iPhone8/8 Plus用の液晶ディスプレイを製造するジャパンディスプレイ(JDI)は、2017年4〜9月期の損益が680億円の赤字となったことを発表しました。iPhone8/8 Plusの販売が期待ほど伸びないことと、中国メーカー向けビジネスの原則が影響しています。 Appleへの売り上げ依存度が高いJDI JDIは、売上高の多くをAppleに依存しており、2017年3月期にはAppleからの売上が全体の54%を占めるほど、iPhoneの販売状況が業績を左右します。 2016年7〜9月期は、iPhone7/7 Plusの販売好調に加え、中国系スマホメーカーへのディスプレイ販売好調で12億円の黒字を記録しました。 しかし、2017年4〜9月期は680億円の赤字で、前年の167億円からさらに赤字が拡大したほか、通年の業績は上場以来初の赤字に転落する可能性も指摘されています。 iPhone8の不振、市場のOLEDシフトなど課題山積 今年は有機EL(OLED)ディスプレイ搭載のiPhone Xに人気が集中しているため、iPhone8/8 Plusの売れ行きが期待ほど伸びていません。Appleはすでにサプライヤーへの発注を半減させているとも報じられています。 さらに、中国のパネルメーカーによる低価格攻勢、利益率の高い高級モデルの需要減速、スマートフォン市場の中心がOLEDへと移りつつあることも、JDIの業績にとってブレーキとなっています。 2018年のiPhoneは3モデル中2つはOLED、液晶モデルの受注が鍵 JDIは、画面縁のベゼルが狭いフルスクリーンの液晶パネルに期待を寄せており、Appleも関心を持っている、と日本経済新聞は報じています。 2018年のiPhoneは3モデルのうち、2モデルがOLEDモデルにな理、液晶モデルもiPhone Xのようなフルディスプレイになると予測されており、液晶モデルはLGディスプレイとJDIが供給予定と伝えられています。JDIは、液晶モデルのiPhoneについて、7割以上の受注を目指している模様です。 スマートフォンのディスプレイが、ハイエンドモデルを中心にOLEDへと移行する中、JDIのOLED量産は2019年で、Samsungなど世界のライバルに出遅れています。しばらくは液晶を武器に戦う必要があるJDIの巻き返しに期待したいところです。 https://iphone-mania.jp/news-193010/ 焼き付くから次世代のだせ LGがモバイル用のOLEDだすかもね
なにやってんだよ・・・ ユーザーは"新しいモノ"を求めてるんだよ なんで有機ELの開発に力を入れなかったんだよ・・・ いまさら液晶なんて魅力を感じるわけないだろ・・・
おっ おかわり またでかいドンブリを 恥知らずにさしだしてくるんだろ?
経営者が駄目でしょ。 液晶から他のディスプレイに移行する時代だとわかっていないというか、のんきな会社なんだなと思うだけ。 要するに時代についていけない会社。
エレクトロルミネッセンスて日本が育ててきた技術なのに…売り払ったヤツ死ねよ
円安でこの体たらくなら円高になると一瞬で蒸発しそう
無限の税金で無限の補填! あ、国の借金はすごい勢いで増えてますけどお気になさらず。
アイホンなんて人生で1度も欲しいと思ったことは無い
>>16 アホウヨ「アイホンは反日で不買だから・・・」 過去の技術の上に胡座かいてる企業はどんどん倒産する
中華泥でええわ 安い アメリカに抜かれるか中国に抜かれるかの違いやから
シナや韓国が経営出来るのに根本的に異常だ 営業がダメダメなんじゃ
日本はやっぱりすごくないんだねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww テレビの反対が真実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
点が寒村のディスプレぃだと聞いて買うの中止しました
日本のサムライはIoTの時代にオットリ刀では通用しなかったでござる
ISO認証など形骸化したことしかしらない人が中小企業に天下って持論を押しつけ、そこでまた日本を駄目にしていく。
そりゃシャープの液晶最期の止めを刺した元シャープの方志なんてのを役員に入れてるんだろ? ダメになって当たり前じゃんwww
こんなとこに公的支援する位なら、 東芝のメモリに公的支援しろよ。 こんなとこ潰れていいから。
◆ アベノミクス 所詮 詐欺だから。 また スマホの通信料金下げろって また喚けよぉ、安倍。 そうしたら JDI 破綻するから、シャープみたいに。 そして 投入した血税 すべて ハゲタカに持って行かれる。買収されて。 安倍の無能な脳みそ。 東芝も 安倍の原発利権に利用され 神鋼は 安倍の出身企業で 選挙の応援団体。 シャープは 安倍の携帯料金が高い、とかの影響で 外資に持っていかれるし。 日本の製造業は あと4,5年のうちに 全滅する。
え、オレ6+から買い替えで8+買ったけど防水になってハッピーだぞ? それに、 あとは、 ・・・ ハッピーだぞ?
Appleなんぞに依存しているから・・・次は倒産待ったなし
iPhone8が売れないのはアップルの責任だろ。 2014年から全く変わり映えしない怠けたようなデザインで売れる訳がない。 サムスンやファーウェイやシャオミに比べて時代遅れ過ぎる。 液晶だってベゼルレスを採用することも出来たのに、全く何もしなければ座して死を待つのみ。 iPhone8は単なるiPhoneXの当て馬にされたんだよ。iPhoneXの先進性をアピールするために。
家電を愛国心で買うつもりもないが、有機ELは明らかに欠陥だわ。 色の再現性、残像、焼き付き、消費電力、寿命、価格・・・ 問題ありすぎ。 消耗品扱いかよ。
だってお役所仕事の、官僚体質だもん。 資金調達も出来なければ、スピードすらもない。
部品や製造装置は日本製と下請け自慢ホルホルしてる池沼ネトウヨ見てるか? 下請けってのはこういうことだぞ
いきなり出てきて、いきなり市場かっさらって、いきなり潰れそうとか、 いきなりステーキよりいきなり過ぎてすげーわ
シャープ潰したんだからシャープ潰しマンはもういらないわな〜
有機EL自体がそんなに売れるとは 思わないけどなあ androidでも売れてない
iPhoneよりGalaxy買った方が幸せになれる
>>45 でも結局はなぁ しかし今回は7でいいわ 8もXも重くて高いんじゃな 勝手にiPhoneがーっていってるだけで 何の関係もないわけだが。 そういう印象を作りたいのだろうな
好調で 12億円黒字 不調で 680億円赤字 やめちまえよ
7は無いわ ベンチマーク 1位 iPhone8プラス 10118 2位 iPhone8 10020 3位 iPhoneX 9917 iPhone7 5752 iPhone6s 4031 画像 グラフ 経営陣に取っちゃ会社がどうなろうが関係ない いかに今うまい汁を吸えるかが第一
iPhoneXが出る年にiPhone8のみに部品提供するって、 最初から負ける方に張ってるようなものなんだが。。。
>>37 アップルは、なるべく仕様を変えないでコストを安くして利益率上げてんのさ。 それでも買ってもらえるからだけどね。 不振もなにもいつものJDIなのでは。 何度も言うけど税金投入する勝ちなし。 潰した方が国民のためだ。税金の無駄。
>>56 しょうがないでしょXは有機EL採用しちゃったし 液晶のほうがモノがいいんだが、 プロダクツサイクルで、とっととこわして買い替えさせたい連中のほうが、 将来性を盾に、幅を効かせているのと、シナニダの実質ダンピングだわなあ
蓮舫なら仕分けしてくれたのに( ^ω^)・・・ 共産主義自民は税金注入して生き残らせる
>>1、ここサポセンがむちゃくちゃw 電話口でスペシャリストを呼んでくると来たはいいが、説明に度々つまって 挙句に保留のまま電話を切りやがるwww
惨めな言い訳だなぁ、上層部が無能なのか 他の仕事が取れないようならサッサと潰れた方がいい もんじゅと同じで無駄にだらだら引き延ばしてるだけだろう
黒色が本当に黒い液晶が出来れば、液晶にしたい。 結局バックライトが必要な液晶は黒が灰色になるし全体的に色味がボケる。
