOPx310
ジャッりっとした
いやだー
いろいろがんばったのにー
137病弱名無しさん
2024/11/28(木) 14:19:05.53ID:4RavfWYz0
>>133
横なら別にいらなくね
138病弱名無しさん
2024/11/28(木) 16:42:45.69ID:LEpumJ/G0
去年、歯根治療した所が最近疼く…
調べたら歯の疼きは膿が溜まってる可能性もあるとか
その歯の歯周ポケットの数値も6ミリだった
体調不良とかでもポケット深くなりますとは言われたけど
元々食いしばりがあるからマウスピース作って貰ってるけど食いしばりでも疼く事あるみたいだからどうかそのせいであって欲しい
多分また根っこ治療かな
いっその事抜こうかな
139病弱名無しさん
2024/11/28(木) 17:05:31.19ID:ouYKtE+a0
それを抜くなんてとんでもない
抜くのはヌクだけでいい
140病弱名無しさん
2024/11/28(木) 18:41:09.51ID:0afZLw3X0
33歳だが、すでに奥歯6本失ってて、三本ブリッジしてる
歯医者公認の虫歯なりやすい体質
1回仕事出るとしばらく帰って来れないタイプの職種なのも相まって、もうボロボロ

もう終わりだよ
141病弱名無しさん
2024/11/28(木) 20:40:54.73ID:djSNHoIP0
そのペースはヤバイな
帰れないならケア道具持ち歩けば
ワイはもう毎食後にフロスしてるよ
142病弱名無しさん
2024/11/28(木) 22:07:25.63ID:XPX0+teE0
奥歯の詰め物が取れて放置してるけど痛みは全くない
前回同じ詰め物が外れた時は痛くてすごく怖かったのに、、、
なんでだろう?
143病弱名無しさん
2024/11/28(木) 22:10:45.45ID:M+vyNZ/00
放置してる自慢いらねーよ
144病弱名無しさん
2024/11/28(木) 22:17:56.94ID:elFTQpko0
スレタイ的に放置は自慢じゃなくて自虐では

>>142
痛みは食生活で変わるから


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
145病弱名無しさん
2024/11/29(金) 06:02:43.01ID:wEFgRjB00
根管治療して保険適用歯入れたばかりのところがジワジワと痛む
毎日って感じじゃなくてたまに(舌で触ったりすると)

入れたばかりの頃は皆んなこんなもんなのかな?
146病弱名無しさん
2024/11/29(金) 09:09:26.93ID:BYlPAlEk0
神経がないから痛まないだろって思うけど実際は関連する何かの不具合で痛むケースは結構あるらしい
147病弱名無しさん
2024/11/29(金) 09:12:12.44ID:r+aMBdz90
>>145
根管充填物がオーバー根充なのかも
日数がたてば痛みがなくなるはず
あんまり痛みがあるなら歯科に相談
148病弱名無しさん
2024/11/29(金) 09:24:28.35ID:7E6qDu8O0
根管はしたことないが弄った後はしばらく違和感や痛みはよくあるからな
痛いからとすぐ行くと不必要に歯の寿命を減らすことになるかもしれない
149病弱名無しさん
2024/11/29(金) 17:39:14.02ID:zd0t/skS0
事情があって保険証がないんだけど歯石とってもらえるかな
保険証ない人お断りみたいな歯医者ってある?
150病弱名無しさん
2024/11/29(金) 18:16:33.91ID:h8JetjTe0
自費なら、いいのでは?
151病弱名無しさん
2024/11/30(土) 00:07:29.74ID:CDpwAb8e0
ラバーダムでの治療始まった
快適すぎて治療中に寝てしまったw
152病弱名無しさん
2024/11/30(土) 00:09:06.64ID:1tObtccQ0
快適なんだ
ゴムが臭いとか不快な人もいるという情報も見たが
153病弱名無しさん
2024/11/30(土) 00:09:36.02ID:1tObtccQ0
治療中に寝れる人はこのスレ卒業では?!w
154病弱名無しさん
2024/11/30(土) 00:29:13.17ID:CDpwAb8e0
ラバーダム、ミントの香りがしたんだ
治療する歯の反対側を少し開けてくれていたから苦しくないし、治療中に水で溺れそうになったり器具が苦痛じゃないしで快適だった
歯も自動で開くように何らかの仕掛けがされてたよ
正直、治療が始まるまでは涙ぐんだりガタガタ震えたりするレベルで怖かったんだけどね
155病弱名無しさん
2024/11/30(土) 00:31:55.17ID:1tObtccQ0
ラバーダム使うとこはかなり少ないらしいから、使うって時点でかなりレベル高いとこなのかもね
156病弱名無しさん
2024/11/30(土) 06:34:50.30ID:mWKJTMuO0
保険適用でやってもらえてるの?
157病弱名無しさん
2024/11/30(土) 07:43:24.69ID:ElrMISNY0
コンドームは自費でしょ
158病弱名無しさん
2024/11/30(土) 12:03:58.67ID:CDpwAb8e0
>>156
そう
保険適用の範囲内でやってもらってるよ
1800円前後
159病弱名無しさん
2024/11/30(土) 12:13:49.02ID:WzhfoyEl0
保険なしでそれ以下だったけど
それほんとに保険なのか
160病弱名無しさん
2024/11/30(土) 12:54:16.00ID:/0G+GvBV0
はぁー
歯茎が腫れて痛いし血がドバドバ出る
さっき大便したら水が真っ赤だったし
161病弱名無しさん
2024/11/30(土) 13:00:02.94ID:UBdgfuf90
歯医者に行くくらいなら肛門科のほうがマシ
162病弱名無しさん
2024/11/30(土) 13:52:17.70ID:SyYya7Gm0
>>160
むし歯より大腸癌のほうがやばくね?
163病弱名無しさん
2024/11/30(土) 14:43:27.74ID:Ge7CnoRC0
>>157
男性同士の交わりによるエイズ感染予防でイベント会場で配布しているニュース映像を過去にみた記憶…
164病弱名無しさん
2024/11/30(土) 15:11:31.57ID:fh4Hfxwe0
保険と自費の中間くらいがあればなぁ
極端過ぎんのよ
165病弱名無しさん
2024/11/30(土) 16:08:59.95ID:1to1Q9++0
服とかだとケチらんのに自分の歯は保険でケチってまう不思議(´・ω・`)
166病弱名無しさん
2024/11/30(土) 16:53:50.90ID:/0G+GvBV0
あぁー
めっちゃ痛い
167病弱名無しさん
2024/11/30(土) 16:55:15.81ID:mWKJTMuO0
生活保護の医療券貰ってきたけどなんかデカくね
この大きい紙を渡さなきゃならないのかw
折り曲げていいんかな?
168病弱名無しさん
2024/11/30(土) 18:12:50.07ID:m9ZKQ+Mb0
>>165
服のことなら服屋、歯のことなら歯医者、ふんどしのことなら屋根屋…
169病弱名無しさん
2024/11/30(土) 19:43:05.55ID:Ys0JeIzB0
歯医者が怖くて治療中顎がガクガクしてしまう
歯科助手に笑われてるのかもしれない
170病弱名無しさん
2024/11/30(土) 19:51:34.56ID:/S2J+JrD0
笑われてもいいよ
治療が終わればそれで
171病弱名無しさん
2024/11/30(土) 20:05:40.12ID:j72Ssges0
>>167
もしや指定難病の受給者証と一緒かな?
時々色違いのを出してるのを見かける
昔の保険証サイズと言うか、お薬手帳と同じ大きさ
172病弱名無しさん
2024/11/30(土) 22:09:50.32ID:mWKJTMuO0
>>171
見る限り一緒じゃないっぽい
お薬手帳よりデカいというかA4サイズw
173病弱名無しさん
2024/11/30(土) 22:34:08.18
歯科助手 簡単にやれます
174病弱名無しさん
2024/12/01(日) 03:29:20.57ID:JPOcrQ4U0
俺が行ってる歯医者は歯科助手オバチャンなんだよな
50代位だな若い子雇ってくれ
175病弱名無しさん
2024/12/01(日) 06:54:36.49ID:qY948iXB0
女なだけマシだろ
俺なんか大学病院だから担当の先生が決まってて男だぞ
ずーっと
しかも35歳くらいなのに頭頂部がアルシンドになってるし
ストレス溜まる仕事なのかしら
176病弱名無しさん
2024/12/01(日) 07:17:10.79ID:JxzlOgvT0
行きつけが大学病院とか上級かよ
177病弱名無しさん
2024/12/01(日) 10:41:32.38ID:qY948iXB0
>>176
ちげーよ
普通の歯医者に「うちじゃ手に負えないから大学病院へ行け」って言われたんだよ
3、4軒回ったけどどこも同じこと言われたんだよ
178病弱名無しさん
2024/12/01(日) 13:12:26.67ID:PNNlhbOS0
>>173
地元で男好きと知られているのですが助手とアフターする方法はありますか
因みに前髪系が好みです
熊系、桶はあまり興味がありません
179病弱名無しさん
2024/12/01(日) 16:18:56.39ID:Ymrhmyis0
おとなしそうな地味っぽいちょいブスのギャップエロしか刺さらなくなった
そしてこれが多いのが歯科助手なんよ
180病弱名無しさん
2024/12/01(日) 16:33:16.83ID:JukOaoAI0
しつこいなぁ、その話
181病弱名無しさん
2024/12/01(日) 20:35:44.33ID:DH18axG30
まじかー、東京歯科大学水道橋病院に行く予定なんだがグーグルマップの口コミ恐ろしく悪いんだが。。詰んだか。。
これはやめた方がいいかな、ここまで悪いのは
ちと良かったら見てみて下さいグーグルマップで
大学病院で人いっぱい来ると悪い口コミもあるだろうがこれはあまりにヒドすぎじゃないだろうか??

>>175
どこの大学病院?どういう症状でかかってるの?
182病弱名無しさん
2024/12/01(日) 21:51:20.42ID:qY948iXB0
>>181
病院名は言わないけど、病名は顎変形症
顎の骨を切断して位置をずらして金具でくっつける手術をする


歯医者が怖くていけません 皆で行こう90 ->画像>3枚
183病弱名無しさん
2024/12/01(日) 22:20:59.68ID:ZHMR9Msp0
それ歯医者じゃなくて口腔外科だろ
スレチな
184病弱名無しさん
2024/12/01(日) 22:25:12.27ID:qY948iXB0
虫歯治療とか歯周病治療とかもしてるからこのスレでいいんだよ
手術もどうせ3年後とかだろうし
今は歯列矯正中だし
185病弱名無しさん
2024/12/01(日) 22:26:19.37ID:LrvVhpZ/0
>>182
関東ではないのかな?
歯科の大学病院っていっぱいあるのかな日本に
186病弱名無しさん
2024/12/01(日) 22:49:08.32ID:gVA2o6Hg0
>>179
自己評価ですがキモヲタ予備校生風だと思います
あっちの経験はありません
助手は🌈が多いのですか
187病弱名無しさん
2024/12/02(月) 05:08:43.28ID:BniS/WJT0
くだらねぇこと書いてる奴がことごとく単発
自分で自分にレスしてるんかな
188病弱名無しさん
2024/12/02(月) 06:06:35.06ID:9m+ln4ZO0
>>181
大きな病院はどこも口コミ悪い。患者も多く口コミって悪い場合しか書かれないことが多いからね。
別の病院で全然別の病気だけど、親が大病して緊急入院して手術することになってなんとが、なんとか口コミみたら最悪なことばかりかかれていた。でも実際は医者も看護師も受付もみんなよくて拍子抜けした。
あんまり気にしすぎないほうがいいよ。
189病弱名無しさん
2024/12/02(月) 07:17:20.59ID:4L+hgVyU0
歯医者行こうと思ったらぎっくり腰
トイレもまともに行けない激痛でオワタ
190病弱名無しさん
2024/12/02(月) 07:38:15.91ID:V9sZHrzL0
>>189
無理して歯医者なんか行く必要ないよ
身体のほうが大切だよ
191病弱名無しさん
2024/12/02(月) 08:11:35.36ID:P9bGS+VY0
余計な水分を取らないようにして、食べる量を少し減らし、できるだけ暖かくしてトイレに行く回数を減らすしかないな
そういや、知り合いで食中毒になったやつがいて、トイレまで這って行ったと言っていた
心の中で「トイレの隣に布団敷いて寝てろよ」って思ったけど、言ったら気まずくなりそうだからやめといた
192病弱名無しさん
2024/12/02(月) 08:37:54.66ID:IMFDcoZz0
近所に2箇所歯医者あるけど片方はなんか定期検診だけど料金が滅茶苦茶高いんだよな
でも先生も歯科衛生士も受付も若い子だらけで非常に人気がある
病院も3回ほど増築してて処置室も滅茶苦茶広い
193病弱名無しさん
2024/12/02(月) 10:38:36.85ID:UPGetx5X0
どっちがいいかという相談かな
お高い方でサービスしてもらうのがお得かと
194病弱名無しさん
2024/12/02(月) 11:27:06.21ID:aAPUBpHQ0
おっぱい当ては緊張を和らげるためにやってくれてるのもあるのかな
楽しめる人は女医の所行くと確率アップするかも
最近も削る時当ててくれたし
195病弱名無しさん
2024/12/02(月) 11:35:27.39ID:lhhJ0aT10
>>194
それオプションだから、料金に追加されているよ。
196病弱名無しさん
2024/12/02(月) 13:39:02.42ID:zROoShpX0
胸筋を鍛えていることは白状しますが軽々しく人に押し当てたりする軽い男ではありません(泣)
197病弱名無しさん
2024/12/02(月) 15:10:45.75ID:Pt1CzdLj0
>>192
料金ってどういう決まりなんだろう
点数とかあるしどこも同じじゃなきゃいけないような気もするがなんか違うよね
大学病院行ってきたがめちゃくちゃ時間かかる上になんもしないでレントゲン撮っただけで2700円も取られたが歯医者で虫歯削ってもこのくらいの金額だよ
198病弱名無しさん
2024/12/02(月) 16:08:01.78ID:l5D3dPcQ0
今の時期って新人研修あるのかな?
おそらく新人の歯科衛生士が付いてて、歯科医に
「ちゃんと唇引っ張らないと切れちゃうよ」って注意されてて違う意味で恐怖だったわ(笑)
199病弱名無しさん
2024/12/02(月) 16:09:44.06ID:8KSaedZU0
レントゲンは高いな
初診で行くと歯の状態を調べられる
それが金がかかる
それをしないと処置とかできない制度だからな
200病弱名無しさん
2024/12/02(月) 16:10:35.60ID:8KSaedZU0
クリーニングで行っても歯石とか取ると高くなるし
通常のクリーニングだけなら
二千円ぐらいじゃないかな
201病弱名無しさん
2024/12/02(月) 16:11:54.15ID:8KSaedZU0
35ぐらいまでは歯を磨けば白く戻ったんだけどおっさんで45ぐらいだと
磨いても白く戻らんね
どんどん、茶色になってく
そういう白くする力が弱くなってんだね
先生が言ってたは
202病弱名無しさん
2024/12/03(火) 06:19:22.91ID:GR243BQs0
黒髪の地味な子って実はエロいんよ
203病弱名無しさん
2024/12/03(火) 19:30:09.98ID:iZpsda+i0
歯折線があって抜歯しかないと言われた。
冗談だろと思った
どうしよう……
204病弱名無しさん
2024/12/03(火) 20:17:43.99ID:1m8nBSEs0
行けるならセカンドオピニオンですよ
205病弱名無しさん
2024/12/03(火) 20:46:45.45ID:wy+TIrKr0
行けませんよあなたもしたことないでしょう?
正式なセカオピは保険使えないのですから
206病弱名無しさん
2024/12/03(火) 21:11:34.16ID:Cnb3LC9Q0
正式なセカオピじゃなくていいから他のとこも行ってみりゃいいじゃん
207病弱名無しさん
2024/12/03(火) 23:44:32.65ID:1nuj7bbp0
気になったら別の歯医者に相談するのはありだと思うし、そう言われたよ
208病弱名無しさん
2024/12/03(火) 23:51:25.59ID:Cnb3LC9Q0
結局近所でいい歯医者見つけられなくてかかりつけみたいなとこがなくてもし急に歯痛になったらどこかまた適当にでも行ってみるしかない
そういうのってやだよなー、安心出来ない
引っ越す前はすごく信頼出来るとこに行ってたんだ
209病弱名無しさん
2024/12/04(水) 07:16:25.15ID:ce5eRZGQ0
俺は電動歯ブラシ+研磨剤入りの歯磨き粉で歯が削れて取り返しのつかない事になったから気をつけろよ。
歯の殆どが知覚過敏になってしまって食事が難しいから歯医者に見せたら殆どの歯の象牙質が削れて根本が痩せ細ってるから今全部埋める治療してて歯を大切にしようとして磨いていたのに本末転倒だ。
210病弱名無しさん
2024/12/04(水) 08:04:51.33ID:h27UdU8P0
手動の100倍擦りそうだもんな
っぱクリニカよ
211病弱名無しさん
2024/12/04(水) 12:41:52.21ID:7CJBZWQo0
これにも通ずるが
歯ブラシは上限5分までって感じがしてる

2chb.net/r/body/1726405104/510-512
歯磨きするほど虫歯や歯周病が増える(非常に重要)
212病弱名無しさん
2024/12/04(水) 18:15:03.85ID:a2dxB/3P0
根管治療の土台作ったまま理由があって行けてないんだけど何日ぐらいまで大丈夫ゾーンなのかな…
213病弱名無しさん
2024/12/04(水) 20:10:30.60ID:IDjfvz250
>>212
自分は2週間スパンで治療してるけど、1ヶ月は大丈夫と言われたよ
(途中風邪ひいていけなかった)
214病弱名無しさん
2024/12/04(水) 20:55:49.52ID:a2dxB/3P0
>>213
なるほど
自分もぎっくり腰で歩行すら困難だからもうしばらく行けそうにないw
215病弱名無しさん
2024/12/04(水) 21:47:19.55ID:NYYZA+HC0
昨日部分入れ歯の調整で行ったけど、だいぶ楽になった
これで噛める
ここに噛めない奴がいるならそれは調整不足
それとブリッジやインプラントの選択肢があるなら無分入れ歯はやめとけと言いたい
216病弱名無しさん
2024/12/05(木) 06:59:35.91ID:6g4aBhTd0
お前何歳だよ
爺かよ
217病弱名無しさん
2024/12/05(木) 07:44:04.94ID:vPayOPbx0
部分入れ歯
ブリッジ
インプラント

どれを選択するのが一番リスクが無いのかな?
218病弱名無しさん
2024/12/05(木) 07:53:01.93ID:KDHvwUR60
神経取るのって普通なのか?
何本も神経取ってる人っていっぱいいる?
219病弱名無しさん
2024/12/05(木) 07:54:16.59ID:VnnZlWHp0
>>218
全然普通じゃないよ
神経取るとその歯は10年も持たずに抜けるから
それくらい大事なんだよ
220病弱名無しさん
2024/12/05(木) 08:37:57.94ID:4MOM9zlD0
>>217
手間や見た目にこだわらないなら入れ歯では?分からんが……
221病弱名無しさん
2024/12/05(木) 08:46:17.07ID:wu7YQPoQ0
不安障害があるから電話予約が憂鬱
検診とクリーニングの予定だから痛くはないだろうけど、怖い
虫歯ができてないかも不安だし
勇気だして電話するか…
222病弱名無しさん
2024/12/05(木) 08:47:42.41ID:vPayOPbx0
>>220
ありがとうございます
素人ながら、私も入れ歯でお茶を濁すのがbetterな気がしています

1本だけ神経抜いてます
これが抜ける日が恐ろしい…
223病弱名無しさん
2024/12/05(木) 11:49:48.89ID:RNXRnuuo0
8本くらい神経抜くハメになった自分みたいなのもいる
ちなまだ手をつけてない部分で右下も残ってる
224病弱名無しさん
2024/12/05(木) 12:21:05.71ID:PiTZqySf0
>>221
無理しなくていいよ
225病弱名無しさん
2024/12/05(木) 12:56:30.84ID:yl1Dju9k0
>>219
いやそうだけどここの人みたいになかなか歯医者行くのも嫌って人だったら虫歯が神経に達してて取らなきゃならない人も多いのかなと
それなら何本も神経取った人も多いのかなと思って聞いてみた
ちなみに自分は若い頃に1本だけ取ってて最近もう1本取らなきゃならないって言われたとこ
神経取った歯20年以上使えてるけどね

>>223
それは多いね!8本も取って何か問題は起きてない?
226病弱名無しさん
2024/12/05(木) 23:04:23.11ID:o/dPvRXv0
はー明日だぁ…憂鬱
227病弱名無しさん
2024/12/05(木) 23:10:45.16ID:M2B2b/Ns0
なんか明日ご褒美あげよ、自分に
228病弱名無しさん
2024/12/05(木) 23:19:20.48ID:sDhSboIE0
いつも歯科後の楽しみ何かしら作ってる
229病弱名無しさん
2024/12/05(木) 23:55:23.13ID:xh4VHX2f0
歯医者の近くにあるパン屋の美味しいメロンパンとチョココロネを自分へのご褒美にしてるよ
なのでパン屋が営業している日に予約を入れている
230病弱名無しさん
2024/12/05(木) 23:57:11.51ID:jk0B1wnP0
だから虫歯になるんだよ
231病弱名無しさん
2024/12/05(木) 23:58:56.87ID:nfUHQhLA0
治療後
すぐには食わない方がいいよ
硬化するまで
232病弱名無しさん
2024/12/06(金) 00:09:35.56ID:TodQ67in0
今日逝くみんな一緒に頑張ろう。゚(゚´Д`゚)゚。
自分は14:30からです。゚(゚´Д`゚)゚。
233病弱名無しさん
2024/12/06(金) 00:26:07.49ID:7AOJA8jw0
歯医者のあと一時間は飲食できないのか…
帰りにマック行こうと思ってたのにガッカリ
234病弱名無しさん
2024/12/06(金) 00:40:55.37ID:H3vjzDnK0
>>229
いいね!
235病弱名無しさん
2024/12/06(金) 00:54:48.75ID:xfz4uu+30
せんべいや小豆アイスとかの定番あるある以外にがっつり噛むの躊躇するようになった意外な食べ物ない?

