◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1296☆☆☆ YouTube動画>6本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1665474029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
☆球団公式
http://www.baystars.co.jp 前スレ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1293☆☆☆
http://2chb.net/r/base/1665179758/ ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1293☆☆☆(実質Part1294)
http://2chb.net/r/base/1665303064/ ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1294☆☆☆(実質Part1295)
http://2chb.net/r/base/1665391649/ スレ番修正しました
試合終わった時は最後がやっぱり目立つけどさ、
1日経って冷静に考えると、戸柱の近本バント失敗からのインコースがクソすぎるんだよな
戸柱を干せるコーチ連れて来い
あいつ使ってるウチは無理だぞ
最後の場面の代打藤田は誰の発案からだったのかは聞きたい
最終決定は当然三浦だから三浦にも責任はあるとして、石井琢朗なのか青山なのか鈴木尚典なのか
ソト→神里が石井琢朗の発案なら石井琢朗の線が濃厚かね
三浦は、今回の藤田の件で、大田の人気が高いことに衝撃を受け
大田への憎しみがさらに増し、こう誓った
「来年は もっと干してやる、いや、オレが監督でいる限り」
近本にバントさせてればせいぜい同点どまりだったのにほんと糞
>>11 どこだったかなぁ
ただ一ヶ月以内には見たから最近の記事やで
なんか三浦監督のインタビュー記事や
ヤクルトにしてみれば5位が6位に下剋られた程度の些末な珍事だしどっちが来ても楽勝!気にスンナ!(プッ
まあ、太田と藤田とどっちがゲッツーを食らう率が低いか・・・と考えると
代打の順番は藤田→太田てもわからんでもない
ただ、藤田がクローザーの経験のない湯浅には押し出しやフォークの
ワイルドピッチ等のリスクもあったと思うが、そこを強みにできず
初球から手を出したのが残念
絵に描いたようなサヨナラ
絵に描いたようなホームゲッツー
勝利の女神はどちらを選んだんだろうか
>>3 ホンマそれ
今年は割と戸柱友好的に観てたけど、やっぱり戸柱は戸柱だと再認識したわ
てかバントなんてさせれば良いんだよ
1アウト3塁0失点が0アウト2塁1失点になるとかホント有り得ん
うちはバント嫌がってタイムリー打たれるの多過ぎる
まあ、阪神ファン的には三浦監督が外様外様の大田より他人の釜の飯を食って帰ってきた生え抜き藤田を選ぶんのは分かるよ。湯浅にはスイングスピードある打者(外国人や牧、大田)あたりでないと対応出来ないところを40歳の藤田ではキツイけど。
>>23 藤田は悪くないやろ
起用した番長が悪い
なぁなぁでプロ野球すんな
にわかどもには、なんだあのおっさんとしか映ってないんだろうな
藤田
>>17 ど真ん中だし
あれをヒットや犠打にできない方が大問題
大田なら湯浅のボールに対しても前進守備の外野越して一打サヨナラの可能性あり。しかし三振やゲッツーのリスクがある
藤田だと一打サヨナラはまずムリ。せいぜい同点止まり。けどバットには当てられる
これを天秤にかけて一振りで終わらせる可能性のある大田よりも藤田を選んだんだろうな
相手を崖っぷちまで追い詰めたとこで渾身の一撃より小手先のジャブを選択しちゃった結果だw
倒す時は全力で倒すのが勝負事。そこで安全そうな日和見采配するとどうなるか深く思い知っただろう
その辺の見極めができるほど藤田を使ってこなかったからな
思いつきにしか見えない
まだやってんのかよバーカwww
お前ら暇人すぎて草生えるわバーカwww
denaの日シリ出場(日本一の可能性も)を奪ったこの歴史的な采配のもつ意味は大きいぞ
湯浅は村上相手にも支配的投球していた。
回転数が多い湯浅の155kmをカットしながら、落ちる系を三遊間割る牧は凄いんよ。牧は本当に凄い。助っ人のソトやオースティンは流石、日本人とは身体能力が違う。後、湯浅に対応出来るのは大田ぐらいやったとは思う。牧、ソト、オースティンだから満塁になったんよ。
>>33 >牧、ソト、オースティンだから満塁になったんよ。
それを見極められないとこが投手出身で攻撃面の采配が甘い三浦の巨大な弱点だよなあ
シーズン中も野手の手駒残して負けたり、い負け試合の最終打者に代打戸柱
三浦は大田と抱き合うより藤田と抱き合いたかった
それだけのことだよ
40歳藤田の最後の代打は、プロ2年目で年俸7000万の牧に対する2打席目にあんな場面でゲッツー打つなよという、リーゼントからの意思表示にすら思えてきたわ
まあ結果論よな
藤田だろうが大田だろうが結果残したら名采配
残せなかったら采配ミス
大田出してミスってたらCS成績悪いのに何故出した!?
となるが責任者の宿命
どちらも選手は頑張ったと思う
得失点見ればな
来シーズン頑張りゃいいよ
今年はここまでの成績良くやった
阪神もあの防御率であの位置だしな
シーズンお疲れさん
藤田なんて2日前にヒット一本打ったばかりなんだからもう出ねえよ。
三浦はなぜ辞任しないの?
無能リーゼントは消えろよ
令和のマリンガン、いやっマシンガン打線は宮崎を上位に置いたり佐野を6・7番あたりに置いたりしたりもしないとダメだろうな
桑原も8・9番中心の起用も想定しないと
で、今年のこの成績の
戦犯は誰よ?
佐野か?三浦か?南場か?
結果論坊は消えろよ
結果論じゃねーから言ってんだよ
ワイは叩かれても仕方ないと思うよこれは
あそこで藤田起用するのはそれまでに外野の控えを大田以外全員使っちゃって、内野柴田藤田の2人余らせたせいでその2択から代打使ったんだから
本来は40歳の藤田とシーズン打点1の柴田の両方を一軍に置いたことが最大のミスだと思うけどね
これ片方+1軍練習合流してた蝦名を登録しておくべきだった。
それなら代打大田だったでしょ
現場の明らかな判断ミスや決断力のなさを結果論で済ませてたら何の進歩も改善もないわw
横浜ファンは優しいからほとんどのファンはあの結末でもよく頑張ったねでいいのかもしれんが、他の球団だったら代打藤田や戸柱の近本インコースクソ配球は徹底的に論議されるはず
◇フェニックスリーグ DeNA5―4四国IL選抜(11日・アイビー) DeNAの勝又温史外野手(22)が「7番・左翼」で出場。4打数3安打2打点、2盗塁をマークした。前日10日の初戦、広島戦に続き2試合連続3安打となった。 日大鶴ヶ丘高から18年ドラフト4位で投手として入団。打力を買われて昨秋から野手転向した。 4年目の今季は育成選手としてプレーし、2軍で公式戦69試合に出場して打率2割9分3厘、6本塁打、23打点。身体能力の高い右投げ左打ちの外野手で、来季のブレイク候補の一人として期待されている。
これも医者としての宿命
緊急患者が救急救命医である
ドイツ留学の慶応医学部卒の名医医者の
俺を
呼んでいる
救命医の夜勤の
仕事
もうそろそろ 一手くるか
コイツ草生えるわバーカwww発言基〇外wwwこの糞馬鹿www
ケロカスファン草バーカwwwクズ馬~~~~~~~~~~~~~~~鹿www(笑)
閉店(-_-)
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、ハメカスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww
>>28 何度もいうが、大田の方がゲッツー確率は高いと考えても不思議ではない
右打者で引っ張り系だからな
順番として藤田、大田はあり得る
問題は藤田がクローザーとしての経験がなくアップアップだったにも関わらず
じっくり見極めようとせず初球から手を出したのがダメ
今プロ野球ニュースが昨日の再放送してるけど阪神の攻撃のハイライトシーンがことごとく戸柱配球w
ここをきっちりやっとけばってとこが何もかも謎の戸柱配球w
来季まだ契約するんなら育成に送って登録枠空けてほしいわ
実は第3戦一番の戦犯は戸柱なんだよな
あの近本への配球は中学生でもやらない
戸柱をどうしても使いたいなら1戦目に濱口か石田で戸柱と組ませるべきだったな
大田への不遇の原因を勝手に予想
三浦「髪が随分伸びたなぁ。毛量もたっぷりだから、グリースで固めて俺みたいに硬派気取ったらどうや。凹凸があってワイルドな顔立ちやから、きっとリーゼント似合うと思うわ。俺とリーゼントブラザーズを結成して、ハマスタの新名物目指そうや。」
大田「興味無いッス。ボスの髪型は昭和のイメージでイケて無いッス。硬派よりは少しチャラいイメージが自分に合ってるんで、グリースよりチョリースッス。」
三浦「・・・・・」
>>59 1失点目のサトテルホームランがすでに意味不明な戸柱配球
近本連続バントミスからのウンコインコース要求がプロではほかに誰もやらないレベルの究極戸柱配球
さらに濱口→入江に代わってからの原口レフト前勝ち越し打も呆れるほどの戸柱配球w
前スレで捕手別防御率貼ってくれた人いたけど、打たれたとこはみんなその数字通りの戸柱配球
代打藤田どうこう以前に捕手戸柱の時点ですでに負けてたって思ったほうが諦めがつくかもしれんw
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
横浜がCSに敗れたためお譲りしたいです。神宮球場現地渡し定価以下よろしくお願いいたします。
(2022年 10月 11日 12時 26分 追加)
席は3塁ブルペン上 13段170から178の2先になります。
(2022年 10月 11日 14時 04分 追加)
即決 15000円
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
ざまあキモ浜ファンwwwwwww
今年は光嶺井戸柱みんな切磋琢磨してると好意的に捉えてたけど、やっぱり戸柱は無理だわ
確かに打力あるけど、防御面がクソ過ぎる
本来なら1死3塁のハズが無死2塁1失点とか天と地なんて次元じゃないし
大人しくバントさせりゃ良いんだよ馬鹿じゃねーの
と言うか番長は引き分けでも勝ちなの分かってなかった説はあると思う
>>67 巨人でも横浜でもバッテリーコーチとしての結果が出せずに
ヤクルトのバッテリーコーチになれないかと思案中
>>66 いくらなんでもそこまでバカではないだろう
戸柱w
左打ちの捕手ってめったにいないからそこが編成上のセールスポイントになってるのは一応わかる
古くはV9時代の森もそうだったし。王長島が現役バリバリの時代にどっちかが故障かスランプだと時々3番5番任されるぐらいの存在だった。最近だと巨人阿部や西武森
けど戸柱よ、お前はそういうレベルの左打ち捕手なわけ?
球団はいい加減目を覚ましてほしいわ。いつまで経ってもクソリードで打つほうもろくに期待できん左打ち捕手を置いとく価値がいったいどこにあるのか、さすがにもうわかるよね?
