◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1612227833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず
2021/02/02(火) 10:03:53.17ID:HIVPjPfe
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ

★☆高学年の中学受験 Part107
http://2chb.net/r/baby/1610768504/

★☆高学年の中学受験 Part106
http://2chb.net/r/baby/1609257858/

★☆高学年の中学受験 Part105
http://2chb.net/r/baby/1607656367/

★☆高学年の中学受験 Part104
http://2chb.net/r/baby/1605664813/

★☆高学年の中学受験 Part103
http://2chb.net/r/baby/1602901369/

★☆高学年の中学受験 Part102
http://2chb.net/r/baby/1601253205/

★☆高学年の中学受験 Part101
http://2chb.net/r/baby/1599887383/

★☆高学年の中学受験 Part100
http://2chb.net/r/baby/1597122302/

★☆高学年の中学受験 Part98
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1593680038/

★☆高学年の中学受験 Part97
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1590934022/

★☆高学年の中学受験 Part96
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1588227584/
2名無しの心子知らず
2021/02/02(火) 10:08:07.70ID:np4CXKji
いちおつ
3名無しの心子知らず
2021/02/02(火) 11:20:13.39ID:EC8LZdlk
におつ
4名無しの心子知らず
2021/02/02(火) 12:48:19.97ID:EC8LZdlk
さんおつ
5名無しの心子知らず
2021/02/02(火) 13:18:44.53ID:5LBMw+d4
いちおつ

前スレ、リンク壊れてるけどそもそもこんなにいる?
6名無しの心子知らず
2021/02/02(火) 20:21:15.53ID:zfxox4py
前スレだけでいいから、きちんと貼ってほしいもんだ
7名無しの心子知らず
2021/02/02(火) 20:37:54.63ID:Z/d8Sz34
チンクルだとokなんだけど
8名無しの心子知らず
2021/02/02(火) 20:43:05.49ID:0wVJyPxV
下3つがおかしい
9名無しの心子知らず
2021/02/03(水) 21:11:39.28ID:smzgE11M
https://youtube.com/channel/UCNKEjfNvDIjg6PipgQziCKg

この動画、受験の為になるから、見たらいいよー
まじ、オススメ!!
10名無しの心子知らず
2021/02/04(木) 15:06:02.57ID:gjWDew5/
Wの合格一覧見てるんだけど定員よりWの合格者が何倍も多い学校がいくつもある
これは辞退者が多いからたくさん合格出してるってことでいいの?
11名無しの心子知らず
2021/02/04(木) 15:07:04.90ID:/FZoc1x/
>>10
じゃない?
合格者は定員より基本多めに出してると思う
12名無しの心子知らず
2021/02/04(木) 15:11:26.11ID:gjWDew5/
>>11
ありがとう
ちゃんと速報見るの初めてで戸惑っちゃった
多めに出すのは分かってたけどWだけで定員の何倍も合格いるからびっくりした
もし辞退者が少なかったらどうするんだろう
13名無しの心子知らず
2021/02/04(木) 15:16:27.03ID:Lj+av/DA
学校によっては二次募集で最終人数調整するしまぁ例年そこまでおおきなブレはないんじゃないかな
子供の学年は31人、上の学年は34人前後みたいに多少バラつきあるし

ちなみに受験日が早くて御三家の滑り止めになる学校は合格者多く出すって塾で言われた
14名無しの心子知らず
2021/02/04(木) 15:21:14.21ID:IB1V6zgG
1月校は定員の何倍も合格者出してるよ
15名無しの心子知らず
2021/02/04(木) 17:17:19.43ID:C+HUCUNX
>>10
悲しいけど、その学校は滑り止め校
16名無しの心子知らず
2021/02/04(木) 17:45:59.55ID:w6u3n7B7
逆に総合格者数が大手の合計より多い学校って何なんだろう
個人塾の子が多いってことなのかな
17名無しの心子知らず
2021/02/04(木) 19:00:11.33ID:MfSRc1+c
>>16
偏差値低いとこならいくらでもあるだろ
18名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 10:25:41.29ID:3ryd2OgP
サピックス合格速報、新聞広告

桜蔭中160名
左上上段→終わったら二段目左からの順番に

開成 234名 麻布 200名 駒場東邦 157名 女子学院 138名 雙葉 52名 フェリス女学院 73名 豊島岡 229名 渋谷渋谷 199名 渋谷幕張 379名
(2月4日現在)

御三家6校だけではなく、伝統校フェリスも配置する丁寧さ。なお筑駒や海城は確定していないため掲載は見送られたと考えられる
19名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 12:28:02.21ID:rR4RnlGp
>>18
これって夏期講習だけ来たとか、模試受けたとかでもカウントしてない?
麻布募集300人中で200人?
20名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 12:29:35.56ID:wIHRZweC
サピはSO使ってる他塾も統計に入れてるんだっけ?
21名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 12:31:15.74ID:5VUi5Ao3
>>19
普通の塾はそんなことしないよ
一部の例外の塾が叩かれているだけ
ただ、日曜だけ受講している他塾生は含んでいて毎年若干いる
これも普通の塾と同じ
22名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 12:33:57.10ID:6EITi6SZ
>>20
いれてないよ
そんなことしなくても分母6100超てるから
23名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 12:40:58.81ID:5VUi5Ao3
>>22
いつから入れなくなったの?
24名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 12:48:58.27ID:ZvB14AqJ
>>23
テストだけの人なんて前からカウントしてないよね
25名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 12:56:04.11ID:1uDuZeSw
サピックス
 第32期 在籍者数 6179名 (2021年2月5日現在)
※ サピックス小学部では、内部生手続きを行い、継続的かつ2021年1月まで在籍した生徒のみを合格実績として掲載しております。 
テスト生や各種講習生などは、実績に含んでおりません。 
26名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 12:59:23.75ID:Rvb+lU1m
数字の妙の話ならwの方が嵩増し感あるけどな
NN単科1科目でも実績に入れてるよね
27名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 13:03:11.12ID:cnIjrkbx
>>24
ごめん
SOとSSを見間違えてた
SSのみをカウントしなくなったのかと驚いた
28名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 13:08:04.05ID:8JQQ/VFL
四谷大塚って実績出すの国立出てから?
29名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 13:08:49.81ID:TRiXwgTd
>>19
麻布、合格者377人だったよ
辞退する人もいるから
30名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 13:17:14.90ID:cnIjrkbx
>>28
入試が終わってから電話確認を開始するんじゃなかった?
いつもかなり遅い
31名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 13:20:14.41ID:QgJCC6UR
>>29
筑駒出たら辞退する子多いのかな
32名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 13:54:09.89ID:z5YkRAXS
>>25
サピックスってそれだけしか生徒いないんだ
33名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 14:10:14.19ID:ecUDHZKK
>>18
親殺注意
34名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 15:09:00.29ID:Px2Ll+iO
>>32
残ったのがその人数で4〜5年の1年半位で辞めた子入った子沢山いるよ
35名無しの心子知らず
2021/02/05(金) 23:40:34.43ID:SdLUMlMn
>>28
>>30
四谷大塚って事務的作業が昭和かっ!って感じよね
36名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 00:07:59.24ID:B+AngeY3
四谷大塚の直営32校だけを集計するなら簡単なんだけどね
37名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 00:23:02.62ID:Q4Viezi4
6年生スレ1000までいって程良い感じで終わったね
来年はいよいよだから参考までにロムって見てたけど、試験日や合格発表の時は結構同じような気持ちになったしホッコリさせてもらったな
隔離された時期が絶妙だったね
38名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 00:28:10.54ID:rlx4Ar2c
>>35
入試期間中は入試自体に注力してほしいからってことみたいだね
そのおかげで連日残念でも辛い連絡をせずに済むって言ってる人がいた
39名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 00:39:03.84ID:j+f6EQoV
クソスレだから新6年の親御さんは気をつけてね
40名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 08:13:39.63ID:CWl8yDjQ
>>18
本日掲載
サピックス合格速報、新聞広告 開成 235名