おでんに入ってるようなデカめのこんにゃく怖い
歯のすき間に入っていく感じがイメージされて怖くなった
236病弱名無しさん
2024/12/06(金) 01:10:19.63ID:I5sVV2kG0
こんにゃく分かる…それ系で一回前歯根本のコンポジットレジンが剥がれちゃって、再度軽く削って新しく貼り付けるハメになったり
前歯でまず齧るような食べ物は基本的に怖くなっちゃったなぁ、ハンバーガーとかも恐恐食べてる
果物でも何でも、今は一口で口の中に入れられるサイズに切って奥歯で食べてる
237病弱名無しさん
2024/12/06(金) 08:24:38.30ID:ABrksMCn0
焼き鳥
とうもろこし
唐揚げ
かりんとう
アーモンド
238病弱名無しさん
2024/12/06(金) 09:41:45.10ID:+RZlFFPt0
>>211
うわっきめえ内海信者!塩ww
239病弱名無しさん
2024/12/06(金) 09:53:05.15ID:+RZlFFPt0
>>181
そもそも紹介状なしで行こうとしてる?
大学病院は今は紹介状なしだとどこも治療と別に7000円かかるんだが金持ち?
それに口腔外科か矯正かペインクリニックしかないけど
医療系の口コミなんておかしな人が気に入らなくて書いてるものしかないよ
240 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/06(金) 09:53:35.12ID:2btU4iAb0
抜歯後即家系ラーメン食ったけどドライソケットならんかったよ
241病弱名無しさん
2024/12/06(金) 12:20:08.66ID:dS8SY66E0
>>225
今のところは大きな問題はないね
ただ前歯保険歯入れたばかりなのに速攻で色一部薄茶になってるのが不満すぎる
242病弱名無しさん
2024/12/06(金) 13:21:03.78ID:rVP5Le2i0
>> 238
信者ならこんな異論は書かないだろうに


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
243病弱名無しさん
2024/12/06(金) 13:21:49.64ID:rVP5Le2i0
2chb.net/r/body/1726405104/520
244病弱名無しさん
2024/12/06(金) 14:10:12.25ID:8Q6+vcka0
逝きたくない。゚(゚´Д`゚)゚。
245病弱名無しさん
2024/12/06(金) 14:11:43.95ID:p8DXSzGF0
>>244
行けば、虫歯がなくなる
喜んで行くべき
246病弱名無しさん
2024/12/06(金) 14:14:16.18ID:rVP5Le2i0
歯もなくなるがな


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
247病弱名無しさん
2024/12/06(金) 14:15:06.19ID:OmZaBdCX0
いってら~( ノ゚Д゚)
248病弱名無しさん
2024/12/06(金) 14:33:56.05ID:o+cSJqLy0
ペンチで引っこ抜く
249病弱名無しさん
2024/12/06(金) 14:50:09.30ID:TvHPZIK10
>>232
今頃頑張ってる最中かな…応援してます
痛み少なく無事に終わりますように
自分は17時からなのでもう少ししたら歯磨いたり支度始めます
緊張強くて気持ち悪い~歯の表面深めに削る時麻酔してほしいなぁ…
250dongri!
2024/12/06(金) 15:41:59.03ID:4mOvfgR80
>>244
そんなに嫌なら
行かなくていいよ
251232.244
2024/12/06(金) 15:43:43.32ID:9jIBd2Ez0
無事生還できますた。゚(゚´Д`゚)゚。
白濁色の虫歯はあるけど現状維持頑張ってて手つける程のものも無しとの問題なし判定もらって次回またという感じに落ち着きました。゚(゚´Д`゚)゚。
252232.244
2024/12/06(金) 15:52:28.47ID:9jIBd2Ez0
>>245
>>247
ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。

>>249
緊張しすぎて体感時間めっちゃ長かったけど頑張れたよ~
麻酔か~きっとすぐ効くさ!頑張れ~。゚(゚´Д`゚)゚。
あなたの痛みや苦痛が少しでも少なくなるよう祈るよ!。゚(゚´Д`゚)゚。
帰りは美味しいものでも買っていこう!。゚(゚´Д`゚)゚。
253病弱名無しさん
2024/12/06(金) 16:18:32.19ID:gHbky4XY0
>>251
お疲れ様でした。
254病弱名無しさん
2024/12/06(金) 16:38:34.10ID:hQ5aRkLz0
虫歯歯石だらけで臭いを人に指摘されてから10年引きこもったせいで母親を鬱病にさせてしまったから何とか30年ぶりの歯医者に行った
怖くて震えたが歯石取りが意外と平気だったからこれからも頑張れそう
治療に1年はかかるらしいがもっと早く行けばよかったと後悔してる
明日はバイトの面接も行ってくる
255病弱名無しさん
2024/12/06(金) 17:23:19.66ID:1uRuVsvQ0
 ▲,∧
(* ・ω・) 頑張れビームッ♡
/ つ ❥ ❥ ❥ ❥ ❥ ❥ ❥ ❥ ❥
しー し
256病弱名無しさん
2024/12/06(金) 17:32:11.17ID:8qlzCUvz0
>>239
紹介状あるよ
こないだ行ってきた
とりあえず検査されて治療の予約取っただけ
治療は4~5ヶ月先
学生みたいな医者に見られて、レントゲン撮るのも部分写真、俺が口の中に入れるものオエッってなったら無理ですねって全体写真になって高くなった
普通の歯医者ならちょっとオエッってなってもうまくやってくれて撮れるのに
こういう学生みたいのが全然ダメだから評価低いんだなと思った
257病弱名無しさん
2024/12/06(金) 18:37:29.96ID:TvHPZIK10
>>252
行ってきました!
痛いの嫌だと大袈裟に話してたら麻酔してもらえたので、削るのも全然痛みなくやってもらえました
表面の仕上げもツルツルで…こんなに綺麗に丁寧にやってもらったことなくて今めちゃくちゃ感動してる
痛みにビビりのうるさい患者で申し訳無さでいっぱいだけど、頑張って通って綺麗にしてもらいたいです
まだ麻酔効いてるんで切れたら美味しいものでも食べることにします
今日はお互いにお疲れさまでした!
258病弱名無しさん
2024/12/06(金) 18:42:48.95ID:8qlzCUvz0
寒くなると歯調子悪くならん?
虫歯でなくても疼きだすとかあるよなー
259病弱名無しさん
2024/12/06(金) 18:46:17.49ID:HdL+NEoO0
やっと部分入れ歯の調整具合が良くなって入れてても歯茎が痛くなくなってきた
きゅうりの漬物くらいは噛める
軟骨とか安物ビーフとかどうなのか楽しみだわ
260病弱名無しさん
2024/12/06(金) 20:10:33.60ID:/oi8covf0
お前何歳だよ
爺かよ
261病弱名無しさん
2024/12/06(金) 20:21:17.00ID:p7ZXMoYc0
ごちゃんねるは高齢化が深刻だからな
ここも昭和生まれしかいない
262病弱名無しさん
2024/12/06(金) 20:58:28.36ID:uMwfdduS0
おくばだけ
のこるしあわせ
かみしめて
263病弱名無しさん
2024/12/06(金) 21:14:11.05ID:+HGu3Rnw0
奥歯ガタガタしてるけど5.1chで映画見てるから幸せ
264病弱名無しさん
2024/12/06(金) 21:16:44.47ID:IknR3X4l0
265病弱名無しさん
2024/12/07(土) 01:38:04.34ID:CcQxu6wh0
>>219
結局個人差なんだろうけど
野球で前歯二本とも折れて神経抜いたが
30年まだなんとか生きてる
266病弱名無しさん
2024/12/07(土) 06:43:22.16ID:MpmbAhlP0
>>263
2.1chでも窓ガタガタしてるんですが5.1chは窓割れますよ(爆)
267病弱名無しさん
2024/12/07(土) 08:29:45.61ID:grHStcqn0
今日やっと治療してもらえる…人気の歯医者でなかなか予約取れなくて初診からだいぶ時間が空いてしまったせいで今日治療する以外の歯も悪くなって歯磨きするたびに出血して痛い
治療して貰いたいけれど緊張でお腹痛いから行きたくない
268病弱名無しさん
2024/12/07(土) 09:03:08.13ID:lr0FI/dv0
生活保護決まってから予約するの躊躇するようになってしもた
こんな時にぎっくり腰だし最悪だぁ
269病弱名無しさん
2024/12/07(土) 10:57:56.59ID:C8bCTwHW0
良い歯医者ってどうやって見つけるの?
Google、EPARK、デンターネット、近所のおばちゃん情報

担当医師ガチャになるような大きな病院より院長ひとりでやってる病院が希望
270病弱名無しさん
2024/12/07(土) 11:08:41.49ID:0ZYTI0Bi0
抜歯してきたで
麻酔してるとはいえ抜かれる感覚はやばいな
271病弱名無しさん
2024/12/07(土) 11:15:27.80ID:TtawIZ8a0
口コミみたら桜はわかる
良いレビューは本当に感謝してるから読んでて伝わってくる
272病弱名無しさん
2024/12/07(土) 11:19:52.29ID:AW6ntKTk0
>>269
ネット口コミなんてやらせばかりで当てにならんよ
だいたい多く患者抱えてて予約取れない所はハズレが少ない
院長ひとりの所は院長のスキルによる
院長だからといって上手とは限らない
金さえあれば誰でも開業できるからな
むしろ大きな病院で副院長に出世するほうが難しいわ
273病弱名無しさん
2024/12/07(土) 11:23:25.11ID:KVjHkqBY0
自分が行ってる病院が良かってもそれをわざわざ口コミして混むような事する?
ダメな事されて腹いせで文句書いてもマンセー口コミは俺ならしないな
274病弱名無しさん
2024/12/07(土) 11:28:49.21ID:KVjHkqBY0
>>271
PR業者は手の込んだ文章作ってレビューしてくる
素人はあそこまで丁寧に書かない
275病弱名無しさん
2024/12/07(土) 11:39:49.25ID:4/2P/cu80
全体的に歯が汚くて酷い虫歯が2本あるけど医師や歯科衛生士や助手の前で口開けるの恥ずかしくて行けない
276病弱名無しさん
2024/12/07(土) 11:52:49.85ID:Yvu4l3ZO0
>>269
従姉妹が医療関係者だからその人に聞いてる
277病弱名無しさん
2024/12/07(土) 12:12:25.47ID:TtawIZ8a0
>>274
うちんとこ全部感謝のレビューだよ
278病弱名無しさん
2024/12/07(土) 12:29:58.42ID:HhA2Vq+a0
どこの歯医者も経営大変なのはわかるけど自費診療を激推ししてくるのは辞めてくれ
自費診療が良いのは誰でもわかってても一般人には何十万も簡単に出せないんだよ
歯医者は基本ボンボンだから金銭感覚が違い過ぎる
デンタルローン?
こちとらブラックなんだよw
279病弱名無しさん
2024/12/07(土) 12:58:23.34ID:yrZ9wVBx0
勇気を振り絞って歯医者行ってきたけど怒られた
なんでこんななるまで放置したんだってそんな事言われなくてもそれは自分でよくわかってる
平日は朝から夜遅くまで仕事しててそんな簡単に歯医者なんて行けないんだよ
めんどくさいのと怖いのもあるし
歯医者も日曜日やれよ
奥歯の抜歯は痛かった
あと虫歯が数本あるけど抜歯は免れたみたいで助かった
あと昔やったブリッジ2本の交換の治療がある
昔は金あったからセラミックで60万くらい使ったけど今は金欠で銀歯になる
下の5,6,7番だから目立つ
ああ情けないわ
280病弱名無しさん
2024/12/07(土) 13:22:32.98ID:8ZpXvxs90
>>268
まぁ無理して行く必要はない
281病弱名無しさん
2024/12/07(土) 13:31:17.32ID:F/HsZDzl0
正直どこでもよかった
282病弱名無しさん
2024/12/07(土) 13:32:55.25ID:UYSEhxfd0
虫歯って中期くらいで凄く痛くなってそれ通り越したら痛みなくなって病院行っても手遅れ
自分はそのパターンで4本の歯を失った
人生やり直しが効くなら若い頃からちゃんと定期検診を受けて自歯を大切にしたい
283病弱名無しさん
2024/12/07(土) 13:38:49.72ID:Iz92zzw00
>>279
自分も若い頃はセラミック入れてたけど爺になった今は保険の銀歯にしたよ
今さら歯に金かけてカッコつけても仕方ない
セラミックは銀歯より持ち悪いからな見栄えがいいだけ
284病弱名無しさん
2024/12/07(土) 16:10:35.73ID:EeIgjade0
>>270
俺も今日抜いたんだけど麻酔切れてから痛くてしゃーない
どれぐらい痛みが続くんだろうか・
285病弱名無しさん
2024/12/07(土) 17:04:14.88ID:FK6R8Vm60
>>269
某歯科医院
Google0件、EPARK97件
しかも口コミ投稿日付がある時期に集中してる
これ、いかにwww
286病弱名無しさん
2024/12/07(土) 17:44:51.13ID:JDqo3SGy0
>>284
わいも今日奥歯抜いてきたけど痛くてしゃーない
ロキソニンも効かない
ユーチューブで抜歯の動画見て予習したけど抜く時も痛かった
痛かったら手を上げて下さいと医者が言ってたけど、手を上げてももう少しですからと言って続行した
ユーチューブの医者は追加で麻酔打ってたのに、今日の医者はハズレだったのか
一番奥の歯だからブリッジできずインプラントか入れ歯になるけど、金無いから入れ歯
まだ37歳なのに情けないわ
287病弱名無しさん
2024/12/07(土) 17:46:13.94ID:oZrmCHdT0
俺が抜いたときは一切痛くなかったな
288病弱名無しさん
2024/12/07(土) 18:24:09.86ID:CtJsZWdQ0
抜いた痛みねーな
それより当分食事がメンドクサイな
289病弱名無しさん
2024/12/07(土) 18:29:23.57ID:Ll1sb/qq0
大きい病院は医者の当たり外れ激しい完全なガチャ
小さい病院は予約数ヶ月待ちで急患に対応出来ない

やっぱり歯医者行かないのが1番いい気がしてきた
290病弱名無しさん
2024/12/07(土) 19:19:47.55ID:XGxt3iMW0
こんなんなの?あんたらって
歯医者が怖くていけません 皆で行こう90 ->画像>3枚
291病弱名無しさん
2024/12/07(土) 19:43:46.74ID:X0Xn9dqO0
対人恐怖症でコミュニケーション取れないので歯医者行けない
痛みは全然我慢できる
知らない人と接すると思うだけで緊張してお腹が痛くなる
大人になってから酷くなった
もう20年近く歯医者行ってない
292病弱名無しさん
2024/12/07(土) 19:46:26.65ID:1k5+8yTY0
>>291
特にコミュケなんて要らないとおもう
これで良いか? → はい
(良くなかったけど、口を開けてるから喉が乾いて話せなかった…)
そんな感じやし

歯医者さん 忙しいから
一人一人に時間かけられへんし

いきなはれ歯医者へ
293病弱名無しさん
2024/12/07(土) 19:52:29.64ID:oZrmCHdT0
まぁそういう恐怖症なんてのはなってみないとわからんよ
俺は違うから行けるけど
まぁ物理的な怪我でいけてないけどな
294病弱名無しさん
2024/12/07(土) 19:54:31.73ID:bhKwoWyb0
抜歯した奥歯が痛い
奥歯で噛めないからうさぎみたいに前歯で少しずつしか食事できない
295病弱名無しさん
2024/12/07(土) 20:10:34.68ID:gTJRZ8yW0
年明けに行くつもりだったけど年末年始になんかなったら嫌なので直近の予約入れたら誕生日だった
もう泣けてくる
296病弱名無しさん
2024/12/07(土) 20:48:38.82ID:Jpd0rYKZ0
歯医者って年末年始も普通にやってるんだな
297病弱名無しさん
2024/12/07(土) 21:09:00.88ID:JGk8Ddi40
お正月のゆっくりした時に歯痛に襲われたら嫌だよねぇ
298病弱名無しさん
2024/12/07(土) 21:10:54.96ID:7r3Ty4DX0
>>296
都内?
地方都市はだいたい29日から5日までの8連休
年明けは当然予約が殺到する
299病弱名無しさん
2024/12/07(土) 21:20:06.65ID:VJiuNt8m0
299
300病弱名無しさん
2024/12/07(土) 21:20:11.74ID:VJiuNt8m0
300
301病弱名無しさん
2024/12/07(土) 21:20:24.32ID:3Vt5wQDl0
治療前症状
治療処置中
治療後日

それぞれとにかく一番痛かったのは?
302病弱名無しさん
2024/12/07(土) 21:25:00.65ID:TtawIZ8a0
>>291
自分も15年行ってなかったけど
今は歯医者に行って先生に会う楽しみと改善する喜びがあって通うの苦じゃなくなったよ

