◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
将棋系Youtuber総合スレ part15 YouTube動画>70本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1533398489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
将棋系Youtuber総合スレ part14
http://2chb.net/r/bgame/1527887192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ヤスの動画最近全然伸びないな
昔は視聴回数3000~5000くらいは伸びてたのに今は1000代だな
コメント欄で対戦者disや人を不快にさせやすい発言辞めたほうがいいって教えてくれる人達いたけど聞き耳持たなかったせいでもういないし飽きられてしまったんだな
ショーダンも結局勝ち動画しか上げないんだな
まあYouTuberは自己顕示欲が強いしこれが普通なのかな
いうてアゲアゲもクロノもアユムもみんな勝ち将棋しか出さないでしょ
所詮はYouTuber 自分が勝つ事に意味があると思っている
アゲアゲの動画は、勝率を考えたら負け将棋の割合がかなり高い
>>12>>13
どっちも普段の勝率に比べたら圧倒的に勝ち動画の方が多いよ
クロノは気になったことないけど
アユムは勝ち動画ばっかりと思った
誰も勝ち動画ばっかりとは思った事ないわ
そんなに色んな人の見てないけど
四間飛車は引き角、棒銀系には三間に振らなきゃいけないけど
三間飛車は右四間にされると四間に振らなきゃけない
だから四間と三間の間に駒を置けばいい
初手6八銀や右四間みたいなのには嬉野や中飛車にしたくなるけどね
UFO銀とか桂馬跳ねられないのには四間飛車
最近はアゲ氏の動画でかなけんシステムとか言うのを知ったんで
それっぽく指してみてる
カナシスは大昔からあった
ここで話題出てる面子が動画上げる前から
>>26 アユムは金沢健一氏だと言うのか?金沢健一氏って元奨励会だったっけ?
アユム
ネット将棋はオワコン?
ソフト指しを考えたら鬱になるから考えない
考えなければまだまだいける!
なぞのポジティブ
>>30 藤井フィーバーに沸いて忘れかけてたけど
天彦がソフトに負けて将棋オワコンって言われ始めて久しいよなあ
羽生最盛期の時代が将棋のピークで
もう人間がAIに勝てずに衰退していくだろうね
アユムのイビアナ攻略ビューティホー
4四歩打ちでああなるのか
>>32 そう思う。藤井フィーバーが最後の将棋ブームだろうな
棋風が無価値でソフトの真似事ばかりになった将棋が衰退しないはずがない
アゲ氏は将棋に専念したいのかな?
でもプロとの対決にこだわるより
動画の方が将棋で喰えそうだけどな
ただまあ本人の意志なんだろう
コードギアスは噂通り残念なやつだな
奨励会で精神壊されちゃったのかな
病院行けば何かしらの病名つけられそう
つぼっちはyoutubeやめたの? 実績はアゲアゲを超えて最強なのに。
コードギアスはショーダンのチャンネルのミニ大会で負けて落ち込んでた
もう将棋指さないって言ってた
あれの事か?
その後にゅうたのチャンネルで指してたけど
その時はもうここ(にゅうたch)でしか将棋指さないって言ってた
コードギアスのはいつものことだから、どうせ帰ってくる
コードギアスもウザイけど、なにわづもなかなかウザい
>>43 つぼっちっていう人の動画見たけど五段でしょ?
アゲ氏は六段だし一時に七段に近かったくらい
だから何を持って「実績」「最強」って言ってるの?
>>46 公式戦で星野四段、北浜八段を連破したアマ強豪。元奨一級。
>>47 プロに勝ったって
つぼっち氏はすごい人なんだ
でもアゲ氏は元奨三段だから
「最強」かどうかは疑問
>>48 確かに最強は言いすぎた。アマ大会の実績もアゲアゲの方が少し上か。
将棋もタイーホしろよ
【福島】YouTubeに「踊る!さんま御殿!!」を違法にアップロードした男(25)、逮捕される 「視聴者に感謝されたかった」
http://2chb.net/r/newsplus/1534821702/ >>53 それは著作権物をアップロードしたからだろ
>>54 棋譜だけアップしてるやつ以外は基本みんな著作権物だろ。
>>53 将棋のテレビ番組を違法アップロードしたら
とうぜん同じ処分になる事態も予想されるが
このスレの話題は自分で対局してる奴でしょ
>>56 その人は知らない
自分が言ったのはアゲアゲ
shodan氏何があったの?知ってる人いたら教えて
アゲアゲ1週間動画出さないね
なんかあったのかな
夏休みん
>>62 夏期休暇かもね
コンプライアンスとかしっかりしてそうだし
>>65 ヤスは学生?なら今は増えてもおかしくない
アユムは管理職だから休暇は関係ないな
>>60 こういうのかくんだったらどういう事象みてその発言してるのか明確にしろよ。あほか。
ショーダンさんのリアル先輩とリスナーのGさんがもめた話のことかな
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/yd_9BoZfPpc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/yd_9BoZfPpc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/yd_9BoZfPpc/2.jpg)
@YouTube 【歌ってみた】天城越え替え歌【感想希望】
凌ぎきれない、攻め筋を
無視して玉頭、噛み付いた。
確かなと金の攻め筋で
遅いと笑っていいですか・・・
攻め合いで、段のタブ
魅せてやれ、上級のタブ
勝ち上がる、夢朽ちる、壁の向こうに穴が
【ヤマを超える】
何があっても取る1手
秒読み使い、手を探り
貴方を超えたい、タブの壁。
詰みを探れば、即詰みを
読むのは無駄だよ 切った後
自玉を見つめて投了を言い聞かせるにはまだ早い
遅い攻め 重い攻め
切れぬ攻め 確実な攻め
中級で 使うなら 駒を拾えばそれが
勝ちに繋がる
分からなくてもまだいいよ
いずれは分かる その日まで
貴方を超えたい タブの壁
硬い玉 遠い玉
誰が見る 穴の連勝
切れ負けの対局の
為の練習ならば・・・穴が勝る
分からなくてもまだいいの
終盤勝負 切れ負けで
貴方を超えてる 俺の攻め。
カナシス楽しい
アゲアゲ氏にカナケンシステムの本を書いてもらいたい
動画でガッツリ全12回の後に書籍化通販2000円でも買う
(美濃囲い)39玉型なんて
たくさん実践例があり過ぎて
とてもオリジナルなんて言えない
藤井システムの前からあるんだから
前世紀からある物だからね
YouTuberに限らずオリジナル戦法主張する頭のおかしいやつって結構いるよな
>>74 カナシス+3九玉型は誰が得意にしてたんかな?
>>76 アユムの三間飛車も一通り見たつもりだが見つからん
群馬県で有名と言えば、クロノ、セーブオン、斎藤佑樹だな。
対イビアナの三間飛車を調べる
↓
山本博志三段が5六銀型トマホークで藤井聡太三段を破っている
↓
その山本三段に折田三段が勝っている
↓
折田三段つえーってとこまできた
今回のヤス氏はちょっとカナシスっぽかった
あ、その山本博志三段が昇段してる
つまり実質折田三段の昇段
>>77 ショウヤンとかなwww
昔3分クッキングぱろったクソ動画出してたな
ふと思い出したw
糸谷八段vs菅井王位ハイライトまだ?(バンバン
アゲアゲ七段チャレンジ開始!
お前らスナイプするなよ
アゲアゲも配信遅延入れて少し対策すりゃ良いのに
プロが凸ったり奨励会員が棋神連打したりするのか?
アゲ氏の壁になれるような棋士って限られてるだろうけどどうかな?
元奨三段に勝てる奴が将棋ウォーズにゴロゴロいることに驚愕
棋神使ってるヤツが多いんじゃないか
部分ソフトも相当数いるだろうし
Twitterでアゲアゲそんなに強いか?とか言ってるヤツがそう言えばいたな
4三金型の石田流で粘れまくってしまった
ヤス氏、クロノ氏の対戦相手氏、感謝
>>86 前回の昇段ライブの時、奨励会員が自分もライブしてて当たりに来て、キシン無しで勝ってたな
一発入っただけだと思うけど
アゲアゲ氏の盛り上がっていく指し方
ダブルミーニング、いやトリプルミーニングか?
なにげにたまちゃんって糞強いな
しかもやたら癒される喋り方
久保王将vs行方八段のダイジェストまだ?(バンバン)
アゲアゲのライブ見てればわかるけど高段者のほとんどが棋神使い
実況者も見てないところで平気で棋神連打してるだろ
にゅうたのアマタイトルって大学生名人のことだったんだな
>>97 ライブがなんか本人以外の人たちが問題にして荒れてたけど
身分明かしてSNSとかしてる人からしたら
隠してる人の感覚っていまいちわからんもんなんだろうなと思った
だからといって気を使わなくていいとはならんけど
ウイイレの世界では日本がワールドカップ優勝とか可能なのん?
昨年4月にクロノ氏が
イビアナ藤井聡太四段vsカナケン大橋四段を研究してた
45分間の後半部分は余談だったけど優秀らしい
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/4HbsV3fXmHY/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/4HbsV3fXmHY/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/4HbsV3fXmHY/2.jpg)
@YouTube 今回のアゲアゲ氏の三間飛車を見ても上手い人がやると別物に見えるな
アユム氏の三間飛車版の都成流みたいなのは何気に升田幸三賞モノなんじゃないの?
本人でも他のチューバーでも突き詰めてくれないかな?
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/G64D6EqSKJ4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/G64D6EqSKJ4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/G64D6EqSKJ4/2.jpg)
@YouTube >>100 あーこのアユムの動画観てたよー
序盤て結構いろいろあるなって思うよね 何気に横歩取ったら大変なことなるし
これはやってみたいとおもったな
後手番アユム氏の相三間飛車(相石田流)
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/p_Eiq2cHMJo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p_Eiq2cHMJo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p_Eiq2cHMJo/2.jpg)
@YouTube 参考になった
しかし今日は右四間に当たるのが多い日であった
ヤスは六段から落ちて全然上がれないけど昔は基準緩かったの?
普通に本人の劣化だろうと思う。早指しとはいえアゲアゲにも結構勝ってたはず。
ネットで指してるくらいだと普通に衰えるしな
ソフト感想戦とかそれなりに取り組んでるクロノも成長止まってるし
ガチ勢は常に走ってないと衰えるって事か
そう考えると二段くらいで楽しく指してるのが趣味領域としては一番楽しいな
アゲアゲにがんがんスパチャ入ってるな
アユムも7段昇段ライブしたらいいんじゃないか
ショーダンの研究動画参考にしてたから
ライブも面白いものかと見に行ったら他の配信者の悪口ばっかで少し悲しかったな
>>112 ショーダン氏は悪口言わないよな?
リスナーだろうね
>>114 ショーダンは悪口いいまくりだよ
○○はソフト指し
あの戦法はあの人のオリジナルでもなんでもない。前からある
こういうの多いからおれも見るのやめた
子供の頃から相手の手を殺す将棋を習慣づけられていたら
大人になった時に通常の人とは異なる要素は生まれそうだ
>>114 いや、本人が
だからビックリした
元奨の人たちのこと軒並み皆悪口言いまくってた
元奨って存在が嫌いなんだろうなってレベルだったからちょっと怖かったわ
ただクロノさんだけは良い人ってクロノアゲしてたのは笑った
ショーダンが誰をディスってたのか気になるけどちょっと怖いw
自分は将棋下の下だけど毎日ユーチューブ見てる
アゲアゲとあゆむだけ
アゲアゲはあの大阪弁が顔出し前から好きやった。ヒョロ痩せ想像してたから顔出しにはかなりふいたw
アユムは差す手を決めるまでの解説が上手いと思う
ヤスも見てたけど向かい飛車ばかりで飽きて見てない
クロノは笑い方と対局中の飲食の音が汚くて生理的に無理wたまにサムネに釣られて見る
今一番見たいのはアユムとアゲアゲの定期対局
多分視聴数的にも相乗効果あると思うんだが
アユムが友達対局で戦型決めてやるようなのやってくれたら理想なんやけど
ショーダンは囲い作って身内で将棋やってるからな
実況者としては人気でないし二流だが本人が楽しければいいんじゃね?
>>119 最初、元奨励会のAさん2人って言い方して
AGさんとAさんって言い方に変えてまぁそこそこdisってたよ
ライブ残してないみたいだからあれだけど100人は来てたしツイッターか2chでも見てる人はいるんじゃない?
ショーダン自身も顔出し動画は消しちゃったしね
元奨にけんか売るショーダン好きだけどな
お前らなんか元奨は神様仏様ってなってそう
>>123 リス拡大を目指すアユムにはメリットあるだろうが、アゲアゲにはメリットないだろ
そんなショーダンでも将棋界ユーチューバーの第一人者のクロノにはペコペコしていつもヨイショしてるね
世渡り上手い
さすがショーダン
将棋もお上手
ヤスのクロノ杯の観戦者に24boatって人が居てこのID誰だっけ?と考えながら見てたら勝敗決まってた
ショウヤンが観てたんだ知らなかったw
それにしても甘名人とてつもなく強いな・
これでまた将棋系ユーチューバーの勢力図も変わりそう
ショウヤンが実況大会見てたね
まさかの復活、あるで
無かった存在になった人の話を蒸し返してすまん
忘れてくれ
>>135 ソフト指し系Youtberの復活なんて誰得。
あほやんは金の亡者、親からの援助を除外するとやっとこさこのチャンネルの収入で食べていけてるんだから、消すわけないでしょ
>>140 アゲアゲだろう。
ウォーズ・24ともにレーディングにかなり差がある。
アマ名人の方が10歳以上年上だろう。
年齢的にも盛りは過ぎている。(昨日のライブで本人も認めていたが)
アユム氏の居飛車7四歩を咎めるノーマル三間やりたいんだがなかなか出会えない
アゲアゲ氏党首の早繰り銀党どこ消えた?