湯浅までに逆転出来なかったのが全てでしょ
左当てて余裕かますのはわかるが、岩崎出てこないのは誤算だったかもな
まあよ馬鹿wwwしかしよ
うんざり刷るほど執拗で陰湿でしつこいよな
この俺はなwww
とにかくコイツ草生えるわバーカwww発言ケロカスジジイぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞草生えるわバーカ発言ジジイwww馬鹿とっととぴねいwwwwww
ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだヒックヒックwww
この馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒャクヒックヒッャNwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www草バーカwwwぴねーいwwww
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww草バーカwww呪いでぴねーいwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この草バーカwww馬鹿www
> ∥ | / |¢、
> _∥ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、たくさんやらねえとなwww!!ヒック!! この草バーカ馬鹿www
> \∥ |L二⊃ ̄ ̄\
> ∥\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この草バーカ馬鹿www
> ∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
> ャqックヒックヒャbクヒックヒッャNヒックヒックャqックヒックヒャbク
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> 以上でもう寝るwヒックwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwwwこのクズアホボケ老人
コイツ草生えるわ発言ジジイwwwとっととぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞馬鹿wwwwwwコイツ草生えるわバーカ発言ジジイwww今すぐぴねーいwwww草バーカwwwコラ馬鹿wwwww
(笑)(-_-)閉店 自動設定
まだ言ってんのかよw
コイツら草生えるわバーカwww
>>52 天罰が下ったんだろう
野球の神様っているんだな
>>47 インコース
谷繁にめちゃくちゃ批判されてたな
>>66 去年なら延長がなかったから追い付けば引き分けサヨナラだったけど延長の末結局負ける可能性もあるって
小学生時にはじめてみたのが大洋だったから
(ホントにヤクルトと並んで弱かった。。)
98年に優勝したとき、一生で最後と思って日本シリーズ見に行ったが、
以後、なかなか日本シリーズってないんだなと。
つうかセ優勝もそれが最後かあ。
見に行っててよかった。。。。今は他球団ファンにくらがえしちゃったけど二番目にすきよ
>>52 大和は矢野に対して帰れと言ったわけじゃないし、
「帰れ」というジェスチャーじゃない。
関根大気が3時間前に
「大和さんは最高に格好いい男。
書かずには寝れない」とツィートしてる。
契約って球団と選手の双方が合意しないと成立しないし、外野がバカにすることでもないというか
矢野「湯浅、強気や!思い切り楽しんでこい!お前に賭けているから、どんな結果でもいいから、思い切って行ってくれ」
湯浅「矢野さんともっと一緒に野球がしたい」
大和「矢野早く帰れ」
関根「大和さんかっこいい」
>>52 この大和の態度みると
ヤクルト森岡がまともだったってよく分かったわ
>>87 あの場面で起用されるほど期待されてる選手が引退なんかするわけないだろ
あれ横浜のさよなら勝ちの厶ードだったからなあ
矢野監督もタイム長めだったし
大和も流れを消してほしくなかったし、
両チームとも勝つ為に必死だったって事。
アツアツやん
盛岡がマトモって話にはならんと思うw
でなければインスタで謝らないよ
ヤクルト森岡コーチ「当ててもええんや!こっちは!」
大和「黙れ~」
森岡が中継ぎの久保投手に、佐野に報復死球するよう指示
久保が佐野にぶつけようとするが佐野が避けて未遂に終わる。
佐野ビビりまくってチンコ萎縮
>>52 へえこんなシーンあったのか
大和は阪神時代鶴岡と二人で食事行くくらい仲良かったから
金本とともに冷遇して干して引退させた件とかも怒ってるはず
スカッとしたわ
無能青山外したのは朗報
8番Pや6トバ止められずこの2年も役立たず
藤田も自ら丸刈りにしてよ
茶髪禁止な
宮崎もヒゲ禁止な
ヤスアキと濱ちゃんダイエットな
入江もメイク禁止な
オースティンは来日2年目の昨季、打率・303、28本塁打、74打点を記録。
新たに3年契約を結んだ今季だったが、3月中旬に右肘の張りを訴え、14日に米国で右肘のクリーニング手術を受け開幕から不在となった。
6月に2軍で実戦復帰。
一塁の守備にも就いたが、右肘の状態は一向に上向かず、グラウンドで行ったキャッチボールでは約20メートルの距離で緩い球を投げるのがやっとで、最後まで本格的な守備練習を行うことはなかった。
https://www.sanspo.com/article/20221011-PM7XFZNNPVONXJQERLYEY7EQQE/ 青山って、WIKIでも「こわれた信号機」って酷評されてるのに
何をコーチするのかね
そもそも現役時代の成績がしょぼいだろ
何でヘッドになれたのか、それが不思議
どう考えても理解できないのは、シーズンほとんど2軍に居たのに、終盤チョコっと上がってきた藤田を重鎮の如く重用したこと。なんで?意味不明。根拠皆無。
だから理解を超えてるんだよ
「経験」とか、根拠薄弱、意味不明な発言
シーズン終盤から急に一軍起用
たぶん同じ「同僚」としての情けか、それと大田嫌い
外様をヒーローにしたくないんだろ
青山は本来去年で切る存在だったよな
ただ石井琢朗ヘッドもなぁ…
今年になってからワンアウト1塁フルカウントから脳死自動スタート切るようになったのがめちゃくちゃ不安
つまり三浦の作戦じゃないんだよなこれ
結果的に三浦のいう経験とやらは三浦の思ってたものじゃなかったわけだ
あそこて代打青木なら分かるけどな
藤田って二軍にいても若手の出塁機会を奪うだけで邪魔でしかないだろ
だから三浦がシーズン末期から急に藤田を起用しだした理由がわからないんだよ
単なる気まぐれ それとも友情か
石井琢朗ヘッドコーチでもう1人打撃コーチ入るなら、波留は日ハム戦であの動画出回ったからイメージ良くないでしょう
村田もいらんわ
1番いいのはプロスピで横浜の監督やってる多村なんだが…
多村打撃コーチやってくんないかな…
>>81 残ってるリリーフ考えたら延長負けは大いにあり得るけど、追いつかないと延長すら無いんだよ
延長負け見越して勝ち越し狙いは理解出来なくは無いけど、それで負けたのだから采配ミスとしか
てか最初から延長見越して濱口引っ張り過ぎたり、番長には背水の陣をひいてでも勝ちに行く姿勢が足らない
>>116 野手に関しては三浦ってほぼノータッチだと思うよ。歳上のコーチ陣にハイハイって従っていた結果代打藤田そのまま告げたって感じ
それで良いのかと言われたら良くないと思うけどね
コリジョンリクエストも理解出来ずに青山に何?何?だったし
【DeNA】40歳・藤田 19年目となる来季も「選手一本」で現役続行へ [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665535416/ 【DeNA】ドラフト候補に元ダイヤモンドバックス吉川峻平をリストアップ 今年3月に自由契約 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665536557/ 曙のカエルKOと藤田のゲッツー試合終了は
永遠に語り継がれる
>>122 え、それ二日目の梅野のブロッキングの話?
あれ青山に促されて番長リクエストしたの?
青山いなきゃ番長リクエストしなかったって事?
佐野宮崎だっけ?がベンチにアピールしてたけど、番長は理解してなかったの?
大和は帰れ!帰れ!と間違いなく言ってる
牧、佐野、山崎、濱口らは自チームを
必死で鼓舞しているけど大和は相手に
口撃している
シッシッと犬を追い払う行動をした結果
自分がCSからシッシッと追い払われた
年長野手なのに恥ずかしすぎるだろう
戦力外発表はまだかしら。
高城、宮國、山下、浅田、田中俊
この辺は確定だな。
フェニックスリーグに参戦できると戦力外回避できるんか?
以前に参戦してクビになった例ある?
来年も藤田が左の代打の切り札になるんじゃ?
大好きな藤田に汚名返上させるために結果出るまで使いそう
>>116 単純に左の代打として期待したんじゃ?
実際、左の代打がろくなのいないし・・・
関根がわざわざあんなツイートしたってことは
大和がネガティブな発言とジェスチャーをしたってことを認めてるってことだ。
>>132 今年でクビの選手をフェニックスリーグに派遣するわけなかろ
>>134 観てたけどあれは分かってないんじゃなくて、コリジョンじゃないと判断しただけじゃ?
結果コリジョンじゃなかったから番長が正しいって事になるけど
>>139 えっ?タイミングアウトだけど何でリクエスト?えっコリジョン?やった方がいいの?念の為?よしわかった!
に見えたw
だってスゲー時間掛かってたし
今年って現役ドラフトやるんだよね?
戸柱神里倉本はぜひそっちへ送ってくれ!
入江が原口にタイムリー打たれた場面は外にストレート要求が逆球になって打たれたけどその前の球が完璧なフォークで空振り取れたんだから満塁覚悟でフォーク連投させた方が安全だったわ
>>104 現役時代の成績は関係ない
>>105 フロント案件だろ
>>141 各チームそんな良いヤツ現役ドラフトに出さないよ。
戸柱手放して戸柱以下のクズを貰い受けることになるわけだよ。
オースティンが藤田を抱えあげ
ベンチでチームを盛り上げる牧、濱口、
山崎、佐野
そんな中で・・大和は恥ずかしすぎる
西→巨人
森→オリックス
西川→オリックス
近藤→ロッテ
岩貞→横浜
中村→阪神
藤浪→マイナー
千賀→メジャー
松田→巨人
井納→ヤクルト
熊谷と交錯して熊谷が倒れこんでるのに
大和がまったく近寄ろうともしなかった動画も
ちょっとショックだった
多村は現役引退次期に首肩周り痛めてるから現場コーチは出来ないんだよ
横浜ベンチの居酒屋の店前ではしゃぐ大学生のノリ大嫌いだわ
湯浅も大和の顔面に豪速球を投げてやれば良かったのに
歪んでる顎が矯正されて本人も喜ぶだろ
戸柱神里は社会人野球復帰という選択肢もあるかもな
黒羽根の例もあるし戸柱も社会人ならあのリードでも通用するだろw
黒羽根って社会人野球に復帰した気がしてたけど勘違いだったらすまんw
戸柱は全く打てなきゃ二軍に幽閉できるけど
中途半端に打って期待させるからたちが悪い
>>160 藤田の経験wwwwwwwwww
>>162 あとほんのちょっと内寄りで高めの球ならポテンヒット打てたかもな
残念!
三浦にしては青山ヘッドを頼りにしていたみたいだな
リクエストも青山に聞いていたし
今度は誰がヘッドなるか
頼りになるヘッドがいるか
どうかだけど皆同年代だからヘッド選ぶのは難しいかもな
>>164 波留ヘッドコーチ
石井琢朗打撃コーチ
1998メンバーや
>>162 もろドドドドドドド真ん中ニゴロゲッツ―で草
青山に関する記事で選手とラインで選手とコミュニケーション取ってたとか書かれてて
雰囲気作りでは頑張ってたのかもしれんがそれが戸柱に必要以上のチャンスを与えたり自分の手の届かない2軍の若手を使いたがらない原因になってたのかもな
嶺井・戸柱・伊藤光「来年も僕たち3人で仲良く横浜投手陣を
リードしていきますので、ご声援の程よろしくお願い申し上げます。」
青山退任で戸柱が干されるなら大成功だな
戸柱が干されたら青山が癌だったことがわかるしな
>>177 やっぱり1位で出ないと駄目よ
下から普通に勝てるのなんてソフバンくらいだわ
とにかくCSなんて余興だもの
ちゃんと1位同士でシリーズやって欲しいわ
西のやる気無し点どうぞ投球といい審判がヤクルトびいきで阪神お気の毒だな
>>184 だな
阪神が負けるようにジャッジするのは当然の事
ヤクルト有利になるべきだよな
あのファーストステージの調子じゃどっちにしろ相手にならん
>>185 770 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fac-BOCc)[] 2022/10/12(水) 18:21:31.33 ID:ACk/8SEM0
白井、個人的に阪神嫌いらしいからなw
>>186 どちらも内容的に投手陣の力で打てないのが見えてる
点取られてしまうと追いつくのはきついね
昨年の勢いがないヤクルトとはいえ
昨シーズンの阪神同様に
貯金作った後コロナ直後除けば大きくは崩していない
ベイスは借金返す勢いを削がれたのが調子落とした
それ言ったら夏の阪神もだけど
勢いついたら落とした時こそが肝心よね
西って他球団アピールより自分のチームの敗北を選ぶ奴なんだな
送りバント
犠牲フライ
ベイスターズには無いものを持ってて羨ましい
あんまりあっさり負けられると俺たちの熱戦はなんだったんだって気になっちゃうな
阪神はうちとの3試合で今出せる力を全部出し尽くして突破したから今日いきなりああなってもまあ仕方ないわな
もともと全力でやっても点取れないんだからうちとの3試合で2点0点3点はまさにシーズン中の全力通りの結果だw
うちは全力を出せたかというと向こうのしぶとさで80%ぐらいに抑えられた感じ
阪神とやるといつもそんな感じで毎年負け越してるのを今年はCSでまんまとやられちゃったね
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、ハメカスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww
出てたら先発と中継ぎがまた酷使されてたし負けるし出なくてよかったよ
伊勢 エスコバー 入江 山崎康晃 今永とか
もう休ませた方が良かったよ
>>193 シーズン優勝チームが日本シリーズ出ればいいと思う
ソフトバンクも工藤で毎年出るからピッチャー疲労して壊れてたね
ポストシーズンフルに戦うとピッチャーは消耗するね
>>37 あのー
レベル違うから全然結果論じゃないんだが
どう考えてもフライ打てるの大田泰示っしょ
引き分けで勝ちなのに
バカじゃね
なんで引退間近の雑魚があそこでやるかなあ
ツーアウトじゃ分がわるいからワンナウト勝負
あそこは太田だろ
柴田でもいいわ
なんで楽天首の藤田なのよ
ヤスアキがいなくなったら誰かクローザー?
伊勢か?
犯珍ざまあああああああああああぁぁぁ
だが小川の顔はムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
小川って変質者みてぇな顔してるよな
中村は落語家だし
厄はムカつく顔の奴が多いんだわ
>>200 いやさすがに柴田使うぐらいなら藤田だわ
阪神酷かったからな
横浜がそれ以上に酷かっただけで
早く勝又を支配下登録しろよ
今日のフェニックスリーグも3安打
野手転向1年目でセンスありすぎだろ
明日は藤浪だからさすがのヤクでも荒れ球にびびって打てないだろうな
今年、四球で満塁にして連続ワイルドピッチを見ただけにそれはなんとも
ヤクルトが通常通り右バッター使ってきたら楽しみだなま今シーズンだまだ緊迫した場面で投げてなかったんだから果たしてコントロールされるのか、治ってないと思ってるからな個人的には
DeNAってマジで雑魚だったんだね、ファイナル出てたら犯珍みたいに公開処刑されてたところだったね。
俺が寂しくマストニーをしていると
ドアをジョンソンジョンソン叩く音が聞こえた
「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウォルロンドしてあげる」
彼女のセドリックなホルツがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。
彼女がオレのターマンをころころと弄ぶと、オレのブレッドした
マラベがむくむくと大きくなる。ブラッグス!といわんばかりに屹立した
オレのヤングはまさしくサンダースと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をラコックにピータースと絡みつかせる。
俺も彼女のファーマニアクをウッズ、ウッドと愛撫すると、ウィリアムスしてくる。
そろそろか。彼女のソニアはもうベバリンだ。
オレは立ち上がると彼女のシピンなアドゥチにマイヤーをレスカーノする。
ズーバー、グリン、スタンカ、ポゾとリズミカルにランドルフ。
彼女のスコットしたグズマンがキャンベルを奏で始める。
「クルーン!クルーン!メ・・・メローニになっちゃう!
