◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヤクルトスワローズpart1113 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1499596672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京ヤクルトスワローズpart1111 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1499429802/ -
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
東京ヤクルトスワローズpart1112
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1499491461/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
グリーンは確実に干す為チャンスなし
可哀想だけど、リベロの為にね
だからと言って大松なら荒木でいいと思うわ
とりあえず、まーそんなことは置いておいて、ルーキ頼むぜ
さてライアン登場か
小川ー中村で大丈夫か
西田に変える手はないのか
実況ムカつくんだけど
あとパッションの追っかけのおっさんも映すなよキモい
ライアンきたわああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
小川はクローザー向きではないと、暗に大矢は語っている。
クイックできないの突かれたな
真中はなんて声かけたんだろう
田尾が中村のことボロクソに批判してるぞ
ボールゾーンばっか構えるのやめろだってよ
こんな場面で三盗決められるアホ捕手のせいで野球にならん
田尾が配球批判
中村がダメだってよ
ボールゾーンばっか構えて小川を苦しめる配球だって
だいたいいつも立ち上がり不安な小川の抑えはないやろ
カーブ使えよ
バットのヘッド出すときは新井ストレート狙ってるのに
馬鹿だわ中村
真中は本気で小川がクローザーで良いと思ってんの?
バカじゃね
真中は何しにマウンド行ったんだ
敬遠の指示を出さなかったのか
結果論にしてもセンスなさすぎだろ
監督さんよ
いやぁ、大谷も投げる球がないといってるな。
こりゃあマズいよ。ほんと。カツノリよ
>>89 未来から俺は来てる。
みんな朗報だ
9回裏代打グリーンのサヨナラスリーランでかつよ
つぎから小川が抑え出てきたら相手チームから歓声がでるね。
田尾はルーキーの時から配球批判してた
ジェスチャーとかでアピールしても構えてるところがボール
なんでか理解できないって
大汗かいて出てきた小川
単なる投げ込みのせい?
それとも
メンタルがクローザーに向かないのかな
ルーキクローザーで、小川セットアッパーでいいんじゃないの?
これ運が悪いとかじゃなく
完全に小川だから打たれてるやん
単純に運が悪い
現地組だが
やばいみんな凄いキレてる
これ大丈夫か
はよ真中と伊藤クビにしてくれ
こいつらに反省の二文字はない
小川は先発に戻したほうがイイよ
抑え近藤でいいじゃん
>>117 ここまで俺の完璧な進み具合だろ?
グリーンがサヨナラスリーラン打つから黙って待ってろ
バーネット、イムチャンヨン
みたいに外人でええやん
三盗塁されたのがだめショートもセカンドもノーマーク
真中は自分の采配ミスは認めないからな。
小川の配置替えもしないし、中村は明日もスタメン
ちょっと泣きそう
色々な思いが込み上げてきたぞ、俺
小川じゃないよ、中村だよ
こいつ本当に見てらんない
ピッチャー壊し過ぎだ
小川のメンタルはストッパー向きじゃないんだよ。
近藤でいいよ。
しかしこういうのを命がけの采配と言える、観てるか?松居一代?
どうせ最下位
相手はどうせ優勝
とか元も子もないことを言ってみる
連敗でもやるのは打順をいじるだけ。
フロントも金を使わない。
かてるわけねえわなあ
中村でグリーン、藤井で荒木なんだよ!
何やってんだよ、アホ真中!
松岡さんも昨日のリベンジか。
西田君でリベンジさせればいいのに。
別に選手が悪いとは思わんが
原樹里と由規はライアンボコっていいと思うわ
小川も後に大魔神バリの守護神に成長してくれるならおととい、今日の結果も許す!
真中の勝負感のなさ
中村に代打グリーンで勝負かけろよ
藤井が居るんだから出せるだろ
小川はやはり先発だな 自信喪失しないうちに調整しろよ 今年は最下位確実だから!
まぁ、負けると思うけど、
今日はみんなそこそこ闘志出してんじゃないの?
中村と真中は論外だけどな
真中やめてくれおまえのせいで勝てる試合何度落としたことか
テレビに真中映ると、なんか投げつけてやりたくなる気分になるなw
真中はすべて後手後手なんだよなー…
これは直そうにも直せないのよ。性格的なとこが大きいから。
小心者でないとさー
>>234 藤井と廣岡はファールフライに全力だったなぁ
一昨日の武内は余裕で取りに行かなかった
首位チーム相手に延長戦まで激闘
それだけで僕はもう大満足です!
>>131 もう何が何だか分からないけど、とにかく悔しいのは伝わってきてるぞ!
廣岡って走れるのか?ベンチにそんな勇気ないだろうが
武内バント下手だろ?おいお前から必死さが伝わらねーぞ
石山いらねーな。地味だし防御率悪いし、2軍の若手と入れ替えろ。
石川とかもっといらねーな
二軍で館山トラブルで降板したらしいし、もうパルプンテ
この粘りが九回にあったらなぁ
なんで肝心な時にポコポコ
頑なに夏祭り流さないくそ応援団死ねよ
センスなさすぎ
チャンテ4ってなんだよ
山田は好調になると見せかけてまた不調になるよね
最近その繰り返し
なんでベンチニヤニヤしてるの?
やる気ねーだろこいつら。
現地組だが
みんなすげえイライラしてる
これ本当に負けたらみんな抗議にいくんじゃね?
なんであの場面でチャンテ4流せるの
頭悪いの応援団
山田伴奏連続とかつまんねーよ糞が
山田
三振 キャッチャーフライ 三振 三振 遊ゴロ
広島のがベンチが皆真剣な
顔して試合見ているよな。
ヤクルトベンチバカ過ぎ。
もうチームの体質からダメになった。
毎試合批判しかしてないキチガイは何が楽しいんだろうか
また今夜もヤクルトは広島相手に八尾長試合をやってるのか? 広島を盛り上げて優勝に貢献するヤクルトは広島での売り上げ増を狙ってるんだろうね
今の応援団はバカばかり
ペットも下手だし自分が目立てばいいだけ
延長戦になったら全部夏祭りでいいんだよ
そうすりゃ相手エラーすんだから
失策その1 功労者ロマンを首にした
失策その2 オンドルセクを首にした
結局高津が作ったAROBの方程式で優勝したのに、
真中が高津のお陰って言われるのが嫌でぶちこわして、
そのツケで、チームが安定しないんだよな。
失策その3 いつもバレンティンに守備固めを出すと逆転される
とにかく真中含めたコーチ陣一掃だよ
若松さん監督の時みたいなチームが見たい
山田はスターにはなれない
サヨナラが打てないカス
鈴木はすごい
>>347 広島は明日移動して試合だから、どちらかというと、
明日広島と戦う横浜を助けてるよな。
横浜は今日名古屋でデーゲームだから、
今夜のうちの広島まで移動しただろうし。
自虐軍団だな
ファンも相当なドMじゃないと応援できないよ、こんなチーム
ヤクルト6回以降ノーヒットだな
グリーンあたりのサヨナラホームランないかな
真中って選手達にも舐められているよな。
こんなアホな雰囲気のチーム作り上げた
真中は大罪だよ。
ヤクルトはこんなチームじゃ無かった筈だ。
しかし、近藤、ルーキ、まつけん、山哲と老兵の頑張りには涙が出るな。
ルーキはまだ若い方だけどw
川端はどうした? まだなら代わりに河童にでも来てもらったら?
今日のベンチでの選手は良いよ
監督は相変わらずだがな
やっぱりグリーンは2月に豆を撒いた時がピークだったな
だから荒木ピンチバンターの代打グリーンだろ
真中はアホだろ
もう辞めてくれ
采配が明らかに勝つ気なさすぎて何も言えん
チャンスでもないのにグリーン使ってもなんの意味もねーだろ
三振するに決まってんじゃん
去年オンドルから庇った比屋根の現状がこれじゃチームも報われんな
盗塁してんのに途中で止まるって、意味がわからないんだが…どういうこと?
何だあのグリーンの空振りって。
あんなアッパーで打てるか!
荒木も西浦もいたろ
バントできるぐらいには
ランナー1塁のグリーンはありえない
比屋根はセンス無さすぎ
打球見失う、牽制アウト、盗塁途中で止まる、
これは死ぬまで治らない
由伸
「山口に5回投げさせた私の采配が土壇場で生きたな」
近藤、ルーキ、まつけん、山哲、中沢はよくやってるよな。全員延命決定だ。
投手で首になるのは竹下だな、もうヤマハのドラ1だからとか言ってる場合じゃない。
荒木サヨナラホームラン期待してるぞ。廣岡でもいい。
広岡ここで一発決めたら持ってる人認定するから頑張れ
お、今夜のs1ノムさんボヤキは広島ヤクルト戦だってさ。
ノムさん7連敗中の古巣に…って書いてある。
>>477 ノムさんは中村の事評価してたよ
去年はね
骨折り損のくたびれ儲けを続けるのが今のスワローズの趣味なんだよ!キッ!
