高代がポンコツすぎるな
コリジョンルールに対応できてない
単なる老害だろ
明日も左の小笠原か
今日と同じスタメンで行け
間違っても福留とか西岡とか北條とか出すなよ
大和、上本、俊介、秋山、桑原
若手じゃなく中堅が覚醒する年だったとはw
>>8
阪神の中堅や若手は、すぐに打てなくなる
なぜなら実力が無いから
短期の勢いだけ 小笠原慎之介 7月成績
19.2回 被安打32 四球15 自責25 防御率11.44 WHIP2.39 0勝3敗
これを先発に出さなきゃならない中日の苦しさよ
ドラフトの頃も言ったが中日の小笠原もたいしたことない
厳しいけど、大和の送球がちょっと山なりになったな。ランナー気にしたか
今日は巨人と横浜が試合ないから
そこら辺がちょっかい出しに来とるんか
また真っ直ぐが高くなりだしたな
まあ1点はしゃあない
無理すんな
2上本
6鳥谷
7大和
少なくとも左腕の時は
ここを変えない様にな。
コーヒー淹れに行って帰ってきたらまた秋山がピンチやん
和田阪神 金本阪神
鳥谷 生え抜き 俊介 生え抜き
大和 生え抜き 上本 生え抜き
西岡 外様 大山 生え抜き
ゴメス 外人 パンダ. 外人
マートン 外人 中谷 生え抜き
良太 外様 鳥谷 生え抜き
福留 外様 大和 生え抜き
藤井 外様 坂本 生え抜き
メッセ. 外人 秋山 生え抜き
中日wwww
落合一派とオーナーにぶっ壊されたなw
外の出し入れだけでいけた。(ストレート変化球同じコース)右狙いわかっててあの配球やったらそらすごいけどまあ偶然やろ
このままだとどうせ明日あたり大山の所は福留になるだろうな
今日大山に一発欲しいな〜
小野は悲惨だな
週末カードだったら勝ち星もついただろうに
広島横浜広島とかw
上本大和俊介秋山
何と言うか…
和田もようやく報われたなぁw
しかしロジャースを獲ってなかったら
または糸井が健在でロジャースを2軍漬けにしてたらと考えると
恐ろしい打線のままだったな
今頃5位ぐらいになってそうだわ
森繁の投手酷使リレーヤバすぎ
中日にいきたいルーキーおらんやろこれ
阪神関係なくちうにちが弱過ぎるわ
わざとやってるのかと思うぐらい
今年の中日、ヤクルトに快勝しても
心から喜べない。
暗黒臭が半端ない。
プロのレベルとしてどうなん?
関係ないけど原口はもう出るとこなくなったな。この代打専てもったいないけど今の状態じゃしゃあないか
>>65
糸井の脇腹GJだな
脇腹が頑張ってたらロジャースは2軍で飼い殺しやったわ 上本が疲れてるようなら当たってる大和、俊介1.2番で北條7番入れてもいいけどな
大和
俊介
ロジャース
中谷
鳥谷
大山
北條
確実性が無い大山3番は微妙
1.2番の出塁生かすにはこの打順がベスト
チャンスで杉山に回るとか併殺祭りとか悲惨だよな。今日の中日
ヤクルトが連敗してた時も酷かったけど
何年も前から、わしがいうたように、中日は、暗黒になったわなw
ヤクルトが酷すぎるから、5位にいるだけで
>>61
明日小笠原やろ
左相手にはしばらくこのオーダーで行くんじゃない 中日これで来季ゲレーロいないとか最下位間違いないな
中日はここから丸山、笠原のルーキーが出てくるで
新人なのに酷使されて可哀想に
>>69
反面教師として役に立ってもらおう
こうなってもうたらアカンねや >>78
上本外しても代わりに出てくるのは北條ですが 神和キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大和のヘルメットいつも違和感あったけど
スイッチヒッターなのね
ほんと今更だわ
>>80
ヤクルトのヤ戦病院も流石に今年ほどじゃないだろうしな
今年は例年と比べても酷いと思う。ヤクルトのヤ戦病院 >>77
福留に3連休与えたらレギュラー剥奪みたいで気まずいとか考えるだろう
今日大山ノーヒットなら福留戻しやすくなっちゃうから何とか一発欲しい
ツーベースでもいいから強烈なやつ セカンド大和(右)
ショート大和(左)
これで解決や
/ ,ニ三―=三テ !
//ニ二 ‐=三 _二ニ_ ニニ !
レ///// ,.==== 、 , ハ
iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
Y⌒ヽ三 ̄ ̄ ` ! r厂`ゞ リ おい…
! ノrう, `ー―ネ }ーY
{ { ( ノ{_rっ ィノ、 ! 見てるか菊池…
||ト⌒' r{i!i{{从仆リ ,'
_|{!、ゞ ‐ァ \ `::::: / お前を超える逸材が
/ \ゝ \ ヽ /
/ ̄/ \ ヽ ヽ Y ここにいるのだ…
/ ヽ \ 人
ヽ \ \\ \ イ \
>>97
守備内外屋一流、スイッチヒッター
天才やぞ、こいつ てか、大和って最近明らかに左打席に慣れてきてるよね。
4月頃はただ当て逃げしか出来てなかったけど、最近は明らかに強い打球を打ち出してる
ほい大和上本ゲッツー まあ狙いも打球も悪くはない
とりあえず1安打1犠打してるし打撃はもうええ
しっかりリードしてくれ坂本
エンドランで良かった気がするんやけどな。
大和は盗塁は下手やし。
今日のスタメン
俊介 29歳
上本 31歳
大山 22歳
パンダ. 29歳
中谷 24歳
鳥谷 36歳
大和 29歳
坂本 23歳
秋山 25歳
大和猛打賞素晴らしい二、三塁打を打ったら交代させられるから単打で良かった
大和もっと若いときからショートやれてればな
伝説のショートなれたかもしれんのに
>>114
秋山ってまだ25やったんか
だいぶ前から居る気がするけどまだまだ若いな 何で荒木がスタメンなんやろう・・・・・・・・他におらんのか?
中堅層が薄いって言われてたけど、今年はその中堅がチームを支えとる
今日も秋山は完封チャレンジか
坂本と組むようになってから要する球数が減ったなぁ
素晴らしいな。やっぱり四球を出さないことってこんなに良いことなんだな
まあ今日の秋山もええよ。バッテリーも息ぴったりや。あんま首振らんし、坂本に任せとるな。今日は褒めすぎかな坂本。でもええもんええて言うてるだけやから
後は秋山完封
大山、中谷がヒット打ってあと2点ほど取れれば今日は完璧
大和がキンタマの皮に似てるって言ってたやついただろ!
覚えてるぞ!
