◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通信】「AbemaTV」が動画配信のIPv6対応に踏み切った理由


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1555067200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★2019/04/12(金) 20:06:40.06ID:CAP_USER
サイバーエージェントは、2013年にプライベートクラウドの内部アドレスとしてIPv6を採用するなど、IPv6へのチャレンジをしてきました。過去のIPv6への取り組みは技術チャレンジや社内での利便性向上のために実施してきましたが、今回の「AbemaTV」における動画配信のIPv6対応はユーザーからの要望がきっかけとなっています。

 2017年12月に行われた株主総会の質疑応答において、AbemaTVユーザーでもある株主様から「私はインターネットを見るのに20時以降、データが重くなってしまう。AbemaTVもIPv6に対応してほしい」というご要望をいただき、社内での検討を開始しました。

 国内のインターネットトラフィックは年々増加を続けています。総務省の「我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計結果」という統計資料からも読み取れるように、国内のブロードバンド契約者の総トラフィックや、1契約あたりのダウンロードトラフィックは増加の一途を辿っています。2018年11月分の資料では、国内におけるブロードバンドサービス契約者の総ダウンロードトラフィックの推定は約11Tbpsとなっていて、前年同月と比べ23.3%の増加となっています。さらにネットワーク機器ベンダーのCisco Systemsによる将来予測では、2017年から2022年の間にインターネットトラフィックは3倍になるとされています。

 このようなトラフィック増の中、さらなる課題として、日本国内で多くの方がインターネットへの接続に利用しているNGNの「PPPoE」方式には、夜間に混雑しやすく、増強も難しいとされる箇所があります。ただし、サービスがIPv6に対応していて、ユーザー側も「IPv6 IPoE」という通信形態が利用できる場合は、その混雑部分を回避することが可能とされています[*1]。

 AbemaTVのビジョンは「ネット発のマスメディアを創る」です。マスメディアは多くのユーザーに番組を届ける必要があります。2017年秋にAbemaTVで配信された「72時間ホンネテレビ」は、Tbps単位の配信トラフィックを記録しました。その後も、AbemaTVではTbpsを超える配信をしてきました。我々はさらに多くのユーザーに番組を届けたいと考えています。IPv6対応によって混雑していない経路を利用してもらうことができれば、混雑しやすい夜間のプライムタイムでも、多くの方にAbemaTVを楽しんでいただけると考えました。

 また、ネットワークが混雑している環境では、再生が始まるまでに時間がかかったり、再生途中でリバッファリングが起こったり、ABR(Adaptive Bit Rate)で低い画質が選択されたりするなど視聴品質の低下を引き起こす可能性もあります。

 AbemaTVでは快適な視聴体験を大切にしているため、これらの課題に対してIPv6への対応が1つの緩和策になると考えました。
以下ソース
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1178159.html

2名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:09:29.19ID:mm35O0aI
ここまで大仰に言う謎

3名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:17:50.39ID:6mPq5sLm
韓国コスメショッピングCMばかり見せられる時点でもうね

4名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:18:16.86ID:c0d87oX8
間寛平「あべま」

5名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:20:09.04ID:EvL5fy2s
これが普通だよな

いっぽう、n

6名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:26:43.04ID:5S+eZJTM
いやいや配信各社を並べて比べて最弱の部類なサーバ増強が先でしょ

7名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:30:27.31ID:ohAhuuFU
今だにIPv6は別料金の糞プロバイダがあるからなぁ

8名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:39:05.43ID:i1WXVU7h
AbemaはさっさとPCで画質選択を公式サポートしろや。クズめ。

9名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:45:40.89ID:kUr/Ig8D
>>8
お前は無料乞食だろ。死ねば?

10名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 21:00:54.42ID:IYeYozV/
でも、朝日なんでしょ

11名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 21:12:27.40ID:DHn22KbW
IPv6対応にしているサイトはまだまだ少ないんだよな
個人的には無修正のエロ動画サイトが対応してほしいわ

12名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 21:16:20.37ID:dHGnXBKv
アメーバは他のAmazonPrimeでも見れるアニメやドラマなんだよね
独自コンテンツ言っても恋愛バラエティショーとかやってるけど
一回も見たことないわw

13名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 21:31:06.03ID:gA4pBES3
そもそもv6で始めてなかったのかという疑問。

14名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 22:24:35.36ID:4pGpVNip
CDNがしょぼいだけじゃないの?
IPv6 かどうかの問題なのか?