今日は、ホームラン打たれなかったね。
いつもより、頑張ってたよ。
選手達、悔しい顔してたから、
次は勝ってほしい。
>>498 この球団は客のこと考えてないから、金落としちゃだめだよ
真中は小川にマウンドで両肩ポンポン叩いてたけど何を言ったのか気になる
《自演の数だけ燕は負ける・ファンの敵飛燕情報》
飛燕嘲笑サイトを覗いたらこんなの出てきたよ
名無しになりすましたもののうっかり同じIDで
自分で自分にちゃん付けで語りかけるという大恥
6年前からずーっと自演してるのね飛燕軍
さすが《中村叩きの代表!》規格外の基地だわ
ここで中村叩いてる基地とそっくりだね〜〜 笑笑
11 名前:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:12:45.02 ID:wbVpptf6O [2/3]
(=゚ω゚)ノ
うわコアラ退場かよ
どうすんだこれ
満を持して
救世主福ちゃん
神リード
鬼の選球眼クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!?
73 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 22:13:37.68 ID:wbVpptf6O [3/3]
>>56 でも変わり身も早いぞ小川
3浜中
4Wセル
5相●
ねえ飛燕ちゃん、中村ユウちゃん評価どうよ?叩きも持ち上げもしないけど
9回10回11回のサヨナラ全部消すとかどういう気分なんだろうね
何だ、また創価学会のウンコ投手が打たれ、勝ちを消したのかよ!
小川のストッパーは難しい
って、大矢さんが言っちゃってる。
真中監督これでいいんすか?
ヤクルトの抑えは右は、石山 左は中澤でいいんじゃないか?特に今日の中澤は評価できる
廣岡は川端や山田のデビューの頃に比べると野球センスを感じないんだよね。スイングにも器用さを感じないし、小川SDの現役時代を思い出す。
来年どうせ先発に戻すんだから抑えやらす、意味ないんだよ
石山か近藤でいいだろ
大矢に若手育成してもらうのがいい
横浜も大矢のとき散々だったが選手は育てたでしょ
鈴木敬遠で野間勝負
真中監督最後にいい仕事したな
さすがや
>>516 ようやく野球に詳しい素人クラスの采配が出来るようになったな
もはや名も挙がらなくなったけど、投手陣はオーレンドルフが原因で歯車狂ったと思う
オーレンドルフが一軍最後の登板で89番連続四球からの炎上→星がスクランブル登板で好投、のち先発に配置転換→その影響でリリーフの負担増、秋吉故障で小川が先発から配置転換→結果先発不足、リリーフ機能せずの悪循環に
中澤は球速上がってるな、高津はどんな魔法をかけた?
もう負け続けて欲しい
そうでもしないとチームが変わらん
中村、谷内、比屋根
こういう暗黒戦士達の放出が最大の補強
中村が帰ってきてから0勝
帰ってくる前から疫病神って言われてたけど、本当にその通りだな
阪神巨人戦面白かったわ
ヤクルトに無いものだらけだった
目つき?(気迫)、体格、パワー、スピード、勝負の駆け引き、、若さなど
他球団から同情?されてるんですけど
ヤクルトにいらない選手を寄付しよう©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1499527891/l50 寄付じゃなくて、ゴミ捨て場にしようとしてるな
小川を無理に守護神にしようとして、結局は疫病神になってしまった
この責任は大きい、真中のボケ野郎
キングボンビー中村
「引き分けを挟んで8連敗いきますかw」
「そして東京ドーム安定の3タテwww」
来年も小川に抑えやらせる覚悟がないなら、ルーキ、コンドルセク、石山でまわせ
というか来年の監督が決めることだから小川抑えはやめとけ
小川に謝って取り消せ
キングボンビー中村
「球宴前に10連敗いくよーーーw」
>>527 そんなゴミでもウチだと戦力になりそうなのが結構いるから哀しい
もう100敗しなければいい
オフのチーム改造が待ち遠しぜ・・・
まあこの球団は思い切った改革なんてしないんだけどな・・・
広岡監督や野村監督のように厳しい監督じゃなければ、すぐにこのチームは
ぬるま湯につかった弱いチームになるよな〜
今日も完売
小川の本音が聞きたい、本人がグローザーでやりたいならこのまま続投するべき、苦い経験を活かして後に守護神になれる器はある、
嫌々やってるなら先発に戻すべき、新井さんには洗礼を浴びせられたが、これ以上ないバッターを経験できて本当に良かったと思う
ロマン、オンドルセクに悪いことしたからだよ。
あの2人がいれば、今頃左団扇で試合の後半は楽勝だった。
なんと、トリプルスリー男が西麻布界隈で夜な夜な、やっているというのが、若い女を集めての“ギャラ飲み”だという。「合コンじゃなくて、ギャラ飲みです。一緒に飲んでくれた子に、帰り際にタクシー代という名目で万札を渡す飲み会。まあ、年俸2億2000万円だから、タクシー代なんて屁でもないんでしょう
金本監督みたいな鬼監督が
今のヤクルトには必要だよ。
ノムさん再登板でいいでしょう。
気温27度を超えた場合は特別に別室でモニター見ながらの指揮を許可。
グリーンはストレートアッパースウィングで打てない
比屋根は語るに足らず消えてくれ
>>522 野球を観始めたのが最近なのかな?
引き分け挟んだままで、いまだに連敗中だよ。(次の巨人戦で負けると8連敗のカウント)
日本プロ野球記録の、1998年のロッテ18連敗も引き分けを間に挟んでいるんだから。
今日の試合を観戦して思ったけど、監督、コーチ、選手含め皆精一杯の力を発揮して頑張ってましたよ。ただ残念な事に、広島の選手とは力量の差がありすぎました。
川端、畠山、この試合を観てどう感じたよ!
特に川端!! 頼むから心技体強くなって下さい!川端が今後もこの虚弱体質でチームリーダーなら・このチームは厳しいです。
青木の復帰も現実味がないから、川端には期待しちゃいます。
結果論だけど延長からの攻撃が裏目裏目だったな
呪われてるな、というか普段やらないことやっても無理なんじゃ
終わったな真中
2勝できるはずが2敗1分
思いつきで配置転換するな早く辞任しろ!
小川も大変だけど、前回は5点差を逆転されたが今回は1点差から同点で抑えた。すごい成長力だよ、次からは大丈夫
序盤は気合い入ってたけど延長は完全にバッテリー以外集中力切れてたね。
明日からも気合い入れてくのは難しいだろうな。
石山が抑えとか絶対にむり。
テンポ悪いしノーコンなのに
まぁ誰もいないかwww
近藤石山ルーキで、小川が、一番球遅いじゃんそりゃ打たれるよ
小川は立ち上がり悪くてモーションも大きい一番不向き
【首脳陣へ】
・真中と伊藤、カツノリは、もういい加減やめてくれ。後任は高津たちに任せよう。
・まず選手起用がダメ過ぎる。なぜ中村?グリーンじゃなくて大松?新外国人が来るから?連敗中なのにあり得ない采配。
・やっと坂口を前の方に持ってきたか。但し、勝っていた頃に戻して1番坂口、2番が上田。特に上田はやらかしも多いがよく頑張っているよ…。
・藤井は下位打線でけん引役になれるよう打撃をもう少し何とかすること。新外国人にレギュラー取られるぞ。
・山田とバレの不振が痛かったが、それも流れのうち。廣岡も何度か起用してくれれば、打てるようになる。
・小川は先発に戻そう!宝の持ち腐れで、本人の自信をなくすストッパー作戦は大反対だ。
・7回石山、8回ルーキ⇔9回近藤(調子が良さそうな方をクローザーにする)、これでやってみよう。やってみなければ分からない。
もう一度言う。バカな采配ばかりしている首脳陣は、早くやめてくれ!
連敗を止めたいのなら、スタメンは中村じゃなく西田の方がいいぞ。山中、星、ブキャナン、いずれも西田とは相性いいはず。
広島と実力の差があるのでしょうがない
明日から巨人戦には意地を見せろ
今日の新井に対して、中村も小川も完全に逃げていた投球だった
恐れて、外角に、されど歩かせると、勝ち越しのランナー
中途半端に投じた球を案の定、痛打、またもや勝ち試合をドローに..............
ヤクには完全ホームなんて存在しない。 全試合完全アウェー。
今のヤクルトは大阪桐蔭や履正社と試合をやったら負ける
>>575 全試合アウェーならむしろ全試合ホームなのでは
それじゃ今度はルーキを抑えに回すと、
ルーキがダメダメになるんだよなぁ
呪われてるよ、
国立競技場ぶっこわした祟りだよ
ちょっと俺には意味がわからないんだけどなんで減速する必要があるの?
