◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

禁煙60日目 YouTube動画>2本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1513002639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1病弱名無しさん
2017/12/11(月) 23:30:39.49ID:KIhS1q5m0
健康のために禁煙しましょう。減煙は禁煙ではありません。
減煙ネタはスレ違いですのでタバコ板でどうぞ。

[まとめ]
禁煙へ挑戦するためのまとめ
http://venacava.seesaa.net/article/60232950.html

[禁煙治療に保険が使える医療機関]
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html


※前スレ 禁煙58日目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1503230080/
禁煙59日目
http://2chb.net/r/body/1506469095/
2病弱名無しさん
2017/12/11(月) 23:39:39.60ID:xHqbM9gH0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
MEN'S

禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
足指グッズ

禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
足袋靴下
3かー
2017/12/12(火) 08:58:16.12ID:/uNhNIN60
禁煙六日目。昨日よりかは、だいぶまし。
4病弱名無しさん
2017/12/12(火) 12:13:11.84ID:ELDWzeyR0
まだ17時間ぐらいなのにきつい
スレ乙
5病弱名無しさん
2017/12/12(火) 12:47:45.39ID:ngGnz1Gg0
53日目だけど、三週間まで離脱症状重くてキツかったなぁ。
財布から小銭を上手く取れないレベルだったから、たぶん自律神経やられてたと思う。
それからタイミング良く風邪ひいて二週間治らなかった。んで今に至る
6病弱名無しさん
2017/12/12(火) 12:51:48.32ID:XmXVzKQd0
>>1おつ
今日から禁煙開始!
浮いた金でトーちゃんカーチャンに旨いもの食わせてやりたいから頑張る
7病弱名無しさん
2017/12/12(火) 12:59:50.66ID:vjlftGQA0
>>1
8病弱名無しさん
2017/12/12(火) 21:53:41.18ID:4QqkC6O+0
なくなったドーパミンなにで代用しよかな
9病弱名無しさん
2017/12/12(火) 23:58:26.09ID:4iynwRPN0
>8
つシャブ
10病弱名無しさん
2017/12/13(水) 00:58:30.51ID:yTpflIem0
2ヶ月の禁煙に幕を下ろした
お世話になった人達との忘年会
一日限定とする事をこのスレに誓い
二度と吸いません、すいません
11病弱名無しさん
2017/12/13(水) 04:50:12.94ID:/6b7FcTe0
おおおおお、ふとそろそろ1年達成じゃね?と禁煙タイマー見たらちょうど1年経った日だった。

しかし1年たっても、吸いたい気持ちはある。
それを留めてるのは、今までの禁煙した時間って感じだな

自分の場合だけど、
ストレスとがあるとやはりヤバイので、スタートは仕事が忙しくないとき長期休みを利用した方がいいかも
飲み会とかは、ベロンベロンに酔わなければ、なんとか我慢できるが、避けたほうが無難
行っておいたほうが良い飲み会なら飲みすぎないように注意

禁煙補助剤(チャンピックス)は今回使用しなくても行けたが
合ったほうが楽(前回1年ちょい前で禁煙挫折した時の経験)

やっぱ1にストレス、2に酒がヤバイ
太るけど、心がけ次第で痩せられるので気にするな
そして失敗しても、やっぱだめだーではなく何度も挑戦するのがいいって感じた
そのうち今回は「あれ、いつもより続いてるぞ」ってのが来た
12病弱名無しさん
2017/12/13(水) 08:29:05.48ID:hdVuC5Yb0
アイコスに変えたけどタバコに戻す人が周りに増えてきた気がする
「両方吸ってるから」とか言われると危ない奴に思えてくる
13病弱名無しさん
2017/12/13(水) 09:02:22.32ID:GqGuyNSD0
禁煙2日目。まずは3日乗り切るのが目標だけど家族が喫煙者だとキツいな~
14病弱名無しさん
2017/12/13(水) 09:26:27.16ID:E9nSBOvE0
IQOS二日目で飲みに出て、普段飲まないウィスキーで二日酔い
次の日気持ち悪くてIQOS吸えなかった。紙タバコにも戻らずそのまま禁煙54日目

IQOSと酒って相性悪いと思う
15病弱名無しさん
2017/12/13(水) 15:50:06.88ID:WmPqyViI0
関係ないと思う
16病弱名無しさん
2017/12/14(木) 07:14:20.62ID:es+XxOPV0
禁煙3日目。
特に何ともないっちゃ何ともない。
ただ、吸おうと思えばいつでも吸えるなぁ。
個人的には嫌煙まで行きたいけど、まだその領域までいけてないなぁ。
17病弱名無しさん
2017/12/14(木) 07:54:00.99ID:YyBeN3CM0
>>16
気持ち悪くなるまでチェーンスモークしてごらん。ゲロ吐く死なないレベルまで。
18病弱名無しさん
2017/12/14(木) 09:41:28.98ID:K/de8lya0
禁煙からの嫌煙って何だかなあ
嫌韓や原発ヒスの連中と同じニオイがしないか
キライなものを思ってばかりの毎日
19病弱名無しさん
2017/12/14(木) 12:26:58.76ID:wbPUbqxq0
>>18
お前も嫌煙家やってみようぜ
楽しいぞ
この楽しさは体験しないとわからないと思うョ
20病弱名無しさん
2017/12/14(木) 15:48:19.50ID:TQWw5eAM0
>>18
喫煙者以外は最初から嫌煙だし
21病弱名無しさん
2017/12/14(木) 15:59:18.12ID:dN92OIJb0
嫌煙して喫煙をディスっていないと禁煙を続行できない奴って居るよね
特にこういうところw
22病弱名無しさん
2017/12/14(木) 20:01:15.78ID:2BqCE0640
>>21
禁煙に成功すると、タバコの煙がすげークセーと気付くから、
マジでディスってんだよ
23病弱名無しさん
2017/12/14(木) 20:39:14.83ID:JhQ2mbxO0
禁煙に成功って死ぬ時じゃん。
24病弱名無しさん
2017/12/14(木) 20:41:55.69ID:LPIFL5QL0
タバコ美味いのは分かるけど止めると止めて良かったと思える

ニコ中の頃はタバコの無い人生なんて想像できなかったけど、無くても普通に生きていけるんだな
25病弱名無しさん
2017/12/14(木) 20:45:00.50ID:wbPUbqxq0
>>21
悪いことではないだろ
むしろ皆でやって喫煙者追い詰めようぜ^^
26病弱名無しさん
2017/12/14(木) 23:52:46.11ID:5F7Fm3fa0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
27病弱名無しさん
2017/12/15(金) 01:49:13.58ID:JyurN5Be0
禁煙三週間
そろそろ歯茎から血が出てきたりするんだろうか
歯科衛生士の指導通り一年程歯磨きしてきたし何もないといいのだが
28病弱名無しさん
2017/12/15(金) 05:42:01.44ID:Jps1yE2u0
>>27
そういえばその時期めっちゃ腫れたなぁ
何か関係あるの?
29病弱名無しさん
2017/12/15(金) 08:38:49.16ID:goEnPsag0
そういえば半年くらいまでは歯茎から出血常にしてたな
30病弱名無しさん
2017/12/15(金) 08:47:21.23ID:ch9wB1+60
オレ禁煙前から血が出てるよ
31病弱名無しさん
2017/12/15(金) 10:14:20.58ID:fVztSYDt0
三日目と15時間
ホントに吸いたい
32病弱名無しさん
2017/12/15(金) 10:47:46.03ID:ch9wB1+60
>>31
気持ち悪くなるまで吸っちゃえ
33病弱名無しさん
2017/12/15(金) 10:49:53.61ID:xK++ikas0
>>28
元々、歯周病になっていたけど、喫煙によって歯茎の血流が悪くなっていたから
出血とか炎症が起こっていなかったって事ではないかなと
34病弱名無しさん
2017/12/15(金) 10:54:33.05ID:xr6ynjVQ0
禁煙してから寒さに強くなった
たぶん血流が良くなったからなんだと思ってる
35かー
2017/12/15(金) 11:49:07.84ID:ATd3f1f20
今日が10日目。頑張ります!
36病弱名無しさん
2017/12/15(金) 12:14:44.50ID:fVztSYDt0
>>32
気持ち悪くなるまでどころか一本お化けにすら負けないよw
なぜ吸いたくなるのか?吸うとどうなるのか?これがわかればまだ我慢できる
37病弱名無しさん
2017/12/15(金) 12:26:57.85ID:xr6ynjVQ0
地獄の3日間
煉獄の3週間
修羅の3ヶ月間
次第に落ち着いていく
ゲームのように楽しむ事
なあに長い人生の、わずかな時間よ
38病弱名無しさん
2017/12/15(金) 18:30:25.57ID:8N/q+eWB0
自分は気持ち悪くなるまで吸って止めたな。皆と感覚が違うな
39病弱名無しさん
2017/12/15(金) 19:22:47.64ID:CfZCAB/f0
さっき最後の1本を吸った
もう吸わない
40病弱名無しさん
2017/12/15(金) 20:27:04.72ID:/DatyDeq0
3ヶ月過ぎると吸わないのが普通になる
我慢した3ヶ月が愛おしくて本気でやめる
41病弱名無しさん
2017/12/15(金) 21:46:53.84ID:FvXWSGHzO
負けたぁ~
42病弱名無しさん
2017/12/15(金) 22:16:00.83ID:ue4mWXTx0
禁煙継続中の人、やっぱ肌綺麗になった?
43病弱名無しさん
2017/12/15(金) 22:39:24.47ID:FvXWSGHzO
>>41

繁華街に行く用事ができて、落ちてる吸い殻ばかり気になって…

"つい"というか確信犯的に一箱買ったら…

もう無理…
44病弱名無しさん
2017/12/15(金) 23:03:37.12ID:xr6ynjVQ0
自分が情けなくない?
45病弱名無しさん
2017/12/15(金) 23:28:45.91ID:xK++ikas0
>>42
顔の毛穴が目立たなくなった気はする
46病弱名無しさん
2017/12/16(土) 03:42:18.54ID:kP91Nh7T0
>>42
肌がベタつくというか油っぽくなった
47病弱名無しさん
2017/12/16(土) 04:05:40.62ID:2A461TOB0
>>42
なんないね
もうすぐ3年
48病弱名無しさん
2017/12/16(土) 06:53:21.80ID:xHqtE1HO0
タバコ吸ってる頃は10年以上毎日下痢気味だったが、止めてから便秘気味になったのが辛い
その点はデメリットかな
49病弱名無しさん
2017/12/16(土) 15:26:55.17ID:X5yGlgB40
変化感じるのってやめてひと月あたりまでだろ
慣れるんじゃなくて本当に変化なしだと思う
50病弱名無しさん
2017/12/16(土) 18:22:54.09ID:4VD6dXNW0
確かにお肌がすべすべになったな
40超えたおっさんの肌が無駄にw
51病弱名無しさん
2017/12/16(土) 19:44:23.17ID:udYVYGm90
嫌煙にならないと禁煙続かんよ
煙は気にならないよって言ってたヤツの殆どが喫煙者に戻ってる
52病弱名無しさん
2017/12/16(土) 23:16:03.06ID:v/JtUYHn0
リスタート!!
53病弱名無しさん
2017/12/16(土) 23:28:02.21ID:y4PfGhCz0
何度でもリスタートすればいい
禁煙は諦めたやつが負け
54病弱名無しさん
2017/12/17(日) 00:18:15.20ID:rImj6aUv0
>>51
和田アキ子が副流煙 頂戴頂戴してるの見たけどあれはダメだろ
55病弱名無しさん
2017/12/17(日) 01:01:30.29ID:VZ8yNlhh0
禁煙してて副流煙 頂戴頂戴はないだろ
ま、そんなポーズで禁煙アピしてる和田アキ子が禁煙できてるワケねーよな
間違いなく他人が見てないトコで吸ってるよ
56病弱名無しさん
2017/12/17(日) 02:08:24.07ID:GQH/4aN70
呼気測定すればいい。禁煙外来と一緒。一桁で誤差、二桁で吸ってる
のと同じだっけ?
57病弱名無しさん
2017/12/17(日) 09:32:25.89ID:F5X5KXdE0
タバコの買い方
タバコの吸い方
タバコの始末の仕方
もうわからん
ムダにライターも買わなくなったな
58病弱名無しさん
2017/12/17(日) 09:58:30.22ID:Q/w6uJ8r0
禁煙はじめて半年
家から一番近いタバコの自販機が無くなってることに昨日気づいた
昨日撤退されたのかもしれないけど
59病弱名無しさん
2017/12/17(日) 10:33:53.00ID:nnwzQLbW0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
これはけ
60病弱名無しさん
2017/12/17(日) 11:15:48.83ID:LMed60jw0
>>59
禁煙となんの関係が?
61病弱名無しさん
2017/12/17(日) 11:19:45.79ID:nnwzQLbW0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
これはけ

これはいたほうが



歩きやすいぞ


歩きやすいぞ=つかれない=禁煙できる
62病弱名無しさん
2017/12/17(日) 11:20:54.10ID:nnwzQLbW0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
これはけ

これはいたほうが



歩きやすいぞ


歩きやすいぞ=足が痛くならない=つかれない=禁煙できる
63病弱名無しさん
2017/12/17(日) 11:21:49.36ID:nnwzQLbW0
足袋はゆびが動かせるのが

普通の靴下とちがう
64病弱名無しさん
2017/12/17(日) 11:22:52.09ID:LMed60jw0
すごい四段論法だな。
65病弱名無しさん
2017/12/17(日) 11:43:53.73ID:JcXZf1aZ0
>>58
撤去だろ馬鹿
何が撤退だよ
66病弱名無しさん
2017/12/17(日) 11:52:40.56ID:Q/w6uJ8r0
>>65
すまんすまんよく見てるな
レス貰わなかったら気が付かなかった
67病弱名無しさん
2017/12/17(日) 14:58:13.20ID:rImj6aUv0
>>55
もう禁煙して何年か経つけど未だにタバコの煙が好きみたい‥ おかしいよな
68病弱名無しさん
2017/12/17(日) 16:32:22.76ID:ZS2n8Aha0
たまーに良い香りのあるよね
ピースの高い方かな
69病弱名無しさん
2017/12/17(日) 16:34:23.44ID:LMed60jw0
外国タバコで「キース」というシガリロがある。
あれは良い香りだよ。
70病弱名無しさん
2017/12/17(日) 18:09:19.93ID:nnwzQLbW0
>>64
雪駄や下駄や鼻緒あるサンダルもおすすめ
71病弱名無しさん
2017/12/17(日) 18:57:14.97ID:LMed60jw0
下駄なら持ってるけどあれでは車に乗れない。
72病弱名無しさん
2017/12/17(日) 23:39:33.53ID:nnwzQLbW0
>>71
そりゃそうだw
車は運転すんなよ
散歩んときはきかえろ
73病弱名無しさん
2017/12/18(月) 08:39:39.01ID:71XP5vdx0
レスが少ないてことは皆順調かな
74かー
2017/12/18(月) 09:35:41.63ID:d6LKNFul0
卒煙、12日目。まだまだ吸いたい気持ちは残ってる。
75病弱名無しさん
2017/12/18(月) 11:57:43.38ID:HvFCrfN70
卒煙と言う言葉は10年禁煙してから使いたいな
76病弱名無しさん
2017/12/18(月) 12:36:01.25ID:17dSNAIW0
73<<皆失敗していた。
77病弱名無しさん
2017/12/18(月) 15:05:19.59ID:zMFFUgsn0
6日と20時間
とりあえず次の目標は3週間
78病弱名無しさん
2017/12/18(月) 16:03:57.58ID:TTHBJKng0
>>77
離脱症状気を付けて!
79病弱名無しさん
2017/12/18(月) 18:23:31.58ID:F0vUC6AU0
もう8ヶ月経つけど割とマジで今でもめっちゃ吸いたい
80病弱名無しさん
2017/12/18(月) 18:49:38.17ID:HvFCrfN70
めっちゃ ではないだろ
81病弱名無しさん
2017/12/18(月) 19:54:47.02ID:qO3XolO70
実は自分、前までころころタバコを変えまくっていました。
マルボロはミデュアムしか吸ったことがなかったのでミデュアムの印象が強く嫌煙していました。ある時、くしゃくしゃになっているパッケージをポケットから無造作に出しジッポで火をつけ吸っている人を見ました。
渋いなぁなんだろあの銘柄?
よく見るとマルボロソフト、早速買ってみました。
吸うと今までにない旨さこれしかないなって思った時以来ずっとすっています。
82病弱名無しさん
2017/12/18(月) 20:00:52.79ID:HoEEbkQi0
そうなんだ。
83病弱名無しさん
2017/12/18(月) 20:11:28.22ID:WPRolcoi0
マルボロくっそまずい
足の裏の匂いするし
84病弱名無しさん
2017/12/18(月) 20:36:05.97ID:WaqBOlze0
>>81
毒物吸って納税お疲れw
85病弱名無しさん
2017/12/19(火) 00:09:31.36ID:bjVUoaa10
ちょうど5年を迎えたので遊びに来た。
86病弱名無しさん
2017/12/19(火) 02:23:07.48ID:OyVzNLaJ0
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

7H4E4GV5VT
87病弱名無しさん
2017/12/19(火) 04:39:24.68ID:MLWyu10o0
金もないので禁煙することにしたよ
88病弱名無しさん
2017/12/19(火) 13:43:17.04ID:rnKHmH1u0
健康より節約目的で禁煙したわ。
タバコ止めたら家買えるよな
田舎者だけどさ
89病弱名無しさん
2017/12/19(火) 13:47:42.23ID:jSe8SzkW0
たばこやめて家買えるどころか貯金も前と変わらんぼ

ほとんど生活に変化なかったはずなのに
俺いったい何に使ったんだろうか…
90病弱名無しさん
2017/12/19(火) 15:26:54.47ID:SELrJaOg0
ニコチンロスを補填するための飲食だろ
91病弱名無しさん
2017/12/19(火) 15:45:01.75ID:RdkG4R1d0
入院中吸える場所ないからついでに禁煙して半年
先週行った外来で太った事を指摘され
禁煙のせいですかね、いまだにタバコが頭から離れないんです。吸っちゃダメですかね?と相談したら
ダメとは言いませんけど、医者として吸っていいとは言えません。と言われ
ダメじゃないなら吸っちゃおうかと悩んで悩んで遂に今朝吸ってもうた
3本吸った後で血圧計ったら上も下もいつもより30も高い
ああ吸わなきゃよかったと後悔
また今日から禁煙開始
92病弱名無しさん
2017/12/19(火) 17:17:50.66ID:SELrJaOg0
バカ杉w
93病弱名無しさん
2017/12/19(火) 17:23:49.18ID:RdkG4R1d0
うん、ほんとバカ
94病弱名無しさん
2017/12/19(火) 21:35:21.17ID:1L0fReJn0
バカに禁煙は無理
95病弱名無しさん
2017/12/20(水) 00:09:59.65ID:CZN7U9C/0
禁煙始めてから半年間で10人くらいから「太った?」「少し丸くなった?」「貫禄ついた?」「服がキツそう」「太ったから誰だかわからなかったよ」「顔がふっくらしたね」
みんなデリカシーなさすぎるぜ
96病弱名無しさん
2017/12/20(水) 03:27:39.72ID:ntgeO03l0
くいもん弄りじゃあ無理やせねえし冷え性
くいもんなんかなにくおうが同じ



五本ゆびソックスや足袋タイプソックスは血行改善して
冷え性がなおる
冷え性なおれば便秘もなおる
ストレスで大食いしなくなる
◎履くのが面倒なら片足だけ足袋タイプの履いても効果ある◎◎◎
↓↓↓
↓↓↓
結果冷え性なおるしヤセル
97病弱名無しさん
2017/12/20(水) 03:29:37.96ID:ntgeO03l0
たばこは時間がたてば嫌いになる
やめて
間もない時がつらいだけだ
98病弱名無しさん
2017/12/20(水) 03:32:41.22ID:ntgeO03l0
冷え性がたばこ吸いたくなる原因だ


◎履くのが面倒なら片足だけ足袋タイプの履いても効果ある◎◎◎
↓↓↓
↓↓↓
結果冷え性なおるしヤセル
99病弱名無しさん
2017/12/20(水) 21:31:51.14ID:ntgeO03l0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
ストレッチグッズ
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
ストレッチグッズ
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
ストレッチグッズ
100病弱名無しさん
2017/12/20(水) 21:44:19.85ID:ja4U+wdO0
100本GET
101病弱名無しさん
2017/12/21(木) 01:50:00.43ID:ujfWY0+10
100<<じゃあ一本吸おうか?
102病弱名無しさん
2017/12/21(木) 10:23:01.62ID:1PdUuKhB0
【愛煙家悲報】電子タバコ、受動喫煙の規制対象に
http://2chb.net/r/news/1513807969/

ざまあw
103病弱名無しさん
2017/12/21(木) 12:05:07.51ID:1SsBePVP0
>>102
あたりめーだ、くせーんだよ
ニコチンは、ガムとパッチだけ合法にすればいーんだよ
104病弱名無しさん
2017/12/21(木) 13:17:13.11ID:PTgs3GXN0
いま15回目くらいの禁煙を始めて3日たちました
やはり禁煙外来の力を借りて継続したいのですが
10年くらい前に禁煙外来を受診したときは
一酸化炭素濃度を測りました、卒業して1ヶ月して1本吸ってしまい
見事に元の喫煙者生活に戻り、その後は一本くらいに負けて
14連敗してます。さすがにもう1本くらいには騙されない深い決意をしています。

10年前の禁煙外来当時は一酸化炭素濃度が高かったので、禁煙治療を受けることができたのですが
今は禁煙3日たったので一酸化炭素は正常値になっていると思います。

禁煙治療を開始するためにはやはり一酸化炭素の基準値を上げないと
いけないでしょうか?
とすると禁煙外来に行くためにタバコを吸わないといけなくなりますが
引き続きこのままできたら吸わないで続けたいのですが
105病弱名無しさん
2017/12/21(木) 13:22:12.75ID:HLK4LXyL0
吸わなきゃいいだろ
そしたら病院にも行かなくていいし
106病弱名無しさん
2017/12/21(木) 14:09:25.52ID:tfdIFx3k0
聞いたことのない吸う理由だな
怖い
107病弱名無しさん
2017/12/21(木) 14:15:01.57ID:3GmuQRAI0
何とかして吸う理由を探しているんじゃ外来行っても無理だろ
108病弱名無しさん
2017/12/21(木) 14:27:38.00ID:PTgs3GXN0
外来を受けるなら一酸化炭素を基準値以上出さないといけないのかを
聞いてるだけで、だったら吸おうとか思ってませんが
性格が歪んでる捻くれ屋さんには聞いてないのでいちいち書かなくていいですよ
109病弱名無しさん
2017/12/21(木) 14:32:00.82ID:oeZnYAtR0
その割りに長い文章ですね
それだけ聞けば良かったのに
110病弱名無しさん
2017/12/21(木) 14:34:21.32ID:oeZnYAtR0
最後の2行見てみろよ
だったら吸うかもしれない気まんまんやないか
111病弱名無しさん
2017/12/21(木) 14:40:27.93ID:PTgs3GXN0
109で ~ですね
110で 見てみろよ

1レスでいいのに勝手にヒートアップして2つもレスしちゃったんですね
 ちなみに禁煙外来を吸わないと診てくれないなら行きませんが、
一酸化炭素関係なく診て貰えるなら行きますよ
なぜ最後の2行が=吸うための口実ととるのかが不思議
112病弱名無しさん
2017/12/21(木) 15:08:49.70ID:YSYaupNV0
いや、関係なくチャンピ出してくれるよ
俺がそうだからw
113病弱名無しさん
2017/12/21(木) 15:10:02.95ID:YSYaupNV0
と、言うかこれぐらいサッと答えてやれよ
なんでいちいち揉めるんだよw
114病弱名無しさん
2017/12/21(木) 15:18:16.57ID:oeZnYAtR0
そりゃ14連敗という圧倒的弱さの事前情報与えてるからだろw
こんども失敗するよ、君は

前も決心したんだろ?でも吸った
115病弱名無しさん
2017/12/21(木) 15:48:37.12ID:WwkRzfut0
1日二箱吸ってたが禁煙して10年経った
どれ位我慢できるか試してみようとした日から一度も
吸いたい欲求に駆られなかったのは自分でも驚き
タバコは好きでもニコチン中毒ではなかったのか
お笑いのTKOの細い方もたしか同じ事言ってたからこんなタイプ以外に多いのでは?
116病弱名無しさん
2017/12/21(木) 16:08:01.02ID:aJMVwDp70
肺に入れてなかったとか?
ラサール石井が止められない止められないと10年間ピースを吸い続け
人から肺に入れてないことを指摘され肺に入れて吸ったら思いっきりむせて、それからキッパリ禁煙したとか
117病弱名無しさん
2017/12/21(木) 18:08:05.77ID:WwkRzfut0
>>116
いやがっつり肺の隅々まで吸い込んでたよw
禁煙して何年かは他人の煙も全然気にならなかったけど
最近はもう胸がムカムカして吐きそうになる
118病弱名無しさん
2017/12/21(木) 20:39:25.78ID:5GiePNEa0

嫌煙者を装ったハゲ


ショートホープしか吸わないハゲ
119病弱名無しさん
2017/12/21(木) 20:43:45.27ID:PTgs3GXN0
>>112
ありがとうございます。

一瞬ハングル版にでも間違って書いてしまったのかとおもいました。
120病弱名無しさん
2017/12/21(木) 22:09:19.92ID:oeZnYAtR0
15回めの失敗ももうすぐだろ?
121病弱名無しさん
2017/12/22(金) 00:58:57.47ID:wkAi35NN0
>>115
ニコチンに
飽きたんだろう
122病弱名無しさん
2017/12/22(金) 01:03:39.66ID:M8cT8sDW0
禁煙1ヶ月
やたらと腹が減る
123病弱名無しさん
2017/12/22(金) 03:48:27.07ID:NJIvRUVM0
1年3ヶ月
なんか体臭が臭い
いろいろと臭い
124病弱名無しさん
2017/12/22(金) 08:57:24.19ID:3YeIQy+f0
脳梗塞で4週間弱入院してタバコ止めるの成功したから脳梗塞で入院すんのオススメ
125病弱名無しさん
2017/12/22(金) 09:24:16.70ID:vIz7TFiR0
14回?も失敗って…
禁煙無理だろ…
126病弱名無しさん
2017/12/22(金) 09:53:21.23ID:b7fDzI5s0
>>111
質問の前提が「禁煙外来の助けを借りて禁煙したい」なのだから