金村は、大和の30過ぎての左右打ち挑戦を嘲笑してたけど逆フラグだったな。
糸原居なくなって良かったよ。
昨日の大和の最後のタイムリーみても
今までなら右に行くだけだったのが
狙って打ってたから打球に力強さが出てたんだよな
超変革のウェイトで筋肉ついたのかも大和
数年前に広いナゴヤドームでホームランなんて夢にも思わなかったからな
>>147
あいつもう大和の守備は神や!高山は守備カスや!
言うてるぞ
風見鶏みたいなオッサンやからその時々で調子ええこというただの芸人や 秋山は四球を出さんから試合のテンポもええわ
これがエースよ
後は鳥谷が2000本達成してくれたら起用の自由度さらに増すんやけどな
まあ鳥谷自体の調子は悪くないんで早期達成を願うわ
なんで北條の都合で
大和の守備位置変えられなアカンんねんアホかよ
>>130
ある意味、超変革の本当の改革は中堅の底上げなのかもな
大和や俊介にしても打球に力強さが出てきてる
超変革のウェイトトレーニングが効果出てるのかもな 上本は足のあげ方を変えてる。ちょっと前から変わってるわ
>>149
ほんなら戻ってきたら鳥谷と代わったら世代交代完了やん 大和そのままショートのほうが良かったな
試合中に守備位置変更はしんどいぞ
>>163
でも2,000本打ったからった鳥谷外すとは思えん
来年から徐々にフェイドアウトして大山に切り替えて行くのが理想 世界一のショートストップ!
前田大和最高や!
今日は飯がうまいわ
やっぱり打撃が打撃がーって
理不尽に叩かれてたころも
変わらず応援してたから嬉しいワイ
大和ショートで北條セカンドでいいやん脳筋の考え解らん
ホンマに守備固めでセカンド大和ショート北條がきた
まあ上本が落ちてきたのもあるが
大和を優先しろや
大和北條でなんで北條が優遇されとんねん
>>172
今年は外す理由がないからな
去年みたいに不振になれば外れるだろうけど あかんなシュート回転して中入ったな。まだ75球やからしっかりしろ
>>166
逆に言うと
当時の山脇関川は何をしてたのか?とw 糸原は本職がサードといっても、二遊間をアマチュアで失格になっての消去法サードやしなぁ
あんなチビでサードってのはプロではないわ
>>178
北條をショートで育てたい金本と
大和はセカンドも上手いという金本の意見が一致 >>175
ショートでレギュラー取らせたいんやろな
あと北條は守備指標はセカンドのが昨年良かったけど見た目のエラーは多かったから
金本的にはショート>>>セカンドなんやろね ここで外の変化球使えたら大したもん。引っ張りそうやから外の変化球引っ掛けそうやから
今日、何気に坂本のタッチアップからのドラゴンボールでの得点が大きかったな
あれで試合の流れが阪神に来た
>>172
たとえば試合の後半に大山とチェンジとかもしやすくなるやろ
鳥谷だって人間やから疲れは溜まるんやし 北條は去年の後半からショートしか守っとらんやん
またすぐセカンドできるほどの器用さないやろ
まあ中日は左打者でええのが多いし
セカンド大和も捨てがたいわ
福田調子ええぞ
どう抑えるかや
外の変化球がええやろ
藤井は結構良い打者だったんだけど、今年は酷いな。阪神戦で見てる限り
もう36歳なんだよな。年齢的な衰えかな。守備でも酷いプレーが目立ってたし。阪神戦で
矢野は坂本スタメン試合は目つきが違うな
何としても勝とうと思ってる
糸井を上げようにも落とす選手居ないね。
西岡は内野の控えでいるしな。
守れない隼太落とすべきだが、代打でそこそこ打つしね。
世界一のショート前田大和
世界一のセカンド前田大和
世界一のセンター前田大和
今年はショートとセカンド同時にゴールデングラブやな(笑)
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
秋山
ドラ2で獲って叩かれてたけど、坂本も大当たりなのかな!?
>>230
あいつ本来ならクビだよ
矢野のおかげであと5年はプロでいられる >>230
坂本正捕手にするためのコマでしかなかったな >>242
そうか?
使えば去年も同じようにやれたよ
今年急に成長したわけじゃない 大和には7番という打順が合っている
1・2番にすると打たなくなると思う
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
精密機械
秋山
岩貞と秋山は二本柱の投手になってほしいな
小野、青柳、望月、才木といるし藤浪の復活も期待して
坂本って審判に見せるキャッチングこんなにうまかったけ??
秋山覚醒してくれたなぁ
待って待ってようやくって感じだけどなぁ
フロントドアじゃない?さっきの
打者からはボールに見えるよね
>>271
よく見てないな
木下よりは下だが上手いで
てか坂本は捕手として完成してる >>271
そこだけは一軍初出場試合から誉めらめてたな このゾーン狭い審判相手に秋山ホンマすごいわ
藤浪ならゲームになってないぞこれ
藤浪がやらなあかんことを秋山がやってくれてるからこの位置におるんやろな
秋山あざす
秋山は、日常生活から試合前までの、ルーティンでなにか掴んだ可能性がある
来季も出来るかは、まだわからん
秋山の年俸もわずか1100万円でしかないんだなぁ
今年10勝したら7000万くらいに上げてやらないと
>>286
そんなに上がらん
おそらく上がっても4、5000万くらい 福谷って何でポンコツ化したんやろうな。去年か?ボロボロになったの
(ワッチョイ 3764-yHs+) ID:vtNe8LBt0
今日のPLガイジ
レスしないように
右Pの外はええ見送りやから やっぱ左Pが弱いなロジャースは
パンダのプラカードだらけだなwww
これ来年パンダ弁当が甲子園で売られるなw
ここでダメ押し取って8時30分頃に
スカッと終わりたいな
今回のシリーズはなんちゃら祭りってイベントやってるから、審判も味噌パイアやろう
あああああああああああああああ
あと5センチやんけええええええええええええ
ロジャーズとはよ契約しとけよ
金おしまずな
ゴミに大金出してる糞球団なんだから
これランエンドヒットでええな。三振少ない打者だから
こういう選球眼が良いのがキャンベルとおおきな違いなんだよな〜
>>293
打撃面での貢献もあるしちょっと色を付けてやらないと >>312
いや右Pには見えてる見送りよ外は 左Pにはなんか遠くに感じとる外は うん、これはベンチナイスだよ。そうそう、三振し辛いorミートが上手い打者にはフルカンでランエンドヒットでええ
ロジャはスイングや選球眼がいいわけだが
打撃そのものがうまいよ
さっきのライト線ギリのファウルでそれを感じる
つくづくバースとよく似てる
選球眼良くて、パワーもかなりあって、バッティングスピードもかなり早くて
足が超鈍足
そっくりだ
おまえら、たまにはメジャーもみとけよ
あんま面白くはねえけど
とにかく日本とはレベルが違いすぎる
日本は2Aレベルだろう
ほんま高め好きやな中谷は ストレートの高めはあんまカチコン見た事ないねんけど まあ好きやからしゃあないけど
ロジャース第4打席の成績7打席6打数6安打1四球
バケモンかな?
