>>4
なんでや
俺が頼んだんやで
やらかすのみならず、とらせんまで立てた俊介コテ有能やないかい! つくづく原が佐藤を引かなくてよかったと思うわ
あのバカが佐藤をつかんでたら、佐藤は今二軍で守備練習やっとるよ
ホントよかった
原が引かなくて
別に卑下してないよ
クソコテやけどスレ立てしとるし
卑下の誤用が酷すぎる…まあ言葉なんてどうでもええけど
とりあえず必殺スレ立て人ナイスよ
>>6
それより片岡コーチ退団後のタイガースで良かった。
片岡がいたら佐藤は流し打ちで打率の低い単打製造機の三振王になってるよ。 エンゼルスのリリーフ陣が糞すぎて大谷や先発陣がかわいそう
誰か派遣してやりたい
矢野3兄弟坂本木浪近本変更のお知らせします。
今日からしばらくの間矢野3兄弟は坂本木浪植田なります。
マテオやガンケルやアルカンタラやドリスみたいな
アーム投げや担ぎ投げの外人投手が近年の阪神はえらい多いな
まぁ結果として抑えれば何でもいんだけど
アルカンタラが使ってる韓国製のめずらしいグラブが注目されてるみたいだな
植田、熊谷、島田w
序盤から代走攻勢仕掛ける気かよw
それにしても アルカンタラの素晴らしさに比べてロハス...
上半身の筋力が日本人とは違うからな
奴らはそれでも十分な速度で投げられるんだよ
アーム投げはすっぽ抜けは少ないよ
ロハスダメやな
三振大杉
もう韓国でブレイクした外人はええわ
>>16
それでもアルカンタラ以外は なかなかの成績を残したからね でもロハスは頑張ってほしい
どうやらサンズ 最初の限界を迎えそうだし
アルカンティラーノよさそうか
ロハシアーノはあかそうか
サンズィーノ、マルティーノがいてよかったわ
>>28
藤浪もアーム投げにしたらええんやね?
右のランディジョンソンみたいにしたらええ アルカンの直球は角度あって良いね 体の開きが早いのが気になるが
ところで今日の秋山は調整?
出てきて一瞬びっくりした W
植田、江越が故障で落ちた変わりが島田と熊谷やから、そのうち落ちるわ。
アルカン
虚珍には メッセンジャー級の衝撃再びになるかな
苦手にしてたからね
>>36
鳴尾浜って結構広いんじゃなかったっけ?
少なくとも、神宮よりはw 代打の薄さがやばいわ
代走守備要員はおるんやし中谷クジに期待した方がええんちゃうの
「部落差別解消推進法」を踏まえ、インターネットにおける匿名掲示板などへの悪質な差別書込みを監視する「インターネットモニタリング」に兵庫県と県内24市町が取り組んでいる。
なお重大な人権侵害にあたる書込みや差別を助長するような書込みについてはプロバイダ等に対し削除要請を行い、事案に応じて法務局等関係機関と協議・連携しながら対応します。
高山 スタメン外れたのがいい休養になったのかな
ひっそりと 2打数2安打してた W
今年は9回打ち切りだから
チャンスに植田が打席に入る絶望感は無いよな
>>38
まぁそうなんやけど今みたいな剛速球は多分出んなるで
藤浪は特に肘を内近くから外に動いてるからなぁ ハマスタやしな
俺もその方がいいと思うんやけど首位やから細かいことはどうでもいいのかやらかすは植田肯定派が多い
>>48
4の2単打だろ(笑)
たまには打つわ(笑)
スタメン外れたのも初めてやないしな >>21
肩が丈夫であれば問題無い。肘をしならせて投げるタイプは肘を故障しやすい
腱は肩の方が強いし肩周りの筋肉はトレーニングで強化出来る >>50
打順が回らないようなところでしか植田の出番はないでしょ
1点勝負の8回以降とか
まだ次の打席のある6回までの代走としてはまず使わないと思うよ 試合中ずっと小雨以上は降ってそうやけどやるのかしら?
今日やれそう?
チェン見納め見たい
というか最近はすぐ中止になるけどこんなペースで中止にして終盤大丈夫なんだろうか
>>20
な、メジャーでも最近多いんだよなどういう訳か
>>33
今日の登板を見ても、アルカンタラも一軍上がってきたら実績残しそうだな スピードもパワーもない外野手で3割打つ技術もないのはいらん
高山は1年目からレギュラー無理やとわかってたからな
ダルもだんだんアーム式っぽくなってるし
藤浪もフォーム変えたらええやん
ダルビッシュはいつからあのテークバックの小さい、星野伸行みたいなフォームに変えたの?
