朝のサイクリング。砂利道飛ばす時が最高やで。 MateXの業者に注意
アレは中華OEMで十万円代で買える
>>7
10万円代で買えるmateXもどき教えて下さい
30万は出せないけど半額なら買えるので 皆さんに質問です
ちょっとした300万円ほどの臨時収入を得ました
今はXM2に乗ってるんですが買い換えるとしたら何?
>>9
アリでEBIKEで検索するとまんまの奴あるよ ロードバイクとミニベロ買って
CX8も買うとイベント参加から輪行まで
理想的なサイクルライフがおくれます。
ロードバイクとE-BIKEはイマイチ相性が悪いが、ミニベロとE-BIKEは相性良い
後はロードファットE-BIKEが成り立つはずだがイマイチ追及されないな
>>18
ロードは速度が速すぎるんだよな
アシストなんて使える速度超えてるし
でもヒルクラは楽よ >>18
ミニベロに前後サス付けてこじゃれたスタイルで売り出すBESVの先見の明だな 舗装路向けFAT
アリなど眺めてると、電動FATリカンベントなんか売ってるが、FATタイヤだろうがリカンベントならオンロードで速度出す前提の自転車
そんな速度出すなら電動ロードバイクのFAT完全スリックタイヤ履いてるの版が成り立つだろうにって
FATである必然性がよくわからんが
グラベルでいいんじゃね
FATなスリックて水着マフラーぐらいの食い合わせの悪さを感じる
なにがいいたいかよく分からんがファットなオンロードタイヤってこと?
シュワルベのビッグアップルみたいなエアボリュームあるバルーンタイヤは車重があるEBIKEと相性がいいよね
という事を言いたいのだと推察
どこからFATで、どこまでがセミFATなのか
なんとなく4インチ越えたあたりからFATかなとは思ってるが
セミファットは3くらいから
ファットは4くらいから
セミのフルリジットくらいがちょうどええ
誰か作ってくれ
ブースト規格のMTBなら2.8位は履けると思うが
俺もWiggleあたりで2.0が3500円、2.35が5800円なんて時に迷わず後者買っちゃうから
太さにこだわりがあるとその0.2が許容できなかったりするんかな
>>36
2台のE-bikeに付けてる
激しい動きするとポロっと取れちゃうのでリイシュー必須なのと、日本だとナビNGなのがイマイチ
でも経路に紐付けして出力、アシスト力などクラウド連携で見られるのはいいね 相変わらずそそり勃つおニンニンみたいなデザインやなー
>>43
このスペックでギリ30万円切りか
新モデルはみんな高いね 現状国内だとスペシャ一択だな
海外だとEP08を積んだ軽量モデルとか色々あるが国内に入ってこねえ
どうせ世界中不足してるから二、三年はこのままかな
スペシャは値段と性能を犠牲にした軽量化だから一択とはならんのでは
あと日本中のショップを一方的に契約解除してるから扱えるショップが激減している
個人的にはクロスバイクタイプならbesvもありかな。
バッテリー持ち弱いけど
スペシャはコスパ悪いに尽きるな
同額出せるなら軽量ロードの方がいい気もする
>>48
いっぺん乗ってみ
なんだかんだ軽いのは正義よ スペシャはVADOはもう少し安くないとBesvとかGiant
買っちゃうよなぁって思う
Creoも下位モデルのアルミのE5compはやっぱりBesvやGiant
のやつと競合してるからなぁ
まぁ最上位モデルのエスワの奴はあれでいいと思うけど
メンテや部品交換を考えると、インホイールモーターは避けたい。
スペシャは値段相応の差がスペックに現れてこないからな
確かにいいパーツのせてんだけど、besvと比較してもアシスト弱くなった分バッテリー持ち上がりましたって感じにしかならなかった
Eロードって考えたら軽さで選択肢にはなるだろうがVADOとか見る限りはbesv,Giant,vanmoofでいいかなってなる
ハイパワー大容量バッテリーはGIANTがブレないねと思ったけど今度のはトルク落としてるんだな
Tiagra一式もやめちゃってるのはコンポ手に入らんのか
スペシャは改造できないから、半額のYPJに軽くぶっちぎられて
100万オーバーのロードバイク乗ってる人状態になる
(こんな高いの乗ってるのに貧脚wみたいな)
スペシャは価格帯が広範囲だし改造もできるがスレ違いだな
スペシャの改造って、英語通販ドングルとかハードル高いから
こういうお高いの買える50代以上には無理ゲーだけどね
>>50
カーボンロードも乗ってるから軽いが正義はわかる
ただ行きつけのショップがスペシャに契約解除されたから選択肢に入らない >>60
その程度でハードル高い
やれる俺すげーよって、お前が無能なだけじゃね いや俺スペシャ持ってないけどさw
Ebikeだと軽ささほど重要じゃないと思える(ロードバイクタイプ除き)
どのみち輪行できないから、通勤買い物に気軽に乗り出せたり、荷物積んでも走行に少ししか影響ないという方向が使いやすいよ
>>62
皆さんにはハードル高いと感じたままでいて欲しい 軽いからって体重60kg以下のチビガリになりたいか?
