PCX本スレです
年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま〜す
よろしくどうぞ
●注意点●
長年PCXスレに常駐する荒らし「連呼バカ」が頻繁に連呼する常套句
【発達障害】【障害者】
(見ての通り連呼バカ本人が発達障害である)
【牛丼屋】
(牛丼屋のバイトを首にされたトラウマで連呼するのを抑えられず
しばしば自演失敗の原因になっている)
【嫉妬】
(PCXを買えない連呼バカが何年もスレを荒らし続ける原動力)
【東久留米】
(ハイブリッド乗りに因縁付けるときに連呼するが意味不明)
牛丼連呼バカ(常習荒らし基地害)の恥ずかしい誤爆↓
【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
http://2chb.net/r/motorbike/1511090745/266
266 774RR 2017/12/19(火) 09:16:01.59 ID:Yja1BUVA
こんにちは、はじめまして。
自分も仕事が中々決まらずドコモさんを強制解約され、逃げ回っていた身のものです。
牛丼屋の夜勤ですが、やっと仕事にもつけ、前借りしたお金で未納金を支払わせていただきましたが、再契約にはまだ遠いですか。
そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。強制解約後、再契約してなくても請求はあるのでしょうか?
↑
元々基地害だった連呼バカがこの痛恨の誤爆で基地害症状が悪化し、
その後様々なスレでキチガイのように「牛丼屋」を連呼するようになった。
つまり連呼バカが連呼している「牛丼屋」とは連呼バカ自身であったという無様なオチ。
注意事項
当スレには長年にわたりスレ住人に対する誹謗中傷を行う連呼バカという変質者が粘着しています。
この連呼バカは「嫉妬」「牛丼屋」「発達障害」といった用語を好んで使用し、
スレ住人を見境無く「牛丼屋」認定(意味不明)する特徴があります。
また、「灯油」「転倒」「タイヤが細い」「ドラム」など繰り返し同じネタでdisったり、
膨大なリンクを含むPCX叩きの長文コピペを連続投稿していたのも同じ変質者です。
このようにあの手この手でユーザーの情報交換を妨害する連呼バカの悪質な荒らし行為には
惑わされないように皆様ご注意願います。
2代目以降のPCXの特長
1.容量8Lタンクと好燃費によるスクーター最大クラスの航続距離
(平均燃費計も標準装備)
2.穴開け加工せずにリアボックス取り付け可能な親切設計
3.ナビやスマホへの給電を容易とするアクセサリソケット
(4代目は出力3AのUSBタイプC)
4.ナビやスマホ等の取付に便利なバーハンドル
5.シートストッパー付で使いやすいメットインスペース
6.取り回しやすい小さめの車体でありながら大径ホイール採用で滑らかな乗り心地を実現
7.あれば安心のハザードランプ装備
8.バッテリ切れの心配が無くなったアイドリングストップ機能
不要時はOFFにすることも可能
9.自由度の高い乗車姿勢を可能とする前方が広いフロア形状
10.優れた静粛性
11.軽いスロットルで長時間連続走行時の右手の疲労を軽減
12.左右どちらでもハンドルロック可能
13.3代目PCXからスマートキーを採用。ますます便利に
テンプレは以上!
lllllllllllllllllllllllllll,,,, ,,,,llllllllllllllll,,,, ''llllll,, ,lllllll'
llllllll '''''lllllll, ,llllllll'''' '''lllllll,, ''llllll,, ,lllllll''
llllllll 'lllllll lllllll' 'llllllll ''lllllll,,,llllll''
llllllll ,,,llllllll lllllll 'llllllllll''
lllllllllllllllllllllllllllll''' llllllll ,lllllllllll,
llllllll 'lllllll, lllllll' ,,lllllll''''lllllll,,
llllllll 'lllllll,,, ,,,lllllll' ,,lllllll' 'llllll,,
llllllll ''lllllllllllllllllllll''' ,,llllll'' ''lllllll,,
'''' '''''''''' ''''''' '''''''
1乙
PCXハイブリッドの特徴
1.強力電磁モーターで出足はクラス最速
2.大容量48Vリチウム電池+12V電池
3.回生充電機能により電池切れが無い
4.アンチロックブレーキ(ABS)標準装備
5.素早くON OFF作動するアイスト機能
6.走りのSモード、通常走行Dモード、アイストのOFFモードを選択可能
7.バッテリー残量の表示機能
8.ツートンシートに専用のブルーステッチ
9.キルスイッチを特別装備
10.HV専用フルクリアテールレンズ
11.HV専用フロントポジションランプ
12.ウインドスクリーンに立体型エンブレム
13.ホンダハイブリッド全車共通エンブレム
14.HV専用特別色スマートキー
15.HV専用車体色パールダークナイトブルー
・実質燃費は55km/Lプラマイ5平均
・真冬のグリヒにスマホ充電でもセル一発始動
・年間販売台数約2千台の受注生産型希少車両
>>12
2018式PCX HV(JF84)の年間平均燃費は満タン法で49km/L
条件は体重+装備で約65キロ
走行は街中〜郊外をキビキビ@週末のみ1〜2hr
痩せてる人は燃費いいなあ
俺もJF84だけど制限速度1km/hたりとも超過しない遵法走行して
夏場でようやく50km/L超えるくらい
冬だとそれでも40km/L台半ばに落ち込む
交通の流れをリードするような走り方だと今時期は40km/L割り込むことも珍しくないよ
>>12
ABS標準装備はHVに限らないでしょ
今度からPCXは全部ABSついてるので 純正は熱価8番のプラグだから、たまにブン回してあげないと、
この時期は被ってしまって却って燃費悪くなったりしてない?
2020年登録のjf81だけど体重+装備で約80kg、街乗り平均燃費48だわ
2021年の新型PCX を契約した。
これによって史上最強のPCXを手に入れたわけだが、お前ら俺に勝てる奴いる?
まず無理だろうけどなw
>>16
フロントのみだろ
リアディスクになったけどABS無いなら意味のない変更だった
だからリアはロックして情けないスキール音させながら突っ込むか転倒必至w 新型JK05型PCX 現行JF81/84型PCX
夢は厳しいな 入荷してるのに発売日まで納車してくれないなんて
蛇の生殺しとはこのかとやな
そりゃそこらのインチキバイク屋と違って一流企業だし子会社とは言えコンプライアンスも一流でしょ
ノーマルメタリックに比べてマットカラーは微妙にカッコ悪いな
やっぱり予約は現車見てからにしよう
でも、そのインチキバイク屋で買ってる人は
もう納車して乗り回してると思うと
後2週間は長い、、
いやインチキバイク屋とはいえ、恐らくそんな事したら今後の取り引きは停止になると思う
それが発売日と言うメーカーのアナウンスだから
本体のお達しは15日までだよ
小規模店が昔と違って経営厳しいのわかっているから売れる玉あるのに店頭在庫無駄に抱えさせるのも限界あるし
ナイナイ
当たり前だが試乗で使った新型はナンバーあっただろ
町のバイク屋でも、発売日までは売らないよ
ダイブ厳しいコンプライアンスあって、違反続いたら看板出せなくなる
1日位なら売っちゃうところあるかもしらんけど
>>30
民間と役所を同列に考えちゃだめだよ。書類があれば登録は可能。
発売日前に乗るのも合法。 >>21>>22はPCXを買えない荒らし常習者、
牛丼連呼バカお得意の自演マッチポンプだね
ワンパターンだから実にわかりやすいなあw 前買ったことがある店の親父が言ってたんだ
テキトーな親父だったんで今回買うのやめたけど
>>23
JF81の方がカッコよく見えてしまっている俺はイモなのだろうか・・・ >>34
連呼バカって>>7-9のテンプレに忠実だよね
バカと名乗るだけあって本格的にバカなんだろうなw タイプcの3A端子から2.4A時代のマイクロって充電できるの?
過給電的なことにならんの?
>>38
本体がうけとらんだけだから
気にするな。 オスメス両方タイプcなんか持ってないわ 買わなきゃいかんのか
>>30
マジレスすると役所としては発売日前に登録しようが住民票の確認だけなんで完璧にスルー。
ただ販売店としては発売日前に登録及び納車がバレると法的には問題ないがメーカーとの取引契約上メチャクチャ重いペナルティ。
もう何年も前から注意喚起されてる事なんで、SNS等で言い逃れできない情報出ると間違いなく調査入るよ。 ハンドルにスマホルダーを付けたいけど、ちょうどその位置に装着されたマスターシリンダーが邪魔そうだなぁ
おそらく皆んなセンターのハンドルホルダー辺りに取り付けるんだろうけど、あの位置だと低過ぎて見辛いし
目線が完全に下に行き過ぎて、脇見になって危なそう
>>43
普通は、はんどるぶれーすというパーツを使う >>41
販売店がばれる?
んなもんどうやってばれるんだよ? >>45
店の名前出されたとかだな
少しは頭使おう >>45
SNSって書いてあるじゃん
購入者がTwitterとかで、『PCX発売日前にゲット!』なんて書かれて店の前での写真でもあげた日にゃ即バレでしょ
昔に地元にあった駄菓子屋も、週刊少年ジャンプを発売日より前に発売してて客が殺到してたからな
バイクに関してどこまで厳しい制約がメーカーと販売店にあるか知らないけど、販売店があまり自由なことをやりすぎるとメーカーから罰を喰らうのは安易に想像できることかと。 >>44
いやアレがいちばん邪魔なんだよね
位置的に速度計も見えなくなるし というよりバレたら新車回してもらえなくなる
チェーン店はまずやらないかと
>>50
高速乗って遊びに行くようになれば物凄くかわる
あなたがやるかどうかはわからないけど 自分は用途的に自専道を使える150に乗っているが
日常生活の便利な移動手段として乗るなら125で充分と思う
まあ実際売れているのは125の方だしな
>>54
全くの勘違い
むしろ楽チンな部類
YouTubeとかいっぱい動画出てるから見てみればわかるけど、話しながら普通に走ってるから
追い越し車線でガンガン追い抜くとかは無理 >>54
車体の安定感は余裕あるので恐くはないかな
エンジンは余裕無いので流れに乗ろうとすると常に全開
だから片側1車線の高速はかなりキツい
地方の高速は地域によるけど制限70でもみんな普通に100出してるから マジェスティS乗ってたが一目惚れでCBR250RR買っちゃったもんで任意保険はそっちに使っちゃった、だからファミバイ扱いで乗れる125を買うんよ。
>>40
もう買ってある
ホムセンでもコンビニでも100均でもあるよ >>60
東北道の本道からはずれて日本海に向かう道(秋田道)
北海道や四国などにある USBのケーブル新しく買うなら値段よりも平型か丸型のケーブルか気にした方がいい
平型のケーブルならグローブボックス押し込んで閉めて使えるけど丸型は無理手で開けっ放しで使うことになる
>>47
客の事を思って早く納車してるれるから、28までは注意して乗ることにします 2台餅はPCXがメインだよな?
たまにしか乗らない大型はセカンド
誰とは言わないけど複数回線使ってスレに入り浸っている
連呼バカって他にすること無いの?
>>57
煽り運転厳罰化で、今は片側一車線でも全く問題ないです >>66
みんなngしてスルーしてるのにずっと粘着してる君は他にすることないの?
相手を貶めたいならスルーが一番。粘着してる奴がいるとどっちもどっちで異常性が薄まっちゃう
今は君は賛同されて反論がないんじゃなくて、そなスルーされてる状況なんだよ
スレでそいつと一緒に邪魔だと思われてる自覚ある? 車でもそうだけど抜きたいときにスッと抜けないと高速怖いんだよね。だから瞬間的に140kmくらいはすぐ出せる性能がないと高速道路は怖い。首都高とか有料道路くらいだったらそんな速くないからいいけど
トラックは90キロ制限で高速走ってるのに何が怖いんだ?
>>73
すべてがそうでは無い。
高速のったことないの?
半分はリミットカットしてるから。 >>19
お前が契約したその史上最強のPCXはどのPCXなんだよ
前スレの発言を見ても不明なんだが
316860円は160ccの値段か?
935 :774RR :2021/01/16(土) 00:49:25.28 ID:XS4sgZlb
お前ら新型PCXいくらで買った?
最安値対決しない?
自分は乗りだし価格て316860円だ。
もっと安く乗りだしできた奴はいるか?
まさか定価で買ったバカはいないよな?w
968 :774RR :2021/01/16(土) 09:59:17.58 ID:XS4sgZlb
車がなければファミバイ使えないので125にするメリットはない。
任意保険も安いチューリッヒで比べてみたけど、むしろ軽二輪の方が安かったので、あとは値段とわずかな法的な維持費のために125にはしたくない。 140出なきゃ怖いとかそんなレベルなら高速なんか乗らん方がいいぞw
まぁ実際には数キロ毎に追い越し二車線区間があるから何の問題もないんだけどね
エアプには最高速で120kmしか出ない乗り物の高速道路の不便さが分からんか…
>>80
メーター読みだから、実質110がマックス。
バイパスか首都高、都市高速、有料道路が
いいところ。
空いてたら走行車線でも110で
後ろにつかれるからね。 >>80
分かるよ
小型しか乗ったことない奴はわからないだろ? 100なり120なり出せるから高速大丈夫なんじゃなくてその速度を余裕で出せるかどうかだよな
登りでも120余裕で出せなきゃ邪魔
>>74
それはないわ
4トン車はリミット付いてないよ? >>77
どうせ連呼バカがいつも通り回線使い分けに失敗した
っていうオチでしょw >>84
そんなことは常識だよな
160で高速余裕とか言ってるのは牛丼連呼ともどもエアプなのは明らか PCX150、160を買えないとこのような嫉妬に狂う人生になります
買うときには、迷わず高速に乗れるモデルをw
>>88はPCXを買えないでスレを10年荒らしている牛丼連呼馬鹿
こいつがエアプなのは当然だな >>86
なんだ結局これもそのキチガイの荒らしレスかよ
316860円は妄想の中で契約した値段か、アホらし >>85
大型だって、タコグラフ解除が
半数以上だっつの。 >>91
トラックの話かよ!
ついていけんので他でやれw >>84
そうゆう特殊な地域に住んでる人はあきらメロン
都民の俺高みの見物 >>88
嫉妬に狂う人生を送ってるのはお前じゃね?
年中無休でPCX系スレを荒らし回って楽しいか? >>91
スレ違いだからもうこれで終わりにするがそんな脱法運送屋がどこで仕事貰えんだ?陸事の監査で一発アウトになるが。 150とか160とかは都市高、有料道路専用機と捉えなくちゃな
>>98も連呼バカだな
テンプレの>>9に書いてある
「膨大なリンクを含むPCX叩きの長文コピペを連続投稿していたのも同じ変質者です。」
そのまんまだな
実にわかりやすい 牛丼屋はなんでこんなに嫉妬し続けてるのだ?
963 774RR sage 2017/09/05(火) 15:03:15.98 ID:kth0wCbF.net
【定期】ABS搭載車と非搭載車の比較
極細低グリップタイヤ&安物コンビブレーキ&時代遅れドラムブレーキ&低脳おまるライダーの四重苦ではPCXの転倒不可避
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
>>97
たぶんそうだね。
牛丼だか、東久留米だか知らないが。 >>98 >>100-101
↑
痛いところ突かれた糖質が発狂連投し始めてワロタw
こいつ荒らすために回線いくつ使っているんだよ?w >>96
当たり前の正論だが、それを言うと統失エアプの連呼バカが怒り出すから禁句な(笑) >>101
別人を装うときですら>>7の常套句を連呼するのか…
お前ガチで統合失調症なんだな
かわいそうに 回線使い分けて自演してる例の統失って関東地方の賃貸に住んでて用意周到に各部屋の端末を使い分けてるとか言ってたオジサン?
連呼馬鹿ってバイク1台も買えず10年間ずーっと
転倒ガー牛丼ガーって連呼しながらPCXのスレを荒らしているんだってな
まったく、、、統失の妬みと執念は凄まじいよなw
CBXがCBRになったように、PCXもそのうち走りの雰囲気高めたPCRなんてモデルが出たかも知れなかったけど
コロナ禍で検査のイメージ付いちゃったからその可能性はまずなくなっただろうなw
>>108
そんなの普通にPCX-RとかPCX-SPで良いんじゃねw >>108
なかなか興味深い考察だな
冗談抜きでそれは有り得たかも知れん Xじゃなくなったら次世代じゃなくなるじゃん!