>>60
中谷小幡は干されたな
下で結果だしても熊谷島田植田の
ゴミクズが昇格 >>60
外野だけじゃなくてファーストも守れるのにな・・・
植田はいらんだろ・・・セカンド守備すらできないんだし・・・
セカンド、サードの守備固めは木浪にさせときゃいいよ
木浪はショートはザルだがセカンド、サードはそこそこ守れるし >>28
いや、30〜40年前までの日本の投手はほとんどがアーム投げで
日米野球で来日した肘から腕を上げるメジャー投手達のフォームを
「あれは体の強い外人だから出来る投げ方。日本人がやったら故障する。」とか訳わからんこと言い続けてたぞ? ダルはそれの為にウェイトをかなり強化したんだよ
元々筋骨の強い欧米人と違って日本人はやっぱ下半身主導じゃないとパワーでないよ
そういやダルは半分イラン人やったっけ
中東の人の体ってよくわかんないな
浜スタのチェンは厳しいかもな・・・
甲子園、ナゴド限定でいいだろ・・・
今日佐藤が4打席チャンスでことごとく三振&ぽpでも叩くなよお前ら
4番に据えてる首脳陣が悪いんだから
まぁ昔の投手のアーム式やめちゃくちゃステップ幅広げて重心落として投げるのは理に適った投げ方ではないよな
出所の見やすさやいかにも早い球投げますよというフォームほど実際の球威を感じないとか
巨人にいた西山一宇や石毛には安定した笑いを提供してもらったw
横浜の勝ちパターンの中継ぎは頑張ってるけど、康明が出てくる8回は
塁に出て走りまくれば何とかなるやろ。
18時からは止むてなってるけど雨雲レーダー見てたらめっちゃ雨雲ある
今の阪神でどうしても代走&守備固めが必要なのはサンズぐらいだからな
愛知も+443とかもうダメじゃん
人類はウイルスとの最終決戦で敗北じゃん
>>76
さとうて大好きすぎて抱き枕自作しようかと思ってる俺が叩くなんて絶対にないぜ スタメンで代走が必要なのが糸井、サンズ、マルテ、糸原
代走要員が熊谷、島田、植田
佐藤が4番で問題ないならそのまま動かさないで欲しいわ
6番やと打点王のタイトル取れん
テークバック小さくすると球が走らんで
ソース俺やから説得力ないけど
>>24
大山っていう軸がない時は足使うしかないやろ
ただ使えるのが後半になるけど 原が巨人のサードに定着したのも中畑のケガがきっかけだったらしいな
大山が落ちて代わりに植田?
ポイントずれてない?
熊谷、島田で充分だろ
>>67
島田は江越帰ってくるまでのつなぎ
小幡は外野守れないから出る場所がないから下で鍛える
ただこれだけ
中谷は顔も見たくないからもうあげんでええ なんか投球力学がいきなり80年台に逆行した感がある
アルカンタラ浮き沈みなく毎回試合作れそうなピッチャーやな
ただの代走を何人ベンチに置くのよw
1軍帯同で小野寺、小幡を連れて行けよ。足しかない小兵は
これ以上イラン。
佐藤は黙って4球見逃すと1-3になってるから有利なのにね
糸井、陽川、原口辺りの代走は欲しいし足絡めたいんやろうな
糸井、陽川のフル出場もないやろう
佐藤がサードで失敗でもしたらライトに戻してサード糸原
となると内野も厚くしたいのはわかる
小幡上げても試合出れないからな
サード糸原セカンド小幡?非力すぎるで
>>90
安心して
関東はほとんど降ってないし予報も曇り一時雨かも?程度 >>102
交流戦まで他球団に期待できん
先発強力な中日ぐらい
なんとか勝っていかんと >>95
原の入団と同時に大洋から松原が加入して
開幕当初は二塁に原、一塁に松原が入って前年レギュラーの篠塚が弾かれる
→その後三塁を守っていた中畑が故障して、原が三塁に回り篠塚が二塁へ、篠塚打ちまくる
→中畑が戻った時には既に2人は外せず、中畑は一塁に回って松原は代打の切り札に
確かこんな感じだったと思う メジャーでは大谷の164をファールしたタティスJr.が絶賛されているのに日本ならばは大谷の164を2点タイムリーした糸井がこの扱い・・
山、スピードはあったやろ無駄に
今も足はまぁまぁ速いほうとちゃうの
DeNA球団公式HP見てきたけど中止とか書いてないで
>>116
おー ありがとう
サンテレビはハマスタの試合も中継してくれるのか
tvkもむかしは甲子園のベイスターズ戦を中継してたけど、止めちゃった 阪神 ロハスはじっくり見極め2四球…早ければ今週中に昇格も
ロハスは準備OKや!w
>>111
甲子園にいるけど雨天中止が発表されたぞ 横浜だけど40分前に病院に行ってきたけど傘さそうか思ったが止めた!