>>58 正しいやりかただよなw 売れもしないのに、代わり映えしない性能の物を、デザインだけ変えて粗製乱造する日本企業はアホw 産業革新機構のJDI支援 2011年 2000億円 2016年 750億円 2017年 1100億円救済融資(産革機構の債務保証) ここまで3850億円
>>66 Xperiaは5年ぐらいデザイン変わらんけどな あんだけ投資したのにもう大赤字かよw 部品屋でホルホルしてるけど実際儲けはショボいからな
>>18 そりゃ厳しい市場競争にさらされていない官が音頭とって上手く行くんなら 社会主義は失敗しないだろって話 サムスンは国家支援がー 為替安誘導がー 粉飾がー、循環出資がー ってキチガイ丸出しでコピペしていた連中が奇麗さっぱりと消えたな。
シャオミが出したベゼルレス携帯電話の液晶画面はすごく良いものだったのに、 売れていないのか。。。 世知辛いな。もしかしたら本当に倒産するんじゃないか。
日本嫌いな俺にとっては朗報です。 隠す必要もない。
>>74 さっさと畳んで欲しいんだけど おかわりしかしてないし やっぱり下請けじゃダメなんだな。完成品メーカーをやらないと。 シャープはホンハイの参加になったが、まだスマホを売ってるし。
>>68 紙の縦横の黄金比率みたいに究極に完成してるってことじゃん?w ホルホルジャップは無能で下等な民族なんだよなあwww サムスン様にあやまれよwww
完成品が売れて部品も国産ばかりだった時代がどれだけ稼げてたか・ 円安にしてまで車に拘る理由も分かるわ
>>61 >>1 をよく読めよ 今更ベゼルレスの液晶に期待とか言ってんだぞ こんなの1年前に言ってなきゃいけないこと 有機EL以前に液晶でも糞だよ 日本のいじめって派閥争いや相手にされないって勘違いしてるけど 事実、物を隠されたり関わりのない責任を負わされたりだからね。 無視のほうがまだいい。 そして大抵用紙のいいひとや優秀な人がいじめられる。
>>77 そうか? シャオミ向けのベゼルレス携帯電話は、「新しいもの」だったぞ。 あれが作れるということは、特別な技術があるよ。 ただサムスンは当たり前だけど自社のパネルを使うし、安いパネルは中国が 作ってるし、、、iPhone Xが有機ELを採用したのが全てだな。。。残念。 もしJDIに物凄い技術があってベゼルレスの液晶を他社に先駆けて 開発していれば、iPhone8の売り上げはもう少し良くなってたかもしれない 「液晶だったらJDIは優秀」じゃなくて、液晶でも他社に負けてんだよ そこはちゃんと認識しとけよ
もの作りいうて売れないゴミを作り、 ホルホルしてるジャップはきもいw
>>86 そりゃJDIのベゼルレス液晶があと1年早く出せていて、iPhone 8の 外観設計そのものが変わるほどの影響を与えていれば、全然違う結果になったかもな。 しかし、そこまで頑張らなきゃならないのか。。。ほかの組み立てしかやってない クソみたいな日本のメーカー(笑)よりは、独自技術ではるかに頑張っているのに。 さいきん、日本人経営人材の戦略ミスや戦略の無さに辟易 理由は、バブルの誰がなっても好調業績期を超えた奴らだから、0からの苦労を知らないから。 氷河期世代の勝ち組はできるよ
アニメはサザエさん、バラエティーはみなさんのおかげです、漫画ははじめの一歩 これらが人生の楽しみです。 でも今年になって勤め先の不祥事が発覚し楽しい人生が変わりそう。ツイテないな。
>>90 団塊世代が幹部重役になって以降(1990年代後半)ほんと日本は下り坂ばっかり >>58 売る方だって仕様が変わらんなら、開発費削減できるから安く造れる。 互いにメリットがある。 よっぽど新しい機能が付いたとかじゃなきゃ もう最新機種だからバカ売れという時代は来ない iPhoneXもそんなに売れない
アップルがクソほど利益出してるのに税金投入して赤字で卸すって頭沸いてんのか
>>2 戦略の間違いだから関係ないわけじゃないんだけど ただ、売れないと予測したなら部品単価上げろと要求すりゃよかった アップル様だから、この価格ってのをしてるんだろうなと思う こういうのをバカスって言うんだよね。 関連企業バブルはセブンまでだろぉぉぉ〜どう考えてもw ジョブズも死んでるし。 ボードゲームはプロ棋士しかやってない日本人は投資ムリだってwww
>>102 全員経営の素人集団が運営してるから。 寧ろ今の状態は当然の結果だと思うよ。 スマホなんてパソコンや大画面テレビと全く同じ末路を辿ることくらい分かるだろうが。
愚者も痛い目を味わって学ぶが、他人の失敗は学ばない 賢者も痛い目を味わって学ぶが、他人の失敗も学ぶ
>>53 PCと同じでそんなに性能いるのか? ゲーム? ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜11月5日) GFK Japan 2017 11月10日 1位 iPhoneX 256 SB 2位 iPhoneX 64 SB 3位 iPhoneX 256 au 4位 iPhoneX 64 au 5位 iPhone8 64 au 6位 iPhone8 64 SB 7位 iPhoneX 256 docomo 8位 iPhoneX 64 docomo 9位 iPhone8 64 docomo 10位 iPhone7 32 SB
7は無いわ ベンチマーク 1位 iPhone8プラス 10118 2位 iPhone8 10020 3位 iPhoneX 9917 iPhone7 5752 iPhone6s 4031 画像 グラフ 当第二四半期 売上高 3,738億円 売上原価 3,707億円 売上高総利益率 0.8% 金券ショップかよw
この会社を税金で救済する公益が見えなくなってるしな 液晶どころか10年後には有機ELも中国にシフトいくし。 次世代のデバイスを見据えての税金救済とか詭弁を吐くかな
iphoneが世に出てきた頃、日本のアホキャリア共が売れないよw日本人向けじゃないwワンセグは?w とか言うの見てて、それ以降あんまり日本の企業に頑張ってほしいと思わなくなった その後のこぞって全画面タッチを真似て、で中身が糞なスマホ乱発とか見てられない 別にiphoneに限った話じゃないけど、全部が後追いなんだよな…
>>1 世界よ、これが日本の理工系だ! 馬鹿「文系ガー、ブンケ〜ガ〜」 iPhone8は売れてないけど iPhonexは売れてるらしいね? 笑 iPhone7もiPhone8もiPhonexもたいして機能変わらないのに よく10万超える機種買うな 賢い人はiPhone7買ってるって iPhone7は今7万ぐらいだろ
有機ELは焼き付く!寿命が短い!今出てる有機ELは質の悪いチョン製!と ネトウヨが日本の技術力の無さを言い訳してる間にiPhoneもサムスンも中華スマホも画面の主流は有機ELになりました 世界で存在感皆無で国内の馬鹿にすら売れない日本製ガラスマは未だに液晶だけど
勝とうとするなら1兆円程税金を投入して莫大な設備投資するしかないね 昔の韓国みたいなダンピング状態だけど思いきった事しないとなダメだろうな
