2代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/24(木) 19:20:55.53
高浜って弟おったのか・・・
兄弟で今年クビになったのかよ・・・
及川の登録名あだなどおりに”オヨヨ”にならんかな。
憧れの塚田ジャスティスを個人的に雇用してやれよ大山よ
高野って先発に挑戦すんの?
何にせよ石崎よりは使えそう。
「ウエートトレとか、金本監督時代と比べるとやらなくなったというのがある。
そのツケが守備での失策にもつながっていることを皆が知っているんですよ。」
ウエートガンガンやると守備がうまくなるのだな
大山より上な野手って梅野しかいないからなぁ
1人手本となるような大物野手獲ってこないとダメかも
>>17
エラー増えたのも事実だが逆に守備でのフットワーク軽やかになってないか大山今年だいぶ守備範囲広がったやろ
てか東スポ最近大山ディスばっかりだな まともに教えてるかも疑いたくなる打撃コーチにばかり当たって
よくこれだけ打ててるとも見れる
社会人組は自分の打撃スタイルを確立してるだろうけど高卒大卒は酷いコーチに当たったら悲惨
北川てまだ合意してないのか?
おじゃんになる可能性あんじゃないか?
>>19
セイバーの指標、サードでの守備範囲リーグ断トツだよな >>22
やっぱ指標でも良い数値出てるのか
明らかに他のセ三塁より足が良く動いてるからな >>15
ウエートトレーニングをやらなくなったのは朗報だな 大山76打点マルテ49打点梅野59打点
ここらはよくやったんじゃねえの。
ホームラン少ないだけで不当に叩かれすぎてるきらいがある。
まあ阪神の記事は伝統的にそんなもんだが。
>>23
指標がいいとGGとか貰えるもんなのかね?GGの選考する人間は指標など見てない気もするが。 >>27
エラーと印象で決まってるぽいから今年は無理やな
大山だったらいずれ取るやろ >>27
だからGGに価値はないって言われてる訳だしな
別に指標が良い順に選ばれる必要はないけど、衰えたあとの鳥谷とか、明らかにゲーム見てたら下手なの分かってる選手に印象だけでGG与えたりしてるからな 谷本副社長兼球団本部長
FAは極めて消極的
助っ人大砲に本腰
2019年オフシーズン国内怒りの撤退はありません
阪神タイガース広報部
北川って村上育てたって言われてるけどなんで?村上担当はユウイチだったのに。
>>7
高山 「だまれ、井下」とか思ってるんやろな >>27
投票資格あるのは
「日本の報道機関(新聞社、通信社、テレビ局、ラジオ局)のプロ野球記者で
5年以上の取材キャリアを持つ者」なので
恐らく今は現場離れて試合見てない人も投票権持ってる にしてもドラフトでは即戦力なし
FAにも不参戦
補強は新外国人のみ
って12球団最低の打力なのに
来季は最下位でも許してねモードか?
あるいは親会社危機的に金ないのか?
鳥谷とかメッセで金浮いてるはずなんだが・・・
単純に取れる奴いないんだろうし外国人優先やろ
バレンティン大島筒香菊池野村が抜ける他球団より下に行って最下位になるなら補強したってなぁ
>>41
秋山、菊池、筒香は獲得困難
高山と大差ない福田、今年ほとんど一塁とDHで出場してる鈴木と
取れそうなのは、阪神の需要に合ってない
大島は宣言すれば取りに行ってもいいとは思うけど、是非モノというほどじゃない 来季は外国人ガチャ頼み、勝負は矢野3年目ってのはもちろんあるだろうが
今オフに大出血して補強に割り込む博打も必要もないでしょ
関西に住んでいたことがあるか
もしくは現時点で関西に住んでいるか
じゃないと基本的に縁がないと思った方がいい
鳥谷メッセンジャー分の年俸は活躍しなかったから無駄な金なわけで
それなくてもCSには出れてんだから使う必要ない
ちょっとした香辛料でチームは強く出来る
だから浮いた金?は本社で運用する
そもそも野手は球場の関係で成績落ちるから、余程自信のある選手じゃないと来ないだろうからな
大島みたいにナゴドで単打タイプの選手ならそんなに影響ないだろうが、34の大島とかいらないしな
28ぐらいなら単打タイプでも欲しいんだが
鈴木大地はキャリアハイの今季の成績が、大山と変わらんからな。
打点は少ないし。
高山は脚肩とか打つ以外のスペックも高いんだよな、腐ってもドラ1だから。
51代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/25(金) 16:31:49.58
>>49
中島とか宣言したら獲りに行くか?
ってか荻野が宣言しないのが痛いな。
ピンズドの程よい補強だったのに 中島はパリーグなら自動アウトでもまあ成立するけど
セリーグ、特に貧打の阪神だときつくない?
9人中2人が自動アウトで、中軸も大したことないでは試合にならんような
>>50
鈴木大地(2018)WAR1.5
糸原健斗(2018)WAR2.7
糸原健斗(2018)wRC+120
鈴木大地(2018)wRC+109 そういや鳴尾浜って移転するんだな。尼崎が候補地らしいしが、ここの題名も後数年で変わるのか。
中島は必要ないかな大和呼び戻すようなものだし
大和が今居ても木浪や北條のスタメンの方が納得する
中島や大和の守備で勝つより木浪の打撃で勝った方が多いんちゃうかな
投手はしんどいだろうから同情はしてる特に遥人には
>>50
ラッキーゾーンつくったらうちの選手もみんなキャリアハイでそう。 大山のエラーが増えたのは守備範囲が広くなったのもあるやろうけど凡ミスエラーが多かったような気がする
>>64
捕球のためのステップと送球が合って無いんだろう 成長過程と思いたいわな 題名変わってもスレ番は引き継ぎで
2軍スレの歴史なので
来春から大物なら
大物の若手・二軍選手を語る Part460
>>63
島本をサイドにして回り道させた香田の仕業だろうな
結局はランナーが出たらセットやし、どうすんだってことになるんやけどな >>64
打撃だあれだけ叩かれたら守備の時の州流力も切れるわな 守備範囲が広いけど捕球・送球が下手なやつは改善の余地があるから頑張ってねで終わるんよ
守備範囲が狭いやつはもうどうしようもない気がする
藤谷を野手にしようとしたの誰だよ?
パワーあるってだけで野手にしようとすんな無能が
クビの方が良かったって事?
セカンドキャリアの為にもその方が良かった可能性もあるけど、本人がやる気あるなら野手で一縷の望みに賭ける選択肢もあり
>>47
2軍ですら経費のムダって考えの球団が3軍持つはずがなかろう。 >>49
大島も移籍するなら前回の取得時にしなけりゃ。
今ごろ悩んでどうすんの?って感じ。 北川の無駄な打席内容を無くして行きたいというのは ええな
特に選球に優れた打者だったから
そのへんの意識教えてほしいね
巨人スカウト部長に聞く!木製バットに対応できているU‐18代表選手は?
アメリカ戦の視察に訪れた読売巨人軍の長谷川国利スカウト部長は、「ここにいる選手たちはずっと追いかけてきた選手」と前置きした上で、まず投手陣で目立った選手に西純矢を挙げた。
「西はまず馬力があります。カーブやスライダー、どの球種も腕が緩まないで投げることができているし、軸がしっかりしてる」
打者ではどうだろうか。
長谷川スカウト部長はその中で、木製バットに対応出来ている3名の選手の名前を挙げた。
「木製バットに対応できているのは、森(敬斗)、石川(昂弥)、遠藤(成)の3人。しっかりバットが振れてるね。
時間が経って体が出来てくれば、みんなバットは振れるようになるんだろうけど 、金属バットから木製バットに変えた瞬間の、今この大会だけに限ってみれば今挙げた3人だね」
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/38203-bsinfo20190902002 >>76
遠藤高評価、嬉しいね
阪神が4位でとらなかったら巨人の4位か5位で取られていたかな? >>63
ここ最近納得のいく珠が投げられるようになってきた言ってたのに
フォーム改造するんか?
コーチがでしゃばりなんか
そもそも大した球投げてなかったのか? >>77
巨人スカウトの高評価はあまり有り難くないわ 塚田って元ショートで守備下手だけど一応外野と一塁できるんだろ?
枠余裕あるならとっとこうよ
けど一気に外野手増えたな
横田out
井上、小野寺、奥山in
か
まあ近々福留、糸井、俊介、伊藤隼といなくなりそうだしな・・・
大山の守備は下手くそじゃなくて不調時期に重ねただけでしょ
>>71
じゃあやる気ある奴はみんな野手としては残してくれよ >>78
記事全部読んだら修正の為にブルペンで捻って投げる時もあるてだけやね
タイトルにトルネード投法とか書いた方が食い付き良いからな 戦力外は左腕しか取らんだろ
森福はトライアウト受けるし阪神から話は行ってないっぽいな
成瀬か中後あたりか?
無失点で抑えてるものの3回までで四球7つはちょっとね…
藤浪の課題ははっきりしたやん
先発でイニング考えてコントロール重視で行くと逆にコントロール乱れる
中継ぎで1イニング全力投球なら荒れ気味でも相手も振ってくれるから抑えられる
敗戦処理ないし6回あたりのセットアッパー起用でいいよ
今年で言う島本、守屋の位置だね
敗戦処理や1イニング抑えられるだけでも戦力よ。あとは2軍でピンチの時に抑えらるか
2イニング抑えらるかで戦力として計算できる。
1軍の右の抑えは藤川、PJ、ドリス、守谷。この4人のシーズン負担を軽く出来るなら藤浪はかなりの戦力だと思うけどね。
中田(現ソフバン)獲得だってさ
これも元中日か
FAのときにはウチも一応参戦したんだっけ?
二軍では今年もたしかに良い投球してんだよな
岩田的使い方だろうな。
先発が足りなかったときだけ上げる。
ウエスタンで対戦してるから、今季の状態もチェックできてるだろうし。
まあ岡本の代わりというか。
枠無いから、戦力外からの左腕獲得は消えたかな。
中田が来るという事は
嫁の角野アナも関西に戻ってくるのか九州でローカルアナやってるのにな
ソフトバンクなら中田ではなく笠原の方で断然いいのにな
これは枠的にもう戦力外は取らなそう
二遊間完全に小幡熊谷遠藤で回すのかしら
左腕はとらなそうやな
岡崎、松尾あたり育成でとっとけや
キャッチャー藤田 ファースト片山 セカンド遠藤 サード藤谷 ショート小幡
レフト奥山 センター小野寺 ライト井上 この選手中心でいくべきだよ
控え 板山 熊谷 伊藤隼などなど
>>99
今年の平田の起用法見てたら育成の出番そんななさそうな気が。。
まーた荒木、俊介が使われるやろ 岩田や秋山が上で先発やれてたからな。
同程度の期待はできるだろ。
ドラフトがああいうドラフトになっちゃって、枠にも余裕無い。
1枠使って、来年使える戦力補強しとくのは悪くはねえよな。
熊野も言ってるが藤田は梅野みたいだよな
足も速いらしいし
雰囲気は梅野だけどバッティングが梅野と程遠いからな
>>99
板山と藤谷でサード競争じゃないかな?熊谷はセンターと二遊 奥山がセンターで小野寺がライトじゃない?
井上はライトかレフトかファースト
大商大明治神宮出てくるか
橋本大西おるから可能性は高そうだ
元ウチの玉置がJFE西日本の河野に堂々投げ勝っとるやん
>>105
梅野の高校時代て全然わからんけどやっぱり打撃凄かったん? 梅野は高校時はさほどではない
名前が売れたのは福岡大からだな
>>111
捕手の打撃はどこで良くなるか本当にわからんね原口も入団時は守備型捕手だったもんな 藤田は最初見た時に原口の1年目と似てるなと思った 構えてから余計な動きをせずにバットの出が良い
意外とプロでは打撃が評価されるタイプになると思う
>>99
新人にに対する気持ちはわかるが現実はそんなに甘くないと思うよ
俊介、陽川、板山、島田、熊谷、長坂あたりが基本スタメンだろうよ
遠藤、藤田、奥山なんて出場機会そうないと思うよ
井上は順位もあるからチャンス多めに貰えそうだけど 東妻よりパンチ力は低いけど肩は藤田のが強いと見てる
5位だけどドンピシャの指名だったと思う再来年が楽しみだね
藤田が打撃を評価されるようになったら阪神の育成が凄いって評価されるようになるぞ
>>99
セカンドは熊谷次第かな
後半の打撃が本物なら熊谷やろうし
結果が出てるならそのまま一軍に上がるはず >>122
自己レス失礼
交換って書いてあったと思うけど消えてるわ 藤浪四球多かったけど球審杉本だから少し割り引いてあげてくれ数年前の広島との泥試合の球審なんで
>>125
こいつのストライクゾーンは可変式だしな
一軍の試合でもイライラしたわ
藤浪潰したいだけの可能性もあるなw
阪神嫌いそうだし >>115
そうかなぁ?まぁまぁチャンス貰えると思うわ体力的なものも含めてやけど。育成はなかなか厳しいと思うけどね。 >>127
そりゃ相手チームからもプレッシャー来るだろうからな。
選手壊されたらたまらんし。 藤浪相手に右8人並べてくれたのは素直に感謝だな
事情知らなかっただけだろうが
>>128
北条は秋まで打率1割台だったし、ミート中心の小幡でやっと2割台。
井上や遠藤もなかなか高打率は残せないだろう。
その時に投手やポジションが競合する他の野手から文句が出る。
みな生活が掛かってるから実力順に使ってくれ、とか
ちゃんと守れる選手使ってくれないと防御率がガタガタだよ、とかね。 >>131
まぁそれくらいの危機感持っててくれてんなら良いんだけどなぁ
何せ森越がまさかクビになるとは思わなかったとか言うくらい緩さだから >>129
杉本は元々評判よろしくないから関係ない
単純に腕が悪い 誤字多い投稿はいくら内容が良くても信用されないぞっと!
誤字多い投稿はいくら内容が良くても信用されないぞっと!
>>133
いや、2軍だから、あるんだよ。
2軍で成績悪いとクビがあるからね。
たとえば新人が打球に触れずに後逸して記録上ヒットに、とか
自分は好調なのに三振ばかりの新人が使われてアピールできないとか
けっこうあるんだよ。 鳴尾浜おじさんは契約してやっただけでもありがたく思え
チャンスが少なくなるのは当たり前だろ
なぜ今まで危機感を持たなかったのか
もう遅いよ
>>138
ファームの目的は一軍に選手を供給する事でロートルの雇用を守る事ではない。
伸び代のない一軍への供給する見込みのないロートルを重用するのは本末顛倒。 >>138
不満は当然あるでしょう 2軍でそれはないと言ったのはそんな不満は2軍では考慮してもらえないという事
2軍で優先的に起用されるのは1軍での出番に備えてコンディション調整する選手と球団が育成したい若手選手
そんな事考慮してたら高校生ルーキーなんて使えないからどこの球団も公平な起用とかしてない
選手もこの新人の育成が球団の方針なんだなって察するしそれに不満言っても無駄なことも知ってる 一軍では使い物にならない高齢の選手が若手より優先される二軍なんて地獄だろw
世の中は不公平にできている
平等を理想とするならそれは幻想でしかない
全ての人間に等しく与えられるのは1日24時間
これをどう生きるかそれは貴方次第
ご静聴ありがとうございました
>>141
たとえば井上だと
江越隼太島田中谷板山俊介あたりとプレーすることになる。
1軍での出番に備えてコンディション調整する選手と球団が育成したい若手選手
そこで井上を優先して起用できるかどうか
けっこう難しいところだと思うな。 >>142
若手より森越見たいとか言う鳴尾浜ファンもいるみたいw まあ貧打の阪神で1軍に上がれない野手なんて
全員無価値だって言われれば、その通りなんだけどね。
そんなん言ったら四国とか群馬の人毎晩うなされてそう
独立リーグで打率2割台の人とかよく生きてると思うわ
中田はまだやれるかもな
このクラスまでなると怪我さえなけりゃやれそうよな
中田と岩田は若手投手が調子を落とした時に替わりに先発してくれたらええわ
中田はコントロール、岩田は病気のこともあるから、能見みたいな華麗な転身は無理やろな
>>144
井上がセンターを守ることは無いだろうからそのメンバーとの兼ね合いはそんなに難しくないと思う
ちょっと難しくなりそうなのは井上とタイプ丸被りの藤谷 井上は間違いなく2〜300打席使われるから一気に出番が減る恐れがある 関係大有りだろ。
下位指名からの育成だし、優先度は一番低い。
そもそもサードファーストの守備悪いのは外野以下だし。
年数的にも、もう普通に切られる。
>>145
確かにこのスレでは森越の評価が異常に高かったなw >>154
大和が俺より守備上手いって森越評価しとったくらからかな
コーチはアカンでもスタッフとして置いといてもええんちゃうかともちょっと思う >>119
空き背番号(外国人全員残留として)
1、6、13、15、20、24、32、41、42、45、49、54、59、75、79、93、95、97 西 15
井上 24か32
及川 13
遠藤 37
藤田 59
小川 41
中田 20
西以外は50〜70番台でいいんじゃないか?
