◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】スシロー、ネタの質と出前で消費者取り込み [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1496740652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★
2017/06/06(火) 18:17:32.69ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD06H0W_W7A600C1000000/

2017/6/6 14:11日本経済新聞 電子版

 回転ずし店「スシロー」を運営するスシローグローバルホールディングスは6日、都内で商品戦略発表会を開いた。世界各地の調達先に社員が出向いてネタを仕入れ、期間限定で提供する新たな集客策を発表。あわせて5日から、都内の2店で出前サービスを実験的に始めた。ネタの質と利便性の向上に向けて投じたふたつの「網」で、消費者を取り込む戦略だ。

 「今後、世界の海からいいネタ100円プロジェクトを通じ、調達に最も力を…
2名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:21:01.23ID:2oKUY8k3
>>世界各地の調達先に社員が出向いてネタを仕入れ

これで遠慮します
3名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:21:51.27ID:Me2jEYCr
>>1 オマエもいいネタ仕入れて来いよ、
日経会員ソースなんてクズネタやめろ!!
4名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:25:27.85ID:bBzfF9vF
目新しいネタや工夫した料理ネタが食えるのが回転寿司の利用価値。
直球勝負のネタなら老舗寿司店。
5名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:28:00.83ID:qCeS6dpN
倍トロやんないな最近w

大トロ100円はよ
6名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:28:30.57ID:MGSGqLiZ
ロボットが成型したシャリの上に工場から送って来た
得体の知れない凍った魚の切り身を、中国人アルバイトが
ほぃっと載っければ寿司もどきの完成 遠慮しとく 
7名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:31:51.22ID:sktzCggN
チョンロー
8名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:36:26.54ID:dLVCouc3
鯛は大量養殖されるようになったから代用食のしてのナイルティラピアは
今は使われてないんだね
9名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:43:40.65ID:tsBPFR5q
ネタの質とか富山県民に笑われるぞ
10名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:48:39.66ID:Cw7Op9X5
代用魚って表記違反にはならないの?
11名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:55:37.09ID:EP6o+4GN
普通にかっぱ寿司の方が美味いのにな
12名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:57:12.43ID:qCeS6dpN
白身は美味いんだよな
レーンでガンガン流れてるのが取り柄か
13名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:57:31.40ID:aQUcGIWi
100円寿司だと魚米が頭一つ抜けてるわ
14名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 18:58:11.08ID:fYVjb3TJ
チョンの寿司屋w
15名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:00:04.84ID:4bPE/uQK
安くてそこそこうまけりゃ満足だから大満足ですわ
16名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:00:38.36ID:4bPE/uQK
↑変な日本語だけど日本人ですYO
17名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:02:05.67ID:XMQIn8zv
>>4
老舗とか高級店ってやっぱ回転や惣菜よか全然美味いの?
18名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:17:30.10ID:wkbl5CML
>>2
アマゾンフィッシュ
19名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:17:49.96ID:Qea0d73e
100円回転ずしでうまいと感じたことが無い
20名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:20:51.93ID:Sw2BgPlM
ネタ、シャリが小さい
オススメを頼んでも美味しいと思えなかった。
総合的に見て、値段の割に全てが中途半端と感じる
もう、3度目は無い
21名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:21:19.46ID:7X0g7OI+
>>3
これ
22名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:22:29.65ID:Do0ayIAO
別にどこのグロい魚だろうが美味しければ良いんですわ
方針・戦略を明確にしてくれるだけ良心的
23名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:28:59.29ID:YikT3qlO
韓国系ファンドが経営するようになって、ラーメンとかフライドポテトばかりに力を入れてる
自称・回転寿司屋だっけ?
24名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:31:00.01ID:6e0App0Q
従業員の待遇をもっとまともにしてあげて;w;カワイソウ
25名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:33:12.26ID:zio/OtuZ
>>23
100円回転寿司のなかではまだマシな方だと思うわ
くら寿司みたいに店内カレーの臭いが充満とかないから
単にネタで言えば魚べいの方がいいけど
26名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:34:49.66ID:r+j0/sSF
地元は出前までやることないと思うが
土日は溢れてるし
平日の昼でも入ってるし
27名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:38:50.22ID:C5qDKN4E
>>23
うわー、絶対行かないw
28名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:40:10.27ID:JendZ2bs
>>23
こマ?
29名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:43:24.90ID:IhAapBkO
ここ3年くらいでエビフライと生ホタテ、めちゃくちゃ小さくなっててワロタw
30名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:48:11.65ID:WT7UZDMj
半島資本の経営になってから行かなくなったな・・・・
31名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:48:49.96ID:YKMI0K3W
以前より明らかに質落ちしてから行ってない
近所に新しく出来たはま寿司のが良く感じるわ
32名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:52:21.91ID:9cEdRJVa
田崎スシローが質のいい情報で昼のワイドショーに出前するんか
33名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 19:53:05.40ID:zio/OtuZ
スシローは現在アイルランドの投資ファンドが保有してて再上場したばかりだけど
MBKパートナーズの買収話はとっくに立ち消えだし、そのMBKが買収したのはコメダ珈琲
34名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 20:07:13.23ID:61XMa6IF
スーパーの寿司の方がうまい
35名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 20:22:34.62ID:+JNxPyBs
韓国産のネタじゃなければ応援するよ
36名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 20:38:33.25ID:XusggdK+
10年ぐらい前はカッパが糞でスシローのほうがネタ良かったのに
今じゃカッパの足元にも及ばないからな
まあ、カッパも未だに醤油がクソまずいままだから行かないけど
37名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 20:45:39.32ID:Wf8TBpgq
かっぱもだいぶ改善してきたよな
となら町にまわらないカッパあるけど すべてタッチパネルで頼むスタイル
38名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 20:46:55.44ID:4kTvEhTR
道徳が必要なのは国民じゃなくて総理だよな。
成蹊大が馬鹿というより付属の小学校とか躾してなかったのだろうな。
39名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 21:00:57.98ID:CrpilwCT
>>33
ウソ記事を書いた日経新聞って謝罪しないのか
40名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 21:04:26.93ID:n40CjF0D
庶民向け回転寿司なら、城東城北地域中心の「もり一」が最強
西の方の区の奴らが「スシローが一番好き」とか言ってるの聞くともう可哀想過ぎて泣けてくる
41名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 21:09:58.87ID:ylaJFOoQ
スシローは4年前で終わった
くら寿司いくわ
42名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 21:17:28.97ID:rLl9IdM/
アジ・ハマチ・サーモンそしてイチゴパフェだけは
まともなサイズに戻してほしい。
43名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 21:20:26.80ID:5/Vnu+YI
今のスシロー全然ダメ。
経営変わってから、行かなくなったよ
44名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 21:44:23.63ID:P4zjwVyD
今日昼飯に行ってきたよ

