1 :
海江田三郎 ★
2016/10/14(金) 00:14:39.81 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08334310T11C16A0QM8000/ 派遣社員の時給が3年4カ月ぶりに下落に転じた。求人情報大手のリクルートジョブズが13日
まとめた9月の三大都市圏(関東、東海、関西)の募集時平均時給は1602円と前年同月比0.7%低下し、
2013年5月以来のマイナスとなった。比較的、時給の高い職種の下落が影響した。
職種別に下落率が最も高かったのはデザイナーなどのクリエーティブ系で、0.9%減の1673円だった。IT・技術系は0.7%減の2016円。
一方「募集案件に占める割合が高まった」(リクルートジョブズ)オフィスワーク系の平均時給は1488円と前年同月比0.3%上昇。
ただ他職種と比べ時給相場が低いため平均額全体を押し下げた。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:21:56.76 ID:WpVCe5bX
ITが下落って、青い銀行やらマイナンバーは沈静化したってことか?
地方自治体は来年夏からマイナンバーの本格稼働だが
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:26:54.85 ID:V3re9Vwn
デフレ復活か
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:28:45.20 ID:kAVQkcjv
全国均一で時給1600円にすりゃ、不景気も少子化も一発で解消するのに。
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:31:32.39 ID:mnVhV7Ie
44歳社員、基本給147600円の俺・・・
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:32:30.39 ID:Mq3NsB/n
デフレは貨幣現象wwwww
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:33:06.49 ID:mXOCxjYH
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金
最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本
最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州
団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:39:31.41 ID:azmCZleO
ITの開発者の単価は下落一辺倒で上がる兆しがないわ。
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:39:58.72 ID:MiEdzwYn
日本ダメ→ゆえに俺ダメ
ジャップ連呼おじさんの思考回路はこうだからな
日本すごい→俺すごいと変わらん
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 00:52:00.74 ID:YR4mpNl6
使えそうな人は引き抜いて新たに派遣になるのは使えそうにない雑魚ばかり
故に安くなるってこと?
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 01:07:59.43 ID:Pj94k29G
派遣社員の時給が高すぎるんだよ…。
零細なんて手取り15万いかなかったりするし。
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 01:24:13.83 ID:PqDEPTwN
>>11 派遣が高すぎるんじゃない。
他が安すぎるんだ。お前は洗脳されすぎだ。
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 01:31:19.84 ID:29eKQo+Q
派遣会社の取り分を規制しないとな。
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 01:42:42.38 ID:iSLMlOT9
物価みたいな言い方だな
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 01:50:55.87 ID:et6sayDC
>>8 そうかなあ?なり手が減ってるせいか、人が集まらないし、高くて変なのしか紹介してこないんだが…
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 01:56:28.77 ID:1RT5W5Tm
>>7 これだけ優遇されていてクソな結果しか出さない経営者ってただの無能だろ
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 02:16:48.74 ID:fpmgkvDH
>>16法人税、所得税、住民税、保険税、2年に一度の車検は8〜9割は税金、べらぼうな相続税、ガソリンも6〜7割は税金。こんなに重複税の国は日本だけ。経営者が悪いので無く、政府の欲深さが国民の貧困を生み出している。これが真実。
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 02:17:01.33 ID:j52h5tHY
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 02:28:32.47 ID:9KfpR7/T
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 02:29:01.86 ID:nns7LnS7
黒人奴隷より中抜きされてるからな
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 02:31:00.35 ID:fOwbcOCo
えっ平均で1600円もあるの(´・ω・`)
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 02:43:51.96 ID:CXIkMk7Q
不満があるなら死ぬ気で働いて正社員になればいいだけの話
企業だって優秀な人材は正社員としてキープしたいんだから
企業にとって代えの利くコマにすぎない無能な奴らが今の非正規連中
ぎゃあぎゃあ騒ぐ前に無能な自分を雇ってくれている企業と
働く場所を提供してくれている派遣会社に感謝しろよ
底辺層は自分がそういう立場になったのは自分の無能に全責任があることをもっともっと自覚すべき
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 02:48:45.80 ID:orNi6rLU
そろそろまじめにEBO検討する奴らが出てくるはず
そう思って早10年。
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 02:59:09.34 ID:ZeFM7hf4
規制緩和のお陰で優秀な人材がごっそりと派遣会社に流れてしまい
多くの企業は組織がガタガタになってしまった。
優秀な人材ほど会社を転々とし、残った無能の中から役員を選ぶという
悪循環に陥ってしまったのである。
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 03:26:04.06 ID:SqrY39YE
絶望的やな我が国は
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 03:27:58.41 ID:0kaflVQA
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 03:30:01.00 ID:kj+le3zl
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 03:34:16.83 ID:kj+le3zl
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 03:47:12.36 ID:7yB1kDK/
>>1 人手不足だから外国人労働者の受け入れが必要!!(キリッツ (笑)
賃金が下がってるのに人手不足は無いよな。
外国人労働者を受け入れようとするのは、日本国民と日本国の敵。
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 04:11:01.65 ID:2EmP5d1V
安倍自民党に逆らうのか?
