意外とランドセルとか話題にならないな
リサイクルショップで1000円くらいであるし頑丈なのに
shadのお問合せクリックすると飛ばされる先のカスタムジャパンってところ、あれは大丈夫な会社なんだろうか。損保ジャパンのパチモンみたいなロゴが気になって仕方ない。
あそこは業販卸みたいなとこだから問題は無い
メールがウザいだけ
ファーストパックのリアバッグをzx-10rに取り付けようと思うのですが潰したときの座り心地なんかはどうなのでしょうか?
またフルフェイスをしまうのにちょうどいいサイズはどれでしょうか
>>16
どういう部分で大丈夫なのかはわからないが、MCSに出展してた時に社員と話した感じは悪くなかった。
本国のカタログにしか載ってないフィッテングパーツも言ってくれれば取り寄せますとか、融通の利く対応が好感。 ああいうところに出てくる営業は、だいたいそういう良い感じの人が多い
商売的に当たり前だけどね
実際に問い合わせてみると返事遅い、納期未定、発注かけてから納期出す
などなど不満の嵐に遭遇しても驚きはない
代理店なんて、どこもそんなものだろうとは理解してるが、さてさて
取り寄せるくらいならmotardinnで買った方が安くて早い罠
面倒くさがって断るよりマシじゃん。フィッテングパーツなんて大して儲からないわけだし。海外通販のが早い云々は別の話。
最近のGIVIって蓋閉めなくても鍵抜けるからインキー出来ちゃう。
そこで相談だが、中の鍵を取り出す方法を教えろ下さい。
>>24
交換用の鍵が安く売っているから、鍵穴にマイナスドライバー叩き込んで強引に回すで。 あとは鍵師呼んで1万払って破壊せず開錠してもらうくらいだよね。
過去スレにも出てない話だから豆知識として覚えといてくれ。
デイトナ往復送料自己負担すればマスターキー開錠で工賃無料。
マイナスドライバー叩き込み失敗でも
シリンダー代自己負担の交換工賃無料でやってくれる。
2りんかんの展示品で
あれ?こうするとインキーしちゃうんじゃない?
ってやったらその通りになって
事務所連れてかれて店員が教えてくれたことは内緒だゾ
バイク積んだままでインキーなら森町まで自走すれば大丈夫だよ。
インキー出来る構造の箱ってすぐ調子悪くなるから嫌い
前スレにGIVIのインキーやらかした始末
を実況で書き込んだわ
JAF呼んだ。会員だから無料
インキーできるB47は3年使って今のとこノートラブル
荷物満載が多いから、なんとなくバックルタイプでない今どきのは
内圧で開くんじゃないかと怖い…
春先とかだと衣類をギュウギュウに詰めたりするからなー。
>>32
2りんかんにJAF呼ぶわけにはいかんなw >>30
COOCASE調子いいよ、もう10年不具合無し
ボタン一発で蓋がポップアップだから便利
偶にボタンの隙間にシリコンスプレー噴いてるけどね シリンダの鍵穴んどこドリルでもんで上下に動くパーツ抜き取れば回るようになるよ。リューターとかのがきれいにできるかも
ちょっと相談
今着いてるのがGIVIのB47とE22なんだ
容量がもう少し欲しいので
E22をE45NJに替えるか
B47+E22のままでE20Nを追加するかで悩んでる
両方は予算が厳しいのでできない
どっちがいいだろう?
>>39
ここに書き込む暇があるならバイトでもして稼いで
好きなの買えばいい >>39
E20N追加ってのがよくわからんが
4箱積みにするってこと?
そもそもどのくらい足りないかで決まるんでないの?
穴あけも有りってんならトップケースキャリアという手もあるけど。 みんなトップケース&キャリアの耐荷重ってまもってる?
現状、完全にオーバーしてるんだが・・・ 怖くて仕方ない。
荷物を運ぶのが目的ではなく、箱を積むのが目的だから問題ないな
許容積載量守ってるじゃーん!
純正キャリアがぶっといパイプで四点留めされてるので全く守ってない
まあキャリアがもげたって話は聞いたことないし、ちゃんとしたメーカーのやつなら平気でしょ(適当
>>48
キャリアがもげた話は聞いたことあるぞ
それと同じくらいシートフレームが曲がった話も聞くけどw いやー、ウチのGIVIの車種キャリアは経年劣化とサビで片方の支えが破断したわ
MAX3キロの表示だったかな、補強というか補修して乗ってますがね
どうも溶接箇所が甘かったらしいが、6年経ってから言われても困るっていう
>>36
E251って、今日届いたら、私が買ったものじゃねえか。
海外サイトで買ったら?
海外サイトで買ったから情報共有しておくわ。
E251は5,398円、一緒に買ったTRK52Nは27,252円。
Sippingは3,300円と何故かJPに1500円。合計37,550円。
尼だと両方で約46,000円。
ボックス単体の定価は52,920円らしいから、海外使えば安い。届くまで17日間を我慢できればの話だが。
某大阪の◯りんかんでは、
NMAXにTRK52は付けられません。
対応アタッチメントはありません。
対応表に出ていません。
当店、関西地区のどの店にも在庫はありません!
なので注文してもいつ届くかわかりません。
という丁寧な対応でしたので、海外で買ってやったわ。 日本の正規輸入店って時に邪魔だったりするよね
日本に常時在庫置いてるわけでもなく値段は高い
海外から買った方が安いし、日にちもそんなにかからない
オール日本語で応対してほしいとか、
サポートや保証が欲しいとか、
そういうものを求めてるお客様のための代理店
初期不良とかあったときに代理店じゃないと面倒だしな
値段しか気にしないなら個人輸入でいいけど
>>54
海外サイトも日本語が多いので楽になったな。 送料を加えても相当安くつくからなあ
言葉に不安があってもGoogle翻訳でなんとかなるし
何かあった場合に全損を覚悟してるんならいいんでね
>>48
バイク乗り換えた時にフルパニア付けてた純正キャリア見たらパイプ折れてた事はある。 >>50
BMWはパニアに重い物のいれたらシートレール折れるから止めてって言われた事あるw BMWのバイクは見た目はしっかりしてるけど、実は爆弾隠されてる感があって好きになれない
>>53
GPSストアより使えないいいよねっとの悪口はそこまでだ >>48
友人がR1に無理矢理箱とキャリア付けて、
サブフレをへし折ったという事件が…
結局リアシート改造とフレーム周りのボルトから
ホムセンステー生やして上手いことやってたが。 R1は例の動画があるから箱は無問題と思ってたんだが…
あの車両は補強してるのかな?
リアシートの上に人を乗せても大丈夫なように作られてるんだから、荷重を上手いこと分散させれば大丈夫でしょ。
キャリアを肉の薄いところにボルト4本とかで留めようとするから荷重が集中してもげるだけで。
リヤシートの上とキャリアの上では力点がかなり違うので
シートの上ににくくりつけるのでない限り、リヤシートは人が乗っても大丈夫
なんだから箱も大丈夫などと安心しない方がいい。
>>40
>>44
ありがとう
E45NJにした
GIVIのE20NよりKAPPAのK39の方が安いのでいつかそっちも買います
追加ってのは4箱積みです
スクーターなんでフロントにスペースがあるので。 キャリアの耐荷重5kg、トップケースが3kg、かばんが5kgなんだよね・・・ ノートPC他いろいろ入ってるからだけど。
結局、重たいものは入れられないということなんだろうな。トップケースつけるかどうか、ほんとうに悩む。
>>70
心配なら付けない方が幸せだよ
いざつけても「大丈夫かな?」って不安を抱えてのることになる >>70
いちいち糞な制約に縛られて人生楽しいか? >>70
キャリアやシートフレームの構造とか見て自分で判断しようよ
トップケースに1gも過積載したことない人なんてまず居ないだろ? 常用するのか、時々なのか、
ガレ場走って加振試験やるのかとか乗り方でも変わるからなー。
メーカーの安全率も違うので好きにしろとしか。
トップケースは非常用物入れです。ヘルメット入れたり キャンプ時の食材入れたり 常用では カッパなどを入れています。
ちょっとだけマジレスすると10kgと書いて本気で10kgしか保たないバイクもあれば10kgと書いて余裕で30kg保つバイクもある
10kgしか保たない系で世界的に話題になったのは新型アフリカツイン
アドベンチャー系の癖にリアキャリアが割れるし折れる
逆に20kgでも余裕なのがNC750系列で純正が実は20kgまで耐えられる設計になっている
一連のバイクはシートフレームの構造を見れば一目瞭然
CB系列なら1300は弱いが1100は強い
当然それが純正の性能差となって現れる
簡単なのはキャリアに座って揺らす事だよ
それだけで50kgの荷重はかけられる
もちろん座っただけで歪むようじゃ話にならん
>>77
俺だと装備重量約100kgの荷重がかかる… トライ&エラーで愛車装備の限界値と改善案と妥協点見つけるしかねーべ。
面倒なら
「ビジネス系に乗り換えてド頑丈荷台にホムセン箱ネジ止め」
で耐荷重の呪いからスッキリ解放されるぜ?
>>76
アフリカツインはオフルック車だからアドベンチャー用途に使ったら壊れる >>80
一応はツアラーでもあるんだから積載力ぐらいちゃんと確保させとこうぜと思うわ CB1300が弱いのは意外だった
そっちの方がツアラー用途に使われそうだから
BENLYの150cc版を販売してもらって
荷台の耐荷重を30〜40kgくらいにしてもらうとニッチなニーズに応えられると思う
でも絶対に販売されないだろうな
>>83
CB1300STというのがあるがこいつはサブフレーム組んで強化してる
ただそれもパニアのためでトップケースのためじゃない >>83
ツアラー用途にはCB1300ST(スーパーツーリング)というのがあってな GIVIのE45Nの中国製コピーが届いた
喫煙者なんでサイズ参考に煙草箱
全開防止の紐が左の1本
GIVIロゴがステッカーに
リリースボタンがPUSHじゃなくてFQJS
フラップ部に「眉山市知名商標」の印字
外周帯部に同文の印字があるアルミテープ
裏からビス留めされてるバックレストはPP樹脂っぽい
動きは良好
変な引っかかりもない
送料込み9990円だったよ
15日早朝オーダーで23日18時着(都内)
そしてシールを剥がす
若干ヨレヨレのゴムバンドもいらないので取る
どちらも簡単で跡も残らない
箱と蓋の継ぎ目はシーリングされてない
安く入手出来るのはいいことと思うけど、
こんなコピー商品が蔓延してGIVIの経営が圧迫されるのも忍びないとも思う
GIVIファンとしては心苦しい
E45NもNJも生産が終わっている商品だからね
まあこれに限った話じゃないんだろうけど
コピー品のせいで本家が販売終了したのか、本家の販売終了後も需要があってコピー品が出たのかどっちなの
後者なら顧客にとってはありがたいような話なのではとも思うけれど
>>90
モノキーケースっぽいけど本家ベースには嵌まるのかな? 完全防水シールしようぜ
いざという時浮き輪がわりになる
対ゾンビ用の鈍器にもなりそう
ピーコ品は見た目同じでも紫外線対策とか原材料そのものをケチって
走行中いきなり底が割れて脱落とかありそうで怖い
>>96
100均一の樹脂製品とかだと、紫外線対策弱いの多くて、あとからボロボロになってくるよな。
ただ、箱は基本的に黒だし、紫外線対策の主であるカーボンブラックは入ってるはずだし、それほど酷くはないと思いたい。
表面荒れるのは早い感じだけど。 自転車用パニアバッグ(オルトリーブ)はキャリアに引っ掛けるツメの部分の耐久性がバイクでは厳しいかな?
