◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

無機化学の教科書について語るスレ2YouTube動画>16本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bake/1295075165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あるケミストさん2011/01/15(土) 16:06:05
前スレ
無機化学の教科書を語ってみるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1035037680/

2あるケミストさん2011/01/15(土) 16:10:43
前スレが落ちてしまったのでちょっと使えそうなレスを引用

8 名前:あるケミストさん[] 投稿日:02/10/20(日) 09:26
なぜヒューイは基礎的事項がしっかり書かれ,
コットン・ウィルキンソンは各論ばかりなのか・・・
元の名前見りゃ分かる。
ヒューイ→Inorganic Chemistry: Principles of Structure and Reactivity
コットン→Advanced Inorganic Chemistry
基礎コットン→Basic Inorganic Chemistry
題名の日本語訳をしっかりして欲しい。
コットン・ウィルキンソンは超有名。特に研究者は必須。良書。
コットン・ウィルキンソン・ガウスは入門書としては不適格。
もっと各論を無くして基礎的な事項を増やすべき。

3あるケミストさん2011/01/15(土) 16:12:10
65 名前:65[] 投稿日:03/07/15(火) 22:36
J. D. Lee著、浜口博訳「無機化学」(東京化学同人)
これの解答と英語版って手にいれることはできないでしょうか?

67 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:03/07/15(火) 23:56
>>65
買えば?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/booksea.cgi?KEYWORD=%43%6F%6E%63%69%73%65+%49%6E%6F%72%67%61%6E%69%63+%43%68%65%6D%69%73%74%72%79

68 名前:65[] 投稿日:03/07/16(水) 12:15
>67
リー 無機化学J.D.Lee 著 浜口 博 菅野 等 訳
こっちの方がほしいんですがのってるのは<基礎無機化学>
でリー無機化学の簡単なやつのようで俺のカキコが不適切でした。頭にリーが入るのを忘れてました。
リー 無機化学を東京化学同人で調べたら原書名はA New Concise Inorganic Chemistry 3/e
のようですが67さんのとこで検索してもみつからなかったんですがどうししたらいいんですか?

69 名前:67[sage] 投稿日:03/07/16(水) 18:47
>>68
67に載せたのはページ数から考えても基礎じゃないほうだと思うがどうよ?(5/e, 1996)
A newが抜けてるがお目当ての本だと思うよ。
amozon.co.jpにISDNを入力してもでない?ので紀伊国屋を載せた次第。
以下amazom.com参照
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0632052937/qid%3D1058348429/sr%3D11-1/ref%3Dsr%5F11%5F1/103-5699836-6587818
教官とか持ってるかもしれないから聞いてみたほうがいい鴨

70 名前:67[sage] 投稿日:03/07/16(水) 18:51
Paperback: 1032 pages
Publisher: Blackwell Science; 5th edition (January 1996)
ISBN: 0632052937
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0632052937/qid%3D/250-1374130-0934668
失敬。paperbackの方で検索したらamazonにあるわ。

4あるケミストさんNGNG?2BP(10)
無機化学を知らない俺にどうすごいか三行で。

5あるケミストさん2011/01/26(水) 12:48:53
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/

6あるケミストさん2011/02/09(水) 12:38:30
無機化学っていい教科書無いよね...

7あるケミストさん2011/02/10(木) 05:57:53
シュライバーで何が不満?

8あるケミストさん2011/02/10(木) 11:53:50
シュライバー・アトキンス。各論はやや薄いものの、網羅的で
無機化学のスタンダードだろ。最近改訂されて見やすくなったし、最強だとおもう。

あとは、コットン・ウィル金ソン・ガウスも、気軽に読めて悪くなかったはず。

9あるケミストさん2011/02/10(木) 12:17:22
無機化学の教科書は工業化学の教科書かそれ以上に味気なくてダサい
洗練されてない

10あるケミストさん2011/02/10(木) 13:30:03
教科書に文句ある奴ほど実は勉強していない

11あるケミストさん2011/02/10(木) 14:43:57
禿同
あれはだめこれはだめって…いいから早く勉強始めろよと思う

12あるケミストさん2011/02/10(木) 20:58:29
無機化学の教科書は、興味ないとつまらないが
研究するようになってから見ると結構面白い。

やり直すのに気軽に読める本があればいいが、
中身で選ぶと結局上で述べられているものになるね。

13あるケミストさん2011/02/10(木) 23:58:42
化学系としてしっかり勉強するならやはりしっかりした本で勉強するのがよい。
トピック的に知りたいだけならもっと面白い本もたくさんあるだろうが。

14あるケミストさん2011/02/11(金) 00:24:43
シュライバーとウィルキンソンはどっちが初歩的?

15あるケミストさん2011/02/11(金) 13:41:46
ウィル金ソンは、ガウスも共著の基礎無機化学↓
http://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6-F-%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3/dp/4563045519
のほうね。「基礎」って付かないやつは、初学者には無理。

好みによるけど、専門にするんじゃなければウィル金ソンが薄がオヌヌメ。
シュライバーは名著だけど、けっこう読みこなすの大変。上下2冊だし。
ちなみに、俺は学生時代はシュライバー派だった。

16あるケミストさん2011/02/11(金) 23:00:20
うちの大学はシュライバー指定だった。

17あるケミストさん2011/02/21(月) 21:53:31.32
シュライバーの原著でちょっとお訊きしたいことが。
http://www.amazon.co.jp/dp/0199236178/
http://www.amazon.co.jp/dp/1429218207/

この2冊って何か違いがあるの?妙に価格に差があるんだが…
書店ではOxford版しか扱われてなくて比較できなかった

18あるケミストさん2011/02/23(水) 19:25:16.51
この辺も有用そうだから前スレから引っ張ってきてみる

195 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 09:42:21 [朝]
コットンは王道だな。
日本では教科書としてShriverが多く使われてるようだ。
Leeが良いって人もいる。

近年ウェイトが増している固体化学に興味があるなら
MullerのInorganic Structural Chemistryとか
WestのIntroduction to Solid State Chemistryとか良いかも。
このふたつは無機化学の入門書と言ってしまうと
ちょっとて問題あるかもしれんが…

217 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 22:38:56 [夜]
>>216
おれも1年のときにヒューイが難しくて、図書館で「無機化学-その現代的アプローチ-」っての読んでました。
一巻本だからヒューイみたいに詳細ではないんだけど(特に各元素の性質とかは記述が少ない)、
「溶液化学」とか「配位化学」とか、そういった全体像がすごく分かり易かった。
1年に適してると思いますよ。

19あるケミストさん2011/02/28(月) 23:58:49.25
俺もヒューイ読めたら一人前みたいに言われて学部2年に読んだけど
さっぱりだったなぁ〜。名著だけど院生レベルじゃないの?
無機は自身あっただけに、己の無力さを痛感した。

俺のオススメは、
シュライバー・アトキンス(総論・各論がバランス良し。定番という感じ)
ヒューイ(難しいけど気取りたいなら。これが読めたら一人前)
リー(とにかく手軽。でも内容はそこそこ充実)

無機が苦手なら岩波の化学入門コースをまず読むのもいいかも。

ところで最近出た、レイナーキャナム(東京化学同人)ってどうなん?
本屋で立ち読みしたけど、個人的にう〜んな印象。ちゃんと見てないから
わからんけど。

20あるケミストさん2011/03/02(水) 19:49:50.20
無機化学の群論と数学の群論が同じに見えない

21あるケミストさん2011/03/08(火) 21:33:23.61
無機化学(木田茂夫著、裳華房)ってあるけどさ、これどうよ?

