◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【小売】コンビニのポプラ、全店にセルフレジ 8月までに ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1554848610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2019/04/10(水) 07:23:30.82ID:CAP_USER
中国地方を地盤に東京や大阪でもコンビニエンスストアを運営するポプラは、来店客が自ら会計できる「セルフレジ」を導入する。6月から始め、8月までに全470店で使えるようにする。投資額は10億円強の見込み。利用客がレジで商品のバーコードを読み取り、電子マネーなどで支払う仕組みにする。人手不足が深刻になるなか、店舗運営の効率化やピーク時の混雑緩和に役立てる。

主力の「ポプラ」のほか「生活彩家」など、同社…
2019/4/10 7:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43546470Z00C19A4962M00/

2名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:24:13.62ID:tuHwC/aF
「セルフレジ」

3名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:26:04.29ID:2crwiJBZ
ポプラを探す労力

4名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:26:20.72ID:CTQcd5Re
うちの近所のポプラ、店舗小さいからセルフレジ置くだけ無駄なんだけど

5名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:29:34.89ID:DvNXLPHD
ローソンポプラは対象外

6名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:31:49.47ID:4OVZDB9R
西のポプラ 東のセコマ

7名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:34:17.69ID:G0j2mAzX
>>1
なぜかマウントしてくるバカ店員が多いから
セルフレジは助かるわ
スーパーは、セルフレジが90%

8名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:39:01.26ID:rRl9pDb4
ポプラが近所から全滅しました

9名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:39:51.19ID:c4OfLygK
万引き防止策は?

10名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:40:10.58ID:dfP6fA9O
>>3
ちっちゃくないよ!

11名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:41:57.72ID:wEFDhX3q
いいね、見たことないしどこにあるのかしらないけどw

12名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:46:11.30ID:HWZTVRU1
あのジャーからご飯つめるスタイルは健在かね

つーか新札導入時に普通のレジともどもシステム要更新だろうが、そこでまた億単位の出費とかか?

13名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:48:20.47ID:lu5UckhA
他店も是非導入して欲しい。コンビニって慣れたと思ったらすぐに辞めるから端末決済や荷物出しとかの
業務はいちいち時間が掛かるし、増してこれから言葉の通じない外人相手にそれをしないといけないと思うと
本当にゾツとする。

14名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:53:37.66ID:Ax8LdwBK
もう諦めてローソンに身売りすればいいのに

15名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:56:30.65ID:I5RULuh9
イオンのセルフレジ利用してるけど、毎回冷凍シャケ1匹くらい
チョロまかしているよw

16名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 07:59:12.67ID:JUwj1GV8
>>3
田舎にはないんだよなw
近所に、セブン、ローソン、ファミマぐらいしか無いわ。 ディリーもレアに成った。
>>14
セーブオンかよ?
昔はローソンは関東には、あまりなかったのに、いつの間にか繁殖したわ。

17名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:19:44.34ID:PRmRn7z7
>>15
いまどき犯罪自慢とかどういう神経してんの

18名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:20:22.60ID:ddVxNcjL
ほんとエリアではポプラがすでに絶滅状態
あったかいごはんで重宝してたんだが

19名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:21:35.88ID:EvCOiuTi
セルフお弁当にご飯大盛りは?

20名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:31:21.20ID:/n96KS/B
セフルレジは簡単な所もあれば、
スーパーライフのように店員でさえ戸惑うような難解な使い方のセルフレジなんておいても誰も使わないよ。
セルフレジが20機くらい、普通のレジ2箇所しか店員がいないのに行列ができてるのを見ればいかにそのセルフレジが使いにくいかわかる。

21名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:33:53.59ID:apSbuouf
ポプラってまだあったんだ
でも頑張っておほしい

22名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:33:58.57ID:lu5UckhA
>>19
計量機にのせてください

23名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:35:53.36ID:kymQssqE
かえって混雑しそうw

24名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:36:03.67ID:OVnkEgrt
>>15
当然、店はそれも見越して値段付けてるはずだからパクらなきゃ損じゃね

25名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:43:47.30ID:+CRoWkKL
ちんポプラのコピペはまだか。

26名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:44:53.11ID:fovGwG+d
ダイアンの職務質問のネタのためにもつぶれないでほしい

27名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:45:53.96ID:PBOPvU84
ポプラが死んだら御飯が食べられない。
炊飯器無いから近所のポプラは死守だわ。
 