まあ十分に新しい世代を作ってくれた気はするが
56の22000キロを1番高く買い取ってくれる業者を教えて下さい
ヤフオクとか以外で
希望は最低15万です
今日近所のバイク屋行ったら新型がもう置いてあったんでメットインの中見せてもらったけど
思ってたほど広くなった感はなかったな
メジャーで計ったわけではないので厳密な寸法はわからんけど
目見当ではフレームが変わって横方向に広くなってるのかと思ったけどそれはなかった
段差がなだらかになってるような気はしたのでそこで2L分稼いだのかな
フルフェイスならほとんど収まるようには思えなかった
ネタではありません
情弱になりたくないのです
事故、転倒なしです
新型納車で引き取ってきた!
初PCXなんだけど腰高感あって慣れないと怖い
>>116
シート加工して更に高くなっても平気だからからすぐなれる
176センチ男より 新型JK05型PCXより、現行JF81/84型PCXの方がトンガっていてかっこいい気がする・・・・・
おれの感性は古いのか・・・・・。
>>116
USBのとこコードはさんで蓋閉めれそうだった? >>120
何で同じこと反応もらえなかったからって二回も言うの?
イモで感性が古いとか以前にそういうとこだぞ >>121
116ではないけど納車予定車で確認したら平たいケーブルなら閉められた
グローブボックスの見た目、機構は81と同じ グローブボックスの見た目、機構は81と同じかぁ
電源ケーブル挟んでフタ閉じたら断線しそう。。。
こればっかりは二代目PCXのが良かったな
気になるようならグローブボックスの雨水除けの内部の外周膨らみに切り欠き作るぐらいかな、俺はケーブルの買い替え選ぶけど
ちょっと教えてください。
今回初PCXを契約してますがスマートキーについてです。
・スマートキーは二個付属しているけどどちらでも普通に使える?
妻と私で1つずつ持つ事になるため、どちらかしか使えないとなるとちょっと面倒なので
・タンデム時にキーが二個あるとPCXちゃんは混乱しない?
自宅の鍵等と一緒に携行するため、タンデム時にキー2つとなります
誤作動とか発生しませんか?
あとマニュアルによるとオイルが交換で0、8、全量0、9となってますけどこれはどういう事なんでしょうか?
ちなみに発売日前に納車は不可、役所登録は可と個人経営のバイク屋は言ってましたね。
ホンダのバイクスマートキーは電源オンオフあるから問題ないさそもそも同じ電波だから問題ないでしょ
スマートキーはもちろん二つとも同じように問題なく使えるし
二個持っていても解錠・エンジンスタートなど問題なくできる
エンジンオイルはエンジン内部を循環しているので
交換時ドレンから抜いても全部出しきるのは事実上不可能
その抜けきらない分を差し引いて交換時に入れる量を全量から0.1L差し引いて指定してる
>>127さん
>>128さん
ありがとうございます。
発売日納車なんですがその2つが気になってたもので。
助かりました。 >>126
キー2つ持っていても誤作動はしなかった
が、電波は同じじゃないらしいぞ
キーが故障した時などのために手作業でエンジン掛ける方法が用意されてるけど
そのとき入力する番号は、最後に使ったスマートキーの番号じゃないと始動不可とのこと >>131
そうなんだ、初めて聞いた
勉強になりました 116だがiPhoneの純正ケーブル挟んでみたがかなり辛かった
山折に折れた、構造的にはタッパのようになってて切り欠き作らないと断線すると思う
>>131
ん、という事は番号プレートもスマートキー2つに対して2つ付属となりますね >>117
その身長で慣れるなら平気かな、タイヤも剥けてないんでビビってる、、ちょっと家の近所走ってくらぁ またバイク買えないエアプの連呼バカ>>138が嫉妬してオーナーに因縁つけてるのか や、オーナーに難癖というより店特定して電凸とホンダにチクろうと考えてるんではないですかね。
それやられると店がえらい目に遭いますし。
けどまぁ本当ならあまりにフライング納車過ぎるとは思いますね。
ウーバーイーツで牛丼頼んだらPCXで来たので受け取り拒否した
>>141はバイク買えない腹いせで10年荒らしてる牛丼連呼馬鹿
PCXのスレで牛丼屋連呼を止められないガチ統失 >>142
ああ、そういうのが居るんですね。
買う努力、買えるように努力するとか出来ず、やらず…でしょうか。 >>143
年中無休で狂ったように荒らしている様子から察するに
障害者枠でも採用されない無職なんじゃね? >>136
お前が新型買ったとか納車されたとかいうから、キチガイの嫉妬が物凄いじゃんか
どーしてくれんだ これどういう事?
0190 774RR 2021/01/17 00:12:50
牛丼借金連呼バカはコピペ貼ることしか脳がないからね 可哀想に
何年前の動画貼ってんだよw
ID:sXF5OF8i
連呼バカが【牛丼】というキーワードを連呼してるのは周知だが
牛丼借金連呼バカの【借金】というキーワードが追加されて名指ししていた
あれは連呼バカに金貸した身近な知人が書いたのか?
書いた本人が【借金】してるのかわからないが新しく【借金】というキーワードが追加されて呼ばれてたよ
何かあったの?
>>146=>>147
また牛丼借金連呼馬鹿のマッチポンプかよ
本当にどうしようもないキチガイだなお前 そんな事より【牛丼借金連呼バカ】と最初に書いた人物が連呼バカに金貸したのか?
それとも最初に【牛丼借金連呼バカ】と書いた人物本人が【借金】したからキーワードに【借金】と誤って書いてしまったのか?
どっちだね?
>>151
すさまじくどうでも良くないですかそんなくだらない事 乙です
妄想とか言ってた糖質、まだ息しているかな?w
牛丼屋の嫉妬が凄いな
PCX買えない哀れな障害者 ほんとウーバーイーツと牛丼PCXの組み合わせは最悪!迷惑の象徴だよなぁw
9月に125を新車て購入まだ1300キロ
新しいのが欲しいけどいくらで売れるかな?
牛丼屋は障害者だからPCX買えなくて
嫉妬でネガキャン
ネガキャンあるところに牛丼屋あり >>162
半年も乗ってない上に走行距離1300キロで売るのは勿体なくない? 【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハン製造!
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/
5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細い、PCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤ。
7.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿はサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
8.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります
9.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
10.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
11.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。 http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ 俺は新型発表直前辺りで買ってようやく1000キロ点検したばかりだけどまだ売る気はないなあ
それよか早くJF81/KF30向けのカスタムパーツ買わないと絶版になると焦ってるが金が捻出できなくて悶々としてる
>>166-167は妄想に支配されている統失患者。
ただひたすら牛丼牛丼と連呼せずにいられない重度の精神病を患う彼に
有効な治療法は無いのだろうか… ↓牛丼連呼爺さんがネガキャン自演に失敗した実例はコチラ(失笑)
253 :774RR :2019/12/23(月) 22:26:18.78 ID:itiX7AQK ←連呼バカ
PCX150乗り心地悪い!なんとかしてくれ!
254 :774RR :2019/12/23(月) 22:29:37.60 ID:itiX7AQK ←連呼バカ
PCX150がNMAX155よりも乗り心地悪いなんて泣きたくなるよね
255 :774RR :2019/12/23(月) 22:52:16.09 ID:29aZteRB
消えろ連呼バカ
259 :774RR :2019/12/24(火) 11:35:33.48 ID:1MjVjYuI ←自演する連呼バカ
>>253-254 有益な情報ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
260 :774RR :2019/12/24(火) 11:46:26.85 ID:LHMr8ns0
連呼バカが必死だな
261 :774RR :2019/12/24(火) 16:01:28.22 ID:1MjVjYuI ←自演失敗w
>>259 これは驚いた!あなたのような真実を知りたい方は、
このスレでは珍しいのですよ
また頑張るので応援してくださいw
263 :774RR :2019/12/24(火) 16:07:50.18 ID:rk4FwWXl
id変え忘れ?
264 :774RR :2019/12/24(火) 16:08:56.44 ID:1MjVjYuI ←連呼バカ
全くの別人ですw
267 :774RR :2019/12/24(火) 17:50:51.70 ID:5JGY2Ray
連呼バカ必殺の自演失敗wwwwwww
268 :774RR :2019/12/24(火) 18:00:14.07 ID:TjDpSvoB
連呼バカはいつもそんな調子だから仕事も失敗続きでクビになったんだろうな 車両届いたいえーい!
納車は大安の30日
早くても26日以降と言われた
先走ってタイプCケーブルだけ買ってきたw
125→160
寒いから暫くは近くしか乗れないけど
俺さ、バイクで日本中を巡って見たいんだ(遠い目) >>162
良くて定価の70%、悪くて50%ぐらいと考えては?
というか次回の便はいつになるか分からないし欲しい色が取れるかも厳しいと思いますよ。 車両が届いたのにずいぶん待たされるな>>171
納車整備作業が立て込んでるのかね >>162
せっかく買ったんだしじっくり今の乗りながら人柱の報告じっくり待ってからでも良いんじゃないか、
俺ならそのまま乗るけどなぁ、牛丼屋じゃないけど今回のモデルチェンジはどう考えても欧州基準に合わせるための物だしそれで増えたコストをどこかで穴埋めしてるとは思う
よ
俺も必要で買うタイミングがたまたま今回に合っただけの話だわ。 >>174
別人を装うときでも牛丼屋と言わずにいられない病気は治せないの?
その病気すごく気持ち悪いんだけど >>173
店に届いた報告はもう続々と来てるぞ
俺のも店にある、発売日まで登録も出来ない
役所の問題ではなくてメーカーのお達し。 >>175
何にでも突っかかるお前が健常者なら俺は病気なのかもな、すまんな。 >>177
バイクのスレで誰にでも牛丼屋とか言ってるのはどう見ても異常だから
その病気は早く治した方がいいよ >>171
自分も定年退職後はPCXで日本一周したいと思ってる(笑)。
その前に、三浦半島一周と富士五湖一周を叶えないとだ。 確かにそうだね
新しいのが羨ましくて のんびり乗って様子みるわ
アドバイスありがとう
>>171
そのケーブルだと給電しながらだとグローブボックスは開けっ放しにしないと使えないだろうな JF81もJK05もどちらも良いやん
フレーム剛性はもしかしたらJF81が良いかもだし
エンジンはJK05がわずかに良いかも
燃費JK05がショートストロークで高回転になるからJF81が良いかも
乗りごこち安定性はサスの変更とリアタイヤが太くなったJK05かな
新型買った人のインプレが楽しみ
>>184
いい加減に諦めろ、連呼バカ。
不具合情報集めてネガキャンしているのも
>>8の恥ずかしい誤爆をやらかした牛丼屋も
>>170の自演失敗劇を演じたマヌケも
全部お前なのは既に全員にバレているぞ。
10年も荒らし続けてもう満足しただろ。
目障りだからそろそろ消えてくれ。 俺も久々に鴨川に遠出してシーワールドとかライバックに行きたいけどコロナが怖いなあ
しかも今は自粛期間中だし収まってきたらPCXで行ってみたい
若い人は新型コロナを恐れる必要あんまり無いですよ〜
やたらと自粛だのステイホームだの言ってるのは
天寿を全うする直前のお年寄りが感染すると重症化するからですよ
>>152
金の貸し借りがくだらない事?
バイクは金出せば誰でも買えるから大した話では無いだろ
どちらかと言えば連呼バカと牛丼借金連呼バカと書いた人物が身近な知人で知人同士が5ちゃんねるに来てるとも読めたから聞いてるんだ
連呼バカが【借金】した方なのか?
連呼バカへ【牛丼借金連呼バカ】と書いた人物が連呼バカに【借金】したのか?
金の貸し借りした当事者に聞いてる
どういう事?
何かあったの? >>173
発売日以降の大安だからとか
>>179
どこに住んでるか知らないけど
関東なら難しくないし
>>181
今までも開けっ放しでつかってる
たまに膝あたるけど
>>187
一人暮らしは気にせず遊んでますよね 別に昼間は重症化しやすい年金暮らしの年代も出歩き捲ってるのに遊びに行けば良い
今まででもインフルエンザの方が重症化で死亡率高いだろ
今もコロナよりインフルエンザの方がヤバくないか?
コロナ怖いから外出しないで引きこもってたら老人以前に若年層も5ちゃんねる三昧か?
昨日も今日も沢山の老若男女が外出してたよ
キーワード【借金】の件への質問について当事者から返事まだぁ?
>>155
ありがとう!
やっぱり蓋はしまりづらいかね 今乗ってるPCX125(初代か二代目)の鍵だろ
騒ぐことかよ
【借金】ってキーワードについての件への質問には逃げて話反らさないで返事しようか
【借金】の件は聞き続けて良い案件だぜ
何せ連呼バカが【借金してる】のか
連呼バカへ【借金】って追加した人物が【借金して】いるか
当事者に聞いてるんだぞ
連呼バカと知人の人物が5ちゃんねるの同じスレに来ているともなるし
これは明らかにしないとな
>>191
身内でもなけりゃ別に他人が他人に借金してようがどうでもよくないか
そこにそんなこだわっちゃうのって多分病気だよ
周りにそういったこと言われたり友達いないとか家族が向こうから連絡してこないとか思い当たることない? >>196
身内じゃないから聞いてるんだぞ
連呼バカと連呼バカの知人が5ちゃんねるの同じスレに来ていて
【借金】ってキーワード出してたのだからさ
興味深い話だ 正月休みに引きこもってるお前らに外出して金使って遊びに行けって言ってたのおれな
ツレと集まったりPCX1台分は使って遊びまくったからさ
【借金】の件について質問したら都合悪いの?
いつもゲーム系のスレをよく見てるけど
バイクのスレってガチっぽいやつ多いよな
人数が少ないから目立つのか
IDコロコロとか単発IDのキチガイが何か言ってるwww
ダセェw
ゲーム中毒と5ちゃんねるで乗ってもない車種スレ来るキチガイは死んだら良くね?
当事者に聞いてるんだから【借金】ってキーワードに該当する連呼バカと連呼バカへ【借金】と追加した人物のどちらかが返事したら良いだけ
>>204
連呼バカに何か質問しても無意味だと思うぞ。
この糖質はPCXオーナーへケチつけに来てるだけで、
言質を取られないために自分の事は何も言わないからな
何しろこいつはPCX所有の有無すら黙秘しているし、
「おまえ連呼バカだろ」と問われても
「俺は牛丼屋じゃないぞ」と、はぐらかすような輩だ。
まともな返事など期待しても無駄 隔離病棟スレかなんかか?ここ
PCXの本スレはどこっすかね
今日、ドリームに行ったら新型の125が展示してあったので
ガラスコーティングの為に持って行ってたワイズギアのYJ-21 ZENITHを
シート下に入るか試させてもらったけどサイズがXLなのとメット自体が
高いため、入るには入ったがシートは閉まらなかった。
普通のフルフェイスだとXLでも収まりそうな感じだった。
新型160の納車は2月3日に予定だけど待ち遠しいなぁ
今日バイク屋から頼んでた125のグレーメタリック入荷連絡あった
ただ発売日になるまでは渡せないとのこと、28日が待ち遠しいや
>>218
それが普通だよ
もし自分がその立場だったら、発売日前に納車させてくるバイク屋に不信感持つわ
ああ、いい加減なんだなって 市販車分は発売日以降に登録しないとホンダさんからペナルティくらって入荷の割り当て減らされるから真っ当なお店なら絶対にしないだろ
よほど大手か大量発注割引と言うのを狙わない限り、そもそも一台しかでないのが普通だからのう
自分のバイクも発売日以降納車なんだけど店頭に飾ってあって問い合わせ何件もあるらしい
いわゆる町のバイク屋さんで買ったんで自分の一台は入ったけどその後は船便確保できなくて輸送ヤバイらしく2月割当て希望してるけどいつになるか、わからんとさ
ちょっと優越感…
>>210
PCX買えない奴の妄想なのでそれは無理っす PCX買えない奴の妄想って、牛丼連呼馬鹿野郎じゃあるまいし
>>226
↑こいつがガチ統失の牛丼連呼馬鹿野郎ね >>218
ウチもそうですよ(しかもカラーも同じです)
入荷そのものは20日ぐらいだけど、納車は発売日にしか出来ないと言われてます。
発売日前に渡して乗り回しててもし同業者などから見られたら出した店を草の根分けるかのように探すそうです。 >>223
こちらの方もウチと同じように言われていますね。
次回はとにかく台数もカラーも少ないので物凄い争奪戦になるだろうと言われました。
なんせウチに連絡が来た5分後ぐらいには全色あったのが1色、1台しか余ってない状態になったと再連絡来たぐらいです。
なのでウチはその最後の1台、マットディムグレーにした次第です。
何が悪いってコロナが全て悪いんですよねぇ・・・
タイ生産車はPCXの比じゃないぐらいヒドイ待たされ様ですし。 言うてもPCX知らない人から見たら先代とどっちが新型かわからんレベルだから急いで買う必要もないと思うけどな
JF81のフロントマスクの方が好みなんだけど、ABSないから125買うの悩むー
150にするかABSのためにJK05にするか
フロントマスクなんて自分が乗ってるときに見えるもんじゃないし性能を重視するべき
そんなこというとPCX持ってない妄想カスがPCXのフロントマスクについて語り始めるぞ
買いもしないPCXのフロントマスクより醜い性格と容姿の心配しとけ
買いもしないのに買う買う詐欺的発言飽きた
>>237
JF84のPCXハイブリッドじゃダメなの? >>238
JF84だとABSついてるの???