>>583 エンドランのサインが出たと思って走ったら出てなくてビックリしたんでしょ
こっちがビックリだわw
>>583 昨年のオンドルセクと真中の中が気まずくなって彼が退団して以来、
もう比屋根は敵としか見えなくなってしまった…。
このせいもあって秋吉はセットアッパーから抑えに。
チームバランスも崩れて3位に届かず、阪神にも直前に抜かれ5位で終戦。
この走塁も、比屋根のセンスのなさが光るものがある。悔しくてならない。
定石なら荒木にバントか進塁打を打たせて、中村外して(まったく打てない)グリーンで勝負なんだよ。
彼も代打の1打席だけじゃ、さっぱり活躍の芽を摘まれてしまって、悔しかろう。。。
何で大松がクリーンアップを任されるのかが分からない。理解不能。チャンスで全然打てていないのに。
荒木が1塁スタメンになると、1試合は打つけれど3試合は4タコ状態なんだよな…。
ここは我慢してでもグリーンに長打を期待するのが正しい選択。
小川の抑え起用と言う、真中のアホ采配が無ければ
ヤクルトの勝ち越しだった三連戦だったな
>>586 廣岡
ただショートとレフトの間に飛んでポテンって落ちた打球でサードアウトだからアンラッキー
今日連敗脱出した3球団
阪神2
日ハム5
オリックス4
ヤクルト継続中
神宮にマツダのみたいにビジパフォ席作れよ。
カープファンはそこだけに隔離しといて、残りをヤクルトファンで埋めろよ。
空席はタダでファンに解放しろよ。
そうすればホームゲームの勝率も上がって、結果的にはファンが増えるよ
荒木は集中力が無いから何打席も立たせるとダメなんだよな
逆にグリーンはいっぱい打席に立たせた方がいいのに
>>592 ただで広島ファンがわんさか来るだけだろ
何度も言ってるけど、グリーンはリベロの為に干されてる
活躍されても残せないから、その時の為にもう使わないでチームを組み立てようとしてる
それなら抹消してギルメットで中継ぎ補強すれば良いと思ってるけど、そういうことをしないで代打としてだけ残す
グリーンのいないチームを作るのなら、代打としても残さず代わりを上げればいいのに
このへんも首脳陣の意図がわからんわ
>>596 あの西武戦の引き分けってチームに勢い出る勝ちに等しい引き分けだったんだよなあ
お前ら言いたい放題だなw
こんなクソみたいなゴミ選手ばかりで勝てるわけねーよw
>>597 そうそう糞暑い日だった
9回にドラマがあったなあ
>>599 今となっては恥ずかしいんだけど、当時は優勝したら今日の試合がターニングポイントだなってウキウキしてたんだよねえ…w
>>600 スタンドの盛り上がりも尋常じゃなかったですねえ
悪のターニングポイントはルーキの暴投ですかねえ。
>>601 あの阪神戦だろうねえ
あれから5連敗して日曜ようやく勝って交流戦入って悪夢突入
今日の中日vsDeNA、ユニフォーム併用してるな。
選手やりづらいだろうなあ。
ノムさん
「小川はストッパー無理。ルーキのほうがいい」
野村克也
「(小川は)ストッパーに向いてない」
「さっきの外人(ルーキ)の方がよっぽどいいもん」
「なんでこれをストッパーにしてるのか分からない」
真中〜聞いてるか〜?
お前が間違ってるんだぞ〜
いい加減改めろよアホ〜
ストッパーは無理宣言いただきました
ルーキでいいよ
この広島2試合の気合いの入れ具合と球を見てれば、小川より全て勝ってるよ、後ろでは
小川で2つ勝ち試合を取りこぼしたが、これは勿論小川の責任ではない
突然小川をクローザーに回した、首脳陣の思い付きデタラメ采配の責任
悪いのは100%首脳陣
猛省しろやアホ!
真中は小川に謝って、今すぐ先発に戻せ!!
>>606 でもルーキはビジターだと突発的にノーコン病が発病する
まだ星とかならルーキーでも去年まで主にリリーフやってたから分からんでもないが
小川はアマチュアまで遡ってもリリーフの経験が殆ど無い純粋な先発型
いきなりクローザーに起用して機能する訳が無いことぐらいド素人でも分かるわ
頭イカレ過ぎだ
一応、小川はリリーフとして評価されてドラフトかかったんだけどな
まぁ小川抑えは中継ぎで試合落としまくってる中でなんとかならんかでの案だからな。
結果を見れば冷静な判断を失い適性をちゃんと考えられてなかったと言う事だろう。
先発も石川と山中がほぼ死に体だしこっちも壊れてるなら
先発に戻さない理由は無いよな。
>>610 小川の大学時代の成績は、リーグ通算46試合、36勝3敗、346回2/3、防御率0.60で
36勝中、完投が35という完全な先発完投型投手
>>611 ノーラン・ライアンも、通算807試合で先発773回、222完投、投球回5386は歴代5位。
又吉が先発から中継ぎに一時的に戻ってるから、
それで影響受けて小川をってことなのかな。
ノムさん呆れてたように見受けられたけど。
>>613 知ってるけどそれが?
中日もリリーフで指名予定だったしヤクルトでもオープン戦はリリーフだぞ
交代時期の遅さでも駄目だしされてたし、小川は適性なしと言われたし、智仁もやばいぞ。
ルーキクローザーは、ノムさんは今日のルーキしか見てないからなあ。
毎日今日みたいだったらクローザーでもいいけど。
>>608 そのルーキの怖さもあるのは分かってるけど、やっぱり抑えは三振を取れる圧倒できる投手が良い
秋吉も自分が最後のタイプではないと言ってたしね
それに、去年含めルーキをまだ最後でやらせていない
最後の方が集中力増す可能性は0ではない
けど、首脳陣はルーキはいつでもいける秋吉のような便利屋扱いしてるから、成績も不安定になってムラも出てしまってる
試す価値はあると思うよ
>>616 真性か?どうしても真中を庇わないと気が済まないのか?
小川泰弘
2013年 26試合 先発26
2014年 17試合 先発17
2015年 27試合 先発27
2016年 25試合 先発25
リリーフ登板は、先日の阪神戦がプロ入り初めてで、昨日の広島戦で僅か3試合目
春のキャンプを含めて、一度もリリーフに備えた調整をしたことは無い
上記の通り、大学時代も完全な先発完投型で、高校時代もやはり先発完投型だった
これまでリリーフの経験が最も乏しい投手の1人と言える
真中はプライドが先行して意地でもライアンを先発に戻さないだろうな。内心しくじったって思ってる。
ライアンが首脳陣に壊されないことを願うばかり。
>>618 いま1番力でねじ伏せられるピッチャーは間違いなくルーキだね
秋吉離脱してライアンがこの状況だからもう多少試合壊す日があっても腹くくってルーキでいいかもね
いっそ近藤がクローザーでもいいかな、
甲子園優勝投手だから修羅場に強い。
先日の甲子園で原口をあっさり仕留められる投手なんて、
うちにはほかにいないだろ。
>>621 ここ最近の気合いは、ルーキがいるなかで小川をクローザーに選択された悔しさもあるかもね
正直今のメンツなら誰でも心配な要素はあるw
小川をクローザーにできる腹のくくりがあれば、ルーキの方がまだ気は楽だとは思うけどねw
今後どうなるか楽しみだね
【中村クソリード】
安部
追い込んで意味不明のカットボール要求で
ヒット
バントでランナー、二塁。
ランナー無警戒、三盗許す
新井
四球をおそれて
エイヤーでインコース ストレート要求
中村無能配球で同点
ヤクルトのガン細胞ナカムラ
小川は被害者
新井さんがバット投げようがヘルメット投げようがそんなことは知らん
常識的にはこんな感じだろう
先発
ブキャナン 小川 星 原樹理 由規(中10日) 山中(谷間) 館山(谷間)
中継ぎ
山本哲 松岡 中澤 風張(石川)(成瀬)(久古)
セットアッパー
近藤 石山(秋吉)
クローザー
ルーキ(ギルメット)
>>620 それだけはヤメて欲しい。
「1回目よりは良くなってるし、まだまだこれから」
とか言いそう。
秋吉の二の舞はホント勘弁。
やるならやるで若い頃のノムさんに根拠は何だと詰められても
論破できる位の材料を持ってやってくれないと。
まぁ一番の問題は、編成なんだけどな
バーネットとオンドルセクを放出するんなら、当然それに匹敵する代わりの投手を用意すべきだろう
なのに代わりを用意しないからその分だけ弱くなってる
毎回その繰り返しだよ、喜んでホイホイ放出するけど、相応の代替え補強をしない
だからドンドン弱くなる
小川も毎日で調整は難しいけど、練習量を増やすしかないとか言ってるからな
このまま真中が意地張って小川をリリーフで使い続ければ、
小川も焦って無茶な練習して、また肩とか肘とかぶっ壊して潰れるだけだろう
負の連鎖と言うか、これじゃヤクルトに故障者が異常に多いのも必然だよ
栗山、吉井、尾花、他球団で監督やコーチで活躍するスワローズOB達
今のスワローズを建て直すには彼らが必要
スワローズOB達がこの状況はヤバいと思って帰ってきてもらわないと
しかし彼らを呼ぶにはフロントもそれくらいのことをしなければならない
それができない限りこのチームはこの先はなにも変わらないでしょう
ノムさんに公然と否定されたまま、小川抑えを続けても、チームは疑心暗鬼だわな。
そういや小川ASにも選ばれてるじゃん。中継ぎで1イニングくらい投げるんだろうけどね。
OB達の中でこの状況を見兼ねて、自ら名乗りをあげてスワローズの為に頑張ってくれる人は居ないだろうか
まあそうだねww
リベロの「助ける為に来た」に感動してしまい、OB陣に期待してしまった
古田とか宮本に期待するのやめろって。
それなら福島で汗かいてる岩村のほうがよっぽど頼りになるよ。
まあ、高津が1軍に昇格し、岩村が2軍監督だな。
真中辞めろよりもスワローズ身売りしろが正解だと
怪我人が出るのは監督、コーチの責任かもしれないが、このチームの怪我に対する予防策や怪我しないためのトレーニング設備などはきちんと整っているのか?