>とすると禁煙外来に行くためにタバコを吸わないといけなくなりますが
>引き続きこのままできたら吸わないで続けたいのですが
と言ったら

「できたら吸わないで続けたい」けど、「行くためにタバコを吸わないといけなく」なるのなら吸わざるを得ない
という口実を作りたいと取られても仕方ないと思うけど
127かー
2017/12/22(金) 10:02:46.43ID:RcvEFUVi0
吸わずに行ってみりゃいいじゃん。ただそれだけ
128病弱名無しさん
2017/12/22(金) 14:59:18.01ID:NJIvRUVM0
すでに15連敗してるんじゃないかな
129病弱名無しさん
2017/12/22(金) 15:15:18.84ID:sraxjlYr0
何回失敗してもいいんだよ
止めることが出来るなら
130病弱名無しさん
2017/12/22(金) 17:32:28.75ID:dn5lc1HS0
タバコ吸ってるといいこともあるよ。
マルボロでパーカー当たったよ。
131病弱名無しさん
2017/12/22(金) 21:56:20.29ID:RNc+5ny50
禁煙出来ててその後吸ったらマジで気持ち悪くなるはずなのになんで吸うかな
普通にやめれるだろ
132病弱名無しさん
2017/12/22(金) 22:33:19.91ID:wkAi35NN0
そう
吐き気して嫌いになるはずw
133病弱名無しさん
2017/12/22(金) 23:23:09.91ID:QSTE+hP/0
じゃあ吸ってみ
134病弱名無しさん
2017/12/22(金) 23:24:24.60ID:dn5lc1HS0
マルボロは今やってるキャンペーン、
当選確率めっちゃ高いよ。
吸わなくていいから買ってみ。
135病弱名無しさん
2017/12/22(金) 23:37:37.64ID:uO7fllE10
どうせ当選景品はニコチン中毒アピールロゴ入りなんでしょう?
136病弱名無しさん
2017/12/22(金) 23:38:54.45ID:dn5lc1HS0
当然、歩く広告塔ですw
137病弱名無しさん
2017/12/23(土) 00:14:16.35ID:KGQHGWKu0
>>123
あー、俺だけだと思ってたわ
俺も止めてそれくらいの時期に脇とタマキンの辺りがら妙に甘い匂いがして、
嫁がそれをクンカクンカしてはサカってたからある種のフェロモンだったのかも
禁煙2年過ぎた頃にはその匂いも消えたけど、最近嫁にまたその匂いを出せと
迫られて困っている(´・ω・`)
138病弱名無しさん
2017/12/24(日) 12:09:00.34ID:ZqhCSryT0
禁煙3年だけど、ここまで来るとタバコが吸いたくなくなるところか、喫煙の記憶さえなくなってきてるな。
ストレスがかかってもストレス解消の選択肢のなかにタバコが存在してない。
139病弱名無しさん
2017/12/24(日) 16:15:02.57ID:2XJDnZxX0
わいは酒がその状態やわ。
タバコは止まらんなぁ。
140病弱名無しさん
2017/12/24(日) 17:58:22.22ID:Efo3HL7I0
>>138
うまく禁煙できてるよなあ
つーか人間が優秀なんだろうね
おれはだめな人間だわ
141病弱名無しさん
2017/12/24(日) 18:07:05.15ID:5cybeFT+0
明日の飲み会が俺以外全員が喫煙者
半年を無駄にしたくない
頑張って誘惑に耐える
142病弱名無しさん
2017/12/24(日) 18:19:05.17ID:nSWGX62B0
>>138
これが理想だと思う
143病弱名無しさん
2017/12/24(日) 18:34:04.68ID:Yd/2cDvd0
>>141
俺だったら、そんな飲み会には行かない!
144病弱名無しさん
2017/12/24(日) 19:40:12.97ID:lqB2Zkfk0
>>137
又、タバコ吸って禁煙すりゃエエやん
145病弱名無しさん
2017/12/24(日) 23:03:49.41ID:7NQEZvkF0
>>144
禁煙半年足らずでタバコの煙が臭くて嫌煙厨になったから、もう無理
ちゃんと構ってるんだけど、嫁はアノ臭い嗅いでサカってからヤる方が
コーフンするんだとさ┐(´д`)┌
146病弱名無しさん
2017/12/24(日) 23:17:23.64ID:jaOOSiSo0
>>145
かわいそう
147病弱名無しさん
2017/12/25(月) 05:03:59.32ID:e3osob890
河童でさえ!
148病弱名無しさん
2017/12/25(月) 09:17:40.38ID:e3osob890
>>147
それはかわうそ
149病弱名無しさん
2017/12/25(月) 10:18:45.48ID:RSU1wfb50
伝染んですのネタかな?
150病弱名無しさん
2017/12/25(月) 10:21:29.30ID:e3osob890
そうなんです
151病弱名無しさん
2017/12/25(月) 11:52:55.93ID:1c06hp0+0
セブンスター吸っていて禁煙したおるか?
152病弱名無しさん
2017/12/25(月) 12:09:13.76ID:b+lSdYLp0
>>151
20年吸ってて禁煙した人知ってる
153病弱名無しさん
2017/12/25(月) 14:09:39.91ID:3wqKYGi60
禁煙3週間経過したが、今日はなんだか吸いたい気分。でも、一本だけお化けにはもう引っ掛からないぞ!
154病弱名無しさん
2017/12/25(月) 14:22:11.22ID:b+lSdYLp0
>>153
三日目、一週間目、三週間目、三ヶ月は鬼門
頑張ってね
155病弱名無しさん
2017/12/25(月) 14:42:37.13ID:3wqKYGi60
>>154
ありがとうございます。5chであたたかいコメントをもらえるとは思わなかった
156病弱名無しさん
2017/12/25(月) 15:53:07.77ID:i5Kxo1Ur0
アラフォー記念に2日前から禁煙始めたんだが
電子タバコで口の寂しさ誤魔化してるんだ
動悸するのは仕様か?なんだか怖いんだけど
157病弱名無しさん
2017/12/25(月) 15:56:50.31ID:PGkpnFtj0
>>155
いやいや、禁煙は応援したいんだ。頑張って
158病弱名無しさん
2017/12/25(月) 16:52:28.98ID:m3/2Q4TF0
>>156
口にくわえる習慣無くさないと確実に失敗するよ
159病弱名無しさん
2017/12/25(月) 22:22:43.67ID:O2D4jMhx0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚

たまに吸いたくなるけど、ここまできたら我慢の子
160病弱名無しさん
2017/12/25(月) 22:43:37.39ID:X/qHRZKT0
吸いたいけれど吸えないこのもどかしさが癖になってきちゃったよ・・・
たまらんわ・・・

吸いたいって気持ちがどうか消えませんように。。。
161病弱名無しさん
2017/12/25(月) 22:51:55.19ID:bfYOA7Ni0
>>160
余裕でしのげるからあえてタバコ吸ってたときの事思い出したりしてるわ
しばらく吸えないで吸った時のヤニクラとか思い出してる
162病弱名無しさん
2017/12/25(月) 22:58:28.30ID:cQIND4Od0
>>160
タバコのことが頭から離れない状態がずっと続くと、
その内1本オバケにやられて終いだよ
タバコの煙は臭い、喫煙者の口臭はドブの悪臭ってことで
嫌煙になるがヨロシ
163病弱名無しさん
2017/12/26(火) 06:18:26.15ID:nsUxuAdB0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
164病弱名無しさん
2017/12/26(火) 09:00:46.82ID:nKSLX8810
>>163
だから何なんだよこれ。禁煙に関係あんの?
165病弱名無しさん
2017/12/26(火) 14:25:53.42ID:4a7sfRqY0
ちょい昔、ガラケー時代にあった禁煙支援のサイト?
最初に1日の本数やら入力して、タバコをやめてからの金額、一本一本立てたら東京タワーの高さです、今の禁煙におけるランキングなどが表示されるやつなんていう名前だったっけ?
あれで2年半止めてたんだよな
今は同じやつがアプリになってあるのかな?
166病弱名無しさん
2017/12/26(火) 14:28:01.51ID:4a7sfRqY0
>>141
飲み会で大丈夫だった?
おれの禁煙期間が2年半で終わったのは飲みの時の喫煙者の誘惑だった
167病弱名無しさん
2017/12/26(火) 15:35:39.74ID:N034TCZd0
>>165
卒煙式かな?
168病弱名無しさん
2017/12/26(火) 16:12:10.42ID:4a7sfRqY0
>>167
うわー!それですありがとう!!!
169病弱名無しさん
2017/12/26(火) 16:49:54.51ID:nKSLX8810
>>166
それから吸い続けたの?
170病弱名無しさん
2017/12/26(火) 17:23:18.96ID:hz7bOxPW0
タバコ辞める事ができないやつは何もできない人間だと認識してる
171病弱名無しさん
2017/12/26(火) 18:04:57.86ID:N034TCZd0
>>170
タバコを吸うことはできてる
172病弱名無しさん
2017/12/26(火) 20:37:45.39ID:JPy9Q6yT0
俺は少なくとも肌は綺麗になった。
173病弱名無しさん
2017/12/26(火) 20:46:09.71ID:AdNEoGP50
昨日禁煙外来に行ってチャンピっくす飲み始めたけどすごい腹が張る
タバコ欲求はビックリするくらい減るね1日一箱吸ってたのが今日は3本
174病弱名無しさん
2017/12/26(火) 20:47:52.72ID:toUuimwC0
このスレを見ながらタバコ吸うのが夜の楽しみ。
175病弱名無しさん
2017/12/26(火) 22:16:00.29ID:mV1u/dSu0
>>174
早目に氏んでね♪
176病弱名無しさん
2017/12/26(火) 22:36:34.73ID:Vli56YG40
男1本セブンスター
177病弱名無しさん
2017/12/26(火) 22:43:12.62ID:Vli56YG40
タバコはマッチで吸うのがうまい
178病弱名無しさん
2017/12/26(火) 22:44:32.02ID:Vli56YG40
ジッポライターのオイル臭いのも味があったな
179病弱名無しさん
2017/12/26(火) 23:25:27.63ID:fr8k/CYK0
セブン爺さんまだ生きてたのか
180病弱名無しさん
2017/12/27(水) 00:26:46.32ID:T0YhbaIb0
>>166
誘惑は全て拒否したよー
副流煙がたくさん漂う中の飲み会だったけど、うらやましいとさえ思わなかった

モチベーションは自分の代わりに納税してくれるんだの精神
181病弱名無しさん
2017/12/27(水) 20:35:52.22ID:ZgcKm5KS0
煙草臭い服で電車に乗ってくんなよ、息も臭いし・・・
自分もそうだったんだな・・・
182病弱名無しさん
2017/12/27(水) 22:25:15.03ID:FQeFHZBn0
>>181
そこは本当に反省してる
183病弱名無しさん
2017/12/28(木) 00:06:14.40ID:8M3AponC0
>>181
わかる。今61日目だけど、異臭って認識するくらい信じられないよな
184病弱名無しさん
2017/12/28(木) 00:37:59.86ID:5jx589OY0
禁煙し始めの頃って、休憩時間や食事後のふとした瞬間に猛烈にタバコが吸いたくなるだろうけど、
必ず平気になるから希望を持って禁煙を続けるんだよ。

数ヶ月後~2年後までのストレス時や突然の喫煙欲求も必ず良くなるから再喫煙はしないようにね。

禁煙を楽しむことも大切だよ。
自分は外食して、食べ物がしょっぱく感じることが楽しかった。
185病弱名無しさん
2017/12/28(木) 00:50:22.74ID:MGtM9fgo0
>>128
残念でした、続いてるよ。
7日目にピンチだったけど
ごめんね、続いてて
というか何連敗もしてるからコツはもう分かってるんだよね
1本我慢すればいいだけ
186病弱名無しさん
2017/12/28(木) 02:25:20.56ID:l/+axq+s0
>>164
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚



あしの親指を体操で動かせ
187病弱名無しさん
2017/12/28(木) 03:22:03.91ID:X9P5PbRf0
13連敗した後もコツは分かってたろうに
188病弱名無しさん
2017/12/28(木) 11:41:39.33ID:RPisCOfD0
>>185
俺は2週間後にその1本に負けた。
まだまだ油断は禁物。

俺の場合、電子タバコくわえたまま禁煙続行してたのが悪かったんだなと、このスレ見て反省。
189病弱名無しさん
2017/12/28(木) 11:46:49.09ID:/6pcjgHt0
電子タバコとかパイポ使ってると高確率で失敗するね。
生活習慣から完全に忘れるようにしないと
190病弱名無しさん
2017/12/28(木) 13:10:09.08ID:uo9KYG2H0
>>188
昔は禁煙外来に行っていきなり2ヶ月禁煙成功して、おめでとうって言われて
卒業したその日の帰り道にタバコ買って吸ったんだよなあ・。
自分の場合は禁煙1~2日目より3日目とか1週間とか経ったときに急に吸いたくなる
のが一番つらい
今のところマクドナルドのストロー吸ってプハーってやって交わしてるけど
今日の夕方に禁煙外来に相談だけ行ってみる
チャンピックスはもう吸ってないから貰えないと思うけど
パッチなら処方してくれるかもしれんから

>>187
そのコツすら忘れてしまって吸ってしまってた
今回は標語をあちこちに貼ってるから大丈夫
191病弱名無しさん
2017/12/28(木) 14:09:07.43ID:RPisCOfD0
>>190
禁煙頑張ってね。

自分が学んだ教訓は、禁煙には最初の3日間耐えられる開始タイミングがあるということ。
ニコチンが抜ける3日間さえ禁煙出来れば、後は生活習慣を改善すればいいだけの話だったということ。
事前にタバコの害を調べまくること。
決してタバコは買わない意志を持つことだった。

まだ足りない部分もあるとは思うけど、少なくとも禁煙できるんだという自信はついた。
あくまで、俺の場合ね。
今すぐ止めると言って止められる人もいるから。

あとネットで、禁煙の標語を貼りまくるのは良くないと何処かで見たよ。
それも人それぞれだから何とも言えないけどね。
192病弱名無しさん
2017/12/28(木) 14:12:07.59ID:X9P5PbRf0
この人吸ってないのにあえてタバコを意識するようなことしたがるんだな
標語も病院もそう
193病弱名無しさん
2017/12/28(木) 14:31:06.61ID:xN5N1Cez0
それぞれやり方があるんだからいちいち文句つけるのはどうなのかね
失敗ばかりでもう諦めた人に限って否定ばかりするよね
194病弱名無しさん
2017/12/28(木) 14:37:10.40ID:th7cO2H80
でも十なん回も失敗したって時点あんまり意見は参考にはしたくないよw
趣味 禁煙 みたいになってんだろうなあと思ってしまうわ
195病弱名無しさん
2017/12/28(木) 14:38:00.33ID:uNQ7slK60
もう30分も禁煙してるよ
196病弱名無しさん
2017/12/28(木) 14:42:32.72ID:4QqwQsPk0
10数回失敗したって言ってる人は、丁寧な口調使ってはいるけど
蛇足で煽ってるから反感持たれるんでしょ
197病弱名無しさん
2017/12/28(木) 14:50:07.81ID:/6pcjgHt0
みんなの禁煙掲示板三ヶ月目に、秋冬だけ禁煙してるアホがいた。禁煙は趣味ですよってさ
198病弱名無しさん
2017/12/28(木) 15:04:48.57ID:qa9zYmlB0
自分の禁煙方は、
シガノンSQ透明パッチを半分に切ったのから始めて
次の週は4分の1
その次の週は8分の1
さらに次の週は16分の1
というように
週ごとに小さく切って貼っていく方法。
そのうちに、貼らなくても平気になった

なぜシガノンSQ透明パッチにしたかというと、構造が単純で切ることができるから。
初っ端から半分にした訳は、パッチのニコチンがキツくて目眩がしたからです。
弱いタバコ吸ってるひとは4分の1サイズから始めたほうがいいかも。

辛いのはタバコをやめたその日だけ。
次の日からは驚くほど楽だった。
いつのまにか細かいパッチを貼るのもめんどくさくなって、卒煙成功。
199病弱名無しさん
2017/12/28(木) 15:08:09.39ID:80xo4xYo0
非喫煙者より禁煙成功者の方が喫煙者に対して偉そうにしすぎだな
馬鹿じゃねーのって思う
200病弱名無しさん
2017/12/28(木) 15:14:29.11ID:fjrdD4wu0
一年たったぜ
自分へご褒美でも買うかな(笑)
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
201病弱名無しさん
2017/12/28(木) 15:33:46.48ID:80xo4xYo0
>>200
あんたはえらい
202病弱名無しさん
2017/12/28(木) 15:35:31.75ID:uNQ7slK60
あんたが大将あんたが大将!
203病弱名無しさん
2017/12/28(木) 16:32:21.12ID:NvjMX3uZ0
禁煙成功したと思ったらたばこスレとか禁煙スレは見ない方がいいな
204病弱名無しさん
2017/12/28(木) 21:03:12.27ID:DijwCWrf0
やっぱり吸わなかったら服についた匂いきっついなぁ
205病弱名無しさん
2017/12/28(木) 22:12:40.08ID:UP59jQ680
元々は吸わなかったのだけど、仕事で喫煙室での情報交換しているうちに
ニコチン中毒になり一日一箱がやめられなくなりました。

何度禁煙を試みたけどすぐ禁断症状がでて禁煙できませんでした。
たまたま通院先の病院で禁煙外来をやっているのを発見。

ニコチンパッチ療法で禁煙に成功しました。

部屋を掃除してみると未だにタバコの汚れが取れていない箇所があります。
いろいろ洗剤を変えて試してみているのですが、PCのヤニ汚れと
サッシのヤニ汚れがなかなか消えません。

禁煙を決意したのは服がタバコで穴が空いたのと、ノートPCのキーボード
が気づかずにタバコを落とした熱で変形し、入力出来なくなったからです。
206病弱名無しさん
2017/12/28(木) 23:49:17.80ID:PJq/Ruij0
わたすが禁煙を決意したのは、トイレでンコしながらタバコ吸ってて
サオの先っぽに火種が残った灰が落ちたからです
207病弱名無しさん
2017/12/29(金) 00:10:27.32ID:zhIhe1aR0
http://m.huffingtonpost.jp/2017/12/27/nosmoke_a_23317527/
面白いな
208病弱名無しさん
2017/12/29(金) 07:33:30.96ID:p/QgpLqb0
隠れて吸ってる奴ドキドキしてるだろなw
209病弱名無しさん
2017/12/29(金) 19:48:39.46ID:FZA9ysnP0
標語貼り付けがすごく効いてます。
数十秒我慢すればいいだけの話でした
標語とかの話をしたら禁煙失敗した人に文句いろいろ言われたけど
気にせずがんばっております。
210病弱名無しさん
2017/12/30(土) 01:57:43.64ID:EpD0rUqH0
失敗の数なら負けてないもんな
211病弱名無しさん
2017/12/30(土) 02:05:58.12ID:gClEz+US0
15回目だったかの人は余計なこと書くから不快
212病弱名無しさん
2017/12/30(土) 10:00:19.69ID:OZm87x6u0
よく禁煙の回数覚えてるな。
いちいち気にしてないや。
2時間禁煙とかも合わせると何回だろう。
213病弱名無しさん
2017/12/30(土) 10:15:45.40ID:sCyia0I30
>>211
失敗して仲間に引き連りこもうとする喫煙者の君も不快極まりない
214病弱名無しさん
2017/12/30(土) 10:55:07.66ID:MsEN7fa90
薬剤師がネオシーダーで済むのならニコパッチの方が
ニコチン多いからと、ネオシーダーをすすめられた。
煙を吸い込むっってのと0.何ミリわずかでもニコチンが入っているんなら
ネオシーダばっかり吸うんじゃないか?と思ったのだが
こりゃ不味すぎて吸いたくない。特にニコチンが抜けてきて正常化した口内で感じる
タール感の気持ち悪さったらない。指につく巻紙のニオイもきもい。
無事やめれました、
215病弱名無しさん
2017/12/30(土) 12:17:14.93ID:v+Zc6Zk30
離脱症状なめてかかったらダメだな
本当に体が動かなくなるし眩暈、集中力低下になる
乗らないで済むなら運転は控えた方が良い
216病弱名無しさん
2017/12/30(土) 13:38:06.85ID:SNBqQjBr0
噂の歯茎の腫れが来たわ
歯茎どころか 前歯の裏側から喉にかけて腫れてしまい激痛
指で押してみたら「ぶちゅっ」って感触がしたのでティッシュで拭ってみたら
膿がべっとり・・・口の中だぜ・・・しかも凄い悪臭・・・
吐きたい気持ちを抑えながら口内うがいをして、その後患部からずっと出血
もうゴミ箱の中が血まみれのティッシュで凄いことになってる

これって禁煙の影響っていうよりも別の病気だね
まあ年は越せるだろうけど長くはないな
残り僅かな命を理由に吸ったりはしないけどさ
まいった・・・・
217病弱名無しさん
2017/12/30(土) 13:38:44.14ID:oNn3RB040
NHK BSでこれでもかと西部警察を放送してるから

見てると吸いたくなる・・・。
218病弱名無しさん
2017/12/30(土) 15:33:48.16ID:v+Zc6Zk30
>>216
元々、歯槽膿漏で血行良くなってフィーバーしてるんだね
219病弱名無しさん
2017/12/30(土) 17:50:21.93ID:sCyia0I30
>>216
昔同じような事が起こったことがあります。
禁煙1ヶ月くらい経った頃に起こりました。
ものすごい口臭と口の中どろどろでしたが
タバコやめて口臭がひどくなってなんじゃこりゃって思いましたよ
それも2週間くらい続いたような、、後は歯茎が痛くなったりしてました。
口臭がなくなって歯茎も元気になったことが禁煙後すぐにとかネットで見てたので
はあそうですか、くらいで流してました
結局2ヶ月で喫煙者に戻ったわけですが
その頃には何もかもが改善してましたね、とくに歯茎の色がかなり改善されました
本来は血行で洗い流されるものが、喫煙により血行が悪くなってしまっていて
そのまま滞って表に出なかっただけで実際はばい菌の塊が喫煙中は閉じ込められてただけですよ


これは当時の医師が言ってましたね、匂いが外に出なくて膿がそのまま居座ってるので口臭が発生しない
禁煙とともに症状がでる。明らかに改善兆候なのでタンツボでも用意してがんがん出せばいいと思いますよ
みんながみんなじゃないですが、依存症の中にはそういう人もコンスタントに現れるそうです
220病弱名無しさん
2017/12/30(土) 18:09:24.27ID:v+Zc6Zk30
オレも三週間位に歯茎の裏にポコっとした大きめの丸い血栓(膿?)の出来てた。
しばらく黄色い鼻水出まくってた
鼻詰まってたから臭いは気にならなかったけど併発した蓄膿だったのかなぁ
221病弱名無しさん
2017/12/30(土) 21:29:47.20ID:SD481ULY0
ほんとにやめられる人は一回でできるんだぜ
これはマジで
222病弱名無しさん
2017/12/30(土) 23:32:46.88ID:DXNADJsd0
来年こそは時期か
223病弱名無しさん
2017/12/31(日) 00:07:02.81ID:YYU6WIF/0
ほんとそう…15回の人は余計なこと言うね。
かんにさわるというか…みなもそう思っとるよね
224病弱名無しさん
2017/12/31(日) 00:24:11.00ID:+lJAJGzM0
銀歯取れたやつ放置してたからその痛みかと思ってたけど蓄膿の痛みだったんか
確かに腫れて膿が溜まってた記憶があるわ
そのせいで一時期、頭痛薬が手放せなかった
225病弱名無しさん
2017/12/31(日) 02:06:10.43ID:c8i5gu8n0
>>223
事実を指摘されて言い返せない君だけでしょ
226病弱名無しさん
2017/12/31(日) 02:52:30.09ID:TlYUccFg0
これまでどれくらい続いたか知らないけど、また吸うだろうね
227病弱名無しさん
2017/12/31(日) 06:37:53.08ID:2ZqVQ0cN0
>>223
癪だろ?
228病弱名無しさん
2017/12/31(日) 09:16:33.24ID:2Zq7z+C20
>>223何も思わないな
229病弱名無しさん
2017/12/31(日) 09:16:59.75ID:+DcVpHXJ0
>>223
別に何とも思ってない
禁煙がんバレーくらいしか思わん
そもそもイライラもするのはわかってるから
それ相応の応対をしてるつもり
君は喫煙者でしょ、しかも何度も失敗してる感じだね
>みなもそう思うよね
これ書いて恥ずかしくならないか
230病弱名無しさん
2017/12/31(日) 09:19:08.79ID:q4ElcFuw0
15回の人ってどれ?

探すのまんどくさいから番号書いて
231病弱名無しさん
2017/12/31(日) 10:14:19.48ID:4e4r94I00
>>230

15回の人。
>>104
>>185
>>190
>>209
かな。
232病弱名無しさん
2017/12/31(日) 10:49:31.27ID:4e4r94I00
>>223
俺は応援してる。
俺も禁煙しないといけない。
今晩寝る前から禁煙スタートする。

前回は、今月15日間で挫折。
電子タバコに頼り切っていた。
次は生活習慣そのものを変えたい。

喫茶店(カフェ)が趣味だから、電子タバコもやめて、禁煙席に座る練習する。
タバコを誘引するカフェに行かない方がいいのだけど、他に楽しみがない。
インドア派だし、体動かすジョギングとか無理。
233病弱名無しさん
2017/12/31(日) 10:51:49.13ID:D/xDePD20
>>232
がんがってね。
あたい、応援してる!
234病弱名無しさん
2017/12/31(日) 11:01:25.39ID:CZ8YeTcU0
今日で19日目
大晦日だから友達から貰って一本くらい吸いたいけどやっぱこの一本吸ったらまた元に戻っちまうのか?
235病弱名無しさん
2017/12/31(日) 11:02:39.58ID:D/xDePD20
>>233
完全に戻っちゃうよ。
236病弱名無しさん
2017/12/31(日) 11:03:00.13ID:D/xDePD20
レス番間違えた。
237病弱名無しさん
2017/12/31(日) 11:27:50.85ID:CZ8YeTcU0
>>235
やっぱ戻るのか……
238病弱名無しさん
2017/12/31(日) 12:36:14.34ID:ee+SUXE+0
15回の人はがんばれとか応援してるって書いてる人の中にしれっと混ざってると思うw
239病弱名無しさん
2017/12/31(日) 16:57:08.69ID:D/xDePD20
そうかもねw
240病弱名無しさん
2017/12/31(日) 19:28:25.43ID:E3yluG/x0
正月休みに禁煙する人頑張って下さい。
本当は暖かい季節に禁煙した方が、鬱になりにくて良いんだけどな…
241病弱名無しさん
2017/12/31(日) 19:28:45.55ID:oXCQar7Z0
まぁ慌てず一服しろよ
242病弱名無しさん
2017/12/31(日) 20:01:56.03ID:sLTSoMHk0
今年は1月1日スタート組の声があがらんな
243病弱名無しさん
2018/01/01(月) 00:33:36.30ID:mLKsVrAT0
明けましておめでとうございます。
244病弱名無しさん
2018/01/01(月) 03:31:41.02ID:xQpf73AK0
あけましておめでとうございました。年末も終わり禁煙も終わりました。今日からまた自己嫌悪の日々です
245病弱名無しさん
2018/01/01(月) 05:01:27.11ID:4ZmfaZ1t0
3ヶ月経つが最近吸いたい気持ちが出てくる事がある なんなんだ一体
246病弱名無しさん
2018/01/01(月) 08:40:15.70ID:2QiRvW+Y0
ちょうど8ヶ月経つけど常に吸いたい
247病弱名無しさん
2018/01/01(月) 08:57:06.01ID:VLPra3xh0
奇遇だね俺も去年の5月1日から絶賛禁煙中
248病弱名無しさん
2018/01/01(月) 13:21:53.01ID:7T1VYq8S0
今年こそ病院行こうかな。
禁煙外来恥ずかしいけど、意思だけじゃ無理そう
249病弱名無しさん
2018/01/01(月) 14:42:21.14ID:WU3ySB7I0
>>248
ちゃんと離脱症状とか学んでから禁煙始めないとその時対処できないよ。

これマジで舐めない方が良い
250 【大吉】 【355円】
2018/01/01(月) 14:58:11.22ID:iQ0J671r0
予習無しの禁煙は、失敗率が高くなる
251病弱名無しさん
2018/01/01(月) 17:21:35.13ID:4ZmfaZ1t0
予習しようが何しようが結局は根性しかない
10年ぐらい禁煙できれば 戻る事はなさそうだけど
252病弱名無しさん
2018/01/01(月) 17:41:37.73ID:ZAY65cbD0
失敗して対策を考えるのもあり
253病弱名無しさん
2018/01/01(月) 18:06:10.18ID:ZAm0XGEk0
ニコチン中毒になってる脳みそって、例えば上にある歯茎の腫れ出血見たいな好転反応を理由にタバコ吸おうとするから
そういう言い訳を封じるためというのが大きい
254病弱名無しさん
2018/01/01(月) 23:37:59.23ID:hL/xDsWI0
禁煙1日目。
喫煙歴は12年です。