成長して、活躍したら若い番号に入れ替えてやればいい
大体、いきなりいい番号与えすぎなんだよ
だから、18なんかいつまでたっても活躍しないし
西は15だと16の西 勇輝と続けてで紛らわしくないか?
20の方がいいと思う。
中田は20が中日時代の背番号だけど、獲得経緯からしてそこまで考慮しなくてもいいのでは?
何となくだが42がいい。
中田は15番でいい
この番号縁起悪いから一旦中堅選手につけさしてお祓いしよう
西が20だな
及川は変な重圧や雑音を防ぐ為にもデカイ番号から出発して欲しいかな。でも将来的には28か34を付けて欲しい。
20ってロサリオの番号だし
あんま縁起良くなくね?
15は筒井とか湯舟だしそこまで悪くないような
>>157
西だから24でにしとかベタなことはやらんの? 20はロサリオの前がメンデス、その前が筒井、金沢、郭李、渡辺
阪神ではあんまり目立った番号じゃない。
でも西と同郷の星野さんの選手時代の番号が20
>>168
西の出身は広島だよ
広島市とか廿日市市にいた模様
高校だけ岡山にいたのを同郷と思ってるかは微妙 >>160
島本は、育成で一緒に苦労した森田が69だったから、この番号に思い入れがあると話してたはず。
変えてやってもいいけどまだ実質1年しか活躍してないからな…
背番号若くしてやるならまず岩崎あたりだと思うけど、なぜかそういう話が出ないな。岩崎も67にこだわりあるのかな? >>166
15は太陽→藤原正→横山、この辺がな… 15は御園生、権藤
20は西村一孔、石川緑
タイトルなら15>20の気もするが、大昔の話になるな
20にはダンプ辻とか伊藤文隆みたいな名脇役もいるけど
昨日sokkenn行ったら3人で頑張ってた応援団、今日も来てるんだなあと思ったら虎テレに映ってるw
1人増えてるしw
小野寺楽しみ
育成のわりには期待できるかもなあ
育成1位の小野寺が3ラン 豪快な“虎初アーチ
小野寺は脚・肩ともに水準級はあるし、パンチ力もある。
なんで育成まで残ったのか謎だよな。
>>177
来季もアカンかもな
大島獲得にいっとるらしいってのは、こういう理由なんだろうな 一軍予想メンバー
投手12人
西、青柳、高橋、岩貞、秋山、(ガルシア)
守屋、伊藤和、藤川、島本、岩崎、能見、PJ、(ドリス)
野手17人
梅野、坂本、原口
マルテ、糸原、北條、木浪、大山、植田、上本
近本、高山、福留、糸井、江越、新外国人、(中谷)、(陽川)
>>180
身体が極端に開いて打つし打撃がプロでは難しいと判断されたんだろ
大学実績的には本指名クラスなんだろうけど 島田は秋季キャンプからも外れてるから、ウインターリーグも差し替えになりそうだな。
外野で出せる若手いないから、熊谷に外野中心に出てもらって、小幡あたりか。
終盤あたりから、まあ時間かかる怪我してるよな。
熊谷センター中心出場もそのせいだろうし。
外野コンバートさせるわけでもないのに、外野で出すぎだからな。
育成2人入ってくれば、両翼は足りてくるが、まだだから。
二軍予想メンバー
先発
望月、才木、浜地、呂、馬場 、岩田
(藤浪、川原、西、及川)
ロングリリーフ
小野、谷川、巻、湯浅、横山
リリーフ
尾仲、高野、飯田、福永、小川
抑え
齋藤
1番 遊 小幡
2番 中 島田 (小野寺、奥山)
3番 左 板山 (伊藤)
4番 一 新外国人 (藤谷)
5番 指 片山
6番 右 井上
7番 三 遠藤
8番 捕 長坂 (藤田)
9番 二 熊谷 (荒木)
西なんだから24でいいやん論が何故出ない?
野手転向でも映えるしいいと思う
>>180
あの打ち方じゃインコース全く打てなそう
実際どうかは知らんけど 選手はそんなに背番号に拘ってはないやろ
阪神ファンで入って来た選手なんて少ないだろうし
川原はどこ行ったの?
秋季キャンプでも鳴尾浜居残りで陸上部なのか?
川原は横田の引退試合で初めて姿見たわ
余程プロレベルには遠いんだろうな
身体も技術も
支配下でとるレベルではなかったと思う
>>188
インコースより外の球、変化球にクルクルしそうなフォームに見えるな。大山とタイプ的に似とるかな 小幡って1年間休まずに試合出場しただけでも大したもんだわ
西田なんて1年目はほとんど出てなかったでしょ
>>194
一部では打撃関連で上位で取った意味分からないとか言われてるが
頑丈で守れる高卒遊撃手てそれだけで上位の価値あるからな後は何処まで伸びてくれるか >>196
パワーありそうやのに捻るんやな
勿体ない 川原はよく知らんけど湯浅って腰痛なんやてな
いまだに散歩と軽い筋トレぐらいしかできないとか
独立上がりの投手で活躍してるtって又吉くらいしか居ないのでは?
ここ2年はダメだけど
>>201
体力ねーんだろ
あんま独立から取らんでほしい投手は
野手は片山で様子見
野原佑はファームではかなり活躍したけど 小野寺はインコースの打ち方は和田ハゲ(中日)に似とるな もうちとスイングスピード(今でも普通よりはやや上)上がれば
選球眼も良さげやし 特に変化球の誘い球の見送り方に余裕が感じられるし 育成でも結構ええ選手かもな
(三)遠藤(掛布・岩村)−(遊)小幡(篠塚)
この三遊間はマジで楽しみだな。
>>192
下半身がえらい大きくなってたのにも気付かんのか >>181
レギュラー確保の想定順位は、大島>近本>福留・糸井・山>中谷
中谷の覚醒があれば話は変わるが、課題の本塁打力がまた低迷するんだよなぁ。 >>196
なんか落合に似てるなw
レベルが違いすぎるけど まだ焦らんでもいいと思うけど守備が無難なら呼ばれるのも早いんだな
守備が普通にこなせる遊撃はどこでも需要あるし
>>209
いい感じに見てるな
おれも和田に煮てると思うよ
リストの使い方とか 馬場は今までの阪神の成功パターン的にはそろそろのはずだ
画像
小幡は来年も高代がつきっきりで指導してくれるだろうから守備は大丈夫
後は打つだけ
藤田太陽は阪神入団して即フォーム弄られて壊されたとか言ってなかったけ
西の事心配でキャンプに見に行くとか
>>229
フォーム弄られたのと投げすぎで右肘炎症した
西純矢がU18で付けてた背番号が16だけど太陽と同じ15でいいかも >>211
身体出来上がってんのに試合も出れないとか終わってるじゃん >>229
西にしょーもないこと吹き込みそうだな太陽
コーチの言うことは聞くなとか
阪神から早く出るようにしろとか 史上最悪の吹き込みは藪の上原への「阪神はやめとけ」入団前だからやばいよな
熊谷がパワー付けてくれんかなあ
手首鍛えて小力が欲しい
一升瓶に砂詰めて振るとか20キロぐらいのアレイでカールするとか
ウェイトトレで鍛えぬくとか
5キロ増えたら化けると思うわ
速度は追っても植田の劣化版にしかなれん
>>229
フォームすぐにメス入れたのは
当時の基準だと二段モーションに引っ掛かるから >>236
ああそうだったね
それを恨みに持つとは勘違いも甚だしい奴やな >>235
野村監督の本に、「けんすいを鉄棒で一日5回やるだけで違う」って書いてあったよ
熊谷もけんすいやってパワーアップだ! >>199
その記事に出てる小深田って楽天1位の弟??
もしそうなら兄弟ですげーーな 関本の息子の実力は既に知ってたから、そっちにしか気が行かなかったw
>>238
懸垂はめちゃ筋肉つくぞw俺はその経験者w
高校時代全くできなくて浪人時代にコツコツ懸垂と持久走やったら
劇的に体力アップして大学1年の時に某部にスカウトされたわw
大学1年の最初のスポーツ章テストでダントツやったw >>241
懸垂、効果あるんだねー
自分もバッテングセンター通ってた頃に懸垂5回やってたよ
ノムさんみたいな先人の教えを阪神の若手も大切にしてほしいね >>242
懸垂でつく筋肉はウェートでつくような筋肉もりもりになるようなもんじゃないんだなぁ
自体重を利用したもっとも身体に負担の少ないウェートトレなんだよね
だから細マッチョ系になる
野球にはあまり向かないと思うw
むしろバスケとかサッカーのようなスピードが要求される種目で体幹トレにいいのでは?
身体を頑丈に&パワーをつける競技には向かないような気がする >>229
当時のコーチは確か佐藤義コーチ
監督は野村
弄らないと絶対壊れるって二人共言ってた気がする >>246
ミネオはいい加減だな
佐藤義に阪神コーチオファーが来たのは野村監督がやめて
新監督を探してた頃。松山ともどもオリックス出身者2人を
星野が就任前から呼び発表していた
これはおそらく阪神仰木監督を想定して阪神側が呼んだんだろ
結果的にオーナーの独断で星野監督になったけど
佐藤と松山は星野阪神でコーチ
藤田太陽の入団時は野村時代というのは同じでも八木沢コーチ >>231
川原は高卒1年目やぞw
ようやく下半身が出来てきたとこやん
なにも急かすことないやろ 普通はモチベーションのためにも数試合は登板させるもんだよ
公式戦で無理ならフェニックスでも
怪我でもないのにそこでも投げないってことは相当時間かかるってことだろう
ポジティブに考えればそれだけ大器とも言えるけど
川原はすぐに便利使いするために取ったわけじゃないから
じっくりやればいいよ
斎藤、谷川、馬場、尾仲あたりはそろそろ頼む
ポジティブに考えればて…
高卒を時間かけて育てて行く事てネガティブな事なのか?
大卒3年目ぐらいはバンバン試合で投げて一軍目指して欲しいけど、
高卒なら5年目にローテで投げてくれてれば大卒即戦力と変わらんしじっくりでいいわな
川原は線の細さはあったけどコントロールはそこそこ良かったように思うので
今は試合で投げてなくても怪我してないのであればいい感じになるよ
高卒でもドラ1と下位指名では立場が全然違う。
我慢してもらえる年数も違う。
下位指名で登板0は、故障抱えてるか、力不足かのどちらかだろ。
プロはとにかく平等では無いので。
>>242
陸上競技の短距離選手は筋肉ムキムキ屋で 流石に0登板は故障やったんだと思う
例え実力不足でも、万全なら独立リーグとかとの試合もあるし多少は投げさせてるわ
その故障箇所が肩じゃなければまだ一年目だし焦る必要はない。来年頑張れ
中谷はなぁ結局口では色々言うけどフェニックスリーグ見てて課題に取り組んでるようには見えないのが悲しい
>>255
平田まだ怒っとるんやろ
あと遠藤だけまだ挨拶終わってないが揉めてるとかないよな?心配やわ NPBの球団は、基本故障のリリース出さないよな。
だから、長期間詳細不明の離脱がしばしば発生する。
Jリーグだと、一定以上の故障なら必ずリリース出るからな。
TOTOの関係もあるのかもしれないが。
島田も別メニューでさえ走れてないみたいだから、おそらく脚部不安だが、詳細はさっぱりわからんからな。
フェニックス見てると、片山が毎試合ヒット打っている。
支配下だから、そんぐらいやってくれんと。
育成2人きて外野両翼の競争も激しくなるから、外野で上がろうとするなら、よほど打たんと。
捕手とすれば、上の連中が落ちてくるタイミングで好調を維持できてるかだが。
藤谷より飛距離は落ちるかもしれんが、捕手として2軍の試合まわしてもらえるなら、年数飼っとけるからな。
片山の方がもらえるチャンスは大きい。
藤谷は本当に厳しい立場だよ。
懲罰食らってる場合じゃない。
今日の中谷の打席見たけどあいつふざけてるのか?
打者転向1年目か?ってほど打撃フォームむちゃくちゃで振り回してるだけ
1軍どころか2軍でも絶対打てませんって感じだったぞ
>>264
おとといホームラン含む3安打だったのに。相手はハンファだけど。 才木と小野はキャンプ行くんやな
一体どういう状態なんや
中谷の年次でバッティングフォームのボヘミアンやってるようじゃオワコンだろーな
20本打って対策されてアボーン
懲罰とか昭和かいな
高校卒の選手が多く入団してくるのに困ったもんやな
平田は懲罰大好きだからな
こんなの二軍監督にするなよ
懲罰なんていらないからな使う価値があるかないかだし
たとえFLとはいえ使う価値ないと判断したら一切使わなくて良いし
外したのはその時の感情に任せただけでほとぼりが冷めたら出す程度の事なら下げる必要性皆無
小野寺暖、今日もドラフト候補だった佛教大福森からヒットなので、そこそこ使える気がする
>>272
平田ガチで無能やわ
こいつのやり方昭和やねん 懲罰は明らかな怠慢ならまぁしゃあないとは思う
MLBでもアクーニャJrが確信HR歩きしてシングルヒットになった時、懲罰交代させられてたから向こうでもある
でも記事読む限り、平田のやつって「相手の投球に合わせてスイングしてなかったから」なんだよな
ぼけ〜っとして何もしてないとかならまだしも、スイング合わせる事だけが準備じゃないし、それで懲罰はスイングする事を強制させられてるようなもんだからな
目で見て変化の軌道を確認とか、モーションの方に注視したりとか個々人によってやりたい事違うと思うんだけどな
平田はもう1回熱中症で倒れまくらせたら即刻クビでええわ
「試合直前のベンチ前、メンバーが相手投手に合わせて
スイングする中、藤谷は遅れていた。」点は怒られても仕方ないと思う
育成選手、そして4番を任された立場を理解するきっかけにしてほしい
準備しなくても一軍で軽く3割5分打てるならともかく。。
関本ジュニアリストアップ
このまま1位クラスまで登りつめてほしいな
奥川と鈴木を粉砕した井上は楽しみ過ぎるぞ。
ま、奥川のは棒球だが、鈴木の内角真っ直ぐを詰り気味ながら運んだアレには、打たれた鈴木が大ショックだったわけで。
あのホームランって芯捉えてなくて石川と比較されてたやつじゃなかったかな
あんまりポジれないよ俺は
>>270
下半身の張り。
キャンプは予定通り参加だって。 井上は肘を畳んで内角を打てるのがポジれる
外角の方が得意なのに
>>277
全然話違うわ
事前準備せんで三振からやろ 内角打つ時、よく投手側の肘を「抜いた」って言うけど
よく見たら捕手側の肘を曲げた状態で押し込むようにして打っとる
城島が言うとった力こぶで打っての形で肘を抜くより肘を入れたって言う方が正しいんちゃうかと最近思う
>>281
あれは金属だから詰まりながらスタンドインしてる
木製だったら確実に折れてる 小川はチェンジアップがフォークみたいに落ちるってまるでイトカズやん
>>187
しつこい(笑)
駄洒落がしょうもないし阪神の24は遠井吾郎、桧山進次郎と左打ちの人気選手が付けてきたからね。
横田もソレを期待してって言われてたし。 >>250
せやね。この辺りの選手は中継ぎ陣助けてやって欲しいわ。
皆がみんな大成する分けちゃうけどね。 >>187
ダジャレが寒い
球児92のときは激寒だったじゃないか
阪神はドラ1投手にはだいたい10番台あげる習わしだから、13じゃないかな
15も空いてるけど、15も16も西ってなんだかなぁと思うし 平田は時代遅れ
二軍ボロボロ
今岡と坪井を呼び戻して
二軍監督にしろや
台湾に派遣する野手は片山・熊谷・島田の3人か。
こういっちゃなんだが、興味の沸かないメンバーだな。
今までのドラフトの問題で若手にスラッガータイプがいないからしょうがないが。
ベンチとか日常の姿勢が悪いとイップスとか怪我とかもなりやすいとか
台湾には江越植田中谷が
行けばエエのに。
特に江越植田はベンチで座ってる
日の方が多かったやろ。
台湾派遣って技術的には何の意味もないよ
メンタル的なもんやろ
谷川は大学どこ??