>>99
ABS等プラ用のプライマー塗れば問題無いね
じかに塗ったら数年後にぷくぷく気泡が出て膨らんできましたw >>102
自転車でも使いたいとかじゃなければ素直にバイク用買った方が良い、既に持ってるなら付けてレポートしてくれ。 ツメは16mmまで対応なんだけど、バイクの振動だとどうかなって。
自転車キャンプツーリングで使ってたものです
>>106
振動はチャリの方があると思うよ、バイクは風の方が問題かな
風で飛んで行かない作りだといいですね オルトリーブでは無いけど似たようなの持ってる。自転車での使用だけど。
振動の激しい自転車で使うものとあって、かなりしっかりした作りなのは確か。
フックを手で無理やり捻ってもびくともしない。
フック3点の裏は大きいベース板で固定されてるので、フックとバックが引きちぎれることはない。
ただしバッグの底が少し心配かな。
軽いものや柔らかいものなら良いけど、重いものや固いもの、角張ったものを入れて速度を出したときにどうだか。
>>109
サムネールではDUCATIかと思ったw 画像があった
箱付き台車のレースがあればいい
motoGPやmoto2と並んでmotoBOXとか
「第一コーナー見事な箱擦り!」とか
「あーっと!シケインで転倒!トップケースが宙を舞う!」とか実況されるの
そして箱が危険視されて、だんだん小型化→やがて撤去の流れですね
タイヤ部分だけ露出して、バイクそのものが箱に入るんだ
>>109
このカラーリング好き
郵便局が限定で模型販売しそう 荷物を積載してレースして欲しいな
箱に水の2Lペットボトル何十本か積載して生還を競う
コケた時に箱があいてボトルぶちまけたら拾って積んで再出発
ボトルが割れて水ぶちまけたらリタイア
そんな感じで
獲得ポイントにあわせて積む箱の容積がでかくなっていくんだな。
そしてエアロフォルム箱が発達するんだ。スゴイゾー
その昔はいわゆるレーサーレプリカと呼ばれるバイクでも
シート下に結構な収納あったのになあ
英国ロイヤルメールはフルパニア
>>125
何が凄いかって、パニアよりこの風防だよ
このウインドプロテクション完璧だね、ビビリました
日本の郵政配達員可哀相だなと思いましたw 路面見難そう
日本の〒だと配達区域は軒単位のストップ&goだし上乗り降り回数も多いぞ…
風防よりも、ジャイロキャノピーとか屋根付きにしてやれと思わなくもない
もっと昔はサイドカーだったらしい
coffinじゃないよ…
側車のことを船と呼ぶし、ウラルに至ってはフザケて浮き輪とかオールを付けたの出してた気がするけど
こっちのやつは湯船やな
>>130
イギリスって雨が多いからやっぱ重装備なんだな
小包運ぶのとか考えたらこのサイズだったんだろう
側車にバネ付いてるのが親切設計w 箱の話とは全く関係なくてすまんが、>>130の2枚目のライトは何?
ランタンとか吊るす用? 着けるとすればカーバイドランプだろうけど、形が合わないのと舟のフェンダーの上にあるのは一枚目と同様のライトな気がするのと、ライトハウジングが一枚目と同様なので、ランタンではないような気がする。
が、なにかと聞かれればわからない。ヘッドライトカバー?
夜間走行時に、飛行機からライトの光を察知されづらくするカバーでは?
昔の軍用トラックとかにもあるね。横にスリット入ってる
スイスの郵便バイク
オーストラリア
ドイツ(電動自転車)
イギリス?
アメリカ(自転車)
箱無しの女性
>>152
アメリカの人のこういうブーツほしい。バイク用に分厚く作ってくんないかな。 ドイツはBMWだ
オーストラリア(カブ?)
>>154
これはゲイターじゃないか?
昔はレッドウイングもかっこいいの作ってたんだが
簡単だし革で作ってみては? 作業用脚絆じゃ駄目なのけ
色も色々あるし、鉄板のすね当て付きもあるで
>>139なんだが遅レスすまん、灯火管制とは思いもしなかったわ!
これ誰かに質問された時ドヤ顔で答えたいが、そんな機会死ぬまでにあるだろうか…w
これって国内販売してる車種なのかな? >>164
これはいいね、マジで欲しい
かっこよすぎw
CB250RSだと思うよ >>166
このバイク古いくせに意外なほど速いよな >>170
ああ、違う車種なのか
カウルだけ共通なのかね? 一応、RSではなくRS-Zだと指摘しておく。
キックのみがRSでセルのみがRS-Zだったはず。
>>170
2の南野陽子はGPz400R乗ってたな 全然記憶になかった
>>175
あー、あれか
「俺の名前を言ってみろ」
ってやつだよな? GIVIのE20は縦置きして雨の中走るとロック機構部分に水が貯まる?
蟹江敬三を認知したのは
あれが最初だったのかもしれない
>>182
蟹江敬三って何の役してたっけ
ググって自己解決
ムウ=ミサの役どころか
神のライバルというか敵役だけどサキの事が好きって立場だったっけ?
ドラマは見てないし原作読んだのも四半世紀前だから忘れてるわ >>184
蟹江敬三は暗闇指令の組織の西脇役。
原作のムウ=ミサ的な役 原作読んでないし
ドラマも遠い記憶だが
サキの上の人というか
指令もってくる人というか
利根川的な人?
海槌麗己は高橋ひとみだったか
2は二代目麻宮サキこと五代陽子こと早乙女志織ってシャア並みに名前有りすぎだったな
車種別スレで「箱は異端!」と追い出されたのでこちらで質問します。
カワサキZ250SLでデイトナ D93169(SL用フィッティング)を使用した場合、リアシートの開閉に支障は出ませんか?
使用している方がいましたら教えてください。
車種ごとの細かい話はここじゃなくて車種スレで聞かないと大抵分からないけど
車種スレで駄目だったのなら困るね…
デイトナに問い合わせるか、在庫置いてる店舗を探してお店まで試しにいくか…
普通車種別専用付けてシートの開閉に支障が出ることなんてないよな
>>192
スレ見てきたけどヒドい言われようやなw
Giviのステーは少し後ろよりに設計してるからシートの着脱への影響は無いね。
他のメーカーのリアシートギリギリの設計の方が全体のバランスは綺麗かも?
仮にストファイにケースがダメならソフトバッグ積む時点でダサいと思うわ。 車種的にビギナーさんが多い。
ビギナーさんは箱に理解が無いことが多分にある。
>>197
だってダサいんだもん(20代の頃の俺)
バイクは箱の台車(40代の俺) Z250SLなんて安い車体に気兼ねなくガンガンカスタムするのが楽しいだろうに
>>200
高コスパのツアラーで良いよな
俺が乗ってたときはデイトナのリアキャリアとプロトのサイドバッグステーしか無くてフルパニアは断念した 皆さんありがとうございます。
よく調べ直したところ干渉したレポートがあったのはキジマ製のキャリア(絶版?)みたいです。専用を信用して買ってみたいと思います。
理想は峠だけで使いたいのですが貧乏人は仕事しないと維持できないので箱無しバイクライフは考えられないです。
>>200
中華生産バイクは中華で勝手に作ったオプションが山ほどあるそうな
YBR125フルパニアの人に聞いた YBRやGSR250みたいに中国独自生産バイクはそういう強みもあるのか。
チョイノリ夜逃げスペシャル
1枚5MB
>>207
ナンバーステーに10円玉挿すとウイリーしそうだ >>207
前に付いてるアングルと後ろの板はなんぞ?
ここまでするならナンバープレートももっと後ろに下げたほうが良いな サイドのはパニアとして作られてるもの?
トップボックスをそのまま付けたのかと思ったり
GIVIのE45かな
トップケースとするのが一般的だけど、サイドでも間違いじゃない
しかし台車よりお箱様の方が高そうな構成だね
このスレの鑑
>>207
こう言うの好き
せっかくだからフロントにも籠か箱付けよーぜ フロントにもなんか付けられそうだな
重めのやつ入れて前後のバランスとらないと
普通のライダー
「ちょw箱大き過ぎww外せよ」
箱スレ住人
「こういうの好き」
「トップケースをパニアに使ってますか?」
「前にも箱を付ければバランス良い」
「台車よりも箱のほうが高そう」
>>224
だからこのスレ好きだわ。
箱神様が微笑んでるよ いろいろご意見ありがとうございます
なんか不安なんでラッシングしましょう
家にあったのがフック付きだし5mと長いんであまりまくりだし
バックルのせいで車体幅1mをこえてる
そのうち底面に穴開けてボルトで留める予定
1枚5MB
そういやこないだネイキッドのフロント両サイドにバッグつけてる奴いたなあ
フロントと言っても自転車のツアラーみたいにフロントフォークじゃなく
エンジンガード辺りに取り付けてた
見た目的には悪くないけど車幅えらいことになる
>>227
前にリトルの自作木箱上げた人なんだけど、オレと全く同じベルト持っててワロタw
箱神様の手に負えない時使おうと用意したけど、実際バイクには長過ぎるんだよね、締めても余るw こんなシックなカラーのラチェット式の荷締めベルトがあんのね。
ライムグリーンか目にまぶしいオレンジしか見たことない。
>>227はDCMのPBだよ
ベイシアPBは目に鮮やかな緑
エンドレス(フックなし)のほうが使いやすいんで改めてホームセンター3件探したけどものすごい巨大なのしかなかった
専用に切ってしまうならこんな感じのもっと簡易なもんでもいいかも知れない
COOCASEのスペアキーって
G&S CH567
FM307
M154E
M299
のブランクで作ったと言うネット情報がありますが
結局は鍵屋さんのテクニックなのだろうか?
>>238
アレ練習したんだが、
数をこなしてないから手が覚えないんだよなあ…
ヒネリのところをつい逆にひねってしまったりしてほどける >>240
手が覚えたら考えなくても出来るようになるみたいね
しかしあーいったロープワーク考えた人達ってホントすげぇわ
解こうとしたら割と簡単に解けるのに、
荷重がかかったらその力でよりガッチリ締まるようになってるんだもんな >>241
初日の最初に覚えさせられたよ。もやい結びはすぐ忘れてしまうけどコレは身体が覚えてる >>235
溝の位置とか寸法とかは鍵屋さんでもどうにもならんからこのブランクキーが使えるってのは変わらない、使えるブランクキーからちゃんとスペアを作れない鍵屋さんはいるけどなw 漁師とか船乗りはわけわからん結び方とかいっぱいしってるよね。
バイク屋でバイトしてたから覚えた
一方、店のえらい人は船舶免許取る為に
女性従業員の手首を使ってもやいの練習をしてた
立派なセクハラである
仕事柄、水防訓練とかの時に教えるので色々覚えるんだが、
ほとんどすぐ忘れるwもやいや巻き結びは体が覚えとるが。
巻き結びはキャンプとかで色々使えるので覚えといて損はないよ。
荷物くくる系は結局タイダウンや荷締めロープが最強。
トッパニデビューしたてのおっさんなんだけど
GIVIの車種専用モノロックベースってのをとりつけました
KAPPA?とかいうメーカーのが取り付けられると聞いたのですが、同じ規格の構造ってことでしょうか?