夕食がすき焼きで、食後の吸いたい欲求が半端なかったなぁ。
個人的にCoCo壱の後の煙草が一番なのでしばらくCoCo壱は行かないことにするよ。
255病弱名無しさん
2018/01/01(月) 23:38:50.94ID:mLKsVrAT0
>>254
がんばれ!
256病弱名無しさん
2018/01/02(火) 02:55:32.71ID:PqJtjjye0
>>254
カレーもそうだがラーメンの後のタバコも格別にうまかった記憶ある
257病弱名無しさん
2018/01/02(火) 07:07:58.18ID:V/47x6O60
ラーメン後の運転がとにかく美味かったね
喫煙は~後、~中ってのが多すぎて習慣修正が大変だよね。
258病弱名無しさん
2018/01/02(火) 11:29:13.60ID:aSsnbWXa0
元旦早々、日本酒飲みながらの一服は格別だったわ。
正月に禁煙なんて無理ぽ。
259病弱名無しさん
2018/01/02(火) 11:48:19.08ID:q+TJckVd0
新春思うこと3つ

「吸わないと思います」みたいな曖昧な表現じゃなく、ほんと普通に吸いません。
「禁煙頑張る」とかも言いません、頑張れなくても吸いません。
今でも凄く吸いたいけどね。

そもそも、「頑張る」のはタバコを断ち切って「ふつう」になってから
仕事や勉強や趣味などの人生に対して使う言葉であって
「タバコをやめる為に頑張る」というのはスタート地点にも立ってないっすよね。
(タバコを麻薬やパチンコに置き換えれば分かりやすいと思う)

とは書いても、禁煙失敗者や喫煙者を必要以上に蔑んでるここの一部の奴は
タバコを辞めても、すっげー臭い息してるんだろうなって思う
260病弱名無しさん
2018/01/02(火) 15:57:43.61ID:2UfGJPH00
禁煙してるせいか生臭さに敏感になったうれしくねーーーー
数の子超生臭いw
261病弱名無しさん
2018/01/02(火) 16:06:54.51ID:W7ROFx430
数の子が生臭いのかぁ。
そりゃまいったね。
262病弱名無しさん
2018/01/02(火) 16:30:38.52ID:+nMg7iqe0
タバコやめて自分の口の臭さに気づいた
今までタバコ臭かったが、今なんか臭い
263病弱名無しさん
2018/01/02(火) 18:53:38.84ID:ItyCEz/b0
車に乗り込んだ瞬間
え?これオレの匂い?って嫌になる
264病弱名無しさん
2018/01/02(火) 19:31:42.36ID:E2ln5vhR0
12/31から禁煙中
5年ぐらい禁煙後、10ヶ月ぐらい喫煙(アイコス)、からの現在
死ぬほど吸いたいけどお金もったいないし、食欲湧かずにめっちゃ不健康にやせたから
絶対辞める
265病弱名無しさん
2018/01/02(火) 23:39:02.25ID:KIX1OIKp0
車の臭いは皮脂もあるけど飯の臭いとかもあるやろ
車内で飯食うだけで全然違う
マックとかファミチキとかまず車内で食えない
266病弱名無しさん
2018/01/03(水) 00:11:49.57ID:P7jYsLBK0
5年も吸ってなかったのに復帰しちゃうんだね
長い道のりだわ・・・
267病弱名無しさん
2018/01/03(水) 00:31:54.38ID:tU54uGTG0
ネットは広大だわ。。
268病弱名無しさん
2018/01/03(水) 11:32:58.36ID:uq5X79r30
元旦の0時から生涯2回目の禁煙。

1度めは15年吸ってて、6年半禁煙(1回で成功!)
その後、仕事で環境が変わって(昇格して管理職に)あまりの負荷に
つい魔が差しちゃいました汗

約3年の喫煙期間を過ごして、ただいま離脱症状中(眩暈、耳の聞こえが遠くに感じる)www
でも、2度目の禁煙なのでそこまでストレスがかからない。

今度こそ卒煙出来ますように。
269病弱名無しさん
2018/01/03(水) 12:30:06.53ID:Y+vqflF+0
年末寝る前から禁煙、失敗。
次の禁煙タイミングを待つことに。
42歳なので、今年こそはやめたい。
270病弱名無しさん
2018/01/03(水) 12:31:15.64ID:tU54uGTG0
42歳の春だから~
元祖天才馬鹿凡のパパだから~♪
271病弱名無しさん
2018/01/03(水) 16:11:22.31ID:ThPCyD3V0
喫煙歴十年。
12月31日に禁煙するも、三日で失敗。
今すぐに再チャレンジして絶賛離脱症状中。
五日にパートナーと会うのでともかくこの一回で成功させたい。
272病弱名無しさん
2018/01/03(水) 16:53:10.67ID:gGxjNylr0
>>271
目まい、眠気に気を付けて!あと集中力無くなるから挙動不審に見えるかもよ
273病弱名無しさん
2018/01/03(水) 17:56:32.24ID:CIrO3e2J0
15回失敗したけど
16回目に成功するかも
今のところ我慢できてる、経験上分かってるけど
やはり最初の3日間よりもたまに襲ってくる攻撃が一番手ごわいし強烈
今回はコンビにの兄ちゃんや同僚や友達にも公言しまくってるから
そこも今までと違う
ちなみに禁煙外来は一酸化炭素濃度の基準を満たさなくても
1日何本何年間っていう申告でも保険適用できるらしい
274病弱名無しさん
2018/01/03(水) 18:40:31.14ID:gGxjNylr0
>>273
あんたは無理だよ。16回目で公言って遅すぎる。
そもそも同じコンビニに行こうとしてるのが間違ってるよ。生活習慣変えないと
275病弱名無しさん
2018/01/03(水) 19:19:43.07ID:CIrO3e2J0
成功してほしくないだけでしょう
一緒にしないでくださいね
ただそういう書き込みのお陰でますますやる気になるので感謝してますよ。
276病弱名無しさん
2018/01/03(水) 19:42:22.41ID:YT7I53rH0
禁煙して1ヶ月です。ニコチンパッチを
貼っています。おならが毎日ブーブーでます。他にもこんな人いますか?
277病弱名無しさん
2018/01/03(水) 20:37:26.43ID:hC0rRykP0
>>275
「禁煙」なら確かにその通りなんだけど、「ニコチン中毒」はそのままだな
おならブーブーは、ニコチンパッチでタバコよりもニコチン摂取量が減った所為かもね
278病弱名無しさん
2018/01/03(水) 20:44:59.17ID:COUgMiiL0
ああああ吸いたいおっぱい吸いたい
いっぱい吸いたい
279病弱名無しさん
2018/01/03(水) 21:32:17.95ID:qkZEldiT0
俺の吸っとけ
280病弱名無しさん
2018/01/03(水) 22:30:06.67ID:P7jYsLBK0
離脱時は集中力落ちるけれど
抜けた後は脳が冴えた気がする
物忘れや、単語忘れが明らかに減ったわ

でも吸いたいゎぁ
281病弱名無しさん
2018/01/03(水) 23:16:19.71ID:gQwroRT90
2018年は禁煙ときめても既に吸ってる人多いだろうな
282病弱名無しさん
2018/01/04(木) 00:39:33.89ID:Dxi/+Jpx0
16回目はさすがに偽物だろう
283病弱名無しさん
2018/01/04(木) 02:07:58.73ID:4XzlrBXA0
本当15回も禁煙に失敗してたら恥ずかしくて誰にも言えないよな
284病弱名無しさん
2018/01/04(木) 02:40:29.62ID:/tDD1F4Q0
もうすぐ一年達成です。久しぶりに来ました。
あまり信念が強い方では、ないけどなんとか禁煙できてる。
2回目です。前回は一年位してて、地震が来て原発爆発して、ストレスで挫折でした。
今回は天変地異起こらないでほしいな
285病弱名無しさん
2018/01/04(木) 04:17:47.71ID:jNtfKjbv0
被災者か
煙草手にはいったんだな
286病弱名無しさん
2018/01/04(木) 09:34:27.89ID:Gy/snhhe0
2018年1月4日(においはいーよ)から禁煙
287病弱名無しさん
2018/01/04(木) 10:11:28.77ID:enFziEwn0
ニーハオトイレ。
288病弱名無しさん
2018/01/04(木) 10:32:40.26ID:CByxhhN00
>>273
コンビニに行く習慣をやめて、食べ物とか飲み物はスーパーで買ったほうがいいかな
今までタバコと関連していた習慣は当分捨てた方がいい
289病弱名無しさん
2018/01/04(木) 10:41:52.57ID:Gy/snhhe0
今日、仏滅だし…
明日は大安。
つまり、今日寝る前から禁煙開始。
290病弱名無しさん
2018/01/04(木) 13:29:51.86ID:sLUzmRgv0
やめて八年になるが1カ月くらいは食後に手が煙草を探したなぁ。
それ以降は実に快適だよ
ライターやら荷物持たなくていい、
吸う場所探さなくていい
灰皿掃除も不要、他人に気を使わなくていい
小学生の頃と同じさ
禁煙に挑戦する君たちは勇者だよ
本当に頑張って欲しい
291病弱名無しさん
2018/01/04(木) 15:40:08.43ID:nr5HNnel0
>>272

ありがとう。正月で寝る時間が多いせいか、今のところ眠気はないかなー。
ともかく一日達成。コンビニ行くの勇気いるなぁー。
コーヒーが買いたいだけなのに
あのツルツルのパッケージの陳列棚目に入るんだもの。
292病弱名無しさん
2018/01/04(木) 15:48:05.83ID:dncCSN+H0
無意識で手が探すよな
あれにはビビる
293病弱名無しさん
2018/01/04(木) 16:50:44.83ID:icm3kBSY0
>>291
コーヒーとタバコがセットだったならコーヒーも控えた方が楽になれるよ

冷たい水か熱々のお茶がオススメ
294病弱名無しさん
2018/01/04(木) 17:10:59.45ID:VwfH50di0
ちょっと煙草代が値上りしたからって止めるなんて貧乏人でしょ。禁煙しても小銭は貯まらんよ
295病弱名無しさん
2018/01/04(木) 17:13:07.40ID:enFziEwn0
数年のうちに一箱500円になるよ。
毎日二箱吸う人はそれだけで1000円だよ。
もうブルジョワしか吸えない。
296病弱名無しさん
2018/01/04(木) 17:31:03.17ID:jNtfKjbv0
今どきタバコなんてみっともないよ
297病弱名無しさん
2018/01/04(木) 17:33:37.11ID:enFziEwn0
今は940円だからなんかそれほど高くないような気がしてるかもだけど
1000円になったらあれ?ってなりそう。
298病弱名無しさん
2018/01/04(木) 18:43:18.90ID:Gy/snhhe0
>>292
寝る前、防災のためにパジャマのポケットにライターが入ってないか確認してしまう。
全部捨てたのに。
299病弱名無しさん
2018/01/04(木) 19:21:13.96ID:VwfH50di0
禁煙するカスは煙草代が値上って止める貧乏人ww
300病弱名無しさん
2018/01/04(木) 19:44:36.97ID:xF1s1N0a0
まぁ腐るほど金あれば吸うよね。
301病弱名無しさん
2018/01/04(木) 19:45:27.46ID:jNtfKjbv0
吸わないよ
カッコ悪いから
302病弱名無しさん
2018/01/04(木) 21:01:13.88ID:GXTbivVj0
金ある奴こそ吸わない
303病弱名無しさん
2018/01/04(木) 21:59:30.15ID:ztjtPBEQ0
禁煙始めた当初はコーヒーも控えてた気がするが今はコーヒー飲んでる
むしろ当時は煙草に加えて間食(砂糖)とコーヒー(他紅茶などのカフェイン類)、あとソシャゲとパチンコなどもやめようとしてたが
結局、煙草とソシャゲだけやめれたというのが正しい
304病弱名無しさん
2018/01/04(木) 22:14:47.07ID:qfvbj8AJ0
肌の調子が絶好調
305病弱名無しさん
2018/01/04(木) 22:23:44.71ID:fTkbC2gZ0
12/30の朝からタバコ止めたった。
今回は、マジでやめれそうやわ。
306病弱名無しさん
2018/01/04(木) 22:25:15.21ID:fTkbC2gZ0
>>269 50になってからでも遅くないよ!
307病弱名無しさん
2018/01/04(木) 23:20:04.01ID:P0/AwFYg0
1/1の0:00からVAPEに変えて、たまに一本だけと思って吸いたくなるけど、そういう時は缶チューハイ1缶飲んだら収まった。
308病弱名無しさん
2018/01/04(木) 23:23:52.13ID:P0/AwFYg0
禁煙96時間経過なら、ニコチンほぼ抜けてる?
309病弱名無しさん
2018/01/04(木) 23:50:03.47ID:xF1s1N0a0
>>308
抜けてるけど離脱症状max
310病弱名無しさん
2018/01/05(金) 00:02:09.13ID:TuaQyMUi0
>>309
ありがとう。VAPEで耐えてますw
311病弱名無しさん
2018/01/05(金) 00:52:27.48ID:TuaQyMUi0
無理なく禁煙するために、ニコチンパッチやニコチンガム使うのならば、
代わりに1日に1本だけとか吸ってもいいかな?
312病弱名無しさん
2018/01/05(金) 00:53:39.52ID:1hkfO6950
いいよ
313病弱名無しさん
2018/01/05(金) 00:54:34.50ID:TuaQyMUi0
>>312
ですよね。
314病弱名無しさん
2018/01/05(金) 01:42:47.97ID:1CDTv39O0
>>311
1本で済むわけないだろw
大体、「無理なく禁煙」て考え自体が、既に禁煙失敗の言い訳になってる
考え無しの禁煙を何度も失敗して、結局開き直って吸い続ける負け犬パターンだな
315病弱名無しさん
2018/01/05(金) 01:54:20.80ID:ZkXWeiHI0
>>314
結局、別に苦しいほどに吸いたいわけじゃなくて、スマホいじってるうちに忘れてて吸ってないw
316病弱名無しさん
2018/01/05(金) 05:19:41.43ID:wwTw8x7H0
煙草代が値上りしたからって止めるなんて貧乏人でしょ
317病弱名無しさん
2018/01/05(金) 05:49:00.59ID:1GssdUm+0
>>303
パチンコ行ってて良く禁煙出来たね。
タバコの巣窟なのに。
318病弱名無しさん
2018/01/05(金) 09:01:54.32ID:PExX8mLS0
>>317
喫煙者が隣に座らない限りは気を紛らわせるので楽
ただし隣が喫煙者&エアコンの風下の場合は煙がダイレクトに顔面に直撃してめちゃくちゃけむい&臭い
分煙ボードが設置してあっても全く効果無し
319病弱名無しさん
2018/01/05(金) 09:32:17.26ID:GY8xX7ta0
>>311
完全な禁煙をするためには

・ニコチンの摂取
・何かを口にくわえたい願望

の両方を絶たないといけないわけで、ニコチンパッチなんかの禁煙補助剤の目的は
ニコチンの摂取はそこそこ継続しつつ、口にくわえる習慣をなくす事なので
喫煙本数を減らすのとは手法が違う
320病弱名無しさん
2018/01/05(金) 09:38:43.16ID:WyxE0BWc0
生活習慣もだね
321病弱名無しさん
2018/01/05(金) 11:03:16.01ID:/J6FdNp50
>>310
早くVAPE離れしないと禁煙失敗するよ。
今がチャンス。
322病弱名無しさん
2018/01/05(金) 11:18:40.85ID:kOjbN5v+0
俺は彼女にフェラーリさせてる時にテレビ見ながらよく吸ってたから
今でもフェラーリ中は凄く吸いたくなるよ
323病弱名無しさん
2018/01/05(金) 12:53:47.25ID:m5EA6tA80
44時間経過した
あと8本残ったタバコがあるんだが吸って良いですか
324病弱名無しさん
2018/01/05(金) 12:55:02.59ID:WyxE0BWc0
>>323
良いですよ
325病弱名無しさん
2018/01/05(金) 13:06:06.78ID:1hkfO6950
>>323
あと28本までならOK
326病弱名無しさん
2018/01/05(金) 13:16:31.14ID:m5EA6tA80
せめて48時間までは頑張ることにする…
327病弱名無しさん
2018/01/05(金) 13:25:20.50ID:mYPTkuXl0
吸うつもりなら頑張る意味ないから今吸えよ
328病弱名無しさん
2018/01/05(金) 13:28:58.38ID:HQBbnS5o0
>>323
そのタバコは捨てて、今すぐドンキにVAPEを買いに行くべし!
329病弱名無しさん
2018/01/05(金) 13:35:36.34ID:h49EL68f0
あと何時間は我慢しよう、今日一日は頑張ろう
その繰り返しが積み重なっていくんだよ
で、「こんだけ頑張ったんだから自分の頑張りを無駄にしたくないな」と思えるようになって、
たばこを吸うという行為そのものを忘れる時間の方が長くなる
たまに思い出してもすぐ忘れる
330病弱名無しさん
2018/01/05(金) 13:58:32.86ID:PX8wwpup0
使い捨て電子タバコをamazonで買って吸ってみたけど
あんまり禁煙には使えないようなきがする
331病弱名無しさん
2018/01/05(金) 14:09:53.95ID:Wm7mV3XI0
>>328
VAPEってやつ良さそうね
332病弱名無しさん
2018/01/05(金) 14:53:12.38ID:WyxE0BWc0
44時間だと吸ったら確実に美味いだろうな。
手足から血の気が退けるのも実感できるだろうしヤニクラも体験できる
333病弱名無しさん
2018/01/05(金) 15:08:44.55ID:QD05Bn3q0
禁煙二日目
ニコチンガム噛みつづけて何とかしのいでるけど
ニコチンは摂取しないほうがいいのかな

吸いたくて仕事が手につかん。。
334病弱名無しさん
2018/01/05(金) 15:23:11.44ID:v6x9upVH0
禁煙二日達成。
アドバイス通りコーヒーを断って、冷たい牛乳とか熱いお茶で紛らわしています。
ありがとう。
相談なんだけど、八日が仕事はじめなのだが、禁煙してるって内緒にしとくもの?
公言した方がいいの?
335病弱名無しさん
2018/01/05(金) 15:49:07.95ID:IlO+/rI20
>>333
俺はニコチンは一切絶ってVAPEのみで5日目突入してる。
336病弱名無しさん
2018/01/05(金) 16:16:55.53ID:1CDTv39O0
>>333
ガムやパッチ使ってもまだ吸いたいって状態は、
ニコチン渇望がずっと続くってことだから、
いづれ離脱症状に耐えられなくて喫煙に戻る
チャンピックス以外の禁煙補助グッズはあまりオススメできない
ま、腹をくくってガマンするしかないな
337病弱名無しさん
2018/01/05(金) 16:27:27.46ID:QD05Bn3q0
>>335,336
やっぱりニコチン摂取はよくないか
そもそもニコチンガムで吸いたい気分が収まってる気もしないし
キツイこれからの数日は暴飲暴食でもしてまぎらわす
338病弱名無しさん
2018/01/05(金) 16:43:42.78ID:CQkoQzrk0
>>334
俺は職場でだけ付き合いみたいな感じでタバコふかしてる
本当は喫煙所行きたくない
禁煙してる事何となく知られたくない
339病弱名無しさん
2018/01/05(金) 16:46:05.77ID:1CDTv39O0
>>337
まあ、楽な禁煙てのは有り得ないのよ
ガマンが禁煙の王道だからガンバレ
1ヶ月、タバコの煙や喫煙者から極力遠ざかるのがコツだ
340病弱名無しさん
2018/01/05(金) 17:35:45.76ID:RhnuZos30
3~4日でニコチン離脱を乗り切ったらすでに勝ったも同じ。
341病弱名無しさん
2018/01/05(金) 18:41:26.28ID:1CDTv39O0
ニコチンなんて、たったの30分で分解されてしまうから
1時間ごとにタバコを吸いたくなるワケで・・
ニコチンが抜けた後、ニコチン摂取で分泌が止まったアセチルコリンが
自製回復するまでの1ヶ月間が真の勝負なんだが
342病弱名無しさん
2018/01/05(金) 19:14:44.74ID:VWbAe8kh0
>>341
おれはまだ五日目だけど、アセチルコリンはオナニーで強制分泌してる。
343病弱名無しさん
2018/01/05(金) 19:31:24.57ID:WyxE0BWc0
>>342
バカみたいだと思うけどこれ効果的
344病弱名無しさん
2018/01/05(金) 19:57:24.82ID:1hkfO6950
アセチルコリン分泌はこのスレが詳しい
http://2chb.net/r/body/1487094006/
345病弱名無しさん
2018/01/05(金) 21:40:46.72ID:1CDTv39O0
>>342-343
アフォかw
そりゃ~ドーパミンだw
346病弱名無しさん
2018/01/05(金) 22:13:00.83ID:ccdGYEn20
>>340
禁煙5ヶ月だが勝ったなんて思った事ないな
知り合いで2年禁煙した人が失敗してるし そんな甘いもんじゃないよ
347病弱名無しさん
2018/01/05(金) 23:36:30.05ID:HY8JTE8T0
明日から禁煙する
348病弱名無しさん
2018/01/05(金) 23:40:08.06ID:rhIHLXA10
一年三ヶ月経過し単純計算でタバコ代弾き出したら言うほど大金じゃなかった
元々少ない本数だったから
それよりめっちゃ健康になって気管系や呼吸系が凄い楽になった。
タバコは出来ればやめてみてくれ
349病弱名無しさん
2018/01/06(土) 00:03:52.91ID:+62vSAa+0
神経や脳にもよいのかな
350病弱名無しさん
2018/01/06(土) 03:48:05.16ID:jUvuIVmP0
禁煙外来チャンピックス2週間目の薬貰いに行って呼気の一酸化炭素測定したら0ppmになってワロタ
(初回20ppm、田舎で空気良いからもおもと基準より低い値になるらしいけど)
351病弱名無しさん
2018/01/06(土) 04:45:44.45ID:HPQcD3h+0
俺も禁煙5日目
仕事上2年くらいなかなか辞めれなくて今ニコチンガムで禁煙してるけど結構いいかも?
朝起きた時はさすがにタバコ吸いたくなるからニコチンガム1個食べるね
結構効果ある
352病弱名無しさん
2018/01/06(土) 10:41:38.81ID:MaS2BcYg0
>>351
ニコチンガムって不味くない?
353病弱名無しさん
2018/01/06(土) 10:54:42.02ID:mbUG8bEC0
タバコと酒を止めてから体調が頗る良い
354病弱名無しさん
2018/01/06(土) 14:50:31.91ID:HdEclwwG0
三日目達成。
朝、激烈に吸いたくなって煙草屋に歩いて向かった途中
はっと我にかえって自動販売機で「ミルクセーキ」買って飲みながら帰宅した。
355病弱名無しさん
2018/01/06(土) 15:02:41.71ID:molg+Qle0
ミルク性器なんていやらしいわ
356病弱名無しさん
2018/01/06(土) 15:19:23.11ID:CLxepOQk0
元々メンソール吸ってなかったならだけど、ミンティアいいよ。メンソール吸いは思い出しちゃってだめらしいけど。
357病弱名無しさん
2018/01/06(土) 15:30:32.72ID:GVIrIO2o0
貧乏人は煙草を嫌々やめるな
358病弱名無しさん
2018/01/06(土) 15:49:04.01ID:szQI8KZV0
このスレも忘れないとなぁ
359病弱名無しさん
2018/01/06(土) 15:55:10.86ID:molg+Qle0
このスレを見ながらタバコを吹かすと楽しいのよ
360病弱名無しさん
2018/01/06(土) 16:32:39.34ID:STwz9GwF0
もうすぐ3週間だけど未だに離脱症状がキツい
自律神経ヤバい
アセチルコリン様、出てきておくれ~~~
361病弱名無しさん
2018/01/06(土) 16:35:01.10ID:YcGdnmvL0
呼んだ?
362病弱名無しさん
2018/01/06(土) 16:37:00.16ID:qhEtD8zx0
>>360
要するに脳内麻薬だから、酒でもオナニーででも代替え効くと思うけどなー。
363病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:00:41.30ID:ScbeVi3b0
>酒でもオナニーででも代替え効くと思うけどなー。
だから、それはドーパミンだっつってんの
アセチルコリンの自製復活までのキッツい離脱症状ガマンが根性禁煙の王道なんだよ
364病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:02:19.59ID:molg+Qle0
コリンのことなら小倉優子に聞けばいいよ
365病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:06:12.12ID:uQ6OMQmi0
アーモンド効くぞ
サプリメントならイチョウ葉が脳の血流うながしてくれる
あとは有酸素運動
あと俺は動悸やぼーっとなる症状が出たので求心が役に立った
366病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:07:48.48ID:molg+Qle0
救心だよ
367病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:11:39.95ID:wtuptqvX0
>>363
今日で6日目で、VAPE吸いまくってタバコ無しで全然平気なんだけど、このまま1カ月経てば、禁煙ほぼ成功?
368病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:14:47.93ID:uQ6OMQmi0
そうだ救心だ


平成の間に禁煙成功させようぜ!
369病弱名無しさん
>>367
私も同じく6日目ですけど
VAPE無しで、ガマン根性禁煙してますよwww
VAPE使ったら口に加える習慣から抜け出せないような気がして・・。

おかげさまで少しボーっとしているだけで後はマシになって来ました!
370病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:19:07.09ID:5FjCUkxt0
電子タバコ吸ってちゃ禁煙じゃないだろ
371病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:20:01.25ID:wtuptqvX0
>>369
恐らく、同じような感覚を味わってると思いますが、1本の誘惑に負けず頑張りましょー!!
372病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:22:38.93ID:wtuptqvX0
>>370
煙じゃなくて湯気みたいなもんですけどねw
ニコチン、タールもゼロですしw
373病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:28:15.58ID:szQI8KZV0
豆類摂ると良くなった気がしたな。
パタピー、納豆、豆腐毎日食ってた
374病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:43:09.42ID:tm9BrmYZ0
>>367
ノンニコリキッドVAPE併用でタバコの本数減らして最後の1本から1ヶ月ちょっと経つけど
タバコは全く吸いたくならないが離脱症状がクッソきつかったよ
今ではVAPEも1日1~2回、丸一日吸えなくても平気なくらい
375病弱名無しさん
2018/01/06(土) 17:49:29.35ID:wtuptqvX0
>>374
ありがとう。
376病弱名無しさん
2018/01/06(土) 19:01:01.43ID:STwz9GwF0
>>365
アーモンド試してみる
動悸もあるから救心もいいかもな
ありがとう
377病弱名無しさん
2018/01/06(土) 19:03:56.20ID:STwz9GwF0
>>363
きっついよね
ピクピクする痺れが一番キツい
378病弱名無しさん
2018/01/06(土) 21:36:49.18ID:AA8P7ZA20
肉食うのやめたら禁煙しやすい。俺だけかもだけど。
379病弱名無しさん
2018/01/06(土) 21:47:52.59ID:ScbeVi3b0
>>377
オレの場合、半年くらい顔面・指先ピクピク含めありとあらゆる離脱症状が続いてそりゃ~キツかったわ
禁煙関連の予備知識を仕込んでから始めたから、禁煙を自虐的に楽しむ余裕があったのが勝因
止めて3年近くになるけど、またあれを繰り返すのはヤだから、2度とタバコには手を出さない自信がある
380病弱名無しさん
2018/01/06(土) 21:48:55.62ID:5QeaaE5V0
6日目だけど、まだまだ吸いたくなるねー。ガツンと強メンソールのリキッド買おうかな。
381病弱名無しさん
2018/01/06(土) 21:50:15.91ID:5QeaaE5V0
>>379
ピクピクほどまでなってないけど、1ミリの軽いやつ吸ってたから俺は軽度なのかな?
382病弱名無しさん
2018/01/06(土) 21:51:56.47ID:molg+Qle0
禁煙は8時間が最長なの
383病弱名無しさん
2018/01/06(土) 21:52:45.26ID:5QeaaE5V0
>>382
VAPEでごまかしきくで!
384病弱名無しさん
2018/01/06(土) 21:55:45.50ID:molg+Qle0
ベープって読むのかな?
アマゾンで調べてみる
385病弱名無しさん
2018/01/06(土) 21:57:15.61ID:molg+Qle0
案外安いね
買ってみようかな
386病弱名無しさん
2018/01/06(土) 22:01:05.84ID:5QeaaE5V0
>>385
俺はドンキで買ったけど、
充電切れたら使えないから、
本体二個と、リキッド(液)と、スペアコイル(消耗品)いるでー。
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
387病弱名無しさん
2018/01/06(土) 22:12:28.42ID:uQ6OMQmi0
禁煙の森っつったかな
禁煙者が集まるサイトがある
あそこの住人とのやりとりは励みになりいい気分転換になった
お勧めする
388病弱名無しさん
2018/01/07(日) 02:53:07.27ID:YuVGEjEU0
おっしゃー!7日目突入!
気合い入れ直しで、VAPEのリキッドを青リンゴからメンソールに変えたw
389病弱名無しさん
2018/01/07(日) 03:03:36.65ID:kgBitLCc0
電子タバコは専用のスレでやってくれ
390病弱名無しさん
2018/01/07(日) 03:19:31.83ID:D9YNqgGP0
電子タバコで禁煙に成功した奴を知らない
391病弱名無しさん
2018/01/07(日) 03:25:07.53ID:XSvdv92N0
禁煙補助具として使用表明等アリなんじゃない?
スレとしては
392病弱名無しさん
2018/01/07(日) 03:38:29.37ID:wSC36I+C0
VAPEで爆煙芸人になってるのに禁煙中という意識はある。
393病弱名無しさん
2018/01/07(日) 03:50:04.73ID:IYVRmYEp0
煙草代高騰で禁煙する貧乏人
馬鹿は早死にしなww
394病弱名無しさん
2018/01/07(日) 03:59:00.13ID:fpqU47Ux0
VAPEはまともな物を買わないと味出なくて終いには手入れが面倒になり
「なんだ、電子タバコってこんなもんか…」
と使わなくなって禁煙失敗する奴が多い気がする

