◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1501305097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkとか言う名無しで人を差別してる基地外は相手しない。
【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては
>>850 前スレ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1501226947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
カープはこういうイカサマを平気でやるから。禁止しても意味がない
>前代未聞 違反バットで2時間中断→ノーゲーム
小学5、6年生の選手による「NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2011」の大会2日目が28日、
札幌ドームで行われたが、第6試合の中日Jr対広島Jr戦で、使用バットをめぐり、ノーゲームとなる前代未聞の事態が起こった。
初回1死一、三塁の場面で広島Jrの4番打者が打席に立ち、初球がボールとなった直後に中日Jrの新宅洋志監督が審判団に
「違反バットではないか」と抗議。同時に没収試合を求めたが、結論が出ず、約2時間の中断の末にノーゲームとなった。
広島Jrの選手が使用したのは「カタリスト」という軟式野球で通常よりも飛距離が10メートル以上出るとされるバット。今大会の
規定では使用禁止となっており、大会事務局は「広島さんが強く認識していなかった。他の11球団に謝罪があった」と説明した。
広島Jrは初戦のDeNAJr戦にこのバットを使用して勝っていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/29/kiji/K20111229002332350.html 元NHK解説者、廿日市出身の広瀬さんのお話
>現役監督の発言はインパクトが強く 開幕前に開かれたセ・リーグ監督会議で初めてスパイ行為が
取り上げられました。例年なら1時間ほどで散会となる、形式的な定例会議ですが今回は様相が
違っていました。「充実しきった話し合いの場」との事でメインテーマは「スパイ活動」でターゲットは
広島東洋カープでした。広島は当然 スパイ活動を否定しましたが広島に在籍していた選手の話が
紹介されました。 スコアボードから望遠鏡で捕手のサインを見て打者に伝達、その方法は急所を
保護するカップに信号の受信装置が付いていて、電流の刺激で球種を教えるというものでした。ただ
全選手がその装置を付けているのではなく中心打者だけだったそうです。この方法には親会社の
「マツダ」の技術が応用されていたそうです。
巨人はサインが盗まれていると判断して、次の試合ではサインを逆にしました。すると ある打者は
普段なら 何の苦もなく避けられる内角球をモロに体に受けました。「次はカーブ」で踏み込んだ所に
シュートが来て死球。ヤクルトは広島対策で乱数表を使うようになり広岡監督は 「試合時間は増々
延びる、でも広島戦は こちらのサインは筒抜けになる、使わざるをえない」 スパイ活動を無くすには
全面禁止にして違反球団には重いペナルティを課すしかないと提言しました。
この騒ぎの発端となったパ・リーグでは南海と阪急が特に盛んだったそうで、野村監督は大阪球場の
至る所に秘密兵器を設置してフルに活用していました。その野村の下でコーチをしていたブレーザーが
広島に移籍しノウハウを伝えたというのが定説になっていました。ブレーザーがこの年 阪神の監督に
就任したとたん、甲子園球場の銀傘の最前部にビデオカメラが設置されました。フォーメーションを研究
する為で他意は無いとしていますが他チームの監督は誰一人 信じていませんでした。
http://blog.goo.ne.jp/grussgod/e/48e98f9b8f54b663d01717806151551a 微妙な打球だったけどな。
名手大和ならなんとかしてほしかったところ。
まあノムさんもパワー不足の日本代表選手とってファイト一発!で
結構有名選手にしたけど、プロに入った当時は金本より悲惨で
打球がぜんぜん飛ばなかったそうだ。あれじゃプロは無理だと脇で
見ていた濱中は思ったそうだ
まあ、金本もファイト一発!で成功したから野間や西川とかにも
ファイト一発!で薬物強化しようとしたんだろうけど
中日はあらゆる点で擁護できんな
褒められるとこ1個もないよこのチームは
中日はKOされた投手を試合中に強制送還とかやってるから首脳陣と選手の間に溝が出来てるんじゃないか?
何れにしても1番の被害者はこんな試合を見させられるファンだな
なんで阪神みたいな雑魚に連敗するねん
4位確定チームやんか
中日ベンチ 負けても全然悔しさが見えないな
一様に「しょうがねえか」という面でさっさと引き上げた
こりゃ末期的だわ
>>19 強制送還の何がいけないって、
仮にも何千万の金を稼いでる野球選手を
警護も何もない丸腰で人ごみに放り出して長距離移動させることだよ
道中で事故や災害に巻き込まれる可能性とか何も考えてない
>>25 むしろそれが正しい
短期決戦じゃあるまいし
中日ファンが新たなステージへ…
782 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8245-V/ST [219.49.161.253]) 2017/07/29(土) 17:22:47.36 ID:gz9Lhe1Q0
どう負けるかを
楽しめるようになってきた
野球をまたひとつ極めた気がしてきた
>>24の虚カスの情報
24: ワッチョイ 4a18-Slnk 2017/07/29 17:24:08 ID:VgVlLojk0
UAMonazilla/1.00 Live2ch/1.46
>>28の虚カスの情報
28: スププ Sd8a-WMO1 2017/07/29 17:27:47 ID:tXOzHf2md
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.9.39 Dalvik/1.6.0 (Linux; U; Android 4.2.2; SO-04E Build/10.3.1.B.2.48)
>>1乙!
阪神は勝ったのが中日だからなあ
相手が広横巨でいかに勝てるかがA生きのこりの
ポイント
しかも送り返されるのは決まって投手
降板して即座に球場を追い出されるからアイシングもしてもらえない
せめてアイシングだけでもと要求したら
「肩のケアしてほしかったらまともに投げろ!消えろ!」とデニーが一喝したらしい
>>33 巨人も広島に勝ってないからたいして勝たなくてもよかったりしてな
>>34 さすがに俄かには信じがたい話だな
人間的に屑とかいう以前にスポーツのコーチとしての基本的な部分でアウトだろそれ
身体のケアを疎かにしたら働けるものも働けなくなるわ
D専で「田島のイニングまたぎはやめろ」
と多数のカキコにもかかわらず、イニングまたぎさせて敗戦
予想精度がスゴくて、なんか笑ったわ
勝つなら楽に勝ちたかっだろうに無駄に消耗していくな
くそっ、西岡と福留をスタメンから外しやがって!金本学習したのかww
>>33 阪神だけど
ナゴドのDは広島より厄介
まずは死んでるところでも取りこぼさないことが大切
虚カスのような犯罪球団は論外
>>28 いい意味でも悪い意味でも「誰が出ても一緒」
西岡除く
>>36 福留が打って劇的で今後につながる延長勝利かもしれんが
凌いでメッセに勝ちを付ければ、それに越したことはなかった試合ではある
中日はヤクルトに負けてヤクルトから貧乏神でも押し付けられたかのような弱さ、こっから14連敗あるんじゃね
阪神良い流れになってきたかな・・・
そこで横浜が巨人にどう対応するか見ものだ
>>27 そのわりには首脳陣がモチベーターではないんだよな
それが問題
中日はまともな監督、コーチなら何とかならないわけでもないのにやりくりが致命的に下手
荒木ってなんで未だに使われてんの?
打点6で出塁率300くらいって・・・
もう2000本打ったし成長見込めないしそんなに他がいないの?
>>47 諸悪の根源ともいえる首脳陣が去年の最下位の責任を取らずにチームに残ってるんだからチームが良くなるわけないわ
大松がファーストスタメンで5番とか
マジでサヨナラHR2本だけで評価されてるよな
>>48 広島ってデータよりはインパクトで選手起用するとこあるんだよなあ
個人的にはHRタイトルとれる位置にいるエルドレッドを使ってほしいわ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | アナルよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | アナルよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| アナルよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- アナルよっわwwwwwwwwww
中日は京田とゲレーロというそこそこの選手が入ったのに、
他の選手の個人の能力が足りないから埋もれてる
ゲレーロは本人のためにも中日は潔くリリースしてほしいもんだな
エルドレッドは疲れて集中力下がるとマン振りマンに成り下がるから今の起用が一番いい感じだよ
チビのスラッガーはおかしいと書いてる人いるけど
170cmで500HRの門田博光とかどうなるの?
あとオリックスの吉田も170cmしかないけど
凄い打球飛ばすけどね
ただ巨人の仁志が東京ドームの2F席の看板に当てた時あったけど
あれはボールが飛びすぎと思った。
当時、非力の東出がライト中段とか
桑田真澄が2握り短く持ってレフトスタンドぎりぎりとか
当時は飛ぶボール&東京ドームは異常にみえたけどね
ほら、阪神勝ったら静かになった
福留は週2位のスタメンで使ったら戦力なる筈
バレンティン、どっか強奪しろ
ヤクルトには不釣り合いだ
バレンティンOFFにはメジャー行きたい見たいに言ってたけどどーすんや?(´・ω・`)
小川コントロール荒れてるのに1アウト献上しちゃった
ボールの下にバットを入れる技術って天性のものだよな。
バレはマジで選ばれた存在だわ
ヤクルトと中日の連敗を見てて思ったんだが、暗黒に突入すると「負け方にバラエティが出る」よな
びっくりするような負け方をする。巨人が大型連敗してた時はどんな負け方してたかは知らないけど
阪神がBクラスとか言ってるアホがいるけど
2位から落ちないなこれ
東京ドーム早くも決着
地上波中継でこれだけ一方的な試合ってのは視聴率的にどうなのか
中日は若手も出てきて未来に向けて活路が拓けたかと思われたが
まだ暗黒が続きそうだね
巨人打線も本気出すとこれくらい打つな、メンバー見ると。
問題はこれが続くかどうか。続けば大型連勝の可能性もあるんだが。
出てきた若手を潰しに行ってるしなあ
何がしたいんだ中日首脳陣は
阪神と横浜の2位争いは9月の下旬まで続きそうだ
広島は去年よりも早く優勝を決めるだろうけど
横浜終わったな
Aクラスは広島、巨人、阪神で決まりか
>>73 その若手もFAで他球団に逃げられ
ゲレーロみたいな当たり外人も球団維持のために安値で売るしかない
暗黒を通り越してチーム存亡の危機だよ
菅野相手に4点差はキツいことはキツいが、まだ初回。
攻撃はあと8回あるしな。
これからよ・・・・・たぶんw
阪神、DeNAが中日、ヤクルトからどれだけ稼げるか。
取りこぼしてなおかつお互いに潰し合うようだと巨人にチャンスが出てくる。
さすがに今日負けただけでAクラスオワタはないが
巨人Aクラス見えてきたな
山口問題を結束力で払しょくできた巨人と、選手をつなぎとめることで精いっぱいのヤク中日の差だよ
山田はなんとかってアナウンサーと付き合い始めてからおかしくなっただろ
浜吉だが
菅野相手に四点ビハインドは流石に指をくわえて見ているしかないのう…
>>87 払拭できたんかのう
まだ何も判明しておらんのだが
>>86 大方の予想はそうですよねw
菅野だし・・・
>>92 むしろ着火剤なんだよなあ
広島相手に点取るときは取り方とタイミングが難しいのに
菅野もいまいちピリッとせんのう
完封ペースにはならなそうやなあ
>>79 >>83 >>84 その近視眼的思考が〜、と書こうかと思ったが、一喜一憂するのも楽しみ方かな、と思い書き込むのを止めた。
阪神程度に3タテ出来ないんだから横浜も元気無いのは間違いない
>>95 そんなん関係ないよ