>>53 正直、今持ってるiPhone 6 plusで性能足らないって思える使用シーンがほとんどないぞ 2年たった今でも充分にヌルヌルサクサクだし 8plusのカメラだけは物欲そそられるけど Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題krack脆弱性の【CVE-2017-13080】が修正されない、、 (iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象) 発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます ありがとうございました ではその死に様をご覧ください https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1089292.html Appleではこの2件(脚注「CVE-2017-13077」「CVE-2017-13078」)について、iPhone X/8 Plus 8においては「利用可能(Available for)」と記載している一方、iPhone 7 Plus/7/6s Plus/6s/6 Plus/6/SE/5sと、iPad Air以降のiPad、iPod Touch以降に影響しないとしている。 中略 このほかのKRACKs脆弱性については、10月31日に発表されたセキュリティアドバイザリにおいて、iPhone 7以降とiPad Pro(early 2016)以降に発売されたiPadで「CVE-2017-13080」が修正されていることだけに触れられている。 Apple公式情報 https://support.apple.com/en-us/HT208222 Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、日本語での記事でも、Apple公式の情報でも 脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7、iPad Pro (early 2016)以降でしか修正されないことが明確に記載されている ハード系ものつくりをやればやるほど不幸になります。 途上国で出来る分野でやりあってるんだからアホとしかいいようがない。
>>132 いつから日本が先進国だと勘違いしていた?? 部品作りしかできない国になって久しいぞ 下請け国家なんだよ 奴隷会社は金巻き上げられて働かされる まるでコンビニのフランチャイズ
サムスン電子に徹底的に潰されでもしない限り 何度でも税金投入は続くだろうな。
>>1 戦略ミス 有機ELの量産技術無し 開発資金無しwwwwww もう税金をドブに捨てるのやめて!! 損益で680億の影響があるって対アップルの売り上げいくらなんだよ
>>47 有機ELを採用しているGalaxyは売れまくってるじゃん 技術者「こういう新しいことをやりましょう上役さん!」 → 「失敗したら誰が責任取るんだよ?」「技術者風情に生き生きした仕事をさせていい気にさせたり威張らせたりしてたまるかバーカ」 じゃあ自分たちでまずこっそり作ってしまおうか → 「社内発明は会社のおかげなんだからすべて会社のもの 何百億の利益になろうが褒賞は20万円ポッキリ」法 じゃあ自分たちで独立してベンチャー作って売ろう → 銀行キャピタル「大企業と確実取引してもらえる絶対保証はあるの?ないでしょ?」 大企業「ウチは既得の取引先と懇意なので何も取引しませんよ 十年早いよ」 じゃあ適当に仕事して、定年までやりすごすか 趣味に生きる んだんだ 日本のすべての会社で満遍なく起こっていること 浮上の目はどこにもない 先物逆張り空売り大推奨
appleはすばらしいけど もうそろそろandroidに慣れといた方がいいよ(´・ω・`)
>>2 まぁ一箇所に依存してればこうなる事も多々有るわなw エルピで痛い目見たから コレも同じような事になりそうなので買わなかったが今度は正解だった エルピは急上昇した時に手放してりゃよかったが放置してたのが単なる自身の間抜けさゆえだが
>>ジャパン >>不振 のスレタイにチョンが湧いててw
>>149 よく買ったな 俺は怖いから買わなったよ ネトウヨの逆法則発動か JDIも大変やな いっそのこと、サムスンに資本提供してもらってネトウヨに嫌われた方が業績改善するぞマジでw
>>150 ネトウヨの逆法則発動してどんな気持ち?w 口では立派なこと言っておいて結局中韓に負けるのかよw 製造業ボロボロだなw
ネトウヨ「日本には技術力がある!!」 ←その技術をジャパンディスプレイに教えてあげてほしい
>>80 この角張って持ちにくいスマホが完成されてるって? 2chMate 0.8.9.53/Sony/SOV34/6.0.1/DT >>8 ヲタどもが有機ELはペンタイルの疑似解像度ガーとか焼付ガー寿命ガーとか騒いてたからな… 声だけが大きい消費者ってメーカーを惑わす癌みたいな存在だと思う >>161 つまりApple工作員は癌ってことだな >>162 オレオタクだけどメーカーはオタクの声きいて 商品開発してるよ 売れない機種は日本製を採用 売れる機種は韓国製を採用 日本はただの踏み絵ですな 8なんて最初から売れないって言われ続けてたからな本命はXだと
半期で680億の赤ってどんな経営やってりゃこうなんの?
ネトウヨは有機ELは焼き付くから普及しないって言ってたのに、現実は有機EL作れなくてAppleに発注減らさてJDI破綻秒読みw
欠点以上のメリットが有機ELにあるしな そりゃiPhone Xに需要が集中するのは当然
>>101 できればやってるだろうけど残念ながらライバルいっぱいいるから別にJDIから供給してもらう必要がない 多少解像度落ちてもとくにこだわる奴いないだろiphone買ってる層は 携帯でするのってツイッター、2ちゃんと出掛け先で調べる事くらいなので、ハイパフォーマンスはいらないよな
液晶製造という名の道楽稼業。 国が絡んでるとこはどこもこんなもん。
アイポン次世代から全ラインナップ有機ELらしい ジャップディスプレイ糸冬了
有機ELは消耗品という割り切りや、思い出づくりで焼き付きというタトゥーを入れる感覚ならわかるような気がする。
シャープみたいに韓国企業に売却されて業績急回復を狙うしかねーなこりゃ
>>178 どこのアホがJDIなんつーガラクタ製造業者を買うんだよ 国の支援がなければ成り立たない株式企業ではなぁ 本来商品に魅力があれば支援なんぞ要らんはずだし
なんだ、iphone8の方は日本製が多かったのか Xと同じかと思ってたわ
(´・ω・`)フルアクティブ液晶の機種さっさと投入させりゃいいのに 大量に中国に売ってシェアとるとか シャオミのmix2だけじゃな〜
アップルが止めろって言ってるのに工場建ててなかったっけ?
一過性のものかもしれんが やたらXが売れまくってるからな 有機ELの方が高くても売れるってことになったら 他のスマホも有機EL使いだすだろ 俺的にはたいして画質も変わらないのに糞高い有機ELとか無駄だとしか思えんが 焼き付きもあるし
iPhone向けの液晶作っても買い叩かれ捲って利益上がらないのに 必死で有機EL作れたとしても同じ目に会うことが目に見えてる アップルの複数社供給で買値下げる作戦にはまって抜けられない地獄
まだOLED量産できないのかよJDIwww 来年よくて半分リストラ、悪けりゃ父さんだな。南無www
>>167 ネトウヨ「売り逃げしたソニーの大勝利!!!!!有機ELの寿命は2年。買った韓国ざまぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 アップル「iPhoneは2年でモデルチェンジなので採用」 もう部品屋としても不正だらけで機能してない国、ジャップw
>>33 最後の要の京都大企業連が陥落したら日本の製造業は終了 あと少しの命 エルピーダ 死亡 エネサス 臨終 JDI 危篤 パソコン弱者連合 死産
>>185 Appleは上客だよ 他のメーカーならもっと買い叩かれる この会社はR&Dに投資してるの? してないのなら虫国に勝てるわけないし間もなく死亡だろ。
この後下期に1500億以上リストラ費用計上予定なのに 680億でビビっちゃいかん
何度も何度も税金おかわりくんwwwwwwwwwwwwww しね(´・ω・`)
>>197 投資したくてもできない 産業革新機構なんてゴミだよ 投資産業で、投資もさせてくれなくて ジリジリと力を落として買い叩かれる エルピーダと同じ運命を辿ってる その点シャープは良かったな 鴻海は、将来性を見込めればちゃんと金出してくれるし 新自由主義の最前線は地獄だな 上が一方的に儲かるだけ
焼き付きと寿命は中古対策としてはいいわな。 中古市場抹殺できる。
日本人が尽く審査落ちするのは意外だったんだろう そこまで貧しい国なのかと思わせる事象だったわ どうしようもないわ、スマホ部品ごときにすべてを託してるなら素直に潰れるといい
社名に「ディスプレイ」って付いてる時点で駄目。 創業100年の歴史ある名前だからとかならいいけどさ
>>206 何度も死んでるのに産業革新機構のメンツのためだけに残されてるただのゾンビに淘汰もクソもないで JDIの経営陣は無能じゃないと就任できないルールでもあるのかな?