美容室はいまだに20年以上行けてないけど
303病弱名無しさん
2024/12/07(土) 21:54:39.12ID:F6YktZTk0
ゆうき?
304病弱名無しさん
2024/12/07(土) 23:34:39.97ID:aQA9MGs80
神経を抜いた歯の詰め物が取れたから引越先の新しい歯医者に勇気を出して行ってみてもらった
歯の中に黒い液体?らしきものとピンクのセメントと薬剤の残りがあった
よく痛くなかったですねと言われたけど歯医者への恐怖のほうが勝っていたからなぁ……
305病弱名無しさん
2024/12/07(土) 23:35:43.13ID:aQA9MGs80
>>291
分かる
医師よりも歯科衛生士の方が緊張しない?
306病弱名無しさん
2024/12/08(日) 00:28:07.35ID:+QcH5KiE0
>>266
壁が吹き飛びました
今は寒くて風邪引きです
307病弱名無しさん
2024/12/08(日) 00:46:59.17ID:PpPmTXX30
>>286
一番奥なら放置でもあまり問題がないように思う
自分は入れ歯かと思ったんだけど歯医者に奥歯1本だけの入れ歯は安定しないから推奨できないみたいな理由で放置されてる
308病弱名無しさん
2024/12/08(日) 00:54:35.35ID:oO5pYXxy0
全然痛くもないのに神経取る事になって愕然としてるんだが
歯医者が怖くて痛くても行けない人は全部の虫歯の神経取る事になるんじゃないの?!
309病弱名無しさん
2024/12/08(日) 04:01:16.20ID:JJ4pB0G10
怖くて行けないような奴は大体無職
310病弱名無しさん
2024/12/08(日) 08:26:29.65ID:uWK9Kax00
>>309
ということは、大体が資産家の子どもなのか
羨ましいのは分かるが…
金持ちは無職と呼ばない
配当や土地家賃収入で2,000越えてるとかなら暮らしていけるし
311病弱名無しさん
2024/12/08(日) 08:34:44.54ID:mzcQK5R90
Youtube見てたら良さそうな病院があったのでググったらクチコミ悪すぎてワロタ
規模も設備も凄くて大繁盛してるのに文句言ってる患者多過ぎ
しかも皆長文でそれに対して院長も長文で返信してるなんて東京の人は凄いわ
立川のN
Googleのマイナスレビューなんて他院の嫌がらせと思ってたけど、院長の返信見てたらどれも事実確認できてるらしくびっくりした

俺の場合は怖くて歯医者行けないのではなくて、どこの病院行っていいかわからない
調べれば調べるほど歯科業界は闇が深すぎる
歯科は削ったり抜いたりと軽い手術みたいな事するので失敗は許されない
そこに自由診療という闇も加わる
内科や整形外科のように治らないからと言ってコロコロ病院変えられないからな
312病弱名無しさん
2024/12/08(日) 09:08:30.98ID:yNSFjJru0
徒歩5分のとこでいいんだよ
運命に従ってみろ
313病弱名無しさん
2024/12/08(日) 09:39:41.78ID:3vLx7wss0
最近ユーチューバー化してる歯医者多いよな
院長自ら動画に出てあれこれ
出るにはそれなりの病院の売りもあるわけだが実際のとこどうなのかね
314病弱名無しさん
2024/12/08(日) 09:57:46.95ID:J9fxrPU20
昨日行って来たけど初診のカウンセリングなんて自費診療のゴリ押しなんだな
10年前にセブンイレブンの跡地にテナントで入った病院だけど固定費の支払いが大変なのか
今は皆さん自費診療されますよってそんな訳ないだろw
1時間拘束されて最後は恫喝一歩手前まできたので何もせずに逃げてきたわ
口コミは20件くらいでそんなに悪くなかったのだが
315病弱名無しさん
2024/12/08(日) 10:41:27.94ID:Sy/FlB5N0
意外と昭和からやってて廃業せずに生き残ってる病院が良かったりする
もちろん二代目三代目とかになってて最新設備はないけど職人気質であったりする
良い材料、良い機器使っても技量が無かったら意味ないんだよ
316病弱名無しさん
2024/12/08(日) 10:46:59.57ID:HMZtkKOJ0
>>313
ユーチューブで宣伝してまで金儲けに必死なんだなといつも思う
317病弱名無しさん
2024/12/08(日) 12:12:41.84ID:DblYHMnC0
昔ながらの歯医者なんてこちらから言わなければメインは保険診療でしょ
自由診療したければ最新設備備えた高級ホテルのような歯医者に行けばいい
昔ながらの歯医者にインプラントしろと言っても設備も無いし無理な話
318病弱名無しさん
2024/12/08(日) 12:18:48.97ID:irySoYtW0
>>314
カウンセリングと言う名の商談
319病弱名無しさん
2024/12/08(日) 12:22:33.30ID:bOu7pW7Y0
自費診療を勧められたことなんて一度もないな
320病弱名無しさん
2024/12/08(日) 12:22:50.76ID:bOu7pW7Y0
自由診療?どっちだまぁええか
321病弱名無しさん
2024/12/08(日) 14:15:41.46ID:PkpTuWaS0
どこの病院行ってわからず考え過ぎて下痢が止まらん
来週こそ行こうと思ってたけど無理
眉毛整えて鼻毛も切って襟足、もみあげも綺麗にして準備したのに
322病弱名無しさん
2024/12/08(日) 14:18:26.35ID:PkpTuWaS0
>>319
それは良心的な病院だな
材料費の高騰で保険治療なんて利益出ないか出てもショボいから出来ればやりたくないらしい
323病弱名無しさん
2024/12/08(日) 14:20:30.07ID:gMZ8P4ju0
うちのとこは最初の問診票で保険か自費か書かされた
324病弱名無しさん
2024/12/08(日) 14:23:08.64ID:8SlIemNZ0
今行ってる所で不満なのは歯石取りが痛いのと根管治療がラバーダム&マイクロスコープないところかな
325病弱名無しさん
2024/12/08(日) 14:35:32.84ID:aRImpWyP0
>>311
N田歯科医院?
患者も院長も長文コメばかりで読むだけで疲れた
トラブルが多いのだけはよくわかった
326病弱名無しさん
2024/12/08(日) 15:14:59.17ID:fw/udChI0
開業して七年目ぐらいの歯医者がええやろ
設備も新しい
口コミそこそこ乗ってるだろうし
先生も若い
まだ開業の借金とかあるから頑張るからな
これが20年ぐらいで55ぐらいのおっさんの先生はやる気ない
借金もなくて金持ちで
患者に対して大柄になってくる
327病弱名無しさん
2024/12/08(日) 16:14:40.12ID:BDx4Si+Q0
私立の歯学部なんて行くのはボンボンばかりだから金さえあれば誰でも開業できる
院長=スキルが高いという保証はない

卒後に大学病院の口腔外科に入局して数年の経験後に大手民間病院で副院長まで出世して独立した40歳前後の医者がいいと思う
でもそういう病院って豪華な内装に最新設備備えて経費かかってるから自費診療推しなんだよな
歯の治療は丸っきし収入格差出るわ
328病弱名無しさん
2024/12/08(日) 16:53:16.38ID:JotY8sXc0
EPARKに出してる歯医者って地雷?
院長ひとり、開業6年、EPARK、Googleともに低評価無し
疑問なのが明日からずっと全時間帯EPARKで予約可になってる
患者全然いないのかw
329病弱名無しさん
2024/12/08(日) 17:07:14.95ID:OPFaB7M90
>>326
下手な奴が頑張っても素質ていうものがあるから限界がある
下手な野球少年がメッチャ頑張っても大谷にはなれない
330病弱名無しさん
2024/12/08(日) 17:33:43.78ID:kAgmtTh70
先週勇気を出して歯医者行ったのになんで院長は人格を否定するようなこと言うの?
C4まで放置してたのは後悔してるので自分でよくわかってる
それを治療するのがお前らの仕事だろ
たくさんある病院から悩んで悩んで決めて行ったのにHPで書いてあることは嘘ばかり
どこが丁寧な説明?
Googleに低評価コメント残しときました
331病弱名無しさん
2024/12/08(日) 18:12:22.46ID:/++IiG+10
>>311
>>325
そこ長文コメにも驚いたけど、そんな大規模な病院で歯科医師会に所属してないのがもっと驚いた
任意と言えど余程やる気のない病院以外は普通は所属するだろ
332病弱名無しさん
2024/12/08(日) 20:07:56.39ID:mkNY+ynU0
>>328
EPARKの予約システムは仮予約で成果報酬制
折り返し病院から連絡があって本予約となり病院はEPARKに成果報酬を支払うことになる
つまり満席でも仮予約可にしておき、先の本当の予約可能日で本予約を確定すればEPARK上の仮予約は不成立になり手数料が発生しない
集客のためにEPARK予約システムを利用してるだけでずっと空いてるわけではないよ
333病弱名無しさん
2024/12/08(日) 20:15:55.73ID:mkNY+ynU0
言い忘れたけどEPARKは仮予約とEPARK上で予約確定できる病院もある
だいたい毎日空いてる所は仮予約の病院
334病弱名無しさん
2024/12/08(日) 21:23:46.81ID:f20ost3B0
自分は電話が苦手だからEPARKで予約確定できる歯医者に行ったな
Googleのクチコミは少なくてEPARKの口コミのほうが多かった
若い先生で優しかったからよかった
335病弱名無しさん
2024/12/09(月) 00:05:05.09ID:5GTQHJfn0
意を決して今週歯医者行こうとネット予約試みたが予約詰まってるとこ多くて萎えた
年内予約不可のとこもある
すぐに予約できるとこは地雷なんだろうな
昨日まで結構予約できる病院多かったのに皆年越さないように駆け込みで予約入れたのか
336病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5
2024/12/09(月) 00:15:32.40ID:VHxvd3P/0
LED電球じゃん元気にしてたんだ
て書き込みはレベル3になったら書いとくねあぼ〜ん
337病弱名無しさん
2024/12/09(月) 13:18:07.60ID:vw2W5NGU0
EPARK予約機能してなくて糞すぎ
明日空いてたから予約したらずっと詰まってて2週間先になるってよ
銀歯のかぶせ取れたのに2週間もほっとけれるかよ
無理言ったら明後日に予約ぶち込んでくれた
何も言わない患者には先の予約日にしてうるさい患者にはダブル、トリプルブッキングしてねじ込ませるんだな
明後日予約取ってくれたのはいいけど先生ひとりしかいないのにちゃんと診てくれるか不安になってきた
338病弱名無しさん
2024/12/09(月) 14:34:10.46ID:vOF9eBQZ0
こっちはおおごとでもかぶせが取れたとか向こうからしたら日常茶飯事過ぎてやっつけ仕事でさっさと終わらせるぜ
339病弱名無しさん
2024/12/09(月) 16:01:27.14ID:0QI9/i6z0
無理に予約入れるとそれだけ先生の負担が大きくなって雑な仕事になる
特にEPARKとかで予約募ってる医院は来るもの拒まずにその傾向が多い
340病弱名無しさん
2024/12/09(月) 16:07:51.82ID:Htpi7e5J0
口コミでよく予約したのに1時間待たされたとブチギレてるのあるけど重複受け入れしてるからか
341病弱名無しさん
2024/12/09(月) 16:41:19.85ID:GdRU/rEt0
被せ取れて1年以上放置してた私が通りますよ
342病弱名無しさん
2024/12/09(月) 16:46:55.54ID:B7eLxJuy0
医療券って行った時に渡せばいいの?
それとも治療終わって帰る時?
343病弱名無しさん
2024/12/09(月) 17:27:43.32ID:ZeTlFgp20
>>342
受付で聞けよ
ナマポに慣れてる病院行かないと配慮されずに晒し者にされてる口コミ見たから注意な
待合室に聞こえるくらいの大きな声で言われたりとか
344病弱名無しさん
2024/12/09(月) 17:31:34.42ID:ZeTlFgp20
今週初診で予約した病院、1時間前に星1の口コミが更新されて地雷踏んだかも
詰め物がよく取れるとか、親知らず抜いたら金属破片が歯肉内に残されていたとか、メッチャ怖いんやけど
345病弱名無しさん
2024/12/09(月) 17:33:44.39ID:gf6hFrSu0
>>342
指定難病に対応してるとこあるの?
都内なら行ってみたい
346病弱名無しさん
2024/12/09(月) 17:48:37.95ID:buParuzW0
>>341
私も詰め物取れて2年くらい放置してたんだけど虫歯になってた
取れる前から中が徐々に黒くなってたから、虫歯の部分取りきらずに蓋されてたっぽい
仕方ないけど、劣化したり被せた物が取れるのって厄介だよね
347病弱名無しさん
2024/12/09(月) 17:53:26.67ID:fLhFYtxt0
口コミ真に受けすぎだろ
348病弱名無しさん
2024/12/09(月) 18:09:41.43ID:GcD/7R7V0
ナマポとか金欠の奴は無料低額診療事業に参加してる病院に行けよ
うちの近所にもあるけど結構評判良い
俺はまだそこまで落ちたくないから行かないけど

>>347
具体的に書かれてる口コミは信用できる
今のご時世は嘘を書いて不利益与えたら訴えられるよ
349病弱名無しさん
2024/12/09(月) 18:15:15.27ID:x9yCgmnZ0
明日歯医者
今から震えてる
350病弱名無しさん
2024/12/09(月) 18:24:25.16ID:o2k/c1H40
>>342
自分で考えろよw
351病弱名無しさん
2024/12/09(月) 18:31:21.47ID:/jYYtk430
明後日歯医者
下痢が止まらん
ストッパ服用しても止まらん
352病弱名無しさん
2024/12/09(月) 18:51:19.19ID:XSmKg4yb0
具体的なのはむしろサクラを疑う
353病弱名無しさん
2024/12/09(月) 19:28:13.99ID:kTrTqnXW0
先生優しく子供の遊べるスペースもありますた
これからも通いたいと思います(´・ω・`)
354病弱名無しさん
2024/12/09(月) 19:38:37.24ID:mFIWfgcl0
>>351
俺は、前日は食べる量を抑えてる
下痢すると当日困るから
355病弱名無しさん
2024/12/09(月) 20:41:03.13ID:sXAP8gjU0
街はクリスマスムード1色でみんな浮かれてるのにこんな時期に歯医者に行く俺って萎えるわ
356病弱名無しさん
2024/12/09(月) 20:44:32.97ID:8NQ0MUn80
院内暖房効きすぎじゃね?
スタッフみんな薄着で患者厚着で暑くてたまらん
次はロンTにダウンで行こう
357病弱名無しさん
2024/12/09(月) 20:54:31.16ID:niEDHQKK0
>>354
前日は少食にして当日朝はおにぎり1個で行くわ
ガキの頃から嫌な事や極度に緊張するとお腹イタになる体質が大人になっても変わらない
歯医者以外の病院ならこんな事ないけど本当に歯医者だけは苦手
358病弱名無しさん
2024/12/09(月) 21:24:19.95ID:40OBZbFT0
ネット予約埋まってても電話すればたいてい直近で入れてくれる
それでもダメと言われたら直接行けばいい
患者困ってるのに追い返したりするような病院はない
どこの病院も患者獲得に必死だからな
当然待ち時間は長くなるがそれは我慢
その患者が自由診療するような上客かもしれないから来る者拒まず
359病弱名無しさん
2024/12/09(月) 21:27:40.59ID:gf6hFrSu0
>>358
近所の歯科医、何件か電話したけど年内は無理だったよ
>>354
炎症性腸疾患でもあるから当日は食べないで出かけてる
緊張すると腹痛や下痢に拍車がかかる(´・ω・`)
360病弱名無しさん
2024/12/09(月) 21:33:59.46ID:ZfiQdIgW0
先生が優しいという口コミはあまり信じなかったな
自分にとって優しく感じるかはわからないし
逆に無愛想とか口が悪いとかいくつも書かれてる所はたぶん当たってると思う
361病弱名無しさん
2024/12/09(月) 22:53:49.11ID:pZgDJy4N0
明日予約日だけどいつも火曜日しかいない可愛い歯科助手さんがいるようにみんなも祈っててくれ
全くの山本美月なんだよ
362病弱名無しさん
2024/12/09(月) 22:55:25.44ID:0Is61hmJ0
区内121件中、一番流行ってる病院は直近で明日の1枠と明明後日の1枠だけネット予約できるな
あとは12/17からポツポツ空いてる
自分はスタッフの多い所は苦手だから行かないけど
363病弱名無しさん
2024/12/09(月) 23:05:49.50ID:0Is61hmJ0
>>361
院長か勤務医に食われてるに決まってるだろ

歯科関係は可愛い子多いよな
看護師はブサばかりなのに
364病弱名無しさん
2024/12/09(月) 23:05:59.17ID:gf6hFrSu0
>>361
🙏
365病弱名無しさん
2024/12/09(月) 23:15:42.63ID:A9d4CsDq0
>>363
別におこぼれでもいいわ
ありつけるんならな
マジ可愛いんだよ
366病弱名無しさん
2024/12/09(月) 23:17:08.87ID:A9d4CsDq0
>>364
ありがとう😭
口の中を見せるのとかほんと恥ずかしいし、たとえ隣の席だったとしてもいつも目を合わせてくれるからそれだけで行った甲斐があると思える
367病弱名無しさん
2024/12/09(月) 23:39:26.04ID:D+Id6NGt0
奥歯は銀歯でいいから5番目までは銀歯を白い歯に替えたいんだけど、保険で白い歯に出来ますか?
368病弱名無しさん
2024/12/09(月) 23:47:49.09ID:A9d4CsDq0
無理
4、5000円の簡易的な白いレジンなら出来るけど(俺がそう)どういう歯か知らないからなんとも言えない
基本は上も下も犬歯より奥は銀歯が保険
369病弱名無しさん
2024/12/10(火) 00:36:43.11ID:0DZd/uJM0
虫歯多くて治療していってるけど6番まで白い被せ物してもらえた
370病弱名無しさん
2024/12/10(火) 01:01:46.98ID:6IEh+5a30
出来るようになったよcadcamとかいうやつ
371病弱名無しさん
2024/12/10(火) 06:56:12.03ID:g2ld3jcd0
なんかこのスレ見てると虫歯の話ばっかりやな
別に虫歯なんか大したことないやろ
建物で例えたら上モノが少し壊れたくらいだし
ホントに怖いのは歯周病
歯茎やら骨が破壊される
これは言ったらもう地番沈下やら土壌汚染
372病弱名無しさん
2024/12/10(火) 07:12:10.36ID:agO/h+bk0
歯周病の歯磨き粉、虫歯の歯磨き粉
これどーしたらよいの?