パンダに守備固めは当然だけど、高山が外野に回るんだったらはおかしいやろw
こういうところで最低一点は欲しいな
駄目を押さないと
>>327
上げたい気持ちはわかるが阪神の投手査定では一気にそんなに上がらない 4億きたああああああああああああああああああああああ
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
ゴッドバード
鳥谷敬
高山おっそ!!!!!!!!
荒木やったらホーム帰ってきてるやろ!!!!!!!
鳥谷いいぞ
やっぱ一昨日から調子上がってるわ鳥谷
不調期は脱した
ああ
点が取れるって気持ちイイ…
思わずイキかけたわ
カッパとツタヤいらんやんけwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで福谷は何がどうなってこんなに駄目になったんだろう・・・・・
急にメンタル破壊されたよな
>>365
○スみたいなFA選手には平気で億出すのになぁ
困ったもんだ 大和スイッチで覚醒.280って予想してたけど
どえらいことになってるな
今.320なんか超主力やん
>>388>>392
ロジャースが走塁でケガしないための代走だぞ >>395
&昨日の虎が10点取ってる事も効いてるだろうな
えらい酷使されとる。福谷 これやねんな
若手が駄目でもベテランがってのが
前は逆やったもん
大和本気でFA狙ってそうw
大和には浮いた話もないし黒い読売は欲しがるやろ
福留糸井がどれだけ打線の流れ断ち切ってたかわかるな
ロジャースが一人いるだけで打線が全然違うわ、野球はやっぱ4番だな
今帰ってきた
うーん、いくら今年の中日が弱いとは言え
ナゴドでこん横綱相撲が見れるなんてなあ・・・
>>412
さすがに巨人に行くことはしないわ
ただパリーグから声かかったらある ストレートにずっと差し込まれとったな。この打席の坂本
おまえら、たまにはメジャー見とけよ
ダルや田中が簡単に炎上する世界だからな
ロジャースはメジャーでは2割5分とかだしな
マイナーリーグで2割8分とか
阪神は中日に勝って喜んでいるが、中日は2A相手でも勝てないぞ
つーか、鳥谷の二塁打で高山帰ってこれるだろ。ライナーで一塁線抜けたのならライナーバックもあるから無理だけど
最初からゴロやったやん
福留と西岡いなくなったらめっちゃ強いやん
俊介、大和も機能してるしな
>>426
うちはいつから、メジャーに昇格したんだww >>426
そういやマエケン
ゴミ過ぎて通用してないらしいな 俊介レフトにして高山センターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、だから、
センター俊介
高山はレフト
だろw
>>430
阪神は、ぶっちゃけ3A相手にも勝てない
中日はそれより1ランク下 >>428
高山は走塁もまだまだだな
ちょくちょく微妙な走塁をする >>449
だから?いつかうちは、メジャーリーグで
戦ってるんだよw おまえら5点差なのに余裕なさすぎやろ
高山が出たぐらいでネチネチと気持ち悪い
坂本は自信持ってやっとるな〜
もうなんかベテランの風格が出てる・・・w
>>455
最近、以前よりも日米の差が広がった
日本とキューバのレベルが下がったわ 素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
岩崎
>>453
高山はいうてもまだ2年目の若手中の若手やからな〜
まだまだ勉強よ 秋山は広島にあてて欲しい
まだ試したことなかったよね
>>467
例えにもなってねーよww
日本語がヘタなのか、本格的にバカなだけか
どっちか知らんけどなw 今日は鳥谷に軽いノックのような打球がよく飛ぶなww
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
将来のクローザー
岩崎
秋山中5日で回すつもりか
まあ岩田はもうひとつだったしなあ
>>474
10点差引っくり返されるチームも現実に存在するんだから
勝戦処理も大事な仕事だよ 登板間隔が空いてるとはいえ
クローザーが敗戦処理状態
>>492
オマエにレスしてんだよw
日本語が不自由な君になw サクサク
終わりそうやな
ヒーイン誰やろ
大和、秋山か
西岡は打ったところでアヘ単やし詰んでる
糞守備の元がとれない
坂本やと安心して見れるな
梅野やと必死感が強すぎる
おったら使わないとしゃーない
使わなかったらへそを曲げる
要らんわプライドだけのベテラン
岡崎抹消ということは、捕手は坂本と梅野の二人だけでやっていくってことなんだよな〜
坂本の評価が確実に上がっていってる今、梅野は完全に控え捕手扱いになりそうだ
なんにしろ岡崎はそろそろ引退かな
今年は良い思い出も出来たし、思い残すことはなかろう
散々苦労してる分岡崎は良いコーチになりそうだし
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
燻し銀の打撃
覚醒
俊介
ここで田島から点取ったら味噌に
かなりダメージ与えるな
ロッテ戦で大暴れした日以来やな。俊介の大活躍
今日は俊介ヒロインでええな
秋山拓巳 7回 99球 被安打6 奪三振8 与四球1 無失点
防御率 3.01 WHIP 1.14 被打率.275 奪三振率 7.69 四球率 0.84 K/BB 9.20 FIP 2.94
K/BBが化け物すぎる
俊介これだけ打っても明日は平気で西岡が代わりに出てたりするから恐ろしいよな
油断も隙もあったもんじゃ無いわ
甘かったのにな
てかこの点差やし足つかった攻撃の練習でもしとけや
>>544
明日は左腕小笠原やからおそらくオーダー変更なし
右腕や問題は 昌「阪神は層が厚いから上位にいる」
ドラゴンズ関係者から見たらうちも層が厚いんやなあw
まあ捕手問題が解決しそうで良かった
あとは来年の4番問題だけやな
明日は
中谷
大山
大和
休ませて
福留
高山
西岡
スタメンやな
主力使わなくても勝てるわ
明日も左の小笠原だからたぶん変わるのは上本→北條くらい
>>551
巨人中日ヤクルトよりは層厚いやろたぶん >>539
計算ミスとしか思えないぐらいの数字やな
4〜5ぐらいで超一流ピッチャーやのに 震えるつま先〜
震えるつま先〜
何度も何度も〜
震えるつま先〜♪
同率なんにベイス上に書かれるとムカつくな てか去年の順位優先か
秋山の球数わかる?
中五日で広島戦ぶつけて欲しいわ
今日のヒロインは悩むな
大和、俊介、秋山
先制弾打ったし大和かな
>>551
投手陣に関しては層が厚いと言っても恥ずかしくない 藤川俊介
上本博紀
前田大和
は真弓チルドレンです。
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
北條
おっけおっけ
北條それしかないんだから当たり前やがな
塁審の魅せどころやったなw 気合い入ったアウトコール
キャッチャー後ろのトヨタの看板
ピッチャー目障りじゃないんかな?