飛車先突き越し放題なんだけどいいのだろうか?
つぼっちtv再開して欲しい。この人にゅうたには大会で負けなしだったと思う。
やすサブ垢作って低級者相手にイキってんな全駒しようとしてきたわ
履歴見たら77角とか向かい飛車しかやってないしほぼ確定
前から好きじゃなかったけどさすがにこれは気分悪いわ
>>149 得意戦法が同じってだけで、本人認定はさすがにかわいそうすぎる(笑)
原始棒銀しかしない奴とかkk振りしかやらない級位者とか多いだろ
ヤスは昔好きだったけど性格悪そうというか拗らせてて発言がイキってるので見なくなったなぁ
クリーンなYouTuberはアユムたけな現状は、確かに問題がある
アユムは上昇志向がちょっと苦手だ
リアルタイム配信してなかったころのクロノが一番良かった
馴れ合いメインになっちまってからはつまんねえけど
>>155 普通にアゲもクロノもクリーンでしょ。
黒いのは名古屋の頭悪い人だけじゃね?
孫っていう人一回だけ実物見たことあるんだけど、すごいきもかったな…
サムネの盛り方もまあひどいけど、動画と比べても実物は数倍ひどい
顔でかくて何かがすごいアンバランスなおばさん
なんか見てて不安な気持ちになる感じ
こうして思い出してもなんかぞわぞわする
>>162 ウォーズな点数なんてあてになんない。24の点数が低すぎるのと、筋が悪い。
実況者三強はアゲアゲ・アマ名人・ショーダンだろ
アユムはこいつらより弱い
アゲアゲとアマ名人はアマの大会での実績十分
それにたいしてショーダンはアマ実績?だよ
闇ライブでアマ強豪の〇〇とは顔見知りってよく言ってるけどそれも怪しい
アマ名人は学歴も凄いね
あの学歴なら奨励会入らずに就職して正解と思う
>>166 アマ名人ってアメリカ住んでて英語ペラペラなあの人?
ショーダンは怪しいな。
元奨励会三段のアゲアゲ、元アマ名人のアマ名人、公式戦でプロに2連勝のつぼっち。この3人だけだな、ちゃんとした実績があるのは。
>>170 アユム氏より実力足りてる人が実況で
三間飛車〜地下鉄飛車〜三段ロケット
で勝ってたら教えてくれ
>>141 アマ名リスナーが29才って言ってて同じくらいって言ってたよ
恥ずかしげなくアマ名人名乗るってことは現役アマ名人なの
元なら使わんでしょ普通
このスレでソースもない中傷とか言うとIP晒されるから
気をつけてね
こういうのってプロ棋士が素性隠してやってたりしないの?
マイナー棋士ならばれないよな
え? アゲアゲ氏勝ってたんか
動画の投稿頻度変わらんから無いと思ってたわ
将棋系Youtuberも随分増えたが、棋力ではアゲアゲとアユムの2トップは盤石だな
元連盟理事のブログ
http://shogi-daichan.com/ かつてはアマチュア選手として棋界を席捲した瀬川プロが、アマチュアに敗れるスタートになったようで。
元連盟理事のブログから削除されたもよう
https//i.imgur.com/KSymBkb.jpg
背が高くてイケメン、面白いのに声小さいんだよな
ほんとイイ人そうだから4段になれなかったのだと思える
相手の良さを只管打ち消し合う将棋を指さないと、プロにはなれないのだと
>>183 >>185 ねつ造やめろよ
元理事の片上さんがそんなつまらないものミスをするはずないだろ
フリクラとは言え今年からだし、プロ相手に公式戦で勝つのは凄い
三間飛車に早繰り銀で勝つとはやってくれるな
三枚堂に勝てば最多連勝での本選出場見えるかな?
そんなにプロの事しらないけど、三枚堂に勝つって100局指して1局入るか位で、その1回を1発目で引くレベルだと思ってるけど実際どうなんだろう
その前の瀬川戦だって何十局に1発レベルなんじゃないのかな
>>191 奨励会三段のレートが1521で瀬川さんが1551だからそこはそこまで差がないと思うけど
三枚堂1740は流石に別格だわな
でもどうかしたら及川に負けるレベルだからな
まあ及川が弱いわけではないけど
率で考えられないのか
藤井に負けて騒ぐ俄かなのだろうな
100局に1局とか宝クジじゃないのだから
イロレーティングでレート差200と仮定すると75パーセントくらいの期待値なのか
全く記憶違いだった
それでも感覚的には100局に1局くらいのイメージ
別の趣味でセミプロレベルで非公式なら並のプロにも勝つ事は割とあるんだが、オープン戦なんかに出ると並以上のプロにはまず間違いなく勝てない
つか地震速報に超ビビってる
スポーツの世界と同じで一流は人格者
それ以下はドロドロしていて、抜け出すのに必死
それが表に出る奴ほどダメだろ
あげは一流、社会人からプロになった人達も素晴らしい人格者だーね
アゲアゲvsクロノとかアゲアゲ圧勝の結末しか想像できんのだが…
アゲアゲ>元アマ名人>つぼっち>高橋海渡>にゅうた>ショーダン>>>>>ヤス>アユム>サボテン>>クロノ
こんな感じか。
>>198 54歩型に端桂ってトマホークじゃないだろ
>>201 端桂で決まってるならトマホークで良いんじゃないの?
端桂=トマホークじゃないよ
トマホークは5筋不突きイビアナに対する戦法
トマホークが5筋不突き+端桂であってる
アユムは序盤に疎いから
5筋突かれようが地下鉄飛車とかで端攻め成立してして
アユム氏本人がトマホークと言ってるんなら問題ないだろうに?
なんならアユム式地下鉄飛車トマホークとかオリジナル戦法って事にするか?
>>205 知らんけど、5筋突かれてたら端桂で穴熊を攻めてもトマホークじゃないと決まってると言い張ってる人がおるんで
>>207 そうだね
オリジナル戦法にするべき
もちろんトマホークを名乗るべきではない
>>209 だから、名乗るべきじゃないという理由に根拠が無いんだが?
>>210 そうだよな
まったく矢倉じゃないのに、これは矢倉です、というくらいの自由度はあっていいよな
>>207 アユム本人が将棋はアユム起源だと言ったら問題ないのか?
そんな訳ないだろ
将棋の戦法だって大切なもの
1実況者が勝手に決めていいものではない
>>197 その世界で一流と呼ばれても人間的にはクソみたいなのたくさんいる
人格者も居なくはないけど多くもない
むしろ稀に見る程のクソ人間ほどその一流の中でもトップクラスにいる事が多い気がする
>>211 >>212 トマホークは端桂で穴熊を攻める戦法だろ
てかそれ以外のどこにトマホーク(ミサイル)要素があるんだよ?
それとも5筋突かれててもトマホーク(端桂)システム+地下鉄飛車で崩せそうなのに
カナケンシステムで攻めなければならないとかそういう思想の持ち主の方なんですかね?
>>214 > トマホークは端桂で穴熊を攻める戦法だろ
トマホークだという理由に根拠が無いんだが?
>>215 なら端桂で穴熊を攻めるという部分よりトマホークの名称に相応しい要素は何だよ?
端桂はトマホークの一部だし要素の一つだよ
あと5筋不突きね
>>217 質問をはぐらかすなよ
なら5筋不突きがトマホークという名称の絶対的必要要素とする理由は?
逃げ回るならとことんまで詰めるぞ
>>218 まだやってるのか
5筋不突きが不要な理由は?
トマホークって結構歴史が長い戦法なんだよ
>>219 歴史が長いからなんなんだ?
角交換振り飛車は振り飛車ではなく横歩は戦法ですらないのか?
とことん詰めてやるから答えてみろ
しかしこの意味不明な粘着なんなんかね?
「三間飛車飛車はイビ穴でよゆー」とかイキってたのに
トマホークに凹られて荒れてる居飛車党かなんか?
トマホークも知らないような奴らばっかなのかここは。
質問からは全部逃げるのに別の部分で因縁をつけ続ける
三間飛車にイチャモンつけたいだけにしか思えんわ
よっぽどトマホーク、カナシス、永瀬流なんかに痛い目にあってるんやろ
ここはYoutuberスレなので戦法に関する話がまだ続くなら他所でやってもらえませんかね
>>218 > なら5筋不突きがトマホークという名称の絶対的必要要素とする理由は?
名付け親の著書を見ればわかるだろ…
唐突にすまないがプリニーラハールとかいうアゲアゲのコメントにいたやつは消えてしまったんか?
>>227 5筋突かれて成立するかどうかの問題でしかないだろ
>>227 同じ批判を繰り返すなら先に
>>215の
端桂で穴熊を攻めるという部分よりトマホークの名称に相応しい要素は何だよ?に答えろ
所でアゲアゲさんやアユムさんはアマの大会出てるの?
出てるならどのくらいの成績なんだい?
>>232 アゲアゲさんは元奨三段でアマタイトルでも全国準優勝の実績があり、今年はプロにも勝ってる
アユムと同列に列べちゃダメだよ
>>233 >>235 「トマホークは端桂+相手の5筋不突きであってる」で思考停止しているレベルが
力戦上等の2人を上から目線で語るなよ恥ずかしい
>>233動画チラッと見た程度で名前(本名ではない)を知ってるって位だから笑
>>234,235そんなに凄い人だたのか笑 具体的にさんくす
>>232 アマ大会上位だからプロ棋戦にアマチュア枠で出てくる、中継もある
今期銀河戦は開幕戦だったので、ニコ動の銀河将棋チャンネルで対局動画がみられる(神埼八段折田アマ戦)
実況者コンプレックスが
アユムとアゲアゲの対立煽りやってんのか
>>200 サボテンはヤスとアユムに勝ってたから上じゃない?
>>242 そうなの?じゃあ書き直す。上から強い順に、
アゲアゲ(元奨三段、準アマ王将などアマ大会上位入賞多数)
アマ名人の将棋研究(元アマ名人)
つぼっち(公式戦で星野四段&北浜八段連破、アマ名人ベスト8など、元奨)
高橋海渡( 高校竜王二連覇など、元奨)
にゅうた(元学生名人)
ショーダン(24七段、実績不明)
サボテン(24最高六段)
ヤス(元奨?)
アユム(元奨?)
クロノ(知らん)
mztn7(クエスト 最高R1824)
>>236 え、なぜか喧嘩うられたんだが
思考停止もなにもそういう戦法だけど?
まあ5筋付いていても無理筋とされているだけで、端桂の筋で攻めてはいけるけど
ツベの話しじゃなくなってしまうんだが、アゲアゲと神崎八段の一局面白かった
つぼっち
サボテン
この二人強いけど動画ほとんどあげてないじゃん
こういうのは除外でいいとおもう
ウェイとさいとーれいちも当然除外
>>236 > 「トマホークは端桂+相手の5筋不突きであってる」で思考停止しているレベルが
> 力戦上等の2人を上から目線で語るなよ恥ずかしい
間違ってるのはお前一人だぞw
>>243 一番強いのは最強装備のショウヤンさんなんだよなぁ
>>245 >>248 ならアユムのトマホーク(端桂+地下鉄飛車)が無理筋だと早く証明してくれ
それもせずに、そう言うもんだ間違ってるだけを連呼されてもアンチにしか見えんよ
5筋不突きで飛車を84に上がらせて66角の筋を見せてない分明らかに損
だから5筋突いてると成立しづらいってのが一般の見解
大体アンチってキミの?笑
興味ないんだけど
>>251 なんで俺のアンチって事になるの?
やっぱり頭悪いな
よく分からんけどトマホークって言うのはアマチュアのタップダイスって人が考案したのね
>>254なるほろけっと
今はくさんライブやってるね
はくスレに書いてあげようかと思ったけど専用ないのか
まぁオレはファンではないから無くて問題ないけども
>>180 プロでもアマでも実際に対局をする2名が必ずしも首都圏に住んでいるとは限らないから(プロの場合は移動費の負担ぐらいは連盟が出してくれるかもしれないけど。1日に一曲しか指さない場合、それ以外の機会損失が多すぎる。
すでにタイトル戦になった叡王戦でさえ1日に2回位はさすんだから、銀河戦でも1日に2曲ぐらいは普通でしょ
>>249 しょうやんウォーズ二段は
友達の家に行けば名人竜王も手合い違いにボコれるよ。
なんせ、ほら、Fラン大学卒のメンサ会員だから。
>>258 どういう皮肉なのそれ?
皮肉になってなくね?
メンサで2段とか嘘やろ
メンサで将棋やってる人なら最低でもアマ5段くらい行きそうなイメージ
あくまでイメージだから事実は知らんが
メンサってあのマリオに出てくる白いお化けが何の関係があるんや
>>260 ショウヤンの場合、ガチでIQが高くてメンサ入ったっわけじゃなくて
親が名古屋地域で塾を経営してる→
塾は「東大、京大、名大合格率○%!!をウタウ→
(東海地方は早稲田・慶応のような有名私立がないので自然と国立大志向が強い
自分は東大、京大、名大に入れない→
自分他人とは路線が違うんですをアピールするために親から対策資料を渡らされて
2回めでやっとうかっただけだからねぇ。
IQ自体は普通の人と全然変わらないよ。
塾の費用を毎月払ってる親、これからその塾に入ろうとする親の目線からすると
そのメソッド、マテリアルに24時間アクセスがある息子がなんで東大・京大・名大入れないの?ってなるわな。
プロパンゴリラ動画投稿ペース上げてきたね
ライブや大会にでりゃもっと早いペースで人気出るのにね
もったいない
ショウヤン高卒で大学行ってないって確か動画で言ってたよな?