あと、いきなりタバコを断つと失敗するから寝起きや食後の一服などの習慣と化してる部分を
VAPEで代用してタバコの本数を徐々に減らして行けば自然とニコチン依存が抜けて行くゾ
395病弱名無しさん
2018/01/07(日) 07:14:34.89ID:U/HiiCMO0
電子タバコやめとけ。習慣から抜け出す事に専念しないと確実に失敗する
396病弱名無しさん
2018/01/07(日) 08:11:52.52ID:NRj/cXgS0
>>379
半年か…
気長に取り組むことにするよ
俺も二度と吸わない
繰り返すにはキツすぎるw
397病弱名無しさん
2018/01/07(日) 08:16:11.60ID:NRj/cXgS0
>>387
この前見つけて読み始めたばかり
かなりいいな
励みになる
398病弱名無しさん
2018/01/07(日) 09:33:42.51ID:r8ivtG1p0
おはようございます。
まずは謝罪させて下さい。
禁煙四日目にして、フランという1ミリ十本入りの煙草を吸ってしまいました。
禁煙を通じて、まだまだやれる自分ととても弱い自分を経験することが
できました。
今後減煙スレに逝くか、またこのスレッドでお世話になるか
決めかねていますが、今までアドバイスして下さった皆様
ありがとうございました。重ねてすみませんでした。
399病弱名無しさん
2018/01/07(日) 09:42:12.29ID:RvTQXBop0
禁煙3ヶ月たまに吸いたくなるけど動脈硬化や肺気腫や歯のこと考えたら要らねえって思う
まじいらねえわ
400病弱名無しさん
2018/01/07(日) 10:51:24.81ID:F69eSFka0
>>322
>俺は彼女にフェラーリさせてる時にテレビ見ながらよく吸ってたから
>今でもフェラーリ中は凄く吸いたくなるよ

な、なに?
何分くらいさせてるの?
女によってずっとフェラできる子とできない子といるよな
401病弱名無しさん
2018/01/07(日) 11:21:38.65ID:2cVpTTrI0
>>398
今は7日目ですけど、4日目はかなりヤバかったですわ。
今日の23:59まで吸いまくって、明日0:00からまた禁煙すればいいと思いますよ。
402病弱名無しさん
2018/01/07(日) 11:26:59.94ID:T713QuoP0
DARSビターチョコレート(黒い箱パッケージ)が禁煙に役立っている気がする。
特に離脱症状の緩和、アセチルコリンの復活に。

いつも禁煙うつになるんだけど、これ食べてたら禁煙うつにならなかった。
403病弱名無しさん
2018/01/07(日) 11:32:24.63ID:2cVpTTrI0
>>402
今は寒いですし余計に出不精になってじーっとしてたら身体動かず、禁煙うつになりそうですよね。
404病弱名無しさん
2018/01/07(日) 13:06:22.86ID:rVTdbixQ0
今日から禁煙だが、酒飲んだ時に判断能力落ちてコンビニ行って買ってしまうリスクあるけど、どんな手法が有効かな?
405病弱名無しさん
2018/01/07(日) 13:09:17.98ID:rVTdbixQ0
確かこのスレ、日本禁煙学会の作田理事長も見てるんだよね
406病弱名無しさん
2018/01/07(日) 13:26:17.96ID:2cVpTTrI0
>>404
1本吸ったらアウトと深く考えず、飲み会は楽しまないと勿体ないから特例で吸ってOKとか、徐々に無理なく減煙から始めた方が成功する。
407病弱名無しさん
2018/01/07(日) 14:11:34.10ID:rVTdbixQ0
急激な挫折感で禁煙への自信を失うのは怖いね
減煙と禁煙のバランス感が難しいところだな

星野もコレだろ?
さっき気になって調べた別の人もたまたまヘビースモーカーで、肺がんで早死にしてたから、やっぱ禁煙せんとマズイかなと思った。
408病弱名無しさん
2018/01/07(日) 14:13:45.40ID:5ISVyd4K0
>>407
「無理なく」でやらないと絶対禁煙ムリだからw
409病弱名無しさん
2018/01/07(日) 14:25:28.03ID:wW+rfk4o0
禁煙の本質は、ニコチン絶ちと最低でも3週間掛かるアセチルコリンの自製復活だから、
ニコガムやパッチ、増してや減煙で無理なく禁煙()って考えがそもそもの間違い
現状、ニコチンを摂取しながら禁煙に向かえるのはチャンピックスのみ
禁煙は、多少なりともある期間キツい離脱症状に耐える覚悟がないと成功しない
410病弱名無しさん
2018/01/07(日) 14:39:37.77ID:U/HiiCMO0
>>404
酒飲むのを控える
411病弱名無しさん
2018/01/07(日) 15:02:51.05ID:5ISVyd4K0
2カ月計画ぐらいがいいかも
ヘビースモーカー→ノーマルスモーカー→ライトスモーカー→ノースモーカー
412病弱名無しさん
2018/01/07(日) 15:04:59.32ID:D16LqqS90
減煙してからの方が成功率上がるよね(俺だけかも)
413病弱名無しさん
2018/01/07(日) 15:09:07.39ID:5ISVyd4K0
>>412
例えば10ミリを1日2箱ぐらい吸ってる人が、急に明日から禁煙とかってムリありますよね。
414病弱名無しさん
2018/01/07(日) 15:41:29.01ID:U/HiiCMO0
>>413
遅かれ早かれ離脱症状起きるんだから、減煙はオススメしないなぁ

そこまでコントロールする位なら即絶で良いと思うけど。
コントロールする位なら禁煙外来した方が
415病弱名無しさん
2018/01/07(日) 15:52:06.68ID:G34/KIYK0
減煙で無理なくっていったって、そこそこ意志が固い人じゃないと計画通りにできないだろうし
ぶっちゃけ、それが出来るならいきなりタバコ絶つのもできると思うけどね

人によるって事なんだろうけど、ちょっとずつ減らす意気込みでも、
なんだかんだ言い訳して、吸ってしまう可能性が高くなるだけだと思うだよね
416病弱名無しさん
2018/01/07(日) 15:57:05.43ID:rVTdbixQ0
禁煙外来行って、失敗したらヤバイ感じはするね
それ故に、敬遠してしまう。
417病弱名無しさん
2018/01/07(日) 15:57:06.12ID:5ISVyd4K0
最終的には全面禁煙突入だけど、心の準備はいいかもしれない。まずは、家の中では吸わないとか、月・水・金だけタバコ吸うとか。
418病弱名無しさん
2018/01/07(日) 16:02:54.22ID:r8ivtG1p0
398だけれど、四日目に吸った煙草はほっとしないし
気持ちが悪くなってしまってかかりつけ医に電話したら
そのまま止める方向ですね、と言われたので
禁煙続行です。不幸中の幸いなのか戸惑いが半端ないので書き込み。
419病弱名無しさん
2018/01/07(日) 16:59:09.36ID:U/HiiCMO0
>>418
摩ったのは10本なの?1本?
420病弱名無しさん
2018/01/07(日) 17:50:49.88ID:r8ivtG1p0
10本全部吸いました。
今日の夜また禁煙再会しようと思ってたんで。
ただ肺に入れるようならうえってなるので
口でふかしていたってのはあるんですけど。
ヤニクラとも違うんです。ただ吸ったらメンソールの感じが気持ち悪くて。
軽くトラウマです。
421病弱名無しさん
2018/01/07(日) 17:56:05.31ID:7YMuCojZ0
>>420
VAPEは使った事ありますか?
422病弱名無しさん
2018/01/07(日) 18:09:13.07ID:r8ivtG1p0
ありませんが今後のことを考えてドンキで買ってこようかな
と考えています。
423病弱名無しさん
2018/01/07(日) 18:16:00.47ID:7YMuCojZ0
>>422
自分は7日目ですが、VAPEのおかげでここまでこれました。
424病弱名無しさん
2018/01/07(日) 18:17:37.63ID:U/HiiCMO0
>>420
1本だけならまだしも10本って確信犯やん。
425病弱名無しさん
2018/01/07(日) 18:59:48.41ID:vLDnBliI0
>>414
同意
チャンピックスの用法どうりに本数を減らしていける自信があれば減煙でいい
少しでも無理そうと思う人ならチャンピックス飲みながら即禁煙が良い
どの道チャンピックスも服用2週目くらいから完全禁煙に入るんだから早いか遅いかの話
426病弱名無しさん
2018/01/07(日) 19:02:36.15ID:vLDnBliI0
てかチャンピックスは薬飲む量を増やしていくんだっけか
そっからピタっとやめなきゃいけない
427病弱名無しさん
2018/01/07(日) 19:16:27.33ID:7YMuCojZ0
強度のニコチン依存症ぽいので、いきなりVAPE1本もきついので、2~3カ月間は、アイコス、グロー等も併用したほうがいいかもですね。
428病弱名無しさん
2018/01/07(日) 20:31:21.72ID:fNK621500
休むことなくタバコ3箱吸って禁煙ってブログあったな
429病弱名無しさん
2018/01/07(日) 20:40:15.86ID:uCb2z4Sv0
禁煙外来の1年後の成功率3割しか居ないから、他力本願はダメって事かな?
430病弱名無しさん
2018/01/07(日) 20:45:44.83ID:U/HiiCMO0
>>427
禁煙する為にニコチン接種って意味わからないよ。どのみち離脱症状きついんだから。
431病弱名無しさん
2018/01/07(日) 20:46:31.20ID:kgBitLCc0
本人の意思の力や努力も必要ってこと
432病弱名無しさん
2018/01/07(日) 20:49:48.26ID:U/HiiCMO0
>>428
これの方が効果的だね。気持ち悪いのを忘れないようにする。
タバコを思い出す=気持ち悪いって感じに
433病弱名無しさん
2018/01/07(日) 20:55:15.73ID:uCb2z4Sv0
教えて下さい。
3週間でアセコリ自力分泌復活としたら、1週間なら1/3復活してますか?
これから毎日徐々に楽になりますか?
434病弱名無しさん
2018/01/07(日) 21:26:07.04ID:i9o193wr0
徐々に辞めていくってのも有りかとは思うけれど
「明日からは一日5本まで!」とか明確に制限付けないとダメだと思うよ

自分はピースから乱暴に突然辞めたのでスゲーきつかった
3日めに1本だけ吸っちゃったよ
以降は継続中
435病弱名無しさん
2018/01/07(日) 22:11:35.54ID:wW+rfk4o0
結局、ニコチンを絶たないとアセチルコリンの自製が始まらないから、
ガムパッチ減煙はキツい離脱症状を無闇に長引かせるだけってことだ
無理なく禁煙()て言ってる人たちは、離脱症状のキツさから何度か禁煙に
失敗しているのだろうけど、1年後の禁煙成功率がたったの10%というのが
現実だと知って覚悟しないと禁煙は成功しないよ
言っておくけど、俺の経験上、身近に喫煙者がいて副流煙を吸える環境だと、
いくら自分が禁煙頑張っても、いつまで経ってもアセチルコリンの自製復活
は始まらないから、タバコ吸いたくて頭がおかしくなりそうになるだけだよ
436病弱名無しさん
2018/01/07(日) 22:21:28.88ID:uCb2z4Sv0
アセチルコリンドリンク売ってない?
437病弱名無しさん
2018/01/07(日) 22:37:05.37ID:wW+rfk4o0
もしたらアセチルコリンは化学合成できるのかも知れないけど、
チャンピみたいに禁煙治療薬として売り出しても、
ニコチンに代わる依存が続くだけだから、やっぱ「自製」が肝心なんだろう
438病弱名無しさん
2018/01/07(日) 22:38:39.84ID:kgKPlxaX0
眠気が苦痛だから、ギガシャキ買ってみようかな。
439病弱名無しさん
2018/01/07(日) 22:49:25.66ID:G34/KIYK0
>>427
どんなヘビースモーカーであっても、少なくとも寝ている間の数時間は喫煙=ニコチン摂取しなくても
大丈夫なんだから、結局、それって吸うための口実なんだよね

禁煙が難しいのは、ニコチンの摂取と吸う習慣が合致してパブロフの犬的な依存になってるからで
電子タバコで代替するならニコチンの摂取は完全に止めた方が良いと思うよ
440病弱名無しさん
2018/01/08(月) 02:22:37.92ID:aiEDh+sf0
電子タバコVAPEで禁煙、15日間で失敗した俺の感想としては、ニコチンの摂取はたったの3日間で抜けるんだから、吸う習慣の方が手ごわかった。

次の4日目以後は、VAPEなしで禁煙したいところ。
いつまでもVAPEくわえたままが良くなかった。
生活習慣を変えないと行けない。
441病弱名無しさん
2018/01/08(月) 04:38:58.16ID:mkzLQ14i0
起床後もキツイね、やっぱコンビニいってしまう
442病弱名無しさん
2018/01/08(月) 05:52:07.32ID:rhfnd8KY0
禁煙は習慣病だよね。
~後、~中ってのが多すぎて全部を改善しないと成功しない
443病弱名無しさん
2018/01/08(月) 06:56:01.48ID:oJiyFckT0
男ならスパッとやめろ
444病弱名無しさん
2018/01/08(月) 08:10:15.71ID:PCErTvy60
色々試したけど、全然禁煙出来ない、吸わないと精神が安定しない
445病弱名無しさん
2018/01/08(月) 08:23:18.23ID:aky/ssUu0
マラソンしてきなよ
あるいは階段昇りな
息があがって苦しくなるはず
たばこのせいで痰も出るからさ
446病弱名無しさん
2018/01/08(月) 10:09:04.29ID:PCErTvy60
運動してみようかな
447病弱名無しさん
2018/01/08(月) 10:47:59.36ID:ZW9AQODt0
>>444
精神が安定しない という吸う理由作ると辞めにくくなりますよ。中毒、依存症はがあって辛いのは同然。ひたすら我慢だと思います。
448病弱名無しさん
2018/01/08(月) 11:06:43.38ID:rQG8rW/10
>>444
人によっては「無理せず」というやり方も必要だと思いますよ。詳しく知りませんが禁煙外来でお薬?とかもらいながら無理せず気長に戦うのはどうでしょう?
449病弱名無しさん
2018/01/08(月) 13:03:18.91ID:hgyMZJmQ0
煙草を止める奴は負け組
450病弱名無しさん
2018/01/08(月) 14:49:50.41ID:PCErTvy60
禁煙鬱ってのになりそうで、また吸ってしまう やっぱり外来がいいのかな?
451病弱名無しさん
2018/01/08(月) 14:57:50.89ID:rQG8rW/10
>>450
自分は禁煙8日目で、タバコ代がアホ臭くなって禁煙決意しましたけど(タバコからベイプに移行してベイプは続けてもOKの意向)、
お金の問題なければ、アイコスとかグローとかのニコチン入り電子タバコでもタールが無いのでいいと思いますよ。
452病弱名無しさん
2018/01/08(月) 15:33:22.41ID:aiEDh+sf0
>>450
そこを意識改善、我慢する。
離脱症状の一つとして。
俺は2週間目あたりが一番きつい。

禁煙外来行っても、心療内科併設なら、抗うつ薬出されてお終いですぞ。
普通の内科なら禁煙鬱に対処できない。

ビターチョコレートとか食べてみたらどうかな。
453病弱名無しさん
2018/01/08(月) 15:42:22.41ID:YaPP/fgP0
禁煙する目的も大事じゃないですかね?
自分はお金の面と、猫を飼ってるので猫の健康に悪いかと思って禁煙決意しましたが、禁煙する理由が無ければ吸っててもいいかなと。
454病弱名無しさん
2018/01/08(月) 16:03:19.18ID:aiEDh+sf0
>>453
大事ですよね。
俺は将来の健康面重視だから理由付けが甘い。

あとタバコって面倒ですよね。
1時間に1回喫煙所に行かないといけないし、持ち物も増えるし。
ニオイも気にしないといけないし。
455病弱名無しさん
2018/01/08(月) 16:26:25.60ID:15+EC4qE0
>1時間に1回喫煙所に行かないといけないし、持ち物も増えるし。
>ニオイも気にしないといけないし。

もうそんな日々には戻りたくない
呼吸がとても楽だから、毎日いつもタバコを止めたメリットを実感してる
禁煙するまでは、深呼吸なんかで幸福感を味わえるとは思ってなかったよ
456病弱名無しさん
2018/01/08(月) 16:27:54.93ID:NDh2NMDd0
明確な理由は禁煙し始めには特にあったほうがいいね、最初の三日がヤマだって言うし
そこを越えたら例えば禁煙外来いった人なら、かかったお金や時間を無駄にしたくないとか禁煙を続ける理由がいろいろ出来てきて、
またそこを越えたら理由がなくてもなんとかなる
457病弱名無しさん
2018/01/08(月) 17:26:05.36ID:aky/ssUu0
一番言いたいのは口腔内が不潔になること
458病弱名無しさん
2018/01/08(月) 17:31:26.06ID:OEJGQ6gf0
数回試して失敗した奴は
暴力に頼るのもいいと思うぞ

吸ったら殴ってくれる人を探せ
459病弱名無しさん
2018/01/08(月) 18:12:35.05ID:PCErTvy60
ダメだ また吸って、買ってしまった
460病弱名無しさん
2018/01/08(月) 20:52:45.16ID:rhfnd8KY0
>>459
辞める気ないだろ
461病弱名無しさん
2018/01/08(月) 21:27:31.91ID:YaPP/fgP0
>>459
完全禁煙で、100→0にしたい気持ちは分かりますが、グロー買って100→30?とかでもいいかも?
462病弱名無しさん
2018/01/08(月) 21:39:37.94ID:4oJaqMoo0
電子タバコ推しまくってる奴なんなんだろう
業者?
463病弱名無しさん
2018/01/08(月) 21:44:23.46ID:abgu5th50
15年ほどハイライトメンソールを吸って、
プルームテックに変えて2週間

今朝起きても煙草が吸いたくならない

禁煙できるかも
464病弱名無しさん
2018/01/08(月) 21:45:48.64ID:abgu5th50
禁煙外来は3回失敗したけど
465病弱名無しさん
2018/01/08(月) 21:48:26.74ID:YaPP/fgP0
電子タバコでいいじゃん!
466病弱名無しさん
2018/01/08(月) 21:55:49.05ID:EQG/m1tD0
毎日後頭部がガツーンて痛くなる
これでタバコ吸うと意識失いそうになる
辞める気なかったのに怖くて禁煙3日目
467病弱名無しさん
2018/01/08(月) 22:23:59.22ID:6i2VYlwX0
俺の知り合いは3人も、アイコスに変えて禁煙成功してる。
468病弱名無しさん
2018/01/08(月) 22:30:37.84ID:hovHL3wR0
禁煙初めて2年半経ちました
たばこ吸ってたとは思えないくらい嫌煙厨になってしまいました
469病弱名無しさん
2018/01/08(月) 22:31:56.45ID:15+EC4qE0
ああそうだった
禁煙で呼吸が楽になっただけでなく、咳痰が皆無になったし、
定期的に発症して直らない持病だと思ってた
強烈な偏頭痛も禁煙3ケ月で完全に消えた
470病弱名無しさん
2018/01/08(月) 22:34:29.52ID:0hPYXF5V0
なるよなw
くせ~もん
おっさんの口から吐き出された毒煙吸わされたと思うとやっぱムカつく
471病弱名無しさん
2018/01/08(月) 22:44:48.41ID:JN9+pNrj0
公園で煙草を吸いながらコーヒーを飲んだ。私の癒やしの時間
472病弱名無しさん
2018/01/08(月) 23:56:22.17ID:Ic5ijNqh0
雨の日にわざわざコンビニに買いに行かなくていいのが最大のメリットや
473病弱名無しさん
2018/01/09(火) 02:56:04.18ID:0i/PFlRp0
>>466
自分は頭痛は無いけど、眠気やら、不眠やら、なかなか眠れなかったのに早く目が覚めて睡眠時間が短かかったりで、酒も増えたしロキソニン飲んでみたりとか色々試してますわ。
474病弱名無しさん
2018/01/09(火) 04:24:58.45ID:AgS8jXAf0
肺気胸になり禁煙
絶賛入院中
475病弱名無しさん
2018/01/09(火) 04:47:55.29ID:gxWZU+ox0
>>467
本気で禁煙考えてる奴は あんなもんに手出さないだろ
476病弱名無しさん
2018/01/09(火) 05:32:04.05ID:bAG0uqA50
>>467
オレもIQOSに変えて二日目で具合い悪くなって禁煙開始した。IQOSは直ぐに売った
今80日経過したが色々と楽になってる
477病弱名無しさん
2018/01/09(火) 07:33:37.64ID:ppE2gg480
朝コーヒー飲みながら一服するのが好きだったけど、
コーヒー一口飲んだ後に一瞬時間が空くのが慣れない?
478病弱名無しさん
2018/01/09(火) 07:37:39.44ID:1V+PdbUR0
9日目突入。VAPEが旨い。
479病弱名無しさん
2018/01/09(火) 08:06:23.80ID:7Qv5YaT20
>>478
VAPE依存になるぞ
480病弱名無しさん
2018/01/09(火) 08:23:23.53ID:ThcIeIuw0
3日めの朝、ツラいです。アル中なんで、同時にやめております
481病弱名無しさん
2018/01/09(火) 08:32:08.94ID:f91Kz9cR0
>>480
4日目が一番1本お化けがヤバかったです。
482病弱名無しさん
2018/01/09(火) 08:41:38.50ID:ThcIeIuw0
ガムを噛みまくっております。アルコール依存で職を失いそうですが、身体が健康ならなんとかなると思い、あとカネも尽きたので禁煙も始めました 今日を乗りきる~
483病弱名無しさん
2018/01/09(火) 09:10:09.14ID:f91Kz9cR0
>>482
禁煙パイポの会社の、たしかマルマン?の、電子パイポもなかなかいいですよ。仕組みはVAPEと一緒ですけど。アマゾンで買うと安いです。
484病弱名無しさん
2018/01/09(火) 09:11:44.62ID:focojZiY0
VAPEってそんなにいいの?
485病弱名無しさん
2018/01/09(火) 09:13:17.28ID:f91Kz9cR0
>>484
VAPE無かったら1日も禁煙ムリですわw
486病弱名無しさん
2018/01/09(火) 09:23:51.38ID:7Qv5YaT20
口にくわえる習慣無くすのが先決だぞ。
そんなの吸うならストローにティッシュペーパー詰めてくわえとけよ
487病弱名無しさん
2018/01/09(火) 11:06:41.09ID:4uBZyXIg0
禁煙して2年経ったのに物凄くイライラして貰いタバコしてしまった…だめだー
488病弱名無しさん
2018/01/09(火) 11:08:00.59ID:lH0nS8fK0
>>487
残念~。
489病弱名無しさん
2018/01/09(火) 12:05:14.50ID:STmW12gT0
適度にニコチン摂取しながら無理なく止めた方がいい。1日2本とか。
490病弱名無しさん
2018/01/09(火) 12:21:39.55ID:BXonF1vL0
1時間に1本吸いたくなるのがニコチン中毒なのに、
1日2本とかの減煙なんて全く無意味で、
そんな奴には禁煙は未来永劫無理だから、
余計な事を考えずにタヒぬまで1日2箱吸い続ければいいと思うよ
491病弱名無しさん
2018/01/09(火) 13:01:35.68ID:na5xMEi20
煙草の代わりにとボトル・ガムを買った
492病弱名無しさん
2018/01/09(火) 13:33:27.25ID:0iNVJns60
そもそも適度にニコチン摂取しながら禁煙てのが意味分からん。すいたきゃ吸えばいいし、
止めたいのなら今この瞬間からやめないと!
493病弱名無しさん
2018/01/09(火) 13:41:19.09ID:s0T4lfpo0
必死にガマンするよりも、吸いたい時は吸うというアバウト禁煙が結局長続きする。
494病弱名無しさん
2018/01/09(火) 14:30:20.70ID:xCIPSuSb0
必死の我慢が必要な時間なんて大して長くないのに
長いと思い込んでるのが喫煙脳なんだよ
495病弱名無しさん
2018/01/09(火) 15:01:52.85ID:gmNAgjJV0
辛いのはニコチンが抜ける最初の3日間だけ。
その後の離脱症状は全て自分の思い込み。
そう考えたら楽じゃないかな。

生活習慣がタバコと密接してるからなかなかやめられない。
496病弱名無しさん
2018/01/09(火) 16:04:38.31ID:hldgWLTx0
10年禁煙出来れば戻る事はないと思いたい
497病弱名無しさん
2018/01/09(火) 16:06:28.61ID:na5xMEi20
ずぼんの右ポケットに入れるものがない。
498病弱名無しさん
2018/01/09(火) 16:43:23.63ID:2NpK8zAl0
9日目だけど、たまに来る睡魔がきっついなー。かといって昼寝しようとしても眠れないし。
499病弱名無しさん
2018/01/09(火) 16:45:52.65ID:Va/4SgDH0
禁煙ちょうど半年
びっくりするほどコンビニ行かなくなったな
お陰で光熱費払うの忘れちゃう
500病弱名無しさん
2018/01/09(火) 21:35:27.81ID:gxWZU+ox0
嫌煙にはなっているが喫煙時代のほうが楽しい事が多かったなと思う日々
501病弱名無しさん
2018/01/09(火) 21:53:05.53ID:BXonF1vL0
>喫煙時代のほうが楽しい事が多かったなと思う日々
脳内が喫煙で常時ドーパミン塗れだったから当然だな
ある意味、ずっとドーパミン漬けで正気を失ってたとも言える
502病弱名無しさん
2018/01/09(火) 22:17:27.63ID:xC8LHkNf0
今日から禁煙始めました
軽い気持ちで始めているのですぐリタイアする可能性はありますがよろしくです
503病弱名無しさん
2018/01/09(火) 22:39:10.26ID:01n4AdC80
>>502
とにかく72時間ガマンしてニコチンが抜けたら止めれますよ。
504病弱名無しさん
2018/01/09(火) 23:14:13.28ID:WUmHp9RS0
>>503
私の場合はニコチン依存より精神的依存だと自覚しております
家では全く吸わないのです
外に出ると吸う習慣が付いているのでそこを我慢しないといけません
505病弱名無しさん
2018/01/09(火) 23:17:58.51ID:ywbeJVGP0
>>504
それはちょっとVAPEが必要かもしれませんね!
506病弱名無しさん
2018/01/10(水) 00:22:57.77ID:hX578Rsp0
>>503
そんな甘いもんじゃないよ
507病弱名無しさん
2018/01/10(水) 00:27:01.71ID:hX578Rsp0
>>501
正気失ってたらいい仕事できないし家庭も築けないぞ
何言ってんだこいつwww
508病弱名無しさん
2018/01/10(水) 00:59:15.77ID:E16yt4RD0
>>504
禁煙補助具としてiQOS使って、まずはタール抜きから始めるのもいいですよ。
509病弱名無しさん
2018/01/10(水) 01:27:09.57ID:rWYqslrq0
禁煙セラピーって本がマストじゃね?
510病弱名無しさん
2018/01/10(水) 02:28:20.23ID:8s5znBfkO
吸った時の煙草の味が変わって不味い。精神的依存で止められない。起きて煙草とコーヒーでの便意が習慣的なってる。1日の本数5本未満だが、陰茎の血流が悪くなって排尿困難なる。禁煙したい。
511病弱名無しさん
2018/01/10(水) 03:30:55.64ID:OXKNLPR00
15年間吸ってプルームテックでタール抜いて今禁煙3日目です
吸いたくならないので辛くもなんともないです
512病弱名無しさん
2018/01/10(水) 10:15:47.47ID:ycnQfLBN0
禁煙したいけど、今はそんな気分じゃない。
今朝も予備のタバコをコンビニで買った。
俺には禁煙開始するタイミングがある。
513病弱名無しさん
2018/01/10(水) 10:31:15.20ID:qVrxwVOU0
はい
514病弱名無しさん
2018/01/10(水) 12:10:35.74ID:PuyikPUj0
10日目で、あくまでも自分のやり方ですが、他の方に少しでも参考になればと思ってまとめてみました。