慶應出てないんやったらそりゃ必死にならんといかんよ
阪急阪神ホールディングスでは慶應出は神やねんぞ、ひれ伏せ
島田は来季勝負の年かもな
育成とはいえ下が入って来たし
俊介伊藤にきっちり差をつけてそこそこ上に帯同できるくらいにならんとな
U18では16だったけど西勇輝と重なるし15は横山の為に空けといてと言う人がいるから13かも
最近5年間の退団選手と前年秋季キャンプの関係
(×:前年の秋季キャンプに参加せず)
2015 藤原 田上 ×渡辺 ×加藤 ×玉置 ×藤井 ×関本 ×黒瀬
2016 二神 ×福原 ×筒井 ×小嶋 ×鶴 ×岩本 ×トラヴィス
×鶴岡 ×清水 ×坂 ×一二三 ×柴田
2017 田面 ×安藤 ×高宮 ×柳瀬 ×新井良 ×狩野
2018 山本 西岡 緒方 ×小豆畑 ×今成 ×西田
2019 ×高橋 ×岡本 ×歳内 ×小宮山 ×鳥谷 ×山崎 ×森越 ×横田
>>307
外野は大チャンスだけど福留糸井が厳しいなら補強や即戦力が来るだろうからな
来年は怪我せずに高山と競るレベルまで行ってある程度の地位築かないと 谷川も敗戦処理ぐらいは出きると思うけどな
二軍成績も悪くないし
谷川も良い球はあるんだけど
上だと良いピッチングしようとし過ぎて力んでるんだよねぇ
もう少しだけ場慣れしてくれればと敗戦処理ならと思う
谷川を見てると鶴を思い出す
あともう少し、本当にあと少し何かがあれば良いのに
谷川は制球はまとまってて力はあるんだけど、その反面、怖さがないね
本人も言ってるけど、もっとインコースをガンガン攻める投球して怖さを出していかないとね
谷川は決め球がない
追い込んでから投げる球がない
だから追い込んでからりきんで打たれる
谷川も守屋みたいに球速上がらんかな
今の守屋ってMAX153キロぐらい出るやろ?
>>319
谷川は27才。
球速を上げるのは難しいかも。 守屋の入団当初はMAX146キロぐらいやったのによく伸びたな
守屋も去年まで特徴ない投手って感じだったのに
よくここまで成長したわ
島本とか伊藤和を矢野が推してたのはよく理解できる
それなりに通用するボールは持ってたから
ただ守屋に関してはなんで矢野が推してたのか理解できん
確かにストレートは150弱出るけどコントロールと変化球は平凡だからな
大胆に内角を攻められる度胸が凄いのかね・・・
守屋のフォームて打ちにくそうだけどな
球筋も素直な感じじゃないし
身体に当てられそうな怖さもあるし
守屋は手足も長い素材型だったからねぇ
入団当初はサイドに近いところから140そこそこの平凡な投手だったけど良く育成出来たね
守屋は1年目は140キロを越えることすら稀で渡辺亮も1年目は滅多に140キロ以上出なかった
島本に至ってはMAX139キロというスペックで入団してきた
みんな10キロくらい球速が上がったけど守屋は特にびっくりした 昔いた伊代野程度の投手にしか見えなかった
やっぱりメンタルよ
一軍で抑えられるというのを覚えるとね成長するよ
伸びしろって獲ってみなわからんのよね
望月も才木も高校時代はこんなに球速出るような選手じゃなかったらしいからな
育成も勿論良いけど一番はちゃんと育てたら伸びる素材を入団させてる事だね
投手の育成にはノウハウが確立しているようで喜ばしい限り。
一方、野手の育成は寂しい限り。
スイングが力強くなる感じが全くない。
キレやコントロール重視していた低迷期の投手育成のようだ。
右打ちとか細かい事よりも力強いスイングが出来ろように育成して欲しい。
弱いスイングでは150kmは打てない。
西武打線を目指して欲しい。
>>314
今年は5月以降は一軍投手のお試し枠が一つしかなかったんだけど、ちょっと打たれては入れ替わりをしたから(場合によっては自責点ゼロでも)、結局お試し枠からは誰もそだたなかったねえ。
もうちょっと、これといった選手は我慢して使ってほしかった。
守谷は我慢できたのに。 やってる選手からしたら理不尽に思うかもしれないが使う側のこいつはやれそうて印象はかなり大きく作用するからな
谷川とか馬場辺りはまぁこんなもんだろうと思われてるからすぐ落とされる
>>328
望月は高校時代MAX148キロで
プロ入って倉敷の参考記録やけどMAX159キロまで伸びた
一軍やとMAX156キロやと思う 福永はヤクルト戦で覚醒した!って思ったんだけどねぇ
翌日には解けてた
守屋の来季の目標は「守谷」と書かれんことやな
藤浪も北條も歩んだ道や
もっと活躍すれば「守谷」と出た瞬間に誰もがおかしいと思うはず
守屋って入団時はストレートが微妙に動くだけの軟投派だったからな
>>340
そうそう
なんで守屋がドラ4やねんとか、ボロカス書かれてたよな
矢野にサイド気味にするように提案されて動態解析の専門家を紹介されたんや
それでも本人は固辞したけど一軍で通用せんから本格的に腕を下げた
活躍できたのは矢野のおかげて守屋もいつも矢野のためってコメントしてる
球児も別人のようになったけど、守屋も華麗なるイメチェンや >>318
シュート持ちってことで新人王候補に挙げてた人もいた 蔵建て男は守屋のカーブを高く買ってバランスのよい即戦力候補と言っていた
しかし実際にやって来たのは制球がちょい微妙なストガイだった
守屋は担当スカウト熊野で
こんな特徴ない平凡な投手取ってきて眼力ない、と熊野まで叩かれてたなぁ
馬場も守屋みたいに改造できたらいいな
大卒右腕の成功例が少ないだけにジンクス克服してほしい
大卒右腕ドラ1の成功例ってマジで葛西まで遡るのさすがにおかしい
>>346
平成で2桁勝ったの福原だけだろ
福原はドラ1じゃないけど 守屋は建山がベタ褒めしとった。侍に連れて行きたいとも言うとったぐらい
>>347
杉山が成功って2005年しかまともに投げてないのに 基本的に先発でプロ通算で429回21勝23敗
ドラ1ってこと考えると、まあ失敗に入るわね
ストレートの最速より平均球速が大事やよな
馬場を見てると特に
>>347
2段モーション禁止になって岩隈フォームが使えなくなったのは可哀想だった 小幡(60―11).183
小幡もフェニックスでこれやからなぁ
>>346
あらためて歴代ドラフト1位を見ると、大卒社会人が異常に多いな。
しかも大卒社会人の投手は全員それなりに活躍して、逆にそれ以外のドラ1投手で活躍したのは、球児、岩田、岩貞しかおらん。
最近は改善されたが、近年のドラフトの超無難戦略と投手育成力のなさがよくわかる。 大卒と社会人じゃなくて大学卒業した社会人ピッチャーって意味だと思う
甲子園という強い味方のおかげで毎年チーム防御率は上位にある
投手のドラフトと育成は間違いではないということ
阪神のキーポイントは言わずと知れた中軸打者
ドラフト1位で大砲を外しまくってるのが痛すぎるし育成にも疑問が残る指導者が続いた
北川と井上に期待するしかない
右打ち教臭いヤツは徹底排除で
右打ちコツコツ路線を確立して長年に亘り強要した和田が癌であることは言うまでもない
強力打線で優勝した03年、05年の一軍打撃コーチ和田だけどな
右打ち自体は身に付ける意義ある
黄金時代の西武もやってた
片岡がダメだったのは
まだ基本的な技術とスイングスピードのレベル上げをまだまだしなきゃならない段階で
しかも引っ張っての長打打ってほしいタイプの打者にまで
早々に右打ち覚えろと教えたことだろう
野球に限らんが応用は基礎を余裕でこなせるようになってから身に付けるもの
基礎レベルがまだ低いうちは先に基礎をもっと徹底的に鍛えろと
右打者は次の6つのポイントだけイメージして打席に立てばよい
※センター前
※左中間
※レフト前
※レフトオーバー
※レフト線
※追い込まれた後の外角ストライクをライト前
甲子園の特性を活かすにはこの6ポイントだけでよい
長打になりにくい右側にわざわざ打つ必要などないのである
矢野が現役の頃のリードを思い出せばわかりやすい
昨日も外角低め今日も外角低め明日も外角低め
構えるところはそこばかり
左に打たせないためである
阪神の打者は追い込まれるまで外角の臭いボールは一切振るな
外角寄りのストライクと内側のボールをただひたすら待てばよい
掛布流に言うところの失投を一発で仕留める
これにつきるのである
今後は左腕を獲るのが難しくなりそうだな 特に社会人
「130後半ながらキレのある速球と変化球を低めに集める」というタイプが多すぎ
来年の社会人で球威と制球が合格点なのはエネオスの藤井くらい
確信HR歩きしてレフトフライってのがパナソニックの片山であったな
昨日の試合でもノーヒットに1イニング2エラーだったし もうそういう選手なんだろう
左腕はやはり右利きが圧倒的に打者に多いから通用する場合が多い。高大社関係無く育成能力でいくらでもカバーが可能だと思う。
右腕は野球を初めてから対戦投手に右腕が圧倒的に多いから
よほどパワーとコントロールに才能があるか、打者を打ち取ったり、打者を三振に出来る知能や戦術が無い限り頭角を現さない。
昨今一塁到達に有利なため左打ちに転向させられる右利きが散見される
一理あるが長距離の途を放棄することと背中合わせになる危険性を孕んでおる
たしかにそのスタイルで成功する好打者が多いのもまた事実
しかるにサウスポーが珍重されるという事態になるのである
打率上位は左打者が多い
しかし本塁打に限って言えばそうではない
阪神に欠けておるピースである
左打者には右投げ左打ちと左投げ左打ちがある
前者は人工的な感じがして好まん
出場機会を得るための姑息な手段が気に食わん
その点左投げ左打ちの潔さを見てみよ
ポジションは内野なら一塁のみ
外野に於いても左翼は敬遠され中堅右翼が現実的である
これは打撃のみでの勝負を宣言しているのである
これに鈍足まで加わるとあとは撃つのみである
遠井吾郎を漢の中の漢と言わずして誰をそういうのか!
>>362
大卒→社会人のピッチャーって2008年以降は榎田だけ
1990年以降でも、湯舟、藪、榎田の3人しかいないんだが・・・ 甲子園プラス統一球で野球やるなら右打ちバントでコツコツしかない
浜風に乗せて打て引っ張れとか言うてんのは素人だけ
正午までは時間が許すのでな歴史を教示致そうかの
阪神の直近三度の優勝を思い返すがよい
すべて打ち勝っての優勝じゃな
右打ちコツコツで何年優勝から遠ざかっておる
片岡の脳でも詰まっておるのか
力強く打ってこその優勝じゃ
打ち勝てなければ優勝なぞ有り得んのじゃ
>>376
効率的にはそれが理想なんだけど、現実はそう簡単じゃないからな。
阪神の去年のホームランは大半引っ張りだしね。長打力が落ちるのも問題だし。
俺は近本みたいなバッターは引っ張らなくてもいいバッターになると思うけど
大山や中谷や木浪や高山は引っ張った方がいいバッターになる 380代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/30(水) 12:34:28.15
打撃見直しへ多くの話聞き的を射た練習を/真弓明信
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910240000658.html
若手野手の伸び悩みは一向に解消されていない。今年に限ったことではなく、最近の大きな課題だ。高山、大山、中谷、北條。こういった選手が力をつけたと思っても、長続きしない。逆に悪くなることもある。
近本、木浪はいい選手だが、プロに入ったばかりで何も教えていない選手だ。今までいる選手は何をしていたのか、と思われる。プロ野球に入れば、良くならないといけない。ルーキーが1、2番を組んで、チームをリードしているのは恥ずかしい。
昨年、最下位に終わり、キャンプを迎えた時点でほとんどの選手がどこかを変えてみようと考えていたと思う。その姿勢が間違っているとは言わないが、本当に正しい方向で行ったのか、疑問はある。 381代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/30(水) 12:35:21.87
名前を出して悪いが、今岡(ロッテ2軍監督)が打点王のタイトルを取った後、翌年(06年)からバタッと成績が落ちた。
今年1月に、本人にあらためて何があったのか聞き直した。「ホームランを打ちたくなったので、ボールを引きつけて確実にとらえようと思った」と振り返っていた。
本塁打を狙うことは悪いことじゃない。今岡の例で言えば、ひきつけて確実にとらえることが、成績が落ちた一番の原因だと思う。まっすぐか変化球かを見極めて振りだしたら、タイミングは絶対に遅くなる。
打撃というのは、1度悪くなると修正がきかなくなる。阪神の打者もそういう傾向にあると思う。
速い球を打てないのは、ヘッドスピードが遅い、とか体の切れが悪いとかそういうことじゃない。直球とスライダーの球速差は20キロぐらいあるが、それを待って打とうと思っても無理なんだ。方向性を誤ったり、勘違いすると取り返しがつかなくなる。
382代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/30(水) 12:36:26.51
タイガースの選手は、打撃フォームはいいが、実際に試合で打てるのか、という話になる。キャンプ当初はコーチに教えてもらえるから形はいい。それに打撃練習はまっすぐ中心だから、打てる。
それがより実戦的になるオープン戦中盤から毎年打てなくなる。コーチは間違ったことはそんなに言わない。「体を開くな」「突っ込まないほうがいい」といったアドバイスがあるが、確かにするより、しないほうがいい。
そういう言葉の1つ1つを選手が本質として、どういうことなのかを考えるべきなんだ。助言をきちんと理解しているのか、が大事だ。
私はプロに入った頃、顔に死球を受け、鼻を骨折した。その後、打席に入ると、怖くて、体が開いてしまう。ある時、竹之内(雅史)さんに「開くなら、最初から開いておけ」と言われた。
なるほど、そういう打ち方もあるなと思った。必死に考えて試行錯誤した。いつでも逃げられるフォームにしておけば、怖さは消える。そこから打撃は良くなった。
秋季キャンプでは練習量をこなすだろう。フォームを改造するのに的を射た練習をすれば身になる。間違ったことをやって、フォームが固まってしまうと悪い癖になる。
秋はコーチだけじゃなく、バッターや投手とじっくりと話せる時期だ。酒でも飲みながらね。各自がもう1度、バッティングを見直すべきだ。
>>372
掛布や鳥谷みたいに本人も右利きか左利きかわからない右投げ左打ちもいる。 >>382
打撃フォームが良いのか疑問。
上体をひねる打撃フォームは昔の140kmの速球に対応出来ても
現在の150kmの速球には対応出来ないと思う。 高山がデッドボールにビビるタイプだと思うよ。というのもデータ的に左投手の打率が極端に低いのがそれ
左投手だと背中からボールが来るから避ける判断誤ると当てられる恐怖が有るからね。
しかも左利きじゃないのに左打者だから尚更避ける感覚は遅くなるし
左投げ左打ちの打者の中日大島、ヤクルト雄平、阪神近本は左打者なのに左投手に弱くないのはそんな傾向だと個人的に思う
>>385
確かに内容が10年以上前の話やしな
鳴尾浜の二軍見てても150キロ投げるピッチャー何人おんねんって時代やし >>385
練習では"体が開かなくて突っ込まない理想的な打ち方"をしてるという嫌味だと思う 打撃フォームはいろいろ試行錯誤しながら自分で作っていくもので
コーチにあーせえこーせえ言われてそのままやる奴はレギュラーにはなれんよ
昔とは違って最新の野球理論も、有名選手のフォームもちょっと調べたら分かるんだから
コーチは、良太みたいに「お前が良かった時はこうだった」って指導すればよくて
ぐちゃぐちゃと技術指導はしなくていい
浜風のある甲子園で右打者を討ち取ろうとするなら、外角攻めが基本になる。強く引っ張るのは理想だけど、そんなボールはなかなか投げてくれない。
だから右打者には、右打ちの技術は絶対に必要。片岡の言っていたことは間違ってはいない。
もしくは、>>367の言うように外を捨てるか。マルテなんかはそんな感じ? 右利きを左投にするのは難しいが、
右投左打の育成メソッドは確立してるから、現在はこんだけ増えてんだろ。
テニスでもフォアよりバックが得意な選手もいるし、運動的に不自然な動きじゃない。
>>391
無理に右打ちするより基本のセンター返しで良い。
甲子園のセンターは狭い。 >>377
阪神が優勝するときは打線が強かったときーーというのは確かに事実だ。62・64年のダイナマイト打線も含めて。
だが、85年はラッキーゾーンがあった。
03・05年とはボールが違う。
さて、どうする?