前は並んでたけどガラガラ いま 一皿90円セールしてた

6月だし 決算数字良く見せる為にやってるんだと思うが ズバリ ネタが小さくなるわ不味くなった
45名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 21:45:35.55ID:P4zjwVyD
>>42
カズノコもなー 半分なった
46名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 21:52:14.59ID:IhAapBkO
テレビで持ち上げられるようになってから、
注文間違いや崩壊状態で流れてくることが増えた。
呆れたので、魚べえに切り替えたわ。
47名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 22:38:51.99ID:njpO/Z/J
寿司のミニチュア売ってるとこだっけ
48名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 23:37:37.77ID:8sB+ZEuY
一皿一貫だけで良いから和牛寿司とか回して欲しい
刺身なみのコストを牛肉にかけたらそこそこ高い牛肉のせられそう
一貫200円位で松坂牛寿司とかできないんかね?
49名刺は切らしておりまして
2017/06/06(火) 23:38:11.82ID:B0m8El0O
池袋のスシローは1皿130円+税
50名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 01:25:15.78ID:t7+I6uv3
ここ5年で最も評価が下がった回転すしチェーンがスシロー
51名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 06:22:51.03ID:qHRbIadc
今はスシローより、はま寿司
52名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 06:31:43.55ID:xU/vXE98
都市伝説だった
【企業】スシロー、ネタの質と出前で消費者取り込み [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
【企業】スシロー、ネタの質と出前で消費者取り込み [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
53名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 06:35:11.03ID:9I9DiN8I
出前かー
54名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 06:35:50.03ID:RmuIMI/i
w
55名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 06:38:05.91ID:NI/Rcrzi
寿司を食うのも命がけ、アニサキスにはお気を付けください。
56名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 07:45:06.65ID:rROQa+5J
韓国の投資ファンドに買われてから品質下げまくってるのが露骨に伝わる
57名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 17:34:13.06ID:h/z+fuAs
韓国の投資ファンドによる買収話は立ち消えになったんじゃなかったっけ?
昨日久しぶりに食いに行ったけど、不味くは無かった。でも、600円皿ぐらいまで置いてる回転寿司とかとは同じ安い皿でも雲泥の差やな。
また行きたいとは思わん。
58名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 18:27:34.85ID:eTEE/F4O
最近は魚べいばかり行ってるわ
59名刺は切らしておりまして
2017/06/07(水) 20:22:49.17ID:53K+fdMd
韓国ファンドに買われたことないのに脳内で買われたことになっていて、
それを理由に品質が落ちた不味くなったって言ってる人がいて草生える
60名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 07:39:38.82ID:6bjI4DGF
>>49
120円だよ。
61名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 09:49:25.79ID:0m1F7BaY
カッパに昼生ビールを飲みに行きます
62名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 23:15:15.19ID:fsTFTuk0
飯に行く前にスシローのホームページ行ってみ
一瞬で行く気無くすで
63名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 23:18:04.27ID:0Mo/kqYE
>>62
くわしく
64名刺は切らしておりまして
2017/06/12(月) 11:06:11.69ID:nSLE7kPl
