◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 71クリ目 【救えるチャーン】 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1622714316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはオイル(液状油脂類)でチェーンメンテという非常に限定的なスレです。
チェーン総合スレ、チェーンメンテナンス総合スレ、スプレータイプのチェーンルブ(ペースト状油脂類)スレ、というわけではないのでご注意を
前スレ
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 70クリ目 【救えるチャーン】
http://2chb.net/r/bike/1613328524/ 6 774RR sage 2020/03/22(日) 08:00:20.27 ID:WJ5jjzw6
コピペだけど
CKM-002(AZ520)、EP、ロングライフ(LL)で比べた場合、粘度が一番高いのはEPです。
その次はLL、最も軟らかいのはCKM-002になります。
耐久性については、CKM-002が一番高く、EP、LLの順番になります。
CKM-002は、耐久性はありますが、粘度が低いため、走行時に飛び散りが生やすいです。
総合的に見ると、バイクチェーンの潤滑にはEPがおすすめになります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
エーゼット
8 774RR sage 2020/03/22(日) 11:53:19.68 ID:E5/UJxcV
今さらだけどこれもコピペしておく
粘度指数 高 EP LL CKM002 低
耐久性 高 CKM002 EP LL 低
CKM-002は、耐久性はありますが、粘度が低いため、走行時に飛び散りが発生しやすいです。総合的に見ると、バイクチェーンの潤滑にはEPがおすすめになります。
●バイク専用チェーンルブの共通特徴●
バイク用のチェーンルブは飛び散りにくいように特殊に粘度を持たせています。水置換剤を配合した商品はございませんが、耐水性に優れた特長をもつ製品もございます。
走行時のシチュエーションによってチェーンルブに求められる性能は変わります。さまざまな場面を想定して、各オイルに違った特長を持たせておりますので、一概にEPが上位版ということではございません。
●防錆性能重視●B1-009 AZ チェーンルブ オールマイティ※普段使いのバイクにはオールマイティをおすすめします。
●耐熱性重視●B1-010 AZ チェーンルブ ロングライフ
※耐久レース向け・ロングツーリングや高速走行がメインであれば、耐熱性・耐寒性に優れたロングライフが一年を通してお使いいただきやすいかと思います。
続く
続き
●極圧性、走行距離重視●MOc-001 AZ チェーンルブ EP
※サーキット走行向け・スーパースポーツでサーキット走行をされるということであればEPをおすすめします。
※バイク用チェーンルブで一番耐久性、耐水性に優れているのはEPです。
走行距離の目安:ロングライフで500km以上、EPはさらに長距離走行が可能です。(あくまでも参考値です。走行条件などにより変動します。)
上記距離以内であっても、音鳴りなどが始まったら注油をお願いいたします。
●CKM-001,CKM-002●(汎用タイプ潤滑オイル)ついて
こちらは汎用品のオイルのため、バイクに使用した場合のテストデータがございません。
CKM-001:粘度が低く浸透性重視。浸透性に優れている・ベタつきが少なく、汚れにくい・金属専用 ※シールチェーン対応
CKM-002:粘度が高く持続性重視。耐久性に優れている・ベタつきがあり、汚れる場合がある・金属専用 ※シールチェーン対応
お客様の使用環境に合うものをお選びください。使用感につきましては感じ方は人それぞれかと思いますので、実際に試していただくのが一番良いかと思います。
株式会社エーゼット
製品の問い合わせにOリングの事も書いたらこんな返答もらいました
下記症状については、現車を拝見する事ができませんので、推測となりますが殆どの
場合、
車両のオフセット異常により、チェーンが片当りして内プレートが外側におされ、外
プレートと
内プレートにシールが挟まれる圧力が強くなり切損に及ぶ事象が報告されておりま
す。
また寿命的な問題として、弊社シールチェーンは適切な整備とメンテナンスがなされ
た
状態でも15,000km〜20,000km以内での交換を推奨しております。
上記ご参考頂けますよう宜しくお願い致します。
大同工業
二輪営業部
まあメーカーさんとしてはオイルメンテならめっちゃ持ちますとは言わんでしょ
丁寧な回答だね
ckm-001で汚れ落とし、ベルハンマーで仕上げを5年間複数台でやってるけどトラブルもなくチェーンの伸びもほぼ無いな
ノンシールチェーンだからOリングの問題関係ないかと思ってたけど、やっぱり粘性高いグリース気味のほうがライフ永くなるのかな?
>>11 走行直後(チェーンが温まった頃)、
ドライブチェーンにエンジンオイル塗るのが、
一番効果的。
グリスだからって、ライフが伸びるかは疑問。
やはり一番効果的なのはチェーンに対する愛ですよ、愛
チャンクリしてて思うのは横から見てプレート濡れてるしオイル残ってるわ
まだ大丈夫、と思うのは間違いで見なきゃいけないのはローラーの方なんだよな
常にスプロケットの歯と高速高トルクで接触し続けて一番高温になる場所だし
油脂も飛び散ったり蒸発しやすいからプレートが油脂で濡れてても錆止めくらいしか意味がない
みんなちゃんとローラーを確認してるかい?
>>15 普通、プレートよりローラーを確認するだろ。
プレートなんて錆びなきゃどうでもよくない?
全コマウェス通しの荒行を納めました
>>11-12 DIDで、純正スプレーグリスの時は2万kmと言われるともうちょっとは使った記憶だが、そう遠からずだった気はする
屈曲というの?真っ直ぐでなく折れたまま回るので、メーカー推奨通り大人しく交換してたわ
クリクリすることもなく
リングは切ったことないけど
CHL吹きまくりだと浸透してく感がマシだし、調整周期は少し伸びて寿命も少し伸びてた
EK+オイルメンテにして、3万越えてまだ新品感があるな
俺…今のチャーンの交換時期が来たら
EKチャーンの乳首カシメモデル買うんだ…
先輩方にご教授願いたいのですが、
チェーンの遊びはメーカー指定が2〜3cm位の場合、3.5cm程度ならそのまま使った方が宜しいのでしょうか?
4cm程度になってもヲレは別に違和感ないし、バイク屋にも跨ると丁度になるからそのままでいいと言われた事もあるのですが。
当方もチェーン交換に伴いオイルメンテに切り替えたもので先輩方はメーカー指定に対しどの程度の遊びで管理されているのかと思いまして...
>>25 自分が乗った時に適度に張ってればいいんじゃないか。
ワイは説明書通りに調節してからリヤスタンドで上げてその状態を覚えて維持するように調整してる
車種別スレとかでメーカー指定は張りすぎだ…みたいな話もあるよね
>>25 そのままで別にいいかと
張り過ぎよりは緩い方がよほど良い
低速で段差越えたときとかに、チャーンカバーやスイングアームに
チャーンが触れたりしなきゃさほど問題なし
低速でのドンツキが少々強くなる と聞いたことはあるが俺はわからないw
>>26-28 ご回答ありがとうございます。 んじゃいままで通り、遊びは緩めで適当にいきます。
しか〜し、AZのロングライフ、パッケージにバイクレース用という記載はどうなんでしょ?
大型の高速道路だとキツそうな予感(全部散って乾く)
でも一般道だと全然いいですね、コレ。
マニュアルはオイルメンテどころかルブスプレーすら吹かず乗りっぱなしのバイク屋丸投げ連中が基準だからな。
指定数値に調整した直後は張り過ぎでも直ぐにダルダルに伸びるので、張り過ぎくらいが指定なのよ。
オイルメンテ派なら緩めで良いよ。
張り調整なんかごく稀だからな。
世間の基準は
バイク=ロードタイプの自転車で
エンジン付きはモーターサイクル又はオートバイでは?
最近は突然雨が降ってくるからCKM001ブシャーで終わり。
晴れた日にくりくりしたい。
>>31 MotoGP公式のインタビューとか原文で見てみれば?
あっスーパーバイク世界選手権の方がいいかw
それすら翻訳エンジン通すと、自転車が300km/hとか馬鹿な訳を出すのは辟易とするけど
20年前からその手のデマ流してた連中何なんだろうな
だったらチャリのロードレースやトライアルでバイシクル(またはサイクル)を略す奴はFIMやMFJに商標権侵害で訴えられてしまえ
あとBMXのMは要らんだろw
いちいち横文字にしないで欲しいわ自転車かチャリでいいだろ
考えたら自転車は自ら転がったりしないので、オートバイの日本語訳にこそ相応しい言葉だよな
雨降りそうだったからチャンクリしながらホイールタンクも磨いたわ
チェーンの張りだけど、俺は一回スイングアームのリンクとか外して調整してるな
エンジンの出力軸、スイングアームの根元、リアホイールのアクスルの3つが一直線になるとこまで車の車載パンダジャッキとかで上げて、そこでピッタリかちょい余裕あるぐらいにしてる
俺達みたいなプライベートで整備するような人間は工具も綺麗にするぞ
>>45 では見せてもらおう
その綺麗にしていると言うお道具を
工具も使うたびに磨き上げるし、
年に一度はオイル漬けにするわ
チャーンのレストア始めました
今起こしてる1987年式カブのチェーンだよ
34年物で走行5000kmの純正品w
取り敢えずここまでかな
こないだ特番のスチールチェーンに変えたばっかなのに、EKのスリードチェーン欲しくなってきたぞ…
チャンクリしてたら交換時期果てしなく遠いんですけど…
欲しい時が買い時!!
ワイはOリング切れで買い時来たけどな!!
どうせならスリードとHP見に行ったら値段にびっくり(ºㅁº)!!
もしや君たちはチェーンマニアなの?
お気に入りのチェーンを毎日ひっかえとっかえとか
特別な日のための勝負チェーンを何本も用意してるとか
バーゲンセールがあるとチェーン買うために何時間も行列したり?
oリング切れたりキンクしないためにはローラーばかりでなくプレート間もやらないとダメかね?
やはり4点差しか
チェーンキレイにしても1日走っただけでドロドロじゃん
もうメンテ疲れたよ
地獄の皿積んで崩されるヤツをずっと繰り返してるみたい
もうバイクで走る=チェーン掃除みたいになってて精神的にキツい
チェーン掃除するためにバイク乗ってるみたいな
だったらバイク乗らなきゃいいのに結局乗っちゃうからもう無理
>>68 ベルトドライブかシャフトドライブにしたら?
そんなに泥々になるか?泥沼でも走っているのか?