麻布 204名 駒場東邦 159名 慶應普通部 115名 桜蔭 160名 女子学院 139名 フェリス女学院 73名 豊島岡 229名 雙葉 52名 渋谷幕張 380名
(2月5日現在)

サピックスでは、内部生手続きを行い、2021年1月までに最終的に在籍された生徒のみを合格実績として掲載しております。テスト生や各種講習生などは、実績に含んでおりません。

(講評)
慶應普通部を準御三家に位置付けたのは適切といえる。
41名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 09:19:50.89ID:K++k053W
サピックスは今年コロナでオンラインの糞っぷり、テストの使い回しで評判落とした感
42名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 09:44:52.05ID:/F+yY2kE
麻布と筑附、両方合格したらどっち選ぶ人が多いんだろう
両校に魅力を感じているんだけど
43名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 09:46:15.09ID:Prs4g/5/
自由にのびのび過ごしたい子は麻布、共学がいい子は筑附?
あまり共通点ないしそこで悩む人って珍しい気がするけど
44名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 09:47:28.13ID:/F+yY2kE
筑附ものびのびしてると思ってる
45名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 09:56:00.95ID:Prs4g/5/
>>44
今は変わったのかな
同級生は筑附は人間関係がすごく窮屈で合わないと言って1年で辞めた
村社会っぽいんだとか
その子は高校受験で慶女行ったよ
46名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 10:04:38.29ID:BmtzT8mo
筑附の話を聞いてると、中受で私立選べるお宅は私立行った方が気楽って感じ
47名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 10:05:36.20ID:QLiaJss+
誰かも言ってたけど同級生の数って大事じゃない?
自分は200〜300人は欲しいと思う
マイナーな趣味でも必ず仲間が見つかるw
48名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 10:07:08.61ID:CWl8yDjQ
私立武蔵高校(東京都)同窓会
会報第63号(2020年9月)11ページ

校内のスマホ利用について
校内のスマホ利用に関しては
数年前から「中学校は使用禁止、高校生は自主性に任せる」
ということにしているが、代表委員会(引用注、生徒会のようなもの)の(略)君を中心に、2学期から規制緩和の方向で議論が始められた。校内のスマホ利用の現状を調査した上で、何がメリットデメリットなのか、各クラスの会合および代表委員会で活発な議論が行われ、「新たなルール案」の策定まで漕ぎ着けた。ところが3学期に入り、そもそもスマホ利用の大前提となる、マナーや人権意識の大切さを見落としているのではないか、ということに気づき、新たに「考えよう、スマホのこと。」というポスターを制作、掲示して、生徒ひとりひとりにスマホの使い方について自ら考えることを促した。現実にはすぐに在校生の反応を得ることは難しかったようだが、生徒が主体となって制度の改革が始まりつつある。
49名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 10:08:01.42ID:CWl8yDjQ
>>48
私立武蔵中→スマホ禁止
私立武蔵高→
スマホ自由だったが
それではマズいので生徒が議論して自主ルール策定。
形になってきたが
生徒会や教師が「マナーや人権意識」に配慮して作り直せと指示

ちなみに共学の武蔵高と武蔵高付属中はスマホ自由
また私立武蔵高の近所の名門、早大学院はスマホは中も高も自由

さらに世田谷区立桜丘中学もスマホ自由

私立武蔵は校則がない、下駄禁止くらいだ、というのはネットのデマ。
50名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 10:11:17.50ID:o8JxPMw1
筑附って音楽とか体育も受験科目にあるんだっけ
副教科壊滅のうちはあかんわ
51名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 10:12:45.17ID:CWl8yDjQ
>>49
これ悲しいんだけど
何とかならない?

俺たちが通った自由な学校はないんだなって
今や都立や区立より厳しいではないか!
52名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 10:40:58.45ID:ox4S5lnM
>>50
今年からなくなった
53名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 10:59:24.67ID:B+AngeY3
>>52
副教科なくしたら大人気になったね
54名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 11:00:21.88ID:yzASWJv6
>>49
下駄禁止は大学で一緒だった武蔵出身の奴からきいたが、
今は他にも校則があるのかw
55名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 11:02:03.37ID:yzASWJv6
>>51
偏差値の落下とともに自由も失われたか
56名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 11:06:13.37ID:tfnel2fN
板垣生きて自由は死せり
57名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 11:23:16.79ID:b8TppaR/
>>45
ありがと、やっぱ麻布かな
58名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 11:34:31.72ID:SozRGy8G
小石川は筑附とはまた違う雰囲気かな
もう少し自由な雰囲気?
ただ、私立型の勉強をしてるとあの適性検査がやっかいだよね
59名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 11:49:12.73ID:CWl8yDjQ
結論

武蔵高等学校附属中学校は私立武蔵中(東京都)に比べて自由で頭が良くて楽しそう
60名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 12:17:13.09ID:Kqb9b98h
聖光辞退したわ。聖光辞退で早稲田進学は正直勿体ないが子供の意見を尊重します。
61名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 12:34:43.37ID:uBHHOLoF
エデュにも書いてた?
62名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 12:41:03.79ID:Kqb9b98h
エデュはロム専なので書き込んでいませんが、同じ状況の方がいらっしゃるのですね。少しホッとしました。
63名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 12:43:06.81ID:b8TppaR/
>>60
浦和方面在住のかた?
別スレで横浜の方の住まい聞いてた方?
64名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 13:00:49.81ID:xMD5fgP/
>>60
これで大学までほぼ決まりか
65名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 13:05:03.35ID:b+7Q1R6x
>>60
あら残念
開成辞退聖光です
66名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 13:16:32.33ID:3Iyd+Ifl
>>65
開成辞退聖光!すごい、おめでとうございます
うちは神奈川県民なので、開成まで通学がきつく、同じ立場にもしなれたとしたら禿げるほど悩みそうです
67名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 13:54:09.23ID:GX2NjyIw
受験修道院に好んで行くご家庭もいるのね
68名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 15:37:07.76ID:PobAixhZ
>>67
受験少年院よりはまだ修道院の方がにマシな聞こえ
69名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 16:11:49.53ID:ol6yN/79
>>58
一期生の実績が散々でボロカスに叩かれた結果日比谷方式の新興私立進学校系にシフトチェンジした小石川が自由?
小石川教養主義なにそれ美味しいの?レベルでつまんない学校に成り下がったよ
生徒は優秀
出口もまあ優秀
でも学校そのものは俗に言う都立名門校のそれからはかけ離れてしまった

まあこう書くと息子と自身が小石川で教養主義を貫いてる!って怒り出すいつものオヤジが飛んでくるかなw
70名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 16:34:39.93ID:o96h6LlR
>>32
他の大手はどのくらいなの?
71名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 17:49:57.15ID:1u0GvYJA
受験少年院てでもすごくいいのでは?
旦那が最難関だったんだけどピアノのコンクールやら数オリやらetc、
勉強以外も天才ぶりを発揮しつつ学業は最低限、ガリガリやる人がいない校風で東大や海外に楽々出て行く環境ってやっぱり凡人にはきついと感じる
勉強に費やして受験に挑む秀才に囲まれるってメリットありそうだわ
もちろん天才も入学してるだろうけど
旦那は天才を見過ぎたせいか最難関→東大→東大院→海外院なのにまわりには天才ばかりで自分は凡人て本気で思っててめちゃくちゃ謙虚
72名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 18:34:55.56ID:TpYLc7Cn
それ、受験少年院のフォローではなく、最難関をめちゃくちゃ自慢してますよ。
73名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 18:40:04.38ID:CWl8yDjQ
生徒を大人扱いして放任する学校から
中堅受験校に変わろうとしている
74名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 18:56:09.01ID:CWl8yDjQ
中学のみ募集の私立中堅中高一貫だったが
毎年高校受験する人がいた。