でも沼田SAのポプラがセブンイレブンに乗っ取られた・・・
広島駅もセブンイレブンに制圧されているし、
ブラック奴隷企業が蔓延る日本は最悪の美しい国じゃわ(笑)

28名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:49:58.70ID:nVZ1cNmp
>>3
ちょっと離れたところにあったのに、いつの間にか別のコンビニになってた

29名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:53:54.01ID:um5bPXfX
>>16
ないのは田舎だけじゃないぞ
東京23区だって品川区とか大田区とかポプラないとこが結構あるし
今住んでる地方都市でも中心部から外れたとこにしかないわ

30名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:57:27.25ID:Qlv3qmz7
ファミマ、セブンも早くしてくれ
ポプラは近所に1つもない

31名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:57:45.89ID:GnvWy4LC
レジ打ちがなくなって店員はライス詰めがメイン業務になるんかな

32名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 08:59:37.29ID:KwgwmmkD
>>16
広島周辺のコンビニなんだが

33名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 09:06:02.14ID:urc0Gwy+
イトーヨーカドーのセルフはバーコードの認識率が高いから好印象だが、
イオン、ニューアピアは商品認識が悪いからスルーする

34名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 09:14:24.87ID:8bg0Ax5T
チンポプラ

35名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 09:31:38.60ID:mUlqHeoE
日本だからセルフレジなんて悠長な事言ってられるんだよ(笑)
土人の国でセルフやったら店は半日もしないうちに潰れるよ

36名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 09:31:41.82ID:awAdIxD8
もう規模的に何やっても詰んでるんじゃないかな
でもサンクス程に吸収合併仕掛けたいという需要すらないのかな

37名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 09:34:14.30ID:IQLtI6jY
山口県でも他のコンビニに駆逐されている。ジャーから盛る御飯は最高。頑張れポプラ。

38名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 09:35:12.77ID:QbLivqX3
ポプラ自体半径10km以内に無いから影響もなしw

39名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 09:52:59.42ID:XmdOvKKB
かえって使いづらそう

40名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 10:03:10.81ID:XKYr+Wbo
>>1
広島に言った時「ポプラはあそこじゃけ」
て言われて「あ…うん(ナニソレ?)」てなった。

41名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 10:26:03.89ID:9XG9xdDg
表参道のポプラはどこにいったの?

42名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 10:37:32.40ID:v1SzZCrz
から揚げ弁当頼んだらその場で揚げ始めたんで後ろに大行列がw
ご飯は自分で詰めようかと思ったわ

43名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 10:55:02.50ID:oWHxSuTH
ポプラはものが違います

44名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 11:03:11.07ID:HnrVaBvx
もとは立ち飲み屋

45名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 11:34:53.55ID:Hf7F/rOP
>>27
広島人はポプラを愛してないからな
せめてセイコマぐらい地元民に愛されていれば

46名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 11:40:11.54ID:qu3dteZb
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄る事となった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく、「33歳にもなって、そんな事しか喋れないのか!」
とか意味不明な事を言い出して、終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

47名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 12:38:03.69ID:OVnkEgrt
>>46
お前w

48名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 13:02:51.08ID:RKWX2DbA
だが店舗は少ない

49名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 13:06:22.21ID:AwR2Rr1L
弁当にご飯つめるのもセルフ?

50名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 13:08:26.41ID:I0KxKxyQ
略してセフレ?

51名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 13:09:09.13ID:9TpnqnGW
セルフレジ
人間の自制心をどんどん疲弊させそうで心配
万引きが蔓延して日本人のモラルが崩壊するきっかけになるんじゃなかろうか
これから増える外国人ならなおさら抵抗なく万引きしそう
お金を払わなければ店から出られないような仕組み備え付けられるのだろうか?

52名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 13:21:45.11ID:4qFVRTsO
【週末】怖い話 不気味、後味の悪い話 都市伝説
http://2chb.net/r/news/1288343741/

29 : 光速エスパー(島根県):2010/10/29(金) 20:08:00.83 ID:8jrmwOTp0
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。

その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。

もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。

34 : メロン熊(富山県):2010/10/29(金) 20:15:49.71 ID:w7eFpI8u0
もうコピペは飽きたから、お前らが体験したこと話せよ
おもしろくなくてもいいから

41 : 光速エスパー(島根県):2010/10/29(金) 20:26:58.85 ID:8jrmwOTp0
>>34
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

53名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 16:16:56.46ID:Gc9GvsJW
ポプラの惣菜見るたびに、ポプラの惣菜担当はセブンイレブンの惣菜見て何も思わないのかなって思う

54名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 16:52:37.03ID:skO+ZXP+
>>7
君が卑屈なだけなのでは?

