◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1640739791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 10:03:11.20ID:isBqLriB
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
セパこんな奴をトレードに2021 part14
http://2chb.net/r/base/1638237342/
2代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 10:03:50.22ID:isBqLriB
2020年オフ〜2021年に成立したトレード

吉川光夫(日)⇔金銭(西)
山本泰寛(巨)⇔金銭(神)
横尾俊建(日)⇔ 池田隆英(楽)
田口麗斗(巨)⇔廣岡大志(ヤ)
谷川昌希(神)⇔金銭(日)
国吉佑樹(横)⇔有吉優樹(ロ)
加藤匠馬(中)⇔加藤翔平(ロ)
中谷将大(神)⇔二保旭(ソ)
炭谷銀仁朗(巨)⇔金銭(楽)
公文克彦、平沼翔太(日)⇔木村文紀、佐藤龍世(西)
中田翔(日)⇔無償(巨)
3代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 10:05:53.79ID:A5HwpBTh
http://www.npb.or.jp/
http://btrade.stars.ne.jp/
https://data-tengoku.com/pro/pro.htm
http://facounter.net/
4代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 10:06:03.69ID:isBqLriB
2019年以降 トミー・ジョン手術

2019
1月 大嶺祐太(ロ) オフに育成契約→支配下復帰→2021戦力外→育成契約で中日移籍
2月 高橋昂也(広) 支配下のまま
6月 黒木優太(オ) オフに育成契約→支配下復帰
8月 田中健二朗(横) オフに育成契約→支配下復帰
2020
2月 東 克樹(横) 支配下のまま
4月 堀田賢慎(巨) オフに育成契約
4月 田島慎二(中) 支配下のまま
6月 西野勇士(ロ) 支配下のまま
7月 戸田隆矢(広) オフに育成契約
8月 石川直也(日) 支配下のまま
9月 近藤大亮(オ) オフに育成契約
9月 種市篤暉(ロ) 支配下のまま
11月 才木浩人(神) オフに育成契約
11月 島本浩也(神) オフに育成契約
2021
4月 粟津凱士(西) オフに育成契約
5月 斎藤大将(西) オフに育成契約
5月 奈良木陸(巨) 元々育成契約
6月 平良拳太郎(横) オフに育成契約
10月 伊藤 翔(西) オフに育成契約
10月 岡田明丈(広) 支配下のまま
11月 伊藤優輔(巨) オフに育成契約
11月 上間永遠(西) オフに育成契約
5代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 10:13:49.09ID:ys9GtuF8
そこは2022で立てとけや
6代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 10:49:11.12ID:PUPhtVKL
又吉と岩嵜って実質トレードみたいなw
7代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:24:47.40ID:GJMAhgDw
保守しないと落ちるよ
8代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:25:21.18ID:BbTZ0LZ2
http://www.npb.or.jp/
http://btrade.stars.ne.jp/
https://data-tengoku.com/pro/pro.htm
http://facounter.net/
9代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:29:42.32ID:VyUkFP7t
石井GM就任後の楽天トレード

橋本到(巨)⇔金銭(楽)
福井優也(広)⇔菊池保則(楽)
熊原健人(横)⇔ 濱矢廣大(楽)
下水流昂(広)⇔三好匠(楽)
和田恋(巨)⇔ 古川侑利(楽)
涌井秀章(ロ)⇔金銭(楽)
池田駿(巨)⇔ウィーラー(楽)
高田萌生(巨)⇔高梨雄平(楽)
DJ・ジョンソン(広)⇔金銭(楽)
田中貴也(巨)⇔金銭(楽)
横尾俊建(日)⇔池田隆英(楽)
炭谷銀仁朗(巨)⇔金銭(楽)
10代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:29:58.59ID:VyUkFP7t
楽天 2022年年俸
Aランク
1位 田中 9億  来季2年契約2年目
2位 浅村 5億  来季4年契約4年目
3位 則本 3億  来季7年契約4年目
Bランク
4位 松井 2.5億 来季4年契約3年目
4位 岸孝 2.5億 来季2年契約2年目
6位 大地 2億  来季4年契約3年目
7位 島内 1.2億 来季4年契約2年目
8位 涌井 1.1億 単年
8位 銀次 1.1億 来季3年契約3年目
10位 炭谷 9500万
Cランク
11位 西川 8500万
11代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:32:43.18ID:fliu0f5y
藤浪晋太郎、武田翔太、神里和毅…「トレード要員」で他球団から評価が高い選手〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec83dbc8b426fa96f8387358c5f54b1c468315d

 野手では俊足巧打が持ち味のDeNA・神里和毅の評価が高い。
プロ2年目の19年に自己最多の123試合出場で打率.279、6本塁打、15盗塁をマークするなどリードオフマンとして打線を牽引したが、昨季は88試合出場で打率.191、4本塁打、15打点、4盗塁。
中堅のレギュラーを桑原将志に奪われ、楠本泰史、関根大気も台頭している。

 外野の中で神里の序列が下がっているが、走攻守3拍子揃ったプレースタイルでこのまま出場機会が失われるのは惜しい。
最下位に沈んだDeNAは投手陣の再建が急務になっている。先発陣は大貫晋一の6勝が最多とコマ不足が深刻だ。
神里をトレードで放出して、先発要員を補強する可能性は十分考えられる。
12代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:32:56.60ID:fliu0f5y
今季2度目の手術 背水の楽天・オコエ「移籍先候補の意外な球団」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c29f22e1ba9f32643ce6feefad67a3a86fa645


左膝関節軟骨欠損症を起こし、11月30日に千葉県内の病院で手術。今年2月の左手首に続き、オコエが手術を受けるのは今季2度目だ。
全治は未定で、復帰のメドは立っていないという。

「ドラフト1位の人気選手とはいえ、来季は7年目で25歳になります。そろそろ結果を出さないと、球団としても厳しい評価を下さざるをえない。戦力外もありえます」(前出・球団関係者)

前述したとおり、オコエの身体能力はバツグンだ。楽天から放出されれば、獲得に乗り出す球団はあるのだろうか。候補には意外なチーム名が噂される。

「三浦大輔監督の率いるDeNAです。三浦監督が今季掲げたテーマの一つに、『走る野球』がありました。
前任のラミレス監督の時は、走塁やバントなど細かい野球が軽視され勝ちきれませんでしたからね。
しかし今季、終わってみればDeNAのチーム盗塁数は31。12球団ワーストです。
現在のDeNAには、走れる選手が少ない。三浦監督にとって、ズバ抜けて脚力の高いオコエは魅力的な選手ですよ。『脚のスペシャリスト』として獲得に動いてもおかしくありません。
オコエにとってもメリットは大きい。名指導者として名高い石井琢朗氏が、巨人を退団して野手総合コーチとして加わります。精神と技術の両面で、オコエをバックアップしてくれるでしょう」

楽天で、才能を開花できないオコエ。来季は正念場を迎える。
13代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:33:23.88ID:fliu0f5y
左膝を手術…崖っぷちの楽天・オコエ瑠偉が「トレード要員」へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/992a6606c945f4d9b2964161dd54811535829f30

楽天では2人のドラ1≠ェトレード候補のリストに名前が挙がっているという。
オコエ瑠偉外野手(24)と藤平尚真投手(23)だ。
特にオコエは、7年目の来季が正念場になりそうだ。
14代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:35:41.06ID:fliu0f5y
先発陣は大貫の6勝が最多で守護神不在…DeNAが「トレード補強」乗り出す可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b84c06b6eb8107146a625f57fef6774920599d?page=2

 今オフはDeNAが中日からFA宣言したセットアッパー・又吉克樹の獲得に乗り出したとの報道が出たが、ソフトバンクに移籍が決定。
一方で、日本ハムを退団した大田泰示の獲得に成功した。
外野は佐野恵太、桑原将志、オースティンのレギュラー陣に加えて大田が入ったことでグッと厚みが増した。

「DeNAのウィークポイントが投手陣であることは明らかです。先発の枚数が足りないし、救援陣も補強ポイントです。
大田が加入したことで、外野陣はダブついている。
トレードで投手の獲得に乗り出す可能性は十分にあると思います」(スポーツ紙記者)
15代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:37:54.07ID:fliu0f5y
DeNA、救援補強を継続「クリスキー1人で終わりではない」三原代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f009dbe047b98e55af26d0fe591de3926307ea4

DeNA三原一晃球団代表(53)が救援投手補強を続ける考えを示した。球団は仕事納めを行い、報道陣に対応。

「うちの補強ポイントになっている。
(新外国人右腕の)クリスキー1人で終わりではなくて、今後もできることは考えていきたい」と明かした。
16代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:39:05.86ID:fliu0f5y
カープ崖っ縁の男たち 野村に明日はあるのか?
一岡、中崎、薮田も 北別府氏が迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4c644d27aab65319b7af9e947f58565b95e998

 広島・野村祐輔投手(32)が0勝で今季を終えた。最多勝と勝率1位の元2冠投手は来季、復活できるのか?
デイリースポーツウェブ評論家の北別府学氏は「昔の自分を追いかけてはいないか?新しい投球スタイルを」と語り、一岡や中崎、ケムナ、中田ら中継ぎ組には「球のキレ」を求めた。
17代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:39:17.43ID:fliu0f5y
保守完了
18代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:41:03.95ID:amKZUZSE
2021年トレードされた野手

巨人 廣岡(24) 2015年ドラ2 内野手 年俸1600万
通算 314試合 .209(579-121) 26本 69打点 OPS.678

楽天 横尾(28) 2015年ドラ6 内野手 年俸1900万
通算 286試合 .211(682-144) 21本 71打点 OPS.604

SB 中谷(29) 2010年ドラ3 外野手 年俸2500万
通算 423試合 .230(1003-231) 37本 136打点 OPS.678
19代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 12:41:49.54ID:amKZUZSE
2022年打撃型野手のトレード候補

ロッテ 井上(32) 2013年ドラ5 内野手 年俸5200万 ※故障中
通算 509試合 .255(1650-420) 68本 271打点 OPS.769

阪神 陽川(30) 2013年ドラ3 外野手 年俸2400万
通算 256試合 .220(623-137) 22本 87打点 OPS.668

阪神 高山(28) 2015年ドラ1 外野手 年俸2300万
通算 429試合 .253(1267-320) 20本 135打点 OPS.659

巨人 石川慎(28) 2011年ドラ3 外野手 年俸2000万
通算 343試合 .222(616-137) 14本 60打点 OPS.622

SB 真砂(27) 2012年ドラ4 外野手 年俸900万
通算 151試合 .242(114-29) 3本 16打点 OPS.644

楽天 田中和(27) 2016年ドラ3 外野手 年俸2800万
通算 356試合 .228(950-217) 28本 84打点 OPS.655

楽天 岩見(27) 2017年ドラ2 外野手 年俸750万
通算 32試合 .132(68-9) 1本 4打点 OPS.392

楽天 内田(26) 2013年ドラ2 内野手 年俸1300万
通算 154試合 .179(418-75) 20本 62打点 OPS.606

楽天 和田(26) 2013年ドラ2 外野手 年俸720万
通算 50試合 .230(139-32) 2本 12打点 OPS.584

SB 上林(26) 2013年ドラ4 外野手 年俸5350万
通算 513試合 .242(1515-367) 56本 182打点 OPS.717

ヤク 中山(25) 2018年ドラ2 外野手 年俸1400万
通算 73試合 .256(156-40) 9本 23打点 OPS.761

横浜 伊藤裕(25) 2018年ドラ2 内野手 年俸1200万
通算 29試合 .279(68-19) 4本 8打点 OPS.877

横浜 細川(23) 2016年ドラ5 外野手 年俸880万
通算 105試合 .216(185-40) 5本 18打点 OPS.631
20代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 13:01:58.15ID:iqDi26vL
神里と野村祐輔のトレードあるか
21代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 14:18:09.84ID:rZkuR6hu
横浜と広島だと
2008年 岸本秀樹+木村昇吾⇔小山田保裕
があるけど当時横浜はTBS暗黒時代で広島も市民球場末期でどっちも苦しい状況だからってのがある

後広島も大卒ドライチは長い歴史で2004年オフに町田公二郎の金銭トレード(戦力外通告を受けてのトレード)しかないから可能性は低い
22代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 14:38:32.72ID:MAea/dId
退団選手分減俸額合計(育成再登録は除外)

【ヤ】2億4430万
【神】6億960万
【巨】14億185万
【広】6億3230万
【中】2億4527万
【横】2億2485万

【オ】9億4690万
【ロ】2億6040万
【楽】4億6640万
【ソ】15億2640万
【日】11億2820万
【西】7億3000万
23代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 14:46:55.42ID:GWDWiCD/
加藤秀司(阪急)⇔水谷実雄(広島)
森本潔(阪急⇔島谷金二(中日)
みたいな主力野手同士のトレードが見たい
24代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 14:51:14.95ID:Hy869aZa
岡田俊哉(竜)⇔田中和基(楽)
岡田俊哉(竜)⇔岡大海(ロ)
25代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 15:02:25.00ID:N9wy6jpa
佐藤優・高橋周平(中日)⇔高橋純平・上林誠知(ソフトバンク)

チームの都合で外国人が獲れないのでお互い外国人を獲ったつもりで
26代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 16:59:52.82ID:WjmKspCb
支配下枠現在68の楽天のトレード候補 
・基本枠空け要員、見返りは期待できない
投手:釜田、寺岡、福山
野手:内田、和田、岩見、オコエ 
・場合によってはトレード(人的トレード含む)の可能性も
投手:石橋、辛島
野手:小郷、渡辺佳
(森原は牧田抜けて中継ぎ手薄、田中和は代走や守備固め&辰己が復帰までの繋ぎとして必要戦力と判断)
基本的には可能性低いけど、万が一東スポの噂通りに菊池雄星獲得に乗り出すなら、人員整理でトレード仕掛ける可能性あり
27代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 18:28:37.41ID:Z5pZ80A1
来年戦力外で拾えそうな面子は何処もいらないだろ
28代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 18:31:26.96ID:oNTlzj6m
福山か釜田を金銭で巨人へ
巨人は枠にも余裕があり、楽天も炭谷のお礼をしていない

もしくは野手層が薄い阪神や中日に野手を1人金銭トレード
29代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 18:37:02.55ID:rZkuR6hu
>>25
中日は調子のるな
30代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 18:37:51.31ID:7vSpNGdl
>>28
その二人なら牧田拾ったほうがマシ
31代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 18:40:09.81ID:rZkuR6hu
>>28
育成の為に空けてるだけ
枠もないのに育成契約してる楽天はいい加減にしろ
32代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 18:40:12.63ID:xPmwxL8/
残念だけど今の牧田はそいつらを笑えるレベルにないぞ
33代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/29(水) 22:09:54.72ID:zdny4Bg1
>>26
手術したばかりのオコエがトレード要員?
34代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 09:15:43.11ID:+ZE0azNR
567 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/16(木) 09:04:55.13 ID:WaznCB4Z
オリックスの3軍が今どうなってるのか調べてみた
人数的に3軍の運用は難しいみたいだね

https://note.com/gita_orixfan/n/nde599fdb1a27

前回のnoteでは「野手については結構ギリギリの運用を強いられていますね」と書きましたが、負傷者が増えたためギリギリアウトの領域になっています。

2軍のベンチ入り野手は9人、3軍のベンチ入り野手は何と8人(そのうち4人は捕手)しかいません。
野手より投手の方がベンチ入りメンバーが多いという緊急事態になっています。

この日の3軍戦は対戦相手の関西独立リーグのご厚意によりオリックス打線は8番まで、7イニング制という特別ルールで行いました。

9/12の試合では鶴見が本職のキャッチャーに加えライト、レフト、ファーストを守り、9/24の試合ではファースト鶴見(中川拓)、セカンド古長、サード稲富、ショートフェリペという古長以外全員が捕手という異例の内野陣が形成されています。
35代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 09:16:57.99ID:CjCp/Y65
支配下人数
【ヤ】67 
【神】66
【巨】59 ポランコ獲得なら60
【広】67 鈴木メジャーなら66
【中】66 
【横】65 

【オ】65
【ロ】65 
【楽】68 
【ソ】65 
【日】66
【西】62 



育成人数
【ヤ】7
【神】8
【巨】41 三軍制
【広】9
【中】11
【横】11

【オ】17 三軍制
【ロ】11
【楽】17
【ソ】38 三軍制
【日】13
【西】14
36代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 09:19:18.01ID:bl3N0td0
オリックスこれで三軍ヤッタらあかんな相手に迷惑かかる
内部の紅白戦や不定期に試合やる程度だな
37代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 09:24:10.79ID:ruHJW6s1
森原、福山(楽)⇔伊藤裕季也(De)

楽天の枠空け
ブルペンを補強したいDe
38代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 09:27:10.90ID:oOnAs/Ih
神里もレギュラー獲れないままアラサーになっちゃったな
39代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 12:09:03.35ID:cjRrEpq4
>>26
渡辺佳以外のメンツはどこも欲しがらない
以上
40代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 19:36:08.76ID:7lCL0UqQ
>>38
大卒社会人24歳で入団テストして4年目で何いってんだ脳死かよ
41代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 20:59:42.76ID:xgfeUtwW
楽天ファンが枠空けたがってるけど、補強にあてがあるのか?はたまた支配下にしたい育成選手いるの?
42代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 21:02:26.18ID:hBi+ovnI
古巣の西武も静観…楽天戦力外の牧田が「無所属で越年」の理由とは〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dadacf32f86e80955803a1a3d15490826541e3d

「37歳という年齢がネックになっているのかもしれない。
球威も以前よりなくなり、今年は直球をはじき返されるケースが目立った。
あとは一匹狼的な性格も獲得を検討する上で影響しているかもしれない。
職人気質で若手をまとめるリーダーのようなタイプではない。
それでも、先発、中継ぎ、抑えとあらゆる場面にきっちり対応できる投手なので貴重な存在だとは思います。
救援陣が弱い球団は一考の余地があると思いますが…」(スポーツ紙デスク)
43代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/30(木) 21:25:07.60ID:KIfrGGPX
DeNA今季最下位なのに大盤振る舞いのナゼ…ウラには東京五輪が?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25c3a7d1ce62dae6b80478f5d82cc8212f1e791

 DeNAがこのオフ、今季最下位に低迷したにもかかわらず、積極的にカネを投資している。

三浦大輔DeNAに98年Vメンバーが続々集結 いっそ“史上最強助っ人”ローズも招聘したらどうだ

 国内FA権を取得した宮崎と6年12億円プラス出来高で契約すると、助っ人のオースティンとも3年総額8.5億円の大盤振る舞い。年俸5000万円とはいえ、日本ハムを事実上の戦力外となった大田も獲得。
昨オフに梶谷、井納が巨人へFA移籍したことなどの反省も踏まえたようだ。

 その一方で、プロ野球界は折からのコロナ禍で観客動員が制限され、どの球団も赤字に苦しんでいる。
南場オーナーは昨年のオーナー会議の際、「減収のインパクトは大きい」と言っていた。どこにそんなカネがあるのか。

 一部ではこんな話もある。今年、2012年の新規参入から10年間が経過し、加盟時にNPBへ預けた加盟料の30億円のうち、25億円が戻ってきた。
それが原資になっているのではないか、というものだ。
しかし、三原球団代表は「関係ありません」と否定している。地元財界関係者が言う。

「実際、この25億円は親会社のおカネです。球団は独立採算でやっているし、企業努力により、買収前は慢性的な赤字だった球団経営を劇的に改善させている。
その一方で、11月に発表した親会社の第2四半期決算によると、東京五輪開催に伴いハマスタを使えなかったことにより、球団は損失補償金として20億9000万円を得ているという。
これにより赤字は減ったはずで、むしろこの収入が補強を後押ししたのではないか」

 選手たちは、五輪サマサマだった?
44代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 00:21:37.52ID:grQpWT05
牧田は1億1000万だったけど戦力外なら3000万前後で取れるのにね
今年不振だった中田や山川と得意の右打者から本塁打を打たれたのもマイナスポイントだな

神里って昔大洋にいた宮里太みたい感じになりそう共通点多いし
沖縄出身 名門大学→社会人出身 ドラフト2位 右投左打 入団数年目に規定打席到達しかし一回きりで後は成績ジリ貧で30前半で引退
45代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 01:14:21.23ID:EMt9UNu3
近年どの球団も育成枠大量に抱える様になって支配下枠をある程度空けないといけなくなったのも影響してると思う
山下も経緯的に支配下じゃないと取れなかったからオファーなくて社会人行ったし
牧田秋吉は年俸低くても取れるのにまだ音沙汰ないのはそこも大きな理由の一つだろうな
46代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 02:16:13.65ID:wIgvWzbE
京田で誰がもらえるの?
47代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 02:24:08.65ID:grQpWT05
>>45
山下は他球団に支配下以外では拒否するとは言ってないぞ マスコミがアホみたいに煽った結果どこも拒否する姿勢を取っただけ(そもそも今の山下の手首はとてもプロでやれる状態じゃないのもしっかり編成は見抜いてる)

そもそも育成って言葉もうやめたら良いのにMLBはメジャー契約マイナー契約に該当するような言葉を使えよ
日本なら準支配下って言葉とからならマイナー契約みたいに感じになるのに育成って使うから変なプライド持ちが勘違いするんだよ
48代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 04:08:05.52ID:2bkQ9YQU
>>36
リーグ戦でもないし三軍と位置付ける部分を作るのはいいんじゃない?
49代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 08:23:00.18ID:WZHtv+Nj
ソフトバンクは“大損”なシーズンに…「コスパの悪かった男」たち
dot.
https://dot.asahi.com/amp/dot/2021122300108.html

・サファテ(5億円):一軍登板なし
・バレンティン(5億円):22試合10安打4本塁打9打点0盗塁 打率.182
・デスパイネ(4億円):80試合69安打10本塁打41打点0盗塁 打率.264
・グラシアル(3億5000万円):37試合42安打5本塁打15打点2盗塁 打率.304

 そしてソフトバンクで費用対効果が悪かったのは外国人選手だけではない。
年俸2億円を超える日本人選手は柳田悠岐(6億1000万円)、森唯斗(4億6000万円)、松田宣浩(4億5000万円)、千賀滉大(4億円)、今宮健太(2億9000万円)、中村晃(2億4000万円)と6人を数えたが、1年を通じて主力として十分な活躍を見せたのは柳田だけ。

長年ブルペンを支えてきた森は故障でキャリア最低の数字に終わり、松田と今宮も規定打席にすら到達できていない。
千賀は10勝をマークしたものの13試合の登板にとどまり、中村もゴールデングラブ賞こそ受賞したが打率.245と寂しい数字に終わっている。
50代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 08:57:55.55ID:wkeinQd5
>>48
広島みたいなリハビリ枠の三軍ならともかく
定期戦を見込んだ3軍だと中途半端な編成では相手球団に失礼
51代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 08:59:29.77ID:wAdkxCNt
>>41
外国人左腕リリーフと保険の外国人野手で2枠
あと育成用に2枠ほど空けときたい
まあ支配下枠に関しては完全に石井のミスだからどうしようもないけどね
52代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 09:17:26.24ID:irx7pE80
>>51
支配下登録したい育成が居ないから不要
53代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 09:19:22.93ID:elUhe8fE
>>51
獲得する気がないから低年俸で済む岩見だの和田恋だの寺岡だと釜田だの残したんだろうね
金はかけるのに外国人4人体制とかへんなところでケチったり、トレードも金銭以外は損してばっかりだし、ドラフトも上位候補を相次いでスルーして独自路線してたり、石井って大丈夫なのかなと思ってしまう
54代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 10:36:47.16ID:eEKWiyi5
>>44
右のワンポイントか右打者が続く時に牧田出そうってならんから
左打者に打たれたのならまだしも右打者に本塁打を打たれたのかなりマイナスだよな

神里=宮里説なんかわかる
顔は違うけど経歴や打者としてのキャラが似てる感じする
55代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 10:51:04.43ID:eEKWiyi5
>>47
山下の話から脱線してしまうが中村ノリや多村仁志のベテランが育成選手って違和感すごい
準支配下って言葉のほがいいと思う

>>49
コスパ悪すぎw
千賀13試合の登板で10勝とか勝率すごすぎ
56代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 10:51:06.90ID:vE/2jKHb
>>53
そもそも3位はBクラスって言って監督をクビにしてきたのに、自分は3位で辞めない厚かましさが凄いよな
57代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 10:57:15.27ID:wkeinQd5
>>55
中村ノリの時点で変わらなかったんでもう変わらんでしょうな
58代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 11:03:57.26ID:XG/QpI5P
そりゃ厚かましいどうのじゃなく三木谷が辞めさせんだけだろう
59代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 11:09:18.39ID:wkeinQd5
辞めたければ辞任すればいいし本人はやる気なんでしょ
60代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 11:12:34.30ID:XG/QpI5P
そりゃ全ての選手もスタッフも基本はみんなそうだろ
体の不調や家庭の事情や余程職場環境が悪いとかじゃない限りやってくれと言われればやるよ
61代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 11:26:27.67ID:wkeinQd5
それで辞めたのが平石と言う訳だな
62代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 12:19:34.35ID:QDwDp9ON
楽天の監督やりたい人間が居ないから石井がやらされてるのかと思ったけど

まあネットで嫌われていても球場に来るような東北人は温厚だし石井がやっても問題無いんだろ

政治家も矛盾だらけの嘘吐きばかりだし問題ない
63代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 12:23:12.65ID:wkeinQd5
他に適任がいないからGM自らやってるのはあると思う
三木に本当なら続けさせたかっただろうが頓挫しちゃったし
あんま大物過ぎたら石井がコントロール出来ないし
64代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 12:35:21.90ID:3IFa5w8g
陰湿土人が温厚?
65代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 12:59:25.21ID:qtRfCmlo
オコエ⇔小林誠司
66代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 13:00:21.93ID:/nG7Ltp6
小林は糞だが オコエなんてもっと糞だから要らねーわ

炭谷くれてやっただろ
67代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 13:11:06.84ID:Vgi/WZhn
田中貴也も獲ったのにな
これ以上巨人の捕手獲得はないだろ
68代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 13:36:43.91ID:SvVeh/vj
捕手は梅野がFAしてれば色々面白いオフになってたのにな
69代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 13:39:11.42ID:7TUuKBUK
石井って西武ロッテファンから嫌われすぎやろw
70代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 14:04:46.95ID:/RgxSMTP
石井ってセリーグからも嫌われてるぞ
71代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 14:32:03.60ID:grQpWT05
>>50
いっそ近くの独立を買って三軍として運営すればいいのにね
派遣とかはしてるけど選手やコーチを一部だけ派遣はやっぱり
72代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 14:32:39.11ID:grQpWT05
支障があるわな
73代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 16:11:35.20ID:Tkawx2eK
独立リーグを買うってルールで出来なかったはず
74代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 16:12:59.81ID:VL1STxdE
>>51
楽天を助ける義理はない
75代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 16:15:42.31ID:Vgi/WZhn
買うんじゃなくて選手派遣すりゃいいだけじゃね
給料こっち持ちなら受け入れる球団もあるでしょ
76代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 16:21:26.40ID:d+N7SKkY
>>75
独立派遣される選手はクビコース
阪神とかであったやん
77代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 16:31:55.41ID:vE/2jKHb
>>65
オコエなんて欲しいチームねえだろ
高校時代がMAX
プロ意識の低さがバレてもはやお荷物
78代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 16:32:28.43ID:yKPSW0KS
DeNAは独立リーグに選手派遣してるけど育成外国人とかのゴミしか派遣してない
79代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 17:10:40.72ID:cqSLfdSd
楽天は1日、オコエが「左膝関節軟骨欠損症に対する自家軟骨移植術」、岩見が「右肘関節クリーニング手術」を行ったことを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5130c8ac4212e82d23f45ee51e0ec7e6abf2a46
80代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 17:26:09.36ID:grQpWT05
ホークスの三軍は元二軍施設が三軍専用になってる
試合はアイランドリーグや大学社会人チームや二軍の空いてる(ウェスタンは5チームしかない関係)チームの練習試合で今年から九州の独立リーグの試合をしてる

巨人は現在三軍の専用施設は無いが現在の二軍施設が新築予定でそれが完成次第旧二軍施設が三軍専用になる
試合はバスで全国で色んなとこで試合をしてる監督コーチもバス移動だからとにかく過酷だとか
81代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 17:27:57.28ID:1UqcTEiK
>>80
2020,2021は巨人もコロナで全国遠征はやってない
関東の近場ばかり
82代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 17:29:25.97ID:ZluiUj9z
関東に大学たくさんあるから試合相手には困らない
83代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 17:35:16.37ID:gd6on9Yj
六大学リーグや東都大学リーグあるからね
84代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 18:21:38.80ID:AlLHx/FD
>>71
昔ロッテが四国ILでやろうとしたな
85代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 19:26:57.54ID:mSVXKzs+
巨人が2度目の三軍制やろうとしたときは同一チームから大量指名してたな
買い取りまでいかんけど少し似た意味合い
86代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 20:18:40.35ID:Yp5ts6Yt
>>71
育成で大量指名すれば済む話では?
独立L保有してもドラフトで横取りされるだけ
87代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 20:23:41.72ID:I9E1UOqf
日本ハム渡邉→阪神藤浪
88代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 21:39:34.65ID:6+52jMWy
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
89代打名無し@実況は野球ch板で
2021/12/31(金) 23:34:22.46ID:LD4utNFB
阪神球団の小さいプライドで藤浪は放出されないんじゃないの
90代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 00:08:33.79ID:vpcpoKr9
藤浪と吉田輝星でええやん
91代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 08:14:46.64ID:6oVpnVBJ
ハムは藤浪欲しいなら誰出せるんだろ?