果ての無いチェンクリ沼をさ
地獄で積んだのは「皿」であったか、地獄で崩されたの「皿」であったか
6行書いたおまいに問いたい
>>68 同じことの繰り返しなんて、まるでチェーンのようだな!
ハハッ
適当にルブ吹いて満足してた、汚れたままのチェーンに、汚れたままの心で。
あの頃にはもう戻れないね俺達
洗車したあとルブの代わりにシリコンの原液を塗布してみた
何キロ走ったらこうなるのかね
こんだけすり減ってりゃトラクションもかからんだろうし、むしろどうやってここまで減らしたんだ
ドラッグレーサーのチェーンクリクリしたいよぅ
>>82 バイトの子のYB-1がこんなんだったなあ
『わたしのバイクすぐチェーン外れるんですよぉ…』
じゃねえよ見りゃなんで外れるかわかるやろと思ったけどニコニコしといた
初めて知ったメーカーだ。
バイク用とかどこで売ってるんだろ?
アマゾンで 「IZUMI CHAIN Oリング」って入れると出てくるな。
Oリングって入れないと自転車用で埋め尽くされる
420サイズのノンシールとかかなりノーマルっぽいチェーンを地味に作ってたな
結構老舗なんだろうけど、知名度でいうとバイク世界で宣伝しまくってる
DIDや旧RKなんかに比べるとしょぼいイメージになってしまう
逆に宣伝効果で大きい企業なのかと思ってたが
巨大産業機械メーカーの椿とかからするとDIDは下請けとかOEM受ける存在と知って新鮮だった
ちなみにイズミは自転車の競輪世界では定番で評価の高いチェーン作ってる模様
ついでにいうとKMCは自転車チェーン世界では相当大手で評価もよくてバイク世界のKMCとちょっと違う
同じ二輪でも自転車とバイクじゃ求められる性能の範囲が全然違うだろうしな
ハーレーの社外部品カタログにIZUMIチェーンが載っててIZUMI?って調べたらかなりの老舗だったな。
アメリカブランドのダイヤモンドがクソ過ぎてアメリカ人がIZUMIチェーンを支持してると知って感慨深いものが有ったね。
日本では大同かRKと言うイメージだったのにアメリカでは信頼の日本のチェーンはIZUMIで大同?RK?パチ物?って感じなの。
ダイヤモンドのクソっぷりはハーレー本社もわかってたのに
あろうことかオイルバス化というトンチンカンな解決法をとったんだ
AMFショベルはウンコ
至高のスリードチェーン。
125ccで520サイズチェーン(純正採用)のバイクだが、
スリードは要らんわ、、、
ルブ付いたままオイル添付してたらそのうちオイルのみのケアで済むようになる?
>>105 なる
サイクルを短くすればピッカピカよ
>>107 thx
業界の中の人が言うなら間違いなさそうだな
オイルをブラシでゴシゴシすんの?
それとも刷毛で塗りこむだけでOk?
>>111 なんでもOK
好きにしな
潤滑さえされてればいいならゴシゴシも塗り込みも要らん
自転車界隈だとシマノのInteractiveGlideはピーキー過ぎて普及せず
HyperGlideが主流となって狭幅化して多段化したのを思い出した
梅雨時は、
「エンジンオイル」「チェーンソーオイル」
どっちが良いんかな?
前スレ終わり頃にOリングトラブルな人です
スリード3万円はさすがに手が出せず、またDIDですが新発売ロッシモデルです
ステッカーはそこじゃないと思うんだが…^^;
>>118 おーありがとうなかなかシャレオツだな!
>>119 >>120 ダメになりかけてるチェーンがシルバーメッキで同じの買うのもなぁ…と思いながらHP覗いたらコレに決まりですわ
ロッシオタだしw
ロッシのナンバー「64」なら日本でもロッシだったのにな
>>118 カシメのプレートの色がクリクリの目印にできていいな
>>127 俺はわざわざかしめジョイントの色変えてる
便利だよ
>>103 125ccでそのサイズってKTMかハスク?
良いバイク乗ってんな
>>129 アプリリアです。
※不動から起こしてる
梅雨時になり、下手すれば毎日雨に降られる。
チャンクリで盛り上がらないん?
そもそも雨降ってたら乗らないじゃん
チェーンも汚れなくてクリれない
「乗らないからチェーン汚れない」
とは言い切れない。
青空駐車(カバーあり)だから雨の日続きだと気が抜けないゾ!
ガレージ保管のワイ、地べたでクリクリしながら低みの見物
古いチャーンだけど
スプロケットがまだ汚れてたなぁ
>>136 ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ😋
>>136 俺のバイクをこれくらいきれいにしてくれる人を派遣してもらえるシステムが欲しい
デリクリとでも言うか
誰かスットコのxsystemのver2導入した人いる?
ポチるか迷い中。
一時期、オイルでしこしこしてたけど、1日乗ったらまたしこしこに疲れた
今はルブを吹いて、汚れてきたらクリーナー+ルブのサイクルで楽になった
>>142 オレのはシールチェーンだけどはロングライフ塗って400〜500km走ったらor1ヶ月でルブの時と同じスパンでクリってる。
クリるというよりシールの保湿と潤滑がメイン。
AZだって狂ったようにチャンクリする為に製品をリリースした訳ではないと思うので楽にやったらどう?
俺もロンライのテーマソング歌いながらいつもクリクリしてるわ
ロンライ〜ロンライ〜ロンライ辿り着きたい〜♪
消費量はたかが知れてるので走る度にクリってるわ
おかげでピカピカよ
彡ミ彡ミ
γ´⌒`ヽ
(.. ´・ω・) 話がズレてるよね
おまいらのチャンクリ道具見せてちょ
前スレに書き込んだわいの携帯用チャンクリセット↓
>>150 ガソリン混合気に点火して爆発させるんだよ
>>149 自分の大切なチャンクリ道具は家族にだって見せちゃいけません!
ネットに流すと一生残るんですよ!
都内ツーリング中、
チャンクリしたくなってホームセンターへ行ったが、
チェーンソーオイルは1Lしかなく、
買った。
現在もチェーンソーオイル1L近く残ってるが、
使いきれるまで何年かかるやら(笑)
実は、ライターオイル缶に詰めたエンジンオイル忘れて、
チェーンソーオイル買った。
同じことを繰り返すうちに、
一生使えないほどのチェーンソオイル長者になれそうw
かつて「オレが死んだら棺をジャックダニエルで満たしてくれ」と言ってたミュージシャンいた
チャンクリストが亡くなったとき
「○○で満たしてほしい」が、
・エンジンオイル
・チェーンソーオイル
・チェーンルブ
・ロングライフ
・ギアオイル
・廃油
・ATF
とか宗教戦争になるレベルで草ww
エンジンオイルだけでも
・鉱物油
・部分合成油
・全合成油
・メーカー純正エンジンオイル
・四輪用エンジンオイル
など宗派が多すぎて
>>158 「葬儀参列者が使い古した歯ブラシ」が抜けてる(´・ω・`)
ここの住人なら死因は手に付いたオイルで皮膚癌以外無いだろう?
>>166 豆だけど、使用前エンジンオイルに発癌性はないらしい
俺が廃油チャンクリは勧めない理由の一つ
オイル交換でドレンから抜く時に指先にオイルが付く事があるが16歳から延々とそういうことをやっていても今のところ癌は無いな
オイルに手を浸すと皮膚呼吸が阻害されて徐々に熱く感じて面白い
風呂に浸かったら顔や頭からぶくぶく泡が出るぞ。
体の皮膚で呼吸できない分、頭で必死に呼吸するからだろうね。
>>172 溶存酸素のほうが皮膚から取り入れやすいんだぞ
カエルがなぜ常に濡れてると思ってるんだ
煽るにしても義務教育レベルの教養は持っておいて欲しい
>>174 義務教育どころか高校生物まで範囲を広げても、多細胞生物の酸素呼吸は鰓呼吸と肺呼吸しか教わりませんよ
ちゃんと学校行けよ
Q:湿った皮膚をもつ動物は次のうちどれですか。
【】
【教科書クイズ】 理科 > 中2
【問題】
中2理科
【正解】
カエル
【解説】
カエルなど両生類は、皮膚呼吸をおこなうため粘液などで湿った皮膚をしています。
http://s.jlogos.com/amp/index.html?id=8609402 >>170 は汗腺(毛穴)塞がったとかでは無いの?
そもそもw
>>174>>178
人間の話をしてるんであってカエル(両生類)は関係ないよねw
何を例に出すかと思えばカエル(笑)
チャンクリして心を落ち着かせろ
不毛なことで争うな殺すぞ
カエルがオイルに浸りながら義務教育を語ったって事でいいの?
スプロケにガマを縛り付けておけば分泌した油が遠心力チェーンに伝わり常時潤滑出来るのでは・・・
我々は傍若無人な殺戮者ではない
チェーン可愛さに生物を殺す様な事はあってはならないのだ
金属を舐めるのが好きな舌から油を分泌するカエルをチェーンのすぐそばにくくりつけておけば、カエルも幸せだしチェーンも錆びない。
スプロケにカマを取り付ける?
追いすがってくるゾンビの指を切断するためか
梅雨時期とかになるとバイクカバーで保管してる人はチェーンはどうしても錆びない?雨天走行だと帰ってからメンテできないし…
>>191 プレートは大丈夫そうだが、ピンの頭は錆びる(経験談)
>>194 雨天走行だと事後メンテ出来ない理由は?
タイヤ浮かしてチェーンだけでもひと拭きして注油すればいいのでは?
おま環がってこと?
初めて、筆でEPをペタペタしてみた。
ローラーとピンの間に染み込んでいく分の油分が十分なのかなーって心配になった。
結構ベタベタにする感じの方がいいのかな?
屋根なしカバー駐輪なんじゃね?
みんながみんな屋根ありの駐輪環境じゃ無いよ
>>196 >>197 屋根ありカバー駐車なんだけど屋根がサイクルポートだから雨が吹き込んでくる。
テントみたいなやつでもいいから仮設ガレージ建てようかな。
ガレージ本当に夢だわ
暖かいから雨に打たれながらチャンシコやってるけどね
>>196 他人の意見なんて気にすんな
自分の気が済むようにやれ
うちのガレージはシャッター無いから秋は落ち葉が吹き溜まってなあ
チェーン交換したった!!