22あるケミストさん2011/03/09(水) 02:17:42.80
>>21
有機合成が専門で無機の勉強をほとんどしてこなかった奴が
院試対策に読むにはいいんじゃない。

こういう奴らは下手に分厚いものに手を出して消化不良にならないように、
院試傾向をみて各論などは捨て、こういう薄い本を読み込んでたよ。

まだ学部1-3年なら、上で挙げられてる本を読んだ方が絶対いい。

23あるケミストさん2011/03/09(水) 16:01:27.47
狂授の機嫌を直す本を教えてください

24あるケミストさん2011/03/09(水) 22:13:27.38

25あるケミストさん2011/03/22(火) 00:01:34.50
参考までに。
http://2ch.ac.la/read.php/bake/1035037680/

いま無機化学の復習やってるけど、なーんかつまらないね。てか難しい!
結晶理論とか、群論とか・・・マーデルング定数とかさ。

各論はそこそこ楽しいんだけどねぇ。

あと、岩波化学入門コースの無機化学ってどうなん?
使ったことあるひといる? わかりやすいかなー。

26あるケミストさん2011/03/27(日) 15:49:42.39
無機化学演習書でいいの無いですか?
大学院入試問題は持っているので他ので

27あるケミストさん2011/04/26(火) 20:52:44.56
すごく分かりやすい教科書

http://gfo.wikiwiki.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=%C2%E8%B0%EC%B7%B3%BB%F6%B6%B5%CB%DC.txt&refer=FrontPage

28あるケミストさん2011/04/28(木) 09:05:36.56
コットン基礎無機ってつくづく糞な訳だな
助詞とかおかしくて意味不明な文章多いし、直訳するまえに日本語としての最低限の文法を見直せっての
あと参照ページが原著のままなのか知らないけど、まったく関係ないページにリンクしてあったりひどいわ

29あるケミストさん2011/04/30(土) 22:38:46.55
このスレではヒューイのレベルが高いように書かれているが、一通り読んで
みたが内容が古過ぎる。今の量子化学のレベルで見るともっとすっきりと構
造などは説明できる。
またヒューイは自分の興味のあるところばかりマニアックに古い理論(ポー
リング時代の結合論)を使って書いているので難しく感じるだけだった。

現在シュライバー・アトキンスを見ているが、アトキンスが量子化学を専門
としているだけ、理論面は新しい内容になっている。

コットン基礎無機化学は、日本語がおかしなところ以外は内容は適正レベル。
日本語版は過去3回改訂されたがこれだけおかしな日本語を訂正できないと
は。。。歴代研究室の学生に翻訳を任しているのではないか?大先生が翻訳
したと思っている研究室の学生はその部分は直す訳にはいかないから。

レイナーキャナムは持っているがまだ読んでいない。しかし、英文のタイトル
と目次を見る限り各論を中心に書いているように思われる。

30あるケミストさん2011/04/30(土) 22:46:33.32
>>26
大学や教官によるのでそんな質問の回答は出せない。総論・理論が好きな所
と各論が好きなところ、錯体が中心の所と典型元素が好きな所、構造が好き
な所と反応が好きな所など、大学や教官によって癖が出るのが無機化学。
自分のいる大学の大学院に行くのなら、授業内容や教科書の問題をしっかり
やっておけば大丈夫。他所の大学院に行くのなら、シラバスなどでどんな授
業をやっているか、どんな教科書を使って調べておくといいよ。

31あるケミストさん2011/04/30(土) 23:13:22.73
>>20
無機化学での群論は構造を表現するのに使う。それ以上の使い方は物理化学
で対称性を区別するのに使う。対称性が違うと電子遷移などの性質が異なる。

一方数学では代数のひとつの分野で演算の特徴を表現するのに使う。

演算の性質に興味を持つか、そこから得られる特徴で対称性を表すかで大きく
異なって見える。化学で使うのは主に点群と空間群で抽象代数の群論とは異な
る。

32あるケミストさん2011/05/01(日) 03:45:07.27
いやいや、同じに見えないのはアフォだからだろ

33あるケミストさん2011/05/01(日) 08:55:40.68
リー無機化学も良い本だと思う。
荻野先生の基本無機化学も薄いので知識の再整理に便利だし、非常に分かりやすい。

34あるケミストさん2011/05/02(月) 23:53:52.21
新しいところならミースラー・タール、若干古いところではダグラス・マクダニエル
の無機化学はどんな感じ?各論は少ないが錯体なんかはよく書かれているような気が
するんだけれど?興味のあるところによるのかもしれないが。

35あるケミストさん2011/05/04(水) 11:21:54.55
最近ミースラー・タールを参考書に使う学科も多いようだ。
俺のときはシュライバーが定番だったけど。ダグラス〜は昔軽く読んだことあるけど
総論が多かったような・・・。

36あるケミストさん2011/05/04(水) 12:11:17.00
俺駅弁だけどシュライバーアトキンスが指定されてます

37あるケミストさん2011/05/07(土) 14:57:48.38
いろいろ読んでみたけど無機を専門にするならシュライバーが一番いいわ。
シュライバー+ヒューイを読んだら完璧。

38あるケミストさん2011/05/07(土) 16:16:51.20
ヒューイはリンとか硫黄とか塩素とかの二重結合を未だにpπ-dπ結合って言ってるからなぁ

39あるケミストさん2011/05/07(土) 19:00:15.25
>>37
ヒューイは今の学生が読むには古過ぎると思うよ。ポーリング「化学結合論」
の延長で結合論が書いてあるから。(>>38参照)
またヒューイの研究の総説ぽい内容しか書いてないから(やたら自分の論文を
参考文献に引用している)、難しいように見えるだけで内容にかなり偏りが
ある。
シュライバーはよいと思うがちょっと難しいと思う人には、最近オーム社から
出た「ベーシックマスター無機化学」なんかが良いんじゃないか?著者の一人
の長嶋雲兵氏は著名な計算化学屋。見た目は高校の化学の参考書風だから、一
年生あたりは読みやすいのでは。演習もあり、答えも書いてある。
シュライバーを読んだ後に更に進めて読む本が最近は見当たらない。やはり原
書か文献そのものか?

40あるケミストさん2011/05/07(土) 23:57:02.69
>>39
コットン&ウィルキンソン(上下巻の方)はどう思う?
図書館で読んだら、なんだか意味不明であまり理解できなかった…。こちらも院生向けの本なのかなあ。
無機って結局基礎理論学んだら各論に行くことが多いから、ステップアップしていく発展本がないよね。

41あるケミストさん2011/05/08(日) 02:49:33.31
>>39
進んだ内容を知りたいなら、それついてのレビューを探すのが一番良いと思う。
文献をしらべて、最新の研究ですら教科書の内容からそれほど進んでないのがよくわかる。

42あるケミストさん2011/05/08(日) 15:15:00.22
>>38の者なんだけど
いろんな教科書あさってみてもP、S、Clなんかの二重結合をちゃんと説明してるやつを見たことないんだよね
こういう結合に興味あるんだけど、あんまり研究されてないテーマなんかな?