渡邉諒、高濱あたりか?
92代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 08:30:54.59ID:AIciLGMy
巨人の3軍の相手
・BCリーグ
・四国アイランドリーグ
・関東の社会人野球(強豪)
・関東の大学野球(強豪)
・イースタンの試合がない球団(7球団のため)
・リハビリ明けや高卒の試合経験にも利用

本指名されなかった選手や高卒中心だから3軍はめっちゃくちゃ弱いけどね
優秀なら2軍に昇格してるから未熟な選手しか残らん
93代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 08:41:35.96ID:485LiDKW
コロナ禍のおかげでもう巨人3軍は試合相手求めて全国遠征やる必要ないって分かったからね
なんなら2軍と3軍で練習試合出来るほど選手も増えた
関東をグルグル回るだけでじゅうぶん
94代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 10:13:19.68ID:EWlzTpms
ハムから2021年の開幕投手欲しいと言ってるから阪神は伊藤要望して加藤あたりで納得なんとかしてもらうか上沢出すかになるんじゃないか
95代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 10:20:36.34ID:PTkCOI+8
千賀 これは僕の考えですが、先発で競争をしてから中継ぎに回る、先発もいけるくらいだから能力が高くて中継ぎもできるよねっていう流れが理想。
最初から中継ぎで勝負して、そこに負けたらもう二軍しかないわけです。先発でやれる能力をつけるってことは本当に大事。だから、若い選手がどういう考えでやるか。
僕とか武田みたいに最初からポーンと先発で出てきて、投げ始めたら勝てるっていう若い選手が本当にいない。そこは正直どうなのかなって思ってます。
僕らの世代がいなくなった時に、いなくなったら出てくるのか、そのまま終わっていくのか…。

環境的に難しいところもありますよね。単純に先発は枠が少ないけど、中継ぎは登録人数が多い。特に今は。
チームの中で、中継ぎの方が一軍に上がりやすいって空気があるのも確か。そこに思うところはありますよ。

中継ぎで評価されるのって結局、たくさん投げる人。森さんみたいに何年も続けることが大事であって、何年も投げないんだったら、先発でちゃんとやった方が全然いいと思うんです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/535ec5052917679687aa91859431bbc4fa8e78f5

うちも千賀、甲斐以降誰も出てきてないから筑後の環境に問題があると言われてる
96代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 10:23:57.02ID:7ByGt/XQ
ヤクルトみたいに先発6人以上揃えて枠を作る事も考えるべきかもな
97代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 10:43:49.83ID:PLb9VEba
千賀って最初中継ぎやってなかったっけ
98代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 11:36:36.91ID:TY2FwADm
>>95
千賀、甲斐以降誰も出てきてない?


石川も周東もタイトルホルダーだぞ
千賀と甲斐しか知らないド素人が偉そうに語るな
99代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 11:44:30.72ID:ebVd79Es
>>91
それこそ中田翔 西川 大田の大型トレードをやってればな
100代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 12:00:34.50ID:F4PRk6Vm
西武が大昔からそれだわな
だがその結果リリーフのスペシャリストがいなくて1988年5連覇を逃し翌年ドラフトで潮崎哲也トレードで巨人鹿取を獲得して5連覇した

この時の西武黄金期にいた選手が監督になって先発投手落ちがリリーフさせて過酷な登板のとこに他球団から取った選手をいれる監督が多い
101代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 12:06:48.44ID:QM6tEqLQ
>>99
阪神の場合、中田はFAのときに手を上げていたら獲れていた
今より貧打の時代で手を挙げなかったのはそういうこと
102代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 12:12:37.36ID:JOv0etgT
オコエ⇔杉谷
103代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 12:27:07.60ID:guhfUzxg
先発もスーパーエースは別として他の投手は5回か6回投げればいいやという時代だしな
104代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 12:52:06.74ID:wFD/r2ga
阪神は外野手じゃなくて内野手が必要かな?
今のままでは良い内野手が来たら直ぐに糸原のレギュラー白紙は有り得る。
105代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 13:15:41.99ID:a6OR/+16
阪神は藤浪を出して内野手を獲得すれば良い
106代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 14:10:32.11ID:cQiOoOuo
先発でやれるか力を付けるのが大事って事でしょうね千賀は
中継ぎやるつもりでやったらだめだと
107代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 14:13:13.00ID:Ffac8VYV
今先発ローテで一年やれる投手って本当に少ないからな
セリーグで9人・パリーグで14人しか規定投球回数達してない
各チーム12球団で2人しか先発ローテは入れている投手がいない
108代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 15:54:37.77ID:ZW03wkxI
渡邉のuzrと実際の試合見た限りマジで糸原と大差変わらんぞ
だったらまだ守備固めとして中島の方が使える
流石に
藤浪⇔中島はないわな
上を軸にして複数とかならありそう
109代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 15:59:37.67ID:PLb9VEba
ノーテンダーの二人が実績的にも一番藤浪と釣り合ってたのが何とも
110代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:14:15.44ID:ELd3pbhs
>>97
摂津と千賀は中継ぎで結果出してから先発転向だね
あとオリの山本由伸もそう
若手はまず先発として大きく育てるのが理想だけどチーム事情も絡むしなかなかね
111代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:18:30.72ID:Cz6/eBVi
ほんとに西川大田をトレードの弾にしてたらどんな選手取れたかって話だもんな
外野困ってる中日相手ならほんとに希望溢れるトレード出来ただろうに
112代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:23:35.24ID:idMEq21x
制約のないフリーの状態になっても興味示さなかったんだから無理だろ
113代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:26:08.34ID:Cz6/eBVi
それはフリーになってからの印象とか結果論の話じゃん
1年不振だっただけで自由契約なんてあり得ないから素行悪いんじゃないかとか今でも言われてるし
来季も西川大田とハムが契約すると誰もが思ってた頃にトレードの打診かけてれば印象も違うし全然あり得たと思うよ
114代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:28:08.16ID:Cz6/eBVi
あと結局フリーになるって事は他球団との争奪戦とか、元々の年俸よりは劣るとは言えマネーゲームに参戦するって話だからな
直接声かかってトレード打診されるのとフリーの選手を取りに行くかは全く印象とか捉え方が変わる
115代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:32:00.12ID:4vrRN44K
西川大田トレードってw
年俸考えろよ
116代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:37:03.51ID:ELd3pbhs
年俸だの
117代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:37:29.48ID:ELd3pbhs
おっと失礼

年俸だの
118代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 16:38:57.90ID:ELd3pbhs
あれっw

西川や大田は他にもFAもあるしね
119代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 17:08:44.05ID:bQ4GBBzP
あの時点じゃ獲得即宣言のリスクは拭えないし
仮に宣言しなくても、年俸そのままだから又吉のランクがズレる事くらい容易に想像つくからな
120代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 17:35:08.78ID:PLb9VEba
阪神は年俸差なんて気にしないだろ
妄想の話をしてもきりがないけど阪神が藤浪出しても納得できる日ハムの選手が思い浮かばないからな
中田西川大田ぐらいの実績が無いと
1.5軍ぐらいの若手選手で出す球団じゃないだろうし
121代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 17:59:09.80ID:ZBoxtgJm
清宮+加藤で藤波+高山か陽川か江越
122代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 18:21:48.79ID:yoJLQ6li
【去る人巨人編】山下航汰、オファーくれた三菱重工Eastに感謝 「全力尽くす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e7efa70101598a1288f1fba76b17e9ba262e72

 トライアウト受験を決めたのは昨年10月中旬、フェニックス・リーグ中だった。
「何か自分の中で変えようと思ったのがきっかけです。いろいろ考えてトライアウトを受けることにしました」。
巨人から来季も育成契約を結ぶ予定で自由契約となったが、退団を決意した。

 他球団での支配下契約を目指し、必死にバットを振った。トライアウト当日、シートノックでは右翼、一塁につき、内外野を守れるユーティリティー性をアピール。打撃は6打数1安打だった。

視察した日本ハム・新庄監督も興味を示していたが、NPB球団のオファーはなし。

それでも「自分自身が成長するために、一球一球無駄にしないように練習していて。すべてやりきった」と振り返った。
123代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 18:25:01.89ID:LA41/uA/
日本ハム・新庄ビッグボス 岩本勉チャンネルで阪神・藤浪獲得を熱望? 「俺のところに来たら化ける」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d52c84add2f43526ea6b56a72691fa145fa71e27
124代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 18:38:40.94ID:ypgbDSsH
阪神の育成って本当酷いから、新庄の下でやらせた方が改善されるのは容易に想像つく
125代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 18:41:58.29ID:YTbWFhHu
>>111
FA持ちで夢見るなよ
126代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 19:11:11.40ID:ktdRV5B5
阪神は持ち掛けられるともったいない病になるんだろう 
諦めろ藤浪は
127代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 19:38:57.59ID:ebVd79Es
杉浦あたりだせば獲得できるとは思うが。
まあフロントが嫌がる。
ビッグボスは欲しがると思うが
128代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 20:34:25.86ID:TY2FwADm
>>123
実績もないのに口ばかりのビッグマウス
129代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 21:34:07.42ID:ZW03wkxI
阪神は当然ふっかけてくるから
加藤 玉井 井口辺りを希望してくるだろうね
130代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/01(土) 23:10:11.56ID:/XTSsbwD
藤浪、高山、陽川、小野の不良債権を押し付けたと思ったら全員活躍したらうれしいなー
131代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 01:05:58.03ID:a/dhFIXK
佐藤輝明⇔清宮幸太郎、吉田輝星
132代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 09:41:54.92ID:uiQ5ZiVH
井口で藤浪なら有りだな
井口は見せかけの数字は良いが毎年30試合くらいしか投げないし、勝ちパ出来る程の内容は無い
成績が奮わずとも藤浪の話題性・知名度による報道、グッズ収入でお釣りが来るだろうし
133代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 10:00:33.05ID:uiQ5ZiVH
加藤も有りだね、加藤はよく頑張ってるし安定してローテを守ってるし
今年は長いイニングも投げられるようになったけど
過去成績的に5〜6勝が基本の投手で今年30で順調に行けばあと2シーズンでFA
ハムは案外先発はいて伊藤上沢ガントポンセ立野加藤で河野生田目が入れないし
加藤一枠空けて上記2名と藤浪らで争うと言うのも良い、まあ今年も外国人の合流が遅れそうな感じになってるが
134代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 10:01:06.25ID:b59qKvPA
でも、日ハムはどうするんだろう
このままだと来季はもっと負けるだろう
135代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 10:12:16.54ID:6Nns58PV
藤浪が投手と1対1の交換として
実績、若さ+球速150キロ以上、人気、期待度で
2項目で上回らないと
136代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 10:16:05.59ID:YHxRhBHM
藤浪⇔清宮
137代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 10:19:47.15ID:b59qKvPA
>>136
これは本当にいいと思う
お互いくすぶってる選手の環境を変える
138代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 10:30:28.47ID:ZSMCTShg
>>136
いいな、それ
139代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 10:45:25.69ID:6Nns58PV
>>136
実績、若さ+球速150キロ以上、人気、期待度の
4項目で藤浪清宮を比較
実績→藤浪◯
若さ+ポテンシャル→清宮◯
人気→藤浪◯
期待度→藤浪◯清宮◯
ギリギリ藤浪⇔清宮は成立か
140代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:17:19.77ID:rQXEz4JG
清宮取っても使うとこが無いだろ
一塁は高確率で外人だし右左外野は甲子園で使える守備力はない
だったらスアレスが抜けて岩崎しかいないリリーフ強化するべき
141代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:17:29.80ID:b59qKvPA
マジに
清宮↔藤浪はいいかもね
阪神も清宮なら納得だろう
どうせ藤浪なんか使ってないし
ビッグボスも欲しがってるわけだし
142代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:23:58.75ID:rQXEz4JG
藤浪、小野、尾仲、高山⇔杉浦、加藤、井口、中島

阪神はこれ位押し付けると思うし新庄もやるならこれ位派手にとかほざきそう
143代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:25:32.90ID:dMGSEbtp
清宮「浜風ある甲子園はNG(指でバッテン」
144代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:30:22.27ID:b59qKvPA
日ハムは清宮を出さないかな?
145代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:32:23.84ID:6Nns58PV
>>142
藤浪、小野、尾仲、高山⇔杉浦、加藤、井口、清宮
これならありそう
146代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:33:39.32ID:1TVScYww
出す可能性はあるけど復活してもFAで即出ていかれそうな藤浪では成立しない
藤浪のFA取得って今年でしょたしか
147代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:35:35.66ID:AFzFQNsW
>>142
藤浪以外戦力外の奴等しかいないじゃん
148代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:40:03.78ID:b59qKvPA
>>145
藤浪 高山↔杉浦 清宮
これならええやん
149代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:51:31.51ID:JQxE3CTq
>>148
高山なんてフリーでも要らないから
150代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:56:54.27ID:b59qKvPA
藤浪も清宮も出してやった方がいいのに
151代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 11:59:22.10ID:9xqqxtS2
藤浪↔秋吉
これならええやん
152代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 12:05:29.67ID:6Nns58PV
>>151
秋吉33歳
実績→藤浪◯秋吉◯
若さ+ポテンシャル→藤浪◯
人気→藤浪◯
期待度→藤浪◯
153代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 12:15:33.31ID:1B5pQ9n3
>>151
トレードせんでも拾たらええだけやんけ
154代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 12:17:38.45ID:6Nns58PV
>>151
訂正
秋吉33歳、藤浪27歳
実績→藤浪◯秋吉◯
若さ+ポテンシャル→藤浪◯秋山✖
人気→藤浪◯秋吉✖
期待度→藤浪◯秋吉✖
155代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 12:18:14.83ID:b59qKvPA
やっぱり単純に
藤浪↔清宮
お互い失敗してもどうせファームにいた選手だし
156代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 13:03:40.16ID:rQXEz4JG
>>147
阪神からしたらこれくらいしないとあげないよってこと
157代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 13:29:54.00ID:RAzB2tet
ハムもそこまでしていらんわw
他の人もいうように復活したらFAだし
158代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 14:15:27.51ID:rQXEz4JG
>>157
ハムもそこまでっていうが
ほしいって言ってるのは新庄だけ
そこは勘違いするな
159代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 14:28:03.81ID:a6a+otx6
>>158
もう藤浪にそんな価値ないよ
珍カスは勘違いするな
160代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 14:46:30.32ID:15CgMPYo
価値がないならトレードする必要なないので
藤浪トレードなしで
161代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 15:36:29.47ID:4EJv/opd
藤浪と清宮のトレードなら阪神日ハムともウィンウィンだな
阪神は藤浪を捨てたという批判を回避できた上に客寄せパンダを手に入れられる
日ハムは清宮という厄介払いができた上にパリーグ向きのパワーピッチャーが手に入る
162代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 15:56:30.57ID:ZQhnjIWI
清宮は阪神行って覚醒するイメージないけどな。阪神て清宮にとってはいい環境違うから
163代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 16:02:24.45ID:dg5OZxbA
藤浪飼い殺しはあかん
164代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 16:06:13.10ID:vloHJeiL
阪神が藤浪出す場合周り(株主)を納得させる相手が必要だからな
そこが澤村を香月で出した巨人とは違う所
現状のハムの選手で納得させられるのは清宮ぐらいしかいない
その点中田西川大田は実績知名度で釣り合いが取れてた
165代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 16:18:14.63ID:66nHO8MH
清宮もらっても使う場所がない
阪神はいずれ1塁大山、3塁佐藤に移行するだろうし、今も1塁は外人枠
166代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 16:22:11.85ID:b59qKvPA
まぁいらないなら無理にとは
藤浪をビッグボスが欲しいと言うから
トレード案清宮を考えただけ
167代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 16:24:23.48ID:RAzB2tet
ビッグボスは山下とか高野も結局獲らなかったし
ビッグマウスとは裏腹にシビアだよ
168代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 16:36:14.39ID:NG7xBLg4
根尾と清宮のトレードも良いと思う
169代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 16:46:24.09ID:X/fpk8EA
それはちょっと面白そうだが
バンテリンだから清宮にデメリット大きそう
新球場は広いのかね?
170代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 16:47:38.21ID:7JX7no4G
シビアも何も日ハムは基本監督が編成に口出す権利ないんじゃないの
171代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 17:21:53.31ID:jGtuj+Lv
藤浪ですら壊しちゃう阪神に清宮は育成出来ないだろうね
172代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 17:24:17.83ID:L/iZtDEq
甲子園で左打者の清宮

厳しいなw
守備位置はレフトでロハスと競争
173代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 17:25:11.77ID:32BezCBb
新庄「オファーしようと思う」

オファーはよ
174代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 17:29:00.04ID:8tQXsWZF
平沢オコエ根尾清宮でガチャ
175代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 17:31:26.19ID:kyh1NrIz
>>158
そもそもブラフというか盛り上げるためにやってるとバラしてるのに
未だに新庄の発言をそのまま受け取るほうがアホやで
176代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 17:33:07.23ID:b59qKvPA
>>174
それな。
177代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 17:39:19.15ID:rQXEz4JG
>>170
新庄は自分の意見が全く通らないって岩本のYou Tubeでも言ってたからトライアウトで褒めた選手は新庄的には獲得を希望してたかもね
178代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 17:45:40.14ID:MtWVD2H5
藤浪(阪神)←→池田(日ハム)

藤浪獲得を熱望する新庄監督と
ローテ投手で創価の池田を熱望する矢野監督とで一致
179代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 18:00:59.90ID:ErJlF+MQ
>>177
高野みたいな奴のNPB復帰がなくて良かった
180代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 22:09:57.61ID:vloHJeiL
>>174
それ楽天しか得しないだろ
181代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/02(日) 22:17:31.80ID:Ior4a5V6
>>178
藤浪程度で欲張りすぎ
182代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 00:23:02.63ID:cCl7aztl
>>181
パリーグに行って欲しいのセは
全員左並べて2人ぶつけられたり
お前はすっぽぬけて右打者に当てる派が
綺麗に左右のバッターに当てるからな
183代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 00:34:26.55ID:elceS4Md
>>182
日本語でok
184代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 01:57:30.37ID:hCdN+4Lr
>>180
そうか?ロッテが一番得してないか?
185代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 06:35:57.66ID:fEJc6+b1
藤浪⇔清宮
186代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 09:24:29.61ID:yO0x1xc/
藤浪⇔堀

左のリリーフが岩崎しか居ない阪神が堀を要求
ハムが了承
187代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 09:46:16.72ID:+D5+hjqS
藤浪ごときに23歳で今年の最優秀中継ぎ左腕出すかよバーカ
188代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 09:50:24.23ID:cCl7aztl
もう藤浪のトレードは無理だな
ああ言えばこう言う論
189代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 10:04:34.78ID:Px1tT5yq
>>186
堀程度で欲張りすぎ
190代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 10:04:39.41ID:c14PTPYP
大田補強のDeNAに「トレード敢行」の可能性 ダブつく野手でピッチャー獲得の選択も
https://news.yahoo.co.jp/articles/63ce57341f1cdc37abf3e9e61fc46408bfcb8824

Denaが野手を放出して投手を取りたいらしい。
細川とか伊藤伊藤裕季也で投手出せるチームあるかね?
セリーグは難しくて基本的にパリーグになると思うけど。
191代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 10:07:37.79ID:M4gwKS8B
今の藤浪だと
まさしく澤村⇔香月のような値打ちでしょう
192代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 10:15:58.10ID:7ffhAAzS
大田補強のDeNAに「トレード敢行」の可能性 ダブつく野手でピッチャー獲得の選択も
https://news.yahoo.co.jp/articles/63ce57341f1cdc37abf3e9e61fc46408bfcb8824

「大田の獲得には3球団が興味を示していました。DeNAの外野陣は左翼が佐野恵太、中堅は桑原将志、右翼はオースティンとレギュラーが固まっていたので入団の可能性が一番低いと思ったのですが、チャンスは十分にあります。

「この投手陣で上位を狙うのは正直厳しい。得点力はあるが、それ以上に失点してしまう。
野手陣がダブついているので、神里和毅、嶺井博希、倉本寿彦らを交換要員にトレードを敢行することも十分に考えられます」(前出のスポーツ紙記者)
193代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 10:16:37.81ID:c14PTPYP
清水達也(中日)⇔山野辺翔(西武)

西武は埼玉出身の清水で投手補強、
中日はスタメン固定できない二塁手の層を厚くする
194代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 10:32:56.99ID:t4u4Az7z
>>184
害にならないだけ平沢の方がマシ
とりあえず内外野どこでも守れるから二軍の便利屋にはなる
195代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 10:38:40.46ID:TlQxKFDL
神里嶺井倉本で取れる投手なんかしれとるわ
戦力外の荒西とか取ったほうがマシやった
荒西もう社会人やけど
196代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 10:53:28.97ID:ldCee94e
>>188
放出ありきでもないし、欲しいと言ってきたらある程度ふっかけられるのは仕方のないこと
藤浪本人はともかく、阪神側としたら無理にトレード市場に出す必要性もないわけで、美味しい話ならワンチャン応じるかってぐらいでしょ
197代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:07:05.38ID:7PZaSovq
まあ浜中とか昔からだけど
燻ったままの素材を腐らようが阪神の自由だけど
移籍させたほうが阪神、本人、相手にとって活性化になるとは思わないのよね
そんな時までセコくてケチ臭い考えする
198代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:11:23.93ID:wt/o1gYa
清宮も出してあげた方が良いな
199代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:32:28.85ID:Ui6XiUOY
>>197
本人の移籍志願でもなけりゃ普通はどの球団だってそうなるよ
実例の中でも稀有な例参考にしちゃったらどうしようもない
200代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:35:19.34ID:ldCee94e
>>197
そんなお人好しみたいにホイホイ選手トレードに出してたら、石井楽天みたいになっちゃうよw
201代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:39:04.37ID:HXdlsfsF
藤浪を壊しちゃった阪神の評判なんて既に落ちてるけど、トレードして他球団で活躍したら各方面から責め立てられるからな
引退まで在籍させた方がダメージ少ない
斎藤佑樹枠に近くなってる
202代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:40:53.69ID:/J8q5s9v
>>200
浜中の時代とかまでさかのぼると、阪神ってえぐいくらい得してる側じゃないか?

石井一に例えるのは失礼と思うが。
203代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:44:34.44ID:TlQxKFDL
阪神て自分のチームの選手の自己評価高すぎ
204代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:46:51.12ID:q9ifjEpO
>>202
浜中とかここやスポーツ紙で色々騒がれてたけど、結局オリックスからの打診だったしな
205代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:49:12.91ID:oHcl8vN8
高い低いでなく阪神は基本トレードを必要としない球団と言うだけ
206代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 11:54:26.06ID:08olRfvp
トレードを必要としない球団って
せめて巨人ソフトバンクくらい安定して強ければ吐いていいセリフだけど、15年以上優勝出来てない弱小球団じゃん
207代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 12:17:53.43ID:/J8q5s9v
ワイも何言ってるかよくわからない。優勝しなくても勝てなくても構わないって言いたいのかな????
208代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 12:52:13.85ID:KOoaQR4A
あの時高梨を放出した楽天はマジ謎だけど、仮に今藤浪放出するとしても妥当ってか遅すぎるくらいじゃないの
209代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 12:55:35.34ID:khQZf4Gd
むしろ今の阪神こそトレードが必要な状態では
先発は候補も含め枚数過剰な一方計算できる中継ぎ抑えの枚数が全然足りないし
野手も守備は一部を除いて全般的に下手でその割にそこまで打撃もよくない
210代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 14:08:43.54ID:+FCoP0S2
守備関しては阪神の球団体質そのものの問題だから
1個人どうこうでどうにかなるレベルじゃない
211代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 15:02:51.23ID:fU8Hmugt
巨人、支配下少ないんだから金銭でだれかもらえないかな
212代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 16:07:07.91ID:XKjOv/o2
巨人は育成で大量に抱えてるから金銭で穴埋めという発想は持ってないと思う
213代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 16:08:26.17ID:qOykpfmM
阪神ではやっぱり星野時代がトレード上手かったな
政治的な側面もあったけど、人気選手も大胆にトレードしてた
214代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 16:11:31.99ID:4sHXI69j
それ星野時代に限った事か?
あそこの球団看板選手でも昔から平気で出してたろ
215代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 16:17:11.81ID:+FCoP0S2
大胆なトレードとお家騒動のトレードは違いますんで…
216代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 16:20:51.66ID:qOykpfmM
藤浪はあれだけの素材を復活させる責任あると思うわ
阪神は在野の佐藤義や下柳でも臨時コーチに招聘したらどうなの?
下柳も元々ノーコン速球派だったよね
217代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 16:29:01.89ID:FWu/LBmi
02年オフのあのトレードが大胆ねえ
下柳の厄介払いに絡めた話なのに
218代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 16:33:32.97ID:khQZf4Gd
>>210
体質はまあそうだろうけどそれはそれ
とりあえず現状過剰なポジションと手薄なポジションがあるんだから
そこをトレードでくらいは考慮していいんじゃないかってこと
219代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 17:05:16.79ID:xM3Gt+to
楽天、「オコエ瑠偉」はセ・リーグなら…
西川獲得ではじき出される選手名
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e87c8a0a52cabd0e605e358b2f1e183ae76509
220代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 20:11:19.84ID:/J8q5s9v
>>217
そういう臭いを真っ先にかぎつけて美味しく戦力攫うのがトレード上手なんじゃないの?
221代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 21:15:06.21ID:OybGWuOe
むしろその下柳のゴネで2対2の方は破談しかけてたような
222代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 21:36:25.02ID:1COd9xoj
藤浪+高山⇔堀+清宮
223代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 22:25:28.87ID:oitkcTf1
野口⇔坪井と下柳+中村⇔伊達+山田が本来はセットだったのは片岡篤史のYou Tubeで発言してる
ダウンロード&関連動画>>

224代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/03(月) 22:41:31.04ID:I+4eVQHm
下柳の放出有りきに端を発したトレードなのだとしたら臭いを真っ先に嗅ぎつけるも何も出したい側が複数球団に幅広く打診するのが道理だろ
225代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 04:48:33.38ID:RwbUGiOq
>>195
嶺井はヤスアキの相方で置いといた方がいいしね
戸柱の方がむしろ出しちゃって欲しい
226代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 09:55:48.79ID:gQQFTA84
近日発表

竜大野⇔鷹高田

守れる内野手の欲しい中日と捕手の欲しいソフトバンクの思惑が一致
227代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 10:15:24.09ID:8T6QjsJX
ベイス⇔ホークス間トレード

