◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バイクの「あるあるwwwww」×217 YouTube動画>3本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1649928334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※次スレは
>>970が建てること。無能な荒氏は無反応・スルーで
※次スレを建てる時は、一行目に以下を入れる事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
バイクの「あるあるwwwww」×212
http://2chb.net/r/bike/1629722860/ バイクの「あるあるwwwww」×213
http://2chb.net/r/bike/1634022880/ バイクの「あるあるwwwww」×214
http://2chb.net/r/bike/1636585770/ バイクの「あるあるwwwww」×215
http://2chb.net/r/bike/1639296940/ バイクの「あるあるwwwww」×216
http://2chb.net/r/bike/1644236031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 スレ立てモツカレー (甘口) (・`ω´・)ノ
いちおつ
褒美として電極がすり減ったイリジウムプラグをやろう
>>1 乙
小さな穴が開いてるけどまだまだ使えそうな靴下をあげよう
>>1乙
この片野桜は私のおごりだ
シュッシュッ
( ゚д゚ )シュッシュッ
(つ と彡 /
/// /
/ 旦 /
/ 旦 /
/ // . /
/ 旦 .. /
| |
旦
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
ガシャーン ガシャーン >>1乙
幸運が舞い込む画像を進呈しよう
>>1乙!です
オイル交換して浸らずに残ったオイルぱっくりの中の白いヤツをあげる
モザイクの魔法イッキマース!
>>12 グロ!!!
>>1 怖くない怖くないほら怖くない
怯えていただけなんだよね
あれ?ヒゲ薄くなったかな??
ヒゲの白髪が増えただけだった☆
トイレくらいしか使うこともなくなってきてるし気にしても仕方ないんだわ
掛け時計とか冷蔵庫とかありえない場所にチン毛が1本張り付いててキレる
出先で腹痛を起こしトイレに駆け込むも想像以上に出たものが一度で流れず途方に暮れる
どんだけ切羽詰まってるんだって
>>27 AKIRAや頭文字Dでテールライトが尾を引くカッコイイ表現と同じや
パージし身軽な状態でアフターバーナーで離脱
プロの仕業
公園のベンチで一休みしていてちょっと目を閉じていたらズシッと重さを感じて目を開けたら猫が腿の上に乗っていた
今日は猫カフェで猫様に肩に乗ってもらった(`・ω・´)
首を動かしたらもふもふが頬に当たって気持ち良かったです。
ここんとこ排便のピッチが短縮されて暗黒色なのが気になる
心当たりはないから大丈夫か
>>55 猫カフェの猫は所詮商売猫
猫好きなら野良に好かれてなんぼよ
>>59 猫カフェの猫は風俗嬢なみにすれてるよなぁ
>>59 一度だけ猫カフェ行ったことあるけど、入ると猫がニャーと鳴きながら近づいてきた。
店員が「おやつ欲しいみたいですよ。〇〇円ですが、どうですか?」
って言ってきた。キャバクラで席に着いたキャバ嬢が「私も飲み物いいですか?」
って聞くのを思い出した。
>>61 >>64 ほんまそれ。おもちゃ置いてあるけどほとんど反応しない。
おやつを買った小銭の音に反応してわらわらと寄ってきて可愛い。おやつがなくなると用無しとばかりに散っていって可愛い。撫でようと手を伸ばすと逃げて可愛い。
>>66 分かるw
そしてまたおやつを購入してしまうのループ
>>66 店の事務所には猫たちの今月の売上げグラフが・・・
店の猫が引退する際は通い客が多額の金を払って猫の身元を引受ける
まるで遊郭の落籍のようやで
タイのゴーゴーバーで好みでもなんでもないゴリラーマンみたいな女が
隣に来て『コーラ飲みたい』とか言ってきたけどガン無視したのを思い出した
気に入った子を持ち帰りできるシステムは同じだが
スマホ暗転した時に画面に出てくるオバケがオッサンでキモい
ガラケの時のオバケは若かったしハゲて無かったのに…
両隣の家の人がバイク乗りだったのを知る。
元々右隣のおじさんはサバンナRX7乗ってて旧車好きなのかと思ったら今日は庭でJソンいじってた。
左隣の若い女性は最近買ったのかファットボーイを洗車してた。
真ん中のわいは貧乏なので旧車もハーレーも買えなくて咽び泣く。バイクで。
>>59 沖の島の猫はバスがヒットした時の竿のしなり音に反応するぞ
猫が来たのに釣れなかったら技術不足なんだろうな。
猫「お前今のはいけたぞ?」
横でアオサギがマンツーマン指導してる人は釣れる
俺もたまに並ぶもん
ベンツのエンブレムが内田組の社紋に見えて仕方がない
✕ファイアーエンブレム
○ファイアーエムブレム
>>93 設定コロコロ変えるのやめてくださいよ
というかあれほど大胆に根底から変えたら潔いけどさ
デコース・ワイズメルは初登場時単なるやられ役のザコだと思ったが、黒騎士と対戦して以降どんどんカッコ良くなったな
>>81 ありがとう(´;ω;`)
>>84 安物筆頭外車です(´;ω;`)
パルメザンて粉チーズの印象強いかもしれんけど塊のパルメジャーノ旨いぞ
>>106 アレを齧りながら赤ワイン飲んだら捗る
下っ腹の育成がorz
グーグル変換がおかしいねん
グリヒと書くとグリピと出たり
勝手に濁点付いたり
パルメザンチーズとパルメジャーノレッジャーノは別のチーズだと
外人が言ってたがどうなのか
バスターマシン1号 普通盛り
バスターマシン2号 大盛り
バスターマシン3号 メガ盛り
タイヤ、ホイールは部屋に置くと急に存在感が出る不思議
>>117 サイレンサー単体でもそうだけどフルエキなんてとてもとても
こんなにデカかったのか?ってなる
キッチンのシンクやガス台の下はパーツ置き場だった
ワンルーム一人暮らしで
注文したまま3年どころじゃなく眠ってる新品パーツあるわ
ちょっと欲しいかな位のパーツの値段を検索、ま~絶対欲しい訳じゃ無いからと誰に対してか判らん言い訳しつつそっ閉じ
このスレに来て眠ってるパーツがあることを思い出した
>>134 俄か雨の中で走ってる連中には少し感心する
.