慶應や西や小石川に脱出してたな
何年に1人とかだったら特定できるけど
毎年のようにいるからね
75名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 19:32:28.55ID:KVZTkSWX
旦那自慢しかっただけやないかい!ズコー
76名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 19:50:25.38ID:GApy7Yo4
昔受験少年院と言われていた横浜の聖光学院、今では自由化されて心も成績も伸び伸びのようです。それから武蔵も伝統的に自由な校風で有名です。


こんなの知恵遅れで見つけたけど本当かよ?
77名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 19:51:28.45ID:xMD5fgP/
>>68
受験少年院ってラサールとか?
78名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 19:52:45.05ID:CWl8yDjQ
>>76
武蔵なら本当
私立武蔵(東京都)なら違う
79名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 19:55:10.98ID:PobAixhZ
ラサール、愛光、岡山白陵、西大和、洛南あたりかな?
80名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 20:20:22.82ID:V1A6aP5r
繰上げ合格や補欠合格って、あなたは補欠で何番ですよ、と書かれてるのかな?
望みがないなら、都立国立の前に手続きを始めてしまいたい
81名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 20:28:10.51ID:Av+Qa4Ox
補欠の何番目か書いてあるところの方が多いんじゃない
82名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 20:45:29.41ID:WgTiLGYq
まだ準御三家とか訳の分からんことを言ってるのか
そんなもの世界でこのスレにしか存在しないのに
83名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 20:54:19.95ID:OdY/zEci
>>82
ホテルの新御三家とかは聞いたことあるけど、中学で準御三家は草
84名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 21:27:27.09ID:yHXc1m7e
>>75
断じて旦那自慢ではないよ
勉強は片手間(に見える)天才が親の金で盛大に遊ぶ様を目の当たりにしながら自分はガリ勉だったみたいだから、
そういう中にいるよりは全員ガリ勉の中にいながら勉強に集中するほうが充実しそうに感じる
子供は特に秀でたものが何もないしね
実際にクラスに天才型女児がいて美味しいとこ総ナメで担任の扱いもなんだかおかしいのを見てしまって、一人いてもクラスのバランス妙なことになるのにクラス中が天才型だとキツそうだなと感じる
でももちろん聖光もめちゃくちゃ優秀で天才型もたくさん入学するんだろうけれど
学校をあげてガリ勉推奨のほうが居心地良さそう
85名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 21:37:01.17ID:AiOkBQuM
すごい早口でしゃべってそう
86名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 21:42:44.35ID:CWl8yDjQ
御三家は
私立の男子校と女子校のみ

御三家
開成 麻布 駒東
桜蔭 女子学院 雙葉

準御三家(鉄緑指定and準指定)
海城 早稲田 巣鴨


準準御三家(鉄緑非指定。準御三家とは差がある)
私立武蔵 芝 桐朋
87名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 21:52:59.59ID:Od3dMQY1
都立中高一貫校もここで良いですか?
88名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 21:57:00.93ID:tMmCRT0+
別スレあるよ
89名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 22:14:33.07ID:PobAixhZ
>>87
いいけどいい思いしないよ
90名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 22:45:57.17ID:3nNmWbRB
何で自分じゃなくて旦那の学歴語りなんだろう
91名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 23:01:08.43ID:bEN79Blj
そんなの自分に何一つ取り柄がないつまらん女だからでしょ
やったのは旦那の前で股を開いた事だけ
自分じゃ何も出来ない人なんだよ
92名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 23:11:01.27ID:uBHHOLoF
>>84
なんとなくわかる。ガリガリ勉強するのがかっこわる、みたいな雰囲気だと、凡人にはきつい。出口の結果みたらわかることだが。
93名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 23:31:36.30ID:8x28DEXk
>>71
日本に毎年二千人も天才が生まれるわけないだろう?と養老さんが言ってたからお連れ合いの感覚は正しいと思うよ
94名無しの心子知らず
2021/02/06(土) 23:44:21.68ID:DAlRb20V
ν速の中受スレでも、東大入って本物の天才を見てしまったら謙虚にならざるを得ない、
今まで東大と京大の人にしか理解してもらえない感覚
みたいに書いてたわ
95名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 00:03:04.31ID:JspIz6kg
うちの弟も夫もそう言ってた
世の中には本当の天才がいて、何でもすぐ理解して記憶して、できてしまう人がいるって
だから自分みたいな凡人が院に行く必要はないと学部卒で就職してた

私からみたら2人とも世間でいうガリ勉ではなく、さらっと受かったような感じ
もちろん勉強はしてたけど、予備校にも行かず東大ネタでしょ?くらいに思ってた
弟も夫も十分天才と身内でも思うけど、そういう人たちが手放しで絶賛する同級生っていうのがゴロゴロいるのが東大なのかなーと思ってる
96名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 00:06:53.11ID:wj/8X/PY
>>95
うちの身内もよwうちは高校時代のはなしだけど、
同じ授業受けて同じ予備校行って、しかも自分は死に物狂いで勉強してるのにあいつは東大なんだぜ、俺は無理だったって。
97名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 00:07:57.99ID:gtqHtK1N
そうなんだよ、そういうところにいる人って
私の家庭教師が開成慶応大の人だったけどコンプレックス酷かった
自分は落ちこぼれだったって
夫は栄光東大だけど同級生の栄光早稲田の子は引け目感じてるように見えた
98名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 00:16:27.23ID:ckLu+PNO
今研究職だけど、才能や独創性と、記憶力や要領のよさとはまた別物
むしろ天才がもっとたくさん出てきて世の中を良くしてほしい
99名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 00:23:38.99ID:wj/8X/PY
>>98
まあそれはあるよね。
その人は折角東大入ったのに、その後身内に学会の選挙の電話かけてきてたわ。活動に勤しんでいるようだった。
東大に入れるかどうかとか、東大入ったからいいとか、そういうんじゃないんだよね
100名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 00:25:08.53ID:DaF5COuJ
いい加減スレチ
101名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 00:27:10.51ID:L7V/ZXzj
なんでこのスレは東大ばっかいんの?w

しかも全員本人東大じゃねーしw

ばっかじゃねーの
102名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 00:48:35.40ID:lNQf1ele
聖光に受験少年院を期待してるなら、かえって期待はずれになりますよ
というか期待はずれでした