神里⇔松本裕
伊藤裕⇔椎野
228代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 10:25:31.94ID:a/zIcBVO
トレード時の下柳なんて35歳で前2年の防御率が5点台だぞ
229代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 12:39:35.32ID:jg8BWoUB
「令和のイチロー」山下航汰がアマに出戻り…元プロでも簡単に活躍できない社会人野球の“厳しい現実”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff01a4c6796307066f6139482c7a7f7814e56b8

 高卒1年目に二軍で首位打者を獲得しており、他球団の動向が注目されたものの、支配下選手としてのオファーはなく、社会人野球の三菱重工Eastでプレーを続ける道を選んだ。

 他にも、宗接唯人(元ロッテ)はJFE東日本、永井敦士(元広島)はJPアセットにそれぞれ加入することになった。

 昨年11月28日から12月9日まで行われていた、社会人野球最大の大会である都市対抗野球にも、8人の元NPB選手が出場していた。
元NPB選手とは、田中太一(巨人→セガサミー→能代松陵クラブ)、田川賢吾(ヤクルト→日立製作所)、仲尾次オスカル(広島→日本製鉄かずさマジック)、小関翔太(楽天→日本製鉄かずさマジック)、須田幸太(DeNA→JFE東日本)、網谷圭将(DeNA→ヤマハ)、細山田武史(DeNA→ソフトバンク→トヨタ自動車)、中田亮二(中日→JR東海)である(※田中はTDKの補強選手として出場)。

 しかしながら、大会後に表彰された37人の優秀選手には誰1人も選出されていない。
これを見ても、いかにNPBでプレーしていた選手でも、社会人野球の一線級で活躍するのは困難なことがよく分かる。

 その要因として大きいのは、社会人野球の仕組みと、この世界で勝ち残っている選手たちの特性にある。
プロ野球はリーグ戦で143試合を戦う長期戦だが、社会人野球の都市対抗と日本選手権は負けたら終わりのトーナメントだ。その出場を決める大会や予選も一部リーグ戦などはあるものの、基本的に“短期決戦”で行われている。

 また、社会人野球で生き残ってきた20代後半から30代前半の選手が醸し出す雰囲気は“プロよりもプロらしい”と感じることもある。
最近はプロの二軍や三軍が社会人チームと交流戦を行うケースが多いが、社会人がプロを圧倒することも珍しいことではない。

 山下が入部する三菱重工Eastも、都市対抗での優勝経験はないとはいえ、10年と17年に準決勝進出を果たした強豪だ。
20年、三菱重工グループの再編もあって部員数は多く、チーム内の競争も非常に激しい。
いくら高卒1年目で二軍の首位打者を獲得した山下でさえ、レギュラーの獲得は一筋縄ではいかないだろう。
230代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 12:42:10.04ID:jg8BWoUB
強豪社会人野球ってプロの2軍より強いのは明らか
強豪大学野球もプロの2軍と互角だと思う
231代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 14:04:26.15ID:RypmppPd
2軍ならともかく3軍が試合する場合もあるからね
その場合相手によってプロが格下になる事もあるかな
232代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 16:22:12.18ID:gQQFTA84
>>227
神里も伊藤もいらねえ
外野も内野も飽和、使いどころ無し
233代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 16:38:52.95ID:SIqa5clU
中谷も一軍に呼ばれなかったし結局何だったのかw
234代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 17:21:46.50ID:xhAFGYX1
オコエよりも田中和基の方が価値がありそう
235代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 17:29:53.59ID:RypmppPd
田中も売るなら早くしないと高く売れない
今年も代打小深田を出される程度の立場になってしまってるが
236代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 17:42:32.03ID:9uJXtuXw
辰己が怪我したら西川でも回すつもりなのか?
それとも去年みたいに岡島や山崎使うのか
237代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 17:48:27.07ID:RypmppPd
西川いるから辰巳島内岡島といたらさしあたって間に合ってるからね
238代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 18:49:57.96ID:3Oxd075T
予想やめろってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca5a1d5de33251e8c2834ca82e61d048191b540
239代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 19:19:42.62ID:gQQFTA84
>>233
二軍で.170じゃ呼ばれねえよ
240代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 19:34:49.72ID:RypmppPd
あの時期トレードで取るって事はまずは有無を言わさず上で試すって事だから
アレはソフトバンクのフロントの迷走ぶりが見える
阪神は二保をすぐに使ったし
先発にそこまで余裕無いのに何故二保出したんとなる
241代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 19:47:54.73ID:JspdfURA
藤浪⇔藤平+オコエ
242代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 20:34:22.60ID:2I8JgV3y
>>238
見られ批評されるのが仕事なのにプロ失格やな(´・ω・`)

>>237
それ結局島内と西川と左翼が二人居るだけに見えるんだよな。
243代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 20:51:15.36ID:UnC5F5Iv
戦力外予想されるの嫌ならプロならんで
アマチュアでええよ
アマチュアなら知らずに戦力外よ
244代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 21:00:35.42ID:k/sAx/Ih
逆に正社員が守られすぎなのでは?
大手は特に使い物にならないベテランが多すぎ
正社員も5年10年でドンドン首切ればそんな不満も無くなるだろ
245代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 22:32:16.76ID:D1NgWAyi
使える奴まで切っちゃって地獄見るパターンだな
最近どこかの球団でも似たような話見たけどw
246代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/04(火) 22:50:08.53ID:RwbUGiOq
>>232
椎野なんてゴミ要らねえ
中途半端で使い所なし
247代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 00:07:24.75ID:9fpX2cur
アイドル枠で選手生命が数年伸びたのにそんな事言っちゃうのね
気持ちは分からないでもないけど
ちなハム
248代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 01:13:35.26ID:yNmpQDG1
真砂上林と被ってる中谷じゃなくて北條陽川植田とか貰ってた方が良かっただろうな
二保でその3人出すのは阪神としては損だろうけど
249代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 01:25:40.71ID:AZPAEuPL
>>244-245
早期退職促したら逃げ出すのは大概有能な奴なんだよなあ
まあ、他所でやってく自信があるとか、オファーがあるとかそういう事だわな
250代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 01:31:28.53ID:xgiAbycE
>>248
阪神の生え抜き野手なんて取るだけ無駄でしょ
損はソフトバンクだよ
上で言ってる人いるけど、かなり迷走してたねソフトバンクは珍しく
251代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 08:58:13.56ID:R0dHtjrr
支配下人数
【ヤ】67 
【神】66
【巨】60 
【広】66 鈴木誠也残留なら67
【中】66 
【横】65 

【オ】65
【ロ】65 
【楽】68 
【ソ】66 
【日】66
【西】62 



育成人数
【ヤ】7
【神】8
【巨】41 三軍制
【広】9
【中】11
【横】11

【オ】17 三軍制
【ロ】11
【楽】17
【ソ】38 三軍制
【日】13
【西】14
252代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 09:16:36.65ID:tt5U8Ef2
性格は「優等生」でも選手としては「ダイヤの原石」――「勝負の4年目」を迎える根尾昂に贈りたいイチローの金言<SLUGGER>

 中日の根尾昂が「勝負の」4年目を迎える、ことになっているらしい。

 確かに、周囲がそう煽りたくなる気持ちも分からないではない。
プロ入り同期の小園海斗(広島)はすでに遊撃のレギュラーを獲得。
さらに昨年は、ポジションこそ違うが1学年下の奥川(ヤクルト)や宮城大弥(オリックス)、佐々木朗希(ロッテ)も一軍でブレイクした。

 昨季まで二軍で指揮を執っていた仁村徹監督は根尾の打撃について「すべてにおいて自分の形を優先して、相手投手としっかり勝負できていない」といった趣旨のコメントを残している。
実は「融通のきかなさ」については、大島洋平や高橋周平らチームメイトからも似た指摘が出ている。
この点、「優等生」ならではの生真面目さが災いしているのかもしれない。

 もっとも、いつまでも「原石」のままでいるわけにもいかない。
二軍での通算打席はすでに900近くに達しており、そろそろ目に見える結果が求められる時期であることも確かだ。
253代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 10:16:53.73ID:wD+8za0D
神里(28) 伊藤裕季也(25) ⇔西村(28)生田目(26)

大田西川外野手を放出したから外野手が欲しいハムと
リリーフを補強したいDeNAの思惑が一致
254代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 10:53:55.70ID:5GAEfrlq
>>238
そもそもこいつは「プロ野球選手」ですらないじゃん
255代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 12:17:35.59ID:YEuBXQbD
>>250
二保なんかクソほどもいらんから損ではない
256代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 12:36:39.88ID:o9ILH4/K
>>255
中谷が今年の支配化枠食ってるぶん損なんじゃねーの?
257代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 14:54:48.87ID:9bvDrGD7
>>253
日ハムが西川、大田をノンテンダーしたのに、なんで外野取るよ
258代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 16:15:11.35ID:VzJVAXLs
>>257
馬鹿に何言っても無駄なんだからいちいち反応しなくていい
259代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 16:35:06.96ID:5AWJ2cr7
費用対効果の問題じゃないの?
より安くて働けるなら別に有りとは思うし
割と上手いセンターなら欲しいんじゃね
260代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 16:44:03.09ID:dVDFsaJc
費用対効果ってんなら5000万近い神里はますます無いやろ
261代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 16:49:59.13ID:QDLQCgPt
西川 2億4000万
大田 1億3000万

神里 4780万

普通にあり得るだろ
262代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 16:50:16.16ID:AZPAEuPL
年俸安いセンター欲しいなら立岡どうよ
263代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 16:54:34.68ID:k3mm7XiK
山岡 村西 澤田 ⇄ 大山 糸原 チェン
264代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 16:56:56.01ID:9bvDrGD7
>>261
もしハム残留なら、年俸下がらないわけないJK
そもそもハムは浅間、万中、五十幡とかの若手使いたいんだろ
新庄もセンターの守備だけはうるさそうだし
265代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 16:58:17.91ID:PL4CTsRo
>>263
チェンの左肩ぶっ壊れてるだろ
しかも外国人枠使うし
266代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/05(水) 17:02:48.70ID:ZTbN222v
内田、和田、岩見、↔大山
267代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 02:21:54.57ID:s6qWuOsO
横浜だってもうどんぐりの右投手はいらんて
右 大貫 ロメロ 京山 上茶谷 阪口 中川 移籍組の宮國 有吉 怪我組の平良 入江 ドラフト即戦力組の徳山(早稲田大) 三浦(法政大)
先発候補こんだけいて左の先発だって
今永 濱口 坂本 東 石田
こんだけいる 
三浦の起用法が下手だが
このチームの場合落合みたいな監督呼んで血反吐出るレベルの練習が一番必要なんだよ
268代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 08:31:11.59ID:Y6KAkxMK
神里(28) 伊藤裕季也(25) ⇔平井(30)佐野(28)

外野手が欲しい西武と
リリーフを補強したいDeNAの思惑が一致
269代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 09:18:29.21ID:MJ2qGHCI
投手力の弱い西武が出すわけ無いしそもそもそのレベルのリリーフなら間に合ってる
それ位も調べもしないで語るな
270代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 09:28:55.54ID:9Tsh2sVt
西武は投手の頭数たりてないのに出せるわけないわな
271代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 09:29:44.95ID:9Tsh2sVt
トミージョン手術で4人投げられないので、西武はかなり投手運用苦しい
272代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 09:38:02.04ID:mJlG6ac/
>>271
秋吉、牧田獲ればいいのに
273代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 09:48:29.36ID:UHujDtRf
秋吉はハム残留だろう
274代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 09:55:23.84ID:zqlHustV
牧田は出ていった経緯があるからな
球団としてもロートルだし松坂のように人気あるわけでも内海みたいに人望あるわけでもないから獲得は有り得ん
275代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 10:28:10.69ID:FVvbgHla
楽天・オコエ瑠偉は西川遥輝の加入で崖っぷち?「トレードの駒でも厳しい」の指摘〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce75d1ddb244d43bb56be1e137a09a63319fb14e

「オコエにチャンスがなかったわけではない。楽天は左打者が多い。新加入した西川をはじめ、外野のレギュラーで稼働した昨季打点王の島内宏明、辰己涼介、岡島豪郎と全員左打者。
内野陣を含めてもレギュラー陣の右打者は浅村栄斗ぐらいだった。
オコエも貴重な右打者なので期待は大きいのですが、なかなか結果を出し切れていない。
潜在能力は高いのですがプレーが雑に感じる時が少なくない。
アベレージヒッターか、長距離打者か…どういう打者を目指しているのか試行錯誤している感じがします」

 トレード要員としても報じられるが、セリーグ球団の編成は「厳しいでしょう」と分析する。

「能力の高さは認めますが、プロ6年間で1軍の試合にシーズン60試合以上出たことがない選手ですからね。どこの球団も外野の層が薄いわけではない」

 眠っている素質を開花できるか。オコエにとって野球人生をかけた大事な1年になりそうだ。
276代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 14:55:46.17ID:9Tsh2sVt
牧田は取らないと西武関係者が断言してたからな
秋吉もここまで動かないからおそらくないだろう
一番可能性が高いのは外国人投手の人数を増やす可能性だろうね
277代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 19:28:59.21ID:WQMusICJ
そういえば榎田は決まったの? 秋吉牧田拾うなら小川捨てるなよと言いたくなるから取らないだろう
278代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 19:38:11.18ID:WQMusICJ
中日は根尾出してくれんかな
ヤクルト横浜ハム西武ソフトバンク辺りに預けてみろよ
279代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 19:38:33.15ID:vJi5oaCO
阪神チェンはこのまま“不良債権化”も…能見から受け継いだ背番号「14」の復活あるか〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc07deb5d1de138085214d1ae3aa148ee21cba2?page=3

 20年オフ、阪神はロッテを自由契約になったチェンを獲得した。推定年俸は200万ドル(約2億3000万円)の2年契約であり、決して安い買い物ではない。

「ロッテが(チェンを)自由契約にしたのは健康面に何かしら不安を感じていたのかもしれない。当初の契約も9月からの約2カ月間で推定年俸3000万円という破格値。
自由契約後も再契約に乗り出したとされるが高額オファーはしなかったのだろう。球団予算内でチェンと契約できればラッキーぐらいの感じだったのではないか」

「阪神は大金を積まされただけでチームへの貢献は限りなくゼロに近かった。敏腕代理人に高待遇の契約を結ばされ失敗する阪神では見慣れた光景だった。
優勝が至上命令だったためチェン側からのオファーを受け入れざるを得なかったのだろう。
昨季は阪神、ロッテともにリーグ2位に終わったがチェンを巡る交渉では両球団の編成担当の違いを感じてしまった」
280代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 19:45:27.94ID:SYReNsr7
>>269
そもそもそのレベルでないとトレードに出されない
偉そうに夢を語るな
281代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 20:01:45.10ID:8enNSrKx
神里と伊藤でまともな投手取れると思っている横浜ファンっているんだな…
282代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 20:05:04.28ID:JwgQOxd+
>>278

平沼育てられなかったハムは除外で
283代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 20:09:07.22ID:RbHKmmAp
12/31時点
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
284代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 20:10:33.30ID:DqXbIclA
平沼ってただのドラ4じゃねーかw
285代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 20:14:04.28ID:JwgQOxd+
甲子園優勝投手→内野手コンバートの例として挙げたんだが
286代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/06(木) 20:21:01.71ID:Pj+Mob4p
ハムなら何の躊躇もなく根尾開幕スタメンに使うと思うわ
287代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 07:32:40.16ID:lG7mzgHg
神里(28) 伊藤裕季也(25) ⇔K-鈴木(27)澤田(27)

外野手が欲しいオリックスと
リリーフを補強したいDeNAの思惑が一致
288代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 08:06:41.84ID:VT7Qkbd1
4年目根尾以上に5年目の中村奨成の立場がヤバい

広島2022年バズり予報2…ドラフト1位捕手が外野で鈴木誠也の穴埋める!第2のソフトバンク栗原陵矢
https://news.yahoo.co.jp/articles/a685814e93567d652694e57b41e1d67934ee848e

 迷いのないコメントに何かを予感させられた。広島・中村奨成捕手は来季も外野との併用を告げられ、言い切った。
「僕の中で、そこを狙いにいく気持ちが強い。外野でレギュラーを」。
鈴木誠のメジャー挑戦で生まれるチャンスにロックオン。
今季は初安打や初本塁打を放ち、39試合の出場で打率2割8分3厘、2本塁打。
ステップアップにほっとした様子はなく「立場的に危ない。なんとか(首が)つながった」と危機感たっぷりの姿も印象的だった。

 ドラフト1位で入団し、4年が経過。「捕手への思いを捨てたわけじゃないけど」とこだわりよりも生き残る道を考えた。
最近では、ソフトバンクの栗原陵矢が捕手からの転向に成功。19年に主に代打で頭角を表し、20年は外野や一塁で一気に飛躍した。決して「捕手失格」ではなく、出番に飢えた結果。
中村奨も「どっちかで結果が出れば、そっちをやればいい」と同じ考えで5年目に挑む。

 代走でも起用されていたように、俊足も隠れた武器だ。打って走って、肩も強い。分かりやすい外野手のスター要素は秘めた22歳。
確かに今季の守備は不安だらけだったが、急造外野手だった。プロに入ってから挑戦し、どんどんうまくなった例は過去にいくつもある。本人の意欲からも上達を期待したい。

 広陵高3年の夏に甲子園で6本塁打の大会記録を作ったように、目立つべきところで目立つスター性にも魅力を感じる。今回もチャンス到来を逃さないのでは。
「強肩強打の捕手」から“イメチェン”でのブレークが楽しみだ。
289代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 08:27:05.77ID:JvHSAWR3
寺島成輝・奥村天征(ヤクルト)⇔高橋純平・川瀬晃(ソフトバンク)

左の中継ぎが欲しいソフトバンクと出力が大きい投手が欲しいヤクルト
290代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 08:42:16.07ID:UOQWuBts
>>289
寺島奥村なんてクビ直前の選手だろ
釣り合ってない
291代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 08:48:01.85ID:tak1J0Yk
トレードは結局は成立しない
292代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 09:15:16.87ID:cl/EtOHn
支配下人数
【ヤ】67(投35 野32)
【神】66(投33 野33)
【巨】60(投30 野30)
【広】66(投35 野31)
【中】65(投30 野35)
【横】65(投34 野31)

【オ】65(投33 野32)
【ロ】65(投33 野32)
【楽】68(投34 野34)
【ソ】66(投32 野34)
【日】66(投32 野34)
【西】62(投29 野33)




育成人数
【ヤ】7(投3 野4)
【神】8(投8 野0)
【巨】41(投23 野18) 三軍制
【広】9(投5 野4)
【中】11(投9 野2)
【横】11(投7 野4)

【オ】17(投10 野7) 三軍制
【ロ】11(投5 野6)
【楽】17(投10 野7)
【ソ】38(投19 野19) 三軍制
【日】13(投9 野4)
【西】14(投8 野6)

人数間違ってたら教えてね
投手足りない西武は育成から何人か昇格させるつもりかな
293代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 09:46:03.43ID:0qAvay47
>>290
寺島は必要ないけど奥村は使えるような気がする
294代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 09:51:00.80ID:IZ9aVDwH
神里+金銭⇔三ツ俣+鈴木博志

森が育つまでの遊撃が柴田大和倉本でほかの選択肢が欲しいベイス
センター守備は厳しい大島の後継が欲しいが金がない中日
神里⇔三ツ俣の格差を鈴木あたりで穴埋めして金銭獲得で調整
295代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 09:58:39.32ID:PaXVf5eE
中日側は去年横浜に負け越してるから敵に塩を送って今年も負け越すわけにはいかない
横浜川は去年中日に勝ち越してるから敵に塩を送って今年逆転されるわけにはいかない

不成立
296代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 10:14:26.37ID:tak1J0Yk
ヒロシって中日投手陣の中じゃ一軍は無理やろ
トレードの弾には持ってこいだが
297代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 11:17:37.56ID:qdpiTLGK
>>294
そこで伊藤ゆきやですよ
三重出身だから地元といえば地元だし
でも三ツ俣より渡辺勝にして欲しい
298代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 12:01:44.51ID:j7WBQapH
>>297
半端な左の外野は価値ないって
299代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 13:12:42.45ID:eX/u+Hv1
奥村は高濱パターンになりそう
ソフトバンクに持ちかけてみたらいいのに 
300代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 13:31:49.91ID:tak1J0Yk
バンクは誰かしらいて
ショートやるだろ
今宮はもう無理だわ
301代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 13:44:20.97ID:e6QNpUOq
岩貞←→呉

投手、特に左腕不足の西武
糸原がスタメンなくらい野手層が薄い阪神
302代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 14:53:41.36ID:irmtF5Ne
>>300
ショート候補は新外国人(ガルビス)取った
32歳でメジャー1100試合、109HRとそれなりにパンチ力あるスイッチヒッター
去年は104試合、356打数、打率.242、14HR、40打点、OPS.709
守備はショートないし松田やリチャード次第でサードかね
303代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 14:54:33.04ID:r04WErSN
糸原は矢野が監督の間はまずスタメンでしょ
304代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 15:50:33.28ID:/pAyn7Au
>>278
預けるという謎の上から目線
305代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 16:09:59.74ID:tak1J0Yk
>>302
おーやはりバンクはスゴイ!
306代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 16:20:01.10ID:irmtF5Ne
>>305
鷹新助っ人ガルビスは2年総額8.4億円超の大型契約 米記者伝える
https://full-count.jp/2021/12/18/post1168576/


だってさ
307代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 16:24:11.96ID:ESqb75uT
藤本監督
@中村を1番に起用
A2番に右打者を置きたい今宮ガルビス
Bセンターには足の速い選手佐藤など
Cセカンドは牧原と三森の争い
D栗原柳田をレフトとライトに固定
308代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 16:31:45.02ID:0qAvay47
今宮も半値ならなんとかトレード成立するだろうにね
2億9000万円とかなんなの?
309代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 16:50:01.63ID:i2GvgO/p
バンクはそれこそトレードする必要なんて無いんや
片っ端から囲えるものは囲うだけ
310代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 17:34:53.28ID:Q3o4FVkc
ホークス 四軍構想…早ければ2023年の創設目指す
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220105-OYTNT50025/amp/

 プロ野球・福岡ソフトバンクホークスは今年、三軍の拡大強化に乗り出す。
三軍戦を一軍並みの年間140試合以上に倍増させ、出場する育成選手の競争を促す。
日本野球機構(NPB)の12球団で初となる四軍制移行を見据えた取り組みで、球団関係者によると、今年の効果などを検証した上で、早ければ2023年の四軍創設を目指す。

 今年は三軍での10年間の実績をもとに、「拡大三軍制」としてさらに力を入れる。
昨年の育成ドラフト会議では12球団最多の14選手を指名。また、新たな試みとして中南米から16、17歳の3選手を育成選手として獲得した。来季の球団所属選手は初めて100人を超える。
このうち育成選手は昨季の約2倍の40人程度になる見通しで、同じく三軍制を採用している読売巨人軍と同規模となる。

 昨季の三軍戦は独立リーグや大学、社会人のチームなどを相手に約70試合を行った。来季は各チームとの対戦を大幅に増やす。
1チーム編成だった三軍を2グループに分けることも検討しており、増加する育成選手を将来の四軍創設につなげていく。
このほか、二、三軍が使用する福岡県筑後市のファーム施設では、手狭になると予想される選手寮の拡張を検討する。
311代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:01:59.40ID:U6m9EzrZ
オリックス3軍
コロナ禍で3軍の試合増やせず
実質3軍の試合に出ていた野手は半数以上切られていて、育成の大量指名も去年は無し
3軍制プランは無くなったのかなと
312代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:10:45.56ID:u55USc4z
小林誠司⇔オコエ
313代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:10:48.61ID:oTFCG0oq
日本の野球の独立リーグ

北海道ベースボールリーグ(HBL)
北海道フューチャーリーグ(HFL、HBLより分離)
ルートインBCリーグ(BCL)
日本海オセアンリーグ(BCLより分離)
さわかみ関西独立リーグ(KANDOK)
四国アイランドリーグplus
九州アジアリーグ(KAL)

こんなにあるんだな
314代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:15:07.19ID:U6leCzbo
まともなのはBCLと四国と九州くらいじゃないの
315代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:21:09.97ID:AP0iXd0f
九州って稼働1年でまだ2チームしかないじゃん
まともと言えるのか?
316代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:26:25.04ID:q7ldL5ls
プロ野球「新リーグ」が九州に新設された深い訳
あえて「独立リーグ」と名乗らない理由とは
https://toyokeizai.net/articles/amp/426963?display=b&;amp_event=read-body

九州アジアリーグは、1年目は火の国サラマンダーズと大分B−リングスの2球団でスタートした。

「理想は、2020年に沖縄で創設された琉球ブルーオーシャンズも含めて九州・沖縄で8チーム体制を組みたいと思っています。
当面は熊本と大分の2球団ですが、琉球や四国アイランドリーグplusとの交流戦も行います。
四国アイランドリーグplusの球団にはソフトバンク三軍と交流戦で福岡に来た際に、熊本、大分まで足を延ばしてもらうなど便宜を図ってもらいます。

並行して九州では新たに2球団が審査の段階にあります。
来季以降はさらに充実したリーグにしていきたいですね。
九州アジアリーグは、単独での採算を目指すリーグとして、九州の地域発展、野球界の発展に貢献します」
317代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:28:23.02ID:q7ldL5ls
ホリエモンの福岡北九州フェニックスも九州アジアリーグじゃなかったっけ?
318代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:42:27.14ID:gL3DOndN
>>310

100人以上抱えて寮が足りてるって凄いな。
319代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 18:45:43.86ID:IjsvNQAI
YouTube公式チャンネル登録者数(1/7現在)
【ヤ】13.5万人 561本
【神】22.9万人 565本
【巨】50.6万人 910本
【広】5.62万人 380本
【中】15.5万人 709本
【横】16.2万人 514本

【オ】11.3万人 4574本
【ロ】12.9万人 1511本
【楽】10.1万人 3419本
【ソ】17.5万人 2916本
【日】17.5万人 1239本
【西】10.2万人 1667本
320代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 21:05:36.25ID:p65M6rsi
楽天のトレード説が濃厚に!?『西川遥輝』獲得で有望な外野手の流出も噂されており、今回は外野手の候補4選手を紹介!
ダウンロード&関連動画>>

;t=612s

オコエ・田中和基・岩見・小郷を金銭トレードで欲しいチームあるか?
楽天は外野手がかなり余っていて枠が68人でいっぱいだから放出したいようだ
321代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 21:15:48.35ID:emAFPtgH
三軍制じゃないのにアホみたいに育成抱えて春季キャンプも始まってないのに西川一人加入しただけでもう支配下パンパンだから放出って舐めきりすぎだろ
そんなチームの助けなんてしなくていいし勝手に自爆でもしてろ馬鹿
322代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 21:36:06.50ID:p65M6rsi
支配下人数
【ヤ】67(投35 野32)
【神】66(投33 野33)
【巨】60(投30 野30)
【広】66(投35 野31)
【中】65(投30 野35)
【横】65(投34 野31)

【オ】65(投33 野32)
【ロ】65(投33 野32)
【楽】68(投34 野34)
【ソ】66(投32 野34)
【日】66(投32 野34)
【西】62(投29 野33)


これ見ると楽天から選手もらう余裕がありそうなのは巨人と西武だけだな。
残りの球団は開幕前から支配下の人数増やしたくないだろうよ。
323代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 22:13:22.23ID:t+B+98Tl
>>322
西武も野手はパンパンじゃん
とくに外野手は支配下13人も抱えてるし
324代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 22:21:39.76ID:wq847jzS
>>311
球場あるんだからコロナ落ち着いたら復活するやろ。
>>321
投手ばっか多くて捕手は7人しかいなくてかなり歪なバランスしてるな。
325代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 22:29:21.95ID:PaXVf5eE
>>322
巨人は開幕前までちゃんと育成の為に支配下空けてるだけ
326代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 22:34:26.74ID:jktwuvyy
>>320
需要がありそうなのは田中だな
球団によってはギリ小郷
オコエ岩見は無料でも引き取り手無いだろ
327代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/07(金) 22:59:22.83ID:U3Synel0
オコエ(楽天)←→平沢(ロッテ)
328代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 01:52:00.91ID:R7ONCZYt
そもそも手術したばかりのオコエなんて論外だろ
329代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 02:39:27.40ID:w53FySE+
楽天の枠空けトレードに付き合ってくれそうな所って
鈴木がメジャーと契約できた場合の広島か、外国人補強断念した中日くらいかな
330代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 02:50:22.47ID:aXmF3unZ
ここの楽天ファンがうるさいだけで、球団は枠空けなんて必要だと思ってないんじゃないの
331代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 03:05:08.75ID:5+w6Pbxz
実際に枠が足りなくなるかどうかも分からんしな
懸念があるのは分かるけど
332代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 03:39:01.94ID:Bs0O+YPL
>>326