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
風が強いからちょっと
T.M.R-evolution end of genesis turbo Type-D
してくる
がれボディビルかなんかのコンテストで優勝してたね
タイプDしてた頃はガリガリ40キロだったのに
タイプDとはまた懐かしい
フルターマックのラリーで使ってたけど3戦くらいで終わったけど
雨が降った日の夜明け
雲一つ無い空に、朝日が眩しい
朝食の準備をして、朝の空気を愉しむ
おもむろに昨日の雨で出来なかった洗濯物を片付ける
ふっ…と、洗濯機の文字に目をやる
『揉み洗い』
…ちんこ入れたら気持ち良さそうだな…
そんな思いに心踊らせながら、今日も時間が過ぎ行くのだ
面白かったとか楽しかったとかは覚えてるが
どんなことがあったか内容はとんと思い出せぬ
アラフィフで
今日は休みだが6日は出勤だ
フロアの2/3は休みか在宅シフトするから静かにすごせるけどな
ソロの俺はこの時期、マスツーの先頭になったり殿になったりする
たまに挟まれる
何か楽しそう
転けたらワンちゃんが一発アウトなので怖くてこんなことできない
ワンチャン有るから大丈夫やで
(スルースキル検定実施中)
上司「バイク乗ってる?」
僕「あー乗ってないですね…」
上司「そっかー、最近ガンマってバイク買ってさー」
僕「ヨンガンですか?ゴガンですか?RGV250γSP買えて良かったですね」
上司「スズキ乗ってる?」
僕「乗ってないですね…」
駐車場の広い田舎のコンビニに集まりだして、周辺の住民から苦情が出て閉鎖の危機。
SNSなんかで○○に集まれ!なんてやられると最悪。
連休中全日走りに出られたのはもう十年以上昔の話
中二日はないとしんどい
Q,湯船でお湯に沈むのは精子で浮くのは前立腺液である
>>170 眼帯のオッサンがムリヤリボクシング教える
なんか普段とエンジン音違うなーと思ったら後ろにバイクおる
何故アメリカンドッグってアメリカンなの?
揚げたてをケチャップにドボ浸けにしたのは好きだったけど
ふと思い付いた
太い肉棒に皮が被ってるからアメリカンなんだろうと
>>188 熱い油に小麦粉撒いたら焦げ焦げになるだけよ
ブランデー
水で割ったら
アメリカン
ナレーション:森山周一郎
サントリーV.S.O.PのCMが元ネタや
>>191 どうしてもスペルマ星人と誤読してしまうんだよなぁ
見た目のせいもあると思う
ウルトラセブンでひばく星人なんてのもあったらしいじゃん
>>194 ありゃ児童書が勝手に付けた名前や
そのせいでスペルマ星人のエピソードは欠番に追い込まれたんや
そのビデオ持ってたのが宮崎勤でそれを元手に色々手に入れてた
>>159 以前にでかいぬいぐるみとタンデムしてる人みてびっくらこいたわ
ストレスフリーのおかげで快便だったGWが終わってしまう
親族や知っている人で事前に裸で木刀持ってうかがいますという連絡を受けてたら驚かない
>>215 それはバルサで作った果物ナイフみたいなやつのことか?
お赤飯を食べるとお赤飯が美味いのかゴマ塩が美味いのか分からなくなる
女の子の生理が始まるとお赤飯を炊いて家族でお祝いしたという古式ゆかしいイベント
一人暮らしやってた時、特に意味は無いけど正月は毎年赤飯を食べていたんだが
その事を友達に話したら変だと言われた
>>224 不思議ちゃんぽいけど実はお買得良品だった記憶
>>228 その乗りにくさを味とか思っちゃうんだけど、
シャーシダイナモにかけたら笑ってしまうぐらいパワー落ちてて、
かつグラフガタガタ
>>222 北海道は甘納豆が入っててうまいじゃん
関東はパサパサの豆を一つずつゴミ箱に捨ててから食べるのが面倒だった
今は捨てる作業さえ面倒で豆ごと食ってるが
あなたと幼馴染みだっていうだけでも嫌なのに。それじゃ、さよなら
同じタイトルでもPCE,SS,SF,PSどのハードでやったかで世代は違うじゃん
初代と2は当時全員クリアするまで遊んだ
PS2で出された3は何故か買わなかったし4はPSP用だったから買わなかった
後になって3を中古で買って、4もアーカイブスで買ってPSVITAに入れたけどノータッチ
ついでに初代と2もアーカイブスで買ってあるけど未プレイで放置してるわ
何かゲームをじっくり腰据えて遊ぶのが億劫になっている
>>230 おいおい
ゲームボーイ版を忘れてもらっちゃ困るぜ
何気にグラフィックはゲームボーイ最高峰だし一部キャラボイスまで付いてて当時のコナミの技術力の高さが垣間見えるな
ゲームバランスはPS版がキャラグラフィックは2が最高だ
ライバルの男キャラが実は男装キャラで、攻略するために毎週いたずら電話をかけ続けるなんて誰がわかるんだよ
なんで女の頭のつむじから短い毛が飛び出してんだよ
ヘタクソな絵だと思った初代
アイドル こっ…これは違うのぉ~っ!!!寄生虫なのぉ~っ!!!!!ブリブリブリブリィィィイイイィィィ!!!
>>244 車の中あるあるだな
店に入る前に屁玉こいて
買い物終えて帰って来たらまだモーレツに臭い
著名人が亡くなるとマスコミがその人の家に押し寄せる
あれってなんの意味があるの?
家族が泣いてる姿を撮りたいんでしょ
最低だと思うわ
有名税ってやつだよな。
マスコミは最低だろうがそれで飯食ってて、モラルある人間から辞めていく。
厚生労働省がダメ出ししたようだ
某模型メーカーが○年ぶりの再生産と銘打つが
金型を持ち続けているというのが凄い
国税庁がケツの毛までむしり取ろうという政策の中で
ヘルメットを脱いでも
インナー帽を脱がなければ
観測されることはない
峠の入り口で強引に前に合流してきたあげくノロノロと運転し峠の出口で道を譲ってくる軽四にキレる
電動キックボード買うか? ヽ(´ω`)ノ
ガバガバな法律になるみたいだしw
電動キックボードか、車に積んでおいて旅先の観光地ぶらつくのには便利かも
常用目的なら絶対に買わない、チャリで十分
30年以上前にモトコンポを発売したホンダの先見の明よ
ローラースルーゴーゴーもホンダだよね
ホンダすげー
昔ってさー、バイクのテレビCMとかあってたん?原付以外で
ダウンロード&関連動画>> バイクのCMじゃないけどこれ好き
好きには色々なカタチがあるそうです
>>291 心身に悪影響がない限り批判や差別をする必要はないが、
共感しなきゃいけない理由も全くないよな。
LGBT関係の話が出ると、なんとなく共感を強いられているようで嫌だ。理解しろと言うが、理解なんかできるわけない。
男で抜くのは難しいが、男に抜いて貰うのは以外と楽勝だったりする
縛らてて目の前で男同士のまぐわいを見せられても立たん
話聞いてるとノンケ専門なゲイも居るそうな
それって結局性癖でしかないのではと
おまえがノーマルに矯正されろよと心の中で思ってた
>>298 性行為を含むかどうかが割れ目
と思ったけど親子かもしれんし子ども(未成年、実子)に見えるだけで成人してるのかもしれん
これが正論だよね
昔、「はじめてのおるすばん」てロリ系エロゲがありましたが登場人物は全て18歳でした
「ザ・チェインスモーカーズ」の「I love U」って曲の頭に変なアニメ声が入っててウイルスに感性したのか!?と焦る。バイクで。
調べたらソシャゲのコラボ?的なものらしくてビビる。なんでガチガチの洋楽の失恋ソングにこんなよく分からんセリフのアニメ声入れたんだろ?違和感半端ない。
現実を受け入れられないライダーが多いこと
特級 → プロレーサー
上級 → レーシングチームスタッフ
普通 → バイクメーカー社員
一般 → 公務員か大企業で基本4輪が趣味
下手 → 野良の自称公道最速w
底辺 → 50ccか中小企業
モーターとロータリーがなぜ回るのか今だに理解出来ない
>>308 リスの回し車と一緒だ
電磁力や燃焼後の膨張力が
リスの代わりをしてるだけだ
モーターの仕組みは小学でやらなかったっけ?