ミ・・・ミヤーン!ミヤーン!ヒューズ!シュワーズ、シュワーズ、レイノルズゥウッッ!!」
彼女は体をビグビーさせウィットした声をあげる。そしてオレのポンセからはペタンコートとローズが迸る。
彼女のホセロからはチアソンとしたホワイトサイドが漏れ出た。
ベイ惨劇www
藤浪とかメジャー行って右打者に当てまくってたら確実に乱闘になるだろ
まあよ馬鹿wwwしかしよ
うんざり刷るほど執拗で陰湿でしつこいよな
この俺はなwww
とにかくコイツ草生えるわバーカwww発言ケロカスジジイぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞草生えるわバーカ発言ジジイwww馬鹿とっととぴねいwwwwww
ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだヒックヒックwww
この馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒャクヒックヒッャNwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www草バーカwwwぴねーいwwww
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww草バーカwww呪いでぴねーいwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この草バーカwww馬鹿www
> ∥ | / |¢、
> _∥ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、たくさんやらねえとなwww!!ヒック!! この草バーカ馬鹿www
> \∥ |L二⊃ ̄ ̄\
> ∥\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この草バーカ馬鹿www
> ∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
> ャqックヒックヒャbクヒックヒッャNヒックヒックャqックヒックヒャbク
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> 以上でもう寝るwヒックwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwwwこのクズアホボケ老人
コイツ草生えるわ発言ジジイwwwとっととぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞馬鹿wwwwwwコイツ草生えるわバーカ発言ジジイwww今すぐぴねーいwwww草バーカwwwコラ馬鹿wwwww
(笑)(-_-)閉店
>>191 それな。チャンスを活かせるヤクルトはやはり凄い。
>>207 柴田がダメ過ぎるから
藤田が急遽呼ばれた
藤田ホームゲッツーは柴田のせい
通年一軍に居て打点1って舐めてんのか
オースティンは日本で怪我の治療した後に万全の状態でメジャーに戻ろうとしているような気がする
オースティン再手術の可能性とか・・・
もう、新しい外国人大砲取ろうよ。
ウォーカーみたいな華のある外人いないんか?
横浜の外人はみんな暗いよ。
コイツ何なのwwwwwww
DeNA・オースティン 今オフにも今年2度目の右肘手術 受ければ来季開幕戦は不在濃厚
>>231 通りすがりの他球団ファンだがコレは爆笑させてもらったw
筒香に帰って来てもらうしかないな
それか大金払って近藤取るしかない
複数年契約したのが裏目に出るのがなんか多い気がする
そして来年は三浦もそれに加わるわけだが
>>195 先発酷使?
コイツ草生えるわバーカwww
手術後の来日が早すぎたと言われてるしとにかく完璧に治すまで帰ってこなくていいわもう
>>236 筒香のポジションできたと思うしかないな
DeNA・オースティン 今オフにも今年2度目の右肘手術 受ければ来季開幕戦は不在濃厚
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/13/kiji/20221013s00001173072000c.html DeNAのオースティンが、今オフに今年2度目の右肘手術を行う可能性が浮上した。
手術を受けた場合、来季開幕戦は不在となることが濃厚だ。
3年契約1年目の今年は、4月に米国で同箇所のクリーニング手術を受け、患部の経過が思わしくなく全て代打で38試合32打数5安打の打率・156、1本塁打3打点と低迷した。
1年間で5安打で2億円か
1安打あたり2000万円だな
>>226打点ってホームランバッターじゃなきゃ、ランナー居ないと稼げないんだぜ?バカかよ
ごめん、オースが言ってる事良く分かんないんだけどw
もうガンケルでも取っておくか
とんだ不良債権だな
オースは『2代目コックス』だわ
オースティンさすがに2年連続でこれじゃコスパ悪すぎだわ。
完治してもすぐ他の箇所ケガするでしょ。
代打適性もあるとは思えなかったし、これなら他の外国人野手探した方がいいな。
オースティン切って、光も使わないなら森欲しい
波留は戻ってこなくていい
口喝が無かったとしても、貧打中日がコーチ実績じゃん
怪我治してから契約しろよ
まあ舐められてるから無理かw
オース当てにならない豚アメリカ先発少ない
外国人補強で長距離砲クローザーローテ投手
これで優勝
あのなバカ
オースチンにな
完全にな
舐められている
ぞボケ!
医薬金
100えん
払ってよ
契約解除しろよアホ(笑)
(-_-)
もともとスペなのはわかってたろ
スペすぎて向こうじゃ相手にされないから日本に来てんじゃないの?
犯珍ざまあああああああああああぁぁぁ
だが小川の顔はムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
中村は落語家みてぇでムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
オースティンはまた手術か
また開幕不在か
またホームラン1本とかか
怪我クズ不良外人と複数年契約するバカ球団があるらしい
オースティン手術失敗とか再手術とかネタで言ってたら本当になりそうで笑う...
切らなくていいから筒香がまだ戻らないなら普通にもう一人取れ
ヤクルトだって今年そうしてたんだから
「佐野恵太、牧秀悟、宮崎敏郎、ソト、オースティン、桑原将志と野手陣は充実した戦力がそろう」
ホントか
オースティンの代わりの外人とれ
あと二桁勝って貯金ができる外人先発とれ
球団の歴代外人ピッチャー最多勝が中継ぎのエスコってどうかしてるぞ
>>277 そんな簡単に取れるならとっくにやってますがな
メージャーで筒香より格上だったポランコの成績も結局大したことなかったな
先発外人は歴史的に当たった試しがないのでクルーンのような抑え
もしくわ内外野ユーティリティに使える瞬足好打30盗塁ぐらいできるイチローみたいなの欲しいな
中南米あたりにおらんのか
外国人本塁打
24 ポランコ(巨)
23 ウォーカー(巨)
20 オスナ(ヤ)
17 マクブルーム(広)
17 ソト(横)
15 サンタナ(ヤ)
15 オグレディ(西)
15 レアード(ロ)
14 ビシエド(中)
14 デスパイネ(ソ)
14 アルカンタラ(日)
9 ロハス(神)
9 マーティン(ロ)
8 A.マルティネス(中)
シーズン通しての一番足を引っ張った戦犯は戸柱だけど、試合にも出てないオースティンも大戦犯なんだよな
オースティンのこと記事にしたの一社だけだろ
本当なのか分からんな
外国人本塁打
24 ポランコ(巨)
23 ウォーカー(巨)
20 オスナ(ヤ)
17 マクブルーム(広)
17 ソト(横)
15 サンタナ(ヤ)
15 オグレディ(西)
15 レアード(ロ)
14 ビシエド(中)
14 デスパイネ(ソ)
14 アルカンタラ(日)
9 ロハス(神)
9 マーティン(ロ)
8 A.マルティネス(中)
・
・
1オースティン(横) ←
オースティン「ヨメト ヨコハマ アソビマワッテマース」
藤浪も西と同じく適当に投げるのが確実で笑かしてくれそうだな
>>289 さっさと敗退すりゃいい
今年のCSは無かった事にしたい
【DeNA】オースティン 今オフにも今年2度目の右肘手術 受ければ来季開幕戦は不在濃厚 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665634671/ >>279 数年間在籍して通算20勝以上あげるガイジン先発投手を、球団の何十年の歴史で一人も獲れないって異常だぞ?
>>297 違約金払って契約解除すべきだ
使えないリハビリガイジンのために支配下の枠を一つ潰すことはない
巨人でいえばメルセデスでも5年で29勝(28敗)あげてる
あの程度の先発ピッチャーですら一人も獲ったことがないってスカウト無能すぎるだろ
毎年数億もらって、リハビリできて、試合で調整もできる、日本は天国だなオースティン
やっぱり横浜にはオスナみたいな外人が必要だよ
オースティンが替わりなるかと思ったけど無理だね
ソトも波があるし新しい外人見つけほしいよね
2位になったんだから文句ばっかり言うなよ
開幕前はBクラス確定だあ、最下位だあ、来年もBクラスだあ
とかネガってばかりだった癖に
ソトは大和みたいに適度に休ませながら使えばもっと打てる
中日のA.マルティネスが退団で引き続き日本でのプレー希望らしいけど取っておいてもいいと思うが
中日の捕手Aマルティネスが退団だと
伸びしろ考えたら戸柱よりマシだしオースティンもどうなるかわからんから獲れや
中日でもほとんど使われなかったのは守備が酷いってこと?
オースティンの代わりに新外人獲得しないと
また今年みたいにオースティンがサボって手薄になる可能性があるな
怪我と立浪が若手を使いたがったから
オースティンが戻るまでと考えればあり
打てる捕手戸柱と打てない捕手梅ちゃんトレードしてくれ
代打とはいえ失敗で本調子じゃないのに使ってたのがクソバカって事になるじゃんしかも使わない方が良いような成績だったし
Aマルティネスに関しては中日がうまく使いきれなかった感がある
今年の打率だけ見たら貧打中日の中ではかなりマシなほうだしw
エスコあたりとバッテリー組むとこちょっと見てみたい気がする
どういうリードになるのか想像できんがw
厄のサンタナとか手術終わってリハビリして最短で戻ってきたのにな
>>292 草w
無理して打席に立たせてろくに打てなかった上に故障悪化させて来季開幕絶望とかw
Aマルティネスの通算盗塁阻止率.167
あやんやん
Aマルは今年はレフトが中心だったはず
そんなに上手くはないっぽいが
アメリカでのクリーニング手術、本当に受けたのか調べた方が良いのでは
オースティン、クリーニング手術失敗により再手術のため、来季も開幕絶望のお知らせwww
また無意味にOP戦とかついて来て開幕間近になったら手術受けるんだろ?
オースティンはクーリングオフ適用するのか
来季どうなるんだ?
>>311 ジャリエルやライデルのように活躍しないと難しかったな
枠使ってまで使うレベルじゃなかったし
最後の4連戦で干されたのがそれだな
ビシエドとレフト守れる奴とったほうがいい
12球団で最も点数取るのがヘタな監督がまた来季もやるから
もう免疫切れになりそうだ
カゼルマンよりガンケルとウィルカーソン貰い受けた方が良いんでないの?
アリエル首になったみたいだから拾ったほうがよくない?
なぜベイスターズって戦力外まだなの?
選手はトライアウトの準備もあるし気の毒だね
ヤクルト並に打てれば阪神も余裕だったな
豚足しかいないのに打撃が弱すぎとか終わってる
もう、一生生きれるお金、いただきました・・・ありがとうJAPAN
もう違約金払ってでもオースティンには消えてもらえよ
中日クビになった
A.マルティネス(26歳) 190cm 95kg 右投右打
2022年 .82試合 .276 (254-70) 8本 24打点 OPS .787
年俸 3000万円
はぁ…
別にヤクルに勝つとは思ってなかったけど、もう一回戦いたかっただけなのに、それすらも許されず、クソ犯珍は一方的にボコられて、もう怒りで何も言えねぇわ
三浦は来年優勝以外なら辞任しろ
まあよ馬鹿wwwしかしよ
うんざり刷るほど執拗で陰湿でしつこいよな
この俺はなwww
とにかくコイツ草生えるわバーカwww発言ケロカスジジイぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞草生えるわバーカ発言ジジイwww馬鹿とっととぴねいwwwwww
ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだヒックヒックwww
この馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒャクヒックヒッャNwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www草バーカwwwぴねーいwwww
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww草バーカwww呪いでぴねーいwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この草バーカwww馬鹿www
> ∥ | / |¢、
> _∥ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、たくさんやらねえとなwww!!ヒック!! この草バーカ馬鹿www
> \∥ |L二⊃ ̄ ̄\
> ∥\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この草バーカ馬鹿www
> ∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
> ャqックヒックヒャbクヒックヒッャNヒックヒックャqックヒックヒャbク
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> 以上でもう寝るwヒックwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwwwこのクズアホボケ老人
コイツ草生えるわ発言ジジイwwwとっととぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞馬鹿wwwwwwコイツ草生えるわバーカ発言ジジイwww今すぐぴねーいwwww草バーカwwwコラ馬鹿wwwww
(笑)(-_-)閉店
オースティンは怪我完治してからメジャーへ戻るんかなw
DeNA倉本 来季は構想外
石川、倉本の二遊間コンビは最凶だったなw
最強カープに劇的逆転3連勝の最後の1勝?だったかが倉本の菊池のエラーを誘ったサヨナラだったな
ヒーローインタビューがちょっと滑ってたけど、あのサヨナラが一番記憶に残ってるわ
倉本は悪あがきしないで素直に引退セレモニー受け入れてほしいわ
最近引退試合まともにやってない選手が多すぎる
で宮國さんは来季も契約っすか…
嫌いじゃないけどまだ伸びしろあるのかね
宮國は2軍戦要員や敗戦処理要員としてだろうな
まあ年俸安いしな
戦力外は倉本、高城、山下、有吉、ロメロ
現役ドラフト宮本、三上
育成落ち三嶋、浅田、松本
こんな感じかね
怪我があったとはいえ 四十歳の藤田が来季も現役 なのに31歳の倉本はクビ
無情だなぁ
倉本クビになったの半分くらいはネットでおもちゃにされたせいだろ
ショートとしてはあれだけど打率から言ったら外野あたりに置いたらまだやれるし
倉本より真っ先に切らないといけない選手たくさんいるだろ
ゆっくり投げてセーフ
凡打しても無表情
ヘルメット絶対脱がない
打てない、守れない
倉本寿彦 32歳 内野手(一塁21試合、三塁23試合)
二塁、遊撃では出場なし
【一軍】44試合 .173 OPS.419
【二軍】29試合 .189 OPS.451
あとは戸柱も切れればラミレス時代の呪いの装備も少しは浄化されてくだろう
宮国は残っても2軍に1年置いとくだけだろ
取ったばかりの手前、1年でクビにしづらいから
前は二遊間2つ空いてたが、今牧が座ってるからそんなに数もいらんしな
>>364 たまにヘッスラしてアピールもすぐ無表情に戻るため逆効果、も追加してくれ
引退しないで誰かが引き取ってくれるといいな
野球から離れないで欲しい
本塁打も打てるって触れ込みで入ってきたのに
ヤクルトのショートと交換しておいてくれよ
宮國(17試合8.71)が来季も残留
武藤は21試合7.47からまさかの残留も翌年引退
宮國もこのパターンだな
倉本は広島戦で3戦連続サヨナラ勝ちしたとき
ショボい当たりでサヨナラを演出した思い出はある
塁間を抜けるヒットが得意です
ボールあがんねぇし足さえせめて速かったら
何かが残念といいうよりなぜプロに入れたしっていうぐらい長所が少なかった
倉本は足遅いしバントも嫌い&超ドヘタでラミレス時代はバントのサイン出されると露骨に嫌そうな表情見せてたよなw
それじゃ打てなくなると守備要員にしかならんし、なのに腰悪くして楽に守れる一三塁でしか使えんってなるともう編成上置いとく価値がないわな
倉本ようやく戦力外になったわ
本来プロ野球にいちゃいけなかった選手
あんな怠慢プレーやらかして
あとは戸柱の放出だな
そうすればラミレス時代の膿はほぼ出し切れるか?