ちょっと調べてくる!! >>238
ABSつきだ!!!
目から鱗!
こういう情報もらえるからこういう掲示板って好きだわぁ
検討します!
ありがとう! >>241
そんなひねくれた言い方するなよー
まだ検討段階だから絶対に買うとは言えないけど、荒らしてるわけじゃないんだし悪く言わないでくれよ 新型またがってきた(俺が買ったやつ)
またがっただけでは大きな違いは分からなかった
売れ筋なので知っておきたいと、バイク屋のオヤジとネット記事とかみながら乗り心地にためしてみる
勢いづけてぽんと座ると沈みこみが少し違う
この少しが長く走るとダイブ変わると言う
これは主にリア側のストロークが延びたからだろうと
ハンドルの振動が減るラバーマウントだっけか?
それを試すために、タイヤに振動与えてみようという話になり、ゴムのハンマーでタイヤをポンポン叩いてみた
これは強さによってわかりやすい所とわかりづらい所、強さがあるが軽減してる感じがする位の違いしか分からなかった
後日ドリンクホルダーつけてペットボトルの水の振動具合とかで測るしかなきのだろうか
期待は膨らむばかりである
>>243
期待がふくらんでワクワクする楽しいひとときを堪能している様子が
ひしひしと伝わってくるね goo bike見てきたけど、JF84はブラックしかないんだねー
>>245
スクーターの1台も買えず何も期待出来ないお前の人生は絶望しか無さそうだなw >>247
パールダークナイトブルーって言う濃紺メタリック色だよ
紫外線でクリアが劣化してくると青味が増してくるみたい 前モデルが好みでもABSの為だけに10万高くなるハイブリにわざわざ手を出すかどうかだな
自分が買ったお店でも前ハイブリは特価品で5万引き程度だから新型125より結局高いし
>>251
核心ついてくるねw
グサッと刺さったよ
価格で考えたら150のABSモデル買えるもんね 出足では150より速いハイブリッドだから仕方がないね
PCXでよくあるバッテリーも上がりも無いし
ハイブリッドにはハイブリッドユーザーになってみないとわからない
良さがあるんだよ
JF84買って3年目になるけど日々ありがたさを感じてる
>>252
おまえもしかして連呼馬鹿?
平日の朝からずっと常駐しているし
文体も奴にソックリなんだが >>255
連呼バカってなんの事?
ただ、購入するにあたって迷ってるから相談してるだけだよ
建設業だから朝早いのかな?
そんなでもないと思うけど
俺のこと気に食わないならスルーしてくれ
普通に会話できる人とのみ会話するだけだから
そのくらいの掲示板ルールいるか? >>250
ハイブリッドオリジナルカラーなんですね!
勉強になります! >>256
連投馬鹿てのは長年PCXのスレに常駐しているキチガイ荒らしだよ
その反応は連呼馬鹿とはちと違うかな
奴だったらそこで「牛丼屋ってなんの事」と返すからな
疑って悪かったね >>258
いえいえ
私はこのスレに来てまだ二、三日で、『牛丼』のいじりがなんだかもわかってない人間す
新型PCXで盛り上がってる中、現行?旧型の話で申し訳ない購入相談してるだけです >>259
なんかここ特定してワケわからん絡みしてくる奴やたら多いからほっときゃいいよ PCXを買えない連呼バカが偉そうにゴミとか言ってる件。
牛丼連呼はそんな所まで荒らしてんのかよ
本当にどうしようもないクズだな
わざわざPCXスレに自分がガチホモと自白しに来なくてもw
>>259
牛丼
連呼
↑
NGワードに登録しとけば全部消えるよ
ちなみにこのレスも あぼーんになる >>267
嫉妬しているのはお前じゃね
持ってないバイクのスレを荒らす毎日は有意義かキチガイ 純正ナックルバイザーが日本全国どこにも在庫ない件・・・
その証拠に、牛丼屋特有の
「欲しくても買えない嫉妬」という自分が荒らしてる理由に向き合いたくないのが見て取れる
統失気味の荒らし常習犯「連呼バカ」の>>273にとって、
気に食わない人は誰でも全て「牛丼屋」。
その一方で>>8の恥ずかしい誤爆をやらかした牛丼屋は、この連呼バカ本人。
それで何故、キチガイのように牛丼屋と連呼して自分の恥ずかしい誤爆を
繰り返しアピールしているのか一般人には謎でしかない… そしてここで、荒らしてたのは
牛丼屋だったとボロを出す
荒らし、ネガキャンの9割は牛丼屋
>>277は連呼馬鹿の自己紹介
そのレスの牛丼屋を連呼馬鹿に置き換えると正しい内容になる >>277
もう悪あがきはよせ、連 呼バカ。
不具合情報集めてネガキャンしているのも
>>8の恥ずかしい誤爆をやらかした牛丼屋も
>>170のネガキャン自演失敗劇を演じたマヌケも
全部お前なのは既に全員にバレているぞ。
10年も荒らし続けてもう満足しただろ。
目障りだから出来るだけ早く死んでくれ。
こんなのあった
そういえば牛丼屋って、
バイクは6時間に1回休憩取るのが普通
とか
東京から青森まで下道で20時間はかかる
とかトンチンカンな事いってたな
あれからまだPCX買えないのか
何年まえだよこれ 2019年だった
PCX初代からだからどんだけ荒らし続けてるんだ
ハイブリッドのリチウム電池は5-6年の寿命らしいけど交換にいくらかかるんだろ
電池がヘタったら収納が少ない劣化PCX125に堕ちるのがなぁ
出てまだ2年チョイだからそれは誰にも解らないよ
しかもそれ言ってるのはハイブリッド買えなかった奴の妬みだしな
>>284
どうだろ
実際、ハイブリ買ったと自称してる東久留米も、125失敗したと思ってるようで、150スレにへばりついて事ある毎に次は150にするかもするかもと言ってる >>286
●注意点●
長年PCXスレに常駐する荒らし「連呼バカ」が頻繁に連呼する常套句
【発達障害】【障害者】
(見ての通り連呼バカ本人が発達障害である)
【牛丼屋】
(牛丼屋のバイトを首にされたトラウマで連呼するのを抑えられず
しばしば自演失敗の原因になっている)
【嫉妬】
(PCXを買えない連呼バカが何年もスレを荒らし続ける原動力)
【東久留米】
(ハイブリッド乗りに因縁付けるときに連呼するが意味不明)
あのですよ
牛丼だの何だのどうでもいいんですよ大半の人は
連呼連呼ってそれ関連に絡んでる人も同じように連呼しててハッキリ言って邪魔なんですよ
専スレ立ててそこで罵り合うか黙るかしてもらえませんか?いやほんと
いつも荒らしている牛丼連呼バカって、
本当に>>7-9のテンプレに忠実だよね
この人やっぱり根本的に知能が足りないガイジなのは確実だよねw
てゆーか自分の事がテンプレ化されてるスレに粘着してる時点でかなり異常だよねww まー、前から何度も言われている事だが、諸悪の根源は
PCXを買えない腹いせで10年荒らしている連呼馬鹿だわな
こいつがPCXへの興味を失うか統失症が治るかしない限り
荒らし行為は続くだろう
まったく、厄介なヤツに居付かれてやれやれだわな
転生前の牛丼屋 あちこちのスクーターのスレで狂ったように牛丼屋と連呼してるのは完璧にキチガイやろ
>>292
新入りさん?
ここはこれが何年間も平常運転
PCXの話がしたいならワッチョイスレに行った方がいいよ 新型が出る時期に牛丼連呼の症状が悪化して荒らしが激化するのは恒例行事
欲しいのに買えなくて悔しいからだろな
年中無休でスレを荒らしても買えないのに馬鹿な奴だ
>>297
それができたら何年もこんな状態にはならないよw
ワッチョイすれができたら、即座にワッチョイ無しスレ立てて、ID変えまくりながらツーリング質問大会やらPCX誉め殺しが始まる PCXの良い所を誉めたりツーリングの話で盛り上がるのは
ネガキャンに勤しむキチガイの連呼馬鹿にとって
極めて望ましくない展開だよな
>>243
>ゴムのハンマーでタイヤをポンポン
手からすっぽ抜けてカウルにバキッ!! とはならなかった様で何よりだ。 コンビニコーヒー買いに行くのにメットインに水筒入れたらコロコロ転がって傷つきそうなんだが、みんなメットインに敷物とか敷いてる??
メットインなんてヘルメットなら何やらで放っておいても傷だらけになるわ
気にせず使って気になったら高くもないし取り替えればいい
その頃には気にもならなくなってるだろうけど
もし水筒が傷付くのを心配してるのであれば適当にタオル巻いときな!
確かに気にしても仕方ないか、厚めのビニール袋でも入れといて細かいのはそこに入れとこ
>>302
コンビニに行くのに水筒持参するんですか?
どう言う状況??? >>302
タオルとか色々敷いて傷つかないようにしてる ネットじゃなくリアルの道路でピンクナンバーを見下したり
低排気量を煽ってきたりする風潮ってまだあるの?
>>312
普通に納車されたので、え?みんなまだなの??
ってなったわ、早かったのは店への伝達ミスとかじゃないかな、予約自体はちょうどコマジェから買い替えようと思ったら海外で発売されたのでその時点で今度日本でも出るから予約始まったら予約お願いします、ってショップに頼んどいた >>313
たまに車間詰めてくる車いるけど、そういう時はわざとブレーキ使わずに減速してやるのが効果的だな 本日の牛丼連呼バカ
(PCXを買えない恨みで10年荒らしている統失)
ID:/0GOzKR1
ID:1vd9z9k+
ID:OEF8e/D1
ID:A77mUAoH
ID:lwDfL17P
ID:AIGmKJth
ID:1/e2RCCH
ID:+9164koR
ID:NW6vcwJp
ID:q3q59+/q
>>310
発売日までのあと1週間は特に気を付けて乗ってね
何か良からぬ悪いリスクが有るやも知れないから… >>316
そいつ絵に描いたような変質者のクズ野郎だな
新型コロナウイルスより先に地球上から消え去って欲しいわ エンデュランスのタンデムバックレストて太腿の裏に当たるとかない?
着けてる人居たら教えてほしいです
10年くらい前までは最初からメットインに敷物が敷いてあるスクーターが普通だった
海外生産のアドレスV125やシグナスXも敷いてあったし…
>>317
よからぬ↓ ワルい↓ リスク↓
に悪意や嫉妬心を感じる
仮に何かあったとしても、発売日きたら不思議な魔法で改善されるわけでもなかろうに >>321
オーナーじゃなくて販売した店のリスクのことでしょ
>47 >32 >28 >140なども指摘している >>322
そんなの店の落ち度だから客が気にすることじゃないw 万が一、店に何らかのペナルティが課されたら
客としても恩を仇で返す形になって不本意でしょ
>>323
え?大丈夫?
322は店に対するペナルティだけで買った客には何も関係ないって言ってるようにみえるが >>317
そもそも、店側のペナルティは明確なんだから、
何かよからぬなんて曖昧な話になるわけ無い
明らかにライダーにいやがらせしたるだろw 別に腐った客がごねて店に早く納車しろ!って無茶苦茶なことを言ったわけじゃないなら客は店が勝手にしたで済むんじゃないのか
店が要らぬ事してペナルティくらっても所詮店の責任だし
今時客が店に無茶苦茶言って急かしても要求して無いのに店がメーカーに背いて要らぬ事しても駄目なのは両者共に理解しててやらないのでわ?
>>317
は牛丼屋だろう
嫉妬で嫌がらせしたら、嫉妬とばれて慌てて言い訳 そいつが連呼バカか知らんけどオレのPCXにも難癖つけてそうで嫌だなぁ
寒いからもう何ヵ月もPCX置いたままで車しか乗って無いけども
>>330
そのウシの肉のドンブリって直ぐに言うとこをオレらスレ住民が連呼バカってよんでるんだ
わざと笑わせようとしてるだろ?
おまえさんのケツから忠男マフラーぶっ込んで >>330
お前いつも牛丼屋連呼してるけどさ
お前の牛丼屋身の上話を誤爆したのはマジェSのスレだろ
どうしてPCXのスレで牛丼屋連呼してるんだよ
脳に障害あるのかお前 奥歯ボッボッボッボォーっていわして欲しい真性マゾとちゃうんか?
会社グループ内でマジェS乗っている人が真性マゾだったら嫌だなぁ
もし顔合わす事あったら…この人ウシ肉ドンブリのみせを連呼しててスレ住民から罵声浴びたがってたりイジって欲しがってる真性マゾなのか?って思ってまうかも
それともマジェSとPCXユーザーに逆恨みしてるんか?
持っていないスクーターのスレに毎日来ては袋叩きされてるのに懲りてないみたいだから
確かにマゾの疑いもあるね、連呼バカ氏は
>>337
何かたぶん怒ってるみたい
今週役員会議でウシ肉ドンブリって連呼してるのはマジェSさん?もしかしたら真性マゾ?疑惑で会議あるかもしれん
これやばいんちゃうかな?
マジだったとしたらマジェSさん休憩時間でも無い仕事中に5ちゃんねるに入り浸ってるとしたら…それこそペナルティくらうで レンコは無職だよ
だから朝から晩まで年中無休で5chに常駐しているし
10年経ってもPCXの1台すら買えずにオーナーに難癖つけるのを日課にしているワケで・・・
まあ、典型的な社会のゴミだな
連呼はマジェSスレで生まれたのかもしれないけどPCXスレに来てもおかしくないよ
あちらこちらに出没、俺が出てくると別スレ叩きにくるしな
でもなぜかゴールドウイングスレへだけは追ってこない、知ってるはずなのにな
>>322
ジャンプの話で事の重大さに気づいた、土曜にジャンプ売ってる店は最重要機密だしな、発売日まで大人しくしてるわ、あやうくみんカラに載せるとこだった、、、 新型125だけど俺もいつ取りに来ても良いって言われたな
今週末に取りに行くけど
普通はこうだね
検索しても載せてるバカはいなそう >>347
連呼爺さんよ、あんた毎日一日中スレを荒らしているが何考えて生きてるんだ?
新型が発売されてイライラするのも分かるけどさ、
PCXが欲しいなら荒らし用の回線を3つ4つ解約して浮いた金を
何年か貯めれば年金生活でも買えるだろ?
もし無年金のナマポ受給者だったら仕方ない、
それはあんたが歩んだ人生の結果だ、諦めてくれ 個人経営の店舗小さいところが無駄に売れたバイク半月以上置いとけると考える方がおかしい
場所も有限なんだよ
私のワガママで納車日2/20にしたけどもう入荷されてるし成約済だから外にも出せないし申し訳ない(営業中は外で保管してるかもだけど)
俺も発売日に乗れるけど今の自賠責が2月までであえて3月1日にします
>>352-353
個人経営のバイク屋に長期在庫抱えさせて
困らせる(?)のは程々にな 笑 125届いたって連絡きたけど、高速道路半額になるなら160にすれば良かったな
だいぶ高速走行の評判いいみたいだし
>>354 >>357-358
↑
やっぱり連呼馬鹿の荒らし行為は荒らし報告スレに通報した方が良さそうだな
あまりにもしつこいわ、この変質者 >>356
PCXならナンバー取る前なら無料キャンセルできるよ
みせのきぼにもよるけど、即納できますで売れるもん 俺も160にしなかったのちょっと後悔してるけど
どうせマットブラックを1年か2年後に出すんだろうからそこで乗り換えてもいいな
>>363
やるねぇ
俺なら、そこまでするなら塗装頼むか、外装だけ買うわ
一年高速乗れないのはちょっとw 他に高速乗れるバイクや車持ってて日常的にPCXで高速使う頻度が高くなければ
慌てて160に買い換える必要もないだろうしな
そもそも高速よく乗るなら最初から125なんて選ばないだろう
>>359
最近、他の板の荒らしを2件ほど報告して規制してもらった感触からすると、
連呼爺の荒らしも報告すれば確実に規制されるだろう
だが連呼爺は悪質な荒らし常習者の例に漏れず
荒らし用の回線を多数保持しているから
1つ2つ規制したところで実効性は出づらいだろうな >>360
ありがとう!!