逆にモーターを手で回すと電気が発生するとか実験でやった記憶がある
中学かな
ABSを
Aあわてて
Bブレーキ掛けても
Sスリップしない
装置だと思ってた
見た目ダート行けそうな見た目なのにABSカット出来なくて泣く
ロータリーエンジンはいちごミルクを思い出すとわかる
Aあなたみたいな
Bバカが使っても
S滑らなーい!
>>313 コピペをコピーしてペッタンだと思ってた小説家が居たそうで
>>315 ABS付なのを忘れてブレーキターンしようとして田んぼに落ちかけた事がある
ヴェルシス250のセンスタABSキャンセルって何年式までできるのかな
浮気調査のDNA鑑定も
D誰と
N寝とんじゃ
Aアバズレが
だと
>>347 それくらいはどうってことないよ
普通にこんにちわするだけだよ
ただ1日の出荷の回数は増えるかもしれないだけ
>>347 効率よく1回で一塊にして出荷しよう!
なーに、広がる広がる!
車の駐車場あります!
自転車の駐輪場あります!
バイク?知らんがな
こういう商業施設は滅んだらいい
実際バイクで買い物行くことって殆どなくない?ヘルメット持って買い物は手間だし置いとくと何されるかわからん
近所なら自転車で行くし遠方や大物買う時は車出す(滅多にない)
日常の買い物には使わんが、
工場直売所にパンやらスイーツやら買いにいくお手軽ツーリング
ちょっとそこまで買い物なら断然車
カバー外してジャケット羽織ってヘルメット被ってグローブしてが面倒臭い
第一原付出すにも車移動させにゃならんのでそのまま走り出す
>>357 近くに汚い原付や半ヘルぶら下がったバイクがある時はボックスに入れてる
混雑するトイレットペーパーってなんや?と思ってしまった
貧乏学生だったころは買い物でもなんでもバイクで行ってたなー
スクーターだけど
びんぼな大人もバイクやで
刑事どうしゃもあるけどガス代考えるとバイクしか加担
年収1000万程度の人でも都内だと大半がチャリか徒歩だな
短距離の移動のために原付き持ってる時点で贅沢品だわ
都内と言うより区内な
駐車場付きの店が全然ないからちょっと座って一休みってのができないよね
揚げ物屋で買ったロースカツの脂身が少なすぎてキレる
健康志向なんて糞食らえだ
トンカツの脂身は多い方が旨いんだよ!
通販で買った豚バラブロックに赤身がほとんど入っていない案件があったな
さすがにあれは手に負えないが
火に掛けたら脂が溶けてほぼ何も残らなかったというやつか
脂身の表面をざっと炒めた後蒸して半分くらい脂抜きしたら食える様にはなるんだが
>>380 何も残らない?つまり脂身はノーカロリーという事?
尋常じゃない食費をかけて蓄えた死亡が0カロリーとかコスパ悪
ふふふ、この腹についてるのは脂肪ではない。オーラが詰まっているのだよ( ー`дー´)キリッ
いつか解き放つ時がくるのさ。
髪の毛のオーラは遠い昔に解き放ってしまった(´;ω;`)
これからの夏場は
オーラがたくさんつまってる人は
暑くて大変でしょうね
(`・ω・´ ) オーラロード
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
覚えている者は幸せである。
私達は掘られた記憶を記されて、この地上に生まれてきたにも関わらず、思い出すことのできない性を持たされたから。
今年もそろそろ冷蔵庫にパック麦茶を作って入れて置くかな?
ヽ(´ω`)ノそんな季節。
冷蔵庫にしまい忘れると速攻で腐る
ヽ(´ω`)ノそんな季節。
ん?麦茶だと?
気の早いやつめ。
これは全部飲み干してめんつゆを薄めたのを入れておいてやろう。
色が黒いから飲み干した後Gが入っていたってのは都市伝説?
コバエを取るのにまじっこ、使っておるけどねw
麺つゆトラップは。 ヽ(´ω`)ノ食器洗剤を2滴くらい垂らして
>>399 小学校の時、同級生の女の子の家で出された麦茶にちっちゃいGが浮かんでて吐いたトラウマ
>>398 白出汁だとより分かりにくい
いやーあぶなかった
>>401 とある有名チェーンの居酒屋のカウンターで飲んでたら
目の前を小っちゃいゴキが二匹横切っていった
異様に店がガラガラだったので納得した
そういや麦茶ポットに1cm残しておく奴は処刑とか言ってたな
そこまで飲んだんなら新しく淹れておけと
>>404 大学の近くの弁当屋で買った肉野菜炒め弁当に
一緒に炒められたGを発見したときの衝撃
無印で売ってるコオロギせんべいはコオロギが入ってるって悪びれることなく書いてあるから悪質
ながら食いしてると食べてるものすらよく見てないときがあるから知らないうちに食べてるかもな
ゴキブリ嫌いで家中の隙間や穴をシリコンで埋めたのに年1くらいで侵入してくる茶羽いるわ
もうお手上げ
前に入った食堂で厨房にパーツクリーナーが置いてあった
近接戦闘用兵器とのことだ
あの凶悪兵器買えよ
部屋の四隅にチュッてしてハァ~ッ!と気合い入れたら全滅するやつ
>>410 ホムセンにシロアリとかムカデ退治用の白い粉の薬があるから家の周りに撒いとけ
外にもコンバット敷設
今のところ、対G武装としてはパークリが最強だな。フローリングとか色抜けるから気をつけにゃならんけど。
>>412 なるほどな排水口か有力情報だな
だがさすがに埋められんw
確かに金蓋の隙間G出入りできる大きさはあるな
ちな罠系は各所に設置してある
部屋散布タイプを床下換気口全周から吹き込め
月一で撒いとくとその年は幸せになれる※去年実証
今のマンションに引っ越して10年になるけど一度も出会ってない
やはり軒下とかに住み着いてるんだろうな
学生や単身赴任の新生活で引っ越したらとりあえず1番高いバルサン焚いておけ
あとエアコンのドレンにはキャップ付けとけ
これだけで数年はGが出なくなるぞ
1階に飲食店があるなら諦めろ
うちはダイワハウスの新築だけど、築後一年で遭遇したわ。
玄関での目撃多いから玄関から入ってくるんだろうな。
会社のトイレでG出て咄嗟に消臭スプレーぶっかけたけど普通に4んだわ
溶剤?がかかればなんでもいけるのか
最近のパークリあまり効果ないんだけど何か規制てもかかったんか?