>>203 ペロペロペ…😋
正直、交換直後のチェーンは綺麗だがペロペロするほどの魅力はない。
走行による磨耗を職人が磨き上げることにより生まれるピカピカのぬるぬるのチェーンにのみ思わずペロペロしたくなる魔性の美しさがあるのだ。
ロッシモデルのチャーンか
カシメのところのプレート見ないと他の製品と見分けつかんね
俺もチェーン変えようかな
全然伸びてないけど、今年の車検でちょうど10年になるしメッキも少々剥げてきたし
>>206 ほれ、エサだぞ
>>211 ンンーーーーッ!!
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ😋
>>213 アマゾンとかで売ってるよ。
自転車用は幅が合わないけど。
>>214 考えたら当たり前なんだけど自転車のスプロケットもメンテしないと尖るんやね
>>215 尖るまで使うことはない。
変速機も兼ねてるから、摩耗にはバイクよりシビアだよ。
歯が痩せるとチェーンが飛んで不快だから。
雨上がりのチェーンメンテした
こないだ雨の日に走ってチェーンのオイル落ちてるのについ今日そのまま
乗ってしまったので伸びて減ってるんだろうな…
>>217 シンプルなお道具です
もう少し彩(いろどり)を取り入れてみましょう(´・ω・`)
リモートで出番の減った通勤号
スコットをプライムにしてんの忘れて走ったら大変なことになった
それテロ行為だよな。
後ろの車両に事故がなけりゃいいけど。
・CKM-002
・チェーンソーオイル
どっちが雨天に強い?
スコットオイラーが2年経ってオイル漏れするようになったから新しいオイラー買おうと思うんだけど
TUTOROとかmotobriiz使ってる人いる?使用感とか聞きたい
特に走行時の風圧で油糧調整するmotobriizのほう
ちょっと…欲しい…
しとるよ
外装変速機のチャーンはクリクリしなくてもオイル回るだろ
旧型のボスフリータイプかよ
と思ったらカセット7速とかマニアックニッチ
ウチのチャリはミッシングリンクなので、外して洗ってるわ
申し訳ない
ではバイクの方を
>>236 んほーーっペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ😋
御本尊の仏師でしたか
改めて
>>229を見ると、普及品の自転車ですらここまで光らせてしまうあたり、やはり只者ではない
ローラーブレーキに泥除け、ディレイラーガードも付いいるし、ちらっと見えているフラペも軽快車用
ママチャリでは無いだろうが、27インチのクロスバイク風通勤用パパチャリだな
街で見かけるのは真っ赤っ赤のサビサビか逆に油でギトギトになっているかで酷使される系の自転車
オタクに優しい綺麗なお姉さんがイケメン彼氏と付き合ってたような感覚
想像はしていたが、チェーンだけじゃなく隅から隅までピッカピカじゃのう
裏アカお姉さんが公開する体の一部だけで楽しませて貰ってたところ、不意に本アカの全身を見ちゃって余りにも遠い存在だとわかり寂しいような悲しいようなそんな複雑な気持ち
梅雨明けのチャンクリ
暑すぎて周りの磨きまではできんかった
このスレッドで初めてチェーンクリ知って、初めてやってみて、抵抗の少なさに感動してる。プレートのうんこルブも拭きとってチェーンがすんげー綺麗でカッコいいわ
みんなありがとう
>>256 ペロペロペロペロペロペロ😋
オイルメンテをするような紳士は何も語らず、静かに聞くのみ
メンテナンス講習会よりもクリクリ競技会にしたほうが客が来そう
昔やったブレーキメンテ講座参加したわ。
マスターとキャリパーのオーバーホールを見せてもらった。
AZのコレじゃね?
アクティブのブレーキフルードの容器は注ぎやすくていい。
フルード使い切ったあとは洗ってチャンクリ用オイル入れて使ってる
嫁が使い終わったマニキュアのボトルを洗浄して使ってる。
特に出先とかで塗りやすいし、あれとウエスあればもう困らないな。
>>275 今度、愛車KTMの油圧クラッチで使ってみよう♪(´ε` )
ハスクバーナとかも同じ
ブレーキフルードはdotだから両方用意しなきゃならないのが面倒
詳しくしらんがオートバイや車の植物性のDOTは生ものの植物性なだけに?
腐食しやすいが熱耐性みたいのが強いのかね.ブレーキは発熱はげしいものだし。
そこらから考えるとクラッチは鉱物のミネラルタイプの方が適してる気もするな
自転車の世界では一部ジャンルのみの時はDOTが基本だったみたいだけど
全体的に広がってきたら車体軽くて発熱激しくないからかミネラルが主流になってきてるな
とりあえず水でもなんでも液体入れとけば一応作動はするって話しだ、耐熱性とか耐久性の問題以外は
自転車乗は単純にエコとかそんなのに配慮してその規格にしたんだと思ってた
アウトドア業界から文句言われそうだし
自転車はユーザーからメーカーまで頭おかしい状態になってる
バイクが正常に見えるもんな()
ヨーロッパメーカーのバイクのクラッチフルードてミネラルオイル指定て多くない?マグラ使ってるのが多いからか。
14時過ぎに建物の影で冷凍ポカリ飲みながらチャンクリ最高だぜ
建物の影でエビス飲みながらチャンクリしてるといつも最後まで終わらない謎。
悟りの境地の先にあると言われているチャンクリ楽土に達したのですね!
108リンク以下のバイクに乗ってるとチャンクリ楽土って行けないのかなぁ?
丸山モリブデンとやらを手に入れたので、
エンジンに入れてたあと瓶に残ったぶんをチャンクリオイルに混ぜてみた。
エンジンの方は違いが凄くわかったがチェーンはわからんなw
チャーンオイルにもよるんだろうけど、俺はAZのEPで200〜300キロ位でやってる
500キロも無いことはないけど、ちょっと走りすぎた感はする
400キロ位までじゃないかな?
エンジンオイルで200km毎か毎週末かの早い方でやってる
この季節で高速道路だと350キロくらいからスラッジが溜まり始めるから追いオイルしてる
街乗りなら4、500キロくらいは行けるだろうけどだいたい毎回クリクリしちゃうから150キロくらいのスパン。
一気に走る分には500kmくらいなら無給油でいくけど
200km走ってたら保管する前にさすかな
300km走っても問題なく潤滑はされてるけど、次同じ距離ツーリングする事を考えると給油しちゃう
こうして過剰にクリクリする結果になる
飛ばすか否かでも変わってくるからなぁ
街乗りで法定速度常に守ってるなら300とかもいくんだろうけど
ちなみにサーキットだと30x3枠がギリ
300kmごとに注油とか、えらい面倒だな
俺もこのスレに影響されてオイルさしてたけど、ちょっと走ってメンテとかやってられなくてルブに戻したわ
面倒だからオイラー派(中トロ)
調子良い時はオイル交換と同時にチャンクリ
>>307 め、面倒だと!?
俺がいいって言うまで廊下に立ってなさい。
俺はシリコン油引きで塗るだけだから10秒で終わるわ
洗車と同じだよ
フクピカかなんかでサッと拭いとけばじゅうぶんだろ
全力で洗車して全力でワックスがけなんて毎度毎度やらんでいい
チャンクリをおかずに冷えたビールかポカリを飲みながら愛車を鑑賞する至福の時間ぞ
ご近所からはバイク磨いて偉いねって声かけられるが奇特の目なんだろな
すみません、自分もオイルでチェーンをやりたいです!!
CKM-001というものを買えば良いのですか?
道具は使い古した歯ブラシ(やわらかめ)で良いでしょうか?
ご教授のほど、よろしくお願い致します。
人それぞれやで
俺はまず汚れたチェーンをウエスで拭いて綺麗にしてから001もしくは002を
スポイト的なので一滴ずつ注油して一晩放置
歯ブラシ使う人もいるし筆使う人もいるし注油してから更に拭き取る人もいる
お好みでどうぞ
>>313 ありがとうございます
大事に乗りたいですが、まずは試してみます
チャンクリで筆使う人はくすぐりプレイも好きな人が多いというデータがある
ルブでウン千km放置してウンコまみれのチャーン掃除するほうが面倒では
ハケや筆でオイル塗りたくって汚れ浮かせて一緒に拭き取りして、
きれいになったらまたオイル塗って軽く拭き取るの手抜きメンテだけどチェーン全然伸びんな。
>>315 どうでもいい私事ですまないが 、ぶっかけとゴックン好きの俺は自作オイラーです
>>315 チャーンに「今日もきれいだよ」とか話しかけてそう
>>319 え?それは普通でしょ?
植物にも話しかけると良く育ちますしね!
もしもし、杉ですか?
花粉を飛ばさないようお願いします
>>317 伸びなすぎてチェーンの張り調整がタイヤ交換時なんだよな
>>322 ほんとそう。タイヤ交換直前くらいになると調整してもいいかな?ってレベル。
そんなんでもう6万キロ変えてないや…。
伸びなさすぎていつ520コンバートすりゃいいのかわからねぇ…
コマごとに個性があっていいよな
観葉植物みたいで可愛いわ
>>326 違いを体感したいと思ったならさっさと交換
最近トムの動きが渋いんだよな
ダニエルは調子良いんだけど
結局オイルのせいというよりこまめな注油をするようになるせいで
チェーンが長持ちするんだよな
コテコテルブでも肝心の部分は連続してスプロケットやピンと接触し続けるので
ルブが飛ぶ早さも対して変わらんのよな
見た目コテコテについてるからローラーが乾き始めててもまだいけると思って
注油しないから伸びてしまう
ルブの利点は雨で落ちにくいという程度だし注油サイクルはチャンクリと
大して変わらないんだよ
一回のツーリング距離が長い(1日500-700)ので、結局ツーリング毎に注油清掃することになる。
まあ好きでやってるんだけど、周りからすると変わってると言われる。
着るものが無くて妹の体操着で半日メンテ&クリってたら近所に変態が集まり出して草
>>339 まてまて、
>>338がJKの可能性もあるだろ
>>340 ないわw
妹(JK)のブルマを着て整備する姉(24歳彼氏なし焦りはじめ)
ってところだな
tutoroが油漏れするようになったんだけど飛び石とかで傷でもついたのかな?
タンクだけ買えればいいんだけど
ほんと暑すぎますな
室内保管でかれこれ二週間以上乗ってないけどたまには注油したほうがいい?
フロントフォークのクリはこのスレですか?(´・ω・`)
アドバイスください
オイルと刷毛を買いました
塗りたいのですが、オイルはどのようなものに取り出して塗ればいいのですか?