帰宅濡れてないよ!超小雨で曇り
割と横浜の先発に抑えられてるよな 上茶谷ぼこったくらいで他の試合はほとんど5回まで3失点以内に抑えられてる
いやいや、ロハスよりアルカンタラを昇格させてくれ
いいか、矢野。打線は水物、でも投手はガチで実力がなきゃ無理。
ガンケルアルカンタラを先発から外したローテなど考えられん
よーく考えてどっちを上げた方がいいか決めてくれ
>>101
それな、矢野は代走以外の守備固めで普通に熊谷使うし
なら小幡や小野寺に機会与えろと思うわ
この前早速熊谷やらかしたし 最近ゲッツーが多すぎるから打順変えた方がいいって
近本
中野
糸原
マルテ
サンズ
佐藤
糸井
梅野
この方がいい
小幡は途中出場のために1軍に帯同する必要はない。
2軍でしっかり試合経験積めばいい。
>>133
金本は最初バント使わなくて我慢出来んかったから矢野には我慢してほしい
和田をあれだけ批判したんやし >>133
12が仕掛け早すぎるのは如何かと
近本もそうだけど、中野もわりかしドンドン振っていくタイプ
2番はもっと粘っこいのがいい ロハス調子戻らず、マルテは恒例の足がスペって、サンズは今年も
絶不調状態突入
3外人全滅もあるからな
糸原が好調だったの近本が塁に出てなくて自由に打ててたってのもありそうだし逆にして欲しいな
控え選手は守備位置から考えるからな
一軍のチームが機能している状態では、傑出した結果を出さない限りファームの数字はあまり考慮されない
>>139
巨人が独走して
レフトに井上、ファーストに陽川がいる未来 2003浜中の代わりに片岡、八木、広沢。
今年は大山の代わりに糸井、陽川。
146代打名無し@実況は野球ch板で2021/05/07(金) 16:57:09.14
>>117
まぐれ当たりをいつも打てると思うおめでたい奴
別に勲章でも何でもないわ ロハス早く見たいって人いるけどファーム見てる人からしたらまだ上げるなとしか思わん
>>132
熊谷は、先が無いからな。守備固めや代走で使えた方がこれから先、熊谷自身の保険になる
小野寺、小幡、井上、高寺とかこれから確実に次世代戦力になる人材だから
2軍で打撃、守備、走塁なんかの基礎上げないて試合数こなした方がいい
ただ小野寺や小幡の2人は、もうよろっと1軍の試合経験も増やさないとモチベに関わるから
成長させるなら1軍の試合経験も増やさないとね
選手の能力上げるのに休ませる事も必要なんだけど、2軍の平田の運用死ぬほど下手だからね 中 近本
二 糸原
一 マルテ
三 佐藤
左 サンズ
右 糸井
捕 梅野
遊 中野
P チェン
NPB5月7日
>>145
4番は桧山が一番多かったんじゃないの? その場の目盛りに合わせて出力するタイプもいるから、下で無双しない限り上じゃ通用しないってわけでもないんだけどな
1(中) 桑原 将志
2(遊) 大和
3(右) オースティン
4(左) 佐野 恵太
5(二) 牧 秀悟
6(一) ソト
7(三) 宮崎 敏郎
8(捕) 嶺井 博希
9(投) 中川 虎大
結構プーホールスはパ・リーグかもな?
そっちのが凄味が出る
東浜とかロドリゲスとか好投手には手も足も出ないからやっぱ雑魚専かも知れん
>>159
外人加わって凄い怖いイメージあったけどヤクルト戦後だとそこまで感じないな 一発三振マンを集めたクリーンナップか
繋ぎの四番がいないと頼りない打線に感じてしまうな
>>156
普通に全戦力の底上げ狙うのが普通よね。平田みたいに高山と荒木に執着してる奴とか、間違いなくチーム私物化する
あと1軍の運用だと木浪が遊んでるから、2軍で打席数こなして感覚掴ませた方がいい
ショートの守備固めなら山本いるし
ただ結果出してる小野寺や小幡に報酬与えないで、放置してる奴に誰がついていきたいと思う?ってのもあるわな ロハスはサングラスのせいでランディ・サベージにしか見えない
いま必要なのはアルカンタラだと思うからロハスはもう暫く下にいてくれればいいよ
>>169
今日、レフト守ってた時、ガルシアに見えたわw >>121
制作そのものはTYKのままじゃなかったっけ?