結局岩見は4年秋だけの確変だったな
333代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 03:44:08.82ID:w53FySE+
DeNAと楽天も大田西川拾ってなければ、代わりに外野手誰か出したら? と
西尾あたりが玉突きトレードを焚きつけることも特になかっただろうな
阪神は特に何もしてないのに相変わらず藤浪出せと言われ続けてるけど
334代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 03:48:53.87ID:MVLtM7cD
藤浪は言われてもしゃーないわw
泣かず飛ばずの才能じゃなく十分な実績ある人をあそこまで燻らせてるんだから
本人の問題が一番にしろ外的要因を指摘されるのも仕方ない所
335代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 04:04:25.62ID:Bs0O+YPL
藤浪は阪神のタニマチごっちゃん体質に染まりきってるから、トレードされたらモチベーションダダ下がりで即引退しそう
336代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 04:04:36.85ID:lCVzULhv
オコエは故障に加えて性格面でどこも取らないだろう
337代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 04:25:18.33ID:N4Lt9//r
楽天の枠空けトレードは森原、弓削、田中和、渡辺佳クラスでようやく需要があるかどうかってところだろうね
小郷は若くても左打ち外野手と言うことを考えると需要あるかは微妙
楽天ファンからしたら釜田、寺岡、岩見、和田恋、内田、オコエあたりで枠空けトレードできればと考えていそうだけど、他球団もこの辺の選手を引き取ってくれるほどお人好しではない
338代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 05:32:43.54ID:mXRLmwFa
西武ファンだが楽天の岩見金銭でもらってもえーぞ。こーいうデブの長距離打者を育てるのは西武は大の得意だから開花させられる自信がある
339代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 05:58:16.31ID:Cp48PwmQ
>>338
正直 素材が悪いのか
楽天の育成が悪いのか知りたい
340代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 06:03:25.35ID:0+QWMsl6
元々ドラフト時にも本塁打記録で過大評価気味ではあったな
341代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 06:07:04.64ID:5+w6Pbxz
本気で枠空けトレードしたいならどの球団でも一定の需要がある投手を出せば成立するわな
ダブついてる外野手を出そうとするのは楽天の都合ばかり優先してるとしか
342代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 06:10:05.04ID:rm1D6q4o
阪神に在籍し続ければ、「大谷と遜色無い才能を阪神球団に潰されて可哀想な藤浪」と言う評価のまま
案外本人満足してたりして
343代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 06:12:25.23ID:yNq6BRrN
ファームで先発で投げてた釜田なら無償トレード成立しても良さそうだけどな
344代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 06:45:12.07ID:CrcqkKZ+
>>339
楽天の育成が悪いんだろw今の主力見ても西武から引き抜いてきたか外国人かじゃん。
345代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 06:51:31.28ID:PbB0xQ1t
阪神楽天は酷いな確かに
346代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 06:52:54.70ID:CrcqkKZ+
釜田+岩見(楽天)⇔山野辺(西武)

西武は投手の頭数増やすのと右の大砲候補を獲得
楽天は支配下の枠空けと浅村の控えの二塁手を獲得
347代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 07:12:47.87ID:5/Kn7FnD
楽天しか得しねえ
348代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 07:12:51.08ID:NeVZvkZj
釜田獲るなら秋吉獲った方がマシ

岩見⇔金銭
これで成立しないなら要らん
349代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 08:28:13.93ID:xpMWQP1F
ゴミは束ねてもゴミでしかない
350代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 09:06:55.93ID:MxMIaVPi
>>349
粗大ゴミになります
351代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 09:17:43.35ID:cJ1EP94P
と社会のゴミたちが言っております
352代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 09:24:42.58ID:vizZhgQS
ゴミはゴミ箱へ
353代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 09:25:34.57ID:u4WZ/HTh
>>346
「やれ。今すぐやれ!」山野辺の心の声がありそう
まぁ楽天の方が楽や。右打者だし
354代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 09:43:19.31ID:WY5xwEZy
プロ入り後3年間がかなり重要っていうし、岩見はトレードとかしても変わらんやろ
355代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 09:57:44.56ID:r39Gj1KK
森原+田中和(楽)⇔熊代(西)

お互いに需要を満たせそうで楽天の枠開けができるってなると
こんな感じか
356代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 10:16:13.84ID:hGq24CxX
>>338
西武岩見見てみたい
ダメ元で西武で育てたら面白そう
あとヒョロガリだが阪神藤浪を西武で打者で育成とか
阪神に放出してもらうには阪神の面子の為に野手専念って条件付けたら出してくれんやろか
打球音が外人みたいなんだよな
357代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 10:36:41.95ID:N4Lt9//r
>>355
これだと楽天側が足元見られてるだろうけど、ましてや同リーグだし、これぐらいじゃないと枠空けトレードには応じないだろうな
358代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 10:53:41.13ID:o65xu1mp
>>356
頭のおかしい藤浪乞食ってまだいるんだな
359代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 11:18:40.59ID:gN8aL/om
田中和基が金銭トレード候補にあがるとなると
過剰な外野を駒にして勝ちパ投手トレードという甘い夢見てたベイスはきついな
神里をトレードでとるより田中和金銭のほうがオトクだもの
360代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 11:30:28.79ID:N4Lt9//r
>>359
ただ現実的には代走や守備固め、一応代打とかスタメンでなくても使い所はあるから放出要員にはなるかと言うと微妙なところ
オコエがせめてこのポジション確保できてれば完全に構想外だったんだろうけど
361代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 11:39:26.18ID:USZiFsbd
藤浪が阪神に居続ける限り復活は無いだろうけど、球団もそれで良いって考えなんだと思うよ
他球団で復活されたら面目丸潰れだからな
362代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 11:43:25.35ID:pfZHmih+
藤浪は1〜2シーズンほど回の先頭、ランナーが出るまでの間だけのワンポイント的な中継に専念させて気分を良くしてから
変に夢見て今の状態で先発させるからおかしいままになってる
363代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:16:56.60ID:P4dDwxip
>>337
中日なら田中和や小郷なら金銭で引き取ってくれるだろ
それ以外のゴミはいらないし
364代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:38:48.92ID:DyXtIS4H
ゴミがプロ野球選手のことを語る姿は滑稽だな
365代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:43:32.91ID:UPZO5qUZ
枠空けと言うなら、巨人に炭谷のお返しに何かある可能性ある?
中4.5日ローテやるくらいなら、釜田なら偶に投げさせてもいいんじゃないか?
366代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:44:26.12ID:v56b681U
野手はぺんぺん草も生えないが投手はそれなりに出てくる阪神
藤浪は本人の問題だろ
367代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:47:42.68ID:w53FySE+
楽天は鈴木大地の補償で小野郁獲られるまでは浅村岸今江と人的補償完封してたくらい
必要な選手とそうでもない選手の差が大きいから釣り合ったトレードが難しい
368代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:47:42.69ID:3paFB0wd
>>366
ぺんぺん草というよりドングリ
369代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:54:54.76ID:pUXM+QFm
今年は楽天ファンのゴミの押し売りが酷いな
370代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:57:22.85ID:eNPNYABD
>>365
畠や今村あたりが先発失格扱いになるチームが欲しがるかな
371代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 12:58:56.64ID:qAvSBI3e
楽天はなんで戦力外通告しっかりやらなかったの?
石井一久がアホなんかな
372代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:00:13.63ID:7Lj8cto9
森原(楽)⇔金銭(巨)

枠を空けたい楽天からの話
373代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:12:35.40ID:lrDMM9/d
ゴミ選手で1.5流や1流とか取れる思考よ
選手は福袋じゃねーよ
374代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:18:02.93ID:jtwJH9ZE
楽天ファンって頭おかしいのしか居ないから
わしせんもパの他球団ファンにいつも荒らされてる
375代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:25:05.98ID:5EGm7j3G
>>372
ウィーラーや高梨の放出失敗していてやる勇気あるかな?w
376代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:27:43.13ID:u3j6o3D9
>>375
石井ならやっちゃいそう
サプライズ優勝は要らないってGMだから
こういう考え方は優勝して喜んでるオリックス、ヤクルトに失礼
377代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:35:30.24ID:EDwo87q4
×楽天ファンが頭おかしいのばかり
◯他球団ファンが荒らしまくってまともな楽天ファンがほとんどいなくなった
378代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:39:04.36ID:WhcQMnGu
>>377
荒らされる原因は石井一久が作ったから自業自得
379代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:53:35.46ID:eFjV65NH
石井の手のひらで踊らされるアホどもw
380代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 13:57:47.79ID:WhcQMnGu
>>379
楽天ファンはアホしか居ないからしゃーない
381代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 14:16:00.01ID:/nE46PBK
楽天はシーズン入ったらトレードするだろう石井は我慢できないだろうから
382代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 14:25:00.48ID:gN8aL/om
あそこはオーナーが一番我慢できない性格だからしょうがないね
383代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 14:59:26.32ID:Dz1RE2Zm
森原、田中和、釜田、岩見⇔桜井、若林、石川慎

楽天は枠空け、巨人は宝くじ
人数調整は楽天のお好きに
384代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 15:11:30.96ID:N4Lt9//r
むしろ近藤や今野の活躍でなかなか選手を切る決断ができず、その結果4馬鹿(岩見、和田、内田、横尾)だの寺岡、釜田だの戦力外候補まで残してしまった可能性もある
かと言ってトレードで枠空けしようすると彼らよりもランク上の選手じゃないとなかなか需要ないし、使える選手を放出したらそれこそ高梨やウィーラーの二の舞だけど
385代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 15:17:26.31ID:N4Lt9//r
活躍されたらと岩見や和田や寺岡とかまで支配下枠で残して、支配下枠埋まってしまうからと森原や田中和とかを金銭トレードなんてなったら笑われ者になるから
石井は意地になってこのまま支配下枠68人で開幕しそう
その結果途中で外国人補強したくなったり、育成から支配下枠に上げたい時に身動きとれなくなりそうだけど
386代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 16:35:38.50ID:u4WZ/HTh
中日根尾↔ソフトバンク佐藤直樹
ソフトバンクは根尾を今宮後継者ショートで育成
中日は一発のある強肩俊足若手外野手を佐藤直樹を獲得
共にドラフト1位
387代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 16:39:39.16ID:s+nqzqCF
>>386
わざわざ計算出来ない外野取るくらいなら、ブライトや鵜飼まず使うだろ
388代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 16:47:08.81ID:u4WZ/HTh
>>387
根尾を外野一本育成のがおかしい
180打席本塁打たった1の長打力
ショートなら守備で魅せれる
389代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 17:21:43.79ID:3HstjfBb
中日が佐藤要らないんだから意味が無い
390代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 17:29:20.69ID:Y8rkdazk
そもそも佐藤直が長距離打者じゃないし
391代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 17:37:25.18ID:/mRdhOqk
佐藤直樹ってドラ1のゴミだろ?
要らん
392代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 17:43:00.16ID:hGq24CxX
>>358
死ね
393代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 18:15:04.79ID:Dgh0eXeq
>>386
中日に全くメリット無くて草
394代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 18:57:13.37ID:ePFr350B
オリの山岡、山田、澤田欲しい球団あるー?
395代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 19:21:42.38ID:9QsFs73H
>>394
澤田はいらないけど他二人は欲しい。
巨人だが桜井鍬原平内のドラ1三人出すわ。
396代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 19:56:16.25ID:3I9Dy2pk
わしせん荒らされてて笑う
西武にそんなに酷いことしたのかw
397代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 19:58:34.05ID:3paFB0wd
知り合いの弟だから澤田には頑張って欲しい
一応六大学のキャプテンなんだし
398代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:00:54.66ID:8pzqSnNL
なんで楽天ってそんなに嫌われてるのよ?
企業みたいに原因究明から始めた方が早そう
399代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:07:59.64ID:5R1tC3Sj
急進派かつ石井GMが来てから明確に強くなって来てるから
あと他球団ファンの願望と異なり他球団からの選手が楽天を選ぶ理由が分からなくて発狂してるのかなと
あれだけ外野がうるさいのに現場から不満の声は滅多に上がらないから補強した事がマイナスにはなってないし
400代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:09:58.11ID:lPqtDlOP
>>399
楽天ファン、そういう所やぞw
嫌われる原因
401代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:11:24.95ID:ePFr350B
>>398
田中まーに陰湿なことしてるからじゃないの?
ファンは何とも思ってないかもだけど外野からしたら異常
あんなチーム絶対応援したくないし、嫌いになるの当然だろう

嵐の原因とは思わんが。
402代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:13:27.04ID:fgr5vvqW
学生時代思い出してみな
嫌われてる奴って嫌われてると思ってないんだよ
いまの楽天ファンがそれ
10年後に思い知る
403代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:14:20.16ID:CrcqkKZ+
>>399
楽天って強くなっている感じしないんだよね。
去年もあれだけ大型補強して3位どまりでしょ?
選手かき集めている割に思ったより強くない
結局選手育成がへたくそなんだと思う
404代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:15:56.86ID:lrDMM9/d
楽天スレ内ゲバなん
405代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:16:13.68ID:pcXvmrVQ
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
406代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:44:28.42ID:eR3lhGNo
楽天以上に悲惨なのが阪神
407代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:51:13.41ID:MxMIaVPi
>>386
中日での根尾は阪神にとっての藤浪以上に聖域だと思う
408代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:52:57.63ID:f8Bp6B2H
>>407
プロ年数
藤浪 9年
根尾 3年
409代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:54:31.65ID:gCSwLVaR
楽天ファンがまたトレード乞食してくるぞ
要注意
410代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 20:56:23.27ID:/69xBQqi
>>403
強くはなってないでしょ
優勝争いしてないしw
411代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:22:41.13ID:sNjxK5Sh
サッカーと違って金で集める、というのが批判されるからでしょ
集めた割にはまだ成果が出てないし
412代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:28:56.91ID:xpW4u98K
楽天は未だに2年連続Aクラスになった事が無いからなwwwwwwwwww
413代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:29:51.93ID:eXUgQr3M
粘着ロッテうぜえわ
414代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:30:44.70ID:IeAsgjnT
>>405
無能
415代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:31:19.79ID:DeGzJgtt
無理矢理楽天の話題にもっていってる奴も大概だわ
よそでやれよ
416代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:33:14.87ID:m0M2zm6b
楽天ファンがトレード提案する事から始まってる流れ
417代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:34:14.85ID:Z3LG488c
何で楽天ってこれほど嫌われてるのかなあ?
418代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:38:45.61ID:DeGzJgtt
もういいて
419代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 21:42:36.93ID:jcJyZKCZ
まだ楽天は枠空けトレード押し付けてきそう
420代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 23:00:57.31ID:c+PLy6EG
田中和⇔上林
地元にお帰りトレード
421代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 23:03:43.92ID:sWYv6703
>>420
すごく腑に落ちた
いい案だと思う
それにお互い+αでの案ももありそう
422代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 23:09:08.70ID:TdGD0+fq


https://yakyuu-danwa.com/overall/npb/pacific-anti/

西武ファンの嫌いな球団 楽天1位
ロッテファンの嫌いな球団 楽天1位
日ハムファンの嫌いな球団 楽天2位
オリックスファンの嫌いな球団 楽天2位
ソフトバンクファンの嫌いな球団 楽天3位
423代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 23:31:55.41ID:dwmllyiG
>>420
上林の地元は埼玉
424代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/08(土) 23:40:57.71ID:tlZfV2OF
外野手なら清田以上、投手なら秋吉以上は必須だよ。つまり大概は不要ってことです
425代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 00:00:14.30ID:h2NTPeTt
前も書いた気がするが楽天が嫌われるのは
新興球団で弱いというイメージが強いから本質的に見下してて
強くなると楽天の癖に生意気だとなるから
そして強くなり方が金満のやり方なのも反感を買う
426代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 00:09:49.43ID:R4oarIdj
他球団の戦力ダウンをメインとした札束強奪
(あの球団に染まるのか劣化する)
球界全体の戦力ダウンとイメージダウン
427代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 00:21:40.87ID:qFrtYbf9
地元で元楽天ファン現アンチだけど完全に三木谷のオモチャ球団だからね
オリックスも宮内のオモチャだけどこっちは心底野球好きだからつい口出してしまうのもまだ理解出来る
428代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 03:32:56.70ID:b0E36MKS
楽天はオコエを解雇してほしい
429代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 06:08:03.48ID:9iqPhnr+
藤浪+岩貞⇔伊藤大海+堀(ハム)

新庄の要望なんだから日ハム損なのは当然だなチョレイ
430代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 07:08:46.43ID:8738l0Gu
根尾を出さないかな。
431代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 07:41:10.64ID:O9K6MX+L
根尾は見切り時だよな
今オフにトレードあるかも
432代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 08:04:07.25ID:y7afvTDt
根尾の前に清宮かなぁ。どこか欲しがるチームあるかね?
433代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 08:05:31.01ID:ztx66qcK
根尾は守備、走塁があるから生き残っていける
根尾の前にオコエがクビになる
434代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 08:07:11.67ID:4nQ5VkUx
>>425
黄金期西武や黄金期ダイエーと比較したら全然まともなチーム編成ですけどね
強いチームは金に物を言わせてやりたい放題やった結果ですし

マイナスからスタートした球団が他球団と同じやり方で強くできるほどプロ野球界は甘くないからここまでやってるだけ
そのうち若手も出てくるようになって今の批判点が通用しなくなっていくと見てます

スレチなんでこれで失礼
435代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 08:13:00.37ID:OBnNGwdx
>>434
チーム編成のやり方で嫌われてるわけじゃないと思うよ
リーグ優勝してれば賞賛されるんだけどね
強くもなってないのに強くなった気で居るからだよ
楽天比で強くなったのかも知れんが3位がやっとの順位
それなのに強豪ヅラしてるのが気に食わないってロッテファンが言ってた
436代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 08:46:07.20ID:4IzbEgE+
>>432
タツノリが欲しがりそう
清宮なら中島や中田相手にしてもネームバリュー劣らないから納得がいく形で干せる
437代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 08:48:08.90ID:BeTpulur
>>435
まだ強化自体も結果出てないし道半ばなんで
結果が出ないと嫌われ続けるのは致し方なし、逆に言えばそれだけプロ野球の世界は新規に厳しいと言う事

ただ今年あたりブレイクスルーが来るかもしれないって思います
不運だったのも多分にあるんで
438代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 08:53:59.73ID:cM/yCBws
清宮も根尾も本気で欲しがるならトレードの相場より遥かに格上出さないと放出してくれないだろうし、そもそもトレード市場に入ってない可能性もある
藤浪はともかくとして
439代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 08:59:22.17ID:vpePJuMM
清宮も(オコエも)ネームバリューがあるから欲しがられるわけで、名前伏せて成績、身長、素行だけで評価したらどこも欲しがらないくらい平凡な選手
清宮なんか全く魅力ない選手になっちゃったよね
440代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 09:00:54.73ID:y7afvTDt
>>437
残念ながらブレイクスルーどころか楽天は今年の成績はさらに悪化すると思う。
主力投手陣が年を取り過ぎている。涌井・岸・田中将大・則本とか全盛期の力はない
浅村も去年見る限りすでに劣化が始まっている
441代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 09:09:17.46ID:Y+uExd+Q
清宮まだ若いのにおっさんみたいな身体能力がなあ
ファーストしか守れないし、ファーストは外国人との競争になるし
あれじゃ日本国籍の王柏融だよ
442代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 10:41:18.80ID:1Y/SvAJS
山岡 澤田 山田 ⇄ 藤浪 大山
443代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 10:59:34.09ID:h2NTPeTt
日本国籍の王なら別に悪くないけどな
去年はOPS.750で280打席で9HRだし、ある程度の打席に立った選手ではチーム内OPS2位
外国人枠である事や基本DH、さらに基本右投手相手にしか使われずにこの成績だから不満が出るが
日本人でツープラトン起用のベンチメンバーなら今のハムなら普通に歓迎されるレベル
西川が抜けて打者層はさらに薄まってるからね
444代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 11:10:52.25ID:0+RXo3+M
京田⇄細川 京山
445代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 11:22:11.44ID:hStmqfbl
>>443
清宮の完成形が王柏融じゃ育成失敗
村上を見習え
446代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 11:38:29.55ID:bJ5AckwI
>>437
王監督に生卵を投げつけられた件があったけど、矛先が間違ってるんだよ
楽天ポイントが欲しい連中は金の使い道には五月蠅いと思う。懐がかかってる

>>438
2軍選手に対しては1.5軍選手で遥かに格上だろう。「未完の大器」は話に出ない
447代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 12:20:16.90ID:sy5JqFnP
藤浪(神)⇔釜田、寺岡、福山(楽)

藤浪を処分したい阪神と
枠を空けたい楽天の思惑が一致
448代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 12:35:04.35ID:BeTpulur
一方的なメリットでトレードは成立しない
449代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 14:03:33.32ID:OBnNGwdx
ノーコン⇔オワコン 鼻からゴミ オワコン
のトレードがかつて成立したことってあんのかな?

そもそも1対3自体があんまないか
門田の阪急行きの時の相手が捕手の内田しか思い出せん‥
450代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 14:06:01.01ID:OBnNGwdx
>>435
435とIDモロ被りだわ
451代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 14:21:12.92ID:neHsjfin
>>449
何歳だよw
452代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 14:51:23.13ID:+yFGtW1J
>>449
当時はもうオリックスだったと思う
453代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 15:20:59.40ID:kjDmV0Wa
>>452
南海の福岡移転と阪急のオリックス買収は同じ年だからな
門田のトレードは本人の意向を受けての事だから交換要員は適当なんだろう
バランス考えての3対1ってことなだけ
454代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 16:06:40.22ID:R1ZcL11k
IDもろかぶりって同じマンションとかでなるんか?
455代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 16:46:26.38ID:OBnNGwdx
>>454
>同じマンションとかでなるんか?
知らんけど4世帯の低層マンションで他世帯の方々でここに書き込みそうな人は逆立ちしても皆無だ
456代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 16:54:22.08ID:R4oarIdj
>>454
同じ肉体を使っていても人格が入れ替わったとAIが判断するとそうなる
457代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/09(日) 22:05:52.18ID:iglzw/4R
>>371

編成のプロが残したんだから、それなりに意味があるんだよ。
出身校とのしがらみとか、二軍回し要員に必要とか、汁男優要員とか
458代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 00:15:12.42ID:SN39ix6u
楽天ってAV制作してたんか
459代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 07:05:16.13ID:UmMQ4WsJ
根尾↔松本裕紀
460代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 07:08:57.04ID:qbjjDnzP
26 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2021/12/29(水) 16:59:52.82 ID:WjmKspCb
支配下枠現在68の楽天のトレード候補 
・基本枠空け要員、見返りは期待できない
投手:釜田、寺岡、福山
野手:内田、和田、岩見、オコエ 
・場合によってはトレード(人的トレード含む)の可能性も
投手:石橋、辛島
野手:小郷、渡辺佳
(森原は牧田抜けて中継ぎ手薄、田中和は代走や守備固め&辰己が復帰までの繋ぎとして必要戦力と判断)
基本的には可能性低いけど、万が一東スポの噂通りに菊池雄星獲得に乗り出すなら、人員整理でトレード仕掛ける可能性あり
461代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 09:53:31.78ID:zuaun1n3
磯村(広)⇔森原(楽)

磯村 29歳
森原30歳

広島出身の森原と
広島では出番が無くなった磯村
462代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 10:31:56.54ID:xYDUsmbV
>>461
枠空けも兼ねて
磯村⇔森原+和田恋
和田は何となく広島なら少し伸びそうな気がする
463代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 10:55:23.04ID:kAtbTwbm
炭谷取ってまた捕手必要なんか
464代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 10:56:56.26ID:7Q+zpevY
>>463
炭谷もう35歳だよ
先が短いベテラン

30歳くらいの実績ある中堅捕手が必要
465代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 11:01:05.13ID:JZuvMMMX
広島にメリットがなさすぎて草。
466代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 11:17:48.75ID:eNZClOOf
抑え栗林へ繋ぐ中継ぎが不安定だから補強ポイントは中継ぎだからメリットが無い訳では無い
467代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 11:26:34.93ID:yid5Mso3
森FAなら出馬するかもな楽天
炭谷ななんのためにとったのかともなるが
468代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 11:30:01.82ID:IglRUOwa
>>467
森は楽天で決まりだろ
469代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 11:34:33.61ID:yid5Mso3
>>468
個人意見としてはまた煽られるから、セ・リーグに行ってほしいのはあるけどな。
470代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 11:43:26.16ID:yid5Mso3
楽天は成績ダメなら石井追い出さないとこのまま引きき抜きしまくりだろうね
471代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 11:49:30.09ID:VydU8flI
>>470
引き抜かれる方にも問題あるだろ。
472代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 11:51:30.87ID:yid5Mso3
なんとなく今度は他所チームにも唾つけそうだな。それでも2位以上になれないのは笑うが。
473代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 12:05:12.44ID:hgamEABY
森じゃなく田村が来たら笑うけど
474代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 12:07:58.81ID:yid5Mso3
あ、田村も出たい方向か。
475代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 13:06:43.94ID:Wn3UNROd
>>462
広島も別に枠余ってるわけでもないのになんで枠開けに付き合わなきゃいけないのか
476代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 13:10:07.75ID:yid5Mso3
楽天は野手は藤田と下水流しか切ってないしそもそもまともに整理しなかったからな。
石井に変わってから星野みたいな大量入れ替え体制でなくなったか。
477代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 14:52:58.68ID:sVbEmwv9
楽天森原康平が右肘手術 7日にクリーニング術
[2022年1月10日14時30分]

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202201100000356.html

楽天は10日、森原康平投手(30)が右肘を手術したと発表した。7日に岡山県内の病院でクリーニング術を受けた。リハビリの状況をみながら復帰を目指す。

今季は34試合に登板し、0勝0敗、防御率2・78だった。
478代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 15:04:33.56ID:HrZ3BaHs
>>476
星野みたいなガラガラポンは好きじゃないんだろ
あれも短期間には効果有るけど長期的なチーム作りではないからなぁ
479代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 15:28:13.28ID:MNaH3l8m
>>469
FA交渉に藤浪を同席させるとかw
480代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 15:34:06.45ID:MNaH3l8m
殺し文句は「僕を再生させて」ということでw
481代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 15:59:14.80ID:MoPHcHWl
>>467
年齢考えても普通に繋ぎで十分だろw
482代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 16:48:37.38ID:Mz2TcNHI
万波が去年2軍で打ちまくってたし今年の彼次第で清宮の立場がより厳しいものになってくるかも
ただ万波がそれ言われる位打つとハム自体は戦力大幅アッブで余裕出るんだけどね
483代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 16:50:50.09ID:Mz2TcNHI
>>478
いやもう既に大量に入れ替えた後でんがなw
石井体制でどんだけトレードや解雇やFA補強したかと
今年はやってないってだけで
484代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 17:02:39.60ID:krOkRWTz
>>482
現状清宮が厳しいのは確かだけど
左右打者、守備位置、プレースタイル等万波は何の関係もない
485代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 17:52:42.01ID:0WixVRI7
>>244
非正規がどんだけ吠えても無駄
負け犬はいつまでも負け犬
486代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 18:22:08.89ID:O2gQ2nh7
楽天・森原が右肘クリーニング手術 復帰時期未定「リハビリの状況を見ながら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20269e1061b53c6d012880d59793bde4bf643ba9