急いで電話したら、160の納車までに代わりのオーナー見つかればキャンセル無料でいいってなりました!
これでおれもPCX160デビューできます! 高速はイラネ、保険増やせないし乗りたいならXMAX買うわって思ってたけど160もよさげだな。
総合スレでしつこく160/150推し、125下げしてるのも連呼バカだよ
この人ガチで脳の病気だから
>>372
わざとらしい自演して恥ずかしくないの?
それとも開き直ってるの? 連呼バカ >>374
現行振動が気になって買わなかったから、新型の低振動は大歓迎だ 皆さんご存知と思いますが>>376は試乗しただけで
PCXオーナーのふりしている連呼馬鹿です。
KF30、JF81の震動ガーとか繰返し言ってるのは連呼馬鹿だけですしw >>374と>>376も連呼バカの自演でしょ
完全に開き直って自演荒らしに徹するつもりだね、このキチガイ >>371
どっちも買えない奴が対立煽って荒らしてるんだろ
そいつが自演失敗した>>170のときと同じ手口だわな
いかにもバカが考えそうなことだ さっき乗ろうとしたら洗車したばかりのPCXが土ぼこりだらけになっとるorz
これはPCXが欲しくても買えない連●バカの怨念に違いない…
pcx 新型(σ・∀・)σゲッツ!!
でも、大雪の中の納車となってしまった、、、
>>384
またバイク買えない連呼バカがオーナーに嫉妬してるのか >>383
お前PCX買えなくていつも嫉妬してるじゃんw
急に持ってるふりしてもウソバレるよ 買えないのにスレに常駐してるのは連呼馬鹿だけだろw
過去スレで、持っている証拠の「スマートキーと現在日時の時計」を撮影した写真を
他のオーナーは全員出せたのに連呼馬鹿だけは最後まで出せなかったしなww
後9日、待ち遠しい
装着するパーツだけ先に来てます
誰が考えたのか知らんけど、キーと時計の写真は
試乗しただけでオーナーになったつもりの連呼バカには撮影不可能だな
お得意の拾い画像で取り繕うのも極めて困難。
今ごろ必死に探している最中かも知れんが
>>391
自分も待ち遠しいです!
最短28日とは、ウイングが言っていましたが(汗) んん?
朝から猛烈な勢いで荒らし&自作自演していた連呼が急に居なくなったね(w
やっぱり持ってる証拠の写真出せと言われそうになるとエアプの連呼は逃げるしか無いよね(w
今後はウザい連呼を追い払うときはこの手法を使わせてもらおうっと(www
>>393
最短28日なのは仕方ないですね。それが発売日ですから。
ただうちはナックルバイザーが買えなかったのでそこが・・・ かなかなの価格差あるんだね
この国はおかしいよな
自転車は車道走れ
今度は電動キックスケーターだと
渋滞と事故の事考えろ
広い歩道がある道路では自転車は車道を走らないで欲しい
申し訳ないが本当に邪魔なので
前に書いたけど来年発売と思って10万整備に使ってしまったので、購入は来年かな
いいなー新型
>>398
それなら125とか160みたいな鈍い乗り物は公道に出てくるなって言われちゃうぞ. >>407
↑いつまでも経ってもPCXを買えない連呼馬鹿は哀れだな >>397
車体と乗り出しが125と160で3.3万と6.8万と、
5万以上の差が出るのは
自賠責の差は年1350円、自動車重量税4900円は別にして、
やはり役所でピンクナンバーと標識交付証明書を貰うのと、
陸運局でナンバーと軽自動車届出済証の差が大きいのかね。 地域によっては手間も大変かもだけど、23区のうちの場合2〜3万くらいの差だったと記憶
もしかしたら、同区内じゃないことを想定したかかくでは?
あー5万以上でなくて3万弱だったスマソ。
書類手続きするだけで、
陸運支局に車体持ち込む訳じゃないよね、
>>413
あの書き込みの後調べたけど、あそこは高いんだね
思いっきり定価だねw >>414
値引きしなくても新型だから
売れるんじゃない >>415
160はgoo bikeの最安値と比べると乗り出して10万円近く違うよwww
なんか見間違えてるのかもしれないけど???
まぁ、高いところは即納できるのだろうけどね 本日の牛丼連呼バカ
(PCXを買えない恨みで10年荒らしている統失の常習荒らし)
ID:Q0nGSjTV
ID:R31rWjjj
ID:iWXJW2Wd
ID:s8cy8rne
ID:7XZL6mIf
ID:5UYYzwhQ
ID:Xq/nGkE/
ID:ktSaaHcV
ID:zPE0KByM
ID:GAfL/eEI
ID:1j9AAnGT
ID:s812elRa
ID:hX/OKWAk
ID:DRpWj5d3
たかだか40前後で高いだの安いだのと
そんな現金すらも用意できなくてどうすんの
いい歳して見っともない
小っ恥ずかしい
チビっ子か
>>417
本当にとんでもないキチガイだな
連呼馬鹿は苦しみながら市んで欲しいと心底願うね ナンバー申請自分でやるって言っていいのかな
2万かかるぐらいなら自分でやりたいんだけど
しかしよく考えると旧型なら兎も角、新型の販売前の価格で乗り出し価格が二割も三割も違うってのは驚きだなぁ
原付二種のナンバー申請を自分でやるのは容易だし、実際よくやるけど
軽二輪以上の申請は面倒くさそうだからいつもバイク屋に丸投げしてる
車検は、走らせて40キロで合図するから
普通の中学生には無理だ
大抵断られるか嫌な顔される
利益の薄い安バイクでさらに手間賃まで削るとか、後の付き合い考えたら俺はやらない
まあ二度とその店使わないって言うなら強硬に自分でやると言い張ればいあんじゃない
>>421
グーバイクで新車で検索してるけど50万超えるやつはないなぁ 代行手数料はいらないけど断れない居酒屋のお通しみたいなもんだな
それより警察の防犯登録こそお断りしたかった
役所登録や自賠責は自分でやると言ったら普通に値引きされたなドリーム
まあ業務が忙しいのもあるんだろうけど
ドリームで81買ったけどすぐ乗りたいから自分でナンバー取って来ると伝えたら
手数料値引きしてくれたし翌日に納車してくれたからできないことはないよ
PCXじゃなくてADV150だけど「利幅」の少ない小排気量はぶっちゃけディーラーじゃない量販店で買ってほしい空気感じたで
>>421
160をドリームでグリヒとアラームつけて50万弱だった
車両の値引きはできないけど工賃とかをサービスして1~2万は安くできると言ってた >>432
利幅は少ないけど売れば後々点検修理乗り換えとかでまた来てくれるかもしれないんだからそんな事はないね
要は今後も付き合って行く雰囲気を出すのが大事なんだよ >>435
その店で点検もしてるし、160に乗り換え予定なのにゴミ客? >>434
のことじゎないよ、安くするために自分でやるひとね
君のは早く乗りたくてだから嫌われなかったかもしれない >>436
整備もそこだよね?
無料の点検だけで一円も払ってないとかじゃないよな?
趣味の整備というのもあるから悪いわけではないが >>390
連呼バカ以外にも写真撮って無い人は存在してたよ
その中の一人はオレだ
撮影した事無いし今後も自分のPCXを撮影する事も無い可能性大だよ
バイクや車関連の板って撮影好きな人多いけどオレは若い美形な女体をみたら喜ぶけど…ここのスレ民は女体よりバイクや車の画像みて興奮するのかな?
前にメーカー車種別の板にも書いたけど色々パーツ買ってPCX弄った後も何だかんだ自己満足で完結して写真も撮影せずに終わるのだが >>438
その人が何処の店で点検してるか知らんがドリームは点検代金取られるから無料とか無いよ
メンテナンスパックで先払いなら当日はオイル交換したら交換の分を払うだけ 若い美形な女体をみたら喜ぶと言ったのは…当時二十歳の彼女のエロい写真が浮気防止で強制的に待受画面にされた黒歴史があるので
まぁここのスレ民はゲイとかバイとか二次元とかバイクや車に興奮する性癖のイメージがあるからオレとは違う世界で興奮してしまうのかもしれない
>>441
そうだったのか?
買った時にメンテナンスパック入ってオイル交換したら交換分だけ払うから、何処から料金発生してるか詳しくは覚えてなかったよ
たぶんオレみたいに余り乗らないユーザーはメンテナンスパックは勿体無いかもしれない
オレの場合は自分でやろうと思えば出来るけどメンテナンス面倒くさいのと何だかんだで安心感を得たいからドリームで買った口だから参考にはならないかも
新車は勿論だけど他のでも中古車狙ってる人は中古車も割高と見せ掛けて下手な町のバイク屋より展示してる中古車が走行距離少ないし程度良さげで安いからお勧めかな
決してドリームの回し者では無いけども 定価より15万近く安くしてるショップがチラホラあるけど
あれでも利益出てんのか
赤で売るなんてことはないだろうし
俺の知ってるドリームは、主催で店員のおねーちゃんが率先してカフェだかミーティングだかに行くツーリングしきってたからかなりの人気企画?人気店?だった
パーキングないから、レバー引いてロックしてたから、左がワイヤーから油圧になったのはちょっと嬉しい
向こうも商売なんだから点検整備料や登録代ぐらい払ってやれよ
そういや新型はリヤブレーキも油圧になったんだな
ということはパーキングブレーキとして使うのは注意した方が良いかもな
加工してパーキングで使うとしたらせいぜい半日ぐらいで使わんとな
パーキングブレーキがーって方はセンタースタンド使っても動き出すようなとてつもない坂に停めてるんですかね?
いつも不思議に思うんですけども。
>>451
サイドスタンドでしょ
駐車場に勾配があれば上りにしろ下りにしろセンタースタンドはきついよ >>455
いや、職場の駐車場とか人それぞれ環境があるでしょ
何でもかんでもアホとか言わないでさ、建設的な話しようぜ グリヒをオプションで付けましたが、ハンドルカバーか、ナックルガードも付けないとあまり意味ないですかね。
俺、原付でピザの配達のバイトしてたことあるんだけどさ、坂道に玄関ある家とかいくらでもあるんだよね
もちろん安全を考えると山側に前輪向けてセンタースタンドなのはわかってるんだけど、そこが一方通行だったりするとそんなこともしていられないわけよ
そんな時はパーキングブレーキかけてサイドスタンドが便利だった
>>458
意味はあるけどグリヒだけより快適になる
費用対効果ならハンドルカバー一択 ハンカバだけの方がマシなレベル
グリヒを合わせると最強
ナックルガードのみは防寒には論外(正面からの飛来物には有効)
原チャから乗り換えだけど
タイヤが太くなったおかげで縦溝が怖くなかった
あと、感覚がワンボックス乗ってる感じで安定感がいいね
やっぱり、グリヒつけたらハンドルカバーはかなり効果的なんですね!
新型は好感触っぼいね
今回は徹底して乗り心地を良くしてる印象
たまたまHP見たら新型出てたのね
完全にNMAX潰しにきててワロタ
懸念材料は前後異径になっちゃったことぐらいか?
>>467
もう、試乗等で好評価だから、自分で確認してきてみ >>458
私は両方買おうとしたらナックルバイザーが売り切れだったのでグリップヒーターだけになりました。
ナックルバイザーは一応予約注文してます
ハンドルカバーや汎用ナックルバイザー考えましたがハンドルカバーは色々懸念点がある事と汎用ナックルバイザーは取り付けで手間が掛かりそうなんで一旦どちらもなしにしてますね。 前後異径ホイールは良いとこも多いけど新型の幅のはちっと高めかもですよ。
あと種類が少ないかも。
キャップ置き場はGスタンドに据え付けの方でも良くね?
キャップがガソリンで濡れてたら、リッド周りが汚れちゃう
のではないかと。GS据付けの方が小汚かったらアレだが。
>>474
それでもすでに4種確定(初期装着ロングライフと流通ハイグリップが2社)なので、それでよくね? >>475
今まで一億回ほど給油してるけど、一度もキャップが濡れてたことないけど? >>468
俺PCXじゃなくてリード125ユーザーなのよ
コーナリング時に後輪が早めに巻き込んでくる変な感覚はアドレスに乗ってる時は無かった キャップが濡れるほどたっぷりガソリン入ってるときに給油しないし普通は
>>478
リードは前後で2インチ(20%)違いだっけ?
新型PCXは1インチ違いだから気にする必要無いと思われ 仮に揺れてキャップ内側にガソリンが付着したとしても外して上にあげた瞬間に揮発するでしょきっと
>>477 479 481
そう言われてみるとその通りだ。要らない心配だったわ。 >>473
そうなんですね。かなり悩んでいて、ハンドルカバーならすぐ買えてしかも安いから、一度でも購入して試してみようと思います。
分厚いグローブはイマイチ手に馴染まない感じなので、薄いのを出来れば使いたいので、やっぱりハンドルカバーかなぁ!?と。 >>483
こんな記事で金貰えるって楽な仕事ですなぁ
ところで125ってレブリミッター効くの何回転からか知ってる人いません? >>484
そこら辺で同じように悩んでる方のブログがありましたよ
失礼になるからURLは記載出来ませんが探してみられては? >>463
セダンやクーペならわかるがワンボックスカーがいつから安定感ある様になったんだ もはやバイクレベルじゃない
といいたかったんだろう
ハンカバは親指部分が透明ビニールになってるやつは
すぐに硬化してひび割れてくるから気をつけてね
メーター周辺とか装備は下手な軽より豪華だよね
これにタコ付いたら最強なのに
スクーターでもタコメーターは意味あるだろ
まぁ無くても全く困らないけど
>>489
透明ビニール、まったくひび割れたりしないな俺の場合
脂性で指から腐食性の物質が分泌されてんじゃないの 新型PCXの前後異径でリアがスカスカ感あるのも、リアディスクになのにABS無しでまた安全性軽視してるのも、ウインカースイッチよりホーンスイッチ優先してる仕様も、USBタイプCソケットのみ限定なのも、ブレーキディスク径が小さくてショボいのも、着座位置高すぎて乗車するとサーカスの熊みたいに見えるのも、ウーバッグが似合いそうなのも、ほんと全部が気色悪いです
以上、欲しくて仕方ないのにいつまで経ってもPCXを買えない
連呼バカの負け惜しみでした
タコメーター意味なし派さんらはそれで良いのでは?
私は意味あり派なので
PCXってほんとこれw >>503
は、
>>494(リアル牛丼屋)はネガキャンだと認めてしまったな
俺もネガキャンだと言ってるから
>>494はただのネガキャンで事実無根と言うことだw >>499
荒らしてストレス発散するのは構わないが、画像同様の肥満体型ならダイエットしなよ
程よい運動と食事制限して健康的な身体を目指すべきだ
ラグビーや相撲などをやってた者が50ccの原付乗ったら画像のクマに激似状態だったよ
ご当地のユルキャラみたいで可愛いかもよ
メイプルなんとかって芸人の女の方が凄い肥満体型でクルーザーtypeのバイク乗ってたよ >>502は牛 丼屋夜勤言いたくて真夜中から荒らしてたの?
統失の陰湿な執念はおぞましいね
こんな奴有害でしかないから早く死ねばいいのに >>506
牛 丼屋
↑なんでわざわざngにひっかからない努力をするの?