ベイス出身のTVK解説陣はTBSに流れたんかのぅ… >>170
ロハスは、まだいいわ。仕上がり微妙だし
2年契約なんだから、焦らないで調整させればいいし
あとは、絞らせたり柔軟多めにやらせるべきね。走り方変だし
多分、アメリカでなんもしてないしアレ 中川って誰 また知らん奴に抑えられるんとかやめてや
まあ植田上がったか 妥当やな 増田的な代走要員はいるからやっぱ
今日のチェン投げ抹消でロハス上げるかもやが日曜日のガンケルの状態見てからでもええんちゃうかな ガンケルが良ければチェン抹消 ガンケル悪ければガンケル抹消で来週火曜日にロハス登録と
横浜じゃないが、神奈川雨降ってる。
早めに点とってコールドに備えたほうがいいな。
>>174
そんなにJJIなのかw
30後半くらいだと思てたヨ 横浜の雨パラパラだってとらせんには書いてあったけど本降りし始めたの?
>>181
1表に変に先制た途端
シウマイ売り逃げを喰いませんよーに… やむも何も横浜3時頃少し降っただけ!今は降ってないよ。
糸井が
活躍して快勝。優勝ムードが高まるか?
スタコラ守備のせいで惨敗。大荒れになるか?
ベンチが代走と守備固めは良いとして打力弱すぎじゃね
原口くらいしか打ちそうなの居ない
横浜の雨雲レーダー見る限りでは本降りだな
この後も止む予報なし
残念ながら中止だろうね 出来ても5回まで
@G+
育成上がりの外人ウレーニャがいるが
巨人は背ネームの N のN上に「〜」を付けないのか?
>>167
小野寺はまだ抹消から10日経ってないから上げられないし、小幡は今年は二軍で試合漬け&鍛錬の年だから、一軍が緊急事態にならない限りは上がらないぞ。 >>36
ラッキーゾーンがあった頃の甲子園と同じ広さよ、鳴尾浜 嘉男www
守れるんか?
打てなくても守備だけは頑張ってくれよ
>>188 改竄
1回表、コッチが変に先制した途端
シウマイ売り逃げを喰らいませんよーに… >>175
ロハスはサンズが本格的に冷えてきてからサンズと入れ替えでいいな
まあ冷えつつあるけど… セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 内野手 62 植田 海
東京ヤクルトスワローズ 捕手 33 内山 壮真
出場選手登録抹消
なし
2年連続キャンプMVPの人もやっとエンジンかかってきた
>>192
そうなったら明日から陽川使えば良いんよ。
嘉男には現役生活を掛けた1試合になるよ今日は。 >>190
20分頃から降り出して強くなるらしい
まあしあいは無理やろ チェンが横浜打線を抑える可能性は限りなく低いしこっちも負けじと点取りまくらないとな
>>206
そんな試合がこんな寒い中ってのもツキがないよな
糸井頑張って欲しい 前にドカベン、というか大甲子園であったぞ。
里中が中止を望んでるが、岩鬼が人工芝だからできると言ったやつ。
アルカンタラはナイスピッチングやったな
ロハスジュニアはさっぱりやけど
もし、チェンがノーヒットノーランとかやっちゃっても
ロハスあげるために抹消されるの?
>>211
嘉男は雨の日は去年まで露骨にヤル気無かったからねw膝痛むんやろけど。 去年の福留さん糸井さんほどチームに迷惑かけてないから気楽に力まずやってほしい
>>139
外人頼み打線の横浜みたいな感じやな
明日は我が身や
井上の成長次第じゃウチも危うい >>214
それはノーヒットノーランやってから考えればいいよw 糸井の守備には不安しかないが
出るからには頑張ってくれ
てか中止か?
野手の知野がベンチ外で投手10人にして中継ぎ厚くしとるなデナ
中川はそういうPなんやろ
1 中 近本
2 二 糸原
3 一 マルテ
4 三 佐藤輝
5 左 サンズ
6 右 糸井
7 捕 梅野
8 遊 中野
9 投 チェン
お、天才高山がマルチヒットしてるんか・・
はよ1軍に上げんといかんな・・
>>204
内山が捕手として昇格か。
ヤクルトも捕手難なのか?
はたまた、奥川の次回登板時にバッテリー組ませるのか? しかし今日のLAAは笑ったな
投手陣で内紛起きてもおかしくないレベル
>>143
糸原マルテサンズと並べたら誰かゲッツーするので逆にランナー無しになって減るとか
この3人で14個(チーム全体で21個)の併殺打が有るからなw 横浜は曇りだけどこれから悪くなるなら絶望的な空では有る
まあ状態上げてるからなデナは舐めたらあかんわ とりあえず守備締めていけ
ノーヒットノーランより、先頭打者被弾の方が数段確率高そうw
内山この前も上がってたな
将来的には村上ファースト内山サードなのかな
アルカンタラ使えるメド立ったからチェン炎上してもいいわ
>>204
おおっ、石川県の星(富山出身)内山一軍やん!
