◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】インテル、深層学習専用の半導体を19年に出荷 AI開発者会議で表明 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1527113988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2018/05/24(木) 07:19:48.08ID:CAP_USER
【シリコンバレー=佐藤浩実】米インテルは23日、人工知能(AI)の一種である深層学習を効率的におこなう半導体プロセッサーの商用出荷を2019年に始めると発表した。従来は一部の顧客だけに提供していたが、計算能力を大幅に改良して企業向けに広く売り出す。AIの利用が広がるなかで計算処理を支える半導体の開発競争も激しくなっており、品ぞろえの拡大を急ぐ。

米サンフランシスコで初めて開いたAI開発者向けの会議で、インテルのナビーン・ラオ副社長が表明した。「ニューラル・ネットワーク・プロセッサー(NNP)」と呼ぶ深層学習に特化した半導体で、16年に買収した米ナバーナ・システムズの技術をもとに開発している。価格などの詳細は明らかにしていない。

インテルは一部の協業先にはすでにNNPを提供しているが、一般には販売していなかった。19年に売り出すNNPは大量のデータから特徴を抽出して「学習」をする性能を現行品よりも3〜4倍に高めるという。学習は米エヌビディアのGPU(画像処理半導体)が得意な分野で、インテルは新製品で対抗する。

インテルは様々な産業や用途でAIの活用が広がると見込んで、CPU(中央演算処理装置)や回路の書き換えが可能な「FPGA」など多くの種類の半導体をそろえる戦略をとっている。23日の開発者会議でラオ氏は「半導体のハードやソフトともに(開発者の)コミュニティが重要だ」と話し、AI開発者がインテルの半導体を利用しやすい環境を整える考えを示した。
2018/5/24 7:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30891960U8A520C1000000/

2名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 07:34:02.60ID:WvgxecCY
深層学習とか、何や

3名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 07:35:16.25ID:BtkEDmuT
movidiusどーすんのよ

4名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 07:52:01.36ID:mqG3Ab2v
(´-`).。oO(アルテラを買収した効果がようやく出始めるのだろうか…)

5名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 08:06:26.67ID:xtPwp12V
GoogleのTPUに勝てるのか?
最新版は京の10倍だぞ。

6名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 08:21:18.18ID:kDzK5pjP
Nervanaの技術を実用化か
買収した成果をすぐ出してるな

7名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 09:20:06.89ID:xWSD/gmh
インテル、学んでる

8名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 18:26:09.47ID:Go+4lcPq
nVidiaより周回遅れになって焦って付け焼刃という印象だがどうだろう

9名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 18:38:07.83ID:kGVm+JCg
パトレイバーの第一小隊新型機・ゼロで
ニューロンネットワークを知った

10名刺は切らしておりまして2018/05/25(金) 06:08:02.30ID:z0e1YKvH
>>4
FPGA はIntel がNVIDIA を逆転出来る切り札の一枚ではないかと

11名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 01:24:46.50ID:eOuEdgrF
FPGAなんか開発段階でしか使い物にならんよ