でもとても楽しそうです
学校全体が優しいし
複雑ですがまあ楽しそうだからいいかな
103名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 03:11:01.77ID:f7SwS9Bc
>>71
俺の感覚だと普通に東大入るやつは俺を含めて秀才止まり。灘から入ってくるやつはやっぱり天才だな。
104名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 04:00:57.45ID:ZbrVuZll
>>103
関東からじゃあ秀才止まりじゃん
105名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 04:20:43.38ID:xJsej257
次からスレタイに
【旦那が東大】
を追加な
106名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 06:42:32.17ID:JspIz6kg
東大ばっかりと言うけど毎年3000人くらい入学して、
院でも1500人、研究生まで含めれば5000人くらいはいる
配偶者や身内以外、同窓生や同僚で誰かしらは東大いるでしょう?
塾の講師なんてゴロゴロしてるじゃない
107名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 07:03:33.93ID:kS87jEO5
受験少年院みたいな中高って都内近郊だとどの辺?
最難関にはそんな所あんまないと思うんだけど。
小石川、広尾学院とか?渋渋はそうでもないか。
塾なしで進学いける!って言う学校は、逆に学校として無理してる感が出る感じあるけど
108名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 07:07:34.76ID:h5LlLjhf
栄東
109名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 07:20:31.41ID:3wS/noAt
>>86
関西鉄緑じゃ智弁和歌山や大阪桐蔭も指定校なのにね…
スポ推のある洛南はともかく、スポーツ全振り学校に負けるのはどうなの?
110名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 07:43:15.71ID:7G5A6WrV
レスが見えないと言うことは
おやころにレスしてる時点で論外
111名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 07:50:47.79ID:SZp/0tfu
それな
112名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 08:29:46.22ID:0j5Yxa7z
都立小石川などの
公立中高一貫教育校
「学校教育法等の一部を改正する法律」によって制度が発足しましたが、
学校の設置・運営に係る費用の全額を公費で賄われている学校であり、
何よりも、公平・平等を基本とする公立義務教育機関であることから、
「受験準備に偏したいわゆる『受験エリート校』化など、偏差値による学校間格差を助長することのないよう十分配慮すること」
 「入学者の選抜に当たって学力試験は行わないこととし、学校の個性や特色に応じて多様で柔軟な方法を適切に組み合わせて入学者選抜方法を検討し、受験競争の低年齢化を招くことのないよう十分配慮すること」等の趣旨の付帯決議が衆参両院の委員会で行われています。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/045/attach/1308067.htm
113名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 08:56:43.61ID:IqkydoF5
6年生親ってもう書き込んでもいいですか?
5日まで粘って第一志望合格できた。
嬉しすぎる。
御三家とか東大とかうちには縁はないけど、自分なりに努力して目標達成して生きていってほしい。
114名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 09:16:43.63ID:gtqHtK1N
おめでとうございます🎊
よかったねぇ❗
115名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 09:30:57.88ID:JspIz6kg
1週間前に戻りたい…
116名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 09:55:54.92ID:PXmcg4F9
広尾は中身は自由だよ。洗足、聖光は受験命だね。
117名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 09:58:13.55ID:h5LlLjhf
>>113
おめでとう!
最後まで頑張ったご家庭に幸多からんことを
118名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 10:20:37.24ID:LFlP3N+R
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚

塾講師はよく耐えられるよな
119名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 12:29:01.33ID:vATxAEk1
>>118
嫌儲の変態は巣に帰れよw
120名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 13:19:26.38ID:J5PKSYBG
>>107
参考に過ぎないがキチガイみたいに早慶上理マーチ重複合格数出すのも
何学科受験してんだよの無理してる感イタイ
121名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 13:28:34.68ID:0j5Yxa7z
>>107
小石川は違う
たとえば理科は、実験重視で本質を理解する授業
各生徒が研究テーマを持ち、6年かけて好きな研究をし、卒論を発表する

従来の暗記中心の大学受験には対応できないが、学問の楽しさを学べる学校。
122名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 13:34:43.64ID:BxKsn8+u
>>121
カリキュラムや取り組みにそういった理念の名残はあるけど、実態は違うでしょ。
そんなこと言ったら、偏差値60以上の学校全てのパンフレットに、崇高な理念と教養主義的できらびやかな取り組みが載ってるよ。
123名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 13:43:46.92ID:aUTpLFQa
上に都立四強しかなかった古きよき時代の名残り
124名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 14:35:49.94ID:KyXBS0ea
そいつ親殺
125名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:27:26.62ID:Fn7ANMVe
>>112
主旨と実際が一致してなくないか?
126名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:28:02.76ID:7MGMwCRE
>>125
そこがとても公務員ぽいよね
127名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:37:32.02ID:7G5A6WrV
附帯決議なんてただのポーズ
128名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:43:17.24ID:Fn7ANMVe
ところで頌栄女子学院ってどういう学校?
入学の時の偏差値あまり高くない割には
大学進学実績がよいようだけど
129名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:45:26.18ID:uoitMmG+
帰国と隠れ帰国が多いんじゃなかった?
130名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:47:35.99ID:0j5Yxa7z
>>112
「受験準備に偏したいわゆる『受験エリート校』化など、偏差値による学校間格差を助長することのないよう十分配慮すること」


なのに小石川は東大や医学部に多数合格している

受験に特化しない小石川教育を受けることで
「本物の学力」を身に付き、自然と難関大学に合格するのだろう

オール5を集めて受験特化教育をしている進学重点校の日比谷や西等に比べて

小石川は難関大学の現役合格率が高くなってしまった
131名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:49:20.62ID:Fn7ANMVe
>>129
もしかして帰国組が進学実績稼いでる?
132名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:50:24.89ID:Y0koee0/
帰国と推薦
133名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 16:51:47.91ID:3q2YAME5
学校の説明では帰国とそうでない子で出口はさほど差はないと言ってたけどね
実家が近いんだけど、帰国と一般の中はよくなさそうな印象
134名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 17:02:21.55ID:USvqbMpD
>>133
どこの学校でもそうだけど帰国は主張が強いからね
向こうにそのつもりがなくても気後れしちゃうことはあるのよ
135名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 18:05:11.35ID:ULpJv0Jj
>>128
私立文系が多そうだね
136名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 19:28:58.22ID:iJrlQ4bZ
>>128
卒業して20年は経つけど、卒業生
帰国と二次募集組の進学実績がいいのは確かだけど、早慶上智文系には非帰国の一次募集組も結構進学してるよ
私は理系だったけど、理系向きではないと思う
昔よりは理系増えてるけどね
137名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 22:29:02.77ID:5OH5/vwG
>>136
合格実績みると東京理科大も30人以上受かってるから
最近は理系も充実してるのかな

まだ娘の受験まで何年もあるけどw
なんとなく良さそうだから今後注目していきます
138名無しの心子知らず
2021/02/07(日) 23:29:26.12ID:LvrdzjTs
頌栄のキルトスカート?可愛いよね
139名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 00:12:53.69ID:kitRsFM9
頌栄の算数の問題は偏差値の割に難しいよね。
140名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 00:17:14.40ID:eLqV6HbD
算数ができる子に来て欲しいのでしょうね
保護者的には駅からの近さは魅力
141名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 01:13:20.52ID:LkAkGht+
>>140
振り返れば頌栄でびっくりしたw
142名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 05:47:27.37ID:JW1FWYmi
>>139
あれだとかえって算数で稼ぎたい子は敬遠するよ。
143名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 06:25:54.91ID:evYd4uK1
駅からは近いけど、その駅にたどり着くのは大変
144名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 06:37:06.61ID:JM5FuLx0
上位進学校の海城でもそこまでペース早くないのね
公立中の教科書使ってるし

https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2021/01/41358ff208790a258d6c4291b14a93ef.pdf
145名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 07:54:33.29ID:U5RXLatu
>>144
教科書使ってない可能性もありそう。
146名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 07:59:41.40ID:NL5GN3rN
海城ではないけど国からの教科書はまったく使わない。
配布されるだけ、のもの。
独自のプリントで授業だよ。
147名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 08:07:41.79ID:IXysHFeh
ある程度以上の進学校はどこもそう

うちは公立と同じ教科書を公立と同じ進度で教えてたな

大学は英語教育に力を入れてて、それ目当てで筑駒や桜蔭からも進学者がいるのに
中高部の英語はね…
なんか知らん間にイギリスの名門イートン校との交換留学が無くなってるし