●大晦日の23:59:59ギリギリまで吸い納めのラスト喫煙。

●元旦0:00:00からVAPE吸いまくりで、口寂しいや、手持ち無沙汰をごまかす。

●最初の72時間は、禁煙アプリの経過時間を気にしながら、6時間単位ぐらいの意識で耐えて、とにかく長く感じた3日間。

●4日目は、1本お化けがヤバかったので、VAPEリキッドを青リンゴからメンソールに変更。

●自分の場合は、月曜日~日曜日まで、各曜日によって仕事や行動パターンが違うので(例えば、火曜日の朝は、仕事のルートの関係で、時間つぶしのためにいつもの喫茶店に行くとか、など)、
1週間禁煙成功して、各シチュエーションを攻略出来たので、このまま行けそうと感じました。
515病弱名無しさん
2018/01/10(水) 12:59:25.61ID:6DSRR2Fo0
買わない貰わない家に置かない
これを徹底して頑張ってくれよ
516病弱名無しさん
2018/01/10(水) 13:05:20.19ID:kDeT5wGW0
>>515
たまにコンビニでライターとセットで買うようになったら最悪ですねー。前回はそれで終了しました。
517病弱名無しさん
2018/01/10(水) 13:20:04.75ID:2DB2a2LV0
>>512
タイミングは大事ですわ。仕事のストレスが掛からない正月休みを利用して、最初の魔の72時間クリア出来ました。
518病弱名無しさん
2018/01/10(水) 13:45:47.08ID:qVrxwVOU0
>>516
タバコを選択、ライターを選択、支払するを選択、購入後に吸引するか否かを選択

その精神状態だと今後も無理そうだね。
519病弱名無しさん
2018/01/10(水) 13:56:40.49ID:6VPYasOM0
昔からある定番の禁煙方法だけど、これだと無理なく止めれてベスト

1日目は1本捨てて19本吸う。2日目は2本捨てて18本吸う。→→→→→19日目は19本捨てて1本吸う。20日目からはタバコ買わない。
520病弱名無しさん
2018/01/10(水) 14:01:37.61ID:E9UMNxM10
吸いたくなったら吸おうと思って三日経った。
朝ドトールでコーヒー飲んでも吸いたくならなかった。
521病弱名無しさん
2018/01/10(水) 14:10:45.26ID:6VPYasOM0
>>520
やっぱり3日がポイントですね。自分も吸いたいと思わなくなりました。
522病弱名無しさん
2018/01/10(水) 14:40:25.89ID:ipbx9n3b0
吸いたい気持ちは3日で消えた
その後も続く離脱症状がとにかく辛い
でも絶対吸わない
523病弱名無しさん
2018/01/10(水) 17:16:35.05ID:T9QUWJau0
3日目で頭が痺れた
524病弱名無しさん
2018/01/10(水) 17:31:36.26ID:ycnQfLBN0
2週間後の1本お化けが鬼門。
負けても1本吸った後、残りのタバコは捨てればいいのに、捨てるのもったいないお化けが出て、もう1本…。
いつもの失敗パターン。
525病弱名無しさん
2018/01/10(水) 19:01:03.31ID:hKstZrCv0
もうすぐ一年経つけどいまだに毎日吸いたい
526病弱名無しさん
2018/01/10(水) 20:29:32.61ID:XeFDFcHI0
マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや
527病弱名無しさん
2018/01/10(水) 20:56:58.10ID:uKg3vPEG0
減煙で禁煙成功者はいない
528病弱名無しさん
2018/01/11(木) 00:22:28.52ID:aKBhr8NU0
俺も半年経過したけど毎日吸いたい
529病弱名無しさん
2018/01/11(木) 00:27:28.66ID:btLIViET0
1日7本キープしてる奴いる?
攻守ともに最高だと思う
530病弱名無しさん
2018/01/11(木) 00:28:49.86ID:0s0OlECY0
禁煙してないじゃん
531病弱名無しさん
2018/01/11(木) 01:27:13.74ID:uCRRq/7N0
>>529
口臭で攻守ともに最高とかバカみたい
532病弱名無しさん
2018/01/11(木) 01:57:04.73ID:7/D5Xov/0
1ミリのタバコを1本吸うぐらいなら禁煙に支障無い。そのまま1箱吸ってしまったらヤバいかも。
533病弱名無しさん
2018/01/11(木) 01:59:28.87ID:dEqI+E+F0
支障ないわけないだろ
534病弱名無しさん
2018/01/11(木) 02:05:10.16ID:7/D5Xov/0
禁煙なんて、1本吸ってストレスを解消するか、ガマンしてストレス溜まって禁煙失敗するかの、駆け引きに過ぎない。
535病弱名無しさん
2018/01/11(木) 02:07:39.25ID:dEqI+E+F0
一本吸った時点で失敗、また明日からやり直しだろ
最初の数日が一番辛いのに
ドMならそれでいいかもしれんな
536病弱名無しさん
2018/01/11(木) 02:08:52.76ID:7/D5Xov/0
1本お化けを出て来なくするには、1日1本だけ吸いたい時に吸えばいいだけ。
537病弱名無しさん
2018/01/11(木) 02:09:46.25ID:dEqI+E+F0
なるほど禁煙する気がないのか
出てってくれ
538病弱名無しさん
2018/01/11(木) 02:10:26.62ID:7/D5Xov/0
>>535
1ミリ1本ぐらい微々たるニコチン量。
539病弱名無しさん
2018/01/11(木) 02:22:32.07ID:btLIViET0
7本キープなら体調もいいよ
無駄に吸ってないしね
540病弱名無しさん
2018/01/11(木) 02:31:17.75ID:LzQLwh5L0
今日夢の中で吸って罪悪感にかられて起きたよ。これで十数回目だ。
541病弱名無しさん
2018/01/11(木) 02:47:24.68ID:VUxvKPWQ0
最近禁煙出来ない子たちの言い訳合戦が凄いけど、本気で止めようと思ったらまずは行動だよ。ちなみに今日で禁煙半年。これからも皆でがんばろお
542病弱名無しさん
2018/01/11(木) 03:03:41.09ID:bzS/r7m40
>>539
甘ったれは帰れ 禁煙する気ゼロだろ
543病弱名無しさん
2018/01/11(木) 03:06:19.92ID:bzS/r7m40
>>532
お前の来るところじゃない ずーと吸ってなさい
544病弱名無しさん
2018/01/11(木) 05:34:29.26ID:btLIViET0
禁煙より節煙の方がレベル高いぞ?
7本キープはバランス取れてるからまだマシだけど5本にした時は苦しかった
545病弱名無しさん
2018/01/11(木) 06:22:54.20ID:VUxvKPWQ0
レベル高い…!?!www
546病弱名無しさん
2018/01/11(木) 06:33:42.06ID:4B395zdb0
時間割り作って吸うのがレベル高いだと?w
朝昼晩、9時15時に吸えば良いだろ
547病弱名無しさん
2018/01/11(木) 07:06:47.43ID:bY9I79JQ0
事実一本以上吸ってるのに禁煙しているつもりになってるのほんと面白い
548病弱名無しさん
2018/01/11(木) 07:24:43.82ID:IDQlRhUi0
おれは完全禁煙11日目だけど、
節煙からの禁煙の方が楽だとは思うし脳にも優しいと思う。
549病弱名無しさん
2018/01/11(木) 09:42:32.74ID:MunCBBdM0
禁煙四日目で煙草吸う夢を見た。

煙草吸ってもうたぁああああああああ!

で目が覚めた。
550病弱名無しさん
2018/01/11(木) 10:09:26.05ID:7/D5Xov/0
>>549
4日目は1本お化けが出てくる可能性90パーセンツ
551病弱名無しさん
2018/01/11(木) 10:39:37.21ID:DzePzWMt0
節煙で完全禁煙に成功したっていう人は、意識していたかは置いて
本数を減らしたというよりは、必ず吸っていた習慣、タイミングでの喫煙を確実に徐々に減らせた人なんだと思うよ

ただただ本数だけ決めて減らしても成功しにくいんじゃないかな
552病弱名無しさん
2018/01/11(木) 11:04:24.90ID:Ltk+Jb8v0
節煙とか言ってるやつはただの荒しw
禁煙もできない低能バカw
553病弱名無しさん
2018/01/11(木) 11:26:11.97ID:vFXj313L0
コンビニでタバコとライター買って、持ち歩いて、それでも1本も吸わないぐらいの気持ちじゃないと禁煙ムリ!
554病弱名無しさん
2018/01/11(木) 11:28:15.78ID:JltML4jP0
>>550
とりあえずガム噛んでるよ~w
555病弱名無しさん
2018/01/11(木) 11:28:58.24ID:Bw1VBTcR0
カムカム英語。
556病弱名無しさん
2018/01/11(木) 11:33:33.69ID:vFXj313L0
4日目で一番危ないのは、3日間禁煙出来たので、「その気になればいつでも禁煙出来る」と自信がついて、本気の禁煙は後日に延期になること。
557病弱名無しさん
2018/01/11(木) 11:46:56.66ID:vFXj313L0
今、ご飯食べて、おなか満腹で、一瞬1本吸いたいと思ったのは今まで何十年もやってきた習慣だな。
558病弱名無しさん
2018/01/11(木) 14:06:23.09ID:VQpU3VlA0
>>557
食後に一服したくなったり、一服が旨く感じるのは単なる習慣などではなく、
ニコチン中毒による純然たる化学作用によるもの
「アセチルコリン 働き」でググれば出て来るけど、喫煙者が食後に必ず一服
したくなるのは、消化亢進に不可欠なアセチルコリンがニコチン中毒で自製
出来なくなっていて、代替物質のニコチンを直ちに補給したくなるから
で、タバコを吸うと、ニコチンがアセチルコリンの代替受容体の役目を果たし、
ついでにドーパミンが報奨分泌されてタバコウマー、ニコチン中毒が深化完成し、
ニコチン中毒が慢性習慣化する、と
生存に必要不可欠の「食事」と組み合わさった中毒だから、離脱するのは容易じゃない
559病弱名無しさん
2018/01/11(木) 14:13:11.94ID:mms2Rtp20
>>556
俺のことだ。
2週間目に自信が付いて、1本お化けで失敗。
その後、一向に禁煙出来ないでいる。
560病弱名無しさん
2018/01/11(木) 14:25:17.46ID:JltML4jP0
吸いたい気持ちがなくなっちゃったから禁煙してるけど、吸いたくなったら吸うつもり。
561病弱名無しさん
2018/01/11(木) 15:00:32.73ID:iNXbfeY30
意思が弱そうな人をムキになって徹底排除してるそこのお前

おめーが一番せこいんだよw
他者に噛み付いていないと禁煙持続できねーのか?あ?
吸っても吸わなくてもいいから黙ってろカス
562病弱名無しさん
2018/01/11(木) 15:23:20.55ID:Ltk+Jb8v0
>>561
いや、吸っちゃダメだろw
563病弱名無しさん
2018/01/11(木) 15:24:14.68ID:mms2Rtp20
>>560
吸いたい気持ちがなくなる時が禁煙するタイミングだよね。
しかし長くて半年禁煙。

今はヘビーチェーンスモーカーだけど。
喫茶店で10~20本、パチ屋で10本、家で10本。
禁煙しないとなー。

禁煙決意しても翌朝ケロっと忘れている。
喫煙直後、ドーパミン放出状態で禁煙決意しても、続かないのは当たり前か。
564病弱名無しさん
2018/01/11(木) 15:26:06.14ID:JltML4jP0
>>563
以前も書いたけど、紙巻き15年吸って禁煙外来三回失敗して、
プルームテックに変えて2週間で吸いたい気持ちが完全に消えたよ。
プルームテックはタバコ吸ってる気にならなかったから、それがよかったのかな。
飯後でもコーヒー飲んでも吸いたくならなくなった。
565病弱名無しさん
2018/01/11(木) 15:27:15.82ID:bzS/r7m40
>>561
スレ違い野郎は排除対象に決まってるだろ
何言ってんだ
566病弱名無しさん
2018/01/11(木) 16:11:08.14ID:c2qOadww0
年末大掃除の時のエアコンフィルターのタバコの匂い

おまえらの匂いだからな
567病弱名無しさん
2018/01/11(木) 16:23:09.23ID:4B395zdb0
禁煙当初から避けてるから当たり前だけど、コーヒーと酒の消費量が1/10位になったなぁ

禁煙80日過ぎた辺りだけど、ガムとアメ、ミィンティアも落ち着いてきた。
568病弱名無しさん
2018/01/11(木) 16:24:20.66ID:mms2Rtp20
>>564
プルームテックって本体とニコチン入りカプセル買えばいいの?
会員登録からネット注文面倒くさそうだなぁ。
比較的安いので試してみたい気はするし興味はあるので全国発売されないかな。

しかし、長い目で見て口にくわえるもの自体が、禁煙失敗しそうな気がする。
569病弱名無しさん
2018/01/11(木) 16:33:33.38ID:JGDso8r10
眠気がやばい
色んなことしてるけど眠い
カフェインは安易に取りたくない
570病弱名無しさん
2018/01/11(木) 16:39:16.45ID:JltML4jP0
>>568
うん、それ買えばいいよ。
今年のいつかから全国流通するみたいだけど。
タールがないし火を使わないから紙巻きよりよさげな感じ。
571病弱名無しさん
2018/01/11(木) 16:49:20.86ID:Ltk+Jb8v0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
日本もこれやれば喫煙率下げられるのでは?
572病弱名無しさん
2018/01/11(木) 19:08:30.45ID:IDQlRhUi0
プルームテックが一番ランニングコスト低そうでいいね!
573病弱名無しさん
2018/01/11(木) 19:11:33.14ID:mms2Rtp20
>>570
プルームテック買ってみた。
今週中には届くはず。
加熱式タバコ初デビューだ。

ニコリキVAPEも持ってるけど、使い勝手が悪いんだよね。
ジュルジュル、イガイガして。
FLEVOも持ってるけど、ニコチンフリーだし、禁煙にはいいけどね。
574病弱名無しさん
2018/01/11(木) 19:27:39.70ID:zhFEaUJl0
>>573
合うといいね~。いろいろ味あるから試してみて。
575病弱名無しさん
2018/01/11(木) 19:46:04.49ID:95okSS2W0
>>571
ケースとかに詰め替えるのかね
576病弱名無しさん
2018/01/11(木) 23:26:49.67ID:K2Z8SbK20
壁紙、ブラインドの黄ばみ
喫煙者が綺麗にしてよ
577病弱名無しさん
2018/01/11(木) 23:33:52.55ID:K2Z8SbK20
そう言えばここでは水銀が話題に上がってないな
578病弱名無しさん
2018/01/12(金) 00:17:06.56ID:+3Ojq92+0
禁煙してるけど、タバコに罪は無く、タバコに恨みも無いから、俺は愛煙家のスタンスであり続けたい。
今はVAPEしか持って無いけど、心と時間に余裕が出来たら、アイコス、グロー、プルームテックを全部買って純粋に趣味として軽く楽しみたい。
579病弱名無しさん
2018/01/12(金) 00:21:05.55ID:q5OzEY+Y0
ほんと、電子タバコの人よそでやってよ
580病弱名無しさん
2018/01/12(金) 01:52:52.34ID:l8R39Vx30
いまからやめます
581病弱名無しさん
2018/01/12(金) 03:54:04.84ID:+3Ojq92+0
早くもっと値上げして欲しいな。
メビウス440円→460円→480円→500円
2020年に500円になりますわ。

>2018年10月に1本あたり1円の増税を行い、
>2020年度と2021年度にそれぞれ1円ずつ増税する方針なのだとか。
>また、iQOSをはじめとする加熱式たばこについては、
>2018年10月から増税する方針だという。
582病弱名無しさん
2018/01/12(金) 06:43:42.56ID:ye/12n030
電子タバコ吸ってる奴は喫煙者
583病弱名無しさん
2018/01/12(金) 07:33:05.72ID:pq/39ppJ0
さて、禁煙五日目。
584病弱名無しさん
2018/01/12(金) 08:10:53.62ID:aE2HHffB0
電子タバコほどみっともないものはない
あれ吸うくらいなら1日5本に切り替えるわ 恥ずかしい
585病弱名無しさん
2018/01/12(金) 09:12:18.38ID:Keyfdmp/0
とりあえず、電子タバコと加熱式をちゃんと区別して語れとは思うな

>>584
一方がみっともないのであれば、もう一方も同じ理由でみっともない
団栗の背比べ
586病弱名無しさん
2018/01/12(金) 10:27:16.12ID:CatbqwsH0
これから1ヶ月頑張って見るわ。

紙巻タバコ25年→加熱式タバコ(ニコチン入り)2週間→電子タバコ(ニコチンなし)2週間→完全禁煙

ニコチンは3日で消えるけど結局、生活習慣を改善しないと完全禁煙出来ないんだけどな。
587病弱名無しさん
2018/01/12(金) 11:59:08.77ID:huapyiM00
プルームテックでタール抜いてニコチンだけとればいいよ。
588病弱名無しさん
2018/01/12(金) 12:09:30.21ID:sYtN3KAc0
タールがヤバいのであってニコチンは健康に良い。
589病弱名無しさん
2018/01/12(金) 12:14:57.89ID:huapyiM00
禁煙5日目、吸いたい気持ちも苛々も皆無。
590病弱名無しさん
2018/01/12(金) 12:42:59.03ID:fVSTxjwz0
禁煙スレなのにもうわけわからん事になってるな。
電子も加熱もリキッドも他でやれよ
591病弱名無しさん
2018/01/12(金) 13:12:03.37ID:+3Ojq92+0
禁煙のスタイルも変わってきてる。
無理なく禁煙が現代的スタイル。
592病弱名無しさん
2018/01/12(金) 13:18:06.14ID:mJuBp0o30
人生のうち、たった3ヶ月。長くて3ヶ月苦労すればいいだけだよ
今どきニコチン中毒者なんてみっともないよ
593病弱名無しさん
2018/01/12(金) 13:48:52.87ID:l8R39Vx30
12時間経ったけど意外と平気だな
内6時間くらい寝てたけど
喉が詰まる感じがたまにあるくらい
594病弱名無しさん
2018/01/12(金) 13:54:02.01ID:NtQ/Lwa0O
チャンピと併用しようと、ニコチン タール無しの電子タバコを通販で購入したけど すぐ返品した。中国製でなんか怪しいのもあったし、チャンピと自分の力で乗り越えようと思ったから。でも無理かな…
595病弱名無しさん
2018/01/12(金) 14:46:19.09ID:Keyfdmp/0
吸いたくなっても5分程度我慢すればおさまるんだから、出来ると思えば出来る
596病弱名無しさん
2018/01/12(金) 15:51:47.94ID:7E6Dijdt0
吸いたいと思わなくなったけど、離脱症状がキツ過ぎるから、素人は禁煙外来に行く方がいいかも。
597病弱名無しさん
2018/01/12(金) 16:57:43.78ID:Cr1ZetqH0
プロの方が居るんですかね…
598病弱名無しさん
2018/01/12(金) 17:23:45.69ID:CxdmrbP70
パッチで禁煙外来行ってるけど
最初の1~2週目は我慢できず吸ってたわ
599病弱名無しさん
2018/01/12(金) 17:43:07.42ID:sYtN3KAc0
睡魔がガツンと来るねー
600病弱名無しさん
2018/01/12(金) 18:04:32.21ID:4qv4EXzK0
>>598
吸って気持ち悪くならなかったの?、
601病弱名無しさん
2018/01/12(金) 18:29:42.24ID:CxdmrbP70
>>600
気持ち悪くなったけど、集中力落ちすぎて仕事にならなかった吸っちゃった
602病弱名無しさん
2018/01/12(金) 19:13:18.96ID:7E6Dijdt0
ド素人は禁煙外来に申し込んだ時点で自動的に卒業後は禁煙出来てるはずと思い込んでるけど、1年後の禁煙率わずか30パーセンツ!
603病弱名無しさん
2018/01/12(金) 19:26:41.25ID:l8R39Vx30
集中してる時ふとタバコ探しちゃうな
なんかオモロイわ
604病弱名無しさん
2018/01/12(金) 19:42:01.89ID:802nhuch0
禁煙外来なんて駄目だよ、三回失敗した。
煙草の代わりにキシリトールガム噛みます。
605病弱名無しさん
2018/01/12(金) 19:50:20.95ID:CatbqwsH0
禁煙外来、3回失敗してる。
先生に「(禁煙)出来ないと思うけど」
って、見捨てられた…。
606病弱名無しさん
2018/01/12(金) 19:50:28.99ID:7E6Dijdt0
現状ではプルームテックが一番良さそう?
607病弱名無しさん
2018/01/12(金) 20:03:08.18ID:Keyfdmp/0
結局最後は自力でやめないとやめられないんだから、他力本願な心持で外来受診は失敗するんだろうね
608病弱名無しさん
2018/01/12(金) 20:11:09.99ID:4qv4EXzK0
離脱症状和らげてくれる薬あるの?
あるとしても精神病の薬?
609病弱名無しさん
2018/01/12(金) 20:22:41.48ID:802nhuch0
>>606
15年ハイライト吸ってたけど、
2週間プルームテック吸ったら煙草への依存がなくなったからプルームテックカットけ。
コーヒー飲んでも飯食っても煙草吸いたくならない。
610病弱名無しさん
2018/01/12(金) 20:24:39.74ID:CatbqwsH0
>>606
プルームテックこれから(明日届くかな?)試す!

>>607
そうだよね。
心持ちが大事だよね。
しかし、それがわかっているようでわかってないんだよね。
困ったものだ。

>>608
多分ない。
禁煙うつになった時、精神病の薬出されたよ。
611病弱名無しさん
2018/01/12(金) 20:36:36.50ID:802nhuch0
煙草吸わなくなるのってメリットだらけだなぁ。
朝飲むコーヒーが美味いのなんのって。
612病弱名無しさん
2018/01/12(金) 21:09:09.44ID:7E6Dijdt0
>>611
タバコ吸ってるとセクシーでモテるというメリットはある。
613病弱名無しさん
2018/01/12(金) 21:12:02.32ID:mJuBp0o30
>>612
ないよ
今どき煙草なんてダサくてみっともないだけw
614病弱名無しさん
2018/01/12(金) 21:40:14.00ID:802nhuch0
>>612
はぁ?
615病弱名無しさん
2018/01/12(金) 21:51:40.19ID:7E6Dijdt0
>>613
>>614
ダウンロード&関連動画>>

616病弱名無しさん
2018/01/12(金) 21:58:51.45ID:rQpdeJph0
>>612
おいくつですか?
617病弱名無しさん
2018/01/12(金) 21:59:31.27ID:7E6Dijdt0
>>616
57才
618病弱名無しさん
2018/01/12(金) 22:36:12.87ID:l8R39Vx30
すいたい&#128557;&#128557;
619病弱名無しさん
2018/01/12(金) 22:38:56.79ID:vGK4ADAn0
タバコの害をよく知って、喫煙の
デメリットをよく理解してから
禁煙した方が各段に良いよ。
嫌いになって冷めてから別れるのと、好きなのに別れなきゃいけないのでは雲泥の差が出るよ。これ本当に。
これで八年禁煙続いてるよ。
620病弱名無しさん
2018/01/12(金) 22:49:43.10ID:rQpdeJph0
>>617
お達者ですこと
オホホホほ
621病弱名無しさん
2018/01/12(金) 22:52:16.98ID:F3w7u5xB0
こんなに痰か出なくなるのかw
622病弱名無しさん
2018/01/12(金) 23:24:56.16ID:mJuBp0o30
>>615
かっこ悪い例ありがとうございます
迷惑喫煙者ですね!
623病弱名無しさん
2018/01/13(土) 01:55:53.30ID:XpXXreOv0
16回目の挑戦でまだ何とか続いておりますが
未だにすいたい欲求は治まりません
しかも2日前に数年前に期限の切れた
昔禁煙外来でもらったニコチネルSTEP1 30を貼ってしまいました。
まあ吸うよりはいいかなと思って貼りましたが数時間でクラクラ効きすぎて
結局3時間ほどで剥がしました。
今は食後の1服より食後2~3時間の吸い魔の方がきついですが
相対的にかなり楽になってきてます
ただ強烈な欲求は2~3日に1度は来ますね
今まではこれに負けてましたが、今回はいろいろ事情があって
未だに続いております。
624病弱名無しさん
2018/01/13(土) 01:57:44.97ID:XpXXreOv0
吸いたい時にストレス発散をかねてくらいしかここには用事はないので
あまりくることはできませんが、禁煙アプリをみると何とか20日は超えてました。
625病弱名無しさん
2018/01/13(土) 02:00:03.87ID:nKSgWm/d0
VAPEに頼ってますが、今で13日目で、自分でもここまで出来てるのがビックリです!
626病弱名無しさん
2018/01/13(土) 02:03:58.24ID:WuEzIjF50
医者から処方してもらう薬でさ
それを飲んでると煙草が異常に不味く感じてしまって
(その薬を服用してる限り)嫌でも辞める事になるらしいんだけど
誰か試した人いる?