そういうのが一切できていないから毎年のように怪我人が出るのでは?
どんなに優秀なOBを連れて監督、コーチになったとしても、こういうところに穴があったら意味ない
施設、設備等ができないならば、もう身売りしたほうがいいかもね。
>>638 古田さんは、いろんなことを要求してくるだろう。
結果はそれなりについてくるのかもしれないが、フロントが金払いをケチり、頭を使った野球についていけない選手達から離脱して、空回りしそうで心配。
真中は今はいろいろとアレだが、真中を監督にした経緯は納得できる。
コーチとして結果を出して昇格だからね、その点は社長を評価している。
だから社長が15年優勝のAROBの実績、メジャー経験を認めて、
高津を2軍監督にして、結果を出せば次期監督っていうのもいい人事だと思う。
もう古田とか宮本に頼る時代じゃない。実績を残したコーチに頼るべきだよ。
そういえばセリーグの監督って中日以外はみんな外野手出身なんだな
>>633 報ステ稲葉篤紀がOB最後の虎の子の一人かな。
今の小川じゃ先発でも無理だな。壊れる前と明らかに違う。かといって抑えも無理。しばらくは敗戦処理くらいしか使えんよ。
敗戦処理やらされるくらいだったらFAで出ていってヤクルト相手に完封しそう。
一昨年の優勝で慢心したとしか言えないね笑 この実力差はなんだ??
比屋根とか細すぎねーか?
トレーナーついてビルドアップとか考えないのかな。まさか、いまのままで良しと判断してるわけじゃないだろ??
衣笠小川真中無能スタッフ陣の責任は勿論だけど敢えて戦犯を挙げるなら川端でしょ
キャンプ前は今年は長打力をつけていきたいとか言って期待させといてこの有り様だからな
まだ オンドルセクの話してる奴いるのか
何度も救援失敗して 帰国してメジャーで通用しないで故障判明しただろう
星って中継ぎ希望じゃなかったっけ?
先発でこのままいくのかな?
今年のターニングポイントにルーキの暴投選んでる人いるけど
俺は小川の9回に逆転負けくらった試合だなー
あれだけ好投して勝てないのは厳しいね
小川が抑え不向きな点
近藤、石山、ルーキよりもスピードが劣るから打ちやすい
クイックが出来ないから盗塁される
チビだから威圧感がない
ある意味小川は真中と伊藤の被害者だな。
紺野あさ美10月出産かよ。
しかも杉浦は肩を痛めてるって。
10/1に何もないといいな。
リベロフリー打撃で39スイングで7本の柵超え。バックスクリーン超えの当たりもあった。「2,3日練習すれば試合に出られる」と笑顔
当面は二軍で調整し球宴明けにも一軍昇格の見込み
スタメンの背番号の数字の大きさが現状だよなあ
背番号が能力を決めるわけじゃないがスタメンの背番号数字の平均値出したら今はヤクルトが一番大きくなりそう
>>656 50
42
1
4
66
52
51
36
11
先発が山中でファーストが鵜久森だったら
平均値とんでもないな。
戸田に比屋根、西浦、飯原が出てたら
神宮スタメンが戸田スタメンを上回るぞ!
小川は先発に戻せよ
押さえには向いてない
勝利も逃す、投手も潰す
良いこと無いだろ
昨日の勝てなかった原因
武内にバンドさせたこと
あそこはエンドランだった
バンドはピッチャーは助かる
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
本来「よし来た!いよいよだ!」始まりで書くべき局面であることは理解している
ここは敢えて、だ。空元気的な
前半まさに最後のヤクザ賭博隠蔽集団戦、
よりによってスターターはド谷間接待要員山中
よりによってティーム士気破壊王地獄捕手
上等じゃねえか!毒を喰らわば皿まで作戦
地獄の底までついてゆく!!!血の池地獄をこの目で見てやろう
広島一戦も昨日も、
小川出さなければ勝ててただろ。
解説も向いてないと言ってたし。
先発に戻してくれないかな。
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
地獄。
まず言っときたい、リードとか言う言葉やめたら?
leadだかreadだかreedだかわかってねえでシッタカで使ってるオッサン多いし
インサイドワークってのは配球だけじゃねえし
録画チェックしたが、昨夜のは9表二走安部に三盗キメられたマヌケ捕手がすべて
あの局面でよく三盗なんて!度胸あんなあ!じゃねえんだよ
そもそもヤスはスライドステップも遅くねえし
それも地獄がサード投げんのも諦めやんの
あれねえ、Pからするとキッツいのよ
「おまえがモーションデカ過ぎんだよ!」って公衆の面前で通報されたも同然
あれでヤスはガクッときた
ヒャネ
もうこれ地獄に並ぶ三大バカ。センスねえ
っつうか球技向いてねえ
っつうか反射神経鈍すぎるから陸上でもトラックの弧に沿って走れねえかも
新潟千直でも出走してろ
ココ神の代わりに出て来たらもう、即逆転負け死神要員
そもそもココ神には3点差以内での守備固め不要
盗塁だろうがラン&ヒットだろうが、途中で立ち止まるってw
ファウルか何かと勝手に勘違いしたとしたら怠慢プレイに尽きる
藤井
土曜の広島戦マサが泣いた日だったか、0‐1ビハインド1裏無死三塁
初球アウトハイのボール球をポッコーンとレフト打ち上げ犠飛でドヤ顔!
あの展開で、マサにはわりいがロースコアの僅差なんてゲームプランは誰もねえんだよ
自ら出塁しようなんて意志は微塵も感じらんねえ
あれは単にティーム勝敗度外視の個人打点記録狙いのスタンドプレイ、
脱税禿を彷彿とさせるプレイスタイルには殺意さえ湧いたわ
603 東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k sage 2017/07/10(月) 03:04:25.42 ID:FuHg6ebq
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
それにしても「負けないでヨカッタ」じゃねえんだよ
そうじゃなくても「4回3失点」を目指すべきスターター山中
月曜はブルペン総動員で乗り切ろうって矢先に
前夜に勝ちパ使い切り残りスッカスカにしてどうする!
地獄で同じ轍(てつ)踏んでヤスのブラウンセイヴ連発は痛過ぎんだよ
しゃわねえ、こうなったら西田明ヒサで予告山中はチョー野だけで
打たれても抑えてもヤスに交代、ヤスは連投で1裏から50球くらい2番手でいけ!
7/12はマイコラス回避で宮國だとさ。
田口→菅野で9連敗確定だったから
10連敗は免れたな。
>>652 クソみたいにどっさり借金していてターニングポイントもないんじゃないかw
まぁ、優勝はおろかCSも5位浮上も諦めるターニングポイントにはなっていると思うけど(涙)。
やっぱり勝たないとな
じゃないとこういう煽りバカとネガティブバカが湧くから
あと毎日のように何Jに
ヤクルト煽りスレ立ててるキチガイが一匹いるね
604 東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k sage 2017/07/10(月) 03:22:38.82 ID:FuHg6ebq
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
ヤクザ賭博隠蔽集団戦なんだからベッツさん来ねえかな
面ラホのオヤジさんも来る来る言ってて来る来る詐欺かよ
こうなったらベッツさん主張の「二番ディングリ」論の実現
からさんとラインドライヴ多い打球軌道の特性から、俺が言ってた程の併殺の山は無さそう
あと、あの走力じゃあ一塁はムリ。逆にサードなら送球力あるから。
【現状ベスト】対田グチ
1(中)坂口 そもそも純チャンスメイカーで走者置いたらまるでダメ男なのに五番とか
2(三)ディングリ ベッツさん&ネクター先生銘柄。箱庭なら届くだろ
3(左)ココ神 誰がどう見てもココ神→山田テットの順だろうが
4(二)山田テット 今夜がヤマダ!
5(一)武内 こっからだ!
6(捕)西田明ヒサ 土曜のゲームで「見えてる見えてる」打席
7(右)荒木
8(遊)広岡
9
ねみい
俺は守備位置アナリスト打順コンサルタントだ
俺 を 信 じ ろ ! ! !
俺 は ブ レ ね え !!!