恐らく打撃買われてやろうけど
けどヤクルトってどんだけ捕手おらんねん、、、 チェンがきっちり抑えた上でアルカンタラと交代すんのがいい
おまえら球界のスター選手糸井さんの溜まりに溜まったパワーが大爆発するよ
だといいな
メンツだけ見ると横浜のスタメンやべえわ
でもなんだかんだ抑えるんよな
落ち目のガルシアでも完封できたしな
アルカンタラだって、下で5イニング投げたばっかりなんだし
すぐには登録しないでしょ
今日できてもいつノーゲームやコールドになってもおかしくないな
最近狙ったかように雨降る事多くない?
来週の水木も降りそうな
オースティン、佐野、牧、ソト……チェンなんかに抑えれるんか!?w
初回、5失点とか止めろや!
>>247
佐野の前にランナー溜めなかったらまだ何とかなるし、3、4、5、6はシングルOK位の感じでいけば佐野以外はまぁ何とかなるバッターやない? 東京ドームは巨人1軍対巨人2軍の試合だからこれで2ゲーム差か
見える見える
試合終了後の「さすが糸井さん」の書き込みの嵐が
1 (中) 桑原 将志 右 .262
2 (遊) 大和 右 .170
3 (右) オースティン 右 .288
4 (左) 佐野 恵太 左 .333
5 (二) 牧 秀悟 右 .289
6 (一) ソト 右 .209
7 (三) 宮ア 敏郎 右 .265
8 (捕) 嶺井 博希 右 .200
9 (投) 中川 虎大 右 -
1 (中) 近本 光司 左 .256
2 (二) 糸原 健斗 左 .333
3 (一) マルテ 右 .295
4 (三) 佐藤 輝明 左 .263
5 (左) サンズ 右 .262
6 (右) 糸井 嘉男 左 .250
7 (捕) 梅野 隆太郎 右 .242
8 (遊) 中野 拓夢 左 .344
9 (投) チェン・ウェイン 右 .000
>>249
嶋は楽天クビになった時点で余生モードだろw
ヤクには多分コーチ的な役割で拾われたんだと思う
高卒ルーキー捕手が1軍が
中村もあんまり長続きしなかったんだな… <5/7(金)>DeNA×阪神
・サンテレビ & テレビ神奈川 17:45〜
解説:平松政次 実況:根岸佑輔
・TBSチャンネル2 17:40〜
解説:斎藤 隆 実況:伊藤隆佑
・DAZN 17:45〜
解説:佐伯貴弘 実況:石黒新平
・ニコニコプロ野球チャンネル 17:45〜
・ABCラジオ 17:40〜 解説:大矢明彦 実況:小永井一歩(LF)
・MBSラジオ 17:45〜 解説:田淵幸一 実況:南波雅俊(TBS)
左腕のときは右翼熊谷かもな。
去年打席少ないけどなかなかよい打撃してた。
>>263
見える見える
手のひら返さない知ってたの嵐 原口もなぁ、キャッチャーに拘らずにレフトとかサードやってればまた変わったんやろけどなぁ…
岡田は葛城、桧山、高橋光、代打ばかり
一軍でバランス悪かった
>>269
「高卒だがプロ4年目」と無理矢理解釈すればそこまでの違和感は無いかも
ヤク4番の村上なんかはリアル高卒だしそれこそ佐藤よりも365日近く若いしw 以前、誰かの書き込み見たような気がするけど、チェンは左打者より右打者の方が抑えやすいみたいね
持ってる球種とかの関係かなんかで
ベイスの重量打線に通用するかどうかは・・?だけどw
ネット環境スマホ4Gのみ、地上波専の貧乏人ワイ歓喜
アルカンタラは今日、投げたばっかりなんだから
上げたって、しばらく投げられないだろ
5/12の中日戦チケット取れてたんやけどあるんかな?11まで無観客やけど誰か知ってる人よろ
5/8(土)の予告先発
(DB-T)ロメロ×伊藤将
>>275
梅野が来年FAでいなくなる可能性あるからワンチャンあるんじゃない チェンがフルボッコされた方がアルカンタラを上げやすいw
下手に好投されたら困るw
チェンの経験に期待だな
糸井にはあまり期待してない
先発余裕あるのに最近試合少ないのが痛いな 後半に持ってこられてエース級ばかり当てられそう
プホルスって間違いなくマニーラミレスの二の舞になるやろなw
>>287
梅野大嫌いだし出ていって原口にチャンスあればとも思うけど原口は捕手としては厳しいな・・・ >>275
ファーストやってたけどな。全然、打てなかったけど
ガンっていうのは寛解しても以前より体力が低下するらしいからプロ野球選手やってるのが奇跡かも
5〜6年ぐらいは定期検診があって再発が無いかガクブルらしいよ。ガンになった知人が言ってた めっちゃ降ってるやん…まじここまで降ってると思わなかった
近本は.270ぐらいまで上げてくれたらいいわ
今年は贅沢は言わん
原口はガン関係あるんか?