43あるケミストさん2011/05/08(日) 16:27:26.82
>>42
そういう純粋な化学もちゃんと研究はされてるけど、
今は応用を見据えた研究が主流だから、相対的に数は少ない。

個人的にはそれを知ってどうすると思わなくはないけど、
こういう研究も必要だよね。

44422011/05/08(日) 16:35:34.71
どうするっていうか、なんなんだろうね
ずっと前から引っかかってて、知らずにはいられない、みたいなw

45あるケミストさん2011/05/08(日) 18:17:20.75
>>42
シュライバーは読んでみた?古い無機化学の本には書いてないよ。
基本的に硫黄やリンなどのd軌道を考えなくても分子軌道法で十分説明できる
よ。

46あるケミストさん2011/05/09(月) 00:12:11.22
大判の大学院講義って無機化学だとでてないよね。
何でだろう?


47あるケミストさん2011/05/09(月) 08:11:21.65
有機化学=ランちゃん
物理化学=スーちゃん
無機化学=ミキちゃん

だからじゃね。

48あるケミストさん2011/05/09(月) 12:09:36.81
正直よくわからん
AKBで例えてくれ

49あるケミストさん2011/05/13(金) 13:42:54.81
憑依は読み物としては面白い

50あるケミストさん2011/05/16(月) 21:27:25.97
演習無機化学という本を買ったのですが、解説と問題が6:4であります。
こういう問題集よりもシュライバーアトキンスを読んだ方がいいですかね?
当方、有機系の学生で、夏の院試験のためにそこそこ薄い本を買って通学時に読もうと思っております。
また皆様が勧める薄めの無機教科書があれば教えていただきたく存じます

51あるケミストさん2011/05/17(火) 02:35:22.07
院試対策なら何をおいても過去問。最も偏り易いのが無機だから。

52あるケミストさん2011/05/17(火) 23:09:04.85
金属イオンの系統分離っていい覚え方ないですか?
これ普通に覚えようとすると難しいんですが

53あるケミストさん2011/05/18(水) 23:46:03.97
えーと君は高校生?

54あるケミストさん2011/05/19(木) 00:05:24.06
手軽なのは荻野先生の「基本無機化学」(東京化学〜)
まずはこれで概略をおさらいしてから、ひたすら過去問とか演習書やるべし。
無機は、大学によって問われる範囲がけっこう偏るから、過去問は必須。

55あるケミストさん2011/05/20(金) 06:10:22.57
理論化学を深く理解できれば無機・有機は楽勝

56あるケミストさん2011/05/21(土) 08:40:37.58
>>55
君が言っている「理論化学」てどういう意味。単なる物理化学。
それとも「実験化学」と対立した概念で実験をしない「化学」の分野?
後者の場合、有機・無機を知らないと「理論的」な解釈は出来ない。
理論化学が理解できれば無機・有機が楽勝になるのではなく、無機・有機が
を理解できているから「理論化学」が出来る。

57あるケミストさん2011/05/21(土) 09:15:58.23
高校の無機、有機以外のところって意味で使ったんじゃないの。
大学以上なら、どう考えても理論と無機有機の理解なんて別物だし。

58あるケミストさん2011/05/21(土) 09:34:41.44
このスレは高校生(レベル)から社会人研究者まで幅広くて時々言っている
意味がわからないことが多い。

59あるケミストさん2011/05/21(土) 09:40:00.80
本物の金かどうかの見分け方を教えてください

60あるケミストさん2011/05/21(土) 09:48:04.80
>>69
アルキメデスのやった方法でも使えば。

61あるケミストさん2011/05/22(日) 16:25:07.74
無機化学の教科書の話題に戻ると化学科の基礎レベルと無機化学専攻用のレベル
の良書はどんなものがあるの?
シュライバーやコットン基礎なんかは化学科の基礎レベルにあると思うんだが
無機化学専攻レベルの教科書がはっきり言ってないような気がする。

62あるケミストさん2011/05/22(日) 16:56:23.73
とりあえず学部1年からシュライバーだったね うちは(某国立)。
まあ最初のほうは物理化学的な知識が全くなくて厳しかったけど。

63あるケミストさん2011/05/22(日) 21:39:38.25
無機化学専門でもシュライバーをきっちり読み込めば十分じゃないかと。
少なくとも学部レベルでは。大学院以降だと、たしかに少なそう。

64あるケミストさん2011/05/23(月) 04:10:30.27
ヒューイかコットンのAdvancedの方じゃね?
固体化学関係でいけば他にもあるけど各論あたりは厳しそうだ

65あるケミストさん2011/05/23(月) 04:20:53.04
無機化学専攻レベルまで行ったら原著論文や総説を読むんだよ。

66あるケミストさん2011/05/23(月) 21:05:29.73
研究室に入ったら読む論文が非常に偏ってしまうだろう。

67あるケミストさん2011/05/24(火) 02:41:30.38
無機は基礎レベルから既に各論的になり始めてることだし
Advancedな内容は教科書になりにくいんだよ
ただし錯体化学に絞れば中級書が結構あるはず

68あるケミストさん2011/05/25(水) 00:01:26.73
それに人口的に有機>物理>無機だろうから、本として成り立ちにくいのかもねえ。

69あるケミストさん2011/05/26(木) 21:45:36.45
>>68
人口構成はそうにはならないだろう。有機が多いのは認めるが、物理化学は
無機より少ないだろう。特に錯体化学をやっている人は>>67がいうとおり
多い。その他の無機分野の人が少なすぎるのか?

70あるケミストさん2011/05/26(木) 22:21:29.72
同意。うちの大学を見ても無機は極端に少ないってわけじゃないな。
人気は圧倒的に有機だけど。あと生化学も多いイメージ。
学術雑誌の記事も生化学ばかりな希ガス。

71あるケミストさん2011/05/27(金) 03:34:17.04
錯体化学って学生は配位子合成のための有機合成奴隷だろ。

そして教授がやってる研究は実質的に量子化学とか物質科学。

72あるケミストさん2011/05/28(土) 23:44:42.82
スワドル無機化学って、産業や環境中心で正統派の教科書じゃないけど、
一通り無機を学んだあと読むと、けっこう楽しいのでお勧め。

73あるケミストさん2011/06/04(土) 19:31:32.01
「量子論に基づく無機化学(名古屋大学出版会)」なんかはマニアックで
どうよ。

74あるケミストさん2011/06/04(土) 21:28:34.14
それ、俺が買おうと思ってるやつじゃんw
今金ないから必死に貯めてるところだけど
持ってる人よかったらどんな感じか教えてくれ

75あるケミストさん2011/06/05(日) 02:29:24.27
正直なところ無機化学って何を分かればいいのかわからん

76あるケミストさん2011/06/05(日) 08:38:12.08
>>75
大学の教官が「重要」と講義で言ったところ。

77あるケミストさん2011/06/05(日) 12:22:34.85
指導教官にへつらう こびを売るのが大事って事?

78あるケミストさん2011/06/05(日) 13:30:22.12
>>74
持っているがまだしっかり読んでいないのでざっと見たところの印象を伝える
と群論よりも点群の理解と分子軌道法への応用を最初に説明している。
その後、錯体の反応への応用、マーカス理論などが書いてある。最初は非常に
重い内容だが、だんだん軽くなってくる感じ。
無機量子化学を専攻したい人にはある程度参考になるのではないか?