>>209 日本の経営陣って大体そうじゃないの? 次期社長選ぶときって自分より無能なのを選ぶのが通例なんでしょ。 galaxyS6を2年ちょい使ってるけど焼き付いていないな 動画見てると特に綺麗だし有機ELスマホはまだ伸びるな
有機ELの寿命が短くても スマホの陳腐化のほうが早いから問題ない
>>214 もうCPUの進化も限界だろうから、結構長持ちすると思うぞ スマホは長持ちしても通信規格は5Gやらなんやらで進歩するしな
>>218 俺はnexus6だから、比べて見たらあまり変わらんかったぞ 2chMate 0.8.10.1/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR 技術者が委縮する 国際競争力が低下すると言って 税金に群がる簡単なお仕事です
>>161 その声を聞いて否定していた部分を克服する物を開発しなきゃいけないんじゃねぇの? とっとと海外の企業にでも売っぱらってたらよかったな。 今やどこも買わないただの税金泥棒w
>>176 3キャリアならLTE band42 3.5GHz帯域が使用可能になる でも対応基地局がまだ各主要都市の中心部の一部地域しか 無い為、調子が良いiPhone7から慌てて変える要素はない 故障や現機種が老朽化したら、その時3.5GHz帯域対応機種に変更するといい程度 これから多く対応基地局が整備され全国に広がる予定 尚、iPhone7からはLTE 1.5GHz帯域対応だから人が多い都市部は 対応基地局が3.5GHzより先に既に整備されてるから混雑回避に役立つ iPhoneX買う奴は売国奴 >>156 過去欧米が日本に負けたのと同じだな。日本だけありえないなんてありえないわな 人件費やエネルギー税金が安く市場開拓余地が大きいところが世界の工場になるという摂理 >>161 OLEDの課題改善より液晶の改善でOLEDに近づく方が目処が立っていたのでリスクを取りたくないサラリーマン感覚の責任者が液晶の改善を選択しただけのこと >>1 でもoその分PhoneXが売れてるんでしょ >>227 韓国の人件費は日本と同じなのにね。結局、自由貿易協定を結びまくった効果であって、 日本は鎖国政策取ってたから置いて行かれてる。 8は本当に驚く程人気ないし売れてない 買う人も6Sが壊れたからとか消極的な変更がメイン Xも数こそ出ないけど、Xが欲しいっていう情熱がある人が一定数いたけどさ
月曜になると、オンライン広告のアルゴリズム いじってテロ予告してくる奴いるんだけど? ダウンロード&関連動画>> VIDEO (テロ前月曜日) ダウンロード&関連動画>> VIDEO (テロ後月曜日) それもおれが何やったかほのめかしながら。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの記録です。 2014年にウクライナのリヴィウを旅行して、(政治的にセンシティブなとこだけどそういうのとは全く関係ない、ただの個人旅行) そこで見たある事をアメリカ大使館にタレこもうとした事があった それ以来こんな事ばかり起こっている。 地元の警察署へ逝って話したら「あなたは統失です」だって・・・・ >>235 switchがヒットしなかったらもっとひどいことになってたのか 有機ELも作れないし 大型パネルも作れない そら無理だわ
情弱はiPhone オシャレ気取りもiPhone いろいろ楽しみたい奴はAndroid iPhoneなんてもはや日本しか売れてないしガラケー化してるw
8はガラスのデザインが化粧品の入れ物か何かみたいで安っぽい。 意図的にダサくしてるぐらいに感じる。
>>209 誰だって勝ち目が無いサイコロは振りたくないもんな・・・ >>65 最近大型小型に関わらずネイティブコントラストを全然謳わないから不明なんだよね シャープが堺モデル第一号で5000:1をPRして以降知らん 質の悪い有機EL>>質の良い液晶 なんだよなぁ結局
>>216 スマホなんかすでにオーバースペックだ馬鹿 だから売れてないんだろ 2年でぶっ壊れて中古で売れないアイフォンとか誰が買うんだよ >>252 日本の猫の額みたいな小さい市場だけしか見てない馬鹿が一匹w 【スクープ!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!! 世界で最も大きな金融証券会社の元副社長が、知識のない一般人でもすぐに億万長者になれる儲け方を暴露しました。 その方法とは、仮想通貨を利用して、金融界のお金がたんまりと貯蓄されているところへアクセスして、あなたの口座へと移せるんです。 すべて合法で安心の方法なんです。 すでに、6名の日本人が試して、 全員が成功し莫大なお金を手にしました。 証拠画像有りhttp://ula.cc/2PQ9NEhxMx 世の中には、稼げると評判の方法がたくさん存在します。ネットビジネス、投資、金利、国債、株、不動産等々。 ヘンリー・ヒデオ・ウエノ氏 (元ゴールドマンサックス副社長)によると、 最も簡単で、最も早いのが、金融界からの非難を覚悟して暴露したこの方法です。 まるで、ATMでお金を引き出すのと、 ほぼ同じ要領で無制限に お金が手に入るようになります。 あなたは稼ぐというより、作業をするだけです。更に、やり方を知りたい方はこちらからどうぞ!http://ula.cc/2PQ9NEhxMx 【15時間勤務の会社員でも”月収100万“の秘密】 【衝撃】実績と成果に裏打ちされたノウハウ 1日15時間勤務のブラック企業の会社員や激務の看護婦さんですら、無理なく副業で“月収100万円以上”稼げてるその秘密とは?https://goo.gl/RNEgSY ※今だけ極秘手法の”完全解説マニュル”と”動画資料”を無料プレゼント!) 【大逆転!】2017年最後の貧困脱出法 借金600万円の連帯保証人になっていた鈴木さんは、金融業者に紹介されたファッションヘルスで働く事に。心も身体もボロボロの彼女を救ったのは、ニュースで話題のhttps://goo.gl/KLTnmW 有機ELは色の再現性も指摘している人いるけど、階調もないんだよな。 発色はきれいなんだろうけど、違和感を凄い感じるんだよな。
>>255 チューニングにもよるんじゃないだろうか。 LGのテレビの初期のデモを観たら、すげぇ鮮やかで驚いたんだけど、赤い花なんて明らかに色飽和を起こしてた。 ところが、今年の日本製のテレビではそんなにくどい画にはなってなかったからな。パネル自体はLG製だと思うんだが。 まぁどうあれ、新しい物好き以外が手を出すには時期尚早ってとこだな。 マスコミが騒がないだけで有機ELの焼き付きはアップルが回収すべき事態だと思うんだが。
>>256 パネル自体より画像処理の方にも可能性があるのか LGしか見たことなったから
>>257 有機ELのテレビは大いに売れてるのにスマホでは駄目という理屈はおかしいんじゃないかなあ 韓国企業は生命線の有機ELをどうしても入れたい。 猛烈営業だから。対して、JDIは全然だめ。
日本の育ててきた技術を海外に売った奴がいんだよ 死ねよまじで
>>262 小型化&量産できましぇーんwwwと投げておいてこの言いよう 6月末の現預金が600億円。この7〜9月に新たに300億円の赤字で残りは300億円。 このペースだとこれから下半期でさらに600億円の赤字だな。 なんのことはない、例のBOEから300億円の出資を貰いたいってのはギリギリの 運転資金を補充してもらいたいってだけ。もう政府も産業革新機構も見捨ててるんだよw 連中は今は空前の巨額利益をあげた東芝メモリーに夢中だ。政治家や官僚のキャリアを 国難を救った英雄的なものにできるチャンスだからな1枚噛むだけでw 対してJDIはどうしようもない死にかけで単なるゾンビ企業。これに関わった経産省の官僚や政治家は 無能のクズの売国奴の汚名を一生負うことになるだけだらなw つまり、もうとっくにこのJDIというお笑い糞企業の命運は尽きているのだよw