荒しの牛 丼屋さん
バレてるけど、まだ無駄な努力する? >>506
それより、牛丼屋自身も
真夜中に嫉妬でネガキャンしてるのは牛丼屋って認めたわけだなw 自演で荒らしていたのがバレた連呼バカが発狂連投w
まあ、いつもの流れだなw
>>503
SNS内で自分自身の投稿にウシ肉ドンブリ屋と呼んで話し掛ける二個一セットで自演してまで構って欲しいとかメンヘラとか鬱とか自律神経失調症とかの病んでるっぽいよね
割りとマジでそっち系の病院に通ったら良くね?と思うな PCXが欲しいがなかなか買えない連呼バカの日課
自演荒らし
ネガキャン荒らし
ボキャ貧ワードを連呼して荒らし
PCXオーナーへ因縁つけて荒らし
こいつが努力の方向性を間違えてることに気づくのはいつになることやら
健常者の皆さんは160を買ってそちらのスレに移りましょう
>>510
その人、発達障害
過去にうっかり自白してるw
ネガティブキャンペーン投稿に対してウシ肉ドンブリ屋って言い返してる二個一セットって涙ぐましい労力を使うとか凄いな
そこまで構って欲しいとか注目されたい願望とか女みたいな性格なのかもね
深夜-3度で洗車したらその場で凍りつくし、タオルもくっついて拭き取れないしで散々な目に遭った
良い子は氷点下で洗車しちゃダメだぞ
昨日は吉野家のでした
鍋の方
PCXで食べに行く吉野やはうまい! >>517
氷がこすれて車体が子キズだらけになりそう スクーターのスレで牛丼屋の話を止められない>>518(連呼馬鹿)は確実にメンヘラでしょ
本当に気持ち悪いね >>517
悪い子も流石に真似しないと思うよ
真夏の盆休み中に深夜なら少しは涼しいと思ってカスタムしてる最中に暑さで後悔したオレでも深夜の氷点下の洗車しようとは思えない >>520
連呼バカの新しいアダ名は更年期障害のオネェとかも良いかも
今までの行動からして…ややこしい女みたいな性格っぽいしさ つい最近まで約11年乗り潰した原2スクは鳥の糞が付着したとき1度だけ洗った
壊れたから新型PCX予約したけどこいつも多分よほどのことが無ければ洗車しないだろう
原2スクは便利な普段使いの足として凄く気に入ってるけど所有する喜びみたいなのは何故かそんなに無いんだよな
PCXなら変わるのかな
連呼バカの投稿が8時半前に止まった?
勢いある時は一日中連続で投稿してたのにな
>>523
原二スクは所有する喜びとか関係なく便利だから乗るもの
なので飽きて降りる人は少なく、長く愛用する人が多い
そんな傾向があると思う >>529
それやったらアク禁に出来る?
クマの画像と飯の画像を貼ったのをアク禁にする方向で動くようにする? 連呼は自演荒らし用に回線を5つ以上持ってるらしいから
アクセス規制で完全に締め出すのは難しそうだよ
筋金入りの荒らしだからね彼は
規制対策は抜かり無いよ
>>523
原二に所有する喜びは少ないだろう
洗車や手入れなどは喜びとか結び付けるものでは無い
綺麗な状態が好きかとか良い状態を維持する目的とかじゃん
革製品の手入れとか趣味の道具の手入れと持ち物を綺麗にしたりとかする人もいれば全くと言って良いぐらい自らの手では手入れも何もしない人もいてるし
そこは持ち主の自由に判断しろとしか言えないよ >>532
荒らし用回線5つとかバイク板で有名荒らしの自称神奈川県民だか自称東京都民の別スレで言われてた奴かよ
荒らし用回線3つとかの別の奴か同じ奴かは詳しく聞いて無いけど有名荒らしもバイク板にいてるとも言われてた 150の方は、高速頻繁に使うなら距離も延びるし趣味性も高いから
こんなに新型は良い良いってなったら、買い換えに走る人も多そう
いや高速道路を走るには非力過ぎて逆に危ないし他車にも迷惑をかける
頻繁に高速走行をするんならフォルツァなどの250ccにした方が身の為
高速道路を頻繁に使う人は160よりも大きいバイクに乗るよ普通は
自分は自動車専用道を通れないと不便だからもうすぐ旧型になる150(KF30ABS)に乗っているが
高速道路はあくまでも非常用だな
使うのは絶対に遅刻できないフェリー港へ急ぐときぐらい
ツーリング用途でPCXを買う人はむしろ少数派ではないか
通勤や街乗り、買い物等に使うのであれば125で何も不自由無いから
わざわざ160を選ぶ合理性は無いよ
>>494
シート高はこれぐらいないと疲れるだろ.
USBは仕様が変わる可能性もあるから気になるけど,どうせUSBの仕様が変わる頃には乗り換えるやろ. >>539
フェリー乗り場行くとかめっちゃツーリング行ってますやんwww 牛丼屋は一生バイクに乗れない
発達障害
という呪いを受けてるからな
>>543
このスレでは当たり前のようにツーリングにフェリー使う話が出てくるから、現場で知らない牛さんが普通の事だと思って気楽にに書いたんだと思うよ 牛丼屋って哀れだよな
ツーレポ出るだけで発狂するし
>>543
そうだよ
うちのPCXはツーリング用として買ったからね
だから150
でも下道が好きなので基本的に有料の高速道路は使わない
>>545
持ってないバイクのスレを荒らしに来てるエアプが何か言ってるよ
惨めだね連呼は >>541 >>544-546
ところでオーナーにケチつけまくってる連呼バカのお前が乗っているPCXは何なん?
あ、確かそれも言えないんだっけ?w
持ってる証拠のキーと時計の写真も出せないしな
答えられない質問してごめんなw >>551
なにがじゃ?
これから昼飯の松屋のぎ
カレーを食べたらレポしちゃうぞ? >>549
それ訊かれるといつも逃げるか話をはぐらかすしか出来なくなる連呼は本当に惨めだよね 今回のPCXは125と160で機能差ってなんかある?
駐車場の制約の少ない125にするか、高速に乗れる160にするか迷うわぁ
都内車持ちだからほんと悩む
>>552
君バイク持ってないでしょ
荒らしてばかりのメンヘラは邪魔なんで他所へ行って >>561
お金あれば気にせず160
節約しなきゃならないならあきらめて125 本日の牛丼連呼バカ
(PCXを買えない恨みで10年荒らしている統失の常習荒らし)
ID:FxFyolIv
ID:apFTVEaE
ID:9xe/FEeL
ID:4ieK1ite
ID:CIzoWw6O
ID:u7C8diqB
ID:FvTt2Ht1
>>562
で、そういうお前はどっちに乗ってるの?
ちょっと写真上げてみ
でも拾ってきた写真はダメだぞ? >>562
いや、問題はお金じゃなくて駐車場なんだよ
ちゃんと書いたつもりだけど
出先で125ccまでのコインパーキングよくあるじゃん
あれだよ
pcxサイズで高速に乗れるメリットの160なのか、pcxサイズなのに160だから駐車できないのを避けるために125にするかって話だよ >>562
ごめん、よく考えたら地方の人?
東京神奈川のデッドスペースの駐車場って(駐輪場)って、排気量制限が多々あるんだわ
まずそこを説明しないといけなかったね
おれも地方住んでたら迷わず160だわ
乗り出し価格や保険料の誤差なんか気にしちゃいないよ >>564
ぎゅ さんがそうやって誰かに嫉妬すると、バイクの嫉妬が手薄になるねw まぁ悩んでる今が楽しいわけで
コロナの影響ですぐに納車できるわけじゃないんだし、気長に考えるわ
連投エラー出たw
>>565
23区内では125縛りはほとんどないの知らない?
だから気にしなくていい 新型が出る時期に牛丼連呼の症状が悪化して荒らしが激化するのは
もはやPCXスレの恒例行事
欲しいのに買えなくて悔しいからだろな
年中無休でスレを荒らしても買えないのに馬鹿な奴だ
>>566
君が23区なら気にしなくていい
ちなみに横浜も、安くはないが大抵近くに排気量無制限で止められるところあるからお金あるなら気にしなくていい
23区じゃないと、すんでる君にしかわからないw >>567
やっぱり誤魔化したかw
実際、持ってないから仕方ないよな
お前いっつも嫉妬嫉妬連呼してるけど
嫉妬しているのはお前自身だろ
情けないやつ >>569
23区だよ!
いままで400乗ってたから、125ccのところは避けてたんだけど、関係ないの?
どーゆーこと??? >>555
東久留米や奥多摩と、23区とでは全く違うので
23区かそれ以外かを明記して >>573
失礼
23区内なら125までは気にする必要ない 新宿、渋谷、池袋、秋葉原、上野その他、125縛りに困ったことは一度もない
中野は一昨年行ったらそもそもバイク止めるところがなかったような?
>>575
なるほど、そーなのか
そうすると160でいい気がしてきた >>573
そもそも125までの駐輪場を都内で探すの難しいでしょ >>576
中野は南口の大きな郵便局の近くと、サンプラザの奥あるよ 連呼バカのわざとらしい自作自演会話はまだ続くの?
どうせまた160/150推し、125下げ目的でやってるんでしょ
この人ガチで脳の病気だから
50まではちょくちょく見るけどそれ以上は上限ないな
>>582
50はあるね
>>580
駅そばが工事してて使えなかったw
サンプラザ裏は知らなかった、探してみる世ありがとう ちなみに50.125ccまでの駐車場は、自治体運営が多いのだが23区の場合、バイクに乗らないと駅に来れないということがレアなのでそういったものは設置されてない
ごくまれに高架下が使える事がある
神田かどこかの高架下とかね
>>581
今日は完全にスイッチ入ってるよなw
複数回線を駆使して凄まじい勢いで発狂連投してるので
目的はスレの埋め立てじゃないかな >>585
俺の情報がそもそも一年以上前に、たまたま行っただけなので今はわからないw ちょっと登場人物がわからないので埋めて
牛丼:簡単な説明
代表的なレス番
(牛丼)連呼バカ:簡単な説明
代表的なレス番
アンチ牛丼:簡単な説明
代表的なレス番
アンチ連呼バカ:簡単な説明
代表的なレス番
相手から呼ばれている名称のところにも説明入れてな
さて後1週間ですね。
私はこれから店に取り付け依頼する物を届けに行ってきまーす!
積んだ
>>592
無駄だと思うよ
無駄というか無理というか HondaのTwitter曰く、今日はDio記念日
Dio110乗りのそんな日にPCX125の納車日の連絡がきた
>>595
おめでとう
俺はGWに、行けたらラストランしてから買い替え予定だ 本日の牛丼連呼バカ
(PCXを買えない恨みで10年荒らしている統失の常習荒らし)
(所有するPCXを尋ねても絶対に答えないのが特徴)
(異常なほどPCX125に否定的)
ID:FxFyolIv
ID:apFTVEaE
ID:9xe/FEeL
ID:TTHmIxU3
ID:dAm1WJwB
ID:CmUMZL0S
ID:4ieK1ite
ID:CIzoWw6O
ID:u7C8diqB
ID:FvTt2Ht1
否定するのは勝手だけどやたらそれに固執しまくるってPCXに親でも殺されたのかな
店とかメーカーへの私怨を不特定多数のオーナー(に、なる人含め)にぶつける、ぶちまけるとかだったら相当お門違いだと思いますけどね
ある意味、任天堂信者と変わらない
スレをざっと読み返してみると、
連呼バカの発狂スイッチが入ったきっかけは
>>536-540のコメントかな
エアプの連呼バカは150cc程度でも大型バイクや乗用車と同じように高速走行できると思い込んでいて
それを否定されると、どうしても許せず荒らさずに居られなくなるのだろうよ あとエアプの使い方おかしいから
否定している人の連呼もウザいけど、それに反応して応戦している人も十分ウザいから気付いて下さい本当に
連呼バカ「牛丼屋がPCXに嫉妬してるのか」
オーナー「連呼バカはどのPCXに乗っているの?」
連呼バカ「・・・・・・・・・」
オーナー「何で言えないの? PCX持ってないの?」
連呼バカ「また牛丼屋が嫉妬してる」
オーナー「・・・(コイツ本当に持っていないな)」
>>600
牛丼屋はただの障害者
免許取れないのか、親に禁止されたか、はたまた大きな事故でも起こしたのか
楽しくやってる人がとにかく許せないんだよ 新型欲しいと思ったけど足元フラットじゃない分、買い物用スクとしては向いてないのかな?
>>604
お爺ちゃんPCXが欲しいの?
お孫さんにおねだりしてみたらどお? >>604
君は相変わらず自己紹介ばかりしているよね
でもこんな所で自己紹介しても意味ないよ
無職だからPCXの1台も買えないんだろ?
だったら就職活動の場で自己紹介しないと
連呼バカ「牛丼屋がPCXに嫉妬してるのか」
オーナー「連呼バカは、どのPCXに乗っているの?」
連呼バカ「・・・・・・・・・」
オーナー「何で言えないの? PCX持ってないの?」
連呼バカ「また牛丼屋が嫉妬してる」
オーナー「・・・(コイツ本当に持っていないな)」
連呼バカ「牛丼屋は障害者,牛丼屋は障害者(ブツブツ…)」
オーナー「(お前が障害者だろ・・)」
>>604
ん?聞いてないよそんな事は
いちいちスクショ貼ってまで他人を障害者呼ばわりとか、おたくも十分おかしいと思いますけどね 23区内の駐輪場で揉めてるけど、125以上でも駐車可能だよ
全ての駐輪場がそうとは言えないけど上野周辺とかは但書に「125以上を停める時は自己責任で」って書いてあるから特にペナルティも無い
あと都心はよく調べれば安くて使い勝手の良い駐輪場が意外に沢山あるから一覧表にしてる
自分が使えなくなると困るから教えんけどなw
>>610
親でも殺されたのかとか言ってる段階で大差ないよ PCX売却してしばらく見てなかったけど、まだ牛丼やら連呼やらやってんのなw
>>611
どこをどう読んだら揉めてるって思えるか謎。 >>611
もう5時間近く前に終わった話題
もうテンプレに入れてほしいレベル
23区内では125cc制限の駐輪場はほとんどありません
って >>614
もめてるようにみえるのは、自分を大きく見せるために自称「都内」「都心近郊」といいはる東久留米の人が、過去に散々トラブル起こした名残です。。 この東久留米の人は、他のスレで
MTバイクはシフトチェンジのときに、周りの風景が見えなくなるからオートマのスクーターの方が安全、という発言を繰り返し、
MTは脳の処理能力を取られ周りが見えなくなるからと言う説明に周りがポカーンだったのだが、
後にNHKの発達障害の特番で、なにか作業すると会話の途中でも話し相手の声が聞こえなくなる人が紹介され、類似性が高いことから発達障害だったんだということになった
発達障害は白か黒がで判断しがちなので
東久留米も奥多摩も都内、というあまり一般的ではない区切り方をするのは仕方ない
●注意点●
長年PCXスレに常駐する荒らし「連呼バカ」が頻繁に連呼する常套句
【発達障害】【障害者】
(見ての通り連呼バカ本人が発達障害である)
【牛丼屋】
(牛丼屋のバイトを首にされたトラウマで連呼するのを抑えられず
しばしば自演失敗の原因になっている)
【嫉妬】
(PCXを買えない連呼バカが何年もスレを荒らし続ける原動力)
【東久留米】
(ハイブリッド乗りに因縁付けるときに連呼するが意味不明)
>>622
持ってないバイクのスレへ来ては毎回フルボッコされる人生の何が楽しいのか 牛丼屋といえば
>>625
そんなことよりさ、君が持ってるPCXの種類を教えてよ 無免許糖質の連呼馬鹿の発狂連投タイムがまた始まった
牛
丼
屋
って
いつになったらPCX変える日が来るの?
>>628
落ち着け
お前の気持ちはわかる
だが、ツッコミすら無意味なんだよ
スルーしてスルーし続けるんだ
通常の会話ができるやつだけで会話をしよう >>633
そいつが牛丼屋だよ
何持ってるんだ→写真出せ→その写真はネットに出てる(嘘)、お前はPCXもってないんだ!