以前は整備中飛んでくるスズメバチとか撃ち落としてほぼ即死だったのに
生きててまた飛ぼうとするのが多い
田舎なら、軍曹が居ればもうまんたいだね、ゴキブリは。ヽ(´ω`)ノ
ウチは去年まで軍曹がいたのだが、今年は見かけない
コンバット買ってくるか
でもGはそんな悪いことしたのかというジレンマもなきにしもあらず
軍曹がいなくなった時は食料が底を尽きた時と聞いたことがあるんだが
食料が手に入るなら軍曹はそこに留まり続けるだろう(星空を見上げながら)
G退治が終わったら軍曹は次の戦場に向けて旅立つんだよ
敬礼で見送ろう(`・ω・´)ゞ
Gは水と食べ物がないと来ないよ
まぁこれらを排除するのが難しいんだけど
ちなみに固形石鹸や腐った木材もあいつらの食料になる
餌として育ててる綺麗なGなのか外から来た汚いGなのかたまに分からなくなるときがある
今の家に住みはじめて13年
Gは見たことがないがこの前紙魚が出た
これからの時期ヘルメット、ヘッドライトカバーやラジエターグリルが虫でヤバいことになるなぁ
虫には弱アルカリ性の水の激落ちクン
驚くほどきれいになる
>>429 多分揮発成分の規制によるものだと思う
昆虫は気門に水が詰まると窒息するのだが身体の表面のワックス成分が水を弾いて防いでいる
だからワックス成分を突破出来る薬剤なら効果がある
>>447 以前とは飛び方も違うんだよね
ピューッと遠くまで飛んでたのが最近どこのパークリも近くで霧散する
>>450 そういややってたな
俺は原作厨だから観たら否定してるだろう
ちょ・待てよはどんな役をやってもちょ・待てよにしかならないというかちょ・待てよしかできないのがちょ・待てよ
検事役をやっても美容師役をやっても全部ロンバケの頃と同じちょ・待てよ
見てないけど話を聞くと宇宙戦艦の砲撃手やパイロット、アイスホッケー選手もみんなちょ・待てよ
どういう役とかじゃなく何をやってもみんな同じちょ・待てよしかできないのがちょ・待てよ
だからちょ・待てよが見たい人しか見ない
キムタクって大根役者だよなぁ
トム・クルーズでさえオースティンパワーズってお下品なキャラやってんのにw
結構アレがトム・クルーズって知らない人居るんだよなw
>>453 なんの話してんの?
トム・クルーズがオースティンパワーズGMやったのOPだけじゃなかった?しかもテロップにでかでかと出てる
まああれくらいの三枚目演じてくれって言いたいのかな
ロックバンドが上手く演歌うたえても、ファンは喜ばないでしょ。
キムタクも一緒、役者じゃなくてキムタクを見たがってる
何やっても同じって役者はそれはそれで評価高いときあるよな
日本人ならあれとかこれとか
海外ならあいつとかこいつとか
>>453 どんな役貰っても“キムタク”の役しか出来ないんだから仕方がない
いつもと違う違うキムタクを見せてくれよ!みたいな意地悪な、いや熱い監督はいないのかな?
大御所俳優にそんなことできないかw
北乃きいの顔どうなってるんや…名前言われんと誰かわからんレベルまで整形しとる
しかも顔の個性なくなってただなんとなく美人ってだけ
>>463 調べたらびっくりした。もう別人じゃん。
>>461 カバにバク転しろと言ってるのと同じだな
>>461 まあ他のキャストをチョイスすりゃいいというかw
ただしその頃にはあんたは八つ裂きにされてるだろうがな
>>464 中の人がおばちゃんに交代したんじゃない?
義体が数種類あってイベントに合わせて移り変わるとか
ウルトラマンのAタイプBタイプCタイプみたいなもんだよ
どちらかと言うとのび太を助けるために軍隊出して助けに来た映画版ドラえもん
>>461 教場とかマスカレードホテルはそこそこ良かったよ
連ドラだとキムタクにはキムタク役のオファーが多いんだろうなと思った
チビ黒サンボ ヽ(´ω`)ノトラが回ってホットケーキ
そういえば幼稚園のお遊戯会でチビ黒サンボのトラ役を披露したな
高級車でマウント取ろうと大型乗り立ちゴケ
ハーレーでマウントしようと乗ればカスタム
○○スタイルと型にはまったカスタムの横に
ハーレー日本最大最強のあきおさんが現れて
なにも自慢を言えなくなるのが箱根大観山さ
>>479 お父さん「サンボ、そのバターでこの同人誌の黒塗りを消しなさい」
>>485 黒く塗られた輸入洋ピンポルノには有効だがなー
傘のパーツとパーツの間に毛が挟まって貴重な毛が抜けてキレる
.
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| | ハゲがうつる!
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) うつらねーよ!
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
貯金は貯めるものだと思っていたのだが、何故減っていくのか
JPYを仮想通貨にしてるけどどんどん目減りしてってるよw
定期預金すると利息で10年後には元本の¥倍になるんでしょ?
>>496 簡単なことだ
残高でニヨニヨしないからだ
ニヨニヨできるようになったら減らなくなる
>>501 その感じはわかるな。1円玉を積んでタワーを作るのにも似てる。
低いうちは崩しても「ま、いっか」となるけど、高くなるほど崩すのが怖くなる。
つまり積み上げていると鬼がやって来て崩していく訳だな
じーちゃんばーちゃんが長生きなのも考え物だな、賽の河原
思春期の頃は木の股でも抜けるとよく言うが、俺は今でも余裕で抜けるわ
>>516 このきのそばならこんな感じで死体を隠せそうだな
夜勤明けでビール飲んでたら何か揺れてる?
地震じゃなくて俺が揺れてた❗
おっさんで(バイクで)あるある?
俺、家電販売員
夢グループの掃除機はどう見ても標準価格43000円もしない
ドンキで8000円台で売ってるレベル
今はオープン価格なんで標準価格はどうとでも言えるがな
戦闘機のジェットエンジン音を聞くと
無性にバイクで出かけたくなる
ダウンロード&関連動画>> 映画館でトップガン2のマーベリックを見たら
バイクに乗ってしばらく自宅を長期留守にすると思う
10年後、そこにはETよろしくバイクで空を駆け抜ける
>>542の姿が。
>>542 250の4発車がちょっと似たような音するよ
シューひゅいーんって感じ
郵便電動バイクの味気ない音よ
う~~ういいいいいいいいいーー
意外と速くてビビったが
郵便の電動バイク楽しそう
カブより全然アグレッシブに走ってるよ
音がなさすぎるからチャルメラでも流しといてほしいがw
>>547 カムギャートレーンの音だなニダボ骨ヨンダボあたりの
その時、眼と目が合った気がした。
ガンッ!