スペシャジャパンは広告費使いすぎなんだよ
また経営悪くなると思う
モノはいいんだけどな
>>69
watchの記事には2022年3月に出荷予定とは書いてあるね。 >>53
Vadoいつのまにかえらい値段あがっとるな
少し前のLevoと値段変わらん 10km先までの買い物の場合、ロードだと電車で行く。
EbikeだとEbikeで行く。
気軽な服装だと様にならないのもな
短パンサンダルとかだともう
短パンサンダルは歩いていても海以外は様にならない。
最近、奮発してお高いスタンドなしeBikeを購入したのですが、とめるとこないし、心配だし。
皆さん普段使いは別のチャリ使ってるんですか?
本当は街乗り電アシが欲しいけど、65万のチャリ買って一ヶ月でもう一台とは言えない。
65万なら停めるところ心配するようなところには行かないな
複数台もちだしなぁ
街乗りの時は10.万くらいのペダルバイク使う
あと何回でも書くけど心配な人は保険入って乗り回した方がいい
飾っててもしょうがない
ロードバイクとか乗ってる人は目を離さないが基本らしいからな、どんなに強固に鍵しても分解されるから。盗難保険入るとか、金額戻って来てもebikeが再度手に入らない可能性が高いが
ペダルバイクってモペットのこと?
フキプランニングのなら10万以下で買えるのあるし良いかもね
ペダルバイクは人力自転車の事
俺のebikeタイヤ太くてスタンドに入らないからクロスバイクはよく使う
スペシャやキャノンデール、トレックつーても、
ほぼすべて中華や台湾製造(ジャイやメリダ他に製造委託)だからなあ
カーボンだともう本国製造はLOOKかコルナゴ、トレックのOCLV700以上の一部ハイエンドくらい
まあ本国よりたくさん作ってりる中華圏の方が技術高いってのはあるけど
(ペイント除く)
え、何言ってるの?
それただの製造じゃん
しかもeBikeなんて手本がない、ベストがわからない状態だから皆必死で開発競争してるじゃん
まさかどこも一緒と言いたいのかな
eBikeは今ホットだから毎年進化してるよ
この板で大人気のYPJなんて型落ちもいい所
YPJは日本のまともなお店で手に入り
盗難含め充分な保証がつくEbikeとしては
改造含め最も現実的な選択肢なんでなあ
ネット通販で購入した怪しいものは
うちはお金だしてもメンテしないってとこ結構あるのよ
YPJって板隔離されてるけど人気なの?
ワイは来月引っ越したらバッテリーインチューブの中から買うわ
インチューブのはスタイリッシュさと引き換えに
充電の際に自転車ごとコンセントの近くに持っていく必要があったり、専用形状で生産終了後のバッテリー供給が不安もあるので悩ましい
3年〜5年くらい乗って、乗り換えると割りきれば良い選択
マジで何言ってんの?
シマノやボッシュのバッテリーを元にフレーム形状決定してるだろ?逆だよ逆
ボッシュはともかくシマノなら5年は大丈夫だろう
フレームの寿命を気にするレベル
いやスペシャとか見てみ?