春先の爪取れるケガからずっとアカンのやろ
指は最悪や
こいつの出塁率は絶対1番打者ちゃうよな。
中野とちかもと入れ替えろや
2試合登板して、2回と2回1/3か・・・
この感じだと、5回は持ちそうにないな
まあ、試合自体が5回まであるか分からんがw
パトカーやら救急車のサイレンが聞こえるが
横浜やなw
まあストレートは結構ええ球やが変化球の制球が糞やから 慣れてきたら球種絞れるやろ
>>295
FILA韓国ブランドに成り下がってたのかよ こらいらん事するな×手早くケガで二軍に引っ込んでくれ!
俺はずっと言ってるけどサンズはいらねぇから
打てない時の内容が悪すぎる
大山試合見とるやろなぁ
佐藤の守り、打
知らんけど
大和居なけりゃチェンに2試合程ノーノーされてたな、あの頃は
>>363
逆に梅雨になったらもっと雨降るんちゃうかって思うと怖くなる
ここ最近毎年豪雨災害起きてるしな… 糸原は守備がプロレベルに達してない
ファーストしか守れんよ
糸原の微妙な守備のおかげでリクエスト一つ減らせたわ
チェンは本当に男前やな。メチャクチャもてそうや。うらやましい限りや。
平松「(大和は)チェンは速い!というイメージがある」
無難に立ち上がったなw
やはり、誰かの見立て通り、対右打者の方がいいんだろうか?
チェンのストレートは見た目以上に球威があるから差し込まれる
ベイの早打ちホンマ助かるわーw
8球で終わるとかヤバいやんw
中野セカンドで二番に上げて
ショート小幡山本木浪で回せばいい
中野糸原の二遊間なんてプロでやったらアカン
大和この打撃で年俸1億やもんなあ
守備の価値だけやな実質
>>412
髪もストレートやし、ワシなんか雨降ったらアフロになるわ >>411
助っ人
連続滞在年数を満たしてないかと >>424
なんで中野よりへたくその木浪が遊撃やねん? >>305
33歳の大和がベイスターズで最年長なんだって 三浦の中ではいまだに2番はバント要員なんだろうな
こういう昭和脳の監督全員消えないかな
>>321
父ちゃんが阪神ファン
本人は阪神を好きになったことはないそうだ >>425
ファインプレー多いけど致命的エラーも多いのよな大和は
プレイに派手さを求めてる感じがする ほらな
引っ張ることしか出来ねえゴミだから
サンズはいらない
>>435
まあ本人にはいい迷惑だな。
和歌山出身で箕島高校とか。 「好調のサンズ」を打ち取りましたって
何寝ぼけたこと言ってんだこのアナは??
サンズはこのまま2割3分くらいまで落ちて安定しそう
横浜とか他も若い右の球速い先発いっぱいおるな
阪神だけ全然おらん 左腕もおらんしどーなってんの
>>425
大和の守備なんてせいぜい6000万でいいとこだろ まぁしゃあない。
仮に中野がヒット打ったとして次チェンでどうなるってんだ
チェンジだろ。なんちゃって
>>469
あれでかw
桑原とか嶺井なんかも
ベイスの中 で は 上手いイメージはあるが… 一応書くけど
わざとアウトになりにいく盗塁か?
成功してたら中野歩かされるだけやぞ
まぁ走ってもええやろ
成功すりゃ1ヒットで返れるかもしれんねやし
2アウト13塁なっても打席がピッチャーじゃなぁ
>>478
巨人対ヤクルトサッカー青森山田Aチーム対青森山田Bチームみたいなもんだから期待するな >>485
ツーアウトやしええんや
アウトでも次中野からになるし 明日明後日、横浜外人P先発予定だから今日は勝っておきたいなあ
>>490
8番中野だと9番投手バントから1番2番に得点に繋げられる >>491
そーなれば次の回1番からやし良いんちゃうの
なので7番に盗塁できるやつのほうがいいんだけどな 8番は盗塁しにくいから遅いやつでいい 平松、離脱大山を空気呼ばわりw
「抜けても穴を感じない」
>>495
ウィーラーの中に入ってるやつ絶好調やな
おれは内川や思うけど >>173
平松ってフジをリストラされたのかね
今日tvkの解説のようだが チェンええやんけww
相手打者がめちゃ打ちにくそう
解説平松?適当だよな、中野に対して「使ってみたらホームランは打つわ」って
大山を軽視してる奴はだんだん開いた穴が塞ぎようが無いことを理解していくよ
阪神初回東京ドームで2発かなんかで負けなかったっけ
>>520
去年、パリーグでQS率100%の左腕だぞ >>484
多分だが試合を進行させに掛かった
そこまで超全力では走ってなかったように見えた 牧疲れとるんちゃう?