それって民意に逆らう国賊じゃね?
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 06:21:11.12 ID:GRocR4eV
未来のない非正規で時給下がるとかもう人生終わりやん
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 06:22:32.48 ID:GRocR4eV
>>30 僕らは考えるのをやめた
いつだって正義は多数決で決められる
逃げ場を失うマイノリティ
60億の翼 / ANGRY FROG REBIRTHの歌詞
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 06:29:56.47 ID:Yg3HsLp8
>>5 手当てはそれなりにあるんでしょ?
ただボーナスはきついね
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 06:36:27.08 ID:O3cJ0joM
人不足、人不足と呪文みたいに繰り返してたのにねぇ
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 06:38:39.53 ID:It7b1xBc
中抜きで誰も行きたがらないからね
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:01:37.10 ID:2E8ynian
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:07:21.39 ID:K5L3KS9e
消費が増えないのに給与が上がるわけがない。
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:10:01.40 ID:3beX37kJ
3分の1もピンハネしてるからひどいもんだよなあ
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:14:41.69 ID:OrWk718S
安倍信者「25年ぶりの好景気。安倍に感謝しろ!」
ネトサポ「人手不足で移民。自給は上がってる・・・」
経団連「移民奴隷が欲しい・・・」
国民「お前ら嘘吐きだな、安倍と同じ。日本から出て行けよ!」
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:21:22.18 ID:GV7wXd6B
派遣に登録してるのは情弱なだけでなく
自らヤクザを肥え太らせるエサ、害悪だよ
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:27:24.83 ID:f0OujDit
派遣の時給まで低下、この国もいよいよかな。
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:34:58.66 ID:7jYMYc0q
ピンはね率が上がっただけ
そのしわ寄せが派遣社員さんに向かっただけ
単価が下げられてる訳じゃないから
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:35:48.38 ID:OrWk718S
内需を壊滅制裁をしてるから人手は余り出す。終わってるよ安倍政策
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:43:36.55 ID:akaYFPWH
これで移民を入れたらもっと下がるぞw
内需がますます崩壊
少子化で移民を入れろとか言ってる奴はマクロ経済が判ってなさ杉
家計簿感覚で叫んでる
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:48:30.03 ID:cW344HzW
>>44 ほんこれ。
多文化共生とか移民とか言ってる人は
賃金上げろと言う資格ない。
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:51:54.24 ID:It7b1xBc
>>43 しかも見えないトコロで税金を上げているしな
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 07:53:44.02 ID:GlTOXn3f
いま
アホみたいに正社員求人あるし
なんで派遣選ぶんだ
いい条件は厳しいけど
普通に少しヤバ目な正社員ならいくらでもある
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:00:43.16 ID:f4YaXnLB
派遣高過ぎ
もっと下げろ
あいつら時給5000とかざらだぞ
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:05:59.75 ID:OrWk718S
現在は住宅着工を強行して経済をまわしてる。不良債権化する
あとは25年前よりも酷い結果が待っている。節約しろ!
最後は自己責任で殺される
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:07:52.27 ID:Rye5eDw8
地方はとっくに下落。
&格安保守案件ぐらいしか募集出てこない。
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:09:08.41 ID:7RaoO9tr
>>49 だよな
今のツケが近いうちに必ず回ってくるはず
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:11:10.15 ID:GlTOXn3f
>>50 違うって
まじで今正社員で募集が凄いでてる
しかも未経験で年齢不問レベルの
正社員で受けりゃいいんだよ
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:13:52.30 ID:/BlR6GpS
>>52 ジジイの退職が多いからね、補充が追いつかなくて正社員の求人増えまくったね
全体の雇用自体はあんま伸びてないはず
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:14:48.95 ID:Rye5eDw8
>>52 正社員という名の特定派遣、偽装委託の非正規多いなw大手ならまだいいけど。
胡散臭い人手不足企業wばかり。
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:24:18.48 ID:Xy90Eyvs
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:27:42.47 ID:jvJGIB/C
頼みの時給も下がっちゃったのか
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:40:30.04 ID:KV+RHa3+
同一労働同一賃金でミャンマー人、北朝鮮人の時給に収斂する道半ばだな
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:40:57.82 ID:7RaoO9tr
町工場に中途入社すると、いきなりベテランジジイのスキルを求められる件
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:41:44.35 ID:KV+RHa3+
>>43 外国で働けよ、そのために安倍ちゃんは世界にバラまいてんだから
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:45:31.79 ID:2Y+ZHlvJ
公務員を50%削減し、法人税と所得税を10%台にすれば
日本国民全員が恩恵を受けるし、日本経済が復活する
ブラック派遣が多いのは、税収の100%を人口比3%の公務員組織が総取りしてるから
所得の格差よりも、税収の再分配格差が酷い
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:45:37.41 ID:/BlR6GpS
>>58 ジジイはシステマティックに仕事しないから
自分で勉強した上でジジイを真似れば同じものはできなくてもそれなりのものを早く作れるぞ
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:47:06.78 ID:/BlR6GpS
>>60 税収の2倍の歳出をばら撒き続けてるのが日本やぞ?