と言いがかりつけたくて言ってるだけだから誰も相手にしない
君も「牛丼屋」と言って写真出したらわかるw >>633
納車報告したら、文句つけられるし
ツーリング報告しようものなら激怒しだすよw
連呼バカ「牛丼屋がPCXに嫉妬してるのか」
オーナー「連呼バカは、どのPCXに乗っているの?」
連呼バカ「・・・・・・・・・」
オーナー「何で言えないの? PCX持ってないの?」
連呼バカ「また牛丼屋が嫉妬してる」
オーナー「・・・(コイツ本当に持っていないな)」
連呼バカ「牛丼屋は障害者,牛丼屋は障害者(ブツブツ…)」
オーナー一同「(お前が障害者だろ・・)」
連呼バカ「牛丼屋嫉妬牛丼屋嫉妬(ブツブツ…)」
「東久留米発達障害東久留米発達障害(ブツブツ…)」
以下、発狂連投タイムへと続く
↓こういう事してるのが牛丼屋
【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/
5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細い、PCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤ。
7.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿はサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
8.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります
9.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
10.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
11.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。 http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ >>633
あなたが話しかけた
>>628は2010年ごろからPCXスレを荒らしその何か前からninja250スレを荒らしてる筋金入りだよ 今度は過去に実施した連呼バカのネガキャン実績をアピールし始めたぞ
牛丼屋が
>>57
の片側一車線言い出したのは、北海道ツーリングレポで、その話が出てから
陰湿でしょ え、連呼(>>8の誤爆した牛丼屋)ってスクーターのスレだけでなく
ninja250のスレも荒らしていたの?
それは初めて聞いた。
このキチって本当に筋金入りの荒らしなんだな 本日の牛丼連呼バカ
(PCXを買えない恨みで10年荒らしている統失の常習荒らし)
(所有するPCXを尋ねても絶対に答えないのが特徴)
(PCX125に否定的で125オーナーを見下す思想の持ち主)
ID:FxFyolIv
ID:apFTVEaE
ID:9xe/FEeL
ID:TTHmIxU3
ID:dAm1WJwB
ID:CmUMZL0S
ID:4ieK1ite
ID:CIzoWw6O
ID:u7C8diqB
ID:kq4EbA9G
ID:cWhHS3dt
ID:E4Ur1rio
ID:oEkB+y1A
ID:7xeE/cQv
ID:Xj86N2wp
ID:BMP9WZAj
ID:mkGHveIZ
ID:VQHG6n01
ID:A5XY/KL3
ID:Yfp8/ryM
ID:rqW8e8bk
ID:El/4bVH9
ID:P+0RKKBS
ID:FvTt2Ht1
50ccのレッツからPCXに乗り換えたけど快適すぎてやばいな、降りたくなくなる
>>641
そのキチガイが狂ったように連呼している牛丼屋てのは
キチガイの脳内にだけ存在する仮想敵かと思っていたら
そのキチガイ本人のことだったんかよ
呆れたキチガイだな(失笑) ま、頑張ってワッチョイ導入するしかない
過去に何度も失敗してるけど
ここは牛丼屋隔離スレだと何度も決めてる
誰もワッチョイスレを使わないだけw
>>645>>637
お前さんがそのコピペ貼るのは何十回目だろうな
誰から見てもネガキャンしているのはお前さんだよ >>651
>>651
コピペなんだから、適当な文字列でNGすればいいだけw
ワザワザNGにしてないで動向伺わなきゃならんのは牛丼屋だけw >>634
そんな事言ってるけど本当にお前PCX持ってないじゃんw
その証拠に拾い写真って言われるのはいつもお前だけだし
キーの写真一つも出せないしw
その上PCXを持っているかどうかすら明言できないしww >>655
それは嘘
お前が、のちにホンダ社員だなんだ言った人にも何度も拾い画像と言ってたじゃん
気に入らないやつ全員同じやりくちじゃんw
それとも、今になってホンダ社員氏はリアルオーナーと認めちゃうの? >>655
俺含め、ツーリング写真あげた人、手当たり次第に拾い画像だなんだと、文句付けてるじゃんw
よくそんな嘘付けるな
恥知らずにも程がある 本日の牛丼連呼バカ
(PCXを買えない恨みで10年荒らしている統失の常習荒らし)
(所有するPCXを尋ねても絶対に答えないのが特徴)
(PCX125に否定的で125オーナーを見下す思想の持ち主)
ID:FxFyolIv ID:apFTVEaE
ID:9xe/FEeL ID:TTHmIxU3
ID:dAm1WJwB ID:CmUMZL0S
ID:4ieK1ite ID:CIzoWw6O
ID:u7C8diqB ID:kq4EbA9G
ID:cWhHS3dt ID:E4Ur1rio
ID:oEkB+y1A ID:7xeE/cQv
ID:Xj86N2wp ID:BMP9WZAj
ID:mkGHveIZ ID:VQHG6n01
ID:A5XY/KL3 ID:Yfp8/ryM
ID:rqW8e8bk ID:El/4bVH9
ID:P+0RKKBS ID:FvTt2Ht1
ID:5RCiTdkB ID:/Y/gReOe
ID:LvsnmMni ID:jWiusrgw
ID:9emA94o1 ID:CWIKu1y1
※ここまで病状が悪化したのは約1年ぶりである
>>657-658
説得力ゼロの御託並べても無駄ムダ無駄ムダ無駄w
画像リンク貼りまくっているくせに自分のPCXのキー写真一つ出せない事実は揺るがないし
頑なにPCXの所有を明言しないのも相変わらずだしw
結論:牛丼連呼バカはPCXを所有していませんでした!
(前から分かっていたけどw) 本日125白を正式契約してきたぜい!納車は2月後半になるらしいけど初めてのサブバイク(小型)だから楽しみ!
契約から納車まで約1か月か
前モデル発売開始直後より納期が短いような気がする
>>663
その件はバイク装備小物スレで質問すればいいと思うよ >>665
あの手この手でNGすりぬけようとしてるお前は間違いなく荒らし つまりPCX総合スレを閲覧する人々に対しての嫌がらせが主目的と言うことだね
恐らく自分で立てた他のPCXパクりスレが伸び悩んでいる事のストレス発散かな
お陰で当スレはどんどんどんどん伸びて伸びて歴代No.1の稼働率を堅持してる
挙げ句の果てには>1->5までのリンクまでをもパクるパクりスレの管理人でした
ココPCX本スレはこれからも更に伸び更に続けますね
週5位で朝ちょろっと乗るので、連日メーターの距離延びるの写してやったけど、
最初は「拾い画像だー」
数日〜2週間位「(無言)」
それ以降「拾い画像だー、加工なんだー」
キの人が、気に入らない人をオーナーと認める事はないw 牛丼屋、どうする?
また拾い写真(なぜ画像変えた?NGすり抜け目的?お掛けで気づいたけど)だというなら、また連日画像あげとゃうよ?
ご新規増えてるだろうし、ちょうどいいと思うけど
関係ないけど、朝から現行、俺の、初期型と三台ならんでワロ
連呼バカ「また牛丼屋がPCXに嫉妬してるのか」
オーナー「連呼バカは、どのPCXに乗っているの?」
連呼バカ「・・・・・・・・・」
オーナー「何で言えないの? PCX持ってないの?」
連呼バカ「また牛丼屋が嫉妬してる」
オーナー「・・・(コイツ本当に持っていないな)」
連呼バカ「牛丼屋は障害者,牛丼屋は障害者(ブツブツ…)」
オーナー一同「(お前が障害者だろ・・)」
連呼バカ「牛丼屋嫉妬牛丼屋嫉妬(ブツブツ…)」
「東久留米発達障害東久留米発達障害(ブツブツ…)」
この後、発狂連投モードへ移行
ホンダっていつからホーンとウインカー逆になったの?
ウインカー下だと使いづらいね
このバイク買おうと思ってるんだけど
二人乗りした時ぎゅうぎゅうで長時間は苦しい感じ?
>>675
両者標準体型の男女ならぜんぜん
むしろもっと狭いと楽しい感じ パッと見では2人で1つの洋式便座に座って
一緒に脱糞している感じだね2人乗りって
50ccしか買えなくて
彼女持ちへの
ダブル嫉妬臭しか感じない
片道500mほどの駐車場までの足として買うにはもったいないかなぁ
>>681
はい
電動ちゃりか電動50ccスクにしたら? 車停めてる駐車場まで500mってのはかなり遠いと思うが
家から駐車場まで、徒歩十分、チャリ五分、バイク2分ってところかな
もちろんたまに駅に行くときに使うけど、遠出する時は車だよ
このクソ寒いのに通勤でバイクとか考えられない
>>686
だよね
なんで近いとか言われてるのか意味不明。
『健康のためにチャリで行け!』とかならまだわかるけど >>688
省略されてる部分に、125ccを買う用途としては
が隠されてるからだろう >>681では500mのためだけにPCX買うと読めちゃうから言われたんじゃない?
あんたん家から駅までの距離知らないけど、例え近距離でも
他に色々足として使うつもりあるならまた違ったレスがあったと思う >>688
バイクで500m位だと超短距離走行の部類だからエンジンとかバッテリーに負担かかって不調の原因になるよ >>689
マジか、、、
ねら50ccならいいのかな
>>690なるほどです
私の年齢も家から駅までの距離も書いてないから後出しジャンケンになってしまうけど、駅までは1kmくらいあるし、そろそろ40歳なんで50ccは恥ずかしいなぁと。
通勤前の駐車場までや、たまに駅までで使う用途で125あたりのバイク欲しいなぁと考えて書いただけ >>692
実はそれは気にしてる問題なんです
現場仕事なので車で仕事に行くのが必須で、その車を取りに行くためのバイクを買い替えようかと
んで、せっかくだからPCXにしようかと思ってるんだ
朝の1分は大切なのでチャリや徒歩は論外
ただ、それでPCXじゃなきゃダメなのかって聞かれると悩むところ
一度の走行が短すぎてバイクがかわいそうな気がする・・・
本当に500mや1kmの移動にしか使わないなら50ccの方がいいと思う
でも取っ掛かりはそれでも、休日にたまには家の周辺10km程度でもいいから
軽く流してみるなんてことをやってみたら、新たな楽しみが見つかるかもしれない
てか考えや言ってることがが自動二輪免許持ちにあまり思えないんだけど
まさか四輪の免許しかないってことはないよねw
>>694
それなら帰りとか休みの日に少し距離乗ればいいんじゃない?
燃費はめちゃいいからほとんど負担にはならないと思うよ >>693
50ccより下が無いのでw
乗ったこと無いとハードル高いかもしれませんが、買えるなら電動スクーターが最良ではないかと >>698
また間違って荒らし用の回線使ってるよ、牛丼連呼馬鹿 冬は駐車場まででも季節が変わったら用途も変わるかもしれんし買ったらいいんじゃね
>>695
あなたナイス読みです
もともと単車に乗ってたのもあって、PCXにしたらふらっとツーリング行きたくなるかなぁ
って、思いもあるから125でもアドレスやDIOは候補に上がらずスタイリッシュなPCXが気になってるんです
ただ、それでも毎朝の短距離走行があるから『もったいないかなぁ』って思いがあったのです おまえらきらいだ!!!
欲しくなってくるじゃないか
>>702
じゃ買えよw
ところで、高速乗りたくなるかもしれないけど125でいいの?
前の任意保険中断してたら、案外安くいけるかもよ? ID真っ赤にして連投してたのは案の定、
160推し125下げを狙った連呼馬鹿の自演荒らしだった模様
>>706
そーだね160もいいね
どーせ経費だから保険代は問題ないんだ >>709
まさにその通りだったね
連呼はキチガイだから自演荒らしがバレてもそのまま強行する姿勢を示しているし 連呼バカが自演連投で総合スレを埋め立てている目的は
>>668が指摘した通りなのかね
しかしまぁ並行して重複スレ立て荒らしもやっていたとか
どんだけPCXオーナーへの嫌がらせに執念燃やしてるんだよ基地害 道凍って足滑ってますやん
何でそんな時にバイク乗るの
本日の牛丼連呼バカ
(PCXを買えない恨みで10年荒らしている統失の常習荒らし)
(所有するPCXを尋ねても絶対に答えないのが特徴)
(PCX125に否定的で125オーナーを見下す思想の持ち主)
ID:6/EaShbM (荒らし用主回線)
ID:Ez9hzGjH (自演用別回線)
ID:5RZsMTd2 (荒らし用別回線)
ID:JGamjzFB (荒らし用別回線)
ID:dyH6XgbV (荒らし用別回線)
500mなら
歩いて5分
自転車なら移動2分だが施錠開錠や駐輪場等余分な距離ロスで2分?=計4分
バイクだと移動1分だが準備やヘルメット脱着などで3分=計4分+盗難リスクや維持費
どう考えても歩きorチャリが現実的。
牛丼連呼バカの手口その2
・買おうと思ってる的に相談レスする
・質問や話題の餌撒いて自演で自己レスに会話して荒らす
・自分にレスしてバレバレの自作自演する
まあ田舎の人だと200m先のコンビニにも車出すって聞くしなあ
コンビニが200メートル圏内にあるのは田舎ではないな
北海道を除く
朝の500メートル徒歩は実際結構辛いもんですよ。
けどそこを楽するためにわざわざPCXは(?)ですね。
中古の2ストとかPCXより安価なスクーターで十分だし、極論自転車で良いのでは?
スマートキーの現行モデル用のルーフキットが出てないのは何か理由あるの?
ルーフ付けるには程度の良い旧モデルの中古買うしか方法ないのでしょうか?
>>730
そういうのは作ってる店に聞いた方が早くないですか? >>733
記事は出てないけどもうそれ系の記事内容は同じ事の繰り返しでしかないのでどうでもいいですね(笑)
需要がありそうなのはどこのどのサイズまでシート下に入るのか?とかだと思いますけど詳細にやってるとこは見当たらないんですよねぇ アクセサリ電源かタイプCってなってるけどポケットの中にタイプCの「メス」が有るの?タイプCのオス-オスケーブルって珍しくない?
>>666
そういう板があるんですね!そちらにしてみます! PCXってカッコいいけど、所詮ピンクナンバーじゃん
50cの原付に毛が生えたようもん
それをなんか神格化しすぎじゃないか?
こんな高校生でも買えるようなバイクを普段使いの脚とすることへの否定的な意見が多い事に驚きだよ
このスレは若い人が多いのかな
PCXを下駄がわりにすることが許せないのかな
まぁ、もし買ったときには大切にするし、ちゃんと盗難対策もするよ。
かっこいいこと、人気車種であることは分かっているから
ごめん
なんか肯定意見しか認めないみたいな書き方だね
>>738
貶してるのか同調しているのか分からんですね。
あなたの普段と他のみなさんの普段は同じではないでしょう。
あと50に毛が生えたとか高校生でも買えるとか非常に余計な一言ですよ。
ま「買ったら」大事にしてどうぞ。 >>743
PCXを買えない底辺の連呼バカは投稿禁止 >>740
オマエ連呼馬鹿だろ
自演がバレて観念した>>711で馬脚をあらわしたくせに
まだ続ける気かキチガイ
毎日毎日ウゼーから早く死ねよ >>741
べつに悪気があったわけじゃないんだけど
俺自身高校生の時に50ccの原付を親にローン組んでもらって買っているから
友達なんか単車を買ってたりさ
黄色ナンバーやピンクナンバーのスクーターって、普段使いの脚でしょ
それが最近スタイリッシュになったり駐車場が増えてきたりして多様性に対応できるようになってきたからって、『普段使い』の枠から出たわけじゃない >>742
125は便利だからって意味では神格化されてもいいと思う よくわかんないけど買いたいなら買えばとしか言いようがない
>>747
それは親が買ったのであって高校生の自分が買ったという事ではないでしょ。
普段使いの枠は人それぞれ。
あなたがそうだから他人もそう、はない話ですよ。 >>738
普段使いの足でも用途が、片道5キロで幹線道路とかならこんな事は言われません
道具としての適正が合ってない、一番利便性の良い選択ではないという話です
最初から「かっちょいいから、ちょー欲しいんだけど」とかいうなら、少し不便だけど欲しいならいいんじゃない?
という人がもっと多かったでしょう >>752
そんなんわかってるよ
だから親にローン組んでもらってって書いてるじゃん
それで自分がローン組める歳になってるんだから高校生でも買えるようなバイクって言ってなんの間違いもない
『人それぞれ』って言葉を使うやつに限って他人の自由を否定してるのに気づけよ。
>>753
なんほどです
貴方みたいな建設的会話に繋がりそうなコメントに感謝します
このわざとらしい連バカの埋め立て荒らしはまだ続くの?