>>249
そういうの調べられない人は正規の組み合わせで使ってね しらなかったもので、すでにGIVIのトップケースを使ってます
二つ目以降をそちらで組み合わせられるのなら良いなと思った次第です
>>249
モノキーとモノロックとを取り違えなかったら互換性あり >>256
ありがとうございます
用品店が近くに無いもので、こういう情報がとても助かります ソーラーパネル搭載の箱ってないかな?自作するしかないか
GIVIとkappaは関連?兄弟?会社だから、デザイン違いの同規格。
まぁ、そのデザインは総じてGIVIの方が。。。
>>253
GIVIとKAPPAはグループ企業みたいなもので箱は互換性あるよ
と言うか蓋のデザインが多少違うくらいで同じ物
箱以外のインナーバッグとかも同じ なぜか安かったりする
GIVIのE20NとKAPPAのK39Nは
ロゴ違いだけに見えるけど
尼で5000円ほど違う
KAPPAってたしかACTIVEで国内扱ってたと思うんだけど
やめちゃったのか見なくなったな
>>258
なんのためにソーラーパネルか必要?
走行中は発電されてる訳だし。
走行中にソーラーパネルで発電してもそれを蓄電する必要があるから蓄電用のバッテリーがいるじゃん。
停車中でも蓄電用のバッテリーはいるよね。
通常のバイクのバッテリーより遥かにデカイバッテリーが必要だし、それって重くなるやん。
それ考えたらメリットあんまないやん。
自作するのは楽しそうだけどね。 よほどの電力を使わない限りはレギュレータ発電で余るイメージしかない
古い車種ならグリップヒーター導入でバッテリー切れするんだっけ?
アマゾンでUSB出力のソーラーパネルとか売ってるから
バイクから電気引っ張れない事情があるならアリだとは思うが
俺は運ぶモノも無いのに意味もなくトップパニアフル装備で走ったりする。
だから意味が無くてもソーラーパネルをかっこよくビルトインさせたトップケースを自作してここで完成品を披露してほしい。
箱に降り注ぐ宇宙からのエネルギーを無駄にしたくないだけ
>>243
なるほど。やっぱテクニックなのですね・・。 ホムセン箱ならトップは真っ平だからな
後は分かるな?
SUAOKIの500W電源とソーラーパネル買ってきてポン付けで終了やんけ
ソーラーパネルって面積の割に出力無いのよね。
箱の上面位だとピーカン時のMAXで10wくらいじゃね?
平均取れば5wとかそんなもん。
スマホの充電がやっとなレベル。
でかいホムセン箱なら結構行けそうではあるが、
結局股座の下にはそれより遥かに高出力の発電機積んでるからなー。
とまってるときに充電できるってのは魅力だけどね
もっというなら電動バイクの充電がまかなえるような性能があればいいのに
>>270
宇宙、無限のコズミックエナジーを秘めた、神秘の世界。
若者たちは、アストロスイッチでその扉を開き、未来を作る。
"space on your hand"その手で宇宙を掴め! >>275
止まってるときはスマホはたいてい使うし、
そうでないときはエンジン動いてるんだよなー… ソーラーパネルの小さいのとLED組んで箱内照明にしたいと思うことはある
小さいモバイルバッテリーでいいし
>>276
space on your handで合ってるのか?
直訳だけど掴めならcatch space by your handじゃないのか? >>280
車でそういう灰皿使ってるけど普通に分解して流用できそうだぞ 俺の使い方だと毎回点灯の必要が無いので
スイッチ付電池ボックスとバラ売りのLEDを組み合わせた。
エネループ運用なので電力消費も気にしないで十分使える。
LEDも別体なので設置個所が自由なのが良かった。
消し忘れのタイマーは考えてるがまだやらかしてないのでなんとも。
飽きてきたら周囲の明るさ感知も含めたフタ開閉連動式の
スイッチとか無駄に凝った方向に遊びに行きそうで恐くはある。うわ長文キモごめん。
カプラーって何?ってレベルの素人だけど
giviの純正ストップランプ取り付けできるかな
ググって取り付けしてるブログとか見たけどピンとこない
調べて写真付きの手順見てもピンとこないレベルなら、ピンとくるまで調べるかプロに任せることをお勧めします。
>>287
アースと電源側の配線を間違えさえしなけりゃ大丈夫かと
たぶんストップランプの線を分岐させる割り込みソケットかクランプみたいなのがついてんで
それをつかってボックス側にぶんきさせるようになってんじゃないかな わからんなら、バイク燃やさないように店に頼んだほうが良いな。
>>291
電気は失敗すると燃えるので自信ない人は止めた方がいい
事故の元ですよ
と言いつつ貼ってみるw >>274
人工衛星みたいに使うときは広がるように作ればいいんじゃないの 何かNASAとロシアのボールペンジョークみたいになってるぞw
トラブル続きでなんとか帰って来て家の写真写メって燃え尽きるんだな
やっぱり安物キャリアよりGIVI専用フィッティング買ってよかった。剛性感が全然違う。
リアシートの開閉もまったく問題無し。
>>308
テレビ東京でやっていたMr.カブもこういうのでやってほしかったな。
番組ではアメリカから来た若者が4人原付ノーマルなカブで
旅してたけど。 ジャンク屋で良さそうなものがあったら買ってみようかなって思ってるけど・・・
いくらか分らんし、いちいち聞くのもメンドイし・・
1個欲しいけどGIVIはお高いのよねぇ〜
>>1
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45
2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47
2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38
240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30
182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04
小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県
共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
さかあ 内溝以上にセキュリティ高い奴無いのかしら
ディスクシリンダーだとピッキングツールで簡単に開いちゃう
貴重品は入れないけど
Givi箱にキー閉じ込んじゃってピッキングで開けてもらったけど結構難儀してたよ
セキュリティ上げるとそういう時高くなるのは仕方ないわな
リアボックスデビューしたいけど巨大すぎる
シルエット崩したくないから白バイとかが着けてる細くてちっこい箱が欲しいけど、なんて検索したら出てくるんだ?
コンビニ行けるくらいの積載でいいんだ
>>316
普通に大から小までラインナップあるだろ 初心者
「箱欲しいけどダサいから小さめのがいいな」
↓
脱初心者
「ダサいけど箱は便利だな〜」
↓
中級者
「大きい箱にしたぞー便利だ!」
↓
感染初期
「パニアも付けたぞ便利だなーよーし旅に出るぞ」
↓
感染者
「ダサいは褒め言葉、箱にあわせて台車買い換える」
ダサくはない
大きいとそれそれで不便なのは目に見えてる
>>321
「フロントとレッグシールドの辺りにもつけれるんじゃね?」 大きければいいもんじゃない
アンバランスな巨乳は適切なシチュじゃないと醜いだけ
なのに美乳が売ってねえとはどういう了見でぇ
貧乳好きアピールなんか聞きたくないし
箱が大きくて困るのは箱の中で小さい荷物が暴れることくらいだし
ビーチボールで解決するし
箱がついても様になる車両とそうでない車両がある
箱が似合うレトロ風なバイクあればいいのにな。
>>329
GIVIのE27や旧E34を持ってるとか?
確かに今どきの台車だとダサ格好良くはなっても
渋くぴったりハマる感じにはならないな >>326
そう貧乳好きアピールと決めてかかるのが巨乳原理主義者でなくてなんなんだ
排気量マウントおじさんと同じことやってるぞ
車体や仕様スタイルに合わせた適正サイズってもんがあるだろ
スタンダードと言わずともどこか作ってても良いじゃねーか
お前見たいのがロボットポンコッツで抜くんだ 田中瞳や福森亜美はバランスが悪くて月本あや華や富沢みすずはバランスがいいってことだ
アマゾンで、小型で15-25リットル前後、自転車用で10リットルヒットしたぞ
まぁおれは出っ張り過ぎも小さすぎも微妙だな。揉めてしっかり揺れたらあとは邪魔しないでくれ
>>321
だいたいあってる………心を覗かれたのか(´・ω・`)
初心者
「箱欲しいけどダサいから小さめのがいいな」
オサレSR400にしてたのにE370で箱デビュー!だっせーなこれw
↓
脱初心者
「ダサいけど箱は便利だな〜」
サイドバック追加!北海道には必須!ダサくても利便性!
↓
中級者
「大きい箱にしたぞー便利だ!」
NC700Sにメットインありきで乗り換えてトップがE52に。
↓
感染初期
「パニアも付けたぞ便利だなーよーし旅に出るぞ」
E22装着するも容量に不満でE41に
↓
感染者
「ダサいは褒め言葉、箱にあわせて台車買い換える」
パニア設定あるバイク以外考えられん!バン1250FにE52&V35体制で今に至る…
次はスタイリッシュな箱がついてるFJRかGTRが欲しい。
アラフィフおっさんになったらGLに乗るんだ… ついでに東名上り日本平PAでみちまるくんぬいぐるみ入手
47Lなら余裕だが5Lの箱には入らないぞ
1枚6MB
>>338
パニア設定なくても>>207みたいにできる
スタイリッシュかどうかは別問題 >>330
プラスチックの箱じゃなくて、アルミとか鉄とかの金属製が似合うレトロなバイクがあればいいなって思います
プラスチックの箱はあまりレトロなバイクには似合わないかと。やはり見た目がプラスチックなので… 最初に買った箱がでかすぎてなんかもう麻痺しちゃってる
今 北海道来ていて沢山バイクを見るけど 正統派ホムセン箱が多いなぁ。私の様なアルミ箱異端児は少数派。
俺トップケースを普段の街乗り用に30Lとツーリング用の52Lと使い分けてる
>>345
何度も対向車線にはみ出して併走し撮影する行為が合法とは思えんが 形状も重要だよね。
丸っこい形の39Lから角張った形状の52Lにしたら使い勝手良すぎ。
倍くらい積載できる感じだ。
>>345
これ制限速度が25kmになるんじゃなかった? >>338
20代半ばで最後の行に行き着いてしまい
待てずに20代でGL買ったワイ >>348
原付二種までだと25km/hだけど
これはナンバーついてるから。
Youtubeには原付二種でこんな荷車自作して無知な知り合いの警察官に問題ないと言われたからと条文も調べもせずどや顔で60km /h走行してる中年の動画があるよ。 >>350
マウントならその日のうちに頼むわ
話題流れた後にされても困る >>325
デブの巨乳には魅力を感じないが普通の巨乳には魅力感じるやろ? >>316
旭風防のチャンピオンバッグが白バイのやで >>329
アメリカンの革パニアみたいなカバー作ったらレトロ系には似合う気がする ランドセル塗ったりダメージ加工したりでどうにかなりそう
こないだ赤ランドセルを片側だけにつけたカブを見た
実在したんだねお父さんやめて!仕様
ストライカーはC-BOWだけじゃないよ、四角枠でも使えてる。
ヘプコアンドベッカージャパンwで問い合わせる使えないと言われたけど
本社に問い合わせると〜のパーツをストライカーにつけたらOKとのことだった。
>>371
マジ?いまエクスプローラ使ってて、気分で替えたいからどのパーツか知りたい その部品つかったらいったらストライカーじゃなくて、なんでもヘプコの四角の枠に取付可能だよ。
スペア買ってるんだけど、どこにおいたかわからない、ちょっと倉庫みてくるよ。
ストライカーなのにYAMAHAストライカーはパーツ非対応なのな
ストライカーって今はc-bowなのか。
昔はクラウザーブランドで、四角枠用という謎仕様だったのだよ。
なんとためになるスレ
こういう情報がバンバン出てきたらいいね、ほんと
上開きの小型パニアは、GIVIのE22とクラウザーのストライカー(ストレイカーって呼んでたかな?)、日本だと旭、ショウエイ位だった。
アルミ箱の起源はなんだろ。R1150GSアドベンチャーの純正かな?