ぐぐってもエンジンオイルの受け皿しかでてこず、自分の語彙力のなさに失望してます
>>358 細口のオイル差しにオイルを入れて直接チェーンに差すといいですよ
ハケは余り必要なくチェーンの駆動部にオイルを差して余分をタオルで拭き取る際に汚れも一緒に拭き取る感じです
油汚れを新油で溶かしてタオルで拭き取るイメージですね
好きにしろとしか言えんからなぁ
むしろそんな人がどうやってオイルメンテを知って何に惹かれたんだろう
意地悪で言ってるんじゃなくて
ガチで好きにすればいいからねぇ
だってその刷毛だってチェーンメンテ用のものじゃないでしょ?
まずはチェーンをきれいに拭き取って汚れを落とす
チェーンクリーナー使うかどうかは自由に
新聞敷いてペットボトルの蓋にオイルを出して筆でチェーンにひとコマずつ塗布
オイルが足りなくなったら追加
全部のコマに塗れたらカラララララララララララララララララララララララ
と後輪を空転させてローラーの中や全体に馴染ませる
ウエスで軽く拭き上げて完成
自分の場合ウエスでチェーンをきれいに拭いてからazのスポイトみたいな
オイル差しで一滴ずつローラーにポタポタする
カララララララララララララララララララララララララララララララララララ
と空転させて一晩置く
拭き上げずそのまま乗る
注せば浸透、動きは滑か、回る姿は乱れ無し。
チャーンの掟、鋼の心。それがオイルチャーンメンテ
へー
写真屋さん?
100円ショップはこの前探したがなかったな
100均(セリア)の50ml液体調味料入れが出先でも使いやすくて助かってる。
フィルムケースと似たようなサイズ感かと。
普段はエンジンオイルをフューエルワンの空き缶に小分け。筆は100均のナイロン毛だわ。
セリアのシリコン油引きをアイスボックスの筒に入れて保管、携帯
リフトスタンドは自宅なら鋼製束
出先なら自作のスタンドか、手でサイドスタンドに傾けてやればいい
>>358 百均とかでステンレス容器でタッパーのフタついてるやつにオイル入れておくんだよフタ取って刷毛にオイルつけてメンテ終わっわたらフタする
自作品や自分が見つけてきた流用品とかって自分にとっては最強アイテムなんだけど
他人にはぜんぜん刺さらないんだよな
それじゃあ何をすればいいか分かってるよね?クリクリ
EKチェーン80周年限定モデル買ったった。初めてのチェーン交換なんだがこのギトギトグリスは初めにきれいに洗浄していいのかしら。
>>358 オイルは基本ジェットオイラーに小分けする。
直接チェーンにかけることもできるし、下のトレーに出すのにも使える。
受け皿は100均の台所コーナーにあるステンレストレーを使うと良い
スットコのセールって毎年やってるの?
xのver.2が欲しくなってきた。
ND204とかいうAZのチェーンソーオイルを
誰かバイクチェーンに使ったことありますか?
粘度が140あるからほどほど飛び散らずに使いやすいかなと思いますが
使ったことある人いたら使用感教えてください。
金色のハンドツール、KTCネプロスから発売
ゴールドカラーはイオンプレーティング(IP)処理による着色で、従来のめっきよりも耐久性に優れる。
IP被膜には主にチタンが使用され、アレルギーの心配も少ないとしている。「iPゴールド」の製品は、通常のクロムめっきの上にIP処理が施される。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1346077.html この方法でメッキしてゴールドチェーン作ればいいんじゃね。
オイル交換で余ったオイルを塗り塗りしてたら古いルブも綺麗に取れてサッパリする?
>>396 継続すればチャーンのウンコはやがて飛んでなくなる
ただしチェーンケースやドライブスプロケカバーの内側のウンコは残る
こうですか?
>>401 ンホッーーーペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ😋
WD40って5-56的なサラサラのやつしか知らなかった
元ネタのラーメン屋はもう普通になってしまってるらしいね
写真撮影も大丈夫とか
初期装備の鉄チェンだから側面までオイル塗ってるわ
そうしないと錆びるから仕方ないんや
最近は雑巾にckm002湿らせて拭いてるだけになった
2回乗って1回拭いてるだけだけどそれでもいいかなって思うようになった
君のチャンクリはそれでいいのか
俺のチャンクリはこれで正しいのか
風よ教えてくれ!
どこにどこにいたの?
探してたよ
連れてって 連れてって
使用済みギアオイルを
ルブ汚れが固着したチェーンに塗ったが、
パーツクリーナーとか(未使用)エンジンオイルよりも、
明らかに汚れが落ちる。
ギアオイルは臭いのが難点だが。
発がん性物質の使用済みオイルを道路に撒き散らすなよ
ギアで使ってたオイルなら大丈夫なのかもしれんが
>>393 チェーンソー持ってるがチェーンソーオイルってシャバシャバだよ
ND204というのは使ったこと無いし断言できないが
バイクチェーンに使ったら飛んでいくと思う
>>393 白い紙を用意してその上でチェーンソー回すと
フワーッって霧状にオイルが紙に着くよ
チャンシコしてると蚊が集まってくる
なんとかならんの?
>>430 こらこら、チェン○コなんて下品な言い方はおやめなさい。
チャンクリですよ。
しょっちゅう整備やらなんやらするから俺は男の蚊取り線香
>>393 糸引きが目的ならチェーンソーオイルだけど
糸引きがそんなに有効ならバイク用製品も糸引きタイプのオイルになってるんじゃないかなぁ
粘度上げたいだけならモリドライブとか混ぜちゃえばいいし
とりあえず、量が多すぎじゃね?小分けの商品ある?
4Lって飛び散らない量を塗布するなら何十年分じゃね?
生分解性なんかなあ?
山の中であんだけ飛び散らせてたら環境によろしくないやろ
そもそも化学物質だろうとなんだろうと地球上に存在してる物質から合成したものなんだからバラ撒いたところで問題ないだろう理論
一箇所に大量に垂れ流し続けてるわけではないから大丈夫じゃね・・・
生分解性のオイルをスコットなんかの給油装置に使っちゃダメだよ!約束だZE
バイクチェーンをオイルメンテって日本だけの文化なんかな
スコットもTUTOROもカメレオンも海外だからなあ
ザブングル加藤によく似たアイツはギアオイルが一番と言ってた
結局天チェーンルブは何がいいの?
昨日初めてYAMAHAのドライでホワイトの奴試したけど見た目がやだ、あれよね?
ルブもがっつりふき取れば見た目綺麗な運用ができるの?
>>450 ノンシールに白いの勧めてるけど肝心のピン〜ブシュの間にまで回らんだろう
勘弁してくれよ
白いから細部まで回らないのはワコーズの場合であって、
他社の白いのが細部まで回らないんじゃないぞ。
ヤマハのホワイトルブドライ使ってるが、ちゃんと細部までジュクジュク言って回ってるよ。
ムースタイプならもっと回ってるはず。
青い海と青い空が見えるところでチャンクリしたいですね!
コマとコマの間から遠くの海が見えるようなところで!
>>458 出先用の簡易メンテを考えればいい
全コマ4点注し全ローラー全力クリクリ死ぬほど拭き上げなんてやる必要ない
ぇえ〜DIDのウェットルブけっこうイイよ〜?
スコット付けるまでは愛用してたのさ
ルブでもこまめに注油すればいいんだけど大抵横から見てプレートにルブが
付着してたら『まだ大丈夫』と思って走り続けてしまいやすいからな
実際はオイル切れまでの時間はクリったのと大差ないしスプロケットの歯と
乾き切ったローラーが直接接触し続けて研磨されてビッカビカに金属光沢が
光って熱を持ち寿命も縮まる
チャンクリならこまめに注油する癖がつくから長持ちする
ルブすらもこまめに注油するのが面倒なのでオイラーにたどり着いた派
チェーン給油不要論者のアノ人に私のゴールドチェーンをボロンと見せてあげたいけどオレはシルバーメッキ派だった
実際カブでほぼ毎日チェーンソーオイルぶちまけまくってたら、6万キロくらいチェーン持ったしな
先週バイク納車されたので100kmほど走ってみたらスプロケカバーから垂れるほどルブ山盛りだった
チャンクリして昨日100kmほど走ったら拭き取りが甘かったのかスプロケカバーからオイルが垂れてきた
オイルだと掃除も楽なのでまた掃除して今朝100kmほど走ったら飛び散りもなくいい感じ
やっぱりチェーンメンテはオイルだよなーとながめていると、カウンターシャフトからオイルがもれているのを発見!
綺麗にしておくの大切!
飛び散りが少ないのがいいってのが1番の理由ならワコーズのやつがいいのかもな
オイルメンテに比べるとかなり割高だけど
円陣屋が高いとはいえルブよりはかなり持つからな
>>473 カブで毎日オイルさすなんて、チェーンカバー内がオイルでひたひたにならんか?
カムチェーンみたいにヒタヒタにしておくのもまた一興
ワコーズのオイルってそんなにいいのか?
普通の人は汚れは時々チェーンクリーナーで落とすんだよ
もちろんオイルのような飛び散りはご法度
水置換性があるチェーンルブがワコーズとAZだけなんだよな
過去にルブ使ってる時ワコーズ使ってたけど確かに使いやすかった
オイルメンテのお財布への優しさを知ってしまったので
もう戻れないですぅ…
ノンシールにワコーズのセミウェットなCHL試してみたけど、ロングライフと変わらん印象だった
なのでロングライフの方が楽でいいやという結論
ツーリング用途ね。
ロングライフとEP両方使ったけど正直違いは分からん
エンジンオイル、ロングライフ 、セミウエットときて、もっと手抜き出来ないかということで、オイル染み込ませた布ウエスで拭くだけにしようかと思ってるんだがダメかな?