メンサだから頭いい大学行ってるのか?みたいな聞かれてドモッテなんか言い訳してた気がするwww
どっこも受からんかったんだね、あれ?親塾の先生なのにw
就職先ない→YouTube始めた
に違いないwww
オレいま就職活動中だけど全く決まらないからオレもYouTuberになろうかと思い始めた頃だわ笑
理由はあるが既に散々かじってきた
いまそれを抜け出そうと必死
>>265 ごりらは実況者大会出てもゴリラ回しかなさそう
>>266 本人が「塾講師の経験がある」って言ってたから高校卒業後2年位は実家の塾としてバイトしてたんじゃない?
2年間の浪人生活位なら生徒の親も多めに見るだろうけど、流石に3年目にもなってまだ講師兼浪人してると
「この塾のメソドロジーは本当に大丈夫か?」ってなるからね。
>>267 転職活動中ではなく就職活動中って書いてるから新卒枠だと思うけど、今は完全な売り手市場。
新卒で仕事決められない人が今からYoutube始めても新卒初任給を超える売上出すのはまず無理だと思うよ。
高卒ファミレスも月100万入ってくるチャンネルがあるってブラフってたけど彼は劇場型のパーソナリティ障害の疑いが強いから
話半分以下にきいておかないと。
たまちゃん知らなかったけど、
無理攻めと思われる時に仕掛けたり、王全然囲わなかったり
かわいい喋りと合わせてドキドキするわw
ショウヤンのチャンネル久しぶりに観たけどソフト指し言い訳動画消してんだな
しかも最期のプレゼント結果発表動画に広告まで付けてる始末
これはキングオブ害悪だわ
お前らがこき下ろしてる理由が分かった気がする
ショウヤン復帰して欲しいわ
キャラ違いの将棋ユーチューバー居ても良いと思う
ソフトはあかんから迷ったら毎回棋神使用
こういうキャラで再出発してくれ
しょうやんが復帰して生き残る道はありのままの自分をさらけ出すことのみ。
高卒、職歴なしのただのばか。
社会的に感覚ズレてるので嘘ついてもバレないと思ってる痛いやつ。
くらいでしか戻って来れる道が見えなんだが。
ショウヤン今だに人気やん。お前ら好きすぎ。
多分今戻ってきたら成功するわ。
>>279 今戻ってきたら完全に叩かれ位置でしょ。
いわゆる山口メンバー+低能位置。
いまだにいろんなとこでショウヤン(ファミレス)の名前を見るからなあ
良くも悪くも人気はまだあるw
復活はよ!
>>281 あれって10%の小学生と90%の自演でしょ?
自分の周りではあの人完全にアフォって意見しかないよ。
>>283 現実社会を生きてるやつにはLINEグループっていうものがあってな、
将棋やってる20代、30代はそこでつながるんだよw(陰キャ将棋キャラはそもそもこのグループに入ってこない
ここでは例の人は完全にあほですやんって言われてるよ。
>>286 ださいのが一番あいつにはぴったりだろ?
棋神やっぱつえーな
ヤスの動画、あの状況から数手で詰めろに持ってくのは、人間じゃ無理だわ
将棋配信のユーチューバーって
べらべらしょーもない事喋ってるだけで
何であんなにクソ弱いんだろ?
ざーこ!
>>291 お前、クロノやアユムの動画しか見たことないだろ
プロレベルですらごく一部の上澄み以外は
強さ以外のプラス要素を足さなきゃ
ほとんど商品価値としての需要ないでしょ
客が満足できるものを提供するのがプロなんだから
もう人気ユーチューバーのほうが
大半の棋士よりプロとして上の格だと思うよ
>>294 もはや話変わってて草
将棋実況者ですらない一般のYouTuberと比べるにはジャンルが違いすぎる
IQが100にギリ足りてないファミレスさんには是非出川枠として復帰してほしい。
アユムを一方的に叩くのはアスペだろうが、
ネガティブ調なので見なくなるな
最近の折田が強すぎて他の将棋動画あげてるやつら見る気失せた
わざわざ動画って言葉まで入ってんのになぜ枠を広げるのか…w
強い人の”将棋”を見たいんじゃないの?
動画ONLYでしか学習できない人なの?
Youtubeを楽しむ人たちのスレにやって来て何故棋譜並べによる将棋学習を強制するのか・・・w
>>303 実況者に強さしか求めてないような奴がいるからだろ
誰も強制してないんだよなぁ(呆れ)
3切れの再生数が伸びるから沢山出しているだけで、3切れや10秒将棋は別гと誰もが知っていることを知らないのだろう
ん?
今度は俺(
>>303)が
>>304に絡まれてるのか?
俺はただ、299が
>>300や
>>302に訳の分からん絡まれ方をしているのを可哀想に思って横から書き込んだだけ
299は 「将棋動画」 を娯楽目的として楽しんでる普通のファンだろ
それに対して 「プロの棋譜を見ろ」 とか 「動画以外の方法でも学習しろ」 とかの忠告は299にとっては大きなお世話
特に
>>302は299が将棋動画を娯楽目的ではなく学習目的で視聴しているはずだという誤った前提に基づいて299を馬鹿にしてる訳で、感じ悪い
折田を含めて将棋動画ってエンタテインメントなんだから自分が面白いと思う配信者の動画を自由に見たらいいだけだと思うよ
最近の折田が強すぎて他の将棋動画あげてるやつら見る気失せた
って書いてるから単純に強い人のを見たいって思ったから書いたんだろ
オレ書き込みしなかったけどオレも同じように感じたわ
強い人が観たいと言うより、折田が無双し過ぎてがチョロく感じて観る気が失せるって感じに捉えた
勝っても負けても3切れ、10秒であれだけビシビシ指してると爽快感凄いし他のウォー実況は確かに観たくない気がする
俺も最近はアゲアゲがゴリラの24くらいしか見てない
>>310 え?アゲアゲさん瀬川さんにもかったん?
(結果はまだ記載されてないけど)
そう
しかもその後消したってことは、ヤバイ情報だったんだろうね!
>>300 どこにウォーズでパンパン指して手軽に見れるプロがいるんだ?
あれ?いまYouTube覗いたらはくさんが「三間飛車のみで5段を目指す」って動画上げてるけど今まで四間飛車のみじゃなかったの?
>>316 お陰ではく氏の角交換三間飛車が見られた
理解は出来なかった
>>317 話すネタが無いからね
今夜のアゲアゲの放送で少しネタがあるかも知れないけどこのスレに課金勢がどれだけいるかだな
もちろん俺は課金してない
アゲアゲはいつかプロ編入してニコニコやアベマで解説しているかもね
あの風貌は男性人気あるだろう
喋りは実況対局やってるんだから強いだろうけど
教えるのがどうかだな
対局動画って強い人の思考を上手に言語化してくれることが最大の魅力と思ってる。
でも、上手に思考を言語化してもリスナーつかなくてやめていく人多いね。自分は求めてないけどエンタメ力の方がはるかに求められてる様子。
>>325 やめた人も含めて誰がいいと思ってるの?
>>326 私は右玉党のガロさんが好きでしたね。
思考の言語化も上手だし、棋力も24の五〜六段と十分で凄く良かった。
ちなみに思考の言語化が一番上手いのはクロノで、どういう勘違い思考をして悪手を指したかまでよくわかる。
基礎的な知識もはしょらないでめいっぱい説明してくれるのは級位者にとって凄くためになるので良い配信者ですね。
エンタメ力だけじゃない真面目配信者ですね。
しかし棋力が不足しているため24初段以上には参考にならないのが難点ですね。
アゲアゲさんは人柄もよく、強いし、面白いですが、思考の言語化はあまり上手ではないように思います。級位者お断り配信ですね。
AGEちゃんは神埼八段との感想戦が終始無口で残念だったねえ
相手が先輩+プロとアマという関係を考慮して遠慮するのは理解るが
負けた神埼八段がポジティブに話しかけてたので応えて欲しかった
しょったんとの試合動画は見れてないわ( ;∀;)
アゲアゲさんは、「これ、キャベツ太郎さんね」って唐突に説明するところが好きですね。
>>326 今だとゴリラだな
棋力がちょい上ってのもあって、プロパンでもゴリラでも心情的な面も含めて割と楽しいし学ぶ物もある
あとは昔のヤスは好きだった
久しぶりに覗いたらプロもアマに負けはじめてるん?
でもソフト側より人間側にたって将棋を考えると羽生や藤井は偉大だと思うけどなあ?
>>332 もちろん誰とやるかによるけどアマトップレベルで3−4割勝ってるでしょ。
アユムってIT系の社長とか思ってたけど
もしかして将棋とゲームの広告収入しか仕事ないんじゃないかと気づいた。
YouTuberも自営業だしあの金銭的余裕のなさがね。
アゲアゲさんがまたテレビ出演するみたい
http://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2018-11-08/21/46366/8244800/ >大阪市に住むアマチュア棋士、折田翔吾さん(28)は、関西将棋界で注目を集める存在です。
子どもの頃からプロ棋士を目指すものの年齢制限を超えてしまった折田さん。
夢をあきらめきれず、今はインターネットで将棋を教えて生活費を稼ぎながら、
過去に3例しかない「アマチュアから直接プロへ編入する道」を目指しています。
おはよう関西で木曜朝放送だって
>>31 チェスはコンピュータにかなり昔に負けたが
いまだに愛好者がいる
アマチュアは昔のように盛況だけど
グランドマスターが出るようなハイレベルな大会は
20世紀と比べてぜんぜん話題にならなくなったよ
>>340 それはソフトではなくソ連崩壊して知の代理戦争の構図ではなくなったのが主な理由
最近調子乗ってきてんな
アユ厶は折田のこと取り上げたりしてるけど折田はアユムどころか他のyoutuberと全然絡む気配見せないよな
忙しいからなのかそもそも興味ないのか分からんけど登録者数増やせる機会なのに勿体ない
>>345 アユムなんて実力が離れすぎてて眼中にないだろう。まだアマ名人とかにゅうたとかsugarとか強い人と絡んだ方がマシ。
監修の瀬川さんとご縁があったからだろうね、瀬川さんがよい人
元奨は他にもいるし、特にはじめちゃんこと鈴木肇さんがよくメディアに取り上げられてるけど
さすがに別の漫画の監修者ではコメント取りにくい
>>346 にゅうたってタイトルは学生タイトルだからアユムと同等かそれより下じゃね?
24のレート的にも
>>348 学生タイトルって初段編入試験受験資格や、朝日杯出場資格もらえるんやで。
タイトルによるけど。
その辺わかってるの?
>>348 学生名人だぞ。当時は2700超えてたし。アユムは元奨でもかなり弱い部類だよ。
アユムはかなり弱いって言うても2600はあるんやろ?
なんだかんだ強いと思うけど
>>352 そりゃ一般人と比べりゃ強いだろうが、今の話題の場合の比較対象やアゲアゲや元アマタイトルだぞ
比較にならないだろ
あげあげさんってどうやって生活しとるん??フリーター??
割と若い段階で退会したみたいだしそれはないんじゃね
15そこらで3段ならかなりの有名人になってるはず
他のYoutuberと絡みたがりのアユムが、アマ名人が参加のYoutuber大会には参加しなかった
アユムもわかっているんだよ
強すぎるからそこ遠慮したんやな
もし出てれば確実に優勝してしまって虚しくなるから盛り上げるために遠慮したんやな
アユムさんが出たら元アマ名人にも楽勝だからな
相手のプライドを傷つけないためにYoutuber大会に参加しなかったんだろう
アユムさんらしい配慮だ
折田もアユムの強さを認めているからアユムに絡みに行けないんだろ
>>358 アゲアゲが確実に優勝するとは限らないよ。
ショウヤンみたいにソフト指ししてくるやつも元研修会員youtuberの中でもいるわけだし。
そうでもなくてもアユムとアゲアゲならかなり低めに見積もって、10回に一回はアユムが勝つだろ。
最初の頃から戦型変わらないあたりもうあまり勉強はしてないのかな
>>364 将棋は終盤。
ヤスレベルなら序盤なら、致命的な悪手を指さない限りはなんでもいい
(致命的な悪手を指さない→同型が楽)
>>1 三大将棋YouTuberについて語ろう
http://2chb.net/r/bgame/1541957758/ 棋力のアゲアゲ、解説のアユム、話術のクロノ
元奨が増えても人気を維持しているクロノ氏は
リアル多忙になる前に顔出し(マスクマンでも可)実況者としての道を進むべし
解説、話術なら個人的にはゴリラだな
棋力的に理解しやすいってだけだろうけど
中飛車党のユーチューバーっていますか?
アユム
クロノ
アゲアゲ
ヤス
上記の4人はあんまりやらないみたい
そういえば24で活躍してた33kakuっていう強い人の正体って知ってる?
元アマ名人に続いてアマタイトル経験者が将棋配信始めたな
>>375 関西のアマ強豪の木村秀利
かなきち道場で検索したら出てくるはず
>>376 関西のアマ強豪の木村秀利
かなきち道場で検索したら出てくるはず
木村さん、この前アヒル店長のとこから天下一配信してましたね。魚鱗さんの解説で。
あ、それ見てたわ
ぎょりんさんの解説めっちゃ分かりやすくてあのライブ好きだわ
>>380 ありがとう。ガチ強豪だな。全国優勝何回してんだろう。
かなきちさん動画見ると六段がめちゃくちゃ弱く見える
でも実況じゃないし、かつイビアナ党だからあんまり伸びないかも
プロ対局よりyoutuber対局が唯一面白い点は
対局中に読み筋を披露してくれるところだと思うんで
それが無いならさほど面白くはならなそうな気はするな
いくら強いと言ってもプロの平均よりは弱いわけだし
>>387 3切れで実況無しならプロの棋譜自動再生と変わらないから難しいところ
>>387 アベマの次のプロ企画は読み筋言いながらプロ同士ネット対局する企画だな!