森原はトレード要因にならないことが確定したな。当分投げられない
釜田や岩見、田中和あたりを金銭トレードで出す感じかな
487代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 18:31:25.12ID:UmMQ4WsJ
岩見と言いたいがなんなんだあのスイング
どうしてああなった
全然、飛ばない
488代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 18:49:38.03ID:PSlDiKML
中日の石垣とDeNAの細川勿体無いなと思うけど
中日は内野できる選手の頭数が少ないしDeNAも右の外野少ないから出せないか
489代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 19:03:53.02ID:O2gQ2nh7
岩見は西武に金銭で出したら大化けすると思うよ
楽天は野手の育成がへたくそすぎる
いったいどういう指導しているのかね
490代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 19:04:33.05ID:O2gQ2nh7
>>488
Denaは大田取ったし細川出せると思うよ。
ただ釣り合う交換要員で投手を求めるだろうがなかなか難しい
491代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 20:53:33.60ID:UmMQ4WsJ
楽天で一番いらないのは岩見だろ。
打つ以外ないのに打てないんじゃな。
492代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 21:12:59.03ID:L+QgY53b
>>491
https://mobile.twitter.com/wamiME38/status/1480459076689854468

これアンタか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 21:41:41.10ID:hgamEABY
>>489
岩見って西武の大将から稼いでただけなのに大丈夫か
494代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 21:47:55.22ID:O2gQ2nh7
>>493
全然大丈夫だよ。打てるように西武で魔改造するから。
495代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/10(月) 22:39:06.87ID:UmMQ4WsJ
>>492
ちゃうで。
496代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 00:58:36.45ID:6G90RUzr
トレードで欲しいのは横浜の1.5軍 環境変わればブレイクしそうな選手結構居る
ただ横浜はピッチャー欲しいので出せるチームは少ないから有吉レベルで話つくなら
497代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 01:10:56.13ID:nEdhUcRF
結果論じゃなく一方的に損の国吉放出は何だったんだろうな
財政的に困ってる訳でなし
498代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 01:14:06.62ID:Kez/2wl6
>>492
まさにこのスレに居る楽天枠空け厨じゃないかw
499代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 05:59:57.59ID:9F/N/Tcx
横浜が欲しいのは1.5軍クラスの投手なんだろうな。
当たり前だが一軍主力クラスをトレードで出すチームはないから。

楽天は枠あけしたいだろうから金銭でキャンプ始まる前に誰か出すと思うよ
釜田・寺岡・岩見・田中和基・オコエ・和田当たりが候補になってくるかな。
500代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 06:16:17.87ID:KLKBIwWx
出すのは自由だから各球団編成済んでるからそんな上手い事いかんて
まぁ今季に関しては外国人が不透明だから予想外に間に合わなかった所が動くかもってのはあるが
501代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 06:44:58.98ID:mlf+jFLn
雄星!帰ってこないかな。
502代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 07:20:15.02ID:wQS+0ypT
そもそもな1.5流の投手も簡単に
育成できる訳ちゃうで
503代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 09:16:49.84ID:7p+5OcXq
横浜は投手欲しかったら去年の廣岡⇔田口みたいに腹括らんと獲れんだろ神里じゃあ足許見られて終わり
504代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 09:19:06.81ID:cbUYZOm6
国吉⇔有吉は腹括ったトレードだったろw
有吉なんかで国吉獲れるとは思わんかったけどw
505代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 09:35:42.09ID:+9iZRYiJ
>>503
楽天なら中途半端な投手だとくれるかもしれないな
ただし金銭トレードとか楽天の枠空けに協力することが条件になるだろうけど
506代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 11:08:24.29ID:wQS+0ypT
横浜は自分のとこのいらない
使えないゴミの詰め合わせで使える
投手取ろうて無理ある
507代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 11:18:43.62ID:rE2pwE1I
釜田と伊藤裕季也あたりから現実的には
508代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 11:21:33.13ID:qEEWVpj3
なんだかんだで一番井納を必要としたのは横浜だったというオチ
井納の穴を埋めるために劣化井納な有吉を国吉で買ってきて
今度は国吉ガチャ券を神里出して買おうとしてる
神里で国吉級は無理だが有吉級なら余裕で買えただろ
509代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 11:39:20.85ID:7p+5OcXq
去年のオリックスのトライアウト全員獲ればよかったんじゃねえ?
510代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 11:46:51.76ID:m0T6xrnc
トライアウトに出たオリックスの投手まだ使えそうだから勿体ない
そういう選手をプールしとく独立リーグの球団があればいいのに
511代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 11:47:31.25ID:VrOvecaI
>>509
それは投手足りない西武にも言える
512代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 11:53:04.04ID:mqq9jxAK
「ノンテンダー」で行き先決まらぬ秋吉亮 日ハムは再契約するのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5820b5db7b4eb8beba16cc26c184d380c359203e
513代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 13:25:24.30ID:h1/R+YCI
秋吉 < もしもし、秋吉ですけど。安くていいので契約を...

???? < ガチャ、ツー、ツー...
514代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 13:29:20.75ID:nya1QRh7
なまじノンテンダーの一員になったから
注目されたりこうやって遊ばれて可哀想だな
普通に戦力外ならもう誰も話題にしないのに
515代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 14:58:23.59ID:rE2pwE1I
秋吉は素行も問題ないしわざわざノーテンダー組に入れたのが謎だな
516代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 15:35:33.17ID:ORreMGwZ
中田西川とは違う表には出てこない扱いづらさがあったのかもしれないし何とも言えんな
517代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 15:39:34.53ID:+Rf9IzOt
にしても話し合いもしてなさそうなノーテンダーは余りいいやり方とは思えんね
素直に戦力外構想外でいいのに
518代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 16:12:41.14ID:3FYWKfLq
神里はまだトレードだすのもったいない
519代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 16:16:57.03ID:mlf+jFLn
横浜外野陣でチャンスなんてないだろ。
出してやった方がいいのに。
日ハムに
520代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 16:18:32.31ID:vvGYmesw
阪神ファンが余計なお世話
521代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 16:27:20.12ID:dX7O2j/8
>>519

ハムだって外野は詰まってるから。近藤、浅間、万波が揃って怪我したらワンチャンあるけど、1人怪我しただけなら松本使うだろし。
522代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 17:16:55.79ID:5FC42/0v
シーズンはいって中継ぎ崩壊したチームからオファー来るかもしれん牧田秋吉は
523代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 17:27:06.42ID:mlf+jFLn
>>521
1年それで乗り切れるわけないだろ。
浅間なんて腰痛持ちだし。万波は未知数。
呑気だなあ。
524代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 17:27:26.79ID:w20beT89
>>519
そもそもノーリスクで大田取れたから
余った外野で商売しようとかセコイっちゅうねん
525代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 17:39:25.24ID:JmTlr3Z5
神里を日ハムに出せと言ってるの珍カスだし
526代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 17:51:26.33ID:7YzJcdJK
>>523

めんどくさいから全員書かないけど、五十幡とか他にも外野はいるから、よほどの事がない限り外野は獲らないって事。
今年はテストシーズンで戦力の見極めをするって、ビッグボスが断言してるんだから、中途半端な外野には手を出さないで、若手を試すよ。
527代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 17:58:19.31ID:tSQrZmEx
>>510
採算が取れないからやらないんだろ
528代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 18:05:29.69ID:Mz1EurpU
横浜は神里出す余裕あるか?
代走と桑原欠場時のセンター守備って誰がいる?
スペ大田?
529代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 19:12:11.61ID:44eUC4ng
>>521
近藤、浅間、万波
二軍かよ?
なに得意気にレギュラーアピールしてんだよ
笑えるからwwwwwwwwwwwww
530代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 19:13:33.69ID:44eUC4ng
>>526
そいつも実績ねえよwwwwwww
お前の脳内外野陣って誰を笑わせようとしてるんだ?
531代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 19:26:15.21ID:ZJ09lMqv
近藤を2軍扱いw
532代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 19:37:30.25ID:/dD6CXyE
近藤はいい選手だけど、そもそも外野って三つポジションあるからw
いくら名前並べても一軍級一人しかいない時点でやべえって。
533代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 19:52:10.64ID:gG1Wa0xA
ポジションの話に派生出来ない時点でその程度って所だな
ハムにしても横浜にしても
534代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 19:52:32.93ID:rYfu3ip5
秋吉決まった?
ヤクルトなら年中1軍だろ
535代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 20:22:10.92ID:tSQrZmEx
戦力外でも今年は古川だけしか採用されてない時点でどこも財政的も枠的にも無駄打ちはしたくないって事でしょ
秋吉に関してはなんで戦力外通告にしなかったのか理解に苦しむ
村田の自由契約の時みたいにヤバい爆弾抱えてるのか勘ぐられてるじゃね?
536代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 20:25:07.32ID:+zx04M5m
>>529
お前がいくら吠えようが神里が今すぐトレードされない現実しかないw
537代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 20:54:19.75ID:JmTlr3Z5
>>534
何年野球見てないんだ?
538代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 21:48:12.64ID:yvhbLNbG
>>535
トライアウト組は古川だけだったけど戦力外組自体は何人か拾われてる
大田や西川もそうだし
539代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 22:00:23.38ID:7p+5OcXq
>>534
10年くらい塀の中にいたのか?
540代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 22:01:03.78ID:7p+5OcXq
ハムのセカンドって誰?
541代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 22:01:27.77ID:nya1QRh7
オリックス 勝俣翔貴[戦力外]→巨人が獲得[育成](12/15)
元広島 藤井皓哉[20年戦力外→高知IL]→SBが獲得[育成](12/14)
巨人 古川侑利[トライアウト]→日本ハムが獲得[育成](12/13)
ロッテ 大嶺祐太[戦力外]→中日が獲得[育成](12/13)
SB 川島慶三[戦力外]→楽天が獲得(12/10)
オリックス 鈴木優[戦力外]→巨人が獲得[育成](12/10)
SB 渡辺雄大[戦力外]→阪神が獲得[育成](12/9)
SB 釜元豪[戦力外]→楽天が獲得[育成](12/9)
楽天 藤田一也[戦力外]→DeNAが獲得(12/9)
542代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 22:05:41.64ID:lcFzGxSk
>>540
渡邉
543代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/11(火) 23:37:13.31ID:n04BtmcD
>>540
渡邉とトレードで来た佐藤だったけど佐藤はメインが二塁じゃないから実質渡邉一本かな。
新人と外国人がいるけどそこは未知数。
544代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 00:28:25.79ID:fzfeA8+V
どうあがいても惨め犯珍草wwそして珍カス(笑)wwww
545代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 00:31:39.78ID:L1zUSnnY
ハムの二塁手だと今年は
一軍
渡邉 81試合
佐藤 34試合
谷内 22試合
R.ロドリゲス 22試合
石井 16試合
杉谷 12試合
中島 6試合
濱 3試合
郡 2試合

二軍
難波 41試合
樋口 20試合
杉谷 17試合
平沼 12試合
渡邉 12試合
濱 10試合
郡 7試合
中島 6試合
R.ロドリゲス 5試合
細川 3試合
佐藤 1試合(西武では24試合)
546代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 01:52:37.38ID:rlsjF4f6
>>545

久しぶりにラッパーの事思い出した。
今頃ラップ三昧なんだろうか?w
547代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 02:21:02.73ID:2iIUsbKq
藤浪のFA取得っていつ?
548代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 05:49:04.02ID:/BtfxLyE
>>547
2023年
549代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 05:52:15.80ID:jaF7IfoB
楽天枠空け厨死ね
550代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 08:09:38.01ID:Iaa6C2Vk
>>521
そんなメンツで枠が詰まってるなら
12球団どこも詰まってるな
551代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 14:31:53.68ID:mZthw/uL
勝手に阪神ファンが神里をハムにトレードしろと騒いでるだけ
552代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 15:54:23.82ID:3xONNDgA
>>550
キャンプ前なんか構想ひととおり済んでるから
埋まってて当たり前
空けたい所はドラフト終わった段階で整理してる

個人的にはダメと思うがソフトバンクの田上みたいなやり方とかで各球団1枠を貴重と考えてるので半端に埋めたりはしない
553代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 16:00:11.89ID:h1wl9Lqt
>>552
会話成立してねーぞ。
554代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 18:14:02.62ID:Mw08CMEx
>>550
ハムの戦力見て言えよ
555代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 18:18:03.44ID:1UO+xwTj
西武投手足りるんかな?
楽天から釜田、寺岡貰えばいいのに
556代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 18:30:06.13ID:uUqSRaSp
そもそも売り出してないだろw
557代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 18:33:05.92ID:nWKem5c8
西武は去年のドラフトで獲った奴等が使えれば足りるんじゃねの
558代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 18:47:05.12ID:Fq+irq8p
巨桜井鍬原平内今村⇔西武外崎
559代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 18:49:39.79ID:Fq+irq8p
投手足りない西武、ユーティリティ大好き原巨人のお互い願ってもないトレード
560代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 20:51:56.59ID:cWVMvWnc
>>558
あり得ない事書いて楽しいか?
561代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 21:03:20.04ID:lHB9vtBU
>>558
西武に矛先を向けさせようとする楽天ファンの書き込み定期
そんな事してるから連日のようにわしせんが西武ファンに荒らされるんだよw
562代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 21:07:27.39ID:gtlBTSXy
藤浪+北條(阪神)⇔池田+松本剛(ハム)

藤浪についてはハム側がご執心なようで

前半戦それなりに試合を作れて、投手の弄くりが好きな阪神には魅力的に映る池田と外野手の控えで陽川の刺激になりそうな松本を
池田については秋季キャンプにもいたけど空気ぶりが酷く、あんまり新庄好みではないんだろうな
勿体ない感はあるけど元々は横尾と思えば踏ん切りはつく
563代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 21:15:15.40ID:irdKK/hP
北條は元々下手くそな上に脱臼しまくってるから取らない方がいいぞ
564代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 21:18:20.02ID:shAH94/U
松本剛も大概やぞ
565代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 21:18:45.94ID:u8sJ7qpS
リハビリ中の選手押し付けるな

北條史也内野手(27)が大阪市内の病院で「左関節鏡下肩関節唇形成術」を終え、同日に退院したことを発表した
https://hochi.news/articles/20211024-OHT1T51083.html?page=1
566代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 21:49:39.91ID:yj1KGBTZ
まず怪我してる奴を把握してない奴がファンだと思うその考えどうにかしろよw
567代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 22:03:19.15ID:C4mmL732
>>559

ユーティリティが欲しいなら、ズブズブのおハムから杉谷譲ってもらえ。
硝酸の精神安定剤にもなる究極のユーティリティやぞwww
568代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/12(水) 22:40:21.21ID:st0iHvjQ
藤浪⇔清宮
569代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 06:26:17.26ID:jrQV5phP
サンズ

捕手アウトコース構え
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
捕手インコース構え
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
近本
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
植田
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
ロハス(二軍)
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

既に疑っていた西武ファン(全部違う日、アカウント)
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
570代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 08:05:24.29ID:3/8QOO8i
>>568
新庄が欲しがってるし
これでいいじゃん
571代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 09:23:04.66ID:jydYX/7U
阪神は清宮欲しがってないから
572代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 10:08:20.44ID:2/FLRjUJ
>>568
これだよな。
みんな幸せ
573代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 10:31:08.65ID:btpeUhIJ
清宮が阪神行ったら100%終了だな

阪神の野手育成力は酷すぎる
574代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 10:48:29.32ID:mIL1E3Wr
日本ハムは自分とこが痛み伴う
トレードできるかどうか?
575代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 10:58:18.90ID:2/FLRjUJ
>>573
このまま日ハムにいても変わらんって
576代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 11:04:03.21ID:8TthJIAz
>>574

痛みを伴うどころか、見切り品か懲罰トレードってバレてるから...
577代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 11:04:25.57ID:ONlQvbC5
阪神には悪い意味での長年の信頼と実績があるからな
578代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 11:29:20.94ID:aCatxSyi
>>574
相手はもう日ハムの足元見て
日ハムだけ痛んで自分の所は痛まないトレードしか応じないだろう
579代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 11:36:06.96ID:Vpm7d3pG
>>573
ビッグボスは育てたぞ
アホな鬼平いたが
580代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 11:38:21.43ID:CLnZKs95
印象良くないけど大山も2年連続20本塁打してるから育ってるといえるだろ
581代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 11:41:28.08ID:3xxPi/AQ
大山の場合は期待が大きいぶんそこまで評価はされてないからな
去年とか大山が主砲として一本立ち出来てたら優勝出来てたし
582代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 13:01:45.80ID:2/FLRjUJ
大山は大卒じゃん。
身体は出来てたし、守備もそれなりに出来てた。
まあ、だからドラフト1位だったんだけど。
583代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 13:08:54.96ID:mIL1E3Wr
大山悪くないと思うけどね
阪神ファンが彼に期待しすぎなだけで
584代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 13:16:32.71ID:ytvOwFix
村上岡本鈴木誠也レベルまでは流石に無理だからな大山は

可哀想ではある
585代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 13:38:30.21ID:bi/ucCpI
>>584
大山と京田はそれぞれ6番・8番に置くべき普通のレギュラーなのに、球団とファンが過大な要求して叩いてるよな。
586代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 14:29:33.26ID:3xxPi/AQ
でも4番適正が他にいなかったので大山にそれを求めるのは当然の話、ドラ一だし
これからは佐藤がいるからそっちにそういう目線は移るだろうが、サードも明け渡すっぽいし
587代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 15:20:44.36ID:wx0Iz2aO
>>578
だから新庄発言そのままに、ハムの足元見てとかしつこいよ
新庄のコメントなんて盛り上げるためのものであって現実の編成には関係ないと何度
588代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 15:51:54.59ID:Fygx8ZFz
公 < 虎さん、藤浪出せる?
虎 < 伊藤くれるなら出すよ^^
公 < 無理

Y村 < ビッグボス〜、虎さんにオハーしたけど藤浪出さないって


多分こうなるw
589代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 16:08:00.21ID:bi/ucCpI
>>586
ええやん外人取ってこいって外人とフロント叩いてれば。
590代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 16:11:31.33ID:3goaMNIO
大山と京田の何が悪いのかさっぱりわからん
よくやってんじゃん
4番とか2番に置くのが悪い
591代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 16:11:58.98ID:ps5ObiRL
FA強奪路線でも外国人8人取っても16年優勝出来ないんだから、もう原因は致命的な育成力の無さよ
592代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 16:19:33.16ID:2/FLRjUJ
まだ16年じゃん。大丈夫だよ。
593代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 17:21:58.44ID:57WT3g5u
>>590
ホントソレ
大山も京田も789番なら優秀だよ
594代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 20:35:24.51ID:Awys1qTn
大山は決定力課題のあるチームでサードに入ってる以上
要求されるハードルが上がるのは仕方なくもあるが
代わりにもっと安定しなさそうなのを期待値だけで入れるというのは
コンバートの理由としては最悪の部類ではある
595代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 21:36:46.76ID:3goaMNIO
>>591
原因は関西のタニマチだろ
596代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 21:39:18.09ID:3JJFjYMk
井上とかも阪神に入ったばっかりに鳴かず飛ばずで終わってしまうんだろうな
597代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 22:09:44.47ID:mIL1E3Wr
佐々木の時代でタニマチから車代
100万円らしいからな
阪神の新人やと10万円以上かたいよな
598代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/13(木) 22:24:26.78ID:3goaMNIO
藤浪はタニマチの家で乱交パーティー⇒コロナ感染
599代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 01:34:56.51ID:lrdciqHq
巨人って今支配下60だけど、どうやって残り5以上埋めるんだろ。
全部育成からって事もないだろ?
600代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 01:53:47.29ID:9dSidLY8
そら、楽天はんとどっかから補充でやんすよ
601代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 02:58:16.41ID:UnNOAOT7
怪我で下げた田中豊と香月を上げて、去年の鍬原みたいに中継ぎ補充したら7末には余裕で65超えてるよ
堀田も治ったらドラ1特権で流石に戻すだろうし
602代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 03:33:20.35ID:19mhqy2K
>堀田も治ったらドラ1特権で流石に戻すだろうし

それやったら育成に落とした意味が無いからどうだろうなあ。
603代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 04:16:05.76ID:Pqy0URqA
ドラ一どうの関係無く堀田が支配下昇格筆頭候補じゃないか?
604代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 04:26:35.78ID:SNyxhg/b
155キロ出る奴を支配下に戻さない理由もない
605代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 06:51:25.70ID:VcGglHjI
巨人は毎年キャンプ前は60人くらいだよ
余裕余裕
606代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 11:26:30.23ID:d9CAVTcO
しかしこのオフ全くトレードないな。
おそらく金銭含めて0なんてなったら初めてかもね。コロナ禍と欲しい選手マッチしないのが理由かね
607 ー 
2022/01/14(金) 12:07:53.44ID:O+XjuwLq
例年ならハムが仕掛けるんだろうけど、トレードに出せる弾がないからな。
西川、大田はFA持ってたからノンテンダーしちゃったし。
608代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 12:14:28.94ID:9S+xjEbu
この度、NPB出身の3選手が入社および硬式野球部へ入部することが決定いたしました。
#神戸文也
#石井将希
#鈴木遼太郎
#オリックス・バファローズ
#阪神タイガース
#北海道日本ハムファイターズ

https://twitter.com/agkbaseball/status/1481794223598800896?t=-PmxFsT-P0qiJU1UQkCFLA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
609代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 12:21:08.73ID:d9CAVTcO
後巨人・楽天あたりでなにかあるんだけどそこらも動かないしなあ
610代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 18:00:10.86ID:WsS7UHKY
>>604
今年一軍で投げないのに昇格させる理由もない
あ、馬鹿大将なら思い付きで使い潰すかw
611代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 18:06:22.79ID:HdoDfsGx
いや、今年は使われる可能性大いにある選手だぞ堀田は
そのタイミングで支配下に上げるだろ
612代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 18:08:58.34ID:FqPQZJ10
>>611
夏以降1軍で投げるかも知れないよな
TJ手術して2年以上経った事になるから
613代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/14(金) 18:55:48.71ID:ug2iZSPS
>>610
ただの無知なアンチかい
614代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 07:08:41.01ID:5UTob99N
藤浪、北條(神)⇔釜田、寺岡、福山(楽)
615代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 07:39:11.04ID:4H8r+9og
磯村(広)←→岩見、寺岡(楽)
616代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 07:44:01.61ID:ZFwj6qX9
ゴミの押し売りお断り
617代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 08:31:12.58ID:VIAuIClj
また楽天枠空け厨が暴れてるのか
618代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 12:47:51.22ID:k/pKpuF4
枠を空けたいけど相手にメリットがないのなら押し付け呼ばわりも当たり前
619代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 12:54:15.21ID:IXwznD0m
押し売りも12軒しかない集落でいつも同じガラクタ売り歩いてたらその押し売りは嫌われるのを楽天ファンは分かってない

だからわしせんは嫌われて荒らされるw
620代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 12:55:45.63ID:bxh7yo7E
岩見や寺岡や釜田とかに支配下枠空けれない石井が悪い
戦力外にした近藤や今野の活躍でもったいない病にでもかかったんじゃないか?
621代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 12:57:19.21ID:xAO8MDC/
トレード無いってことは今年中の現役ドラフト開催も無さそうだな
あっても8人ルール案は消滅してそうだし
622代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 13:00:02.01ID:A2fr7S6K
>>617
もう目に入れるな
623代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 13:13:04.35ID:vVhQxMxn
現役ドラフトって対象選手がオフには戦力外確実な支配下の下から10番以内の選手が対象だから魅力無いよね
624代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 13:48:44.89ID:xAO8MDC/
でもこのままどこもトレードしないならしないで選手会が
現役ドラフト導入をいよいようるさく求めだしそう

去年まではそこそこトレードが行われてたから
それと別に現役ドラフトまでやらなくても良いじゃんって言えたけど
625代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 13:51:08.83ID:KuBXiLel
もうオープン戦ぐらいまでトレードはないんだろうなぁ。
どこの球団もそのあたりまで余剰戦力のめどつかないでしょ。
626代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 13:51:32.82ID:KuBXiLel
外国人の来日のめどがつかないから放出もしにくいし。
627代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 13:55:15.22ID:QibY2kLU
試合に出てなんぼだからな
現役ドラフトよりCランク限定でFA取得期間短縮の方がいい気がする
628代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 14:11:21.06ID:GoN96KTj
>>614-615
重信(巨)⇔安楽、茂木(楽)
ぐらいなら考えてやってもいいぞ(笑)
629代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 14:43:48.35ID:4vZikH4j
現役ドラフトやっても、直接切りづらいからそっちで切ってみたいな選手を、事前に話し合ってシャッフルするだけになりそう。
そしてオフには、全員クビw
630代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 15:10:34.46ID:TedsNUFR
中日佐藤優⇄ロッテ山本プラス茶谷。
澤村、国吉の活躍に味を占めてセで燻ってる中継ぎを採ってきてワンチャンに賭けるロッテと、佐藤よりも若く貴重な左腕の山本と、直倫・三ツ俣よりも若く内野のユーティリティとして期待できる茶谷の交換トレード。
ロッテは支配下枠を一つ空けられるメリットあるし、逆に中日は去年育成ドラフトに参加してないし、コロナ禍の影響で外国人の補強も凍結してるから一枠このトレードで埋まって問題あるないんじゃないかな。
631代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 15:33:04.05ID:CffnxomA
切りにくいルートの選手をあえて
現役ドラフトで出すかもな
632代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 15:56:56.37ID:LixI+lKa
重信の優先順位かなりしただし無償で出してあげたいけど欲しいとこある?
633代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 16:02:43.29ID:1AgMpfYf
支配下人数
【ヤ】67(投35 野32)
【神】66(投33 野33)
【巨】60(投30 野30)
【広】66(投35 野31)
【中】65(投30 野35)
【横】65(投34 野31)

【オ】65(投33 野32)
【ロ】65(投33 野32)
【楽】68(投34 野34)
【ソ】66(投32 野34)
【日】66(投32 野34)
【西】62(投29 野33)
634代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 16:04:47.22ID:Z0RC1tQk
>>620
石井が今年も池田放出して横尾獲るようなバカやるかもしれん
635代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 16:31:22.28ID:TedsNUFR
>>634少なくとも開幕直前の楽天の先発陣の序列考えると池田の放出自体は間違ってないと思う。
横尾の獲得も岩見や和田恋に危機感煽る目的もあった訳だし。
ただ結果は池田がハムでローテに入った一方で楽天は横尾含めてみんな総崩れしたから大失敗トレードになった。
636代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 16:34:31.34ID:r1pHInuV
横尾がノーパワーに劣化してたんだから失敗でしょ
一発ある恐怖を全く感じなかった
637代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 17:30:12.69ID:y2NOOkfL
>>627
Cランク限定でFA取得期間短縮になってたら福田秀平や森福は移籍先で多少は戦力になってたのかな
それとも金もらって慢心で結局同じなのか見てみたい気もする
638代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 17:31:50.68ID:lnTTRjAY
池田は育成落ちしてて、支配下枠復帰してのトレードだからな
育成落ちした段階で他球団が欲しがろうと思えばタダで獲得できたわけだし
639代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 17:34:05.50ID:y2NOOkfL
>>629
期待してたんだけど現役ドラフトで持って行かれちゃって…wとかって出身校に言えばパイプ維持に使えるな
640代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 17:39:28.34ID:A2fr7S6K
>>637
福田の加入で荻野が奮起したとはいえ福田の1億2000万はチーム日本人野手トップで2位との差が4000万もあるのはチームとしてはどうかなとは思う
641代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 17:40:01.40ID:NFw3SWBl
藤浪⇔伊藤大海
642代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 18:00:37.94ID:JBKhDTVx
>>638
工藤や鶴岡のときもそうだったな。自由契約になれるときに声掛けず、金銭補償の一部を放棄して…
中村や涌井みたいに別枠で頂くやり方もあったけど
643代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 18:12:19.41ID:vFJwi039
>>637
福田は骨折が全てだろう
644代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 19:25:07.32ID:3D9zaXee
育成落ちの選手は戦力外通告の時に同時に育成落ちの通告されるしそこで水面下で契約交わすから、選手自身が退団を選択する以外実質的には他球団が取れる余地はないよ
日ハムが解禁前に育成再契約のフライング発表したりしたし、常識的に考えれば堀田が育成落ちした時だって、1〜2年使えないとは言え高卒ドラ1の19歳が契約金0で手に入るなら普通なら他球団からオファーあるしな
645代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 19:33:36.57ID:heMgbqYJ
>>635