15名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 23:44:53.03ID:gs2pNp89
>>10
朝日新聞グループは日本の一大メディアグループだよ。今も昔も、朝日新聞をバッシングする事が正義だと錯覚しているバカが大勢いるが、あんな馬鹿共はいちいち相手にしないほうがいい。
自称保守の右翼論壇など酷いものだ。朝日バッシングばかりで議論の体を成していない。小林よしのりや百田尚樹の著作などはその典型。

16名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 23:54:31.28ID:a31DHOWp
そもそも内部アドレスが何でv4なんだ
Windows Serverですら2008年時点でIPv6優先だったろ
情弱にもほどがある

17名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 11:35:40.69ID:iAvThEx3
>>3
大手の企業広告は電通が押さえてるからな
このせいでネットベンチャーに広告マネーが入らない
電通的にはテレビの広告枠を値下げしたくないのだろうが

公正競争とは言えないのにマスゴミはこの件に触れない
腐ってるわな

18名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 11:40:53.00ID:La3vmmTp
プロバイダの対応が遅れてるんだよなあ

19名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 12:37:58.60ID:SlZHSGdk
チャット機能は良いんだけど見たい番組がない

20名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 13:13:10.60ID:C9uTJxMc
>>15
もっとマシなニュースをマシな取材で流せるようになったらな

21名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 14:05:26.44ID:1bStzTLl
設備投資頑張ってるだけマシ

一方ニコニコは……

22名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 18:09:32.42ID:nrRf9k71
まなてぃ

23名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 19:47:02.73ID:zZF9xDWq
高画質だし遅延ないし追い出しないし実況できるしアニメチャンネル増えたしこれで無料とか鬼だろw

24名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 19:52:13.25ID:nrRf9k71
>>23
KADOKAWA(ドワンゴ)の悪口はやめてあげて

25名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 20:08:06.74ID:eN8YueLI
地元のケーブルテレビはauひかり扱ってるくせにipv6は対応予定すら無いって言うから断った。

26名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 20:53:37.32ID:/wtu5cGx
まだ対応してなかったのか

27名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 01:36:44.86ID:pq6pvAoP
>>14
CDNでトラフィック部分をオフロードしても、エンドユーザーまでの経路が課題となる
セルラー回線は殆どがキャリアグレードNATの下にあるので、ポート数の制約が厳しい

28名刺は切らしておりまして2019/04/15(月) 00:11:31.37ID:DDadecPK
>>1
何言ってんだ馬鹿じゃないの
光回線が満タンなのに何やっても早くなるわけねえべ
回線増やせよクソが

29名刺は切らしておりまして2019/04/15(月) 06:37:10.07ID:oMXZvGHF
いくらシステムを高機能にして金かけてもコンテンツがくだらなければ見てもらえないという事をAbemaTVは教えてくれたと思う。

30名刺は切らしておりまして2019/04/16(火) 23:25:22.82ID:lh1MExuH
2019/01/31
【放送】AbemaTVのプレミアム会員は35.8万人。オンデマンド比率は32%に
http://2chb.net/r/bizplus/1548937434/184-189

31名刺は切らしておりまして2019/04/17(水) 10:34:48.46ID:DWoRpr5n
接続元検証を必要以上にやり過ぎ&そのたびにサーバ側からセッションリセットしてるから無駄なラグが発生するし
Webブラウザ閲覧時にブラウザの動作がおかしくなる原因になってる。