55名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 16:55:05.13ID:jcmP4IVI
うちの近くのパチンコ屋に隣接してるポプラがある。
酒呑みながらいちぱちでもやると
糞みたいな演出もたのしい。

56名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 18:10:23.46ID:SWMY7ZHc
近所のツタヤはセルフレジ併設してから
普通のレジの方は応対不可のパネル出てるのがデフォルトになってる
コミックレンタルで沢山借りるとき処理めんどくさいから店員さんに声かけると明らかに嫌そうな顔される

57名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 20:28:03.37ID:JVEMUe66
ご飯もセルフでお願いします

58名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 21:37:55.95ID:CCF7O26R
ポプラのカレーは割と好き

59名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 21:46:36.19ID:V/ZktqvU
うちの近所のスーパーはセルフレジだったのに
最近になって撤去してしまった

理由?お察しください

60名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 22:28:25.91ID:APRHj+/q
ポプ弁以外に用はないから関係ない>>セルフレジ

61名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 22:47:58.40ID:1XUyMph3
ポプ弁もセルフで詰め放題にしてくれないかな
なら毎日通う

62名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 22:54:24.52ID:vAbxFvLG
>>51
信用スコアで解決だ。

63名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 23:00:58.57ID:f8oMRuuk
噂の弁当を食べてみたいな!

64名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 00:16:18.76ID:OwcQqABX
>>15
それでも人件費に比べたら安いんだろうなあ

65名無しさん@1周年2019/04/11(木) 00:18:36.13ID:oNdYMIja
一等地に土地持ってるなら
一階をポプラにして二階を住居にすれば
特定事業用宅地と特定居住用宅地で節税できるからお勧め

66名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 00:19:23.16ID:op1z+DSn
あげ

67名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 00:43:22.91ID:Ysae3aVg
まだセブン、ローソン、ファミマ以外のコンビニ残ってたんだね
まあそのうちローソンに吸収されるだろう

あと残れるのはせいぜいヤマザキとセコマ、ニューデイズ位かね

68名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 05:07:51.49ID:S0GWmQIG
>>15
一匹
頭悪そう

69名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 06:45:05.77ID:EufHbJyX
>>16
昔は
イトーヨーカドー-セブンイレブン 関東・東京
ユニー-サークルK 東海・名古屋
ダイエー-ローソン 近畿・大阪
だった

70名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 07:38:10.83ID:svrzsK9t
>>67
忘れられたミニストップ

71名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 15:24:58.05ID:wIWMbq2c
やっぱ九州のコンビニはポプラやね

72名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 20:44:56.36ID:gVRLJNej
ゼンブイレンブって風俗店が
コンビニのバックヤードプレイが出来たんだけど
本番禁止だった。
全部入れんぶなのに。
すぐ潰れてしまった。

73名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 22:26:08.99ID:u0JVI6sf
>>15>>68
なかなか大胆だなw

ヨイショッ(*^^)//>゜)))彡

74名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 00:23:11.63ID:m4qzXFM+
オリビエポプラン

75名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 02:02:36.20ID:GONPTcJF
会社帰り最悪コンビニ弁当でもポプラはその中でも上位だ。是非近所に欲しい。

76名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 00:41:58.70ID:+Um2VLP6
そのうち弁当のご飯もセルフサービスで盛らせてくれだすかな

77名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 00:54:15.26ID:eJDyKZNI
山陰旅行した時ポプラだらけだったな

78名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 06:27:05.59ID:5ki644nO
この規模だからできる投資だな

>>3
気づいたらポプラだった、なんてのはある

79名刺は切らしておりまして2019/04/17(水) 16:00:18.87ID:D07vrI4u
時代は、「人手不足」時代から「超・人手不足」時代へ…

ディップ、超・人手不足が促すバイトルの「次」
証券部 丸山大介
2019/4/17 5:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43798600W9A410C1000000/