対局後グッドが多い方が二回戦に進む
シヨウヤン久々に見たけど喋り方以外はいいんだよなあ
復帰して欲しいかは微妙だけどあの性格どうにかならないかなあ
不快すぎる
ボイスチェンジャーもだいぶ進化してるから
憎めない美少女声に変換して
ブイチューバーとして復活したら受けるんじゃね
内容が良いんなら
アユムは衰えた羽生さん程度の棋力しかないのになんでこんなに持ち上げられてるの?
>>391 それはショウ◯ンのことを言ってるの?
あの人は自分の評価(自分は95点だと思ってる)と
周りの評価(ただの高卒で自分は頭がいいと思い込みたい)
にギャップがありすぎるから無理だよ。
>>392 さすがに衰えたい羽生さんよりは強いだろう
アゲアゲさん三枚堂六段にも勝ったのか…
レートランキングで15位の超強敵に公式戦で勝つとかバケモノすぎる
三枚堂は若手でも相当強い部類だろ
マジスゲーなアゲアゲ
折田がアベマで解説してる姿が夢に出るんじゃ〜
わいの正夢は当たるで(^^)
アゲアゲは大して強くないって言ってたコードギアスさん息してる?
>>395 四枚道に勝ったってどこ情報?
まじかってたらプロ編入ありえるかもな。
>>401 訂正。
昨日TVでやってたのか。
銀河戦HPみても表が更新されてなかったわ。
つか三段時代パッとしなかったけど、メンタルの問題だったのかもな。
24でmax3000以上ってそんなにいないし、藤井が3段時のレートと大してかわらんし
詰将棋選手権の成績みても詰将棋力はプロ上位クラスだったみたいだしな。
このまま固め勝ちして一気にプロまでいってほしいわ
つべデビュー当時は鬱病みてえな喋りだったけど最近は解放されたっていうか、明るくて伸び伸びしてるから
それが好調の原因かもな
>>404 アマの中堅クラスでもネット将棋で凄い強い人居るよ
某田舎の県の中学生がウォーズで8段
友人らしい人がチャットのコメントで吹いてた
実名晒してたので調べたら本当に中学生でウォーズ8段だった
ちなみに奨励会員でもなかった
>>406 棋神使えばいくらでもなれる。今年の中学選抜はウォーズ九段だし、ほりくりも高校の時ウォーズ九段だったし。
>>410 棋力(段位)意味をわかってないただのショウ◯ン
すっとぼけドヤ顔で三枚堂戦のネタバレをアユムのコメント欄で見た時は非常に残念だった
そのコメント見たヤツいる?
将棋板にいる将棋ユーチューバーの抱腹絶倒の面白対局動画
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/I_7D6dkFU40/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/I_7D6dkFU40/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/I_7D6dkFU40/2.jpg)
@YouTube;t=127s
最後まで見てね
元奨励会だろうが元アマ名人だろうがプロにガチで勝とうが
結局のところアマ3段の元ニート以下の雑魚youtuberじゃん
>>417ほんまこれ
まともに働いてたらYoutuber出来ないだろ
クロノアユムアゲアゲはニート
仮に小遣い程度でも収入がある
プロ編入目指して努力している
働けるのに働かないニートよりはどう考えても上だな
目標に向かって頑張ってる人間を貶めるのは良くないね
>>417 元アマ名人は帰国子女で京大卒のエリートだぞ
元アマ名人は解説が分かりやすくて好きだわ
アゲは俺にはレベルが高すぎて理解できん
>>422 スタンスの違いだと思う。
アゲアゲは自分の考えてる何分の1かを適当にピックアップして言葉にしてるだけ。
元アマ名人は教えようっていうスタンスで動画を作ってる。
二人のスタンスがそもそもぜんぜん違う。
Youtuberとしては当然甘名人を評価する。
もしショウヤンが戻って来たら 本当は戻りたくなかったんですけどね 別ので稼いでて忙しいので将棋は本当趣味だけなんで とか強気発言するの目に見えてるわ
>>425 今は親の金でたべさせてもらってるのに
顔出し→ソフト指し→アホ丸出しの謝罪になってない謝罪
って経緯を考えると、親の塾へのインパクトが強すぎて復帰はないと思うよ。
アマ名人はライブの友達対局いくらなんでも弱すぎる
時間が足りない、手が見えないって言うけど
あのクラスなら感覚で超早指しで指しても格下にはほぼ負けないと思うけど
最近ライブしなくなったね
アマ名人はロートルだからな
現在の実力ならアユムだよ
アゲ氏がベテランプロに勝つみたいなもんかな
若手にも勝ったけど
アマ名人って今25~28くらいの人じゃないの?
若めな声してるし物腰が柔らかいからリアルでもエリート感ある
まぁ、トモダチっつっても中身はエルモやポンポコだからねえ…
あげが23手詰めを一瞬で見切ったのは感動した。あのレベルの思考の速度を言語化してくれるのはありがたい
>>438 三間飛車党の森村氏がアゲアゲ氏などを破って優勝したって事かな?
素晴らしい
>>439 ああそれか
これ凄かったなぁ
突然「なかなか熱戦になりましたね」とか言ってて草
雑魚三段のオレの将棋youtuberとの対戦成績
VS
クロノ 0勝1敗
嬉野フラム 2勝0敗
はく 1勝0敗
あきひと 1勝0敗
最近はクロノさんやアユムさんのようなオールラウンダーよりも
はくさんやアヒルさんのような特殊戦法でガンガン攻めまくる将棋のほうが
観てて面白く感じるようになってきた
同じ戦法は見てて飽きる
居飛車専門は別に飽きないけど
はく、嬉野、やす、アヒルマン。このあたりは全く見なくなったわ
石田流さしてる人がショウヤンさんくらいしかいなくて最近この人の動画見てるんですけど
鼻に付く実況からかコメントも荒れてたりするんですが
なんで最近動画あげてないかわかる人いますか?
石田流はタップダイスさんも講座動画をたくさんあげてるよ
>>453 しょうやんさんの復活はほぼないよ。
なぜならしょうやんさんは高卒。一般企業で働いたことがない。
現在の収入がもしあるとすればyoutubeに転載による違法に近い収入と微々たる将棋チャンネルの収入。
現在の生活は両親の支援によって成り立ってる。
こんな状況で復帰して、クイブチである親の収入が減ったら共倒れでしょ?
しょうやんさんの謝罪になってないソフト指ししてました動画は別サイトにも落ちてるし、
復帰して自分のクイブチを潰すほどさすがにしょうやんは頭悪くないと思うよ。
youtubeの規約違反とか違法行為をしたわけでもないし
復活してもぜんぜんいいと思うが
全く将棋と別の話しをしながら普通に将棋指すショウヤンさんってすごくないですか?
>>457 ある程度棋力あれば簡単に出来るらしい
後付け実況っぽいけど後付けは逆にとんでもなく面倒らしい
クロノが後付けは面倒って言ってた
ショウヤンはライブも一時テストでしてたよ
ショウヤンやったことは残念だけど、動画は本当勉強になったし、
今でも結構観てるんだよな
ウォーズの降段なんか気にする必要無かったのに、ミエの為に本当馬鹿な事
やってしまったよな・・
>>429 ロートルとは言ってもアユムレベルまで落ちることはない。
アユム、ふだん本当に「おまかせ」で指してるのか?
前に10切れの対局履歴見たけど、4段以上にはほとんど当たってない上に負け越してる
元奨励会っていうのも本当か?
将棋世界で右四間特集みてたら
ネット実況パイオニアのなゆひ氏が使ってた桂馬の裏跳ねが今頃プロでも新基軸なのか
特集の後には銀河戦の折田アマ対瀬川五段(当時)の対局が2ページも載っていた
>>461 アユム援護する訳じゃないけど
10切れでアユムと同等以上の高段者なんてほとんど居ないし10切れは指さない
仕様の自動マッチングの関係で強い人と当たりにくい
>>380 アマチュアで九段って凄いな
なんでYoutubeで無名のままなんだよw
>>464 実況動画じゃないウォーズの動画はコンテンツとして成り立ってない
>>466 まじでそれ
>>464 月別の段位推移みれば分けるけどこの人はおそらくもともとは5段か6段。(もちろんそれだけで十分にすごい)
動画あげようと思い始めて、「俺トークできないしー」「形だけでも段位上げとくか」ってことで今まで貯まりに貯まってた棋神使って9段になっただけでしょ。
棋神・ファミレスなしで9段とかありえないから。
>>467 もともと8段だったよ。超有名アマ強豪。実績はアゲアゲよりも遥かに上。
確かに実況は欲しいところだけど、
九段レベルの将棋を指すとなるとそんな余裕無いんじゃないかな?
五段相手ぐらいなら実況しても勝てそうだが
しかしもう少し画質音質を改善しないとな
ちゃんと質問に答えようよ
>>450 ショウヤンはソフト指しを指摘され、本人が認めて活動休止
謝罪動画という名前の言い訳動画を出したが今は見る事が出来ない
youtubeの元奨励会員のタイトル戦解説とか言ってソフトの候補手と評価値そのまま読み上げてるだけなのに
ソフトの解析解説じゃなくて元奨励会員が解説とか書いてるのほんと闇深い
そもそも1級や初段止まりでタイトル戦解説なんかできる訳ないのに見栄張りすぎて虚しくならんのかな
この前ニコ生で千田がアルファゼロの指して解説してたけど
勝率でいったらアユムが千田に勝つより、千田がアルファゼロに勝つ確率のほうが低いよ
政治家の失言や医者の医療ミスを「自分には出来ない仕事だから仕方ない」とは思わないよね
解説すら出来ない低級が嫉妬してるようにしか見えないでしょ
>>459 無理筋とも思える強引な攻めは将棋の内容としては面白い
が、負け動画全然上げない人だったから、たまたまうまくいった対局だけアップって落ちだと思うので
将棋はあんま参考にしない方がいいかと
アマ名って負けた動画今までにあったか?サムネいつも何連勝とかで、連勝途絶えた時の対局は見たことないんだが
前コメント欄で指摘されてたけど
「敗局も上げようとは思うのですが内容が悪いものが多くお見せする気になれません」
みたいな返信をしていた
文面通りの本音なのか建前で格好つけてるだけなのかは知らん
アマ名人は勝ってる動画でも、いつもボヤいてるイメージ
アユムは定期的に振り飛車ネガるのは
藤井ファン向けのサービスなんか?
アユムはアマ大会実績作れよ
六段なら強豪地区でなければ県代表にはなれるだろ
>>482 千葉のレベルは知らんけど、アユム千葉でしょ?
ワンチャンあるだろうけど関東圏はそこそこしんどいんじゃね?
>>484 千葉だったら絶望的。ベスト16にも残れんだろ。
>>485 アユムの幼少期は所司門下でしょ?
親が引っ越ししてない前提であれば今も親と同居だから現在千葉在住だと思うよ。
将棋ウォーズ棋譜(Janne1五段対Ito_Hatasu十段)
https://kif-pona.heroz.jp/games/Janne1-Ito_Hatasu-20181217_224617?tw=1 #shogiwars
ヤスさん 10切れの指導対局で初手時間切れ負け
何があったんだろう?
ショウヤンって調べたらすぐに ソフト って出てくるのすき
ショウヤンさん解説丁寧だから復活して欲しいけど
やたらと有名人と繋がってるアピールがあるのは少し頂けない
ソフト指しバレとか将棋村じゃもう一生、生きていけないと思う
冗談抜きに下手な軽犯罪より叩かれそう
>>488 よくわからんけど通信障害とかじゃないの?
>>491 ショウ◯ンが「AKBのメンバーが友達なのでチケット準備してもらいました」とかってツイートしてるの見た時こいつ完全にあ◯かと思ったわw
AKBって各芸能事務所がそれぞれのアイドルを秋元のところに預けるって形をとってる。
イベントを実際に管理してるのは秋元の事務所。指原を例に上げると、
AKS(秋元の事務所)-- 太田プロ -- 指原
自分の事務所主催ライブでもないのに1メンバーが友達のためにチケット取れるわけ無いだろw
実質は親になきついてBSP買って貰ったのを「友達なので〜」って言ってるだけ。
そういうスキが多いウォッチ対象は自由にのびのび泳がせてこそ
面白いことをやってくれるというのに
昔からネット民は即座に叩き潰してしまうんだよなあ
黙ってても完売するAKBのチケットが無料で降りてくるなんて、AKSや所属事務所と利害関係がある法人に対してのみだろ。
それを「メンバーの友達だからー」でゲット?
やっぱ親のコネで高校は特待生→大学には進学できず職務経歴0のニート様が考える思考は秀逸すぎるわ。
シャウヤンのメンサってすごいの?理IIの俺よりすごい?理Vレベルとなると次元が違うわ。
メンサの思考回路はよくわからんわ。なぜソフト使う必要があったのか。ていうか使うなら認めるなよっていう。ショウヤンがソフト差し認めざるを得ない状況ってどんな状況やったんや。
>>498 メンサなんて誰でも入れる。東大よりよっぽど簡単。
メンサなんて聞いたことないカタカナ語だしさ。色々な有名人と繋がりあるみたいだし一瞬すごいかもって思ってしまった自分が恥ずかしい。今は何してんのかな。情報商材とか自己啓発とか向いてそうではあるが。
>>498 >>501 とりあえずお前が東大生ではないただのバカってことはわかったわ。
大学受験はざっくりいうと5%の才能と95%の”効率的な”&”長期的な”努力。もちろん数字は個人差が出てくるが。
メンサのテストはシンプルな知能テスト。2つを並列で比べること自体がおかしい。
そして、メンサって言う組織自体は自分たちでテストを作ってないってことはちょっと考えればわかる事。
いくらか金を払えば対策資料は取得できる。ただしあほみたいに「メンサ対策資料はどこですかー??」って調べても出てこない。
事前対策さえすれば、全く同一の問題がでるか「過去問でやったどれかのロジックとマッチングするだけ」だから、対策すれば498レベルのアホでもメンサは受かる。
あほやんも全く同じレベル。
国立大が受からないから「自分は違うことをして行きていくんです」っていうアピールのために取得しただけ。
やすやばくね?