シマノもボッシュも使ってないよ
スペシャのもバッテリーは交換できるよ
五年で交換して計十年も乗れれば十分だろう
でも野外保管だと色々劣化して十年ももたないと思うよ
国内メーカー各社は生産終了から最低6年
YPJは最低8年は保守部品やバッテリーtrを保管してるから安心感全然違うけどね
大抵のインチューブタイプは、それなりに余裕をもって作ってあるんでないかい
Trekのは大分スカスカ
日本はパワー出せないからスペシャみたいなのが利にかなってるのだろうな
MTBだけは別で
スペシャ買うのはは規制緩和されるまで我慢
今はYPJ改を使い倒すのがオヌヌメ
YPJおじ、知識はいいかげんだわテキトーな事書くわ違法行為を推奨するわでスルー推奨なのも頷けるわ
日本で規制緩和なんてされるわけないじゃん
未だにバイクで原付一種なんてあるんだから
ジジババ、子乗せ女メインの日本でアシスト規制緩和はあるわけない
官僚がリスクを取るなんてない
10kmまでしか1:2なんてギャクもいいところ
ドロップハンドルのebikeで最安値の名前教えてくらさい
>>108
追加でアシスト力スタンダードで走行距離80以上のドロップハンドルebikeの最安値教えてくらさい 都会の人って、
歩道の道路側をあるきたがらない?なぜか
ドロップハンドルしてればロードバイクだと思ってる奴がいて驚く。厳密には国内に純粋なeロードは存在しない
>>113
あいつらホント目に余るからこれをきっかけに警察もガンガン取り締まってほしい 質問させて下さい。
BenelliのMANTUS 27 TRK の購入を予定しております。
当方身長184cm、体重90キロ、股下84cmなのですが、公式HPを見ると適応身長が151cmからとなっており、乗り心地に影響しないか判断出来ずに迷っています。
何かアドバイスいただければ幸いです。
保証は80kgまでっていうクロスバイクはあるみたいだが、100キロくらい大丈夫だろ
俺ならワンサイズ物は買わないが
頻繁に連続4時間超えで乗ったりするわけじゃなければ
クッション性高いサドルカバー被せるなり、サドル替えるなりで十分じゃね
>>103
欧州規格さんが来なくなったのはこの記事が原因かw トヨタ 新型EVを世界展開へ、1回の充電で500km走行
https://www.fnn.jp/articles/-/261766
こんなん実現できるんだろうか
技術フィードバックでE-Bikeの航続距離も伸びるなら歓迎だが
ただ、会社主体を欧米に、生産主体を支那にでも移さないと
結局工場発電方式言いがかりで潰されるんじゃないかね
製品自体がエコでも、それを作る過程やエネルギーが非エコなら駄目という、おまゆうエコエコ異端審問みたいな笑えるルール
要は露骨な日本外し 日本外しとかまだ言ってるのか(呆
単に技術競争についてけないだけや
先のトレンドを追う意欲もないし力もない
世界で一番電動を売ってるのがトヨタなのに?
トヨタのTHSはモーターが車輪側でエンジンがアシストしてる作り
電動だけよりモーターと他動力との混合の方が技術力高いのは、電動アシスト自転車を使ってるなら分かるだろうに
>>126
複雑な物を作るのに高い技術力がいるのはその通りなんだが逆にシンプルに作るのにも技術力がいる
日本の半導体が負けたのは多工程で品質だすのに慣れすぎて短工程化でコスト競争力を得た韓台勢に勝てなかった
EVとHVは別の土俵なんでトヨタには頑張ってほしいがHVの強みがあるからEVでも勝てるというのは短絡的だと思う PHEVの方が高い技術いるのはもっともだがコスト高いからね
EVをベースとして自動運転等ソフトウェア制御の戦いになるのは自明
インフラガーって言ったって電灯あるとこには電気来てるわけでそんなもん後からどうにでもなるからな
タコ足配線じゃあるまいし
そう簡単にはいかんだろ
放射脳の駆除をちゃんとして
小型原発を全国に多数配備するなら
いけるかもしれんが
>>125
トレンドって久々に目にしたな
バブル風味ある
ヨーロピアンリベラルの打ち出すそれなんて
温暖化詐欺にせよ中身のない空虚なものなのは一目瞭然なのに
未だに白人・西洋コンプって抜けないのな
そうしたコンプレックスバリバリのド文系役人が全力で足を引っ張るから日本の産業は無駄に苦労するんだが
いい加減に滅びればいいのに 5chでEV上げするとネガティブな意見が大量に返ってくるが自動車で食ってる奴が多いんだろうと思うわ
別にここだけじゃなくて日本語系だとどこもそう
Ebike買うような新技術好きでもそうなんだから根が深いわ
小学生並みに狭い世界認識だな
そんな発想しかできないから騙されるんだろうが
別にEVが正常な競争環境の中で内燃機関に勝って発展してくならなんとも思わないが
温暖化詐欺起点で移行を強制してるってことは
トータルで見りゃ質の低いものを末端価格であれ連中が振りかざす環境負荷不可であれ高い代償を払わされることになるから問題なんだよ
それに日本で言えば、およそ500万人の労働者が内燃機関生産業に携わってるわけで
その人たちの安定した生活前提の経済がより多くの労働に繋がっている
500万人の生活が不安定になるってことは、そうした人たちも不安定になるってことで
んなのは義務教育終わった時点で認識できて当然な話だと思うのだがね
くるまつくってるひとがびんぼうになれば
そのひとにものをうってたひともびんぼうになるよ
ひらがなでかけばわかるかな?
e-MTBかーむしろ田舎でやったほうが人来そうよね
田舎だと乗る場所はたくさんあるけど乗ってる人がいない
山梨なら田舎だからいいかも
上京してなければ行ったかも
アホすぎワロタ
必死に考えてレスしたのかな?