Appleの下請けをやるとこうなる見本だな 販売好調で儲かったら12億の黒字 販売不振なら680億の赤字… リスクとリターンが釣り合って無さすぎるだろ こんなことやってたら必ず会社は潰れる Appleがやってるのが焼き畑農業ってことだな 関わってはいけない会社
ちなみに、産業革新機構の出資比率が20%を切ったら産業革新機構は JDIへの銀行融資でしている債務保証を解除できるそうだw 債務超過に陥った場合も同様。BOEがたった300億円で大半の株式を増資か 何かで得るとしたら、もうこのJDIというゴミクズ企業とは 産業革新機構はさっぱり縁を切れる、というわけだw どんなシナリオがあるかは分からんが、まあ事実上の安楽死モードに入ったと見て 間違いなさそうですねえw
>>266 なんと2014年の総選挙のときの安倍総理の街頭演説でこんな発言が出ているw https://iphone-mania.jp/news-55087/ ドヤ顔でアベノミクスの成果として「あのアップルが日本に研究拠点を構える!」とねw ちょうどJDIがシャープ乗っ取りを画策してた頃で安倍周辺の世耕、林芳正といった 統一教会筋はすっかり韓国人工作員とアップルに騙されて「アップルは我々JDIの味方!」と 思い込んでいたのだろうなw 経産省や財界含めてこういうバカな連中ばかりだからこうなる典型。 結果はこのとおりシャープもJDIもアップル子飼いの中国企業に 巨額の税金もろとも召し上げられて終わりw 和製iPhone無くして部品を作る下請けだけで再建できるわけねーんだよw ◎ 給料を上げろ、紙幣を刷れ――バトラ教授の『処方箋』 省略 ――のように診断した上でバトラ教授は、景気回復するための“処方箋”として、おおよそ次の5つを提言しています。 @公務員の給与を上げる。 国民全体の賃金を上げるためには、まず公務員の給与を上げることです。民間企業の側からはこれはできません。人件費の増大は、ただでさえリストラに苦しんでいる企業には無理難題な話です。 しかし、政府の職員であればすぐにどうということはありません。公務員の給与アップは、優秀な人材を政府に取られまいとして、民間企業の賃金増加をもたらします。 A所得税の大幅減税。 規模としては、35%〜50%ぐらい減税する。 B消費税の減税。 現行の5%から、1%にまで減税する。 C紙幣を一時的に増刷する。 2つの減税を同時に行えば、当然政府の歳入は減ります。そこで、それを補うために、お金をもっと刷るのです。こういうと必ず、そんなことをしたらインフレになるという意見がでますが、その心配はありません。 インフレというのは、供給に対して需要の方が大きいときに紙幣を大量に刷った場合に起こるのです。現在の日本の不況は、過剰な供給、需要の不足にあるわけですから、この時にお金を増刷してもインフレにはなりません。商品の価値が下がれば、企業の利益は落ち込みます。 そこで価格を安定させることが重要です。景気後退がストップするまで、一時的にお金を刷り、財政赤字の埋め合わせをするのです。 D貯蓄税を導入する。 過去の貯蓄に税金をかけるということではなくて、新しい貯蓄をする分に関して税金をかけるようにする。それによって、減税分のメリットを貯蓄ではなく消費に向かわせるのです。
iPhoneは、iPhone6S以降右肩下がりで売れていないし、 iPhone8も売れていない iPhoneXはもともと数を売る予定ではないから知れているしな いよいよiPhone終了だな
こんなバカな連中の面倒は俺も見切れんw ゴミと手を組むとこっちまで巻き込まれるからなww
iphoneは売れてるよ 最新モデルが鈍くなってるけど1世代前2世代前のが猛烈に売れる 泥は端末価格でチップの性能変わるけど iphoneは1世代前のハイエンドチップのまま値下げされるから
>>272 馬鹿みたいにアメリカの外圧で在庫押し付けられまくって、しかも販売ノルマを押し付けられたキャリアが泣きながら「利用者の月額にこっそり転嫁して」iPhoneを無理やり安く売るからね まさにアヘン戦争そのもの iPhoneの存在自体が日本にとって害悪 >>258 当然あるだろうし、むしろわざとやってたんじゃないかとすら思う。 パッと見の鮮やかさはものすごいし、色飽和なんてその手の仕事をしてなきゃ気にしないだろうから。 iPhoneの部品なんか買い叩かれるだけだろ 自前でスマホ作れよ
液晶プロセスしかできない奴に800万とか給与出すから傾くんだよ
>>47 日本で有機ELのスマホが少ないのは、サムスンが売れてなくてiPhoneが圧倒的だからでしょ。 iPhoneが有機ELに舵を切ったからJDIも渋々追従かと。てか本格的に有機ELの生産するまでJDI保たないんじゃないかな。 >>67 1100億って確かリストラ費用だよな。 有機ELの製造ライン立ち上がるんかいな? >>276 和製スマホを今さら買う者がいるんだろうか…? 今は、国内メーカーにiPhoneのパクリ製品を作る技術も無いよな。
>>228 プラズマが液晶に駆逐されたのを思い出したわ。 今度は液晶が有機ELに駆逐される番なのかもね。 こんなゴミ企業、中国でも買わんわ 廃業したほうがいいよ
>>183 それは聞いたこと無い。 Appleが製造ラインの建造費用をJDIに渡して自分とこ専用ラインにさせてたのは覚えある。 でも、製造ラインの維持費はAppleも出してくれないだろうな。 パクるとネトウヨが「朴ったー!朴ったー!」って騒ぐからパクることもできないし かと言って新しいものを作ると「こんなもん売れるわけねーだろ!」ってなる xperiaのベゼルがいまだにデカいのはそんな感じだと思う クソペリアなんざ絶対に買わんからどうでもいいけど
もはや中国が最先端の資本主義国で日本が昔の共産主義国のようだ
>>284 完全に逆 焼き付き問題もあってプラズマと有機ELはどっちも液晶に負けてく側 JDIて黒字になったことあったっけ? いつも赤字のイメージなんだけど
とりあえず社長と役員の給料ゼロにしろよ 税金突っ込まれて大赤字で 責任取らず大金もらってたんだから
JDIなんか知ったこっちゃないが、普通に考えて有機ELはブレイクスルーがないと投資はしない方がいい。 韓国が国家ぐるみでマスコミ営業して、臭いものに蓋しているだけに過ぎないわ。
>>292 売上げ 純損益 2017年3月 8844億 ▲317億円 2016 9891億 ▲318億円 2015 7693億 ▲123億円 2014 6145億 339億円 2013 4573億. 39億円 2012 1339億 ▲26億円 2011 1436億 ▲61億円 >>297 https://iphone-mania.jp/news-55087/ この2014年の安倍街頭演説のタイミングと最高益の年が重なるのは偶然ではないw その年だけ利益を供与されて巧妙に担がれて騙されたんだよアップルにw で、ハシゴを外されてシャープ同様、JDIも経営危機に陥れられ破たん処理がてら中国に 二束三文で買収される手はずになってるということだろうなw つまるところ、2017年6月末で手元資金が600億円しかなくなっていたJDIがこの3か月で さらに300億円を赤字で失い、Xデーのカウントダウンがいよいよ始まってるということだわなw >>291 display mateでiPhoneXのディスプレイ評価が出たね 当然のようにベストスマートフォンディスプレイに選ばれたけど? http://www.displaymate.com/iPhoneX_ShootOut_1a.htm The Best Smartphone Display The iPhone X delivers uniformly consistent all around Top