今イートンと提携してるのは
海陽学園、巣鴨中学校・高等学校、学習院女子中・高等科、名古屋高等学校、熊本高校、市川学園
148名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 08:18:35.89ID:OSJZ/jNy
4月に教科書ドーンと配られて、「使わないけどこれちゃんととっておけよ!捨てるなよ!」と釘を刺されるんだよね
教科書で使ったの、山川くらいな気がする
149名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 09:52:13.60ID:U5RXLatu
親殺さん凄いね。
その情熱はどこからきて、何を求めているのか教えて欲しい。
150名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 10:30:26.57ID:WKz6Y65L
頌栄は昨年の緊急事態宣言で一斉休校になった時に期末テストがあるから3日間程度登校させてたのがね
同じ様に品女も今年の成人式を学校開催してて、この2校は自分ルールが強いなとしか思えなくなった
151名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 10:58:48.45ID:IXysHFeh
武蔵大学は素晴らしいぞ
大学の人工芝グラウンド(運動部以外も利用可)
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
慶応蹴りもいる
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
面倒見が良い大学
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
アクセスも抜群
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
近代的な大学ビル
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
キャンパスには川
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
歴史を感じる講堂
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
ピロティから図書館
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
152名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 11:05:42.94ID:kmxD/iFj
>>128
菅井きんの出身校だよ
153名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 11:11:49.03ID:IXysHFeh
>>151
ここに入れると勘違いして
私立武蔵中を志願する人が多いが
武蔵大学に行けるのは、1学年174人中4人から6人程度。しかも看板の社会学部には行けない。
また同じ敷地にはあるが、
俺が中高に通っていた時は、大学図書館や大学食堂を利用可だったが
今は校則により原則利用不可。

中高生の大学図書館の利用は毎回受け付けで手続きをしないといけない。
昔は中高カード使って大図に入れたんだが
154名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 12:43:32.13ID:gMtWLxbg
三途の川渡らないと行けないんだよね
155名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 12:43:58.73ID:IXysHFeh
>>153
これどうにかならない?
武蔵大付属になりそう
156名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 12:47:16.32ID:0UOH33Cg
うちは女子だからお友達のお母さんに文化祭招待されて親子で行っただけだけど自由でアカデミックな雰囲気は素敵だねやっぱり
157名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 12:52:39.40ID:IXysHFeh
>>151
大学は素晴らしい教育をしてる

筑駒や桜蔭から現役進学者がいる
158名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 13:00:02.76ID:NM5+M3tT
>>157
中学時代、高校時代、塾はどこに行きましたか?
どこの塾が人気でしたか?
159名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 13:02:01.27ID:DWH/rhjJ
親殺しに構う奴もまた親殺し
160名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 13:08:11.56ID:Ju140drE
自演してるけど誰がどのレスしてるのかが分かるのも知らないのかよ
複数スレに粘着して本気でヤバい
161名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 13:16:48.52ID:hpi1uRcs
自分か子どもが武蔵落ちたのかと思ってたけど、地方から武蔵大に行ってFラン扱いされてるのに逆ギレしてる微レ存
武蔵からそのまま武蔵大行く奴なんて深海魚だし
162名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 13:45:06.28ID:FAGvAuNB
公立と同じ教科書なんていったら開成とJGはニューホライズン採用校だが
163名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 13:50:40.54ID:Ju140drE
>>161
なるほどね
これだわ
164名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:00:11.52ID:hheNvVkE
>>150
こういう時は学校のカラー出るよね
こんな中で集団で校外学習したり
普通に文化祭したところもあるし
165名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:20:35.22ID:vF3UIlw2
検定教科書を知らない人がいるのかも
166名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:25:26.66ID:aIt7fw7i
>>162
ちょっと驚いた
167名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:26:17.24ID:w0mFAu3W
頌栄は立地もいいしキャンパスも緑があって広々としているし
制服も可愛いってことで願書を取り寄せるところまではいったんだけど
学校からの文書がいちいち威圧感ある感じで校長も世襲っぽいしで志願校から外した
入学したらまた違うのかしら
168名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:29:47.43ID:aIt7fw7i
>>167
そういうのあるわ
違う学校だけど、校長副校長の挨拶や説明会の対応をみてやめようと思った
でも通ってる生徒さんはみんな楽しいと言ってるのを聞くと、先生じゃなくて生徒が学校を作ってるんだし、と悩ましい
169名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:34:27.18ID:kmxD/iFj
>>166
通ってる子のママ友からJGは教科書使わず学校が独自で作る教材中心と聞いた
170名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:36:18.11ID:nj7JdR4f
>>167
書面から伝わる圧は中等部と似たものを感じた
色々学校側が繋がり深いことも関係してるのかしらね
171名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:43:13.16ID:tX+/wQMx
最初に押さえつけとかないと、みたいなのがあるのかねぇ
あくまでもあなた方がこちらに来たがってるんですよ?みたいな
上からな態度を感じたわ
浦和明の星あたりはほのぼの穏やかな感じがした
172名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:46:24.77ID:eRv411vy
>>169
JGってプログレス?とかいうの使ってるんじゃなかったっけ?
173名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:47:51.83ID:OSJZ/jNy
今もプログレスなんだ
私の頃もプログレスだったよ
というか中堅以上の女子校は大抵プログレス使ってるんじゃないのかな
174名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:49:30.48ID:f847Ojps
>>173
今はNEW TREASUREが主流では?
175名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:53:54.70ID:IhjAuiWE
難関校は今でもプログレスが多いよ
中堅〜中堅上位だとトレジャーと半々くらいだと思う
176名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 14:55:18.10ID:qEw1xnnB
ひええprogress in English懐かしすぎる…
まだ挿絵はあの棒人間なんだろうか…
177名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:00:04.55ID:IhjAuiWE
>>176
今はカラーで普通の挿絵だよw
178名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:19:53.62ID:evYd4uK1
>>167
ぽいでなく、思いっきり世襲
うちは、説明会のときに参加者を授業中の教室まで招き入れているところで外した
179名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:21:51.69ID:sNU8JHWU
>>171
明の星はガツガツいかないから豊島に差をつけられた
それもまた明の星らしいw
180名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:25:15.79ID:OSJZ/jNy
知人の娘さん、本格的にかるたやりたいって理由で明の星行ったわw
部活動がすごく盛んみたいで、かるた部以外にも入りたい部活があって困ってるって言ってた
181名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:27:15.90ID:Ctmm+JM8
明の星は完全に前受けのつもりだったのが
惚れちゃうご家庭もいるくらいだもんね
郊外だからこそのゆったりさなのかな
182名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:28:36.10ID:kmxD/iFj
うちも女の子だったら絶対受けさせてたな、明の星
183名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:36:44.58ID:sNU8JHWU
明の星みたいな雰囲気の男子校を教えてって昔書いたらスルーされたw例えが良くなかったか、実在しないか
184名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:50:23.97ID:UOU5GO5K
出てくるキーワードから察すると芝とか?
女子校は詳しくないから間違ってたらごめん
185名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 15:57:11.50ID:m7NLv1WZ
明の星は長女の受験の時は親子共に本気で惚れたなぁ
都内の第一志望が最終的に繰り上げ合格だったから明の星には入学金まで入れて行く気満々だったわ
日能研だったのでNフレ(塾内イベントです)で会った明の星の子達の着飾らない素敵さに一気に心持っていかれた記憶
都内の同じ様な進学女子校とはやっぱりちょっと何かが違うよね
ああいう雰囲気が好きな人には間違いなく刺さる学校
豊島岡との比較は絶対にしちゃダメw

