◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】マイクロソフトのAIツール、Copilotがもたらすコーダーの働き方改革 [田杉山脈★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1713429729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★
2024/04/18(木) 17:42:09.54ID:0ECthdiL
ソフトウエア開発者のニコライ・アフテニーブ氏は2021年、米マイクロソフトが提供するコーディングアシスタント「Copilot(コパイロット)」のプレビュー版を手にし、すぐにその可能性を実感した。

マイクロソフトのコーディングプラットフォーム「GitHub(ギットハブ)」で開発され、米オープンAIが提供する生成AI(人工知能)をベースにしたCopilotは、完璧ではなく、時には間違えることもあった。しかしチケット販売会社スタブハブで働くアフテニーブ氏は、わずかなプロンプトで見事にコード行を完成させたことに驚いた。タブキーを押すだけで、あとはCopilotが埋めてくれた。

「15回のキーストロークが3回で済んだ」とアフテニーブ氏。「ちょっとしたスピードアップになった」と当時を振り返った。

あれから3年が経過し、オープンAIのGPT-4最新版が導入されたことで、Copilotはエンジニアの質問に答えたり、コードのプログラミング言語を別の言語に変換したりと、さらに多くのことができるようになった。その結果、このソフトウエア作成における役割はますます拡大し、企業では重要システムのプログラミングに使われるまでになっている。

生成AIを大量使用する最初の専門家集団がソフトウエアエンジニアだ。Copilotは彼らの働き方を徐々に改革してきた。マイクロソフトによると、Copilotはこれまでに130万の顧客を獲得し、そこには小規模な新興企業からゴールドマン・サックスやフォード、アーンスト・アンド・ヤングといった企業まで5万社が含まれる。面倒な反復作業をCopilotが処理することで、エンジニアは月に数百時間を節約し、より難しい課題に集中する時間を確保しているという。
以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-17/SC36HJT0AFB400
2名刺は切らしておりまして
2024/04/18(木) 17:53:51.75ID:s1dPO5tV
ちーとも動かんコードはくんだけど
3名刺は切らしておりまして
2024/04/18(木) 18:33:44.93ID:cc2HQh/4
あーだーこーだー
4スクリプトでない名無しさん
2024/04/18(木) 18:45:01.24ID:aMQ1YtbL
Qiita丸パクリならまだしも
変な合わせ技使って
嘘ついてくるけど
活用はしてる。
5名刺は切らしておりまして
2024/04/18(木) 19:00:32.16ID:ImM9CSJV
出力がとろくてイライラする
perplexityしか使っとらん
6名刺は切らしておりまして
2024/04/18(木) 21:15:54.69ID:J7lUOnDp
使えるのは画面まわりと帳票まわりだけな
機能系は遣いものにならないし、しかも異常系を組み込まない
7名刺は切らしておりまして
2024/04/18(木) 21:17:51.25ID:p+FdJrIP
無料版はダメダメ性能
8名刺は切らしておりまして
2024/04/18(木) 21:32:32.34ID:SyDFJdA9
コーダくん
9名刺は切らしておりまして
2024/04/18(木) 23:06:20.87ID:pm+SiTN9
タイピング量は減らせるけど、コード打ち込んでる時間より考えてる時間の方がずっと長いからなあ
10名刺は切らしておりまして
2024/04/18(木) 23:26:36.06ID:HOFFu5fC
みんなAIコーディングに夢を見すぎ
やっぱり基本をわかってる人じゃないと使いこなせないよ
11名刺は切らしておりまして
2024/04/19(金) 00:10:29.56ID:yW6w+Fpu
バカもやっとプログラマーと言わずコーダーと言い始めたな
遅すぎ
12名刺は切らしておりまして
2024/04/20(土) 00:44:19.25ID:59VAerxR
IDEがちょっとお利口になったくらいの効果
それで働き方改革とか夢見すぎ