それでも右打ちなんかやる必要ない、内に投げてくれるのをひたすら待つか? マルテ打法でいいじゃん
右打ちしようと思ったらそれこそ相手の思うツボ
>>395
ダイナマイト打線は戦後すぐの話で、62年と64年の打線ではない。
62年と64年は超絶的な投手力で優勝したはず。 >>395
85年当時は他球団も
後楽園 ナゴヤ球場 旧広島市民球場 フェンスなし神宮で
ラッキーゾーンあっても甲子園は広いほうだったつうの 阪神の中で今年好不調がそれほど目立って無かったのは俺の中だと梅野だと思うんだよね。
梅野は典型的な引っ張りなんだよね。
>>398
フェンスなしは不正確だな
フェンス低い神宮だ 梅野 月別打撃成績
3月 打率.222(09-02) 0本 00打点 OPS.444
4月 打率.353(85-30) 1本 13打点 OPS.880
5月 打率.280(93-26) 2本 11打点 OPS.769
6月 打率.215(79-17) 4本 10打点 OPS.718
7月 打率.204(54-11) 0本 05打点 OPS.451
8月 打率.175(63-11) 1本 09打点 OPS.486
9月 打率.360(50-18) 1本 11打点 OPS.944
>>401
4月は骨折、9月はシーズン終盤で全身打撲やったんや 去年までの梅野は振り回す選手だったけど今年は軽打出来るようになったって新井さんが言ってたな
まともに得点圏打率がしっかり反映されてたのは梅野だけ。しっかり勝負強い所で打ってたし
捕手なのに6番で打たせたりしてれば、疲れが溜まって本来の力引き出せないし
坂本も手術したんか
来年梅野に頼りきりになると負担きついな
甲子園で対戦相手よりも点が取れない時点で基本をおろそかにした強制右打ちは有蓋無益。
対戦相手に優秀とされる阪神投手陣を相手にしているのにだ。
基本にもどり強いスイングを身につけて欲しい。
片岡のは、右打ちというより、セカンドゴロを打てるようになれ、だったはず。
矢野だけじゃないが、進塁にこだわりすぎてアウトカウントを増やすことに無神経すぎ。
アウトカウントが増えなければ、ランナーが貯まって自然に進塁していくんだから、バントや盗塁や右打ちでアウトカウントを増やすなよな。
いざって時に上の穴埋め出来て普段はファームで若手の教育係できるベテラン捕手が欲しいな
そんな都合いいのいないか
岡崎は経験が少なすぎるしなあ
金本政権末期には
打ってランナー返すよりも
最低限しようと全力だったからねぇ
>>375
安藤がいるだろ
安藤は03年05年14年と日本シリーズ登板してるし
17年に引退してて阪神で最下位を経験していない幸運の選手 >>374
馬場は最悪、野手転向という手がある
一応、今年は二軍でタイトルも獲ったし期待はしてる ホンマ坂本だけはどうしようも
無いな。怪我ばっかりで。
一年目の春期キャンプでも
一軍抜擢されたのに怪我したし。
あれだけチャンスもらってたのに。
さっさと引退して
スコアラーにでもなった方が
ええやろ。
坂本
ギャッチング・・・まずまず
壁性能・・・普通
肩・・・やや弱い
打撃・・・意外性はある
脚・・・遅い
体力・・・すぐ怪我
経歴・・・履正社→明治
一番の強みが経歴だな
将来の幹部候補は間違い無いし
>>418
坂本は2番手ならまずまずなんちゃう?そこ迄破綻させる様には見えんし打つ方もまぁまぁ良くなってるし。 >>343
マジか
あのキレのないしょんべんスライダーを評価してるやつがいたのか
いまの守屋は曲がりの小さい130キロ台のスライダーを投げれるようになって使えるようになってきた >>350
コネだろ
いまもそうだが得体のしれないやつが毎年来てたぞ
案の定誰も通用しなかったが 坂本もこれまでネズミかかえてたなら、手術した方が良くなる可能性が高いだろ。
今の時期の手術だと開幕ベンチなら問題ないのでは?
開幕スタメンを期待される選手じゃないし。
山のネズミはどうしたんだっけ?
ルーキーの時にロックして出場できないって金本がコメントしていたような気がするんやが
坂本は順位は別として二番手キャッチャーなら成功やわ
>>366
> ※追い込まれた後の外角ストライクをライト前
リーチとパワーがあれば外の球でもレフトに飛ばすやな。
井上君はじめ藤谷奥山小野寺、そう言う右打者、大砲になって欲しい >>427
坂本は来年2軍にスタートで後輩の井上君の面倒見たって欲しいわ。
井上君もなんかよう分からんけど入団前にして変なアンチが湧いとるし
坂本は井上君がなれるまでダミー盾になって欲しい 大商大小野寺には頑張って欲しい
陽川や中谷程度なら余裕で抜けるやろ
>>417
坂本の怪我や原口の病気で野球脳の一番
低い梅野が出ずっぱりやなw >>433
野球脳が低いのに、
チーム防御率12球団で
一番優秀なんだな。 遠藤に指名挨拶まだしてないよな?
もう2週間たつけど長くないか?
もしかして難航してる?
>>442
今日やったか。。
無事入団してほしいけど
やっぱり一二三が頭ちらつくわ そう言えば入団拒否してホンダ鈴鹿に入った佐藤雄偉知って完全に行方不明状態だな
多分今年で退部だろうな
指名拒否組だと意外にも陽川は良くやってる方かもしれない
中田獲得して66
牧田獲得したら67
さらに外国人野手を獲得するかもだが、枠大丈夫かね
呂とか湯浅を育成に落とす可能性もあるんだろうか
報道通り外国人野手3人とるつもりなら育成に回さないとなぁ
ジョンソンドリス残すならガルシア解雇もあるかもしれんけどね
もう戦力外期間終わったから既存支配下選手の育成落ちは無理やぞ
まあ牧田獲得は無いやろ
それにしたって戦力外少なすぎなんよね
>>453
じゃあガルシアと呂を解雇するしかないのね
>>454
コンタクトとってるから取る気はあるみたい
取れるかは知らんが >>454
今年は仕方ないけど阪神も育成選手増えて来てるし中田みたいにトントン拍子に良い話が進む場合もあるから
来年はもうちょっと枠に余裕持たせたいね >>445
山脇が盗撮で逮捕されたおかげで席空いてたってわけでもないんだろ
昔いた谷中とヤクルトの古野を去年わざわざ招聘したってことで 一昔前は春季キャンプ中や開幕直前に解雇になる助っ人がいたな
シーズン終了時69
−鳥谷、山崎、森越、ソラーテ、小宮山、ナバーロ、岡本、メッセンジャー、歳内、高橋聡文
+新人6人、中田
現在66
呂を一旦保留者名簿から外して育成再契約というのはあり?
荒木ハヤタは当然として、板山ももういらないね
使わないなら早めに戦力外にしてあげるのが本人のためだと思う
呂も同じ、あのノーコンはどうにもならないよ、ましてや外国人枠使うし
>>447
山口は今年ようやく復調しだした
もしかしたら来年ドラフトかかるかも >>463
そうなんだ頑張って欲しいね
ハムだったらクビだったかもしれんし 呂は何で残してるのか分からん。一軍では使うの無理だろうに。契約上なのか台湾との関係考えてなのか。
育成に落とすなら上から上がる見込みの無い30過ぎの二軍維持要員を落とせばいい
うーんドリスとジョンソンと助っ人野手マルテ+2人だと69で牧田とったら一杯ってミスってるよなぁシーズン途中で育成や助っ人を補強できないのはどうなのか
牧田とか取れないしそこは安心したらええよ
こっちから2人で1人とトレードとかもあるかも!?
>>468
そんなにとったらガルシアと呂必要ないような 首が太くて短足と野手やるには理想的な体型だな遠藤は
小幡ー遠藤の二遊間
楽しみ過ぎる!!
3塁藤谷、井上が外野守って、投手西、及川
もう来年は鳴尾浜行まくりそ
早く大物移転になったらええのになーー
江越は守備固めは一級品
とりあえず一軍に常駐させて
本西や羽生田を目指せばいい
井上は懸念も大きいが期待せざるを得ない
強肩強打のライトで真弓を目指せと言いたいがまずは桜井超えを
遠藤は余裕でこっちは卒業出来るでしょ
阪神って背番号シャッフルしないよね〜
江越が25だなんておかしいと思うが
井上はとにかく膝の状態だねぇ
回復するならドラ1クラスよ
セ・リーグスカウト|19/9/3
「パワーは魅力ですが、打つ以外は厳しいという印象です。
外野手としては肩は良いが、足は遅い。評価は4位か5位くらい。
甲子園で打っていなかったら、指名すらされていない選手かもしれない」
パ・リーグスカウト|19/9/3
「パワーがあってコンパクトに振れる。タイプでいえば、ポジションは違うが、巨人の岡本のような感じ。
ただ、チームの方針もあるのか、左方向への引っ張りばかりという印象がある。木のバットへの対応に苦労するタイプ。
飛ばす力はあるので、伸びしろはあると思いますが」
「肩に関しては強いですが、甲子園で見たとき全力で走らなかったところが気になった。
内野ができればと思いますが、高校でも内野をやらせていない。センスに疑問符がつきます」
結構辛辣な評価なんだよな
いや、期待はしてるんだけどさ・・・
井上夏の大阪大会では三振そこまで多くなかったような
甲子園では好投手とばかり当たったしプロ入りした鈴木前奥川辺りや来年の候補中森と対戦して打てたのは評価高い
流石に奥川にはホームラン以外やられたけど
>>484
ソースゲンダイw 鳥谷は東京の水が合わないから
FAで関東移籍と団体してたゲンダイさん >>485
53打数10三振と数だけ見れば多くはないが、石川とか春の甲子園で0三振だったからねえ
勿論当たった投手のレベルは井上の方が上だけどさ お前ら夢を見たいからとにかく大きいの打てる高卒野手指名してほしいって言ってたのに
指名したらしたで文句言うんだな
俺は井上が失敗しても大きいの打てる選手を指名したことは評価したいわ
強打者を出すにはそれ相応の屍が出てくるのは仕方ない
強打者と3振はつきものよ
合わせにいってセカンドゴロ打つなら三振で良いよ
強打者でも
相手の失投を逃さず打つタイプは三振多い
ただしHR数も増える
(ブラゼル・ゴメス)
アウトローに落ちる振るタイプね
狙い球決めて打つタイプは率は残るけどHRは出難いよ
(マートン・糸井・福留)
井上みたいなタイプは本当は4,5位で獲りたいんだが甲子園バブルな感はどうしても否めないよな
俺も正直井上はかなり厳しいとは思うけど、まぁでもどういう結果になるにせよ少なくとも数年は楽しめる
今まではよそのを羨ましがってただけなのに、今年はまさかのその夢にまで見たミーハードラフト
来年以降も続けて欲しいわ
>>488
文句じゃなくて井上の課題を言ってるだけだ 実際井上みたいなタイプはアマの指導の段階から弱点ばかり指摘されがちだからな
履正社じゃなかったら良さ潰されて三振少ないだけの大きい人程度で多分プロになれてなかったと思う
名打撃コーチの中西太が言ってたな
新庄のフォームの悪いところは素人でもいっぱい指摘できるし大体当たってる、でも良いところはと聞くとみんな考えこむ。長所を伸ばす指導と言うとみんな賛同してくれるがそれをできる人は少ないと
中谷がわかり易いよなぁ
短所(速球対応)無くそうとしたら
長所(変化球・長打)も潰しちゃった
>>495
2017年の中谷はPitch Value変化球全球種+指標という偉業なしとげたのに
ストレート対応改善しないまま変化球も打てなくなった
ここ2年ホームラン打った球種はほぼストレート
Pitch Value
打者が一球毎に状況(ストライクカウントまで考慮した得点期待値)を変化させた値
(打者が平均的な打者に比べ、得点を増加させたことをあらわす)
wFA −2.5
wSL +0.2
wCT +1.6
wCB +1.5
wCH +1.1
wSF +6.5
wSI +2.3
※〜〜に対する得点増減の合計 >>491
甲子園じゃなく野手全体がインフレだった
佐藤小深田が1位だと井上2位は仕方ないかもな 17年のキャンプの打ち上げで
金本が中谷が一皮向けて本物になったって大絶賛してたんだけどねぇ
中谷の守備力と甲子園なのを考えれば,250で20発でも十分良い選手なんだけどな
だがそれだと表面上の数字からファンが許さないという
フェニックスでも打てなくなってるのヤバイよ
放出した方がいいんじゃないかと思い始めてきた
フェニックスリーグ成績
投手
野手
首位打者だったのか・・・
ちょっと同情するな・・・
あのコメントも分かるかも
>>503
ウエスタン成績.232 なら納得してもらわんと
伊藤・中谷よりも打っとるがw 藤谷はフェニックスなら200くらい打ってほしかったな
2本塁打はいいけどさ…
海星の江越のいとこ?もクソみたいな三振してたな
江越族のDNAやな
はっきりしてるのは
おまえらの一族と江越一族が抗争したら
一瞬で皆殺しにされるってことw
来年一軍で西純と横山が150イニングずつ投げたらブッチギリの優勝か最下位やなw
江越は早々に引退して競輪選手になった方がいいんじゃないか?
10年ほど前にクビになった伊予野と萱島が競輪選手としていまだにそこそこ活躍している
萱島は阪神では全くぱっとしなかったが39歳の今でも2千万近く稼いでる
>>501
投手は尾仲馬場呂だな
野手は森越木浪か
熊谷は成長したとか言われてたけど変わんないな >>491
井上よりさらに守備怪しい菊田が3位
大学生だが去年中山と頓宮が2位
右の大砲の相場は近年高い
>>513
萱島は足は速かったから… シーズン通してみれば選球眼の良い長打の打てる中距離砲が一番計算出来るが
優勝CS争いや短期決戦では少ないサンプルでイレギュラー起こせる大砲タイプや超俊足の選手も重要になるからな
加えて右の大砲タイプは段々数が少なくなって来てて希少価値が高いし高騰しやすい
甲子園ホームでハヤタや高山で左の大砲は難しいって分かったわ。
ウチこそ大砲は右。多少高値掴みでもハズレでも仕方ないのを認めなアカン
また育成方法の確立も急務や
平成で左で2桁HR打った生え抜きって桧山と林だけ?