ヤクザ賭博隠蔽集団直前名物【回答編】やろうとしたが
あとでピックアップしてな
ねる
>>671 大汗かいて唇カラカラ
投げる前から逆転されたみたいな顔してたね
>>672 ノムさんもそれに気が付いて悲壮感「悲壮感漂ってるな」て言ってたしね
真中はマウンドに行って小川に
余計なことを考えずに邪心を捨てて投げろ
と言ったそうだね
弱気と言う意味で邪心と言ったのかな
邪心とか言われたら混乱すると思うけど
そんな事で混乱してたらプロ務まらんわwなんでもケチつけりゃいいってもんでもないやろ
ケチつけてるわけじゃないんだけどさ
邪心てユニークな言葉使うなと思って
まあ先発も中継ぎも抑えも敗戦処理も打撃投手も面倒くさいわな…
俺なら全部辞退して家でフランクフルトいじりするわw
>>640 こんな優秀な広告媒体手放すわけないが、
真中やめろより身売りしろと声をあげるのはたしかに正解だな。
練習環境をなんとかしろと。
まだ最下位が決まったわけじゃないし、巨人は十分に抜ける可能性はあると思う。
もう一回くらい失敗したら諦めるかな
でも東京ドームじゃ出番ないだろうな
読売だけど、昨日のvs広島の試合をみた
ヤクルトのチーム状態は少しだが上がってると分析
うちはマツダで2勝してるが
決して油断は出来ない
3タテはまず出来ないだろうから安心していい
後半戦はバレンティンとリベロのラテンコンビで点とるしかないな。
山田は減俸、4割カットでも少ないくらいだ。
大瀬良ごときから出塁できないようじゃ億もらってる打者として恥ずかしい
山田の急ブレーキぶりが凄い
復調はほど遠いな・・・
2017/7/9(日) S☆1 ノムさん "7連敗 古巣ヤクルト&新守護神 小川 に愛のムチ" プロ野球 ハイライト
ダウンロード&関連動画>> よそのファンから見たら、小川の抑えなんて馬鹿としか思えない
あんたらの監督ってマヌケなのか?
田原市赤羽根町民の希望を奪うなよ
杉浦は子供つくってる場合か
下手すりゃ養えなくなるぞ
最下位の連敗中でこんなていたらくでも3万人入るって経営側からしたらおいしいな
>>693 杉浦はドラ1だから首でもばっぴか2軍用具係くらいにはなれるだろう。
で、嫁がタレント復帰。
新山千春という例がある。
>>692 AS、たぶん愛知枠?でライアン選ばれたんで応援してやって。
あのノムさんですら、「優勝と4位を繰り返したことを今でも反省している。
私は弱い人間で、優勝したらホッとして力が抜けた。
それを周囲に見抜かれていたんだと思う」って言ってる。
あの栃木豚は、まぐれ優勝なのに、ビジネス誌に連載したり、勘違いがひどい。
数年後にはしくじり先生に出てそうだな。
この前の戸田なんて、戸田軍の連中だって打てるからな。
【野球】ノムさん、新守護神・小川に「無理だわ。何でストッパーにしてるのか分からない」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499650556/ 小川は先発なんだなと感じる試合だった
石山、近藤、風張、松岡、中澤、ルーキにギルメットで回すしかないな。
>>675 そんな事言われたって中1日じゃ捨てられないわな(・̆⍛・̆)
そういう軽々しい声かけしかできないところが、(真中の)若さなのかなあ。
>>701 山哲もいけるな。
石山は先発のほうがよくないか?
先発 ブキャナン(エース)、小川、石山、原、星、由規(2週間に1回、残りの2週間に1度はお試し)
中継ぎ 松岡、山本哲、風張、中澤、あと戸田軍から2名補充
セットアッパー 近藤、
クローザー ルーキ
何だ、平日の月曜なのに試合があるのかよ
うちは小川しか出ないから、オールスターは関係ないのにw
育成上げの期間が今月末なんだけど、とっとと大村上げろよ
藤浪と小川
先に復活するのは?
藤浪:制球難
小川:原因不明
ヤクルト選手のプリントでペラペラのユニフォーム見たら金かけてないなって思うわ
ワッペンにしたらいくらぐらい経費かかるんやろ?
>>710 昇華プリントだっけ?
あれやめて欲しいよぬ
せめてホーム用はワッペンにして欲しい
ビジターはデザインも何もかも論外
ユニフォーム、チケットに付けたりファンクラブで大量にバラ撒いてるのだから、安普請に決まってるw
さすがにワッペンとかにしたら予算オーバーで赤字になると思う
選手は機能性重視なんだから今時ワッペンはないわ
金かけるとかそういう問題じゃない
なあにそもそもチームが機能していないんだから問題ない
まだ遅くは無いから、
真中!
辞めろ!
真中!
辞めろ!
君じゃ〜球団の将来は無い!
首位広島と3連戦やって9回までリードしてた試合が2つ
まともなクローザーがいれば勝ち越し
ものすごいちょっとした差
あの小川っていうストッパーいいよね。
昔も新人王と最多勝を取った優秀なピッチャーだから、これからもずーっとストッパーでやって貰いたい。
>>584 今シーズン雄平が打席の時に比屋根がエンドランのサイン見逃してたのもあったような、、、
あいつだけ別のサイン使ってるんちゃうか
比屋根ってコメントでてた?
もしくはコーチとかで比屋根の走塁について言及した記事ない?
真中はこういう意固地な起用多くて負ける
強いて当たったの藤井くらい
◆ヤクルト3―3広島=延長12回規定により引き分け=(9日・神宮)
野球評論家の野村克也氏(82)が9日深夜放送のTBS系「S☆1」(日曜・深夜0時25分)に
出演し、古巣ヤクルトの新守護神・小川泰弘にぼやいた。
野村氏はヤクルト・広島戦を観戦。ヤクルトが1点リードで迎えた9回、7日に守護神デビューし、
6失点の逆転負けを喫した小川が登板。先頭打者が大事と話す野村氏。先頭の広島・安部に安打を許すと
「悲壮感が漂ってくるな。唇がカラカラに乾いてるやん。ストッパー無理だわ」と一喝した。
さらに1死三塁で、新井に痛恨の同点適時打をあびると「あーあ。まずストッパーに向いてないでしょ。
なれてもいないし、威圧感もなんにもないもんな。ストッパーはすごく大事なポジションなんだから。
さっきの外国人の方がよっぽどいいもんな。何でこれ(小川)をストッパーにしてるのか分からない」
とぼやいた。
連敗を脱出できない古巣に「野球はとにかく0点に抑えれば100%負けないんだから、ピッチャーの
整備が急務だね。与えられた戦力で切り回すのが監督の仕事なんだから(真中監督は)もっともっと
勉強しないとダメだよ」とエールを送った。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000046-sph-ent >>721 スタメンで使わないからな
1打席で結果出すタイプではないでしょ
それで結果は出ず、オールスター明けリベロとすんなり入れ替えさせるように仕向けた
首脳陣の予測通りに進んでるんじゃない?w
活躍されたら、抹消しないでほしいとまた批判でるからねw
大松の方を優先して使う理由はないしな
グリーンは守れないのもなー
打てなくても守れたらまだ出番あるが走攻守すべて×では一軍厳しい
>>718 広島ファンはそう思ってるだろうな
いや、セリーグの5球団は全てそう思ってるか
>>724 今すぐ真中解任したノムさんにチーム預けた方がマシだわ
真中に監督の資質は無い
広島も先発だったら去年は別として小川は比較的苦手だったんだけどな。
リリーフ経験が一度もないエースを、シーズン半ばで
いきなり思いつきでクローザーに回すなんて
ヤクルト以外じゃあり得ないわ
小川も被害者だ
飯原キター
奥村キター
ギルメまあ仕方ないか
グリーンはサヨナラかなあ
飯原や奥村にどんな期待値があるんだか
まだギルメットの方が数倍戦力になるだろ
小川のしわ寄せで連投したヤマテツが壊れたね
真中のもとじゃ怪我人しか生まれない
壊れたというかお休みだろ
無理に使う必要ないし
もう1人投手上げてもいいのに、いないか
グリーン戸田でホームラン祭り
ファームクラスの投手には強いね
故障といか、残り3戦では使わないから抹消というか、ギルメットを使えるから無理をさせないってことか
ギルメットも最後の3戦かな…
昨日も深夜に神宮から帰還、あと一歩でやっつけることが出来たのに...残念ながら勝つことが出来ませんでした
土壇場で追いつかれての引き分けは気分的には負けた感じです
1時間早い試合開始も延長12回まで戦い結局いつもと同じ時間になり疲れました
リードしての9回に二度続けて勝利をフイにした小川のメンタルが心配です
今日から前半最後のカード、相手は現在2カード(それも上位)続けて勝ち越している讀賣ですが向こうは昨日敗戦の上に
甲子園(ナイター)からの移動です、是非初戦で叩きゲーム差を縮めて欲しい
がんばれスワローズ!
>>前731、736、738
レスありがとうございます
あと1イニング、3つのアウトが遠かったです
応燕続けます、頑張るぞ!
独立から何人か連れてこいよ
正田をクビにした理由は協調性がないからか?