煙草がカッコイイという価値観だった俺は
精神力だけで辞めるのがカッコイイと思ってるので
ひたすら我慢するだけの現在半年目

吸いてーなー畜生!
でも、吸ったら、だせー奴になるんで吸えない・・・・・(´ヘ`;)ハァ
627病弱名無しさん
2018/01/13(土) 02:06:38.06ID:nKSgWm/d0
>>626
今、吸うのがアウトロー的?で、超カッコいい!と思います!
628病弱名無しさん
2018/01/13(土) 02:43:00.91ID:LjQH62nE0
>>627
ヒドスww
629病弱名無しさん
2018/01/13(土) 04:50:59.81ID:XkB5oBEX0
尾崎豊世代はタバコ吸うよね!
630病弱名無しさん
2018/01/13(土) 06:51:44.56ID:sP0l0Td70
尾崎ほどダッセーやつ居ないよね。
飲み屋でココリコ遠藤の真似で尾崎歌ったら、崇拝者に絡まれた事あるぞ。
631病弱名無しさん
2018/01/13(土) 07:28:07.43ID:XDeecjYN0
>>626
禁煙して半年なら そこまで吸いたいと思わないぞ
632病弱名無しさん
2018/01/13(土) 08:09:25.20ID:3WXv7Pz60
>>630
トーホグの方がいらっしゃいました。
633病弱名無しさん
2018/01/13(土) 08:59:15.70ID:vzOxZOGP0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
ストレスで過食してる
634病弱名無しさん
2018/01/13(土) 09:01:10.72ID:ObjCvXJt0
>>625
それは禁煙になるんですか?
635病弱名無しさん
2018/01/13(土) 09:09:29.77ID:w0rc73AL0
>>633
俺も過食して30kg増えた
636病弱名無しさん
2018/01/13(土) 09:15:29.59ID:AYoixJpt0
過食になる人はストレスもあるんだろうけど、食事しても満足出来ない脳になってるんじゃないかな
637病弱名無しさん
2018/01/13(土) 10:15:59.66ID:Cku+SEiH0
ストレスで過食とか酒飲んだりして、糖尿病になるよりは、ヘビースモーカーの方が健康的?!
638病弱名無しさん
2018/01/13(土) 10:26:48.34ID:5qcWRqMs0
そうかも
禁煙してから うつ 痛風 痔 脂漏皮膚炎 逆食
死にたいわ
639病弱名無しさん
2018/01/13(土) 10:34:12.78ID:Cku+SEiH0
>>636
脳の快楽中枢が壊死してるのかな?!
640病弱名無しさん
2018/01/13(土) 10:38:29.09ID:iHYdvn5d0
糖尿病にはなりたくないな。

あー風邪ひいた。
タバコが不味い。
禁煙しろっつーことか。

プルームテックが届いた。
まだ試していない。
641病弱名無しさん
2018/01/13(土) 10:42:26.17ID:Cku+SEiH0
>>640
心配しなくても糖尿病になっても食前にインスリンの注射すればいいだけ。
642病弱名無しさん
2018/01/13(土) 11:01:08.34ID:5zZiKnjf0
禁煙2ヶ月だけど円形脱毛症になった
どーすればいい?
643病弱名無しさん
2018/01/13(土) 11:05:45.60ID:XkryBY480
>>642
プルームテックは試す価値あるかも。
644病弱名無しさん
2018/01/13(土) 11:07:11.28ID:8YtMj67S0
頭のミステリーサークルは宇宙人に聞くしか無いな
645病弱名無しさん
2018/01/13(土) 11:07:26.91ID:AYoixJpt0
>>639
ID見るとまともに答えるのもばからしいんだけど、ミスリードしてるようにしか思えないんで一応

食後の喫煙、ニコチンの摂取までセットで満足する習慣になってる脳だと、ただ食事しただけではなかなか満足できなくなっているって事
当たり前だけど、健康な非喫煙者ではそんなことはない

とりあえず、喫煙も糖尿病他、生活習慣病の因子なんだけどな
646病弱名無しさん
2018/01/13(土) 11:36:05.10ID:l9yY+bnj0
まとめると
おすすめ禁煙補助グッズ
●プルームテック
●アイコス
●グロー
647病弱名無しさん
2018/01/13(土) 11:42:06.41ID:fd7WE5Zz0
0日目
吸わない
648病弱名無しさん
2018/01/13(土) 11:55:53.47ID:27SCTCx90
13日目で今のところ禁煙順調。
色々試した結果、VAPEとニコチン替わりにイブ服用してる。
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
649病弱名無しさん
2018/01/13(土) 12:48:28.99ID:VDc2D9pj0
まる2日経とうとしてるがまるで時空が歪んでいるようだ
650病弱名無しさん
2018/01/13(土) 13:11:41.85ID:zdGWudlU0
そういう時はアイコスお勧め
シャキッとなる
651病弱名無しさん
2018/01/13(土) 13:50:32.36ID:iHYdvn5d0
プルームテック試してみた。
何これなかなか美味いやん。
メンソール味。吸った気する。

ニコチン控え目だが、ガツンとくる。
今日から紙巻タバコ卒業だな。
さよならタール君。
652病弱名無しさん
2018/01/13(土) 16:00:59.61ID:sP0l0Td70
ニコチン入ってたら禁煙にならないじゃん
653病弱名無しさん
2018/01/13(土) 16:40:36.00ID:lv+Yclqh0
電子タバコ吸いながら禁煙してるって
お菓子パクパク食べながらダイエット中だって言うのと一緒だよ
654病弱名無しさん
2018/01/13(土) 16:51:53.34ID:zdGWudlU0
バカは気付かないw
655病弱名無しさん
2018/01/13(土) 16:53:38.04ID:3WXv7Pz60
電子タバコはカッコ悪い。
吸うなら堂々と普通のタバコを吸え。
656病弱名無しさん
2018/01/13(土) 17:25:59.35ID:iHYdvn5d0
そんなにひがむなよ。
照れるじゃないか草。

最後の紙巻タバコ1本吸い納め終了。
今からプルームテックに移行。
いつものカフェでお試し中。
657病弱名無しさん
2018/01/13(土) 17:32:13.00ID:IFis4mFx0
禁煙6日目!!!!
658病弱名無しさん
2018/01/13(土) 17:49:51.30ID:TktVmhqm0
とりあえず紙巻きタバコさえ止めれたら、後々、電子タバコは面倒臭くなって自然にやめれたり、そのまま続けててもタールが無ければ自分の健康にも周りに対しても良いから、
禁煙補助としての電子タバコはアリ!
659病弱名無しさん
2018/01/13(土) 18:18:57.89ID:ttplpZds0
禁煙大成功への秘訣・近道は、
自分なりの「着地点」を見付ける事が出来るかどうかの問題だけ。
自分はプルームテック以外は、色々試してみて、最終的にVAPEで落ち着いた。
上から試した順番
●アイコス→友人に試しに吸わせてもらって、全然魅力が分からず未購入。
●グロー→友人に試しに吸わせてもらって、カートリッジが細いのが気に入らず未購入。
●スティック型使い捨て電子タバコ
 吸いまくって紙巻きタバコよりもお金が掛かり中止。
●充電型のスティック型電子タバコ
 気に入って一時期使用。
 リキッド型の方がジューシーなので、電子パイポに移行。
●電子パイポ
 気に入って、今でも予備機としてたまに使用。コイルが焦げてもコイルだけ交換出来ないので不経済。
●VAPE
 最初に1980円の安物を買って、入門用としては役割を果たし、バッテリー故障で破棄。
 3~4千円のモデルを2個購入し、現状はそれを使用中。
660病弱名無しさん
2018/01/13(土) 19:03:09.09ID:vsbs/m7a0
禁煙3週間目
唇の色が明るくなっててビックリ!
唇なめたり水飲むとしょっぱいのは好転反応か?
自律神経が乱れてフワフワめまいもあるけど気にしない!
661病弱名無しさん
2018/01/13(土) 19:19:48.89ID:6W7I7MDi0
今思い出したけど、普通にタバコ吸ってる夢見てたわ。
662病弱名無しさん
2018/01/13(土) 21:50:39.32ID:jivbKLxT0
禁煙してから散歩にハマりつつある
今日も1時間ほど歩いた
今まで煙草吸ってた時間とほぼ同じ
こんなに気持ちいいとは思わなかった
どんどん解放されていく感じ
663病弱名無しさん
2018/01/14(日) 01:08:50.48ID:uag/WL4G0
最新の流れ的にプルームテックが最強の流れ?
664病弱名無しさん
2018/01/14(日) 04:03:33.24ID:n/iSHOmJ0
ここで、電子タバコ:アイコス:プルームテック:グローおす方は業者さんて認識でいいのかな?
665病弱名無しさん
2018/01/14(日) 11:06:17.62ID:iVAqMpXf0
YES高須クリニック
666病弱名無しさん
2018/01/14(日) 11:37:12.59ID:tRyNtwWQ0
プルームテック始めたけど、これやめといた方がいいかもしれない。

慣れるまで多少の我慢が必要だ。
そう、禁煙している時に我慢するあの感覚。
手持ち無沙汰感とか、3日間ぐらいイライラするやつ。

マジで禁煙してるのと一緒じゃん!
ニコチン軽すぎて丁度良いじゃん!
部屋の中でいつでも吸えるし、生活習慣が喫煙してる時より大幅に変わるじゃん!

有害物質99%カットじゃん!
全然におわないじゃん!
吸い方次第でランニングコストいい!
667病弱名無しさん
2018/01/14(日) 11:38:35.74ID:nx3WSXrq0
業者やん
668病弱名無しさん
2018/01/14(日) 11:51:34.95ID:mcvhlP6g0
電子タバコってニコチンあるんでしょ? じゃあだめじゃん
669病弱名無しさん
2018/01/14(日) 14:38:01.96ID:1Ozc4e+/0
昼寝したがまだ眠い。
喫煙に浪費していた時間を睡眠に充てると思えば惜しくない。
寝ている間も身体は回復に向かっている。
670病弱名無しさん
2018/01/14(日) 15:01:25.77ID:jh38xh0d0
業者のゴミが湧いてるなwww
671病弱名無しさん
2018/01/14(日) 15:14:25.07ID:lypEEdvf0
あんまり効果あるとは思えんけどドーパミン系サプリ飲んでみようかな
672病弱名無しさん
2018/01/14(日) 15:40:47.64ID:tRyNtwWQ0
DARSビターチョコレート。
これ食べてたら、禁煙うつにならなかった。
コンビニやスーパーで売ってる。
673病弱名無しさん
2018/01/14(日) 16:01:18.40ID:YCqWD3sR0
オレは豆食ってた。ナッツは高いからバタピーにしてた
674病弱名無しさん
2018/01/14(日) 16:11:32.41ID:dLkrMrPC0
業者じゃないけど、スレ的にはプルームテックが神ってスタンスでオッケー??
675病弱名無しさん
2018/01/14(日) 16:31:50.18ID:mcvhlP6g0
ベジタリアンになったらあっさり禁煙できてる
676病弱名無しさん
2018/01/14(日) 16:34:57.98ID:U7NTTpXn0
気合いしかない。
楽な禁煙の道はないと心得よ。
677病弱名無しさん
2018/01/14(日) 17:06:43.67ID:tRyNtwWQ0
昨日まで15mgの紙巻タバコ40本/日チェーンして吸ってたから、手が勝手にライターを探している。
678病弱名無しさん
2018/01/14(日) 18:42:06.53ID:Qruy5Tq80
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
扁平足(足指の末端冷え性)改善サポーター

禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
サポーターあるよ
679病弱名無しさん
2018/01/14(日) 18:52:33.16ID:WrHgCDna0
14日目だけど、眠気が酷くて集中力が飛ぶな~
眠気はいつまで続く??
680病弱名無しさん
2018/01/14(日) 18:53:14.36ID:RdpVgwAo0
禁煙、一週間!
ファミレスも禁煙席行くし、まったく吸いたくならない!
プルームテックをメルカリで三千円で売った!
681病弱名無しさん
2018/01/14(日) 18:55:14.07ID:WrHgCDna0
>>680
一週間後から毎日キツくなっていくよ。
682病弱名無しさん
2018/01/14(日) 18:56:39.23ID:RdpVgwAo0
>>681
頑張るよ~!
683病弱名無しさん
2018/01/14(日) 19:01:41.11ID:WrHgCDna0
>>682
一緒に頑張ろー!!オーー!!
684病弱名無しさん
2018/01/14(日) 19:27:19.62ID:mcvhlP6g0
>>679
眠気は3週間くらいかな。夜よく寝れるように体を動かしたりしたら少し変わる。
685病弱名無しさん
2018/01/14(日) 19:29:43.36ID:WrHgCDna0
>>684
ありがとう!
686病弱名無しさん
2018/01/14(日) 22:20:54.48ID:WrHgCDna0
ヤバイナー、仕事中なのに目をつぶってたらホッとするわ。ヤバイナー
687病弱名無しさん
2018/01/15(月) 03:01:01.97ID:sM/FKs7k0
ガム代で1日1500円行くな。
688病弱名無しさん
2018/01/15(月) 05:30:40.47ID:yZT5xgmm0
>>686
昼休みに10分だけ仮眠もけっこういいよ。それ以上寝たら起きれなくなるから10分って決めるといい。
689病弱名無しさん
2018/01/15(月) 08:54:45.33ID:TyesQi1nO
>>657
まだまだこれからだ!
頑張れ!応援してるよ
吸いたくなったらもう1時間ガマンしてみよう、とか飴やフリスクで誤魔化す
あとは寝る

そうやって3年経ったよ自分は
690病弱名無しさん
2018/01/15(月) 09:44:42.58ID:P6d5/xty0
タバコやめて9ヶ月以上経ったけど、吸っても良いのならスグにでも吸いたいけど別に大丈夫だな
職場でも低レベルな糞ゴミジジーだけだしな吸ってんの
ホント、やめて良かったわ
吸ってた頃は、自分がタバコやめたって決して喫煙者を貶したりしないだろうなって思ってたけど、やっぱ吸ってる奴見ると馬鹿にした目で見ちゃうわ
691病弱名無しさん
2018/01/15(月) 10:28:08.07ID:MkP0udE+0
それで正解
692病弱名無しさん
2018/01/15(月) 10:44:17.04ID:adJlWXxn0
タバコ吸ってない時の方が自信持てる
だから止める

やめれない人は、これを逆だと思い込んじゃってるだけだよ

加えてチャンピックス保険で持ってて離脱症状強い時に飲めば収まるから余裕で禁煙できるよ
693病弱名無しさん
2018/01/15(月) 10:46:55.84ID:adJlWXxn0
そもそも喫煙者ってみんな顔色悪くて目付き悪いし、おまけに臭いし

狭い喫煙所で煙吐いてる連中は憐れにしか見えない
694病弱名無しさん
2018/01/15(月) 11:45:59.56ID:IF9NYmfG0
顔付きは明らかに違うね。
695病弱名無しさん
2018/01/15(月) 12:26:36.55ID:PyDE1vng0
コンビニ前の灰皿の所で目を細めて旨そうに吸ってる奴を見ると、
ニコチン中毒ってのは自分が思ってたのよりもヤバい依存症だと思った
696病弱名無しさん
2018/01/15(月) 13:42:13.36ID:yZT5xgmm0
>>695
わかる。喫煙者からハズレてあの光景見るとひく
697病弱名無しさん
2018/01/15(月) 14:38:23.92ID:j3e+k0nM0
今日、コンビニ前の灰皿のところで、アイコス、グロー、プルームテックを吸っている3人の光景を見たぞ。

かなりレアな場面だった。
みんなやや下向き加減で吸ってたわ。
特にグローはジュース飲んでるみたい。
698病弱名無しさん
2018/01/15(月) 15:40:42.34ID:Y6rv4fEO0
人前で電子タバコは見た目がカッコ悪過ぎるな。いっそ普通のタバコ吸ってる方が破滅的パンクロッカーみたいで潔いわ。
699病弱名無しさん
2018/01/15(月) 16:49:20.68ID:20+999NI0
電子タバコに移ってる人は本当にやめられない人だわ
700病弱名無しさん
2018/01/15(月) 17:03:59.47ID:Y6rv4fEO0
15日目。半月経った。
とりあえずこの調子で3週間は行けそうな気がする。
701病弱名無しさん
2018/01/15(月) 17:07:50.56ID:Y6rv4fEO0
VAPE吸いまくってたら、顔のエクササイズになったみたいで、最近、松坂桃李みたいな顔に変わってワロタw
702病弱名無しさん
2018/01/15(月) 17:08:32.22ID:PyDE1vng0
>>696
マジで、あれ見るとさっさと止めて良かったとしみじみするよ
703病弱名無しさん
2018/01/15(月) 18:14:31.28ID:ndoU2ZIV0
やめて4ヶ月目だけど心理的に最近吸いたいわ
でも物理的にはいらない
704病弱名無しさん
2018/01/15(月) 18:38:59.21ID:btqTQ94y0
>>701
マドラーでも吸ってなよ
705病弱名無しさん
2018/01/15(月) 18:42:27.47ID:j3e+k0nM0
>>700
そこまで行ったらVAPEも辞めた方がいいと思うよ。

禁煙席、座ろうよ。
706病弱名無しさん
2018/01/15(月) 20:35:08.77ID:GHEoYXBI0
やめて正解
タバカスなんて、周りは歩く公害と認識してるよ
人じゃなくて臭いゴミ扱いだよ内心ね
707病弱名無しさん
2018/01/15(月) 21:13:34.85ID:QmygYXA20
またに一日5本やら7本やらのレスがあるけど少なくすれば健康はどうなの
708病弱名無しさん
2018/01/15(月) 21:50:31.04ID:7jF0WjNM0
お前らさ、人を見下げて己の価値を上げるよりも
自分自身を褒めて己の価値をあげたらどうなの?
そんなんじゃ晴れて禁煙成功しても
別のなんかに蝕まれていくと思うよ
709病弱名無しさん
2018/01/15(月) 21:53:20.74ID:kKNYc/4Q0
そういうことは鏡を見て言うといいよ
710病弱名無しさん
2018/01/15(月) 22:23:14.80ID:wYtGDkg10
禁煙6日目
特に支障なしで1日を終えそうだったが
元カノに似ている人を見かけて
タバコを吸いたくなったから思わず禁煙パイポ買ってしまった
711病弱名無しさん
2018/01/15(月) 22:39:48.65ID:YYhYnFjH0
禁煙中なのに、特別なシーンで今日だけだぞって自分に言って吸ってしまうのはもうやめよう
何度失敗したか!!その一本が命とり
712病弱名無しさん
2018/01/15(月) 22:56:32.61ID:y65DL78+0
禁煙の本でも買ってきて読めばすぐに禁煙できるでしょ?禁煙ってそんなに難しいの?
713病弱名無しさん
2018/01/15(月) 23:09:40.96ID:MkP0udE+0
禁煙はそんなに難しくはないよ
禁煙本たくさんあるしやり方はたくさんある
逆に減煙(一日7本以下)は難易度高い
まだやり方が確立されてないから本出せば儲かるかもな
714病弱名無しさん
2018/01/15(月) 23:46:09.17ID:PyDE1vng0
禁煙は難しいよ
チャンピックス禁煙の成功率が30%
根性禁煙の1年後成功率がたったの10%だ
離脱症状がキツいのに、ニコチンは簡単に入手できるから
余程の覚悟や知識が無いと、なかなか止め難い
715病弱名無しさん
2018/01/16(火) 00:13:36.07ID:QswhoMpf0
禁煙何度も失敗する人は、なぜ失敗したか考えるんだよ。次にチャレンジした時に活かすように。
716病弱名無しさん
2018/01/16(火) 03:06:04.79ID:zPm3Da+60
禁煙もだけど本気で取り組まないと何事も成就しない
717病弱名無しさん
2018/01/16(火) 03:08:15.20ID:6FflXjF30
>>702
禁煙成功の三種の神器
●VAPE
●ガム
●酒
718病弱名無しさん
2018/01/16(火) 03:50:19.81ID:6nZfPVV10
>>717
ガムだけだな
VAPEは禁煙じゃないし酒は気が大きくなって吸っちゃう。
719病弱名無しさん
2018/01/16(火) 04:03:03.68ID:6FflXjF30
離脱症状軽減のために、日本酒とかウイスキーを飛ぶぐらい飲んで脳を再起動すると話が早い。
720病弱名無しさん
2018/01/16(火) 04:21:41.33ID:LypQjnvu0
>>717
全部アウト まぁネタだろうが
721病弱名無しさん
2018/01/16(火) 04:48:20.82ID:IU7nJHSc0
タバコを辞める理由が世間の嫌煙ブームだった。何かもう吸ってるのがうんざりしてた

灰皿や喫煙場所探したり、世間様に気を使ってさ。
722病弱名無しさん
2018/01/16(火) 08:00:39.28ID:tqYN9I6u0
このスレに能書き垂れに来てるやつは、本当はタバコを吸うきっかけを作りに来てるんだろうな。

あ~愛しいタバコ。
そんなに吸いたかったら、吸えばいいのに。
1本どうぞ。
723病弱名無しさん
2018/01/16(火) 10:28:15.49ID:XCJg/py20
>>722
はい、ありがとう。
724病弱名無しさん
2018/01/16(火) 10:50:07.42ID:PS4CJ9/M0
俺は10年前にマジカルの離煙パイプで辞めたよ
10回以上禁煙に失敗してたが一月かけて吸いながら
徐々にニコチンを減らしていくから比較的楽だった
それまで1日3箱吸ってたから、あの時辞めてなかったら今はこの世に居ないかも
725病弱名無しさん
2018/01/16(火) 19:39:03.24ID:1haCwpk90
1本だけでストップ出来る自信あるなら、1本だけ吸うのはオッケー?
726病弱名無しさん
2018/01/16(火) 19:47:06.24ID:PNbTYoj60
>>725
なんで一本おばけなんて言葉があるか考えてみな
727病弱名無しさん
2018/01/16(火) 20:10:41.50ID:tqYN9I6u0
>>725
2~3口でもみ消す人なら知っている。
1本は多いと思う。
タバコは不味い。
728病弱名無しさん
2018/01/16(火) 20:26:00.58ID:1haCwpk90
肺に入れずにふかすだけならいいかも??!!
729病弱名無しさん
2018/01/16(火) 20:27:34.44ID:TPE0N27f0
>>728
もう葉巻に行けば?
730病弱名無しさん
2018/01/16(火) 20:32:23.03ID:1haCwpk90
シガー買おかな?
731病弱名無しさん
2018/01/16(火) 22:34:31.81ID:IzGEjutU0
禁煙2週間目、飲むと吸いたくなるのでコーヒーを控えていたが今日久々に飲んだいつも飲んでたローソンのコーヒーなんだがかなり美味く感じた
やっぱタバコって味覚馬鹿になるのな
732病弱名無しさん
2018/01/16(火) 22:52:32.18ID:lT9/C7SP0
カッコ悪い吸い方~♪
二度とタバコ吸わな~い
733病弱名無しさん
2018/01/16(火) 22:54:13.99ID:brr+TG/Y0
噛みたばこってどう??
734病弱名無しさん
2018/01/17(水) 00:05:03.70ID:L0n3izaI0
>>733
まずい
735病弱名無しさん
2018/01/17(水) 05:42:19.81ID:d3vuHiBB0
そろそろ三ヶ月目だけど朝だけ吸いたいなぁ
一番タバコでの覚醒が効いてた時だったんだなと実感
736病弱名無しさん
2018/01/17(水) 18:00:15.52ID:fDSPJ4h00
0から歩き出そう
737病弱名無しさん
2018/01/17(水) 18:06:17.92ID:IYftAcNn0
禁煙するとイライラするな
これだけは避けられない
738病弱名無しさん
2018/01/17(水) 18:10:57.58ID:GZoLlvCD0
それは初期段階であって乗り越えれば快適で健やかな心と体が手に入る
739病弱名無しさん
2018/01/17(水) 18:14:43.36ID:ona0yqQ60
そして他人のタバコにイライラする生活が始まる
740病弱名無しさん
2018/01/17(水) 19:37:09.17ID:ElKfiTgv0
>>738
いいね!
741病弱名無しさん
2018/01/17(水) 20:46:30.39ID:4Rf937BD0
>>739
ほんとこれ
742病弱名無しさん
2018/01/17(水) 21:40:36.28ID:IYftAcNn0
酒とタバコに溺れたい
743病弱名無しさん
2018/01/18(木) 00:01:41.29ID:ME+SmNWA0
30日達成!
今日は離脱症状強めでキツかったな
禁煙当初みたいに痺れが強かった
天気も影響あるかも
でも気にしないことにした
744病弱名無しさん
2018/01/18(木) 02:19:49.75ID:eyJsvpFO0
禁煙して1週間
今日は肺が一日中痛んで辛かった
タバコやめたのに痛いとちょっと凹む
745病弱名無しさん
2018/01/18(木) 04:37:34.81ID:tZnfiuIu0
>>744
禁断症状だよ。最初の方俺もあった。
時間が経てば頻度も減る。
746病弱名無しさん
2018/01/18(木) 06:21:20.69ID:qKlt3D+y0
身体の節々も痛くなった。
747病弱名無しさん
2018/01/18(木) 06:59:14.51ID:HfJGpuxZ0
猛烈に吸いたい
748病弱名無しさん
2018/01/18(木) 11:03:52.00ID:fpdTUB400
禁煙40時間経過・・・・ 
吸いたいというか禁煙しなくとも良いのではって考えてしまう・・・
749病弱名無しさん
2018/01/18(木) 11:09:41.38ID:dpluf9qk0
ルールを守って他人に迷惑かけなけりゃ自己責任で吸ってどうぞ
750病弱名無しさん
2018/01/18(木) 11:35:55.58ID:FhUMmJCv0
吸いたくなったら吸うという自己ルールあってもいいのでは。※減煙ではない
禁煙時間気にしてる時点で、気負いし過ぎだよ。
ゆるい禁煙もありなんじゃないかと。
751病弱名無しさん
2018/01/18(木) 12:42:06.09ID:JsrQLLBW0
勝手に吸えよ
752病弱名無しさん
2018/01/18(木) 13:13:25.69ID:+fExEhmu0
吸いたきゃ吸えばいいだろw
禁煙する必要がないと思うならここに来る必要もない
753病弱名無しさん
2018/01/18(木) 13:21:56.90ID:dpluf9qk0
>>750
それでいいよ
吸いたくなったらどんどん吸え
他人に迷惑かけなけりゃ自己責任でどうぞお好きに
754病弱名無しさん
2018/01/18(木) 14:12:16.94ID:qKlt3D+y0
>>750
それただの喫煙じゃね?
755病弱名無しさん
2018/01/18(木) 14:15:33.42ID:XhqRU4qw0
ゆるい禁煙wwwwww
756病弱名無しさん
2018/01/18(木) 15:05:24.92ID:X1srd2aw0
減煙とかゆるい禁煙とか面倒だな
それただの喫煙だろ
757病弱名無しさん
2018/01/18(木) 15:36:51.29ID:GIOTfTyp0
>>748
俺も
758病弱名無しさん
2018/01/18(木) 15:39:14.76ID:3unyUz8y0
18日目だけどガチでこの動画みたいに体調悪くてかなりキツいダウンロード&関連動画>>

759病弱名無しさん
2018/01/18(木) 16:02:52.33ID:9t39c6x00
>吸いたいというか禁煙しなくとも良いのではって考えてしまう・・・
ゆるい禁煙()とか、これなんかも典型的なニコチン脳だよなあ
離脱症状がキツいからこんな考えが浮かぶんだよな
思考もニコチン中毒の影響下だと自覚してないと、禁煙は失敗するだろうね
760病弱名無しさん
2018/01/18(木) 16:16:53.49ID:X1srd2aw0
>>759
禁煙失敗を拗らせすぎて独自の禁煙哲学を生み出してしまう病
吸うことを正当化したいがための言葉遊びになってしまっているね
761病弱名無しさん
2018/01/18(木) 17:12:31.47ID:3unyUz8y0
今まで自分でアセチルコリンの量をタバコで調整出来てたのが、それが出来なくなって、不眠とか睡魔とかきつい状態になってる。一度喫煙者になってしまった人間はプルームテックという十字架を一生担いで生きて行くしかない。
762病弱名無しさん
2018/01/18(木) 17:25:24.06ID:3unyUz8y0
>>750
禁煙を長く続ける為には、バランスよくニコチンを摂取する「優しい禁煙」という手法も必要だね。
763病弱名無しさん
2018/01/18(木) 18:22:28.73ID:XhqRU4qw0
勝手にやっとけ 共有しようとするな
764病弱名無しさん
2018/01/18(木) 18:23:36.19ID:3unyUz8y0
1本天使が舞い降りる
765病弱名無しさん
2018/01/18(木) 18:31:28.22ID:FhUMmJCv0
>>750です。
断煙してまだたったの半年ぐらいだけど、みんな勘違いしてると思う。