池田って、いいピッチャーなんだけど、イマイチ勝ち切れないというか、見ててトレードに出されるのが納得なピッチャーなんだよな。
646代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 20:16:36.81ID:dQEflgkV
池田は最初の方こそ良かったし援護が無くて泣いた試合も多いが
中盤から終盤は馬脚を表したと言うか
やはりトレードになるような1.5軍の選手と言う感じだったぞ
647代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 20:36:22.40ID:KuBXiLel
「西川遥輝」争奪戦の代償?楽天がキャンプ直前に大型トレードの可能性
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/178_12_r_20220115_1642194391712294

やっぱり楽天は外野手余り過ぎだな。金銭トレードはあり得そう
648代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 21:17:17.82ID:HSbiqoEY
>>643
福田はホークス時代も肝心な時に怪我してチャンスを逃すを繰り返してズルズル来てしまった
つまりホークス時代と何ら変わりない
649代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 21:22:27.74ID:UOhtfpR4
ど素人の妄想が記事になるとか世も末だわ
650代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 21:26:48.16ID:vseXpAyV
ここからゴミ押し付け枠空け楽天ファンの言い訳が始まります
そりゃ西武ロッテファンに袋叩きに合うわ
どうぞ
651代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 21:39:53.65ID:CffnxomA
西川取って主力出したら凄いな
652代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 21:48:29.97ID:tOcY4k5P
>>649
スポーツラーターだぞラーター
653代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 22:02:22.86ID:UOhtfpR4
もしかして交換トレードで野手を求めて成功ってかなり低確率では?
対象の野手は軒並みダメだったような…
654代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 22:35:38.43ID:A2fr7S6K
>>647
騒いでるのは一部のマスゴミとここのスレの一人だけw
655代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 22:37:52.05ID:A2fr7S6K
このスポーツラーター検索すると察しがつくものしか出てこなくて草
656代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 22:39:24.16ID:aIPSxu2K
岩見に枠がないから任意引退しろって直接言うファンがいるくらいだからな

今後は楽天入りを拒否する選手が出てきてもおかしくない
657代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 22:40:32.53ID:A2fr7S6K
元巨人・小野仁容疑者を逮捕 量販店からシャンパン窃盗疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fd1f9b453cb8df5e4dbb4a9c748a23fbb795b1
658代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 23:23:56.10ID:BR0Z1vfF
>>656
2021ドラフトを見ても、楽天と中日はやたら繰り上げドラフトが目立ってたから、
地元優先の中日はともかく、楽天は上位候補を指名できずに、中~下位候補を繰り上げざるおえない事情があった可能性もあると思う
ただ石井が独自ドラフトがしたかっただけかもしれないけど
659代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 23:25:40.89ID:j5OCxgMj
選手枠が既に埋まってるともう補強は出来ませんって言い訳には使えるからね
660代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/15(土) 23:44:28.79ID:DVTy5NOj
>>653
トレードにしろドラフトにしろ打者ってそういうもんだよw
だから石井一は数ウチャあたる作戦敢行したんやろ。

全部外れたけど。
661代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 08:06:47.36ID:/cQj+H8X
楽天は岩見を中日に押し付けられないのかな
662代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 08:43:42.57ID:0p8lp771
>>653
近年だと野手トレードで成功したのはウィーラーぐらいかな。
あとはオリックスから横浜へ移籍した伊藤光
663代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 08:44:20.22ID:0p8lp771
あとは日ハムへ移籍した大田は成功だったね
664代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 09:08:31.45ID:BLUbe1H1
>>661
楽天は左中継ぎ希望だと思うけど岡田あたりは寒冷地行くと厳しいようだし合致しなさそうなんだよね。
665代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 09:23:44.03ID:0p8lp771
というか岩見って金銭トレードレベルで交換要員無理だろ
666代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 09:43:13.16ID:Lzaj+yMd
岩見なんか取って枠潰すくらいなら、ブライトとか鵜飼をまず使うだろ
667代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 09:48:41.15ID:l67JtexV
また楽天ファンが押しつけようとしてるのかw
クソだな
668代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 10:06:10.25ID:xmbiIo1d
>>662
ロッテ加藤とか
ホームランはキャリアハイ
669代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 10:08:58.12ID:0p8lp771
今支配下枠に余裕があるのって西武と巨人ぐらいだしな。
ただし巨人は大量に育成枠を抱えていておそらく枠を埋めたくない
実質金銭で選手を受けれる余裕があるのは西武ぐらいだよ
670代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 10:31:20.68ID:l6+8dx9b
>>669
金銭の余裕が無いのでわ。
671代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 10:33:09.25ID:0p8lp771
西武外国人にも金使ってないし余っているよ
菊池雄星の譲渡金も余っているしな
ただ西武は岩見とかいらないと思っているのかもね
672代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 10:38:55.37ID:13AwK5MX
ほしいか?
673代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 10:45:32.10ID:Ep1TiQZ5
辰己とオコエが手術なのに外野手出す余裕あるか?
674代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 10:52:21.72ID:0p8lp771
>>673
あるだろうよ。外野16人は多すぎる。
今楽天は支配下68人で外国人4人しかない。
もう一人外国人取ったら支配下69人
完全に支配下の数が多すぎる

岩見とか鎌田とか金銭で放出はあり得るだろうよ
675代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 11:21:30.38ID:13AwK5MX
だから使えないのを他球団に押し付けるな
編成の失敗なら自分で尻をぬぐえよ
676代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 11:26:07.44ID:zL5pUFuI
何の為の枠空けなのか
枠空けの為の枠空けとか本末転倒
677代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 11:31:51.93ID:ubjLdXpX
多過ぎるとか言う割に現状の戦力についての説明が一切ない時点でなぁ
678代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 11:50:29.13ID:urg3I2DJ
枠開けなんてしないでも、キャンプから8月末までの緊急補強なんて2枠ありゃ十分だろ
679代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 12:02:04.47ID:ToqPvJ+A
育成落ちにして枠空けろよ。
相手球団だっていらない奴に枠使いたくねぇだろ。
680代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 12:15:01.34ID:0p8lp771
>>679
シーズン中は育成落ちはできないんだよ
681代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 13:29:00.53ID:V//05YSx
田中(楽天)⇔高山(阪神)

新人王のあとぱっとしない同士トレード
どっちも金銭レベルという話もあるけど交換で
682代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 13:31:04.45ID:0p8lp771
>>681
楽天は枠あけたいのに余っている左打の外野手はいらないだろ。
683代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 13:33:28.96ID:V//05YSx
>>664
左中継ぎが足りなければ塩見とか辛島使えばいいのに
684代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 13:39:57.33ID:v5cfiX0A
藤平 高田あたりは引き取り手はありそうだが
685代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 13:43:20.56ID:V//05YSx
>>675
ほんそれ
他球団もそんなので枠を潰したくないだろ
しかもここの楽天組は打診する側にしては希望が厚かましいんだよな
686代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 13:43:36.25ID:NnyL6KuT
いらない選手を枠空けで放出するくらいなら最初から戦力外にしてるから、そこそこ使える選手二人で一人とるのが関の山
687代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 13:50:31.32ID:t8mXTyot
ここの楽天ファンは枠空けトレードしながらゴミで戦力獲得して得しようとするから頭悪いよなw
ほんとバカ
688代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 14:00:56.58ID:R9hUuznG
どのクラスの選手まで金銭で引き受けてくれる球団を探すしかない
689代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 14:28:55.35ID:yc3ESSjR
>>674
辰巳はともかくオコエは戦力と数えていいのかレベルだぞ
知名度だけはチーム随一だけど
690代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 14:29:03.72ID:eMZqEi78
変に商売やろうとして在庫抱えてるのに全く捌けれなくて自滅してるのがよくわかる
691代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 14:47:10.93ID:i53PO4GT
楽天スレ
692代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 15:01:11.47ID:1TPKAVDH
>>684
高田ってどっちのや
巨人から来たのは引き取り手無いわ
693代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 15:06:30.93ID:9skYxQKM
>>686
これだな
「そこそこ使えるの2人」で「そこそこ使えるのを1人」獲るトレード
694代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 15:43:08.34ID:ubjLdXpX
2対1にしてもどういう状況で楽天側が打診したらそうなるんだよってのが正直な話
2の方を相手から持ちかけるなんて、まずないからな
695代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 15:44:27.20ID:ja8j1Wwh
>>644
「育成落ちの選手は戦力外通告の時に同時に育成落ちの通告される」
クビで野球選手諦めたり山下みたいになるよりは
育成でも続けられるんなら…って思っちゃいそう
696代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 15:51:49.20ID:cmAnSCEw
2の場合でも主力級か半主力出さないと
楽天が狙うような選手は得られにくい
697代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 15:51:54.60ID:0p8lp771
楽天だと釜田+田中和で誰か内野手とトレードできればって感じかな。
698代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 16:09:52.47ID:cmAnSCEw
内野手飽和状態の球団そもそもあるか?
結構育成で年代別に取っていても
理想的に育成できてない
699代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 16:24:11.20ID:9N/FUMOu
釜田+田中和基⇔奥村or太田or吉田大成(ヤ)
700代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:12:14.52ID:eMZqEi78
適当ガチャやりたいだけならおとなしく自分のとこで支えよ馬鹿
701代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:16:52.80ID:DRC9Sjla
西武以外に枠空いてるチームないからね…
育成から上がりそうな選手がいなければ
無理して空けなくてもいいんでないの
最悪シーズン中に使えない外人首にすればいいじゃん
702代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:27:26.76ID:JT/ZOruu
バカなんだよ楽天石井は
703代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:30:30.90ID:LnOYYj5T
釜田+田中和基⇔増田大or戸根
704代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:36:59.77ID:oI8RWlY5
外野が余ってるなら内野にコンバートで、おk
705代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:46:53.84ID:BLUbe1H1
>>702
でも動かないならないでつまらないかな
706代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:47:04.93ID:hCrqCUbn
塩見+辛島⇔岩貞
707代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:48:10.51ID:bDkm8a8O
>>699
釜田も田中も欲しいけど、荒木坂口内川で無駄に枠潰してるから厳しいな
708代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 17:52:31.06ID:Y09rV8ft
宗みたいに元々内野だった外野手の再コンバートならともかく、外野手の内野コンバートの成功ってファースト以外だと球史で見てもほとんどないぞ
だから外野手は打撃か盗塁で成績残せなかったら一気に価値がなくなる
足は速いけど盗塁成功率低いとか守備固めだけの外野ならどの球団にも若手の代わりがいるし
709代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 18:03:19.85ID:uxjY54lz
外野手で守備上手いですなんて価値ないからな
精々主力のラスト1イニング休憩要員か守備固めにしか使えない
そんな奴に貴重な1枠潰すの馬鹿らしい
710代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 18:48:22.92ID:cmAnSCEw
ドラフトでも内野手のほうが評価され
やすいからな
阪神の佐藤なんか内野できるのに外野
起用やから正直もったいない
711代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 18:52:27.55ID:frnaiO/6
打てない高山の価値はほんと無いよな
712代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 18:56:09.59ID:a0YE9ifX
>>708
オリックス本西はサード上手かったな。
広島ノムケンも外野から慶彦の後釜でショートコンバートだな。
713代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 19:11:25.37ID:0p8lp771
外野はやっぱりまずは打てないと話にならないからな
外野で守備走塁いいだけの選手なら自由契約から拾える
714代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 19:22:14.59ID:eMZqEi78
>>712
野村謙二郎は元々アマチュア時代から内野手で新人の年は(外)48 (遊)12 (三)10 (二)5

アマチュア時代外野でプロ入り後即内野にいったって言うなら笘篠賢治
715代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 19:57:26.95ID:DzLdZAkb
>>684
140も出ない藤平なんて引き取り手ないだろ
笑かすな
716代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 20:16:06.86ID:v5cfiX0A
そう?
藤平なら欲しい。サイドに転向で
ちなやく
717代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 20:36:23.13ID:MM+AGHVG
楽天の枠空けの話は開幕前に他球団の不足点が見つかった時にリアルで動くと思う
今は話題にする事自体がおかしい、楽天の出すメンバーが一気に伸びたら丸損だからオフには動かないって分かりそうなもんだが?
そもそも枠を詰めた理由が分かってない人間がトレード話をするのはあまりにも無意味
718代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 20:38:28.82ID:r1J63yNV
クビにしないで保持しているのは
それなりの意味があると思うけどな
本当に藤平がどうしようもないのなら
クビにすればいいわけだし
719代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 20:50:04.26ID:ci/uwtm1
>>715
150出てるよ
制球が破綻してるから使えないけど
720代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 20:52:29.24ID:MM+AGHVG
答えは去年の二軍の開幕後の環境と今年のドラフトの中身にある
つまり人数に対して稼働率を期待できないって事
たしか手術人数が10人くらいいたような、ルーキー組は動けない

あと地味に2軍の育成選手出場枠制限も痛い
721代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 20:54:35.74ID:MM+AGHVG
人数いても稼働率は低い
怪我人や新戦力の様子見が必要
他球団の動向はまだ不明

以上から楽天の枠空けの話題はオープン戦始まったころにすればいい
722代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 20:54:47.48ID:MM+AGHVG
人数いても稼働率は低い
怪我人や新戦力の様子見が必要
他球団の動向はまだ不明

以上から楽天の枠空けの話題はオープン戦始まったころにすればいい
723代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 20:54:56.10ID:peKNuNAn
>>715
選手下げるならしっかり調べてからにしろな
724代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 21:13:20.01ID:cmAnSCEw
横浜も投手が故障者多いよな
725代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 21:14:15.44ID:0p8lp771
西武も釜田を金銭でもらえるなら欲しいけどな
726代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 21:36:31.01ID:WVbVz+Aq
>>724
傷物突撃が横浜のドラフト方針だしそれで一定の成果出してるからしゃあないんちゃうの?

>>718
意味ってのは本人に価値がある場合もあれば政治的なケースもあるから、支配下にいるからには野球ができるんだろうってのは通用しない。
高山とか俊介みたいなのもいるんだし、個別に見なきゃ。
727代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 21:39:57.23ID:eMZqEi78
>>724
その結果国吉で有吉取るハメになったのに1試合しか一軍で投げれないっていうね
あのチームは故障持ちの投手だらけなのも問題あるがそもそも練習しないチームに問題があるから落合みたいな監督呼ばないと勝てないよ
728代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 22:07:49.42ID:4ipd3wOL
小野泰己・陽川尚将(阪神)⇔山田遥楓(西武)

弓削隼人・石橋良太・渡邊佳明(楽天)⇔笠原太郎・阿部寿樹(中日)

椎野新・高田知季(ソフトバンク)⇔田中健二朗(DeNA)

枠空けならこの辺りが関の山かな
729代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 22:12:00.25ID:XZhZ0teP
今宮にガタが来てる今は高田はそれなりに貴重
730代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 22:14:58.54ID:LM3ibFOH
ベストナイン陽川評価低すぎだろ
731代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 23:16:55.46ID:faxRQjba
>>728
3年我慢してやっと一軍で投げれるようになった田中出すわけねーだろ
732代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/16(日) 23:42:53.70ID:DzLdZAkb
だいたい枠明ける理由ってなんだよ?
菊池がくるとか夢見てるのか?

来るわけねえだろ
733代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 00:47:22.00ID:nAvZ/T8y
>>732
外人が足りないんじゃね?
人事部の年俸欄で見てるけど3人しか見当たらんが。あ、宋も外人か。あと二人くらい欲しいところだけど枠が68だっけ?
734代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 01:33:41.87ID:uAOAk1q/
楽天

欲張りセット
投手 福井、高田萌、釜田、藤平、渡邊佑、寺岡
捕手 堀内、石原
内野 横尾、内田
外野 和田、オコエ、岩見

高級セット
投手 福山、涌井、辛島、塩見、石橋、森原、弓削、鈴木翔
捕手 田中貴
内野 銀次、茂木、村林、渡邊佳
外野 岡島、田中和、小郷
735代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 05:50:08.06ID:BfOqlSq8
小野泰己・尾仲祐哉(阪神)⇔山野辺翔(西武)

阪神は枠あけと固定できない二塁の補強、西武は数の足りない投手の補強
736代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 06:13:11.88ID:nAvZ/T8y
どんぐりセカンドに入れてまったくキャラの立たない選手取っても意味ないだろう。
737代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 06:34:50.46ID:BfOqlSq8
>>736

トレードでバリバリのレギュラー獲得とか無理なんだから、
どんぐりセカンド入れて競争煽るのが正解だと思うけどな
738代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 06:56:49.68ID:55EPw3PS
>>735
あなたどっちのファン?

投手の少ない西武にとっては凄いメリットあるね
阪神も小野尾仲出しても痛くない
ただ阪神側にメリットがない

阪神の二遊間控えはどんぐりだらけ
木浪、植田、熊谷、小幡、北條、山本泰寛
739代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 07:02:22.66ID:nAvZ/T8y
>>737
中野がほぼレギュラーだから、
糸原・小幡・山本・キナミ・植田と5人も二塁にいてそこに末席一人加わっても競争を煽るなんてならないよ。
大和入る前のベイスターズみたいに本当に人が足りてないならともかく、小粒でも名前はあがるんだから同レベル増やしすぎても意味がない。
740代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 07:07:02.00ID:tGh59qmg
スポナビの野球速報の選手一覧がいつの間にか2022年版に更新されてた

これが正確な最新版だな
741代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 07:22:08.60ID:tGh59qmg
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚

赤文字=お股ニキ信者
742代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 09:42:26.81ID:LTWDC5wF
>>738
阪神って本当こう言う特長ないちびっ子野手大好きよな
743代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 09:58:31.55ID:QRcR2yyK
>>4
2019年以降 トミー・ジョン手術

2019
1月 大嶺祐太(ロ) オフに育成契約→支配下復帰→2021戦力外→育成契約で中日移籍
2月 高橋昂也(広) 支配下のまま
6月 黒木優太(オ) オフに育成契約→支配下復帰
8月 田中健二朗(横) オフに育成契約→支配下復帰
2020
2月 東 克樹(横) 支配下のまま
4月 堀田賢慎(巨) オフに育成契約
4月 田島慎二(中) 支配下のまま
6月 西野勇士(ロ) 支配下のまま
6月 山崎伊織(巨) 大学4年時手術
7月 戸田隆矢(広) オフに育成契約
8月 石川直也(日) 支配下のまま
9月 近藤大亮(オ) オフに育成契約
9月 種市篤暉(ロ) 支配下のまま
11月 才木浩人(神) オフに育成契約
11月 島本浩也(神) オフに育成契約
2021
4月 粟津凱士(西) オフに育成契約
5月 斎藤大将(西) オフに育成契約
5月 奈良木陸(巨) 元々育成契約
6月 平良拳太郎(横) オフに育成契約
10月 伊藤 翔(西) オフに育成契約
10月 岡田明丈(広) 支配下のまま
11月 伊藤優輔(巨) オフに育成契約
11月 上間永遠(西) オフに育成契約
744代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 11:59:05.54ID:JL9AsOXJ
>>734
どこがセットなの?
745代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 12:18:53.43ID:Cl5oROG0
欲張りというより見切り品?
746代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 19:16:14.01ID:L7AW0FHq
こうやって見ると、楽天は優勝争いする戦力はあるんだよなあ。
747代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 19:33:57.37ID:P4T+h4gv
ツキがないから主役になれない
ある程度まで戦力積めばブレイクスルーになるだろうけど次から次に世代交代のタイミングと重なるというね
楽天としては若手の主力が台頭してからが勝負かなと
748代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 21:34:40.39ID:nAvZ/T8y
>>742
ごちゃごちゃ多いわりに打撃型は糸原1枚だから、守備ガター足すなってことなんだよな。
749代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 23:02:38.62ID:7o9P797k
楽天は長期路線なのか、短期で結果残したいのか両方求めようとして、結果的にどっちも中途半端なことになってる
石井は「ハプニング的な優勝はいらない」とか言ってて中長期的な育成は大事だと言っておきながら、涌井や炭谷とか今オフの西川とかピーク過ぎた選手ばかり取ってるし、
ドラフトも2年前は大社投手乱獲で即戦力思考かと思いきや、昨年は素材型の高卒野手や2部の大卒野手とか時間かかりそうな選手獲得したり方針がブレブレ
トレードにしてもとりあえず野手の大砲候補集めてることぐらいしかトレードの意図が見えてこない
750代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/17(月) 23:44:03.19ID:lZZQXJuB
>>738
西武ファンに決まっているだろう。外崎の定位置確保と富士大後輩の小野で分かりやすかった
751代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 00:01:48.59ID:8yqQ3HeS
>>742
和田、久慈、赤星の幻影を未だに引きずってるな
752代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 00:19:01.60ID:Gjxm3UIj
>>749
何もない状態からスタートしたわけで両立しなきゃ上にいけないチーム状態だからね
あと交換トレードは補強として考えてない節がある
補強は金銭トレードでやってる

だから枠空けのトレードにそこまで期待はしてない、西川は想定外だろうし
本音を言えばリリーフ一枚欲しいけどそれで70人になって育成組のモチベ死ぬし難しい
753代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 05:40:14.14ID:jXJWWKAE
>>749
石井はGMとして何の実績も無いくせに舌禍事件多すぎだ
こいつ辞める時は他球団ファンからざまあって言われるくらい嫌われてるよ
754代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 06:22:14.75ID:oOG+D4G2
楽天ファンも嫌われてるよ
わしせんなんか毎日荒らされてる
755代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 06:28:38.94ID:rHfPWztS
>>752
野手で整理したのが藤田と下水流だけだし、戦力外が少ないから後から枠で困ってる感じだな
756代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 06:45:38.86ID:HchRbzbY
>>751
それでも近本と中野が出てきてる
757代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 06:50:31.96ID:171+yQVp
中継ぎ足りなくなるから秋吉牧田獲得したい球団出てくるかな

プロ野球今季レギュラーシーズンは延長12回制へ 18日実行委…最終判断まで慎重に検討
https://www.sanspo.com/article/20220118-XPQUJZKFO5IOFN3NLBRKLTCBOY/?outputType=amp

日本野球機構(NPB)が今季のプロ野球のレギュラーシーズンの延長戦について、2019年までの12回制に戻す方向で調整に入っていることが17日、分かった。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で20年は10回、21年は延長戦なしで行われていた。
758代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 06:55:25.69ID:QRdkZeTO
支配下人数(1/18現在)
【ヤ】67(投35 野32)
【神】66(投33 野33)
【巨】60(投30 野30)
【広】66(投35 野31) 鈴木誠也含まず
【中】65(投30 野35)
【横】65(投32 野33)

【オ】65(投33 野32)
【ロ】65(投33 野32)
【楽】68(投34 野34)
【ソ】66(投31 野35)
【日】66(投32 野34)
【西】62(投29 野33)



育成人数
【ヤ】7(投3 野4)
【神】8(投8 野0)
【巨】41(投23 野18) 三軍制
【広】9(投5 野4)
【中】11(投9 野2)
【横】11(投7 野4)

【オ】17(投10 野7) 三軍凍結
【ロ】11(投5 野6)
【楽】16(投9 野7)
【ソ】38(投19 野19) 三軍制
【日】13(投9 野4)
【西】14(投8 野6)

ソース
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/
759代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:08:17.58ID:ggSJpvNC
>>758
これ見ると12球団で一番投手の数が少ない西武がトレードで投手補強しそうだな
760代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:12:30.25ID:x9zq5Vhx
>>759
育成に投手8人居るから2人昇格させれば最少じゃなくなるぞ
761代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:13:50.05ID:eqSBiS2p
上間と伊藤は無理だろうが、齊藤と粟津は前半戦には復帰しそうだしな
762代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:15:03.97ID:ggSJpvNC
>>760
育成8人のうち4人がトミージョン手術だぞ。
しかも赤上・出井・豆田・高卒ルーキーの菅井で
支配下に上げられるような成績の投手は1人もいない
おそらく西武は投手補強に動く可能性が高いな

外国人はコロナとロックアウトで難しいだろうから、
トレードか牧田・秋吉・中村勝などを拾うかになるだろう
763代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:21:33.99ID:ggSJpvNC
>>761
斎藤大将も粟津も無理だよ。
トミージョンは完治まで1年半かかる
今シーズンの終盤に二軍で投げられたらいいところ
764代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:30:58.60ID:eqSBiS2p
>>763
手術したのは粟津が4月、齊藤が5月
2人とも契約更改時のニュースで、既に30m程度のキャッチボールまでリハビリが進んでる話が出てくる
この2人が後半戦までかかるようなら、とっくに戦力外から投手拾ってるだろ
765代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:38:50.00ID:7b+plhAx
健康体でも全く通用しなくて、温情で手術させてやってやっとキャッチボール始めたレベルなのにもう支配下復帰の話出てくるなんて西武はホワイトやな
766代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:39:52.08ID:qcmRbHHK
>>764
リハビリはそこから長いんだよ
今季中は無理
フェニックスリーグなら短いイニング投げられるかも
767代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:42:30.22ID:2bewyzdt
>>764
その2人は今年は戦力に計算しちゃいけない
戦力になったら儲け物程度で考えとけ
768代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 07:46:16.57ID:BBUgTUGx
完治18か月言われる手術だから一般的には夏~秋くらいの手術が多いんだろうけどね。
後半戦に1イニング連投なしくらいはいけそうではあるけど、それで戦力になる投手じゃないし、焦って壊れるリスクの方が高いから常識的には今年使わない。
769代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 08:20:20.63ID:iN/4rt3M
少なくとも西武のトミージョン4人衆は今年は全休だな。
粟津は4月、斎藤は5月なら、試合で投げられるのは粟津は10月、斎藤は11月だ。フェニックスリーグで投げられたらいいなってかんじだよ。
西武の残りの育成投手4人見ても
赤上・・・150キロ超えるが四死球がイニング以上のノーコン
豆田・・・二軍で防御率7点台の高卒2年目
出井・・・二軍で防御率8点台の大卒2年目
菅井・・・高卒ルーキーで体作りから

これみれば育成の投手で一軍に上げられる投手いないのは明らかだろう。

西武は何らかの形で投手補強に動くだろうよ。
ただ外国人はコロナとロックアウトで難しいから
テスト入団かトレードだろうな。
交換トレードなら野手を出して投手を獲得する感じだろう
770代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 11:49:16.06ID:SJxScT7G
出せる野手かつ相手が欲しがるレベルって、どれだけいるんだ?と言う事になるが...
771代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 11:56:46.11ID:cmjpxBe2
西武外国人獲ったやん
772代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 12:02:26.93ID:1Ip+k8KP
西武:新外国人選手入団決定のお知らせ
このたび、Burch Smith(バーチ・スミス)投手の入団が決定いたしましたのでお知らせいたします。
背番号は「54」になります。
https://www.seibulions.jp/news/detail/00005335.html

半日で解決しちゃったな
773代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 15:23:51.92ID:8yqQ3HeS
774代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 15:23:51.98ID:8yqQ3HeS
775代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 15:34:25.78ID:6QzJAbD/
支配下人数(1/18現在)
【ヤ】67(投35 野32)
【神】66(投33 野33)
【巨】60(投30 野30)
【広】66(投35 野31) 鈴木誠也含まず
【中】65(投30 野35)
【横】65(投32 野33)

【オ】65(投33 野32)
【ロ】65(投33 野32)
【楽】68(投34 野34)
【ソ】66(投31 野35)
【日】66(投32 野34)
【西】63(投30 野33)



育成人数
【ヤ】7(投3 野4)
【神】8(投8 野0)
【巨】41(投23 野18) 三軍制
【広】9(投5 野4)
【中】11(投9 野2)
【横】11(投7 野4)