自分はいつもそれで済ませてるよ。
たまにチェーンに直接注油するけど頻度は少ない。
>>495 おぉーやっぱりというか、やってる人がいて安心した。
流石に洗車した時は、今まで通りkm001やってセミウエット吹いて、普段のメンテはちょっとやり方変えてみよう。
スットコつけてたことあるけど、飛び散りさえなければね…
俺も手抜き派
オイル含ませたウエスだけだとムラも多いし表面しかオイルが行き渡らないので
毎走行後のチェーンが暖かい内にチェンソーオイルか廃オイルを手でタイヤ回しながらひと回りぶん雑にぶっかけてる
軽くなじんだらウエスでひと拭きして終わり
ブラシで廃オイル塗りたくって激しくしごくように拭き取ってる
新車で納車されたその日から円陣屋のでメンテしてるけど、1.5万q走行で1回もチェーン調整してない。というかする必要が無い。
次はシルバーメッキのチェーンで先輩方のようにヌルテカしたかったんだけど。
純正で何万q持つのやら・・・。 ちな気が向いたときにクリってるだけだから1000q以内500q以上でそれほどまめにメンテはしてないんだけどなー。
基本乗ったら300km以上の移動するから毎回オイルさしてたな
純正で68000kmくらいもったぞ
>>502 気の長い話しだ。いつになったらシルバーメッキのヌルテカに変えられるのか。
まだまだ使えるのに替えてしまうのももったいない。
AZが色々出してきた今やボッタクリだけどそれでもルブ使うよりかなり安いからな
見てるとエンジンオイル派が多いが
ここの住人はノンシールが多いのか
>>506 シールだけど余りのエンジンオイル派
雑に使ってももったいなくないのがいいよね
>>503 勿体無いとか言わずにサッサとメッキチェーンに変えた方が幸せだと思うゾ?
ワイは伸びてないのを変えた
さらに気になって仕方ないので伸びてないのをダウンコンバート
余りオイルどころか廃オイルですら十分と思っている
新車から2万キロも半ばだが一度もチェーン引いてない
伸びなさ過ぎて逆に怖いわ
自転車用のチェーンにはめてペダル回すだけで掃除してくれる器具のバイク版ってどこか作らないもんかな
MotoGPのスズキエクスターがチャンクリ動画上げてた。
https://www.instagram.com/reel/CUH9x_lK-1H/ そういえばチェーンメンテ不要とか言ってた元HRCの人いたよなぁ。
8耐のヤマハファクトリーって後半独走状態になると、これみよがしにピットストップ延ばしてルブ吹いてたよな
上の動画と違ってチェーン直で
>>513 あの人の動画、面白いのもあるけどチェーンメンテの動画だけはタイトル詐欺というか、あえて炎上しそうなワード選んでるのがなぁ
あと冒頭の下ネタが気持ち悪い
>>513はチャンクリではなくてルブを吹き付けてるだけではないのか?
>>511 2万キロ以上持つタイヤの銘柄を知りたい
1度も引いてないとか嘘だろ?
多少は初期伸びがあるハズだが
>>512 Premium Chain Cleaning & Lube Device
とか検索すると発想はあるみたい 買おうと思えば買える
自分がチェーンを奇麗にする道具じゃあないといつから錯覚していた
オイルメンテを始めてから、伸び調整する前にタイヤ交換時期になってしまうので調整単独でやってないな
腸は第2の脳と呼ばれることもあるらしい
学者によっては、腸こそが脳を支配しているとも…
チェーンは?
お前らチャンクリするために走ってるんだろ、正直にいえ
おれはチェーンとステンレスのエキパイを磨くためにバイクに乗っている
>>520 アリエクか…ちょっと真面目に購入を考えてみようかな
>>525 ステンのエキパイなんて黒くなるだけだからもう使うことはない
実際に自転車の使っても大して汚れ落ちないからなあ
バイク用はどうなんかねえ
>>519 自分は今14000kmの250と5000kmの125乗ってるけど、両方とも新車から一回もチェーン調整してないんだよなあ
オイルメンテは初期伸びすら起こらないものなのか、首をかしげてるわ
俺のトモスはなんでチェーンすげぇ汚れるのかなぁ
通勤車の宿命なのかな?
それにチェーンが伸びるのはなぜなんだ
初期伸びは必ず起きるとチェーンのおねえちゃんが言ってた
いや中古でチェーンがたるみ気味だったから張りを調整したんだ。
そうしたらまた伸びた。
もう調整幅がないからコマを抜く?しかない。
坂道をアイドリングで走るときフレームにちょっと当たる音がするんだよなぁ
チェーンの寿命なの?
走行距離はそんなに長くないはずだが
伸びるってのはピン穴がガバガバなんだろ。
ガバガバになったら取り替えろよ
チェーンも高いのと安いのがあるんだなぁ
シールチェーン高いなぁ
初めて交換にチャレンジするから安物でやってみるか
>>528 何で洗浄してる?
パツクリ使えば汚れ落ちるどころか完全脱脂まで行くぞ、自転車
夏のチャンクリは蚊との戦いだったがもうすぐいなくなると思うとワクワクすっぞ
次は寒さとの戦い!
チェーンも冷え冷えでオイルが染み込まないし。
オイルをガスバーナーで温めるんだ
勢いでキャンプ用に買ったのがあるだろ
バーナーで古いアルミクッカー等で湯を沸かしてね、
油差しごと入れて湯せんするですよ。
オイルが冷めたらまた温める、
寒くなったら熱燗チャンクリの季節ですなぁ。
えーーん😭
泥まみれの後に洗って少し放置しただけなのに…
新品だったのに…
そりゃメッキなきゃ鉄は一瞬で錆びるでしょ
そのかわり酸洗いすれば一発できれいになるけどね
チェーンに酸洗いしていいかは知らん
>>546 青空駐車のRS125ですら、
雨が降り続いてもチェーンに画の錆は出ない。
あれよくみたら結構使い込んでるオフ車じゃない
すぐ汚れるんだからちゃんとメッキかかってるチェーンにした方がいいんじゃない?
鉄なんて油が無かったら30ぷんで錆びる
ただし、中国の鉄は一週間は錆びない
昔の武士の刀も手入れしてないとすぐに錆びてたんだろうな
>>554 ランチパックは5年放置してもカビないΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
>>546 真鍮ブラシで頑張りました…😢
高圧洗車して5日放置だから仕方なかったのかな…😣
ローラーの中サビだらけちゃうか…あんなクキッとなってたの
外見だけ取り繕ってもあかんのや
買い替えたほうがエエで
>>562 シールチェーンってローラー中水はいるん?
錆びつかせないのはチェーンそーオイルいちばんんいい気がする
>>565 ピンとブシュの間がグリス封入で、ブシュとローラの間はシールされていないかと
ほぼ完全にルブ(オイル)を吹き飛ばすほどの高圧洗浄してるし
シール内部にも水が入ってそうなもんだけど
オフロードガチ勢ならチェーンは使い捨てみたいなもんだからそんな神経質になる事ないでしょ
泥や砂を噛んでスプロケの寿命も短いしタイヤと同じようにバンバン交換すりゃいい
埃にまみれ、油にまみれ、それでもオレら仲間同士手を取り合い一生懸命に働いてきた
そりゃ目立たないさ いわゆる縁の下の力持ちってヤツだ
でも、それでも、使い捨てなんてあんまりだ!
でも、ダメになった時に修理のしようが無いんだから、使い捨てと言えば使い捨てなんだよな
オイルメンテしておけば台風の後でも錆びないのに高圧洗浄すごいな
最近はホイールの錆の方が気になる
高圧洗浄後に低いギヤで近所を走って水気を飛ばしてから注油しても錆びるの?
単に注油をサボっただけだよね?
DIDのメッキチェーン使ってて300キロごとにチェーンクリーナーぶっかけて布でゴシゴシしてるだけだけど(ブラシ無し)
めちゃくちゃキレイになるし錆びないよ。
チェーンルブも切らしてからずっと2年くらい使ってないけど調子よい。
最初の1年はしてた(錆止めとして)
今はしてない(チェーンクリーナーに錆止めが入ってるせいか錆びない)
メッキチェーンだろ…
そりゃ錆びないわ
ピンの頭がちょっと錆びるぐらいじゃん
メッキだのゴールドだの、、生ぬるい
スチール一択だろがぁ!
オイルなしで使い続けてたらピッカピカになるのは間違いないよ
金属同士常に削れ合ってるからね
ノーメンテの通勤自転車のギヤ歯とチェーンのローラー見たらわかる
ギラギラ光ってる
金属パーツが常に擦れ合ってる部分に注油しないとは
・・・愚かなり
3,000km毎にチェーンを交換する、富豪の人ならその先端も有りだね。
私は富豪ではないので遠慮しておきます。
チェーン変えてからルブ無し7000キロは走ってるけどまったく問題無いよ
12ヵ月点検も出してる
>>584 メッキしてるだけで全部スチールチェーンだろ…
ステンとかアルミのチェーンがあるのか?
自転車用だとチタンとかあるね
バイク用だと凄い値段になりそう
自転車用だとステンレスのチェーンも一部であって素材的に硬度が高いせいか
耐摩耗での耐久性も高くて値段もチタンほど高くなくてまともだな、チタンよりは加工性がいいおかげかな
オートバイではステンレスは破断強度とかの問題で同じチェーンサイズでは無理なんだろうね
錆びないのはいいけど鉄にメッキでも良いわけだし、
摩耗での耐久性に関してもシールチェーンなら解決できてるから出番なさそう。
産業用には耐腐食用途にステンレスチェーンは普通にあるね
チタンもカーボンも全部試してるけど使用に耐えないって中の人が言ってた。
表面が地の鉄かメッキかという話だぞ
なんで素材の話に置き換わってるんだ
本人はアホのフリしてるつもりだけど本当のアホだと気付いてない感じだな
ルブを吹くか吹かないかは本人次第
別にどっちでも良い
サビチェンジャー的なものを買ったんだけどあれ塗料が入ってんのよね
塗料がパキッと剥がれると一緒に黒サビも取れた
耐熱温度が設定されてる時点で気がつけばよかった
普段はazロングライフつかってるけど、ベルハンマーさしてみた。
ここだけの話しPAやバイクショップの駐輪場でピカピカのチェーンとスプロケで心の中でドヤるのが好きです
>>603 昔個人売買で買ったバイクはキャップボルトにサビチェンジャーしてあった。
工具入らなくなるからやめてほしい
今年久々にチェーンのバイクに買い替えたら強風に雨でカバーめくれてチェーンがサビサビになってしまった…
思い切ってガレージ買った!これでいつでもくりくりできる!
しかし久しぶりにチェーンのバイクに戻ったけどいま思うとベルトドライブって楽だなぁ。
>>613 ガレージええなぁ
ホントうらやましい
いくらくらい費用がかかったんです?