ウニがなくなったあたりで行かなくなった。
スーパーのパック寿司も安くてうまいし・・
65名刺は切らしておりまして
2017/06/15(木) 14:58:23.76ID:bqWR9Y6s
(´;ω;`)・・・
【企業】スシロー、ネタの質と出前で消費者取り込み [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212104033
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1496740652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】スシロー、ネタの質と出前で消費者取り込み [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【経済】19年度当初予算、初の100兆円超へ 消費増税後の景気対策盛り込み
【IT】セブン、音声AIで商品注文 グーグルと連携、若者取り込む
【経済】消費増税、日用品の駆け込み鈍く 4週前で前年比19%増
スシロー 消費税増税後、売上高10.0%増、客数4.9%増、客単価4.9%増
【消費税10%】 いよいよ1週間後にせまった10% 最後の駆け込み
【amazon】デリバリープロバイダを避けるために時間指定便で注文したのにデリプロで発送された。とうとう消費者の敵になったかアマゾン
パズドラのガンホー、消費者庁に怒られて罰金5000万😱 なんでや大ちゃん😭
【浮浪者取締法】もらう君【乞食罪】
消費税10%やばすぎ
Klab消費者庁通報スレ 2
★ 審査の甘い消費者金融 ★
★ 審査の甘い消費者金融 ★
【令和元年】消費税10%、予定通り
低消費電力 自作PC Part91【実測報告】
 アンタ達、消費税10%時代よ!
◆ 消費者金融の審査に通らない人
アパートの家賃にも消費税を課税しよう
消費税率アップに抗議する方法
■■■■ 低所得者でもOKな消費者金融
消費者金融で借りられなかった人に情報提供
税理士試験 消費税法 Part.100
消費増税の前に買っておくべきものは何だ?
消費税「次は17%に」 経済同友会が提言
安倍消費増税で日本経済は戦後最大の大不況へ
【緊急】あんかけを大量に消費する料理教えてくれ
▲▼ 多重債務でも借りられる消費者金融 ▲▼
パナソニックのプラズマテレビって結局消費電力大
【昭和59年】1984年度生まれの喪男【消費増税】
政府は消費税増税のめくらましに千葉の復旧を遅らせてる?
消費増税でメリット受けるのは財務省とブラック企業
ブラックでも借り入れできる消費者金融 Part20【slip無し】
【経済】容量減で「こっそり値上げ」 見破る消費者
出版社に金を払う = 消費者の権利を捨てるのと同じ
政府「好景気なのにどうしてみんな消費してくれないの?」
【参院選】立憲民主党「消費税増税を凍結する」…公約発表
早く写真集で消費したいハロメンといえば?
竹下総理の負の遺産『消費税』という借金について
安倍ソーリが日本人ヘイト 消費税10%確定へ
【経済】1月の実質消費支出2.0%増、判断を上方修正 家計調査
消費税「次は17%に」 経済同友会の代表幹事が提言
消費者団体 不正入試の被害者に代わり東京医科大を提訴へ
【進化】 ポスト消費社会を指向せよ! 【最終形態】
【消費税廃止】 石垣のりこ 応援スレ 【菅野完】
【経済】「消費弱すぎる 構造改革を」IMFが報告
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part10
【IT】Netflix、世界のネット通信量の15%を消費
【経済】消費者物価指数 1年1か月連続のプラス
【自民党】#宮沢氏「消費税上げぬなら社会保障削らないと」
消費税増税.整骨院柔道整復師不正は放置か?
安倍ちゃん「消費税増税で少子高齢化は克服できる」
【JNN世論調査】消費税、軽減税率 理解していない4割
竹下総理の負の遺産『消費税』という借金について考える
【悲報】日本人 消費税増税で酒を飲めなくなる 健康大国へ
【消費税】増税前に見えぬ「駆け込み」 消費に不安
【景気】8月の世帯消費動向指数、前年比1.0%増
【【【 審査が甘いマイナーな消費茶金融 】】】
【スマホ】消費者庁 スマホ所有率、初の5割超え
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★9
【10月消費増税】消費税対策に74億円 ゆるキャラ制作
【社会】携帯料金値下げ8割が希望 消費者庁、意識調査
日本人って家畜精神だよね 搾取されて、安っぽい消費社会を楽しんでいる
【経済】2月の実質消費支出、前年比3.8%減 12ヶ月連続減少
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★6
【自民・宮沢氏】「消費税さらに上げぬなら社会保障削らないと」
山本太郎のれいわ新撰組、消費税廃止と減税で保守層に支持拡大
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★7
08:37:35 up 42 days, 9:41, 0 users, load average: 7.73, 8.04, 21.41

in 0.7654128074646 sec @0.7654128074646@0b7 on 022422