79あるケミストさん2011/06/06(月) 21:05:20.98
研究関連職ですが、特許事務所の人達にストーカー被害に逢い、迷惑しています。
その人達は、他社の顧問企業があるはずなので、私にとっては産業スパイと同じです。
その人達は営業を兼ねて噂を流しているようなのですが、私にとっては知り合いでも何でもありません。
その特許事務所の営業なのかもしれないけれど、自分の研究や発明や特許くらい、自分で守れます!
迷惑なので、付きまとい行為をやめてほしいです。

80あるケミストさん2011/06/06(月) 21:26:55.75
>>78
分子軌道法について詳しく書いてある?

81>>782011/06/08(水) 04:22:02.84
分子軌道法の何についてが知りたいの?
原理、それとも計算方法、計算結果の解釈の方法?
記載内容は群論とその応用の「計算結果の解釈の方法」が中心に記載されて
います。
原理や計算方法については、別途専門書をどうぞ。

82あるケミストさん2011/06/08(水) 09:49:17.48
>>81
ありがとう。応用について知りたかったんだ
それだけ書いてあるなら結構良本だな

83あるケミストさん2011/06/08(水) 21:53:05.57
その内容に触れられているかどうかってのと
解るように書いてあるかはまた別だしな

84あるケミストさん2011/06/10(金) 21:35:02.84
>>83
読者のレベルがその本のレベルに達しているかいないかもあるしな。

85あるケミストさん2011/06/12(日) 08:48:14.55
放射化学の良書ってなんかある?
壊変系列とか詳しく載ってる本。ぺらぺらの概論的な本はいくつか
出てるみたいだけど、世界で定番の教科書って他の分野に比べて
全然ないよね……。

86あるケミストさん2011/06/12(日) 09:14:17.95
多分ないと思う。聞いたことがない。
壊変系列とかが表として詳しく載っていそうなのは「化学便覧」くらいか?
例えば「ウラン」などは均一に2つに分かれるわけでなく、偏った原子量の
もつ2つの原子にある確率分布で壊変するので、詳細はわかっていないんじゃ
ないかな?

87あるケミストさん2011/06/12(日) 09:39:24.28
さんくす。
放射化学って、あんまり化学の枠組みに入れられてないのかな。
詳細は核物理・・・のほうになるんかね。

88あるケミストさん2011/06/12(日) 18:46:09.58
放射化学と放射線化学ってのがあるけど中身見たことないからどうとも言えない
しかもあれ放射線取扱主任者試験のテキストって感じだから学術的な意味では期待薄だしなあ

89あるケミストさん2011/06/13(月) 12:32:35.94
>>75
同意。
結局のところ、無機化学って何をどこまで理解すれば理解できた事になるのか
それがよく分からんよな。系統立てて理解する方法が無いというか。。
講義内容も教える人によって異なるし、有機化学みたいに理路整然としていない感じ。

90あるケミストさん2011/06/13(月) 21:49:11.66
たしかに。無機化学の守備範囲が広すぎるからね。
結晶なんかの結合理論なのか、物質の各論なのか・・・さらには
物性も研究対象だし。でも、無機化学のスタンダードな教科書に
書いてあることは、どれもかなり似たようなものだし、教科書の
内容は最低限理解しておくのがいいのでは。

91あるケミストさん2011/06/13(月) 21:58:10.41
有機・物理化学じゃない化学がとりあえず無機化学にされてる感が否めない

92あるケミストさん2011/06/13(月) 22:18:56.70
>>90
それで良いのかねぇ・・・
勉強しようとしても、各章によって全く内容が異なるから、積み上げてる感じが全くしないよな。
例えば2章では30点しか取れなかったけど、4章では80点を狙えるってのかな。
点数なんかは所詮卒業の要件に過ぎないけど、そういう理路整然としてないのって学問としていかがなものか・・・
それでも無機化学の分野で凄い人は凄いもんなぁ。。。

93あるケミストさん2011/06/13(月) 23:24:47.26
それでも、近年の無機化学はかなり体系的な学問になったと思うよ。

教科書の話に戻るけど、お勧めの本3つ挙げとく。
・シュライバーアトキンス(言わずもがなの無機の決定版)
・リー(2冊組は負担な人にお勧め。1冊だけど各分野を総なめできる)
・荻野博先生の基本無機化学(分量が適切で重要事項がわかりやすい。専門外でも読みきれる)

コットン上下もいい本かなぁと思ったけど、俺は読みきれなかったぜ……

94あるケミストさん2011/06/14(火) 00:14:26.57
そもそも無機の各論って通読するもんなのかなぁ。

95あるケミストさん2011/06/14(火) 12:15:52.13
>>93
コットン上下もいい本かなぁと思ったけど、俺は読みきれなかったぜ>

同意。俺も院試を最後に無機化学を勉強してないのでコットンを買って勉強しようと思ったんだが
通読は無理だった。
つーか、無機化学の教科書って辞書的に使うものなのか?必要な章だけを必要な時に読む、みたいな。
それならああいう編成でも良いとは思うけど・・

96あるケミストさん2011/06/14(火) 23:47:58.47
レイナーキャナムってここ最近出た新しい本知ってる?
大学の図書館にあってパラパラめくった程度だけど、物質の各論が
充実してて面白いね。無機が好きなら、読んでみるのも悪くないなと思った。
とくに物質の性質に興味がある人。

97あるケミストさん2011/06/15(水) 00:19:29.33
連投すまん。

今調べたら、コットン・ウィルキンソン(上下巻)って、もう絶版なんだね。
知らなかった……。買っておけばよかった。いや、別に無機が専門じゃないんだけどさ。

98あるケミストさん2011/06/15(水) 00:28:31.66
あと1年くらいしたら新しく刷られるんじゃね?

99あるケミストさん2011/06/15(水) 02:34:43.97
ググったら4版で1987年って出たな
もう20年以上新しいのでてないのに1,2年ででるとは思えん。
復刊ドットコムにもあがってる

米語版は6版まで出てるみたいだが、ウィルキンソンは共著者じゃなくなってる?
らしく、米尼では酷評されてるな。

100あるケミストさん2011/06/18(土) 22:35:58.27
磁気天秤の原理、だれか教えてくれ。参考書いくらあさってもでてこない

101あるケミストさん2011/06/19(日) 01:01:53.10
こいつマルチだから答える必要なし。

102あるケミストさん2011/06/22(水) 18:10:56.09
まさか3回生でもシュライバー・アトキンスが有用だったとは思いもせんかった

103あるケミストさん2011/06/22(水) 20:32:01.76
無機化学は教科書それだけでもいいよな
院からは別だけど

104あるケミストさん2011/06/22(水) 21:35:55.58
ヒューイは古いと書いてる人がいるけどやっぱり時代遅れなの
買ってからここ見たら評判悪いんでがっかりした
やっぱりシュライバーにすれば良かったかな
でも今更買い直すのもったいない
これで勉強すると害がある?
ここは間違いだから他の本で補えってところある?