広島視点で先制された時のが勝率が低いんだから
先手をとって試合を優位に進めるしかない
>>48 今迄散々休ませたのはこの大事な時期にムチ入れて貰う為だからな
あれ?、ムチ入れる前に二位の姿があんな後ろに、、、、
>>53 他におらんのよあそこ、、、
3番もこの人?、みたいな時にもあったり
巨人は来週ヤクルト、中日との6連戦なんだな。
もし今日明日勝つようだと大型連勝の可能性が高い。
そうなるとAクラス争いが一気に分からなくなるぞ。
>>101 広島相手には先発を早めにおろす
勝ちパを出させない
で、効果的に追加点をとって一定の点差を保つ
このやり方で少なくとも投手陣は本気を出させないのが肝やな
>>105 DeNAも確実に勝ちを計算できる中日戦が控えてるよ
>>100明らかに横浜と巨人より下なチームだよBクラスは間違いない
ライアン小川のライアンは、素質を期待されながらパッとしなかった
メジロライアンのライアンだから・・・・
ライアン やっぱトラウマあるんやろな
投げっぷりが恐る恐るって感じやわ
まあ今日惨敗した所で横浜の二位は揺るがないと思うけどね
今の中日相手にいい試合してる様では阪神も上がったとは言い難い
中身が入れ替わった様に金本監督が選手運用上手になるならまた別だが
>>105 裏ローテで今のヤクルトに当たるのはかなり危険な気がする
やっぱDeNAはDeNAだったな
>>59 阪神勝ったら静かになったのはここが虚カスばかりである証拠。
>>111 今の中日なら3連戦10-0、先発は5回降板ぐらいで片づけないとね
それにしても投手以外のスタメン最低打率が二割九分ってなんなんw
>>106 先発を早めに引きずり下ろすのは必須だな
そうすることで超強力な代打陣も早め早めに投入させられて、勝負所の終盤で苦しい状況になる
>>106 文字にするといたって普通に見えるな
先発の疲れが出始める中盤に高確率で捕まりやすくなるので
そこまでにある程度のリードがあるかどうか
ところが広島の投手はQS率が高い
実際にはなかなか3点差以上に出来ないから逃げ切りにくい、そして広島は逆転勝ちが多くなる
>>98 いや、遠視眼的に見れば見るほど、巨人に可能性を感じるんだが。
キャリアハイからは落ちてる選手が多いとはいえ、7番までのオーダーは打力だけで見れば広島を上回る破壊力だと思う。
1シーズントータルで働くのは難しいだろうが、これからの残り試合、コンディションを落とさなければかなり戦えるメンバーだと見る。
確かに広島の今一番嫌なところは要所でバラエティ豊かな代打陣が現れる事だもんな
中谷大山ロジャース辺りをここの住人も判別しかねてるからいまいちキレのいい評価ができんのう
中谷なんかもっと固定してガシガシ使えばいいと思うのにね
>>119 まあポツポツ中盤から代打使わせるのがキモだな
先発に粘られると終盤代打攻勢かけられる
>>112 今の巨人打線ならば、ある程度打ち合いに持ち込んでも勝機はある。
今年の広島が特殊なのは、相対的な得点力が高い事だからねえ
リーグ防御率が4点行くようなシーズンならともかく
今年は結構良いのに1チームだけバカスカ打ってるから
下の3球団と1試合あたり2点違うって異常な事になってる
こんなの、どうやっても大きく勝ち越すわ。対策のしようがない
>>120 それが出来るのが横浜だったから五分で試合出来るんよね
野手は常に本気やけど投手はいいピッチャーを出させない事が出来るから起こりうるロジックやな
>>128 シーソーゲームになりそうで勝敗的にも
選手の疲労的にも実りがない試合になりそうやで
>>131さすがだな次の阪神戦は勝ち越せるかもなヤクルト
小川エンジンかかってきた。
こうなると打てないぞよ?w
薮田が我慢できるかね。
やっぱりベテランチームの巨人はサクサク点を取るときは早いね
若手のグダグダに付き合ってる暇ない打線になる
>>130 横浜は連打もあるし一発もあるしで、有効な手段もあんまないからなあ
ハンカチとかになぜか負けるくらいか
そんなん意味分からんくて分析しようがないし
>>138 薮田の我慢vs小川の球数だな
>>138 球数投げさせられてるから6回で降りるでしょ
その後はお察しのとおり
>>138 ヤクルトのリリーフ陣で八回以降を凌げるんか?
阿部に当たりが出てきたのは大きい。開幕直後がそうだったように勢いが出る。
しかもあの時と違って1、2番がいいから大量点になる。
あとは先発がもう2枚出てくれば、CS下克上も十分可能。
やっぱ薮田のストレートて速いな
150以上のスピードに見合う威力がある
薮田のトラウマがまだ拭えない自分だけど、今の薮田は
ほんま「すごい」の一言w
>>145 球速の割に打たれるから棒球の印象もあるんだけどなあ
そういえば
>>152 いかに広島打線といえど佐々木を10勝させるのは無理だな
横浜は先発もリリーフも野手の層も薄いからキツイ
阪神は中心になる野手が居ないゆえの貧打
いい勝負だな
巨人がエース格3枚・リリーフ3枚・名前は凄い打線次第で食いつけるか
>>150 そう?基本ストレートに打者が振り遅れてて、軸になる球になってると思うよ
絶対に打たれない球はないわけだし
横浜は調子良かった分反動来るよ
層が薄いからBクラスだろう
阪神を上位に行かせたくない虚カスばかりの戦力分析スレ
阪神の中継ぎで半壊評価では横浜の中継ぎは救いがない状態になるぞ
ベイスこのままじゃどんどん阪神に離されるで(´・ω・`)
巨人も決着がついて流してるな
この試合はこれ以上点は入らんだろ
ケロイドはドラフトの時に薮田2位で発狂してスレ違いのこの戦力分析スレで
スカウトやオーナーをケロケロ罵倒しまくってたのにまた手のひら返したかw
本当なら指名を決めたオーナーやスカウトに感謝すべきなのにまるで自分の手柄みたいに勝ち誇れる思考回路が理解できんわ
障害者とケロイドは感謝を知らないっていうけどここの精神障害ケロイドにとってはそれが当たり前なのかもなw
>>155 そりゃもちろん軸よ
特に今日はガンガン効いてる
普段はもうちょいツーシーム寄りじゃないかな
にしても今日の広島打線は小川に対して珍しく待球してるな
これだけファーストストライクを見逃してるのはかなり珍しい
広島打線にとって先発小川はなかなか攻略できない投手と
認めているな
阪神と巨人の醜い争いに横浜を巻き込まないでくれるかのう
そんなに気にしてくれんでエエからお互い同士で仲良くやってくだはれ
>>162 ぼ、僕は信じてました!
本当です(´・ω・`; )
>>159 7月は阪神の方が悪いのね
阪神は急速に崩壊
横浜は元々半壊
>>164 七夕の悲劇で悪い印象になってるけど
先発だと
7回2失点
7回無失点
だから組みやすしとは思ってないでしょ
>>170 今年これはちょっと無理くせーって思ったのは菅野と小川だなー
あと今永にも完封されてるけど
7月29日(土) ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!
・今週、阪神球団と本社で来年へ向けた話し合いがあった。ポイントは日本ハムの中田翔。中田獲得資金の予算を組んだ。あとは本人がどうするか。
ただ金本監督が中田を欲しがってるか極めて微妙。そこが話し合い。阪神が手を挙げなかった時に落ち葉拾いでオリックスがあると思う。
中田獲得資金のために阪神は高額年俸の選手をカットできるか。ポイントは藤川球児を来年どうするか?僕は切ると思う。
藤川球児はヤクルトですわ。本人がヤクルトに行きたがっている。
・今の阪神は球団の編成が全然ダメ。今の阪神にはポジションがだぶっている選手がいる。やっているのは高野。
阪神横浜巨人は実力伯仲だな
巨人は13連敗の傷が深すぎてゲーム差つけられているが
西山 もういい しつこいわかった
今年の會澤にはそれは無理、あきらめてくれ
来年からはちゃんとやるだろよ
人的補償頑張ってるな
薮田は次が投手だけどなめてたか
>>182 どうせ逆転するんだからどっしり構えていればいいのにな
打率2割1分でHR十数本の選手を2.8億で取るアホは居らんよ・・・
>>183 薮田が実績ある投手なら慎重にいくべきとは思うけど、あれは仕方ないかなあ
打った打者を褒めるべき
>>184 いやー打線自体、いつもいつもそうはうまいことはいかないさ。
目の前のできることをしっかりやっていかないとな。
足元すくわれるで
なにはともあれ2点取らないと勝てません。
今のところ
早くも100球到達か
攻略の布石はしっかり打ってるな広島打線
じつは広島って盗塁下手だよね、こういうやらかし多いし
>>193 そういうところがまだまだ発展途上なんだよねw
そう簡単に成熟しきったチームはできやしない。
勢い重視だからね
こう言う失敗をとがめないので失敗を遥かに上回るの成功がある訳だし
盗塁だけじゃなく走塁全般ね
6回表はしっかり抑えないと流れが全部あっちいっちゃうぞ?
ワッチョイ 7eb2-gVY0
これ謙遜が遜色ない巨人ファンやないか
最近らやかすスレ荒らしてまくってるな
牽制死の後の菊池があっさりボール球を振って三振だもんな
集中力がキレたか
>>198 勢いもあるんだろうけど、走るぞ走るぞで相手の球種絞ってるんだと思う
だから欠点だらけで調子悪いセの5球団には通用するけど、パの上位にはあまり通用しなかったり
倉本が打たないと点取れないから、次の倉本の打席注目だ
>>193 盗塁成功率セで1位と僅差の2位だから、今年はそこまで悪くないよ
去年は率は平凡だったけど
セイバーだと
盗塁指標で12球団2位
盗塁以外の走塁指標では、セで頭2つくらい抜けて12球団トップ
田中牽制死、菊池やる気の無い三振。
でセカンドゴロ糞エラー。
からの山田、大松連発。
とても首位とは思えない惨状www。
ミスが絡めばこうなるという、野球の試合のいつもの流れ。
田中牽制死>菊池無気力三振>菊池エラー>右まったく打ててない山田HR
勢いチームの空回りが裏目に出たか
菊池が取ってればゲッツーで終わってたからな
まあはっきり捨てられるからいいけど
>>221 バント処理や、8番敬遠etc.
結果として判断ミスというのも含めると、今日はいくら何でも多すぎだからなあ
まあ一回でも負けたらそれまでの速度が失われる訳だから間違ってはいないかw
広島は貯金40ぐらいを記録しそうな勢いだからな
1つ負けただけでもかなりの失速だよ
マツダで広島がヤクルトに負けるのは横綱白鵬が負けるぐらいのニュースだ
今日は菅野だったか。
まあDeNAが打てる訳無いわなwww。
そういえば次のヤクルト巨人は静岡神宮なんだよね
巨人やられるんじゃね?田口も山田には一発食らうし
ジャクソン、ヘーゲンズの敗戦処理で2つ枠使ってるから、
来年は補強のしがいが有るな、広島は。
いつも思うけど菊地の守備は
持ち上げられすぎだわな。
>>237 ここにきて虎がヤングパワーで調子出てきてるからな
ひょっとするなこれ
実況でケロイドがいい声で哭いてたわ
8/6に向けてのウォーミングアップかもなw
>>239 広島の放送とか異常にもちあげるよw
今年は数値的には平凡だったな
>>248 そもそも強くないし
それをベイスが異常に持ち上げてたという
>>248阪神に3タテ出来ないんだから強くはないな
ベイスは宮崎で打線が切れることが多くなったな
層も薄いし思ったほどたいした打線でもない
7月にマジックの話とか広島がどんだけ圧倒的に強いんだよという話でもあるな
阪神も先日の甲子園で広島に負けこして上を目指す戦いは完全に終わってしまったし
その前から終わってたという異論は認める
>>260なら異論していいか?阪神は9月には4位争いの戦いが待ってるよ
マジックの話が早めに出るのってなんか余計なフラグ立てそうだからあまりいい気分はしないな
去年のソフバンとか
予想通りと言うか
広島は5割切る程は落ちないし
かと言って阪神横浜が勝ちまくるわけでもなく
ジリジリと逃げ切りが確定していくだけだな
ここにきて阪神に勢いが出てきたからな
これは楽しみになってきた
>>264 4点差で勝ち継投なのは分かるけど、クローザーじゃないんだな
それで正解なんだろうけど、序列とか準備がちょっと難しそう
優勝広島
二位又は三位=横浜、阪神
ここまでは決まったな
2003阪神7月末時点
65勝26敗1分
2位とのゲーム差17.5
これに比べたらまだまだ
ただこれでようやく勝率.714なんだよね
これから勝率7割がいかに無理筋か
>>266 巨人の場合4点勝っててマシソン使っても調整登板ではないんだよなあ
必死の継投て感じ
阪神は広巨にいかに対して行けるかだな
横浜には直近カード負け越しだし
勝率7割は09年・12年の巨人、11年・15年のSBといった圧倒的な強さを持つ球団でも不可能だったし
かなり勝っても厳しいよ
>>269 チームにもよるけど4点差は調整色は薄いんでない?