北條wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう何もかもしょぼすぎ
2軍で調整し直すべきやろ、守備も打撃も全て
下手
今日は芝の状態いいはずやで〜
北條だと守備固めにならん
守備固めでエラーする奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
期待した若手より
期待してなかった中堅の方がいいとは
皮肉だな
>>572
あえて当てずにCSにとっておくのもあり 北條も糸原もショート無理やから
大和でええねん
代える必要がない
昨日も思ったけど、グラブが良くないんじゃないか
弾くんやからもっと柔らかくしたほうが
ドミニカってレベル高いよな、ストレート150超えとかゴロゴロいそう
なんだかんだ日本人は常時150超えは少ないし
下柳 「守備固め()の意味が無い。使えません」
秀太トラウマ炸裂
心配すんな中日さん
明後日のノウミサンで連敗は止まるで
>>642
超人的な身体能力があるのに全く成長せんよなこいつ 今シーズン使ったら、糸原の方が巧くなるって。
今年と来年のキャンプで伸びるよ、北條は伸びしろ無いし。
ドミニカのそのへんのホームレス連れてきても松田ぐらいは投げられそう
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
麺です
マテオ怪我治っても1軍に上がれんな
メンデスのほうが実力が上やわ
完勝やっ
カッパと西岡すみこスタベンで勝って気分ええわっ!!!
糸原とりあえずダイブするからな
普通のショートなら追いついて投げたらアウトなのもダイブしちゃうから
いやー気持ちイイナイスゲームやったわ
ベテラン中堅若手噛み合った
素晴らしいわ
マテオ上げなくても低めの安定感+フィールディングがマシなメンデスで良くない?
最後二人ありえないクソボール振ったな
そんなにまがったり落ちたりしてないように見えるが
打者目線やと違うのか それとも二人がしょぼいのか
欲を言えば代打西岡のところハヤタか原口にしてほしかったが
あとは文句ないわ
>>627
確かに。
でも、なんだかんだで広島腹立つから裏ローテで3タテされるの嫌だ。 >>655
いちおう内野どこでも守れる糸原の方が使い勝手がいいのは確か
打撃センスの良さはすでに実証済みだし
ただ肝心の復帰のメドが立ってないんだから、しゃあない 坂本は英語もできるし、マテオドリスメンデスらとコミュニケーションとるために
スペイン語の勉強も始めててそこそこ話もできるようになってるから
試合後メンデスと笑顔で会話ができるんだよな〜
悔しいが矢野が正しかったのか?
坂本が良くなってきてる
明日はメッセだから梅野が出るけど
坂本がこれだけ結果出してるとプレッシャーやろな
中日は打線が絶望的やな、ビシエドとゲレーロ絶対残さなあかんわ
今日は地味だけど坂本のタッチアップからの得点が大きかった
2点差ってのは気が楽になるからな
代打西岡なら原口ハヤタどころか悪太の方がマシ
西岡はまぐれムランさえない
英語もスペイン語もできる坂本は優秀すぎるぞ・・・・
阪神にはもったいない捕手だw
阪神の外国人選手は黒人ばかりになったな。金本は白人が嫌いなんかな。
福留は代打で使えるけど西岡は本当に使いどころがないな
糸井と交代でいいかな
>>690
巨人がゲレーロ狙ってるらしいで
引き抜かれたらどうするんやろうな 坂本マスクで失点少なくなってきたな
こうなってきたらあの神キャッチングがあるので坂本以外の選択肢がなくなるわ
坂本は安心して見てられるわ
矢野は嫌いやけど坂本で勝ち続けてほしいわ
中日
悲惨なや
三つ取らなあかんな
ナゴドでなかなかないで
もう梅野はメッセ専用機になりそうやな
他は誠志郎やろ
4位→3位→優勝なら悪くないな!
来年が本当の勝負の年になる
いくらなんでもちょっと結果出てたからって
同じ投手当て続けるのは中日の森もアホやと思う
>>692
あれは素晴らしすぎたな
実質あそこが勝負の分かれ目やった 秋山の何がいいって、やっぱ四球が少ないのがいいわ
制球第一やわ、絶対
>>697
いつぞやの週刊タイガースに載ってた
これからドミニカの選手増えてくるし、スペイン語で会話できるようになりたいと坂本の目標みたいな感じで >>712
そんなゴミ出す余裕はない
素直に坂本をすこれ 秋山のヒロインやのに坂本ageて何なん?
ほんま気持ち悪いな坂本
いやもう誰がなんと言おうと秋山がエースよ
内容が素晴らしいわ
結局捕手は打てりゃなんでもいいんだよ、8番が打つことが最高の戦力
メッセの心変わり1つで梅野の出番もなくなるんやろうな
坂本がここまでやるようになるとは思ってなかったよ
よく見てみ
坂本は全てにおいてケチつけるところないで
まさに優等生タイプだと思う
こないだは秋山が引っ張ってた感じだけど
今日は坂本しっかりリードしてた印象
完勝!!!
強い!正にこの一言
こういう野球よ、広島に追いついていくには
秋山完全にエースの投球
大黒柱メッセに引けをとらない、
いや、内容からいけばむしろ上とすら思える内容
素晴らしい投球
二桁なんて言わない、15勝してくれ!
大和ナイスホームランからの猛打賞流石
俊介も好内容での猛打賞
トリ流石のナイスタイムリー&マルチ
ロジャース選球眼凄い
岩崎キレキレ、メンデスもナイス
大山も一本ヒット出た
上本もダブルプレー速かった
北條最後のエラー引きずるな!
今日裏MVPは坂本
ナイスリード
今日のスタメンがナゴヤドームならベストスタメン
YANOが久々仕事した試合やったな
ほんと秋山の日は援護あるなーテンポが良いから打線も生きるのかね
金本「あれ?コウスケおらん方が点取れてるんじゃね?」
>>728
梅野がもう時代が過ぎたノムさんにリードの教えを乞いている間
坂本はスペイン語の勉強してドリスマテオメンデスラと、スムーズにコミュニケーションとれるように努力する
もうこの時点で、捕手としてどっちが上か明白じゃね 西岡福留は邪魔しには来るだけやな
特に単打マン西岡
2009年度(10月29日)
順位 守備位置 入団 氏名 所属団体・出身校
1 投手 二神 一人 法政大
2 投手 藤原 正典 立命館大
3 外野手 甲斐 雄平 福岡大
4 投手 秋山 拓巳 西条高
5 外野手 藤川 俊介 近畿大
6 捕手 原口 文仁 帝京高
育成1 投手 高田 周平 信濃グランセローズ
育成2 外野手 田上 健一 創価大
秋山と俊介は同期入団
俊介と大和は同学年
秋山と大和はなんも関係ない
上本お疲れ入ってるなあ
代わりの西岡、北條ダメダメだし糸原早く戻ってきて
まあ年間考えると週4坂本週2原口でもいいかもね
キャッチャーフルはきついから
優勝できるならキャッチャーは捕手ワークだけでも構わん
2位以下になってしまうなら打てるキャッチャーが急務になる
来年もう1回原口に捕手させたら?