105あるケミストさん2011/06/22(水) 21:54:43.52
無機化学は田辺-菅野ダイアグラムが理解できるかどうかが全て
後の各論はどうでも良い

106あるケミストさん2011/06/22(水) 22:07:42.88
ヒューイは、古いけど価値のある本だと思うけどな。主流の教科書に
なりえないけど、手元にあっても絶対損は無い。そもそも
シュライバーと比べる本じゃないかと……。ヒューイって各論が
乏しいから、コットンなんかもあるといいよね。

107あるケミストさん2011/06/22(水) 22:23:52.73
>>106
上の方に
>このスレではヒューイのレベルが高いように書かれているが、一通り読んで
>みたが内容が古過ぎる。今の量子化学のレベルで見るともっとすっきりと構
>造などは説明できる。

>ヒューイはリンとか硫黄とか塩素とかの二重結合を未だにpπ-dπ結合って言ってるからなぁ
と書いてあった

実験物理で多少は化学も知っておいたほうがと思って買ったんだが化学結合の話ばっかりで
それはそれで面白いんだけど
この元素の化合物にはこんなものがあってこんな性質です
みたいなことを期待していた
それを各論というならその各論を読みたかった

実は有機の本も買う予定だがウォーレンはダメですかね

108あるケミストさん2011/06/22(水) 23:34:35.21
日本人の本はどうよ?

109あるケミストさん2011/06/22(水) 23:52:23.32
各論なら、コットン・ウィルキンソン(倍風館)がお勧め。レベルも院生
が読んでもいいくらい充実している。たとえばベリリウムの化合物は
どうとか、族ごとにしっかり書かれている。
……が、これは絶版なので中古でしか手に入らない。

最近でた本で各論重視の本なら、レイナーキャナム(東京化学同人)を
読んでみるのもいい。

でも、総論・各論をバランスよく学びたいなら、上で散々でてきた
シュライバー・アトキンスかな。無機は教科書によってかなり
構成が違うので、買う前に図書館なり本屋なりで確認したほうがいい。

110あるケミストさん2011/06/22(水) 23:56:42.86
で、ウォーレンなんだが、非常に詳しいので良書。赤の文字が
うざいが、普通の教科書には乗っていない反応も多い。
……けど、けっこう上級者向けだから、有機初学者には読みこなすの
大変。てか、あなたは化学系? 他学科の院生?

有機ほとんどやったことないなら素直にマクマリーとか読むのが無難かと。

111あるケミストさん2011/06/23(木) 00:07:45.87
>>109
>>110
どうもありがとう
実験系の物理なんですが化学は学部のときにバーローを読んだ程度
本格的に勉強しようと思ってあれこれ教科書探してます
バーローもそうだったけど翻訳の変な日本語が嫌いで原書を読みました

合成はやらないので有機化合物の性質を書いた本を探しているんですが
ウォーレンは有機合成向けなんでしょうか
というか有機化学の本って合成化学の人のためのもの?

112あるケミストさん2011/06/23(木) 00:24:50.14
合成ってのはとどのつまり有機化合物の性質を体型的に知ることでもあると思うから
性質について知ることは合成を知ることになるんじゃないかと
ただウォーレンは有機合成の色がかなり強いから声質について知るならマクマリー、奥山先生の書いた有機化学とかちょうどいいかと

113あるケミストさん2011/06/23(木) 00:51:52.01
>>112
どうも
ウォーレンを図書館で借りたんですが合成が中心かなと
奥山先生の本とマクナリーも見てみます
ところで無機の
Catherine Housecroftの本がイギリスで評判いいんですが
ご存知の人いますか

>>110
院生じゃなくて企業で研究開発してます
有機も無機も研究対象じゃなくて材料として利用する立場です

114あるケミストさん2011/06/23(木) 01:06:57.04
マクマリーな

115あるケミストさん2011/06/23(木) 01:41:48.33
マクラファティー?

116あるケミストさん2011/06/23(木) 09:34:25.02
企業で研究開発してるなら、マクマリー3冊を全部読むのはちょっと
しんどいな(時間的な意味でね)。たぶん読めたとしても、それが
目的に沿った結果にならないような気がする。

化合物の性質なら、化学辞典みたいなのとかで、必要に応じて
調べるのがいいんじゃないのかな。それか、材料科学の本に
あたってみるか。化学の教科書は、働きながら読むにはかったるい
本が多いかと。

117あるケミストさん2011/06/26(日) 11:26:22.20
コットン・ウィルキンソンのウィルキンソンて、〜触媒開発したひと?

118あるケミストさん2011/06/26(日) 12:44:52.42
そうだよ

119あるケミストさん2011/06/26(日) 12:55:33.19
コットンって、綿を発明した人?

120あるケミストさん2011/06/26(日) 16:21:42.01
そうだよ

121あるケミストさん2011/06/29(水) 07:34:21.33
分析だけどクリスティアンがオススメ

122あるケミストさん2011/07/11(月) 19:46:19.17
点群が難しい

123あるケミストさん2011/07/11(月) 21:53:06.21
群論のすべてが辛い……。もう何がなんだか。

124あるケミストさん2011/07/14(木) 22:29:44.95
>>121
分析は、微妙に人気ある
特に女性に

125あるケミストさん2011/07/22(金) 18:58:21.66
VSEPR理論をわかりやすく説明している本はありますか?

126あるケミストさん2011/07/22(金) 19:22:54.55
無機の教科書

127あるケミストさん2011/07/22(金) 23:57:04.03
そうだね。無機の教科書にはだいたい載ってるし、それ以上のものでもない
ので、とりあえずシュライバーとか見てみれば?

手元にある基本無機化学(東京化学同人)ですら、VSEPRは6ページに
わたって解説されてる。

128あるケミストさん2011/07/23(土) 00:30:49.38
ありがとうございます。無機は演習書も少ないですよね。皆さんは何を使っていますか?演習無機化学かなぁ…

129あるケミストさん2011/07/23(土) 01:06:58.38
シュライバーでお腹いっぱいだわ。

130あるケミストさん2011/07/23(土) 08:14:42.86
無機・分析化学演習だっけ。

http://www.amazon.co.jp/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E3%83%BB%E5%88%86%E6%9E%90%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%BC%94%E7%BF%92%E2%80%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E4%B8%AD%E5%BF%83%E3
%81%AB-%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%BC%94%E7%BF%92%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%AB%B9%E7%94%B0-%E6%BA%80%E6%B4%B2%E9%9B%84/dp/4807904744/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I1GG90C1L1UD1T&colid=9ZGQSMAYF96V
↑これ

これかなり有名でよく使われてる。うちの大学もこのシリーズの
を参考に院試問題が作られてる。たぶん図書館にあるので見てみなよ。
とにかくよく理解して用語を記述できるようにしたほうがいい。

131あるケミストさん2011/07/23(土) 08:29:35.28
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4807904744?ie=UTF8&tag=booklog.jp-22&linkCode=xm2
間違えた。URLはこれ

132あるケミストさん2011/07/23(土) 10:40:07.92
見てみます。ありがとうございました。

133あるケミストさん2011/07/23(土) 17:21:57.71
思うんだが、演習書というものが体系的で親切な構成になってきている現在、
その演習書を理解する前提の専用教科書というのがあればありがたいなぁ。

134あるケミストさん2011/07/23(土) 22:29:00.80
シュライバーの本文読む→練習問題解く
じゃだめなの?