EV化の流れは世界的潮流なので避けられません
戦後日本は安い労働力を使い安い車を作ることで経済成長しました
先進国の車を真似たパクリ車を安価で輸出して外貨を稼ぎました
それは日本人の手先の器用さとか勤勉さとかで美徳になりましたが所詮パクリなのでよその国でも出来てしまうのです
もっと労働力の安い国の安価な車が出まわるようになりました
かつての日本車同様、性能も上がっています
我々しか出来ないとたかをくくっていた産業はアジアの余所の国でも出来てしまうのです
この流れはEV化の流れでさらに加速してゆきます
一体誰が悪いのでしょうか?
それは外貨を稼ぐ産業を生み出せなかった政治と産業構造の問題です
売るものがいまだに車しかない日本か終わっていくのは確定的です
なぜ多くの車メーカーを抱える日本がEV化の流れをリード出来なかったのでしょうか?
なぜ車の輸出に変わる産業を生み出せなかったのでしょうか?
小学生並みに狭い世界認識だな
日本が終わるのはもう確定してんだよ
2chでイキって長文顔真っ赤レスするほど
こっ恥ずかしいことはないw
世界的潮流っていきなり笑いどころを持ってきたな
んなもん捕鯨反対と同じだよ
自分の腹を傷めずいい人気分味わえてる間は無責任に乗っかるバカがいくらでも出るが
我が事となりゃ別
そもそもが事実でもなんでもないし
排出量が問題ならば、より多く排出している国により強く言うべきなのに米中には言ってきてないだろ
詐欺なのがバレバレ
ただの頭お花畑ネトウヨかよ
捕鯨とか関係ねーだろ
日本が攻撃されてるという被害妄想の塊
ネトウヨとかレッテル貼りしただけで勝った気になれる安っすいオツムはやっぱりなって感じだが
co2詐欺というか大きな枠のエコ詐欺自体が
1.あやふやな根拠で相手に罪悪感を植え付ける
2.その罪の贖罪をタカリのネタにする
てな典型的免罪符商法のアレンジに過ぎん
日本が素晴らしい国だから狙われてるというのではなく
戦後のとにかく日本が悪い詐欺に慰安婦詐欺に鯨は知的生物殺しちゃいけない詐欺に金払って済ましてきたから
いいカモにされてるだけ
最近聞いたことない会社からe-bikeがちょこちょこ出てるけど、大丈夫なのか?
SNSではvanmoofの不具合報告が多いけど。
バンムーフは都内しか代理店無いし
バッテリー内蔵型で取り外し不可
修理も時間かなりかかるらしい
デザインが独特でこれが好きならいいけど
とりあえずebike欲しいなら絶対買わないほうがいいと
思います
登山バスがコロナで止まったままの
南アルプス畑薙第一ダムから26km奥の二軒小屋ロッジまで標高差500mのダート走ってきた。
素晴らしい紅葉だったよ。雪まとった赤石岳も綺麗。
Ebikeじゃないととても完走できなかった。
次はリニアトンネル真上の千枚岳までの林道登って
3100mの悪沢岳登ってくる
羨ましい。中国地方はまだ紅葉じゃないんでね
昨日は鉄塔のあるところまで登ったが、イーバイクでも登りはキツいw今日は背中痛いわ
>>150
まず使い方の問題もあるし。
例えば、フルサスでもストロークが短めの奴でがっつりDHするとかなりのハイペースで壊れると思うんすよね。
知ってる実例だと、本気で遊んでたらBBが逝ったってのもあります。
だから、近所に代理店か修理受付けてくれるお店があってSHIMANOかBOSCHユニットが信頼性が高くなるんじゃないかと。
でも、海外だと販売数多いしその手の情報ある気もする。 ロカフレーム買った
電動アシストが初めてなんだけど
出かけるのが楽しすぎる!
ebikeのバッテリーって寿命どんなもんですか?
5年後とかにバッテリー買おうと思ったら買えるもん?
スペシャのバッテリーは300サイクル保証
この手のは実際は保証の倍以上は持つと思っていい
つまり毎日1サイクルなら2年は硬い
1週間で1サイクルなら10年はもつんじゃね
YPJを3年9000kmくらい乗ってるけど
新車時の8割くらいのイメージ。改造済みってのもあるけど
10年以上前に買ったサンヨーの電動アシストママチャリがいまだに現役の実家では一生持つと判断している
自分の場合、BOSCHの300パックで週に一度の充電で足りているから
そこから公式の寿命計算に当てはめることができる
500パックと互換性もあるし、世界的なメーカーなので販売中止になる前に情報も流れるだろうから心配はいらないね
斬新なことをしている新進気鋭のメーカーだと明日消えても不思議じゃないのが怖い
電池は基本的に互換性なしだよね
matexかcity欲しいんだけど30万はなぁって思ったり
アシストが1番強いのってどのメーカーなん?