mmp3
lud20190726002211
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1555067200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通信】「AbemaTV」が動画配信のIPv6対応に踏み切った理由 」を見た人も見ています:
【企業】JCOM、中計発表 若年層開拓へ 動画配信対応の受信機導入
【動画配信】「ニコニコ」規制強化、「児童や児童を想起させる人物の性的搾取」など……海外の法令にも対応 [エリオット★] (86)
【朗報】6億人のユーザー数を誇る中国動画配信サイトの番組に、チーム8メンバー 出演 決定!!
【通信】ソフトバンク、シャオミ製の5G/おサイフ対応スマホ「Redmi Note 9T」26日発売、新規1円も [田杉山脈★]
【動画配信サービス】ビリビリ、19年の売上高は67億元 アクティブユーザーが最大の伸び記録 2020/03/20
なんでAKBINGOって動画配信しないの?
お前らがニコニコ動画を観なくなった理由
プロレス動画配信サービスについて語ろう!
【IT】NTTと吉本興業、教育動画配信で新会社 世界展開も
【動画】フジロック、YouTubeでライブ配信
【IT】LINE、ドイツ進出 動画配信で欧州市場開拓
【IT】Appleの動画配信「TV+」、11月までに開始 米報道
【配信】有料動画配信、利用経験率22.9% 民間調べ
【IT】動画配信のネットフリックス、米国外での成長カギ
【配信】中国動画配信ビリビリ 「投げ銭」で再浮上 [田杉山脈★]
【放送】ネットフリックス脅かすか ブロックチェーン動画配信
【動画】ディズニー 動画配信の会員数を発表 ネットフリックスを超える [田杉山脈★]
【企業】アマゾン、ファイアTV向けにフジテレビの動画配信追加
【動画】米 動画配信大手のネットフリックス 大幅な増収増益
【IT】ファーウェイ独自の「HarmonyOS 2」正式にスマホ対応、既存モデルにも配信 [ムヒタ★]
動画配信やマッチングの「二重価格」広がる アプリ経由、サイトより高額 手数料負担を回避 [HAIKI★]
【IT】ディズニーCEO、アップル取締役を辞任 動画配信で競合に
【動画配信】ネットフリックス会員が500万人増で2億8200万人に アジア寄与、ヒット作も [はな★]
【通信】ソフトバンクが新料金プラン 一部の動画視聴やSNS使い放題
【社会実験】「密着撮影出演で月20万円」 動画配信会社が実験【夢追い人応援】
【企業】動画配信のHulu、障害で利用者に補償 金券など配布
【通信】KDDI社長、携帯料金値下げ示唆「対応を検討」 [ムヒタ★]
【クールジャパン機構】動画コンテンツの制作・配信を支援へ
【通信】ドコモがマンホール型基地局 国内初 都市部や景勝地のアンテナ設置に対応
【IT】YouTube、全世界で配信動画の画質を「標準」に制限--ネット負荷軽減策
【IT】アマゾン、実店舗連携で弱点補う 動画配信・生鮮食品 有料会員上積みへ
【IT】アマゾン、広告収入型で無料の動画配信サービスを計画か
【動画】ストリーミング配信サービスが増えすぎてユーザーの半数が疲れてしまっていることが判明
【動画配信】Netflix CEOが衝撃予測「テレビ放送の寿命はあと10年から20年」
【IT】動画配信「ディズニー・プラス」、米国で19年後半開始
【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ23 [無断転載禁止]
【悲報】動画配信中の女子中学生に服を脱ぐようにコメント 本当に脱いでしまったので43歳の男を逮捕
【MVNO】格安スマホで「Jアラート」鳴らない理由 一部除くAndroid機種は非対応 iPhone(5s以降)はSIMフリーでも対応
【通信行政】「動画SNS見放題規制へ」記事が話題 どんな規制? 総務省に聞いた
【放送】「テレビって動画が途中から始まるじゃん」 若者がテレビを見なくなった理由に衝撃
【通信】国内最速!ドコモ、iPhone X/8/8 Plusで受信最大594Mbpsに対応
Netflixに激震、Appleが動画配信サービスに参入、App Store回避した報復か
【IT】Appleがサブスク一斉値上げ 動画配信、1.5倍の月900円 [田杉山脈★]
パナソニック、カメラ事業正念場 動画配信に活路 [HAIKI★]
【IT】 ネット動画配信の競争激化 次世代メディア模索、実験の場に
【通信】携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由
【動画配信】サイバーエージェント、興行事業に本格参入 ABEMAと連動 [エリオット★]
【MVNO】格安SIMにしない理由TOP3「2年縛り」「理解不足」「通信速度」
【通信】ソフトバンク孫社長 携帯料金値下げ「しっかり対応していく」
【通信】ドコモの公衆Wi-Fiがエリア拡大、スタバやミスドなど対応店舗追加
【カメラ/新製品】4K UHD/30p動画撮影に対応したフルサイズ一眼レフ「ニコン D850」
【動画配信】24時間無料「アベマTV」開局 テレ朝とCA共同運営のネットテレビ局
【通信】ISDN終了に対応、パナソニックがMVNOで移行サービス
【サービス】ソニー、ハイレゾ音源の定額制ストリーミング音楽配信 19年春から 5Gでスマホにも対応予定
【通信】ドコモ「Galaxy S22/S22 Ultra」が5G SA対応、ソフト更新で [エリオット★]
【動画配信】ディスカバリーチャンネルやアニマルプラネットが無料で見放題--「Dplay」日本上陸
【IT】米ディズニーの動画配信、日本でも20年後半に開始
【通信】auが解約違約金1千円に 10月からの新ルールに対応
【芸能】オスカー受賞の辻一弘氏 6年前にハリウッド去った理由「文句に対応するのがアホらしくなった」
【米業績】米ディズニー、7000人削減 動画配信「Disney+」赤字続く【DIS】 [エリオット★]
【通信】povo、Android向けの「トッピングアプリ」配信停止中 [エリオット★]
【通信】携帯電話に新たに「060」 番号不足に対応
【通信】携帯サブブランドが安くても儲かる理由 [HAIKI★]
【動画配信事業】クックパッド、料理動画事業を分社化 「CookpadTV」設立
【動画】定額制動画配信サービスの利用率は「Amazonプライム・ビデオ」が首位
【スマホ】Huawei、衛星通信対応&可変絞りカメラ搭載のMate 50シリーズを発表 [少考さん★]
15:41:12 up 37 days, 16:44, 0 users, load average: 56.14, 82.54, 84.25

in 0.024704933166504 sec @0.024704933166504@0b7 on 022005