晩年は試合終盤の守備緩め要因としては役に立ったよな
スレ伸びてて草
なんだかんだおまえら好きだったんだな
一年3割近く打っただけで一流選手扱いされるようになった男
外野の頭越える打球はほぼ打ったの見た事ない
投手以下の打撃やった
これでタケアンドトシ解散か
何で倉本だけ情報が落ちて来たんだ
もっと戦略外いるだろうに
戦力外の選手はいっぱいいるがタナケン、平田、戸柱を早く戦力外になってほしい こいつらがいると三浦監督が使い負け試合なったことが何十回あったのに三浦監督は忘れてしまうことがある
結果論じゃく采配ミスってこと最小限に少なくしてほしい
Twitterで倉本より田中俊太の方を戦力外にすべき!とか言ってる奴いたけど、年俸違うし来年にはそっちも戦力外になってんだろ
【DeNA】倉本寿彦が来季構想外 プロ8年目は開幕1軍もCSベンチ外 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665712277/ 出てるとイラッとしたが、いざ居なくなると寂しいもんだな
コストカット目的で倉本切って山崎ポスティングなら大型選手のFAあるかもな
森友哉or近藤に行くという合図なら嬉しいが
やっと背番号5が空くな
なんであんなのに着けさせてたんだ
キャッチボール見ただけで指名したらアカンって分かるよな
タケアンドトシは
高校時代に失格の烙印押されたポジションで
プロでフルイニングした男もなかなかおらんだろうな
藤田があと1年やってあの湯浅の初球ストレートをヒットできるようになる可能性は20000%ないだろう
それでも藤田は残れて倉本はクビ
まあ藤田の場合はもともとコーチ入りを視野に入れて獲ったんだろうけど、鈍足でバントも嫌い、以前のポジションも守れなくなってかつての9番倉本しかウリがないんじゃもう生きる道がないわな
倉本かあ 寂しいわ
プロになっちゃいかんかったやつといえば寺田を思い出すな
阪神弱いけど俺達だったら2試合とも無得点だっただろうな
平凡なゴロを余裕ぶっこいてチンタラ送球したら相手は必死で走ってて一塁セーフ
自分の売りは長打力とかぬかしてたがてんで非力
たまに三遊間抜いたコースヒット打ったらすぐチョーシこいてジョン・シナの真似
まじで一番嫌いな選手だったわ
>>398 石井琢朗にはなれなかったが高橋雅裕ぐらいの活躍はできた
2000年以降でファンに嫌われた選手ワースト3は石川倉本戸柱だろう
倉本も戸柱も19年には切っとくべきだったな
戸柱現役ドラフトで放出できねえかなぁ
どっか取ってくれればかなりデカいんだが
尚典・・・打8守4走5
多村・・・打9守7走7
荒波・・・打5守8走7
石川・・・打5守3走7
倉本・・・打3守3走3
筒香・・・打9守5走3
乙坂・・・打4守6走6
倉本通算で8本しかHR打ってないから全HRの動画編集も楽だな
ダウンロード&関連動画>> 2018年までの全HR
>>406 ジョンシナの真似懐かしいw
ここ見なかったら一生思い出すことなかったわ
ソフトバンクとの日シリでの捕球ミスもあったね
あれは忘れられん
いずれにせよ3人のうち1人は消えるの確定したわけだからあとは戸柱と神里だな
戸柱のクソリードはもうみんなわかってるとはいえ、前スレにあった捕手別防御率が嶺井より1.5点ぐらい悪いのは衝撃だった
今さらリード面の成長はないし打撃もただ闇雲に振ってるだけだから勝負どころの代打もムリ
神里はすぐ三振する盗塁や牽制ですぐアウトになるフライは追いついてもすくポロリであまりにも球際に弱い
左で足もあるのに打率2割以下、守備緩めと青柳専用でしか使えんのじゃコスパが悪すぎる
来年と言わずこいつらに対してもすぐ手を打ってほしい
>>406 倉本前ヒットとかいう迷言を生み出し、記録には残らなかったが記憶に残る迷選手でしたね()
甘い変化球をなでるようなスイングで左方向へ転がしてたまたま間を抜けるヒットを量産して打率詐欺してたのもいまや懐かしいですね
倉本はヘッスラで怪我して長期離脱してチームに迷惑かけてるのに後悔していないだもんね。
もういいよ。
頭使いなさい。
フォースプレイ時のヘッスラなんて全く無意味なのにプロでもやるのにビックリした
楽天との交流戦でセカンドの平凡なゴロを捕ってから何ステップも無駄な動きをしてから緩い送球して1塁セーフ。ウィーランド激怒
ソフトバンクとの日シリでセカンド柴田がゴロを捕ってショート倉本に投げたが倉本がセカンドベースを通り過ぎてフォースアウトならず。パットン激怒
今年の中日戦ランナー1塁の場面でファーストゴロを捕って1塁ベースを踏んだつもりが踏めずセカンドへ送球、ランナーは挟殺したが1塁は当然セーフ。ヤスアキ困惑
お粗末なプレーばかり印象に残る選手であった
>>419 しかも柴田が怪我で欠場してる時期、試合序盤にまったく意味のないヘッスラして怪我するという脳足りんぶり
>>419 離脱した方がむしろ貢献すること悟ったんじゃね
>>418 倉本の打球はほとんどがサード、ショート方向のゴロだったな
スイングスピードが遅いから打球に威力がないし、どんな場面でも引っ張れないから弱っちい流し打ちになる
ラミレス時代に柴田をセカンド、倉本をショートで使ってたのマジで理解不能だった
せめて逆にしろアホか
ショートが下手すぎて並以下なのにセカンドなら上手いと言われた男
倉本のサード寄りのショートゴロをとって反転してセカンド送球する時の肩の弱さが衝撃的だった
あれにショート守らせてたラミレスは一体何を見ていたんだろう?
石川雄洋の方がまだショート見れたよ
まあどっちも酷かったけど
あれなのに倉本当初は守備の人って触れ込みだったのが謎
倉本を守備の名手として取った八馬
戸柱の担当も八馬
伝説の柿田も八馬
倉本戸柱八馬
チームの足を引っ張るハッピーセットだからな
大和って、行動が田舎もんそのものやね。
ダウンロード&関連動画>> 三原代表が『禁止にしたらよかったな』と思ってくださっていて、きょうもその話になった。
僕自身けがしたときから後悔もなかったので、やらなきゃよかったという思いはない」と明かした。
バカタレ
柴田が脱臼かなんかで離脱してたときだよな
内野手が手薄なのにヘボとはいえ無意味なヘッスラして倉本まで離脱とかバカかコイツと
頭が悪すぎるよ
>>439 初回だか2回だったよな
ヘッスラの必然性全くない場面だった
接戦の終盤でもなかったし、そもそもギリギリセーフになりそうな当たりでもなかった
ユニフォーム汚して頑張ってる感出すための独りよがりな無駄なヘッスラだったね
いらない奴
神里、柴田、楠本、戸柱、田中俊太、知野、藤田
楠本は絶対いるだろ…
神里も代走のこと考えたら残すしかないのがな…
クビにすべきは倉本、山下、知野、宮本だな
俊太は知野よりはマシ、神里は宮本よりはマシだからまだ残してもいい
藤田は残留決定したからどうこう言っても無駄
柴田、楠本は必要
基本は投手補強だと思うけど、これってのがいないなら浅野にいってもいいとは思うけどね
最近は補強ポイント関係なしによければ取るって感じだし
横浜DeNA 新商品を発売!
「藤田の」ヘッスラ人形」
胴体下部に車輪が付いてすべらせることが出来ます
手足をバタつかせます
1試合目は他がどうしようも無さすぎて他に誰もいなかったとはいえよくCS応援ありがとうグッズで藤田出してきたな
これ途中交代した時の成績が入ってないからそれ含めるともっと差が開く
アナリストがいるんだからその情報は入ってるはずなんだけどな
雨で5回コールドもある状況のときに限って打席でバカみたい粘ったり
粘ってほしいときはあっさり凡退したり
戸柱の打席見てるといつもイライラする
戸柱のあの辛気臭い、無表情の魚類顔はどうにも受け付けない
整形しろよ
神里ってなんでこんなに打率低空飛行になっちゃったんだろうねぇ
>>444 楠本とかむしろ嫌われ気味で調子いいときに代打出されたり控えにされたり不遇すぎるわ
>>426 しかも足がないからアヘ単の究極体みたいでしたねぇ(遠い目)
楠本は便利屋としての信頼が厚すぎた
怪我明けで2軍でも調子が上がらないうちに上げられて使われて暫く散々だったからな
森とってほしい
キャッチャーが一番雑魚なのはここだし
倉本はドラフト3位で背番号一桁もらえるくらいだし、体つきがスリムだから俊足好守なのかと思ったが
足遅いわ反応悪いわ肩弱いわ長打はないわバントも下手だわ守備で大チョンボするわ
プロでやっていくための武器が何一つなかったな
>>421 昔、阪神の亀山が一塁ヘッスラで売り出したとき
TVKのアナは「こんなコケ脅しにおじけづいてはいけない!」
と実況していた
中畑「おいゴウ、倉本ってどんな選手だ?」
筒香「倉本さんは走攻守三拍子揃ったいい選手ですよ」
中畑「そうかそうか三拍子揃ってるか」
高田「よし獲るか」
こんな感じで入団させてそう
>>467 それを9番倉本という戦術で戦力にしたラミレスは凄いが本人がそれで自分の実力を勘違いしてバントもろくにできないまま年月が経ってしまったな
神里もそうだがラミレスが弱点に目をつぶってすぐ一軍で使われた選手は最初活躍しても基本を鍛えられてないから
一度落ちるとどうにもならんなw 戸柱もそうだ
あんな守備範囲のせまい弱肩ショートを使って何が戦力だよw
味方投手の足をたびたび引っ張ってたからな
ラミレスはなぜか乙坂も気に入ってたし変なえこひいきが酷かった
倉本はファーストセカンドサードショートのどのポジションでも記憶に残るブザマなプレーがあるよな
ファーストくらいは無難にこなすかなと思ったらベース踏んでねえし
>>470 お前の妄想なんかマジでどうでもいい
くだらねえ書き込みすんなよバーカ
倉本を3位指名したとき彼のどこを評価してたのか本当にわからないな
うちはあんな吉本お笑い草野球集団に負けたのか・・・
うちもそうだったが阪神も阪神らしい終わり方だったな(過去形
なんだかんだでヤクルトが強いって事だ
フォアボールもぎ取るとか出来ないし
それ以前に点を取らないんだから話にならんわ
>>490 与祝だの文字職人だのをありがたがるオカルト球団でもある
青柳は絶対阪神にいるべきチームじゃないよな…
ゴロピーなのに守備が1番下手な球団におるんだもん
村上がヘッスラすると褒められる
藤田がヘッスラすると笑われる
>>493 藤田はべつにヘッスラして笑われたわけではない
>>492 青柳は地元ベイスターズでやるべき
向こうの地元出身の上茶谷と交換でどうよ
思い切って神里も付けよう
同じヘッスラでもレベルも笑いどころも違う
阪神が本物の差を見せてくれた
阪神はヤクルトに負けたらCS創設以来初のセリーグ5球団に負けたチームになるのかな?
横浜はアンダースローのピッチャーは獲らないからな
そのくせ、昔からアンダースローのピッチャーが苦手
>>499 永射とか田中由とかホエールズ時代まで遡るのかな?
>>502 相性悪いし3連敗はなかったかもしれないけど勝てた気はしないね
しかしお笑いってよく出来てるよな
阪神がやはり一番良く出来てる
ファンをこれだけがっかりさせる2S進出は阪神だけだろうな
何も残らない3連敗だったろう
どうせヤクルトには勝てないからピエロ役阪神にさせる老獪さよ
あのグラブトスは古木あーっとより酷い伝説を作ったな
No.1No.2ピッチャー対No.3No.4ピッチャー
尚且つ1勝のハンデ
今のシステムじゃ、なかなか2位3位が勝ち抜くのは難しいな
広島、ヤクルト、と黄金時代作ったタクローはすごいよ。
横浜ではダメなんだろうけど。
とりあえず背番号4と5が空くけど、若手でヒトケタ背番号に相応しいのもいないよね……
広島が三連覇したのは琢郎がコーチし始めて5年目から
ヤクルト時代は1年目2位で2年目最下位
いくら有能でもそう簡単には結果に結びつかないってわかってるから本人も3年はかかるって言ってるんだろうな
高津ヤクルトは借金3の阪神相手にホームであっさり3連勝で日本シリーズ出場を決めたのに、
そんな阪神相手にホームで1勝2敗で負け越してCS敗退した三浦の情けなさときたら…
《横浜高校卒で低迷した選手》
紀田・矢野・倉本・乙坂、、、
お邪魔します
一昨日ぐらいにヤクルトスレで阪神ボコボコにしてくれって言ってた人
やってやったよ
仇は取ったぞ
阪神も嫌いだから別にいいけど、ヤクルトの勝ち方ってなんか不気味
確率半々のはずなの場面で、必ずヤクルトに有利なところに球が転がってく感じ
肝心な場面ではほぼそうなってる
カープ3連覇も嫌だったし、巨人2連覇も嫌だったし、ヤクルトの2連覇も嫌
ベイスターズの優勝は願うけど連覇はしなくていいわ
2020年戦力外 石川雄洋
2021年戦力外 乙坂智
2022年戦力外 倉本寿彦
これ、横浜高校との関係悪化するだろ
もしかしたらもう悪化してるのか?