lud20180608193658
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1527113988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】インテル、深層学習専用の半導体を19年に出荷 AI開発者会議で表明 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【半導体】米半導体、復権へ総力 インテル、クアルコムから受託 先端半導体、「25年に首位」計画も表明 [HAIKI★]
【半導体】マイクロソフト、AI専用半導体開発 研究所も設置
【IT】Apple、6月の開発者会議をオンライン開催 新型コロナで
【IT】アップルの開発者会議、6月22日からオンラインで開催 [ムヒタ★]
NTTとソニーとインテルが光技術を使った新たな半導体開発に向けて連携 2030年頃の実用化目指す
【IT】Facebookの2020年の「F8」開発者会議は5月5、6日にサンノゼで
【半導体】米インテル、7ナノ技術開発が6カ月遅延 外部生産委託拡大も [HAIKI★]
【半導体】インテル、最高エンジニアリング責任者が退職へ--7nmチップ開発遅延 [田杉山脈★]
【IT】アマゾンとMS、深層学習ソフトを共同開発
【日本終了】アリババが数千億円規模で半導体会社を設立、来年4月にも出荷開始 平行して量子チップも開発で日本お払い箱へ
【IT】Facebookの年次開発者会議「F8」も新型コロナで開催中止
【IT】アップル、開発者会議「WWDC22」を6月6日から開催へ [ムヒタ★]
【IT】Apple開発者会議「WWDC」6月10日から 生成AI発表か [ムヒタ★]
【半導体】サムスン電子、2025年までにギャラクシー専用アプリケーションプロセッサー開発 [HAIKI★]
【インテル】半導体首位奪還 19年売上高、サムスン陥落
【東芝】WDは反対再表明 東芝半導体売却契約、訴訟リスク残る
「ラストオブアス2」開発者、お気持ち表明 発売からまだ一週間も経ってないぞ
【半導体】TSMC、日本に新工場表明 22年着工24年稼働 [田杉山脈★]
【IT】PFNが深層学習基盤「Chainer」の新機能開発を終了、Facebookの「PyTorch」へ移行
【政治】AI用半導体の開発支援 経産省、設備購入肩代わり
【IT】米インテル、5Gスマホの通信半導体から撤退
【IT】インテル、イスラエルのAI半導体を買収 2200億円で
【IT】インテル、半導体スタートアップを買収 特定用途向け
【市場問題】小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発  20日、臨時の記者会見
【グラボ】Intel、同社初の単体GPU「DG1」搭載ビデオカードを初披露。開発者向けボードは第1四半期中に出荷
【韓国】4兆円超の対米投資 半導体やEV電池で 経済協力に関する会議で明らかにした 韓国大統領府が発表 [5/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【半導体】インテルCEO、CPU脆弱性「1月中にすべて対策」
【製造】半導体、24年ぶり首位交代 サムスンがインテル抜く
【半導体】米インテルが反発 アジア中心に半導体需要拡大の見方
【半導体】データセンター用半導体、調整局面 インテルなど減速
【半導体】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 日本勢最高は8位東芝
【企業】米通信用半導体大手クアルコムがアップル非難、「企業秘密盗みインテル製品向上に利用」
【経済】衰退する日の丸半導体メーカー かつては世界市場のトップ3を独占 現在はインテル、サムスン
【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に★3
【経済】半導体、サムスン初の首位へ インテル超え 年間売上高で 日本勢は影薄く〔12/23〕
【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に★5
【IT】エヌビディアの時価総額、インテル抜く 米半導体首位に [ムヒタ★]
【IT】インテル、オハイオ州に半導体工場を建設へ--約2.3兆円投資 [ムヒタ★]
【IT】エヌビディア、米半導体盟主に 時価総額インテル超す [ムヒタ★]
【IT】インテルCEO「半導体不足、24年まで」 1~3月7%減収 [ムヒタ★]
【半導体】東芝メモリ 開発体制を強化へ
【半導体】インテル、停滞懸念一段と 米支援法案に遅れ [HAIKI★]
【半導体】インテル、Ryzenよりも高性能と第11世代Coreをアピール [樽悶★]
【半導体】米インテル、TSMCから5ナノ品調達 最先端技術を採用 [HAIKI★]
【半導体】米インテル、台湾メディアテックの半導体受託製造へ [HAIKI★]
【半導体】米インテル、AMDにシェア奪われ失速 年内の回復目指す [HAIKI★]
【半導体】インテル、Ryzenよりも高性能と第11世代Coreをアピール ★2 [樽悶★]
【自動運転】インテル、欧州に半導体工場 今後10年で10兆円投資も [ムヒタ★]
世界的な半導体不足、2年継続も 需要増続き 米インテルCEO [ひよこ★]
【半導体】米インテル、ファーウェイに一部半導体を供給 当局が許可 [ムヒタ★]
【半導体】韓国 SKハイニックス 米インテルのメモリー事業を買収へ [ムヒタ★]
【半導体】インテル、売上高見通しが市場予想に届かず−データセンター苦戦 [田杉山脈★]
【半導体】米インテル、NAND事業をSKハイニックスに売却へ−9500億円 [エリオット★]
【半導体】米物言う株主サード・ポイント、インテルに事業見直し要求 [HAIKI★]
【半導体】インテル、自動車向け半導体生産で協議 6─9カ月以内に=CEO [HAIKI★]
【半導体】日本が米インテル・台TSMCを誘致、半導体「国内回帰」の驚愕計画 [HAIKI★]
AMDの半導体、デルの企業向けPCに初採用−インテルに打撃 [HAIKI★]
【半導体】米インテルが数千人の削減計画、パソコン市場鈍化に対応-関係者 [HAIKI★]
【半導体】「インテル」 ゲルシンガーCEOが退任 AI向け出遅れ業績低迷 [ムヒタ★]
【半導体】サムスン電子、インテル押さえ半導体売り上げで王座取り戻す [田杉山脈★]
【ロイター】焦点:焦る中国、半導体開発を加速 対米貿易摩擦重く
【半導体】インテルがAMDとGPU技術でライセンス契約を結ぶとの噂が広がる NVIDIAから乗り換えも
【半導体】東芝 200メートル先を検知 自動運転用半導体開発
【半導体】東芝メモリ、開発競争の前線復帰 2年ぶり新製造棟
韓国さん「韓国の半導体研究開発費は日本の40分の1水準だった!国力の違いだ」
19:12:24 up 18 days, 20:15, 0 users, load average: 10.67, 8.89, 9.37

in 0.27241587638855 sec @0.27241587638855@0b7 on 020109