どの箱もそうなんだけど、蓋が深いのは不便。
蓋は薄くして本体側を深くして欲しい。
ちなみに今はGIVIのB32N。
強度とか、剛性の問題なんかね?
蓋が浅いキャリーケースは少なくよね。
そんな訳でホムセン箱にある一定数が流れるのかな?
>>382
本体の背が高いと箱の底の荷物漁る時に面倒と言えば面倒
箱が大きく深くなるにつれて顕著になる >>374
cbow非対応車種であきらめてたわ。型番がわからないとどうにもならないからね。ありがとう。
で、検索したらユーロダイレクトがでてきた。 役に立てたみたいでよかった。
買ったのは結局ユーロダイレクトからなんだけど、掲載しててもわかってないんだよね〜w
余分に買ったのも、右と左にひとつづつ必要みたいな説明受けたから・・・。
ハンドリベッター必要になるよ〜
的を得るや敷居が高いが野放しなんだからそのくらいの誤字ゆるしてよw
大昔はづつでも問題がなかったんだよ。
「づ」の存在を忘れ去ってる奴よりはマシ
お前ほんとに小学校卒業したんかと
しかし悲しいことに、なぜかバイク乗りに多い現象である
ヅラをズラとか書かれると本当に許せない気持ちになる。
釣り竿ケースをスマートに構築してるオッサンはかっこいい
真面目にデンドロビウム積載をしようと思うと蓋の位置に不安を感じる…
ドムドロビウムちゅーのもあるんやで
>>412
オカルトチックなフルパワーなのにバズーカなのかな… >>413
ドムはバズーカ以外手にしては駄目というガンダムルールがあるんですよw 結局グフの手のマシンガンはほんとに指先から出るのか、それとも
そう見間違えただけで実は手首から出てたのかどっちが正しいんだ!
今のiフィールド駆動理論があれば本当に指先から出てたんですと
言い訳できる気がするんだがファースト当時にそんなiフィールドが
確立されてたかは微妙なのでやはり手首が正しいのかねえ教えてよ
>>426
マスターグレードのガンプラは説明書にメカ設定細かく書いてた筈だからはMGグフ買えば良いんじゃね
結構古いガンプラだから出来栄えは一昔前のハイグレードと同程度だけど >>427
箱付けるようなのはガンダムストライク世代のじじいばっかりなんだから仕方がない >>429
ストライクガンダム(SEED)の世代かと思った。 ケンプファー大好きオヤジの俺は愛車までケンプファーの如くコテコテしてる
>>431
ファーストしか認めないってなおっさんのクセに厨房くさい事を言ってた俺に、
SEEDを友人に騙されたと思って見てみろと言われて泣いた
だがしかし、DESTINYはダメだ >>432
紙装甲でカナブン当たっただけでボコボコになるんか >>432
絹布とファー(毛皮)を貼った箱か
そりゃコテコテやな >>437
まぁ確かにタイから部品持ってきて熊本生産だしな…俺の この流れなら貼れる
カレーがメインでのカレーライスなのか?
具沢山過ぎててのカレーソースがけなのか?
の差だ
ご飯が箱(メイン)でカレーが台車(脇役)てことでおk?
シャバシャバ系本格カレーが好きな人は、
CoCo壱をクソまずいというけれど、
あの家庭カレーみたいな味がいいのだ
そういう人は「家で作れよ」と言うけれど、揚げ物とかがメンドクサイのだ
そう、箱はホムセン箱ステーは自作(自炊派)
車種専用ステーを付けた箱なのか(お店派)
このスレの趣旨によく合っている
giviがアイリスオーヤマと組んで公式にホムセン箱モノロックを出してくれないかなあ
正気に戻れ
>>461
リアトップケースの下にリアボトムケースとフロントトップケースもつける余地が有るな ココイチのレトルト
わざわざ10個パックが用意されてるのに
値段、単純に×10なんだよな
まあ、他のカレーメニューも全部単純な足し算で
一切の値引きとかないのだから
当たり前っちゃ当たり前なんだか
>>459
そもそも新しく新規開拓するほどは箱需要が多くないからなー。
上がフラットでボルト固定穴開いてる着脱可能な中間プレートでいいんだが。
問題はおそらくABSあたりで作らんと強度と柔軟性が両立しないから
金型起こして、とハードルがクソ高いこと… >>467
廃棄する予定の箱の底を切って加工するとか…
閃いた!
新品のGIVI箱買ってきて底を切って加工して、
アイリスオーヤマ箱付ければいんじゃね!? 今どういう風に取り付けているのかって見てきた
まあ俺はGIVIじゃなくてCooCaseだけど
納車してもらって初めて取り外したわw
まあ用途やら台車やらで変わるけど、
俺は箱を取り外す事が無いんだなと改めて実感した
OGKのフリーキャリアならオススメ両方のアタッチメントがある
共通規格はムリだろうな
GIVI箱の底板を頑丈にして適当な箱をボルト留めできる部品が欲しい
ついでにE250/251を妥当な値段で売って欲しい
過積載フィギュア届いた
リンちゃんにもホムセン箱アヘアヘ過積載を教えてあげなきゃ(使命感)
>>474
論外
デフォルメは構わないが、主役より添え物を大きくするな 確かに論外だな
乗り物系フィギュアの主役って乗り物まで含めてだろ?
バイク乗るフィギュアでバイク小さくしてどうすんだ
悪いこと言わないから素立ちフィギュア買ってろよ
バイク単体は割とリアルなプロポーションだったりする
しかしリアウインカーの視認性よ…
個人的には上の荷物は荷締めベルト(notバンジーコード)で締め上げた上からネットかけたいかなあ
この位置でクロスさせる意味もあんまないしな
しかし給油のたびに全部下ろすのめんどいな
ちなみに大きさはベース直径が約4cm
しまりん全高が約7cm
お値段は約1500円だ このスレの存在意義を理解されたし
リヤに積んでる3点、互いの接触や緊縛での変形表現がない
だもんで硬く見える
サイドバックも接着感はあっても積載感がない
だいたい積載物への愛情が無いんだよ、だから表現も甘くなる
ヘプコ&ベッカーの箱付けようと思ったが、トップケースのベースの加工精度があまりよろしく無い…
これがUSAクオリティーなのか
仮留めで全部の部品を組み上げてから本締め
ってちゃんとやれば大体平気。
>>482
尻の下にサドルバッグのベルトが通ってるというのは長距離走行中
気になるだろうと思うんだがどうなのか ヘプコってかなり良い値段するのに品質イマイチなのか
ドイツだったのか
勝手にメリケンのイメージしてた
>>487
仮止めも出来なかったので、削って穴広げてしまった 夜間長距離走るのに備えて被視認性を確保したいなと思ってるんだけど、点灯もしくは点滅する自転車用のテールランプを箱の上に括り付けるのは法律的にどうなんだろ?
後方に向けて付けるなら全然OKじゃねーの?むしろええことやん
>>492
法的だと、NG
1・常時点滅はNG
2・テールランプより高い位置は連動するストップランプ >>492
法律的には問題ないけど、点滅はなんか自転車っぽいと思う。そして鬱陶しい。常時点灯でも電池問題や点け忘れとか色々めんどくさいと思う。
やっぱりバイク用のテールランプが良いと思う。
赤色のリフレクターとかで良いと思うけど箱上だとライト当たらないから付けるなら腰の高さまでかな。 最低限ついていれば良いと思っていたから、よけいに付けた追加ランプについて調べてみたけどよくわからなかった。
基準に合わないのは違法になると解釈しといたほうがいいのかな。。
とするとトラックとかに付けられてるのはどうなんだろ?
チャリ用ランプよりHi-Vizウェアを着た方が効果的では?
確か車体につけると色々ややこしい法律を回避せねばならないが
ライダーの体につければ問題ない!って言ってた全身ピカピカおじさんがいなかったか?
点滅はウインカー以外不可じゃなかったっけ?
体への装着がオッケーもなんか無理な気が。
拡大解釈すれば、パトランプの赤色灯をメットに付けて走るのも
オッケーになっちゃうがいいのか?
トラックの側面についてる後方ハイビームはウザすぎて笑う
色だけは気をつけろ。
ledのポッチ一個でリコール食らった例もある
>>492
箱に灯火をつけるなら、合法的にはハイマウントくらいしかまともなのはない
被視認性でかなり重要なのはヘルメット
黒とかガンメタは最悪。白がベスト とっくに誰か書いてるかと見てみたらまだかよ
今日は何の日だ!
カーナビによるとタクシーの日ですが
八王子市民としては湯の花トンネル銃撃の日です
ばあさんの兄はこれで死んだらしく碑に名前が載ってる
>>511
同意
こっちがきちんと光軸合わせてると余計に眩しいクソ仕様だしな、あれ。 ええハコの日ですよ!
誰かふれてると思えばオレがふらなきゃスルーする気だったんか!
c-bow って他の会社のリアキャリアと一緒に付けられますかね?ちなみに400X なんですけど
>>522
無視されたGS400Xの気持ちも考えてください ヘプコのサイドキャリアにsw-motechのtrax付けるアダプター廃盤なんかね。
予備に欲しいのにどこにも売ってない。
モテックにヘプコじゃなくて、ヘプコにTRAXなんてある(あった)のか。知らなかった。そんな素敵な物が廃盤なら、惜しい話だね。
まぁ、両者の構造考えれば、TRAXのアダプタ(ピンみたいなやつ)とホムセン金具で簡単に出来そうだけどね。
連投せずにまとめて投稿してくれ
写真は見たこと無いのばかりで面白い
箱載せて荷物詰めると 走行中ハンドルから手を離すと酷くハンドルぶれるんだけど 改善する方法あるかな? 箱好きなので箱下ろせは無しで!