老け顔がさらにやつれて見えるわ
>>527
からくりだから山田村上も2〜3発打ちそう 今日は今んとこストレートのキレええなチェン
今んとこやが
>>536
来年には「さあここでベテランの牧」とか言われてそうやな >>515
兼任なのかもな
あかぼしやヤニも
局を跨いだ解説を良く見かけるし チェンイケメンすぎて阪神として良い意味で違和感あるわw
阪神も強いけど優勝は巨人やろーな
直接対決でやられる
チェン、優良外人やな
四球出さないからイライラしない
チェン,登板ごとに良くなっているね。チェンのコントロールで
しかもストレートが140キロ中盤出ていれば,どこでも抑えられるわ。
アルカンタラは今日もナイスピッチングのようだし矢野監督は,ますます頭がいたいな。
ランナー出たらキレ球威は落ちるな どこまでいけるかチェン
ヤクルト今日は相手菅野やん
負けても仕方ないわ
それよりうちの方がヤバイ
連続敬遠は当然
相手のキャッチャーは自動アウトだし
14の前任者と同じくマウンドに来られるのがイヤなんか。
これチンタラやってたら雨天ノーゲームになるんやないか
糸井とぶつかったら糸原なんて死ぬぞ
西岡も福留とやって西岡は致命傷を負ったし
糸屑さんさぁ
今年もエラー王でも狙ってるんすかぁ?
前の糸は糸原〜
後の糸は糸井〜
織りなす布陣はいつか誰かを
暖めうるかも知れない〜
糸井さんは最低限の守備はできるからな
佐藤や陽川だったらポテンヒットだった・・・
糸原は何に対してはりきってるんやろな
まあええ、点取れ
佐藤がライトだったら遠慮して糸原に譲ってるかもしれんからやばかったww
>>591
昔ホワイトという苦ァと接触して相手を骨折させた
秀太と言うヒョロガリが居てな…w お前らの糸原の守備に対する辛辣さは実家のような安心感やわw
まあランナー出たらキレ落ちるな多少 ランナー出て上位迎えた時どうかやなチェン 後変化球も高め多すぎ 修正せな
チェンかなりコントロールが怪しいな
雨で土が濡れた影響で狙ったところに投げられないというか
今日佐藤と糸井は打ちそうな雰囲気はある
知らんけど
中川 3回は未知の領域やな
まあ、次の回(二巡目)からや
因みにゲーム前に中止になるのは雨天中止で試合開始後雨で試合不成立は降雨ノーゲーム
>>606
差別発言すなw
八村兄弟がタゲになってもうて世の中敏感やから気をつけろよ。 さっきの盗塁失敗はやっぱ正解だったなw
チェンがここで打ったら話も変わってくるけど
中野いいね
チェンは送ると思うがキンポンがな・・・
>>602
ピッチャーの懐 全然 あたたまーへんぞー 今は亡き高山みたいな打ち方やったな
足もあるし中野はエエな
想定してないわな
ビックリしたわ
近本より早いカウントで走れるやん
中野最高や!木南なんか最初からいらんかったんや!!