早ければ明日にでも2軍落として捕手再調整させて今期中に戻すべき
内野の守備固めおらんな
上本がどん底なだけにマシな選手が欲しいが
若き日の秋山
>>760
体格は田中将大クラスの特S級だものな
そこに神業ともいえる制球力があれば当然エースになれる メッセでも坂本でええんやないか
梅カスやと毎回球数かさむねん、アホやであいつ
坂本去年は他の捕手(特に原口)との違いを出そうと欲かきすぎな印象あったけど
今年はそういう余計な気負いが無くやれてるな
>>769
岡崎おとしたし、最近試合に出てないからもう練習しとるやろ 坂本がキャッチングもリードもバッティングも走塁も何もかも素晴らしかった
どんどん梅野よりも評価を上げていってる
梅野と梅吉ぴーんち!
>>771
小笠原は今月プロの洗礼を浴びまくってすでに廃人同然や >>770
編成がいびつで二遊間の人材がホンマに少ないねん
ドラフトで絶対取らないとアカンねんけど… >>771
そして
教えられてしまう
おれたちの阪神 サイクル狙えるのに代えられてから不調の上本
完封狙えるのに代えられた秋山…
荒木を外スラで三振とったリードは素晴らしかった
相手の打ち気をしっかり探ってあとは外の出し入れ
打者と投手の調子や状況もしっかりふまえ
最初甘く最後は厳しくがしっかりできててまさにプロらしい配球だったと思う
最後の方絶賛されてたとこは見れなくて残念だったけど
やっぱり坂本は学習能力が高い感じやな
同じ失敗を繰り返さない
結局ポンコツベテランが邪魔してただけだったな
糸井は前半戦がんばってはくれたけど他はw
>>780
練習だけでいきなり試合、それもスタメンで出すのはキツイじゃろ
試合に出て慣れささないと
2軍で試合出るべきかな まあ完勝やね今日は。
中谷は1本打って欲しかったけどまあ明日打てよ。上本はバテてきたんかな?北條とまた併用かな。どっちもどっちやから今は意味ないけどな。大山は1日1本でたら上等よ。まだまだ使えこの選手は
連勝してるけど明日はまたスタメンいじるんやろうなw
おんなじ左腕でもいじるんやろな
>>783
去年まで廃人だった秋山が見事蘇生!
なおふじn 梅野は2年目の坂本といい勝負してるようじゃ駄目だよな
北條高山は金本が相当気にかけてるのが伝わってくるな
祈るような気持ちだろ
>>791
坂本が試合に出るたび良くなっていくからな
最初の数試合こそ一軍のデータを生かしきれず打たれてたが
実際に対戦した相手のメモ取って自分なりの分析したリードやってる ええタイミングで中日と当たったのう
2点とった時点で負ける要素なかったやろ
7月以降の野手は年俸が多いヤツほど仕事しない
これ毎年定期
>>758
二神は最初の故障でかわいそうな面もあったし、藤原も箸にも棒にもかからないような素材ではなかった
甲斐と永尾だけは許されない >>796
外人リリーバー3人との意思疎通のためにスペイン語を学習する、という余裕があるくらいだからなぁ
この辺の地あたまの良さは、梅野や原口ではちょっと太刀打ち出来ないかもしれない 結局ベンチも指示ださず捕手に一任させるぐらい信用得ないとだめだしな
あれだけ研究してる捕手が打たれたんなら仕方ないと言ってもらえるようになってほしい
ワンバン捕球もあせらず正面でしっかり迎えに言ってるから投手も安心だろ
秋山交代は無駄な消耗を避けるためだけ
今日完封は出来たやろうけど交代させたのは
首脳陣の秋山に対する信頼度の高さ
ここ一番のコントロールが抜群やから本当に安心して見てられる
しかし今日は特にそこを生かした坂本のナイスリードも見事やった
後は、岩貞、しっかりしてくれ!
この前悪くなかったけど今永に投げ負けちゃいかん
あの筒香への1球だけやったけど
田口、今永には投げ負けちゃいかんのや
岩貞よ!
明日のメッセの10勝目は心配してない
最多勝に向けてきっちりお願いしますよ!
明日俊介がスタメン落ちする確率は何%?
予想60%
>>798
今季1回やってるし、必要ないと見たんやろ
じゃなきゃ岡崎おとさずに原口おとすやろから どうせこの素晴らしい打線にカッパ入れてまた負けるんやろ、明日明後日と
カッパスタメンで勝つとかまず無理
>>817
1%やろ 練習中のアクシデントでも起こさん限りスタメンやろ。外したら訳わからんわ >>813
当時は大学No,1右腕と左腕の両獲りとか言われてたっけ
二人とも故障で駄目になったけど… 福留は右投手でノーコンで球遅くて変化球のキレがない投手のときだけ出てくれ
捕手はもう1人坂本の控えがほしいな
岡崎でいいんだが梅野だけはごめんやわ
学習能力ある新人を1人とってほしい
ロジャースいけそうやし、
中田獲得資金で大和FA引き留め全力やな!
俊介も使い詰めるとだめになるから次ノーヒットだったらしばらくチェンジでいい
>>821
生き残らされてるだけでしょ他の選手とどんぐりの背比べだから そういや試合前に俊介は右にしょぼい打球しか打てないから使うなとか言ってた奴もいたな
福留は中日戦は打たないから代打でいいよ
明日明後日もこのメンツでいいんじゃないか
上本は様子を見て外してもいいけど
>>819
まぁベンチはほんまにそう思ってそうで怖いなw >>814
頭のいい大卒エリート捕手って感じだよな坂本
梅野も大卒なのになぜか顔が高卒っぽいんだよなw >>827
そんなP、1軍の先発で誰おんねん(笑) >>833
君わかってないなあ
プロで生き抜くすごさが
まあ君みたいにテレビで見てる分には、
簡単に見えるんやろな ここんとこ西岡ちょくちょく代打で使っとるが
1本でも出たらスタメンにねじ込んでくる気満々やな
俊介打ち続けるしかないわ
福留はよう頑張ってくれた
もうお疲れ様していいんちゃうけ
来年からコーチしてくれ
守備できるのは強い
打率は下がっても守備上手い人はずっと上手い
大和〜!