>>543
アンカーミスなんだろうけど
たしかに俺のチョイノリもフロントの接地感は希薄だな
リア箱だけで137リットル、箱重心はオーバーハングにある >>540
サスペンションのセッティング
とりあえずリヤのダンパーを強める
他はステアリングダンパーかな パッキング時に荷重がなるべく左右均等になるように気を付けてる
基本フルパニア+ドライバッグだけど荷物や積載の感じによって
ブレる時とブレない時があるような気がしてる
アドV125の純正ギビ箱外すと振れなくなるからな
箱そのものが振れる原因
箱無しのV125とか存在理由が不明な点でスズキの設計ミス。
ハンドルのブレは単純のフレームのゆがみとか微妙なバランスの崩れ
微妙に曲がってるからセルフステアで戻そうとして発振しちゃう
手っ取り早いのはステダンつけて最弱にしておくことかね
バイク屋が、箱付けてるバイクのハンドルブレるのは箱が原因と言い切ってるから、やっぱそうなんじゃないの
前輪の荷重不足なんだからやることは明らかだろう。
>>543しかないよな 左右のバランスガーとか言ってトップケースだけにしても
中に荷物入れたら片寄って結局バランス崩れるしな
みんな色々アドバイスありがとう! 大体当たっているものもあり。今後の箱ライフの参考にします。
>>556
マジでやってみようかな?(555です) >>559
ここの強者共は標準レベルやでw頑張れ! SHADのSH33からSH39に載せ換えてまた蓋に百均の網を付けたので嬉しくて報告
内部
蓋側の網にカッパ類やウエス等の軽いもの
外側
網を固定するビス頭はこんな感じ
内部の固定部
タイラップとビラかんでネットを固定
ビラかんはビスとナットで組み付け
(緩み防止にダブルナット+ネジの端の傷付け防止に袋ナット) 箱積んでる人はリュックは背負わない?
わい箱積んだらリュック背負えなくなって箱に入れるにもリュックに
フレーム入ってるからでかくて入らない
前に背負ったら段々ズレてきて腕が拘束されるようになった
>>564
前に付ける時は背中でパッチン止めないとズレて落ちますよ >>562
ビス貫通させると雨の時水が箱の中に入るのでは?
そのあたりの対策聞きたいですなぁ。 >>569
ゴムワッシャー使うとか、シリコンシーラント塗ってからナットを締めるとかいろいろできるっしょ。 >>569
M3の木ネジで下穴明けてからM3のビスで絞め込む感じ
穴とビスは隙間無いし下穴明けるときに掘った樹脂が両側にはみ出てきてそれを潰しながら締め付けるので水はまず入らないと思う
以前の箱でも同じようにやってたけど水は入ったことないよ >>572
振動とか温度変化で水侵入の可能性はあるよ。
シリコンシーラント使えよ 俺はアラビックヤマト塗ってごまかしたわ
ゲリラ豪雨で流れてもうたw
>>564
ホムセン箱乗っけてからはリュックを箱にくくりつけて積んでるな。 この前ちょっと走って炎天下で箱にヘルメット入れてバイク離れたんだけど、戻ってきてヘルメット取り出したら蒸し蒸しになってた…
黒だから日光で熱溜まっちゃったんだな
念のため
GIVIとかの専用アタッチメントのあるやつ以外の箱を装着してる人で
気軽に取り外しできる装置をつけてる人いるかい?
今日は箱を載せたい/載せたくない を簡単にしたい
気軽の範囲がよく分からないけど
ワイズのマルチキャリアは?
買い物用
通勤通学用
ツーリング用
冠婚葬祭用
観賞用
GIVIの鍵が折れた
内溝タイプにすれば多少は強いのかな
家に入る時に箱を取り外して持っていくのってもしかして少数派…?
通勤・通学用、お散歩用、ツーリング用…等々で用途別に使い分けてるとかならまぁわからんでもない
僕はクソデカボックスつけっぱなし派
タンデムの所まで過積載するとき開口部の関係上ボックスを反対に設置する
手で回せるノブスター便利
ノブスター単気筒は振動多いから緩みそうだが、
真夏のピークが去った
天気予報士がテレビでいってた
アイリス箱とかベース無いやつは穴開けて直にキャリアに付ける物なの?
>>595
箱自体が穴開けてキャリアに固定する、
という風に設計されてないので強度不足になる可能性が高いから、
あて板を敷いた方が無難だろうな
まあそんな事しなくても大丈夫という人もいるだろうし、
あて板しなかったから壊れたって人もいるだろう
そこいら辺は自作なんだからトライ&エラーだな RVBOX460は、ベルトを通す穴があいている
それ以外は穴をあけてネジで固定するか、
金具を着けてベルトで固定する
トライじゃなくて、トライアル&エラーしてみて
バイク2台で用途によって使い分けたいのですが、SHADの40カーゴと45ってベースプレートは同じですか?
またNINJA250Rに45は大きすぎってことはないですかね?
SHADは40までと45以上とでベースが変わるはずだから互換性なし
>>601
40と45は共通だよ
普段40使ってる身としては、遠出用にもっとでかいのも共通化して欲しいけど 250のバイクでも45なんて普通だよ
キャンプとかするならもっと大きいの欲しくなるくらい
>>600
使い分けるなら小さい方30ぐらいの方が良いんじゃない? >>601
34と39が境目だよ。39から上が大きいベース。 >>591
わかる
後輪が盛大にはみ出しちゃうし青空駐車はしたくないから外さざるを得ない >>591
トップケース対応のバイクカバー使ってるわ みなさんありがとうございます!
キャンツーを見越してのトップケース購入を考えていました。
SH40カーゴと45ではどちらの方が便利ですかね。カーゴの平たい部分って便利そうだけど、重い物載せられなさそうだし、ベルトとかできつく閉めれば45みたいに斜めになってても問題無さそうな気がします。
>>610
蓋の上に荷物積む用のキャリアないタイプだと、荷物をロープなりで固定しちゃうと
箱の開閉のたびに上の荷物も外さなきゃならないから面倒だと思う >>610
SH45でそんな積み方したら
目的地に着く頃には全部無くなってるよ 斜めってる所にネットやベルトだけで固定すると大体傾いてうわぁ!ってなる
高速やバイパスなら大惨事になりかねん
本当に軽い物なら大丈夫だろうけど荷物ってなるレベルだと間違いなく荷崩れする
なるほど…難しいですね…やはり両方買って使い分けるしかなさそうてすね…
>>615
SH48使ってるけど、純正アクセサリーで蓋の上に付けるキャリアがあって、それも使ってる。
箱乗せてるバイクがSSだから、フルパニアに出来ないんで、キャリアにGOLDWINの平べったいリヤバッグ載せてるよ。
車体カットしちゃったから分かり難いかもだけど、こんな感じ。
箱だけで耐過重越えそうな上に、キャンプいくときはケース外して大きいバッグ積んだ方が軽いしいいかなって気もしてます。
40と45で荷物入る量って体感でどれぐらい違うんですかね。土曜日装着して夜走りたいから今日中に買いたいな。
ネットで誰かが全て正解を教えてくれると思ってる坊や
まぁ用品店まで県境を幾つか跨がないと行けない自分みたいなのもいるから気持ちは分からなくはない。
質問です。キジマのk22を購入検討中なのですが、キーシリンダーはgiviのセイムキーに交換可能でしょうか?
もしくはカワサキのワンキー システムのローターkitと交換可能でしょうか?
宜しくお願いします。
>>623
それを理由にバイクで遠出するわけだ
それはそれで楽しそう 鳥取なら岡山か兵庫(神戸)に行けばあるから県境は一つだな。
島根なら広島に行けばあるから県境は一つ。
宮崎なら都城あたりなら大分福岡(北九州)で二つになるな。
ひょっとしたら長崎なら佐賀福岡と二つになるな。
長崎ならそれなりに用品店ありそうだけど。
熊本北部なら福岡佐賀再び福岡となる場合があるかもね。
ハッ…もしかして石川…
石川 富山
〜超えられない山脈〜
福井 岐阜 長野
確かに石川は今年までパソコンの館しかバイク用品売って無かった
さいたま市民だが、
ライコ上尾
ナップス桶川
2りんかん上尾
2りんかん川越
2りんかん美女木
2りんかん和光
アップガレージライダース上尾
アップガレージライダース北戸田
一時間以内の移動ならこれくらいある
俺が住んでた頃はモトマウンテンしかなくて戸田のトーワまで行ってたな
南海できてライコできて
アップル(だっけ?)の存在を全く知らなかった
埼玉の人口730万
千葉も兵庫もぶっちぎるメトロポリス
目もくらむ摩天楼
姫路市民だが、さいたま市並みに用品店がある事を知った
石川ー富山にツーリング行った時現地で雨具買えばいいかぁと思ってたんだが
全然用品店なかった。結局ワークマン
多少離れててもツーリングだと思って行けばいいだけやろ
>>642
買うのが決定してて在庫がある物ならそれでいいんだけど、ちょっと実物見てみたい時とか、急遽その日の内に欲しいものができた時とかその他諸々不便なんやで。
高速代と燃料代その他で諭吉近くなるし。 北陸は飯は美味いしツーリング先としてはいいところよ
>>643
そんな田舎なら下道トコトコでいいじゃん 高速乗る選択ができるからいいよなww
原付二種じゃ下道しかねーしw
>>645
行って帰ってくるだけで休日潰れるとか勘弁。
走って楽しい道でもないし。 みんなは箱の底に何か敷いたりしてる?
段差とかでガタガタいうから何か敷きたいんだけど
COOCASE使ってるので純正インナーケース使ってる。
>>649
ホムセン箱の下に防振シートを敷いている カブの黒い鉄箱使ってる。
台車は2回交換した。
10年程使ってる。蓋開くとサイドスタンド駐輪でもコンビニコーヒーが置けて便利。
蓋で伝票記入も楽々出来て良い。
giviのモノロックトップケースをサイドに設置してる人いますか?
e22とsb2000を買うよりe43を二つ買った方が安いし容量もデカいので安全性に問題なければやってみようかと思ってます
経験談やアドバイスを貰えたら嬉しいです
>>659
フラップ部分に水が溜まるから雨に困らない?
E21/22は水が溜まらない作りだけどさ
自分はサイドにSB2000+E45NJ着けてるけどやっぱりバネロック部に水が溜まる
E20NとE45NJのロック機構は同じ外フラップの旧タイプ >>660
雨水の事は考えて無かったので、有難い指摘です
サイドはsb2000じゃないと駄目そうですか?
ベースプレートじゃ保持力不足ですか?