少なくとも広島ではそんな感じかなあ
今村が登板過多なら、そういう点差での起用も変わってくるとは思うけど
>>270阪神なんか中日とヤクルトにしか勝ち越せないだろ3番大山5番中谷やぞw
倉本がノーヒットだったから点取れなかった。キーマンは、やはり倉本
>>277 一発同点を夢見るなら乙坂だろうけど・・・
とにかく筒香まで回して欲しいラミレス監督は
柴田の方がマシソンが制球に苦しみ四球もあると考えてそのまま行かせた
その結果柴田は一球も振らずに三球三振
巨人の中でショートイニングなら1,2を争う投手から
4点というのはどう考えてもキツいね
巨人も2回以降のヒットは阿部のホームランの1本だけか。
実に淡白な攻撃だな。
初回に4点取って菅野で負ける事はないから、あとは流したのか。
今日の広島なんかあったのか?3年前に戻ったみたいに弱いぞ
走塁エラー守備エラー先発リリーフ共に打たれるとか
そりゃ順位には全く影響しないだろうけど
マシソンさすがに疲れが出てきたな
最後まで持たなさそうだ
広島の投手は広島の打線と対戦しないし二軍の投手成績は12球団最低の防御率だし過大評価されすぎだな
>>291 っていうか広島が落ち目だな
来週の神広首位攻防が楽しみになってきた
>>293 広島は今年も日本シリーズで現実を思い知るパターンかな
>>295阪珍が勝てるわけないだろw簡単に3タテされるわセリーグで1番いま流れ悪い中日にギリギリ勝っただけなのにw
しかもゲレーロ休養してるし
広島は抑えてくれればラッキーみたいな先発陣だからな
>>270 横浜が裏ローテ中日が表ローテの謎はあるがな
阪神は9月末まで横浜と2位を争わないといけないから
最後まで緊張感ある試合を楽しめて良いんじゃないか?
明日8ゲーム差になれば
来週の神広3タテすれば5ゲームか
一気に面白くなってきたな
広島の解説の西山が意味不明すぎる
ルーキをこの点差で出してこの投手が打たれたら次誰出すんでしょうか
その直後ゲッツー>三振
そらコーチになれんわな
>>301 安心してください9月末にはBクラス争いしてるから心配ありません
こいつやらかす荒らしてた中日ファンやろ
ID一緒やもん
菅野防御率1点代今の時代に凄いな
勝ち星も11勝目で単独トップ
>>303 明日カープが勝って
また落胆するんだろ?
>>310 >>311 それ謙遜が遜色ないの人やで
今日のヤクルトはどっちが打撃のチームかって位良かった。
小川はこないだのリベンジきっちりだね、流石。
薮田が崩れた前の回の牽制死、三振がすごく流れ悪くて。
田中3回連続なんだけど、おかしいね。
何かサイン漏れてるか?
もしくは牽制のサイン掴んでたのに変えられたか?
ちょっと対処が遅いと思う。
今日の巨人戦の球審って交流戦直前の広島に三タテ食らった時の球審と一緒だな
こいつだけはジャンパイアと断定していいレベルだわ
巨人チャンスで投手中村の時は全くストライク取らなかったくせに
最後のマシソンの満塁時なんか際どいとこ全部ストライクって言うつもりでジャッジしてるだろこれ
広島はヤクルトにボロ負けしたんだな
これは落ちそうだ
>>312 2013年の田中マーは異次元だったな
あの年もセパ共に飛ぶボールになったせいで打高で
田中以外防御率1点台誰もいなかった(マエケンや金子も2点台)のにかかわらず
田中だけ防御率1.27という異次元だったし、全体の平均防御率に対しての
突出度が凄かったな 歴代で2位だった(1位は1970年の村山実)
ヤクルトは連敗止めてくれたオアシス阪神に感謝しないとなてっきり次の阪神戦まではまた連敗するかと思ってたわ
ドラゴンズの最下位転落の可能性が出てきたな。
最下位は回避という明確な目標があるスワローズとは違い、
強制送還に怯える日々だろ?
対広島は福留高山がカギやな。
福留は休養して上がってきたし、高山も去年のフォーム
に戻して広島戦は打ちまくりそうや。
>>322弱い阪神もベテラン福留と伸びしろが若手で唯一ありそうな高山は期待できるな
あと糸井
>>321 いまゲレーロいないからな
最下位はないよ
ベイスは阪神に3タテ出来なかった事が全てだろ
当面阪神を抜く事は無さそうだな
ここ15年の横浜の対阪神戦成績
02 10勝 17敗 借金7
03 6勝 22敗 借金16(!!)
04 16勝 12敗 貯金4
05 6勝 3分 13敗 借金7
06 4勝 18敗 借金14(!!)
07 10勝 14敗 借金4
08 10勝 1分 13敗 借金3
09 9勝 15敗 借金6
10 8勝 16敗 借金8
11 10勝 2分 12敗 借金2
12 10勝 3分 11敗 借金1
13 14勝 10敗 貯金4
14 8勝 16敗 借金8
15 11勝 14敗 借金3
16 9勝 15敗 借金6
去年まで借金の合計がなんと77(!!)と大幅負け越してるwww
これ阪神からみたら横浜は負ける気がしない『最大のカモ』じゃないかwww
ここまで一方的な対戦成績なのに、一部の解説者やここの一部の横浜オタは自信満々に「阪神より横浜のが上!」っていうのはなんなんだ?
特にプロ野球ニュースの横浜OBの解説者どもは本当にみっともない
ここ15年で77も負け越して、阪神に勝ち越したのはたったの2回しかないのに・・・・・
逆の成績で阪神ファンや解説者が「横浜より阪神が上!!」何ていったら大笑いされるぞ
当時の戦力分析スレのログ見たらわかるけど
結果的に広島が3タテしたが審判はとことん巨人寄りだったって書き込みばっかり
贔屓するつもりでジャッジしてる疑いを持って見てたが最後の打席で確信したわ
まだこんな露骨なジャンパイアが存在したんだなっていう驚き
柳田審判な
次から巨人戦こいつが主審やる時は注目してみたほうがいいよ
マジでやばいから
阪神いまなら中日以外ならどことやっても3タテされそう
超速報
NYヤンキース、ダルビッシュ獲得を発表へ
日本時間30日10:00から記者会見。
https://sports.yahoo.com/mlb/ >>321 先発もリリーフもその場凌ぎのデタラメな起用がたたって完全に崩壊しちゃったからこの先は相当に厳しい
ゲーム差があるとはいえ来月の日程を考えるとボロ雑巾と化して最下位転落の可能性は充分にある
307 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ effb-Q8+m)[] 投稿日:2017/05/28(日) 15:57:10.56 ID:fxQM8YxY0 [1/3]
ドームの主審やばいね
366 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8f-Bjmh)[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 16:23:29.89 ID:kKOymIp1a [1/2]
さすがにこの球審で負けたらヤバいぞ巨人
390 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4fb2-hEWt)[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 16:35:36.74 ID:N/MaKEYJ0 [17/23]
主審は可変ゾーンか
414 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4fb2-ThpL)[] 投稿日:2017/05/28(日) 16:49:59.62 ID:S8XQb3bH0 [14/24]
今日は球審ほんと酷いな
420 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8f-Bjmh)[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 16:50:58.06 ID:kKOymIp1a [2/2]
東京Dの球審酷すぎるな
425 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-qh4d)[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 16:53:15.23 ID:GXUmaPje0 [1/5]
今日の球審は宮本が言うようにブレているんだよ
453 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4fb2-ThpL)[] 投稿日:2017/05/28(日) 17:07:12.76 ID:S8XQb3bH0 [18/24]
審判を買収する賭博球団に正義の鉄槌
578 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4fb2-ThpL)[] 投稿日:2017/05/28(日) 17:30:57.93 ID:S8XQb3bH0 [21/24]
巨人は田口でも勝てず審判買収しても勝てず、何やっても勝てねーな
↑
これだけ審判に言及するのはこのスレでは珍しい事、しかもほぼ全員が巨人寄りという意見
結果は広島が勝ってるので負け惜しみではなく、内容が本当にジャンパイアである事がわかる
だから今日は注目してたんだがもう確信できるやばさ
>>302 だよね
首位攻防って、首位を争って戦うって意味だから
3ゲーム差以上は攻防戦ではないよね
あえて言えば、首位追撃戦
33-4の悲劇する球団が優勝争いなんかするわけない
つまんねぇよ
それを書き込むお前の労力はどこから来んのか
>>336 ある程度球数投げていいところで安定していくタイプとしたらそのある程度がマウンドとブルペンでは勝手がちがうということなのか
今日の小川は序盤で崩れる要素が沢山あったが上手いこと広島のミスで切り抜けたな
853:代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ aebd-tXN8) :2017/07/29(土) 15:13:15.29 ID:hxaUvuDb0
世界一のショートストップや!前田大和!
世界一のショートストップや!前田大和! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
広島は今年も日シリは勝てそうにないな…
セレベル低過ぎるわ
パリーグも今怪我人多くて大変だよ
まぁ日シリまでには戻ってきちゃうんだろうが
>>346 いい投手が来ると
完全に沈黙してしまうところが
あるからね広島は。
温室のボクちゃんにリベンジしたいところだったけどハムでてこれないな
ヤクルト自体上がり目っぽいけど何よりもバレンティンのここ数日の成績凄すぎない?
まあ、どこが行ってもパに負けるのはほぼ間違いないなw
巨人はハムかSBならワンチャンあるが、それ以外なら無理。
阪神の年度別ナゴヤドーム戦績(カッコ内は阪神の順位と中日の順位)
1997 4勝9敗(5・6)
1998 4勝8敗(6・2)
1999 1勝8敗(6・1)
2000 1勝11敗(6・2)
2001 5勝8敗(6・5)
2002 5勝7敗1分(4・3)
2003 4勝8敗(1・2)
2004 2勝12敗(4・1)
2005 6勝5敗(1・2)
2006 1勝10敗(2・1)
2007 7勝5敗(3・2)
2008 7勝4敗1分(2・3)
2009 5勝7敗(4・2)
2010 2勝10敗(2・1)
2011 4勝6敗2分(4・1)
2012 2勝9敗1分(5・2)
2013 6勝5敗(2・4)
2014 5勝7敗(2・4)
2015 6勝6敗(3・5)
2016 5勝8敗(4・6)
2017 3勝4敗
通算85勝157敗5分、勝率.351
1試合負けるごとに日本シリーズの心配してくれるとかどこのファンかわからせんな
>>310の虚カスの情報
310: ワッチョイ 5f10-7WXr 2017/07/29 21:17:41 ID:LIVbk0Jg0
UAMozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
ダウンロード&関連動画>>;t=1004s
【映像資料】 ナゴヤ球場の思い出 1996年8月31日 中日vs巨人 / 先発 山本昌 , 山ア武司 本塁打
>>349 広島ファンのおっさんがほとんどだしなここ
珍カスって巨人が嫌いなのかと思ったら最近はアンチ広島なのは何故?