【オ】17(投10 野7) 三軍凍結
【ロ】11(投5 野6)
【楽】16(投9 野7)
【ソ】38(投19 野19) 三軍制
【日】13(投9 野4)
【西】14(投8 野6)

ソース
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/
776代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 16:06:01.02ID:xqoW67k6
西武・若林楽人の現在地 昨年6月に靱帯再建手術…キャンプはB班スタートか
https://news.yahoo.co.jp/articles/52332a65dc512bfcbe3561ae718f53b79d23bc6b

 西武の2年目・若林楽人外野手(23)のキャンプはB班スタートが濃厚となっている。

 6月23日に左膝前十字靭帯再建術を受けた段階での発表は「全治9か月」。つまり実戦復帰できる時期は順調にいって3月という段取りだった。

 その若林は昨年の秋季キャンプ前後から走力メニューを開始。11月後半の時点では7〜8割程度で走ることができるまでに回復していた。

 今年に入って、11日にトレーナーチェックのためメットライフドームに隣接した室内練習場を訪れ、軽いランニングメニューをこなしていたが、まだ横への動きや、切り返しができるまでの段階にはない。

 関係者が「今焦る必要はない。とにかくまずはヒザを完治させること」と言っているように、キャンプはB班スタートが濃厚。
まずは慎重に別メニュー調整を行いながら、反撃の時を待つ構えだ。
777代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 18:30:48.26ID:1mSvhXrQ
山岡 澤田 山田 ⇄ 山川 岸 愛斗
778代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 19:10:46.98ID:tFgyuWMF
20年9月に右肘のトミー・ジョン手術

右肘手術からの復活目指すロッテ種市篤暉 ブルペンで変化球交えて73球
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bc721e06b6511b56138d3e38a424cd8139fb58c

ロッテ種市篤暉投手(23)が18日、ロッテ浦和球場でブルペン投球を行った。

捕手が座った状態で、変化球を交えて73球を投げた。
20年9月に右肘のトミー・ジョン手術を受け、昨季は丸1年リハビリに費やした。
復活を目指し、昨秋からブルペン投球を再開している。
779代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 20:21:27.35ID:ggSJpvNC
>>772
全然解決してないやん。西武一人外国人投手取ったぐらいじゃ足りないぞ
780代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 21:24:06.23ID:EzYCyNXT
どういう投手運用想定して足りてる足りてないって言ってるのか気になるから、今の西武の現有戦力の現状書き出してみてよ
781代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 22:01:01.82ID:rEGHNEva
西武投手38人(育成8人・外国人3人含む)
TJ手術4人と高卒新人3人は投げられないから31人外国人間に合わなければ28人で開幕を迎えるでいいのかな
782代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/18(火) 23:59:49.36ID:JJzOchmY
いいよ
783代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 00:09:08.97ID:ICG8gD/8
この時期騒いでるのって、想定外の獲得しちまったあの球団位だぞ。
そもそもまともな球団はすでに編成完了してて、
後はシ−ズンイン後の想定外修正の補強が普通だぞ。
まあ、西武だってあの球団とは意地でも取引せんだろうし、不安煽っても無駄だぞ。
784代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 00:28:17.58ID:3Fe/ueos
田中和+森原(楽天)⇔安部(広島)
785代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 01:00:59.49ID:m3WlmB4f
>>776
すげえ良い選手だったけど
足が売りだけにどこまで戻れるかな

怪我しなきゃ断トツ盗塁王で新人王だった
786代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 01:14:24.38ID:YoLiVhFe
西川のノンテンダー何て前々から発表されてるし想定外な訳ない
枠調整したいならいくらでも時間はあった
球団として必要性を感じてないだけ
787代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 02:13:48.66ID:j3Xin3c9
>>785
ロッテ荻野と全く同じ展開になりそうな予感
788代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 02:54:09.47ID:dQO4Kqji
ドラ4が荻野レベルになったら十分すぎるぞ
789代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 06:47:47.19ID:imFeKzOA
若林を指名した西武は大正解だな。
今西武が欲しいのは外野よりも投手だけどな
790代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 06:55:33.08ID:2wM4uuoA
内野は藤田、外野は下水流しか切らなかったし石井にも考えあるんだろうしな
791代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 07:27:57.79ID:qh2/rkhj
>>790
ドラフト獲得の野手を頭数に考えてないのと去年野手不足に陥ったからの対策もある
手術してる人も結構いて稼働率も8割くらい、助っ人野手がいつくるか不明
って事で最低限しか野手は切らなかった感じ
792代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 07:28:49.03ID:imFeKzOA
でも全体の支配下人数を考えなかったのは石井一久の失敗だったね
交換トレードは難しいだろうから金銭で誰か放出するしかないんだろうな
793代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 08:45:12.99ID:yGvN4AFC
西武は投手足りないらしいけど、リリーフで良いならまだ所属決まってない秋吉がフリーなんだから獲得すれば良いだけの話
問題は先発だけど、先発はトレードだとそう簡単に補えるポジションではないし、出血しないと無理
釜田とかなら支配下枠とかで足元みて選手放出しなくても取れるだろうけど、楽天を助けることになるし、一軍では厳しいから二軍要員でも欲しいのかと
794代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 09:28:18.02ID:7diYMvIv
>>4
2018
12月 山下 輝(ヤ) 大学1年時手術→ドラフト1位指名
2019
4月 柴田大地(ヤ) 大学4年時手術→日本通運→ドラフト3位指名
795代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 10:16:27.80ID:zZVkAtum
元日本ハム村田透「動ける準備しています」NPBや海外も含めオファー待つ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202201180001113.html

昨年11月に日本ハムから戦力外通告を受けた村田透投手(36)が、地元大阪で自主トレを継続しながら、オファーを待っている。

昨年12月8日の12球団合同トライアウト後も、3勤1休のペースで自主トレを継続。年明け以降も同様のペースで調整を続ける。
796代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 10:45:34.92ID:j3Xin3c9
>>793
橋光成 今井達也 松本航
の三人はほぼ先発当確
渡邉勇太朗 與座海人は終盤一軍の先発で結果を残した
この二人と3年目の浜屋将太2年目の佐々木健ベテランの内海哲也と二軍でエース格になった本田圭佑
それに新人の隅田知一郎 佐藤隼輔と新外国人のボーとスミスが残り3枠を争う

ちなみに平井は今年はリリーフ確定(契約更改で先発封印を宣言した)
797代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 11:27:21.83ID:IBOLa0wK
他球団の先発と比較してどうなのか?
798代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 11:35:53.34ID:L70PuTNp
なんか俺には充分足りてるように思える
799代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 12:00:28.54ID:oOq6L6eO
故障または不振の選手が多すぎ状態だからな
シーズン後には大物のFAも控えてるしチームの状況はいくらでも変わりうる
目先のトレードより今年は割り切って我慢の年か
800代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 12:38:40.71ID:y6A98Edu
西武はまず頭数の問題じゃないの
支配下もまだ空いてるし、育成から上がりそうな選手がそんなに居る感じではない
801代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 12:52:06.64ID:l2OK7qE9
西武は投手陣の質は去年より上がっている
ただ量が足りてない感じだな
外国人はいつ来れるかわからないし

トレードで投手補強はしたいだろうね
802代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 12:56:17.13ID:m3WlmB4f
>>796
怪我人で出ない限り補強はない
自由契約なら一年でクビに出来るが
トレードは一年ではクビに出来ない


枠明けトレードで使えないと来シーズンも飼わないきゃいけないから無理

むしろ先発が必要なら菊池と交渉するのは西武も同じ。楽天の枠明けに付き合う必用はない。
803代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 13:03:10.18ID:dTim8wa7
それなら去年末から動いてるのに動きもない
戦力外で先発経験もある吉田や飯塚も育成契約でも取ってない
そもそもトライアウトでそれなりに投げれるようになって西武関係者も驚いた多和田も話をしてない

イースタンは7チームで空き日に非公式試合をしないとかで上手くやりくりする感じなんだろうね
804代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 13:06:26.60ID:dTim8wa7
>>802
オリックスからソフトバンクに行った吉野は加入した年に戦力外だったぞ
805代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 13:22:27.23ID:ksUwKVyd
それこそ一昨年のオフに金銭で西武に入った吉川光夫もな
806代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 13:29:54.74ID:NLJIWUVf
吉野は阪神から仕事のオファーがあったのも無関係じゃないかもな
その動きを知ったホークスも首切りやすかった可能性はある
807代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 15:30:23.85ID:pho9R6kv
>>801
それなら榎田切るなよになる
そもそも西武は誰を出して取るんだ?にならないかな
山川ぐらいしかいない気がするけど
808代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 15:47:35.81ID:tOl7BGHP
何で山川とか大袈裟な話になるのか
809代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 15:57:00.45ID:IzwCdRUO
>>796
けっこう厳しい
多和田の崩壊が痛い
810代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 16:03:54.72ID:IzwCdRUO
最下位 日ハム 補強が足りない。400得点切るかも
5位 西武 打線回復するのか?
4位 バンク 結局、外国人頼み
3位 オリックス ここも打線がわからん
2位 ロッテ まぁまぁ揃ってきた 佐々木がどこまでやるか?
1位 楽天 消去法でここ
811代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 16:30:28.06ID:2wM4uuoA
>>810
楽天は2年連続Aクラス自体がないという不安要素ありますね。
812代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 17:04:09.32ID:NmuAR4cE
>>804
関係ないけど吉野といえば05年オフ阪神吉野+牧野と1軍定着直前の田中賢介の
トレード話がサンスポに出てた事を想い出す
2軍では抜けてた存在なのに故障や守備難で燻ってた田中賢介だったけど当時まだ23歳
33-4のお笑いしつつも星野阪神が調子乗ってた時代で
今なら誰クラスのトレードになるだろう
813代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 17:41:29.88ID:PB+Zv6qe
リリーフなら秋吉(球団は否定してるけどその気になれば牧田も)がフリーだから、これ以下ならわざわざトレードする必要性ないよねとなる
先発も戦力外にした榎田や多和田以下の選手をわざわざトレードするのは考えにくい
そして西武には目立ったトレード要員もいないし、いても二束三文レベル
よほど楽天とかが血迷って、それなりに使えそうな投手を金銭トレードて放出するとかじゃない限り可能性は低いだろうし、さすがの石井楽天も同リーグの球団に塩を送るのは考えにくい
814代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:05:30.67ID:l2OK7qE9
多和田は投げられるか怪しいからな
815代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:06:04.80ID:l2OK7qE9
>>813
ただ楽天は去年日ハムと交換トレードしてるからな。
816代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:12:21.82ID:nvkq6Yd8
まだ引退発表してないフリーの投手って何人居るんだろう?

秋吉
牧田
村田透

あと年末の番組に出てた投手居たよな
名前忘れた
817代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:13:49.98ID:l2OK7qE9
阪神が去年谷川を金銭で放出しているけど同じようなトレードを楽天がする可能性は高いな
818代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:23:38.30ID:3MXV8JcY
山岡 山田 ⇄ 山川
819代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:28:25.41ID:1Ojtzy8Q
榎田や吉川切って先発足らないとか言ってるのはただの無知な脳死荒らしだろ
820代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:30:23.74ID:NLJIWUVf
西武が足りないと言うのは2軍の試合まわし要員だからな
最悪それならルーキーでいいわけだし
タカハシなんかそれ用にはピッタリ
821代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:37:10.02ID:zYvZz8eJ
小川なんかもそうだよな
先発もリリーフもじゃあクビにした奴戻せよって話になる訳だし
822代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 18:40:44.67ID:8SUMLxXL
本当にやばくなったら独立から元NPBを引っ張ってくればいいんでないの?
823代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 19:04:54.14ID:L70PuTNp
西武は来年のFA問題もあるし余計な金は使いたくないだろ
824代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 21:10:44.98ID:4vEbN5LR
西武のfaなら引退間近の中村と武隈
森は僅かの差で2年後

FA対策ではないな
戦力外の選手拾うコストって大したことないし、編成は要らないって判断なんだろうね

外から見たら頭数大丈夫かって思うけど
825代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 21:15:07.67ID:C9yPFmW3
どこまで本気かわからんが、戦力外拾う金すらないとか言ってるやついるからな
826代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 21:24:25.84ID:GfXkMeBU
藤浪(阪)←→塩見or辛島、田中和orオコエ(楽)
金銭(ヤ)←→和田or岩見(楽)
827代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 21:30:26.20ID:zc/EaqNv
いい加減にしろ
828代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 21:51:55.81ID:AmGPoWI2
>>824
森と外崎は来年FAです。増田と十亀は複数年終了します。TJ4人を支配下に登録する枠も必要になります
少し前は、68人とか育成含め70人とか人数制限を架けていた球団です。他球団と比較することはナンセンス
高卒が投げられなければとか、外人が来なければとか、怪我人が増えたらとか、たらればが多いんだよ

2軍のイニングイーターで足元見れるのか? 他球団はともかく西武は1年で首切らないから、それもネック
829代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/19(水) 21:52:44.76ID:C22ZvEGr
藤浪⇔マッチョドラゴンw
830代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 05:39:47.29ID:HI0b5W+J
>>827
楽天大損
831代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 07:09:31.60ID:B4GSQGu8
阪神は左がいないといってもドラフトで左2人補充してるから
及川も先発枠取れないだろうし無理に取りに行く必要はない
832代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 07:45:50.29ID:GijT9Efo
>>793

下でイニング食う要員なら、秋吉より村田の方がいいかと。
去年の年俸1600万だから800-1000万ぐらいで取れそうだし。
833代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 07:57:41.41ID:/LwQNeR3
福山+和田恋⇔奥村
釜田、内田、岩見でも可
834代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 08:05:24.68ID:HI0b5W+J
>>833
福山or釜田+和田or内田or岩見⇔奥村 の2対1ですね。
これは良いトレード
835代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 08:20:42.75ID:iG6hSbwz
【ソフトバンク】王貞治会長、将来的な「4軍構想」を明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/9646f911e00e8639cbc422443675fbee2d384dd6

 ソフトバンクの王貞治球団会長兼特別チームアドバイザー(81)が19日、将来的な「4軍構想」を明かした。
福岡・筑後市内のファーム施設で新人合同自主トレを視察。

今季は過去最多の育成14人を含む総勢19選手が参加しており「4軍計画もありますから。(筑後に)野球場がもう一つ欲しいのと、合宿所の問題もありますし。時間をかけながらですけど、構想だけはしっかり持って考えていきます」とチーム改革に本腰を入れていく考えを示した。

 11年に球界初の3軍制度を採用。育成から千賀、甲斐ら日本を代表する選手を育て上げた。

現在は巨人と広島(リハビリ組)も3軍を持つが、ソフトバンクは80試合程度だった実戦機会を今季から140試合以上に増やす見込み。
ルーキーの大量指名や育成外国人の獲得もあり、初めて100人を超えた所属選手に満遍なく経験を積ませる方針だ。
836代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 08:20:57.28ID:eCWo0huy
奥村ってどっちのだよ
837代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 08:27:57.09ID:881Cb/B0
どう考えてもヤクルトの奥村だろ
838代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 08:40:56.55ID:QcLL1/Fq
楽天の押しつけはお断り
839代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 09:25:57.52ID:njA2R1+W
ロッテの石崎も決まってないんじゃないの
二軍の成績は良かったから中継ぎ手薄のチームはどこか取るかな?
840代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 10:18:48.75ID:+ZGuggim
>>835
オリックス3軍構想無くなったんだな
841代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 10:38:44.08ID:vkmdPX3p
支配下枠現在68の楽天のトレード候補 
・基本枠空け要員、見返りは期待できない
投手:釜田、寺岡、福山
野手:内田、和田、岩見、オコエ 
・場合によってはトレード(人的トレード含む)の可能性も
投手:石橋、辛島
野手:小郷、渡辺佳
(森原は牧田抜けて中継ぎ手薄、田中和は代走や守備固め&辰己が復帰までの繋ぎとして必要戦力と判断)
基本的には可能性低いけど、万が一東スポの噂通りに菊池雄星獲得に乗り出すなら、人員整理でトレード仕掛ける可能性あり
842代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 12:21:56.25ID:/YVEIuI6
一人延々としつこく書いてるのは現実世界で管理職になれなかった派遣社員なのかね?
843代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 12:23:25.99ID:/YVEIuI6
>>839
ヤクルトが獲得検討ってトライアウト前に記事あったけど結局無かったね
844代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 12:26:31.23ID:zKGCsqS/
>>841
釜田くれ。バイ西武
845代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 12:36:13.82ID:ANaKQOH6
ソフトバンクは支配下枠巨人くらいは空けて育成選手にチャンス見せるべきだと思うね
釣った魚に餌やらないみたいになってる
846代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 14:14:45.73ID:d6uuAzhL
西武は村田拾えばいいのにな
安いし、駄目なら切ればいい
投げさせたい若手がいるわけでもないし 
847代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 14:29:01.91ID:ceMw3n8c
村田だけでなく秋吉牧田石崎色々居るけどまだ動かないってのは誰も取らないってことなんでしょ。

中日の大嶺のように一旦育成にするってのもアリだと思うけどね
848代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:01:27.58ID:aN+o++5e
中日は過去にも中村紀や多村とかベテラン実績組も育成枠でってのがあるけど、他球団は戦力外のベテランを育成枠で獲得無いな
849代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:04:18.91ID:/PEzFMb/
奥村で内田+もう1枚と聞いて内田の成績確認して吐気した。
なんでこんなん残留してるんだよ戦力外だろw
850代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:13:11.06ID:laNkBvc4
>>847
秋吉牧田なら条件闘争で決裂ってパターンも考えられるけど
村田あたりは元々年俸低くてハードル低いはずなんだから、2軍の数合わせにすら及び腰になる状態なのかと心配になる
851代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:15:30.83ID:MVrpcU/j
条件で決裂でどこも属せれてないって一番馬鹿じゃん
852代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:16:51.40ID:MVrpcU/j
>>849
お前みたいなやつに岩見に支配下の無駄だから辞めろとか言うんだな
853代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:23:06.17ID:/PEzFMb/
>>852
本人に言わずに編成部に言えよとは思うけど言われるのは残当。
854代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:38:35.98ID:tNAPgUQf
>>850
村田ってファームの成績もさほど良くないし高齢だし、単純に要らなくない?
高齢選手は二軍回し要員よりは一軍で少なくともロングイニングとか敗戦処理担当くらいは期待したいでしょ
855代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:49:26.94ID:nWhKazeh
>>854

西武はTJ離脱者が4人いて、かつ去年二軍でイニング食ってたメンバーがバッサリ切られて、若手が無駄に酷使される可能性があるから。
856代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 15:52:05.61ID:G9OqtDwu
>>848
ソフトバンクが元ロッテの藤田を育成で獲得とかはあったな
ただでさえ40間際の大ベテランでしかも日本代表経験ある選手を育成で取るのかよってネットではまあまあ批判されてた記憶はある
857代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 17:03:27.49ID:laNkBvc4
>>851
馬鹿というというより世渡り下手、おべっかもできない職人タイプで発生する例

プライドと実力あるから安売りせずにオファー待ってるけど駄目で
錆び付いたのを悟った段階で海外行って何年か活躍して引退ってルートが見える
858代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 17:56:37.86ID:ufropumP
>>842 >>857
千里眼気取りの妄想馬鹿にしては何でもありだったろうね。「決裂」とか「安売り」とか何を見て来たのか?

>>855
去年も齊藤や粟津、多和田、松坂と投げなかった穀潰しは存在したし、若手に機会を与える行為が本気で嫌なんだろうね
発想が貧困
859代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 19:33:53.45ID:OVeOBOM4
楽天が枠空けたいなら早川か松井を金銭でくれ
byヤクルト
860代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 20:15:50.73ID:ANaKQOH6
奥村も元々スラッガーじゃないし最近長打力付いてきたと言っても
投高打低のウエスタンにトレードされたら平凡な二塁手扱いに落ち着くんだろうな
861代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 21:49:38.71ID:P50O9CEm
でもウエスタンからイースタン来てもたいして打たねーぞ
862代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 22:52:59.83ID:HI0b5W+J
>>844
寺岡も上げます。
863代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/20(木) 22:53:49.09ID:HI0b5W+J
>>849
リチャードみたいなもんだからなw
864代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 02:44:57.15ID:PlGyw89+
岩見は自分からトレードを希望しないと終わってしまうぞ
865代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 06:38:05.33ID:4EvT75AA
>>864
余計なお世話
866代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 07:48:35.67ID:fwCxGiIn
>>864
二軍成績でさけトレード志願できるような成績でもないのにお前のほうが頭イカれてる
867代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 08:10:34.52ID:hIWEFXfs
>>848
DeNAのときのノリも最初育成じゃなかった?
868代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 09:45:24.48ID:fwCxGiIn
>>867
違う 横浜の時は支配下
869代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 09:50:47.22ID:OPmcbEMk
磯村(広)⇔釜田、寺岡、福山(楽)

中継ぎ強化したい広島と捕手補強したい楽天の思惑が一致
870代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 09:52:39.05ID:tTZawkxb
楽天はNG
871代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 10:18:08.11ID:e43XLw4H
原口、北條(神)⇔辛島、オコエ、岩見(楽)

左腕と右の外野(守備走塁型・打撃型)を補強したい阪神と、
右の打撃型捕手、右のショートを補強したい楽天の大型トレード
872代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 10:43:32.17ID:XZzBtR9F
小野で辛島と誰かならアリ
阪神がそれで得出来るなら
873代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 10:48:38.70ID:JS/V54Ha
楽天は左中継ぎ不足なら塩見辛島あたり配置転換の運用になると思うけどな
874代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 10:57:03.57ID:rTHZI9dS
星野存命なら會澤はすでに楽天にいたかもだからな
875代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 11:04:07.09ID:JS/V54Ha
あと野村祐も付いてきたかもしれないな
平石、嶋は去らなかっただろうし
876代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 13:18:29.46ID:fwCxGiIn
>>872
釜田が一人増えただけ
877代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 13:21:46.89ID:hNkplZbQ
投手陣が故障者ばかりの西武やDeNAが辛うじて金銭で釜田引き受けるくらいしか思い浮かばないな
ソフトバンクがちょっと前に無償で山田中田とかトレードしてたけど
やはり相手側から楽天にくれよって言わないと動かない事案
878代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 13:24:22.94ID:nE7pQnbK
阪神は支配下左腕が12球団で最少タイの8人だけど
半端に他所からわざわざ獲るなら島本渡邉岩田伊藤の誰かを支配下登録した方が使えそうだからな
879代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 13:58:51.69ID:3zk7WUfP
>>539
>>537
ポジヤクってすぐムキになって餌に食らいつくな…
880代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 14:09:22.21ID:4hg8zUgO
>>879
珍カスはまだヤクルトに恨みがあるのか?
サイン盗みしても延長あっても無くても優勝出来ないんだから、いい加減阪神が他球団より弱いと認めなって
881代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 14:52:21.37ID:wdrRH2XO
ヤクルトファンは煽り耐性なさすぎ
882代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 15:04:30.77ID:uNd38t/c
大田(横浜)⇔近藤(公)
883代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 15:29:41.08ID:8dHJKsKv
じゃあ
阪神はサイン盗みを谷本が認めたってことで
884代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 16:00:24.54ID:V0BPqhoC
トレードじゃなく岩見オコエは育成にしておけばよかったのに
もう楽天は手の打ちようがない
885代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 17:17:45.90ID:xGTiRgaP
トレード商売できると思って残しまくったツケ 
ザマー
886代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 18:15:46.26ID:5LuRn759
>>877
逆だよ。山田は西武が獲得調査を出したからヤクルトに上げただけ
楽天が頭下げて戦力外の選手を引き取って貰うもの。今は戦力外通告の時期じゃないけどね
887代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 18:32:39.46ID:dxT2VZHX
放出する側がお願いなんて、相手側に需要ある選手じゃなきゃ意味ないでしょ
戦力外を引き取りお願いなんて無理無理
888代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 18:34:51.81ID:eG0+p3Lt
>>886
色々勘違いしてないか
889代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 18:59:20.39ID:5LuRn759
していない
890代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 18:59:43.52ID:W0qgWsc4
>>884
その二人の育成は無いよ。支配下か戦力外のみ
891代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 22:15:56.28ID:qLAGS3rD
釜田、寺岡、岩見、内田、和田あたりから誰かを戦力外か、一応残したいなら育成落ちでも枠空けれたのに、
今枠空けトレードやりたいなら、最低でも辛島、石橋、田中和、渡辺佳とかのレベルじゃないと見向きもされないだろうな 
支配下枠空けるために必要戦力放出するとかなったら他球団から笑われ者にされそうだけどw
892代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 22:17:53.21ID:1GTTsHq2
>>891
また西武ロッテファンにわしせん荒らされそうw
893代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/21(金) 23:54:09.43ID:DkUzlHzG
オリックスから阪神に行った平塚は当初戦力外濃厚で二軍監督時代に相手側から見てた藤田平がクビになったら取ろうとフロントに言ったらそれがオリックス側にも筒抜けで平塚は残留
藤田平も平塚取れないなら高橋智をトレードで取れないかフロントに頼んだらオリックス側から平塚ならいいよと言われて開幕前に金銭トレードで阪神へ
平塚は阪神でキャリアハイの成績は挙げたが暗黒阪神らしい無能フロントのやりとりだわ
894代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 09:58:35.84ID:NT1AcHQ2
支配下人数(1/21現在)
【ヤ】67(投35 野32)
【神】66(投33 野33)
【巨】60(投30 野30)
【広】66(投35 野31) 鈴木誠也含まず
【中】65(投30 野35)
【横】66(投33 野33)

【オ】65(投33 野32)
【ロ】65(投33 野32)
【楽】68(投34 野34)
【ソ】66(投31 野35)
【日】66(投32 野34)
【西】63(投30 野33)



育成人数
【ヤ】7(投3 野4)
【神】8(投8 野0)
【巨】41(投23 野18) 三軍制
【広】9(投5 野4)
【中】11(投9 野2)
【横】11(投7 野4)

【オ】17(投10 野7) 三軍凍結
【ロ】11(投5 野6)
【楽】16(投9 野7)
【ソ】38(投19 野19) 三軍制
【日】13(投9 野4)
【西】14(投8 野6)

ソース
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/
895代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 10:51:13.39ID:+HALFCqs
楽天で欲しいのは村林かピッチャーぐらいだな。
現実的にトレードで出せそうなところで需要ありそうなのは
896代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 11:16:12.97ID:/D7oHg13
藤平 塩見ならワンチャンあると思うが
897代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 12:21:52.61ID:deJSRHaY
DeNAに釜田無償でどう
898代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 16:05:50.41ID:tf2yr2ab
藤平ってもう野手の目はないの?
ドラフト時は投手か野手か言われてたよね?
899代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 19:07:22.17ID:0TMW7u9R
阪 藤浪 ⇔ 西 外崎