働き方はツールじゃなくて組織の問題
13名刺は切らしておりまして
2024/04/20(土) 10:47:39.05ID:sIX/WfYp
github copilotについての記事かい
Windows11にもコルタナみたいな便利ツール的位置づけでcopilotってのあるよね
最近copilotってワードがAI絡みで色々使われすぎな気がする
14名刺は切らしておりまして
2024/04/20(土) 17:25:10.76ID:pUPjpJOx
AI?
ただのプログラムですやん
15名刺は切らしておりまして
2024/04/20(土) 17:44:39.98ID:/q84lsnT
プログラムのプぐらいしか知らなかったけど、Photoshopスクリプト何回かやり取りして思いどおりに動くようになったよ
16名刺は切らしておりまして
2024/04/20(土) 18:31:08.19ID:6OVxLEHB
Androidアプリ版でアイデア評価させると
常識的で妥当感のある返答。いい奴だけど。
17名刺は切らしておりまして
2024/04/20(土) 19:43:22.56ID:4jAFZZsz
>>10
どこまで言っても道具だからな
使いこなせないアホが腐してますます取り残される
18名刺は切らしておりまして
2024/04/22(月) 03:56:50.67ID:oimqkwY9
>>13
それは出始めから世界中で言われてる
マイクロソフト得意の混乱作戦
あえてわかりにくくしてるとね