135あるケミストさん2011/07/23(土) 23:41:58.65
無機化学の妙ちくりんな専門用語は好きくない
海原雄山みたく「この訳語を作ったのは誰だ!!」て言いたい
まあ無機に限った話じゃないんだけど

136あるケミストさん2011/07/23(土) 23:58:17.94
http://www.amazon.co.jp/Inorganic-Chemistry-Principles-Structure-Reactivity/dp/006042995X/ref=sr_1_7?s=english-books&ie=UTF8&qid=1311432885&sr=1-7
↑って、ヒューイ無機化学の一番新しいやつ?
もう向こうでは3版になってるのかな? これ日本語版ぷりーず>東京化学同人さん

137あるケミストさん2011/07/24(日) 18:51:52.95
>>136
それ第四版だよ

138あるケミストさん2011/07/24(日) 21:54:47.44
まあ10年以上前の本だから日本語版が出るわけ無いね。

139あるケミストさん2011/07/25(月) 12:50:07.65
今出ているヒューイの日本語版は第二版か

140あるケミストさん2011/07/26(火) 19:54:33.99
各論が充実してる本って全然ないよね。一冊手元に置いておきたい
のだが……。コットンも絶版だしな。

141あるケミストさん2011/07/26(火) 20:13:48.41
コットンは原書買えばいいよ
邦訳は2版か3版ぐらい前のやつだし流石に古すぎる

142あるケミストさん2011/07/26(火) 23:25:27.06

143あるケミストさん2011/07/27(水) 20:40:52.05
http://www.amazon.co.jp/Basic-Inorganic-Chemistry-Albert-Cotton/dp/047121499X/ref=ntt_at_ep_dpt_1
原書は来年にようやく基礎の改訂版が出るのか

144あるケミストさん2011/07/27(水) 23:05:08.78
コットン基礎の訳本の読みにくさは異常。句読点の位置が明らかに変。

145あるケミストさん2011/07/27(水) 23:52:39.17
あんまり話題に上らないけど、ダグラス・マクダニエルって
読んだことある人いる? とくにヒューイと比べてどうなんだろ。
パラパラめくった程度しか知らないけど、ヒューイっぽいなと
思ったんだけど、どうかな。

146あるケミストさん2011/07/28(木) 13:17:30.43
>>140
英語で良ければいろいろあるよ
なぜか邦訳が出ていない
あちらでは人気なのに

147あるケミストさん2011/07/30(土) 09:26:39.47
シュライバー・アトキンスの原著に、同じペーパーバックなのに
値段が倍くらいの本あるんだけど、何が違うの?

版型を見ると縦サイズが60センチくらいなんだけど、語表記?
じつはこれ、ハードカバーなのかな。
http://www.amazon.co.jp/Inorganic-Chemistry-Duward-Shriver/dp/1429218207/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I2QE6R77YVULWO&colid=71YDODH1HPL7

148あるケミストさん2011/07/30(土) 21:59:28.06
>>147
仕入れ先
本は国によって値段が違う

149あるケミストさん2011/07/31(日) 12:19:07.42
60センチサイズの本って持ち運びは不可能だな。

150あるケミストさん2011/08/02(火) 19:06:59.59
ベーシックマスター無機化学ってやつ見てみたけど、けっこうまとまってていい感じ
演習問題の解答も丁寧だし
ガッツリ書いてある本を読む前と読んだ後に頭を整理するのにちょうどいいかも
ただ、レベルの低い誤植みたいなのがところどころにある
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど

151あるケミストさん2011/08/05(金) 00:09:55.16
化学群論を基礎から丁寧に、俺みたいなアホにでもわかるように
解説してる本あるかなあ。分子の対象性と群論って本読んで挫折したんだが。

152あるケミストさん2011/08/06(土) 04:18:33.72
基礎から書いてあるやつだと挫折する。
まずはどう使えるのかから勉強していったらいいんじゃないか?

153あるケミストさん2011/08/06(土) 04:40:05.49
たしかに、積分のやり方だけわかればいいのに
ε−Δ論法をなんとか理解して、ナントカの定理をやっとこ理解して・・・ってやってるうちに
何を勉強したかったのか見失ってしまいがち

154あるケミストさん2011/08/06(土) 04:51:41.25
化学系だと講義で郡論をちゃんとおしえてくれないのか
つーか基礎からやってたら時間が足りないか

155あるケミストさん2011/08/06(土) 22:51:17.38
無機の反応機構に詳しい本ってある? そもそも無機の
反応機構って有機みたいに体系化されてるのかしら。

156あるケミストさん2011/08/07(日) 23:59:16.02
>>151
それじゃなくて「物質の対象と群論」って本のほうがわかりやすくていいよ
すげえ似たような名前だけど

157あるケミストさん2011/08/08(月) 07:27:21.26
>>156
今野先生の本だな。
化学とか材料やってる人間が群論を勉強するには最良の本だと思う。

158あるケミストさん2011/08/10(水) 02:25:50.52
なんで結合の強さはエンタルピーで化学平衡ではギブス自由エネルギーなの

159あるケミストさん2011/08/10(水) 08:04:45.62
>>158
結合の強度を考える時には
とりあえずエントロピーは関係ないから

160(スクープ!) 緊急特集「韓国・鬱陵島レポート」2011/08/11(木) 10:26:58.48
561 :(スクープ!) 緊急特集「韓国・鬱陵島レポート」:2011/08/09(火) 00:43:42.28 ID:190WcZ4Q0

(URL略)

韓国が竹島(韓国名・独島)領有権の根拠を展示しているという鬱陵島の独島博物館。
これを日本の国会議員が視察しようとしただけで韓国は大騒動となり、国会議員の入国拒否という信じられない対応に出てきた。
本来は外国人、とりわけ日本人に対してその主張を展開するべきはずの物であるが、何故日本人に見られることにそれほど狼狽するのか?

騒動のあった8月1日から韓国入りしたチャンネル桜のスタッフが見た、韓国の「独島狂想曲」と、
独島博物館に展示されている領有権根拠の嘘についてレポートしていきます。


※これは今日ほんとうに皆さんに見ていただきたいし、インターネットでも無料で開放しますので、ぜひ拡散していただきたい。
 ・動画でここまできちっと撮ってきたのは初めてだと思います!

 ・例の3人の日本の国会議員が入国を拒否された、その鬱陵島にチャンネル桜のカメラマンが同行してたんですけども、
  彼らが拒否されて、後から一人で鬱陵島に渡って行って…あと「不肖・宮嶋」という有名なカメラマン、あるいは産経新聞の記者、
  この3名で(それぞれの立場で)取材をしてきた。

 ・こういう反応をしている人達(韓国政府を含めて)が今、日本の地方参政権とか人権侵害救済法を求めている!
  (お考えいただきたい)

※VTR




161あるケミストさん2011/08/16(火) 14:45:24.58
コットン先生はもうお亡くなりになったが新版なんてでるのかえ?
なんかノーベル賞貰うまで頑張るって云ってたらしいけど。

162あるケミストさん2011/08/17(水) 10:42:29.22
本の名前だけ残って違う著者が書くことってよくあるからなあ。
原著もだいぶ前だよね。

163あるケミストさん2011/08/25(木) 12:10:17.96
>>161
原著ではもう抜けてるんじゃないっけ?