>>740 首位だと追いついての引き分けは勝ちに等しい
最下位だと追いつかれての引き分けは負け
三年ぶり現役復帰した新田はセカンドで途中出場するも失策を記録した
ワロタ
守護神予定のが打たれて9回に追いつかれたんだから、順位関係なく負けにひとしいわなw
絶対負けると思ってたから、意外ではあったが
悪いけど今のうちは少し前と比較にならないぐらい状態いいからな
こっちも3位は諦めてないし、田口で必勝体制だから
繰り返すけど、悪いけど、
今夜はかなり厳しい試合になると思うよ
ヤクルトさんに恨みは無いからいじめる気は全くないけどね
>>746 読賣の選手の人ですか?
まさか一ファンじゃないですよね?www
広島程度に負け越すんだから3タテ濃厚だがどれか1つは地蔵のクソ采配でおとすな
去年、中日にいたネイラーが独立にいるだろう?
獲れよ!
神宮で死ぬ気で勝たなければいけなかった
小川に賭けてるのはわかるけどコンティンジェンシー無しの理由にならない
昨日マンボウやしろが来てたんだな
今さっきラジオでヤクルトは勝ちに等しい引き分けとか言ってたけどw
むしろ逆だろ
【スタメン】巨人−ヤクルト(東京ドーム)
◆ ヤクルト
(一)荒木
(右)上田
(二)山田
(左)バレンティン
(中)坂口
(捕)中村
(三)藤井
(遊)廣岡
(投)山中
◆ 巨人
(右)長野
(中)立岡
(遊)坂本勇
(一)阿部
(三)村田
(左)亀井
(二)中井
(捕)小林
(投)田口
この球団 四半世紀くらい昔に「野村再生工場で金使わず勝てた!」ことが悪い思考を作り出したとにらんでる。
確かにポンコツもそれなりに活躍した。だがそれは、あくまでチームの根幹がしっかりしててポンコツはそれ以外の「プラスαー」を担ってただけ。
優勝もしたのでその「プラスα」部分はマスコミからも注目され賛辞も受けたがチームの根幹にはスター選手が揃っており所詮 そのスター選手らに依る部分が大きかった。
ヤクルト幹部は勘違いをした「ポンコツでもうちなら力を発揮できる・・」「采配上手の監督なら選手の力量なくても、勢いやごまかしで十分勝てる・・」とな。
プロは当然だがやはり厳しい世界。力量が劣る選手ではとても戦えないことがわかったであろうな!
>>711 見てたらちゃちくて本当にプロ野球かと疑問に思ってしまう
まさか田口、菅野、マイコラス?
最悪だな 3つ全部勝ちにきてるやん
打てるわけないがや
2017年7月10日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 内野手 0 吉川 尚輝
横浜DeNAベイスターズ 内野手 40 飛雄馬
東京ヤクルトスワローズ 投手 61 P.ギルメット
東京ヤクルトスワローズ 内野手 56 奥村 展征
東京ヤクルトスワローズ 外野手 9 飯原 誉士
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 27 久保 康友
東京ヤクルトスワローズ 投手 11 由規
東京ヤクルトスワローズ 投手 20 山本 哲哉
東京ヤクルトスワローズ 内野手 40 D.グリーン
※7月20日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/roster_0710.html 1月にプロ野球・ヤクルトの杉浦稔大投手(25)と結婚した元「モーニング娘。」の紺野あさ美・元テレビ東京アナウンサー(30)
杉浦て25歳だったの?
チケット&トラベルT-1 @Ticket_T1
7/23(日)18時 ヤクルト対阪神 神宮球場
外野自由席 1800円→1000円
http://www.t-1.jp/tk/ #swallows #hanshin #阪神タイガース #阪神 #つぶヤクルト #tigers #タイガース #スワローズ 中止の場合無効
>>764 25歳だったわ!
早く一軍に戻っで来いよ
飯原は出て来るの遅いんじゃ
ベテランなんだから待機してこいや
川端はどうした?
まだなら代わりに河童にでも来て貰ったらどう?
今の山田屋、5番の人ならメッシのほうが打つぞ
てか見てて面白い
ヤクルト生え抜き人物監督ではヤクルトの悪しき体質「ぬるま湯」が加速してしまう。
極論言えば落合監督に大久保博元打撃コーチ、松山秀明コーチ(サイン盗みの達人)なら選手は緊張感見せるであろう。
落合はカネも要求してくるだろうが山田なんかに3億5000万払うよりよっぽどいい。
投手コーチは「本物のカット・ボール」を伝授してくれるメジャー出身がよかろう。
そりゃキャンプで監督が一番遅くきて一番早く帰って選手任せなら勝てないわなw
コーチも口出しするなって若手は分からんだろ
育てるのがコーチなんだよ。
2軍以下の打線だからほんとつまらんな
たまには序盤から爆発とかしてみろよ
でも川端のヘルニアって「YOSHIKI」と同じでしょ。完全には戻らないとみてる。
「トミー・ジョン」もやればいいってもんじゃないね。田中を見てると。山本斉とかやらないほうがよかった。
田口ってヤンキーだったのか?
眉毛剃ってんじゃねーかw
ガッツ石松みたいな顔してよ。
どうせまた小川最終回投げて点とられて終わるから期待はしない
「相手の裏をつく虚をつく」伝統もいい。実にいい。
だがこの球団はもっと根本的な体力とメンタルの強さがほしいところだ。
社長の多い人相というのがありアゴが張った人相がよい。岩村とかな。
山田とか西浦とかアゴの細い優男では、この世界では厳しい。
また落合に萩原健一、桑田佳介、立川談志にみられる「八の字眉毛」も人を食ったような挑戦的性格を持ち合わせておりプロ向き。
藤井の守備すごいな!
GGレベル。
って打ってたら同点にされたwww
>>805 ほんとこれ
亀井と山中って打たれてるイメージしかない
ビビってフォアボールで傷口広げるいつものパターン
逆にシーズン2度の10連敗という歴史の目撃者になりたひ。
阿部のストレートの四球で変えたかった
普通は村田に打たれて交代なのにアホの真中と伊藤は引っ張った
坂口も肩ねえな阿部に帰られるって
ホントに、このチームの首脳陣は学習能力ゼロだな
毎回、毎回、交代が遅いんだよ
同点に追い付かれる前に交代しろよ、ボケが
山中は阿部に四球を出した時点でかなり危ない雰囲気だっただろうが
今日の試合を本気で勝ちに行くなら、そこで交代でも良かったくらいだわ
山中は五回しか持たない。いつも六回に捕まる
首脳陣はアホなのか
最近の巨人から先制点とって負けてるのうちだけじゃね?
アレだけスライダー抜けてるのになぜかスライダー要求するバカキャッチャーw
椎間板ヘルニアから1軍復帰を目指すヤクルト・川端が10日、
イースタン・リーグ、ロッテ戦で約3カ月ぶりに実戦復帰。
明日も徳山が2試合連続先発予定w
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170710/swa17071019320007-n1.html しかし逆転されても何とも思わんな
ファンのメンタル強くするな真中は
>>814 だからどうした?ツーベースで上等だろうが!
素直に応援出来ない奴は消えろ!
お前らただ弱いだけなにのキャッチャーと真中のせいにしてんなよ
唯一勝てる試合を落としたらこうなるよ
野球の神様が見放した
これ解説、桑田なんか。全然気が付かんかったwこんな声やったか?
近藤は素質あるな
俺がコーチングすれば15勝以上勝てる投手に出来るよ
浜松開誠館非常勤コーチの中村紀洋氏 保護者の信頼厚い指導力
来年は中村紀洋を打撃コーチに…
スペランカーズなんだからドラフトで鉄人枠の選手を何人も指名しとけよ
5位 衣笠
6井 衣笠
7位 衣笠
8位 衣笠
9位 衣笠
これくらいやれって
レギュラー3人くらいしかいないのに勝てるわけないわな
毎試合5安打とか6安打とか
これで借金22か
去年の中日よりひどいのに休養しないの?
山中は勝てないピッチャーだな。ツーアウトから阿部にびびって四球
どうせなら最多敗戦数を更新したい
真中の名前よ永遠に
ヤクルトってツーアウトランナー無しから点取られる事以上に多くね?
ブルペン映ったけど、9回に追いついた場合と逆転した場合に備え、
ピッチャー準備するのは良いけど小川ってどうなのよ???
ここにきてやっとベンチの真中が悲壮感漂う表情を浮かべだしたから、休養は近いね。
>>851 真中が休養でも、三木監督代行は見たくないなぁ…
まあ、同点にならんだろうなあ・・・w
よく負けるヤクルト( ´∀`)
>>852 だね。三木なら真中のままでええわ。でもおそらく休養かなと思う。
これは中村への批判をかわす狙いかwww
真中らしいなwwwww
おつおつ 8連敗おつww\(^o^)/
>>863 昨日までの広島3連戦での広島の選手と同じことできると思っちゃったんだよきっとwwwww
なんかベンチの雰囲気が連敗中と思えないほどマッタリしてる
ファン舐めすぎだろ・・・
中村、今日ここまで2安打だし、代打出さずにそのまま打席にたたす方が良くなったか?
