本気で悩んでるので相談に乗って欲しい。
当方45歳の男なんだが、陰嚢の汗で悩んでいる。
初老を過ぎた頃から徐々にではあるが身体の「老化」を実感しており、食生活や運動などは人並み以上に気をつけるようにしているのだが、
去年(2018年)の秋ごろからデスクワーク中に強め異臭を感じるようになり、あれこれ原因を探ってみたところ、
自身の陰嚢が今までに覚えがないほどに発汗しており、その汗が嫌な匂いを発していたのだ。
いわゆるトベラやスソガという症状なのかと不安になり、皮膚科と泌尿器科を受診したところ、そういう時に限って症状は顕在せず、
皮膚科では「ワキガ・スソガなどは先天的なものであって、後天的に発症しない」と言われ、耳垢もカリカリに乾燥しているのでスソガではないと抗生物質入りの軟膏を処方された。
泌尿器科では「更年期障害の一種で多汗症にでもなったのしょう」と言われて終わった。
つまり問題は解決せぬまま今に至っている。
同様の症状の方や、同様の症状を過去に患っていた、今は改善しているという方のお話を伺いたい。
よろしくおねがいします。
>>2 いや、
>>1に記載した通りスソガは皮膚科医によって否定されているんだ。
玉袋の脱毛した時は一時的に汗増えたけど、そこまで匂いは気にならなかったなー
単に鼻が良くないだけかもしれんけど
自分アトピーで陰嚢湿疹持ちだから本当昔から下着には苦労させられてるのよ
で、子供の頃は白ブリーフだったけど、
中高生辺りからトランクスが流行り出して履いてたけど、
コットン素材のごわごわしたトランクスは通気性最悪で湿疹が悪化
で、そうこうしてる内にボクサーパンツが流行り出して興味本位でコットン素材のオーソドックスな物を履いたけど蒸れて蒸れて脱落
で、ユニクロで肌に優しい綿のニット素材のトランクスを見つけて一番合っていたからずーっと履き続けてたけど、湿疹が完治することはなかった
で、いい加減ニットトランクスに飽きてたきたこともあって、ユニクロのエアリズムメッシュローライズボクサーパンツを履いてみたら通気性と保護性が意外に良くて今の所いい感じだわ
ただ夏になるとボクサーは蒸れてきつくなるから結局ニットトランクスに戻りそうだけど…
いま改めて耳垢チェックしてみては?
わたしの叔母は閉経してから耳垢が湿型になりワキガを発症したんで、ワキガやスソガの全てが先天性っていうのは眉唾
いま改めて耳垢チェックしてみては?
わたしの叔母は閉経してから耳垢が湿型になりワキガを発症したんで、ワキガやスソガの全てが先天性っていうのは眉唾
キンタマかどうかわからんけど股に凄く汗をかくようになってかなり臭かった
陰嚢水腫の手術をしたら汗も臭い匂いも無くなったよ
陰嚢水腫の判定ってどうしたらいいの?
風呂上がりとか蒸れた時にすごく臭うんだが…