フロスは何と無くしてるけど
373病弱名無しさん
2024/12/10(火) 10:40:37.11ID:cBlJ8Z5c0
終わった後にお礼の一言ってみんなやってるもん?
ガキの時に仕込まれたせいで病院ではやっちゃうんだよな
374病弱名無しさん
2024/12/10(火) 10:51:57.46ID:X4JQl3n30
人に迷惑かけたら謝る
人に何かしてもらったらお礼を言う
例えこちらが客でも常識人なら当たり前
375病弱名無しさん
2024/12/10(火) 10:52:52.05ID:wqjSxc6X0
最近寝て朝起きると微妙に歯かどこか口の中に鈍痛がある
しかし鈍く広範囲なのでどこが痛んでるのかよくわからない
歯の痛みとかって意外とどこか特定しにくい事あるよね
虫歯かどうかわからない事もあるし
376病弱名無しさん
2024/12/10(火) 11:32:28.84ID:6UQusnRM0
すごい歯医者見つけた
ホームページ無し
情報はリアルな口コミかたまに更新される院長ブログのみ
Googleマップは以前載せてて他院からの嫌がらせが殺到したので今は掲載なし
歯科医師会にも所属してるからモグリではない
基本院長ひとり、助っ人でたまに非常勤で某一流国立大口腔外科のエキスパート医師が治療、ベテラン歯科衛生士は6人
技工士も某有名技工所と契約(調べたらたしかにそうだった)
経費削減のため、受付、助手は雇わず、CTその他高額な機器は置かない(そのような検査は大学病院に依頼)
基本は保険治療だが自由診療でも他院のほぼ半額
なぜ安くしてるのか、できるだけ経済負担を軽くして治療しやすく歯を大事にしてもらうため儲けギリギリでやってるらしい
手が回らないので急患お断りで信頼できる他院を紹介してくれるらしい
その他院と言うのが自分の近所でそこも大した宣伝もしてないのに結構人の出入りがあるなぁと思ってた

やっぱ良い病院はネット工作なんてしなくても患者多く抱えてるんだな
377病弱名無しさん
2024/12/10(火) 11:44:47.97ID:0iO5dEk+0
君のほうが怖いわ、なんか
378病弱名無しさん
2024/12/10(火) 11:51:42.52ID:hPBEx5Sp0
ネット口コミの多いところはだいたい地雷
糞な事されて腹いせで口コミする事はあってもそれ以外をわざわざ口コミする?
よく考えればわかる事
379病弱名無しさん
2024/12/10(火) 11:54:07.55ID:hPBEx5Sp0
良いと思う口コミしても本人には何もメリットない
その良い口コミで患者集まって予約が取りづらくなるだけ
380病弱名無しさん
2024/12/10(火) 11:55:39.31ID:w/t4DSOx0
インスタでクチコミ依頼する歯科医を見たことある
381病弱名無しさん
2024/12/10(火) 12:06:34.27ID:TLmenwuR0
普通の歯医者なのに口コミが少なくて低評価が目立ってるのも釈然としないから口コミを書いたことはある
でも問題がないわけだから書くことはあまりない
382病弱名無しさん
2024/12/10(火) 12:24:29.68ID:sleqoQIW0
治療の痛みが苦手な職場の同僚が行ってる歯医者教えてもらってそこ行ってる
確かに丁寧に痛みも極力少なくやってくれるからビビりの自分もなんとか通えてる
383病弱名無しさん
2024/12/10(火) 12:29:04.88ID:miNJlXPx0
2年前、上顎の一番奥の虫歯の治療である病院行ったら抜歯を勧められた
自分は抜歯は避けたくて根管治療得意としてる病院調べてセカンドオピニオン行ったら根管治療でいけるとの事
ただし上の奥歯の根は複雑で難易度最強だから自由診療勧められて10万円支払ったけど今も全然問題ないから後悔してない
最初の歯医者は根管治療に自信なかったんだな
384病弱名無しさん
2024/12/10(火) 12:38:21.19ID:6GcZT02r0
今朝行った病院は院長ひとりで治療してると思ってたのに実際はペーペー医師もいてそいつにみっちり1時間カウンセリングされた
いかに自費診療が優れてるのか、左右ブリッジして60万円
もうアホかと
自費診療の売り込みばかりで考えときますと言って何もせず逃げてきた
ああ虫歯が痛い
もう近所の昭和からある歯医者で治してもらおうかなと思ってる
385病弱名無しさん
2024/12/10(火) 13:34:43.38ID:nqdCZcfV0
>>376
Googleマップ非掲載にしてるのはマイナス評価隠してる可能性もあるけどな
386病弱名無しさん
2024/12/10(火) 14:12:23.23ID:lcz3pY2H0
良い口コミ書いて自分のような立場の人に知ってほしい気持ちはある
387病弱名無しさん
2024/12/10(火) 14:26:34.85ID:0DZd/uJM0
なんか独特な改行の偏屈爺さんスレに棲みついた?
388病弱名無しさん
2024/12/10(火) 15:19:12.68ID:vkZ+KN/Q0
虫歯で行ったらレントゲン、CT、口腔内写真、歯周病チェック、クリーニングで12000円くらい取られた
今日は説明と検索だけって虫歯は治療してくれないのかよ
389病弱名無しさん
2024/12/10(火) 15:20:13.27ID:vkZ+KN/Q0
検索じゃなく検査でした
390病弱名無しさん
2024/12/10(火) 15:22:24.70ID:ZmQcadtt0
>>388
1人何分て作ってるんじゃね?
予約の人もいるわけだし
391病弱名無しさん
2024/12/10(火) 15:22:54.30ID:0iO5dEk+0
まぁそこまで取るなら最初に説明してほしいわな
金銭感覚麻痺っとるんやないの、そこ
392病弱名無しさん
2024/12/10(火) 15:40:58.48ID:EEu1rWF10
CTとPMTCやってるならそんなものだろ
CTやるって事は結構重症なんだな
393病弱名無しさん
2024/12/10(火) 16:03:05.28ID:NvFOtR+U0
今から逝ってくる
394病弱名無しさん
2024/12/10(火) 17:03:24.97ID:7iTisQF60
明日やっとこ歯医者行くけどマスク必須
ホムペ見てもどこも書いてない
総合病院は未だにマスク必須だけど
395病弱名無しさん
2024/12/10(火) 18:08:00.89ID:2jsOTsyo0
うちの通ってるとこは自由
396病弱名無しさん
2024/12/10(火) 18:24:25.98ID:naKbnEe40
マスク着用の張り紙も半年くらい前からなくなってるわ
その後スリッパから土足OKにもなった
397病弱名無しさん
2024/12/10(火) 18:30:38.85ID:ep34qaKW0
マスクなんて荷物にならないから持ってけよ
398病弱名無しさん
2024/12/10(火) 18:56:55.26ID:e/q6HJv90
予約してたけどインフルエンザでキャンセル、こりゃ来年だな
399病弱名無しさん
2024/12/10(火) 19:10:39.67ID:69wCycJ70
わいも明日初診なのに乾燥し過ぎて喉が痛くなって咳が出てきた
当日キャンセルはマジやばい
400病弱名無しさん
2024/12/10(火) 19:45:53.59ID:6Cf+UGDi0
歯医者でCTなんか撮るのかよ
初めて聞いたわ
401病弱名無しさん
2024/12/10(火) 19:49:16.08ID:0iO5dEk+0
昔同級生に歯医者の息子がおって10代でベンツ乗り回してたけどやっぱ開業医やってんのかな~
親父の施設丸々貰えるみたいだったしし
402病弱名無しさん
2024/12/10(火) 19:58:31.58ID:2J1QtS6H0
最近毛量が少なくなってきたので気になって歯医者行けない
診察台に横たわらされて晒し者にされるのだろ
403病弱名無しさん
2024/12/10(火) 20:21:44.65ID:6Cf+UGDi0
>>402
わしの担当の医者なんか35歳くらいなのに頭頂部がアルシンドみたいになってるぞ
404病弱名無しさん
2024/12/10(火) 20:28:51.88ID:juggAVa/0
>>400
え?普通にCTあるけど

根の治療する時に状態を詳しく見るために撮られた
直立で立って顔面あたりを左右90度ずつ機械が移動するやつ
405病弱名無しさん
2024/12/10(火) 20:50:35.63ID:4v/ryG6n0
>>404
多分そこは結構いいとこだと思う
根管治療でラバーダムとかマイクロスコープある?
406病弱名無しさん
2024/12/10(火) 20:56:23.13ID:q/t0BLLu0
>>399
別に連絡すれば大丈夫だよ
407病弱名無しさん
2024/12/10(火) 21:04:48.76ID:6Cf+UGDi0
>>404
根の治療か
やったことないから知らんかったわ
許して
408dongri!
2024/12/10(火) 21:29:40.12ID:q/t0BLLu0
>>402
別に無理して行くことはないさ
409病弱名無しさん
2024/12/10(火) 21:41:25.53ID:JF0UsW2q0
>>405
今時の病院ならそれくらいどこでもあるだろ
ほとんどが自費対応だが調べれば保険診療でも使うところある
ただし技術はわからない
結局歯科治療はどんな最新機器使っても術者の腕なんだよな
410病弱名無しさん
2024/12/10(火) 22:00:10.40ID:F7zy+foI0
今日は歯間ブラシやらフロスで出血する歯周ポケットの掃除で終わった
ブリッジするための抜歯はクリスマスやら年末年始のことで年明けにしてもらった
これで年内の通院は終了
411病弱名無しさん
2024/12/10(火) 22:03:18.10ID:o24PBCzQ0
なかなか予約取れなくて今治療中の歯以外が悪化して歯磨きするたびに血だらけになるんだが…
明日歯医者行く予定だからダメ元で言ってみようと思うけど、一回の診察で複数本治療してもらうの望み薄いよね
412病弱名無しさん
2024/12/10(火) 22:15:23.28ID:BeLPizVS0
自分が長年通ってる歯医者は最近になって跡継ぎ息子が帰ってきて雰囲気ガラっと変わったよ
古臭かったレントゲンも最新のCTになって根幹治療は顕微鏡やラバーダムも使うようになった、しかも保険治療でやってる
跡継ぎだから開業資金もかからないのが良いんだろうね
いろいろ聞いたら国立の難関大学をを卒業して修行して帰ってきたらしい
跡継ぎが見つからず閉院するところもあれば色々あるんだなと思った
413病弱名無しさん
2024/12/10(火) 22:23:12.44ID:/rb9oyuH0
前歯の間が虫歯とかあほやろ
ここが虫歯になるような歯磨きなら他も終わってる
414病弱名無しさん
2024/12/10(火) 22:26:02.96ID:JnifKPV70
ラバーダムなんかどこでもやれよな
儲からなくて手間かかるからやらないとかふざけすぎ
415病弱名無しさん
2024/12/10(火) 23:08:30.05ID:UAPXVCyC0
>>412
ん?もしかして京都?
貴方が言ってる病院と同じパターンの病院がある
先代はショボい病院だったけど息子の代になって表通りに出てきてスタッフ設備も凄い病院にした
最近は分院まで作ってこの不景気なご時世で大丈夫かと思う
治療費高いから自分は通える病院じゃないけどね
416病弱名無しさん
2024/12/10(火) 23:09:10.58ID:Iekfy86/0
ラバーダムはないけどなんか根管治療する時小さいホース付きの器具みたいなのはめられるわ
片手でおさえてくださいって言われるやつ
417病弱名無しさん
2024/12/10(火) 23:32:55.38ID:Km8/uh0b0
>>414
ラバーダムはちゃんとやると取り付けと取り外しに時間がかかる。
保険診療は保険点数の関係上、1回の治療に時間制限があって30分くらしか時間かけられないらしい。
だからラバーダムに時間かけてられないようだよ。
418病弱名無しさん
2024/12/10(火) 23:59:09.22ID:w/t4DSOx0
ラバーダム保険適用だといくらするんだろう
419病弱名無しさん
2024/12/11(水) 00:01:46.32ID:iPzDACV00
根管長測定器やね
420病弱名無しさん
2024/12/11(水) 00:21:30.31ID:/B0OF56w0
>>417
歯医者で30分よりかかったらかなり時間取ってる印象だからね
そんなにつけ外しに時間がかかるとは
しかしつけないと菌が入って失敗するリスクがかなり高まるとか
しかしつけないでやってるとこの方が大多数
ってことは結構失敗してるってこと?!
どうなっとんじゃ
421病弱名無しさん
2024/12/11(水) 09:45:12.40ID:wBub67T70
あまりにも歯が酷い状態の人が保険治療を求めると歯科医に嫌がられますね
422病弱名無しさん
2024/12/11(水) 10:19:01.61ID:NCpZlCow0
根っこだけ残った左下親知らず抜歯終わった
5分もかからずあっという間に終わった印象
もっとずっと大変なんだろうと予想してたから良かった
423病弱名無しさん
2024/12/11(水) 10:33:48.33ID:bAIsgXq20
ひと通り説明受けて最後に保険、自費どちらにしますかと聞かれて保険と言ったら院長のテンション下がった
いちおう1週間後に予約入れたけどちょっと考えてみようかな
今、歯に40万て出せないよ
424病弱名無しさん
2024/12/11(水) 11:46:43.14ID:vmc8O9pJ0
奥歯の神経抜いてるんだけど痛みとかより
緊張で体固まるし心拍数上がって倒れそうだよ
425病弱名無しさん
2024/12/11(水) 11:50:47.72ID:uWdK49VF0
あのブラシみたいのでゴシゴシやる感覚が独特よね…
426病弱名無しさん
2024/12/11(水) 11:55:29.37ID:0huLowOV0
今日は仕事半休にしてもらって午後から歯医者
1番奥の歯がたぶん抜歯になるかもだけど、できれば抜歯は避けたい
調べて見たら根管治療てのがあるのか
専門医にやってもらったら20万とか
427病弱名無しさん
2024/12/11(水) 12:04:45.54ID:uWdK49VF0
根管治療どこの歯医者でもやってるよ
ただラバーダムしたりと厳密なのにこだわると場所選ばないと出来ない
428病弱名無しさん
2024/12/11(水) 12:07:13.90ID:m3pbo3He0
テスト
429病弱名無しさん
2024/12/11(水) 12:12:07.69ID:9b3ZGe6X0
根管治療はめんどくさいからあまりやりたがらない
保険診療ならなおさら
さっさと抜いてインプラントぶち込んだほうが儲かる
430病弱名無しさん
2024/12/11(水) 12:12:31.86ID:m3pbo3He0
>>426
自分も結構な虫歯で神経抜くかギリギリの線での攻防で通ってるが、今の先生は3mixなんたらっていう薬で虫歯菌?を殺して神経残す治療してるから、それに今かけてる。保険治療でやってくれてるが、その治療法はどこでもやってるのじゃないから調べてから通いだした。
虫歯の所に薬詰めて上から仮にセメント?で蓋して痛みが無くなるまでずっと暫くはそのままでたまに様子見で通って診察。
431病弱名無しさん
2024/12/11(水) 12:23:10.31ID:B5vDpSFq0
>>426
根管治療の成功率は自費で70%、保険で50%と言われてるから完璧じゃない
噛み合わせによるけど一番奥歯なら抜歯して何もせず放置という選択もある
432病弱名無しさん
2024/12/11(水) 12:29:47.85ID:uWdK49VF0
>>430
>3mixなんたらっていう薬で虫歯菌?を殺して神経残す治療
いいなそれ
温存療法とかっての聞いたことあるがそれかな
433病弱名無しさん
2024/12/11(水) 12:30:39.23ID:uWdK49VF0
>>431
50%とかってヒドいよな
半分は失敗してるって事か
失敗ってどうなるの?痛み出てきたりするの?
434病弱名無しさん
2024/12/11(水) 13:03:50.09ID:KT/mlqRu0
テンション下がったというの被害妄想の類では?
435病弱名無しさん
2024/12/11(水) 20:05:54.47ID:Ei/Pgp3Z0
初診で行ったけどインフォームドコンセントを全く知らない院長だった
患者と接する時間1~2分で言いたいことだけ早口で言って風のように立ち去って行った
こちらの意見や質問は上の空で自分が振り向いた時は院長いなかった
普通は最後に何か質問ありますかて聞かない?
院長ひとりで複数患者抱えてるのはわかるけど、今時の病院てこんなの?
初診1時間の枠が実際は45分でそのうち43分は歯科衛生士が担当していた
Googleクチコミよく見たら同じような内容あって院長説明ない、診察が雑、慌ててる、があってなるほどと思った
病院変えるの面倒だから最後まで行くけど
436病弱名無しさん
2024/12/11(水) 20:14:52.06ID:uWdK49VF0
なんていうか患者の立場に立って考えたり物言い出来ない医者が多いよな
437病弱名無しさん
2024/12/11(水) 20:22:26.26ID:eW89Z3jh0
じっくり説明してもらって相談したかったら自費診療しかないよ
保険診療の患者に多くの時間なんて割り当ててたら経営成り立たない

>>435
こういうクチコミはよく見る
438病弱名無しさん
2024/12/11(水) 20:32:24.02ID:vSQPdXlG0
そういや歯科医と対面で話しない
こちらが体ひねって右斜めか倒れ椅子右上
439病弱名無しさん
2024/12/11(水) 20:50:19.22ID:iPzDACV00
インプラントは
危険と医者が言ってた

歯医者自身が自分には使わないとさ?
440病弱名無しさん
2024/12/11(水) 20:59:33.94ID:M0n3Zj6b0
インレーの下の虫歯ってCTだと分かるの?
レントゲンだと映らないよね?
441病弱名無しさん
2024/12/11(水) 21:11:12.12ID:4vq9P+Cm0
>>435
俺もそんな病院😔
442病弱名無しさん
2024/12/11(水) 21:14:55.37ID:khA5Ljr20
親知らずに嚢胞できて明日全身麻酔で手術🤣
親知らず4本抜く🤣
443病弱名無しさん
2024/12/11(水) 21:20:44.55ID:qopq1fhZ0
>>442
ゼンマ…が、がんばれ 帰ってくるんだよ
444病弱名無しさん
2024/12/11(水) 21:44:58.61ID:OAA03IQT0
>>435
やめといた方がいいと思うけどな
何かあったときにムカつく気持ちが大きくなるから
445病弱名無しさん
2024/12/11(水) 21:59:20.16ID:r5EnQgOo0
先生ひとりで診てて混んでるとこはどこ行っても一緒だよ
丁寧な説明と相談を求めてるのなら先生が複数いる病院に行けばいい
446病弱名無しさん
2024/12/11(水) 22:08:24.26ID:RZP3SRXM0
前歯(ブリッジ)をジルコニアにするかセラミックにするか迷う・・・
447病弱名無しさん
2024/12/11(水) 22:10:10.07ID:OAA03IQT0
質問に上の空っていうのが無理だけどなあ
時間なくても素早く簡潔に答えてくれればいいんだよ
雑と素早いは全然違う
448病弱名無しさん
2024/12/11(水) 22:25:20.79ID:K6YYY4/a0
>>446
俺はセラミックだけど入れたそのときは技工士さんが来て色合わせしてくれた
今の歯科医の先生はこのブリッジは上手い
自歯と見分けがつかないと言ってた

でも中の土台がどうやら虫歯みたいなので壊す予定
20万がパァ
449病弱名無しさん
2024/12/11(水) 23:25:27.48ID:ropP5n7l0
院長1人でやってるとこは毎回同じ先生がみてくれてるから安心感あるけど、同時間に複数見てる場合あるから慌ただしい。
複数歯科医師がいるとこはゆっくりみてくれるけど、毎回違う先生だったりして、先生によって方針違ったりして困る
どっちも一長一短あるよね
450病弱名無しさん
2024/12/11(水) 23:27:40.50ID:gQlqWfGf0
>>448
セラミックのブリッジで20万てえらい安いな
普通は30万以上するだろ
451病弱名無しさん
2024/12/11(水) 23:44:48.56ID:K6YYY4/a0
>>450
昔だからな
25万くらいだったかもしれん
そのときは値段気にしてなかったし
452病弱名無しさん
2024/12/12(木) 06:56:55.09ID:9ySEhBET0
差し歯同士を連結したのがブリッジ?
差し歯もブリッジも神経抜かないといけないんだよね?
453病弱名無しさん
2024/12/12(木) 07:49:15.22ID:7QGC2Cve0
昨日親知らず抜いて今日起きたら抜いた後がこぶのように腫れ上がってるんだけど普通ですか?
こぶがなかなか大きく他の歯で噛んでしまわないか思うほどです
454病弱名無しさん
2024/12/12(木) 07:51:10.57ID:AywplCYX0
保険だと時間制限で医者側もテキパキやらんとあかんから毎度色んな客相手してればそりゃ雑に見える答えしか出来なかったり態度悪いと取られる事もあるわな~と
接客業の経験がないと接客業に優しく出来ないとはよく言ったものだ
455病弱名無しさん
2024/12/12(木) 08:49:21.50ID:vgvnB5Yw0
保険診療なら治療方法の選択なんて1種類しかないから相談なんてない
レントゲンと口腔内写真見てこことここがこうなってるから神経の治療していきましょうという説明だけ
456病弱名無しさん
2024/12/12(木) 08:49:37.75ID:7QGC2Cve0
よくわからん
この大き目な腫れ物は血餅なのかな
さっき噛んでか一部なのか血餅取れたし
457病弱名無しさん
2024/12/12(木) 09:04:37.10ID:xKi4mY8Y0
根の治療してるけどメッチャ痛いんやけど
今日も歯医者行かないと思うと萎える
458病弱名無しさん
2024/12/12(木) 09:19:00.14ID:4H6Y4SHd0
>>456
一般的な腫れと月餅は別だから
インターネッツで勉強しな
459病弱名無しさん
2024/12/12(木) 09:59:37.20ID:pzBLfxsn0
根管治療の土台がチクチク痛み出した…
ぎっくり腰で1ヶ月近く行けてないんだけど大丈夫かなぁ…?
460病弱名無しさん
2024/12/12(木) 10:41:26.34ID:Z4FISjb90
ハイターで余裕
461病弱名無しさん
2024/12/12(木) 10:47:57.33ID:sDTUwdqE0
歯痛 ハイタ? ハイター??
462病弱名無しさん
2024/12/12(木) 10:52:32.28ID:ukgwpN240
俺自営だから国民健康保険料年間30万以上払ってる
歯医者は保険ならろくな治療しかやってくれない
裏金で好き放題税金使いまくってるくらいなら国民にも最善の歯科治療できるようにしろよ
今の自費を保険5割負担にするくらいならできるだろ
この国は海外に金ばらまいたり、政治家の私利私欲の為に金使うことしか考えてないわ
463病弱名無しさん
2024/12/12(木) 11:33:34.28ID:mdXefK+z0
ろくな治療やってくれるならいいじゃん
こっちの歯医者は保険外治療だったくせに雑な治療で余計に歯を悪くしたぞ
464病弱名無しさん
2024/12/12(木) 14:12:42.92ID:OPHQzQLM0
今歯医者予約したけどなんかいっぱいいっぱいって感じだった
年末で忙しいのか人手が足りないのか知らないけど不安になるからもう少し対応なんとかしてほしいな…
465病弱名無しさん
2024/12/12(木) 14:14:07.69ID:skZSMa8v0
まあ年末は忙しいと思うよ
466病弱名無しさん
2024/12/12(木) 14:23:50.41ID:eX47DjAB0
>>445
医者が複数いる病院へ行ってもせっかちで説明を嫌がる医者と当たったんだが、あれは単に医者がやる気なかっただけだったのか
467病弱名無しさん
2024/12/12(木) 15:14:56.86ID:HpNJvZxQ0
>>457
俺なんて神経侵され過ぎで痛みがない場所があったわ
468病弱名無しさん
2024/12/12(木) 16:13:47.22ID:0DZk8y/U0
時間かけて丁寧な説明求めてるなら自由診療専門医院行け
1日数名の完全予約制で設備、スタッフも最強でおまけに美人揃い
都内にある
値段はもちろんセレブ価格
469病弱名無しさん
2024/12/12(木) 16:38:00.13ID:uTZezwNH0
説明しない医者もどうせ高額治療勧めて来るんだからそういう医院の方がいいわな
470病弱名無しさん
2024/12/12(木) 16:49:05.24ID:yw9Th90a0
高くても丁寧に説明してくれる方がいいよな
471病弱名無しさん
2024/12/12(木) 16:51:18.09ID:DFkNjYGu0
親知らず抜歯翌日なのに血餅全部取れたっぽい
終わった
472病弱名無しさん
2024/12/12(木) 17:00:52.97ID:2+tdrcN90
麻酔が効かなくて変な悲鳴あげてしまった
473病弱名無しさん
2024/12/12(木) 17:04:43.44ID:/fCGobCf0
俺の行ってる病院は初診の問診票で3コース選べるようになってた
1 健康保険内治療
2 基本健康保険治療+必要なら自費治療
3 最善と思われる自費治療