>>870 打てない時のために保険掛けたんだよwww
しかし大松使うな、一時は4番にもしてたし。
何か根拠があるのか。
真中の大松愛も凄いわな、4番、5番に置くわ
50試合も使って2割にも満たず、本塁打たったの1本
こんな糞の役にも立たないゴミに何を求めてるの
>>870 俺もそう思ってたよ…そのほうが凡退しても諦めつくよ
>>870 大松への変化球攻め見たら そう思う(笑)
終わったな真中
いつになったら辞めるんだ?
早く辞任しろ!
しかし・・・ 負け癖ついちゃったなあ・・・・・
はっきり言って明日明後日なんか監督コーチ含めて全員2軍の選手に試合やらせて、
1軍メンバーは戸田で延々と会議&練習でもしてた方が後半戦のためになるぞ
>>874 同意。中村でアウトなら納得。大松じゃあ納得できない。
ナイスゲームだった。
近藤はよく投げたよ。
田口・山中の男前先発対決は見応えあった。
スワローズファンも満足しているだろう。
やっぱりヤクルトって体に悪いの?買わないようにしよ・・・
打たないんですう
守らないんですう
走らないんですう
ベイスターズの暗黒時代の村田と今のヤクルト畠山が被ってしょうがない。
結局、今頑張って出場してる選手は力量が無く、色々叩かれてるけど、川端畠山は出場してない分、誰にも叩かれてるず高みの見物で良い身分だよ。年俸沢山貰ってるのにね。
中村ではカミネロは厳しい。大松も武内も厳しい。坂口がなんとかしないと
S級戦犯、真中畠山はクビで
A級戦犯、山田川端は年棒4分の1で
B級戦犯、石川秋吉は年俸半額で
複数年も有無を言わさず
チャンテ4人気ないって応援団気づいてないの?馬鹿なの?
割合速い球に強い比屋根でも良かったかもしれん。多分大ブーイングだろうけどwやっぱ今浪いないの辛いなぁ
大松ってイラネ。
廣岡なんかは打てないけど、成長させるには必要ことだから応援する。
大松みたいな打てない出涸らしはイラネ。早く戸田送れ。
畠山のあのデブッパラじゃプロ野球選手は無理やしもう出来ないやろ。
畠山は今年のオフにプロ野球選手を引退して、来年からは古木みたいにプロレスラーやればいいやろ。
>>894 俺は応援団が嫌いでライトスタンドに行かなくなったよ
真中はセ・リーグ優勝監督やし、辞める必要ないやろ。
大松の得点圏知ってる?
.167だぜ?w
グリーンは3割越え
左で代打待機わかってたなら、今日はグリーン残しておいても良かっただろ
そういう所の選手の使い方、本当下手
>>900 元阪神の藤井が男前と言われるのと同じかとw
>>904 同じ様な打席数打率で、倍の差がある得点圏
こんなもん一目瞭然
なんで代打待機でグリーンを削ったのか…
これが勝つための入れ替えだったの?
全然そう思えなかったわ
リベロの為に干してはいたけど、この3試合勝つためにはギルメットよりグリーンで良かったわ
もう采配にイチイチ文句言ってたら気が持たないわw
グリーンは一軍で数字残せてなくでも三振激減、選球眼向上
順応してきて今にも爆発しそうな雰囲気があったもんな
負けるほどに伸びるこのスレも週末ほどの元気がなくなってきたなw
月曜だからか
くだばれヤクルトそーれ行け行け
くだばれヤクルトそーれ行け行け
>>912 すまん。巨人に勝てないだろうと思って、オリックス11―0日ハム
オリックス投手完封完投を見て楽しんでた。
点数みたら、ヤクルト山中さん頑張ったんだな。
ギルメットって敗戦処理なのに何故グリーン落としてまで上げたんだ?
雑魚ルトがなぜ野球をしているのか世界中の人達が疑問に感じているよ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
もうちょっと連敗してくれれば神宮観客減って試合途中からいっても余裕で気軽に座れる状態に
その方が神宮らしい
真中辞めろ!
お前の支持率1桁
ゼロでないのが驚き
まあ、ヤクルトはうちのセカンドチームだからな。
たまに勝つけど、勝てなくても仕方ないよ。
>>925 ヤクルトがセカンドチームだなんて、巨人が恥ずかしい事を言うなよw
まずBクラス脱出を目指してねw
負けても想定内だからな
腹はたたない
1つ2つ勝ってどうという次元を超えた。真中まんを延命させるだけだ。
>>926 相手しないほうがいいぞ。反応すると喜ぶ構ってちゃんだから
>>925 お前あんまり恥ずかしいことするなよ
今夜は阿部を歩かした時点でスパッと山中を代えられてたら解らなかったぞ
言わばうちは真中のクソ采配に助けられたんだよ
残り試合全部不戦敗にして、ペナントレース辞退して
監督を変えて今からキャンプをやれたらなら、どれだけ良いか。
あと60試合以上あるなんて、もう地獄としか…
因みに1シーズンに10連敗以上を2回もしたチームはあるのかね?
2回どころじゃ済まなそうだが
>>934 今夜は想像以上に苦戦したのが解らんのか?
恥ずかしいから止めろ
>>926
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww >>932
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww >>937 巨人も5位でくたばってるのにねwww
ヤクルトはもっとダメにならないと監督が休養しないから大歓迎w
それにしても東京ドームの試合は今一盛り上がらないな
629 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/07/10(月) 21:32:57.77 ID:CQtbcmo8
逆転カープ 29勝
東京ヤクルト 28勝
先制カープ 25勝
>>933 畠山「練習嫌い。後輩にも練習量が多くても意味がないと教えてます。それがヤクルトスタイル
山崎武司が2年前「評論家になって初めて全球団のキャンプ見た。ヤクルトみたいな超ぬるい練習でも優勝できるんですね。野球観が変わりました。」と言ってた。
クソ応援団しばらくなんにもするなよ
変な曲ばかりなんだから
桑田が言ってたぞ
ヤクルトは練習から声掛けの基本ができてないってな
ひっくり返るミットも無いプレーするなよ
そこらの高校生より下手だぜ、いやマジで
明日は菅野
明後日はマイコラス
3連敗覚悟しましょね。
Aクラスじゃなければ4位も6位も同じだから。
巨人は3戦目は勝つ気ないよ宮國先発だし
広島にも阪神にも3戦目は勝ちに行ってない
昨夜言ったけれど、もう一度言っておく。
真中と伊藤は采配がヘタ過ぎ。勝ち試合だった頃から、一手も二手も遅くなっている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【首脳陣へ】
・真中と伊藤、カツノリは、もういい加減やめてくれ。後任は高津たちに任せよう。
・まず選手起用がダメ過ぎる。なぜ中村?グリーンじゃなくて大松?新外国人が来るから?連敗中なのにあり得ない采配。
・藤井は下位打線でけん引役になれるよう打撃をもう少し何とかすること。新外国人にレギュラー取られるぞ。
・小川は先発に戻そう!宝の持ち腐れで、本人の自信をなくすストッパー作戦は大反対だ。
・7回石山、8回ルーキ⇔9回近藤(調子が良さそうな方をクローザーにする)、これでやってみよう。やってみなければ分からない。
もう一度言う。バカな采配ばかりしている首脳陣は、早くやめてくれ!
連敗を止めたいのなら、スタメンは中村じゃなく西田の方がいいぞ。山中、星、ブキャナン、いずれも西田とは相性いいはず。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
グリーンを二軍へ下げやがって…。大松の方だよ、落とすのは。
ギルメット上げるなら、小川は早々に先発に戻せ。ブキャナンに次ぐ勝ち頭(他には石川もいるが…)なんだぞ!
今日は山中の急な打ち込まれが痛かったが、あれは真中と伊藤の采配ミスで見極めがヘタだから。
2死1・2塁(よりによって阿部に四球…)の場面で、今までの勝ちパターンは近藤の投入だった。
5/18のドーム1−0完封リレーは、1死1・2塁で石川を早々に下げた。今日の山中と同じ、球数が少ない状態でだ。
そこを抑えたから追加点がなく済んだ。今日は同点に追いつかれてから石山投入。
頭がどうかしているよ、この2人は。
近藤の被本塁打も、全球スライダーを要求した中村の配球ミス。あれは近藤、何度も首を振ってストレート勝負して良かったんだよ。
ヤクルトは本格派先発投手が皆無でしょ
12球団唯一の本格派先発ゼロ
石川とか山中とか打者からしたら怖さが全くない
村中と今抑えの球威ある2枚を中継ぎとかアホの極み
打者から見て怖い球威ある先発育成なり獲得なりが急務でしょうな
たまに獲ったかと思えばこれまた打者からして怖さ皆無の成瀬とか(笑)
編成が糞
>>949 それちゃうぞ。
ウチは28勝50敗。たった28勝。
広島は50勝を超えているのに、なんと情けないことか。。。
真中はもう辞任しろ。お前以外にも監督やるヤツはいるから。
原樹も球威はない
あの箱庭スタジアム+ラビット神宮で打者からして怖さ皆無の先発で勝とうとする根性が甘い
山田バレンタインのために飛ぶボール使って自滅
実に滑稽
野球にはこういうネタチームが必要とはいえ
石川とか小川
低身長でしょ
低身長かつ球威ない石川
いまだにこの投手が先発とかヤクルトはアマチュアレベル
山中然り
球威皆無ゆえ怖さがない
たまたま山中が阪神に勝てば阪神キラーとか実に滑稽
廣岡は山田2世とか言われてるみたいだけど、パンチ力が魅力だが三振が多く、低打率でエラーが多いときたら、
カープ堂林タイプか?