>>518
生え抜きで最後に2桁HR打ったのは13年鳥谷の10本が最後 >>514
熊谷は死球の影響であんまりバット振れんみたい >>502
本人が驚いたのも無理ないか
馬場はなんかして球速上げられたら上で活躍できるかも
呂は日本人扱い枠なら来年上でチャンス有りだけど外国人枠なのが厳しい 江越海地 江越大賀の実弟である
肩と脚には見るべきものあり なお打撃
>>519
まじで今年の惨状で鳥谷の存在忘れてたわ
桧山・林・鳥谷の三人か
外人除いた移籍組入れても金本片岡だけかな
なかなか左はきついね、近本は2桁惜しかった 井上と西の呼び方どうすりゃいいかね
広大と純矢がいいかな
広大は桜井思い出すけど
中谷のよくないところは打てなくなったのは自分に責任があると思って無さそうなところがあかん
自分はチャンスが少ないので 発言してるうちはあかんわ
チャンスが少なくさせてる自分に非があることに気づいてない
それが今の惨状を招いてる
モチベーションを落とさせる首脳が悪いなんていう意見はアホでしかない
桜井こうだい 井上こうた だから名前はちゃうぞ
コータでええやん
中谷・・・
一二三がクビになってお尻に火が着いたのか?
これでも考えマシになったんだけどねえ
左は浜風の影響モロに受けるよね、林の大ファン
だったけどホームラン性の打球損してたな。
鳥谷を獲得する時に、甲子園のライト方向に
高層マンション郡が出来るから、浜風の抵抗が
減るとか言ってたけど、あれ嘘八百だったのか。
甲子園は大改修でmセンターとホームの位置を逆にする、ってのはどうなん?
屋根付けるよりは安くあがるんじゃね?
>>532
そんなんほぼ新球場立てるのと同じ工事やん
安く上がるどころかいくら掛かるか分からんぞ >>532
野球場ってホームベースの方向がほとんどの野球場で同じらしいで >>536
確か横浜だけ特例でちょっとだけ角度が違うはず >>491
バブルじゃねーよ。甲子園未出場かつ3年夏に県大会でも結果でなかった菊田が3位。
右の大砲はそれだけで評価される。 >>501
本当投手だけの育成と打者の育成の極端なチームだよなw
ファンは打つ試合を求めるけどチームは真逆突っ走ってる。 阪神村にはろくなOBしかおらん
中日タイガース上等で使えそうなんはパクりまくれ
山本昌はレギュラーの投手コーチでは格的に失礼なので一軍監督として招聘したい
んで腹心を数名入閣させて阪神コーチをコーチしてもらう
その間福留は二軍監督でチルドレン育成
一軍監督は矢野→山本昌→福留でドンデン発狂w
いずれにしろ来年の春には芽が出る訳じゃないからな
アドバイスなりキッカケを掴んで後は反復練習してモノにするしかない
阪神OBの顔ぶれ眺めてたら同じことを繰り返しそうな無能っぽいので溢れかえってる
山本昌は人脈もありそうやし監督を5年ほど任せてGMに昇格
福留には10年レベルの長期政権
正直福留の後に監督やらせてみたいヤツなんかおらんしな
今のところは
昌道場で藤浪のノーコンが治ったら大ごとやで
阪神にとって大恩人になる
おおきにまた頼んまっさって訳にはいかんやろ
ここは監督→GMの椅子で恩に報いると
→ドンデン発狂w
今日もスレの住人をディスる巨人ファンの馬鹿チョン連呼
718代打名無し@実況は野球ch板で2019/11/02(土) 19:04:06.23ID:lsyTkMEg
ここのスレのニワカから来年即戦力No.1左腕に推されてる早川さん、中日ドラ4郡司に2打席連続被弾 82
桧山は一回中に入れたら
山脇のように不測の事態が起きるまで球団に寄生し続けそうで怖い
>>546
阪急はポカダみたいなのを嫌うだろうな
能力がない上にイメージがあまりにも悪すぎるww ポカダを見てると派閥争いだけに精を出す無能政治家と同じのように見えるww
阪急はポカダを永久追放すべきだな
いやもう追放状態かw
ホントその通りやわ
コーチ陣は外様で固めてもいいくらい
それで生え抜きを育てて貰っていずれその育った生え抜きがコーチになるのがよろしい
もう中途半端な他球団OB連れてくるんだったらMLBからパッケージで連れてきてほしい
V9川上はドジャーズの戦法のコピーだったし細かい日本野球の泰斗みたいな顔してる野村も所詮はブレイザーの受け売り
結局はMLBの方法論を取り入れて実践できたところがNPBを席捲してきた
NPBは保守的すぎて最近のMLBの革新的な試行錯誤についていけてないから10年もしたらもう勝負にならんほどレベル差が開くと思う
逆に今停滞してるNPBで次代の覇権を獲るチャンスでもあるしちょっと勝負に出て欲しいなと
新人の見学はいつ頃かな西や及川と山本昌の対面が楽しみなんだけど
逆に岡田は阪急が推してんちゃうのか?
社長が早稲田でどうたらこうたらみたいな
ノーベル賞男が後援会長だし
>>554
根本―広岡―森西武は?
かなり日本的に思えるが
それはともかくMLBのバンバン新しいこと試す土壌は凄いなと思うわ
悪い面残ったままの部分もあるから全てではないが 山本昌に教えてもらったけど
藤浪は相変わらず10球に2球は荒れてたそうだぞw
つまり、山本昌に教えてもらっても、全くうまくいかない。
>>559
広岡は憎っくき川上に野球で復讐するために、現役を首になった後すぐにアメリカへ野球を勉強しに行ってる >>560
もう走り込みしないとコントロール改善はないっしょ >>562
8月ぐらいに檜山引退へ!って記事が出たら
球団と新聞社に突撃!で何故か?
そこから3年ぐらい低成績で現役続行・・・ とりあえず藤浪は山本昌にまかせるとして
江越のバットがボールに当たるようになる魔法をかけてくれる奴はおらんのかねぇ
金本みたいなパワハラの気がちょっとありそうなのは不安だな
方針は支持するんだが
>>531
アンタ、ええ人なんやな・・・
他人の言うこと、そのまま信じてると、騙されるよ? >>546
昌と藤浪じゃ、まるでタイプが異なるし
昌は「オレの経験」だけで、指導経験は無いからなあ。
奇跡を信じるようなもの >>567
バット短く持って、コンパクトに右打ちするように修正したら
当たるようになるんやないかな。
そんな江越に需要があるかどうかは知らんが >>564
ヤクルト石川はオフに毎日10キロ走ってるらしいからね 投げ込みしすぎて肩壊した選手はいそうだけど
走り込みすぎておかしくなった投手はいなさそう
とりあえず藤浪は走りまくってみればいいのにな
>>574
カツオがそのへんを走ってても誰ひとり気づかんけど藤浪が走ってたら子供が追いかけてくるけど誰も追いつかんからまっええなw >>575
人間の時間 体力 気力 カネは有限(この場合カネは関係ないが)
効率の悪いことに長時間費やしたら
そのぶん他のことが出来なくなってマイナス
走り込みがダメということではないが
「悪くはならないから取り敢えずやりまくれ」という発想はダメ 藤浪と栗東にいるカワイ子ちゃんが恋に落ちて子供ができたら立派なケンタウロスになりそうやw
走り込みは時代遅れのトレーニング方法って考え方が一気に拡散したが
結局走り込みは投手の基本だったという考えにもどりつつある
それも当たり前で、自体重のかからない状態での長時間トレーニングが投手にとって
良いはずがない。
自体重のかかってない状態でのトレーニングは長時間やるものではなく短時間に補足的にやるもの
筋肉で肥大化した身体を下半身が支えられなくなってバランスを壊す
この悪循環にきづかなきゃ
阪神のチーム事情的に2軍前半戦はセカンド小幡を使って遠藤ショートで育てるのがいいかも
ただ中盤戦終わりに小幡の打撃成績が上がらない様なら、後半戦はショート小幡、セカンド遠藤で育てるべきかもね。
江夏も言ってたけどキャッチボールを疎かにしちゃダメ
走り込みは投手の基本。
走り込みでスタミナを鍛えて、冷静沈着な判断やスタミナのペース配分の調整する力が身につくからね。
後は下半身の粘り強さがつくからコントロールも良くなる。
桑田は外野のグランドを走り込んで桑田の走った所は芝生が剥げて桑田ロードができてたらしいからな
藤浪も徹底的に走り込んでもっと下半身を鍛えた方がいいな
>>586
桑田現役時代のトレーニング法なんて30年も前や
古すぎる
一括りに走り込みつってもどんなのイメージしてんのかね皆
少なくとも10km長距離走みたいな有酸素運動は
野球ではあまり役立たないと思うんだが
やるなら短距離ダッシュを◯十本、とかじゃないの 昔工藤は「最近長距離は役に立たないとか言われてますが」って聞かれて
「長距離が一番役に立つんです」とか答えてるぞ。
>>589
いや短距離だけじゃスタミナと冷静沈着になって考える力はつかないよ。
アマで有名な先発投手を長年やってる人でも投球練習はしなくてもランニングだけしてる人はかなり多いし
短距離は瞬発力は付くけど持久力は絶対につかない。しかも短距離走は故障リスクが高い。 長距離長々走る方が股関節痛めるだろ
それに、有酸素運動は筋肉が落ちていくからあんまりやっても仕方ない
引退即コーチの安藤福原以外
純血は皆無
フロントとOB会は冷戦状態なんだろうな
いまの藤浪は後卒新人と一緒に身体創りから遣り直した方が早いんじゃないかな?
>>594
別にマラソン選手みたいにガツガツ速く走る必要は無いからね。長距離はあくまでペース配分や持久力をつけるのが目的なんだけどね。
先発投手にはそれが大事なんだけどね。 近年活躍したメッセが走り込み推奨派だったんだろ
藤浪今のままで結果出るとは思えんし走り込み量を増やしてみればいいのに
>>593
謎理論過ぎる
長距離走で考える力とか
短距離走で持久力は「絶対に」付かないとか
短距離走だって短いインターバルで何十本もやれば持久力身に付くやろ
何を考えて「絶対に」付かないなんて結論になるのやら >>589
このスレではダルビッシュが失敗例で巨人の桜井が成功例なんで筋トレの話はNGです ダルビッシュは走り込み要らないとハッキリ言ってるけどMLBでも意見は分かれてるからなあ
幼少の頃は球児として長じてはランナーとして町内の衆には広く認知されていた俺が思うに投手にとってのランニングとは柔軟体操に近い気がするぞい
野球選手もランナーも柔軟体操への取り組みは人それぞれ
ちゃちゃっと切り上げる者もあればイチローや高橋尚子のようにまだやってんかい!ってタイプもある
野茂も否定はしとらん
ただアホみたいに走るのは理屈に合わんという考え方
よってトレーニング方法に絶対なんてものはなくて個々人が自分に合うと思うものを積極的に採用すればええだけの話
外野があれこれ言うたところで本人が納得せんとやらんて
子供やないんやしなw
何を目的にするかで、答えは違ってくる。
たとえばカラダの切れを良くしたいのなら、走り込みは有効。
でも筋力をつけたいなら、別の強化方法が効率も良いだろう。
別に結果出せば筋トレだけでも
極端な話なら練習しなくてもいいけど
現状筋トレメインで結果出せてないんだから変えるべきと思うけどな
一口に筋トレって言ってもいろいろあるじゃん
下半身鍛えるトレーニングだってあるわけでね
それに人によって一番効果的な練習方法は違うから
一概に筋トレ最高や!でもないし、走り込みが一番や!でもないわけ
だから、自分で最適なトレーニングを試行錯誤しながら探すしかないんだよ
>>595
関本や狩野に声掛けたけど芸能、喋りの仕事がええて断られた事あったような 山本昌の江越評
12球団で一番もったいない選手
俺の希望はこんなことを言われて続けて40歳まで行ってほしい
ほとんど一軍戦力にならず期待だけで40まで現役続行して100年後伝説の人物になってほしいw
江越は守備と脚の選手と割り切り打つ方はびっくり箱だと思えば
別にもったいなくないけどな
あのポイントだと当たれば飛ぶけど江越の技術だとそもそも当たらんし
江越は失投でも見逃したり空振りしたりするからな
いい当たりのファールで悔しがるってのが1軍選手であって圧倒的にコンタクト率が悪い
江越の一番悪いところは・・・
頭脳だよ・・・基本ストレートしか打てないのに
変化球狙っててど真ん中ストレート見逃すからなぁ
あのタイプが大成することはないやろ
でも守備も脚もいいから長くはやれるんちゃうかな
江越て本気出したら150キロくらい投げるんちゃうやろか
中継ぎやったらできるかもなw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000013-sanspo-base
阪神・藤浪、志願ブルペンでグッチェ連発!昌臨時コーチ直伝の復活鍵握るボール手応え
>見守った金村投手コーチは「いい感覚を昨日聞けたと思うし、忘れないうちにやることは大事」とし「昨日の時点でいい感覚があったみたいだし、続けてやるからこそものになる」と話した。
4日には再び山本昌臨時コーチが安芸に戻ってくる。「この練習を続けるか?」と問われた藤浪は「もちろん」と力強くうなずいた。
レジェンドからの教えを粗末にしたくない。生かすも殺すも自分次第。「グッチェ」の数だけ、復活が近づくはずだ。
福原は何しとんねん
ホンマにいらんやろあの能無し 藤浪が良かったころのコーチって久保と中西だったっけ?
批判あるかもしれんけどこの2人に頼むのがいいいとちゃうんかな?
何でその記事で福原叩きになんねんw
何も出来なかったのは建さんとか安藤も一緒だろうに
すごいなチェンジアップをブルペンで投げただけで批判するのは流石に笑う
他者の意見に対し聞く耳をあまり持たないといわれる藤浪が
山本昌臨時コーチのアドバイスを珍しく?受け入れているので
良い方向で変わってくれたらいいなと思う
藤浪に合うかどうかは知らんけど
「腕を縦振りにしろ」じゃなくて「チェンジアップ投げろ」って指導するのは
さすがレジェンドって感じはする
腕を縦振りにするためにカーブ投げたりとかよくある指導法でしょ
細かい視点はわからないけど大まかな方向性はどのコーチも一貫してる
結局藤浪が出来るようになるまで反復するしかないよ
カーブは手首寝かせてても投げられるけど
チェンジアップは手首を立てないと抜けないからね
まあ藤浪に合うかどうかは知らんし、成果が出るかどうかも分からんけどね
まあ、この際占い師でも怪しげ整体師でも催眠術でも何でもいいから
とにかく藤浪を直してください
バットに当たる江越と抜け球がない藤浪が出てきたら優勝やな
>>617
秋季キャンプの大事な時期になんで藤浪のとこにおらんねんって話
金村なんてブルペンコーチやで?
投手コーチがなんで見てないねん
同じ無能でも中西はほとんどのコメ出してたぞ 何で全てのコーチが藤浪のとこに集結しなあかんねん
ナイスボール言いにわざわざ他の選手の放ったらかしにしてブルペン行ったら良かったんか?
>>627
中西は自分の手柄にしたいのと喋り慣れてるからだろ >>620
自分より成績がいい選手じゃないと話を聞かないタイプなんじゃないのか? >>631
それは上下関係とか力関係に敏感なヤンキー的発想
藤浪みたいなインテリタイプは頭の良さ、理論などが優れてるかどうかで判断する
頭悪いなと判断した人のことは適当に聞き流してるだろうね >>633
藤浪が頭いいと自分で思ってる以上に頭悪い可能性もあるんだけどね。 理論がしっかりしてないと話聞かないんだろ
こうすればいい と言われて なぜそうするのか?をきっちり説明できる人間でないと
話は聞かんぞ、藤浪タイプは
なぜかを説明しない岡田みたいなタイプとは一番合わないから矢野で良かったわ
正しい理論だけを取り入れて今の状態なら何が正しいのか分からなくなるな
ダルビッシュの言うことはよく聞くとか
仲がいい武豊のジムで「10代の自分取り戻す」とか言って練習するとか
藤浪は有名人好きみたいだからな
他のブレイクした投手みたいに動作の解析の先生紹介してもらったらいいんだよ
どういうか聞いてみたいから
様々な変化球を操り、日本プロ野球でタイトルを獲得、MLBでも活躍するダル。
競馬界のレジェンド騎手の武豊。
日本野球界で200勝、様々な現役最年長記録保持者の山本昌。
選手としての実績と理論のある人に実際に見てもらって指導されたい。
そういうタイプじゃないの?