ヒントって書いてるやつぼっちか
朝7:00書いて次13:00か15:00
次帰宅後18:00ころ寝る前23:00規則正しい生活してんねーぼっちだけど
スペシャって平地はともかく
非力すぎて坂に弱いからうんこって
1年前ここで言われてたけど
なんか評価180°ねじ曲がってて草
仕事場の近くに住めばE-BIKE買うお金浮くぞ。
割とこれに尽きる。
普段使いでスペシャ欲しい!
ってのは単なる物欲だゾ☆
あーすまん 煽るつもりはなかったんだが
とにかくスペシャは非力だから考え直した方が良い
力使わないはずのebike で力使ってどーするんだって言う
根本からズレたシロモノだからね。
俺は乗ったことないけど
普通のebikeのミドルモードしか出せないんでしょ?やめとけまじでw
テレワークどころかワーケーションで
北海道とか北アルプスの山小屋で働いたわ
登山のアプローチで使うのよ。
想定コースが平地無風しかない
「充電なんかいらない。500wありゃ一日中走り続けられる!」(断言)
の人にはいいんじゃないの
スペシャならブランドハッタリも効くし
オレもスペ車のロード一番安いやつを買おうと思ったが、色が気に入らなくてやめた。
駐車場を回った感じではとても良かった。
登りは試乗してないのでわからん。
スペシャはスポーツバイクとして乗るのがいい
運動経験皆無なら他がいいかもね
スペシャは良く出来てるよ、試乗したらよく分かる。
ロードの延長線上でヒルクライム時に押してくれる感じがとてもいい。
トルクとバッテリー大の重量級バイクとは違う感じ
パワー原理主義者からはボロカスに言われるけど
ペダリング式だといくらパワーがあっても急坂は押さないと登れないからね
アクセルが付いてればペダルヒットが無いから登れるだろう
高トルクなeMTBだと、タイヤがグリップさえしてくれれば、かなりの急坂でも登れるけどね
近所なら有名な暗峠とかで試してみたかった
LEVO乗りだけどコイツで登れないような坂なんて行きたくない
スペシャは買いたくても金額云々の前にモノがない…
オンラインストア見てても入荷時期が延びるばっかで
このまま入ってこないんじゃないかと思っちゃって
もう他のメーカーのにしようかなとも考えはじめてる
スポーツバイク自体初心者でクロス買って2ヶ月くらいしか経ってないんだけど
Eバイクが欲しくてたまらなくなってきた
坂道を楽に登れるというのが、、どこでも行ける感じなのと、このテクノロジーとの融合感になんか惹かれる
運動不足解消するためってのもあってクロスで走ってるんだけど
Eバイクも別にオフにして走ればいい運動になるし、欲しいなぁ
別にオフにしなくても運動になるぞ
皆勘違いしてるがebikeはちゃんとスポーツになる
マジですか
それなら最初からEバイク買っときゃよかったかな
もっともそのときは電動アシストとの違いも知らなかったんで買うつもりなかったけど
2ヶ月くらい乗ったクロスって売れたりするのかな?