ゴミ留ケガせんかな
こいつベンチおったらまた中谷外しよるやろ
>>837
試合直後もメンデスとすっげー笑顔で会話してたしな
すっげー笑顔でドミニカの選手と会話できるとかすげーぞ・・・ オマエラ去年は坂本死ね死ね、矢野のゴリ押しうんざりとか
抜かしてたのに
掌返しもはなはだしい
恥ずかしくないのか
>>828
藤井や鶴岡みたいな座りのいいベテラン欲しいね
細川取ればよかったのに 手のひら返しなんかそんなおらんよ
梅オタは潜んでるだけ
坂本の勝率が上がってきたな
梅野は負け越しに入ってるのに
俊介『僕の野望は、真弓明信さんの背番号7を取り返すぐらい活躍することです。』
NHKみてたけど清宮君いいな
ああいった野球に対しての姿勢や人格ってのが凄く大事
肝心なところで勝負決めるところ、しかも状況からコースを読んで逆に打ったんだろうな
プロ入っても口あけて死んだ目してるやつもいるのに
>>834
しょぼい打球ちゃうやろ。カウント追い込まれてからのヒットがほとんどやんけ今。外きたらオッツケ気味にタイミングあ
わせて内きたらカチコンできたし、今はかなり状態ええやろ しょぼい言う奴何見とんねんw 2ストライク追い込まれてからこれが出来てるから評価せな。まあ今は状態ええけど続くかどうかやな 俊介みたいなゴミがいくら活躍してもファン及び球団関係者は盛り上がらへんわな
西岡みたいなスターが活躍してナンボや
俊介はレギュラーの器ちゃうねん。西岡スタメンで出せば打つやろ、代打の1打席だけじゃもったいないわ
西岡使ってやりたいのは分かる
正直本来の打撃やないけどな
良かった頃はもっと下半身に力強さがあった
糸井もそうやけど下半身の怪我は大変よな
糸井も序盤は上半身の力で無理やり打ってたけど
やっぱ無理がきてしまった
あの超人的な肉体を誇る糸井ですら
今の西岡はベンチで声だしが1番の仕事
ムードメーカーとしての役割監督も期待してるんちゃうかな?
左の代打は福留・隼太、右は原口といるからね
福留に作戦コーチやってもらえばいい
矢野はバッテリーだけやっとけ
西岡は筋力が全然回復してないでしょ。あれは駄目だよ
とはいえ西岡は二軍でやることないからな
簡単に.400打っちゃうから
俊介みたいなグッズ売り上げゴミが活躍しても阪神球団としても旨みがないんや
西岡スタメンで出せや
西岡はムードメーカーでええよ
盛り上げ役
そういう選手も必要
今成も使う場所がない
一塁三塁はいらないからな
欲しいのは二遊間専門
福留は一年目の頃のように6番くらいて使うのが生きると思うんだよね。
金本とか掛布もそうだったけど一度4番を任せると打順下げにくいんだよな
福留引退はどうなんだろうな、単年契約で起用法に縛りもないんだし球団と現場がどう考えてるか次第だとは思うけど
もう負けるまでは老いぼれの不倫野郎使うなや、敗退行為やめろや
西岡と今成を入れ替えるのはアリやな
1,3塁の守備固めで使えるし、セカンドも一応守れる
あとロジャースと仲良くなる
西岡も福留ももういらんな〜
二人でスタメンから外れて勝ちだしたやん
最近ドメゲが少なくなったと思ったらミノサンが増えてただけという
まあライトなら守れるしたまにはスタメンでもええよ
西岡にはプレイヤーとして何の価値もないが
>>863
俺は見えた。パンダは左P(これ強調大事)左Pやで、左Pの外の球が遠くに感じとる絶対。見送り方でわかる。右Pの外に関してはまだ左Pに比べればましな
見送り方。こいつ左Pは多分弱いわ。ただピッチャーも完全に投げ切れる訳ちゃうしちょっと甘めに入ったら仕留める力あるからそない大きな弱点ではないけどな。でも左Pの外の球だけは打ちづらそうに感じる だからFAとかメジャー帰りの野手はとるなよ
処分するのが大変なんやからな
>>849
結果出したもん勝ちなのよねプロだから
外野がどんなに騒ごうと結果で黙らせればいいだけよ 西岡はムードメーカーとしての素質がない
周りのやつらの顔が引きつっとるw
大和「FAします」
汚人「5年8億」
SB「4年12億」
阪神「3年1億8000万(どやっ)」
大和「長い間ありがとうございました。SBに行きます。」
西岡なんかムードメーカーになるかいな。
使えない口だけのベテランがわーわー言っててもシラケるだけやで。後輩は
お調子者がムードメーカーになれるのは、学生時代まで。大人になったら根拠(成績など)が必要になる
カッパは中日に返してやれ
あそこも年寄り大好きだろ
>>747 国公立50人(東大、京大、阪大、神戸等)
関関同立、特に関学は毎年合格者NO1
防衛大学全国合格者NO!20人前後
坂本は学業も優秀で賞を取った。
履正社高校、明治大学、侍ジャパン共に主将 西岡獲得した時のアンケートでファンの45%が不支持
そして多くのファンが不安していた通り役立たずで余計な事ばかりする存在になった
関西では笑いもんになる覚悟がないとムードメーカーにはなれんで
カッコつけの西岡じゃ無理
>>894
中谷今日打ってないけど、変えなくていい
とりあえずおるだけでいいわ >>897
四球選んだしな
相手も得点圏で警戒してるな >>888
金本
こうゆうとこ
ええな
選手と、抱き合ったり
高橋監督…
性格やろうけどな
【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
(奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性です
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた
だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はゴキブリ韓国人を甘やかし
「泣けば日本人から、あやしてもらえる」 と覚えさせたです
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
残りのナゴヤドームの試合
全勝する位の気持ちで行って欲しい
今日のスタメンできっちり勝ちきる試合をしてくれ!
今日の収穫はナゴヤでの戦い方
西岡は首位打者とってる
阪神ではあまりいいところは無いけど、
それでもやはり実績は上よ
西岡は今期、アキレス腱切れて地獄を見てからの復活を
してきてるわけで、無碍に扱えばチームや監督として”何か”を失う
そやから上がってきたら西岡を即先発で使ったり、代打でも使ってる
ドメさん代打専なら優先順位は明らかに下がるけど、
二軍に落とすのは流石に無理
ないよ
その分声出しというか、苦しんでる若手とかへの声かけとかで
チームに貢献して欲しいと思うわ
西岡自身が何とか打撃が良くなるのを待つしかない
モミーもこういう所やろ
西岡ケアしてるか?