Tier display performance and receives All Green (Very Good to Excellent) Ratings in all of the DisplayMate Lab test and measurement Categories (except for a single Yellow in Brightness Variation with Average Picture Level that applies to all OLED displays). See the Display Shoot-Out Comparison Table below for all of the measurements and details, and the Highlights and Performance Results section above for expanded discussions and explanations, and the Display Assessments section for the evaluation details. Based on our extensive lab tests and measurements the iPhone X becomes the Best Performing Smartphone Display that we have ever tested, earning DisplayMate’s highest ever A+ grade. The iPhone X is an impressive display with close to Text Book Perfect Calibration and Performance!! どの道勝てないから潰すべきだが、 どうしても存続させるなら 鴻海様の傘下に入るしかないな。 日本人経営者は全員クビで。
>>300 それは単に初期不良があるってだけの話 全部不良品って訳でもなく僅かだろう(多分1%以下) ちなみに有機ELは単に画質がいいってだけではなく消費電力も低め 有機ELは画面が黒だと電力を消費しないという特性がある 逆に明るい白だらけの画面だと液晶より消費電力が多い 画像レベル65%が、液晶と有機ELどちらが電力食うかという境界らしく、 通常の使い方では大抵65%以下になるので、つまり有機ELの方が省電力 更に、有機ELは背景を黒基調にすることで、相当消費電力を抑えられる 電力消費50%以下にすることも可能(https://iphone-mania.jp/news-193019/ ) ちょっとした工夫で2倍以上バッテリが長持ち 2倍も長持ちしたら、他のスマホなんかよりぶっちぎりで電池持ちがよいってなる 更に更に言えば、有機ELの方が薄いんだよね ちょっとした違いだが、このちょっとが大きい 何故ならiPhoneXの2重構造基盤は、 この薄い有機ELのお陰かもしれないから 基盤を2重構造に出来たおかげで、 空いたスペースにバッテリーを詰め込むことが可能になった iPhoneXのバッテリー2716mAhというのはiPhone8 plusとほぼ同等 本体サイズ的にはずっと大きいiPhone8 plusと同等のバッテリーを積めたのは 有機ELのお陰!
>>307 黒を基調にしたら、5ch読めないじゃん アホなの? 色の再現性、残像、焼き付きや寿命、消費電力、価格、色の階調の無さ 有機ELの欠点はどれも致命的な気がするな
どんな色か判別は出来ないが発色が一長のひと時の打ち上げ花火みたい。 寿命の短さで中古にも売れないなんてメーカーの都合だろ。
iPhone xはHDR10/ドルビービジョンに対応してるのに画質に問題ありみたいなことを書いてる奴はなんなの? iPhone xの画質に問題あるなら他のスマホは何なのって感じだが
>>291 有機elの利点はほぼ無いのが現状だからな 欠陥品を上手いこと液晶の上の製品と位置付けることに成功した 営業力の差だろうね >>313 規格に対応してるのと色が正確かどうかは別問題 国が支援する会社なんてこんなもんだ 自分らの努力でなんとかしようなんて、これっぽっちも考えていない。できない 市場原理としてダメな会社は潰しておくべき
朝鮮企業は当たり前のようにダンピングで国がゴリ推しして急成長したんだけど
>>319 税金漬けで大赤字垂れ流すだけのジャップ企業より優秀だなw ネトウヨ「俺たちのJDI」 JDI「ネトウヨの逆法則かよ、勘弁してくれ!」
>>299 displaymate は韓国資本の工作メディア >>315 それは液晶の低コントラスト比でHDR対応を謳う他のスマホに言うべきでは? >>307 このダークモードってすごいよな バッテリー2倍とか神やん 基本テキストページばっか見るから 十分だわ >>1 決算報告書を読んだら年度末に1700億円の特別損失を計上予定ってさらっと書いてあってワロタw ちなみにJDIの有機ELは有機ELと言っても 性能的はiPhoneの有機ELには及びがつかない代物だからね 韓国はもちろん中華メーカーにさえ勝てないよ 要はお先真っ暗
>>320 当時は赤字垂れ流しだったが今は市場抑えて利益上げるどころか最先端の技術もつようになったからな 日本の経営センスの無さは致命的だよ >>305 もうJDIを連中の計画通り倒産にほぼ追い込んでるつもりなんだろ。 窮鼠猫を噛む、というようにJDIをほっとくと何をしでかすかわからない(=別のとこに駆け込む) 可能性があるから支援するようなフリして安堵させてるだけのこと。 既出の通り、JDIの手元の資金はわずか300億円だ。あと三か月で底をつくレベル。 ギリギリまでBOEが支援するフリをして土壇場で手のひら返し、もはや万事休すで大人しく死んでもらって BOEがおいしくいただく計画なのだろうなw >>332 経営センスっていうか駆け引きな。JDIと産業革新機構どころか政治家と官僚までホームラン級の バカだから本当に中国企業が支援してくれると今でも思い込んでるわけでw 元シャープの方志ってのを取り込んだのも「俺っちは中国企業とマブダチ」とフカシてる勘違い野郎を 掴まされてただけなんだろうなw 実態は中国企業の思うとおりに嵌め込まれて破綻に追い込まれるだけというw ま、今頃BOEは「JDIの技術は素晴らしい」なんておだててやってることだろうねw バカなJDIと役人は「中国企業が日本の技術を認めてくれている!」なんて政治家や周囲に吹聴して 自慢してるんじゃないか?w
NTTでiPhone凹付きの5GBプランを試算すると2年間毎月1万2千円の支払いになった。無理w
有機ELなんて、AppleがiPhoneの価格を吊り上げて信者により多額のお布施させるために採用した技術でしょうw お布施好きなApple信者がこのことに気づくのは下取りに出すときなんだろうねw iPhone使ってる俺でさえそう思うw
>>337 まあ間違っては無い。ただし本当の狙いはJDIみたいな「末席の下請け」を翻弄して 技術を召し上げ解体することにある。 遺骸は中国や韓国に放出すれば勝手に価格競争を起こしてくれるからなw けっきょく和製iPhoneを作らなかったからこうなるのは決まり切ってたこと。 もっとも愚かなのは、JDIや政府、役人、ドコモの連中がアホすぎて「ソニーのXperiaだけ 残しておけばイヤイヤでも日本人は選ぶだろう」と考えていたことw Xperiaなんていうゴミが売れるわけがない。当然のごとく、スマホ端末も部品業も すべて壊滅して日本の通信市場は丸ごと外資の手に渡る結果と相成ったとさw どっちにしろ液晶のスマホが売れたとしても儲からない じゃ今から有機ELに投資して作れるかどうかも厳しい 韓国だけでなく中国も技術漏洩にはしっかりしてるしな しかも作れたとしても価格競争の体力勝負になっていくだけ