>>363シーズン終了時にはBクラス間違いないのに優勝争いする相手と勘違いしてるキムチ脳だからじゃないか?
>>365 アンチ阪神なんかいないだろ
なんか間違ったこと言ってるか?
中日投手陣は盤石という印象が、長年個人的には強いんだな。
神宮と松田で蜂の巣にされまくってるのはここ2年だけだと思うが合ってる?
2013 高木 守道 4
2014 谷繁 元信 4
2015 谷繁 元信 5
2016 谷繁 元信 6
2017 森 繁和 5
中日は谷繁のクビ切ってもあんまり変わらんなw
特に去年は球団創設80周年という節目に最下位だったのが痛すぎた
ファンが完全に白けてしまった
特にヤクルト戦や横浜戦の名古屋ドームのガラガラぶりが本当にやばい
阪神からすると広島との差が縮まったことよりも横浜との差が広がったほうが嬉しいと思うんだがな
どう考えても優勝はないでしょ
広島は防御率7点台のハマスタでの試合を多く残してるのな
>>371 Vやねん2017
優勝ちゃうぞV(2位)やねん
>>372 お前の大好きな阪神はあと1試合しか甲子園で広島と対戦できないな
>>368 お飾りの谷繁の後ろでチームを仕切ってたのは森繁だったんだから何も変わるわけない
広島が負けて阪神が勝った!
さあ、阪神の逆転優勝だw
今日菅野もヒーローインタビューでまだまだ(優勝を)諦めてないって言ってたから巨人も優勝戦線に名乗りをあげたっぽい。
ここはアンチ阪神が湧いてるじゃなくて、虚カスのが抜けてるな
いつまで経っても阪神の下に位置してるから四六時中クソレスするしかない可哀想な生き物
>>366 アンチ阪神なんかいないとかどこ見て言ってるんだ
眼科行けオレンジ携帯は
>>369-370の虚カスの情報
369: ワッチョイ bf57-V1Wy 2017/07/30 01:15:18 ID:tuxs4MHI0
UAMonazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
370: ワッチョイ bf57-V1Wy 2017/07/30 01:18:18 ID:tuxs4MHI0
UAMonazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
また邪ねか
>>346 丸鈴木エルドレッドバティスタあたりの調子次第だろう
この辺の調子が良ければ簡単にホームランが出るから勝つ
イライラしていたが朝思いっきりウンコしたら気分爽快だわ
29日
【東京ドーム】観衆44,272
【ナゴヤドーム】観衆32,591
【マツダスタジアム】観衆31,257
【ZOZOマリン】観衆26,452
【京セラドーム大阪】観衆20,392
【福岡ヤフオクドーム】観衆38,585
トレード期限間近!今季の狙い目は広島の堂林?
https://bbcrix.com/articles/69434/original 成立すれば大田ばりのビッグトレードになるな
基本ここは関西方面のおっさんが中心
今時東京の若い奴は野球興味ねー
勝ちに不思議な勝ちあれど、負けに不思議な負けは無し
>>390 興味無いのにここに来る・・・・
壊れてますね。
7月29日終了時点
阪神 48 試合 2,061,073 人
読売 44 試合 1,807,430 人
ソフトバンク 48 試合 1,625,822 人
広島 47 試合 1,423,620 人
日本ハム 47 試合 1,335,919 人
DeNA 44 試合 1,216,984 人
中日 50 試合 1,335,752 人
ヤクルト 45 試合 1,168,585 人
楽天 42 試合 1,048,305 人
西武 43 試合 983,660 人
オリックス 46 試合 1,021,681 人
ロッテ 43 試合 845,685 人
セ・リーグ 278 試合 9,013,444 人
パ・リーグ 269 試合 6,861,072 人
カープは今週含めて来週まで青空球場で9戦。
盆明けにまた青空球場で9戦。
ここじゃの。
事と次第によっては盆明けの9戦はさほどの意味も持たなくなってる
かもだが。
日本シリーズで〜って今わざわざ書く人の心境がわからん
日本シリーズ負けた直後ならヤケクソで煽ってるんだろうけど
https://headlines.ya...000147-spnannex-base 中日 「D―LOVE お葬式×DANCEパーティー!」を開催 7連敗なのにみじめな盆踊り
中日は29日の阪神戦後にナゴヤドームで惨めな敗戦後、「D―LOVE お葬式×DANCEパーティー!」を開催した。
「D―LOVE―」は中日の今期終了をしらせるかのようなやぐらを設置。
伝統的音楽から「燃えよドラゴンズ」までがダンスミュージックアレンジされた「お葬式」に参加できる
球団として初のイベント。参加者のほとんどが喪服に身を包み、数時間前まで惨敗が繰り広げられた人工芝の上で、お葬式を悲しんだ。
パーティーには森監督に加え、デニーも飛び入り参加。スペシャルゲストとして落合元GMも出演し、怒りを加えた。
誰が落合辞めた事にした?しっかり残ってるじゃん
堂林は嫁の仕事上関東限定
>>389 その代わりに誰を広島に出すのかまで書けよ
ジャイアンツのアヘ単コンパクト打法は近代野球の申し子や。
まぁ、巨人の菅野は敵ながら天晴れな奴だね。
そこを認めた上で何とか打ち崩して欲しい。
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ケロカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ケロカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ケロカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロカスよっわwwwwwwwwww
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ハメカスよっわwwwwwwwwww
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | アナルよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | アナルよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| アナルよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- アナルよっわwwwwwwwwww
>>403 それだけに酷使されて故障しないか心配。良い選手には長く活躍してもらいたい。
堂林は下で3割6分も打ってるんだな
そら外野選手層ぺらっぺらのトコは欲しがるだろう
<最新 7月のチーム防御率>
広島 3.08、先発 3.64、救援 2.05
横浜 3.08、先発 2.88、救援 3.51
巨人 3.23、先発 2.86、救援 4.11
阪神 3.77、先発 3.63、救援 4.05
東京 4.52、先発 4.99、救援 3.64
中日 5.67、先発 5.89、救援 5.29
<チーム防御率 推移>
3・4月 → 5月 → 6月 → 7月直近
広島 3.41 → 3.44 → 3.25 → 3.08
阪神 2.76 → 2.97 → 3.51 → 3.77
横浜 3.57 → 4.30 → 3.94 → 3.08
巨人 2.72 → 4.22 → 3.72 → 3.23
中日 3.45 → 4.15 → 3.10 → 5.67
東京 3.08 → 3.69 → 4.92 → 4.52
まあ、新井ポジの次の右の中長距離打者の第一候補だし
2軍で無双してるのって初めてだから
少なくとも今広島が出す事はありえんけどね
>>410 阪神も地味につかい辛いんじゃねーか?
若手とベテランでひしめいてて
つーか、山口なんか金で買ったに過ぎず
元から居たわけじゃねえしこんなもん居ても居なくても関係ねえだろ
金というリスク取っただけでなんの痛みも伴わずに取っただけで
高額外人獲ってハズレたのと同じようなもん、村田と違って金欲しさで移籍決めた時点で活躍しないって去年の時点で解り切ってただろ
最後の横浜との交渉で山口自身が巨人側がこの金額提示してる、これ以上の金額くれるなら横浜残りますとかありえない逆提示して
最後の最後でより金をくれるなら残るとか言ってるような奴で
この件からも暴行事件起こしてもなんら不思議じゃねえな、
>>414 巨人にダメージがあるとすれば示談の仲介をして失敗に終わった場合
後、選手の見る目の無さ、調査能力の無さを露呈
山口に対してどこまで介入するか判断を間違えるとファンか選手側に悪い印象を与える
こんな感じか
>>412 温情放出はあり得るんと違う?
選手の一番脂の乗った時期に控えにすらなれないのはかわいそうだし
堂林はサード守備のイップスが治れば、使い勝手は良いんだがなぁ
治るまで下で様子を見るって感じだろうか
示談拒否られて起訴されて犯罪者になって例え巨人側が解雇しても
過去に犯罪者受け入れまくってる中日辺りが獲るんだろうな、ただ同然で取れるし
賭博高木だって来年に支配下登録されて普通に巨人でまた1軍で投げてるだろ?
山口、森福の劣化左腕しか居ないんだから
野球賭博やってもその賭博した球団で復帰させるとか過去球界史で至上初だろ?
新井エルドレッド引退が見えてるのに
出すわけがない
>>418 高木は投げてねーよ
投げてるのは違う高木だ
むしろ今回の不祥事で支配下が遠のいたとか言われてるぞ
阪神としては、現実論としてCSを本拠地開催できる2位確保という事になるわけだが
長期ロードの最初のカード名古屋Dで、2勝1敗だとしたら
「今の中日には3タテ必須、もったいない」か、「まぁいいでしょう」でいえばどっちよ?
>>420 だろうね
何かと引き合いに出されるからね
絶対山口のせいでそうなると思った
>>421 3タテなんぞ
そんな簡単にできるわけないでしょうに。
>>423 だなー
阪神ですら甲子園で横浜に3タテ回避できたんだから
そういや広島はセリーグのチームに土日マツダで負けたの初めてなんだよなあ
広島の菊地
守備指標がかなりショボイみたいだけど
相変わらず持ち上げられまくり
腰の影響でもう守りの方は平凡になってしまったようだね
昨日もアレが戦犯だし
>>421 今やセ・リーグ1の安パイだけど森繁がいつ嫌がらせに舵切って来るかだな
>>420 2軍で投げまくってんだろ?なに嘘付いてるのかね
>>425 五分の阪神横浜相手に阪神との1カードしかまだないしな
しかも金曜負けて土日勝ってるw
珍カスが調子に乗ってまだ首位攻防とか言ってる
お前ら来月には4位だから
優勝確定してんだから広島の話なんかしても意味がない
10連敗以上でもすれば多少はゲーム差詰まるから
それ位の大型連敗するまで広島の話なんかしても意味ねえけど、優勝決まってるのに分析もクソもない
>>429 一軍で投げてるって書いたのオメーだろが
菊池の守備指標って
何だかんだで上位に落ち着いてるんじゃなかったっけ
>>431 今日8ゲーム差になるとちょっと面白い
3タテすれば一気に5ゲームか
阪神が上がり目広島が落ち目なだけに
ようやく面白くなってきたね
虎鯉が優勝争いした方がプロ野球ファンにとって望ましいこと
イヌルト今強いやないか!バレンティン打ちまくりで復活か!広島まさかのボロ負けとは!
>>434 上位つーか今年はセカンドはUZRの差があんまない
ってかUZRは半シーズンであーだこーだ言うほど短期で信頼のある数字でもなかったはず
>>427 今がラスチャンやと思うで?2728くらいになっちゃうと自前の選手使った方がいいってなるかも知れんし
現実的に考えてゲーム差どうこう以前に
優勝ラインが最低でも貯金16〜18辺りまで下がってこないと優勝争いにすらならず2年連続で終了
丁度10連敗すればその辺りまで優勝ライン下がってくる
AS終えてから1位チームが10連敗以上したケースって過去の球界の歴史で一度でもあるのか?
一度も前例なら優勝100%確定だろ
>>428 開幕からずっと、阪神戦には必ずバルデス.ジョ−ダンが投げて嫌がらせされいる。
アホの一つ覚えも大概にせえと両チ−ムのファンから言われている。一方はヘイトで
一方はヘボ監督の浅知恵という嘆き
>>433 来年って日本語読めないのか?
