SankeiBiz 2018.5.9 17:16
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180509/cpb1805091716002-n1.htm
韓国産などのサンマを「北海道産」と偽ったとして、農林水産省は福島県いわき市泉町の水産加工会社
「伴助(ばんすけ)」に対し食品表示法に基づき是正を指示したと発表した。
農水省によると、台湾や韓国産、岩手・宮城両県産の冷凍サンマを使った加工品3品を「北海道産」と偽り、
少なくとも平成27年11月〜今年2月の間に138万3718匹を販売していた。
偽の表示があった加工品は「さんま丸干」「さんま開き」「さんま味醂(みりん)干」で、
不正の原因や再発防止策について6月8日までに報告するよう求めた。伴助は調査に「北海道産の在庫が不足し、
他産地のものを使った」と説明しているという。
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180509/cpb1805091716002-n1.htm
韓国産などのサンマを「北海道産」と偽ったとして、農林水産省は福島県いわき市泉町の水産加工会社
「伴助(ばんすけ)」に対し食品表示法に基づき是正を指示したと発表した。
農水省によると、台湾や韓国産、岩手・宮城両県産の冷凍サンマを使った加工品3品を「北海道産」と偽り、
少なくとも平成27年11月〜今年2月の間に138万3718匹を販売していた。
偽の表示があった加工品は「さんま丸干」「さんま開き」「さんま味醂(みりん)干」で、
不正の原因や再発防止策について6月8日までに報告するよう求めた。伴助は調査に「北海道産の在庫が不足し、
他産地のものを使った」と説明しているという。