7割くらい戻ってくるならEバイクに乗り換えたい、ジャイアントあたりのが取り外しできるのでよさげに見える
楽しそう
楽しようと思えばかなり楽だからわざわざ頑張らないと運動にならんぞ
>>189
反対の3割程度しか戻ってこないんじゃないかな? 二束三文にしかならないから腐るものでも無いし置いとけよ
乗りながら貯金して買い増ししろ
>>190
そりゃ散歩だって運動にならない強度から競歩まで色々あるわけで
24キロ制限があるから速く走ろうとすると嫌でも運動になる ママチャリならともかくebikeなら平地でアシスト効く速度で走るのはかったるくてアシスト外で走ることになるから消費カロリーは大差ないよ
極端な話、ほぼ負荷無しで自転車漕ぎ運動してるだけでもやってる時間によっちゃ十分運動になるわけで
有酸素運動の範囲で1時間以上継続して走る習慣を維持できるかどうかの問題
実際俺はE-Bikeで頻繁に高斜度中距離サイクリングするようになって
寝たきりの1年含む2年弱の超運動不足状態から半年くらいで一気に体力戻ったし
e-bikeに乗り換えて思うのは、「自転車とは別の乗り物」だなということだ。
みなさんありがとうございます
自分もかなり運動不足状態だった
クロスに乗ってからは(厳密にはフラットバーロードで47C極太タイヤ仕様)行動範囲がグンと広がっていい運動にはなってる
ただフロントシングルで坂道がキツいので行けるとこが制限されるのがネック
たしかに速度域の低いグラベル系の太いタイヤこそEバイクな気がするんだよね
今乗ってるのがニカシオSEってやつなんだけどこれにEバイクのアシストが加わったようなのが理想かなぁ
アシストレベル調整できるから
最低アシストにするとほぼ軽量クロスバイク乗るのと変わらない負荷になる
運動にならないとか言うのは乗ったことない人の妄想
>>190
電動アシストがあると運動量が減るんじゃなくて
極端に負荷の大きな登り坂や向かい風を楽に乗り越えられるようになるよ
スポーツとして自転車に乗ってる人なら速度ではなく心拍数を維持する乗り物だって
わかってくれるんだろうけど、ママチャリから初めて乗り換える人に
これを説明して納得してもらうのは難しいな >>204
なるほど。昔の体育会系には思いもよらない概念だな。 >>201
上り坂と強い向かい風これをクリアにしてくれるってだけでものすごい価値あるな >>205
キツければキツいほどいいと考える昔の体育会系マジアホだった >>206
私も素人ですが、そこに一番メリットを感じてます。
弱足のくせして、もう単純に距離だけで計画を立てられるので。 逆に言えば空気抵抗とか上り坂考えないなら
ロードタイプよりクロスタイプでもいいのかな
もっともロードタイプ自体全然日本では出てないけど
>>211
全然アリだと思いますよ。
クロスバイクだと普段着でもいいし、色んな用途に使えるので。 クロスは荷物のせられるしスタンドつけて
買い物にも使いやすい
スポーツのりの人は普通に24だすのかもしれんが
逆にママチャリから乗り換えたがわとしてはなんで頑張ってわざわざ24kmhなんて出す必要あんの?18でええやん、ってなるのよね
全然運動にならんし痩せないけど楽しいよ
必要というか単純に漕いでると楽しくなってきて、ついつい踏み込んじゃう感じかな
E-Bikeは重いからか、マメに心拍数チェックしないと、すぐに有酸素運動域を越えてしまう
ていうか自分も平地22くらいはだすわ
勝手に出るというか
風ふいたら18関山だけど
それ基準にしたのはちと言い過ぎた
クレオ乗りだけど、平地は28kmぐらいで巡行するため、アシスト効かないし基本はオフ
で、登りや向い風で辛くなった時に、アシスト入れて助かる〜って感じかな
知らない場所にも躊躇なく行けるし、十分、運動になってる
11月になったけどMANTUS 27 TRK予約した人は納期の連絡来たのかな?
E-BIKE発表だけして、出す出す詐欺が多いようなきがする。
>>219
予約した者です
なかなか来ないからあさひに聞いたら状況問合せてくれて整備含めておそらく中旬くらいだと
You Tubeに案件レビュー上がってるから検索してみてくれ 近所に暗峠あるんだけど
Eバイクならどれでも登れる感じなのかな?
MTB系だとほぼ大丈夫だろうけど
クロスやロードだと軽いアシストに務める製品がある
暗峠を登った記事やSNSの発言を読み漁った方がいいと思う
ママチャリよりマイルドな設定のモデルだとパスより大変だよ
>>220
早く来るとイイね レビュー待ってます
自分も買う気満々だったけど年内分200台完売と聞いて「こりゃダメだ」と、
半額以下のPeltechなんちゃって電動クロスTDA-712Lを買っちゃったわ
昨日納車で少ししか乗ってないけど意外と悪くない プアマンズTB1eって感じ
ま中華だしバッテリーは貧弱(8Ah)だけどね
キャリアやカゴ付けてママチャリ化して片道4Kmの通勤に使うつもり >>226
安いね
安めのママチャリ型並の値段だ
Benelli人気あるなら年明けのどこかでは再販もあるとは思うけどね ホダカのFESMOTORもいつ発売かわからんし
インチューブバッテリーで買いやすいのがすくないなあ
ベルトドライブでスポーツタイプのe-bikeないかなー
できれば20万前後で
たまにネットで見かけても日本で買えないのばっかり
>>194
レボシフトの画像大きく貼ってるのに(操作レバーの形状は変更予定です)ってちゃっかり書いてるし、油圧ブレーキキャリパーの画像使いながらメカニカルディスクブレーキを採用だって。地雷感が半端ないね 月 火 雨かぁ
駅の駐輪場、屋根ないからやだなぁ
ちな田舎駅の駐輪場でお金取らない草
YPJでホイールとタイヤを軽量のに変えたら、
24kmまでの加速がぐっと早くなって25km維持するパワーも15Wくらい減った。
バッテリーで走れる距離がが2割くらい延びる感じ。これはええ
メーカーに問い合わせたら
センサーによって複数のデータから調整されるから、
そのセンサーの計測に謝った値を出させるものでなければ問題なし
基準はホイールタイヤ周長をプラマイ5%以上変えてしまうとアウト
事故った時、保険入っててもお金下りないらしいよ
俺も変えちゃってギア1枚軽い状態だけど
>>239
それどこのメーカー?