テメエで読み落として文句付けるとか頭沸いてるのか?謝罪しろや
広島が残り5割でいくだけで阪神は7割とか勝たないといけないわけで既に終戦してる
追いかけるにはもう手遅れ
今日の先発は被打率3割の石川だし期待せん方がいいよ
マツダだし5点以上軽く取って広島が勝つのは簡単に想像できる
>>421 前者
広島や横浜はアマチュアレベルの中日になら確実に3つ勝つから、
阪神としては1つ取りこぼすだけでも差がつく
昨日だって、この相手なら2-0メッセ完封で勝ち切らなきゃいけなかった
>>444 失礼いたしました
本当に見落としてました
でも支配下が遠のいたのは確かやと思うで?
成績自体が微妙やしな
>>441 今から脂が乗る年齢の、自軍の主力になりうる選手を
温情で出すトレードとか聞いたことあるか?
今年奇跡的に野手が怪我人0で回ってるとか、出れないのはツイてないが
イップスで今年出来なかったと言われてるサード守備練も、最近やり始めてるみたいだし
来年以降チャンスは必ずある
仮に今年、去年までみたいにサード守れてたら
スタメンチャンスがいくらでもあったんだがなあ
すこしは競る展開にならないと
日本が盛り上がらないからね
阪神ファンと田舎球団じゃ
数が段違いなんだから。
>>449 巨人で言ったら矢野や脇谷を出したようなもんやな
そりゃチームとしては出すメリットはないが選手の気持ちを考えてどうかやな
>>442 去年のハムパイアの事もあるから分からんぞ
>>451 巨人例ならそれこそ大田やろw
今の成績の大田がいりゃ多少はマシだったろうにな
>>451 矢野がトレードされたのは34歳
脇谷はFA片岡の人的補償
>>451 脇谷は人的で引っこ抜かれただけだし、矢野はベテラン
>>455 大田って温情やったんかなあ
なんかエビでタイつろうとしてマグロをくれてやったようなモンに見えたけど
外野しか守れない左専用の二軍打者なんか一軍投手とは交換しないよ
二軍でもがいてる中継ぎクラスと交換が相場
レギュラーを取れない控えってのはなんか取り柄が二つないと生き残れない
足が速くて守備が上手いとか、内野守れてバントの名人とか
堂林は普通のプロなら2年後には引退勧告。早く引退した方がやり直しが出来るから
>>458 環境を変えてやろうって意味での温情はあったのかも知れないけど
力はあるのにうちでは出番が…っていう温情トレではないね
巨人時代はプレッシャーがあったとか言ってたし、結果WinWinなんでない
この先も打ち続ける保証もないけど
なあ。沢村栄治のイップスはもう治ったんかな。
やっぱり栄光のジャイアンツのストッパーは沢村しかおらんやろ。
最近の温情は黒羽根とクルーズやろか
一軍にも居れないのに高い素質がある選手は限られるの
<最新 7月のチーム防御率>
広島 3.08、先発 3.64、救援 2.05
横浜 3.08、先発 2.88、救援 3.51
巨人 3.23、先発 2.86、救援 4.11
阪神 3.77、先発 3.63、救援 4.05
東京 4.52、先発 4.99、救援 3.64
中日 5.67、先発 5.89、救援 5.29
<チーム防御率 推移>
3・4月 → 5月 → 6月 → 7月直近
広島 3.41 → 3.44 → 3.25 → 3.08
阪神 2.76 → 2.97 → 3.51 → 3.77
横浜 3.57 → 4.30 → 3.94 → 3.08
巨人 2.72 → 4.22 → 3.72 → 3.23
中日 3.45 → 4.15 → 3.10 → 5.67
東京 3.08 → 3.69 → 4.92 → 4.52
金満チームから普通〜貧乏球団への移籍は活躍する確率高いよ
大田もカープへ行けば3割40本かもしれない
資金力が劣るほどイカサマ依存度が高いから
逆にいえばイカサマのトップ球団カープでダメな奴はどこ行ってもダメな
ケースがほとんど
前半戦首位ターンから最下位フィニッシュだって前例なかったし例は作られていくものだ
まあ今の広島が5割以下になるとは思えんからまた別の機会に
DeNAの打者とか捕手は他球団が喜んで拾うだろ、カープの戦力外はプロ野球を去る
そう言うこと。
>
>>464 クルーズは楽天が野手に故障者連発したんで慌てて緊急補強だね
巨人側も外国人枠埋まっててクルーズが上がることはまずなかっただろうし
2年契約2年目だし、ちょっとでも年俸肩代わりしてくれてラッキーくらいだったんじゃ
横浜だけど、7/10(月)以降打線が湿ってる
7/1(土)〜7/9(日)
7試合 5勝2敗 勝率.714
ホームラン10本(ホームランで18得点してる)
1点しか取れなかった試合=1試合(1敗)
7/10(月)以降
13試合 7勝5敗1分け 勝率.538
ホームラン5本(すべてソロホームラン、5得点)
1点しか取れなかった試合=6試合(2勝4敗)
>>465 中日の崩壊ぶりがヤバい
酷いのはビジターなんだけど
7月ビジター成績 1勝9敗
打率.237 本塁打12 得点42 防御率8.04 失点83
>>470 渡りに船やとは思うが
巨人側から声かけた訳でもないやろうが
対価が金銭やから損得考えたモンではなさそうや
最終的にはこんなかんじかな
広島
横浜
巨人
阪神
中日
ヤクルト
中日、なんとかなるかと思ったけど、ならなかったな
ヤクルトはケガ人だけの問題じゃないだろ
濱口が下で先発だとさ、これは来週のカープ戦に出てくるわ
今週
カープ勝てば4勝2敗、負ければ3勝3敗
阪神勝てば4勝2敗、負ければ3勝3敗
横浜勝てば3勝2敗、負ければ2勝3敗
今週も波風立たずに終了。
不思議な事に阪神の二軍ってのは暗黒時代から良い選手が眠ってるから
狙うならここだけど、阪神もそれを知ってるのでなかなか売らない
>>474 ヤクルトは今セ・リーグの地雷になっとるで
ちょっと軽視でけん
菅野は今年三冠をいきそうだな
防御率と勝ち星は1位で奪三振率だけメッセに負けてる
坂本も二年連続首位打者取れそう
wbcにスタメンで出てたレギュラーはwbcロスでダメでしょ。
秋山と坂本みたいにプロ野球の歴史に名前を刻む選手は特別としてさ。
>>477 筒香は普通の強打者くらいにはもうなっとるで
>>481 バレがヤベーんと、来年を見据えて若手野手に切り替えたのが
いい結果に結びついてるよな
下も層は薄いはずなのに、野手だけはポコポコ湧いてくるなあっこは
ヤクルトは神宮という地縁で大学野球とパイプがあって豆に拾うし
カープよりはドラフトに掛けるお金も多いから
コネもパイプもない貧乏なカープファンが選手層が薄いとは言えない
候補じゃなくても大学の監督等から強い推薦があれば
関係維持の為に指名する選手もいるんだよ
監督が本当に押しの場合もあれば前後のドラフトのバーターの場合もある。
良い選手は決してカープに渡さなかった広陵の中居とは逆だ
今ヤクルトに投手の弾が少ないチームは当たりたくないわな
中継ぎを無駄に消費するハメになるかもしれん
>>449 自軍の主力になりうる選手って前提がどうなんだろうな
もう堂林は球団からそんな目で見られてないし扱いもされてないだろう
下水流あたりと一軍枠を争う立場の選手
下で好調と言っても2軍なら新井良太も伊藤隼太もそれなりに打てるしな
堂林はハートイップスとかでは無いだろ
外野は出場機会のためだし
広島は、2軍で活躍しまくってても
なかなか上げられない選手そうなので
他所は狙って良いと思う。
選手がかわいそう
ま、今現在のヤクルトの選手は良く知らないけど
ちょっと前までは比屋根みたいなアホの子は試合に出さなかったんだけどな
そういう点でアホばかりのカープとヤクルトは一線を画していた
300と280とで安打数の差なんか10本とかそこいらで
260でも頭を使った野球ができるのがID野球の売りでもある
広島だけ強くても、為にならないからね。
元々育成得意だし
元々育てて他所に供給が役割だし
サファテが最後かな
最近は打者の供給が途絶えてる
>>492 堂林は送球イップスで外野でも危険だから使ってない
堂林はそもそもプロのインサイドの速球についてゆけなくて(堂林談)
かつ性格が飽き易いからプロ向きじゃないんだよ
中日がスルーしたのもその辺りでしょ
カープは中日スルーしたもんだから良く調査もせずに大喜びで指名した風
はっきりとした欠点があってイプッスじゃ戦力外相当でトライアウトで
どこかも拾うかもだよ
あと、堂林は遊び好きな。カープで1番は今村で二番が堂林という時代があった
最近野球好きな女子増えてるんだな
イケメンでお洒落が多いサッカーのが人気と思ったけど
俺はずっとサッカー部だったけど野球好きw巨人ファン
>>481 そう思ってるのはヤクルトファンだけ
他球団から見ればただのボーナスステージ
堂林と新井さんの違いはそこだろうな
ガチ真面目が新井さんでエセ真面目が堂林
いくら演じても見透かされてしまう
中長期的な戦力の編成ってのがGMの仕事だけど
日本のGMってのはな、中村勝みたいに調整型のダメGMとか
逆に高田みたいに意図的に親の介入を拒む壁としてのGMってのがあって
良くないのが親やフロントの背広組(親からの出向者)がドラフトや編成に
介入してくるチームで、最悪なのがカープみたいにオーナーが直接統治している
球団なんだよ。ドラフトもオーナーの好みで決まるし一スカウトの権利が
異様に軽い。クロスチェックさせないとかプロではありえない
>>501 良い日も有れば悪い日もある。
特に昨日は立ち上がり。
かわいそうだが出鼻をくじかれちゃったね。
キチガイがまた火病してるのか。
頭腐ってるから他にする事ないんだな。
金は出すけど口は出さないってのがオーナーの理想だけど
なかなかそういうのは居ない。南場さんの野球の事は強面の高田さんに任せた風な
スタンスが最善だ。現場にはOBやタニマチがあの手この手で介入してくるが
本社の役員が派閥別で攻撃してきたり、営業部からの強い口出しもあるわけだ
これの多い阪神はそれだけハンデがるといえる。この逆がカープだ。
オーナーのオモチャでドラフトもオーナー枠があるし試合にもオーナー枠がある。
素人のオモチャゆえ本当に強くなる事はないのだ
堂林がトレードに出される事は今のところない。なぜならグッズが売れて
お年寄りの人気者だからだ。カープが食い荒らしている新規ルートである
中京〜北陸ラインの選手でもあるし堂林の親はトヨタの少年野球の
監督だの部長を勤める人物でもあるから微かな希望してパイプになりうる
なんでこの選手を取ったのか、なんで戦力外にならず時々一軍に来るのか?
某選手の親は九州社会人野球大手の実力者で野球でダメでも
九州担当のスカウトとして役に立つからだ。そういうドラフトもある
2004〜06年頃の落合ドラゴンズの常勝は今の広島に近いものがあるが、
当時のドラゴンズってアライバ、現在のキクマルらのような不動の存在はともかく
「スペシャリストな脇役」と言える選手って英智ぐらいだったよね?他にいたっけ。
代打の切り札ではなく、「正にこのために」という超一芸特化型選手は。
>>509 カメラと高くて硬いマウンドの投手有利なナゴドマジックと
からくりマツダという共通点がある。落合は対戦相手でボールも変えてた
>>509 英智は一応レギュラー張ってたから脇役はどうかと思うが
今の広島なら野間が相当するかな
後小池が居たのはいつ頃だっけ
ナゴドのスパイカメラがどうのと騒いだのはブラウンだけどな
ニワカの基地鯉はブラウンも知らんのだろう
阪神のスパイカメラと照明によるイカサマを指摘したのもピーコで
だから「お前が言うな」と書かれてしまうんだよ
>>498他球団から見たらヤクルトより阪神の方がボーナスステージ月間中継ぎ防御率4点台の中継ぎ陣に外人以外全く怖くないクリーンナップ
だから金本とマサのシーズン前の対談で、今年は無理というマサに今年だと
応える金本の話なんか深読みしてしまうわけだ。カープみたいな雑魚三流球団でも
優勝させてしまうイカサマの力があれば、選手の資質で優る阪神の二軍軍団でも
対抗できるわけだ。まあ、結構してるしw
マッピ−のシーズン終盤のお約束
広島以外の球団も、広島を批判する為だけに
ボロクソに言い出す流れ
アンチに流されずに2位争いについてみんなの意見や分析が聞きたいなぁ。
>>518 ピーコやブラウンの件はお前も知ってるんだろ?巨人が禁止前に薬物使ってたのも
金満や普通のプロがやることを、戦力で劣る赤貧がしてないわっけないだろ
暗黒ドラフトという時代、その前のカープ旋風の時代もカープはそういう野球を
本領としてやってきた。今もそうなだけだよ。でなきゃ暗黒時代に試合になるわけないだろ
プロが22人獲得した後からドラフトに参加してたんだから
逆にいえばドラフト3位からしか指名できなくて、どうして対等に野球ができる?