選手としての実績がないコーチの理論は、ちょっと違うし、
自分のことを直接見もしないで適当なことを言っている老害は問題外。
上でも言ってる人が居るように、実績云々じゃなくて理論に裏付けが欲しいってだけだろ
実績あっても金田とかに指導されたら聞き流してただろうし
江夏のキャッチボールの件は理論交えて伝えたけど大して聞いてなかったような…
キャッチボールをおろそかにするなとかランニングをやれ
っていう基本的な意見には耳を貸さんのだろうな
プライドが高すぎるねん
>>642
基本的なことだから耳を貸さないんじゃないよ
ただ「やれ」と言われて
何故それが大事なのか、どういう効果あるのか、そういったことを
ちゃんと論理的に納得いく説明されないと聞き入れない
そういうタイプ
藤浪に限らず現代っ子はそういう人増えてるよ
ごちゃごちゃ言わずにとにかくやれ、という軍隊式では今の若手はついてこない >>637-638
結果が出てないってことは結局「今の藤浪」にとって正しい理論に出会えてないか
自身がうまく消化できてないか、じゃないの?
動作解析はオフの間に既にやってもらってるで 藤浪と知り合いでも無い癖にようそこまで想像で語れるなw
>>581
自分も投手やったから長距離&短距離死ぬ程走らされたけど地味に上半身にも筋肉つくんだよね。
腕ふるからなのか筋トレもやらされてるからその影響なのかは分からんけど。 >>584
コレは野手もそうだと思うわー。
高山、中谷辺りはイニング間のキャッチボールも適当にやってる様に見えるんだよね…福留とかは握り気にしたりやっぱ意識高いんだなぁって感じるわ。 榎田が西武と阪神の投手陣の違いはキャッチボールの取り組み方といってた。
阪神は伝統なのかキャッチボールからしっかりやる投手が多いらしい。
>>643
若い人は論理的な説明を受けて納得しないと付いてこないっいていうのはスポーツに限らないよね。そういった時代。
そもそも伝えるべき理論があっても、
人に上手く伝えられない人もいるしね。阪神だとコーチングスキルの向上とか取り組んでるの聞いたことないけどやってんのかな? 論理的な説明求めてる若者とか殆どいないからw 長ったらしい話しはいいから結局何すれば良いの?て感じだぞw 一流の若者とか向上心のある若者は別として
それは底辺の話だろ?
上層部の若者の話であってどの時代も馬鹿は同じだよ
>>648
それで西武の投手陣はあれだけ凄い防御率なんですねー
わかります 投げるときグラブは腰の前に当てたら、腰を捻りやすい気がするし
グラブを動かしやすいと思う
そのうち藤浪はチームでも腫れ物みたいになって
キッズリターンのモロ師岡みたいに
若手を遊びに連れ回したりビーンボール教えたりしないか心配だわ
レジェンド級のOBや解説者たちが口を揃えて走り込みが大事だと言ってるのに、ダルに影響されてか、それだけはやらない藤浪。
でも、ほかに試せることはもう全部試したんじゃないのか?
騙されたと思って走り込めばいいんじゃね?
レジェンドの人って結局は昔の人だから走り込み投げ込みの昭和野球なんだよね。
日本人の体格も変わってきてるし野球のレベルもとんでもなく上がってるのにタダの老害としか。
当てようとしても当たらない江越と、当てたくないのに当てる藤浪、うまいこといかんもんやな。
過去の実績って大事だよ
それを積み重ねて今の野球界がある訳だし
新調2mのメッセなんかは日本で走り込んで制球良くなった訳だしね
しかし阪神めちゃくちゃ金あるんやな
外れ1位の高校生で契約金1億+出来高3000万で年俸1200万やで
なお去年の4球団競合の小園さん
>>662
西の家族に金目当ての良からぬ連中が寄ってこないか心配だ… >>664
そら寄ってくるだろ
もう連絡とってないうすーーい関係やったやつからバンバン連絡来るそうやし
西に至ってはかつての悪友がむっちゃ連絡いれとるやろな ウエートでガチムチ体型にならんよにランニングして筋肉をリバランスしていく働きもあるんだけどね
長時間ランニングしたらつけた筋肉が落ちるってのは正しい考え方だと思うが
つけ過ぎた筋肉を落として今の身体に一番バランスの良い身体に戻し働きがあると思うんだけどね。
ランニングを軽視しすぎるのも良くないし、美化重視しすぎるのも良くない。
野球は投手も瞬発力勝負のスポーツなのでね。もちろん投手は持久力も必要だけど
まずは瞬発力だから。
糸井の身体なんて完全にバランスが壊れた体型。そりゃ故障するよw
糸井みたいな奔放にトレーニングさせるのは絶対間違い
方向を修正させないと。
言う事聴かないなら契約解除でええと思うんだけどな。
全く年俸分の働きをしてないんだから、修正入れないと。
>>666
> もう連絡とってないうすーーい関係やったやつからバンバン連絡来る
西純也「もう連絡してくんな!」
西勇輝「えっ?」 山崎武司が夏の強打者10人を診断。「育てたい」という意外な球児は?
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2019/09/27/10_split/
井上広大(いのうえ・こうた/履正社3年/187cm94kg/外野手/右投右打)
甲子園で3本のホームランを打って、チームを優勝に導いたスラッガーですね。もちろん、僕も知っています。決勝戦であの奥川恭伸くん(星稜)からホームランを打つのだから、パワーだけではない目に見えない力があるのでしょう。
見るからに体に力がありそうですが、彼のいいところは上体の力に頼って振らないこと。だから、強いスイングができるのでしょう。
ただ、上半身と下半身のバランスは改善の余地があります。左腰が前にいきすぎて、ボールと衝突するような形になっているので、その分さばききれない場面を見ます。このバランスを意識して改善できれば、高いレベルでも楽しみなバッターです。
遠藤成(えんどう・じょう/東海大相模3年/178cm82kg/遊撃手/右投左打)
しっかりとバットを振り切れるし、面白い素材ですね。面構えからして、相手に向かっていく気迫を感じます。
少し気になるのは、引っ張りたい気持ちが先行しているからなのか、ホームベースから右45度の角度で野球をやっているように見えます。
軸足への体重の乗りが浅く、体重移動のバランスがもうひとつ欠けています。いい打者なのは間違いありませんが、広角に打てるようになるにはどうすればいいか、追求してみてほしいです。 木浪は打撃は二軍では格がちがうし
守備もミスが多いだけで慣れれば減ると思う
来年は大化けするよ
.300 10本でベストナイン、ゴールデングラブくらい期待してる
江越はリズム感が無いんやろ。
相手ピッチャーのちょっとした
タイミングずらしに対応出来ない。
ダンススクールに通った
方がええよ。
高山のエエ時もリズミカルに
体を動かしとる。
梅野もヒッチしてリズミカルに
なって今年打ちまくった。
福留もリズミカルに体を動かしてる。
江越も上本位大袈裟に体動かして
リズムを取った方がええよ。
よくタイミングが合わない時に上体だけで振るって言われるけど
江越の追い込まれてタイミング取れてない時の三振は手首だけで振ってるんじゃないかってほど不細工
ああいうの見せられると使いたいと思えないだろうなって監督の心情になる
江越は単純に不器用なんだよ
あれだけの身体能力がありながら、東都通算も.230
不器用でハンドワークが悪いから、振り始めに決めた軌道から
バットの軌道が変えられない。球際の調整が効かない
古田みたいに腋をガバガバにして、バットの操作を楽にできるような打法で
打ってみてはどうかとも思うけど、まあそれでも変わらんのだろうね
江越は和田時代の軽打路線の時は可能性を感じたんだけど
金本になってから見るからに不細工なスイングになったね
>>671
セカンドに据えてみれば或いはそういうこともあるかもな
豆腐メンタルですぐに凹むが、他方でポジティブで反発力もある
ようわからんキャラや 笛やメトロノームなど、音に合わせてスイング練習で、不器用打者連中良くなるだろうか
秋季キャンプなんてどうせ意味無いからね
楽しければOK
江越も中谷もそうなんだけど
体勢が崩れながらも、バットで拾ったヒットとかほぼ無いんだよね
城島とか古田とかハンドワークがいい打者は
体勢崩されても、タイミング外されても、球際のバット操作で拾えたりするんだけどね
北條はその辺は割と器用
年度別中谷ホームラン
2017 ストレート5本 変化球15本
2018 ストレート3本 変化球2本
2019 ストレート4本 変化球2本
>>682
ストレート意識しすぎて変化球打てなくなってるじゃん 中谷はストレート苦手だけど一発あるから相手も徹底し辛かったけど怖さがなくなってガンガン攻められてたな
江越と中谷を城島古田と比べて貶すのは可哀想すぎるだろ
野球脳も才能も違いすぎる(笑)
江越中谷は2割4分~5分でいいビックリ箱的役割が完成形の選手なのに
方法論があるわけでもないのに弄くり回す指導者もどきに出会ってしまったのが不幸だった
ストレート意識し過ぎてじゃなくて相手にストレートを意識させられて変化球で抑えられたの方が正しいだろ
>>681
大山が片手で拾ったヒットがないとかもよく今年言われてたな >>691
大山は悪い意味で全然形が崩れない。たぶんフォームを気にし過ぎなんだよね
だから凡打や空振りの打席でも、素振りしてるみたいにきれいに振ってきれいに凡退する
中谷江越よりはるかにミートは上手いし、器用なんだから
もっと自由に野生的に打ってもいいと思うんだけどね
江越中谷は体勢やタイミングが狂うと全くバットに当たらない
大山は器用でミートは上手いのに形を気にし過ぎ >>692
谷川・齋藤・尾仲
島田
ってキャンプ呼ばれてないんやな・・・
気がつかんかった
投手の三人は牧とか横山石井より評価低い?ってヤバイな 大山は落合タイプの打ち方があってる気がするんだよな
>>697
島田ケガやろ
台湾のWLってこのメンバーじゃなかったか? >>693
真弓打撃コーチやんねーかな
まあ無いだろうな 大山の打撃フォームは柔軟性が無い。同じ右打者だと巨人の坂本や西武の中村みたいな柔らかい打撃フォームが出来ないとまたスランプになると思う
そういえば巨人の阿部が、変な体勢でトスバッティングだかティーバッティングをしてて、「これは何の練習ですか?」と聞かれて、「理想のフォームで打てることは滅多にないので、崩された状態で打つ練習をしてる」と、言ってたわ。
阪神の選手はこういった練習をしてるんだろうか?
>>703
やってたらもうちょっと率は上がってると思う
悪意味でキレイな打ち方しか出来ないから相手もあんまり嫌だと感じないんじゃないかなDeNA以外は >>681
今岡みたいな感じ。
テニスのラケットで打ってるみたいな感じやもんね。あの辺りは異次元やけど… >>683
打席数換算したらそうでも無いんじゃない?知らんけど >>695
おかわり君とかのHR集とか見てると同じ様なスイングで同じ様な球種、コースをHRにしてるイメージなんだよなぁ。
駆け引き&打てる球をミスショットしないのも大事なんちゃう?
全部全部打てるようにはならんのじゃないかなぁ… >>697
横山、石井は来年すぐにでも上で使えたらって考えやない?
島本クリーニングで能見も歳やし下手したら岩崎だけになるし。 >>708
いいコースに来たキレのいいボールをホームランに出来る打者なんて滅多にいないからな
結局のところ打てる失投を逃さずスタンドに放り込めるかどうかが大事 横山140もなかなか出なくなってるぞ
使えんのかあれ
右打者なら左肩の開きを遅くすれば最後までボールが観れる。
これを取得したいなら左肘に帽子を挟んで素振りや打撃をすれば簡単に改善される。
左打者なら右肘に帽子を挟んで素振りや打撃練習をすれば良い。
後は山田哲人や山川がやってるバトミントンのシャトル打ちとかは長打を打つ感覚や変化球を打つ感覚を養える
阪神に入団する新人が
目標にする選手が他球団ばかりw
阪神に居ないからなぁw
可哀想w
>>714
さすが200勝レジェンドだな
昌は最近まで現役だったから藤浪も間近で見てたから説得力があるな >>703スイング途中から片手でトスバッティングティーバッティングの練習は必要だよな 山本昌とか真弓とか言ってるけど、
ウチのネットコーチのほうが遥かに優秀だろ
>>718
アホかw
俺が監督なら阪神は優勝出来るとクダを巻いてるそこいらのオッサンと大して変わらんわ 阪神が一年目の選手を減俸にするのてめずらしいことだよな?
最近5年間の新人選手契約更改(数字は前年比、▼はマイナス)
2014 梅野(960) 岩崎(840) 岩貞(150) 横田・陽川・山本(0)
2015 江越(600) 横山・植田(0) 石崎(▼20) 守屋(▼40)
2016 高山(2500) 青柳(480) 板山(180) 坂本(100) 竹安・望月(0)
2017 大山(1000) 糸原(800) 小野(600) 才木・浜地・福永・長坂・藤谷(0)
2018 高橋遥(100) 谷川(60) 島田(50) 熊谷・牧・石井(0) 馬場(▼50)
谷川・齋藤は年齢が年齢だからね
通用しなけりゃクビが寒い
投手クビ候補は実力だからね。左投手じゃない限り阪神は長期塩漬けなんてしません
藤浪はキャンプの守備練でも送球ミスをかなり頻繁にしてたから高確率でイップス。
もう藤浪は上で投げても2~3勝できたらいいほうだろ
山本昌
「技術的なことで聞かれたことはなんでも答えられます」キリッ
もうこいつ投手監督にするしかないw
>733
平田。教える方のお前がどん欲に試行錯誤しろよ。
>>733
来週あたり、「ジップヒット導入」あるで まだフライボール革命とか言ってるのか
阪神甲子園ではフライボールは浜風に阻まれて全て外野フライになります
そして配球も右に打たせる配球ね、徹底的に
そのおかげで阪神の投手陣の被本塁打は12球団で1番低いです、2位に大差をつけて圧勝
こんな球場でフライボール如きでホームランなんか出るわけないだろ、現実を見てください
まずそうだな甲子園を開閉式のドームにしてテラスつけてファールゾーンを狭くすることができればホームラン三桁は余裕で行きますよ
改革をしないでいつまでもコーチがとか打ち方がとかそんなことではホームランは増えません
開閉式の球場にするのは賛成だけど安易にテラスつけるのは反対
全部狭くすると打撃戦ばかりで投手が持たないになるの見えてるから
ここは球場別に反発係数変えたボール導入が正解でしょ
甲子園やナゴドはラビット使えばいいよ
NPBが認めればだけど
>>738
なんか、秋と春の風物詩になってきてるね。藤浪復活や!とか。 >>739
見るほうとしては飛ぶボール+広い球場が面白いんだけどな
打つだけじゃなく外野守備だって
ペタジーニみたいなのが狭いとこでドタドタしてるより
広いとこを足肩あるやつが駆け回るほうがダイナミックで面白いだろう
しかし飛ぶボールはいずれピッチャー返しで深刻な事故起こりそうでなぁ
今ならファウルゾーン席の一般客も >>724
斎藤はまだしも谷川はクビにリーチだろ
来年実績残せなかったら戦力外。
内角を強気に攻めて良かった頃の
谷中みたいな投球スタイルを目指せ
体格的にもスタイル的にも似てる。 >>745
テラス作るよりは微調整が効くだろ
HRPF見ながら毎年変えりゃいいんだよ >>740
まあ、何とか復活してほしいからな
来年こそは上昇気流に乗ると信じる 高橋0はいい投手だな
ソフバンよりうちが熱心だったって聞くが担当誰だ?