次はそこにするわ らしいよ
は、だいたいデマ
保険と車体保証は関係ない
ドローンとかでもそうだけど、万一の際の保険対応を憶測で語るやつ多すぎ
問い合わせたらそりゃ建て前しか言わないに決まっとる
>>236
> 型式認定から外れるので違法、刑務所いきですね
電動アシスト自転車は車検制度無いから原付バイク同様、違法にできないのでは? 俺はワイズロードで明確に「ダメ」
って言われたけどな
型番から外れるからって
トレックのEBIKEね
重過失もカバーする保険もないことはないから保険と事故の内容によるので関係あるともないとも言えないな
ワイズロードの店員なんて面倒嫌で適当なんだから
警察に電話で聞いてみれば一発
山岳の観光地でhonbikeのミニベロ発見
レンタサイクルか自前かわからないがいいね
つまり保険のことを保険屋に
車体保証のことをメーカーに聞いたわけでもなく
確認もしてない風評を巻き散らかした挙げ句
だってワイズロードの店員が言ってたもん><
とかやってるのか
小学生か
宇宙の絶対的真理に暁通したワイズロード店員様が仰ってたなら間違いない!
てな反応が来るとでも思ってたのか?
ワイズなんてカスタム頼まれるの面倒だからそういってるだけ
俺の買った店はホイール他交換部品一杯買ったら
喜んでいろいろ削ったりスペーサーかましたりボルト閉めしたりで
きっちりカスタム仕上げてくれたぞ
その店員は自分がわからない事は全部否定しておけば
後で責任取らされないからそうしてるだけだよ
自分がわからない事は取り敢えず否定しておく
>>252
確かに俺が店員でも面倒ならそうするわなw 勝手に否定しても揉めるから、基本雇われなんて「分からない」で通すのがベスト
分からないがベストなわけないだろ
専門店の店員が分からないで押し通してたら一瞬で潰れるしそんなことやってたらクビきられるわ
自転車ショップの店員に期待しすぎや
あんな給料安いとこで働く連中なんてお察しやぞ
四輪ディーラーの保険代理店の担当者とかが知らんわからんではアカンが、そうでないならわからんで突っぱねるべき
高トルクかかるからGatesのカーボンベルトドライブのやつが欲しい
ベルトの欠点でフロントディレイラー付けられないのあるけど
電動ならそんなに細かくシフトしなくても加速できる
e-bike&ベルトドライブって最高の組み合わせだと思うのに
海岸は最近このタイプ多いから
1年くらい待てば日本でも流行ってくれるかなぁ
クラファンでも当然日本対象外だし悲しみ
ベルトだとリアも内装変速のみだろ
ただでさえ重いE-Bikeが更に重くなりそうだ
シャフトドライブのe-bikeあるけどどうなんだろ
ベルトもシャフトも、何の欠点もない完璧な物なら主流になっている
今の主流はチェーンだからなにかで負けているんだろう
利点の多くはメンテフリーのママチャリ向きなものだしね
冬の荒川とか10キロ位しかでない強風域でイキれます?
>>262
20km以下で走るならかなりサポートしてくれるので楽。巡航24kmの人は対象外です。 山行く用にジャイアントのロードプラスEてのが欲しくなったんだけど
やっぱり在庫ない状態なんですかね?
クロスのほうなら買えるのかな?
山行くならYPJ-TCにしたら
バッテリー外装は便利
でも、シャフト式のスポーツ型はロマンがあるよ。
耐久とメンテナンスと値段が直ぐには解決しそうもないけどさ。
E-BIKEの高トルクにどれだけ堪えられるのだろうか?
>>270
保証があってもサポート受けれなそう
クラファンというのが不安・・・ >>270
これってアシストモードが5つだけで内装変速が無いのでちょっと使いにくそう。 半額で26万って、定価で販売する気ないだろ。
日本なら法律違反だな。
>>270
これで26万は激安だな
ただ見た目がダセェのとモーター周りの仕様が不明なのが怖い クラファンは9割詐欺
mateXの件でまだ懲りないかね
どいつもこいつも他力本願の貧乏人で頭悪そう
送料で日本はさらにプラスで結局28万くらいか
それでも激安だけど
わけわからんダセェディスプレイだのAIだのボイス入力だの一切要らんから
その分でコンポにシマノでも使ってくれりゃいいのにな
にしてもやっぱ海外E-bikeはGatesベルト全盛だから
これからのモデルはほぼこのタイプになりそう
内装シフトつけるかどうかはともかく
日常のアシに使うとしてE-MTB買うとしたらやっぱり国産なのかな?