>>341 2000年代初頭にそういう技術になった。 あとは負け戦を転進と誤魔化すことが仕事。 なぜか投資しながら。 液晶は少なくともそのときそうなっていた。 有機ELも2007年ころにそうなっていた。 ここは関係ないがプラズマも。 結局、2000年ころまでに、ディスプレイは装置産業でしかないとはっきりした。 だから親会社が見放した。 シャープは見放せず心中した。 技術開発する能力のある会社が技術の囲い込みや知財の囲い込み(という参入障壁作り)をしなかった。 存続のために技術流出を徹底的に防ぐべきだったが、そうしなかった。 だから、あとは成り行きまかせになった。 なるようになっているし、なるようにしかなっていない。 それだけさ。 JDIの惨状をもたらしたのは 安倍とその取り巻き経産官僚 ↓ ◆JDI・東入来CEO、再建へ大ナタ[日経 2017/08/10] http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19832870Z00C17A8X11000/ アップルはiPhoneのデザインを刷新するために有機ELパネルに傾倒。すぐさま液晶パネルの白山工場は「不要」と判断し工事中止を求めた。 JDIの取締役会は…筆頭株主の産業革新機構、さらに機構を所管する経済産業省…協議を続けている間に白山工場の建屋はほぼ完成してしまった。 白山工場が稼働すれば国内に6工場を抱え、過剰設備は避けられない。JDIの本間充会長(当時)は旧式ラインの停止を決断。 茂原工場(千葉県茂原市)と東浦工場(愛知県東浦町)の生産ラインの一部停止と国内での早期退職者の募集に踏み切ろうとした。 だが、思わぬところから「待った」がかかった。 「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言を呈したのだ。 とりわけ雇用は安倍政権が重視する経済指標。「国策企業」の人員削減に神経をとがらせた。 革新機構幹部も経産省の意見に同調、16年3月の構造改革案は「中途半端なまま終わってしまった」(関係者) >>305 シャープとJDIが液晶でシェア争いして共に瀕死に陥ったから BOEは敵を一つでも早く消しときたいはず >>342 サムスンやLGはそのディスプレイで空前の利益を挙げてんだろアホw お前みたいなアホの日経みたいなミーハーななんちゃって経済紙の受け売りを するバカの集まりだから日本企業は潰れてくのよw 西室泰三が典型例だわな。あのバカはいく先々で巨額の損失を出す 頭の悪い判断ばかりを繰り返してたなw ソニーの出井も同様だ。
白山工場建てるのにappleから借りた1700億の返済も始まるだろ? 税金で補填か?
今のiphone Xって、有機EL故に叩かれていてワロタw 爆弾抱えているとは思ったけどなw
どうしたよネトウヨ 自らの実績でもないのに iPhoneの部品は我が国の実績 とかスレまで立ててたやつw
>>348 おそらくね 国策企業だから安倍政権の間は潰さないよ iPhoneX、縦スジにFaceID破りとトラブル多すぎないか? 来年の新型はJDIのフルアクティブ液晶に指紋認証のiPhone9とみた。
>>357 投資が必ず実を結ぶとは限らないと思うけど? それこそJDIにも出資してると言われてるわけだしな。 iphoneXの総数も少ないし、有機ELはプラズマテレビと同じ道をたどりそうだな。 マスコミが騒いだ3Dテレビとか今どうなってるよ・・・
>>343 こりゃまた年度末に1000億円の資金注入だな。 エクスペリアz1がついに調子悪くなってたが…どれも高いな
一括ゼロ円、キャッシュバックをやめたからスマホが全然回転しなくなったんだろ。 スマホ全体が不況だぞ。
>>364 iPhone合わせても毎年せいぜい数千万台の国内市場の台数でまかなえるような 生産規模じゃねーんだよJDIは。 任天堂スイッチ1000万台を受注しても焼け石に水でこの大赤字なんだよアホ。 以前ここに書き込みしたらアク禁にされた。 閲覧さえできない状態になっていたけど、 携帯変えたらアクセスできるようになった。 また直ぐにアク禁になると思われ。 ジャパンディスプレイが介入しているようだ。
>>367 飛鳥が、言ってた「監視されてる」とかの妄想と思われ。 >> 368 妄想じゃない。 iPhone関連の板にも書き込みだけアクセスできなくなっていた。 携帯変えたらできるようになったんだ。
>>369 「ジャパンディスプレイの介入」←これが妄想じゃないかと。 創価叩きやコピペキチガイみたいなやべー奴ゴロゴロ居て放置されたままなのに 死に損ないの液晶企業程度が2chの書き込みに介入出来る訳ねーだろw
ちなみに一部の5chブラウザはたまに書き込み失敗する そういう時は一回機内モードにして繋ぎなおすか 別の5chブラウザ使えば書き込みできるようになる
一旦機内モードにしようが再起動しようがダメだった。 この端末もいつまで書き込みできるかわからない。 JDIがスレの削除要請をしているのは間違いない。
悲報 krack脆弱性のうちの一つであるCVE-2017-13080、 なんと発売から2年程度であるiPhone6S、2年も経っていないiPhoneSEですら修正されないことが全世界で話題となっていたが、 Appleはこれらの機種を脆弱性対象外とも明言せず、しかも修正もせず、 質問にも回答しない姿勢を決め込んでいる そんな中、Appleからのソースも回答もないまま マスゴミが「問題ないんだそうに決まってる」という確定情報にすり替えたタイトルの記事をネット上に流し始める まさに世紀末状態に突入 今あなたは、カネの力による情報工作を目の当たりにしている http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089966.html なぜAppleは情報を出せないのか なぜマスゴミは情報もないまま「問題ないんだそうに決まってる」などという記事を書かなければならないのか iPhoneの安全神話の裏側の闇は、非常に深い >>374 本気でいってんなら一度心療内科にいくのをオススメするよ。 誰かJDI本社に行って社長会長の一挙手一投足をレポートしてくれ。 多分そこらブラブラして各所で頭下げるくらいしかしてないだろうけど。
日本はディスプレイだめメモリも東芝乙で半導体分野もそろそろお終いだねーえ
iPhoneがどうとか言ってるけど、なんとか黒字を絞りだして10億円単位 通常は1000億の赤字で営業しているように読める
テレビで日本すごいとやればやるほどテレビの外の現実はひどいことになっていくwwwwwwwwww
ジャパンディスプレイの社員はボーナスも出るし リストラされてもどっさりと割り増し退職金が乗るんだろ。 一般の国民からしたら、こんなもん税金で救済すんじゃねー
東京本社の大企業って負けまくってるよな 一極集中大失敗だな 都市間競走でも負けまくってるし 愛知の自動車産業だけが頼りか
中国の産業技術はもう十分発達してるから部品メーカーや設備産業は勝てないよ。 将来的に中国の人件費と元が高くなれば国内に組み立てが戻ってきて部品メーカーも復活するだろうけど、その前にやられちゃう。 20年限定の経済特区作って輸出品に税優遇するとかしないと全部なくなるよ。
アップルに取り入るってことはリスクが大きいのは分かってたことなのに、目の前に人参ぶら下げられて我慢できなかった結果。
XiaomiやHuaweiから注文来まくりだから大丈夫やで
>>284 まぁプラズマは電気代高いからな、発熱量もしかり。 東電の件もあるからこれで良かったんじゃない? JDIよりLGの有機ELの不安材料が指摘され尽くされているけど大丈夫なんかね。 なんちゃって有機ELディスプレイとは思わなんだ。
JDIと違って利益上げてるし 死にかけの税金たかり企業よりは大丈夫だと思うよ