粗いだけだと堂林みたいに伸びずに消えていきそうだけど、守備力も強化して池山タイプみたいになってくれたらなあ。
三輪
そもそもこんな雑魚をたまに一軍上げてるようでは
もはやお笑い
ヤクルトはまず先発投手
本格派先発投手を最低3枚
球威ない石川なんか切らなあかんでしょ
石川先発の時の他球団スレ
「明日は勝てる」
まんこうなるわな
怖さがないだけに
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ヤメロ、モナカ〜
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 首脳陣みんなキットカット
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| フロントも腰抜け
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- スカウトはガチャ目
西武のユウセイとかスケールの大きい先発を育成すべきであるが
箱庭ラビット神宮が足かせになる
あと高井
あんな打者を四番とか
>>944 別に擁護するわけではないけど、それを言ったらメジャーもそうだよ
谷繁山崎はきつい所でやってきたから、少しでも温いところは目の敵になる
怪我人が出ないチームなんてないしさ
やり方の1つとして自主性はありだと思うよ
結局全体練習以外での調整がどうなのかってのもある
山崎達は全体練習しか見てない
裏で追い込んでる可能性だってある
山崎達の批判はメジャー批判も含んでる内容になるしね
裏での調整の差が一つの要因ってこともあり得る
けど、谷繁とかそういう人が言うからそう思いがちになるけど、根本的な理由は別にあると思うわ
畠山
あの程度をファースト占拠させて外野にバレンタインのザル守備
まあセンスがない
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 今こそ、由伸とモナカの監督トレードだ〜
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト, つば九郎はやせなければリストラだ〜ハ〜ゲ
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ |
', | ィ ヽ、 .| / ヤクルトなんか飲まないよ〜
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|'' ロッテモナ王食ってやる〜
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''-
山田は神宮の申し子
営業的に山田バレンタインを売り出したいゆえ
球は飛ぶボール使用
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、 俺、誰だか知ってる?
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 原じゃないよ、桑田だよ
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | うそだぴょ〜ん
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''-
ヤクルトはまともな先発皆無
いまだに石川とか
アマチュアやあるまいに
>>953 だいたい、ヤクルトの投手皆、
顔が可愛いくて優しい顔なんだよ。
威圧感がない。(女子受けは良いけど)
中日の又吉みたいな眼力のヤバイのほしい。
あと、ホームラン打てる人ほしい。
東京五輪からみで神宮解体のついでに身売りすべきであろう
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .| 下駄顔って思ったろおまえ?
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | |
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ |
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''-
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .| いつまで負ける?うん?
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | |
.| } ´ _ _ .` { | ミルク飲むか? やけミルク
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ |
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''-
-''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\ おやたま
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .| ヅラ戻しといた
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | |
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ |
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"
人工芝ヒット
箱庭
ラビット
他球場本拠なら打者は7掛け評価が妥当
ヤクルト国産打線は数字は立派だが
かつての広島箱庭アゲゾコ球場と同レベルのインチキ具合
逆をいえば投手さえ良ければ優勝を狙えた
>>981 広島の選手って出ていっても一流の成績残してるのばっかりじゃん
補強がストレートに弱いドアスイング大松とか
ここは笑うとこですか?
山田の成績、ひどいと思っていたけど、いつの間にか中田翔より上だし、最終的には、調子が悪い時の清原や田淵くらいの成績にはなるかな。
がんばれ真中とか言ってるやつがスワローズをおかしくしてる。
優しくてマナーがいいと言われて心地よいかもしれないがセリーグの恥だよ。
ファンも含めて読売以下。
主力が次々抜けるヤクルト。
これじゃあヤクルトスワローズじゃなくて、サボるトスワローズだよな。
あはっ、俺うまいこと言った。
山田は左投手には三割打ってるから左投手の時だけ出せばどんどん打率上がると思う
今期、4度の5連敗以上 2度目の8連敗以上
目指せ、2度目の10連敗!
さすがの真中も10連敗2回もやったら辞任するだろ?
真中は図太いから辞めない
日大のお偉方も真中が可愛いから辞めさせない
マエケン、黒田が居なくなって強くなった広島の様に、
ココは山田バレンティンをスタメンから外すべきタイミングだな。
真中は何かを吹き込まれてわざとやってないか!?
まったく悪びれる様子は無いし
ヤクルトは仕方ないよ
今は我慢するしかない
ケガで抜けた穴有るのにまたケガで
ケガじゃ無かった選手まで負担、疲労蓄積
少々痛いの休めなくて言えなくて
結構何人も故障抱えながらやってそう
試合に勝つ以前に、試合完了するのがしんどそう
キャッチャーがレギュラーでほぼ1人でまわしているチームって成績わるくない?
巨人の小林、ロッテの田村、オリックスの若月。
オリックスも伊藤光を金子以外では使わないもんな。
ピッチャーは限られているんだから、中村2試合、西田1試合みたいに目先変えて見ればいいのに。と思う
小川が先発から外されたのはもう長いイニング投げれないってことなのか。
つまり先発投手としての選手生命は終わったと。
これでもまだ謎のクローザー起用続けるならそういうことなんだろ。
1000なら鬼畜上坂すみれ7月中に声優界&芸能界から消える
-curl
lud20241225031545caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1499596672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズpart1113 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズ Part829
・東京ヤクルトスワローズPart1850
・東京ヤクルトスワローズpart1137
・東京ヤクルトスワローズpart1095
・東京ヤクルトスワローズpart1500
・東京ヤクルトスワローズpart1393
・東京ヤクルトスワローズpart1397
・東京ヤクルトスワローズpart1438
・東京ヤクルトスワローズpart1471
・東京ヤクルトスワローズpart1387
・東京ヤクルトスワローズpart1411
・東京ヤクルトスワローズpart1687
・東京ヤクルトスワローズpart1101
・東京ヤクルトスワローズpart1114
・東京ヤクルトスワローズpart1448
・東京ヤクルトスワローズpart1097
・東京ヤクルトスワローズpart1110
・東京ヤクルトスワローズpart1657
・東京ヤクルトスワローズpart1424
・東京ヤクルトスワローズpart1128
・東京ヤクルトスワローズpart1419
・東京ヤクルトスワローズpart1427
・東京ヤクルトスワローズpart1412
・東京ヤクルトスワローズpart1445
・東京ヤクルトスワローズpart1099
・東京ヤクルトスワローズpart1296
・東京ヤクルトスワローズpart1294
・東京ヤクルトスワローズpart1268
・東京ヤクルトスワローズpart1236
・東京ヤクルトスワローズpart1277
・東京ヤクルトスワローズpart1120
・東京ヤクルトスワローズpart1376
・東京ヤクルトスワローズpart1198
・東京ヤクルトスワローズpart1363
・東京ヤクルトスワローズpart1394
・東京ヤクルトスワローズ応援スレ
・東京ヤクルトスワローズpart1389
・東京ヤクルトスワローズpart1422
・東京ヤクルトスワローズpart1698
・東京ヤクルトスワローズpart1703
・東京ヤクルトスワローズpart1075
・東京ヤクルトスワローズpart1532
・東京ヤクルトスワローズpart1104
・東京ヤクルトスワローズpart1068
・東京ヤクルトスワローズpart1540
・東京ヤクルトスワローズpart1468
・東京ヤクルトスワローズpart1501
・東京ヤクルトスワローズpart1436
・東京ヤクルトスワローズpart1507
・東京ヤクルトスワローズPart1835
・東京ヤクルトスワローズpart1556
・東京ヤクルトスワローズPart1890
・東京ヤクルトスワローズpart1486
・東京ヤクルトスワローズpart1496
・東京ヤクルトスワローズpart1710
・東京ヤクルトスワローズpart1488
・東京ヤクルトスワローズpart1494
・東京ヤクルトスワローズpart1701
・東京ヤクルトスワローズpart1050
・東京ヤクルトスワローズpart1579
・東京ヤクルトスワローズpart1407
・東京ヤクルトスワローズpart1511
・東京ヤクルトスワローズpart1434
・東京ヤクルトスワローズpart1686
・東京ヤクルトスワローズpart1423
・東京ヤクルトスワローズpart1479
16:19:31 up 21 days, 17:23, 0 users, load average: 11.44, 10.29, 10.07
in 1.5377569198608 sec
@1.5377569198608@0b7 on 020406
|