手筋覚えてるだけの中級者にしか見えないんだけど
元奨励会員ってのが信じられない
ショーダン元奨励会員の悪口ばっかり言ってるからコンプ持ってそう
子供の頃からやってるのに一般人より強いだけで元奨という看板すらない(´・ω・`)
ショーダンって学生大会で実績あげたって言ってた。
そのわりに顔だしもしたのに全然特定されないね
将棋も学生大会で結果残してても同世代の奨励会員には手も足も出ないくらいプロとアマの差が大きい競技だもんな
最近は縮んでるとはいえ、当人たち痛感出来る差みたいなのもありそうだし、コンプレックス的なものは大きそう
腹の底で何思ってようが、それを誰でも見れるネットという場所で迂闊に晒すのはアホやなぁとは思う
何も紐付いてない完全匿名ならともかく、実名ではないとはいえ名前売るつもりでyoutuberやってるんだろうに
口だけ級位者なんかがそういう方向性で行こうとするなら分かるが、上手くやれば純粋な棋力で持て囃されるだけの力あんのにな
上手くやれてないから嫉妬でそんな小物臭い状態になってるのかもしれんが
闇配信とかを喜んで聞いてるリスナーもバカと言うか、倫理観にかけるよな。
ドローンのノエルをチヤホヤして増長させた大人たちと同じだ
いや手合い違いで優勝しちゃうから遠慮してるんだよアユムは
そんな事もわからん?
ジョーダンとかアマ名人とか、アユムから見れば雑魚だからな
>>509 アユムは前まで出てたよ
大会の対局の最中に寝落ちして時間切れ負けになった
あの一件以来出てない
ショウヤンさんの復活祈ってます。開き直ってショウヤンのAI将棋教室みたいなチャンネルでやり直して欲しいな。ソフト使って大会も荒らしまくってラスボスとして君臨して欲しい
>>520 完璧に見えるアユムさんにもナルコレプシーという弱点があった
本人の責任ではないけど
>>519 アユムってR2500くらいだったような
アマ名とショーダンは2700あったぞ
ナルコレプシー信じてる人いるんだー
その当時流行ってた単語を使っただけ
中二病のアユムらしいよ
>>521 無理だと思うよ。
本人は20点の自分をどうにかして80点、90点に見せたい性格だから、叩かれるとかバカにされるっては絶対に受け入れられない。
ましてや親に養ってもらってるのに下手に顔出ししてるから、復活すると親が経営してる塾へ影響がある。
ショーダンは24でR2700だから相当強いけど、横山とかトップアマがR3000くらいあるのを考えると全国的には無名でも違和感無い
ショーダンよりも色々難癖つけまくって高校生相手に門下生とか言ってイキってるコードギアスが何者なのかよくわからん
R3000超えててウォーズ自力7段とか強豪アマか元奨でも無いとムリなはずなのに特定されないのはなんで?
アゲアゲさん銀河戦またもや勝利
プロ相手に四連勝、しかも藤井七段破った今泉四段まで下ろすとは…
コードギアスはプロか現役三段って聞いたけど。ショーダンも強いしにゅうたも元タイトルだしあの界隈はすごい。
いくらプロに勝ってもアユムの登録者数に及ばない雑魚
アゲアゲが今泉に勝ったことは感慨深いな。
この調子で3人目のプロ編入めざしてほしい。
アゲアゲさんって逆になんで三段リーグで負けまくってたの?精神的に弱いとか?
アゲアゲが倒したフリクラレベルの棋士達より今の三段の方が強いじゃろ
>>541 三枚堂はどう考えてもフリクラレベルじゃないやろ
苦手だった序盤をソフトで研究してどうたらってインタビューで言ってたような気がする
折田はこれからプロに5割ちょい勝てば、編入試験を受けられる!
プロアマ棋戦で勝つより
新四段に勝つ方がよほど難しい
流石にシーザー舐め過ぎ
強いだろ堀口
それもA級棋士に匹敵するレベル
10勝はあと2,3年の間に到達して編入試験は受けられるとは思うけど
5対局中3勝を対新四段がかなりムズいと思われる
>>552 竜王戦スレが立ちまくったから強制的に落ちた
「農民の子は農民になる可能性が高い」
男は、例外になろうとしている
折田さんのスレ誰か立ててよ
銀河戦で大活躍してんのに
やすは中盤以降の読み合いが下手
プロになれない典型例
頭の回転が速くないとプロになるのは厳しい
諦めて正解だと思うわ
アユムと何回か対局してるけどアユムとはかなりの差がある
やすじゃ一定レベルに達した人間には勝てない
アユムと比較したら可哀想
クロノの人気とアゲアゲの棋力をあわせもつアユムが普通じゃない
アユムさんは
モンストゲームチャンネルでも毎日1万再生されており、近頃レートの上がったユーチューブの収益は2つのチャンネルで月50万はくだらない
路頭に迷う元奨励会員の数少ない成功例である
>>557 奨励会下位の筋悪アユムに負けるとは相当だな。
いやアユムの棋譜見た事ないの?どう見ても奨励会三段レベルなんだが
他人の棋譜を見て奨励会三段レベルだとか判断できる棋力ってプロレベル以上だろ
繧「繝ヲ繝縺ッYoutuber繧偵d繧√※繝励Ο譽句」ォ縺ォ縺ェ縺」縺溘i蜿主?・縺瑚誠縺。繧九°繧峨?励Ο縺ォ縺ェ繧峨↑縺?縺縺?
繝励Ο譽句」ォ縺ェ繧薙°繧堤岼謖?縺吶い繧イ繧「繧イ縺ィ縺ッ繝ャ繝吶Ν縺碁&縺?
最近のヤスの10切れ解説も割とわかりやすくて面白い
元々は解説少な目の10秒が好きだったけど、少し前からイキり過ぎて見る頻度下がったけど、最近また面白くなってきた
コテコテに何でも盛っていかない分ヤスの動画は見やすい
他の人は情報多すぎて自分の棋力じゃ追いつかないというのが真実だろうけど
>>561 さすがに三段に失礼。アユムの棋力は奨励会試験受かるか受からないかレベル。
Youtuberとして高収入のアユムはプロ棋士になる意味がない
その実力はあるんだけどな
プロ棋士に未練たらたらでニートしてるアゲアゲとはレベルが違う
>>567 文字化けしてまで言いたかった事はそれなのか?
つーかイマドキどうやったらそんな派手に文字化けすんだ
>>563の文字化けは二行だから別なことを書いていたんじゃないかと解読してみた
アユムはYoutuberをやめてプロ棋士になったら収入が落ちるからプロにならない
プロ棋士なんかを目指すアゲアゲとはレベルが違う
ほぼ同じことを書いてたみたい
俺の環境じゃ文字化けしてないけどどうなってんの
567 名無し名人 (アウアウウー Saf1-XpDg [106.180.10.54]) sage 2018/12/28(金) 16:27:15.76 ID:ldF8Jm4ea
Youtuberとして高収入のアユムはプロ棋士になる意味がない
その実力はあるんだけどな
プロ棋士に未練たらたらでニートしてるアゲアゲとはレベルが違う
クソみたいな内容なのに文字化けのおかげで注目されてて嫉妬
>>563のコメントを復元
アユャYoutuberをやめてプロ棋士になったら収忿が落ちるから??ロにならなっき
プロ棋士なんかを目挿?アゲアゲとはレベルが違だ
定期的に書き込まれる謎のアユム推し風煽りはなんなんだ?
アユム自身も特に俺TUEEE発言したわけでもないというのに。皮肉ならつまらんからやめろ
さぼりの鬼神祭りは最高だったがそれを超える面白い奴は現われないな
アユムは実況者大会連覇だろ
しかもアゲ氏と同じでアユムも詰め将棋得意の終盤型でソフトによる序盤研究でメキメキ強くなった
ただアゲ氏と違って将棋に人生かけるみたいなとこまでいかなかったと
実況見てる感じでは
アユムは理屈派
アゲアゲは感覚派
って感じがする
まあ喋り方のスタンスかもしれんが
並程度の理屈派の思考は全て考慮した上での感覚派だと思うけどな
>>578 もともとの地力が違う。アユムは県代表にもなれない一般アマ。
>>579 どっちも理屈派だろ
感覚で勝てる世界じゃないんだが
感覚派っぽく見せた方が視聴者ウケがいいからそうしてるだけ
アゲはふざけてるだけで序盤研究も相当力入れてるはず
アユムちゃんと違ってガチでプロ目指してるからペラペラと喋らんのだと思うよ
アユムは実況者大会でても優勝出来ないだろ
1回目はヤスさせ倒せば優勝だった
今は元アマ名人やジョーダンいるから無理
そしてこいつらより強いアゲアゲとアユム比べるのは論外
アユムはアゲアゲより弱いだろ
低級の信者くらいしか
そんなふうに見えないだろ
アゲアゲはアマ大会の関西予選でアマ名人に勝ってるんだね。
棋譜とか見て見たいね
ダイモニオンの例の発言が今となってはただただ強烈にダサいな
強制引退させられた女流ってヤスにも負けるレベルなのか
アユムはYouTuberの中で実力六番手くらいか?ファンがアゲアゲとアユム同格って言ってるのが痛い
ファンじゃなくてファンのふりしたアンチでしょ
どっちでも痛いけど
アユムと広瀬章人の棋力は互角なんだよなぁ
アユムはやろうと思えばプロ棋士になり名人にもなれる
アゲアゲの3つのチャンネルってどういうカテゴリ分けなんだ
特にメインとアゲアゲ将棋人生の違いが分からぬ
ヤスって奴露骨に対局相手馬鹿にするからみてて不快やな
アゲアゲは?
「こいつざっこwwwwはい、俺の勝ちwwww」とか言ってなかった?
かなきちの将棋エグいな(笑)
マジで隙がない
アゲアゲとかなきちどっちが強いのかな?
>>608 ヤス、別に嫌いではないけど今3000人登録以上のYoutuberのなかでは
一番相手を馬鹿にする風潮はある。
ヤス最近解説丁寧になったし
言葉遣いも気をつけているように思うけど
ヤスは「ざっこwwwwwwww低級者wwww」ってスボン脱いでお尻丸出しペンペンしながら馬鹿にしてなかったか?
相手が受けになってない手を指して詰んだら二歩された瞬間の行方八段並みに困惑するくらいの礼儀が求められている?