塩見も伊藤将も将来は地元横浜で頑張って欲しいな
商大出の岩貞はまさか当然ベイに来るよな?
ついでに岩崎も来て欲しいな静岡だし
>>512 4は関根が良いな。
荒波憧れてたらしいし。
今プロ野球ニュースでCSの阪神サトテルのバッティングのことをいろいろ言ってたが、そのサトテルのCSたった1本のヒットを無意味なインコース配球でホームランにしちゃったのはもちろん我らが戸柱w
昨日のショボいヤクルトの先発なら横浜が6点くらい入れて勝ってたね
阪神はエラーで5失点とか残念過ぎる
青柳かわいそう
短期決戦だから投手の勝ち負けどうでもいいけど青柳に負けついてるの草
まあよ馬鹿wwwしかしよ
うんざり刷るほど執拗で陰湿でしつこいよな
この俺はなwww
とにかくコイツ草生えるわバーカwww発言ケロカスジジイぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞草生えるわバーカ発言ジジイwww馬鹿とっととぴねいwwwwww
ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだヒックヒックwww
この馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒャクヒックヒッャNwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www草バーカwwwぴねーいwwww
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww草バーカwww呪いでぴねーいwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この草バーカwww馬鹿www
> ∥ | / |¢、
> _∥ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、たくさんやらねえとなwww!!ヒック!! この草バーカ馬鹿www
> \∥ |L二⊃ ̄ ̄\
> ∥\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この草バーカ馬鹿www
> ∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
> ャqックヒックヒャbクヒックヒッャNヒックヒックャqックヒックヒャbク
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> 以上でもう寝るwヒックwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwwwこのクズアホボケ老人
コイツ草生えるわ発言ジジイwwwとっととぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞馬鹿wwwwwwコイツ草生えるわバーカ発言ジジイwww今すぐぴねーいwwww草バーカwwwコラ馬鹿wwwww
(笑)(-_-)閉店
倉本は独立リーグや社会人野球で生涯一選手として野球を続けてほしい
>>471 いつ戦力になったんだよ8番Pやりたかっただけだろ
ホームランを打てというサインを守れなかった選手が悪い
石井がチーフ打撃コーチに転任とのこと。森の守備と走塁は誰が見るのよ。チーフが付いたものの、実質降格人事では?
今年は投手向上打者低下だったから鈴木じゃダメなんで石井さん打撃専門に見てよ後は分散するからさ、という事かな
昨日の阪神ヤクルトで村上が満塁凡打でヘッスラしたけど状況的には藤田と変わらんのにな
結果こそ違うが
相川を作戦コーチに置いたのデカいかもしれないぞ
これで野球が大幅に変わったらいかに青山がダメだったのかがわかるな
村上を意識するあまり阪神投手陣が自滅した感じ
56号を打たせた入江戸柱のせいだわ
>>454 東は戸柱じゃなければ、もう少しマシなシーズンだったかも
でも打たれたときは球が浮きまくってたから東が悪いよ
東は抹消前は投げてる球が悪かったから戸柱は悪くない!
抹消前
東-嶺井
対巨人 沖縄で知野がエラー連発するも5回4失点
対阪神 7回無失点
伊藤嶺井と戸柱の間にはとても大きな差がありますね
濵口との相性も良くなくなってきたようだし使い道がないね
横浜なら今ごろヤクルトに3タテして日本シリーズに王手だったのになあ
阪神なんて雑魚がファイナルステージにいるのがおかしいわけで
【悲報】横浜のチームw
マリノス→V逸
ベイスターズ→CS敗退
神奈川大学→箱根予選落ち
倉本→藤田のせいで戦力外
大和の態度が悪いのが晒されただけで大損だったな
阪神あんな無様に負けてw
ヤクルトは1日平均4点取るらしいが
このチームは1日平均2.5点とかだろ
点差がつくと盗塁しなくなるから、阪神も完全にヤクになすすべなしって感じだったな
だいたい2位で終えたチームの代わりに3位がファイナルステージに進むのがおかしいんだよ何のためのペナントだよ
つべに上がってる「阪神勝利!ハマスタ」最高すぎる
球場外PV
一死満塁でもう勝ったかのように騒ぐベイスファン
次の瞬間ゲッツーで阪神勝利で静まり返るベイスファンw
中央で一人立ち上がってガッツポキメる阪神ファン勇者すぎる(笑)
右下のBBA腕を振り上げノリノリだったのにゲッツーで活動停止草生えるwww
ハマチのびっくりグラブぽーーーーーーーーーーーんで珍ガス活動停止も草生えるよね
>>560 この数分後にCS敗退してて草w
まさに負け犬の遠吠えw
藤田の併殺を見るために2位になったと思うと泣けてくる
藤田のおかげで阪神が地上波で恥さらしたんだぞ
逆に感謝すべき
フジとしては阪神がちゃんと空気読んで負けて一安心だったろうな
ファイナルは負けてもともとだから負けたところでどうということはない
阪神の選手の何人かは泣いていたようだけど、とらせんの連中はあんな負け方をしても平然としている
CSは今年で廃止でいいよ
リーグ優勝したとこが日シリ行けばいいんだよ
CSやめるなら
交流戦もやめないとな
あれも順位に大きく影響しすぎ
>>568 2017のことは棚に上げてあえて言うが
どうしてもというなら、1・2位決戦
だけでいい
>>565 逆だったらできないよ
暴力集団相手だと、あれはできない
やろうというメンタルの人間もいないし
>>571 だからベイスファンはヘタレって言われてハマスタを第二ホームにされちまうんだよw
ホームランや得点の時ベンチ前カメラで散々イキってた報いが最後にやってきてて草w
天罰www
大和あんなに矢野嫌ってたとはな
金本は嫌ってると思ってたけど
334を超えるレベルの酷い負け方してもイキれる珍さんかっけー
でも流石に昨夜はそれどころじゃなかったなw
珍カスは神宮外苑の居酒屋で泣きながら反省会やったの?
マルテフィルダースチョイスぽーーーーーーーーーんwww
ハマチグラブトスぽーーーーーーーーーーーんwww
>>559 何度見ても草w
おまえら勝ったと思ってたんだろ?w
アホがwww
あーキモチいいw
イッちゃいそう(笑)
オースティンヒットの後の騒ぎっぷり草w
右下のオッサンw
その後画面に映ることなくて草www
横浜がペナント1位の時はクライマックスは止める
これで解決
中央やや左前列の彼もなかなかw
追いついてもいないのにガッツポしすぎだろw
ゲッツーで腰抜かしててワロタw
十分だろ開幕スタートつまづいて最下位のままだったDena
持ち直してcs2位まで持ってきた矢野
予祝とか言って開幕前に監督を胴上げして5割行かなかったってのは相当恥ずかしい
あとホームランのたびに変なメダル授与やるのも相当気持ち悪い
岡田は廃止するだろうけど
ベンチにファンが描いた絵をベタベタ貼るのもやめるべき
小学校低学年の教室の壁みたいだった
予祝胴上げ、虎メダル、ベンチの似顔絵
継続せず来年は廃止にしたら、今年ものすごくバカげたことをやっていたと阪神自身が認めることになるね
うちもデスターシャは今年で終わりにしてくれ
ああいうパフォーマンスいらん
右下の女の子もなかなか
打ったと思ったんだろうか?
立ち上がってあれ?みたいなw
オースティンヒットの後とゲッツーの後のギャップが凄いw
追いついてもいないのに歓び過ぎなんだよw
一死満塁って結構点入らないだろ
「勝負はゲタを履くまで分からない」
そんなベイスファンに贈る言葉w
昨日の村上もアウトだったら藤田と大差なかったのに
ヤクルトは何でも上手くいく クソッ
来期も三浦素人監督じゃ期待できないな
采配ミスが多過るよ
だが佐々岡監督よりマシ
高津>矢野>原>三浦>立浪>佐々岡
相川の手腕が試されるな
琢郎が監督やりたがらないから上手くやれば次かその次の監督になれる
>>604 あれがアウトでも3勝1敗になるだけだから同じにはならんと思うぞ
横浜は不良外人に舐められ、中古OBお仲間縁故温情起用で負けました
井納とか筒香とか 出戻りの腐ったリンゴはいりません
去年と同じチーム同士で日シリになるとはさすがに思わなかったわ
エスコバーって来年は今年よりパフォーマンス落とすのほぼ確定?
ファイナルステージは中立の立場で両方の試合を見てたけど、パリーグの方がレベルが高いというのがよく分かった
藤田がダブルプレーで村上が悪送球誘ってヒーローって単なる運の差だな
最後は運に見放されたな
>>615 阪神のレベルが低いだけ、それに負けたベイスも相当だが
>>616 野球なんて実力のスポーツじゃないのはWBC見てりゃわかる
だからこそ、お祓いとかオカルトだろうがなんだろうが験を担ぐ必要があったのに、なにもせずそのまま敗退
伊勢山皇大神宮行ってお祓いしとけばこんなことにはならなかった
>>601 ホームからファーストに投げてるのにヘッドスライディングしたらファースト逆に球が見やすくなる。
村上のは目の前だしね。スライディングで焦ったのかもな
はー、この気色悪い運営 犯問珍ファンと同じ題児底辺のベイスファン のキモ浜が撃退されてよかった♪
いええええええいーーーーーwwwwwwwwwwwwww
嬉しいのぉ〜♪嬉しいのぉ〜♪
来年までサヨナラ♪
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww
はー、この気色悪い運営 犯珍ファンと同じ問題児底辺のベイスファン のキモ浜が撃退されてよかった♪
いええええええいーーーーーwwwwwwwwwwwwww
嬉しいのぉ〜♪嬉しいのぉ〜♪
来年までサヨナラ♪
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww
まあよ馬鹿wwwしかしよ
うんざり刷るほど執拗で陰湿でしつこいよな
この俺はなwww
とにかくコイツ草生えるわバーカwww発言ケロカスジジイぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞草生えるわバーカ発言ジジイwww馬鹿とっととぴねいwwwwww
ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだヒックヒックwww
この馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒャクヒックヒッャNwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www草バーカwwwぴねーいwwww
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww草バーカwww呪いでぴねーいwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この草バーカwww馬鹿www
> ∥ | / |¢、
> _∥ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、たくさんやらねえとなwww!!ヒック!! この草バーカ馬鹿www
> \∥ |L二⊃ ̄ ̄\
> ∥\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この草バーカ馬鹿www
> ∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
> ャqックヒックヒャbクヒックヒッャNヒックヒックャqックヒックヒャbク
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> 以上でもう寝るwヒックwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwwwこのクズアホボケ老人
コイツ草生えるわ発言ジジイwwwとっととぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞馬鹿wwwwwwコイツ草生えるわバーカ発言ジジイwww今すぐぴねーいwwww草バーカwwwコラ馬鹿wwwww
(笑)(-_-)閉店
>>623 言うだけ無駄とは思うが、自分の人間性をよく見つめ直したらいいと思うよ
117 それでも動く名無し 2022/10/16(日) 01:44:29.09 ID:h7gGRTZX0
CSファイナルSで敗退したソフトバンクが今オフ、大型補強に乗り出すことが15日、分かった。
海外フリーエージェント(FA)権を取得した日本ハム・近藤健介外野手(29)を獲得調査。
国内FA権を取得したDeNA・嶺井博希捕手(31)の動向も注視する。またメジャー復帰も視野に入れるロッテのロベルト・オスナ投手(27)の調査も進めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fbb80c457376c5a100655b6902c145ff177f2c リリーフの力だけで持ってたようなチームから
伊勢S子死んでヤスアキ消えて三嶋もアカンわけやろ
来年は悲惨なゲーム差での最下位確定だね
>>626 東浜とまたバッテリー組める日が来て良かったな
グッバイ嶺井
初球ゲッツー
ヘッスラ
泣きまね
誰か起こしに来るまで立たない
現役続行
2年連続V逸のソフトバンクが今オフ大型補強へ 日本ハム近藤、DeNA嶺井、ロッテ・オスナらを調査(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fbb80c457376c5a100655b6902c145ff177f2c 嶺井は東浜の同級生てだけなのかね?
甲斐のケツたたき的存在目的?
山崎の海外移籍も言われてるからなあ。
嶺井ソフトバンクか
FA宣言しなきゃ馬鹿だよ嶺井
今より高い年俸をソフバンが提示してくれるのに
お金の無いDeNAに残るとかあり得ん
嶺井にも妻子がいるんだろ?