どこの国というよりはメーカーがちゃんとしてて購入店舗からちゃんと連絡つくかどうかじゃね
ヤマハやパナソニックの70万のやつも国産じゃないの?
クラファンは大手が先行用にやってるやつ以外マジで9割クソ
特に電子系はいまつくってますーで何年もひっぱられて
届く頃にはこんなのもういらねーよ、ってのばっか
そのまま、まだつくってますーが続く場合も多い
こいつら絶対資金を別の投資かなんかに突っ込んでるよ
あとクラファン締め切った後に中華から同じものが製品発表されて、クラファン価格より安く買える
そんでそれがそのまま届くだけってのもめちゃ多い
これは製作元とグルでやってる
>>286
MTB作ってないメーカーのeMTBが良いわけないだろ。 eMTBはスペシャ一択
街乗り通勤ならkonaの安い奴とかあるけど
>>287
「今作ってます〜」はまだクラファン本来の使い方だからええがな
Aliでもっと安く買える様なものを高値で転売する様なクラファンばかりでうんざりだわ さすがに70万かけてるならまともじゃない?
スペシャの安いやつよりか
ヤマハの高い奴は、感触よかった。
合計30分ぐらいしか乗ってないけど。
VanMoof予約したけど発送予定が2023年末になってる、あれ?
YPJ-TC買おうとしたら通販どこも在庫なくなってる
そろそろ新型?
コロナ禍の自転車パーツ不足と半導体不足のダブルじゃないかな?
Ebike高すぎるんだよなぁ
次に買うならハリアかな
日常の足ならこれで十分すぎる
と思ったけど油圧ブレーキじゃないんか
油圧の快適さ知ると戻ることはできんな…
歩道で信号待ちからスタートダッシュ決めて20km/hで走ってると
出だし遅れた電動なしのロードバイクが歩道なのに必死に抜いてくる現象って
何か名前あるの?
>>306
いや普通に考えて出だしだけ速くて巡行遅いチャリがいたら邪魔だろうに
変に対抗意識燃やしてないで抜かしやすいように避けてやれよ Ebikeはスピードの出る乗り物じゃないよ
楽に走れる乗り物だ
>>306
やっぱロードはえ〜
って思う
あとすでに突っ込まれてるが歩道で20kmとかアホ 歩道で20がアウトとか草
足の重みだけで20いっちゃうのに
アシスト力下げて調整してるんだね
俺は道路状況によりけりかな
本当に君らは安全運転が好きね
>>309
えらい。
普段からどんな速度でどこ走ってるの?
見習いたいけど
やっぱ20出せる感覚だったら出しちゃうわ
車道は、怖いから出たくないや 連投してごめんね
ママチャリ→クロス→ロード
→電動ママチャリ→Ebike
って経歴で来てて、電動を知ってからは
もう非電動には乗れなくて
ロードであろうが
自分の中で非電動は「下」に見たり
優越感の対象なんよ。
値段的にも30万円超えてるしね。
私服で歩道走ってるロードなんか
マジでウンコだと思ってて
ウンコに対抗意識燃やされて抜かれるのも
優越感めっさ感じちゃうんよ
みんなは違うんだね
優越感微塵もないの?
ランク付けしないの?
>>314
歩道も走るし車道も走るよ
速度はだいたい20から28キロくらい
アシストモーターは平地なら動いてない事が多い
ロードだと30以上40以下で巡航する >>316
常に劣等感に打ちのめされてるんだね。かわいそう。 E-BIKEは重いね
クロスバイクタイプの持っているが、0キロから5キロの間は軽量な非電動のほうが早いそこからぐぐっと伸びるけど
あと高速巡航も非電動に完敗
ただ、登りのハイパワーモードは無敵感パない。ローパワーモードは節約したいときはいいけど非電動でええやんって感想
>>316
うちの近所だとサイクリストより鹿の方が多いんだ
並走した時に鹿への優越感なら感じる
登りなら奴らの方が速いけど。ジャンプ力凄いんだわ 鹿は登攀性能が凄まじいな
ほとんど垂直じゃないかってとこ駆け上ってくし
右は川、左はほぼ崖急斜面ってとこで出会っちゃって、どうしたもんかと困ってたら
ためらいなく急斜面登ってってびっくりした
うちの近所だとサイクリストより鹿の方が多いんだ
色んな意味ですげーなw