よくコメントで言われてるけどアユムは
「時間使わないのにめちゃくちゃ強い」的な遠回しにソフト指し認定するのが苦手
「ああ、考えてくれないんだ(笑)」ってよく言うけど普通に「これは多分キシンですね」ってアユムくらい強いなら言った方が嫌味がない
>>610 実績はかなきち圧勝だけど、今やったら互角だろうね
嬉野のフラムがウォーズで北浜とライブで当たってたね
これはスゲー
数ヶ月に1局でも当たるなら課金する価値あるね
広告費は再生時間が重要らしから最低10分は動画にしたいはず
つまりyoutube的に3切れやるメリットないから適当なんちゃうか
>>619 アユムはずっとソフト指しって言われてたからな。
実績ないし元奨かも怪しいよ
ウォーズではプロでも遠山がアマに惨敗、行方に至っては3連敗だし超早指しは実力より適正と慣れが大きくモノをいうってだけだと思うが
いつからやってたか何戦目かわからんのに四段で突っ込むか?普通。
>>624 でも実況しながら多分遠山と思われる方と当たって倒してた人いたよ、たぶんだけどね
プロでも切れ負けなら負けることあるよ
アユムは自分だってよくクリックミスするのに、相手がやるとすぐ煽り判定する所を治して欲しい
ヤス氏の元女流との指導対局再生数普段の5倍以上あるな
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/nTLtISFz77o/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nTLtISFz77o/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nTLtISFz77o/2.jpg)
@YouTube 三間美濃も角交換も固くして無理攻めみたいなのが好調だな
強くなってるかも
ヤスさんはVS○○て相手の戦法を書いてくれないから参考にしたくても動画探し辛いねん
ヤスは10分が増えて解説も多くなったからか、最近人気が上昇してるな
ちょうど最近ヤス登録して見始めたわ
実況者では少なめの振り飛車解説してくれるから助かる
特に相振りなんかは希少な気がする
何言ってるか分かりにくいとこはあるけどw
やすクラス(3000再生)で、月6、7万の収益
いいね(´・ω・`)
アユム
ゲームチャンネル100万、将棋チャンネル110万
クロノ
150万
アゲアゲ
80万
ヤス
16万
アユムはユーチューバーですね
>>637 それ今の単価じゃないから古いよ〜
まあ昔からそのサイトの2〜10倍が実際の収益って言われてるけど
クロノさんとアユムさん、高田流左玉を
ジャパネットたか「た(TA)」みたいに読み間違えている気がする
高田流左玉は、高田尚平(たかだ しょうへい)の左玉だから
たか「だ(DA)」じゃないの
ヤスさんの動画、サムネに戦法名が書いてあってむっちゃ分かりやすくなってるぅ〜
10切れで解説も丁寧になったし参考になるわん
て本人乙みたいなコメント書いてみるw
>>630 書いた者なのでちょっとびっくりした
やす、ここ見てるのか。
サムネに書くのは良いけど、タグに戦法名つけてくれ。そうしないと検索にひっかからん。
ヤス、アユム、クロノ、アホですやん、アゲアゲ、元アマ名人が出してる動画のタグ見てきたけどヤス全然タグ付けしてないなw
クロノ、アゲアゲはは一応してるけどずーーっと同じw(ま、アゲアゲはtubeはバイト感覚だろうし)
アユム、元名人はちゃんとユーチューバとしてタグ付けしてるわw
ヤスは一切してないw
アホですやんは休止中ではあるが動画に一切関係無い藤井聡太ってのを全部に振ってるwさすがアホw
アユムまた振り飛車ネガってんな
研究面倒なら黙って居飛車だけ指してればいいのに
アユムがツイートで人の悪口言って金稼ぐのは寄生虫以下って言ってたがお前もプロ棋士の名前使って寄生しているだろと言いたい
自分が見えなくなるのはさすがナルコレプシー障害者だけはある
百歩譲って自身が寄生虫だとしても、そいつらはその寄生虫以下だと言ってるんだろ
>>655 アユムは寄生虫という自覚はあるんだなw
振り飛車のネガキャン多すぎて見る気なくすわ。言いたいことはわかるんだけどな、何なんだろうなこの気持ち
レベル上がるにつれ振り飛車の不利が目立っちゃうんだろうな
アユム自体も元は振り飛車党だし余計に思うところはあるんだろう
振りを嫌いになったわけではないと思うけど
>>657 24見てればわかるけどr上がれば上がるほど振らなくなるよ。r2000以下なら序盤のマイナス200なんて誤差だから気にしなければ良いだけ。
自分が置かれてる立場によって入ってくる情報の取捨選択をすれば良いだけ
まあその「上」には振り飛車を指さない「ソフト」も含まれているのだが…(´・ω・`)
将棋動画あげてるやつって息シーシーしたりスースー音立てるやつ多すぎだな
>>659 そんなもんでネガるなら最初から居飛車だけやっとけと
>>664 0とは言ってないだろ。
659のコメント読み返してもう一回統計学勉強し直そうか。
>>659を何度も読み直したが俺が学んできた統計学は統計学ではなかったらしい
24で振り飛車は高レートほど少なくなる気がするけど、別に少ないって言う程少なく無いよ(普通に振り飛車を見る)
って事を雑談してるようにしか俺には読めなかった
命題の真偽はともかくR上がれば振り飛車減るっていうのに対し「普通に見かけるぞ」じゃ反論になってないわな
せめて自分がR低かったときと比べてじゃないと
スレチも大概だが
【朗報】
FF14の大手まとめアカウントに取り上げられた麻雀の近藤千雄プロ
http://twitter.com/donnyoku/status/1087110236601602048 リツイート0に近かったFF14麻雀に辿り着いたツイートが
一瞬にして広まり
あっという間に リツイート2000を越えてしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
統計学でなく、体感だけど、24の七段以上では
それ以下と比べて極端に振り党が少ない気がしてる
自分は自称オールラウンダー六段で振る率は2割〜3割程度
六段以上の振り党は振りとは言っても振る率が3割〜4割くらいなもんじゃないかね?
相手関係なく自分は常に振るってのは六段からは一気に減る気がしている
【あくまで個人の感想です】
ヤス怒られたのかwwww
ってウォーズの運営か?
若さからくる素直な感想は好きだったのに薄まってしまうんかね
>>670 まさか六段が将棋板にいるとは…
振り飛車指しててどうですか?やっぱりそのレベルになると居飛車に比べて勝ちにくいですか?
旧コテが「底辺六段」だし
その頃から2chで飛び抜けて強かった記憶はないけどね
棋風にもよるんだろうけど
自分は堂々とノーマル振り飛車で行って
居飛穴で来てくれたら6割以上は勝てるかなー的な
いい加減な決め打ちだよw
対急戦や対玉頭位取りは5割切ってもいいやという指し方だねwww
穴熊しかないとか、穴熊最優先主義がいるのが6段までだから
当然、その先では全然通じない
それでも趣味で呑みながら指してるんだから
いいんじゃないの?というスタンスだよ
>>672 俺七段だけど振り飛車が苦しいとかいう意識はないよ。2800くらいまでは居飛車振り飛車関係ないでしょ。明らかに強いなと思うのは2900超えてから。
>>673 そうなのか、プロに失礼なことばかり言ってる弱いやつら(推定)が目につくから
2chにそんなに強い人がいるとは思わなんだ
そのレベルになると、ノーマル振り飛車でも
なんでも穴熊派はむしろお得意様にできるのか…
やっぱり高段者の将棋は深みが違うんだろうな
趣味で呑みながら24六段とか素敵すぎます
>>674 まじか、、
将棋板みなおしたわ
2900ってほとんどプロレベルですよね
というか現実として振り飛車に絞って相手に対策されまくってなお活躍してるプロ棋士がいるんですもんね…
>>677 って事は、やっぱりウォーズの運営からかね
もうちょい詳しく話してくれないと流石に何の事か分からん
運営もちょっとした事で干渉しずきなんだよねえ
大規模な会社なら一ユーザーに対し直通でマナー云々なんて言わないし
マウント取りたがりの将棋勢の根性がぬけてない
そもそもヤスがウォーズ運営に怒られるようなことってなんだろう
ラファエル風挨拶とか?
>>679 > マウント取りたがりの将棋勢の根性がぬけてない
けっこう説得力あるのが笑える
運営関係者でも無いならスルーするなり心に留める程度で良いのにな
逆に元奨だからこそお咎めに素直なんかね
いずれにせよもう少し詳しく話して欲しい感はあるね
憶測だけで話が盛り上がりそう
あげあげ、今5−1か。
合計勝率が0.65を割ることはなさそうだからあとは
@10勝までの時間の問題(1年?5年?アマ棋戦かちあがらないといけないからブレ幅が大きい)
A試験時の新四段の強さ問題
ってことだよな
>>680 怪しい手指した相手をソフトや棋神って煽ってる
多分この事のはず
なるほどありえそう
ヤスが煽った相手のソフトざし報告が
ウォーズ運営に多数あがると
いったことがあれば運営が
ヤスにコンタクトとるというのもわかるな
棋神を使って日本将棋連盟の免状だってもらえるんだし
100%合法で何ら後ろめたい行為ではないわけで
何で棋神を予想したら煽りになるんだろ
ブサイクは犯罪じゃないけど、ブサイクって言うと煽りになるもの
>>670 相振り所望という人は減るよ。
これは、棋力に関係なく勝率5割前後に寄せることを妥協するという中盤重視で終盤弱いですと言ってる様なもの。
矢倉も同じ。
ちなみに終盤が苦手なら矢倉と相振りで双方入王も視野に中盤を長くするのが良い。
間違っても相掛り急戦系統や角交換じゃんけんは鬼門。
終盤弱いなら横歩か振り飛車相手の急戦しかないと思うけど。
知らないと負けに直結する筋が多いから。
横歩取り超急戦の世界って、本当に『将棋がこんな早く終わることがあっていいのか』って感心する
角不成だけをやたらマナー違反扱いするyoutuberがいるけどなぜ?
無意味な粘りで時間切れ勝ちを狙う行為とかには甘いのに
確かに早指しだと有効になってくるな
ていうか最初はネタで言ってんのかと思ったけど
割とマジでマナー批判してんの?
あれで平常心失うやつマジで居るならある意味作戦になるなwww
豊川の現在レート
アゲアゲさんの好調から考えると
大方勝ってそうだな
>>690 最もいいところから戦績数えていいから、5-0と見た方がいいよ。
>>700 シンプルに、対局後に面談するとしようw
時間攻めに関しては必死でしたと理由がつけられるが
3手目に角不成した事に関してどう説明するのかww
「挑発」という他無い!w
勝負に拘れば成らずの0.5秒が活きて勝つかもしれないし
相手が何秒か考えてくれるかもしれない
嬉野流の人って戦型の縛りに序盤のポカ多すぎなのによく2段でいられるよな
10分でちゃんとやればかなり強そう
>>705 成らずもののロジックは「どうせ取るんだから別にいいじゃん」
嫌がってる人がいるから俺も控えてるけど、そんな頭に来ることかなぁとは思う
リアルでも成るほうが時間かかるけど絶対成る。
ゲームでは成りも不成も同じ時間なのに不成
現実とネットでやってること違う時点でやましい気持ちはあるんじゃね?
その上でダークサイドを貫くのは良いけど、「マナー悪くないもん!」っていう反論は一貫性がないねえ
わざわざ成らずにする意味がないからな
確かに怒るほどのことでもないけど、それに腹を立てる人がいるにも関わらずわざわざ成らずを選ぶというのは意地汚いわな
まぁ、あえてそれを狙ってるのならアリなんじゃない?
俺は対局する以上互いに気持ち良く指したいから理解出来ないけど
そもそも大半のマナーには根拠がないからな
「あいさつするときは頭を下げる」とかマジで何の意味があんの?
なんで頭下げると丁寧なの?
相手が頭下げてるのにこっちが突っ立ってるとなんで無礼なの?
って「それがマナーだから」「無礼に感じる人が多いから」としか言えない
ただ頭を下げないからって法律で罰されることはない
村八分はありうる
角不成も同じ
ここ見る感じ成らず者の方もなんかムキになっちゃうんだろうね
「マナー違反ではない!」だの「根拠が無い!」だので自己保身に走ろうとする
最初から余計なことせずに「馬」ボタンを押しとけば無用な批判を受けなかったのに
>>710>>712
クリックミスの可能性も0じゃないけどな。手が滑って成ろうと思ったのに成らずになったこと何回かある。歩成らずになった時は焦った。
あと別の将棋ゲームやった後に成りボタンが左か右で違っててついつい成らずになったこともある、ような気がする。
アゲアゲさん10秒降級しそうって言ってるけど流石にないよね
ヤスさん好きでずっと見てたけど
最近はクリックかちかちが酷すぎて見る気なくなってきた・・・
時間に余裕がありすぎてああいう事しちゃうのかなぁ?
前みたいに10秒将棋にしてほしい
ヤスのカチカチは赤いマークポイントで読みを伝えるのをわかりやすくしてるんじゃないの
クリックだけで見る気なくなるって神経質だなぁ
おおざっぱでよかった
ヤスは性格が嫌いだから見てない
ソフトだの棋神だの匂わすタイトル付けて同情誘うのが女々しくて見てられん
陰湿なのがだめだわ
見てるのは元アマ名人やかなきちやアゲアゲだな
まぁ振り飛車党にだけは需要あるのかヤスは
クズってのもそうだけど、頭いいアピールしてるのに馬鹿だよね。
見ててマイナスな意味で面白い。
対局だけの動画観るくらいなら連盟モバイルの棋譜並べした方が有意義な気がするから、アゲアゲ含めて対局だけの配信は観なくなった
観るならアマ名とかなきちだけど、かなきちは鼻息がすごい気になる
アゲアゲちゃんと局後に要所検討するけどね
まあスマブラガチャガチャ世代は常に動きがないと辛いんだろうが
ヤスは強くなってるよな
研究や詰め将棋やればもっと強くなるのかも知れんし
今の美濃に組んで豪快に捌くままの方が視聴者には楽しめるのかも知れんし
最近sugarってやつ見たんだけど、何者?
元奨励会員かな?
マンモスに横歩で勝つのかアゲ氏
マンモスすげーというか
アマ上位つえーというか
嬉野のたまごーん氏
24ソフト指しでアカBANなってたんだね
どうりで最近見ないと思ってた
アカBANなってりゃ恥ずかしくて出てこれないね
>>700 ソフトが成らずされると反応出来ないからソフト勢がマナーとか言い出したんじゃないの?
成ろうが成るまいが指す人の勝手。
それで平常心でさせなく成る人が居るなら、是非不成で指すべき。
もし不成を取りたくない人が居るなら、何処までも不成のまま追い掛けてやる。
>>730 成らずにされたときの妙な引っ掛かりは観るショーさんには分からんのかもなぁ
永瀬次期叡王も不成はやってるんで勝負術の範疇だな
大昔には穴熊は目上に対して失礼とか言われてたのと同じでいずれ滅びるでしょ
>>730 団体戦最後の電王戦よりずっと前、ニコニコ実況が主流だった頃からだよ
もっともっと前
一時期、奨励会で不成の角交換が流行ったんだが
「駒を最大限に活かす手を指すべきで
どうせ取られるからを理由に手を抜くべきではない」
と理事の説教が入ったことがあるんだよ
>>730 > それで平常心でさせなく成る人が居るなら、是非不成で指すべき。
根本的に、「技術以外で相手を困らせてやろう」という精神自体がマナー違反者そのものなんだけどね…w
子供の頃ます目をボールペン書いて駒は鉛筆で書いて駒動かす時は消しゴム使ってた
こういう経験ある者とすりゃ角交換の時の不成りは労力の手間省くので当然の選択だった
厳密言えば数手先まで省略してた
ガタガタ言う人のがおかしいと思う
的外れだけど、数百年後にファミコンのカセットにフーって吹くのはマナー違反かどうかで揉めてる未来人を想像した
アユムさんが全文ネットで著者本人が無料公開してる本を買ってて笑った。
その本の販売形態が物理的だとしたら本が手元にあった方が良いって人もいる
本人にとって払う価値があるとみなせば払う
自分の周りだと有用な本は物理が多数派だから、全体的にみても少なくはないんじゃ無いかな
>>743 ってかこの本えらてんがプレゼントしたんだってさ。
二人でラブラブデートしてんじゃん。
えらてんって誰だよ?ってちょっと調べたら怪しい感じしかしなくて深追いしたくなくなった
アユムは藤井や羽生の将棋を持ち上げ過ぎてボジョレー・ヌーボー状態
アユムは以前は藤井を持ち上げて動画の再生数を稼ぐ戦略だったが、
藤井vs羽生戦で藤井を持ち上げたら羽生ヲタから低評価攻撃を食らって警察に相談せざるを得ない状況に陥って
羽生も持ち上げるようになった
教えておねだり将棋めっちゃ面白じゃねーか!