子どもの学費稼がないとな嶺井
嶺井も控え確定のソフバンなんか行かないだろ
そんな頭悪いんじゃベイでも正捕手とか無理だわ
>>629 類は友を呼ぶ、不良詐欺外人に助起こされてたよ
CSと交流戦はやめてほしい
それと三浦もやめてほしい
何様だよwwwwwwwwww
【DeNA】嶺井博希、国内FA権行使は熟考「まだこれから。ゆっくり考えさせてもらおうかな」
10/16(日) 4:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de40f5ed52eb7120d84bf3934a47b9a29c8bd938 同一リーグじゃなければ嶺井出て行ってもまあ許せる
というかFAを恐れて分不相応な複数年契約し不良債権化する恐れのほうが高い
肘井に何億も出して複数年やったらアホ
悪しき前例がゴロゴロしてるだろ
詐欺外人とかカンボジア人とか
森友を取れるとは思えないし伊藤も怪我がちで嶺井がいなくなったら投壊確定
年俸はそこまで上げずに複数年で確保しとけ
嶺井は良くやってきた
で、今度は地元に近い福岡に勇退
一族も喜んでるだろう 近くなったって
それで全て丸くおさまる
嶺井がFAで出て行って穴埋めできなかったら戸柱の起用数が増える
最下位確定じゃねーか
山本何やってんだよ
お前がもうちょい打てれば問題解決なのに
井納とオースティン
どっちがコスパ悪かったか朝から考えてる
他球団の捕手が全員戸柱ならうちが首位独走できるくらいには戸柱抱えてるハンデってデカい
戸柱って 背後霊か怨霊みたいに横浜にしがみ付いて離れない
こわいよ
出て行ってよ
去ってくれ
もう横浜に近寄らないで
1番要らない戸柱を切って欲しいよな
戸柱で4000万くらい浮くだろ
ここ戦力外にして嶺井残留資金に回せ
戸柱もMLBを目指して欲しい
城島につづいて捕手で
あんたなら できる
相川頼むぞ
しっかりとデータ見てたら戸柱がいかにチームの足を引っ張ってるかわかるからな
青山が癌だったことを証明してくれ
相川か 何やってるんだか
巨人でも横浜でもロクな実績あげてない
戸柱って相川2世かもね
クソリードで失点が増やしても打って挽回する戸柱を信じろ!
>>662 なお、打つのは終戦した大量ビハインドの時の模様
>>639 ハマの正捕手(一応)なんだこら、まぁしゃーないやろw
FA年で初めてリードで上手く行ったが、打撃面は相変わらず。この成績で複数年と高額年俸提示はなんだかなぁという感じ。
↓
50 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-DGuq) [sage] 2022/10/16(日) 05:04:31.65 ID:qctaYR5b0
嶺井
打率.205(244-50)5本 30打点 OPS.532
これをトライアウトじゃなく、FA補強するのか?しかも甲斐より歳上。
嶺井FAなのに下からの突き上げが全くなかったのが終わってるんだよな
山本益子東妻の誰かが正捕手取れそうになってたらこんなことにはなってない
>>670 使い続けたら1割どころか横浜の市外局番
嶺井の年俸2700万だしな
ノンテンダーの大田で5000万だし戸柱の年俸下げて6000から7000万で3年ぐらいの契約しとけばいいんじゃね
高年俸の伊藤も来年で切れて下げられるし
仮に山本で勝てたとしてもあまりに打率が低いと
みっともなくて使えないよな
打率0割台のレギュラーなんて見たことないし
東妻って何してんの?
来年は1軍に数試合でもいいから出ないと
>>644 森友獲れても投壊だろ
捕手としては微妙
シーズン中盤で伊藤光が復帰した後は
別に嶺井じゃなくて伊藤光をメイン捕手で回しても問題なさそうだったけど
三浦がビビッて変更できなかっただけだと思う
8月後半とかはもう嶺井中心じゃなくて良かったんじゃないかと思う
ハマスタで連勝記録つくった時のキャッチャーはどうなの
嶺井しか話題ないのかね
寂しいぜ
どうせ寄せ集めたって無能三浦じゃ優勝は無理や
打戦に力入れろや
新外人入れて得点能力あげろや 無能三浦
戦力外速報
【球団発表】
#DeNA は16日、下記7選手に来季契約を結ばないことを通告したと発表した。
#三上朋也 投手
#浅田将汰 投手
#有吉優樹 投手
#高城俊人 捕手
#倉本寿彦 内野手
#山下幸輝 内野手
#宮本秀明 外野手
宮本下で結構打ってたよね
外野の左は確かに多いけどさ
宮本は現役ドラフトに回して獲られなかったらもう1年面倒見ても良かったのに
倉本と田中俊は年俸逆だったら倉本残したかったが仕方ない
三上残れなかったかあ…どこかで拾ってくれるといいんだけれど
【DeNA】三上朋也、倉本寿彦、宮本秀明ら7人に戦力外通告(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c9bf0b289666c8a122d8e53f32e4acaad4bf4a 倉本前ヒットが見れなくなるのか?
石川、梶谷とともに、ベイス★ボールの申し子みたいなとこあったなぁ。
>>681 切るべき者をちゃんと切ったな
しかし国吉と有吉のトレードは馬鹿だったな・・・
出所不明な情報だけど戦力外の見込み。
宮國が入ってないことを除けば大体予想通り。
三上はコーチ。高城・倉本・山下はポストが用意されるはず。
高城を残さないということは嶺井の残留見込みも立っていると考えられる。
三上朋也
浅田将汰
有吉 優樹
城 俊人
倉本 寿彦
山下 幸輝
宮本 秀明
>>689 すまん。きちんとソース出てたんだね。
>>685 >>689 >高城を残さないということは嶺井の残留見込みも立っていると考えられる。
相川流出の年に鶴岡をトレードに出した球団だからなあ…まあ、今は親会社が
違うんだけれど
>>690 いやでも2020年の3本塁打には驚かされたよ。
>>693 当時のフロントはあたおか過ぎた
俺がこの国の偉大なる将軍様なら粛正してた
濵口と高城で組むのが多かったんだよな
今は戸柱になってしまったが
宮本はシーズン序盤にかなりチャンスもらえてたのに結果出せなかったな
うちの俊足はみんな野球が下手だよな
横浜史上最悪のゲッツーを打った藤田が現役続行なのは納得がいかない
三上は大嫌いな三浦のもとでやらずに済んで良かったな
宮本も去年、代走要員で期待されてたのに代打ばかりだったから謎だった
山下はもっと早く戦力外になっててもおかしくなかったな
ここまで生き残れたのが不思議
コストカット戦力外は上手くいってると思うから、あとはそのカットした分でどれだけ補強するかだな
倉本三上切って1億浮くとか美味しいだろ
>>704 代打で元気よく声を張り上げて凡退したら一年延命できたという印象しかないわ
倉本に4千万払ってたなんてほんと無駄だよな
送りバントもできないやつに
>>651 嶺井派と戸柱派では嶺井派が優勢?
武山と細山田の争いみたいなもんか。
>>667 同郷、同級生の東浜がいるので、マスコミの作文だろ。
ベイスの捕手で一番出番多いのに、甲斐の控え前提で慰藉するわけないだろうよ。
年俸はアガるかもだが。
宮國と田中俊も戦力外だと思っていたが・・・来年、この2人は超高確率で戦力にならないと思うが。
>>701 宮國はイケメン枠で残留。
そういう観点では神里、砂田も同様。
ファンあってのプロ野球だから、ある程度女子ウケする選手のストックも必要。
実力が全く伴ってないのに、謎の先発起用が続いた坂本もこの類いかなと。
三上は8月のヤクルト天王山初戦、村上にランナーなしカウント2-0になって嶺井は外いっぱいに構えてたのにストレートど真ん中に投げてアホみたいな一発
追撃ムードに思いっきり水差して翌日懲罰二軍落ちだったような
あの一球がなければ残れたかもしれんが、すでにベテランのピッチャーがあんな無謀な投球やっちまったら見限られても仕方ないわな
>>715 そんな言う程イケメンかな?
なんかおばちゃんみたいな顔してない?
おなべ顔って言った方がいいかな
思い切って戸柱戦力外なら見直したのに
来年も無理だな
>>718 キャッチャーを一度に二人切るのはないよ
今年は高城を切ったから戸柱は残れた
コロナもまだ終息してないから来年捕手が足りなくなってブルペンキャッチャーを育成契約なんてこともありえる
宮崎がSBに狙われるー大型契約で慰留だ
嶺井がSBに狙われるー大型契約で慰留だ
今永がー濱口がー伊勢がー
主力に九州沖縄出身が多いせいで常にSBに煽られて大型契約させられそう
>>717 イケメンはイケメンだろ
俺は女子バレー部のエースアタッカーに見える
TBS時代と違って「こんなクソみたいなチーム出て行きたい」というのは無いんだろうな
二軍の主力全部切っちゃってどうすんだよw
怪我人多いときの為に普通少し残しとくだろ
あと走力めちゃくちゃないんだから足速い人は代走で残しとけ
神里とか使い方が下手なだけなんで
あいかわらずファンも球団も打撃成績しか見てないな
だから優勝できないんじゃん
田中俊太、宮国、知野の名前がない。
こいつらは現役ドラフト要員かしら。
>>731 優勝とはファンがどこを見ているかでは決まらない
>>732 今回のが第二弾
第一弾は発表なしだった
現役ドラフトってどうやるんだ?
オンラインでやるのかドラフト会議みたいにやるのか
>神里とか使い方が下手なだけなんで
神里自身がドヘタなだけじゃねーかw
球際のしぶとさがない選手はギリギリの勝負どころじゃ使えねーんだよ
代走かレフトの守備緩めぐらいしか出番がないのはそーいうことw
素人以下の打撃しかできない知野が切られないのは何で?
宮國か有吉か三上で宮國
俊太か倉本で俊太
が残れた感じかな
宮本は現役ドラフトに回すのかなって思ったけど切るんだな
現役ドラフトは細川、知野の2人かね
有吉戦力外はわからないわけではないが
ろくに使いもしないのならなんで国吉と交換したのかが謎
別にうちに来て極端に劣化したというわけでもなかろうに
イケメンとか神里くらいじゃね?
あれはレベル高すぎる
倉本は守備要員で残せよ
ラミレスも倉本の守備をあんなに買っていたのに
三上ってクビ切るほど劣化してたかまだ140後半ぐらいでないの
打てない走れない守れない送れない倉本、ようやく首か
有吉は去年先発が崩壊してたから緊急補強した
移籍するまでロッテ2軍で防御率1点台だったみたいだし
>>746 制球破綻してるし
高年俸の敗戦処理なんかいらない
まぁ国吉はくすぶってたし仕方ないんじゃね投手最年長だっけ
出したから入江が出てきたといえるかも知らんし
>>739 神里は脚が速いといっても牽制死やらかすから不安の方がでかいわ
三上は3000万くらいなら功労者補正込みであれだけど6000万は無理だろ
あの成績で牧と同じくらい、伊勢の倍と考えると切って正解だわ
倉本の4000万もないわ
内野で離脱者続出したときの補欠に置いとくぐらいの価値しかない
せいぜい1200万てとこ
まあ、内野で離脱者が出てる時に無駄なヘッスラして怪我するからいらんけど
>>742 どう考えても田中が現役ドラフトの為に残したんじゃね?もう1人は誰か知らんけど
>>743 それは思った。2軍で結果だしても全然使わなかったからな
集客、人気命だから実力が無くても見た目がそこそこ良ければ大事にしてもらえるってのがよくわかるな
宮國とか神里とか
森なんかも明らか見た目でとってるからな
監督変わったとことか狙い目かもよ
広島 ロッテ 阪神 西武
相性で放出されることあるから現役ドラフト
柴田、國學院の先輩の山下が切られたか
来年は年俸も下がるだろうし次は自分とか思ってるかも
野手は田中俊だろうな
神里も青柳専用機としては年俸高杉だし盗塁下手だし、来年結果出せなきゃ育成の二人と入替候補
投手は坂本、阪口のどちらかだろうけど出すなら坂本かなぁ
もうさすがに今年で見切りは付けただろ
ちな砂田は年俸で対象外だからな
つうかちょっと活躍しただけで年俸上げすぎるからこうなる
青柳が怪我なく超一流の成績を維持できて神里が今後も青柳を打てればの話だしな
梶原大橋あたりが出てきても立場が怪しくなる
余計な藤田の支配下分、わり食ってクビになったのは誰だ??
「戦術」
読売ジャイアンツの菅野智之が一時期「戦術とか言えるピッチャーではない」と言われていたが、
基本的に、「二股をかけている男に、幸せですか?ということ」を戦術と呼ぶ。
ダウンロード&関連動画>> 他にも「夫婦喧嘩が絶えないねえ。働け」などと言う戦術が、「つまらない人」には有効だ。
ダウンロード&関連動画>> また、男女が同数生まれても(現象学)、男が立証責任を負うことから「証明を果たしていない」人には、
「優しくすればいいだけなのになあ、女余っているよ」と言うのも有効だ。
ダウンロード&関連動画>> 広島カープの野村祐輔も「何もかもがスペシャル」と言われていた。
看護師に「世の中にはジャンケンに関する論文がある」と聞かされたことがあるが、
「二股かけて幸せですか?」
「喧嘩が絶えない夫婦だな、働け」
「優しくすればいいだけなのにな、女余ってるよ」
の三つは「戦術の基本だった」のだ。
今永などは「一巡するまでは打てないでしょうね」と言われていた。
まあ、Aクラスご祝儀とか無ければ今年は今までさんざん年俸高過ぎと思われてた選手の給料を一気に下げるチャンスではある
三上っていい球持ってるのに性格が投球に現れてるんだろうな
エイヤーエイヤーで適当に投げてる感じだもんな
高城は入団からかわいそうな使われ方をしたな
捕手なんて実務経験を積まないと上手にならないのに
若手のうちから濱口専用機として週1しか出番が無かった
肩の強さなら12球団でもトップレベルだし、打撃も甲子園で4番を打つくらいの実力あったのに
リードはアレだけど
倉本解雇はマジで許せん
代走と守備ならピカイチだぞ
内野全ポジションを完璧に守れるし
>>716 三上みたいな投げ方の投手は内角狙ってシュート回転で真ん中入って打たれるってよくあるパターンだよな
しかし県岐阜商、法政大学時代は強打のサードだったんだから、故障した時点で野手転向して
宮崎のサブとして使えばよかったのに
>>776 あれがはまって三凡で抑えてくれりゃ次の会に勢い付くんだが、えぃほぃっ!ぼかーん!