俺の視界に不快な何かの残骸を残して、彼(彼女)は消えた。
アデュー(おそらく)カナブン
次のPAで俺はヘルメットのシールドを丁寧に洗い流すのだ
2wdバイク欲しいなー
なんで欲しいバイクに限って輸入や生産が終わってるんだろう
フルフェイス開けて走ってたらハチが突っ込んで来て耳の辺りでブンブン迷子になってビビった
ミツバチが首にヒットしてイテテと思ったらちゃっかり針刺してて草
高島屋で買い物しようと思ったら財布忘れたことに気づいた
このままでは買い物もできん、買わずに帰るにも駐輪料金も払えん
困ったなと思ってたら鞄の底の封筒にいつかの立て替え金があって
とりあえず安いおかき買って駐輪券にはんこ押してもらえたけど
もしお金まったく無かったら駐輪場どうなってたんだろうか?
ちなみに免許証も財布の中だから不携帯だ
臭そうなお札…
こういうのを聞くとお金は汚いんだなって震える。
>>562 まさかとは思うけど鞄を靴と読み違えてる?
>>564 っ!!!!
ま、まさか!か、カバンの底は汚いこと多いし?
そんな間違えるなんて…ハハハハ
走行中突然鳥のフンで視界が遮られた事一回はあるよな?
トライクノーヘルとかシールド無しのメットの人たちは敢えて苦行を選ぶ修験者かなんかなの?
>>567 視界だけならいいんだがジャケットにベッタリっていうのはある
今日バッテリー交換するぜ
中華製だから少し不安はあるがな
俺、バッテリー交換がうまくいったらバイクで田舎に帰るんだ…
>>574 とりあえず無事に交換して少し近所を走ってみたが問題無かった
明日明後日は雨予報だから乗らないので、その後電圧が極端に下がってなければ良いかな
子供の頃友達たちが放課後遊ぶ約束してるのに自分は誘われないという事態が度々あった
女子の人数が少なく相手はあまりの男子
その時から…
あら、
>>575君ハブられちゃったの?
じゃあ先生と一緒にやろっか
ブラインドコーナーの出口を横切る蛇に殺意を覚えるが実際の行為に殺意は無かった
それはない
玄米のほうが血糖値上がる場合すらあるし
コーンって完全にそのまま出てくるけどあれ身体に害あるんじゃないのか
コーンを食った翌日
痕跡がなければ俺の勝ちって俺ルール
>>595 消化し損ねた奴を再チャレンジとかするの?
>>591 中身は無くなってるよ
出てくるのは皮だけ
粉末にしたら消化できるよ
大麦若葉青汁とかめっちゃいいぞ
ゴマも外皮が硬いからすり潰さないと全く消化されないぞ
ペレットに加工されてない鶏糞とか撒くときに粉が舞うよ
この時期はツーリング行くと堆肥の匂いが酷くてなあ…
下手すりゃ小一時間ヘルメットの中がウンコ臭かったりするのマジで勘弁してほしいわ
農家は大変だな
たくさん作れ安くしろでもお前くせーんだよ!
こんな報われない仕事ある?
畑の作物ごっそり盗まれて数十マンとか報道見ると農家大変だなと感じる
>>611 外の匂いを嗅いで臭覚がリセットされたんだな
で、自分の臭いが気になりだしたと
>>614 でも畑の真ん中にある豪邸と、そこに停められたベンツを見ると、そうなのか?と思う。
気象条件に影響されにくい葉物野菜を一定数栽培しておくのは安定収入には良いことだよ
たまねぎはだいぶ落ち着いた
一時期はキチガイじみた値段になってたけど
マスク期間中ずっとマスクの中でアヒル口してたのが癖づいてる
マスク解禁になったらどうしよう
トウモロコシって宇宙から来たんだぜ。
進化の過程が抜け落ちているらしい
>>614 出所の判らない作物は市場に出せないから「身内」に売り捌くんだろうな
出所わからない食材なら
夜間駅前の軽トラ販売や
上野のアメ横で投げ売りしてるじゃん
スーパー玉出は大阪人以外は初見でパチンコ屋だと勘違いする
ちなみに玉出という名のパチンコ屋が枚方市に存在する
>>628 もとは米みたいな品種やったんや
それを長い年月かけて人間があんな姿にしてしもたんやど
食用、飼料用、燃料用、様々な用途に分けて品種改良したんや
進化の過程は人間の手にある
肉が焦げていない豚玉や脂身が少ないロースカツは認めない
原種のとうもろこしも粒が少ないだけで似たようなもんよ
問題は自生地にモンサントが遺伝子汚染狙って遺伝子組換えとうもろこし放流して壊滅させたのがエグい
原種は痩せた土地でも育つから原住民に重宝されてるのに
難しい話しはよくわからんけどさ、イマドキのいちごって練乳不要なくらい甘いよね
昔は酸っぱいのもあったはずなのに
いちご農家の嫁は短命と言われてる
収穫までに40回から65回も農薬散布するんだって
食べたら危ないから出荷用と自家消費用は別に栽培するとか
いちごはすぐナメクジがつくんだよね
奴らすごく厄介
>>639 ナメクジはビールがお好き
深皿にたっぷり入れて置いとくとはまって溺れて死ぬ
この後網焼きにするんだから勿体なくないだろ
ビール風味で美味いぞ
半年点検だーって店行ったら明日でござった、今日ならてんきわるいし丁度良かったのに
>>641 飲み残しでも良いがアルコールが残ったビールならへべれけになったナメクジが見られるぞ
旅!発見で分福茶釜を紹介してたけどあれってアーマード狸で良いんだよな?
>>649 真の力を発揮させない為の拘束具だという噂だ
マジかよ。中から筋肉ムキムキ💪タヌキ出てくるのか。鬼でも退治しそうだな。
前走ってるバカ乗用車がスピード出てるのに、ワイパーでガラス掃除。水しぶきが飛んでくるが、直ぐに前の奴だと気が付かない。
男女二人で手こぎボートに乗ってて男性が双眼鏡で辺りを見回してたらいつの間にか入ってたって話し知ってる?
ディズニーのカヌー体験が人少なすぎて強化合宿みたいな絵面になってる動画見た。スタッフさん2人と客1人で漕いでたけど女性スタッフさんの漕ぎ方がガチすぎて面白かった。
バイオ4がリメイクであの空耳もリメイクされるのかしら
学校の廊下の角でぶつかった拍子に入ってたって話なら動画で見たことあるわ
>>669 入れ替わるんじゃないのか
一度入れ替わっみたい…
>>667 大学のカヌー部の野郎共で行って、ハックしたことがあったな。楽しかった。
>円形脱毛症で初の経口治療薬 米FDAが承認
(`・д・´) ナンダッテー
>>674 毛が生える薬じゃなくて毛が抜けなくなる薬なんだろ?