そんなんが10年以上続いたんだぞ
>>519 1.5ゲーム差なんだから、まさに「攻防」の域。
分析うんぬんより、どちらが先に大型連勝・連敗するか。
阪神は今3連勝。伸ばしていきたいところですね。
横浜は連敗は避けたいね。
今だって「意中の球団以外の指名を受けたら大学or社会人に行く」って選手は多く居るんだよ
ロッテが巨人から盗んだ石川なんかそうだし、ニッセイに内定貰いながら巨人の囲いを受けた則本とかさ
阪神は1962、64年と最後の最後で大洋を逆転して優勝した
巨人の思い通りなら菅野、則本のワンツーで石川がいて、小笠原が居て
競合しただろうけど松井も取れてたわけだ。ほぼパが邪魔した
いまのご時世だと、西武入団前年の伊東みたいな事ってできないの?
松井だって神奈川野球界の恩人に相談すれば、エネオスに内定貰ってベイに入れただろうに
>>528 似たようなのはあるけどマスコミはそういうの書かない。
秋山とか中込みたいに球団職員とかいう強烈なのは見かけないけど
西武の誰それの兄弟が監督してて、一時期プリンスに変わる西武
の植民地だったあそことか、いまだに裏で話を決めてるっぽい
今は亡き原貢先生が率いた東海大閥なんか、社会人や他の大高まで
勢力を拡大しているから(横浜高校も支配下に収めた)
ああいう系列に入られると他所は手が出せない
先生の後継者は原じゃなくて原がアニキと慕う人物らしいが
名誉総裁は原だわな。
>>528 やろうと思えばいかようにも出来るがハムはきっと特攻してくるからあとはくじ次第
>>519 阪神巨人は勝ちパターンが狭く連勝連敗があり
横浜は多彩な勝ち方で安定
阪神や巨人はチームに明確な穴があったからや
逆をいえばチームの延び代は阪神巨人の方があるって事やな
打線改造が両チームとも上手くいってるからこれがどこまで続くかやな
基本横浜は今のチーム状態からはあまり変わらんと思う
>>525 阪神がひっくり返したゲーム差は最大6.5
CSで勝ち上がる事だけを考えるなら
阪神も横浜も3位でフィニッシュするのが最善だろうな
なんか西武関係は割りと出るんだよな東北のH大学とか
あそこの監督は仙一の孫子分じゃなかったか?
>>519最終的にはクリーンナップがしっかりしてるチーム>先発>中継ぎになりそう
1広島2横浜3巨人までは間違いない気がする4位はわからんが多分阪神
そろそろCSローテも、日本シリーズ出場を懸けるためのローテで行けばね。
つまり2位・3位のファーストステージはお互い裏ローテでw
東北じゃないか例のあそこね、やっぱり噂通り西部が取ったけど
>>543 阪神と横浜の直接対決はどっちもビジターの方が強い
だから三位狙いという手も間違いではない
1勝のアドバンテージがあるわけでもないし
カープの10連敗とかイカサマ封じられたら普通にあるから
ただ順位関係ない球団がそこまでやるかは謎
>>544 それは承知しとる
只それは金にならんセカンドステージに上がるため金にならないファーストステージビジターを選ぶって事やん
二位の名誉と金を捨ててまで選ぶ道でもないわ
巨人も横浜と5ゲーム差あるから3位に入るのは難しいのでは?
この時期の5ゲームは数字で見るとイメージより重いんだよな
>>547横浜抜かすより阪神が勝手に落ちるの待つ方が早いよ
>>534 >基本横浜は今のチーム状態からはあまり変わらんと思う
横浜の打線は7/10(月)以降かなり冷えてきてて、投手陣がなんとか踏ん張ってる状態
これから8月のハードなスケジュールで投手陣に大きな負荷がかかるから
横浜がこのまま打線冷えてると厳しくなってくる
7/1(土)〜7/9(日)
7試合 5勝2敗 勝率.714
ホームラン10本(ホームランで18得点してる)
1点しか取れなかった試合=1試合(1敗)
7/10(月)以降
13試合 7勝5敗1分け 勝率.538
ホームラン5本(すべてソロホームラン、5得点)
1点しか取れなかった試合=6試合(2勝4敗)
>>549頼みの中継ぎ防御率4点台だしクリーンナップも外人以外ベンチor下位打線級だしな先発もメッセは勝ち運に恵まれただけに見えるし
大竹と内海は阪神戦以来勝利ないんだな
今日阪神と横浜勝てば読売は息の根止まりそうだな。
昨日の東京ドーム見てたらバックネット裏までベイスターズファン目立ってた。
>>550 変わらんてのは面子的にいきなりの上昇下降がないって意味な
選手の調子の上げ下げ迄は読みきれんワイ
ただでさえ横浜の打者の調子はコロコロ変わるのに
大竹と内海は中日と阪神以外に投げさすな危なっかしい
>>556 大竹−一岡のトレードはカープの圧勝さね
変化球をコースに決める、あるいは変化球をストライクからボールに投げられるようになれば飯塚も一軍級なんだろうけどね。
変化球をボールからボール、真ん中から真ん中にしか投げられないようだといずれ狙われるし窮屈になる。
ヤクルトの星も似たような課題抱えてるけど、ちょうど二軍と一軍の境ってこの辺の能力だよね。
>>564 飯塚はまだ戦場にいるだけの歩兵やな
自分だけの武器を持ってない
>>563阪神 中日 ヤクルトになら勝てるだろむしろ3タテまである
これもよく落ちたけどそもそもコースがボールだよな。なかなか決まらん。
根本的に飯塚程度がローテーション定着して・・・って期待しないといけない時点でDeNAも人材不足
本来二軍に浸けとく時期だろ
よしよし早実負けてるな
あそこが出てくるとまたバカなジャップマスゴミが
清宮一色報道してうざいから
負けてほしいね
>>568 この段階の投手は二軍だと無双しちゃうから、一軍で打たれて自分に足りないものを認識しないとはじまらないと思うけどなあ。
>>568 三年目やからそろそろお試しや
定着しなけりゃとっかえひっかえのポジションやろ
>>569 むしろ投手より打者としての方がドラフト時の評価は高かった
現時点でも倉本差し置いて八番が務まるw
横浜は明後日から横浜で中日戦だし、ここ3連勝できる可能性大だしな。
>>570 そもそも二年前の東海大菅生がカスだっただけ
清宮フィーバーの戦犯だろあの雑魚チーム
西東京はどっちがでても1回戦勝つのがやっとなレベルだね
倉本が打てば勝つ、ノーヒットなら負ける。判りすいんだね。今日は(も)負けるのか
大冠って公立か
凄い名前だが、大阪は次から次に新しいのが出てくるな
>>584 神奈川と東京、何故差がついた?徹底検証!しません
包茎だのゴミ運びだの
18年以上生きてきた大人が言う貶し言葉かよっていう(笑)
小学生同士と言えば世間も納得だが・・・・(笑)
まぁチャンチャンバラバラやっとくれいっ
>>546 CSファースト主催すると1試合辺りザックリ一億の売り上げがあるみたいだからね
諸経費あるから丸ごととはいかんだろうけど3試合やれば翌年の補強費かなり賄えるだろうからね
大阪桐蔭はさすが
早実は投手がクソすぎる
エース温存の日大三と乱打戦やるわけだ
やっぱランナー1塁でのツーランが最も効率的で破壊力がある
坂本退場か
巨人終わったな
でも坂本いないからと言う言い訳はできたな
中日は2カード連続阪神ヤクルトというボーナスステージで負け越すとか弱すぎ
CS争いのためなら、広島戦は全試合不戦敗(特にマツダスタジアムの試合は全試合放棄)にして
他カードに体力を温存してきっちり勝つ、というのが一番賢明じゃないか?
マツダスタジアムでの試合なんてまず勝てないんだから、9回までやって消耗するぐらいなら
最初から試合放棄した方が、同じ負けでもよっぽどいいんじゃないか?
八木の恩返し
カープのおかげで現役続けられてたようなもんだからな
坂本長期離脱ならオワタな
もうAクラス争いもなくなるとかまったくつまらんのだが?
どうしてくれんだ
>>607 故意の敗退行為は野球協約に違反するけど
>>613 確かに
ベンチメンバーで当たる、はアリだが
>>613 やったらどうなるの?
敗退行為をしたチームの選手は体力温存でき、
ファンはCSに出られて満足、広島は優勝できて満足なんだが。
マツダスタジアムはシーズン単位ではきつくても、短期決戦であるCSなら十分すぎるほど勝てる。
>>582 中日は侮れない
いま打線が冷えっ冷えになってる横浜が3連勝できるわけがない
毎年借金を作ってばかりの阪珍のベテラン能見さん
4年連続二桁敗戦待ったなし
阪神は先発が頼りないな
藤浪が使い物になれば話は違ったかもしれないが
5月までは打線が全てうまくいってたけど、それが無くなったらぱっとしないチームだ
>>616 裁定で決まるんじゃないかな。
故意の敗退行為で前例といえば賭博がらみの黒い霧事件しか思いつかないけど、
下手すると永久追放ですかね。
>>629 > ノウミサン晒し投げか
> 金本好きだよなこれ
1票
161球だったっけwww
>>629 昨年の藤浪のアレのことも含めて?
ああも気前よく先制点を献上して、腹が立たない監督がどこにいる?
金本が批判される道理はどこにもないと思うんだが。
守備が上手いってこういう選手だから基地外は勘違いしないように
柴田じゃなかったら失点してた。昨日の悔しさを晴らしてるよな
今、走者と交錯してワンテンポ遅れた風でもあったが、その後の柴田の動きが見えなかったわ
清宮プロ表明するのか?パ・リーグいつて盛り上がりみせてほしい?
まだか倉本ヒットは。今日は勝たなくてはいけないから頼むぜ
今の中日相手に3タテできないなんて、阪神が弱すぎるってことか?
>>649 今年の阪神の強運はすごい
実力があれば優勝争いもワンチャンあったかもしれない
3タテ出来なくても虚カスより上の2位なんだよなぁ、可哀想に
飯塚はフォークも2種類あるのか、レベルの低いカープ投手陣とはえらい違うわな
試合前まで珍カスだらけだったから
負けるとこのスレも平和
>>656広島と戦えば菊池がいなくて横浜と戦えばロペスがいなくて中日と戦えばゲレーロがいなかったりだからな
ゾーンに落とせるフォークがあるとなるとカープは難しいわな
巨人の攻撃見てるとストレスやばいわ
こんなに打てんもんか
大阪桐蔭はちゃんとダメ押し
早実はダメ押し以前の問題で投手弱すぎ
清宮も常に後ろに強打者がいてのブーストかかった数字だしな
坂本のいない巨人とかスイカバーの入ってないスイカバーじゃん
坂本個人軍が軍になってしまう
>>656 三番四番が普通に打ってたら
首位争いだわな。
あとベテラン優遇やめないと。
金本はベテランには何も言えない
チキンだからな。
新井の靴にウンコ書いて喜ぶような
幼稚なおっさんやし。
>>665 清宮が出てくると
じゃっぷますごみが清宮一色報道
するのめに見えてたからざまあだわなw
>>668それ阪神じゃないチームになるやんw打てないからこそ阪神なのに
まだ行くか飯塚、省エネ投法ではあるから89球なら行ける筈だけど
21歳の子だし無理して引っ張る事はない
>>670 おマリーパッキーがいりゃ
余裕で首位争いだわなw
一旦清宮は107試合で決勝敗退となったけど、すぐに適当な練習試合に出れば
高校通算本塁打の記録更新ぐらい、簡単にできるんじゃないか?