って感じに打たれるとほんと試合捨ててんだろムードになるんだよな
ようやく倉本クビになったか
何一つ売りがないのによくここまで生き残ってきたな
今年の阪神戦の大事な場面でバント失敗したとき今年でクビだなと確信した
クリスキーが栗好武論だっけ
不良詐欺外人オスチンは
男子陰茎 雄睾丸 どっちかね
嶺井が控え確実のソフバンなんか行く?
まあ甲斐より俺の方が上やぁーとか思ってたら知らんが
DeNA・嶺井博希捕手(31)が16日、神奈川・横須賀市の球団施設「DOCK」で秋季練習に参加し
「プロ野球選手である以上、他球団の評価を聞いてみたい思いがある」と胸中を明かした。
マジでやめとけよ打率リーグ最下位の捕手とか
他のチームだったら試合に出してもらえねえぞ
戸柱「プロである以上、他球団の評価を聞いてみたい思いがある」
控え捕手まで嶺井以上の球団なんてそうそうないと思うけど
うちにとっては控えどころか正捕手の一角なんだから死守せなあかん
戸柱「メジャーにも興味はあります、自分のチカラを試したい」
メジャー挑戦してマイナー落ちして帰国した戸柱を読売に獲ってもらいたい
神宮で雨の中3回に6点リードしてんだからさっさと凡退して5回試合成立を目指すべきなのに10球粘って三振した戸柱はもういらないよ
高城より戸柱を切るべきだったな。状況判断ができないアホにキャッチャーやらせるなよ
伊勢は違うかな
戸柱が魚っぽいのはあの口にあると思う
ウマのツラだからウマヅラなのになんでズになるんだかw
浅田くんって入団前は有望株だったと思うけど、
何がいかんかったの?
DeNA戦力外通告
倉本寿彦内野手(31=14年3位)→戦力外通告
三上朋也投手(33=13年4位)→戦力外通告
高城俊人捕手(29=11年2位)→戦力外通告
有吉優樹投手(31=16年5位でロッテ)→戦力外通告
山下幸輝内野手(29=14年5位)→戦力外通告
宮本秀明外野手(26=17年7位)→戦力外通告
浅田将汰投手(21=19年7位)→戦力外通告
倉本、山下より田中俊、藤田だし、三上より宮國だわ
>>808 ありがとうございます。
ピッチングもバッティングも
フォーム壊すコーチよくいますね。
嶺井の打撃は今季率は低いが安打数と打点の比率はちょっと凄いものがある
50安打で30打点は打順と本塁打数考えたら驚異的と言っていい
シーズン最後のほうでは打点は稼がなかったが41安打の時点で30打点だった
初CSに導いた巨人戦の勝ち越し打も相手からはいまだによく覚えられてるしw
リード面含めて他球団の能力評価は高いから本人にしてみたらそりゃほかからの話も聞いてみたいわな
現役ドラフトって指名されないと指名権回ってこないから下手に弱いやつ出すとゴミ貰うハメになるだけって考えると俊太とかはあり得そうか
池袋「サンシャイン60」の58階で100人が乱闘【東京】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1665927191/ そういやオフのハワイで、大魔神と野々村真連合軍が他の日本人グループとレストランで乱闘して、野々村の妻が「新宿の○○組に頼んで東京湾に沈めてやる!」と絶叫して、はなまるマーケットを下ろされた事が有った。
大魔神はケガの額を野球帽で隠して球団事務所で謝罪してた。
嶺井は通算の打率が.219なのに通算の得点圏打率は.285もある
チャンスではしぶとさを発揮するのに
チャンス以外では大振りが目立って雑になってしまう
里崎チャンネルのドラフト戦略DeNA編だぞ
見とけ
>>809 どうせ残しても1年か2年なら守備論外打率1軍2軍共に2割切ってる倉本よりは藤田だわ
守備の手本にもなるし
田中と宮國はおそらく現役ドラフト要員
>>817 俊太取られたらさらに内野が薄くなり、下手すりゃ二軍の試合成立すら危うくなるぞ
支配下人数から考えて投手2人を出すしかないと思うのだが
ー、この気色悪い運営 犯珍ファンと同じ問題児底辺のベイスファン のキモ浜が撃退されてよかった♪
いええええええいーーーーーwwwwwwwwwwwwww
嬉しいのぉ〜♪嬉しいのぉ〜♪
来年までサヨナラ♪
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww
うるせーバカ!
ど素人が
騒ぐなクズwww
まあよ馬鹿wwwしかしよ
うんざり刷るほど執拗で陰湿でしつこいよな
この俺はなwww
とにかくコイツ草生えるわバーカwww発言ケロカスジジイぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞草生えるわバーカ発言ジジイwww馬鹿とっととぴねいwwwwww
ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだヒックヒックwww
この馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒャクヒックヒッャNwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www草バーカwwwぴねーいwwww
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww草バーカwww呪いでぴねーいwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この草バーカwww馬鹿www
> ∥ | / |¢、
> _∥ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、たくさんやらねえとなwww!!ヒック!! この草バーカ馬鹿www
> \∥ |L二⊃ ̄ ̄\
> ∥\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この草バーカ馬鹿www
> ∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
> ャqックヒックヒャbクヒックヒッャNヒックヒックャqックヒックヒャbク
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> 以上でもう寝るwヒックwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwwwこのクズアホボケ老人
コイツ草生えるわ発言ジジイwwwとっととぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞馬鹿wwwwwwコイツ草生えるわバーカ発言ジジイwww今すぐぴねーいwwww草バーカwwwコラ馬鹿wwwww
(笑)(-_-)閉店
柴田って6000万も貰ってんの?
査定どうなってんの
倉本高城ムシキングは去年の段階で切られてないのがそもそも異常なんだよ
ヤマヤス通用するとは思えんが亡きカーチャンの為にもまあ頑張れ
嶺井は東浜と高校大学プロの3階級日本一目指せばええなグッバイ
三上は切られるのは妥当だけど功労者なので役職用意してやってほしい
ヤマヤス消える 三嶋は死んだ 砂田も死んでる 伊勢も死ぬだろう
タフなエスコも着々と劣化してるし
来年はぶっちぎり最下位で三浦退任だろうな
>>827 中継抑えは本気で考えないとガチで崩壊する、入江1人じゃどうもならん
石田中継ぎに再コンバート
いい加減嫌気が差してカープへ移籍
リーゼント(´・ω・`)
本当は使い捨てのリリーフほど外人で補強したいんだけどな
外人もやりたがらないだろうし白人ほどだろうな
>>827 三浦には複数年の契約を申し込んだらしいから
来年最下位でも三浦続投だよ
ろくな若手いないしまた暗黒時代に逆戻りしそう
オリとヤクみたいに中継ぎのレベルが高くないから勝ちパが多登板になるんだよな…
>>837 三嶋の離脱 クリスキー、田中の怪我 森原のコロナが痛かったな
あと逆転が全くないのにビハインドでの勝ちパ投入や
大量リードでの勝ちパ投入とか三浦がバカすぎた
そのせいで勝ちパが打たれて何試合も負けたし
来年リリーフ陣が不調になったら完全に三浦の責任
>>827 おまえ今年の開幕前も最下位、最下位言ってたな
今からでも遅くないから三浦辞めてくれ
仮病でもなんでもいいぞ
お前らだけに教えてやるけど、ドラふと1位は内藤な!単独だと思うだろ?それが中日と被って抽選負けだよ(笑)この投稿覚えとけ!
楽天の福井は2軍では無双してるんだけど1軍じゃ全然なんだよな…
>>838 しかも頑なに同じ奴しか使おうとしない
リリーフ8人9人いても使ってたのは基本伊勢エスコ入江山崎の4人に時々田中平田
無能リーゼントさっさと消えろ
井納が、水面下で関係者を通じてベイ復帰を目論んでるらしい
まぁラミレスじゃなくて三浦ならまた先発させるかもな
6回なげれるやついねぇし
【DeNA】山崎康晃は米挑戦が有力だが…防御率は改善も、不安材料は「奪三振率」の低下 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665970661/ 誰かが書いてたが、井納って農耕馬なのね、サラブレットではない
「橇引きレース」とかそんな感じ
そう考えれば使い道もあると思うが
【DeNA】三上、高城、倉本ら7選手に戦力外通告 “元守護神”三上は今季19登板で [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665963316/ バッグをバックと
ベッドをベットと書く奴は大抵頭が悪いよね
三上は通算防御率だけ見ると3.15とぜんぜん悪くないのに見限られちゃうのは、一軍ラスト登板になった8月の村上への無謀な一球があまりにも痛すぎたな
8月最後のヤクルト三連戦三連敗のエスコバーが村上に49号打たれた時も56号の時と同じで戸柱に変わった直後に打たれてんのなw
これ三浦やってんな
>>864 嶺井「横浜を出る喜び。うれしぃぃぃいーー!!!」
嶺井は残るだろ
ソフバンなんか行ったって出場機会減るだけだ
>>866 出場機会が減っても年俸が上がるなら問題ないよ
残っても正捕手候補が3人もいる中で競争というのはしんどいと思う
最後の方は出番減ったいってたし
嶺井は今だって正捕手っていうわけでもない
もちろん今年は昨年より活躍したし年俸は上げてやってほしいけど
複数年契約にすると劣化する予感しかないので
単年提示で
出ていかれたら仕方ないという感じでベイは交渉してほしい
>>867 あれだけ打てなくなったらそりゃ出番減るわ
でも戸柱とかに変えても他が打てないから結局嶺井の時が1番勝率高くなる
伊藤離脱時以外は嶺井伊藤で7:3か6:4ぐらいの併用でシーズン通して戦ってたら優勝できてたかも
捕手がちょこちょこ打っても得点力はそう変わらない
やっぱりランナーいるところで中軸がガツンと長打を打ってくれないと
特に外国人
捕手の選手は打つことも大事だが
ちゃんと粘って球数投げさせることができてくれないと
それができるのは伊藤だけなんだよな
>>867 横浜残留なら伊藤と正捕手争い。戸柱は3番手
福岡移籍なら甲斐に次ぐ2番手確定
正捕手争いがしんどいとか馬鹿かお前は
DeNA・宮本、無念の構想外も上がり目アリ? ファームで無双のスピードスターにかかる期待
https://npn.co.jp/article/detail/200024790 宮本戦力外は意外だった。
ハムとか西武みたいな明るいチームなら活躍しそう。
今年のドラフトは捕手中心でいい気がする。
誰か出てくりゃいいかなレベル。
>>865 嶺井のくせに生意気な
ゴネたらノンテンダーにするぞ?
>>871 背番号変わんないのかな
63はもう重すぎだろ
>>877 なんか、どっかの代走の切り札になって
痛い目に遭わされそう
藤田を守備で、宮本を代走で使わず
両方代打で使いたがる謎のリーゼント采配
キモ浜いらねwwwwww
キモ浜いらねwwwwww
キモ浜いらねwwwwww
キモ浜いらねwwwwww
キモ浜いらねwwwwww
嶺井がもし出て行くなら戸柱もどっか行ってほしい
嶺井がいなくなって戸柱が残るのが一番まずいパターン
嶺井を失ったマイナスと戸柱の起用が増えるマイナスのダブルマイナスがやってくるw
戸柱がいなくなればそのプラス効果は確実に得られるんだからまだ希望が持てる
南場 「大幅アップよ! 嶺井君4000万単年でどう?」
福岡 「うちだとCランクだけど1億3年契約でどうかな?」
嶺井 「横浜を出る喜び!!!」
嶺井、もう鷹スレでは予想オーダーに入ってるぞw
来年の予想と理想オーダーはコレで
1 中 牧原or周東
2 二 今宮
3 三 栗原
4 指 新外国人
5 右 柳田
6 左 正木
7 遊 野村勇
8 一 リチャード
9 捕 甲斐or嶺井
ソフバンなら戦力的にリードさえちゃんとやれば勝てそう
勝てる捕手嶺井になれるといいな
嶺井流出に備えてドラフトで松尾、FAで田村とかあるか。
まあソフバンにしてみればマジック1で西武山川にサヨナラホームラン食らったりしてる海野の力考えたら甲斐の控えにとりあえず嶺井がほしいのはわかる
代わりに戸柱でどうですかって言ったら藤本に本気で殴られそうw
戸柱ならまだしも、嶺井が出ていったらかなりヤバいぞ
伊藤光が怪我したら終わりだ
まあ、残ってくれると信じてるけど
打てるキャッチャーなんてそうそういない
リード面で今年一番安定してた嶺井は絶対手放しちゃダメだ
嶺井に望むのは送りバントの成功率を上げてくれってことくらいだな
ほんと嶺井残留は最重要事項
そして同じくして戸柱の放出も最重要事項
カウント追い込んで勝負球が超際どいとこにいってボールと判定された時の投手の心境あるある
・捕手戸柱じゃない場合(全球団普通のパターン)=ええーーっ⁉︎ 今のがボールかよ!くっそーーっっ!!
・捕手戸柱の場合=今の球こいつがキャッチャーじゃなかったら絶対ストライクだろ?戸柱てめー露骨なフレーミングなんかせずに普通に捕って審判にちゃんと見せろやボケがっ!
戸柱って顔で損してる気がするね
なんかねえ、あいつの試合中の顔見てると
「こいつ状況ちゃんと分かってねえのにわかってるフリしてねえか?」って顔に見えちゃうんだわ
伊藤と嶺井にはそれはない
FA移籍の決め手は何ですか?