試した経験が有れば、引き続き教えて頂けると有り難いです >>659
トップ専用じゃないけどTRK46を使ってる
蓋の一部だけ開く構造の有無ぐらいで他はトップ専用ケースと変わらんと思うよ >>659
モノロックって書いてたか、サイドキャリアはモノキー系のしか出てないからベースを付けるしかないけどボックス側の差し込み部分が重量かけて持つのか不安があると思う >>659
ちょっと違うとこから。
DLM30を片側だけパニアとして使ってるけど、
この横開きって開くと中のものが落ちてくるし
閉めるときは挟まるしでちょっと鬱陶しい。
インナーバッグ買ったけど、閉めるときは気を使う サイドは付けたまま出し入れするならE22とかTRKの一部だけ開口みたいなのじゃないと使い辛いな、俺はキャンプ道具入れにして開ける時は外してるから問題ないけど
>>659です
皆様レス有難うございます
>>663
ベース側の強度ばかり気にしてボックス側のオスの部分の強度を気にしていませんでした、ご指摘有難うございます
>>662>>664>>665
サイドにはキャンプ道具など目的地に着いてからボックス外して出し入れして、頻繁に出し入れする物はトップケースにと考えています
サイドにベースでトップケースを付ける場合補強を考えた方が無難みたいですね、ボックスを取り外し易い補強を考えてみます >>666
手間考えたらFC-moto辺りでベースと安いモノキーケース買った方が良いんじゃない? >>666
トップケースって丸っこいの多い上に高さがあるから
横につけたら幅取って取り回し悪くない?
丸くていいならワイズのマルチキャリアに
E41の方がお手軽でそこそこ安価だと思うけどね。 >>667
有難うございます
知らないサイトだったので覗いてみましたが、モノキーは元が高いから安くなってても手が出しにくいです
>>668
e43を候補にあげたのは角ばった形でパッキングしやすそうだったからです
幅に関しては高さ320程で全幅+100くらいで取り回しは悪くなると思います
前のバイクはe22でも全幅超えたけど今度のバイクは全幅以内に収まる事を考えるとe22も良いかなと思い始めてます
皆さんの意見を参考にもう少し悩みます リアボックス初めて買うんだけど楽天で試しにvelocityの29Ⅼor32Ⅼで迷ってます。
オフロードヘルメットがギリ入るらしいけど何方か持ってる方、わかる方
いませんか?
大きい方を買って入ればOK
小さい方を買って入らなければ、大きい方を買っておけばと後悔の日々
大きい方を買っても入らなければ、小さい方を買ってもどうせ入らなかったなと納得の日々
45Lあればメット2個+αで物が入るから便利
A4バッグ入れるのにも便利
キャンプで使うなら一番でかいのを選んだほうがいいよ
どういう使い方するかだけど普段使いなら30L前後が邪魔にならない
フリーボックスが一番いいよ。
キャンプ道具もお土産屋も着替えも工具も予備パーツもぶちこめる。
行き着く先はなんでも入るクソデカホムセン箱(60L〜)に落ち着くのよね
なんでも入るからなんでも入れっぱなしにしてしまって、
結局容量が足りなくなる!という悪循環w
ゴミ屋敷とか汚部屋みたいにその内箱の中がゴミだらけになるんだよなw
トップケースの専用インナーバッグ使ってる人いる?
確かに箱の大きさにピッタリ収まるんだろうし
宿泊先とかで荷物の持ち運びにすごく便利なのはわかるんだけど
無い場合に比べてどうしても詰め込める荷物の量は減るよね
使ってる人いたら主観で構わないので、バッグの有り無しで感覚的に
どのくらい収容力ダウンした印象あるか聞いてみたいな
思ったほどでないなら買おうか検討したい
インナーバッグが防水だと箱から出してゴムで括り付け、箱には別の物を入れる。
というワザが使える。
V35のパニア用は持ってるが、
百均のナイロントート(チャック付き)に個別パッキングのほうが汎用性あるからなー。
風呂セットとかパジャマセットとか下着日毎とか個別にしてる。
フェリーや宿でいっそ全部持ってくなら短距離だし
多少重くても箱ごとのほうが楽。
>>682
確かにバッグは中が詰まってなければ形は崩れちゃうよね
俺もGIVI OBKのトリプルで、トップにメットや土産物入れるから基本旅の初めは空に近い状態だな
>>683
これは目から鱗な意見
確かに途中で荷物増えた時、インナーバッグ取り出してリアシートに括れば
空いたケースに丸々また何かを入れられるね
とりあえずトップよりサイドのインナーバッグをひとつ買ってみるかなあ お洒落でいいね。と思ったけど防水じゃないのにレインカバーオプションかい
>>687
まああくまで雨降らなそうな良い天気の日に、
カッパとか準備しなくていい日帰り限定という用途で、
まあ防水ナシでも撥水加工程度でもアリかなと 持ってないけど見た印象としてはよくこんなモンに3万出す気になるなあって感じ
欧州車乗ってたりするとヘプコとかあっちのメーカーに拘りたいのかもしらんけど
財布や携帯くらいなら普段から吉田カバンとかのショルダーポーチで充分じゃね?
斜めがけして短めで身体に密着させとけば多少飛ばしてても負担ないし、目的地でぶらつく時もそのまま使えるしw
>>689
まあ正直3万は高いなとは思う
が、折角現在C-BOW付けてるし、
短距離ツーリングだとSTRAYKERはチトでかい
カッコつけと言われそうだが、言う通りイタ車なのでカッコつけたいってのはある
>>670
妻とタンデムで出かけるってのが多いので、
自分のカバンを斜め掛けすると邪魔になる(ウェストバッグも)
あと妻のカバンも入れておきたいってのがあるので検討している
あと、カバン斜め掛けにしてバイク乗ると操作中気になってしまうってのと、
オッサンなので肩が凝るというのもある 俺は財布スマホはレッグバッグ派
唯一の難点はウンコするときにイチイチ外さなきゃならんこと
>>691
そこで変にいやこの商品は機能性がーとかデザインが秀でてーとかムキになって正当化してないので
冷静に商品を見極められる目をあなたは持ってると思う
なので自分の考えでいいと思えば買っていいと思うし
後は財布をカミさんに握られてるならうまく説得するだけだねw >>692
レッグバッグじゃないけど遥か昔フルレーシングのツナギ着てて、
ウンコ催した時地獄見たのを思い出した
>>693
ありがとう背中を押された気がするよ
「金額が高いから諦める物は買え
金額が安いから買おうと思うものはやめとけ」
の、前者の物なんだと思う
あとは小遣いコツコツ貯めて買う事だなあ(流石にこれは買ってくれと言えないw) レッグバッグっていうほどウンコの時に特別な動作いるか?
カバン全部そうだろ
諦めずに言ってみろ。
デザインがセーフなら金が出るかもしれん。
インナーボックスの話でてたけどダイソーのカメラ巾着を底面を縫い、ボタンでつなげて
カッパ入れやメンテツール入れにしてる
ボックスの中で散らからないし
良いよ
手作り感に笑うなよ
笑わないけどこういうの器用にできるおっさんには感心する
ホムセン箱かと思ったらえらい上等な作りの箱やなあ
なんの箱や?
おっさんがぶっとい指でボタンをちくちく付けてるのいいよね
胸部プロテクター用のスナップは自分で付けたわ。
2着分。
>>705
縫わなくても生地を挟んでポンチ打つだけで付けられるタイプのスナップボタンもあったような…
>>706
ああ、それなら俺もやったことある
ちゃんと半返し縫いで付けてやったぜ!
あとはコケて破れたオフジャージを繕ったり
コケて破れたジャケットにパッチをつけたり
コケて破れたパンツの…… >>711
2度と生えてこないから結婚できないね(´・ω・`) マジで肩から生えるもんな。
てっぺんからは生えなくなるくせに。
工具箱だから所謂ホムセン箱よりは肉厚だった
ただ色的にすぐ紫外線焼けしそう
アルミは飾りだけど紫外線焼けは防いでくれるね
たわみ強度増すために金属板を張り付けるってのは良いアイディアだな
どこかで使ってみよう
バケツ構造から俵構造にしたら強度でねえ!
高さ稼いで金属板足したろ!ってとこか。
○ビライダーに取られて困る物は無え…
だから鍵なんざ無くて十分よ!!
>>723
肉厚あるから強度は十分
アルミ板はペラペラだから飾りだね これちょくちょくロケットランチャー呼ばわりされてるよね
アルミプレートに弾頭描いてサイドボックスにしたら面白そう
>>728
サイドカーに装着して両国気取りってのもいいかもしれん ターコイズブルーにしたらさわやかオシャンティライダーやん
カブプロの前カゴの載せ換え探してた時に現物見たけど、OPEN WITHって書いてあるところを、手前に引っ張るだか、奥に押し込むだかして開けるんで、雨に降られたら水は入るだろうね。
このスレだとエンジンガードに箱付けるのも基本的な事なんか?
>>733
装着できる箇所には全てつける! 常識です。 >>732
延長ステーつけて上をアクリル板で塞いでやればいいってどっかのブログで見たような気が… >>737
レスありがとう。
でも釣り方面で有名なドカットを載せたからもういいんだ。工具箱にありがちな「取っ手の窪みに雨が溜まる」ことがなくて、まぁ満足してる。 大きさが40 L から50 L ぐらいの容量で、
解錠状態であればフタが開閉できるっていうタイプありますか?
調べてみるとシェアードというメーカーができるみたいですができれば
もっとお安いもので…
むしろ解錠状態でフタが開閉出来ないのはなんなんだ?
できれば40は欲しいところです。
解錠状態であれば鍵なしで開閉ができるのが希望ですが安いものではないでしょうか?
さらに勝手な希望を申し上げますとできれば なるべく丸っこい形が希望です。
解錠したまま、蓋を閉めて簡易ロック出来て、ボタンなど押して蓋が開けれる奴ということかな?
COOCASEやGIVIの新しめのシリーズは出来たと思う。
SHADが高いって…
1日か2日バイトでもしてこいよ、それで買えるだろ
SHADは40辺りまでは安いけどそこから高くなるな確か
俺はSHADの39使ってる
大き過ぎずちょうどいい
バイクパーツセンターというところからSHADと全く似たようなものが出てるのですが鍵を差し込まないと蓋の開け閉めもできないみたいです。
残念…
鍵の閉じ込め防止にもなってるんだから別に不便なだけじゃないぞ
鍵の閉じ込め防止ってどういうこと?
鍵が中にある状態で鍵掛けられないのはいっしょじゃないの?
>>746
なるほど。ありがとう。
>>754
giviのB36/47はインロックできるよ
閉めにはキー不要、開けにはキー必須なんで >>755
見たら B 2 B サイトだった
ここは一般人でも登録できるんですか? BtoBの下に「個人の方はこちら」のボタンあるべさ。
全部聞く前に見直そう。
ただし俺は使ったことない。さらっと見ただけ。
信用できるサイトだと言っているわけではないので自己責任で。
実は今カブに乗っていて次に違うタイプに乗り換えるんですが、
58 L のホンダ純正ビジネスボックスはものすごく使い勝手がよく、
今でも58リットルのビジネスボックスつけるかどうか悩んでいます。
何を悩む必要がある?
そのまま使うかもうひと回り大きい箱をつければいいだろ?