164あるケミストさん2011/08/25(木) 17:35:05.60
基礎の方が来年年明けすぐに出るそうな

165あるケミストさん2011/08/26(金) 16:14:35.59
無機って教科書によって全然雰囲気違うから困るよね。
とくにコットンって、完全に辞書だよね。

166あるケミストさん2011/09/12(月) 00:05:21.77
過疎ってますね。

シュライバー・アトキンスの5thエディションの和訳はいつ出るのかしら。
原著買っちゃったけど、あんまり変わらず……。でも和訳も出たら一応買うよ。
無機研究室だし。

167あるケミストさん2011/09/12(月) 07:34:29.50
錯体やってるなら
「配位子場理論とその応用」をしっかり読んだ方が良いよな
シュライバーでは足りない

168あるケミストさん2011/09/12(月) 18:11:59.75
まさに錯体やってます。thx

169あるケミストさん2011/09/13(火) 21:56:42.94
無機化学と有機化学って本質的にそれほど違うものなの?

170あるケミストさん2011/09/14(水) 23:18:38.24
本質は一緒じゃないの。「物質」を取り扱う学問だから。
扱う対象を、便宜上炭素化合物とそれ以外に分けてるだけで。

でも無機の反応機構とかの本って全然ないよね。

171あるケミストさん2011/09/14(水) 23:51:22.21
化学自体が本質的でない

172あるケミストさん2011/09/15(木) 03:03:35.70
炭素だけで分子の骨格が作れる点では本質が違うと言える

173あるケミストさん2011/09/15(木) 07:02:31.21
それらも結局素粒子(物理学領域)の振る舞いで説明がつく。
化学が本質的と考えられていたのは最小単位が原子だと信じられていたときまで。

174あるケミストさん2011/09/15(木) 09:20:40.06
理論には適用できる限界があるから
万能方程式とか言ってるトンデモ学者みたいなこと言うんじゃないよ

175あるケミストさん2011/09/15(木) 12:37:38.97
>>173
そもそも水素以外の波動方程式が近似無しじゃ解けない時点で、
その理屈には無理がある。

176あるケミストさん2011/09/15(木) 14:22:10.71
>>173
だったらさっさと素粒子で化学反応を体系的に説明してくださいよー

177あるケミストさん2011/09/15(木) 15:50:44.92
物理学者は統一マニアだからなんでも統一しないと気が済まねえんだよ
ほっとけ

178あるケミストさん2011/09/15(木) 22:55:36.96
この世は炭素ベースである

179あるケミストさん2011/09/16(金) 02:49:37.75
固体化学ってなに使ってる・・?

180あるケミストさん2011/09/16(金) 07:12:08.46
>>179
ウエスト一択

181あるケミストさん2011/09/16(金) 08:22:40.80
東京化学同人から出てる「固体化学」。それかキッテルも
評判高いけど、化学科にはやたら難しい本だった。

182あるケミストさん2011/09/17(土) 03:17:04.41
キッテルで勉強なんか出来ないよ。
あれは固体物理で出てくるキーワードを並べただけだ。

183あるケミストさん2011/09/17(土) 05:44:30.21
物性でわからないことがあるとまずキッテルを見て、やっぱりわからないということを確認してから別の参考書を当たる

184あるケミストさん2011/09/17(土) 06:20:37.88
>>183
取りあえず重要なトピックについて書いてはあるんだよな

185あるケミストさん2011/09/17(土) 11:24:14.05
キッテルが嫌いな人にはアシュクロフト・マーミンを勧める

186あるケミストさん2011/09/17(土) 13:51:19.68
キッテルで生きってる

187あるケミストさん2011/09/17(土) 23:22:06.08
地味だが、化学の分野のなかでは今一番ホットなのが固体化学。
でも研究室にはなぜか人が集まらない。

188あるケミストさん2011/09/17(土) 23:26:19.44
ホットなのは生化学じゃないの?
あの分野って何やっても新発見となるから論文出やすいって聞くし・・・
まあでも生き物扱うから総じてブラックになりやすいが・・・

189あるケミストさん2011/09/18(日) 03:53:14.43
生化学より分子生物学、しかも両方人気があるのは生物系だと思う

190あるケミストさん2011/09/18(日) 15:33:37.21
最近の生化学って、内容がもう完全に生物学なんだよね。
生合成とかって、あんまりトレンドじゃないでしょ?
周りはどこ見てもプロテオーム解析ばかり。

191あるケミストさん2011/09/18(日) 17:50:02.19
分子生物学は実質的に極一部の天才と結晶学者とその他奴隷って傾向が顕著だしなー

192あるケミストさん2011/09/19(月) 03:12:48.27
それでも奴隷の需要はなくはない分ソロンとか宇宙物理よりマシだな

193あるケミストさん2011/09/20(火) 19:25:03.53
有機合成が化学の花形みたいな風潮なんなんだろうね。
院受験生向けの研究室開放日にも、やたら有機合成に人集まって
無機や分析研究室は閑古鳥。そんなに奴隷になりたいのかしら。しかも
合成は女子率が高い……。ガチでやりたいなら物理化学にこいや。

194あるケミストさん2011/09/20(火) 21:49:07.34
化学と言ったらそりゃおめえ
白衣に身を包みビーカーとかフラスコにいろんな試薬ぶっこんで、怪しいガラス器具と試薬瓶が陳列する中
色のついたでっかい冷却器のついたクルクル回る機械とドラフトだろ

195あるケミストさん2011/09/20(火) 21:59:16.67
錯体も人来ません

196あるケミストさん2011/09/21(水) 03:29:54.88
錯体なんて実質的に有機合成ばっかりなのにね

197あるケミストさん2011/09/21(水) 05:19:40.94
無機系に人が来ないのは解りやすいテキストが無い(知られてないから?)ではないかと思う
物理化学は「あんなん化学じゃねえ物理だ」とか言ってる変なのが居るぐらいだし敬遠されてるんじゃないか?

198あるケミストさん2011/09/21(水) 05:36:51.84
物理化学はそもそも物理や数学が苦手な人は絶対拒否反応を示すから
そもそも適性が限られてるんだよな。
んで無機か有機っていわれりゃそりゃ有機に集まるわなー

199あるケミストさん2011/09/21(水) 09:00:08.17
>>198
後はめんどい計算嫌いって奴は物理化学系の選択肢は消え去るな
こういう奴は分析化学すら選択肢から消えてしまうし

200あるケミストさん2011/09/21(水) 23:07:08.06
俺なんのスレ読んでるんだっけ・・・と思ったら無機教科書じゃんか

201あるケミストさん2011/09/22(木) 00:13:15.56
コットンの再販希望。パラパラめくると楽しいよね。通読は
苦痛だけど

202あるケミストさん2011/09/22(木) 02:24:01.60
>>199
物理化学系でも、界面およびコロイド化学には女は集まる。
何故かというと、化粧品メーカーに就職したいから。

俺がいたところは男女比が1:1だったよ。



203あるケミストさん2011/09/22(木) 11:11:35.24
応用化学科ならそうかもしれない。
うちは理化だったからそりゃあもう女っ毛はなかったな

204あるケミストさん2011/09/22(木) 12:19:14.18
>>201
最新版の邦訳キボンヌだな
培風館の基礎コットンみたいに読みづらいのは勘弁して欲しいけど

205あるケミストさん2011/09/22(木) 13:16:11.66
東京化学同人に出してもらいたいね、最新のコットン邦訳。
でも最新版でも1999年か……。