>>614 デイトナの1530Hってやつ。本体10%引きで工事、オプション少しで計40万。
本当はもっと横幅ほしかったけど設置場所の都合でこれが限界だった。
デイトナはイナバとかより価格が高いなって思ったけどこの横幅サイズがデイトナしかなかった。
工具類も一緒にガレージにしまって家の中のウォークインクローゼットが空いたのが1番良かったことかも。
チェーンの寿命が長すぎるから変える時には
ダウンコンバートしようと思いつつその変える時が来やしない
オイルメンテしてたら替え時が来ないから欲しい時が買い時であり替え時だぞ
>>618 40%OFFって大したことないなと思った記憶が。モノタロウと比較したほうが良いかも。
>>624 スリードいいよな
手触り、いぶし銀な艶、最高だよ最高のチェーンだよ
チャンクリにしてから全然チェーン伸びないのについついセールで新しいチェーン
買ってしまっていくつも溜め込んでるわ
どうしたらええねん返品もできんし
>>627 鎖かたびらみたいなの作って自分で着たら
プロテクター替わりにもなるんじゃね
初めてチェーン交換したら2時間もかかってしまった!
>>631 見せてみろよ!
生まれ変わった自慢のチェーンをよ!
>>635 なんか!またすぐ伸びたような?
トモスの宿命なのか?!
アクセルオフでがっちゃんがっちゃん鳴るからかなぁ
おいらのバイクは車検ついでにスプロケチェーン全部換えてもらうから帰ってきたらUPするね!
キレイにキープしないと!
チェーンをクリクリして10年
とうとう次のバイクがシャフトドライブになってしまった・・・
いつかはこうなると思っていたがついに卒業か・・・ありがとうみんな。そしてチャーン
たった10年じゃチェーンのチの字もわからぬじゃろうて
なんで最低限のカバー備えるだけで露出してるんだろう
シールチェーンとノンシールチェーンって結局どっちがフリクションロスが少ないの?
今は原付クラスでも差は出ないとRKの市川さんは言ってる。
現行カブ110に428VXを2000km試したことあるけど、チェーンが温まるまで明らかに抵抗がありダルい。
中型、大型しか乗ってなかった頃は分からなかった感覚。
て事は安さと少しの軽さ以外はわざわざ選ぶメリットは無いって事だね
やっとチェーンのグリスがあったまってきたところだぜ
まあ実際カブやモンキーで空転させるとシールとノンシールで差は明らかだし
俺は小排気量ではノンシール一択だなあ
新品のグリスこてこてのノンシールと比べて差がないと言われても
我らチャンクリストからすれば比較前提から違うわけだし
クリップ式だと外してオイルドブ浸け洗いもできるしね
昔どこかで聞き齧った「グリスで煮る」というのをやってみたい
散々エンジンオイルの油温が100度超えたら劣化速度がぐんと上がる
と言われてるのに沸騰するまで煮るというのか…
オイルでぬるぬるの指で1コマ1コマ、丁寧にクリクリしてると気持ちが変になってくるよね
チェーンオイルを高枝切りハサミの刃先に塗ったら、
切れ味が別物w
チェーンオイルは、
正しくは「チェーンソーオイル」です。
走行することでチェーン温度はどれくらい上昇するのだろうか。
走行後にチェーンを握ると微かに熱いかな?って感じるね
接触摩擦で熱を持つというより、フロントスプロケ がエンジン側から熱もらって、さらにチェーンにっめ感じがする
スプレーのチェーンルブがちょうど切れたからオイルメンテに切り替えたがこれいいな。
まず加速が露骨に良くなって、給油後計ったら燃費も上がってる。
ロングツーリングでオイル持参で行ったけど毎日メンテするのが逆に楽しかったわ。
>>677 画像をあげよ
キラキラノチェーンを見せよ
>>678 え?ミドルだけど。
スロットル少し開くだけで前に進む感じがする、クラッチ切ったときの空走もスムーズだな。
>>679 だから移行してすぐだし、まだルブの汚れが落ち切ってないからキラキラじゃないよ。
何回もやってるうちに綺麗になってきたな。
ルプとオイルの違いが1番顕著に出るのは取り回しだな
ルプ状態で取り回し→チェーン洗浄→オイル差し→オイル状態で取り回し
この手順なら幾ら鈍感な奴でもハッキリ分かる
俺が初めてオイルメンテに切り替えた時、一番体感出来たのはアクセルオフ時だな
サーって軽く流れて、危うく前の車にぶつかるとこだったわ
中古のバイクで、チェーンも所々動きが渋くなってた上に、ルブで固めてたから余計に負荷がかかってたんだろな
しかしながら『かわったかな?』『スムースに動いてるかな?』と走行中気にして
下ばっかり向いてると追突事故起こすからほどほどにな
付き合いのあるバイク屋の親父は廃オイルで十分て言ってたなあちゃーんは・・
廃オイル使うくらいなら新品オイルでええんじゃ?といったらそら新品のほうがいいとは思うが新品なんかもったいないとか言ってた・・
使う量なんかたかが知れてるから新品のエンジンオイル使ってるわ
チェーンにさすためにわざわざ廃油を取って置いておく方が無駄だろ、どう考えても
チェーンに1リットルも2リットルもオイル使うつもりかよ
実際にオイルメンテをしていない人にはそのあたりの感覚は分からないんだろうな
ルブスプレーの代わりにオイルを使う、ぐらいの感覚だと新油より廃油の方が経済的だと考えちゃうんだろう
保存しとくにも廃油の方がくせーしな
昭和初期の感覚だとエンジンオイル含めて贅沢品だからしゃーない
オイルはペール缶で買ってるからそこから100mlや200ml程度チェーンにまわしても誤差だわ
なので気持ちよく新油のG3でクリクリしとる
オイル交換に必要なのが3.8〜3.9Lのバイクだから残りをチェーンメンテに使って無駄なく活用している
廃油なんて発がん性あるからやめといたほうがいいぜ
エンジンオイル使うなら新品オイルを先に小分けしとけばええんや
別に良いと思うけど、Castrolのような植物性のは酸化しやすいだろうな
そんなに長期間持たせる必要もないから気にしなくていいかも
新油だろうが廃油だろうが2stオイルだろうが植物油だろうが全くのノーメンテに比べりゃ誤差の範囲
>>697 洗浄分散性を期待して嫁のママチャリのチェーンにホンダ2スーパーを使ってみたが
なんか揮発性があるのか知らんがベタベタして汚れを呼び寄せていた
バイクのようなスピードの速いチェーンに常時給油で使えば良いかもしれないが試していない
なぜならばまだこの1スレで人柱として1リッター購入したオメガ690スペック2が残っているからだ
>>698 A747を使うヤツなんて普通おらんわw
植物性で浮かぶのはR30,40かな?
河原でモトクロスが多かった頃はジョイフルとかでも売ってたし
A747は植物を分解して化学合成だかなんだか
KM-001を使ってる(リッター1700円の高級オイルだ)
530チェーン、耐久性が完全にオーバースペックだわ
全然伸びないし減らない
オイルメンテしてたら10万km保つんじゃねーかコレ…
ルブメンテだと細かいゴミを引き込んでそのまま定着してる間に摩耗するのかな。
オイルだと飛んじゃう
Mエンデュランスチェーンでさえクリクリするヤツはおるか
点検に持ってったらスプレーのやつチェーンにかけてたけど加速悪くなったわ。
そしてホイールとかナンバー裏にえらい飛んでたしほんと良いことないな
馴染みのバイク屋には俺のバイクのチェーンには触るなと店のオヤジから新入りメカニックにお達しが出てる
えへへ😋
DIDのメッキチェーンは428NZを使ったことあるけど、チェーンの性能的には満足してるんだけどマッハでメッキが落ちた思い出が。
初回防錆オイルを落としてEPで仕上げた後余分なオイル拭き取ったらウエスが真っ黄色でチェーンの色が薄くなっちゃったよw
チャンクリ繰り返すうちにシルバーチェーンに早変わり。
シールチェーンのメッキは大丈夫な事を祈る。
マッハってことはソニックブームの衝撃で剥がれたんじゃない?
そんな速度で走るから
オイル注して拭かず でサイドスタンドセンサーおかしなった人いますか?
サイドスタンド辺りはオイルと汚れでギトギトです
この前、山の中でエンジン止めて一時間後にセルが回らんで冷汗
オイルが飛び散って汚くなったサイドスタンドが嫌でオイル注す前にドライブスプロケットあたりからサイドスタンド、オイルパン辺りまでチェーンクリーナーで綺麗にしていたらサイドスタンドの動きが渋くなってきたことはある
サイドスタンドスイッチは単に寿命じゃないか?
それなりにオイルメンテしてきているけどサイドスタンドスイッチがお亡くなりになったことはないわ
ギアポジションセンサーは2回死んだけどw
>>717 レスありがとうございます
キーオンオフとシフトペダルガチャガチャして1~2分でセル回ったんで、サイドスタンドスイッチが原因じゃないかもです
月一ぐらいの頻度で走行中ヘッドライトが数秒消えるんで、電気系が微妙に壊れてるんすよね…
vtr250 5万キロの車体でオイルメンテは1万3千キロの若輩者です
見て見てー
こいつなら注油がすごい早さで完了するんだ!
商品化にあたっては
ヘラクレスオオカブト と名付けよう
>>720 いいね
このサイズで中空なブラシってあるのかな
オイル差しの先端に歯ブラシつけてCRCなんかに付いてくるストローノズルを這わせれば真似っこ出来るかな
歯ブラシってさ、チンチンに入れる以外にどう使うの?
チェーンに注油する時にそんなにゴシゴシしたい?
ゴシゴシで清掃やら注油やらローラークリクリやら兼ねてるの?
形状的にあんまり力入れられない気もするし
やっぱりチンチンに入れるしかないんじゃ・・・
電動歯ブラシと組み合わせれば微振動でローラーの隙間の汚れが排出されていい感じになりそう
チャンクリ専用の電動歯ブラシを作ろう!
歯向けよりも強力な振動で頑固な油汚れもしっかり落とすやつ!!
チンチンに入れた歯ブラシって、毛がチビてきたらどうするの?
>>703 俺もKM001をチェーンのOリングに吹いてるけど新車から4万キロ走っててもまだまだチェーン交換の気配は無いな
ユーチューブの元バイク店員さんの動画で
シールチェーンなら給油しなくてもいいって言ってたんですけど
ZX25Rなんですけどシールチェーンなんで給油しなくてほんとにいいの?