引続き観たい
はく見直したわ
将棋系勉強のために見ようと思ったんだけどどいつもこいつも声が気持ち悪いww
特にアユムこいつはガチで気持ち悪い。
クロノも気持ち悪いw
アゲアゲは顔が気持ち悪いw
プロパンゴリラが一番聞きやすい声しててわかりやすい
単芝半芝おじさんに構うな
それよりもはくの教えておねだり将棋を見よう
続編は是非ワイプで顔写して欲しい
アユムは過去の話やらプライベートの話やらチラホラ挟んできてキモい
これ以上は言えませんけどじゃねーよ
芸能人じゃないんだから盤面の話以外しなくていいんだよ
どこかの記者が「ユーチューバーのアユムさんには奨励会でどうこう」みたいなツイートしてたような
研修会には入ってるけど、奨励会に
入ってないと思うよ。
興味ある人はしょうじ先生に凸してみれば?
ヤスの将棋はサバキ合いしか選択肢のない神風特攻のような将棋だな
右玉系のバランス型にじわじわやられると手も足も出なくなる
ヤスの10秒の時は余計な解説少なくてそれはそれで好きだったんだ
だけど運営から釘刺されてからツマンネになった
でも最近の10分は読み筋だけじゃなく心理まで話すのが良いわ
それが余所行きの言葉じゃないのも逆に分かりやすい
昨日のライブでテキトーに攻めれば繋がるとか言ってるの聞いて目からウロコの本日5連勝
とゴリ推しするくらい今急上昇してる
居飛車党だけどな
やっぱアユムきもいよね
精神障害ありそうな話し方
気持ち悪い
アユム「永瀬はマナー違反、不成とかしたら叱られますよ
>>773 電脳戦の永瀬7段の角不成は歴史的名手だろ。
マナーとかそういうレベルじゃない。
>>774 あれは公開処刑に近い感じで好きじゃなかったな
逆に開発者の人の対応が良くて応援したくなった
他でも永瀬は性格の悪さが感じ取れるからどうも好きになれない
悪く言えばイキリ陰キャってイメージがついてる
阿久津と対局したソフトの早すぎる投了は残念だった
人も金もかかってるイベントなんだから最後までやらせて文句はあとで家
>>766 絶対入城スタイルがバランス型に弱いってのは面白いな
>>776 AWAKEじゃなくて中の人が投了だもんな
文句言ってるのは子どもが駄々こねてる感じで不快だった
対局後のインタビューの動画ってツベに上がって無かったっけ?
ちょっと探したけど見つからなかった
まあソフト貸し出した後にアマチュアが発見して「指すなよ〜プロ指すなよ〜 」ってずっと不安の中で指されたからな絶望だろう(´・ω・`)
阿久津があの勝敗数の中で角打ち誘った事に関しては良いも悪いも言えないわ
ただよく腹括ったとは言いたい
スレチになって来たけどまあ過疎だし少しはね
あの年の電王戦は有利な局面への誘導大会になってたからなあ
斎藤vsAperyも、この局面で◯分考慮すればAperyは次にこう指す、とかやってたし、もはや将棋じゃない
まともにやってたら勝負にならないし仕方がないけどね
嬉野のフラムのライブでの出来事
今日も散々ショウヤンdisってた
視聴者「フラムさんけどチャンネル登録者ショウヤンに負けてるよ」
フラムぶち切れ「それ言っちゃダメ。気にしてるんだから」
視聴者凍りついた
クロノなら笑いに変えてライブ盛り上がるのにフラムはあかんね
あれじゃチャンネル登録者伸びないわ
嬉野の人は一回見たけど無理してユーチューバー感出してる感じがあって、喋りがくどいなと思ってそれ以降見てない
フラム、ニコニコの方が向いてるけどあっちオワコンだから仕方なくつべでやってるよな
フラムはネタ将だが、ソフト指し関連の話題はNGでマジギレするな
級位者〜低段限定でライブ対局をして
序中盤で、はっきりとした悪手を指した時点で対局ストップして
解説に移るみたいなのが見たい
ファミレスは大罪人だから絶対に復活してほしくないわ
久しぶりにクロノの将棋見たら普通に強くなっててワロタ
3切れ四段50%近いのは相当
将棋ウォーズは時間切れ狙い、課金ソフト指しに何も注意をしていない。不成に関しても注意はない。将棋ウォーズという早指しでは不成は勝つために効率的でもある。
>>790 思った
ひふみんボイスのやつで1年ぶりくらいに観たが普通に強い
もっと身近な棋力だと思ってたが遥かに先に居たわ
そしてまた暫く観なくなるだろう
将棋ウォーズ実況始めようと思うんだけど
やり方教えてください
>>790 ほんまやwww
今指したら負けそうw
まあでも甲高い気に触る声は変わらずなのでそっ閉じ
クロノの棋譜添削とか痛すぎだろ
プロや奨励会以外の素人が講師面すんなと
頼む人間が居るから成立しているわけで…需要と供給成り立ってんだからそこは何言える立場でもないでしょ?
思うことを言うのがこの場所
匿名に定まった立場なんてない。
かなきちは鼻息なんとかしないと人気でないな
あと痩せろ
>>797 奨励会6級でもドヤ顔で棋譜添削していいの?
奨励会6級だと大雑把にいうとクロノと同等がちょい下だけど
だいたい小学生だからコミュ力ないよ?
奨励会6級ってアユムもだな
クロノの方がうえなのか
6級って一般的には
24のRでいうと2300〜2400くらいのはずで
それをありがたいと感じるか如何か
また、添削してくれる人のファンか如何か
くらいかな
6級退会組だと普通に考えたら
少し力不足だろうけど
ファンはいそうだよね
実況者の24の最高レートってこんな感じでしたっけ
クロノ 2500
ヤス 2800
アユム 3000
アゲアゲ3100
他の趣味でもそうだけど意外と自分より1,2段上くらいの人に教えて貰うのは役立つ時も多い
差が小さい分そこを埋めれば追いつけるってポイントが分かる
かと言ってクロノに添削して貰いたいとは思わんが
気力差ありすぎだけど最近のヤスの解説は低段向けの解説多くて何気に好き
エンジョイ低段は難しく考えずこういう時に気を付けろ
みたいな事を言うから頭の中スッキリしてちょっと楽しくなってきた
>>797 お前は大学生が家庭教師をしてたら文句言うのか?w
「教育者以外は他人にものを教えるなぁぁああ!」ってw
>>808 言わんとする事は分かるがその例えはおかしい
おかしいね
大学生ならいいけど中学生なら嫌だしwクロノは果たして大学生レベルなのか…
違う違う
上手くまとめられないけど俺が言いたいのは
将棋の段位や棋力って決まった範囲のペーパーテストで決まる訳じゃないだろう
って事
いいんじゃないの
素人より歌が下手そうなアイドルの歌を喜んで聴く人もいるんだし
自分から突っ込んでおいてすまんが例え話はやめよう
何が言いたいか分からなくなってきたww
ウォーズ早指しでしょうもないアマに負けるのは(´・ω・`)
>>815 アユムさん、こんなところで小遣い稼ぎするのやめていただけませんかね
アユムは将棋チャンネルでもゲーム動画配信し始めてるけど将棋ウォーズ配信で金稼ぐことについてウォーズ側から何か言われたのかね
とりあえずアユムの動画に低評価をつけておいたけどアユムは低評価フェチだからなあ
喜んでるだろうなあ
YouTubeから月50マソもらってるあゆむさんに嫉妬するなよ(*゚∀゚)
低評価の割合で広告収入費減るから
頑張って低評価つけるといいぞ
アユムさんの動画に低評価をつけるのはやめた方がいい
低評価攻撃に対して警察に届け出たことがあるし、アユムさんは本気で対応してくるよ
警察は民事には介入しないけどね
アユム氏には興味ないからどうでもいいけど、youtube本体も低評価攻撃対策を議論してるみたいだね
将棋系youtuberも集客数の高い人ほど、サムネ詐欺やタイトル詐欺的な要素が増えてくる
例えば「6五歩早仕掛け対策の決定版」みたいな感じのタイトルになってても、中身はマイナーな応接を紹介してるだけで、決定版でもなんでもなかったりする
むしろマイナーyoutuberのほうが将棋の勉強になる動画が多い印象
sugarってやつの最新の時間切れ負けする動画おもろいw
あいつ素直で正直なやつだわ
ライブで有名人をアイコンにして常駐してる暇人を皆どう思ってんの
それより色んな所にコメントしてライブで他の視聴者に絡んでるヤツの方が気になる
テロリストのアイコン使ってる奴はさすがに何考えてそんなもん使ってるんだと思う
この人(ページ内でYoutubeへのリンク貼ってる)
http://shogikenkyu.com/about/ アユムに匹敵する実績だね
承太郎は露骨に藤井をタイトルに入れまくって再生数伸ばそうとするからあんま好きじゃない
>>838 でも藤井くんを動画のネタにしないのってアゲアゲさんとヤスさんくらいのような
クロノさんもアユムさんも割とネタにしてますよね
>>841 承太郎は動画の3割強藤井ネタじゃないかってくらい頻度が異常だから。
フラムキレてコメ欄弾圧
アド禁書いておきながら
モデレーターがアドバイスするクズチャンネル
だれかはじめしゃちょーの有料動画みたやついる?
あれにショウヤンでてたらおもろいなw
エンターテイメントしてる動画と勉強になる動画は別物だな
超マイナーで勉強になるのを2つ見つけた
どちらも再生回数が10回とか20回とか・・・w
弱小ユーチューバーのケイとスパスが揉めてる
どう見てもケイの方がおかしい
ケイの今日上げた動画見るべし
面白いよ
>>851 チャンネル登録150人前後の動画をよく見てたな
お前本人?
スパス&キラキラちゃんねる:
ケイさんって人にDMで三か月で初段になれるって情報商材を売りつけられそうになったよ
スパス&キラキラちゃんねる:
大学中退30代無職自称ユーチューバーで家に引きこもってウォーズでずっと遊んでるなんて彼女としても嫌になっちゃうよね
↑この辺のことか……、スパスってディスるのが趣味なのかな?
>>851 本人どすか?
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) >>854 いや、全然違うがw
スパス?の方も見てみたが、視聴回数平均20回ぐらいの将棋系youtuberも結構いるんだな
何がモチベーションになってるのか
>>855 違うのか?
揉めてる原因はなんだろ?
つうか、スパスって今日初めて知ったわ
>>855 たしかにモチベーションは謎だな(笑)
ただ、俺の師匠みたいに友人だけのために動画を投稿してる人もいるけどな
だから、師匠の視聴回数は平均10回程度だな(笑)
>>857 なるほど。そういう使い方もあるのか
これがキッカケになっていろんな人の見てみたけど、実力あって参考になるのに視聴回数少ない人多くてびっくりしたわ
元アマ名人、元奨励会がいっぱいいて何が本当か分からないけどw
ケイの他の動画も見たらひどいなこいつw
劇悪マナーってタイトルでクソみたいなやつとか言ってたけど普通に負けただけで名前晒してるし
こんな奴もいるのか
かなきちさんの将棋って理にかなってるなあ
勉強になるわ
かなきちさん将棋は最高だけど、何故か自分の容姿に自信持たれているよな・・
>>863 ただメシ食ってるだけの動画になんで需要があると思ったんだろう
>>865 女流なら多分実力ウォーズ四段だから
やるとしたら五段目指すとかになりそう
香川はウォーズ実況できんのかね
色々問題あると思うが
ウォーズ、24実況とかやるわけないじゃん。
他のyoutuberと同じことやって(しかも男性Youtuberより自分より強い人がいるのに)
将棋実況をやるメリットがない。
将棋実況以外でリスナー増やすんでしょ。
普通にウォーズの実況毎日上げる気満々だったりして(笑)
女流棋士の実入り考えたら月50万〜100万稼げるユーチューバーは全然おいしい。
女流棋士の数倍クロノさんの方が将棋で稼いでる現状、女流とは言えクロノさんより少し強い私達の方が的な。
延々とスプラトゥーンやってる女流棋士もいるくらいだから時間はたっぷりある。
香川は普通に強いよ
お前らが平手で勝てるとは思えないな
個人で勝手にやるなら連盟からプロ辞めろ言われる
youtuberのほうが儲かるなら香川はそれを選ぶかもしれんが
カロリーナも香川と同時期にチャンネル開設した
イトシンは一ヶ月前。連盟から配信OKのお達しでも出たんかな
香川チャンネル見たけどコメにもある通りまんまAVだなw
ウォーズか24してくれると思ってたが無理なんだろうな
>>877 コメントでもあるけど
このまま他のプロとの動画とかばっかりならYouTube感ないからあんまり受けは良くなさそう
多分みんな本田翼みたいなのを望んでたと思うんだけどギャップあるなら
>>877 ツイッターではやってみたいと言ってたぞ
指導対局としてお金をもらっている
対局なら配信はいけるんじゃないかな
>>859 ケイって奴話し方がショウヤンに似てる気がするの俺だけ?