ニコチンはたったの3日で体内から消えるはず。
辞められないのは習慣の方が大きい。
習慣を変えるには1ヶ月かければ変われる。

その習慣を変えるタイミングは朝がベスト。
朝起きたらタバコを吸わないことから始めて、次にタバコを持ち歩かない習慣を付けたりして、徐々に意識をタバコから遠ざける。

そうしているうちに、タバコのことを忘れる日が来る。
766病弱名無しさん
2018/01/18(木) 18:38:35.97ID:3unyUz8y0
朝一と食後さえクリア出来れば禁煙成功する。
767病弱名無しさん
2018/01/18(木) 19:59:38.44ID:XyIhVSyA0
うわーヤニ臭い奴がいるな
768病弱名無しさん
2018/01/18(木) 20:03:23.52ID:9t39c6x00
>みんな勘違いしてると思う。
いや、勘違いしてるのはアンタw
肝心なのは、3日で抜けるニコチンじゃなくて
ニコチンの所為で自製できなくなってたアセチルコリン
の自製が復活するまでの「1ヶ月の我慢」なのよ
それがキツいから独自の禁煙理論()をここで披露して不様を晒すのな
769病弱名無しさん
2018/01/18(木) 20:06:50.05ID:dpluf9qk0
実際俺も習慣になって吸ってるシーンを潰して行ったな
寝起きの一服、飯食って一服、目的地着いて一服
それぞれ1時間30は吸ってはいけないルールを敷いた
はじめは時間になるの気にしたがそのうち吸うのを忘れてくる
吸う本数も減り頃合いを見て禁煙スタートさせた
770病弱名無しさん
2018/01/18(木) 20:32:01.81ID:6tjtOHLc0
吸いたくなったら梅干し純食べろ!効果あるよ!
771病弱名無しさん
2018/01/18(木) 20:37:25.27ID:Dk23Y+iR0
梅干し嫌い
772病弱名無しさん
2018/01/18(木) 20:46:42.72ID:AMmb4qCa0
禁煙1ヶ月と4日
最近頭が混乱気味です
タバコ吸ってた時の方が生活のリズムが良かった気がする
773病弱名無しさん
2018/01/18(木) 20:48:30.01ID:YX1lQWBZ0
呼吸の楽さが全然違ってくるな
774病弱名無しさん
2018/01/18(木) 21:04:47.26ID:9t39c6x00
生活のリズムよりも呼吸の楽さ
775病弱名無しさん
2018/01/18(木) 21:06:51.06ID:s8/LLsNo0
呼吸なんか禁煙前とたいして変わらんよ
776病弱名無しさん
2018/01/18(木) 21:21:25.23ID:Dk23Y+iR0
オレも呼吸楽になったわ
咳が全然出なくなったし
歯磨き中のオエッも無くなった
それでも吸いたいけど
777病弱名無しさん
2018/01/18(木) 21:41:04.47ID:LT4obEuU0
もうすぐ禁煙10ヶ月目に入ろうと言うのに、食後は吸いたくてたまらなくなる
多分、食後は疲れるから一服したくなるんだろうな
こういう時は間髪入れずに洗い物や片付けをして練る準備をするに限る
778病弱名無しさん
2018/01/18(木) 21:50:14.53ID:xLeJdRRI0
禁煙4ヶ月自分も未だめっちゃすいたい。これだけは一生続くんじゃん?ほとんどの場合楽な禁煙なんかないでしょ!逆に言えばただ吸わなきゃいいだかけ。
779病弱名無しさん
2018/01/18(木) 22:40:17.74ID:TM/CVAal0
買っても捨てちゃえば吸えない
また買いにいく手間がいやで
禁煙成功
780病弱名無しさん
2018/01/18(木) 23:00:50.66ID:TM/CVAal0
買っても捨てちゃえば吸えない
また買いにいく手間がいやで
禁煙成功
781病弱名無しさん
2018/01/18(木) 23:13:23.90ID:9t39c6x00
食後の一服は、ニコチンとアセチルコリン、ドーパミンなどと関連付けされ
中毒として慢性化された習慣なので、1年やそこらじゃ脳はその関連を忘れない
自力でアセチルコリンを作るよりもニコチンを摂った方が脳は楽が出来るので、
飲み会とかで副流煙を吸ったりすると毎度「1本オバケ」が出て来て禁煙者を試す
782病弱名無しさん
2018/01/19(金) 05:02:16.16ID:6vh9YLbt0
禁煙始める前、気持ち悪くなるまでチェーンスモークするのも効果的。
783病弱名無しさん
2018/01/19(金) 07:48:43.90ID:1XUWz8zd0
1箱お化けが怖い。
784病弱名無しさん
2018/01/19(金) 08:45:59.14ID:rqodjApe0
>>782
最後の10本ぐらいはチェーンで、口吸いじゃなくて、肺吸いでダイレクトに吸い込むのもかなりの効果ある。
785病弱名無しさん
2018/01/19(金) 09:51:21.21ID:YyC4Iuv00
>>784
字面だけでも吐きそうになる
786病弱名無しさん
2018/01/19(金) 11:42:47.99ID:R09UFnpd0
3日と12時間経った
787病弱名無しさん
2018/01/19(金) 11:56:02.98ID:rqodjApe0
>>786
4日目に山場が来る
788病弱名無しさん
2018/01/19(金) 11:56:55.15ID:XR5PMvto0
今夜が山田
789病弱名無しさん
2018/01/19(金) 11:58:43.88ID:rqodjApe0
家でジーと寝てるのがベスト!!
790病弱名無しさん
2018/01/19(金) 12:02:13.56ID:rqodjApe0
4日目、8日目、12日目と、4の倍数がキーポイント!
791病弱名無しさん
2018/01/19(金) 12:45:27.72ID:1IU+Nut40
3日、3週間、3ヶ月、3年
792病弱名無しさん
2018/01/19(金) 13:06:25.29ID:rqodjApe0
4日、4週間、4ヶ月、4年
793病弱名無しさん
2018/01/19(金) 14:35:16.70ID:9YAWZ2i30
気胸になったら煙草やめられた
794病弱名無しさん
2018/01/19(金) 15:50:47.40ID:wzjF4tHz0
世の中が禁煙になって随分と久しいのに
まだ辞めれず、しぶとく禁煙とか言っている
このスレの住人はもう今世では無理かもな
死期を待つのみ
来世はタバコ吸うなよ
795病弱名無しさん
2018/01/19(金) 15:51:38.64ID:A0V4UNi40
19日目だけど、嫌煙家となり吸ってる奴らが腹立つようになった。
796病弱名無しさん
2018/01/19(金) 15:53:11.06ID:A0V4UNi40
>>794
ホンソレ!
797病弱名無しさん
2018/01/19(金) 22:12:31.86ID:3A1k9XkV0
>>795
段々見下すようになって優越感感じるようになるよ。自分でも酷いと思うが。
798病弱名無しさん
2018/01/19(金) 22:39:16.68ID:tLjKW9FR0
禁煙19日目。
喉が痛くてヤニ臭い緑のやばい痰が止まらないんだが…。
これも禁煙によるものなんだよな…はやく止まってほしい
799病弱名無しさん
2018/01/19(金) 23:34:37.70ID:mQKIofjj0
禁煙なんて楽勝でしょ?人のためにやってるから禁煙できない
800病弱名無しさん
2018/01/19(金) 23:44:23.73ID:1XUWz8zd0
>>797
たばこ吸ってる奴らは人間的に終わってるよね。
801病弱名無しさん
2018/01/20(土) 00:11:34.63ID:f71LeDoY0
>>795
加熱式はまだ気にならんけど紙巻奴がすげー腹立つな、臭すぎ
かと言って禁煙するまで自分も臭かったわけで…本当辞めて良かったわ
802病弱名無しさん
2018/01/20(土) 00:33:26.17ID:usqMMmvu0
禁煙8日目
吸いたい衝動に駆られコンビニまで来たが、我に返って買うの辞めた

今日はやばかったなー
よく耐えられたなと思う
803病弱名無しさん
2018/01/20(土) 01:00:37.18ID:hAh6iIt+0
いつでも吸ってやんぞ
喫煙休止中って感覚で1年半たったわ
未だに吸いたくなるけど休止中
804病弱名無しさん
2018/01/20(土) 04:50:14.60ID:uWdOvdfU0
1年半経ってもまだ吸いたいってのは、
時々ガマン出来ずに貰いタバコで吸ってるからだろうな
大抵、1年半断煙してれば、副流煙吸ってもタバコを吸いたくはならないよ
805病弱名無しさん
2018/01/20(土) 05:42:09.16ID:CYIYwzQX0
>>802
近々失敗しそう
806病弱名無しさん
2018/01/20(土) 06:51:47.28ID:qOIm/7rp0
>>804
甘いな 1年半じゃ全然ダメや
5年禁煙してた奴が失敗するくらい記憶はそう簡単に消せない
807病弱名無しさん
2018/01/20(土) 06:57:46.56ID:Pw/4tGSC0
いや、3年過ぎたが吸ってみたいと思う時あるよ。
ぐあっ吸いたいっっ!っていうのではなく、吸ったらおいしいんだろうなぁって感じ。
焼肉食いたいなぁとか寿司おいしそうだなぁという感覚かな。
元喫煙者の嫌煙者とか多いけど、自分は嫌煙できないな。
好煙の禁煙者だな(笑
808病弱名無しさん
2018/01/20(土) 08:27:28.48ID:qOIm/7rp0
>>807
自分もそんな感じです
809病弱名無しさん
2018/01/20(土) 12:18:07.31ID:8Jq1GkEl0
10年吸ってたやつは10年禁煙
30年吸ってたやつは30年禁煙
そこでやっとスタートラインに立てる

スタートラインに立つ前に逝く者も多くいる

ただの「吸わない人」に戻る道は険しい・・・・
810病弱名無しさん
2018/01/20(土) 13:47:37.90ID:blssBM2H0
禁煙外来完了して4ヶ月経ちますが、
まだ喫煙欲があり、通販で購入しているチャンピックスがやめられません。
チャンピックスが無いと禁煙継続出来ない感じなんですが、
これは禁煙出来ているんでしょうか?結局薬依存になってる感じで微妙です。
811病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:28:25.42ID:UgvZs7iO0
>>810
大丈夫だ
ちゃんと4ヶ月も続いてるじゃないか
その調子でいけば、そのうちチャンピックスもやめられるよ
812病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:39:08.70ID:8Jq1GkEl0
>>810
チャンピックス続けると鬱になったり自殺したり他者への傷害欲求とか
お先真っ暗だよ
手遅れになる前に、普通の喫煙に戻したほうがいいかも知れないね
チャンピックスよりも普通の喫煙の方が身体にも精神にもリスク低いよ

先ずは一刻も早く煙草を吸って、チャンピ絶ちするべき。
ガチでチャンピは劇薬だよ、煙草の方が全然マシだからね。
お大事に。
813病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:41:43.35ID:H3A+L0MS0
The悪魔の囁き
814病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:42:35.80ID:aQarPgnI0
ザ・かぼちゃワイン。
815病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:49:09.24ID:8Jq1GkEl0
>>813
お前が悪魔だろうが

先の投稿で明らかにチャンピ依存になりつつあるのは明白
今辞めないと、死ぬか殺すか精神障害者になるかのどれかだぞ

だったら先ずはチャンピ絶ちするしかねーだろが
だから仕方なく喫煙勧めたんだよ
スレ的に合わないのは承知してる
だから、とっととチャンピ辞めてから出直してこい

まじでこのままチャンピ続けてたら取り返しのつかないことになるぞ!
816病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:51:26.47ID:8Jq1GkEl0
俺は言うべき事は書いたからな
あとはあんた次第だわ

そんな自分は根性だけの禁煙50日目
吸いたいわぁ・・・・でも吸わない
817病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:52:26.59ID:vRi/y2n10
なにいってんだこいつ‥w
818病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:52:51.95ID:uWdOvdfU0
>>807
それ、5年禁煙した人が弾みで失敗するパターンだから、
自分を嫌煙洗脳した方が、10年後の禁煙成功率は格段に上がると思う
以前は自分も喫煙者だったからなどと、今の喫煙者に理解を見せるのは不要
以前の喫煙してた自分と同じく、バカ扱いでおk
819病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:57:52.94ID:H3A+L0MS0
>>815
なんで発狂してんのファイザーキメてんの?

お前が言ってんのは副作用の話だろ
>>810が副作用の有無ついて語ってないのに、なんで副作用出る前提なんだよ
820病弱名無しさん
2018/01/20(土) 15:06:20.15ID:8Jq1GkEl0
>>819
ファイザー社員乙
821病弱名無しさん
2018/01/20(土) 15:16:46.33ID:vRi/y2n10
チャンピ止めれなくなるからタバコすえとか頭がおかしいとしかwそれ周りの人に言ってみたらww
822病弱名無しさん
2018/01/20(土) 15:33:51.74ID:aQarPgnI0
チャンピックス社員乙。
823病弱名無しさん
2018/01/20(土) 15:53:22.38ID:/bHSfR/x0
結局はプルームテック最強ってことになる?
824病弱名無しさん
2018/01/20(土) 16:03:33.41ID:crpHpF1u0
煙草の臭いって吸ってない人からすれば殺人的な臭さ
一瞬で頭痛起きるわ
このスレで頑張ってる人たちを応援してるわ
服とか全身から超悪臭放ちまくってる事実に喫煙者は早く気付くべき
825病弱名無しさん
2018/01/20(土) 16:13:20.67ID:aQarPgnI0
>>824
それは過敏過ぎる。
826病弱名無しさん
2018/01/20(土) 17:20:48.90ID:OP17pVDH0
>>823
プルームテックにすら移行出来ない。
827病弱名無しさん
2018/01/20(土) 20:03:46.73ID:oQFDpjDF0
>>825
過敏すぎなくはないよ。ホント臭い。
ところで たばこやめたから言うけど、すわない人間の吸う人間へのバッシングは異常だよ。魔女狩りにちかい。
あれじゃあ意地でも吸いたくなる。
828病弱名無しさん
2018/01/20(土) 20:33:06.95ID:MteYf08X0
ヤニカスは死ねばいいのに!
829病弱名無しさん
2018/01/20(土) 21:49:54.80ID:DeBEn8/a0
4ヶ月キターーー
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
830病弱名無しさん
2018/01/20(土) 22:01:01.22ID:j303U7nZ0
>>827
吸いたければ吸えばいい
ただしルールは守れよ
831病弱名無しさん
2018/01/20(土) 22:17:37.89ID:/bHSfR/x0
吸いたい奴は好きなだけ吸っていいけど息は吐くなよ。
832病弱名無しさん
2018/01/20(土) 22:21:09.79ID:JuffyIXy0
VAPEのおかげでここまでこれて感謝!
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
833病弱名無しさん
2018/01/21(日) 00:46:42.39ID:l7WtRgsT0
>>829おめでとうございます!自分はまだ禁煙21日目。
834病弱名無しさん
2018/01/21(日) 01:37:14.00ID:kzN0kSl50
ワイもこれつかってる!
5日目!つらいわりと!
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
835病弱名無しさん
2018/01/21(日) 07:31:00.16ID:reCXORaE0
>>834
おお、すごいですね!
自分の感覚だと最初の3日間と10日目辺りで衝動がヤバかったです…油断せず頑張っていきましょう。
836病弱名無しさん
2018/01/21(日) 07:42:36.76ID:vjLDEFoC0
買っても捨てちゃえば吸えない
また買いにいく手間がいやで
禁煙成功
837病弱名無しさん
2018/01/21(日) 08:19:02.05ID:b26o5NWb0
長距離運転がきつい。
特に田舎道特有の同じような景色の情報量が少ないない道

集中力欠いてるし事故る危険性ある
838病弱名無しさん
2018/01/21(日) 08:19:06.68ID:Q/U3BAnC0
勿体ないお化けがでるから捨てられない(´・ω・`)
839病弱名無しさん
2018/01/21(日) 09:26:23.19ID:b26o5NWb0
一本販売あるとしたら禁煙率もっと上がってると思う?
20本入ってるから勿体無いと思って吸うのも大きいよね
840病弱名無しさん
2018/01/21(日) 09:55:03.62ID:iailR50J0
嫌なこと紛らわす為に禁煙してそのまま辞めたわ
考えたくない事もタバコの事考える事で少し紛れるからそれ利用した
うまく文章に出来んけど
841病弱名無しさん
2018/01/21(日) 10:47:01.31ID:b26o5NWb0
>>840
そのやり方初めて聞いた
842病弱名無しさん
2018/01/21(日) 11:20:08.52ID:gXY9qbQZ0
最近、タバコどう?と他人から勧められて
いや、いいですと断る内容の夢が多い
そんなにタバコ吸いたいのかな…
843病弱名無しさん
2018/01/21(日) 11:56:21.71ID:9lUpC0Wy0
医者にタバコは1日5本までと言われてしまったんだけど、禁煙した方がましだよね。
844病弱名無しさん
2018/01/21(日) 12:16:02.02ID:nxh2elbV0
禁煙してから、吸いたくなったら1日5本はかなり楽になるぞ
845病弱名無しさん
2018/01/21(日) 12:25:50.34ID:9lUpC0Wy0
禁煙してみようかな。
846病弱名無しさん
2018/01/21(日) 12:40:41.41ID:WeInp5iL0
>>840
何かわかる

嫌なことがあって鬱っぽいのは禁煙のせいなんだと思ってまぎらわすみたいな
847病弱名無しさん
2018/01/21(日) 12:43:40.17ID:n8MldYpG0
>>843
ニコチン中毒は通常、起きてる間は1時間に1本吸いたくなるから
1日5本というのは、吸いたくても我慢しなければならない時間の方が長くて
それだけキツい離脱症状が続くから、耐えられないと思う
たぶんその医者は、自分がタバコを吸ったことがないだけでなく、知識も浅い無能
禁煙するなら、予備知識を勉強してから、チャンピックスか根性禁煙が王道
減煙からの禁煙は、1%くらい成功する人もいるけれど、苦痛が長引くだけで結局禁煙に
失敗する確率が高そうなのでオススメできない
848病弱名無しさん
2018/01/21(日) 13:25:10.18ID:oGXRKNVd0
禁煙するしないなんか本人の意志。他人に決めてもらうものじゃない。そもそも「禁煙したほうがいいかな」って…。いいにきまっとるよ。
タバコには害しかないのなんて常識でしょ?
849病弱名無しさん
2018/01/21(日) 14:02:30.95ID:tmpVjkh20
「タバコには害しかない」とは思わないな
心の底からおいしいと思える一服は5分の寿命延長よりも価値あったよ

まあ、それでも辞めるから禁煙は大変なんだよ

屁理屈かもしれないけどさ
「本当に害しかないもの」は誰も絶対に手を出さないからね。
850病弱名無しさん
2018/01/21(日) 15:14:11.20ID:2S1KWHle0
禁煙5ヶ月だけど ここで吸ったら美味いだろなー と思う瞬間はあるね
851病弱名無しさん
2018/01/21(日) 15:41:21.31ID:4V3Vu1xP0
LINEで3人で話してて、そのうち2人がたまたまVAPEで禁煙してる事が分かったから、もう1人にも勧めたけど乗り気じゃなくて、
結局、タバコを止めたい人は吸わなければいいだけだし、タバコを止める気がない人は好きなだけ吸い続ければいいと思った。
たまに吸いたいと思う人は吸えばいいんじゃないかな。
852病弱名無しさん
2018/01/21(日) 16:12:35.42ID:6sdVQ+Iu0
周りもアイコスとかグローしかいなくなったし
もらいタバコもできないからやめ時だな
853病弱名無しさん
2018/01/21(日) 16:13:01.05ID:n8MldYpG0
>おいしいと思える一服
これがニコチン中毒の本質だから、「タバコには害しかない」よ
854病弱名無しさん
2018/01/21(日) 16:21:14.44ID:4V3Vu1xP0
>>852
こちらも周りで紙巻きタバコ吸ってるのは、情弱ド底辺じじいだけになってきた。
855病弱名無しさん
2018/01/21(日) 16:22:17.39ID:hMQLZdCm0
急に口が悪くなったなw
856病弱名無しさん
2018/01/21(日) 16:25:18.26ID:4V3Vu1xP0
アイコス吸ってる奴は、酒飲むと紙巻き吸う人が多いから、重度のニコチン中毒者が多い印象。(わざわざ面倒な機械まで用意してニコチン吸うぐらいだから)
857病弱名無しさん
2018/01/21(日) 16:51:25.77ID:9lUpC0Wy0
>>847
詳しい説明ありがとう。
予備知識勉強してから、禁煙始めてみるよ。
858病弱名無しさん
2018/01/21(日) 17:54:39.23ID:4V3Vu1xP0
1日5本までって、医者が言いそうな発想でワロタw
859病弱名無しさん
2018/01/21(日) 21:45:03.94ID:lopVUcjj0
電子タバコは逃げだからな
860病弱名無しさん
2018/01/22(月) 04:39:00.60ID:6YQrfUex0
タバコには害しかないのは常識。
「イヤイヤ!そんなこともないよ!」って思わせてしまうのがニコチン中毒の怖いとこ。
861病弱名無しさん
2018/01/22(月) 08:42:40.19ID:q7zRJwoc0
満員電車乗る時の後ろめたさがなくなった
862病弱名無しさん
2018/01/22(月) 10:27:11.84ID:ZSLwVnZx0
3ヶ月するとヤメル決意が出来て6ヶ月すると吸わないのが
普通になってくる・・
863病弱名無しさん
2018/01/22(月) 10:28:47.20ID:jKnutQfU0
昨日からニコチネルやってるけど、吸いたくて仕方ない。
ガツンとニコチン補給出来るニコチンガムはないのかな?
そんなのあったらニコチンガム中毒になるんだろうけど…。
864病弱名無しさん
2018/01/22(月) 10:46:26.68ID:pjvDCXNu0
>>863
禁煙開始後の「吸いたくて仕方ない」という状態は、ニコチンの離脱症状よりも
何かの行動に対する、「区切りとしての喫煙動作」が習慣化している事の方が原因としては大きいと思うよ

その辺理解していないと、ニコチンパッチ等を使ったとしても吸いたい衝動はおそらく収まらない
(俺は外来も補助剤も使わないでやめてるから実感としては知らんけど)
865病弱名無しさん
2018/01/22(月) 11:23:29.51ID:jKnutQfU0
>>864
取説に乗ってた身体的依存でなく心理的依存の方ですね!
僕的には身体的依存だと感じていましたが、定時に一服してた時間でもありますし、そうかもしれません。
ありがとうございます!
866病弱名無しさん
2018/01/22(月) 13:54:33.60ID:ZSLwVnZx0
止めて半年もすると身軽になるよ
ニコチン切れのイライラや臭いや自己嫌悪や肩身の狭さとかか
ら解放される、拘束が減って自由が増えた気分になる
867病弱名無しさん
2018/01/22(月) 15:51:22.91ID:5DAVew2y0
今日電気屋行ったら店員がヤニで激臭だった
あんなんでよく営業できるな
868病弱名無しさん
2018/01/22(月) 16:31:17.73ID:p/LeSuNt0
禁煙前はパーラメントロング一箱480円を一日平均30本喫煙。
タバコを辞めてから、はや8年と数ヶ月。
ちょっと気になったので計算してみると、浮いたお金が190万円w

ちくわ大明神
869病弱名無しさん
2018/01/22(月) 16:32:51.62ID:kqd6RlnM0
ルノートゥインゴかフィアット500が買えますな。
870病弱名無しさん
2018/01/22(月) 17:12:13.29ID:t7oOCtIU0
ニコレットをノーマルからアイスミントに変えたら
消費量が増えた(´・ω・`)
871病弱名無しさん
2018/01/22(月) 17:29:11.00ID:I9rwuk6l0
禁煙セラピー読んだ。
今から禁煙する。
872病弱名無しさん
2018/01/22(月) 19:13:15.13ID:5f701ypq0
自分は禁煙セラピーとニコレット2週間で
今んとこ1年くらい辞めれてるな
最初の一週間はほんとキツかったからニコレット口に入れたまま寝てた
873病弱名無しさん
2018/01/22(月) 19:17:14.48ID:vud0+puS0
>>871
辛いけど頑張ってね!
皆で頑張ろう。
874病弱名無しさん
2018/01/22(月) 20:43:54.59ID:6sRgsFxb0
ちょうど1週間経ったけどダイエットも同時にやってるからなかなかキツイわ
875病弱名無しさん
2018/01/22(月) 21:44:06.98ID:7D89ABsb0
やめて一年すぎても体重たいして増えなかったから今年から意識して食べることと筋トレやってる
876病弱名無しさん
2018/01/23(火) 04:34:32.55ID:8jNy3P/W0
ページ数多そうw
せらぴい
877病弱名無しさん
2018/01/23(火) 05:37:30.62ID:lGwFeBUp0
>>874
デブの喫煙者だったの?
878病弱名無しさん
2018/01/23(火) 06:21:15.73ID:4I94EmPs0
元旦から禁煙してて禁煙はとりあえず成功してタバコ止めた認定、卒煙ということで、近日中にダイエットはじめるわ!
879病弱名無しさん
2018/01/23(火) 06:55:22.32ID:C+Ke957r0
>>878
認定早過ぎ
880病弱名無しさん
2018/01/23(火) 07:00:57.52ID:4I94EmPs0
>>879
ダイエットに比べたら禁煙なんて簡単すぎた。
禁煙→吸わなければいいだけ。
ダイエット→適度に食べないといけない。運動しないといけない。
881病弱名無しさん
2018/01/23(火) 07:19:28.49ID:BGq0gliy0
タバコ吸う夢見過ぎ
そこまで吸いたいと思ってないのにな
深層心理は欲しているのかと思うわ
882病弱名無しさん
2018/01/23(火) 07:38:31.86ID:aQusT4YP0
朝が一番吸いたくなるから、夢を見てたことを起きたら忘れてるけど、ほとんどの人はタバコの夢を見てると思う。
883病弱名無しさん
2018/01/23(火) 09:00:04.63ID:2hTr2/RT0
>>878
まだ3週間じゃねーかw離脱症状がキツくなる時だよ?
884病弱名無しさん
2018/01/23(火) 09:18:15.47ID:rF+nSxr60
>>883
禁煙ウォッチアプリもアンインストールしたw
俺はもうタバコは止めた。
885病弱名無しさん
2018/01/23(火) 10:50:00.21ID:wQWa74us0
けどここには書き込みしてるっていう…
まだまだ卒煙できてないですねぇ
886病弱名無しさん
2018/01/23(火) 11:13:45.47ID:TxxmUVFQ0
>>880
ダイエット簡単。
ご飯半合に、カット野菜半袋(ドレッシングOK)、納豆だけを毎日食べるだけで-6kg。
ってスレチだな。

禁煙は、禁煙セラピー読んで18時間。
吸いたいような吸いたくないような。
別に吸う必要ないかな。
887病弱名無しさん
2018/01/23(火) 12:31:00.46ID:4I94EmPs0
卒煙したければ、このスレの事すら早く忘れる事。
888病弱名無しさん
2018/01/23(火) 15:43:41.98ID:TxxmUVFQ0
禁煙始めたら、いつも楽しみにしていたカフェがつまらなくなってきました。

時間の潰し方がわからない。
ウォーキングでもした方がいいかな。
889sage
2018/01/23(火) 16:13:37.91ID:PiudUne70
禁煙は根性
ひたすら根性
タバコが吸いたくなった時は、ボールペンのキャップを齧って乗り切った。
そして、買わなかったタバコの代金分のお金を、いつも見えるところに積んでいこう。
890病弱名無しさん
2018/01/23(火) 17:35:58.95ID:lkdl/Qhq0
風邪ひいただけで

簡単に既に10日も禁煙できてるwww
891病弱名無しさん
2018/01/23(火) 18:44:19.52ID:deNzHiBN0
>>890
このままやめようずwwwwwwww
892病弱名無しさん
2018/01/23(火) 20:50:11.60ID:vU25pDXV0
昨日寝る前にこのスレ覗いたらタバコ吸う夢見てしまったわ

吸ってた頃はタバコそのものを口の中に入れて葉っぱまみれになって
気持ち悪くなる夢をたまに見てたけど俺だけ?
893病弱名無しさん
2018/01/23(火) 21:29:42.25ID:PlEV3LZd0
逆に聞くけどそんな夢他にいると思った?
894病弱名無しさん
2018/01/23(火) 22:20:04.91ID:gEOkhUIb0
喉頭がんも割りと多いんだよな
自分の健康自分の命だから喫煙者がどうなろうとかまわないけど辛いのは自分な
癌になればタバコ吸えない苦しみとかどうでもよくなるから
895病弱名無しさん
2018/01/24(水) 01:11:34.16ID:pIKBmTYC0
タバコやめて葉巻を始めました
896病弱名無しさん
2018/01/24(水) 06:04:31.22ID:yRram3pA0
タバコやめてプルームテックが一番いい?
897病弱名無しさん
2018/01/24(水) 06:48:15.95ID:lRM0v8me0
良いはずねーだろばか
898病弱名無しさん
2018/01/24(水) 09:03:30.21ID:E2KNH0Vz0
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚

足指ストレッチグッズ
便秘足指冷え性にきく

禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚

禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚

こういうささやかな楽しみが大事
こういうのが結局飽きない
899病弱名無しさん
2018/01/24(水) 09:05:17.32ID:IWnGR3ZF0
>>896
プルームテック持ってるけど、禁煙補助にはならないのでやめた方がいい。

ニコチン、スパスパ吸ってしまって止まらない。
気が付いたらいつもより多く吸ってる。
ちょい吸いが貴重な一服になる。

友達にあげることにしたよ。
あれは喫煙具だよ。
900病弱名無しさん
2018/01/24(水) 14:11:17.71ID:vxNfldjn0
ああ禁煙が辛い、死兆星が見える
901病弱名無しさん
2018/01/24(水) 19:22:04.72ID:CWERiyH40
風邪を引いたときは喫煙で治り具合がわかったものだが、禁煙してからはあまり風邪を引かなくなった
902病弱名無しさん
2018/01/24(水) 19:43:36.92ID:jZArF83P0
俺はネオシーダーだったかな で辞めた。
903病弱名無しさん
2018/01/24(水) 19:53:41.23ID:DWNYpKae0
24日目やけど、ちょっと居眠りしてたら、ひさびさにチンコがカチンコチンにそそり立った!
904病弱名無しさん
2018/01/24(水) 20:09:29.50ID:aW2wDXqY0
>>903
オレ、射精感が変わった
ピュッピュッからドロッドロッって感じー。水分がなくなったみたいなー
905病弱名無しさん
2018/01/25(木) 06:15:08.47ID:ble+7hXg0
残念ながらそういう変化って、禁煙後、1ヶ月くらいで消えるんだけどね
906病弱名無しさん
2018/01/25(木) 10:25:33.97ID:YEBVmM1b0
電子タバコ(VAPE)で長年禁煙成功した話、あまり聞かないね。
907病弱名無しさん
2018/01/25(木) 10:31:08.82ID:Kv6Eb+1d0
元旦からVAPEのみで行ってるけど、タバコ吸いたくなったらVAPE吸って満足だけど。
908病弱名無しさん
2018/01/25(木) 10:49:23.92ID:mkmZgLnr0
25日目だけど、ガツンとくる睡魔はマシになったわ。
909病弱名無しさん
2018/01/25(木) 14:13:25.47ID:uqsS582l0
>>908
そろそろアセチルコリンが自製復活し始めてる頃合だから、
次第に離脱症状も軽減してくるはず
とにかく、喫煙者と会うとかタバコの煙に近付かないのが肝心
910病弱名無しさん
2018/01/25(木) 21:18:54.83ID:ryCfpNro0
わかばまた値上がりね
やめてよかった
911病弱名無しさん
2018/01/25(木) 21:34:59.69ID:uqsS582l0
1日1本のたばこでも心臓発作のリスク大、英大学の研究
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000043-jij_afp-int

だと
止めてよかった
912病弱名無しさん
2018/01/26(金) 02:34:27.03ID:MtZcK1Mz0
やっと10日経過した
913病弱名無しさん
2018/01/26(金) 05:25:02.53ID:4c6fESH00
本日26日目で無事卒煙したけど、
これから禁煙する人へのアドバイスは、睡魔が一番辛いけど1カ月で軽減するから1カ月間は自分との戦いで勝つ事!
1本お化けに気をつけろ!
ガムは有効!

禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
914病弱名無しさん
2018/01/26(金) 06:51:45.82ID:8D8xMW9q0
>>913
一ヶ月経ってたからアドバイスしろよw何の説得力もねーぞ
915病弱名無しさん
2018/01/26(金) 06:54:01.37ID:gB5/UWQE0
やっぱり朝は吸いたくなるな。

寒いから旨いんだろうなぁ
916病弱名無しさん
2018/01/26(金) 06:55:38.65ID:4c6fESH00
朝と食後がヤバい!
917病弱名無しさん
2018/01/26(金) 07:49:20.39ID:p3AEjhYu0
>>914
禁煙は成功として、タバコの事は忘れて今日からダイエットスタートする!
禁煙60日目 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
918病弱名無しさん
2018/01/26(金) 07:53:31.45ID:XaEEQlPs0
禁煙6週目、今日からニコチンパッチを止め
ニコレットのみで対応

長期間ニコチン減らしながらの禁煙はつらいような気がしてきた
919病弱名無しさん
2018/01/26(金) 08:54:54.45ID:rg0HFyY10
口の中気持ち悪くないの?歯茎とか血が通ってないと等しいんだよ?喫煙者ほど不潔な存在ないわ
920病弱名無しさん
2018/01/26(金) 09:10:48.80ID:8D8xMW9q0
>>917
デブじゃねーかよ!お前さんは禁煙する前からダイエットするべきだったなw
921病弱名無しさん
2018/01/26(金) 11:10:46.30ID:Bsplui9m0
気合い辞めで40日経過したんだけど
アセチルコリンってのは復活したのかな?

どういう場面で自覚できるのか教えて欲しいっす
922病弱名無しさん
2018/01/26(金) 11:15:36.67ID:mLzMk2/X0
日光浴したらタバコなんて吸いたくなる気持ちなくなるよ。猫島散歩してビタミンD作ろうぜ
923病弱名無しさん
2018/01/26(金) 11:46:24.26ID:p3AEjhYu0
>>921
1本吸ってみてクラクラ来たらアセチルコリンOK!
924病弱名無しさん
2018/01/26(金) 13:55:31.34ID:xxzj2Tf/0
ワロタ
925病弱名無しさん
2018/01/26(金) 13:58:17.44ID:KjUFiI910
でも1日吸わなかっただけでも1本目はクラクラするぜ
926病弱名無しさん
2018/01/26(金) 14:06:13.35ID:iazlROqr0
>長期間ニコチン減らしながらの禁煙はつらいような気がしてきた
当たり前
ニコチン摂取を止めないと、いつまで経ってもアセチルコリンの自製が復活しないから
減煙やニコガム・パッチは離脱症状の苦痛が長引くだけで、最後には挫折失敗する
禁煙失敗の王道でござる
927病弱名無しさん
2018/01/26(金) 15:15:46.72ID:mSW3bZWu0
もうアセチルコリンの話は聞き飽きた。
928病弱名無しさん
2018/01/26(金) 15:25:40.20ID:8D8xMW9q0
んじゃコリン星人について語る?
929病弱名無しさん
2018/01/26(金) 15:27:39.92ID:pTVVV3QY0
>>917
代謝が正常に回復していくから、ダイエットするのは禁煙してからの方が良いとは思うけど
スタートが100キロ超にしても、目標にかなり無理があるような気がするんだけどw

てか、禁煙にしろダイエットにしろ30日で終わる物じゃないし
930病弱名無しさん
2018/01/26(金) 15:30:59.17ID:mSW3bZWu0
俺もそう思う。
禁煙始めてから運動した方がいいとよく聞くし。
931病弱名無しさん
2018/01/26(金) 15:54:40.72ID:6fzlZoBW0
ようお前ら半年ぶり!

禁煙3ヶ月目辺りに歯茎からめちゃくちゃ血が出てたんだけど、同じ人いる?
まあ歯周病だと思うけど1週間ぐらいだらだら出続けてたから常に気持ち悪かった…
932病弱名無しさん
2018/01/26(金) 16:20:40.34ID:DEBdkH/x0
3ヶ月も経ってからならそれは禁煙関係なくただの歯周病
933病弱名無しさん
2018/01/26(金) 16:27:18.44ID:6fzlZoBW0
まじか、、歯医者行くわ
934病弱名無しさん
2018/01/27(土) 03:39:03.48ID:ELTVYBHz0
26日目で卒煙て…まぁ釣りなんだろうけど酷すぎる。。この人物知らなすぎ。
まぁアホなね。この人
935病弱名無しさん
2018/01/27(土) 10:07:10.31ID:2tOZapfa0
40日経過
離脱症状はまだまだあって不調な時もあるけど、
これだけ気温低いのにいつもの冬より暖かく感じるのは禁煙のおかげ!
身体も少しずつ柔らかく軽くなってきてるように感じる
禁煙効果素晴らしいわ
936病弱名無しさん
2018/01/27(土) 11:30:35.52ID:e/1iKaCr0
頑張って15日間。
どうしてもソワソワして家に居てもコンビニへ行ってタバコを買いに行ってしまう。
この衝動の正体は何?
937病弱名無しさん
2018/01/27(土) 11:37:04.50ID:zYkzoaXi0
>>936
VAPEは使ってる?
タバコ吸いたくなったらVAPEでごまかせるよ!
938病弱名無しさん
2018/01/27(土) 11:46:28.72ID:e/1iKaCr0
>>937
うん、VAPE(FLEVO再利用)だけ使ってます。
逆にVAPE使わないと15日間も持たないです。
禁煙セラピー本&根性だけで試したら、1日と20時間で挫折しました。

喫煙歴25年エコー15mg20~30本/日です。
ちなみに、eGo AIOは自分に合いませんでした。
禁煙外来も4年間失敗続きです。
939病弱名無しさん
2018/01/27(土) 11:56:20.29ID:xFSH7KJb0
>>938
吸ってたタバコのミリ数がデカくて強度のニコチン中毒だと思うので、
まずはプルームテックで低ニコチン段階を経てから、VAPE移行の方がいいかも。
940病弱名無しさん
2018/01/27(土) 11:58:24.25ID:xFSH7KJb0
>>938
連投スマンけど、まずは、2~3カ月は1ミリのタバコに変えるのもいいかも。
941病弱名無しさん
2018/01/27(土) 12:40:43.29ID:e/1iKaCr0
>>940
ありがとう。
まずは1mgやってみる。

プルームテック(互換品)は試したんだけど、ずっと口にくわえたままの吸い方になってしまって、ちょい吸いができなかった。
結局、エコーと併用な吸い方になって、タバコの吸う量が多くなり、お金かかるので友達に譲ることに。
ちょい吸いが出来る人にはいいと思った。
942病弱名無しさん
2018/01/27(土) 14:02:38.66ID:LlST54k90
ニコレット一個が1mg煙草と同じ量のニコチンだったはずなんだよな
正直1mgに耐えれるとは思えんぞ
943病弱名無しさん
2018/01/27(土) 15:47:12.74ID:+FFMASUf0
1ミリに変えると最初はスカスカするだけで吸ってる気しないけど、慣れてきたらタバコを吸ってる感覚が出てくる。まずは1ミリに変えるという所から禁煙スタート!
944病弱名無しさん
2018/01/27(土) 16:40:23.07ID:cQX6uIVY0
全く意味のない行為だ
さっさと断煙すべき
945病弱名無しさん
2018/01/27(土) 16:44:21.99ID:zYkzoaXi0
禁煙外来がクソだという事だけは分かった。
946病弱名無しさん
2018/01/27(土) 17:49:41.06ID:zNZF7FTY0
頭使ってスッパリ止められない奴は、所詮禁煙なんて無理
タヒぬまで好きなだけ吸えばいい
最悪の中毒なのに「楽に禁煙」なんて、バカしか思いつかない考えだ
947病弱名無しさん
2018/01/27(土) 18:14:26.96ID:Kkd2tkHt0
外来とか補助薬なんかは、禁煙開始する切っ掛けと動機づけを強くするものでしかなくて
その後、吸わない選択をするのはあくまで本人の意思だからね

初回の外来は禁煙するための知識を得る意味は大いにあるんだろうけど(俺は受診してないから知らないけど)
失敗しては何度も受診する人って、他力本願過ぎて本気でやめる覚悟が出来てないんだと思うよ

チェーンスモーカーだったから止めるのが辛いならまだ分かるけど
"強度のニコチン中毒"なんて言い訳でしかないよ
948病弱名無しさん
2018/01/27(土) 18:26:24.70ID:I/TnDUkQ0
自らの意思で絶てない奴は大抵、医者や病院が悪いと言い出すよな
949病弱名無しさん
2018/01/27(土) 21:05:55.71ID:LZEOiZ840
13年重いの吸っててバッサリとやめて半年過ぎた
今のところ常に吸いたいわけじゃないが、居酒屋しょっちゅう行くから副流煙がウマイ
しかしアイコスだけは許さない、なんだあのクソみたいな臭いは…

よくやめたなーって未だに思うが、地獄の1ヶ月を乗り切れば何とかなることがわかった
950病弱名無しさん
2018/01/27(土) 23:27:04.70ID:zNZF7FTY0
要するに、禁煙のコツって「地獄の1ヶ月」を覚悟出来るかどうか
だけなんだよな
>副流煙がウマイ
それは却下だな、あんなくせーの吸うのもう勘弁だ
951病弱名無しさん
2018/01/27(土) 23:45:45.13ID:mzNfjTds0
また一匹、他者をディスっていないと気持ちが抑えられないゴミが紛れ込んでるな

禁煙してる自分を褒めて欲しいのかな
ちんけな承認欲求だこと
952病弱名無しさん
2018/01/28(日) 01:30:37.61ID:rqYYmDea0
ダイエットのライザップが成功しやすいのは何十万円も払うからで、
禁煙外来も1回3カ月コースで実費30~50万円ぐらいにすれば止めれる人が増えるよ。
953病弱名無しさん
2018/01/28(日) 01:31:34.74ID:GcKVIIRX0
>>951
また一匹、他者をディスっていないと気持ちが抑えられないゴミが紛れ込んでるな

禁煙してる自分を褒めて欲しいのかな
ちんけな承認欲求だこと
954病弱名無しさん
2018/01/28(日) 06:05:06.69ID:DJ1zdDNj0
これから禁煙スタートする人へのアドバイス
(自分はこれで28日目突入)
●VAPE必須
●禁煙ウォッチアプリ必須
●今からだとキリがいい2/1~がいい
●まずは3~4日目が山場(ガムで耐える)
●次は1~10日目が山場(ガムで耐える)
●3週間すぎからアセチルコリンが復活し突然の不快な睡魔が激減
●4週間でもう吸いたいと思わないので卒煙認定。VAPEもどうでもよくなりつつある。
955病弱名無しさん
2018/01/28(日) 06:08:28.09ID:DJ1zdDNj0
>>954  訂正
7~10日目が山場の間違い
956病弱名無しさん
2018/01/28(日) 07:31:06.22ID:DUGmKK6F0
禁煙も結局は我慢だからな
病院行ったり減煙したりしてる奴には難しいだろ
辞める時は自分の意思できっぱり辞めんとな
957病弱名無しさん
2018/01/28(日) 09:03:42.35ID:Jh3p3k/c0
オレ今日100日目
958病弱名無しさん
2018/01/28(日) 09:51:09.83ID:eRd7m1ht0
タバコ吸ってると歯茎の血流悪いから歯周病でも気づかない
タバコやめて歯茎から血が出るようになるのはいいことだよ
フロスとブラッシングで治せるよ
出血の原因が虫歯じゃなきゃね
959病弱名無しさん
2018/01/28(日) 10:45:34.64ID:7fUmsXTw0
去年の10月からやめて四か月くらい

今でもごく稀に恐ろしく煙草吸いたい気持ちにかられる
やめるまでは、一日80本以上吸ってた

一か月くらいはずっと吸いたいって気持ちはあった
今でもピース、セブンスター辺りが真横で幸せそうな顔して吸ってたら欲しくなる

俺は一生吸いたいって思ったまま生きていかなければならないのかもしれん

あーおっぱい吸いてえ
960病弱名無しさん
2018/01/28(日) 11:30:38.35ID:rtuYBUh60
5日間で吸いたくなくなるなんて大ウソだと思う。
6日目でストレスが重なりまた失敗したわ。
もう体の為にもお金の為にもいい加減足を洗いたいのに。
961病弱名無しさん
2018/01/28(日) 11:41:05.72ID:AdYghvTK0
俺の友達のお父さん、禁煙7年目だけど、未だに吸いたい欲我慢してる言うてたよ。
962病弱名無しさん
2018/01/28(日) 11:53:22.39ID:JGgO1ru50
禁煙二日目♪
意外と楽しみながら
初日の山を越えられて嬉し
何よりライン仲間と禁煙アプリに
励まされて継続が出来てるのを実感(笑)
963病弱名無しさん
2018/01/28(日) 11:56:49.80ID:9sWm5Y+A0
>5日間で吸いたくなくなるなんて大ウソだと思う。
これは嘘だと思うっていうか、こんなこと言ってる人あまりいないでしょw
3日目が第一の山場とはよく言うけど

脳がニコチンの支配から解けたとしても、喫煙行動自体へも依存してしまっているから
いつまでも吸いたい気持ちがなくならないんだよね
964病弱名無しさん
2018/01/28(日) 12:11:12.29ID:GcKVIIRX0
夢で何度も吸うようになるよ
965病弱名無しさん
2018/01/28(日) 17:18:37.12ID:6goOBHDN0
>>959
1日80本って
たまにいるよね息を吐くようにサラッと無意味な嘘をつくやつ
1日16時間起きていたら一時間に5本を毎時間起きている間中繰り返すわけだがゆっくり吸うと1本5分で7分休憩また喫煙7分後また喫煙wwww
966病弱名無しさん
2018/01/28(日) 17:20:54.67ID:5gfUBF5T0
>>965
ヘビースモーカーなら2~3本まとめて吸う。
967病弱名無しさん
2018/01/28(日) 17:24:46.30ID:6goOBHDN0
俺の知り合いで負けず嫌いなのか1日2箱のヘビースモーカーと話していてなぜか対抗して「普段、俺は3箱吸う日もある」と言っていた。
最近結構そいつとまる一日一緒にいる事があるが1箱くらいだねww
968病弱名無しさん
2018/01/28(日) 17:26:00.98ID:5gfUBF5T0
>>967
マジレスすると、チェーンスモーカーは1本1分で吸う
969病弱名無しさん
2018/01/28(日) 17:45:45.49ID:pibL0dLA0
点けてもすぐ消してまた火を点けるを無意識に繰り返すから一日2,3箱はいくんだよ
970病弱名無しさん
2018/01/28(日) 17:48:02.86ID:6goOBHDN0
>>968
それにしたって1日80本はおかしいよね
普通の社会人は起きている間中タバコを吸えるわけではない
仕事はもちろん、普通に出かけたら吸える場所限られるしあと風呂とかも
ニートならできなくもないか
971病弱名無しさん
2018/01/28(日) 17:50:46.19ID:5gfUBF5T0
>>970
だから、30分で1箱吸えるってw
972病弱名無しさん
2018/01/28(日) 20:03:38.16ID:1y57ta7/0
タバコやめる前日に残ってたから頑張って吸ったけど1時間弱で1箱だったかな…

普段は1日1箱以上消化しちゃうと金がもったいねえって感じてた
973病弱名無しさん
2018/01/29(月) 05:49:45.96ID:Qtk4DO170
スヌースと言うものがあってだな
974病弱名無しさん
2018/01/29(月) 11:38:21.01ID:ajT6e++i0
何かに頼って禁煙した場合、ライザップに頼って痩せたのと同じようにリバウンドしそう
975病弱名無しさん
2018/01/29(月) 11:48:24.19ID:XCSJr5Ac0
>>940
>>943
エコー15mgからメビウスメンソール1mgに慣れてきたよ。
吸う本数も30本から20本弱に減った。
あんなにニコチン中毒を感じてたのに、霧が晴れたようで嬉しい。

この調子で4月1日から禁煙スタートするよ。
禁煙開始したら、また来るね。
ありがとね。
976病弱名無しさん
2018/01/29(月) 11:53:26.45ID:bjNqjwab0
29日目だけど、昨日は一本お化けがヤバかった。
何時間もの間、目の前には自由にもらいタバコ出来る状態のタバコが置かれてる状況。
VAPEとガムと他の事考えるのと、
「アカン」と言い聞かせながら耐えてクリアしたら自信につながった。
977病弱名無しさん
2018/01/29(月) 11:55:42.55ID:bjNqjwab0
>>975
いいね!
自分は、昨年10月の時点で、元旦から禁煙しようと決めてた。
978病弱名無しさん
2018/01/29(月) 13:12:28.57ID:EAkRMWHw0
パチスロ依存スレには
「今度負けたら引退する」とか
「来月から辞める」って書いてる人がたくさん居るが
『今から辞める、今日から辞める』と書く人は居ません。
残念ながら、ここも似ています。
979病弱名無しさん
2018/01/29(月) 14:29:24.41ID:LH9jjFsm0
>>975
時間の無駄すぎる
980病弱名無しさん
2018/01/29(月) 15:28:27.30ID:q/rLP46c0
>>904

それ、老化な。
981病弱名無しさん
2018/01/29(月) 17:41:45.19ID:XXx49Z2L0
ガムを味なくなるまで噛まない

これが唾液出すコツ


唾液は多く出すと健康的
味のないガムを噛むと顎が疲れるしな、、、、、
982病弱名無しさん
2018/01/29(月) 18:18:25.69ID:Mj9IWqVu0
一本お化けに全敗してる精神クソザコナメクジおる~?
そうです私の事です
三等級品ならお財布に優しいしと一瞬ちまよったんじゃぁぁぁぁ
983病弱名無しさん
2018/01/29(月) 19:51:53.91ID:TXEdXdmn0
>>975
辞めるなら今辞めろよ
984病弱名無しさん
2018/01/29(月) 23:25:01.02ID:ljRYuoPG0
13歳から43歳まで吸ってた
ここ20年は1日20-30本やな
ここ見るのもよくないな
禁煙して33日め
辞めれたな
よゆーやな
985病弱名無しさん
2018/01/29(月) 23:37:15.09ID:Qpt4+SCv0
タバコ止めてから仕事の能率は確実に落ちてるな。
昔やってた仕事で、朝から夜中まで走り回ったりとか夜勤したりとかの超ハードな不眠不休の仕事が出来てたのはタバコ様のおかげだったと分かった。
986病弱名無しさん
2018/01/29(月) 23:39:38.12ID:A1B8d22M0
単なる老いだろ
987病弱名無しさん
2018/01/29(月) 23:42:21.17ID:xMehjJ2L0
>>986
タバコ止めてから疲れたら眠いし休日は爆睡してしまうんだけど老いかな?
988病弱名無しさん
2018/01/29(月) 23:46:18.83ID:A1B8d22M0
離脱症状だろ
989病弱名無しさん
2018/01/30(火) 00:25:58.93ID:1jGgDUlg0
久しぶりに禁煙カウンターみたら1年4ヶ月半だった
なんかあらためてタバコやめた喜びに浸ってる
990病弱名無しさん
2018/01/30(火) 03:54:11.66ID:sx7C5/mW0
タバコ様ってwwお前禁煙なんかしてないだろ?!バーかとしか言えんはw
991病弱名無しさん
2018/01/30(火) 04:09:52.60ID:AcJ/ReYq0
タバコ吸う夢見たけど夢の内容が参考になったわw
目の前で、普段タバコを吸わない意外な人がチェーンスモークやりだして、自分も1本だけ吸ったけど、すぐに2本目吸ってたw
992病弱名無しさん
2018/01/30(火) 04:53:29.39ID:fMrPNA7/0
次スレ

禁煙61日目
http://2chb.net/r/body/1517255572/
993病弱名無しさん
2018/01/30(火) 04:53:36.46ID:fMrPNA7/0
994病弱名無しさん
2018/01/30(火) 04:55:26.87ID:fMrPNA7/0
うめ
995病弱名無しさん
2018/01/30(火) 04:55:34.75ID:fMrPNA7/0
埋め
996病弱名無しさん
2018/01/30(火) 05:38:26.99ID:WTZY2tz90
埋め立て
997病弱名無しさん
2018/01/30(火) 05:39:02.90ID:kOVKUPHJ0
Ume
998病弱名無しさん
2018/01/30(火) 05:41:12.28ID:EuGT2Do10
999病弱名無しさん
2018/01/30(火) 05:42:12.70ID:EuGT2Do10
1000ならタバコ1箱千円に値上げ
1000病弱名無しさん
2018/01/30(火) 05:43:48.72ID:EuGT2Do10
1000なら
>>1-1000
みんな卒煙成功!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 6時間 13分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250709143455nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1513002639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「禁煙60日目 YouTube動画>2本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
禁煙68日目
禁煙66日目
禁煙58日目
【禁煙】ペニルンと雑談スレ169日目【今度も】
禁煙87日目
【テレビ】博多大吉 衝撃の「肺年齢69歳」 タバコ1日20本 医師から完全禁煙の勧めも…
オナ禁しようぜ -20日目-
姉・妹との日常会話(荒らし禁止) 6話目
おまいら休みの日は何してんのYO?12764日目粉禁止
おまいら休みの日は何してんのYO?12730日目粉禁止
おまいら休みの日は何してんのYO?12768日目粉禁止
おまいら休みの日は何してんのYO?12780日目粉禁止
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 96冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 110冊目
【日厨、米厨、香厨出禁】希/多/愉/目 雑談116【IDなし】
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12256日目粉禁止
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12205日目粉禁止
【合宿】WACK合同オーディション2020 36日目【無断転載禁止】
【千葉県四日目アウアウは出禁】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★678
【千葉県四日目アウアウは出禁】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★679
韓国さん「日本が韓国に90%以上依存している29品目。これらを禁輸したら日本破滅。例えば牡蠣とか」
【志村けん】<重症化」の背景>休肝日なく朝まで酒を飲んで仕事 4年前禁煙するまで1日60本以上のタバコ
【石が無いなら課金しろ】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★684 【京都府千葉県四日目アウアウは出禁】
スクエニ、『とある魔術の禁書目録 幻想収束』の事前ダウンロードを開始! サービス開始は明日15時頃を予定 2019/07/03
【祝・ドッカンテーブル発覚1周年】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★683 【京都府千葉県四日目アウアウは出禁】
巨専】 FA解禁2日目
オナ禁しようぜ-28日目-
オナ禁しようぜ-32日目-
嫌煙豚は禁煙席に座れ邪魔 4匹目
オナ禁しようぜ-25日目-
連休1535日目【無断転載禁止】
満員御礼3151日目【無断転載禁止】
喫煙5日目だけどタバコやめたい。
ハッピー待ち5720日目【無断転載禁止】
集金イベント2233日目【無断転載禁止】
オナ禁しようぜ -25日目- IP表示無し
平成30年1月7日午後1時47分 禁煙
サイゼリヤ 来月21日から275店舗で全席禁煙
おまいら休みの日は何してんのYO?12726日目粉禁止
【女性限定】復縁スレ 5日目【男性禁止】
【日関係出禁】希/多/愉/目 雑談97【IDなし】
【地酒】日本酒同好会スレ19合目【銘酒】【猿禁止】
【地酒】日本酒同好会スレ21合目【銘酒】【猿禁止】
おまいら休みの日は何してんのYO?12759日目粉禁止
全国行脚アモーレ1571日目【無断転載禁止】
【オハラ決定】エレカシの噂★【日傘は厳禁】
【コテ禁】うつ病で療養中の過ごし方【マターリ】271日目ワ
うつで療養中の過ごし方(雑談・独り言禁止)111日目
【日領/英領出禁】希/多/愉/目 雑談141【IDなし】
推しのハッピー待つこと4005日目【無断転載禁止】
ハッピーのハッピーから4705日目【無断転載禁止】
ロシア、日米欧への輸出禁止 通信・医療機器など200品目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 115冊目
【コテ禁止】今日もパチ屋へ行きませんでした90日目
[無断転載禁止] 【星に】40代で無職 572日目【願いを】☆彡
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 133本目
受動喫煙防止法、7月1日ついに施行、あらゆる場所が禁煙に
【タバコ】「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国★2
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12247日目粉禁止
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12237日目粉禁止
【合宿】WACK合同オーディション2020 5日目【無断転載禁止】
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_14768日目 ※粉禁止
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_14701日目 ※粉禁止
【合宿】WACK合同オーディション2020 33日目【無断転載禁止】
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_14767日目 ※粉禁止
01:34:58 up 83 days, 2:33, 0 users, load average: 9.19, 8.45, 8.57

in 3.6679430007935 sec @2.8239231109619@0b7 on 070914