あと学年160人の女子校としては異例なほど校地も校舎も広いデカいw
186名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 16:01:55.47ID:IXysHFeh
>>183
サレジオ
187名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 16:22:24.82ID:RK5O/Khv
サレジオは校長先生からしてほのぼの系
188名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 16:25:09.71ID:RK5O/Khv
自分がプログレスで学んだから
同じだといいなと思っていたら
決まった学校はニュートレジャーだったよ
189名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 16:37:29.68ID:jb25tt/x
>>183
桐朋は?
190名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 16:50:25.27ID:cxepwrae
JG麻布の姉弟だったけど二人でプログレスだったw懐かしいw
あれマジ難しいんだよね…
191名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 16:58:42.92ID:+rUybf0D
>>190
今は麻布プログレス使ってないと思う
192名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 16:59:20.61ID:+rUybf0D
>>183
栄光?
193名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:03:45.83ID:mKYNKTpY
昔とった杵柄の難関中卒たちのプログレス談義を引き続きお楽しみください↓
194名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:06:48.05ID:IXysHFeh
同級生平岡サボりまくってたな
鉄は入塾テスト落ちまくりでいなかった
195名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:06:55.06ID:Zwlvvs++
女子で青学系属(浦和ルーテル、横浜英和)とニッコマ附属ならどっちがいいと思う?
196名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:12:03.29ID:+rUybf0D
青学なんじゃないかなぁ
まあクルーテルって昔は言われていたからアレだけど
197名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:12:30.49ID:NM5+M3tT
>>194
いや、同級生の話じゃなくて、自分自身は合格後に
どこの塾に行ったの?
どうやって入学準備したの?
198名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:25:47.53ID:PVBK3IW8
大学になって、家庭教師の張り紙にプログレスを使ってました、
って書いたらすぐ依頼の電話きたw

頌栄は鞄がヒドイ、重いのに腕しか通らないから
電車で股の間に置く
あれはどうにかしてあげて
199名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:30:07.27ID:2F7g+JKv
>>192

もう一票
200名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:57:35.00ID:mxixd7G1
気になって各校の英語の教科書見てたら白百合は
プログレスから検定教科書になったんだね
201名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 17:59:27.41ID:IhjAuiWE
いまの白百合だと、プログレス使いこなせる教員がなかなかいないかもね…
202名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:03:25.33ID:mrh6N/7p
SunshineとOxfordのテキスト使ってるのね
ちゃんと基礎固めする方向なんじゃない?
203名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:22:38.41ID:sNU8JHWU
183です
男子校のレスくださった皆さんありがとう
落ち着いたらあちこち見に行ってみたい
204名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:32:51.45ID:tAmr8jaf
プログレスってイエズス会が作ってるから
カソリック系が義理で使ってるのだと思ってたわw
205名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:44:11.93ID:B/W8kHV9
>>197
触るんじゃねえよバカ
お前も嵐だわ
206名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:47:10.57ID:SkWGVzH2
>>195
そりゃ青学でしょ
でも横浜英和はともかくルーテルはとんでもなくど田舎だよw
近くの人じゃないととてもじゃないけど通う気にはなれない
207名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:49:26.24ID:Xm/+U5dg
京浜東北の北浦和駅からバスだっけ
208名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:49:36.04ID:IXysHFeh
学校でプログレスやるなら
学校だけで現役で上智英文いけるわ
世界史だけ予備校に行けばいい
十字軍とか教えないからな
209名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:51:54.83ID:RM5PP9Eu
>>208
頭大丈夫?
プログレス採用してる学校がどれ程あると思ってるんだろう
210名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:52:09.61ID:Q4tx+3Qx
ルーテルは制服がね…
211名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:52:19.42ID:WDJVbwDM
ちょうど今娘と頌栄の制服可愛いから受験候補にしようって話してたとこなんだけど、皆さんのお話だとイマイチなのかな
212名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 18:57:53.06ID:ycdg+yd/
>>211
制服の可愛さで候補にするような選び方なら別に候補のままでよくない?
213名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 19:12:56.50ID:aqU/84ox
>>211
頌栄はこのご時世に出願手続きが全て郵送とリアル提出だったのが気になる
出願書類の取り寄せも郵便小為替同封で郵送
あと、大学進学実績はやっぱり帰国組がメインなんじゃないかなと思っちゃう

生徒さん達は感じ良いけどね
214名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 19:27:54.81ID:v8YtKGxV
>>213
うちも郵送が気になりました、今回のコロナの他にも柔軟な対応が必要になったときどうなのかなと。
215名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 19:56:23.20ID:hCNnY8i/
>>211
そこは相性がはっきり分かれると思う
何度か説明会や学校見学に行って確認してみては?
うちの子には合わないと思ったので外したけど
近所のお嬢さんは楽しそうに通ってる
216名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 20:01:16.32ID:zen8wGfN
>>215
塾も学校も相性はあるよね
217名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 20:14:19.05ID:ZtZ+cvst
>>209
おやごろしが頭大丈夫なわけねえだろw
218名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 20:16:05.76ID:ZtZ+cvst
>>211
いまいちって話になってたっけ?
219名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 20:26:11.27ID:M7bNWY/a
頌栄はキリスト教っぽいけど、創始者がキリスト教徒ってだけで、ミッションスクールとは違うんだっけ
キリスト教なのに学校説明会で一番最初に進学実績が出てきたから、他と雰囲気違うな、無宗教校ぽい進行だなと思った
帰国の比率がすごく高いから、進学実績は帰国組が稼いでるんだろうなーとは思ったね
220名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 20:31:52.85ID:BTmbvRz+
へー
聖歌隊とかクリスマスとか盛んだからバリバリのキリスト教校かと思ってたよ
221名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 20:34:48.12ID:DXTy4btJ
>>190
現役JG生の頃、スーザン先生おられました?
もうお辞めになったんですよね
222名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 20:35:41.51ID:ZtZ+cvst
外からじゃなかなかわからんよ
例えば暁星も外から見えるほど宗教色強くない
223名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 21:18:56.69ID:fXoh6AD7
頌栄バリバリ宗教だよ
でも国立に受かってる子が多いから帰国子女だけが結果出してる訳じゃないと思う私立はAOが多いと思うけど
素直で親の言う事をよく聞くお嬢さん学校かな
でも最寄り駅のファミレスに頌栄の子をよく見るから校則を皆がしっかり守る訳でもなく要領いい子が多いかも
224名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 21:36:26.90ID:IXysHFeh
都立適性試験型入試を実施する私立の時代
トキワ松など
225名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 21:51:27.76ID:m/LvG+yy
>>223
プライド高くて未婚のイメージ
226名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 21:58:06.97ID:WDJVbwDM
頌栄の進学実績いいのも魅力的だなと思ったんですよね 
昨年色々な学校巡るつもりだったんですけど、コロナであまり見学できなかったので今年見学再開していたらたくさん見学行ってきます ありがとうございました
227名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 22:02:49.49ID:fXoh6AD7
>>226
頌栄は合う合わないがハッキリ分かると思うよ
うちは近いしいいと思って学祭行ったら常に子供は親と一緒に体験してて(それが当たり前)
子供自身が無理だと感じてた自立心のある子は難しいかも
228名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 22:21:37.86ID:+rUybf0D
>>225
そう言えば知ってる頌栄出身の2人未婚のままだわ
確かにプライド高い
229名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 22:58:03.52ID:mJcxaV5f
>>223
毎朝、教室でお祈りするし
週1回はチャペルでミサなんだよね。
宗教の時間もあるし
日曜は近所の教会に礼拝するのを薦めてるから
土曜は休みにしてるらしい。
230名無しの心子知らず
2021/02/08(月) 23:07:01.58ID:vF3UIlw2
>>219
キリスト教色が強いのはわかってるから、敢えて違うタイプの生徒も取りたいんだと思うな
凝り固まっていたら発展も望めないし
231名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 00:57:11.86ID:TmrVRLLL
子供の感覚って大事よね
上の子の時に共立と大妻を見に行ったら
前者は自分には合わないってはっきり言われたわ
232名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:11:31.70ID:/AvSiiaE
過去を語る時に上の子の時にっていう枕詞要るか?
233名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:14:36.76ID:Pei6pETr
付けないと何でここいるのってツッコミ入るんだよ
234名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:16:24.03ID:KXXqJSv6
共立と大妻ってどう違うんだ?
235名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:16:43.59ID:/AvSiiaE
ここにいる既卒の話はクソってわかってんだよなぁ
236名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:21:45.19ID:hqNGE4RW
なんか地雷踏んだ?
237名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:24:20.66ID:LpMD95bf
うちの子は大妻は建物キレイでいいと言ってたのに広尾はダメだった。なんかお金って感じ、がするそうな。
238名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:30:39.95ID:m3Q4vD96
大妻は飾り気がないから粛々としてる
広尾はオフィス街のクリニックみたいだと思った
239名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:41:47.73ID:LpMD95bf
大妻、しっかり長女、二番手グループの滑り止めの地位を確立し中堅中位踏みとどまりそう
共立、ちゃっかり次女、Y50線上で踏ん張っているがそろそろ危なそう
あくまでイメージです
240名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 01:46:54.94ID:nNr+2a6Z
大妻は半蔵門ですね閑静でいいですね
241名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 02:10:28.30ID:nVOMlIi+
閑静とはちょっと違うようなw
242名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 06:46:01.98ID:Bct13mpD
昔のイメージだと共立は生徒が凄く派手だったな
今年の出願は大妻は微増共立は大幅減だけどどこが違うんだろう
243名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 06:46:33.25ID:DgrdjPNN
共立も大妻もおんなじようにしか見えない。
女子マンモス校ってだけ。
244名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 06:52:10.43ID:G5xpFdVR
>>242
昔ほどじゃないけど元気な感じだと思う
良くも悪くも女子らしい女子が多い
大妻はなんだかんだ校訓がよく表れてる
245名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 06:58:36.84ID:p+8Rx0la
どちらも高出が多いから、第一志望残念組には物足りないのかな。
246名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:07:22.14ID:NpkX0ovn
校風に惚れずに入ったら辛いんじゃない
どちらも癖のある学校だよね
247名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:27:41.44ID:PyIobw/d
親世帯だと大半が付属に進学してたからだいぶ変わったね
進学指導とかほぼなかったから外に出たければ勝手にやるしかなかった
248名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:28:17.82ID:oVSDiPuP
>>238
それすごいわかるw
実験室前の水槽とか
249名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:33:23.19ID:mn3NELKt
>>239
大妻は4回に入試が増えたとはいえ、問題形式は正統派。午前のみ。