これで対応格差付けてると思う
もちろん俺は健康保険内治療
院長からサラッと説明されて淡々と治療が進んでる
最初に選択できてるから自費治療の提案もないから楽

ホムペに載ってる院長がモットーとしてる事は、
丁寧でわかりやすい説明、患者様とのコミュニケーションを大切にしています

どの口が言う?w
院長の説明より歯科衛生士のほうが丁寧だったしコミュニケーションも歯科衛生士とのほうが取れてるわ
474病弱名無しさん
2024/12/12(木) 17:14:36.96ID:H/hrF41i0
2番3番で対応良くなればまだマシな方で実際は2番3番でも対応の悪い医者が多い
475病弱名無しさん
2024/12/12(木) 17:43:53.61ID:WKx2qPQq0
人柄の悪い医者は金を積んでも人柄は良くならない
腕の悪い医者は金を積んでも腕は良くならない
知識不足の医者は金を積んでも知識は身に付かない
476病弱名無しさん
2024/12/12(木) 18:20:55.01ID:KSQ9dCwm0
やべー衛生士みつけた
https://x.com/sic200010/status/1864615554864304317
477病弱名無しさん
2024/12/12(木) 18:31:35.72ID:sDTUwdqE0
>>472
麻酔が効くか効かないか
怖いよね

効かないのは、つらいなぁ
478病弱名無しさん
2024/12/12(木) 18:53:25.90ID:jfgTy1Fb0
初診で3750円支払ったけどこんなもん?
レントゲン、口腔内写真、歯石チェック、歯周病チェック、歯科衛生士説明、先生説明、処置は仮の詰め物だけ
所要時間40分くらい
先生の説明は歯科衛生士が詳しくしてたので重複してた
次回から根の治療を始めるらしい
479病弱名無しさん
2024/12/12(木) 19:09:18.04ID:jA5nj2xZ0
初診料とレントゲンが高いからそんなもんよ
次回からは治療継続扱いでもうちょい安くなるはず
480病弱名無しさん
2024/12/12(木) 19:13:33.43ID:YMinADSD0
婆さんが帰り際に受付から「次回は被せがありますので6000円ほどになります」て言われてた
たぶん銀歯と思うけど保険でもそんなに高いの?
481病弱名無しさん
2024/12/12(木) 19:19:20.37ID:o4l2oFhG0
総入れ歯にしたら歯のことで悩まなくてもいいのかね
オールオンフォーとかいうのもあるみたいだけど
482病弱名無しさん
2024/12/12(木) 22:15:55.85ID:4a+9luYj0
入れ歯が歯茎に合わなくて苦労するんじゃないの
483病弱名無しさん
2024/12/12(木) 22:23:18.45ID:XXWoSkG80
自分は初診3800円くらいだった
レントゲンと口腔内チェック、次回からの治療スケジュールと方針確認
484病弱名無しさん
2024/12/13(金) 07:26:39.26ID:nnvrWloS0
歯というか、歯茎や歯槽骨がボロボロ過ぎてこの先生きていくのがつらい
歯医者に60代くらいの口内環境ですねって言われた
まだ40歳なのに
485病弱名無しさん
2024/12/13(金) 07:33:45.45ID:V9vR/19/0
60歳まで現状維持すれば
歯の状態に年齢が追い付くやん

この先生! 諦めないで
486病弱名無しさん
2024/12/13(金) 10:42:06.82ID:L5ZLffTG0
>>484
歯なんて内科系の病気と違って金があれば何とでもなる
貯金するか高額ローン組めるように信用情報作っとけ
487病弱名無しさん
2024/12/13(金) 10:44:43.60ID:ogHe93ME0
歯はまじ金持ちはやりたい放題出来る感じだよなぁ
488病弱名無しさん
2024/12/13(金) 12:00:00.43ID:nzwGWnCF0
ブリッジは安易にするものじゃないわ
土台が虫歯でぼろぼろで再ブリッジできなくてインプラントか入れ歯の選択になった
あの時、欠損部分をインプラント1本にしとけばこんなならなかったかも後悔
両サイドをインプラントにしてブリッジ作るらしい
概算100万、そんなの無理

>>484
俺も歯ボロボロで金もないから生きてくのが辛いよ
この前16年可愛がってた愛犬が死んだし色んな事で精神的にまいってる
489病弱名無しさん
2024/12/13(金) 12:13:12.52ID:whiAqzkY0
治療の始めにCT取ったりしたからか、神経の治療で5000円近くかかってしまった
2000円前後だと聞いていたんだけどね
痛いのは歯よりも懐だわw
490病弱名無しさん
2024/12/13(金) 12:37:04.23ID:b+5Oarxa0
先生と歯科衛生士に嫌味言われたわ
開口一番、歯医者は嫌いですか?だって
見るなりこりゃひでーなと思ったんだろ
そんなの自分でよくわかってるわ
ごたごた言わずに保険内で最善の治療しろ
491病弱名無しさん
2024/12/13(金) 13:09:44.00ID:cECDuTit0
なんでそんなに卑屈なのー(´;ω;`)
歯医者怖がってそうだから優しくしようと思ってくれてるかもしれないのにー
492病弱名無しさん
2024/12/13(金) 13:18:21.92ID:cW+GY2/I0
>>490
カウンセリングの前に自分から歯医者怖いですとか言っちゃったよ
そうしたら何が怖いのか今までどんな嫌なことがあったかのカウンセリングが始まったよ
493病弱名無しさん
2024/12/13(金) 13:37:20.35ID:7Synbdz00

いい奴じゃん
494病弱名無しさん
2024/12/13(金) 16:48:50.38ID:eG2on44T0
>>492
羨ましい
495病弱名無しさん
2024/12/13(金) 16:57:45.18ID:2Jv8euC60
40代の口のなか見れば地位や収入、性格まで分かる
496病弱名無しさん
2024/12/13(金) 17:30:32.48ID:69qUwana0
歯は格差出るよな
貧乏なら子供の時から歯磨き徹底して定期検診も受けることだな
497病弱名無しさん
2024/12/13(金) 18:00:49.24ID:DZeTa8FZ0
昨日歯医者行ったけどなんか咳が止まらん
悪い菌でも貰ったか
498病弱名無しさん
2024/12/13(金) 18:08:30.35ID:TaeQORw60
昔通っててついに見限った歯科医院は前の患者見終わったあと手袋替えないおっさん医師だったなぁ
こっちに付いた時点で手がよだれクセェの…どう考えても不衛生だし今思い出しても鬱になるわ
499病弱名無しさん
2024/12/13(金) 18:36:10.23ID:Dm0ALncX0
歯医者なんて行かない方が良かった
500病弱名無しさん
2024/12/13(金) 18:38:13.88ID:VfRXx10E0
毎度思うが歯の痛みっていうのは他の痛みよりよっぽど苦痛を伴う事が多いと思うんだが
そうなると怖いも何も痛い事の方が辛いと思うんだが
まあ痛みもそれぞれで微妙な痛みが続き行く嫌さの方が勝っちゃって行けない人が多いのかね
501病弱名無しさん
2024/12/13(金) 18:46:01.25ID:i3gsVc2Z0
ボロボロすぎてもう痛くはないんだ
502病弱名無しさん
2024/12/13(金) 18:48:47.41ID:bWYfnREx0
何年何十年もまともに歯も磨かずにほったらかしにして
治療に行ったら高い高い言って
どうしようもない奴等ばっかだな
503病弱名無しさん
2024/12/13(金) 19:11:09.23ID:whiAqzkY0
>>499
それさっき家族に言われた

自分はここ数十年歯医者に行っていないのに何も問題ない
歯医者に行くからどんどん金を吸い取られているんじゃないか?
金の無駄だからもう行くな

だって
勇気を出して自分の働いたお金で治療開始したのにこれだよ
504病弱名無しさん
2024/12/13(金) 19:20:14.88ID:+c+eN4lh0
口内炎が痛いのか土台が痛いのか分からん痛みがある
505病弱名無しさん
2024/12/13(金) 19:27:16.15ID:mesceei70
オールオン4治療すればもう一度人生やり直しできる
大きな口開けて笑いたい
片顎250万で両顎しめて500万
506病弱名無しさん
2024/12/13(金) 19:45:21.82ID:VfRXx10E0
あとお口臭いのもキツいよな
ずっと歯医者行かない人の口が臭くないわけない気がしてしまう
507病弱名無しさん
2024/12/13(金) 19:51:20.51ID:i9XtqoxA0
平日仕事してたら歯医者なんて行ってる暇ないわ
日曜日も病院やれよ
508病弱名無しさん
2024/12/13(金) 20:19:19.18ID:dBrS7wEX0
>>507
ショッピングモールとかにある医者は日曜日もやってることが多い気がする
というか最近開業したようなとこは土日やってたり夜遅くまでやってたりするとこが多いような気がする
腕の良し悪しは分からんけど
509病弱名無しさん
2024/12/13(金) 20:42:22.36ID:eh7S9ZBT0
>>505
あれって入れ歯と歯茎の間に汚れとか溜まらないのかと疑問だったけど
月に一回歯医者に行って外してもらって掃除するんだってな
それ聞いてなんだかなぁって
オールオンフォーくらいの噛みやすさや外れにくさで、尚且つ自分でも付け外しが出来るようなもんってないのかね
510病弱名無しさん
2024/12/13(金) 20:48:09.54ID:2VmsS1mZ0
今バナナマンの日村さんがテレビ出てるけどこの人メッチャ歯悪かったんだよな
インプラントとセラミック矯正で1000万以上かかったらしい
綺麗は綺麗だけど不自然すぎるな
511病弱名無しさん
2024/12/13(金) 21:08:35.53ID:qjREyOa20
歯がなんとなく斜めに生えてる
512病弱名無しさん
2024/12/13(金) 21:40:40.92ID:+c+eN4lh0
入れたばかりの根管治療後の保険歯が黄ばむ原因ってなんだろう
513病弱名無しさん
2024/12/13(金) 22:23:47.41ID:SQcRQnte0
芸能人を整形手術に依存させて搾取するビジネススタイルと同じ事をやってるのが歯医者だよね
514病弱名無しさん
2024/12/13(金) 22:31:18.56ID:L3yW6Ira0
テレビCMやる医者が美容整形外科医と歯科医ばかりな時点で歯科医の異常性を察するべきだったな
515病弱名無しさん
2024/12/13(金) 23:47:49.52ID:VhbV+MAs0
Googleのクチコミおもろいな
自作自演や業者はバレバレだし、星1に病院側が返信してるのもおもろい
要するに糞な歯医者ばかりだということ
少なくとも自作自演や業者投稿してる歯医者は除外だな
516病弱名無しさん
2024/12/14(土) 00:36:30.63ID:c4w1fk/N0
募集
口内炎の治し方(チョコラBB2本飲んだけどあんま変わらなかった
517病弱名無しさん
2024/12/14(土) 01:38:13.81ID:pADwxPrK0
歯磨き後うがい薬でお口クチュクチュ
518病弱名無しさん
2024/12/14(土) 09:17:32.91ID:p3CAr2Uy0
>>516
紫のレスタミンでうがい
519病弱名無しさん
2024/12/14(土) 09:36:39.72ID:QRlFbRXq0
>>515
口コミ多いとこ評価が極端に分かれてる
良い評価してる投稿者は何故かその医院1件だけの場合が多いw
口コミは具体的に書かれてる悪い評価だけ見とけばいいよ
520病弱名無しさん
2024/12/14(土) 10:16:24.77ID:UQGf/8Ts0
>>513
YouTubeで歯並びにコンプレックスがある若い女の子(キックトッカータ)に
美容整形の先生がセラミック矯正を勧めてる動画があって闇が深いと思ったわ
そこは普通に歯列矯正すべきだろうに
521病弱名無しさん
2024/12/14(土) 10:40:37.03ID:cEFfe+Bm0
芸能人てほとんど自分の歯じゃないらしいね
矯正器具なんてはめて仕事できないからインプラントかセラミック矯正らしい
522病弱名無しさん
2024/12/14(土) 11:01:28.01ID:p3CAr2Uy0
神経治療の後って歯の被せ物は1回でできるの?
型取りしないようなことを言われたんだよね
523病弱名無しさん
2024/12/14(土) 12:49:54.97ID:kvK7zjDl0
>>499
わかるー
524dongri!
2024/12/14(土) 13:01:09.25ID:kvK7zjDl0
>>516
耳鼻科で薬を塗ってもらう
525病弱名無しさん
2024/12/14(土) 14:26:52.13ID:YcKXyWos0
>>516
ドラッグストアで売ってる口内炎用の塗り薬おすすめ
口の中だから寝る前以外はすぐ取れちゃうけど
526病弱名無しさん
2024/12/14(土) 14:57:42.51ID:hGhH8qkQ0
ホワイトニング1万円、ジルコニアクラウン6万円の医者見つけたけど安すぎてやばいかな
安いという口コミは当然に多いけど悪い口コミも多い
雑とか待ち時間が長いとか
527病弱名無しさん
2024/12/14(土) 17:43:41.47ID:flH5jcXQ0
インフルエンザとコロナが流行ってるのにこの時期に歯医者行くの嫌だな
528病弱名無しさん
2024/12/14(土) 19:21:46.60ID:1aJM8N7w0
嫌なら行くな
529病弱名無しさん
2024/12/14(土) 19:24:48.80ID:Zqjk3+8Q0
まだコロナってあるんか?
530病弱名無しさん
2024/12/14(土) 19:27:48.99ID:fARD1zQQ0
根管治療って歯に穴開けて針みたいなのを出したり入れたりするやつ?
記憶が定かじゃないけど子供の時やられて凄く痛かって辛い思い出ある
先生も怖かってあれが歯医者嫌いになった原因
531病弱名無しさん
2024/12/14(土) 19:47:08.48ID:xwYsh56d0
>>529
熱が出ないタイプが流行ってるとのこと
532病弱名無しさん
2024/12/14(土) 20:06:54.76ID:srLr5u/t0
マスクをしていられないような年齢の子供が思いっきりゲホゲホ風邪咳してるからなぁ
待合室ではマスク着用、待合室の本とか階段の手摺とか多くの人が触れているような物は触らない、帰ったら手洗いうがいはちゃんとしたほうが良いな
533病弱名無しさん
2024/12/14(土) 23:36:32.99ID:cCIzIYt70
>>530
昔は痛かったけど今は痛くなかったよー
534病弱名無しさん
2024/12/14(土) 23:44:29.96ID:xwYsh56d0
>>530
今は麻酔も機械も進化してるから大丈夫
535病弱名無しさん
2024/12/15(日) 06:29:53.97ID:SKYdjs7u0
最近子供がよく風邪ひくので小児科、耳鼻科いさよく連れてくが、それにくらべれば歯医者は全然感染リスクは低いと思うけどね。満員電車やスーパーコンビニのほうがよっぽどヤバイ
そういや2年前に子供経由でコロナになってから、全く風邪すらひいてないわ
536病弱名無しさん
2024/12/15(日) 09:45:33.04ID:Sh9fQAOG0
カゼって何年に一度かしかひかないw
5年に一度とかw
537病弱名無しさん
2024/12/15(日) 10:21:39.94ID:BFXiSV980
大人は風邪引けないからね
仕事していると迷惑かけてしまうから自然と自己管理してしまう
538病弱名無しさん
2024/12/15(日) 12:26:45.15ID:hNxjGer50
そろそろ歯医者でもマスク着用必須かな?
539病弱名無しさん
2024/12/15(日) 12:37:19.27ID:BFXiSV980
マスクに慣れすぎてレントゲンや治療する直前まで自分がつけていることに気付かなかったことはある
540病弱名無しさん
2024/12/15(日) 18:55:16.07ID:n91YoVWs0
新宿に歯医者ありすぎてどこがいいのかわからない。
Googleの口コミは1件しか口コミしてない人の高評価のオンパレード、サイトを見るとトップページからインプラントのゴリ押し
もう怖い
541病弱名無しさん
2024/12/15(日) 19:23:29.37ID:SS4U850h0
歯医者決まらないの分かるけど、職場の人とか友達に聞いてみても良いと思う
542病弱名無しさん
2024/12/15(日) 19:52:22.60ID:of4dXEY40
職場の人や友達が居ない奴の気持ちも考えて!😡
543病弱名無しさん
2024/12/15(日) 19:58:43.50ID:QX02FFfA0
インプラントは避けたい
544病弱名無しさん
2024/12/15(日) 20:14:44.55ID:SKYdjs7u0
>>540
新宿なんて家賃高いからな。
儲けないといけないけら大変そう
545病弱名無しさん
2024/12/15(日) 20:36:28.35ID:SS4U850h0
>>542
😭
546病弱名無しさん
2024/12/15(日) 21:13:03.87ID:txpDz2jF0
問診票やカウンセリングで話した事をガン無視する医者のせいで
普通の診察でもカウンセリングで一度話した事を一から十まで全てもう一度説明しなきゃいけなくなったんだけど
この医者は一体何のために問診票を取ってカウンセリングもやってるんだろう
547病弱名無しさん
2024/12/16(月) 09:37:30.61ID:2RLZX8Dy0
>>540
その医院1件しか投稿してないのにやたらマンセーしてるのは笑けるよな
そういう歯医者は省いて具体的に書かれた悪い口コミだけ見ていったら自ずと医院は絞れる
548病弱名無しさん
2024/12/16(月) 11:52:50.37ID:1duv0tCq0
口内を見たらその人の年収と性格が分かるって本当ですか?
549病弱名無しさん
2024/12/16(月) 12:00:56.48ID:J7kLVzzp0
そうだろうね
ホームレスがセラミック矯正したような綺麗な歯をしてる事は100%ない
550病弱名無しさん
2024/12/16(月) 12:15:04.98ID:vUZ1BKLJ0
元歯科衛生士だけど年収まではさすがにわかんないわw
保険証の勤務先とかで何となく見当はつくけどそんな程度
性格は日頃の話からちょっと細かい人?とか神経質タイプかなとか
そんなこと思う時はあるけど先入観は一番よくないのであまり考えないよ
患者さんにはあくまでフラットに