所謂“幸せになれる薬”
なんかもう、酸性雨って聞かなくなったな。酸性雨を浴びるとハゲるぞーなんて茶化しあったあの時。
酸性雨もだけど、原爆実験で雨が放射能汚染されてるって話もなかったっけ
あったね
東日本大震災のときに実は1970年代のほうが汚染ひどかったって話しがあった気がする
オゾン層が破壊されるとカピラリア七光線が地上まで届くようになり人類は死滅するんだっけ?
>>683 自動車排ガスの規制で光化学スモッグ注意報の発令自体は減ってはきているが、工業地帯では相変わらず毎年聞くよ
工業地帯は相変わらず大気汚染酷いのね
PM2.5よりも深刻なのかしら
最近はオゾン発生装置が安いけど強力なやつでオゾン層回復装置とか作れんのかな
地球に照射される太陽光並みのエネルギーが要るけどな
PM2.5と言うのは荒い粒子は重力で落ちて細かいのが広範囲に飛ぶから問題なんじゃなかったっけ
工業地帯だと2.5と言わず荒いのから細かいのまで豊富なサイズのPMが飛んでるだろう
ちなみに直噴ガソリンエンジンはポート噴射のガソリンエンジンの10倍のPMを排出してる
>>685 オゾン層破壊する衛星が配置されてたよね
実はな、オゾンはカミナリでアホほど生成されている。
嵐が起きる程オゾン層は安定する。
夕立ちで空気が生臭くなるのはオゾンがたくさん結合生成されるから。
でもオゾンO3は不安定だからO2に成るために1個酸を放出してO2酸素になる。
放たれたOは空気中のチリやウィルスに付着して強烈に酸化させてぶち壊す。
つまりオゾンは空気中に漂うコロナや諸ウィルスをぶち壊す。
あのイオンとオゾンの綯い交ぜになった香りは、世界の終末でした
ブラウン管はもうのこってないので、コピー機のほうが適切かもね。
コピー機のあの匂いはオゾンなんだ・・・ヽ(´ω`)ノ
プシュ!
ああ〜オゾンの音〜!
>>683 ヨーロッパでは排ガス不正とかあってよく出てたりする
>>684 7~8年前にオゾンホールは無くなったって報道があったな
フロン規制が効いてる
エアコンの134aは厳格に回収されてるのにサバゲーで使うガスガンは134a大気開放しまくりの矛盾
サバゲーで使う量なんてたかがしれてるからじゃない?
>>703 サバゲーって今は電動ガン主流なんじゃないの?
ペイントボールは1.2MPaだったな
12mm弾が当たると1ヶ月はアオタンが消えなかった
クラシックカーディーラーズに出てくる車や修理の値段がめちゃくちゃ安くて信じられん
個人売買だとしても安すぎる
いくらフェラーリの中でも不人気な360GT4でも200万円代って有り得んだろ
一方、スカイライン32GTRがイギリスでは1000万くらいする時期があったのだ
欧州では大衆車のフォルクスワーゲンが日本に輸入されるのに高級車並みの価格になる
トリブート フェラーリでググったらアバルトが出てくる不思議
この時期、半月くらい久しぶりにカバーめくったら、何ヵ所かにクモの巣が張ってて萎える。
>>719 半月どころか一晩で立派な巣が出来てるぞ
クサグモの巣がカウルやケーブル周りにあるとヤバいが
掃除機をかけたばかりなのに
もうチン毛が落ちててキレる
PCのホコリフィルター掃除したらHDD2度下がった
せっかく並んで座ったのに
隣の女の香水がキツくて席を立つ
都会の電車で
頭は禿げなかったがYシャツを腕まくりして気づいた
腕毛がいつの間にか禿げてなくなってる
朝勃ちビンビンで小便が出ない
誰か抜いてくれないかな(/ω・\)チラチラ
よし、そんな不要なものは根元から引っこ抜いてやろう
>>738 カテーテルブッ刺してもらって抜いてやろうか
>>740 手術受けて痛かったのはチンポ管抜くときが苦痛だったな
一番は体液のドレーン抜くときが痛かったけど
>>741 それこそついひと月前にうちの息子(例えでなく本当の息子)が腹腔鏡手術で全身麻酔で入れられてた
かなりの違和感でうめいてたらしい
らしいってのは病院自体が新型コロナの影響でお見舞い禁止で退院するまで会えんかったからあとから聞いたもんだでそんなふう
入れる時は麻酔効いてるから平気らしいけど抜く時にはそりゃもう、って感じなんだってね
尿カテは男看護師の方が抜くの上手かったわ。
絶妙なスピードで苦痛が少なかった。
女の人はじらしてるのかと思うくらいじわじわ抜かれてあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ってなった。
一気に引き抜くと悶絶するやろ…
一気は痛いだけだろ
うんこよりちょっと速い程度にしなきゃ
ここ10数年で3回手術&入院して尿カテ出し入れしたが
痛かったことは全くなかった
看護師の皆さん上手だったんだろうな
アゲサゲ気にしてるヤツって専ブラ使わずにIE(edge)辺りで閲覧してんのかな?
登山中冷たい湧き水で顔を洗ったらしっこ漏れそうになった
>>748 入れるときは手術直後なんで知らんが、出すときはアァぁぁぁってなったぞ。
>>757 湧き水=きれい・冷たい、って公式が頭の中でできあがってるおっさんが、冷たい=きれいって勝手に変換して、
エアコンの排水で顔を洗おうとしてたのでさすがに止めた
>>766 うちの猫は風呂場の床を舐めようとして困る
きちんと水用意してあるのに
こんなに天気がいいのに
暑いとか人多いとか出かけない理由を探して
部屋でモゾモゾして1日を無駄にする僕たち
>>768 うちは今雷雨
まあどっちにしろ今日は嫁さんと出かける予定なので、
バイク乗れない
誕生日や星座血液型で占うプロの人いるじゃん?
あれって俺を見て誕生日や血液型を当てられたりしないのかな?