共立は変わり種入試やってるので、底辺臭ある。
伝統校だし、そこまで低迷してないのだからやめたら良いのにと思うけど。

あと、大妻は学費高いけどコミコミ。制服も中高一緒。
共立は追加費用多いって聞いた。制服も中高別。

私は校舎は共立の方が好きです。制服は大妻。
250名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:49:00.89ID:DdSdf6Z3
子どもに印象聞いてみたら
在校生がカッコいいのは大妻
親しみやすさを感じるのは共立
251名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:49:50.13ID:14a1ZvnB
どちらもヤリマン候補
252名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:52:26.74ID:gsu4hH20
ポン女 共立 大妻

★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
253名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 07:55:19.27ID:y6Gg3RCS
おちんちん要員育成学校
254名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:08:24.58ID:pP8Z8L95
大妻の校舎、まだ新しいはずなのに床のすり減りや廊下のすみが片付いてないところがアレと思った。
対して共立は古いけど修繕や清掃はきっちり。
生徒は大妻おっとりに比べ、共立はきついイメージ。
どっちがいいかは好みだけど、じわじわと差が広がってきてるような気がする。

他に都心近く中堅女子校だとフレンドとか品女なのかな?山脇も中堅に入る?

跡見や実践はどうしてあそこまで落ちたんだろう。場所はとても良いのに。
255名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:12:20.20ID:VB+wm1wI
山脇は完全に復活路線に入った
跡見と実践は女子校不人気が始まってから対応が後手後手になったのが原因かと
不人気が落ち着いて女子校人気が戻ってきたので下げ止まったと思う
256名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:13:32.94ID:pP8Z8L95
>>255
山脇は復活なの?変な入試増やして迷走してるように思えるけど。
257名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:16:43.14ID:KZozVzlC
>>222
同意、曹洞宗駒大系宗教色強すぎ異常な偏り
258名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:18:44.85ID:i/UCf0pO
>>256
1教科で優秀な子が来てくれるって分かったから定員増やしたね
本命でくる子よりそっちを優先なのかー
259名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:27:27.36ID:pP8Z8L95
>>258
算数くらいならわかるけど国語とかもっと意味不明な入試とかどうなのかね。
260名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:48:47.09ID:Bct13mpD
中堅女子の算数入試は誰も入らないだろうと思ったら、想像よりは入学者多い印象
261名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:51:15.22ID:gvs3MFnp
早生まれだったり幼い感じの子で、国語は不安定だけど算数は超得意って子もいるし、需要はあるだろうね
262名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 08:55:55.77ID:DgrdjPNN
山脇は迷走しまくってると思うけどな。
跡見の方が復活の兆しありだと思う。
そして実践はもうダメな気がする。
女学館も下がる一方な予感。
263名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 09:00:13.41ID:gTQQUmrR
1教科だと偏差値上がるし、そっちで人数使えば4教科の競争率上がる=偏差値上がるし、見た目偏差値上げるには悪くない方法。
264名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 09:12:17.16ID:LpMD95bf
>>255
いや無理じゃないかな
今年の倍率は6年前の53入学生が出した結果を46の出口だと思う人が結構いたのでは。
265名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 09:15:05.24ID:5w49eerC
1教科番長は不真面目な子とか発達が多いから、そういう入試やっている学校には自分の子を入れたくないわ
なお、自分の子もWISC検査済み発達グレーで算数番長だけどね
ただでさえ発達特性の子は手がかかるとわかってるのに
そんなのばかり何十人も1箇所に集めちゃったら、先生の手がまわるわけがない
266名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 09:47:04.69ID:nTb23xYf
頌栄、受験した教室が1Fで底冷えして辛かったらしい。
267名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 09:49:35.09ID:nTb23xYf
頌栄、受験した教室が1Fで底冷えして辛かったらしい。
268名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 09:54:44.55ID:5w49eerC
別に経済力と学力は比例しないでしょ
私立の学費を払える程度の稼ぎは必要だけど
やみくもに課金したからって勉強できるようにはならないし
貧乏、貧乏と連呼する人のほうが嫉妬強いイメージ
けっきょくのところ、カネで偏差値は買えないからね
269名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 09:55:33.74ID:5w49eerC
低学年と間違えて誤爆したわw
270名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 09:55:50.98ID:gvs3MFnp
比例するよ
271名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:00:31.72ID:Q5lDowL3
ここで東大生の親の平均年収の記事↓
272名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:02:48.55ID:RsBsWy7L
>>268
比例するよ
記事にもよくあがる話じゃん
273名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:07:15.00ID:P2e1hopB
跡見は繰上げガンガン出してるのと特待制度で稼いでる気がする
中堅以下の特待って微妙
274名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:08:51.13ID:gsu4hH20
>>224
宝仙などか
275名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:17:10.48ID:m3fZnqOf
>>272
それは頭がいい→高学歴→高収入→その子供も頭いいのループじゃないの
頭悪いけど金持ち→課金しまくって高学歴とはならないよ
276名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:17:52.41ID:fV5kN/Ra
低学年スレのキチガイ来ないで
277名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:18:16.97ID:gvs3MFnp
>>275
比例するかどうかは相関関係が認められれば十分では?
あなたは因果関係の話をしたいの?
それともマクロとミクロの区別がつかないの?
278名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:18:39.26ID:5w49eerC
カネかけて成績が上がるとしたら元が低偏差値の証拠だよ
Y30の子を課金だけでY40にしたりY40の子を課金だけでY50にできることはあっても
Y60の子を課金でY70にはなかなかできないよ