爪噛み癖する人は前歯が傷んでる(前歯に少し動揺がある)ことけっこうあるので
爪噛み=メンタルに問題が?と思うことはある
まあ目の付け所は人それぞれでしょうね
ゴシップ好きなDHはやたら詮索してるかもしんないけど
551病弱名無しさん
2024/12/16(月) 12:19:55.16ID:LK02skw60
年収なんて今の時代
資産運用で稼いでるのもいるし
忙しいから来れない人も
忙しいから金持ち、貧乏なんて分からない
高い車で通ってるとかの方が分かりやすい
尤も会社名義で…
552病弱名無しさん
2024/12/16(月) 12:49:47.53ID:vUZ1BKLJ0
ロンドンなんか平気でぼろっちいセーター着て普通に治療に来る人いるからねえ
そういう人が実は資産家で悠々自適な生活してる人だったり
東京とか都会は特にそういう人もいるんじゃない、外見や持ち物や口の中()では全くわからない人
553病弱名無しさん
2024/12/16(月) 14:54:18.22ID:q4weeyK10
これから歯医者(ToT)痛いの怖い
歯磨きして支度して行ってきます
554病弱名無しさん
2024/12/16(月) 15:09:51.45ID:BhLFZz0P0
ふぁいとぅーす(ノ´∀`*)
555病弱名無しさん
2024/12/16(月) 15:25:12.75ID:MZfcXny80
>>552
とりあえず金下ろしに行くときはみすぼらしいカッコしていく、あとつけたりされんように
556病弱名無しさん
2024/12/16(月) 16:38:13.51ID:bZWEidb/0
>>553
怖いならキャンセルしようよ
557病弱名無しさん
2024/12/16(月) 18:14:22.67ID:Q1kywWsT0
金持ちとバレない方が絶対に
良い
558病弱名無しさん
2024/12/17(火) 18:27:50.19ID:hWtc9k7x0
歯一本一本見ながらc1とかノーマルとか順番に言われる診察やってもらいたい
レントゲンで虫歯があるとだけ言われたけど何本虫歯があるかも分からない
559病弱名無しさん
2024/12/17(火) 18:39:27.65ID:exfM+1Nv0
かねもちと
ばれたとたんに
たかられる
560病弱名無しさん
2024/12/17(火) 21:39:56.98ID:EidMTNHq0
>>559
スレチ…まぁ事実やけども
561病弱名無しさん
2024/12/17(火) 21:50:31.08ID:20p0rLCt0
根管土台のまま2ヶ月放置ってヤバい?
今月予約の電話かけたら年またぐから来年初めにまわされた
562病弱名無しさん
2024/12/17(火) 22:25:43.43ID:bEn9cEry0
普通は仮蓋は2週間くらいしかもたない
563病弱名無しさん
2024/12/17(火) 22:54:17.66ID:AGvEtgKJ0
俺の仮セメントもう1ヶ月以上そのままだよ
あと4ヶ月くらいそのままの予定
564病弱名無しさん
2024/12/17(火) 22:55:47.10ID:qrCSwzsd0
歯磨き中毒UZEE!「駅ナカのトイレで歯磨き」はアリかナシか? 「衛生的にどうかと思う」 [837857943]
http://2chb.net/r/news/1734427754/
565病弱名無しさん
2024/12/17(火) 23:11:22.17ID:eEHUG6NR0
前歯3本(現在メタルボンドブリッジ)をフルジルコニアのブリッジにする予定
フルジルコニアのデメリットに審美性の事書いてるとこ多いけどどうなんだろう
不自然だったりするのかな
566病弱名無しさん
2024/12/17(火) 23:12:30.52ID:20p0rLCt0
>>562
仮蓋の方じゃなくて型取り前のコアと呼ばれるやつやね
567病弱名無しさん
2024/12/17(火) 23:49:48.12ID:bEn9cEry0
コアならセメントで封鎖されてるから
当分は大丈夫
568 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/18(水) 16:19:44.99ID:D0AQy7Nn0
仮セメント放置してはがれても放置してたら抜歯することになったから早めに終わらせた方がいいよ
569病弱名無しさん
2024/12/18(水) 16:26:04.64ID:d+cnMdkF0
今年の歯科終了
ありがとうございました  

1番痛かったのは横向き親知らずの麻酔注射(´・ω・`)
570病弱名無しさん
2024/12/18(水) 16:28:15.74ID:Voli0yAR0
剥がれる方は早く行かないとダメで
土台の方は結構持つのか?ややこしいなあ
571病弱名無しさん
2024/12/18(水) 17:40:51.62ID:wwGP/kAi0
俺もこれは持つって言われたから信じてるわ
何ヶ月も待たにゃならん
572病弱名無しさん
2024/12/18(水) 18:04:26.29ID:MjE2EI930
水硬性セメント いわゆる白い蓋は
二週間くらいで唾液が侵入していく可能性が
573病弱名無しさん
2024/12/18(水) 18:25:06.97ID:eRt6QQhJ0
俺いま病気中でいつ治るかわからんから怖いわ
土台まで持っていった状態でひとまず終わったのがまだましか…
574病弱名無しさん
2024/12/18(水) 23:16:04.27ID:kKwh4zfB0
歯科助手をホテルに誘ってみ
575病弱名無しさん
2024/12/19(木) 01:48:11.69ID:mo0i7sDX0
>>574
ガチムチと熊の違いはなんですか?
前髪はタイプです
桶はあまりそそられません
576病弱名無しさん
2024/12/19(木) 04:58:26.30ID:/W2ZhNFB0
>>558
それは歯科検診といって治療じゃないから自費になりますが
所属保険組合や国保なら自治体が格安で受診できるよう補助する所が多いです
577病弱名無しさん
2024/12/19(木) 07:04:17.37ID:HiSgPLRG0
銀歯だらけだし、奥歯の隙間とかめっちゃ臭いし、おまけに肌が汚過ぎるから歯医者行けん...
578病弱名無しさん
2024/12/19(木) 07:24:34.55ID:UnWwWdGk0
奥歯の隙間→フロスで対応 歯周病かも?
素人だから適当に言ってみるけど

肌→みかん🍊を食え
579病弱名無しさん
2024/12/19(木) 09:52:05.69ID:qwJt29NA0
>>577
歯間ブラシが通るくらい隙間が開いてるなら歯間ブラシを使いましょう
フロスより簡単
サイズ(太さ)もいろいろあるのでまずは細い方から試してみる
大事なのは「歯や歯肉を擦ってる」という感覚があることが大事
大きな隙間にほっそいブラシ出し入れするんじゃ効果はないです
逆に隙間小さいのに太いブラシを無理やり通そうとするのもダメ

一番いいのは歯ブラシ+歯間ブラシ+フロス
でもなかなか続かない人がほとんどなので
隙間大きい人は歯ブラシ+歯間ブラシだけでも習慣にしてみましょう
朝は忙しくてできなくても夜寝る前は必ず使う、とかね

肌含め外見は清潔(いちおう病院の端くれなので)にしてれば誰も気にしません見てませんそんなのw
顔や髪はきちんと洗って、あとは髭とか整えてれば十分です
580病弱名無しさん
2024/12/19(木) 09:54:12.01ID:leuUFlLz0
ああ銀歯だらけって
もしかしてブリッジとか連結冠入ってますか
なら歯間ブラシは必須です
上記補綴の場合は装着した時に指導されてると思うけどね
581病弱名無しさん
2024/12/19(木) 09:55:17.20ID:zZM3sczw0
今って7番にCAD/CAMインレーって保険適用なったん?まだなってない?
検索するとクラウンのみ保険適用になったのかなという感じだけど、インレーもOKって書いてあるのも一部ある
教えてエロい人
582病弱名無しさん
2024/12/19(木) 09:58:06.33ID:Qzu2MkVu0
あついでに
上手に使えてるとだんだん隙間が大きくなる場合があります
これは腫れがあった歯肉がマッサージ効果で腫れが小さく(=良く)なったため
歯間ブラシのせいで歯肉が痩せたということではありません
583病弱名無しさん
2024/12/19(木) 09:59:39.44ID:Qzu2MkVu0
579、580、582は同一です念のため
時々勝手にこうなる
584病弱名無しさん
2024/12/19(木) 11:09:30.14ID:If/QjTUx0
>>581
なった 自分の7番インレーも保険で白いの入った
585病弱名無しさん
2024/12/19(木) 18:37:19.34ID:zZM3sczw0
>>584
マジか
7番のセラミックインレーが外れかけてきたから交換せねばと思ってたのだが
それならCAD/CAMインレーでいけそうだな
あんがと
586病弱名無しさん
2024/12/19(木) 19:20:17.26ID:BgCIjDBW0
歯科助手とエッチしてきた
587病弱名無しさん
2024/12/19(木) 19:33:47.86ID:jA+6N6cf0
動画で見たんだけど、前歯の根本両サイドを削って、歯の裏にプラシートみたいなのを被せて、削ったとこに充填して、レジン用の紫外線なのかを照射して磨いて完全に元通りに見える歯の治療ってあれなんていうの?
何療法か教えてほしい
神経は抜いて何か細長いものを詰めてたけど
588病弱名無しさん
2024/12/20(金) 10:00:07.51ID:PIWePpTw0
昔俺がオススメした歯医者が儲かってるみたいで3階建てのビルになってたわ
オレ凄くね?
589病弱名無しさん
2024/12/20(金) 10:05:00.59ID:PIWePpTw0
今度は都心で保険内で虫歯の治療でもラバーダムしてくれるとこ見つけた
転勤になったらまたここに晒すわ
590病弱名無しさん
2024/12/20(金) 14:37:49.72ID:LwNkrfbn0
>>588
いやお前は凄くないよw
591病弱名無しさん
2024/12/20(金) 14:53:35.11ID:ARVw5lko0
だよなw
建築士が凄いんだ!
592病弱名無しさん
2024/12/20(金) 15:08:59.82ID:2qgdg5IC0
病気がちでない普通の人なら一生で一番金払うのが歯医者じゃないか
汚いしょぼい歯医者でもデパートの外商が来て毎月十万単位でお買い物できるぐらいは稼いでたよ
593病弱名無しさん
2024/12/20(金) 17:04:35.64ID:ftXQ9dqx0
今日から根管治療
保険でやってもらうからちょっと不安
痛いんやろか
594病弱名無しさん
2024/12/20(金) 17:15:14.48ID:uwulLbw20
日本ておかしくね?
50%も失敗するって言うのにどこの歯医者でも当たり前のように根管治療するよな
で心配すると何そんなに過剰に心配してんの?みたいな対応されて
595病弱名無しさん
2024/12/20(金) 17:20:10.17ID:YCZsm9710
放置するよりマシだからおかしくはない
正解は根管治療じゃなくて自分で食習慣を完全に改めることだが


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
596病弱名無しさん
2024/12/20(金) 17:34:23.82ID:zkdUWAAA0
マウスウォッシュ (洗口液) は危険だあーーーーーっっ!!!
https://promea2014.com/blog/?p=26514

1日2回以上のマウスウォッシュ ラテンアメリカ
口腔がん5.86倍、咽頭がん2.92倍
1日3回以上のマウスウォッシュ https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24680035/
口腔がん3.53倍、咽頭がん3.50倍

細菌叢のバランスを崩壊させるような薬物
口腔の粘膜は非常に吸収が良い
消毒作用=細胞毒性
597病弱名無しさん
2024/12/20(金) 17:37:40.16ID:vLlD6dhy0
言い分は分かるけど主語がデカい
598病弱名無しさん
2024/12/20(金) 18:21:16.54ID:T9YmwhEg0
>>592
昭和の時代は確かにそうだったけど
今やコンビニより多いからね歯科
歯科医複数でインプラント専門にやるようなとこも普通になってきた
インプラント儲かるからねぇ
599病弱名無しさん
2024/12/20(金) 18:55:21.70ID:ftXQ9dqx0
根管治療1回目済んだ
麻酔が効いてて全然痛くなかったけど、施術時間10分くらいて早くないか?
ラバーダム、マイクロスコープ使ってくれない医者だった
根管治療は1週間間隔でするらしいけど、年末年始で予約枠なくて次は3週間後
600病弱名無しさん
2024/12/20(金) 18:59:05.21ID:uwulLbw20
心配するなラバーダムなんてほとんどの歯医者で使われない
確実に失敗率は上がるようだが
601病弱名無しさん
2024/12/20(金) 19:05:19.11ID:YCZsm9710
ラバーダムやマイクロスコープという道具より、保険診療で治療時間を短縮するほど確実に失敗率は上がるらしいが


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
602病弱名無しさん
2024/12/20(金) 19:05:41.10ID:LpqGZcgn0
>>593
1回目は麻酔してやるけど2回目からは麻酔無しだからチクチクはした
603病弱名無しさん
2024/12/20(金) 19:07:12.56ID:LpqGZcgn0
>>599
治療中は目隠しされてるからどんな器具使ってるかなんてわからんわ
604病弱名無しさん
2024/12/20(金) 19:11:30.76ID:YCZsm9710
器具は分からなくても治療時間なら分かるだろう
薄利多売の保険診療で混んでる歯科は確実に失敗率が上がる


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
605 警備員[Lv.52]
2024/12/20(金) 19:30:50.91ID:QZU3c5yb0
リステリン紫でウガイだけしてるんだけど
これってブラッシングもしないとだめだったりするんかな?
うがいした後にコンクールFでまたウガイしてるんだけど
意味なかったかな?
606病弱名無しさん
2024/12/20(金) 19:31:58.49ID:ftXQ9dqx0
>>603
うちのところは目隠ししてくれないから目を閉じてる
紙の前掛けだけ
607病弱名無しさん
2024/12/20(金) 19:36:54.03ID:ftXQ9dqx0
>>604
自費の根管治療やってる医院知ってるけど庶民には10万は出せないよ
それに100%じゃないし
608病弱名無しさん
2024/12/20(金) 19:42:35.45ID:YCZsm9710
混んでる短時間保険治療を避けるだけでも失敗率は下げられるだろうという話だから


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
609病弱名無しさん
2024/12/20(金) 19:51:09.61ID:YwpO2d8R0
保険診療メインの歯医者なんてどこも混んでるだろ
むしろ空いてたら怖いわ
610病弱名無しさん
2024/12/20(金) 20:02:44.25ID:uwulLbw20
だから俺は大学病院紹介状出してもらったんよね
保険だが
どのくらい時間かけてくれるのかもわからんが
腕は良いという
611病弱名無しさん
2024/12/20(金) 20:04:29.09ID:YCZsm9710
腕の問題じゃない
治療時間が短いのに成功率の高い治療は無理
たった1分間の歯磨きで完全にプラーク除去しろと言われても無理なものは無理


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
612病弱名無しさん
2024/12/20(金) 20:27:07.19ID:yMJYGMCC0
大学病院は特殊な症例以外は研修医のペーペーが出てきそうで怖いわ
613病弱名無しさん
2024/12/20(金) 20:44:38.02ID:uwulLbw20
確認したがそれはないと言われた
助手は学生みたいなやつになるだろうけど
614病弱名無しさん
2024/12/20(金) 21:01:28.02ID:YCZsm9710
https://www.youtube.com/shorts/SdW4SbxWXZ4
615病弱名無しさん
2024/12/20(金) 21:28:29.39ID:t4FqYIay0
スレタイどおり歯医者が怖くていけませんって言ってる奴が自費診療なんてするとは思えないけどな
616病弱名無しさん
2024/12/20(金) 21:37:57.20ID:h8wCFUGz0
お前ら仕事は昼職じゃないの?
土曜日は隔週、日曜休みの社畜ならそう簡単に歯医者行けないわ
617病弱名無しさん
2024/12/20(金) 21:49:49.63ID:s0hXVCzr0
昼職だけど平日余裕
618病弱名無しさん
2024/12/20(金) 22:10:25.49ID:uwulLbw20
ヒキニーばっかかと思ったが、違うのか?
619病弱名無しさん
2024/12/20(金) 22:17:45.99ID:ARVw5lko0
ヒキニーだよ
自費と言われれば、受けてたつ所存だった
100はイタイなー と思ってたが聞かれず仕舞いなので、言われるがママでした
620病弱名無しさん
2024/12/20(金) 22:33:57.36ID:LpqGZcgn0
>>604
歯医者転々して比べてんの?
同じ歯医者しか行かないからわからないわ
621病弱名無しさん
2024/12/20(金) 22:44:13.44ID:YCZsm9710
比べなくてもゆっくり治療してるか急いで治療してるかは体感で何となく分かるんじゃないの
診察台が全部埋まってるか自分以外空いてるかとか


【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
(URL略)
622病弱名無しさん
2024/12/20(金) 23:11:52.38ID:hY9VKxAS0
そんな何十分も口開けてられないからチャチャっと手際よく処置してほしいわ
623病弱名無しさん
2024/12/20(金) 23:14:23.33ID:Mo1UCJa90
知覚過敏ひどくて歯見たら左右一本ずつ歯茎が下がってた。。
手遅れやん。。
624病弱名無しさん
2024/12/21(土) 07:14:51.88ID:uDYOKuP30
画像は?
625 警備員[Lv.52]
2024/12/21(土) 07:38:15.65ID:s1EqTnEw0
一週間できれいにしてくれるとありがたいのだが
何度も通うのが面倒くさすぎる
歯茎が安定しないとかで日数をあけないといけないのがな・・・
626病弱名無しさん
2024/12/21(土) 08:44:37.48ID:FH1+dQgv0
マウスウォッシュ (洗口液) は危険だあーーーーーっっ!!!
https://promea2014.com/blog/?p=26514

1日2回以上のマウスウォッシュ ラテンアメリカ
口腔がん5.86倍、咽頭がん2.92倍
1日3回以上のマウスウォッシュ https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24680035/
口腔がん3.53倍、咽頭がん3.50倍

細菌叢のバランスを崩壊させるような薬物
口腔の粘膜は非常に吸収が良い
消毒作用=細胞毒性
627病弱名無しさん
2024/12/21(土) 10:35:00.54ID:2UK/hqYP0
今日部分抜歯って言われてて年末年始出かける予定があるし憂鬱でしかない
口実作って来年にしてもらえないかずっと考えてる
628病弱名無しさん
2024/12/21(土) 10:43:11.27ID:Gu91Xi620
>>627
当日キャンセルできるの?
629病弱名無しさん
2024/12/21(土) 10:47:25.34ID:2UK/hqYP0
>>628
行って年末年始が不安だから抜歯は年明けにしてもらうようお願いするのが一番いいかなとは思ってる
治療する箇所はまだあるから今日はそっちやってほしい
630病弱名無しさん
2024/12/21(土) 10:50:11.89ID:Ge2z79wV0
>>627
抜歯するような手遅れの歯なら急ぐ事ないだろ
風邪引いたとか言ってキャンセルしたほうがいいよ
631病弱名無しさん
2024/12/21(土) 11:51:29.24ID:viNyV8jg0
部分抜歯言われたのが先か年末年始の予定決まったのが先かは知らんけどなんでもっと早く抜歯延期願いの連絡をしないのか⋯
632病弱名無しさん
2024/12/21(土) 12:23:11.02ID:OTzz6XyL0
時期が悪い
633病弱名無しさん
2024/12/21(土) 12:31:15.41ID:c0f3Q2NJ0
リステリンの刺激は危険な感じするよね
効きも良さそうだけど
634病弱名無しさん
2024/12/21(土) 13:14:19.68ID:Sfk4r/+j0
数年ぶりに歯医者に行ったら虫歯だらけでもう半年近くも通ってる
治療のたびに新しい虫歯を見つけられていつまで経っても終わらず
それに人気あるのか知らないけど1ヶ月に1回しか見てくれない…
歯医者替えたほうがいいのかな
635病弱名無しさん
2024/12/21(土) 13:33:02.08ID:2UK/hqYP0
歯医者行ってきた
正直に不安だと話たら、そうですよね~僕も年末年始何かあったら心配なので年明けにしましょうか
と言ってもらって他の箇所の処置をしてもらった
怖かったけど行ってよかった
636病弱名無しさん
2024/12/21(土) 13:39:00.42ID:Gu91Xi620
>>635
良かった!
ごめんさっきエラーになって中途半端な書き方をしてしまった
不安なときは相談するのが一番だよね
637病弱名無しさん
2024/12/21(土) 16:23:10.58ID:zf7Gjz5F0
虫歯治療に入る前に診察台で目を閉じていたら鏡を持ってと言われた
てっきりスタッフに対して言ってるのかと思ったから無視してたら肩叩かれて鏡持つように促された
普通患者の名前呼びませんかね
医師って患者の名前までは認識してないのかな
638病弱名無しさん
2024/12/21(土) 18:25:17.11ID:oMfHMm8u0
顔すらあんま認識してないんちゃう
639病弱名無しさん
2024/12/21(土) 20:54:00.58ID:8A+EEdBI0
歯医者を病院と思うな
640病弱名無しさん
2024/12/21(土) 21:46:27.70ID:sAKIw/510
ブリッジ入れたけど痛くてそっちで噛めない
そのうち落ち着くのかな
641病弱名無しさん
2024/12/21(土) 22:23:35.63ID:uu3+Nu0m0
鬱でどうしても歯医者に通えない
歯磨きもしばらくしてない
寝る時はチュチュベビー舐めながら寝てる
642病弱名無しさん
2024/12/22(日) 01:10:15.16ID:zrDSlvVP0
>>641
鬱で歯医者通えないならせめて歯磨きはがんばってした方がいいよ
デントマキシマやルシェロの歯ブラシは磨きやすくてオススメ
643病弱名無しさん
2024/12/22(日) 05:37:36.21ID:QeeZyUA20
>>641
歯医者にもよるが笑気麻酔してくれる歯医者もあるからおすすめ
644病弱名無しさん
2024/12/22(日) 07:41:18.48ID:vCjEV1x20
>>637
言葉足らずだね
治療箇所みてほしいので、鏡もってください。とかいえばいいのにね
645病弱名無しさん
2024/12/22(日) 09:13:20.43ID:M7U3Bgdb0
>>633
>リステリン
薄めて使うなどは?
歯石が増えるなどの指摘も見かけた
646病弱名無しさん
2024/12/22(日) 09:15:15.68ID:2wj38z5n0
>>643
親知らず抜くときに笑気麻酔使いたいって言ったら