嶺井 「GMの『優勝には君の力が必要』と言われて決めた。」 (金だよ金! 南場婆のクソが!)
嶺井 「尊敬する東浜さんから「また一緒に日本一目指そうって・・・」」 (ベンチ座ってるだけで金もらえるんだぜ?www)
嶺井 「日本一に貢献したいです。」 (ベイスターズじゃ生きてるうちはムリだからな!)
顔より態度じゃね
打たれた時に露骨にミットずらして投手を悪く見せようとしたり年下の実績無い投手と組んだ時に逆球投げられたら投手睨みつけたりするじゃん
中畑が解説やってた時にそれを指摘してキレてたけど本人の耳には届いてないんかな
戸柱って打たれたら自分の要求通りに投げなかったピッチャーのせいって思ってるからな
出したサインに首振って打たれた時なんて1%の責任も感じてねーだろ
どんだけ打たれても俺のリードは悪くないって思ってんだから顔や態度に出て当然だよw
>>897 外れた球に対して大げさに捕りづらそうな動きするよな
腕を強く振れのジェスチャーを戸柱がよくやるけど
他の捕手もやるっけ?
>>900 戸柱はそれしょっちゅうやってるイメージあるな
他は覚えてない
おう
ガタガタうるせえなボケwww
まあよ馬鹿wwwしかしよ
うんざり刷るほど執拗で陰湿でしつこいよな
この俺はなwww
とにかくコイツ草生えるわバーカwww発言ケロカスジジイぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞草生えるわバーカ発言ジジイwww馬鹿とっととぴねいwwwwww
ウイスキー&ワインはチャンポンで2杯飲んだヒックヒックwww
この馬鹿www!! ヒック! ヒック!ヒャクヒックヒッャNwwwww
> この無職の糞ブタ能無し野朗どもwwwww!ヒック!
> 以上でもう寝るぞ!一時的なwwwこの馬鹿www草バーカwwwぴねーいwwww
ヒック! ヒックヒックヒックヒックwwwww草バーカwww呪いでぴねーいwwww
> || ∧_∧&
> ノ_丶 (*´Д`)_ もう、寝るぜ!!一時的wwwwなあーーーおい! この草バーカwww馬鹿www
> ∥ | / |¢、
> _∥ |/ /  ̄丶) ひゃっくりは、たくさんやらねえとなwww!!ヒック!! この草バーカ馬鹿www
> \∥ |L二⊃ ̄ ̄\
> ∥\ー′ (<二:彡)\ 分かったかな?ヒックヒックヒックヒックヒックwwwww この草バーカ馬鹿www
> ∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
> ャqックヒックヒャbクヒックヒッャNヒックヒックャqックヒックヒャbク
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> ヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒックヒック
> 以上でもう寝るwヒックwww
もうよ閉店しかも一時的なwwwwwこのクズアホボケ老人
コイツ草生えるわ発言ジジイwwwとっととぴねーいwwwwハマアンチの寄生虫アニサキス糞馬鹿wwwwwwコイツ草生えるわバーカ発言ジジイwww今すぐぴねーいwwww草バーカwwwコラ馬鹿wwwww
(笑)(-_-)閉店
>>895 ヒロインで今シーズン石田が活躍してるがその要因は何だと思うかと聞かれてふざけながらはぐらかし何かあるだろともう一度聞かれてもまたはぐらかしてた
こいつ本当に普段何も考えてないんだなと確信したわ
中途半端に打てる捕手より配球含めてちゃんと守れる捕手がいいわ
>>903 それを戸柱に訊いたインタビュアーが馬鹿だよ
戸柱の一番ダメなところはバックホームの送球をホームベースより前に出て捕ろうとする癖な
前に捕りに出るから追いタッチの距離が長くなる
余裕でセーフ
戸柱を戦力外にしないのか?
ドラフトで適当に取った捕手の方が戸柱より使えそう
東みたいに相性最悪なのに組ませられ続けて投手が悪いと言われる可哀想な事態になりそう
嫌われ者戸柱がいるかぎり嶺井を残ってほしい現状
山本が育ってくれれば解消するが時間がかかるだろう
嶺井が悪く言われると数時間後に戸柱が叩かれまくる法則
捕手なんか球がとれればいいんだよ
配給はベンチで監督が指でトントンやればいい
嶺井が出て行くなら折の伏見取ればいいよ
森友が折行くから伏見は宣言するだろ
嶺井はいつもの初球の外角へのボールになる変化球を振らなきゃ
ストライク1個がなくなり、相手の球数も1球増えさせられるのに
>>877 期待はしてるんだけど数字がついてこない
嶺井はランナーいないと長打狙いのスイングするから結果が悪くなる
四球でもいいという気持ちで打席に立てばもっと成績良くなると思うんだけどね
>>918 初球ボール球振らないと命が危ないと思ってる位に振るな
昔古田が言ってたが捕手は守備の時もベンチに帰ってからもやること考えることがいっぱいあるから、ランナーなしで打席に立った時ぐらい何も考えずに好きに打ちたいってw
古田の場合はそれでも首位打者獲るぐらいの力があったわけだけど、嶺井はランナーいないとこで打席に立つとほんとにテキトーな打撃になるよなw
>>921 初球外角へボールになる変化球をフルスイングして空振り
このシーンばっか毎年観ている気がする
伊藤光は打席に立つときに
前の打者までで相手投手が10球も投げてない場合は
自分の打席では球数を費やさせることを考えるとか言ってた
嶺井は追い込まれてフォークは割と見逃せるけど
外スラはほぼ100%振っちゃう
追い込まれたら外角の球は全部見逃すべきなんだよ
直球に見えてるんだろうけど全部スライダーなんだから
イワキやる時の精度も課題
9月位にもセンターフライでイワキやってた
まずバット振り回して投げるのをやめろ
ただの外野フライで勘違いしてバット投げてるのがショボすぎ
>>916 ラミレス時代の正捕手戸柱はラミレスの指示通りにリードしてたから捕手として全然伸びなかったじゃん
ラミレスに従わず干されてた伊藤光が正しかったよ
濵口覚醒で戸柱のリードも覚醒したのかと一時は思わせたけど
東京ドームでの11失点、今永の4被弾、村上の56号、CSのクソリードでそうっじゃなかったことが証明されてしまったね
>>930 監督に従わない選手が正しいって
あんたアホなの?
>>933 キャッチャーのリードを信用せずベンチが事細かに指図してるようでは勝てるわけないんだわ
試合前にチームとして打者への攻め方は決めていても
試合する中で色々リードを変更していく力がないとな
大貫みたいに投手がそれは違うと思えばサインに首を振りまくればいいんだけどね
>>937 首振るのも相手を惑わせる作戦の場合もあるからな
ラミレスは自分の虚栄心を満たすために監督やってたから嫌いだ
他の監督はやらない変な采配にこだわったのも「自分の手柄」をアピールするため
お気に入りの選手に偏重して、現有戦力をフル活用せず無駄にしていたのも自我が強すぎたせいだ
そもそもラミレスが監督就任したのってフロントへのプレゼンが上手かったからだからな
監督をやりたい気持ちを情熱的に語ったのを評価されただけ
>>934 捕手として伸びないのは当然。
監督の指示だから従わざるを得ない。
従わないのが正しいという指摘は間違い。
組織人としては最低。
組織論なんぞどうだっていいんだよ
優勝できないという現実をどうにかしなきゃ意味ねえんだ
バカじゃねえのか
山本以下若手が不甲斐無いのも責任なんだけど、来年は戸柱が今年の高城位の扱いになるように出て来て貰わないと困る
その上で来年戸柱にはサヨナラしましょ
嶺井出てっちゃったら光さんになんとか怪我しないで頑張ってもらうしかない
戸柱はもう見たくないから来年干して戦力外でお願いします
ドラフトで松尾くんと吉田くん取るんだぞ
>>942 いきなり話が飛んだなw
じゃ伊藤光を143試合先発させて
優勝できるとは言えないだろ。
優勝できないのは捕手だけの問題ではないと思うが?w
捕手の議論ってみんな毎年飽きずにやってんなw
無いものねだりが好きだよなw
そんでコーチの批判したりしてな。
ヤクルトのバッテリーコーチは
選手実績のない衣川なんだけどな。
戸柱はラミレスの傀儡を演じるかわりに重用されて一時期は正捕手ヅラできたけど、ラミレスが去ったら三流捕手だとハッキリしたよな
戸柱、坂本、田中俊、神里
今年もイライラさせられた選手一同
戸柱倉本乙坂のラミチル三人衆も残りは戸柱だけになったね
有望な新人捕手が獲れないと戸柱はなかなかクビにできないかな
知野は関根と同じ番長チルドレンだろ。
でなきゃあんなの開幕一塁で使う訳がない。
いかんせん実力無さすぎてすぐに放逐されたけど。
夏頃に「嶺井がFAで出てっちゃったらヤバいな」って書いたら、「獲るチームなんかない」「恥ずかしくて宣言なんか出来ないでしょ」って散々言われたけど本当に居なくなりそうになるとみんな慌てるのね
普通に今年のデータ見れば欲しくなるのは当然だわ
年俸も激安だし
嶺井を正捕手待遇できるのはウチだけと思ってたからね
地元に近いSBなら控え(1,2年後には海野九鬼渡邊陸らにも抜かれ二軍)でも良いと考えられたら仕方ないわな
ガゼルマン帰国しちゃったな。
また戻るよ的なコメントなくてあっさりしすぎて寂しい。
契約関連もこれからかな。
誰も知らない知られちゃいけない
ドラ1は誰なのか
何も言えない話しちゃちゃいけない
ドラ1が誰なのか
6回以上投げれるスタミナ
ヤスアキが抜けた後釜
補強ポイントはドスコイ
中 桑原
左 佐野
捕 近藤
右 オースティン
遊 牧
一 宮崎
二 ソト
三 松田宣浩
まったく
餃子やラーメンまで出すなんて
山崎のこぎたねー店と同じじゃねーか馬鹿
ホームランばー
(-_-)
>>953 嶺井をまずまずの高評価してるベイファンはちゃんといる
お前の頭の中ではみんなが嶺井なんか評価してないってことになってるんだろうがそんなことは事実と違うし知ったことではない
出番の多さを考えたら横浜
優勝の可能性を考えたらソフバンか
出番多くても来年以降横浜が弱くなったら残らなきゃ良かったって後悔しそうだし難しいな
戸柱
これだけ嫌われてる選手は、横浜にも過去ないよ
どれがいらない柱ですか?
@電信柱
A戸柱
B貝柱
なぜかスタメンだとかなり打つから干すに干せない厄介な存在
嶺井が抜けたら濱口、石田とあと一人ぐらい戸柱の担当かな
>>973 あれのどこが「スタメンだとかなり打つ」だよwww
戸柱はファールフライ取れなかったときにああコイツダメだわと見限った
戸柱って自分のミスや無能を すぐ他人に擦りつける演技が絶妙
バットコントロール下手なのにホームラン追い求めてフルスイングばかりするからイチニノサンでタイミング合ったときはそりゃ飛ぶけど、確率があまりにも低すぎるし、状況に応じたチームバッティングが出来ないのは致命的
最近だと雨の中味方が6点もとってくれて早いとこ5回まで終わらせたいってときに粘りまくってたしアホでしょあいつ
>>975 スタメン時の打率が.316だったらしい
代打でかなり打率落としたけど
>>979 完全に手打ちだからな
バットが身体から離れた位置で振りに行ってる
中高生に絶対やっちゃダメってお手本の様なスイング
戸柱のホームランは飛距離は出るけどライトに引っ張るしかできないからね
打たれた相手バッテリーがかなりマヌケなんだよ
戸柱のホームラン
京山のホームラン
オスチンのホームラン
共通してるのは何ですか
補強ポイントはヤスアキの後釜のクローザー
オースティンが使えないと想定して打てる外人
客観的に見てベイスターズのキャッチャー陣では伊藤光と嶺井がツートップ
俺が監督なら三番手は戸柱にせず山本にするけどな
一人は若い奴を上で使わないと先がないよ
>>991 それでも山本使わないって、よっぽどダメなんだろうな
>>989 戸柱に出番を回さない様にする事が重要事項なので嶺井の引き留めで手一杯です
これも医者としての宿命
緊急患者が救急救命医である
ドイツ留学の慶応医学部卒の名医医者の
俺を
呼んでいる
救命医の夜勤の
仕事
もうそろそろ 一手くるか
コイツ草生えるわバーカwww発言基〇外wwwこの糞馬鹿www
ケロカスファン草バーカwwwクズ馬~~~~~~~~~~~~~~~鹿www(笑)
閉店(-_-)
もし森友獲るつもりなら嶺井の引き止め費用の4倍か5倍ぐらいかかりそうだが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 24分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211144151ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1665474029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1296☆☆☆ YouTube動画>6本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart748
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart726☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart721☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart733☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart742☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart724☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart721☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart716☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart730☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart743☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart744☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1390☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1414☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart726☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1430☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart729☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1417☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1445☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1402☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1453☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1474☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1473☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1412☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1454☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1416☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1468☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1455☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart727☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1403☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart718☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1292☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1002☆☆
・☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1003☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart708☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart706☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart698☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart746☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart710☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart707☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart760☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart749☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart712☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart711☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart689☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart745☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart767☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart700☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart766☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart597☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart715☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart713☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart714☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart747☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart668☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1289☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart639☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart979☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1120☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1157☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart937☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart994☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1275☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1484☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart776☆☆☆
00:41:52 up 29 days, 1:45, 1 user, load average: 130.33, 128.54, 123.82
in 2.2629730701447 sec
@0.92382502555847@0b7 on 021114
|