なかなか見る目があるスカウトじゃないか
カットが主流になって
右投手で最近シュート投手って減った気がするね
シュートは故障確率高いしな
マスターしたら燻ってたのが一気にブレークする可能性もあるけど
ノムさんはパッとしない投手にはとりあえずシュート勧めてたけど
谷川は出番があるとすれば中継ぎなんだけど
1イニングキャパ全開で145km前後で決め球ない割に制球が甘くなるんよね・・・
もうちょっと緩急つけて抜きながら投げれたらねぇ
守屋でも化けるんやから谷川でもいけるやろ
BFAではエース格、左の田嶋右の谷川言われとったぐらいや
守屋はあのフォームにあの球速だから
谷川は正直2枚か3枚くらい落ちるやろ
フォーク磨くらしいし課題はちゃんと分かってそうだから期待するわ谷川には
横の攻めに関しては十分1軍クラスの引き出しはちゃんとある投手
渡辺みたいにナックル試したら結果的に他のボールのキレが増しましたってのやればいいのに
2軍で圧倒的な成績残すぐらいじゃないと1年目からは1軍お披露目しませんよって事か
>>748
だから新聞のいうこと真に受けたらだめだって
来年絶対に一回は上で投げさせるよ
見ててみ まぁ、マエケンを一年二軍漬けにした広島のようにはいかんだろうな
井川のように故障持ちという訳でもなさそうだし
客寄せで無理させて怪我→復調できず引退、という源五郎丸コースに乗らないことを祈るだけよ
ていうか、よほどひどくはない限り、1試合捨てる覚悟で、西に上で投げさせたほうがいいと思う
通用しないだろうけど、何が足りないかをわからせる教育として
小幡も今年1試合はスタメンで使えばよかったのに
エラーしまくるだろうけどそれでいいよ
ずっと鳴尾にいると、一軍に上がるイメージなくなっちゃわないかな
上げてベンチにずっと座らせて、そのまま出番なく落とすのは最悪だけど
>>762
西は出番あると思うよねぇ?
ローテに入れるとか中継ぎで常時スタンバイさせるって事は無いと思うけどね。 >>766
試す気満々だったけど
今年はほら消化試合が一試合もなかったから 高卒新人で一軍デビューが一番早いのは捕手の藤田だったりするかもな
梅野以外はどれも変わらんし強肩をアピールできれば8月終わり頃には呼ばれるかもしれん
9月の消化試合には西とコンビ組んで先発出場とかね
捕手は守備面だけしっかりしてれば
他のポジションよりもチャンスあるだろうな
梅野という絶対的な存在がいるから余計に第2捕手の打撃面は重視されないだろうし
極論しちゃえば、
エース級と相性がよければそれだけで1軍帯同が可能というポジション
ちょうど藤浪という燻ってるエース候補もいるし
>>763ほんま
金本はチビ右腕取らないとか言ってた奴いたが尾仲おもいっきりチビやんけw >>765
そんなもんは2軍で通用してからで良い
楽天の藤平とか釜田とかすぐに壊れたりファームがおかしくなってしまった 西は入団時の藤浪や才木よりは肉がついてるよね
走り込みで下半身作りあげてたみたいだけど6月ぐらいまで身体作りで
7月ぐらいから実戦デビューじゃないかな?
内容良ければ秋口に上でお披露目と・・・
>>774
京大田中もそうだったよな
ロッテがGWの客寄せパンダに一軍初登板させて
そこでKOされてからおかしくなった >>775
プロを見越して自分で体作りしてきてるのは良いことだけど、今の体重も88キロあるし伸び代は少ないのかな >>775
肉の質にもよる
高校生の肉は脂肪分たっぷりの贅肉の場合が多い >>780
試合前、試合中のエネルギー補給を適切にやればいらないんじゃないの >>764
1年2軍と1年に一回1軍となにが変わるんだろう?1年目に1軍で投げさせて勘違いするような人間だったら3年目にあげても活躍しないと思う。もちろんあげるのは2軍で結果残せてたら前提ね。 >>781
エネルギーもあるけど、体重増加は球が走るし投手に贅肉が悪いなんてのは無いね。 >>778
ただ変化球操る才能は確実にあるな
どの変化球もコントロールされてるしその部分については特に苦労した事ないし練習してたら使えるレベルになるらしい >>15
それをひっくり返すぐらいの実力があるヤツがおらん。だから誰かを引き上げるしかなかった。来期の大山は1からだから真剣にやらんと 何で入団以来年々成績上げている選手が
真剣じゃないと思ったの?
>>783
まぁ野手ほど贅肉問題にならないから分かるけど
筋肉だけ増量するというのはかなり難しくて
筋肉増やすのに脂肪と一緒に増やしたほうがはるかに簡単だから
筋肉増量≒体重増量≒贅肉増量 となってるだけで
贅肉増加がプラスというわけでもない 大山は実力以上の期待をかけられたある意味被害者なんだよ
2年目から二桁HRはどんでん以来だし、チーム内で4番候補に一番近いと見られても仕方ない
791代打名無し@実況は野球ch板で2019/11/07(木) 19:11:43.41
ソフトバンクの育成枠乱獲数打ちゃ当たるだろう戦法凄いな
来年野村と砂川リチャードが2軍の試合で優先的に使われそう >>791
これだけ選手いたら年齢層とか考慮しなくてええからええよな >>577
近道しようとして遠回りし、結果無駄な時間を過ごしてるわな。むしろ走るのは一番近道と誰もが言ってるんだが、、、 >>785
安芸で大山は朝1番から一番遅くまで練習してましたが…どうなることやら。 走り込みはデブはやるべきだろうけど、藤浪みたいな痩せてる選手がやらなくていいと思うんだよな
メッセみたいな気を抜くとデブになるやつに走れって言われて説得力あるやろうか
>>796
走り込みは、ダイエットのためにやってるわけじゃあるまい >>797
いや、実績あるからってどうだろうか
>>798
走り込みで鍛えられる筋力は、アウターマッスルにしろインナーマッスルにしろ筋トレでもっと効率よくつくはず あと、メッセは原則筋トレしない主義だったことも見逃せない
>>793
矢野の印象も良いみたいだしキャンプ見学で同じ左腕の山本昌に学べるから及川にとって良いスタートになるといいな ここ3年実績残せなかった藤浪が
実績残した投手のやり方を模索しないのが問題な訳で・・・
メッセ以外にも能見さんにも苦言を呈されてたのに
藤浪はダルビッシュに頼んで練習みっちりすることを言い聞かせてもらうしかないなー
それでも言うこと聞かないようなら放出するしかないわ
>>799
走り込みは筋力だけじゃなくて心肺機能の強化にも役立つんじゃない? 藤浪でひとつ気になるのが
同じドラ1右腕な球児と接点ゼロなんだよねぇ
他の投手はいろいろ教わってるのにねぇ
>>804
試合中、投手が息切らしてるシーンはあまりみたことないけど 藤浪も高校時代は無意味そうな練習相当やって来たと思うんだけどな
フォームや球種についての話は慎重に時には断る事も大事だけども
ウォーミングアップや調整の仕方基本動作に関するアドバイスは聞いて損する事はないからな
>>807
ほんま頑張ってほしい
すぐ出てきそうやな バーベルスクワットもしてるが、持久力だと走り込みかな。
特に登り坂のあるコースはスタミナつく。
あと、筋トレだけだと筋肉が硬くなるから有酸素が必要だとNHKの筋肉体操に出てた教授も言ってた。
その人は自転車乗ってるらしい。
野球より持久力が必要なサッカーでも、欧州とかではランニングはサッカーに有効じゃないって事でダッシュしてインターバル取ってを繰り返すみたいなトレーニングしてる
人によって走り込みが長距離走の事言ってるのか、短距離を走る事を言ってるのかで違うからマジでこの単語だけじゃ分かりづらい
短距離の方ならどんどんやった方が良いと思う
レジェンドOBたち「走り込みが大事」
↓
ダル「走り込んでもウォーミングアップにしかならない」
↓
藤浪「動作解析したよ!腕下げたよ!弓引きポーズやったよ!」
↓
効果なし ←イマココ
遠投からやり直してみたら?
センバツV投手の元氏(立命館大)はイップスだったけど
遠投繰り返してたらいつの間にかイップスが治っていたらしい
ピッチャーの走り込みは一種の下半身の筋トレで、強靭な下半身の支えなくして上半身の力が出せないことをケアしているんだろう?
ドカベンにもMajorにも描かれているよ
弓引きポーズは、引きすぎるより、
腕が斜めでまっすぐ押し込みやすい方がいいんだろうな
バットも前に押し込みやすいように斜めに構えたほうがいいと思うし
走るのは持久力や心肺機能よりもバランス感覚を養う意味が大きいと思うよ
どんなに疲れても体幹が崩れなければ制球は最後まで持つ
筋トレじゃこの感覚鍛えるのは無理だと思う
バラバラに筋力つけるのが筋トレだから
というか全部やったらええと思うけどね…
全否定も全肯定もおかしくない?
ジョグして遠投やってアウターもインナーもやってダッシュしたらええやん。毎日ブルペン入るわけちゃうんやからとは思った。知らんけど。
仮に山本昌のコーチングで藤浪改善したら
今後も走り込みは絶対やらないだろうな
まあ改善するならこちらとしてはなんでもいいんだけど
>>816
遠藤が小さく見えるが・・・吉野がデカイのか? 投球フォームってのは投げたい方向への、ずり落ち出来るような構えをするのが大事
芸能人と野球選手は身長盛るのが当たり前になってるな
芸能人は理解できるけど野球選手が盛ってなんかいいことあるのかw
ジャスト180cmあたりまでは大体身長を盛ってるな
近本は実際には160cm台だろうし小深田なんか165cmないだろう
藤浪は逆にたぶん2m超えてる
吉田正尚は公証173だけど
打席立つと165くらいに見えるな
関本みたいに体格良くてもコンパクトスイングって実績もあるし・・・
関本がまだバット短く持つ前、新人時代の打撃練習見た事ある人が言うには恐ろしいぐらいに飛ばしとった
関本はよく「バット短く持ってもホームラン打てる」と言うが関本やから言える言葉やったんちゃうかと最近思う
関本は育成失敗だったんじゃないかと思ってる
サードで固定して、ブンブン振り回させた方が、エンタメ性はあった
打つのも投げるのも、狙った方向にずり落ちしやすい構えが大事
北條もだけど一軍で生き残るためにコーチと相談してコンパクトスィングにしたんだろ
>>831
俺もそう思う
便利屋じゃなくて今岡終了後にサードレギュラー取れたんじゃないかな? まあ今岡があんなになるとは誰も思わんし
当時は阪神戦力層厚かったし試合出て金を稼ぐために
関本路線のほうが良かったかもしれんよ
関本って体格ほどには長打力なかったでしょ
今で言えば梅野ぐらい?
神宮などの狭いとこ本拠地なら>>831路線も良かったけど
甲子園本拠地でそれは「うーん…」ではある 関本は浜中と比べるとね。
浜中は関本よりワンサイズ小さかったけど打球の角度がスラッガーだった。
関本がホームラン打った時に
勘違いするなと脅したのが岡田
以来、関本の打撃がこじんまりとした
どんでん、週刊ベースボールのコラムで阪神のドラフト批判してたけど、まさにお前が言うなだった
>>838
ほんと酷い
褒めて伸ばすって考え方、日本にはないんやな それでも関本本人は岡田に死ぬほど感謝してて
年俸が1億超えたときに関本が真っ先に電話したのが岡田
「有難うございます。僕も一人前になれました。」ってな
関本はビジネスで野球やってます感がすごかった
がむしゃらな野球小僧感はまるでなかったな
だから岡田のアドバイスで合ってたのかもしれんが
>>837
濱中も濱中で凄かった。それに加えて今岡とか、よっさんの野手ドラフトはほんま凄かった。 昌さんこのままコーチやってくれんかな
来年でもいいから
なお星山
当時から日本文理大のコマギレ継投の投手は地雷ってはっきり分かんだね
ポカダは即戦力しか興味ない
こいつが監督したら先細りしかない
一番監督にしたらあかんヤツ
>>846
星山はこれからって時に2回ケガしたからな
もったいなかったな というか投げて腕の骨がボキーいくのってプロでやるだけの身体の強さが足りなかったって事
日通→ロッテの高橋薫みたいなもん
>>842
レギュラー抜擢して1番使ったのも岡田だもんな
成熟期にちょうど監督してたってのもあるけど >>836
関本は、一軍に定着してからはあまり怪我をしたかったが、それ以前は毎年怪我ばっかりするスペランカーだったから、大きく育つことを諦めて生き残るためにこじんまりまとまることを選んだんだと思う。
たぶんプロは、3割5本打つより、2割20本打つことの方が難しいんだろう。 >>846
オリで古川1位指名してドヤ顔してたどんでん 寿司と同評価としてゲレーロ2.5億なら来るんちゃうか
アメリカでメジャー契約なんか無理やろ
30本80打点くらいか段階的に厚めの出来高つけてやれば獲れるやろけど新鮮味がないかw
関本が故障がちになったのは野村が思いつきでさせたトレーニングで足を故障してから
足を庇って送球してたら肩が壊れたという
流れで全く遊撃が出来なくなった
競輪トレでバンクでコケたんだっけ
あんなもん素人にやらすなよな
MBSラジオ
・今日のキャンプは安芸に5000人ぎゅうぎゅうだった、何が原因だったかはよう分からん
・ファンに一番追いかけられてたのは新人コンビ
・新人コンビに会釈した際の梅野の感想「おっきいなあ」と声が漏れる
・ファンが「エース頼むぞ」とか「4番頼むぞ」とか声をかける
・牧を指導中の昌さんの所に2人通りかかった際
「初日からマスコミこんなに居るし春全力でやりたいだろうけど、抜く所は抜きなさいね」とプロとしてのアドバイスを授ける
・西くんは藤浪のブルペンを捕手側目線で見学。初球みて思わず笑う
「あまりにもレベルが違う、思わず笑いが出てしまった。とてもボールに威力があってめちゃくちゃ勿論速い
佐々木もみたけどやっぱりプロのボールはキレが全然違う。プロはアップの段階から一人一人の意識が全然違うなと今日一番感じました
高校生はアップの段階から皆でやらないと行けない物やらされてる意識がある、プロは一人一人が意識を持ってアップの段階から入念にやってると感じた」
「入って聞けるような立場になったらコントロールに皆さんがどういう意識をもってピッチングしてるのか聞きたい」
・井上くんは別行動で野手練習見学
「プロの人は身体つきが違っておっきいだけじゃなくて、締まっていてキレが自分と全然違う」
Q 給Cになった選手bヘいますか?
「(大山選手)とてもスイングが綺麗でミスショットが少ない、自分はミスショットが多いのでそういう所を見習いたい
先輩を観て盗むところは盗みたいけど、自分と合わないと感じたらそれは自分の引き出しに置いといてまた違う所を盗みたい」
「身体を強くすることを1月までしっかりやりたい」
・名前はふせられるが某右打者の選手はだいぶ力が入る(井上くんに後ろで観られて)
・藤浪は今日めちゃくちゃ良かったらしい(いろいろな関係者マスコミコーチが絶賛)
・昌さんが「藤浪のボールはえぐいよ」と西くんに耳打ち
・矢野「井上ちょっと太ったなあw高校生で優勝したら色々祝われて身体大きくなるんかなあw1月までに締まって来て欲しい」
・井上北川良太コーチが本日遅く最終まで残って江越と中谷を指導
・今年のキャンプは特守が本当に多い
藤浪を見て…
西「すごい威力があって、めちゃくちゃ速いなと思いました。(ロッテ1位の)佐々木も球速が速いですけど、キレの部分に関しては藤浪さんのほうがすごいなと思いました」
井上「高校生とは全然キレも違いました。レベルが違う」
…と舌を巻いた。
誰が見ても大山が一番なんだなノリさんもだし今日井上君も大山が一番気になったみたいだし
>>858
千賀や大瀬良やダルなども参考にしてるから藤浪の球を間近に見れたのは良かったな 大山単独1位を散々こきおろしたやつら
一般ファンはともかくとして
文書いたりコメントで飯食ってるマスコミや元スカウトらはどうしてんだろなぁ
田中正義や佐々木があの体たらくなだけに
2位指名阪神より早い西武が2位で狙ってたというから
「1位じゃなくても取れた」という意見は否定されてるしな
当時の西部の内野陣で二位で大山に行くわけないけど
ブラフに引っかかっちゃったままの人がおるね
井上君は目指すべきバッティングは中距離バッターの大山ちゃうな
目指すべきバッティングはこれやな
まあ田中や佐々木が他球団なら活躍していた可能性も否定出来ないしな
望月が昌の指導でフォーム改良してリリースポイントが以前より前めになったみたいだな
これで昌の中に阪神が入ったからな
今年は無理でも来年正式にオファーすれば投手コーチ引き受けてくれるだろ
あとは打撃コーチに和田ハゲが来てくれれば....