え?使うの?(笑)
こんなことに使うのあなたくらいだよ(笑)

って小馬鹿にされた
647病弱名無しさん
2024/12/22(日) 10:57:11.48ID:kQtIHQJV0
歯ブラシは1本140円そこらで買えるタフトで十分です~
どんな高価な歯ブラシ使っても正しく使えてなければ意味なし
歯科医院にて専門職からブラッシング指導を受けることがまず第一
フロスや歯間ブラシの正しい使い方もぜひ教えてもらいましょう

特に際立った異常がなければスケーリングの後にTBI入れてるとこ多いと思うけどねぇ
648病弱名無しさん
2024/12/22(日) 11:38:18.87ID:Bepq3F/E0
虫歯の治療は歯医者だろうけど歯肉炎や歯周病は歯医者に行ってどんなことやるの?
649病弱名無しさん
2024/12/22(日) 11:46:34.43ID:cpqf/RBw0
親知らず自分もこの前が初で怖かったけど
無痛で一瞬で終わったからねえ
どちらかといえばその後のケアが大事かな
650病弱名無しさん
2024/12/22(日) 12:07:47.95ID:oj2aqAUR0
>>648
歯茎をベロっと全部めくって歯石を取るんだよ
もちろんその後にちゃんと縫うけど
651病弱名無しさん
2024/12/22(日) 12:20:11.99ID:4fnifMYj0
歯医者に質問スレてなくなったん?
652病弱名無しさん
2024/12/22(日) 12:21:38.54ID:Fi2yXgrK0
なにそれ歯医者が答えてくれんの?
そんなヒマな歯医者いるんかw
653病弱名無しさん
2024/12/22(日) 12:26:20.53ID:5WWlDpob0
このスレが質問スレみたいなもんじゃ
654病弱名無しさん
2024/12/22(日) 12:38:28.91ID:cpqf/RBw0
そのスレで質問した事あるけど空白改行多用した長文でキレ気味にレス返ってきてその特徴あるレス遡ったらただの患者だったってオチでイラっとした覚えがw
655病弱名無しさん
2024/12/22(日) 12:39:32.95ID:Fi2yXgrK0
現役歯医者だけど何か質問ある?みたいなスレ?
こんなとこに書き込んでる歯医者本物だとしても絶対信用したくないわなw
656病弱名無しさん
2024/12/22(日) 12:58:01.91ID:WDBJ1EG+0
>>641
無理に行かなくていいさ
657病弱名無しさん
2024/12/22(日) 12:58:27.88ID:WDBJ1EG+0
>>639
大工だからな
658 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/22(日) 13:08:41.56ID:+c3JuEFg0
今月入ってから口が生ゴミ臭い
歯みがいた直後から臭い
歯医者は行きたくない
デントヘルスBb使い始めた
効くと良いな
659病弱名無しさん
2024/12/22(日) 13:32:34.19ID:ukhqfqyf0
だな
歯修理だ
660病弱名無しさん
2024/12/22(日) 15:19:58.75ID:Bepq3F/E0
>>650
歯石を取ることが歯肉炎や歯周病の治療になるってこと?
661病弱名無しさん
2024/12/22(日) 17:05:20.96ID:KKgyqgoq0
>>660
そうです
https://www.minodent.jp/xhx81y/
662病弱名無しさん
2024/12/22(日) 17:13:34.75ID:AEhatrSo0
結局は歯槽骨が一番重要なんだよな
歯槽骨さえ残ってれば歯茎がどんだけ下がろうが抜けない
でも歯茎がどんだけ残ってようが歯槽骨が溶けてたら歯は抜ける
663病弱名無しさん
2024/12/22(日) 18:39:12.21ID:/Zauz0ve0
>>658
胃じゃね(´・ω・`)
664病弱名無しさん
2024/12/22(日) 19:05:17.18ID:IzOhTnZL0
歯の根本の両サイド削って穴開けて何か突っ込んで歯の裏に透明のプラみたいなやつでガードして、削ったところを注射針みたいなので充填して、紫外線みたいなので硬化させて、最後磨いて終わり
みたいな工事はなんて言うの?
665病弱名無しさん
2024/12/22(日) 20:54:36.19ID:QxVVf5QO0
レジン?
666病弱名無しさん
2024/12/22(日) 22:57:31.11ID:XPumM+fN0
>>663
歯が欠けて疼いてたからそこの部分の歯槽膿漏を疑ってる
出血はほとんどないけどね
胃かな~…?
667病弱名無しさん
2024/12/22(日) 23:10:22.97ID:Fi2yXgrK0
歯ってまじ汚れが掃除されないで溜まるようなスキマとかあるととんでもない悪臭放つことあるよな
一箇所めちゃ深いポケットがあるんだが定期的な掃除忘れててこないだ歯間ブラシ刺したらドブのような臭いがした
668病弱名無しさん
2024/12/23(月) 08:11:04.83ID:WRmpQdYi0
揮発性硫黄化合物な
卵や肉、牛乳に多く口腔では舌から発生しやすい
669病弱名無しさん
2024/12/23(月) 11:22:10.92ID:HR6xc/Xo0
きょうも自分で分かるくらい口臭いわ…
歯みがいた直後から臭い…
デントヘルスBb効いてくれ~
670病弱名無しさん
2024/12/23(月) 13:39:34.20ID:tV6y3NSO0
ソニッケアーで長めに磨くと歯と歯茎にはあんましよくないんだろうけど強力な振動で汚れ落とせて口臭防げてると思う
あと振動が強力だから菌の細胞膜とかぶっ壊されて死滅して口臭防げてるんじゃないのって感覚になる
ただの感覚なので実際は知らん
671病弱名無しさん
2024/12/23(月) 14:34:46.25ID:+I2ob7ZC0
生葉の飲み薬いいよ
デントヘルスの塗り薬使ってたけどそれから生葉の塗り→飲みに変えてから落ち着いた
672病弱名無しさん
2024/12/23(月) 14:38:52.61ID:k0acq5uG0
つまりデートの食事と口臭対策はどうすればいいの🥺
673病弱名無しさん
2024/12/23(月) 15:08:49.30ID:J1H7X6yQ0
>>671
生葉の飲み薬は知らなかった
教えてくれてありがとう
これ飲んでもダメだったら胃が原因になるのかな
674病弱名無しさん
2024/12/23(月) 17:32:42.12ID:YG8mWZNX0
歯医者行ってきた
痛みないけど虫歯チェックして治療箇所見つけた
このスレらしからぬ感じでスミマセン
675病弱名無しさん
2024/12/23(月) 17:45:33.75ID:tV6y3NSO0
>>674
その要治療箇所を自分で見て、これは虫歯だよな削って蓋しないとだよなって思えればいいと思うけど
そう感じなかったらセカンドオピニオンをオススメしておく
676病弱名無しさん
2024/12/23(月) 19:14:09.38ID:V+6qQjzY0
>>669
虫歯と歯槽膿漏だろうな
俺も口臭には気を付けてて女と寝るときは顔より下に頭を抱いたり反対向いたりしてたけど、今は鼻がくっつくくらいの距離でも匂わない

歯医者様様だぜ
677病弱名無しさん
2024/12/23(月) 19:27:00.55ID:YG8mWZNX0
女なー
盛り上がってぶっちゅ~ってしたら、あれくちゃ~いってこと何度かあったなw
会話くらいではわからないレベルのもあるんよな
キスはやばい
678病弱名無しさん
2024/12/23(月) 22:14:23.95ID:HEznPoqP0
女の方が臭いってデータどこかで見た気がする
679病弱名無しさん
2024/12/23(月) 22:22:16.75ID:I06xsryD0
スゲー美人なのに歯磨かないで歯医者に行って口の中も虫歯だらけの人いるらしいよね
680病弱名無しさん
2024/12/23(月) 22:29:07.59ID:fJYX2OEU0
歯医者が怖かったら女の悪口言っていいの?
681病弱名無しさん
2024/12/23(月) 22:33:48.69ID:kA93gpRC0
この前百貨店のエレベーターで前の若い女の子の口臭が立て続けに流れてきて
なんかショックだった
682病弱名無しさん
2024/12/23(月) 22:36:54.29ID:PHXxxLa+0
>>681
お前は誰かにショックを与えるほどの若さも何もないから悪口書くの?
683病弱名無しさん
2024/12/23(月) 22:42:10.49ID:I06xsryD0
でも男の人はホントに…って言ってた歯科衛生士さんいたから平均的には男の口腔ケア方が全然ダメなんだと思う
684病弱名無しさん
2024/12/23(月) 22:48:07.33ID:YG8mWZNX0
反論してるヤツは女かw
なんとなくこのスレ男ばかりと思ってたがべつに歯医者に行くのが怖い女がいても不思議じゃないもんな
685病弱名無しさん
2024/12/23(月) 22:54:06.45ID:XZO5UZ240
次の予約が毎回2ヶ月くらい先になるんで全然進まないし定期検診も出来ないんで
他の歯医者で定期検診だけしてもらうとかはあかんの?
686病弱名無しさん
2024/12/23(月) 23:12:08.06ID:XHfEyn2l0
>>685
それはあなた次第
687病弱名無しさん
2024/12/24(火) 00:12:58.80ID:kdN3ktsl0
クリスマスやぞ
688 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/24(火) 00:40:04.98ID:gnPGzEeB0
フロス始めたら口臭消えたよ
寝る前に1回やるのを習慣づけると良い
689病弱名無しさん
2024/12/24(火) 00:43:44.93ID:X45WUYIT0
歯磨きはできないけどフロスとチュチュベビーは続けてるよ
歯磨きは来年から頑張る
690病弱名無しさん
2024/12/24(火) 02:07:44.81ID:Va0MSpPI0
歯医者なんて行かなければよかった
691病弱名無しさん
2024/12/24(火) 03:49:07.32ID:bmaSP5PY0
>>690
そうだね
気がついたときには歯が3本くらいしか残ってないけどな
歯は揃ってないと歯茎が弱ってそこからじわじわと時間かけながらボロボロと崩れ落ちて死ぬ頃には残存する歯は残ってないだろうな
692病弱名無しさん
2024/12/24(火) 05:54:59.92ID:2OW9QY7n0
>>634
たくさん診てくれる歯医者はあるよ
693病弱名無しさん
2024/12/24(火) 11:12:17.02ID:r4J30wT10
まぁ一番いいのはいいかかりつけ医見つけてちゃんと予防歯科レベルで定期検診とか通って早めの治療する事だよな
そうすりゃ治療も痛くないし虫歯で痛む事もないし歯も長持ちするし
694病弱名無しさん
2024/12/24(火) 11:31:57.12ID:d8cDw8zR0
>>634
変えた方がいいと思うよ
ワイもそういう歯医者に通ってたことあって歯医者変えたら前の歯医者で虫歯だから銀歯にする
って言われてたところが虫歯でもなんでもなかったってことあったし。
あとレジンでできるところもものすごい小さい銀歯のせられたりしてた
695病弱名無しさん
2024/12/24(火) 11:44:31.52ID:jlh5MlRC0
自分は金銭的な問題とメンタル的な問題でツキイチがありがたい
696 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/24(火) 14:14:08.92ID:jCz13Chh0
下前歯根幹治療後三十年歯茎に穴が開き臭い汁が出続けています。痛みも腫れも無いですがぐらぐらです。たぶんペンチで引っ張れば抜けます。抜いた方が良いですか?
697 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/24(火) 14:15:30.32ID:jCz13Chh0
パニック障害で歯医者には行けません
698病弱名無しさん
2024/12/24(火) 16:20:13.93ID:2OW9QY7n0
>>696
自分で抜いたらだめよ
パニック障害でも診てくれる歯医者あるから問い合わせみたらいい
699病弱名無しさん
2024/12/24(火) 17:17:36.93ID:gekzaegh0
地元にパニック障害対応歯医者もなさそう?
700病弱名無しさん
2024/12/24(火) 17:23:53.59ID:Q3qMiC3z0
>>697
分かるけどさ
歯医者に行くしかないべさ
死んだ気になって行くべさ
俺が行けたんだ
あなたも行けるさ
701病弱名無しさん
2024/12/24(火) 17:34:34.54ID:eUS81S350
パニック障害対応歯医者がなけりゃ心療内科に行くべし
心療内科に行くのが嫌なら
漢方の抑肝散加陳皮半夏、市販薬ならウット
702 警備員[Lv.13]
2024/12/24(火) 18:54:11.83ID:jCz13Chh0
皆さんありがとうございます歯医者は無理そうですこれまで何本か死んだ歯を自ら抜いたことがあります気にかけてくれてありがとうございますほんとにあります
703 警備員[Lv.13]
2024/12/24(火) 18:54:46.22ID:jCz13Chh0
ありがとうございます
704病弱名無しさん
2024/12/24(火) 19:29:10.97ID:mfJW8Bpe0
歯医者に対して行く前が何かとアレだけど
いざ行って治療するとまず飯がうまい、酒もうまい
歳を取って歯抜けだの入れ歯だのになるとなかなか感じられない後悔、過ちを繰り返しては。。。
705病弱名無しさん
2024/12/24(火) 21:34:27.11ID:/SPB0+Yf0
>>691
歯医者へ行くとそうなるのか
やはり歯医者なんて行かない方がいいんだな
706病弱名無しさん
2024/12/24(火) 21:36:11.91ID:V4sUOx2F0
冬休み&冬季うつの方には触らないようにしよう
707病弱名無しさん
2024/12/24(火) 21:52:25.08ID:bnc5zzsN0
>>705
頭悪いというのはこういう奴のことなのか
708病弱名無しさん
2024/12/24(火) 23:55:10.95ID:32lG6xsb0
銀歯がとれたが歯医者が怖くて20年放置したが覚悟を決めて歯医者いったら15分で治療が終わった。
709病弱名無しさん
2024/12/25(水) 03:52:00.47ID:rbDI03JS0
>>707
虫歯でもないのに歯を削ろうとしたり
必要もないのに高額な自費診療を勧めて歯を痛めつけようとする歯医者に騙されたら残存する歯はなくなるからな
710病弱名無しさん
2024/12/25(水) 05:40:12.14ID:A9mhl30P0
詰め物や被せ物をすると神経を保護するための防護反応として第二象牙質ができるけど
虫歯のときに第二象牙質が出来ないのは不思議だな、出来たら自然治癒するのに
711病弱名無しさん
2024/12/25(水) 06:34:23.08ID:/7FtqrwX0
せっかく頑張って大学病院まで行ったのに患者の症状を詳しく聞こうともせず調べもせずに
「分からない。そんな症状見た事ない、聞いた事ない。」
と言うだけの歯医者に当たって落胆した
分からない物を調査して研究するのが大学じゃないのかよ
患者の症状を真面目に聞く気もないのなら大学なんて辞めちまえ
712病弱名無しさん
2024/12/25(水) 07:02:41.16ID:qahW5okS0
カウンセリング料金が欲しいから形式としてカウンセリングを導入しているだけで
医師本人はカウンセリングで真面目に症状聞き取る気はありませんという態度を露骨に取る医師はいた
713病弱名無しさん
2024/12/25(水) 07:56:20.47ID:vrZS1Y/u0
数年通ってる極力削らない歯医者があるが
担当先生長期病気療養で予約変更も受け入れたのに
1カ月待った末に出てきたのはバイトみたいな知らない先生
口の中をざっとみて説明なくいきなりガリガリ削って詰めてすぐ終わり
ここは何の事前説明もなくそういう先生にも回すので他のところに変えようと思う

大学病院は研究や論文を書く場所で基本は人体実験だと思った方が良い
どうしても行きたい場合は少なくとも特殊な治療の内容を調べた上で紹介状を持っていかないと扱いが悪い
口コミにもよく書いてあるよ
紹介状あるなしでどんなところでも対応が全然違う
714病弱名無しさん
2024/12/25(水) 16:12:54.53ID:ndegYKS90
>>637
鏡見せてくれるだけマシ2件とも過去無かった
715病弱名無しさん
2024/12/25(水) 16:15:23.53ID:ndegYKS90
>>690
ほんとうに一度行けば次々と
予防ブラシて無意味と最近出てたよね海外論文
716病弱名無しさん
2024/12/25(水) 17:33:35.02ID:v5hY16nA0
歯医者さんへの怨嗟を語るスレじゃないよ
717病弱名無しさん
2024/12/25(水) 17:35:14.85ID:A9mhl30P0
個人的には別に鏡を持ってきていろいろ説明するのはいらんかな
718病弱名無しさん
2024/12/25(水) 17:37:57.16ID:A9mhl30P0
>708
銀歯、詰め物系は取れても基本的に痛くないしさほど影響はないからほったらかしだな
虫歯による痛みは噛むのも左右のどっちかでしか噛めないし支障をきたすのによくほったらかしにできるなと
719病弱名無しさん
2024/12/25(水) 20:15:17.19ID:XqtGEANC0
>>709
そう思うなら歯医者行かなくていいだろ
なのでこのスレからも消えろ
720病弱名無しさん
2024/12/25(水) 20:36:31.38ID:SnhC8BtP0
歯科衛生士担当制の歯医者に行ってみた
毎回はじめましてじゃないから人見知りには良いかもしれない
721病弱名無しさん
2024/12/25(水) 20:39:02.43ID:f+7bLZtQ0
>>720
おっぱい当たるからいいんだよ
722病弱名無しさん
2024/12/25(水) 20:58:22.90ID:SnhC8BtP0
>>721
何なら最初にこちらで決めたいよねw
723病弱名無しさん
2024/12/25(水) 20:58:58.46ID:x+qWmZVN0
衛生士ナンパ成功したやつおる?
724病弱名無しさん
2024/12/25(水) 21:07:19.65ID:mC0eFR6Z0
ノシ
725病弱名無しさん
2024/12/25(水) 21:09:25.54ID:QPIjBOFk0
歯医者でナンパしたいなら顔もだけどまず歯がきれいじゃないと話にならんだろうな
726病弱名無しさん
2024/12/25(水) 21:10:20.38ID:x6MDJTzv0
また歯医者行かなくていいよガイジがやり方変えて他人の足引っ張ろうとしてんのか
727病弱名無しさん
2024/12/26(木) 05:54:22.67ID:0MXuECBW0
痛くないのなら無理して行かなくてもいいけど
痛いなら行ったほうがいいな
人生でまともに食事をできる回数って限られてて
痛くてはそのまともに食事をできる回数が少なくなってもったいないでしょう
728病弱名無しさん
2024/12/26(木) 07:03:24.08ID:E6yc3z0L0
インレーの中の虫歯ってCTなら分かるの?
レントゲンだと映らないんだよね?
右上の6番がズキズキするんよ
729病弱名無しさん
2024/12/26(木) 11:04:52.45ID:H0Fg43Oq0
>>713
ちゃんと紹介状持って行ったよ
普通の歯医者でカウンセリング受けて検査して説明受けて普通の歯医者では治療が難しい難病だから特殊な治療が出来る大学病院へ行った方がいいだろうって
それなのに大学病院行ったら普通の歯医者よりもカウンセリングも検査も雑で医者はどんな症状なのかもよく分かってない様子で説明がチグハグ
結局その大学病院では治療出来ずに他の病院へたらい回し
せっかく紹介状持ってわざわざ遠出してまで大学病院へ行ったのに何も収穫ないまま体に疲れだけが残った