>>773 今までの行動、嗜好、思考の傾向やそれこそ、いつ、どこで産まれたのかまで詳細に伝えたら生年月日や星座、干支くらいはわかるだろうな
正直、占いは、良い事しか信じないw ヽ(´ω`)ノ
それでいいんじゃない?俺もそうだし
そう言ってられるうちは余裕があるからなんだろうけど
気の持ちようだよ
病は気からってのは半分は正解だと思う
手相芸人が占いの結果で1万人に1人とか言ってるけど
統計データが有るわけでもなく根拠も無いんだよなあ
ハゲは散髪代いらないしシャンプーも使わないので環境にも優しい
>>799 あれも確かたけし軍団の誰かが変顔したのを悪乗りした
読み方を答えよ
①魔法騎士
②超電磁砲
③東京喰種
④聖衣
⑤波紋疾走
⑥不運
>>806 ③と④の世代が違いすぎて風邪ひきそう
年代順にしようぜ
>>809 あーなるほど
レイアースってのはなんとなく判ってたんだが
>>810で腑に落ちた
QMA一時期ハマってやってたからか
ウィキペディア見てみたけど、
ほんと車の名前ばっかりなんだなw
エテルナとか誰が知ってんだよw
エテルナとかサバとか普通にみんな知ってるでしょ
世代が合えば知らない人の方が少ないと思うよ
そういや最近は12Lのアルマイトのヤカンて見ないよな
昔は麦茶沸かしてヤカンごと冷やしてたのに
>>817 12Lってすげえな
ウチは2Lのヤカンで沸かしてる
ジジババ夫婦2人だけだからそれで夏場でも数日はもつな
ラグビー部とシュワちゃんがちからこぶるくらいしか使わんやろ
小学校で給食の時各クラスに配ってたお茶がそのヤカンだったな
>>821 小学校の時はカリカリに炒ったほうじ茶が入った8Lのヤカンだった
ちなみに京都市内だったので給食調理室横の蛇口からもほうじ茶が出た
>>822 俺らが烏龍茶と思って飲んでるのは、
本場中国では違うらしいぜ
本物の烏龍茶はクッソ高いらしい
なお、どうちがうかは知らない
よく「一級茶葉使用」って謳ってる商品あるけど
茶葉の等級的には上から4番目くらい
紅茶・烏龍茶・緑茶は、みな同じ茶葉から作られ、それぞれは茶葉の発酵度合いの違い
>>825 なるほど、ちょっと笑ったw
まあ採れる場所や収穫時期と状況でその年の価値が変わるけど味は結局作り手次第よ
保管状態でも全然違ってくるしね
茶の木と同系の椿の葉でも茶ができるんじゃないかとよく言われるけど茶農家は聞き飽きるほど聞かれる素人の質問らしいな
渋くて飲めんそうな
>>830 タンニンが出来ない様に栽培すればあるいは
毎年この時期には中庭のドクダミを摘んで干してドクダミ茶作るんだけど
中華料理ではドクダミの根も炒めて食べるそうな
掘り返して根っこ集めるの大変やろうに
暑いからって風呂に薄荷油たくさん入れたら寒い思いをしながら熱中症で死ぬ
なあにすぐに慣れるさ
アンメルツを塗っても熱いだけだ
バイク乗りはアナニー経験者が多いっと_φ( ̄ー ̄ )
ムカつくやつにうしろから水鉄砲でハッカ油をピュッピュしてやれ
車 「フヒヒヒッ、ボロン」
変態「フヒヒヒッ、ボロン」
>>845 冗談抜きでミッキーとマロリー。
もしくは戦争。
或いは愛。
マグネットパワープラス✕マグネットパワーマイナス
クロスボンバー
尻孔に薄荷水の奇襲攻撃
君は生き延びる事は出来るか
(悲鳴禁止)
歯磨き粉や洗顔などのチューブタイプのやつはまともに出なくなってから20回は使える
元宝塚とっぷすたーに何させとんねん
と思うけど、結構ノリノリでやってるから面白いんよ
>>881 暑さ寒さも向こう岸に渡れば感じなくなると言う説話
アツイゼ アツイゼェ
アツクテ シヌゼェ-!
ア------シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
シャッシャッシャッシャッボォオオ-------シッ
ツクツクボォオオ-------シッ ツクツクボォオオ-------シッ
ツクツクボォオオ-------シッ ツクツクボォオオ-------シッ
ツクツクボォオオ-------シッ ツクツクボォオオ-------シッ
ツクツクボォオオ-------シッ ツクツクボォオオ-------シッ
ツクツクボォオオ-------シッ ツクツクボォオオ-------シッ
ツクツクボォオオ-------シッ ツクツクボォオオ-------シッ
ツクツクウィ--ヨ---ッ ツクウィ--ヨ---ッ ツクウィ--ヨ---ッ ツクウィ--ヨ---ッ
ウィィィイイイイイイィィィィィィ----------……………
ちょっと古いパソコンが壊れちゃったので困ったな
電池換えてもダメだ
アップルストアもダメだろうな
長旅に備えてバイクをオーバーホールに出したら諸々やばいので20万近くかけてそれら全部変えるか買い換えるか選べと言われた
まぁ、そんな状態でも1週間ぐらいの旅ぐらいならなんとかなるやろ!
そうだぞ
人間のオーバーホールなんていくらかかると思ってんだ
今年は窓開けとけば暖房も冷房もいらないすがすがしい時期が無かった
雨降って肌寒い日が終わったら突然アフリカのような暑さになった
なのでキレる
トンガのマントに誘われて
悪いことしてるでしょ(アーウー)
>>910 未だにカナダと聞くたびにあの歌が頭の中流れるんだよな
病気かな
街角ピアノでみんなひょいひょいと弾いてるけど、そんなにピアノって習得してるものなの?
やわらかい毛質で坊主刈りにしてるとメット脱いだ時に髪がメットの内装の形に凹んだり出っ張ったりしてて恥ずかしい
>>917 頭皮がメットの形に跡がつく人たちの気持ちを考えた上でそのレスをしているのか?
覚悟はできているんだな?
素麺を茹でない作り方ってのが話題だけど実際意味ないだろ
沸騰した湯に素麺入れて蓋して数分で完成
調理中暑くならない
普通沸騰した湯に入れて放っておけば1分とかで完成するし
暑くもない
逆に時間かかるだけやないか
その記事見たとき期待したけどそうめんは1分半もあればゆであがるから台所の暑さ的には効果薄いよな。
それよりも沸騰させ続けるよりもヌメリが少なく、つるんと美味しい仕上がりにってところが利点なんじゃない?
ライフハック気取りなんだろうなきっとw
それよか水につけてレンチンすりゃいいのに
小麦粉の主な成分であるでんぷんだが、人間は非加熱(未糊化)のでんぷんを消化することができない
でんぷんは65度以上の加熱により糊化し、はじめて人間が消化できるものになる
ヌメリはでんぷんが加熱により糊化したものなので、逆に言うとヌメリの出ていない
でんぷんは消化できない可能性が残る
イボの痔 取りました。涼しくなるまでに乗れるようになるといいな。バイク乗ってて痔主の人ってあるある?