糸井も西岡も下半身やって崩れたな
どんなに鍛えても下半身やったら厳しい
>>904
長文
うざいねん
要点を端的に、書けや 西岡1年目だけちょろちょろと活躍してたよなw
それ以降はほんまにゴミだが
岡崎ってもう二度と一軍に上がる事ないやろな。来年は坂本梅野長坂なんやろな
俊介今日も活躍したみたいやな。上本大和に遅れをとってる状態やけど、しがみつかなあかんで。
917代打名無し@実況は野球ch板で2017/07/28(金) 21:37:33.98
糸井よりまだ誰も打点稼いでないのに浮かれてるもんだな
いつまで持つやら
ロジャースの外スラ我慢する力は異常やな
多くの右バッターが苦しむ難所をマジで見切ってる
あれはすごいわ
>>919
ビックリしたw
あれ待てるか!!!
ってね ここの総意は
カッパは中日西岡はロッチアレ児は高知に
それぞれお返ししますありがとうございますた
でええな
>>917
それな
チーム打点上位は糸井、福留、中谷 大和FAで1番飛びついて来そうなのは巨人じゃないか
巨人は長年セカンドいなくて困ってるからセカンドで取りにきそう
ロジャース来年は残留してくれるかな
まだ若いからメジャー帰りたそうだが
>>919
よんたまのやつでしょ?ええの獲ったなぁ〜と パンダは強引じゃないところがええわ。しかもパワーあるっていう。
阪神の歴代ムードメーカー(過去5.6年)
良太、今成、西岡
いるか?
>>920
>>925
あの一球ゴメスなら絶対我慢できんで振ってるで
あれ我慢しよった時思わず声出たわ 大和に関して言うと一番飛びつきそうなのは西武だと思ってた
源田出てきてホンマ良かった
あそこはチーム作り野球脳最優先チーム特に二遊は大好きやろ
源田いなかったらロックオンされてたと思うわ
そういう意味では一番危ない球団はなくなったと思ってる
福谷との対戦でファールになった惜しい当たりの後の外のスライダー
あれは普通に手が出てしまうかなりいいスライダーやった
ロジャースの選球眼やっぱすげぇ、
と驚いたね
そう言えば今日のロッテは9回に1点リード守れず負けてたな。
西武って阪神よりUZR80ぐらい良いんだよな
守備だけで毎試合1点差がつく
>>928
普通にイラン
今成と悪太は今オフクビだろうし
西岡はロッテに着払いで逆送すればいい 中日はドームだと秋山に弱いな
以前は岩田が苦手だったが選手何人か入れ変わってるしな
大和は出るし出るべき
7月終わってたった100打席しかチャンスないんだし、レギュラーで出れる球団(巨人 ヤクルト 横浜 楽天 ロッテ オリックス)に移籍するべき
開幕前から北条レギュラー確約するような球団に残る必要はない
だから大和は絶対出しちゃ駄目やと
出戻り桧山とは訳が違う
横浜は唯一の弱点がセカンド
ヤクルトもセカンドは補強ポイント
巨人はセカンド センターがいない
オリックスもセカンド ショート不在
ロッテ楽天もセカンド不足
メッセやから梅野ってのはもうええねんけどな、試しに明日坂本と組ましてみろや
梅野では球数食うリードしかできひんやん
梅野は着実に自滅を重ねてるからな
これでメッセでも炎上したらもう出番なくなるぞ
大和 ショートで定着してほしい
糸原はウエポンと競え
ツイッターやれインスタグラムは西岡スタメンを待望しとるのにここだけば西岡叩きが酷いな
やっぱり2ちゃんな肥溜めだわ
大和ってスイッチ込みでも.300キープしてるのな
少しでも出場機会を増やすためという動機だったけど大成功だな
妬み嫉みのオナニー本を出版してるどっかの馬鹿が「今更スイッチにしても遅い」とかほざいてたけど
そもそもこいつこそが大和に対してなんの育成も施してなかったよな
今日一番おもしろかったのはヒーローインタビューで坂本のことを聞かれて言葉に詰まる秋山
なんかやっぱりスッキリいかんのやろうな
メッセはナゴド得意だし中日の現状を見ても明日はほぼ勝てるよ
梅野は変にプレッシャーを感じずにしっかりリードすればいい
いつまでも粘着してオナニーだの言い続けてる人は馬鹿ではないのだな
俊介みたいなゴミ野郎が長続きするわけあれへんがな
西岡スタメンや!金本ならやってくれる!
大和引く手あまたやな。
桧山みたく連絡無し男には絶対ならないし、今の便利屋扱いに不満ならレギュラー求めて宣言するだろう。
大和は良い意味で阪神の体質に染まってないタイプにみえるから多分宣言すると個人的には思う。
糸井が戻ったら
8俊介
6大和
7糸井
3ロジャース
9中谷
5鳥谷
4大山
2坂本か梅野
1
でええやろ
これなら高山の守備緩めも無くなるし
不倫野郎はコーチ兼任にして西岡は全く不要
西岡インスタ信者は強烈
暴徒化する恐れがあるから公安は目をつけたほうがいい
(二)西岡、上本、大和、糸原、北條の誰か
(遊) 同 上
(右)糸井(山、福留)
(一)ロジャース(大山)
(中)中谷(山)
(三)鳥谷(大山)
(左)大山(山、福留)
(捕)坂本(梅野)
(投)秋山(田嶋)
>>939
メッセが梅野指名してるかもな。まあまだドングリの背比べよ坂本とは。まだまだ競ったらええねん。お互い競争意識もって成長してくれたらそれでええわ。 >>947
何か思い当たることがあって毎度血相変えて湧いて出てくるゴキブリくんコンニチワ 坂本だってフル出場出来るとは限らん
メッセの時くらい休ませた方がいいだろ
それでも夏場に週5はハード
ああ毎度毎度のササクッテロルくんか
まーた岡田ガーで発作起こしたのな
どうせ明日は3番にカッパ入れて打線が切れるんだろうな
パターンとしてはPC立ち上げてまったく同じことをワッチョイで書き始めるんだよなあ
なんだかんだで大和はFAしないよ
今後人生考えて阪神出るなんてアホだよ
リードも梅野と坂本じゃ大きく違う
梅野のリードは
相手打者の弱点を付く投球が中心の交わすリード
なのでどうしても球数が多くなるし、リズムが悪くなり打線も湿りがちになる
対して、坂本のリードは
まずその日、全ての球種を投げさせて一番走ってる球種を主体に配球を組み立てる
なので相手チームが対策してくるまではテンポよく試合も進み球数も少なく済むし
リズムが良いので打線も乗りやすくなる
ただ欠点としては、先発投手のスタミナが落ちてくると、甘い球が多くなり試合終盤不用意な一発を喰らいやすい
一番の理想はこの2つのリードを織り交ぜることなんだけど
2年目と4年目の捕手にはまだまだ難しい
なので一流捕手を育てるには10年かかると言われている
この2つのまったく別のリード、梅野型のリードは坂本型の捕手がその気になればいつでもできる
しかしその逆、梅野型のリードで慣れた捕手はなかなか坂本型のリードはできない
正捕手として育てるには柔軟性のある坂本の方が良いんだよな〜
大和には5000万出してるし、コーチ手形切ってるし、残留するわな。
阪神の美味しさ知ってるよ。
西岡て全く必要ないな。打撃も守備も悪い。まだ新井の方がましなんじゃないか。
大和は桧山とは違うと何度言えば
あの守備にスイッチでこれだけ打てれば絶対手が上がる
今5000万やから倍増1億とかで
FA封印で気持ちよくサインして欲しい