これで完全に終わりなのか、この後適当な練習試合に出たりするんだろうか。
大竹はあっさり下ろしたのに飯塚続投?
ターニングポイントになりそうやな
すぐにでも練習試合組んで108本でも120本でも打ってもらいたいね
>>677 「高校同士の試合」じゃないから、高校通算本塁打にはカウントされないんじゃない?
馬鹿なじゃっぷのことだから
無理矢理試合させて
更新させるんじゃないかw
やはり大竹と内海はオアシス阪神以外では勝利投手になれないのか
阪神戦は大竹 内海と宮國か畠でいいよ2勝は出来るから
>>676 これじゃあ巨人のほうが投手足りなくなる。つうかマシソン酷使しすぎ
>>683 ん?内海はともかく
大竹は普通に打たれてるぞ。
つうかこの継投尾花そのものだよな。
本当に斎藤雅紀がやってるのかこれ?
>>686 5月10日の阪神戦以来勝利投手なれてないんだよ大竹
最後の方が良かったわな。あのカットがあるなら勝てるわ
>>688 大竹の対阪神防御率7.8
データ無視するなら
何だっていえるわなw
飯塚どう見てもショボいクソピッチャーなんだけど
それが打てない巨人もクソ打線だな
>>692 阪神戦以来勝利投手なれてないって言ってるんだがwww
最後の勝利が阪神戦と言うデータは無視か?
八木に比べたら飯塚っていいピッチャーだなフォークのキレいいし( ^∀^)
>>693 飯塚>中日の鈴木>カープの中村って感じだな
落ちる球が3つってのはよい
日刊スポーツに本塁打の詳細データがあるけど、ざっと数えて七割が練習試合やな
>>698 練習試合なんて、練習。
キツイ攻めもできないし読みも簡単になるわな。
やっぱ高校生で大事なのは公式戦でのHRであり甲子園でのHR数だな。
>>701 もっといえば公式戦ベスト8以上での試合だ。
飯塚も球の遅い井納と考えると全然足りてないんやけどな
コマンド力磨くのが大成への道かな
まあ清宮の価値は神港学園のインチキ記録を世に知らしめたことだな
鈴木大地(ロッテ)右投左打 内野手
.270 9本 37打点 53三振 45四死球
得点圏.159 OPS.763
長野久義(巨人) 右投右打 外野手
.263 9本 24打点 61三振 27四死球
得点圏.182 OPS.743
東京ドームはもう四死球・エラー・1発で決まる流れですの。
阪神戦では5番打ってた後藤ゴメス武敏さんが代打で出てきたよ( ^∀^)
梶谷をあの守備位置あのバウンドでさせるわけないから寺内の完全な判断ミスだな。
今時野球好きとかおっさんしかいねーな
おしゃれな奴はサッカーだわ
巨人も勢いに乗れないね
連勝できないとAクラスは相当厳しくなるぞ
>>717 前進はしてたけど、あの打球ツーバンじゃ無理だからよっぽどすさまじい突っ込み出来ない限りはセカンド投げないとだめだな。
カープなら勝負かけるか?!
いややっぱ次筒香だから自重だねw
お、ファック森福か
左でも合わせるタイプには弱い気がするんだが
>>716 両翼85m、中堅95mのインチキグラウンド笑うわw
FA宣言ってポンコツ選手の最後の年棒UPチャンスなんだな。
坂本いなくなったら女子の巨人ファンいなくなるんじゃね
サッカーのイケメン選手にいきそう
阪神は3連戦できればチャンスだったけど、むりだったねぇ
広島が負けを祈るしかないな
>>733 同じカネ使うなら外人に使うわな
補償もないし
坂本脂肪で東京ドームがジジイファンばかりなる。
カープファンからすると嬉し過ぎる。
>>737 なんだまたかよ、ん?と思ったら影武者の方だったわ
坂本が長期離脱なら巨人終了だな そんな感じには見えなかったから大丈夫だとは思うが
マテオ メンデス ドリス誰が投げても見た目も内容も結果も大して変わらない説
パットン1人で広島戦2度も9回に逆転くらって
このカスで2試合完全な勝ちゲーム落としてるからな
外人枠1個余らせて中継ぎ外人補強しない池沼高田
広島と阪神相手にこのカス外人のせいで5試合も逆転くらってるから
CSでこのカス外人使うのか?
横浜は本当に連敗しなくなったな
力つけてるって感じ
来年はカープにもう少しせまれるかな?
>>740 野球自体おっさんのスポーツだし別に
女子はイケメン多いサッカーにでも行けばいい
虚カスは勝ち越されたから阪神腐しだしたで
可哀想な奴らやな
横浜も勝っててもケチつけられる身分になったんやな
強者の特徴やな
さすが三上
こんなのが勝ちパターンとかDeNA人材難にも程があるだろ
数字は嘘をつかないとか横浜ファンが言ってたけど
たしかにな
横浜の右のサイドスローって右に打たれてるイメージが強いな
>>750 振り向けば坂本
今年も首位打者は坂本だな
>>763 無い
昨年防御率2点台だけどFIPで見ると4点台、被BABIPはリーグのリリーフ二位と運に恵まれた数字でFIPを押し下げたのはHRやたら打たれたから
阪神がゲレーロ取ってたらもうちょい優勝争いできたかな
>>769 今年は真逆のスタッツが出とる
正直良くわからん選手やな
3連敗ないけどかといって大型連勝もない横浜阪神もそんな感じだな
>>778 どこかが抜け出して追って来るわけじゃないから広島はノープレッシャー
>>778 3連敗もしない上に大型連勝もするカープとは差が開く事はあっても縮まる事はないな
相川とかいう阪神にお似合いな選手じゃ無理( ^∀^)
ここで相川とか野球舐めとるなw
こんなのが出て来るチームに負けるはずがないわ
これは日本中が泣いたね
相川は明日の一面だわ
清宮も散ったし
書き込みは打たれた後だけど、書いたのは打たれる前だからセーフ
ついに巨人戦でも陥落か>山崎康
これで3位巨人の可能性あるかな
こういう試合見ると、巨人が球界の盟主と呼ばれていて全国レベルの人気を誇ってるわけが分かるね
日本中を勘当の渦に巻き込む試合は巨人にしかできないわ
これで巨人横浜は2ゲーム
巨人は借金1
もう時間の問題だわ
>>804 バカか?今日で横浜終わったよ
巨人で確定
横浜阪神に勝ちつつ、広島には負けて
自分は4位って終わり方をしそう
何やってんだ横浜は・・はあ〜、・・これじゃCS厳しいぞ。はあ〜〜〜〜〜〜〜
とりあえず坂本は元気にサヨナラの瞬間バンザイしてたから大丈夫
>>808 13連敗中のチームと7連敗中のチームに勝てない阪神が何か言ってるよ
このペースで勝ち続ければ巨人は広島に追いつく
何より世論が味方してくれる
巨人優勝じゃなきゃ視聴率も取れないし新聞も売れないからね
下同士が足の引っ張り合いしてくれるから楽なもんだわな広島
落ちてくるとしたら阪神だと思ってたがベイスだったか
>>823ないないwww
それ今の順位だろ最終順位は阪神は4位が妥当
地上波あと数回あるよ。
これで横浜は継投すべて崩壊って感じか。
相性考えると巨人2位はあるかも
言った通りこのうんこみたいな勝ちパじゃ連勝するの無理っすわ横浜(笑)
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ハメカスよっわwwwwwwwwww
2位と最下位でも1つは勝つもんなあ
まあ1週間で1Gずつ縮めるって不可能だからもう決まってんだけどさ
他はどうあれカープはマツダで負け越しちゃいかんな。
そこんとこはまぁわかっちゃいるだろう。
>>815 うん逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神巨人と違って救援陣がぬるぽ
代打もカス
今のところ4位最有力候補
>>828ベイスより八木に無双される阪神の方がヤバイぞ
>>829 君の願望はよくわかったからw
阪神は結局二位だわ
csも広島に勝つよ
高橋が普通じゃないから坂本を交代
どの程度の故障か判らんな
ポジハメ死亡w
というかリーグ最低レベルの中継ぎ抑えならこうなるなw
三上とか他なら敗戦処理だし山崎とか出てきたら敵が喜んでジャンプするレベルの張りぼて
この投手陣で勝ち越しは厳しいだろう
連続負け越し記録更新目指して頑張ってw
しかしCS出場は史上まれに見る低レベルな泥仕合になりそうだな
広島は90勝届きそうだし
巨人2位ならマツダで十分下克上できる
世間が味方になってくれるし
これ三上を勝ち継投から外すだけで
結構試合取れるだろ。
7回加賀か田中健→8回パットン→9回山崎康
>>842 ベンチにはいたから大したことはないと思われる。
>>821 毎年8%づつ発行部数が落ちていて、地方版の夕刊休止に販売店の閉鎖が続いているのですが?
124:代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/30(日) 17:32:29.48 ID:JalwPhcZ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、 八木に無双されるチームがあるらしい
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
ポジハメそっとじwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自慢のヤマヤス劇場wwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜は大型連敗はしない!!
一番感動したのは陽ダイカンのホームランだったりする
こういう選手がおのずと集まってくれるのが、巨人が球界の盟主たるゆえんだわ
>>845 すぐパットンが撃ち込まれてこんなはずじゃなかったって言いだすのがオチwww
この感じだとこれかな
広島優勝
2位巨人3位阪神、巨人2連勝でCSファイナル
CSはもつれるがなんとか広島が逃げ切る。
巨人が優勝すれば景気も良くなって株価も2万円になりそう
北海道から沖縄までみんなが祝勝ムードになってバーゲンも日本中で開催される
124:代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/30(日) 17:32:29.48 ID:JalwPhcZ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、 八木に無双されるチームがあるらしい
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
>>845 砂田や須田が元気なら・・・って感じだな
>>862 CSもつれようがないだろ。
短期決戦とは言えど一勝アドバンテージとマツダでは無理ゲー
>>862惜しいが3位は横浜だな阪神は弱すぎる
124:代打名無し@実況は野球ch板で :2017/07/30(日) 17:32:29.48 ID:JalwPhcZ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、 八木に無双されるチームがあるらしい
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww >>861 ひそかに桑原の最後の守備も酷すぎだけどなw
クッション誤る、もたつく、さらに握り損ねて落とす・・・
さすがベイスボールのチームだけあって最後の最後に凄いプレーw
あれまともなセンターならクロスプレー
これに匹敵するセンターだとチンピラ西岡くらいじゃないかな
阪神は現実論として何とか2位は確保せねば、という感じだけど
この分だと巨人にまくられる事確実じゃないか?
昨年は甲子園の巨人戦で一つも勝てなかったし。
>>866 いや巨人なら菅野マイコ田口、そして復活した山口で押し切れる
しかし今日の試合は日本中が泣いたなあ
>>872 それCS1stで誰が投げるの?
畠とかに投げさせて1st抜けるって事?