80名刺は切らしておりまして2019/04/17(水) 16:03:14.71ID:mz9CpPJJ
うまい棒を10本買ってセルフレジに登録する面倒くささを解決してから導入してくれ

81名刺は切らしておりまして2019/04/17(水) 17:57:59.12ID:UbiG4Vuq
ちなみに生活彩家もポプラのブランド

82名刺は切らしておりまして2019/04/20(土) 13:23:10.89ID:o1uKG8c7
>>27
セブンのほうが売上いいから仕方ない。
10万以上違うのでは勝負にならない。

83名刺は切らしておりまして2019/05/02(木) 22:31:15.86ID:V4apBjDU
炊飯器なんかなくても2000〜3000の手頃なご飯土鍋あればめっちゃ捗るぞ
なんで早く買わなかったのかって自分を殴りたくなった

84名刺は切らしておりまして2019/05/15(水) 22:07:22.04ID:iigopdVe
がんばれポプラ

85名刺は切らしておりまして2019/05/15(水) 22:20:13.83ID:jr99KSME
コンドームが買いやすい

86名刺は切らしておりまして2019/05/15(水) 22:29:27.46ID:0zyxtY9Z
>>85
オナニーする時にコンドーム使うの?

mmp2
lud20190626035319
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1554848610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【IT】Microsoft、売上高最高も店舗撤退で15%減益 4〜6月 [ムヒタ★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、利益確定売り 休日前の手仕舞い売りも【4/28 株価】 [エリオット★]
【電池】いよいよ21年初めに量産へ!村田製作所の全固体電池は何に使われる? [HAIKI★]
【自動車】KDDIとソニー、自動運転スタートアップに出資
【実業家】孫正義会長「いつの間にか変異株だらけ、入国管理を厳格にしなかった責任は重い」 [田杉山脈★]
【決済】「ドコモ口座」不正引き出し被害 補償完了と発表 NTTドコモ [ムヒタ★]
【移民】安倍晋三首相が農業の外国人労働者受け入れ促進を明言 来年にも法改正へ
【就職】就活「学歴フィルター」の実態、大量応募への対処に大企業の半数以上が設定
【金融】AI融資で若者開拓 みずほ・ソフトバンクが開始
【環境投資】ウクライナ侵攻で露呈したESGの矛盾、ロシア国営企業に資金流入 [エリオット★]
【小売】「イオン」ゲーセンで遊び放題プラン 1時間1000円
【社会】仕事でやりがいを感じるのは「お礼や感謝の言葉」--エンジャパン調べ
【郵政】若者の年賀状離れが深刻、来年の発行枚数が34年ぶりの低水準に
【スマホ】サムスンがAppleやGoogleなどに折り畳みディスプレイのサンプルを提供して売り込みか
【自動車】ホンダ、完全自動運転 25年頃に「レベル4」実現へ
【携帯】シャープ、電話ロボット「ロボホン」の分割払いを開始 月々8900円から入手可能に
【自動車】ランボルギーニ ウラカン スパイダー、「エボ」に進化…ジュネーブモーターショー2019で発表へ
【経済】リーマン危機想定せず 08年1〜6月日銀議事録
【株価 03/25】日経平均5日ぶり反落 終値474円安の4万0414円【前週末比474円31銭(1.16%)安】 [エリオット★]
【企業】11月の企業倒産、前年比6.0%増 3カ月ぶりに前年上回る
【株価 10/24】東証大引け 4日続伸、年初来高値を4日連続で更新 業績底入れ期待【前日比125円22銭高】
【通信】トランプ氏、中国ZTEへの制裁緩和を示唆
【地域】神奈川企業の人手不足感、正社員は48%
【文化】漢字文化圏の縁にいた日本はなぜ漢字を捨てなかったのか
【観光】北海道観光に暗雲 韓国客、相次ぐキャンセル
【自動車】トヨタ、イチゴの品種改良を効率化する技術を開発 「カイゼン」のノウハウを農業に応用
【改竄大国】この10年、日本の大企業で「品質問題」が続発する理由
【経済指標】2月の景気一致指数、0.6ポイント上昇 買いだめで小売販売額など増加【景気動向指数 CI】
【IT】Slack創業者が語る成功の舞台裏と「メッセージングの未来」
13:58:36 up 29 days, 15:02, 2 users, load average: 179.66, 182.31, 179.76

in 0.76029181480408 sec @0.76029181480408@0b7 on 021203