>>862
ドラフト終わってから出てきた話がブラフになるかいな
知らずに何言ってんの 昌は常駐のコーチやるんならまずは中日でって言ってるみたいだから、多分無理じゃないか
>>869
与田が監督の間は無理だろうし、先に阪神でやってくれないかなぁ 元のソース知らずに適当なこと言ったのを論点ずらして誤魔化すとは痛々しい
>>831
他球団なら全然違った選手になってるんちゃう?阪神だけが育成成功と思ってるかもしれん。 >>841
何で日本になるねん、、、
阪神には無いってだけの話やろ? >>864
ソフトバンクはドライチ投手の墓場やもんなぁ >>875
あそこは、実は野手の上位指名もけっこう墓場。
今宮と柳田に眩まされてるけど、他の上位指名の野手は伸び悩んでる。
まあ、それでも上林、甲斐、牧原と下位や育成から出てくるから強いんだが。
捕手なんか山下(1位)、栗原(2位)、谷川原(3位)、九鬼(3位) って獲って
育成からの甲斐が不動のレギュラー。
阪神ならスカウトの責任問題になりそうな無駄打ちっぷり! 奥山の担当は吉野だから江越ほどのキワモノ選手じゃないと思う
あそこまで当たらないってことはないだろうけど荒いだろうね
地方とはいえ国立大だし
>>858
キャンプ動画だと
確かに藤浪めっちゃ良く見えるんだよなあ
夢かもしれんが醒めないでほしい >>877
江越ほどホームランは打てないだろう。
1年経って、2軍で2割2分くらいなら・・・ってとこか 育成の二人には頑張ってほしい
秘めた可能性を感じる
奥山のとこの大学リーグのレベルすらどんなもんか分からんからな
ドラフトのだいぶ前から足しげく通ってはいたみたいだけど
ちょっと調べたら奥山は今年の秋にやっと完全にレギュラーになったっぽい 3年まではどうも試合に出た形跡がない
今年の春にスタメンで出始めてるが故障したのか途中から出場が全く無くなっている
春は東海地区大学野球連盟のデータが曖昧なので正確な通算成績はわからんが108打数26安打.240 0HRじゃないかな
記録上2HRになってるがたぶん誤記載だと思う ようするに地方リーグの帝王ではなくて正真正銘の素材買い
すまん集計を間違えた 奥山の通算成績は判明している分で77打数26安打.337 0HRだ 訂正しておく
静岡大学から社会人野球に進んだ選手は皆無 そこから察してあげよう
てか奥山は両打ちなのかそれとも右打ちなのかもよく分からない
アスリート系大型外野手 地方国立大から全国区目指す 奥山皓太(静岡大4年)【Future Heroes vol.9】
https://baseballgate.jp/dailybg/futurehero/500472/
186cm90kgと大柄ながら50mを5秒8で走り、遠投も120mを投げるなど
高い身体能力を生かした走攻守で存在感を放っているのが静岡大の奥山皓太。
足も右打席で打球を放ってから一塁まで4.03秒を計測し、
ドラフト候補になっていた右腕・山崎智也(現新潟アルビレックスBC)
の視察に来ていたスカウトの目にも留まり「面白い選手」と印象付けられた。 >>891
打撃は完全に素材。めっさ時間かかりそう
走塁は速く見えないけどデカイ分タイムは良いんだろうな。引退した横田っぽい。 奥山な。。
こいつと小野寺に頑張ってもらわんと。。
もう中谷は危機感ないのか年々劣化してないか?
小野寺は神宮で見れる
打撃は広角に打てるし肩は強い
面白い素材だと思うけど
大学途中での投手から野手転向
奥山は果たして糸井になれるかシャンソン黒田で終わるか
>>865
その割りには日曜のケース打撃では結構打たれてたな
どこまで本気で投げたかは解らんけど
これで昌の発言も話半分でいいと思った 奥山
186cm 90kg
50m 5秒8
バケモノや
全体練習後に打撃コーチ3人がかりで
江越と中谷の指導してるらしいしマジでどっちか物になってくれんと困る
遠投120m
50m走5秒8
こんなのに何回騙されたか
柴田・俊介・島田なんかも同様のスペックだった気がする(体格除)
>>903
そろそろ当たるんちゃうかw
黒田祐輔 遠投110m 50m走6秒0
甲斐雄平 遠投120m 50m走6秒0
緒方凌介 遠投120m 50m走5秒8
江越大賀 遠投120m 50m走5秒8
板山祐太郎 遠投110m 50m走6秒0 呂は育成枠にした方がいいな
とても一軍で使えそうには見えない
>>905
黒田は6秒7とかだったよ
身体能力高くて思い出すのは最近では大城かな
いま社会人でコーチやってんだな 明日トライアウトやけど阪神は誰もとらんのやろか?
牧田待ちになるからあい選手は他球団に取られそうやな
江越は今からでも競輪に転向するべき
競輪選手になればあと20年近く2千万稼げるだろう
>>915
元大阪府知事市長の橋下さんが北野高校時代にラグビーやってて50m6秒0
ポジションは福岡さんと同じウィングで西日本選抜の代表だった。ちなみに巨人ファン >>916
それよりアメフト向きでは
QBやるには頭が足りないかも知れないがワイドレシーバーかバックとかさ >>920
アメフトならタイトエンドか、ラインバッカー。
ラグビーなら、フランカー、センター、ウイング。
アメフトでもラグビーでも日本代表や。 >>914
左腕欲しいかなと思ったけど石井以上に良いのいなさそうだし >>917
クリケット、日本で流行らないかな
ラグビーと同じで、ほぼ英コモンウェルスでしかプレーされてないけど、野球みたいな偽物の国際試合(wbc)ではなくて、本物の国際試合だから、ワールドカップはおもしろいと思うんだよなぁ >>923
あんな1試合に何日もかかるルールじゃダメだろ。
それでもクリケットとハンドボールは野球OBにとって
活躍できる競技だと思うから、もっと流行って欲しいけどさ。 >>905
甲斐はひどかった。大学出のドラ3だからな。
永尾にいいようにやられた。 ドラフト候補の50m走のタイムほどあてにならんもんはないな
50m走の数字そのものは全く信憑性はないが目安として6秒2以上は基本的に鈍足 6秒0、1は玉石混交 5秒台は俊足という感じ
カタログスペック6秒2で実際に俊足だったのは上坂だけ
その時は一塁ベースまでのタイムを見ればいいよ
これは試合で計測するから盛れないので
>>928
フォロースルー一周するぐらいおもいっきりフルスイングする打者は
走り出し遅れるから完璧ではないんじゃないかな 930代打名無し@実況は野球ch板で2019/11/11(月) 22:13:54.89
>>929
完璧ではないけど、50mよりは参考になると思う 梅野は掛布と金本にステップ幅いじられておかしくなったの思い出す
間違っちゃいないんだろうけど打ちにくそうにしてた
指導の引き出しが少ないんだろうねえ
和田なんて自身の現役時代は右打ち単打マンの極みだったのに
長打求められる外人とかも指導してたよな
自己保身強くて監督としてはダメだったが
打撃コーチとしては結構引き出し多い
井上「自分は率を残せるバッターじゃないからホームランバッターを目指す」
中谷が率追いかけてダメになったし
最初から割り切ってるのはいいことだね
>>914
枠ないからあり得ん
実質中田がその枠やね ミート力と選球眼がないと沢山ホームラン打てないぞ井上さん
守れない江越になりたいんかな
選球眼を鍛えて四球選べるようになってほしいな
ホームラン狙うのはいいけど適当にマン振りしたら江越になっちゃう
失投きたら一発で仕留めれるぐらいに
履正社の監督が井上はスイングスピードとコンタクト力は安田より上って言ってたらしいけど
本当かよってなる
中谷でも二軍では率残せてたからな
一年目は飛ばないボールで.261打ってるし
まだプロの打席にも立ってない選手に今から選球眼の心配してもな
一年目から高打率高出塁率とかHR量産求めてる訳じゃなし
何かしら突出した数字はひとつでも残して欲しいなってところでしょ
植田はグラブ捌きは上手いんだが
足が動いてないのよな
植田は足が早いのに守備範囲狭いの勿体ないなあって思ってた
>>939
小幡は守備がかなりいいから2軍でも盗塁2桁は狙って欲しいね。 小幡こそ選球眼を鍛えて四球選べるようになる出塁率あげて足使えるようにならな
今年の成績はちょっとグロすぎる。来年はちょっとは見れるようにせな
>>939
ケチをつける気は全くないが
秋季キャンプ参加の野手のメンツで小幡の他に6人/16人中いるんだろ
めちゃくちゃ速いわけではないよね
ちなみに近本、植田、江越、上本、熊谷、高山or板山辺りかな 長らく球団の記録になっていた赤星のベースランニング(1周)のタイムを上本が塗り替えた
上本50m5秒9
近本50m5秒8
植田50m5秒8
高山50m5秒8
熊谷50m5秒9
江越50m5秒8
この辺の連中等とタイムが近いってかなり足速いぞ
小幡は記録だと50m6秒1だけど、実際はもう少し速いんだろうね。
ちなみに板山は50m6秒0だけど実際は小幡より遅い可能性がある。
去年の2軍盗塁数は小幡9個、板山7個
高卒1年目で盗塁技術がまだないのに足が速い連中とベーランが近いタイム出せるんだから、伸び代はまだまだあると思う
小幡は守備が1軍でも既に通用するレベルだし、盗塁2桁走れてバントが正確なら1軍でベンチ入り出来るかもね。
確かベーランではトップ3は熊谷、植田、江越やったはず。
順位は忘れた。
>>924
今は何種類かルールあって、3時間くらいで終わるのもあるよ キャンプの情報が投手ばっかり。
打者に目立った結果出てないんだろうな。
投手も大体ブルペンとはいえ今良いか悪いかはデータで出るけど
野手は出しどころがないからな柵越え連発とか厳しく攻めてこない味方から良い当たりとかになってしまう
一応大山の打球速度が良かったとか出てるけどそんなもんになる
秋季キャンプなんて遊びなんだし、記者は好きに記事を書けば良くて、読みたいやつは読めばいい
ポジティブな情報しか書いてないからフィクションとして読む分には楽しい
真に受けたら駄目
最内も良い投球するんやないかな
阪神投手陣やから溢れただけやから
歳内みたいな球種少ないタイプはストレートが150くらいが安定して出ないとしんどいけど
150くらい出る時期もあったけど殆ど140前半しか出なかったからな
>>963
まーた胃袋小さくて食べられないとかやないの? 歳内は調子が良い時は上でも通用する球投げれるんだけど
長続きしないしすぐスペる
しかもなかなか復調しないのよねぇ
よう2軍の試合100試合近くも出られたな
細身だけど体力はあるんか?
長距離も確か良いタイム出してたな小幡
内臓は弱くても心肺機能が見た目より強いとかあるんじゃね
京田とかガリガリやけど体力オバケみたいなタイプもおるし
イチローも若い頃は細い期間がかなりあった
短期間で太れ筋肉付けろは間違ってるかもね
小幡良いあたり放ってたけど江越にスーパーキャッチされてて笑ったわ
>>959
フィクションつうか状態良くない選手いたら
ネガティブに書くんじゃなくて「何も書かない」のが基本だからね
それで紙面に溢れるのはポジティブ情報ばかり 俺が監督なら中谷や江越はバントを徹底的にやらせるかな。
あとは中谷は今年のソフトバンクの福田みたいに第4捕手のオプション付けて捕手、一塁手、外野手を守れるユーリティープレイヤーに育てる。
そして江越に盗塁が確実に出来る様に盗塁の練習をひたすらさせる
それで1軍に定着出来るような選手に育てるね。
これなら打率がグロくても必要な選手になるしね。
シーズン中に体重落ちるんはしゃーないよ
新人なら尚更
>>973
ワイもやな
こいつ今の地位で満足しとるのか危機感なさすぎに見えるわw グロいグロい言ってるやつはドラフトスレでも叩かれてるアホだから(紅林スイッチくん)
>>976
お前俺のストーカーなん?笑
なんか君に俺悪い事したっけ? 今年はことある事に陽川が2軍から昇格してきて俺もその時は文句言ってたんだけどおらんのよな他に
トレードされるか監督変われば俺はやれるって思ってるだろ
陽川って60打席なのにwar-0.6
規定打席に立ったらwar-4以上
完全にチームの癌
>>982
とはいえその陽川を一軍で起用するときってレギュラー陣がケガor絶不調だろ
そんなときに他の誰かを起用したところで
そいつら陽川以下なのでは…というのが今の野手層 >>983
中谷高山の方が守備がいい分相当マシだな 近本が入ってハヤタを干せて
木浪が入って鳥谷追い出せた
来季は福留・糸井を押し退けて欲しいね
小幡180あるのに70kgとか打球飛ばなくても納得
あと10kg増やしてもいいくらい
>>982
WAR自体、リーグの平均的なリプレイスメントに比べて何勝貢献したかという指標で、当社にはリーグの平均的な野手が数少ないからな >>987
それでも中谷高山は守備の分プラスなので 180センチ70キロってコンバット越前並みの体格じゃん
990代打名無し@実況は野球ch板で2019/11/12(火) 19:25:04.53
やっぱり平田だわ
小幡のこの1年なんだったんだよ
例えば千賀は高卒1年目夏までボールさえ握らず体作り専念だったんだぞ
>>975
中谷は凡退した後に苦笑い?照れ笑い?する癖をやめた方がいい。たぶん気が小さいんだろうけど。
あれで印象悪くなる。 その中谷やけど、安芸から離脱したんか?
昨日からSkyA観てるけど、全く画面に出てこん
>>962
常時130後半が精々やった
常時140台ならもっと投げとる >>994
背中唐腰にかけて強い張りを訴えて昨日離脱した気がする >>998
サンクス
やっぱり離脱か
江越と高山ばっかやしおかしいと思ってたんや
井上の負荷ペッパーが原因かも知れんが、たかがあれくらいで離脱とか甘えすぎや
木浪は井上の負荷に耐えとる -curl
lud20191220194230ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1571912209/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part445 YouTube動画>6本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part415
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part425
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part435
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part415
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part405 全レス転載禁止
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part475
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part412
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part465
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part455
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part395
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part386
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part377
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part381
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part380
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part392
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part379
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part396
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part390
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part389
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part378
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part377
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part395
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part388
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part393
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part385
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part383
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part391
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part394
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part438
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part430
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part421
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part401
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part436
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part424
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part422
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part440
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part403
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part400
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part432
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part419
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part423
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part444
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part441
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part428
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part438
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part442
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part426
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part446
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part427
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part414
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part429
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part437
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part429
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part440
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part413
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part443
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part447
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part441
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part434
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part441
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part418
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part433
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part403
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part431
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part402
10:55:16 up 11 days, 11:58, 2 users, load average: 11.34, 9.62, 9.11
in 0.13345980644226 sec
@0.13345980644226@0b7 on 012500
|