ほれほれ始まった。勝手にこけてくれる、
いわゆる
ベイスボール
あとはこいつや。
自分のことホームランバッターおもてはるし。
内野ポップと三振だけは絶対にダメだぞ
最悪、ゲッツー崩れでも先制できるし
中野くんのせいでもう低出塁率鈍足のアレじゃ満足できん身体になってもたわ
歩いてもええけど、最近の糸原はゲッツーが多いから怖い
梅野も走ったし、今日は足で崩す作戦か…w
タイガースがこんな色んな攻め方出来るやなんて…w
>>698
うん。矢野すごい!短期決戦で決めてほしい ノーアウト満塁
糸原で点取らないと
ズルズル行くからな
>>729
そうみたい
支配下は今年からなのかな? 点とったら
CSのプロ野球ニュースの視聴予約するで
>>787
父親が阪神ファン
母親が工藤公康ファン 中川はすぐ故障するやろな
上体だけで投げとる感じや
糸原は鈍足っていうイメージがついてるからまぁアウトのままやろね
とりあえず3塁走者返さんと、逆に相手に反撃喰らうわ
>>858
選手がリクエストしてくれと要求してんだよアホ >>822
糸原やからあかんのよ。
糸原はヒッティングのゾーン多いんやから。 アウト
逆ならセーフ
最初の判定から威厳で変わらん
ほっといても点が入る雰囲気やったが
これで流れ変わるのが嫌だね
糸原、3試合連続で併殺打wwwwwwwwwwwwwww
まあ近本と入れ替わりで調子上げ下げしてればいいんじゃね
どっち駄目だと死ぬし
スカパーの実況と解説は糸原のこの俊足は武器ですよねって言ってるぞw
>>897
見ただけで治療終わられそうな歯医者やなw こないだの中日戦あたりから併殺が目立つようになってきたな
糸原は自分のところの二遊間の感覚ならセーフに決まってるとリクエスト
糸原の当たりは運が悪い
ショボいってのは、マルテのような打球な
5回表まではサクサク行きたい
50分後に大雨予報だし
今日は糸原やくびょうがみやな
守備で肝心なときにやらかしそうで怖いわ
ダブルプレーでも一点入ったからいいんだよ
次の回以降、追加点入れればいいだけだ
この1点はないものと思え
打しか取り柄のないのに併殺マシーンとか何が残るのよ
横浜の守備もヤバいわ
あんな正面が併殺ギリギリなんやから
そりゃ弱い
これはアカン流れ一気に行ける所1点止まりチェンも塁にいたまま
チェンがマウンドのドロドロスパイクに詰まってイラついてるのがなぁ
1点取ったし明らかに調子が良さそうな中川を3回までに50球投げさせた
ので流れは完全にこっちのもの。
チェンがずっと塁に出ていたのが唯一の懸念。
まぁ無死満塁は大ピンチ!の頃よりは1点取れただけマシやろ
>>935
インコース得意なバッターの方が少ないから問題無い。それにインハイ甘めはマルテが1番好きなゾーンやぞ 糸原調子落ちてんなぁ
リクエストの間にチェンの身体もヒエヒエだろうし
>>935
お前何を見てるんや
何も見てないやろwww ゲッツーで1点取っただけでもいいわ。ポップフライに三振三振なんていくつでも見てきたし
>>960
確かに
そのとおり!
アホは相手せんとき。 打線はずっと良くないよ 先発は崩せないし敗戦処理から8回9回に点とってるだけ
岩崎がよく投げてるのにスアレスにセーブがついてないのが証拠
コオの足上げないモーションタイミング取りづらそうだわ
971代打名無し@実況は野球ch板で2021/05/07(金) 18:40:17.45
>>949
それ本塁打の印象あるけど、インハイ今年はほとんど打ってないよ。 バカンスロハスは来年からやろな
アルカンタラあげろ
>>978
マン振り指示出てるから、トレードオフと思うしか無いわな。 ケントでゲッツー喰らうか
マルちゃんがゲッツーになるか
どのみち1点やったな
あの変化球は浮いてるのか狙って投げてるのか
チェン本人の反応を見るに投げミスっぽいが
lud20210626142605ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1620339674/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・中日の中日による中日の為の情報と補強546
・細かすぎだよ、駒月くん@埼玉西武ライオンズ'19-62
・今年の阪神はやらかす20‐526
・( ゚∋゚)阪神鳥谷福留糸井上本マルテナバーロいざ開幕189( ゚∋゚)
・宮城野楽天イーグルス vol.93【再び宮城野】
・せたがやたがやせ@埼玉西武ライオンズ'18-200
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart211
・埼玉西武ライオンズ'22-23
・2016年セ・リーグ戦力分析スレ part138
・◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ65
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part391
・オリックスに相当するものを挙げて行くスレ 16
・プロ野球の視聴率を語る7168
・中日の中日による中日の為の情報と補強204
・プロ野球の視聴率を語る5992
・今年の阪神はやらかす18-96
・2019年楽天専用ドラフトスレ 8
・東京ヤクルトスワローズ part 1676
・セ・パこんな奴をトレードに2024 part1
・2024年度セ・リーグ戦力分析スレpart140
・プロ野球の視聴率を語る 5963
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart81
・今年の阪神はやらかす21-829
・2020年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ21位
・今年の阪神はやらかす20‐311
・目指せ連覇 東京ヤクルトスワローズpart1601
・中日の中日による中日の為の情報と補強687
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart221
・2015年阪神専用ドラフトスレ 05位指名
17:39:54 up 29 days, 18:43, 2 users, load average: 177.10, 176.18, 172.36
in 1.0493679046631 sec
@1.0493679046631@0b7 on 021207
|