206あるケミストさん2011/10/11(火) 23:31:50.07
ハウスクロフト無機化学(上・下) B5変 東京化学同人 2012年2月発売
ハウス無機化学(上・下) A5 東京化学同人 2012年3月発売

どっちも存在知らんかった。ダグラス〜がリストから消えて、新しい本が
どんどん出るね……。シュライバー訳本はいつ改訂されるかな。原著は
すでに5版だけど。

207あるケミストさん2011/10/13(木) 23:30:18.93
それって違う本なのか
なんか紛らわしいな。出版社も発売年も同じだし。
違うのは大きさとかか。

208あるケミストさん2011/10/13(木) 23:39:47.20
上の本をググッてもこのスレしかヒットしないんだが

209あるケミストさん2011/10/14(金) 07:41:29.44
現代化学にでも書いてあった?
有機のスレでも来年発売の本の情報があったな

210あるケミストさん2011/10/14(金) 08:21:27.08
東京化学同人の新図書目録だよ。洋書では07年頃に出てる本。
来年6月頃までの予定が書いてあった。

211あるケミストさん2011/10/16(日) 21:22:30.37
基本無機化学と演習無機化学を併せてやっています 薄くて手軽だし、訳本では無いので言い回しも
当然ナチュラルで分かりやすいです 無機化学の輪郭をざっと習得するのには最適だと思います

シュライバーはあまりにも重すぎ、内容的にも質量的にも

212あるケミストさん2011/10/18(火) 23:37:34.88
シュライバーで重過ぎとか言っちゃ駄目だろ

213あるケミストさん2011/10/19(水) 22:00:54.43
シュライバーは確かに重いので授業ではコピーして使っていた
コットンガウスは紙質的に軽い気がする

214あるケミストさん2011/10/19(水) 22:31:09.05
シュライバーは確かに質量的に重い

215あるケミストさん2011/10/19(水) 23:28:23.27
シュライバーはほんとうに名著だと思うわ。版も新しいし網羅的。

ただ、無機に特化した院試じゃなければ明らかにオーバースペックすぎるので
無機研究室行く前に、知識の整理として読み直すのに適してると思う。

216あるケミストさん2011/10/26(水) 21:37:54.08
シュライバーとシュライバー・アトキンスて別物?

217あるケミストさん2011/10/26(水) 23:01:59.05
4版から亜ト金子の名前が入るようになった。3版までがシュライバー

218あるケミストさん2011/10/26(水) 23:34:14.84
ありがとう
アトキンス(3版)は昔のスレで和訳や誤りで結構叩かれてたけど
シュライバー・アトキンスはどうなの?

219あるケミストさん2011/10/27(木) 04:19:58.72

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
(5ch newer account)


lud20200915022804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bake/1295075165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「無機化学の教科書について語るスレ2YouTube動画>16本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【英語】プログレスについて語るスレ【教科書】
笑福亭鶴瓶「歴史の教科書にあかん人載りますよ」検察庁法改正案などについて語る
社会学の入門書・教科書・専門書について->動画>4本->画像>24枚
■物理化学の教科書でお勧めは?その2■
化学の教科書って良いよな
大学化学の教科書・参考書・問題集
物理化学の教科書でお勧めは?その4
物理化学の教科書でお勧めは?その5
物理化学の教科書でお勧めは?その5
高校化学の教科書て化学基礎と化学に分かれているけど
【外交の安倍】日本の教科書検定、北方領土について「2島返還」と明記した教科書については修正を求める
受験勉強で使う教科書について
民法の教科書について教えてください
福島みずぽ先生の道徳の教科書についての感想が期待を裏切らないwww
そろそろ元号が変わるけど、未来の歴史教科書に平成について何て書かれるの?
【原爆投下】ハーバードで白熱議論 中国人学生「戦時中の日本軍の残虐行為について、アメリカの教科書にはきちんと記述されていない」 [無断転載禁止]©2ch.net
結局化学って教科書が最強なん?
ベクトルの外積って高校数学の教科書に
化学平衡 実は教科書が間違っていた
物理学の教科書に比べて哲学の教科書は粗末すぎる
ベクトルの外積って高校数学の教科書に載ってるんだね
中学の道徳の教科書に北斗の拳のサウザーがのっているらしい
化学って教科書と重問or新演習あれば十分じゃね?
【経営】「製造業世界一」サムスン電子。経営学の教科書にも登場する伝説の出発点
【画像】「エリートと大衆の違い」を表した絵が社会学の教科書に載る→共感できると5万RT
【IT】日本語で書けちゃうプログラミング言語「なでしこ」が中学の教科書に採用 [田杉山脈★]
【教育】大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、教科書には「教科書を音読しましょう」といった内容まで
【教育】大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、教科書には「教科書を音読しましょう」といった内容まで★2
【教育】大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、教科書には「教科書を音読しましょう」といった内容まで★5
【教育】大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、教科書には「教科書を音読しましょう」といった内容まで★3
センターの化学基礎と生物基礎って教科書さえやっていれば8割いける?
医学部志望者でも物理と化学は高1で教科書レベル押さえていれば十分だよね
【ノーベル賞】本庶佑氏「世の中のことは嘘が多い。教科書が全て正しかったら、科学の進歩はない」 ネット「日本の歴史教科書にも…」
文在寅、就任時「一度も経験したことのない国を作る」と挨拶 ネット「経済学の教科書に載るだろうね、バカの代名詞として」「続投だな [Felis silvestris catus★]
【歴史】奇習!村の共有物になった女児 教科書には載らない“被差別部落の歴史”を古老が語る―近畿地方[08/18] ©bbspink.com
【訃報】英国の化学者スチュアート・ワーレン氏、死去 70歳 大学生を対象とした化学教科書の著者
無機化学の名著
代数学の教科書スレ
無機化学の沈殿と色が覚えきれない
中学教科書に取り組むスレ->動画>1本->画像>16枚
教科書だけで勉強するスレ
無機化学、英語、数学のどれかがネックになってるやつちょっと来い ->画像>8枚
教科書に出てきた変な名前の人物を挙げていくスレ
安価でプログラミングの教科書を作るスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156311 教科書検定
下町ボブスレーってつくる会のネトウヨ教科書に誇らしいものづくり日本の技術力として載ってるんだってな
【悲報】ジャマイカに最大2.7億円請求の下町ボブスレー、道徳の教科書にも掲載されていることが判明
日本の化学者について語るスレ
公務員化学職について語るスレ
複数校種・教科の教員免許について語るスレ
【DENKA】電気化学工業について語るスレ3
【オシャレ】陶芸について語るスレ【先端化学】
世界史の教科書での勉強について
【歴史】小早川秀秋の末裔「ご先祖は教科書に載らないままでいい」★2
【中国】教科書に「同性愛は精神障害」 判決も教科書の表記を支持 ★2 [花夜叉★]
【韓国】「日本軍が慰安婦を集団殺害」 韓国国定歴史教科書に記述へ[02/01] ★2
【国際】 「20万人の婦女子が売春強いられた」 ドイツの歴史教科書に記述 [産経ニュース]
教科書問題集参考書見ながら自分でまとめプリント作ってるやついる?
19:57:55 up 11 days, 6:22, 0 users, load average: 10.69, 8.94, 8.41

in 0.02345609664917 sec @0.02345609664917@0b7 on 122309