楽天ファンを黙らせる為の夢の鉄道会社タッグ。西武にしかメリットを感じないが、大人の阪神が救済
900代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 20:41:53.14ID:HC5eI8OU
阪神ファンは欲張りすぎ
901代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 22:15:49.96ID:D6ZXvGP4
>>898
本人の意思でなら挑戦はあるかもしれんが、首脳陣からやれは無いね 誰も責任取りたがらないし
902代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 22:37:33.29ID:/e6jRlYm
枠を空けたい楽天とコロナで編成が難しいソフトバンク
田中和と上林を軸におまけを付けて
田中和、釜田、内田⇔上林、高田
先発中継ぎで使える釜田と浪漫枠内田
内野ならどこでも出来るベテラン守備職人高田
という体でオフにおまけは即切る事も視野
いろんな理由で切りにくい選手もトレードなら無問題
メインは燻ってる外野手の2人
903代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 23:52:42.35ID:OwF3K2H+
>>902
なくもないけど開幕前にならないと分からない組み合わせだな
同一リーグだから慎重になるだろうし
904代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 23:57:27.45ID:mPlnFPst
>>902
一番最後の一行が本音なら単純に田中と上林の交換で済む話
905代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/22(土) 23:57:29.06ID:/t4R3NAZ
SBは支配下枠空けたい方だと思うけどね
それとも育成選手の信用が無さすぎか
906代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 00:26:15.87ID:gPy5tiBp
まあ育成より弱い支配下トレードでとってきたら筋が通らんし育成の士気が下がるわな。
907代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 05:10:03.00ID:SiJh5zNC
楽天ってそんなに枠を空けたいの?
908代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 05:20:12.53ID:I6Zggt3A
岩見・オコエ⇔金銭(巨人)
909代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 07:01:38.09ID:wUaS8pNw
まぁ枠あけたいなら金銭が現実的
910代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 07:46:49.07ID:Ija8bnIV
>>871
>>908
少なくともオコエは故障が回復して動けることを示せるまではトレードの駒にはならないでしょうな。
911代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 07:48:47.75ID:44CMMPRx
>>909
金銭つっても相場(年俸)を大きく割り込むだろうな
枠空けっていうのは引き取る相手も相応のリスクあるから足元見られる
サトケンのように無償のがマシかも
912代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 08:25:34.72ID:9Ns9iCQq
枠空けはファンがおもちゃにしてるだけで球団にその気はない
913代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 08:28:00.95ID:9dPL91TG
石井GMのトレードやらかしをニヤニヤしながら眺めるスレ
914代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 08:46:56.00ID:lzZtaPvU
>>911
サトケンってロッテの佐藤賢治?
アレは結局シーズンオフにロッテ根本朋久⇔日ハム高口隆行+山本一徳で帳尻合わされてるぞ
915代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 08:50:49.03ID:UaxuNYB+
>>908
巨人は野手欲しいだろうけどゴミが欲しいわけじゃないだろ
せめて田中和
916代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 08:53:31.55ID:2K+6o7OX
セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
917代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 08:54:09.79ID:1ZxBZpsX
ここはパリーグ全球団で楽天をいじめるスレ
918代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 09:12:11.26ID:l/v4n44d
楽天ファンも楽しんでそうだし別にええやろ
919代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 09:17:51.57ID:auYjxzm4
セリーグも楽天が嫌いだし
920代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 09:24:48.18ID:QwUyaiFL
枠空けトレードなんて下らん事書いてる奴は全員アホだろ
921代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 09:33:22.91ID:1gMWXuTF
>>893
無料で処分するものが売れたってこと?
確実に売れる保障はない
持ってたら維持費(年俸)掛かる
オリも馬鹿みたい
情報なんて状況次第で変化するのに
922代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 09:49:16.87ID:sONP0q0N
オコエは確か手術だろ?欲しがるチームはないだろうな
楽天は枠あけしたいなら野手より投手を出したほうがいい気がする
923代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 09:56:13.12ID:1B0A1Rvo
次スレ
http://2chb.net/r/base/1642899331/
924代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 09:59:30.83ID:1u32Ywgy
楽天
先発
岸   38歳
涌井  36歳
田中将 34歳
則本  32歳
早川  24歳

炭谷 35歳

楽天は高齢化してるから今年がラストチャンスw
925代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 10:20:53.48ID:ixxyNSzP
神里、伊藤裕季也(De)⇔釜田、寺岡、福山(楽)
926代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 10:30:26.20ID:sONP0q0N
>>925
Dena大損じゃんw福山とかDenaが戦力外にした選手だし。
楽天ファンは諦めろよ。福山とか金銭レベルだぞ
927代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 10:30:54.64ID:M16HQ3g1
>>925
そんなゴミいらんわ
928代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 10:37:43.73ID:ouuhjyUo
楽天ファン頭おかしいから放置で
929代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 11:43:07.90ID:yp7B55xH
乞食トレード楽天ファン
930代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 11:48:22.81ID:LCuYxtzg
釜田の名前良く上がるが一軍成績見たら貰い手あるとは思えない
931代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 11:49:16.84ID:lzZtaPvU
2021年セ・リーグ主な先発陣と2022年加入投手(退団したのはカット)
ヤクルト
一軍 小川 石川 高橋奎 田口 サイスニード 高梨 原
二軍 木澤 寺島 金久保 長谷川 市川 山野
新人投手支配下3人新外人投手2人

阪神
一軍 青柳 西勇 秋山 伊藤将 ガンケル 高橋
二軍 西純 村上 及川 牧 佐藤漣 斎藤 小川 藤浪 二保 チェン アルカンタラ
新人投手支配下4人 育成投手1人 新外人投手1人

巨人
一軍 菅野 戸郷 橋優 メルセデス 山口
二軍 井納 今村 畠 桜井 直江 横川 井上
三軍 笠島 山本 與那原 阿部 山ア友 鍬原 太田 高木 ダニエル 堀田
新人投手支配下6人 育成投手8人 新外人投手1人

広島
一軍 久里 森下 大瀬良 玉村 床田 高橋昴
二軍 野村 大道 中村祐 遠藤 薮田 矢崎 小林 岡田
新人投手支配下4人 育成投手3人 新外人投手2人

中日
一軍 柳 小笠原 大野 福谷 勝野 松葉 ロドリゲス
二軍 笠原 梅津 岡野 清水 橋 山本 森
新人投手支配下1人

横浜
一軍 大貫 今永 濱口 ロメロ 東 坂本 京山
二軍 阪口 上茶谷 中川 入江 宮國 平良 石田 有吉 石川 宮城 ピープルズ
新人投手支配下4人 新外人投手1人
932代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 11:52:15.96ID:sONP0q0N
釜田は金銭トレードでもいいから環境変えてあげたほうがいいと思うんだけどね
当然のように二軍スタートだしこのままだとオフには戦力外だろうよ
933代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 11:55:19.15ID:LCuYxtzg
オフには戦力外の選手はオフに育成で拾うのが吉
934代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 11:55:52.49ID:lzZtaPvU
2021年パ・リーグ主な先発陣と2022年加入投手(退団したのはカット)
オリックス
一軍 山本 宮城 田嶋 山崎福 山岡 増井 山崎楓 バルガス
二軍 東 齋藤 張 榊原 竹安 本田 山下
新人投手支配下2人 新外人投手2人

ロッテ
一軍 小島 美馬 石川 二木 岩下 佐々木朗 ロメロ
二軍 佐藤 本前 河村 中村稔 土肥 鈴木
新人投手支配下3人 育成投手2人 新外人投手1人

楽天
一軍 田中 岸 則本 涌井 早川 瀧中
二軍 釜田 高田考 藤井 塩見 弓削 石橋 福井 藤平 西口 田萌 辛島 王
新人投手支配下4人 育成投手1人

ソフトバンク
一軍 千賀 石川 和田 東浜 武田
二軍 大関 奥村 笠谷 松本 高橋礼 スチュワート 杉山 大竹 尾形
三軍 重田 中道 岡本 桑原 大城 田上 田浦
新人投手支配下3人 育成投手2人 新外人投手1人

日本ハム
一軍 上沢 伊藤 加藤 池田 河野 立野
二軍 生天目 吉田 望月 上原 金子 田中 根本 柿木 高山
新人投手支配下5人 育成投手2人 新外人投手2人

西武
一軍 橋光成 今井 松本 平井
二軍 本田 浜屋 與座 渡邊 佐々木 内海 上間 伊藤
新人投手支配下4人 育成投手1人 新外人投手2人
935代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 12:07:51.46ID:6vALGnld
>>930
釜田に限らず一軍成績が良い選手はトレードされんだろ基本的に
936代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 12:12:28.02ID:lzZtaPvU
>>931
巨人の二軍に戸田を入れ忘れてた
巨人
一軍 菅野 戸郷 橋優 メルセデス 山口
二軍 井納 戸田 今村 畠 桜井 直江 横川 井上
三軍 笠島 山本 與那原 阿部 山ア友 鍬原 太田 高木 ダニエル 堀田
新人投手支配下6人 育成投手8人 新外人投手1人
937代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 12:39:30.10ID:+iQ1CVsM
オコエはデーブ大久保をコーチに呼んで殴る蹴るで指導を受けたら良いと思う
938代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 12:55:08.28ID:g9AiBbA/
>>931
日本シリーズ初戦に先発した投手がいませんね…
939代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 13:04:22.83ID:i+ktgfze
わしせん荒らして来よっとw
940代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 13:22:29.90ID:lzZtaPvU
釜田と同じ年で同じ学年の現役投手
青柳晃洋 上沢直之 大貫晋一 岡田明丈 K−鈴木 酒居知史 桜井俊貴 佐藤優 武田翔太 田中豊樹 張奕西村天裕 原樹理 本田圭佑
石田健大 今永昇太 今村信貴 上原健太 戸田隆矢
941代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 13:23:23.18ID:lzZtaPvU
>>938
ホントだ 橋の隣にちゃんと書いてたはずなのに消えてたみたい
ヤクルト
一軍 小川 石川 奥川 高橋奎 田口 サイスニード 高梨 原
二軍 木澤 寺島 金久保 長谷川 市川 山野
新人投手支配下3人新外人投手2人
942代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 13:46:27.87ID:Ho/1lIZZ
釜田はシングルで金銭だな、価値があるなら
943代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 13:57:17.68ID:sONP0q0N
去年釜田より成績よくて若い古川が戦力外になったけど育成枠だったからな
釜田は金銭でどこか獲得してくれる球団があるといいねって感じだな
944代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 14:08:15.97ID:lzZtaPvU
2021年の二軍のチーム最多イニングベスト3が一軍の成績を見比べてるけどマジで成績がリンクしてないとこばっかだしどこも今の時点で釜田を必要とはしてない
西武に関しては上間が二軍でかなりいい成績をあげてただけに離脱は痛いけど代わりがまだまだいるw
西武一軍二軍共に最下位だったけど原因が一人で大幅に負けてる投手が複数いた結果であって二軍のイニング数ベスト5に関しては負け越し0出し勝率5割もいなかったし防御率も1点台2人2点台1人3点台2人だった
945代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 14:08:47.99ID:MCUSHOKs
>>932
環境変えてあげるって引き取り手がないとトレードは起こらない
枠空けしたいなら先発でも辛島か石橋あたりからが最低ライン
釜田だとむしろ楽天側が金銭払わないと厳しいレベル
946代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 14:10:25.91ID:sONP0q0N
>>944
西武は釜田が金銭でもらえるなら欲しがるかもな。去年の吉川みたいな感じでね。
トミージョンで4人も育成落ちして投げられないから投手の頭数が足りないから
947代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 14:15:48.15ID:7Y7y+JFG
釜田は要らないだろう
塩見辛島なら欲しがるだろうけど
、出血してまでは欲しくないってところかな
948代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 14:36:00.17ID:Ho/1lIZZ
辛島出すなら同一リーグはあり得ないな、左先発だし
949代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 14:47:26.75ID:lzZtaPvU
>>946
4人といっても粟津と齋藤は去年一軍二軍登板なし
上間永遠
1軍5試合1勝1敗 防6.33 21.1回
2軍14試合7勝3敗 防1.58 74回
伊藤翔
1軍13試合0勝1敗 防4.00 18回
2軍18試合0勝3敗 防7.57 27.1回

で新人投手支配下4人 育成投手1人 新外人投手2人で穴は埋まる佐々木も謹慎明けるし
950代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 14:53:36.50ID:lzZtaPvU
今年の戦力外組はリリーフタイプばっかだったし去年独立で投げてた元プロにも声がかかってない時点でいらないんでしょ
https://maruhon38.net/archives/52628
951代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 15:08:59.33ID:hoIlLqwH
高卒でも黒田はローテで投げさせたいんだと思う

羽田にしても西武は故障でもない限りただの陸上部をさせるチームではないからそこそこ投げるはず
952代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 15:53:06.80ID:rA1g3GaL
結局どっかに売れるだろと在庫多く無駄に抱えた楽天が馬鹿だっただけw
953代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 16:56:37.49ID:uBvPF2Am
楽天辛島←→巨人石川
パンチのある右打者が欲しい楽天と
先発中継ぎ両方できる左腕が欲しい
巨人
954代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 18:27:27.53ID:mDnwzNs8
>>953
巨人の支配下で右打ちの外野手は石川しかいない(外国人を除く)ので、石川放出はないよ。
955代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 18:29:30.54ID:sONP0q0N
>>949
伊藤翔   27.1イニング
上間永遠  74イニング
榎田大樹  19.2イニング
大窪士夢  32.2イニング
小川龍也  31.2イニング
ダーモディ 24.1イニング
中塚駿太  5イニング
ニール   22.2イニング
吉川光夫  55.1イニング

合計約290イニング分西武は投手を埋めないといけない
新人だけで290イニング埋めるのは無理でしょ
外国人はいつ日本に来れるかわからないし。
956代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 18:37:57.94ID:zhmo71bE
参考までに2020年シーズンから2021年シーズンの時はどうなったか教えてよ
957代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 18:42:39.53ID:f1VSjexF
>>955
そういうのは意外と何とかなるもんよ
去年投げられなかった新人以外の若手が今年投げるようになって
958代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 18:44:52.48ID:LCuYxtzg
>>955
今いる投手の上積みは無いの?
959代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 18:46:48.58ID:LCuYxtzg
勿論下積みもあるが
960代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 19:10:06.41ID:XH8rYp5C
ヤクルト 木澤は一軍だよ
961代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 19:11:53.24ID:sONP0q0N
>>958
上澄みもあれば怪我人が出たりして下澄みもあるからな
若手投げさせまくって故障したら本末転倒だし
だから釜田金銭でもらえるなら西武としてはもらうと思うぞ
962代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 19:16:28.37ID:sONP0q0N
>>956
自分で調べろよ。そもそも2020年シーズンはコロナでシーズン短縮だから比較しても意味ないと思うけど
963代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 19:16:29.85ID:9hWrzXO1
大体ギリギリのチーム運営をしてるときに限って想定外のトラブルが発生する
去年の楽天2軍がそうだった、西武の投手陣はどうなるか
964代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 19:27:01.48ID:wUaS8pNw
>>934
ロッテは種市 西野 古谷 森いれてください
965代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 19:44:09.69ID:v17e5NvP
足らなきゃ独立から元プロ連れてくればいい
余っているのなら使わないカットすればいい
これが答えでないのかね
本当に問題あるのなら昨年のうちになんとかしてるでしょ
特に枠不足の件は
966代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 20:25:53.70ID:D/kq1Bso
>>965
結局そういう事なんだよな
楽天と西武の枠問題は、話題に出た話を必要以上に引っ掻き回してる輩が問題
967代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 20:32:32.35ID:wpycebLx
>>966
お互い犬猿の仲やからしゃーない
968代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 20:34:31.31ID:FQQBqlR3
>>967
明らかに石井が来てからだろうしシャーないわな
969代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 20:36:36.47ID:48OtHD4W
だって12球団で1番楽天が大嫌いだから

ちな西武ファン
970代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 22:08:39.67ID:QQ+GXMne
以前はSBだったのにね
971代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/23(日) 22:26:13.78ID:MCUSHOKs
西武は先発足りないなら村田透でも獲得すれば済む話
972代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 00:02:22.38ID:nmfiIKKB
二軍のイニングイーターの為に釜田を取れって言ってるやつはそもそも頭がイカれてるだろ
二軍は一軍のためにあるものであって必ず規定の試合数を消化しなくてもいいことになってる不測の事態で成立できない状態ならすぐ中止になってる
仮に中止にならなくても今二軍はチーム数が奇数で絶対1チームが三連戦全く無いときがある空き日で調整試合をしなきゃいいだけ それで4.5人でローテーションが組める
973代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 00:04:26.55ID:uTTXn4H2
どうでもいいが
釜田って高卒一年目に酷使されて
すぐに故障したというのに
息が長いな
974代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 00:34:52.07ID:bfg2UOZb
>>972
中止になる過程で有望な若手が犠牲になったらのリスクがそこに含まれるから人不足はヤバいという事
中止になる前に起用計画崩壊がなきゃ相手が納得しない
975代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 00:36:57.18ID:bq7kh/rg
釜田は下では先発で年間ローテを守って防御率もなかなかだけど
呼ばれなかったよな
先発が手薄なチームは欲しいだろう
976代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 00:51:29.90ID:bfg2UOZb
帝王脱却の道筋を見出せるならって感じだな
正直古川と変わらない立ち位置
977代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 00:53:57.14ID:nmfiIKKB
去年は二軍で12球団最多イニング投げたが一昨年は二軍の抑えだったりで結局使われ方がね
978代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 01:22:07.42ID:6qZASHLk
楽天はファンですら育成できないと言ってるが
プロ球団だし本人次第な所もあるから疑問だったけど使われ方なのかな育成できないのは
ドラフトも下手なイメージだったが
979代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 02:58:46.83ID:CqZAoBmG
単純に育つ環境が無かったのと育てる時間を作る余裕がなかった
コーチ陣とか見本とか伝統とか何もないではそりゃどうにもならんって結論
980代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 03:00:07.36ID:O83RrqZq
楽天は、生え抜きで
日本人20発打者が生まれていない
981代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 04:21:08.64ID:XIiQBqqo
>>979
もう創設17年だし言い訳ならないよなあ 楽天発足後に指名されて活躍してる選手増えてきてるし
982代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 05:17:00.91ID:6qZASHLk
補強ばかりじゃ強くなれないでしょ
ちゃんと育成しないと勿体ないよ
三木谷のやり方だから仕方ないけど
983代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 05:25:23.37ID:SA+n4hFv
森をとった所で浅村や島内はもうピークを過ぎた年齢になってくるしローテーション投手も高年齢だから勝てるか微妙
984代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 06:21:50.36ID:JUKvLLVe
>>981
楽天の事を知らないから軽々と他球団と同じ基準で言える
西武なんて反則技で弱小チームを強化したわけで

何で前身含め50年以上歴史のある球団と新規球団を同じ基準で語るんですかね?
新規球団の15年ってそんな簡単に強くなったか調べてます?
985代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 07:01:15.79ID:XIiQBqqo
>>984
まあ、何年経っても新興新興うるさいだろうなお前みたいなのは。
986代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 07:06:10.45ID:8DwfoA4H
近鉄後継といっても残りカスから始まってる
当初は逆指名も取れなかった
けれどももう日本一も経験してるしな
987代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 08:12:29.15ID:RkIvSOK+
次スレ落ちてたので立て直した
保守よろしく

セパこんな奴をトレードに2022 part1
http://2chb.net/r/base/1642979459/
988代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 08:23:37.15ID:omR9gG6s
反則技って何なんだろう?
根本マジックかな
まあギリギリだけどルールに反しているわけでもないし当時の感覚ならセーフ
楽天が同じこと出来ないからって西武批判するのは筋違いだよ
楽天は既に10年以上の積み重ねが有るんだし歴史ないのなら新しい事にチャレンジもできるはず
大体新入社員だって15年以上経てば中堅管理職になって後輩を指導監督する立場になってる頃なのにスポーツは別とでも言いたいのかな?
989代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 08:35:47.65ID:XIiQBqqo
駅伝の青山の原も弱小から数年であの地位まで行ったんだし学ぶ点はあるよな
990代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 08:39:34.33ID:XIiQBqqo
>>988
まあ有力なの何だかんだ逃げられてるのがね
嶋、カズオ、藤田、平石もか。
991代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 08:52:25.46ID:nmfiIKKB
オリックスだって身売り直後に土井が監督になって巨人の二軍選手トレードで取りまくったり他球団の選手も積極的にトレードして日本一になった瞬間の内野全員トレード選手だったぞ
投手=鈴木平(1994年オフヤクルトとトレード)
捕手=高田誠(1991年オフ巨人とトレード)
一塁=四條稔(1995年シーズン途中巨人とトレード)
二塁=大島公一(1995年オフ近鉄とトレード)
三塁=馬場敏史(1993年オフホークスとトレード)
遊撃=勝呂壽統(1991年オフ巨人とトレード)

この光景に宮内が憤慨して翌年から生え抜きにこだわったけど急な若返りでチームは低迷更にイチローや田口壮等見出した名スカウトは新垣渚の事件で他界でスカウト力も下がって暗黒まっしぐらになったがな
992代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:10:52.30ID:RoHRL4sX
埋め
993代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:11:00.67ID:RoHRL4sX
埋め
994代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:11:08.67ID:RoHRL4sX
埋め
995代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:13:02.42ID:6qZASHLk
広岡が金を惜しまず良いコーチ入れて良いドラフトをして育成すれば5〜7年で優勝できると言ったのに全く聞かなかったからこうなる
金のかけ方間違えてる
996代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:14:35.69ID:nmfiIKKB
>>986
一年目に棚ぼたで一場を自由獲得枠で取れただけで残り2年で廃止まで逆指名は取れなかったな
一年目だし即戦力中心になったから仕方ないがあの年にダルビッシュや涌井を一位で外れたら一場に行けなかったのは残念
997代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:15:38.34ID:QvfLHSVk
埋め
998代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:15:51.78ID:QvfLHSVk
埋め
999代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:15:52.54ID:XIiQBqqo
>>995
DeNAがそれに気づいたか色々巨人あたりからOB戻ってきてるな。
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2022/01/24(月) 09:16:25.99ID:CtrodQJT
1000なら楽天最下位
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 13分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215020943nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1640739791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「セパこんな奴をトレードに2021 part15 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
クロロ「ウボォーさーん!聞こえますかー!あなたに捧げるレクイエムですよー!!」
「スカイリム、ウィッチャー3、BotW」←この中にドラクエレベルなのに他の二つと同格面してる奴がいる
【うんこ】誰一人褒めないヤマト2202で望まない続編決定に涙流す奴はなんなの?ヤラセなのサクラなの?
これ見て何かわかる奴いるの?ニュースのトップ画像にする意味なんだよ・・・
 レイトレ「水溜りにパンツが鮮明に映ります」←これでゲームの何がおもしろくなるんだ?
俺なんて軽自動車を買うだけで大変なのにアルファードとかランクルとかレクサス買える奴らってなんなの?
大人なのにテレビゲームやってるのはもうこの際いいけど、それを恥じずに「今どきの大人はみんなやってる」とか言う奴
ハフポストさん、「トレンド欄に出てこなくなって快適」的なツイートが増えた結果トレンド入り
にじさんじVTuber・緑仙。FMラジオパーソナリティに就任。毎週火曜。ツイッターでは緑仙ねろがトレンドになる
新宿・歌舞伎町セントラルロードが、勝手に「ゴジラロード」に改名させられる。こんな暴挙を許して良いのか?
「こんな感じの微ブスと真夏のアパートで汗だくになって一日中セックスに耽りたいよな」という女の人が発見される
スマホのストレージって少なすぎないか?スマホゲームなんて数GBあることが多いのに、64GBじゃすぐいっぱいになる。
嫌儲ホームレス部 めった暑いんだけど皆どこで涼んでる?俺は今コンビニのフードコート追い出されて図書館に向かってる
芸人オードリーがなんやかんやで10年以上もテレビで引っ張りだこな大人気タレントだという事実 こいつらそんなに有能なのか?
嫌儲でメール欄にsageとかageとか書く奴が増えたけど、どこからのお客さんなの?全員勢いソートだから何の意味もないぞ
有田芳生議員「ネトウヨを『ゴキブリ』と呼んでもヘイトスピーチにはならない」こんな奴が国会議員やってていいのかよw [無断転載禁止]
【ススキノ頭部切断事件】娘に誓約書「私は奴隷」瑠奈ファーストのいびつな家族関係 父親を「ドライバーさん」母親を「彼女」と呼ぶ ★2 [ぐれ★]
「これ俺のどこが悪かったん?」首都高でパトカーが煽り運転!ウインカーなし進路変更に幅寄せ進行妨害急ブレーキ!不当取締りが物議★5
「これ俺のどこが悪かったん?」首都高でパトカーが煽り運転!ウインカーなし進路変更に幅寄せ進行妨害急ブレーキ!不当取締りが物議★9
【テーマパーク】みんな大好きレゴランド、1日から忍者をテーマにした拡張エリア「レゴニンジャゴー・ワールド」がオープン!
Suicaに現金チャージしてる奴って馬鹿なの? モバイルSuicaやオートチャージ使えばそんなことしなくていいのに🐧
【実質べーやん速報(*^o^*)】『ドクターホワイト』ラストの“浮気オチ”に大ブーイング「モヤモヤする」「笑いで済ますな」 [ひよこ★]
【サッカー】<UEFA-CL>ドルトムント レアル・マドリードに挑発ツイート「最近は黄色のユニホームを着たチームが苦手なんじゃない?」
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
余計なことを考える奴ってストレス多いんじゃない?
デブなのにマックでMサイズのセット頼む奴なんなの?
Switch持ってるのにドラクエ11Sを買わなかった奴ってなんなの?理由教えて
なんで高身長の奴って背が高いことに異常にコンプレックス持ってるの?
カドカワとか吉崎とかみたいな制作に関わってない奴らがなんでけもフレの権利を持てんの
ドラクエ4の1章でこっちじゃないよって誘導してる奴ってずっとホイミンだと思ってた
ネットの普及率上がった時に世の中にはこんなにバカや非常識な奴が多いのかって驚いたよな
なんでテレビのリモコンの位置とか角度とか置き場所異常にこだわる奴多いんだろうな。病気じゃね?
AV女優って肉便器?→凰かなめ「お前のような奴らが本当にエロいことできる日はこないんだろうな」
夏野剛「ソフトバンクにスパイしてもあそこに技術なんか無いよ。普通だったらドコモを狙うけどねえ!」
「HSP」とかいうエセ医学に騙される奴増加中。発達障害っぽい字面だが実際は障害でもなんでもなくただの性格
ケンモメンはここでは饒舌で面白い奴なのに、なんで現実では口下手でおとなしい奴になっちゃうの(´・ω・`)?
なんでどいつもこいつもサイドを刈り上げてトップを伸ばしてるんだ?トップを刈り上げてサイドを伸ばす気概のある奴はおらんのか?
なんJの新卒集合スレ「社会に出ると世の中性格悪い奴ばっかだってよく分かる」←VIPだとこれ否定する奴なぜか多いよな
ネトウヨさん、もうめちゃくちゃ「安倍が売国奴なことはもう知ってる。だからと言って安倍首相以外にまともな政治家がいるのか?」
大学生 「いつも口論になるネトウヨと、珍しく話が合った ”政治なんかに関心を持つ奴は非リア”ということだ」 [無断転載禁止]
【King Gnu】井口「ネットに匿名で悪口書いちゃう奴、一回まじでバチ当たって欲しい。そんなとこにずっといたら心が死んじゃうからな」
虹信←このワードを出す奴みんなキチガイ説
なんでレッツゴードンキこんなに人気吸ってんの?
せっかくビブラートに包んで断ったのに察せない奴
テレワーク中にポケモンのレイドバトルしてるんやが
プロレスラーしか登場しないドラクエにありがちなこと
ワクチンパスポートを発行してもらいみんなで競馬場に行こう
ホームドアの整備が遅れてる日本は障害者に冷たい社会ってことなんだよな
【ひなこのーと】いつも元気にっこり、動物さん達ともフレンドリー♪
トイレットペーパーが無くなりそうだから買いに行ったんだけど
ま〜んに椅子を引かれて車椅子バスケ選手となった男のツイートがこちら
ドラクエシリーズ全くやったことないんだけど一発目に5いくのはどう?
なんでお前らの学校でいじめやってた奴って良い大学やエリート企業に進んでんの?
東方のフランドール・スカーレットちゃんて稀に糞エロ作品作られるよな
おっさんになっても糖分塩分ラーメンビールつまみ何でもドカ食いしてる奴の正体
スマホをLINEと2chにしか使ってない奴いるだろ 全然スマートじゃないよな
発達障害グレーゾーン クラスに2人程度存在か そんな奴周りにいたか
ビヨーンズ岡村美波ちゃんのことをストレートにブスと言ってはいけない謎の風潮
エアガンのフレームやスライドを金属製と交換するのって違法なのになんで捕まらないの?????
冬の上着ってなにが良いんだろう? コートかダウンかマウンパ、ハードシェルか
【東京五輪】 聖火リレーのトーチのデザインを発表 さすがにこれはパクリはないわ
木下優樹菜「私はADHDだから馬鹿なんだー!」 大炎上。ツイッターのトレンドになる。 
12:09:43 up 32 days, 13:13, 0 users, load average: 90.14, 79.92, 75.19

in 1.2615070343018 sec @0.45986199378967@0b7 on 021502