買った時に付いてた書類には給油してくださいと書いてあるんだけど
>>743 ローラーとスプロケットは金属が直接ぶつかる場所だからオイル必要だよ。
シール部分の注油も錆になりにくいから、キンクしにくくなると思うけどね。
バイク屋的には給油しないでどんどん交換してくれればよいw
バイク屋 「スプロケも削れてますねえ〜、こっちも交換しなきゃ」
>>746 某チャーンメーカーの中の人に聞いたらリアルでそう言われたw
亀ながら
>>727 柔らかい3列歯ブラシ100円(お古)
オイラー、ドリルともに100円
制作時間5分
>>729 歯ブラシの首下切り落としてφ3ドリル入れてノズル先端を圧入しただけ
3列ブラシの2列目の植え込み部を貫通したら狙い通り毛が抜ける。
その孔からオイルが出てくる
ゴシゴシ目的じゃなくて注油だけが目的。磨いて4点も気持ちいいが疲れる
ワシのバイクは戻りの内側は3コマぐらいしか露出しなくて面倒くさい
俺は注油後拭き取らない派なんだけど注油後すぐ走り出すとホイールに
かすかに飛び散った跡が見られるけど1日置いてから走ったら飛び散らない
やはりローラーの奥まで染み渡るには時間が必要ということなのです
チャンクリする時ってさ、外側チョンチョンしたら内側もチョンチョンするの?
プレートの事なのかローラーの外側の事なのかわからんけどやるぞ
チェーン分解してブッシュも含めた内側ってことか?
みんなやってるよ
えへへ😋
使い込まれたスイングアームに
ピカピカのチャーンとスプロケが映えますなぁ
段々ボディビルの掛け声みたいになってるの笑うからやめろw
>>762 ボディビルってより
ふかわりょうのネタだな
モチュールのC5 CHAIN PASTEってのをお店で見かけたんだけどホワイトルブをペースト状にしたようなものですか?
>>768 大昔に在庫処分品買ってみたけど、ブラシ付きのただのホワイトルブなので結局使わなかった。
>>714 金色のメッキ施したチャーンは無いでしょ
シルバーメッキにクリアイエロー塗装だからオイルで塗料が溶けたんだろうね
流石に塗装ではないでしょ
ホントに金メッキだったとしても柔らかいから磨けば落ちるよ
有色クロメートとかチタンコートとか
見た目はチタンコートが近いと思ってるんだけど
>>770 すまん714読んだら塗装としか思えんな
ゴールドチェーンの金色はシルバーにクリアイエロー塗装というのは知っていたが、
D.I.D.のは他社製品よりイエローが落ちにくいという認識だったんだけどなぁ
オイル一撃で落ちたというのは不良品だったのでは?
へぇ〜知らなんだ
例の、ゴールドチェーンには給油不要!な人のおかげでなんとなく「強靭で耐久性のあるゴールドのメッキ」ていうものだと思ってたよ
オレはそれでもしかしシルバーのチェーンを選ぶぜ
使い込んで輝きの鈍ったシルバーのスリードは至高さ。
道の駅で会った女性モトブロガーあたりに「素敵なチェーンですね 今晩お時間ありますか?」と聞かれるのを期待している
スリードはおかしい
新車に装備されていたのだが、僅かに初期伸びがあったが以降は調整不要
現在9万km超え
自転車はKMCにしてるけどバイクにはもっと実績積んでからしか使いたくないなあ
>>779 ダラダラお昼ご飯食べたあと昼寝して女に呼ばれたら仕事切り上げる連中が
作ってると思うとビミョ〜…でもなんかカッコいい気がする
女「チェーン綺麗にしてますねぇ!こまめにチェンシコしてるんですね!」
>>780「違う!!チャンクリだ!!!」
>>781 チャーンばかりメンテして先にバイクの寿命が来そうだな
最近レース用チェーンしか使ってないからスリードとかよくわかんない
レース用チャーンって実際どうなの
街乗りで体感できる程の違いがあれば試してみたい
昔ほど体感出来る差はない気がする
ただ以前はルブだったけどチャンクリ始めて暫くしてからチェーンを変えたからそのせいかもしれない
とはいえすぐ慣れるレベルだけど
スリードそんなええのんか!
でもLMXに比べたら重くてフリクションも上?
軽さとフリクションの少なさでLMXにしようか悩み中
>>792 タイヤ交換したらチェーンの張調整するだろって事では?
タイヤ交換時は元に戻す調整とみなして張り調整とカウントしない話かと
ホイールの脱着はアジャスターを弄らなくても可能なんで、タイヤ交換とチェーン調整とのからみがチト分かりにくかった
もっともタイヤ交換は店に任せるんで実際どうだか不明だが(多分無調整)
自分で脱着した後は確認のみ
ちなみに自分はここでは異端のルブ教ホワイト派だ
スリードもコンバートしたサイズで使ってると耐久値は結構減るのかな?
ライコ行ったらチャーンの伸びを調べる棒があったけど
あれ買った時につけてもらいたいわ。
DRCの持ってるけど測り方でどうとでも変わるから
中古のチェーンにいきなり当てても正直わからんよ
オイルペタペタつけてヘリが早いからチャンクリ用の高級オイル調達にいくか
ホームセンターで500ml 1000円程度のだけど
エンジンもチェーンもXLXだよ
4L980円の魅力には勝てない
オイルなんざ消耗品
ちゃんと定期交換してりゃ万々歳だ
愛媛銀が生分解性チェーンソー用オイルを県に寄贈 原料は使用済み天ぷら油
愛媛銀は2008年から店舗などに油の回収箱を設置し、今年3月までに約14万リットルを回収。
廃油リサイクル商品製造のエコバイオ(同市)が燃料に加工し販売している。
今回、自然界で分解される生分解性のチェーンソーオイルが開発され、森林環境保全の推進へ愛媛銀が購入し寄贈した。
回収した油でできたチェーンソー用生分解性洗浄剤16リットルも贈った。
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202110260053 使い込まれてオイルの染みた割り箸を巡って家族間で壮絶な遺産相続争いが起きるのか・・・
このまえ、金庫にしまってあるおじいちゃんの使ってた割り箸をこっそり持ち出してチャンクリしてみたけどクリクリの感触が全然違ってびっくりしたわ。
僕は安定の筆派です、100均タッパーにチェーンソーオイルとckm002をブレンドした拘りの一品を使います
>>830 お前イイ匂いするな、ちょっとやらせろよ(チャンクリを)
クリクリしてから何キロ走ったらやるとか決めてる?
あと、乗ってなくても20日間経ったらクリクリとかある?
オンロードを約500km走るか、オフロードを300km程度、洗車したらすぐって感じかなぁ
俺は普段はシリコン油引きで塗るだけだから10秒で終わる
いちいち大騒ぎして手間暇かけるようなイベントではない
チェーンをウエスで拭く時にクリクリされるから動きが渋い所だけ念入りにクリクリする
プレートが固着してる所は諦めてるけどチェーン外してクネクネしたくなる
>>830 自転車にオリーブオイルならある。
普通に潤滑した
>>838 シリコン油引きどんなのか教えて下さい!ほしい
>>841 ヴィーガンの知人のチェーンが無給油で削れてギラギラ光ってたので見兼ねて
オイルさしてやったらそれ動物性油脂じゃないか?オリーブオイルじゃ
駄目なのか?とか色々言ってきたなあ
>>844 石油系オイルもだめなのかな?
過去の生き物の変性物だから
山形県の芋煮会はバックホウで具を掬う豪快なものだが、重機のアーム部分のグリスは全てバターを使うそうな
しかも都度新車を使うんだっけか。
組み立ても専用ラインでするのかね。
使用後は分解清掃再組み立て中古車行き?
モチュールのエンジンオイルって野菜がら出来てるんじゃなかったけ?
前に用品屋でそんなPOPを見た記憶あるんだけど。
植物性の2stオイルは焼けると独特の臭いがしたよね
1年前、ツーリング先のホムセンにて、
チェーンソーオイル200ml買った。
ノコギリの刃・バイクのドライブチェーン・自転車チェーンに、
チェーンソーオイル塗ってるが、
5年経っても使い切るのは難しい(笑)
>>847 その手の人は頭悪いからミネラルオイルとか言っても動物性だと思っちゃう
チェーンソウオイルでも廃オイルでも基本的には問題ないの?
専用品と比べて頻度が増えるとかその程度?
>>855 全然問題ない。
専用を謳ってるオイルでも500キロも保たんし雨の中走れば一発で飛ぶ
>>848 本当にバターなん?フードグリスとかじゃねーの?
GS650Gはチェーンメンテなくて辛かったヤッパリチェーンくりくりしたい体になってるわ
>>858 バターだよ。
食用油やいろいろ試してみてバターになったの。
しかもバケットはステンレス。
地元の建機会社が毎年新車を一台このイベントの為に用意するらしい。
んで、1日使ってから普通に整備し直してから中古として販売するらしいが、縁起物なので高く売れるらしい。
新品に交換して早速クリクリ。
>>862 ンンーーーーーッ!!!ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ😋
>>861 バターは値が張るからマーガリンにしたんじゃないっけ?
>>862 やっぱりチェーンカバーの裏にけっこう飛んでるな
>>867 あ、ここ掃除すんの忘れてたわ。中古車だから多分前オーナーの使ってたルブウンコだと思う
しっかし新品チェーンってなんであんなにホワイトルブまみれなんだろうな。
新品チェーンのクリが一番面倒!
シールチェーンの場合、あれはわざわざ塗布しているわけではなく製造工程でついてしまう物
あの脂が溶けている槽にドブ漬けしながら組み立てる事によってシール内にグリスが封入されるって寸法
>>872 あの脂が封入されているってことですね。
好みの脂を指定できたら性能アップ?
腕回転すんのがチャンシリから着想を得たつうのは有名な話
>>841 植物性オイルって機械の潤滑にどうなんだろ・・
むかしは鯨の油を機械油に使ってたケースあったけど・・
>>855 バイク屋の親父は廃オイルをマメに塗布するのがいいと言ってた
エンジンオイルでいいと思う
>>882 お前らの好きなエステルだって植物系やで
>>882 バイオディーゼル燃料の主成分はエステル
軽油の代わりに燃やすだけだとあまりにももったいない物性なんですよ
>>884 ぼくもエステル大好きでしゅ
こっちじゃないの?
これだぞ
シャバシャバで飛び散りが多いからな
やっぱEPが最高よ
EPちゃんってキャラはいないのか?
いないなら作ってくれ!
>>882 動植物油脂は機械潤滑にはあんまり良くない
常温で液体の油は熱がかかると焼き付く
焼き付かない油は常温では固体で必要箇所に行き渡らない
例外はヒマシ油だが鉱物/合成系の潤滑剤が容易に入手できる今となっては使う意味がない
オマエら植物油は良いけどアマニ油をウエスに付けてチェーンクリはするなよ?