>>933 乾麺のパスタもそばもうどんも、加熱処理されてないものは消化できない
そのまま食べても消化できるのはインスタント麺(油揚げ麺)くらい
>>930 人によっては腹壊す
ってか生茹で=硬いままだろ?噛み砕いたらそうめんじゃなくなるぞw
>>938 あれは他所人間が作り出した幻影
本場の者はちゃんと茹で上がった麺を選ぶ
>>939 通ぶった奴が町田商店で“粉落とし”注文して 店員に止められててワロタ。
粉落としとかって博多ラーメンの麺の小麦粉そのものを味わいたいがための茹で加減なんだっけ
大盛りがなく、替え玉なのも純小麦粉の麺なんでノビやすいからって理由だってね
ドラレコのトラブル動画見てると投稿してる奴も大概なやつが多い
>>947 冗談で言ってるんだろうが普通に犯罪行為
犯罪とかいい出すと無職が散歩するのや酔っ払って歩くのも犯罪なんだってね
日本怖い
道路に明らかにアクエリや水のペットボトルなのに中に茶色の液体が入ってると反応してしまう
>>947 前輪のキャリパーのボルトが落ちた
締め忘れてたようだw
>>949 もちろん冗談だがアルミワッシャは1枚3円ほどするらしい
ワッシャーの裏表論争は分からんでもないけど、くだらねぇと思ってる
もうペーパー掛けてから組付kればいいしな
なんだったらガレージのコンクリやアスファルトでこすれば良いw
>>953 そんな動画あったね
走行中なのにボルトが見つかったのは奇跡的だったと思う
>>949 昔マジシャンがネタ作りで硬貨に孔開けて罰金喰らってたな
十円玉に酢をかけてピカピカにするのも厳密にはアウトなんかな
破損させるのが罪になるから磨くのはOK
削るのは駄目
一円玉を地金にしたら倍の値段になるとか言ってる奴がいたが売るほどの量を潰したら悪質ととられて即実刑だろうな
コピーしたり破損したりがアウトだからな
丸のまま素材にしたアート作っても多分セーフ
そういやコピー機でお札コピーしようとするとそもそも出来ないらしいな
試して成功したらクソ重い罪になるから実験したくはないが
コピー機がエラー出すんだっけ
踊る大捜査線で札のナンバーメモるのがめんどくさいからコピーしようとして怒られるシーンを思い出した
COPYって出るんじゃなかったっけ?
車検証もそんなじゃなかったかな
>>964 今の札はコピーしたら絵が黒く潰れてしまうらしい
ほんと?コピー機がお札であると認識して黒くするってこと?
ならお札の写真を撮ってその画像を印刷したら同じ現象が起きるかな
プロテクトかかってるよね
たまにプロテクト解除して偽札作って捕まってる人いる
平山郁夫の版画とか贋作が本来刷られた数の倍ほど出回ってるとか
あれもカラーコピーだった
まあ、偽札づくりはどの国家でも一番重い罪になるからなw
洒落や冗談でもやらんほうがいいわ
国家転覆、国家反逆の罪だもんな
都合よくルールを変えて金を儲けてる連中に一泡吹かすには偽札を作るしかない!
知ってるとは思うけど偽札作ると洒落にならないぐらい罪重いから絶対試すなよ?
イラン人の売ってる偽造テレカも公衆電話に入れたらビービー!って
警報音なるから中止しろよな
コンビニのネット印刷サービスでお札の画像を印刷したらどうなるんだろうw
再現度はともかくチェック機能が働くのかどうか気になるな。
面白いな。
ユーリオンを再現して印刷防止って実験してる人もいたw
コピー機のお札コピーって、いつくらいまでの、
お札までダメ対応?してるのかな? ヽ(´ω`)ノ
あとドル紙幣とかもいかんのかな?
Yahoo天気アプリで滅茶苦茶晴れてるのに『みんなの天気』で1つだけ傘マークがついてる。
ん?心の空模様かな?
-curl
lud20250210125626caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1649928334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バイクの「あるあるwwwww」×217 YouTube動画>3本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・バイクの「あるあるwwwww」×183
・バイクの「あるあるwwwww」×191
・バイクの「あるあるwwwww」×212
・バイクの「あるあるwwwww」×199
・バイクの「あるあるwwwww」×215
・バイクの「あるあるwwwww」×219
・バイクの「あるあるwwwww」×159
・バイクの「あるあるwwwww」×187
・バイクの「あるあるwwwww」×195
・バイクの「あるあるwwwww」×181
・バイクの「あるあるwwwww」×188
・バイクの「あるあるwwwww」×180
・バイクの「あるあるwwwww」×185
・バイクの「あるあるwwwww」×176
・バイクの「あるあるwwwww」×192
・バイクの「あるあるwwwww」×198
・バイクの「あるあるwwwww」×194
・バイクの「あるあるwwwww」×182
・バイクの「あるあるwwwww」×193
・バイク買ったんだけ買っとけってものある?
・某大手バイク買取の査定員だったけど質問ある?
・50cc〜125ccまでのバイクでオススメある?
・乗ったことあるバイク・原付の感想書いてって
・レブル250←これよりダサいバイクあるの?★3
・レブル250←これよりダサいバイクあるの?★2
・ホンダレブル250←これよりダサいバイクあるの?
・【芸能】週末レースクイーン Fカップ巨乳&お姉さんキャラで注目『吉見あや』&バイクに乗るのも見るのも大好き『佐藤ようか』[11/10] ©bbspink.com
・バイクの「あるあるwwww」×174
・【動画】トリッキング(アクロバットスポーツ)を習ってる小学生くらいの女の子、正月におばあちゃんちで宙返りをかます→11万いいね
・バイクの「あるあるwwwww」×226
・バイクの「あるあるwwwww」×190
・バイクの「あるあるwwwww」×196
・バイクの「あるあるwwww」×171
・バイクの「あるあるwwww」×175
・普通二輪取ったんだがおすすめのバイクある?
・バイクの「あるあるwwww」×170
・バイクの「あるあるwwww」×160
・バイクの「あるあるwwwww」×214
・バイクの「あるあるwwwww」×216
・バイクの「あるあるwwwww」×202
・バイクの「あるあるwwwww」×197
・バイクの「あるあるwwww」×173
・バイクの「あるあるwwwww」×205
・バイクの「あるあるwwwww」×201
・バイクの「あるあるwwwww」×218
・バイクの「あるあるwwwww」×200
・バイクの「あるあるwwwww」×207
・バイクの「あるあるwwwww」×222
・バイクの「あるあるwwwww」×223
・バイクの「あるあるwwwww」×208
・バイクの「あるあるwwwww」×206
・バイク事故のニュースあるたび小躍りしてる
・バイクの「あるあるwwwww」×220
・バイクの「あるあるwwwww」×224
・バイクの「あるあるwwwww」×204
・バイクの「あるあるwwwww」×207
・バイクの「あるあるwwwww」×209
・バイクの「あるあるwwwww」×211
・バイクの「あるあるwwwww」×203
・バイクの「あるあるwwww」×161
・もうすくバイク買うんやがおすすめある?
・バイクで事故ったけど何か質問ある?
・バイク板あるあるスレ
・【ウクライナ】ローマ教皇「ウクライナの戦争、おそらく誘発されたか、あるいは阻止されず」 [あずささん★]
・岸本ゆめの「昨日のライブの音源を聴いております。あっ武道館中止で聴ける音源すら録れてないグループも居たんでしたわwすまんこw」
・【ダイバーシティ】経団連会長、多様な人種を受け入れる必要があるとの見解を示す「外国人労働者受け入れ拡大を」★2
23:23:07 up 29 days, 26 min, 0 users, load average: 48.81, 95.31, 112.36
in 0.47280216217041 sec
@0.47280216217041@0b7 on 021113
|