フロントもベンチも頼むよ
>>963
ホンマにあほやなあ
大和の需要と相場を分かってなさすぎやろ
他のチームだったら余裕で億出すわ
しょうもない老害にばっかりカネ使って
本物のプロにどんだけケチっとんねん FA移籍したって藤本パターンで阪神コーチ復帰
平野とか揉めに揉めて仕方なくオリに引き取ってもらったが
これも阪神コーチで復帰
阪神はコーチの人材不足だから
筒井荘が最近は重用されてるぐらいだ
久慈が鳥谷の守備育てたように
大和もいずれコーチになって守備の名手を育てて欲しいわ
大和を超えるような守備の奴をな
>>962
去年の原口は終盤は坂本型だったかな
おれ今年は坂本と原口育てたら面白いと思ってたんだよな
梅野は割とどう育つか想像できるから ベンチがお通夜の時でも声出せる良太の方が声出しでも上
大和コーチは合うやろうね
ファームでひたすらノックの鬼コーチや〜w
>>973
大和を超える守備の名手は2度と出てこないかもよ
大和は3年目で既に超一流の守備力と、当時の2軍監督だった星野の右腕と呼ばれた故島野さんに言われてて
その守備力だけで、当時のオリンピック監督だった星野ジャパンに島野さんの推薦で呼ばれたぐらいだから
入団して3年目にして
島野さんが、これほどの守備ができる選手はメジャーにも数えるほどしかいないと大絶賛させるほどの選手だった
しかしそれほどの大和でさえもレギュラーになれなかったの最大の不幸は、当時絶大な実力も兼ね備えた阪神一の人気選手がショートに君臨していたこと 声出し要員なら西岡より良太のほうがマシだな
西岡って・・・あんなのいたら逆にムード悪くなるだろ
ロッテに返品でいいよ
大和の守備がどんだけ人間国宝か分かってないド素人が多すぎるんやわなあ
落合「俺ならショート大和 サード鳥谷」
このときに実行しとけばなあ
満票でゴールデングラブ独占し続けれたのに
高代「俺がノック打ってきた選手の中で一番上手い」
いつもの大和マニアが狂気乱舞してるだろうと思ったら予想どおりだったw
大和の生涯本塁打数が大山に並んだ!
これはすごい!
大和はたとえ打率2割切っても使い続ける価値あるよ
北條の守備でまだわからんの
>>980
名監督の梨田さんもNHK解説者時代、大和の守備を一目見た瞬間
なぜ和田監督は内野で使わないんだろ?元々内野手なんでしょ?外野手にしておくには勿体無さすぎると言ってたからな〜
真弓が監督してる時に、真弓に助言して欲しかった・・・ >>962
わかりやすく言うと、梅野はセ・リーグ型 坂本はパ・リーグ型かな。まあ弱点のセ・リーグ 得意な球種で押すのはパ・リーグ。って昔から言われてたけど今現在の表現としてはどうなんかはわからん 西岡32打席打率0.179
これはスタメン出したらあかんレベル…
西岡は体重落としたけど
逆に増やしまくってスイッチヒッターの強打者目指せばよかったんじゃね?
総力は捨ててミッキー・マントルみたいにさ
パンダとほぼ同じ打席数で打率半分しかないんかい西岡
大和はタイガースのショートの名手と言われる
吉田義男さんより上ですか?
又は 久慈さんより上ですか?
>>995
吉田義男さんの現役時代を知ってる住人はさすがにこのスレにはいないかと
久慈さんは派手ではありませんが品の良い送球でした 一か月前2軍で復活し、ぼちぼち打ち出してて
ロジャースもいなくてその時の1軍の打線が深刻すぎて、救世主西岡早く来てくれ〜〜〜といってた奴
今このスレに何人かいるだろ、見事な手の平返しやな!
俺もだが!
-curl
lud20191227174802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1501228899/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす17-415©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす17-2
・今年の阪神はやらかす17-8
・今年の阪神はやらかす17-3
・今年の阪神はやすらか20-218
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす17-86
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす17-1
・今年の阪神はやらかす17-58
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす17-75
・今年の阪神はやらかす 22-4
・今年の阪神はやらかす17-26
・今年の阪神はやらかす17-64
・今年の阪神はやらかす17-93
・今年の阪神はやらかす17-18
・今年の阪神はやらかす18-7
・今年の阪神はやらかす17-5
・今年の阪神はやらかす17-87
・今年の阪神はやらかす17-78
・今年の阪神はやらかす 22-1
・今年の阪神はやらかす 23-3
・今年の阪神はやらかす17-84
・今年の阪神はやらかす19-7
・今年の阪神はやらかす17-49
・今年の阪神はやらかす21‐4
・今年の阪神はやらかす17-71
・今年の阪神はやらかす17-35
・今年の阪神はやらかす17-70
・今年の阪神はやらかす17-27
・今年の阪神はやらかす17-29
・今年の阪神はやらかす17-12
・今年の阪神はやらかす18-1
・今年の阪神はやらかす17-77
・今年の阪神はやらかす17-4
・今年の阪神はやらかす16-12
・今年の阪神はやすらか 22-75
・今年の阪神はやらかす17-73
・今年の阪神はやらかす17-73
・今年の阪神はやらかす 24-2
・今年の阪神はやらかす17-81
・今年の阪神はやらかす17-66
・今年の阪神はやらかす 22-8
・今年の阪神はやらかす18-4
・今年の阪神はやらかす19-1
・今年の阪神はやらかす16-89
・今年の阪神はやらかす 22-6
・今年の阪神はやらかす 22-9
・今年の阪神はやらかす17-154
・今年の阪神はやらかす18-1
・今年の阪神はやらかす18-4
・今年の阪神はやらかす17-34
・今年の阪神はやらかす21‐7
・今年の阪神はやらかす20‐4
・今年の阪神はやらかす17-15
・今年の阪神はやらかす17-51
・今年の阪神はやらかす17-65
・今年の阪神はやすらか 21-836
・今年の阪神はやらかす17-99
・今年の阪神はやらかす16-671
・今年の阪神はやらかす16-5
・今年の阪神はやらかす21‐2
・今年の阪神はやすらか 21-837
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす20-16
02:13:52 up 34 days, 3:17, 0 users, load average: 54.97, 69.39, 72.61
in 0.099804878234863 sec
@0.099804878234863@0b7 on 021616
|