一応アンブレラタームなんだが
使われる場所で実は位置が微妙に違う

大企業となったマイクロソフトならではの
とにかくコパイロットつけろ!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118095956
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1713429729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】マイクロソフトのAIツール、Copilotがもたらすコーダーの働き方改革 [田杉山脈★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【IT】マイクロソフトの株価が17年ぶりに最高値更新
【IT】マイクロソフトの「Teams」、利用者1200万人増
【IT】マイクロソフトのTikTok買収提案、親会社が拒否 [ムヒタ★]
【IT】Facebook、マイクロソフトの「Visual Studio Code」をデフォルトの開発環境に
【IT】GitHubで学習したAIによってコーディングを補助、マイクロソフトのIntelliCodeが実戦配備
マイクロソフトのTeams抱き合わせ販売、EU競争法に抵触…欧州委員会が見解 [朝一から閉店までφ★]
【PC】「ノートPCを選ぶ基準はスタバでドヤ顔できるか否か」私がマイクロソフトのSurface Bookを選ぶ理由
【PC】マイクロソフトがMicrosoft アカウントの規約を変更。2年に1回以上サインインしていないとアカウントが停止
【IT】マイクロソフト、GitHub買収で合意か
【自動車】VW、マイクロソフトとクラウドで提携
【企業】マイクロソフト、配車アプリのグラブに出資
【IT】マイクロソフト、純利益49%増 売上高も過去最高
【IT】マイクロソフト38%増益 OS更新で売上高は過去最高
【ゲーム業界】ソニー、マイクロソフト提携 競争と協調の先
【IT】年間売上高が初めて1000億ドルを超えたマイクロソフト
【IT】NTTとマイクロソフトが提携 企業向け新サービス提供へ
【IT】クラウド市場で急伸のマイクロソフト、アマゾンを撃破へ
【IT】「3分で分かる人工知能」動画、マイクロソフトが公開
【PC】マイクロソフト、IE 11でVBScriptをデフォルトで無効に
【IT】マイクロソフト、PCの業績予想「未達に」 新型コロナ
【IT】マイクロソフトがGitHubの買収交渉、複数メディアが報じる
【IT】米マイクロソフト、50インチの大型「サーフェス」を発売
【IT】マイクロソフト、スマホOS・端末の新規開発縮小
【企業】マイクロソフト、Pinterest買収を検討か [田杉山脈★]
【小売】ウォルマートとマイクロソフトが提携 アマゾンに対抗
【IT】マイクロソフト4〜6月期、10%増益 クラウド好調
【IT】マイクロソフトが「Windows 7」の延長サポートを有償で提供へ
【ゲーム】米マイクロソフト、「Xbox360」の生産終了へ
【企業】マイクロソフト、人員削減で見せる本気度 クラウド化加速
【IT】オラクルとマイクロソフトが火花、データベース緊急値下げ
【小売】マイクロソフト、全直営店を永久に閉鎖 約80店 [田杉山脈★]
【企業】日本マイクロソフト、6週間有給の育休制度 養子縁組でも取得
【技術】1グラムのDNAに10億TBのデータ保存 マイクロソフトが実験
【IT】米マイクロソフト、営業部門リストラの可能性 クラウド強化で
【企業】マイクロソフトが来年7月まですべてのイベントをオンライン開催のみに
【IoT】さくらインターネット、日本マイクロソフトら3社がIoT事業で協業
【IT】マイクロソフト 米大手ゲーム会社を約7兆8000億円で買収へ [ムヒタ★]
【製品】マイクロソフト「究極のモバイル端末」Surface Phone発表へ
【IT】マイクロソフト、クラウド強化でセールス再編へ 人員削減も−関係者
【IT】マイクロソフト、新サブスク・サービス「Microsoft 365」を発表
【IT】米マイクロソフト ゲーム大手を約10兆円で買収完了と発表 [ムヒタ★]
【IT】マイクロソフト、Discord買収は4月にも?--その可能性とは [ムヒタ★]
【IT】サポート切れウィンドウズ29%、マイクロソフト調べ [田杉山脈★]
【PC】新元号「令和」対応、マイクロソフトは更新プログラムで利用可能に
【IT】AWSが世界のクラウドサービス市場で首位陥落、マイクロソフトが逆転
【IT】リコージャパン、日本マイクロソフトと中小企業へMicrosoft 365を拡販
【Windows】マイクロソフト、「Windows 7」の有償サポートサービスをSMBにも
【Windows】マイクロソフト、7月の月例パッチ公開--ゼロディ脆弱性2件にも対処
【AI】「この強いAIは何だ?」オンライン麻雀の“謎”の答えは、マイクロソフト
【PC】Windows 7サポート終了に向けWindows 10への移行を強調--マイクロソフト
【IT】米マイクロソフト AI音声認識ソフト手がける企業2兆円余で買収 [ムヒタ★]
【IT】マイクロソフト傘下GitHub、「Super Linter」リリース [田杉山脈★]
【IT】マイクロソフト、「iPad」向けの「Office」アプリをリリース [ムヒタ★]
【IT】日本マイクロソフトが新型コロナウイルス対策として学校向けの無料施策を実施
【IT】マイクロソフトはなぜスマホ時代の敗者となったのか、元アスキー西和彦が語る
【Windows】マイクロソフト、4月の月例パッチを公開--2件のWindowsゼロデイ脆弱性を修正
【WEBブラウザー】マイクロソフト、「Edge」「IE」からの「Flash」削除計画を更新
【Windows】マイクロソフト、9月の月例パッチ公開--129件の脆弱性を修正 [エリオット★]
【IT】マイクロソフトがディスコード買収で交渉、100億ドル強−関係者 [田杉山脈★]
【OS】Windows 10を広めたいマイクロソフトが強硬策、OSが「自動更新」されてしまう不安も
【IT】レノボジャパンとマイクロソフト、Windows 10のセキュリティ対策で“タッグ”
【IT】マイクロソフト傘下GitHub、Pull Panda買収--コードレビューツールなど統合
【PC】Windows 10大型アップデートで勝手削除されたファイル、マイクロソフトが復旧を約束
【PC】マイクロソフト、Surfaceシリーズの売上が過去最高に Macの下取りキャンペーンが好評
【IT】マイクロソフト、「Office 2019 for Mac」のコマーシャルプレビュー版をリリース
【Windows】「Windows 10」のシャットダウンを妨げる謎の「G」アプリ、マイクロソフトが説明
20:39:27 up 25 days, 21:42, 0 users, load average: 126.66, 88.49, 64.69

in 0.22805500030518 sec @0.22805500030518@0b7 on 020810