今や125クラスは道の通勤快速だからね
昔みたいに駅までのチョイ乗りで使うにはもったいないし、ひがむやつも出てくるでしょ
超短距離走行だからエンジンに悪いかも?ってのは50ccにしても解決する問題じゃないからね
私からすれば50cc勧めてる奴はどう言う理屈なのか聞いてみたいよ
ただ短距離しか走らないのに125買われるのが悔しいだけにしか思えないけどな
>>752
人それぞれならば、>>747がどう使おうがも容認すべきでは?
少なくとも彼は何かを否定してることはないと思うのだが >>754
うん、まぁ、分からんけどそう必死にならないで黙って160買いましょう >>760
どう使うなんてどこに書いてるんです?
何言ってんですかおたく >>762
え?
『普段使いの脚』の話しじゃないのですか?
スレちゃんと読んでます?
部分的に掻い摘んでレスしてるだけならめんどくさいんですけども >>764
人にそれ言う前にあなたも良く読みましょうね。
それとスレじゃなくレスね。 本日の牛丼連呼バカ
(PCXを買えない恨みで10年荒らしている統失の常習荒らし)
(連呼を批判する者は誰でも全て「牛丼屋」と思い込む統失の症状が顕著)
(所有するPCXを尋ねても絶対に答えないのが特徴)
(PCX125に否定的で125オーナーを見下す思想の持ち主)
ID:6/EaShbM (荒らし用主回線)
ID:Ez9hzGjH (自演用別回線)
ID:5RZsMTd2 (荒らし用別回線)
ID:JGamjzFB (荒らし用別回線)
ID:dyH6XgbV (荒らし用別回線)
ID:IgCToROi (荒らし用別回線)
ID:Q/gzgA7U (荒らし用別回線)
ID:oOzXfUxy (荒らし用別回線)
>>765
いや、レスでいいんですよ
掻い摘んでスレするなんて意味わかんないでしょ >>767
面白いですねあなた
ブーメランの記録保持者かなんかですか? スレちゃんと読んでます?←これだろ
レス(一部)でなく、スレ(全体)をちゃんと読んでるかという意味で、使い方あってるようにしか見えないけど
>>772
レス(一部)これなに???
レスってレスポンスの略でしょ?
スレはスレッド ダメだこの人、人には言うくせ自分は何言ってるかも把握してない(笑)
しかもなんでいきなり現れて擁護援護に走ってんです?(笑)
>>774
そこまで書かないとわからないかわいそうな脳ミソなの? 今や125クラスは道の通勤快速だからね
昔みたいに駅までのチョイ乗りで使うにはもったいないし、ひがむやつも出てくるでしょ
超短距離走行だからエンジンに悪いかも?ってのは50ccにしても解決する問題じゃないからね
私からすれば50cc勧めてる奴はどう言う理屈なのか聞いてみたいよ
ただ短距離しか走らないのに125買われるのが悔しいだけにしか思えないけどな
↑おたくさ?自分が他人煽るようにいちいち余計な事書いてレスするぐらいならわざわざここに書き込みしないで自分の好きなこ買えばいいじゃん?
な〜んでそんな「自分は良いけど他人はダメだ」みたいな思考しているの?
意見されてムカつくなら最初から黙って自分の好きなようにしたらいいだけでしょうが。
>>772
ああ、そういう事ね
スレちゃんと読んでます?の方ね
読むのはスレなんだから合ってるじゃんか いやはや、もう色々訳分からん方だな・・・
あなたの書いた「レス」を見て「レス」してるのであって「スレ」を見て「スレに」レスしてるんじゃないんだよ。
意味分かりますかね?
>>780
『普段使い』のワードは私とあなたの会話ではないから、ちゃんと今までの流れを読んでいるのか?
って、意味で『スレ』を使っているわけだから何が問題なのか意味不明 >>782
ならなぜおたくは横槍入れてきたんだ?(笑)
大丈夫かい、いやマジで >>783
横槍入れてきた件に関しては自由ではないか?
嫌ならスルーしてくれれば構わなかったわけで
ただ『人それぞれ』っていう割には短距離は認めないだなって思っただけ >>784
あ〜んならこっからおたくはスルーしますわ。
短距離認めないとか書いてね〜っつの。
「スレ読んで」出直してこい >>783
ネットの掲示板初めてか?
コメントの横槍にイライラしてたらもたないぞ >>785
>朝の500メートル徒歩は実際結構辛いもんですよ。
>けどそこを楽するためにわざわざPCXは(?)ですね。
>中古の2ストとかPCXより安価なスクーターで十分だし、極論自転車で良いのでは?
これ書いたのあなたですよ?
PCXより安価なバイクで十分だのって言ってるじゃん
PCXでは500mの短距離に否定的な意見じゃん
こういうコメントが『普段使い』の人それぞれをも否定してる事に気づかない? >>785
あなたに思いっきり用途で否定されてるんだけど
中古の2ストだのチャリでいいだの言ってきたのアンタじゃん
>>726みろよ >>787
最後な。
ここはPCXのスレで今の主題は新型だ。
そこに駐車場までの500メートルのために「PCXを」買う(ここだけは新旧問わない)というのは良く分からんと言っているんだ。
だから極論、「わざわざPCXを指名せずとも」中古の2ストでも自転車でも良いのではないか?と言っている。
これのどこが「普段使い、使い方の否定」なんだよ。 へえ、ここに来ていきなりまた参上するのか500メートルさんは。
君ら(というか同じヤツくさいが)何なん?
つかもう買いたいなら買えよ
それでいいだろめんどくせえ(笑)
「買えるんならな」
>>792
なんかちゃんと読まない人みたいだからもう一度言うけど、会社の経費で買うヤツだから買うのは容易なんだよ
PCX指名してるのはかっこいいからだろ?
マジでスレでもレスでもいいからちゃんと読んでくれよ 短距離はエンジン(オイル)に悪いとか
たまに長い距離走らなきゃとかもない
充電も家でできる
>>789
PCX好きなんだね
駐車場までの500mで使われるのが相当嫌とみた。
あなたがどれだけ苦労してPCX買ったのか知らないけど(所有しているかも不明)、『中古の2ストやPCXより安価なスクーター』と新型のPCXはそんなに大差ないよ
125クラスでは最強だよ
カッコいいよ
でも、簡単に買える人から見れば『PCXより安価なスクーター』買うならPCX買うだけだよ
あんたが顔真っ赤にしてPCXは勿体無いって言ってるだけじゃん
つか、短距離で車体に悪影響ってなら、PCXより安価なスクーターだって悪影響で勿体無いよ
その、安価なスクーター買えない人から見ればね >>799
レス早えよ
スレに張り付いてんのか?
まぁビールでも飲もうや
おれは今から飯だよ >>798
悪影響多いから、安いので良いじゃんというだけだが >>801
いや、だからPCXなんだろ
中古の50ccしか買えない予算しかないなら相談しねーよ
マジでここのスレって高校生しかいないようなレスばっかりだな >>799
自宅からたった500mの駐車場まで行く用のPCXを
会社の経費で買うとか言ってるような奴だぞ
いい加減察しろよ お前らにとってPCXはどんだけ神なんだよ?
短距離でエンジンに悪いからバイクはやめたほうがいい
これならわかる
お前らの言い分じゃ、アドレスやリードならいいけどPCXだけはダメだってノリじゃないか
そんなに価格差ないだろ
>>802
それはおかしい
あなたが第一声で、「もったいないかなぁ」と言っていた
あなたの思うところの、高校生並みの財力、にみられるのはあなたの発言が原因
あと出して、金あるといっても、高校生並みの財力だという印象は消えない
そこはもう変わる事はない お前らほんと意味わかんね!!!
なんで125ccで、そんなに熱くなるんだ???
PCXなんて125ccの原付二種だろ?
コンビニ行ったり駅に行ったり、免許持ちだけが楽できるチャリの上位互換な乗り物だろ?
その中でPCXはスタイリッシュで、燃費もいいからツーリングもできるご機嫌なバイクな訳で
だからってそこら辺うろうろしちゃいけないバイクじゃないだろ
>>805
PCXだけ?
話は原2全般だとなぜ思えないの?
頭やばない? >>807
朝10時から書き込み続けて普段なにやってんの?この人 >>807
その条件ならリード125がぶっちぎり速いし取り回し楽
メットインスペースに何でも入るし
PCXは中途半端よ >>681
で、
バカ「PCXはもったいないかなぁ?」
皆「そうだね、50かちゃりでいいじゃん」思いっきり寄り添ってる
バカ「その返答おかしい!俺はPCXがほしいんだ!金はあるんだ!」
皆「じゃあグズグズ言わずに買えよ!」
多分ほとんどの人には、こういうふうに見えてるかなら >>813
あなたに言ってもしょうがないのですが、50ccやチャリでいいのでは?
って、意見はわかんです
参考になりました
ただ、>>726がPCXは?で、それより安価なスクーターがいいとか訳のわからんこと言ってるから、どんだけPCXがえらいんだと思ったわけです >>817
ちょっとビール飲んでるもんでw
レスポンス悪いのは謝らないと リードが速いても100M加速でこんなもんだろ
リード
PCX
ツーリングに行かないという前提ならリードはPCXより優れてるところ多いかも。燃費もそんなに変わらんし
グレーとシルバーで迷ってます。どっちがいいでしょうか?
いろいろ乗ってみるといいよ
リードもPCXも30万円代だからクラス最高
20万円代はやはり高速域は落ちる
特に60キロ道路とかの中〜高速域の加速はリードにかなうバイクはそんなに無いだろうね
>>818
あんたが、「もったいないかなぁ」言うからやんけ!
だから、もっと安い代案として
「50ccやちゃり」
だったり
「50cc相当の電動スクーター」
たっったり
「安価なスクーター」
なんじゃん
PCXが(?)なのはここがPCXスレだからだ
原2スクと置き換えてもいい話だ
「原2スク未満の、何か50ccでいいじゃないか」というだけだろ?PCXが特別なんて意味ではなかろう まぁ安ければ90とか125という選択肢が出るかも知らんが、そこは本題ではない
PCXを原付原付言うやつ、PCXには軽二輪の160もあるんだよ!
160ccのPCXは原付じゃなーよ!
どこの誰とも知らないおっさんが、
ロクに情報も出さない段階で
「なんで俺の気持ちを察してくれないんだ!」
と喚いてる状態
そして、あそこがおかしいここが間違ってると指摘しても、何にもならない
40親父よ、あんたが「アプローチを、間違え」「間違えを繰り返してる」
早い段階で
「それでもPCXほしいから買う!」とか言ってただけで丸く収まってる事だよ
数人、いやー50のほうがーいうやついるかもだが
>>828
そこら辺は理解してるつもり
原付って呼ぶときのPCXは125のこと。
150や160のことならそれぞれ排気量で呼んだりする >>829
お前、
なんで句読点と、改行を
同時に行うの?
すごい、
読みづらいよ
お前、なんで句読点と改行を同時に行うの?
すごい読みづらいよ >>829
どこの誰とも知らないおっさんが、ロクに情報も出さない段階で「なんで俺の気持ちを察してくれないんだ!」と喚いてる状態
そして、あそこがおかしいここが間違ってると指摘しても、何にもならない
40親父よ、あんたが「アプローチを、間違え」「間違えを繰り返してる」
早い段階で、「それでもPCXほしいから買う!」とか言ってただけで丸く収まってる事だよ
数人、いやー50のほうがーいうやついるかもだが
こっちの方がいいよ こいつ、このままスレに居着いて新たな厄介になりそう
私は建築現場で働くおっさんです
そろそろ寝ます
ありがとうございました
平日の朝10時から12時間以上スレに粘着している奴の発言
835 :774RR :2021/01/22(金) 22:34:36.75 ID:Ez9hzGjH
そんな暇じゃない。
>>837
10時の休憩と昼休み、それと仕事帰りの書き込みだよ
そのくらいの時間に余裕はあるよ
ただ、連日スレに張り付くほどの暇はないよ
>>838
そんな面白いか?
よかったな へえ昼休みが12時から14時までとかまたすごい会社だな
休憩時間と通勤時間に書き込むことしか脳がないってことね
>>841
経費使えるって言ってんだから、雇われじゃないよ
事業主だよ
建築現場なんてそんな奴の集まりだよ
くっそ小さな会社の集まりなんだから
仕事中に携帯いじるくらいわけないよ >>841
PCX乗って、朝っぱらからかっ飛ばしてるおっさんはだいたい現場仕事のやつだろ
現場仕事なんて個人事業主や零細企業の集まりなんだから、経費でスクーター買える奴はいくらでもいるわ
ただ、それだけだよ 昨日新型125をフライング納車したのに都心は週末天気悪いな
>>842
>10時の休憩と昼休み、それと仕事帰りの書き込みだよ
>そのくらいの時間に余裕はあるよ
仕事中の書き込みなの?昼休みの書き込みなの?
ちゃんと設定徹底しろよ! >>844
土日に加えて水木も天気悪そうだから
慣らし運転が捗らなそうだな >>824
シルバーは、少し青みがかった感じで綺麗でした!ちなみに、自分はシルバー頼みました! 俺は白と黒で迷ってるわ
傷とかリセールのこと考えたら白の方がいいかな?
>>677
そうなんだ、ありがと
結構前からなんだね
知らなかったよ
他のバイクでウインカー上に慣れちゃってるから鳴らしちゃうよなぁ、、
上下逆に取り替えてる人もいるらしいが >>852
ばくおん!でもネタにされてるウィンカーとホーンが逆問題だけど、ホンダは東南アジアがメイン市場の会社だからああなの
向こうはウィンカーよりもホーンの使用頻度が高いからああいう逆転配置になってるのよ >>851
大概の店は発売日まで在庫あるから直接見に行けばいい
俺が買ったところは全色並んでたから壮観だったわ
直接間近で見るとまた少し印象が変わるかも
個人の主観だから何れが良いとは言わんけど、ノーマークの色も中々良かったりする ホームページじゃ色合いよくわかんないからなぁ
>>854の言うとおり、今のうちに展示場回りするのが正解だね 乗りかえはまだ先でも、現物を見に行ったらすぐ注文してしまいそうで躊躇。
マットカラーは擦れたとこがテカテカになってくるみたいだからやめたわ
長く乗りたいならオススメしないと言ってた
お金かかるけど、たまに外装フルチェンして乗り続ける人もいるらしいw
>>858
今まさにそれを考えてる
ヤフオクやAmazonでPCX外装カウルが
一式セットで2万円位で買えるんだよね >>859
中華のって精度がなんたらかんたらで
うまくはまらなかったりそもそもネジ穴自体開いてなかったりするらしいけどどうなんだろうね、キレイにしちゃいたいならおれも将来考えたい。 >>857
やっぱりマットカラーはそうなるのか
>>859
むかし、アドレス v100用の外装セットをヤフオクで買ったけど、散々だった
ハンドル周りのヤツは寸足らず?で浮くし、ボディのやつは左右短くて隙間開くし
いま売ってる奴のクオリティがどんなもんか知らないけど、あまり期待しない方がいいよ 統失気味の荒らし常習犯>>862「連呼バカ」にとって、
気に食わない者は誰でも全て「牛丼屋」。
その一方で>>8の恥ずかしい誤爆をやらかした牛丼屋は、この連呼バカ本人。
それで何故、狂ったように牛丼屋と連呼して自分の恥ずかしい誤爆を
繰り返しアピールしているのか一般人には謎でしかない… またPCXで牛丼の配達に来たら受け取り拒否しますよぉ〜w
そういうの聞くと、ちょっと前にタオバオ新幹線でPCX用の風防取り寄せしたが不安になってきた…
流石に着かないって事はないよね?
>>865
中華だと最悪ありうるんじゃないか
まあ中華買うのはそういうリスク込みでの値段だからねえ >>865
中国製のプラ製品なんて、付くか付かないかじゃなくて、付けるか付けられないかでしょw
中国製でもトップが日系の企業なら問題なく使用できるだろうけど、バイクの部品なんてほとんどが海賊品だろうからねぇ
まぁ風防ならつくんじゃない? このスクーターで、東京から広島まで往復は無謀ですか?
帰省なので片道づつです
納車が春先かもって言われてたけど来週末には納車されるぞぉ!
>>868
片道何キロか?
平均速度から計算して片道何時間かかるか?