LGのってなんちゃってというか、液晶と有機ELのいいとこ取りではあるんだよな。 光源にフィルターかけるからリアルRGBよりは無駄が多いけど、画素ごとにオンオフできるから液晶よりコントラストが高い。 ただ
実はJDIもなんちゃって有機ELなんだよ、知らなかったのかい
なんちゃって有機ELでもコントラストは液晶より良いよ。 なんちゃってだろうが、リアルだろうが、ほとんどのスペックで液晶を凌駕している。
シャープ潰しとか意味わからん JDIに加わらずにサムスンや鴻海に頼ったのがシャープ つぶしたって話をするのであれば、売国シャープだろうに
シャープ潰してってのは多分国がシャープを支援せず潰してって意味でしょ 支援がなかったから条件の良いホンハイを選んだだけだし 売国とかネトウヨ見たい気持ちワルー
>>401 JDI設立当初からシャープへ加わるように要請してる しかし、シャープは4年前になぜかサムスンに援助を求めてJDIに加わらず 昨年そのサムスンの競合相手である鴻海に援助してもらった 次から次へと裏切り行為重ねてるのがシャープ 国の支援を蹴りまくってるのはシャープ 気持ち悪いのは情弱低能なのに頭の悪い鞭コメント書いてるお前の頭の悪さだよ >>403 有名なゴシップ雑誌だね。 決算書読めばJOLEDの開発費に振り分けてるのがちゃんと分かるよ。 決算書もろくに読まないヤフー掲示板なんかでは750億でJOLED買い取る予定だったのに使い込んでる!とか言う人もいますが、それと同じレベルの雑誌ってことだ。 業績が悪いくせにリストラが甘いんだよ。北陸以外の拠点はすべて閉鎖しろ。
やっぱり完成品を作って売るまでやらないと、どうにもならないんだな。 任天堂Switchがアホほど売れているのに、それでも大赤字ってどうにもならない。
そりゃ任天堂switchが売れてもせいぜい年間1000万台いうレベルだが、 iphoneは年間2億売れる。それが有機ELのXに流れているんだから埋められない。
アップルはJDIに対して、法律遵守よりも俺の言う通りにしろとまで要求し、要らなくなったらポイ。 未来投資する必要なし。
JDIは有機ELに対する顧客ニーズを的確に捉えていなかった。 完全な経営判断ミスだよ。
有機ELはディスプレイを作る技術がある会社なら直ぐに 開発できる。それほど難しい技術ではない。 JDIは有機ELに投資するタイミングが遅かったのが痛手になってしまった。
でも2014年にリアルRGBの試作品出してるのに、その後何してたんだろう?
2014試作品はリアルRGBじゃない。WRGBパネル。
まだ、有機ELが現状それほどいいとは思えんけど 現物見たら手が出るほどのものなのかね
どうせ政府が補填してくれるっしょ だいじょーぶだいじょーぶ
>>416 一発目だから目新しい方に行くのは当然 次が売れるかどうかだな OLEDは液晶よりも薄く作れるからな スマホみたいに0.1mmを争うような製品だと 物凄く効いてくる。
>>421 そもそもそんなアホな薄さなんて求められていない ガラケーでも15年くらい前に馬鹿みたいに薄い機種が流行って速攻で廃れた 使いづらい上に壊れやすいからな さあ今日もガラスバキバキでいこうか >>408 昔からゲームハード自体は赤字だよ ソフトのライセンス料で儲ける仕組みだから >421のような間抜けな奴がいるから日本はダメになるんだよ。 物事を多面的に捉えて時代を先取りしてニーズを開拓 できる者だけが生き残れる。
428 名刺は切らしておりまして 2017/11/25(土) 14:06:15.62
>>161 そんなくだらん声で惑わされる企業があるかよバカw 単純に日本に技術力がねーってだけw とにかくJDIは来年潰れる 今は税金で凌いでるだけ。安倍のたちの得意技だろjk IDが規制された。このIDもいつまで使えるかわからん
>>428 あれっ、ID無いけど でもiphone8速攻製造中止なんジャネーノ? ネトウヨにまた新たな実績が 勘違いすんじゃねーわ、ドブスブタゴリラ テメーなんざ興味ねーんだよバーカ!!! 全く興味ないから、マジ勘違いすんなや 変な噂流されて迷惑してんだよ お前はブタゴリラだから キモい大阪弁しゃべりやがって マジで一切、興味の欠片もねーから
マジでいい加減にして欲しい オメーみてーなブタゴリラなんか見てねーから マジ勘違いすんな
何で赤字なるのかがわからん 生産ライン確保すんのにそんなに金かかることがおかしい ぜったい無駄に垂れ流してる部分があるはず
リストラは無いよ ボーナスも多いし満額出るww これほど旨い職場は無いよ 税金入れてるから絶対に潰せないから
>>1 っていうか、iPhone8が売れないといっても 他社よりは圧倒的に売れてるのに赤字って。 どんだけ薄利なのよ。 そっちの方が怖いね。 アイポンの部品の◯割は信頼の日本製ニダ!ってホルホルしてたネトウヨw
>>439 だわな。 ホンマに愛国心があるならXperiaやArrowsを買うべき。 愛国心いっぱいのネトウヨは朝日新聞にカレーデモまでするしな
>>402 支援もなにも、設立時から負け組連合で 当時なんとか持ちこたえていて、液晶事業自体が根幹だったシャープが受け入れるのは無理な話だった。 で断った腹いせに税金使ったダンピングで身売りまで追い込んだ張本人だからな。 BOIがJDIに金出す前にboi単独で供給って事?
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】 https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細 契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます それを入力した後、画像( )と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです 音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます ※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円 >>1 軍事のバックアップある中国人に経営してもらいなさい >>448 糞うぜー お前がむごたらしく死にますようにw 民主党政権時の超円高のせいで日本の製造業が死んだって言うけど 小泉竹中安倍にも相当やられてるのに誰も指摘しない ネトウヨはバカ
>>452 超円高を引き起こしたのは事実。 そして有効な対策を打てなかった。 >>440 携帯はそれやって世界市場での競争負けて今に至ってるからな くそ端末は糞と言わないとダメ >>454 円高は麻生の時でしょ つかドルやユーロが危機だっただけだし >>464 違う。 麻生政権のときは94円だったが 民主党になってから一気に円高が進んで 1ドル75円になった。 民主党は円高を容認し、輸出主体の国内産業は 壊滅的打撃を受けた。 自民党政権に戻って半年で99円まで回復。 >>459 だって利益追求を第一とする企業の組織だもん。 極論経団連に所属する企業が利益をあげれれば国民全員が餓死したって構わないよ。 >>460 その通りだと思うし、そうであるべきだと思う だからこそ行きすぎないよう献金の規制などの話が出てくる 有機ELの開発費とした調達資金で穴埋めするんだろ?
>>457 その頃に世界中が利下げしたからじゃないか? >>460 ただそれにしても本当に目先の利益しか見てないと感じる >>459 賃金上げずに人が集まらないとか言って移民入れて日本人に害しようって連中 >>464 外的要因もあったがそれ以上に内的要因が大きかった。 2025年で廃止予定の産革存続決定 利権はホント手放さないな
>>455 Xperiaは糞じゃねーよ。 iTunesのほうが糞だろ。