台車が変わるだけの話で主役は箱って約束じゃないですか
そこが悩みの種なんですが原付二種とはいえスポーツタイプなのでビジネスボックスはさすがにちょっとどうかなと思っています。
隼だろうがニンジャだろうが躊躇なくホムセン箱載せるような連中に相談しても背中を押されて沼にハマるだけだと思うんですが…
なにげにセットじゃないのか
リア箱は別個でまた5万からするのね
箱用の実用台車と趣味用のマシンを用意すればよいのさ。
なお結局両方とも箱がつく模様…
>>762
俺はPCXでSHADのSH58X使ってるけど、容量可変タイプなので
46L・52L・58Lと荷物の量によって三段階にできるのが気に入ってる
荷物のない時は薄べったくしとけばそこまで箱がもこっとしないで済む
ただし46Lだとカサが足りなくてヘルメット入らないから
入れる時は52Lにする必要はあるけどね
最大の58Lにするとさすがに巨大
缶ビールやペットボトルの1ケースを余裕で入れられる
その代わり箱のモコッとした存在感も相当なので
ましてスポーツバイクに付いてたら違和感ありまくりかもだけど
荷物が多い時の緊急用と割りきって、普段は46Lで使ってれば
そこまで違和感ないと思うけどな >>765
まだまだ 箱の暗黒面に引き込まれていないね。 >>757
カスタムジャパン、MonotaROみたいなものだよ。
全然普通だから、大丈夫。
タイやとかも安いときあるし、純製部品も注文できる。 >>770
土砂降りの雨の中で走ったこと無いでしょ? 主役の箱を載せるためにベンリィ買ったよ
どんな箱でも似合いすぎる…
>>773
ん?あるけど?
SH58Xが浸水するって言いたいの? 盆に北海道行くか、GWにガッツリ走るかしない限りは雨の日は乗らんしなー
やっぱりバイクが安物原ニなんでアマゾンの48Lの3,900円にしとくわ
これだと閉める時、鍵無しでパチンと閉まるので
ベンリィ以外の原二にそんな箱付けるとか
チャレンジャーだな
上の方に夜逃げ仕様のチョイ乗りがあるくらいだし好きなの載せればええべ
SHADが鍵無しで開閉可能と聞いて安心した。
もっとも日本のような治安の良い国ではいちいち鍵で開閉する設計は向かない。
激安クラスも鍵無し開閉が待たれる!
箱にこだわるのは理解出来る。
一時、カバン集めしていたが、気がついたらたくさん有るカバンを入れる為のカバンを買おうとした事があった…。
高さ&幅はそのままで前後に伸びる箱ないかなー
普段は30g位で、伸ばして40g位に。
>>792
安くてペナペナのもあるし、剛性高いのもありますよ
その辺はトップケースと同じですね 物流で使ってるのは、数段重ねてトラックで運ぶ訳だから
まともな品なら、それなりに剛性あるんじゃないかね
折りたたみ推し定期
自分でやってるのをうpしてほしい
せっかく鍵加工してSHAD方式にGIVI箱加工してもプッシュロックじゃないTRKあたりだと振動で蓋が空いてしまうという、、、。
安い原付二種に取り付けるのにSHAD 考えたけど、 まず田舎のお買い物程度で鍵はしないし、
とはいうものの箱自体の盗難もあり得るから ビス止めでもするしかないかな?
>>790
いやいや10g増加位でいいよ。
だって牛乳パック10本分だよ!
みんなそんなに何入れてるんだよ。夢と希望以外に。
しかしよくよく考えたら縦に延びるのも悪くないか。 >>799
そう思うだろうが、もう少し大きければと思うことが出てくる… ホンダのビジネスボックスを10年以上使ってきたんだけど多分1年に1度も鍵はしないと思う
そんな使用頻度だから 解錠状態で外れるってちょっと問題なんだよね
>>794
トラックよりバイクの振動のほうが強烈だろうし…
頑丈なタイプでも使ってるとガタも出てきて走ってると
バタバタ煩そう >>806
激安品は知らんけど、そこそこ良い値段するのは結構頑丈な作りですよ
子供なら座っても平気な位だし トップケース積んで、見栄えいいしこのままサイドケースもと思ってふと我に返ったんだけど
みんなケースに何入れてる!?
レシートやらコンビニの袋やらゴミがいっぱい入ってる奴いるだろ
>>810
工具類(ハサミ、ビニールテープ、LED小型ヘッドランプ含む)夏用合成繊維グローブ、秋春用本革グローブ、雨用にゴム手袋、作業用軍手、
カッパ、ダウンベスト、秋春用防風アウター、軽量ウインドストッパー、タオルやウエス、荷造りロープとゴムバンド、iQOS、iPhone、インカム充電用コード、予備のシガソケ用USBプラグ、携帯電池になるジャンプスターター
これらは一年中入れてる。
冬はプラスして、薄い南海オバパンと長距離の場合はイージス上着。
試行錯誤したが、季節や目的によりいくつかの入れ替えはあるが俺の中ではこれがベスト。
39L BOXの底から8センチくらいに詰めて収めてる。ギュウギュウに詰めて。 >>810
>791
空気は運ばないスタイルですw >>817
沢山の回答ありがたいけど空が多くて草
そうだよなぁ……入れとくというより入れれるって方向で考えるべきか
45lのトップケースだからカッパにフルフェイス、それと革ジャケットまで入るからこれサイド付けるとして、入れるものあるか?って我に返ったけど、夢と希望で付けるかなぁ……w
>>317みたいに便利グッズ詰めとくのはありだな。もっかい再検討してみるわ >>810
常にキャンプ道具入れてる。
キャンプするつもりなくても出掛けた先でキャンプしたくなるかもしれないから。 雨具一式、カッパ・防水グローブ・ブーツカバー・シールドの撥水スプレー
フクピカ
小さめのカメラ三脚
防風インナー
釣り道具にきまっている
よさげなポイントを見つけるたび停車
ボクのテレスコピックがシャキシャキーンと怒張するぜ
>>820
温泉セット入れとけ。ふらっと立ち寄ってさっぱりするのはいいもんだぞ。 ツーリング先で買う土産入れたりするスペースは残してね!
使わなくなった麻のトートバッグを工具入れとして箱に積んでるが、常に箱の中が雑巾みたいな匂いがする
多分雑巾を入れた時に匂いが移ったのと冷たい飲み物なんか入れた時に結露で濡れたから臭くなったんだろうな
とは言えめんどくさいからそのままだ
>>828
塩素焼けしてもよかったら、ハイターとかの塩素水溶液につけたったらどうやろ? トリプルボックスにしているだけで、近場でも旅してる感が出るからいいよね!
>>828
洗ってコインランドリーの乾燥機ぶち込め >>810
ジャイロキャノピーをフレーム延長してミニカー登録してるのか、延ばしたシートにノーヘル2人乗りしてる夫婦らしいのが赤ちゃんを箱に入れてるの見たときは戦慄した 自分は工具一式とケミカル一式とボルト類とバルブの予備とグローブと除湿剤とジャンプスタータを50Lに
雨具と荷物ネットとコードとウインドブレーカーをサイドの20Lに
雨具、工具一式 、オイル、ツーリングネット、チューブ、ランプ、三角停止板、発煙筒、下着、タオル、コンロ、食器類、テーブル、椅子。そのままキャンプ出来そう・
右のパニアにゃ夢がある
左のパニアにゃチューインガム
パニアのなかには ビスケットがひとつ
パニアをたたくと ビスケットはふたつ
リサイクルショップで電動コンプレッサー買って、修理キットも積んだけど
ホルツのタイヤウェルドは降ろせずに入れっぱなし
タイヤウェルドって使用期限あったような気がするけど
ケースの中身は大体みんなと同じだな。加えてビーチボールは欠かせないが
物置と化していて底の方をガサガサすると
スーパーのレシートやらが何枚か出てくる
>>842
おま俺! ついでに泊まったキャンプ場の使用についての栞とか。 車載工具だとか雨具だとかクッカー・バーナー類とかパニアに入れてる物って、トップケースに入る量だけどパニアに入れといた方が重心低くなって安定するんだわ。一度全部トップケースに入れてみたけど、結構挙動が変わった。
前にも載せたっけ?
>>845
そのピクセル数と3MBという容量に何の意図が? ・本来SOXのはずがSOXY。
・GIVIがGIUI。
・SマークのはずがHONDA。
アルミテープペタペタ貼ってる人もいたけど?
効果あるん?
>>852
TOYOTA純正アルミテープもある位です、効果ありますよw 節子それプラシーb…プラシー…
ドップラー効果や!
トヨタが言ってるんだから間違いないという権威主義にのっとった思考停止として受け入れるか
トヨタすらオカルトに侵されることもある、と疑ってみるか
そこは人それぞれだろうけど、
アルミのテープを貼るだけだ
効果があればヨシ、効果がなくとも性能が落ちるわけではないし、なにより安いカスタムだ
気になるならやってみたら良いと思う
交通安全のお守りをぶら下げるのと同じレベルだと思えば気軽に試せるでしょ
一円以下の単位でコスト削減してるメーカーが
あえてやってるってことはそれなりに効果はあるんでしょ。
ただし相当ピンポイントだから普通の人がなんとなくでやっても効果はない的な話で。
大きな塊だからこそ様々な粒子があるともいうしな
オカルトに流されるチームが出現してもおかしくは無いと思ってる
なんといっても人間の集まりだし
こういう半信半疑なものがでてくるのもトヨタらしいといえばトヨタらしいけどね
「ちょっとでも良くなる可能性があるなら改善を検討してみた」結果でしょ
出発点がそもそも「気のせいかな?」っていうレベルからの研究だし
他社ならスタートすらしてないよきっと
>>847
・CBF190Xには純正箱3点セットが標準装備なのにあえてGIVIに換えてる
・GIVI E43にオプションのネットフックを後付けするくらいなら、オプションフル装備のADV仕様にしたほうがいい
・サイドに白のリフレクターはダメ
・ミラーのステーにおかしなアダプターがついてる
・タイヤの端が余っている
以上の5カ所だな >>847
・レギュラーなのにハイオクが入っている
・日本なのに左ハンドルになっている
・なんかやたらデカい虫(ヤゴ?)がいる
・パニアのステーがナンバーを隠してる
・センスタなのに前後輪接地している
・実は>>847は>>847ではない 反射テープ貼ったほうが安全なのはわかる。
だが、俺はそのレベルに達していない。
黒い再帰反射テープ貼ってみるかなぁ・・・
俺も箱に反射テープ貼ってる
夜中に高速走ってたらバイクのテールランプって
後ろから見て全然目立たないし頼りないと思ったわ
いつも思うんだけど反射テープっていう効果があるんだろうか?
よくジョギングしている人はたすき状態の 反射ベルトしてるの、あれはよく目立つんだけど?
被視認性ならマクナ着れば良いじゃん?と思ったけど、トップケースで隠れちゃうから効果は微妙か…。
やはり箱に反射テープ貼るしかないな!
>>853
まさか天下のトヨタ様がオカルトに走るとは
日本人はオカルト大好きだからすぐ信じるし >>867
自転車の長距離競技の奴らは反射ベストとか着てんな 箱全体反射材のカッティングシートで覆う!くらいの勢いで
全体が反射するパニアにしてしまおう!