>>892 現場猫がチェーンよしするステッカーならこのスレから提供してもらった
炎をまとうチェーンてのも煉獄さんみたいでカッコいいね
チェーンソーオイルって、
バイク(ドライブチェーン)のみで使い切るのは難しい?
使いきる人もいれば余してバイクを降りる人もいるでしょう
一コマずつ差していくなら一生使い切れんかも知れんが
チェーン全体にビャーッてかけてウエスで拭き取る手抜きメンテなら案外すぐ無くなるよ
>>905 それやな エンジンオイルでチェーンオイルやるときも大体1リットル1年でなくなる
リチウムグリスでやったときは長い蛇腹に入ってるやつ(250円くらいのやつ)も1年位だったな
グリスをチェーンオイル代わりにするのはスプロケカバー内にうんこたまりすぎてあかんかったわ
原チャリに630サイズのチェーンを使う太チェーンの竜!
長さ30センチの割り箸でクリクリする竿竹のケン!
抜かずに一つのローラーを8時間クリクリした記録を持つ・・・抜か八!
一回のチャンクリに1リットルのオイルを使うガロン塚本!
>>907 オイルで満たしたほうが、
チェーン長持ちしそうだな。
>>911 工業機器ならオイルバス式もあるけどね
もうバイクじゃ無い?
>>912 ドリームCB750フォア初期は、
ドライブチェーン給油器が搭載されてた。
※後期では給油器廃止
昔Nチビに乗ってたときはノンシールクリップジョイントだった。
灯油ドブ漬けで洗えて良かった
>>911 カムチェーンてもんはちゃんとオイル交換しとけば10万キロ走っても交換しなくていいの見ると、エンジンオイルドブ漬けってのは
理にかなってるんだなとは思う
>>924 理論上はすばらしいんだけど
一歩間違えると後期ショベルヘッドのような悪夢の機構ができあがる
520サイズでシルバーメッキでノンシールチェーンってあるっけ?
探したんだけど見つからないんだ…
>>926 モトクロスとかエンデューロ向けのThreeDチェーンが520サイズでノンシールのシルバーだった気がする。
この条件だと国内大手3社一般公道向けはスチール色かゴールドしかないと思う。外国製品は分からん。
>>927 ありがとう!調べたら520MXってやつでノンシールのくせになかなかいい値段するのね笑
チェーン全体を油に沈めると、
抵抗になり重くなる。
底の方だけで漬けるが理想的。
ミスト状のオイルが噴霧された雰囲気で満たすのじゃよ
にりんかんブランドの化学合成油安くてチャーンへの馴染みもいい気がする
オイル交換定期的に頼むんだが綺麗なチャーン誉めてくれるで
オイル買うのにオイル交換頼むの不思議がってるやろな
バイク2台、ママンの電アシ1台クリッてきたぜ…
しかし電アシってクランク逆に回してもチャリリリリリ…ってチェーン空転しないんだな
少し注油するたび後輪浮かせてチェーン位置を動かさないといけないし面倒
ルブからAZオイルを試し塗りしたらルブウンを壮大に跳ね散らかして掃除大変だった
俺もスプロケチェーン新調と同時にルブからazのオイルに変えたけど飛び散りも掃除楽だ。
頻繁に掃除、給油はしてるけども。
ハプラシにオイル付けてチェーンミガキしてる普段はそれで十分だわ
RKの営業の人のバイクはメチャメチャ綺麗だった
新車のような2万キロ車
もちろんチェーンもピカピカ
オイル付いてんの?ってくらいに
必要な部分に必要なオイルがついていればあとはコーティング程度にふき取るみたいなこと言ってた
それは毎回キレイにメンテしてるからキレイに維持出来るんやで
ズボラじゃ無理や
>>942 メッキのシールチェーンてヤッパリ防錆だけしてればいいんやろな
実際オイルメンテも必要な部分以外は拭き取ってオイルでコーティングしてるようなもんだもんな
どの程度表面に残っていればどのくらいの期間、錆防止になるのかいまいちわかってないわ
ここのスレ民見てると法定速度守るマンなら500km峠往復したいマンなら150から200kmってとこじゃないかな
中古納車されてきたら、ルブうんこでローラがくるくる回ってくれないとげんなりする
清掃してオイルメンテでくるっくる回るようになったらそのまま使う
>>944 新品チェーンも最初からオイル4点差しだけど、ブシュとローラの間が乾いててどうなるか、スプロケへの影響含めてちょっと分からない
>>947 拭き取りのときにウエスからプレート外側にも油分がテカテカつくし、500kmごとで非メッキでも錆びたことないな
ただ海岸沿いぐらしだとダメージが全く違うとは聞く
大体300キロごとに注油してるけど俺のマシーンのチェーンはインナープレート
とかが少しデロってるんだよなあ
ウエスのカスとか走行時にダストを拾ってオイル混じりで付着してるのか
その辺はみんなどうやって拭き取ってるんだ?
あのユーチューブのシールチェーンはメンテ不要は的を得ていたんだな
>>949 法定速度もちゃんと守って250kmくらいでオイル塗布とチェーン磨いてるぞ
ちょうどガソリン入れたくらいでやってる
今日からエンジンオイル派に入信したよ!
チェーンクリーナーで洗った後
ジェットオイラーでエンジンオイルを全コマ垂らしたけど、やっぱり綺麗な見た目だといいもんだね。
これ、次回からはチェーンクリーナーいるのかな?
分からんことばっかりでごめん!
次からはクリーナーはいらん
オイル含ませたウェスで全体をシコシコするだけでいい
祝日に350kmくらい走ったけど、まだヌロヌロのテラテラだったのでチャンクリしてない
高速中心だったから?
>>961 チェーンオイルならばクリーナーしてからクリクリ?
天気いいので臨時休業にしてクリクリするために250kmほど走ってきた。程よいオイル残りのところへ追いオイルした。
ハブラシでシコるだけで十分
必要以上に付く事もないし拭き取りも不要
>>970 なぜか分からんけど、ヒュッってなった…
たとえば500q毎にクリーナー使ってブラシで洗うのはシール痛める?
ルブまみれだったチャーンの裏側をワイヤーブラシと歯ブラシでゴシゴシしたらようやく綺麗になってきた
かつては4点注油派だったが、最近は歯ブラシ派になってしまった。
ウエスにオイル濡らして拭くのが万能な気がするけどどうだろう?
それでもいいかもしれないけど浸透していかないイメージがあるから、ウエスで拭くだけなのは側面プレートだけかな
>>977 最近それやり始めた
既に2000キロ走ったが、これでいいと思ったわ
次スレでもクリクリよろしく
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 72クリ目 【救えるチャーン】
http://2chb.net/r/bike/1636293917/ そのルブは捨ててすぐにオイルメンテに切り替えましょう
悪霊の頭、蝿の王Beelzebulを逆から読むとlub-ezleeb
オイルでヌラヌラしたチャーン見ると追い油したくなるけど飛び散るだけだから我慢
各地の観光名所の前でクリクリするためのツーリングもありだな
ETCツーリングプランが開始されたからクリクリツーリングが捗るな
そういえば一昔前にあった
チャンクリオフは実施したのか?
2台持ってるうち一台を、シャフトドライブ車にしてしまった
すまぬ…すまぬ…
もう1台をベルトドライブ、さらにダイレクトドライブを追加しよう
-curl
lud20250128221759ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1622714316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 71クリ目 【救えるチャーン】 YouTube動画>2本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
・フェリー欠航ざまぁwwwwwww
・50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく179
・カキフライを語るinバイク板
・モトブログスレ#10 【ワッチョイなし】
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part78
・【スマホ】バイクナビスレ part24
・バイクの「あるあるwwww」×171
・和歌山のバイク乗り 15
・【一本松】岡山のバイク乗りはど〜しょんな 91
・【ホンダ】 PCX140台目 ワッチョイ 【HONDA】
・女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その215
・【ホンダ】PCX総合 162台目【HONDA】
・■□福岡カフェ@九州vol.162□■
・ホーネット250 Part88
・洗車総合スレッドpart28
・北海道ツーリング総合スレ21-03【炎ゆ】
・大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.8
・【みちのく】☆魅惑の岩手路☆【徒然】27巡目
・うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?372
・ヘルメット総合スレッド Part291
・★ワークマン スレ★Part23
・九州ツーリングスレ 6
・【サイタマ】埼玉ライダー Part68【さいたま】
・レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part77
・【ライブ】2stDioのスレ part.78【スーパー】
・ビーナスライン行こうと思うけどこの夏
・ヘルメット総合スレッド Part299
・【東京近郊】超近場へお出かけ Part33【街乗り】
・【HONDA】リード125 part35【LEAD】
・レブル250←これよりダサいバイクあるの?★3
・NSR250R ★第119回☆
・バイク海苔のチラシの裏 112枚目
・【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り102
・【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 65クリ目 【救えるチャーン】
・花火親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part521
・【ちば】千葉ライダースレ253【チバ】
・お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 307
・バイク板 荒らし特定 その4
・☆工具について色々と語ろう!その101
・ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目
・60歳以上のバイク乗り【その20】
・MT-07 TRACER に期待するスレ
・バイク乗りはきもちわりーから放火されろ
・【年末年始】バイクdeキャンプ190泊目
・R411〜奥多摩スレッド〜143周遊
・【中途半端オフ】総合30【アルプスローダー】
・twitterの痛ライダー Part.9
・【YAMAHA】Vmax1700 Part4【やはり旗艦】
・最強コスパ工具 ★2【アストロ戦士集合じゃー】
・50歳以上のライダー96
・ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺226ってことで
・昭和43年くらい生まれのバイク乗り その100
・ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺211ってことで
・バイク野郎の防寒スレッド★63
・【むそか】週刊バイクTV part21【無添加】
・【本スレ】女性モトブロガー総合Part15
・バイクの質問に全力で答えるスレ224
・鷲にまとわりつく変質者キモ
・【五月晴】バイクdeキャンプ【梅雨入】 230泊目
・☆工具について色々と語ろう!その97
・ガンバレっ!無職のバイク乗り 第22種
・R411〜奥多摩スレッド〜167周遊
・【年収マイナス】バイク便スレ178【100万円】
・岡山のバイク乗り 87
・大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart107
08:17:59 up 15 days, 9:21, 0 users, load average: 10.44, 9.83, 9.62
in 1.6246449947357 sec
@0.065776824951172@0b7 on 012822
|