広島1位は確定として横浜 巨人の2位争いと中日阪神の4位争いが見ものだな( ^∀^)
>>873 横浜大きく落ちそうな気しかしないけどな
継投が総崩壊状態、この先ほとんど炎天下ってのがな。
巨人、阪神は横浜ほどじゃないからな。
まあ、CSファイナルは広島との対戦成績が拮抗してるチームに行ってほしいってのはある。
横浜4位な気がしてきた。
あのリリーフ陣じゃ大型連敗だろ
先発も言うほど大したことないし
広島と横ハメの2強とはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>876 内海大竹でストレート勝ちすれば余裕
ホームの阪神ならこれで十分だし
>>874 その前の亀井の打球を菊池が捌いて終わってそうでもある
>>874 多分というかほんとコントみたいなことやってるからな
もたつくまでならわかるがその後握り損ねたあげくに
更に落とすとか・・・
マテオ劇場とかを外野で見せるベイスボール恐ろしい、唯一守備がまともなはずの桑原が
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ハメカスよっわwwwwwwwwww
>>883 きょうはあまり目立たなかったけど、
昨日は塁出たら桑原でバントとかあったからな。
首位広島or阪神
3位中日or巨人
だいたい見えてきたな
>>882 巨人じゃ広島相手じゃ全く話にならん。
横浜阪神のがまだ可能性あるわ。
>>878 そこしか見どころないよな
今年はAクラスとBクラスが早々と決まって面白くない
>>882阪神なら裏ローテで勝てるけど横浜が来るからきついよね
横浜は巨人と阪神に負け越し
中日とヤクルトからしか貯金できない
月間で負け越ししてても-1だから安定しているという謎理論
Aクラスすら危ないのにCSのローテ考えてて笑うしかない
馬鹿なファン=横浜ファン
まあ今日の負けはいただけんねー
まあ来週来週
中日とあたって打線に活が入るといいな
>>890 横浜じゃ無理だろ
交流戦明けからカード勝ち越し1回もできてないはず。
巨人は3枚をしっかり当てて勝ち越し奪ってるし。
>>889阪神が首位とか阪神以外の各チーム3人ぐらい主力が離脱してもないわw
阪神横浜に巨人が絡んでぐっちゃぐちゃの展開か
投手力は今は巨人がリードしてそうだから
表ローテを広島にむけるかどうかで順位変わるな
>>896 CSの話ね。
もし巨人がマツダに行けても0-4敗だよ。
>>894 ヤクルトと中日にボロ負けしてBクラス落ちの危機なのに
CSの話してるバカな阪神ファンもいるけど
あり得ないけど阪神が3位死守してなんかの間違いでCS勝ち抜いたとしてもまた33-4みたいなことやられるだけだから
横浜6月13日以来の3連敗、横浜の夏が終わりそうな匂いがしてきた
>>900 菅野・田口で2勝して、それ以外落とす流れ臭い
広島×楽天orソフトバンク
これが決まってんだから2位から6位なんてどうでもよくなった
>>879>>880
横浜って
井納今永石田ウィーランドで一応一定レベルの先発4人いるから
CSでもやれそうって話だったけど
菅野レベルの投手は一人もいないというか去年で言えば黒田レベルが4人いるのが横浜
巨人は菅野マイコラス田口の三枚だけだから最初に二連勝してファースト突破でも
アドバンテージありの広島相手に三枚二線級が投げなきゃいけない
広島絶対有利なのは変わらんな
>>906 実際終わりやろ、中継ぎが完全崩壊したんだから
ここから大型連敗で5位まで落ちるよ
今夜はファイヤー岡田・・・
山田とバレンティン・・・
ほれ皆落ち着け
願望しか出てないではガラ爺を笑えんぞ?
超変革の象徴 原口 北条
来年は中谷が原口になるよ
今日の負けで阪神は終わったな
打線も弱いし先発も中継ぎも抑えも弱い
それにプラスして守備下手
首位広島2位横浜3位巨人ここまでは確定
4位が中日か阪神かだけ
2弱の巨人中日が2普の阪神横浜に勝利
こりゃ流れ的に1論外のヤクルトが1強の広島喰いそう
>>911 確かに広島はいい投手がきたら手も足もでないからな
俺が監督なら広島相手に菅野田口マイコの3人だけで先発まわすわ
楽勝だろこれでw
>>882>>892
昔エース能見を
セカンド見越して温存した挙句に2連敗でいった恥ずかしいチームがあるんだがw
怪我かとか言われたけど温存して秘密兵器のままCS終了・・・
そんなこと基本許されないと思うけどなw
>>902 現状2位のチームがCSの話するのは何の問題も無いな
今週5割で負け越しとかじゃないし
投手力もリーグトップ
これをバカ呼ばわりするほうがよほどバカw
>>921今日負ける前からそんなことわかってる
月間中継ぎ防御率4点台の中継ぎ陣に3割打者がいないかつ3大山5中谷というお笑いクリーンナップ
ぼくちゃんたち
願望もいいけどせめて阪神抜いてからにしようねw
ポジ珍、ポジハメ
これの巨人バージョンってあるの?
1位広島
2位巨人
3位阪神
4位中日
5位横浜
6位ヤクルト
現実的にはこうだろうな
>>815 広島専用機の戦力外級雑魚と煽ってた八木に阪神完敗
日頃から巨人スキャンダルでやる気ないから楽勝と煽ってヤマヤス爆死
糞っぴにとって今季最悪レベルの1日だったろうなw
どうせ阪神なんか広島に3タテされてまずは3位陥落だろそして来月中には4位陥落
>>932 おいおい、最強猛虎軍がクソザコナメクジのソフトバンクをグチャグチャにして日本一になるくらいのことを言ってくれないと煽りレベルが低いぞ
八木に抑えられる阪珍、
アッサリ8-9回で4失点の糞浜、
今日はスレが伸びなさそうたなwww。
八木『阪神戦でいいリハビリが出来ました勝てなくなればまた阪神戦でリハビリしたいですね』
まあ賞味巨人には坂本問題があるしな
離脱が二週間以上なら巨人は事実上終戦やろ?
>>938 巨人の2位はないかな。
中継ぎが悪すぎる。
巨人は3位か4位だね。
横浜は3位までは可能性高いけど阪神は3位から5位までありえる。
>>938 現状の戦力見ると
この可能性結構あるかもな
>>937 ありがと、あんまり見たことがないね
強かったころはポジる必要ないから見なかったのかな
今の貯金も加味したらこうだろ
1位広島
2位横浜
3位巨人
4位阪神
5位中日
巨人:先発3人以外は全部ダメ。頼みのマシソンが疲労困憊で8月ヤバい
横浜:マシンガン継投によるマシンガン炎上。押さえたらラッキー。
阪神:信じて送り出したマテオが『ちょマテオ』
8月はドロッドロのAクラス争いが見れそうですね()
復活バレンティンとゲレーロから被弾しなかったチームが残るという展開を予想。
>>951 2位3位争いと
4位5位争いが激アツだな
巨人は勝ちパで唯一まともなのがマシソンだけだからな。
マシソンがどこまで持つかってだけの状態。
>>911 さすがに10勝150回防御率3点前後の3つをクリアしてから「黒田レベル」と言わないとな
つか今永ぐらいだぞ、クリアする可能性あるのは
山崎康は唯一抑えることができてた巨人戦でもダメってなると
精神的負担は相当なことになると思うわ
巨人はカミネロ、西村あたりがまだ何とか仕事で来てるからな
あと阪神はマテオアウトでもドリスと桑原謙あたりがまだ仕事できてるからな。
>>958 途中退場
どこか痛めたらしいがさっぱりわからん
古傷なら腰か
>>963 最近3タテできてないから絶不調よ、真面目に
>>964 他の選手は適度にサボってるけど坂本だけは春から頑張ってるから満身創痍だろうな
>>869 あんなのでもUZRは12球団トップだから
>>967守備に関してはそういう数値あてにならないと思う大和がいい例昨日エラーしまくるし
2009年のヤクルトは勝率5割未満、優勝した巨人に5勝18敗1分の3位。
CS1stでは中日に1勝2敗で惜しくも敗退したが、ファイナル行けてれば意外に下剋上できた?
>>967 あんな下手糞で12球団トップとか
UZRは信頼できる指標ではないということだな
>>967 あんな下手糞で12球団トップとか
UZRは信頼できる指標ではないということだな
まともな巨人ファン居てないやんけ、ガラケー爺の虚カス版が暴れまわって臭すぎる
どこも決め手無い分単純なゲーム差がアドバンテージになるやろ。巨人が2位になる可能性はあるけど厳しい事に変わりないやろが
>>972 まあレンジファクターでは丸がダントツなんですけどね
桑原はarmで稼いでるから肩を舐められてるパターンかな
>>952 そんな感じになって来たな。
下位2チームに取りこぼさない
直対で大きく負け越さないは最低条件だろうな。
8月の出来で決まりそうだな。
>>962 ヤマヤス最近登板過多気味だったからな
フォームが疲れやすい投げ方だけに不味い。
それよりも問題は砂田・三上をどうするかだな
今の調子だと勝ちパターン入れるのは危険だが
替わりがいない。
8回パットン入れても7回投げるのがいない。
今でも7回に加賀入れざるを得ない現状だけに…。
須田あたりが上がって来てくれないと
勝ちパターン崩壊しかねないな。
横浜と阪神
どっちが2位になるか読めないな
どっちもひでえ
>>978 巨人あるんじゃね
あそこはいざとなればジャンパイアつけられるし
>>977 元々勝ちパなんか存在せんから適当に疲れてないやつ突っ込めばエエ
どうもここは1試合だけで未来を決めようとする人が多すぎる
それにしても阪神は能見が完全に朽ち果てたな
春先はよく頑張っていたけどもう二軍だろこれ
横浜ファンとしては広島との対戦成績次第でどこが行ってもいいって感じ
最後2位死守できなきゃBクラスで構わんよ。
ただ、勝つための必死さを全く感じないのには困ったものだよ。
ちょっと厳しそうって時に食らいつけてない選手大杉。
どっかでチャンスはあるんだから。
>>984 監督の方針があなざーでーだから仕方ない
CS導入後独走優勝ばかりになってるけど、つまるところ
「優勝できなくたって、3位までなら十分チャンスがあるんだからいいじゃん」
という風潮になっているから、というべきだろうか。」
阪神は先発の方がいよいよきつくなって来たな
メッセくらいかいけるの
>>987メッセも例年考えたら出来過ぎなだけ落ちる要素しかない
>>587 ホントな
新しくても古豪でもいいけど、選手集める金満高校は出て来ないでほしいな
特に大阪な
リリーフが糞って現代野球ではありえないからな
間違いなく横浜は借金抱えることになるだろう
>>991 うい7月は巨人や阪神も非常に悪いから一緒にBクラスやな
巨人はゲーム差から最下位か
カツオの防御率が5点台切るうううううううぅぅぅぅぅぅぅ
>>993 おまえ頭悪いなw
その2チームの投手力は横浜より上だ
データ見れないの?
14.5ゲーム差から逆転した例ってあるか?
残り50試合で
CSでの下克上はあるかもしれんが
-curl
lud20241205021106caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1501305097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart113
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart112
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart151
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart130
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart196
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart164
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart144
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart159
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart143
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart163
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart131
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart147
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart162
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart138
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart126
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart182
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart156
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart152
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart183
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart140
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart178
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart128
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart150
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart169
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart189
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart145
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart159
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart121
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart130
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart116
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart109
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart110
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart130
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart101
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart125
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart139
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart180
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart103
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart167
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart111
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart190
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart158
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart123
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart184
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart181
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart185
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart176
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart146
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart136
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart123
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart155
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart157
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart115
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart192
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart187
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart160
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart106
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart177
01:18:48 up 24 days, 2:22, 0 users, load average: 10.27, 9.97, 9.82
in 3.2661991119385 sec
@3.2661991119385@0b7 on 020615
|