金に塗ってサイドケースに「百」と「式」って書けば目立つ
>>877
トラックの鱗ステンのビロビロは眩しいんだけどw >>879
マニ割とエアホーンも喰らいたいか?
ドヒュヒュヒュヒュヒュヒュヒュ〜 >>885
ソーラーとエネファームのお陰で余裕です。
水だけはどうしようもないので、帰宅してから車で高速使って水買ってコインランドリー行って健康センター行ってます。
地区でうちだけ電気付いてるので、涼ませろ充電させろだの乞食が月曜から毎夜インターホン鳴らしてきます。うぜえ GIVI のモノキーにはもう少しダイエットして欲しい。
>>892
モノキーをペラくしたらモノロックとの差別化できないやん >>890
シールの貼り方が、なんか立体感を失う感じで怖いんだよ。
白バイの文字が薄いのはそういうことだと思う。
あいつらは箱にもメッキガード付いてるから、最悪それが反射するんだろうけど
箱に貼るならリムテープみたいなの一周させたほうがよっぽど効くと思う
あと純正でサイドリフレクターついてるなら、黄色は横だけにしてくれ。
法則がないと見た人の脳が混乱する >>899
以前ミニカー登録したジャイロ乗りです
ミニカー登録したら定員4になるので法的にはOK
と言いたいところだけどこれはマズイんじゃねーの >>901
ミニカーというのは排気量50cc以下の三輪、四輪の自動車のことで定員は1名。ジャイロ二人乗り仕様は側車付き軽二輪でミニカーじゃないぞ。 >>902
うちは神戸なんですが白地に上下青ライン(海と空の意匠)でした
>>883見ると泥除けが加工されてないようなんで原付そのままですな
ご存知ない方に説明すると、後輪幅を450mm以上に広げてミニカーの
要件を満たす、ということです
そうすると泥除けの端を切らないと後輪が干渉する、ということです
箱には関係ないことなのでここまでにします >>903
ナンバー見るとそうかも知れませんね
ボアアップしてるのかな
それでもK察がこれ見たら絶対なにか言うと思う >>905
さっと調べた限りは違法かは陸運支局の個別判断としかいえん。
というのも、ナンバーからおそらく側車付二輪自動車(いわゆるトライク)の登録であれば定員は規定が微妙。
トゥクトゥクが側車付二輪で登録できるように、法の狭間だから。
乗車装置よりも制動能力的に改造申請どう出したか位しかツッコミどころがなさそうなのよね。 >>898-899
側車付二輪登録でセーフです。
写真小さくてわかりませんがわざわざ
ステッカー貼ってアピールしてます。 以下本人の話
三輪の原付をボアアップすると黄色ナンバーではなく
陸運局の軽二輪ナンバーとなり側車付二輪登録になる。
定員も変更できるので3人で申請したと。
人が乗る用に設計されていない所も乗車定員OKなん?
トラックの荷台にも席を付けて申請すれば通る的な?
車検がある訳じゃないから
これで二人乗れるんですって言えば現車確認する訳でも無いから通るよ
なるほど法的な問題はクリアしてるんだね
倫理的に幼児をペット用ケージみたいな所に入れるのはどうかと思うけどw
>>911
俺のノーヘル3人乗りフォルダを舐めんなよ
>>912
楽しそう
子供が小さい頃は喜ぶだろうな
友達も乗せて ジャイロはワンオフでホイルベース伸ばしてる人の奴じゃないかな
どこかのブログで読んだけど結構手間かかってる
>>911-912
法的な問題はないにしても、
安全性の事なんてビタイチ考えてないだろうから、
何か有った時に死ぬほど後悔しそうではある
まあ頑丈な車にきちんとベビーシートしてようが、
死ぬ時は死ぬんだけどさ >>912
マジか、これで法的に問題無いの?
しかしこれサスペンション無いのだろうから、ギャップで吹っ飛ぶでしょうねw
お気を付けを >>909
「除く」規定は普通の車には適用されない。
二輪とか小型特殊自動車はそれで結構な範囲でいろんな規則関係が免除されててフリーダム。
車だとシートベルトだとか強度だとか寸法だとか、細かい規定がものすごくあるよ。 >>919-920
結構な無法地帯だなw
よくもまあ抜け道を探してくるというかなんというか
まあここいらへんは自己責任というか
俺はトライクとかがノーヘルOKってのでも今更ノーヘルでは乗りたくないな
痛い思いを色々してきているし 農業機械を考慮して緩いんだろ
耕うん機トレーラーが田舎で走ってんるやん
淡路島の農業車だっけ?あれ凄いよな
エンジンはトヨタ、ステアリングはホンダとか
鳥山明デザインみたいのもあるし
法的は良くても倫理的にどうかなと思うから実際に子供を入れてるところを見かけたら虐待を疑って通報してしまうね
通報され慣れてるかもしれんけど
重量級でも登れるよ!
こんだけ存在感あると遅くても車もなかなか抜けんだろうな
>>916
安全性の問題はないにしても、
法的な事なんてビタイチ考えてないパターンがこちら
俺よりいいメット被りやがって >>927
なんでおまいらこんな愉快画像持ってんだよw V125は乗車定員が増やせるのか?
後ろの母親が前後に乳児抱えて4人乗り
これは即通報してPC来てタイーホ
そろそろ積載と関係なくなってきたからやめとこ。
新しい箱を積みました。 >>935
自動車評論家の国沢光宏が、自分はスピード違反を「ビタ1キロ」しない、とたびたび書いてる
絶対ビタが何のことか分かってない ここって箱だけ?
シートバッグスレってあるのかなぁ
>>935
稲中でそういう表現があった
ぐちゃぐちゃに書かれた手紙を「ビタイチわからん」
あれは古谷の中のマイブームだったのかな
稲中以外で聞いたことないけど 日本シリーズとかの「王手」と同じだろ。
マスゴミが垂れ流した誤用は腐るほどあるからな。
一式に大枚はたいて、ジビの52ℓ箱を取り付けてから
見栄えが結構良くなったし、大容量でロンツーが快適になった。
今さらだが、もっと早く交換すべきだった。
ふにゃふにゃシートバッグのヒモをいちいち調整するのが面倒なので、中に骨組みを入れようと思う
これは箱に含めてもいい?
つーかここバイクに固定する積載全部OKのスレだよね。
まぁ箱・積載物のスレだから釣竿用のパイプやホクレンの旗やらでも問題はない
久しぶりに箱付けたけどベースから外れないか心配である
SHAD SH40買ったけど、ベース固定用のボルト短くてとどかないわ、金具がキャリアに合わないわ、散々だ
アングルでも買ってきて下から挟んだほうがいいのだろうか・・・ とりあえず長いボルト買ってきます
でも試行錯誤しながらも自分で付けようって気持ちは素敵やん
俺なんかもうそういうの悩むのが嫌で全部バイク屋に丸投げ
キャリアもベースも車種専用設計のを使ってるにも関わらず
ベース固定用の ナット、ワッシャーがないんだけど
ナットの内側のねじ切りの一部に樹脂みたいな青いものがあるんだけどこれが 緩み防止用のもの?
SHADの車種専用キットとSHADのBOX買ったから全く問題なかったけど
SHADのMT-03/R3用フィッティングは問題ありありだったわ
歪んでるし外装カットの型紙もデタラメ
>>965
ナイロンナットっていう緩み止め機能
緩み止めナットは
Uナット、ハードロックナット、タフロックナットとかいろいろあります ナイロンナットは経年で樹脂が痩せて緩むことがあるから注意。定期的に交換した方が良いね。
>>968
多分そうじゃないかと思ったんだけど見た目に不安だったんでスプリングワッシャーかませた
でも多分不要なんだろうと思うわ >>971
スプリングワッシャーは無意味論もあるがどーなんだろ。
ネジロックでもいい気はするが。 ベースの固定ならネジロックでいいよね、滅多に外すもんじゃないし
高強度のネジロック使うと緩めるときに後悔するけどな
>>981
めったに外さないのにモテックベースはクイックロックという不思議なものになってる
自分は市販ネジに入れ替えちゃったけど モテックのベースはモテックのキャリアに嵌め込む構造やけど
とめる部分が前より(やったはず)で後ろから見ると
ボックスが上下に揺れるからやめた
自分の車種だとGIVIフィッティングよりシンプルで頑丈だけど、車種によるよね
ボルト自体を緩み止めにする手もある
モーションタイトなら普通のネジ穴に使える
くさびナットってどうなんだろ
4つ200円くらいでUナットよりちょっと高い程度で変えてみたけど効果はまだわからん
ホムセンにハードロックナットが売られてる時代だしなぁ
つーかあの手のボックスで強固に着いてるのって無いような気がしないでもない
後ろから見ると大なり小なりどれもブルブル揺れてる…w
lud20210225113826ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1559723347/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part79 YouTube動画>2本 ->画像>84枚 」を見た人も見ています:
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part78
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part70
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part75
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part73
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part71
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part74
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part77
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part72
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part76
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part69
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part66
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part81
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part67
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part67
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part80
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part68
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part59
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part99
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part89
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part85
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part86
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part94
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part92
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part66
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part82
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part83
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part91
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part93
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part87
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part88
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part90
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part84
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part65
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part63 [無断転載禁止]
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part100 (16)
・【パフ】メイク小物総合スレッド【ビューラー】part2
・現代文総合スレッド PART79
・WACK総合スレッド Part739
・WACK総合スレッド Part790 ロリ賀に会いたい
・WACK総合スレッド Part797ネオは快便モンは便秘
・WACK総合スレッド Part789 運営真面目にやれ
・WACK総合スレッド Part779【《祝》らびゅ150万こ再生!目指せ1000万再生!】
・WACK総合スレッド Part799【BiSH GANGPARADE EMPiRE BiS CARRYLOOSE PEDRO】
・WACK総合スレッド Part794【BiSH/GANGPARADE/EMPiRE/BiS/CARRYLOOSE/WAgg/PEDRO/etc.】
・現代文総合スレッド Part77
・現代文総合スレッド Part73
・現代文総合スレッド Part78
・WACK総合スレッド Part748
・WACK総合スレッド Part742
・WACK総合スレッド Part744
・WACK総合スレッド Part767
・WACK総合スレッド Part714
・WACK総合スレッド Part724
・WACK総合スレッド Part715
・WACK総合スレッド Part721
・So-net総合スレッド Part76
・So-net総合スレッド Part78
・NHK紅白歌合戦総合スレッド part79
・ヘルメット総合スレッド Part279
・ヘルメット総合スレッド Part279
・WACK総合スレッド Part785 転載禁止
・Android ゲーム総合スレッド part70
・Android ゲーム総合スレッド part70
・WACK総合スレッド Part787 それはそう
・Android ゲーム総合スレッド part71
10:29:18 up 15 days, 20:53, 1 user, load average: 10.46, 9.11, 10.32
in 4.6157360076904 sec
@4.6157360076904@0b7 on 122800
|