論文と研究のために人体実験してる大学病院なのかどうかは知らないけど
少なくとも論文と研究のために難病患者の症状データを集める気はない大学病院のようだった
730病弱名無しさん
2024/12/26(木) 12:32:12.25ID:eb0chi+S0
>>728
たいていレントゲンで写るよ
自分は膿がCTじゃないと見えなかった
731病弱名無しさん
2024/12/26(木) 13:41:45.23ID:ui46XQOr0
歯科事件

新御徒町歯科
https://x.com/search?q=%E6%96%B0%E5%BE%A1%E5%BE%92%E7%94%BA%E6%AD%AF%E7%A7%91&t=UbuyS0rNh1-Q08_GPOf7Sw&s=09
732病弱名無しさん
2024/12/26(木) 18:33:31.42ID:910dweEL0
>>522
神経治療して経過観察等々が終わってれば一回でできるよ
733病弱名無しさん
2024/12/26(木) 18:49:22.23ID:uzptyhq10
インレー 右上6左上6右下6.7左下5.6.7
レジン 右上2.3.4.7左上7

酷すぎる口内環境で絶望しかない
ちゃんと歯磨きし始めたのが20歳くらいだったからなぁ
734病弱名無しさん
2024/12/26(木) 19:41:16.20ID:65hIdZZv0
明日の午前中歯医者、年内最後
行ってきます(´Д⊂
735病弱名無しさん
2024/12/26(木) 20:40:38.83ID:lZikzM560
>>734
えらいっ
いってらー
736病弱名無しさん
2024/12/26(木) 21:36:21.63ID:65hIdZZv0
>>735
ありがとです
行ってきます
737病弱名無しさん
2024/12/26(木) 21:53:04.96ID:Bn3nE0h80
来週から長期休診だからだらだら食べて餅やらでみんな歯の調子悪化させないようにな
年明け5日までは持ちこたえろ
738病弱名無しさん
2024/12/26(木) 22:07:44.96ID:nXpSYFKB0
土曜日まであるかな
来週は全部休みだろうから悪くなったら最悪だな
739病弱名無しさん
2024/12/26(木) 22:13:44.14ID:eb0chi+S0
同じく明日の11時から最後の歯医者です
頑張ります!
740病弱名無しさん
2024/12/27(金) 00:07:58.58ID:+MdADlv80
1年に一回はCTとってる保険使えるし
溶けた部分や口腔外科の異常がすぐわかる
741病弱名無しさん
2024/12/27(金) 00:23:32.60ID:l8OMq7s/0
なんかあっちゃこっちゃ色んな歯医者行くといっぱいレントゲン撮られる事になるな
金ももったないけど被曝量とか大丈夫なのかな
742病弱名無しさん
2024/12/27(金) 10:24:49.56ID:hLipnN/p0
>>739
頑張ってください!
743病弱名無しさん
2024/12/27(金) 13:41:58.18ID:8SW5xh+a0
>>739です
今帰ってきました
次回何事もなければ型取りみたい
歯は既に土台しかないので型は5000~10000円かかるとのことでした
次回は1月中旬だから歯を守りながらご馳走食べないと
744病弱名無しさん
2024/12/27(金) 14:29:40.07ID:KvUS48vj0
東京や神奈川で腕のいい矯正歯科ないですか?
745病弱名無しさん
2024/12/27(金) 17:31:13.78ID:7itIYvkt0
>>744
ぶっちゃけ歯医者って腕も大事だけど
当人との相性
746病弱名無しさん
2024/12/27(金) 19:21:54.40ID:VnH1H/dZ0
セラミックの10万する被せ物する時は粘土見たいな物を歯にくっつけて型取りするのか、機械で歯をスキャンして作るものなの?どっち?
747病弱名無しさん
2024/12/27(金) 19:24:56.47ID:WoG/rxi30
歯医者も勿論他の仕事でもなんでも担当との相性ってホント大事だよな
通じてるかどうかで何事もだいぶ違う
748病弱名無しさん
2024/12/27(金) 19:40:05.66ID:7itIYvkt0
>>746
歯医者にもよるが
セラミックの10万を扱ってる歯医者なら機械で歯をスキャンして作るだろうな
昔からある歯医者は型取り、新しく出来た歯医者はスキャン
749病弱名無しさん
2024/12/27(金) 19:53:11.69ID:VnH1H/dZ0
>>748
なるほどありがとう!
750病弱名無しさん
2024/12/27(金) 19:56:15.44ID:VnH1H/dZ0
>>748
ちなみにスキャンで正確な型取りは出来るものなの?
751病弱名無しさん
2024/12/27(金) 20:05:29.95ID:9NsXcbG20
歯医者行くまで3年くらいかかって予約入れたりキャンセルしたりしてたけど、とうとう通い始めて1年
根幹治療と矯正とインプラントまでやった
通って治す→被せ物が取れて久しぶりに行くと担当医がいなくって高い治療勧められたり適当なことやられる→歯医者変えたら拝金主義で自費か抜くかと言われる、を繰り返してたらボロボロになった
一度通って治療が始まったら逃げられないことを考えるとどこ行っていいか分からず
自費だったら納得したところでやりたいし
矯正してみて歯並び悪いのが諸悪の根源な気がしてきた
752病弱名無しさん
2024/12/27(金) 20:06:28.91ID:7itIYvkt0
>>750
自分は体験したことはないからなんとも
こういうのは経験者から聞きたいとこだな
歯医者は当たり前だけど出来るとは言うけど
753病弱名無しさん
2024/12/27(金) 20:18:36.28ID:7Ty1hxwq0
>>751
納得がいってないのなら
納得がいく歯医者を見つけるのもいい
754病弱名無しさん
2024/12/27(金) 20:26:08.94ID:9NsXcbG20
>>753
通わなきゃ納得できるか分からないじゃん?
説明だけならどこもいい事言うし
治療途中の患者ってまた別に行くかもって警戒されそうだし
調べて口コミ見てってやってたら何年も経っちゃった
今は治療オタクみたいな腕のいい所を見つけて通ってるよ
色々行った経験と調べてみて、学歴はある程度当てになるかなと思った
755病弱名無しさん
2024/12/27(金) 20:53:44.18ID:qyfR3MUE0
エガちゃんのツベ見たけど虫歯で抜歯
756病弱名無しさん
2024/12/27(金) 22:33:03.44ID:+MdADlv80
矯正とインプラントは
やめた方がいい
大人は
757病弱名無しさん
2024/12/27(金) 23:02:42.57ID:XHMS61JG0
>>756
何故?
758病弱名無しさん
2024/12/28(土) 05:21:46.94ID:JFIJbrCa0
>>754
シンプルなので
すぐ抜く歯医者はやめといたほうが良い
759病弱名無しさん
2024/12/28(土) 06:47:24.93ID:S4dShcQA0
>>751
何歳から矯正したの?
760病弱名無しさん
2024/12/28(土) 08:16:50.58ID:rDlt9wuN0
>>759
98歳
761病弱名無しさん
2024/12/28(土) 14:47:17.73ID:++d25zCW0
>>760
いや、真面目な質問なんだけど
自分も矯正を考えてる
762病弱名無しさん
2024/12/28(土) 21:04:25.72ID:0ocYhhLe0
行きつけの歯科医院はナースさんの白衣の生地が妙に薄くて
股とかパンティが透けて見えるように見えるんだよね
着てる人がガリガリだと全然萌えないだけどさぁ
残念ながら虫歯にしばらくなってないから行ってないんだけどw
昔から若いナースさんばかりでオバサンが居たためしがない
763病弱名無しさん
2024/12/28(土) 21:14:13.43ID:c6mqnWVR0
2chb.net/r/body/1726405104/850

板違いなのにエロ書き込みしないと気が済まないエロ袋>>196が今更健康板から居なくなれるわけないだろうに
764病弱名無しさん
2024/12/28(土) 21:15:01.72ID:iBK3d0cV0
>>762
がちむち男性には興味ありませんか?
765病弱名無しさん
2024/12/28(土) 21:27:30.31ID:c6mqnWVR0
古参エロ袋>>3には興味ありません
>【120歳スレをエロ等で煽り続け、ID偽装で健康板の書き込み順位が実質1~2位の古参「エロ袋」とは?
766病弱名無しさん
2024/12/29(日) 00:08:38.32ID:UJzRPVpn0
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の大型トラック同士なら抜かれる側の過失は大きい
これをずっと下げまくってるの手慣れてて
767病弱名無しさん
2024/12/29(日) 00:25:37.64ID:d+hjodtC0
無いからな?
768病弱名無しさん
2024/12/29(日) 01:11:44.30ID:ne2yRpRw0
実家暮らし最高
歯医者が怖くていけません 皆で行こう90 ->画像>3枚
769病弱名無しさん
2024/12/29(日) 01:34:12.40ID:i+P5xBsb0
それは悪いけどだからって秘書クビにしたほうがええと思うけどな
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクして
鍵叩きババアは人間の末路
770病弱名無しさん
2024/12/29(日) 01:35:37.89ID:ksYDexwm0
屁がでるらしい
771病弱名無しさん
2024/12/29(日) 01:38:21.13ID:izz6u7gE0
ここで上がらんのだろうか?)
772病弱名無しさん
2024/12/29(日) 01:44:24.11ID:HXImEsZF0
>>464
企画にすればそれくらい出るてことは絶対いくど
糖質とっても
歯医者が怖くていけません 皆で行こう90 ->画像>3枚
773病弱名無しさん
2024/12/29(日) 02:08:24.60ID:QOX++3J00
ガーシーてマジ?
定期的にキャンプギアでマウントバトルになるけど
774病弱名無しさん
2024/12/29(日) 02:27:18.30ID:Pybg+xBo0
今年もCSで完全に理解して貰えるのか
775病弱名無しさん
2024/12/29(日) 10:13:19.70ID:7W7cLQI90
コブクロ=子どもの元になるものを格納した袋
と妄想してしまう私にとって
エ◯袋は刺激が強弱すぎます
776病弱名無しさん
2024/12/29(日) 11:01:34.68ID:vjuLTM8/0
28日~年末スクリプト荒らし来てる
777病弱名無しさん
2024/12/29(日) 18:23:54.98ID:VPs7fOdG0
>>758
抜くって言われて流石にその日は抜かないからそのまま帰ってそれっきりってのも数回やった
抜かない方針って書いてあったから行ったのに
根っこが折れてるっていうなら分かるけど、レントゲン見ただけで膿んでるからダメってのはやめといた
チラッと見てここもあそこもって何箇所も抜歯勧めてくるのも
778病弱名無しさん
2024/12/29(日) 18:30:00.75ID:VPs7fOdG0
>>757
矯正は失敗した話が出回ってるし、インプラントはこの先どうなるか誰も分からない歯医者は自分ではやらないって言われてるからじゃね
矯正はちゃんと成功してる人も大勢いるし先生が下手なんだろうね
インプラントは将来ダメになったら除去できるし、歯医者は抜歯するほど歯が悪い人はいないから
そこら辺納得してやるなら良いんじゃ
もちろん腕の良いところで
779病弱名無しさん
2024/12/29(日) 18:51:03.52ID:9DiUeZKk0
>>777
俺が今通ってる歯医者も抜かない歯医者だから行ってる
俺も膿んでるからってことでまず処方薬で様子見て
そのあとに歯に薬を埋め込んでそして歯根治療した
780病弱名無しさん
2024/12/29(日) 22:15:17.32ID:nS0IUe4d0
歯科助手とやれるよ
781病弱名無しさん
2024/12/29(日) 22:16:00.89ID:hIkEYLz30
>>763
>>765

エロ袋当たり屋の120歳スレキチ
782病弱名無しさん
2024/12/29(日) 22:45:38.79ID:R/agPs+u0
>>780
歯科助手はいまだに女性が多いかと思いますが電話して男性が出たらその歯医者は歯科助手は男性と判断してよろしいですか?
783病弱名無しさん
2024/12/29(日) 22:59:37.32ID:48Ik0zCz0
男性の歯科助手には今だかつて会ったことないわ
784病弱名無しさん
2024/12/29(日) 23:44:21.46ID:iKg50EjM0
https://ortc.jp/topics/dental-assistant/topics-152
785病弱名無しさん
2024/12/30(月) 03:17:52.00ID:vICXdgsQ0
>>782
女は馬鹿だから簡単なお仕事しかできません
だから男に比べて給料も低いです
786病弱名無しさん
2024/12/30(月) 06:36:48.21ID:lAOFon1M0
インプラントや怪しい治療を勧めてくる歯医者には
「あなた自身の歯でもその治療をしてますか?」
と聞き返してやればいい
自分自身の歯では決してやらないような治療を勧めてくる歯医者は信用するな
787病弱名無しさん
2024/12/30(月) 06:47:17.79ID:v8I4neB+0
法整備されてないせいで美容整形外科並みの無法地帯になってるよね
金儲けのためにわざと患者の体を壊す歯医者が多すぎる
788病弱名無しさん
2024/12/30(月) 12:47:27.78ID:410s/3b00
>>786
よくそういう話出てくるけど騙すような悪徳歯医者は嘘ついてやりますって言うだけだろう
あまり当てにならないような
789病弱名無しさん
2024/12/30(月) 12:54:12.80ID:410s/3b00
>>788
訂正、やります じゃなくて やってます
インプラントなんて中見えないし
790病弱名無しさん
2024/12/31(火) 07:36:24.36ID:va1NPrmH0
めちゃくちゃ削ったりよく分からん治療したり悪くなったら訴えたら良いんじゃないの?
791病弱名無しさん
2024/12/31(火) 10:38:16.70ID:HUw7AelL0
すぐ訴えたらいいとか言う人いるけど大抵めんどくさくて泣き寝入り

lud20241231111322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1731848090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「歯医者が怖くていけません 皆で行こう90 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
歯医者が怖くていけません 皆で行こう74
歯医者が怖くていけません 皆で行こう77
歯医者が怖くていけません 皆で行こう91
歯医者が怖くていけません 皆で行こう51
歯医者が怖くていけません 皆で行こう89
歯医者が怖くていけません 皆で行こう89
歯医者が怖くていけません 皆で行こう82
歯医者が怖くていけません 皆で行こう84
歯医者が怖くていけません 皆で行こう92
歯医者が怖くていけません 皆で行こう87
歯医者が怖くていけません 皆で行こう88
歯医者が怖くていけません 皆で行こう92
歯医者が怖くていけません 皆で行こう70
歯医者が怖くていけません 皆で行こう61
歯医者が怖くていけません 皆で行こう68
歯医者が怖くていけません 皆で行こう89
歯医者が怖くていけません 皆で行こう62
歯医者が怖くていけません 皆で行こう57
歯医者が怖くていけません 皆で行こう67
歯医者が怖くていけません 皆で行こう76
歯医者が怖くていけません 皆で行こう69
歯医者が怖くていけません 皆で行こう58
歯医者が怖くていけません 皆で行こう48
歯医者が怖くて行けません 皆で行こう89 (64)
虫歯治療で死ぬことがある模様。もう歯医者怖くていけんわ
歯医者が怖くてニー速やってられっかッ
けんもう歯医者が怖くて虫歯があるのに10年単位で歯医者に行けない部
今、倒産する歯医者が急増しているらしい
歯の掲示板で高校生と歯医者が大喧嘩してるんだがwww
中学校歯科検診で歯医者が手袋変えず 50人以上の生徒が実質間接キスしてしまう事態に
【画像】秋葉原のえちえちギャルコスプレ歯医者がエッチすぎると話題に
【朗報】子供の虫歯が激減で歯医者が敗者へ
歯医者が全レス
ラーメン屋と歯医者が増殖してる理由は儲かるからなんだろうな
またスポ車カス。愛知の車カスの歯医者が左折で自転車を跳ね飛ばし意識不明の重体。中山英典。
歯医者が田村ゆかりだったら毎月検診に行くけども
【注意】<厚労省>「接種で死亡者増」のデマを否定「接種が原因で何らかの病気による死亡者が増えるという知見は得られていません」 ★3 [Egg★]
【五輪】東京五輪のチケットは当たったのに今度はホテルがない。「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」★2
歯医者「痛かったら手を挙げてくださいねー」 俺「スッ・・・・(手を挙げる)」 歯医者「まだなにもしてませんよー」
【生活保護不正受給】 共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物にしています。 騙されてはいけません! 
スロ板住民の永井配信Part28361 侵入者が怖くて布団の中で震えるガチガチ鳴る歯がないピーターパン
【悲報】統一教会奈良支部「第2の山上がこわいんよ😭」信者が怖くなったと閉鎖🥺
75歳男性「年金が月に25万円しかありません。これでは生きていけない。若者が羨ましいです」
「【推しの子】」見た事ある人達と応援している人達は全員毎日必ず性的暴行をしなければいけません!
【ZOZO創業者】#前澤友作氏、千葉県内のゴルフ場を買収へ「どなたか譲っていただけませんか」ツイッターで呼びかけ [爆笑ゴリラ★]
婚活している医者、歯医者
【悲報】高プロのヒアリングに企業の人事担当者が同席していたことが判明
【社会】なぜ教師を目指す若者が減少しているのか? ★4 [ボラえもん★]
加藤浩次、ホリエモンからの助言を無視「 “テレビ一本足打法”でやっていて怖くないですね」
【社会】リニア談合事件 3月から勾留されていた大成建設と鹿島の担当者が東京拘置所から保釈
近所のコンビニでコロナ患者が出たから他人事だったのに急に怖くなってきた
新型肺炎感染者が濃厚乗船していたクルーズ船、今夜横浜港に
【BCG】日本でコロナウィルスの死者が圧倒的に多い 70歳以上はBCG注射を受けていない★3
武道館中止については自札で責任を取るので許していただけませんか?
JR信越線立ち往生事故 暖房が使えなくなっていたら数十人単位で凍死者が出ていたのでは
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★11 [ばーど★]
【続編】結局「トナラー」は何を考えているのか 経験者が告白した「私が他人の隣に行く理由」★2
PHPの基本の知識を教えていただけませんか?
専門家「無症状の人が感染を広げている 市中には、無症状感染者が無数にいる」 ← アホだろもう
【悲報】島根1区、同姓同名の候補者がいて点字で区別できない → 公平性の観点から何もしません
【海外メディア】CNN「日本で検査を受けた人数は、感染者が激増している国に比べると少ない」 ★2
【大阪】「どうしていいか分からず怖く…」病死の母親を放置 死体遺棄容疑で派遣社員逮捕 大阪府警
【韓国陸軍】 新型コロナ陽性者が多数発生=最初の感染者は「外出していない兵士」 [10/05] [荒波φ★]
【ニコ生炎上】ゲーム雑誌編集者が正直に感想言ったら「業界人がそれ言っちゃだめ」っていう風潮クソ
【テレビ】道を教えてくれた男性の「丁(てい)字路」と云う発言を出演者が笑う一幕にネットで批判噴出
01:48:19 up 83 days, 2:47, 0 users, load average: 8.73, 9.49, 9.18

in 0.1136360168457 sec @0.1136360168457@0b7 on 070914