税金よりはるかにデカイリターンを国民が得てるんや、ほとんど社会保障費だけどな
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 08:58:08.28 ID:SP6vKD2Q
ありがとうアベノミクス
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 09:00:31.66 ID:szstkKD/
>>60 ただでさえ他の先進国の半分程度しかいないのにさらに半分にして何の意味があるんだ?
国防、警察、消防、教育、福祉が疎かになる上に失業者が増えるだけで何のリターンもないわ
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 09:10:10.23 ID:GlTOXn3f
>>54 中小零細だって基本
給与くそ安いけど
正社員だし
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 09:15:25.53 ID:xBXhMUZ5
アベノミクスで給料上がるんじゃなかったの?
嘘なの?
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 09:17:53.19 ID:GlTOXn3f
アベノミクスは
まだなんもやってない
札をすってるだけ
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 09:28:45.53 ID:6mO1A53K
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 09:49:38.31 ID:+GUJtYgi
安倍のせい
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 09:50:27.31 ID:pDJbE+TH
派遣時給に派遣会社の経費やら込めれば2000円超えてると思う
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 09:53:48.28 ID:dLt6d0Ja
雇用は遅行指標だからようやく昨今の景気後退を反映しだしたということか
これからどんどん悪くなるな
もう転職したって遅い
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 10:10:15.13 ID:2Y+ZHlvJ
公務員を50%削減して、法人税と所得税を10%にすれば、ブラック派遣なんて消滅する
悪いのは全て税収の100%を総取りしてる公務員なんだよ
派遣労働者は恨むなら公務員を恨め
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 11:00:46.46 ID:NvrhWas1
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 11:02:14.70 ID:NvrhWas1
>>52 >>53 正社員の求人倍率は0.7倍ほど
空求人も多いので実際は半分
それに地方はとんでもなく恐ろしい事に
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 11:04:27.20 ID:NvrhWas1
>>64 他の国は鉄道も電力会社も公務員だし
日本は非正規雇用の公務員が多い。
正規の公務員は民間の2倍
違法賭博のパチンコを摘発しない
世界一腐敗した組織でもこんなにもらえる
高校卒警察官の年収モデル
19歳 巡査 3,466,651円
25歳 巡査 5,352,691円
30歳 巡査長 6,535,501円
40歳 巡査部長 8,255,711円
59歳 警部補 10,085,069円
退職金 25,434,720円
出典:地方公務員給与実態調査結果
東京都人事委員会ホームページ
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 11:21:56.53 ID:qK9pu6Ri
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 11:44:05.45 ID:cHUgyXTj
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 11:47:04.24 ID:qK9pu6Ri
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 11:48:23.82 ID:qK9pu6Ri
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 12:02:34.90 ID:02hFPwWF
黒田「景気は緩やかに回復している」
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 12:24:38.42 ID:qK9pu6Ri
年収300万円の28歳正社員男性、結婚相談所の書類審査だけで200人の女に振られる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468602867/ 自民党「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442370720/ ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ // / // / // / .__ // /
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
__ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/⌒ \ 、z=ニ三三ニヽ、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\ / ________人 \
/ /| \\ {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::== `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_ _ ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f 0 | } |/  ̄  ̄ \/ i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{ ニ == 二 lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f| |}/::::( 三ヽ ノ三) ヽ i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::| " ノ/ i\` |::::|| 〜 |||○/ 。 /::::::::: /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″ ,ィ____.i i i //V = = V|::::人__人:::::○ ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ヽ i / l .i i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ \ /
ヽ ヽ `Y⌒l__ ̄ノノノ Y `Y⌒l_ j l ヽ `Y⌒ヽ_ヽ、/´ | ノ └ ヽ | \ `Y⌒l_ /
)) \. 人_( ヾ (( .へ、 `人_( ヽ ヽ /|、 ヽ 人_( ヽ ヽ _ `Y⌒l_ _ノ \ _人_( ヽ __ノ
.フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( < `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´ l ヽ ` "ー ヽ-イ \ _> 人_( ヽ ヽ __ヽ-イ _-イ
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/476404303/ 82 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 12:27:08.31 ID:qK9pu6Ri
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 12:30:57.29 ID:qK9pu6Ri
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 12:32:13.99 ID:8G2DD1+H
>>11 安い職場で働く人がいるからいつまでも賃金上がらないんだよ。
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 12:37:21.46 ID:03Va/Css
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 12:41:28.33 ID:szstkKD/
>>75 >他の国は鉄道も電力会社も公務員だし
国によって状況がまるで違うんだが、一体どの国をモデルに考えてるんだよ?