香川なんて結構名前売れてる方だろうに登録者8000人って夢ないな
>>886 100の質問序盤は2万生成されてるから妥当だろ。
内容があまりにもKS過ぎてだれも登録しないわな
いくら女流とはいえ24でアマ男子に負かされてるのは見たくないわ
AV風インタビューだけやってりゃ良いよ
>>896 かなり強め設定でやってるから次あたりから強いの当たるかな
まだ不慣れのようだから、10秒はアゲアゲが勝ちそう
10分はどっちが強いかな
アユムが伊藤に無反応だったら面白いw
まなおにはあれだけ反応してたのに
何年か前の朝日杯で、準決勝イトシンが中飛車で羽生さんに挑んだが負けて、決勝で羽生さんがナベに中飛車して勝ったんだよね
>>891 プロが参戦してくるとなると、今後はアユムやアゲアゲも大変だね。
クロノは棋力は下でも、話が上手だから、まあなんとかなるか。
高崎はミュージックもいいし、解説もシンプルだがポイントはついているし、
居飛車党有段者にはいいかも。
実力は田舎の県代表になれるかなれないか、ぐらいの棋力かな。
>>890 AV風ワロタ。やっぱり将棋指しは将棋指さないとね
>>902 クロノが話が上手から、アゲアゲもアユムも話が上手だろ
どんな基準で判断してるんだ
この三人に話術の差はないわ、アゲアゲはアゲラジとかやってるしな
始めた時期の差と棋力の差とユーモアの差と編集力の差はあるけど
クロノの場合、解説が級位者向けなのがいいんだろうね
視聴者層のニーズに上手く応えられてる感じがする
アゲアゲやアユムは初段以上ないと参考にならない部分が多い
その点ではイトシンも苦戦しそうだな
実力的に現在のyoutuber四天王はこの四人てことになるのかな?
イトシン
アゲアゲ
元アマ名人
ショーダン
>>909 一番強そうなかなきちは入れないと
三切れ九段だよ
>>910 そんな人がいるとは知らなかった
見たらオッサンが飯をガツガツ食ってて笑った
太ったカピバラみたいでどこか可愛くもあり、好感が持てる
教えてくれてサンクス
九段には棋神連打でなったけどね
でも本来の棋力もアゲアゲの次点クラスはある
>>912 かなきちとアゲアゲは同レベルだと思う
終盤力が二人とも3.8で全く同じ
かなきちさんは見た目と話し方がホント無理
申し訳ないけど
雷帝さんとして天下一将棋会ファンにはおなじみだけどな。
>>914 んなわけあるかーい
3.81かも知れんし3.89かも知れんし四捨五入なら3.76かも知れん
どっちが下とは言わないけど大差あるやろ
>>917 まぁどう考えても、かなきちの方が上だよな
レーダーチャートの総合点も段位もかなきちの方が上
アゲアゲは将棋ウォーズじゃ本気出してないけども
かなきち=雷帝なの?
しらなきったわ。
てか魚鱗さんに天下一だけじゃなく
自分のちゃんねるもってほしい
かなきち
1994支部名人
1999赤旗名人
2000赤旗名人
2017アマチュア銀河戦準優勝
全盛期はとうに過ぎてる。
現時点でアゲアゲとどっちが強いのかは不明
銀河の躍進とキシン戦優勝してるアゲアゲのが強いだろな
ただ動画だといろんな戦法で遊んでるからカナキチのが強く見える
かなきちは仕事が忙しくて指し盛りの時に将棋やってなかったらしい、将棋始めたのも13歳らしいからマジで天才だよなぁ
プロ目指してないだけでプロ並とは思うわ
プロ目指してるアゲアゲとは目指してる方向性が違うから何とも言えない
だから「互角」でいいんじゃね?終盤力が同じなんだからさw
何で優劣を付けたがるのか分からん
Youtuberじゃないけど早咲さんってバケモノだね。
最初のタイトルが1992のアマ名人で2018の赤旗優勝。その間も沢山優勝。
30年近くアマトップクラスなんだな。
ヤスの動画でアユムは面白くないとこがあるだろうと思ってたけど、アユムもヤスの名前出さなくなったな
今までは、
プロはユーチューブで対局実況してくれるわけない
↓
プロにギリギリ近い元奨励会員最高!
だったけど、プロがあっさりウォーズ実況始めたらどうなるんだこれw
俺は振り飛車党なのでもう毎日3局あげてくれるんなら至福
そんな影響ないと思う。何か変なキャラだったしトークが上手いとは思えなかった
多少振り飛車党youtuberの序列が変わるくらいで他はノーダメでしょうな
級位者ターゲットのクロノ、本格居飛車派の元アマ、かなきち、オールラウンダーのアゲアゲあたりは影響しないだろうな
ヤスとはくくらいだろ、危機感感じてるのは
この調子で落ち目のプロがどんどん参戦してきたら、とんでもないことになりそう
オラわくわくしてきたぞ
居飛車党のプロ棋士もユーチューバーになって
角換わりや横歩、エルモを開設してほしい〜
イトシンTV 解説量少なすぎて今のところダメダメ。喋りながらの対局に慣れれ るかが鍵
再生数が多い人は解説が上手いからな
ショウヤンも嘘くさい自慢話さえなければ、解説は上手かった
プロって言っても将棋が強いだけのゲーマーだからな
Youtuberとして成功するための一要素であったとしても、それだけで成功できるわけじゃない
羽生さんクラスになると、解説一切なしでも再生数爆上げだろうけどね
かなきちグルメ道場ワロタ
何であの顔をサムネにできんねん
将棋だけやってりゃええんや
>>939 俺はグルメ道場結構好きよ
胃弱であんま物を食えないから、
かなきちがニコニコと嬉しそうに快食する姿は見てて気持ちいい
将棋で実況者たちが強い相手に快勝するのを見て、
こっちまで気持ちよくなるのと似た感じ
>>940 それだったら別チャンでやるべきや、本チャンでやることちゃう
食レポに需要があるのは知ってるが、かなきちが食ってる姿に快感を覚えるのは君だけや
君は胃弱という特殊な体質からその特殊能力を得たのかもしれんが、普通はブサなおっさんの食事シーンなんて見たくないんや
しかも後付け実況な上に店内の音も無く画質も悪いから、そもそもそれだったらTVの食レポ見るわってなるやろ
あの低クォリティは何やねん、別チャンでやるべきやし、そもそもクォリティが低すぎる上に、ブサイクなおっさんの食レポに需要がないという突っ込み所だらけで爆笑してもうた
>>941 俺もグルメ道場好きだな。
あれみた後トルコライス食いに行ったわ
>>942 そっか。分かった。
意外と需要があったんやな
ケチつけてすまなかった。ほな。
>>945 40代なんだ。30前半かと勝手に思ってたわ。
サトシンTVが登録者1000人越えて収益化の申請が可能になったので
動画に広告が入るか見ものだねw
イトシン、角ただやんしちまったか
プロでもあるんだなあ
最後惜しかったが
もうちょっと若いとは思うけど、40でJDと付き合えるのはすごいじゃん。
参考までに
イトシンに黒星付けた二段
10分 三段 勝率.748
10秒 二段 勝率.737
3分 初段 勝率.542 ←(今月125勝102敗 1.06段)
(SOFT_ZASHIOUTO に友達登録されている)
せめてオール三段ならな
まあ三段でも勝てる相手じゃないけど
>>950 自己レスだが、ただやんじゃなくて角を犠牲に歩成りの作戦なんだね、ごめんイトシン
プロにソフトぶつけるなよ
そういうことばかりするから24の企画もなくなったし、ホントしねくず
羽生と朝日杯で対戦したときは精悍でトークもイケる印象だったが
動画だとメガネのせいか挙動不審の陰キャにしか見えない
イトシン最新動画ワロタ
プロがyoutuberやるって、こういう事が可能になるから凄いよな
こうなると、ひふみんボイスも期待せざるを得ない
ひふみんはウォーズから金貰ってやってるけど、イトシンが課金してるってことは自らやってるのかな
最近はクロノよりイトシンを優先的に見ている自分がいることに気づいた
イトシン初めて見たわwイェイイェイってなんだよw
二段でも一発入るんだな。まあ面白い将棋指そうとしてリスキーな作戦えらんでたからな。
レート1550は、アゲアゲくらいか?
>>969 個人的にあの二段は黒だと思ってる
ぴよ将棋で棋譜解析して、精度は悪いもののソフト一致率87%と有りえない数字が出てた
ちなみにイトシンの方は76%
3切れ月別初段らしいし長い将棋はソフトなんじゃないかな
>>967 ヌコさんもお休み中だし、貴重な将棋女子が不足してるな
香川先生は今こそ将棋を指す時だ
>>970 最強クラスのドルフィンオルカで84%だった
イトシンは74%
二段でこの一致率は高すぎる感じはあるな
いとしんは再生数のノビがすでにクロノレベルの将棋実況者だな
そりゃプロですし。他の実況者はまさかプロが・・って危機感あるだろうね
イトシン収益化しないのかな?
そこそこの稼ぎにはなると思うけど
いとしん弱いな
アゲアゲよりは間違いなく弱いしあゆむとやっても10回に3回は負けそう
>>981 強いに決まってるだろう
さすがに失礼w
>>980 少し負けただけでこういう風に言われるから、やっぱりプロが素人との対局をアップするのって難しいんだろうな
6段の人はコメントにもあるけど半年前まで月別1.5級だから真っ黒
1人目と2人目は黒だけど3人目は完全にイトシンのミスが多かったと思われる
イトシンのアカウントがまだ適正段位じゃないからBAN前の素人ソフト指しに当たるけど
高いレベルで安定したらちゃんと実力高段にマッチングされる
見れないよな
Twitterも前から鍵かかってた?
アゲアゲさんやらかしたっぽい
どう見ても上げちゃダメな動画さっきまであげて公開してた
大急ぎで削除したけど
>>996 今年の3月に行われたウォーズの棋神戦の動画。約3時間の長編
あと自分が出たテレビの動画
他にアイドルっぽい人のイベント動画。これはサムネしか見てないので推測
あげたのはサブチャンネルの方
>>997 すぐ消したのは間違ってあげたのに気がついたからじゃないの?
-curl
lud20250209213305ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1533398489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「将棋系Youtuber総合スレ part15 YouTube動画>70本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・将棋系Youtuber総合スレ part10
・将棋系Youtuber総合スレ part5 [無断転載禁止]
・将棋系Youtuber総合スレ 23
・将棋系YouTuber総合スレ PART1 [無断転載禁止]
・将棋系Youtuber総合スレ 22
・将棋系Youtuber総合スレ Part17
・将棋系YouTuber、ショウヤン応援スレ2
・将棋系YouTuber、クロノさん応援スレPART2 [無断転載禁止]
・将棋系YouTuber クロノさん応援スレ 20手目
・将棋系YouTuber クロノさん応援スレ 16手目
・新爬虫類系YouTuber総合スレ20
・将棋倶楽部24総合スレッド4
・【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】Part60
・【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】Part49
・俺TUEEE系小説総合スレ 第73章 [無断転載禁止]
・【バーチャルYouTuber】GEMS COMPANY総合スレ27【ジェムカン】
・【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.132【ハニスト】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.144 【IDあり】
・【ら】車中泊系YouTubeらんたいむさん&まぁちゃん総合 【ま】Part.6
・家系総合スレッド Part95
・【耳舐め】エロVtuber総合スレ Part.9【電〇】
・【HSP】Hot Soup Processor総合スレ【part 11】
・【Vive君】奇形デコ助 総合スレ【7d-おじさん】
・【VTuber/774inc.】有閑喫茶あにまーれ&ハニーストラップ&シュガーリリック&ブイアパ総合スレ983【ルナルナスレ】
・【RON】RUM・ラム総合スレ PART36【RHUM】
・「不安 to drive」 トヨタ 総合スレ 36
・お触り系同人エロ総合スレ Part.2
・【大卒程度】技術系公務員総合スレ24【技術職】
・RIZIN総合スレ◆1355【銀河系軍団】
・【榊原】RIZIN総合スレ★947【銀河系軍団】
・【PS4/VITA】討鬼伝-TOUKIDEN-総合スレ 449討目
・analogue総合スレ pocket sg nt
・ライジン総合スレ1391◆【銀河系軍団】
・【君の】台湾 ゲストハウス総合スレ 11【臭いな】
・【榊原】RIZIN総合スレ★726【銀河系軍団 】
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 12通話目
・【榊原】RIZIN総合スレ★765【銀河系軍団 】
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1088【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg】
・【榊原】RIZIN総合スレ★948【銀河系軍団】
・【あと払い】Paidy総合スレno.8【借金生活板】
・女流棋士総合スレッド第五十六局 [無断転載禁止]
・【放サモ】四畳半的生活総合スレ34【F系彼氏】 [無断転載禁止]
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1067【BiSH/BiS/GANG PARADE/EMPiRE/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】
・【バーチャルアウトロー】蠍媛総合スレ Part132
・□■FF10総合スレNo.178■□
・犬系コイン総合スレ★5
・[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ100[IS]
・【F系彼氏】四畳半的生活総合スレ15【WF】
・Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
・【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【81】
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その36 【テイルズオブ西野】
・【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart50【MVS/AES(CD)】
・【棋士】林葉直子「アベノマスクは国からのプレゼント。ありがたくいただく」「藤井聡太君みたいな才能を発掘できるかも」 [アブナイおっさん★]
・【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【84】
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part1
・【ベヨネッタ】BAYONETTA 総合 VERSE118
・●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 457●
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ17837【女将を伸ばす方法検討スレ】
・【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合113
・NHK紅白歌合戦総合スレッド part61
・【MAZDA】マツダ総合スレvol.197【美しく散る】
・サウナ総合スレッド 20セット目
・【ウール】ニット総合スレ 10【コットン】
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part97【WTA】
・【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.937 【Warez】
・【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1150 【Warez】
07:33:05 up 27 days, 8:36, 0 users, load average: 11.65, 13.84, 13.32
in 1.6893091201782 sec
@0.059827089309692@0b7 on 020921
|