これを計算すれば自ずと答えが出るはず 東京から帰省スタートなら御殿場あたりで引き返して新幹線乗ってそうだな…この時期なら特に
下道なら、無謀
名古屋あたりで一泊すれば楽しい旅
一泊して、市街地高速使えるなら楽な旅
全線高速なら、できなくは無いし、できても凄いというほどでもない
ただ、帰省ラッシュ時期はかなりきつくなるかも
>>868
車でも高速使って10時間以上
無理だと思うよ >>868
高速使うなら問題ない
どこで給油するかだけちゃんと計画立てよう 給油なんてギリギリまで粘らんなら計画なんて要らない
PCXでツーリングとか250kmも乗ったらケツが耐えられなくなるぞ
スクーターはスタンディングでケツ圧逃がせないからな
俺はゲルザブ使用で二百まではいけるけど
>>868
やる気次第。
自分は神奈川から下関まで2日で行ったよ。もちろん下道。 俺も横浜から地元仙台まで下道オンリーでお盆に帰省したけど結構楽だったな
約400キロで12時間かかったけど金は浮いた 給油も一回だけ
夏に連続走行12時間やったら摩擦熱でベルトぶち切れませんか?
冬はありえんだろうし、東京ボチボチ雪ぽい夜は積もるか
PCXで高速道路800km乗ってたら数えきれないくらい煽られそう
カネがないから下道PCXっていうなら仕方ない気もするが、日数かかれば宿泊や食事でマイナスかも
冒険のつもりでやるなら、何の意味もないし退屈なだけだからやめとけ
自転車板には24時間で東京→大阪を走破してしまう剛の者がいる
素直に飛行機
羽田→広島 指定日最安 11,390円飛行時間90分
これより安くなきゃあ何の意味も無い
東京〜広島をこんなしょぼいスクーターで走るとか
マジで無理だしw
>>891
そーゆーセリフを書き込むと、
PCXで下道1日700km余裕とか大ボラ吹いてた
連呼馬鹿(バイク持ってない)が発狂するので注意なw エンジンが動くなら大抵の場所には行けるからへーきへーき
世の中にはチョイノリで日本一周したライダーもいたし
以前下道で往復350kmのツーリングをカブ110でしたけど翌日はシオシオのパーで二度としないと心に誓ったわ
寒いときは、暖かくなったらロンツーでもしたいなぁと考えるが、
いざ暖かくなると、PCXでロンツーする気は起きないのであった。
>>868
>>877
東京から徳島、北九州行きのフェリーならあるみたいよ。
まぁ、新幹線代を浮かせたいだけなら勧めないけど 20代前半の頃までは日が出る前に都内から高速乗って神戸観光して日付が変わる前に帰宅なんて無茶が出来たんだけどね…
もう40近いし体力的に無理だわ
マジレスするなら高速バスで帰れって言うしかないわ…
時間も金額も体力もPCXで帰るよりマシ
若い人なら1度やってみるのも良い経験
事故のリスクはあるけど・・・
公共交通を利用して新型コロナにかかるとヤバい高齢者は
満男は柴又から名古屋を経て佐賀まで泉に逢いに行ったのか。
当時はVT250スパーダだったが、今ならPCXだったかも!?
つーか、黒いGLのホモライダー役が笹野高史だったとは…。
ちょい乗りならリード買うべきだったかなと後悔しはじめた
チョイ乗りならリードよりもアドレス125がオススメ
フラットなフロアで足元も広いし
ガッツリ乗るならPCX
ガソリンタンク大きくて足元広いし
30がジジイ?
ライダーの平均年齢(50歳オーバー)考えたら若者だろ
フェリー提案しておいて航路を熟知していなかったけど徳島まであるみたいだね
徳島は行ったことあるから、わかるけど
そこから明石大橋渡って広島向かうのもありかもね
東京から広島までバイクで移動しようってことは、おそらく若者(バカ者)なんだろうから時間は沢山あるんだろうから少し頑張れば行けると思う
おっさんが金銭的な節約を考えて、移動する距離としては無駄かもしれないけど、若者がやるならいい経験になると思う
二、三日もかからないっしょ
赤の他人からしたら男女共通で結局第一印象は容姿の見た目から入るから30代とか年齢でジジイとかより肥満体型や不細工かでジジイババアって判断しちゃうの
20代半ばから30代でジジイと言われたく無いなら顔のつくりは遺伝だからせめてでも体型と身だしなみ服装に気を使う努力したら?
学生時代の10代から比べて容姿醜くなってしまう人が大半だからな
>>868
です
いっぱいコメントありがとうございます
せっかく買うのでやってみたいという挑戦心冒険心のようなものです
安くする初段ではないです
数名だけ返信させていただきますが、返信ない方もありがとうございました >>868
予定の月が何月か知らんがPCX程度のスクーターで長距離帰省するとかやめとけばぁ
節約なら深夜バス利用で冒険目的なら失敗するであろうヒッチハイク
早く目的地着きたいから飛行機か新幹線を利用するが 東京→広島なら青春18きっぷがオススメ!
乗り継ぎは悪くないし、複線電化の幹線だから
速度も意外に速いし
>>873
途中で宿泊もいいですね
視野が広がりました
>>878
>>876
大阪→フェリーで九州→広島
という感じでしょうか?
>>883
これは貴重な体験をありがとうございます
>>898
船の時間が長すぎて飽きそうです
ただ、九州経由がありなら、四国経由の2泊プランも有りかなと思えてきました
無謀な挑戦のはずが、なんか楽しい旅になりそうです
ありがとうございました 125なら徳島経由で原付の聖地しまなみ海道ルートがベストだな
学生時代、ヤマハDT125(2サイクル22馬力)で
夏休みに2週間かけて東京から鹿児島まで
野宿旅行したことがある
日本海側、瀬戸内海、四国なども周り
合計4000km
毎日300km位走ったな
東北方面は、福島以外は大きな市街地ないけど(仙台ごめん)
広島だと、箱根越えして、名古屋大阪姫路の市街地続き
大阪で心おれるw
沼津まで高速使えば結構楽になるけど、やはり大阪あたりで泊まりたくなるかなw
神戸からフェリーで香川県高松市、
うどん食ってしまなみ海道経由。
和歌山から徳島行きのフェリーもあるわ。
下の道をゆっくりうまいもんでも食べながら旅するならいいよな
でも1人じゃ飽きると思う
>>922
原付専用道路があるか!!眺めも良さそう とりあえず350km/日の下道ツーリングに行ってこい
そしたらPCXで自分が一日で走れる適切な距離がわかるから
400km/日を超えると走るのが苦痛で作業になると思うわ
片道800kmならそれを2日連続でやるって事
質問の内容からして近所しか走った事なさそうだし、少しは遠出して来いよ
下道ロングツーリングは若さの特権
高校時代の夏休みに兄貴の2ダボ拝借して下道で10日かけて九州一周したが今はもうそんな体力ないわ
九州一周はともかく関東一周は雪と凍結で無理でし
もちろん九州と言っても北九州は寒いし鹿児島が暖かいとは
思ってもいないごわす
>>929
天気が良ければ最高
雨と強風の日は最悪 >>935
新スレ前後は、ワッチョイスレ作られないためにこうなるよ
特にワッチョイスレの声が高まると、早めにノーマルスレ立ててくるのが「ぎ」の人のやり方 牛丼連呼バカの>>936に言わせると、ツーリング話で盛り上がっているのは
全てこいつの脳内仮想敵「牛丼屋」の仕業らしい
このキチガイは本当に統合失調症なんだな ツーリング以外でこのバイクに乗る意味は?
取り回しや積載容量ビール瓶やトイレットペーパーダブル12ロールが入り
なおかつ加速が上なリードを上回るメリットある?
>>938
見た目だろ
リード買うやつはトイレットペーパー入れるためにバイク買ってるのか? >>938
そういう用途ならばリードやアドレスが向いていると思う >>944
基本褒め褒めなのに、
買い換えるほどではって何がいいのかw
加速はそれなりに上がってる
リヤの制動良くやってる
もともと完成されてるから買い換えるほどではないw
泣き所の
フルフェイスが入らないのが改善されてる
加速もっさりが結構結構、ちょっとだけ良くなってるけどシグナスに敵わないから >>944
50分と長いし少しアブナイけど、提灯記事じゃなくてGOOD!
後輪ディスクになって、ブレーキのタッチが良くなったのと、
慣らし前ではサスのクッション性は先代と変わらない事、
125の中間加速は先代と変わらずモッサリ感が拭えない事、
確かに少しずつ正常進化してるんだけど、その幅はホンの少しであり、
燃費の低下もどうやら殆どなさそう。
低速時のヒラヒラ感は残っていて、高速時は安定するらしい事、
あと、PCXは乗って楽しいというバイクではないという、
レポーターの考え方の部分を考慮すると、参考になった(様な…笑)。 バイク屋から納車いつにする?って電話あったけど
28日以降でないとダメなんだって
仕事があるんで30日にしたけど
JF56からN-MAXからの乗り換えて以来の久々のPCX
とりあえずライトがN-MAXより明るかったらそれだけで充分やわ
NMAXのライトの暗さは凄まじいらしいな
バイク屋の店長もそう言ってた
どなたかJF81のPGMFIのリセット教えて下さい
>>951
バッテリーの横にカプラあるからそこをショートさせる 割と真面目なインプレじゃん
良くなった部分はあるけど買い替えるほどじゃないって事だろ
これを15分くらいでまとめてた
20分で止めた
これは見たくならない典型
>>944
制限速度超えの部分はカットしないのかなとか思った リアの硬さはあまり変わってないぽいね
あとは夜間走行時のヘッドライトの明るさが気になる
>>957
俺は81乗ってなくて56から乗り換えだけど56に比べて05は照射範囲も照度も上がってて結構安心感ある
都内住みで真っ暗な状態は走ってないけどな 56のライトの暗さはリコール不具合の影響だったかもね
リードはダサい、こっちのほうがスタイリッシュ
荷物積むときはリアボックス取り付けるから問題なし
そもそもPCXでツーリングになど行かない
>>961
リアボックスつけたらリードのダサさに
追い付く PCX程度の小さいのでツーリングとか長距離走行に夢みてるのって
150・160推し
メーカー車種別板の長文連投
150スレでろれつ回って無い意味不明な人
連呼馬鹿な人
イージス・ハクキンカイロ推し
自家用車を所有して無い
ぐらいだろ
オジサンはリアボやタンデムシートにバッグ取り付けかノースの防水カバンとか利用しているの多いよな
タンデムバーもニケツするオジサンに人気
格好より便利さを優先にしてるのだろう
国内のパーツメーカーもインドネシアのTONSみたいなボックスキット出してくれればいいのにね
あんな感じの見栄るキットならジジ臭くないのに
ハンカバとオバパンもオジサンに人気
ワークマンとユニクロとOGKもオジサンに人気
>>944
メディアのベタ褒めインプレより遥かに参考になるな
結論としては「前モデルよりちょっと良くなった」って感じか メーカー車種別板で毎度長文の連呼馬鹿が自作自演失敗して自分自身に会話してるぞww
連呼バカって何処へ行っても諸悪の根源だよな
なんでこんなキチガイがPCXスレに居着いてるんだ?
本当に心の底から死んで欲しいと思うわ
同じIDで自分自身に会話してるとか死んでも治らないのでわ?
IDコロコロ変えて単発IDで文句言うだけのも同類とも言えるがな
すげえな1日に36レスなんてはじめてみたわ。読まずにNG したけど。
>>976
アホかオレあんなことした事は一度も無いぞ
アレらと一緒にすんなww 一人で会話しながら連投荒らしって糖質の人によく見られる症状だよ
まぁ連呼馬鹿が糖質なのは分かっていたので今さら驚かないけど
今日全色見てきたわ
160買うならホワイト一択
125買うならシルバーもありかなぁと思った
>>965
でも実際問題ないぞ
250、400のMTでツーリングしてたけど
走り変わらないし、ATで楽だし、荷物一杯積めて快適 違いは
シフト操作を楽しめない
登坂でパワーに余裕がない
休憩場所で見栄を張れない(世間体ってやつ)
>>982
荷物沢山詰めれてもお前がお荷物になってること気付かなきゃ >>985
お前ツマランからもう帰っていいよ
ご苦労さん 新型125だけどアイドリングストップ付けて走行100km時点の燃費が44.5km/l程度
都心の街乗りオンリーかつまだ100kmなんで下ムラかもしれないけどもう少し伸びて欲しい
現行150の街中チョイ乗りで46.1km/Lだからもう少し伸びて欲しいかな
ウチの125は市街地でトロトロ走りが多いせいか40km/L行かないくらい
盛大に油無駄使いしているのが辛い…
>>990
色々少しずつ進化してるけど燃費は現行型に勝てないね
冬場の目安は街乗り43〜45km/l行けば及第点なのかな
早く発売日がきて他の人のアベレージも聞いてみたい
ご案内
>>993のスレは連呼バカ専用スレとして使用し
>>992のスレは連呼バカ禁止のスレとします。
では、よろしくお願いいたします。
lllllllllllllllllllllllllll,,,, ,,,,llllllllllllllll,,,, ''llllll,, ,lllllll'
llllllll '''''lllllll, ,llllllll'''' '''lllllll,, ''llllll,, ,lllllll''
llllllll 'lllllll lllllll' 'llllllll ''lllllll,,,llllll''
llllllll ,,,llllllll lllllll 'llllllllll''
lllllllllllllllllllllllllllll''' llllllll ,lllllllllll,
llllllll 'lllllll, lllllll' ,,lllllll''''lllllll,,
llllllll 'lllllll,,, ,,,lllllll' ,,lllllll' 'llllll,,
llllllll ''lllllllllllllllllllll''' ,,llllll'' ''lllllll,,
'''' '''''''''' ''''''' '''''''
lud20210125003936ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1610701374/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ホンダ】PCX総合 180台目【HONDA】 YouTube動画>17本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【本家】女性モトブロガー総合Part14【ワッチョイ無し】
・うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?408
・うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?521
・ヘルメット総合スレッド Part282
・二輪免許取得日記 [教習所編] part459
・親の介護が必要になった件、バイク売るか悩み中
・【祝】女子高生は俺を57倍狂わせる【入学】
・【バトル】嘘つき爺さんVS愉快な仲間たち
・【ナマハゲ】秋田のバイク乗り13台目【yaehル子イネガー】
・【深夜放送】ホワイトベース54【中古販売】
・【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】48周目
・ジムカーナについて語ろう【一周目】
・バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ53
・お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 249
・うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?377
・レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part76
・山梨を走る 24日目
・【ペイ福地】レイブログ REIVLOG 12馬面【Pey啓吾】
・革ジャン100着目
・(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 98(\◇/)
・【エンスト病】WR250R・X 【低速スッカスカ】6
・☆工具について色々と語ろう!その105
・総合オイルスレッド73本目
・【HONDA】CBR250RR part31【新型】
・埼玉ライダー part89
・【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】102日目
・Kawasaki Versys-X 250/300/Tourer Part.2
・大阪出んな
・大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart90
・うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?382
・【禁荒し】大型二輪免許中高年コース(ワッチョイ)【38】
・【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター72【VINO】
・【酷暑】現地で観戦★2018年鈴鹿8耐【大雨】
・バイク通勤・通学の人集まれ!35
・☆工具について色々と語ろう!その98
・NSR250R ★第108回☆
・広島のバイク乗り83
・いっつも1人でツーリングVer.282
・【衣替え】女子高生は俺を82倍狂わせる【夏服】
・エストレヤ ☆Estrella☆ part66
・ハーレーが1番凄いんですよね?12
・50歳以上のライダー【134】
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part82
・二輪免許取得日記 [教習所編] part420 (修正済)
・【Kawasaki】GPZ900R/750R Eg49機目【F16/18inch 】
・神奈川スレ part176
・50歳以上のライダー127
・(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 100(\◇/)
・50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく160
・★ワークマン スレ★Part26
・いっつも1人でツーリングVer.255
・50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく176
・【ツナギ】R系装備スレpart39【グローブ・ブーツ】
・大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart129
・マターリ走れ 富山のバイク乗り その46
・カッコ悪いバイク乗り・4人目
・(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 102(\◇/)
・【オイル】添加剤について語るスレ【ガソリン】3
・【ライブ】2stDioのスレ part86【スーパー】
・【シーズン到来】北海道のバイク海苔95【無事故で】
・【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part56【飛騨】
・こたつ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part468
・いっつも1人でツーリングVer.272
・女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その149
・彼女のいないバイク乗りはいますか?49年目
18:08:25 up 38 days, 19:11, 0 users, load average: 78.15, 69.18, 56.86
in 0.27217698097229 sec
@0.27217698097229@0b7 on 022108
|