イギリスやアメリカは鉄道も電力も民間なのに公務員は日本の2倍近くだぞ
>日本は非正規雇用の公務員が多い。
非正規雇用を含めても少ない
日本の公務員が少ない理由は自衛隊の人員が他国の軍隊より少ないのと郵便事業を民営化したから
郵政民営化までは他の先進国の平均と大差ない人員だったんだよ
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 14:21:50.17 ID:aPzKw5qU
半年だけ派遣やって時給1200円の工場で2交代の20日勤務
額面26万、手取り23万くらいのとこだったから半年分で手取り138万くらい
家賃3万独身、生活費月11万ちょいでこれで1年ギリギリ使い切るかだったわ
独身女の1/3が103万以下っていってたけど生活できんのかそれ?無理じゃね?
実家暮らしで103万でもプラマイ0で貯金もできんがな
月給数万のバイト生活みたいなのいるしな
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 15:19:49.73 ID:GlTOXn3f
まあ派遣すながら就活するしかないm
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 15:31:10.26 ID:VTawl/EY
手取12万の介護職の俺が通りますよ
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 20:02:10.56 ID:gIGd+G/4
これは安倍ちやんGJだね
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 20:33:24.55 ID:IQPUCPXF
失業率が下げ止まったら次は時給が上がらないとな。やはり経営者が儲けを賃金に分配するのを怠ってるよな。こんな国で金融緩和やったって無駄なだけだな。
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 23:14:20.69 ID:sN+kn2qU
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/15(土) 07:34:39.32 ID:OhEMou/G
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476466250/ (関連スレ)
年収300万円の28歳正社員男性、結婚相談所の書類審査だけで200人の女に振られる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468602867/ 自民党「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442370720/ ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ // / // / // / .__ // /
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
__ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/⌒ \ 、z=ニ三三ニヽ、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\ / ________人 \
/ /| \\ {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::== `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_ _ ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f 0 | } |/  ̄  ̄ \/ i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{ ニ == 二 lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f| |}/::::( 三ヽ ノ三) ヽ i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::| " ノ/ i\` |::::|| 〜 |||○/ 。 /::::::::: /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″ ,ィ____.i i i //V = = V|::::人__人:::::○ ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ヽ i / l .i i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ \ /
ヽ ヽ `Y⌒l__ ̄ノノノ Y `Y⌒l_ j l ヽ `Y⌒ヽ_ヽ、/´ | ノ └ ヽ | \ `Y⌒l_ /
)) \. 人_( ヾ (( .へ、 `人_( ヽ ヽ /|、 ヽ 人_( ヽ ヽ _ `Y⌒l_ _ノ \ _人_( ヽ __ノ
.フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( < `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´ l ヽ ` "ー ヽ-イ \ _> 人_( ヽ ヽ __ヽ-イ _-イ
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/15(土) 09:32:59.77 ID:axSIzYjL
>>2 中の人だが、ここ3ヶ月くらいでオーダーは落ち着きつつあることと、顧客のハードルが戻った
そして単価を気にする顧客が増えた
その中で、イケイケで採用してたものが落ち着いた
利益の出ない派遣はしないとすると、給与下げになる
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/15(土) 09:34:07.17 ID:axSIzYjL
ID:qK9pu6Riみたいなコピペバカはなにがしたいの?
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/15(土) 09:35:56.86 ID:axSIzYjL
>>75 今や公務員だけが終身雇用の年功序列
まぁ役職定年が早いってのはあるが
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/15(土) 09:37:51.47 ID:A2T69yKp
日本ダメ→ゆえに俺ダメ
ジャップ連呼おじさんの思考回路はこうだからな
日本すごい→俺すごいと変わらん
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 10:35:31.76 ID:2s42GFoG
ゲリクソの唯一の手柄が消えたな
これで遠慮なくネトウヨ政権をバッシングできる