こう書くとN=1の特殊例を挙げて来る人が出てくるんだろうけどw
279名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:42:12.81ID:qUoytMru
頌栄、いい学校と思うけど帰国で英語上手な子と何もしていない英語初心者の子の精神的なカーストが気になる。上の子のときで少し前だけど、学校公開で英語の授業見たとき通常クラスの英語はみんな感じよく一生懸命取り組んでいたんだけど、帰国の英語が衝撃だった。どうせ私はペラペラ話せますから、とバカにしたように文法の授業を全く聞かない生徒が何人かいて、先生も高度な文法を早口でカツカツと黒板に捲し立てるように説明。不貞腐れてる子に難しい問題を当てて、「○○さん、話せたって全然文法を理解してないじゃない!これはこうしてこうなの!」生徒は相変わらず不貞腐れた感じ。そういうところも取り繕わず見せちゃう頌栄の懐の深さも感じたけど、あんなふてぶてしい子と部活とか課外活動とか一緒にやるの?と見学していた親の間に微妙な空気が流れたのを覚えている。その時その年度にたまたまそういう子がいただけかもだけど。
280名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:43:16.17ID:jEoNnsW8
>>249
大妻も中高で制服違うよ
どっちもセーラーだけど、デザインが違うので、リボンを取っ替えればいいという話ではないみたい
281名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:46:35.68ID:jEoNnsW8
立地については、文教地区的な閑静さを求めるなら大妻、利便性を求めるなら共立かな
282名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 10:55:21.70ID:bi3GlbMX
復活といえば昭和女子が周りに受ける人多かった、中堅塾。
283名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 11:24:09.57ID:bi3GlbMX
大妻は恥を知れを→恥を知るに変えたら志願者少し増えそう。後者の方が意図に沿ってるしね。
284名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 11:25:26.86ID:bi3GlbMX
共立は髪型を少し緩めたら増えそう
285名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 11:47:17.44ID:+0DAcZpx
恥を知れってとてもいい校訓だと思うわ
世の中恥知らずが多すぎる
でもちょっと珍しいから笑う人もいるのよね
286名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 12:15:55.11ID:oVSDiPuP
説明会で初めて「恥を知れ」って聞いたときにはかなり驚いたわ
287名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 12:16:17.76ID:RRK/D+e0
大妻は、良妻賢母、恥を知れ、そしてヤリ妻と言われていたイメージ
288名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 12:18:05.87ID:WQsy05ef
ヤリ云々は大学の話では?
中高はお堅さ満点じゃない
289名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 12:42:39.16ID:RsBsWy7L
良妻賢母はもう言わなくなってる?
290名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 12:46:31.59ID:m3fZnqOf
社会で50年輝き続ける女性を育てるって言ってるね
良妻賢母はやめたっぽい
291名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 13:08:18.12ID:n9XB8qBR
附属の中高と大学を混同してるのは田舎者か?
白百合だって大学はアホ大学だぞ
292名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 13:09:44.21ID:DZxJc6Vp
>>279

頌栄じゃないけど、同じくレベルが高い帰国子女を多くとる学校
英語初心者の同級生の発音が下手すぎて面白いと言ってた帰国の子がいた…
全く悪気は無いんだろけど、ハッキリ言われたら自信無くす子いそうだなと思った
でも、くやしいから頑張ろうと思える子にはそういう環境とてもいいと思う
293名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 13:17:22.25ID:5KZfNzIY
帰国は帰国で漢字の読み間違いが多くて笑われるんだよーw
294名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 13:31:50.80ID:LpMD95bf
足るを知る ←いい言葉や
足るを知れ ←うるせえな
言い方って大事よね、昔は強い言い方普通だったんだろうね
295名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 13:38:36.43ID:bKWBekMW
やりま○やり妻ビッグワイフ
よく聞いたわ
296名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 13:40:18.16ID:RsBsWy7L
聞いたことないな、全然
297名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 13:45:10.16ID:gsu4hH20
昔は高学歴の夫の、話相手になれるように教養をつけましょう
だったのに
298名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:10:12.22ID:jEoNnsW8
>>288
大妻中高から大妻女子大に行く子はまずいないしね
299名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:12:19.79ID:jEoNnsW8
良妻賢母を掲げてる学校って、今でもあるの?
昔ってどの位の昔なんだろう
祖母世代?
300名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:14:04.71ID:Bct13mpD
共立も大妻も、伝統校は一等地のいい場所にあるよね
新興校は校地が残念
301名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:14:30.02ID:gsu4hH20
>>252
見えない所の掃除は汚くていいのは公務員的発想だな
302名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:16:57.61ID:leZMEllX
広尾や渋谷のほうが通いやすい遊びやすいという子もいるのでは
303名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:36:51.60ID:4u8PK6dr
広尾や渋谷の子達はその辺の繁華街で遊んでないよ
304名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:37:55.26ID:4u8PK6dr
>>299
もう絶滅危惧種並にないと思う
聖心ですら働く母にシフトチェンジしてる
305名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:41:29.55ID:HsPz0aXF
>>300
広尾小石川はかなり良い方ね
他の新設や共学化校はどこも残念
306名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:51:15.44ID:LCXsAmXC
>>305
良いもなにも元々あったものを買い取ってるだけなんだから関係ないじゃんw
307名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:57:22.68ID:gsu4hH20
芝浦工大附は男子校から共学化

工学部は医学部と違い、女子に加点する学部だし、女子の方が内部進学簡単そう
伸びが期待できる
308名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 17:02:56.89ID:UfQ/nqs0
芝浦工大は他の工大系と違って内部進学が多いのね
工学系は鍛えられるから進学までは簡単でも
本当に理数系が好きじゃないと卒業が厳しそう
309名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 18:35:37.81ID:DgrdjPNN
>>300
わかるわ。この学校がこんないい立地にって思うと、伝統校だよね。
310名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 18:46:38.86ID:kDBB+WX7
>>292
普通の学校だと帰国の子が下手くそに読んだりするけど
頌栄はそれやらなくて良いんだね。
数学の問題とか出来なくても
別にからかわれたりしないのに
英語だとなんでみんな過敏になるんだろうね。
311名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 18:49:55.16ID:Q5lDowL3
帰国枠の子は成績ではコンプレックスあるからね
そうやってプライドたもってるんだよ
312名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 18:57:02.50ID:jl9Z/RXU
漢字と数学はコンプあるっていうよね
313名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 19:07:36.63ID:5gqb9rgE
>>266
ちょっとじめっとしてるよね。

頌栄の帰国の子が一般生の前で英語で悪口言ってるという話を聞いて、うちはイメージ悪くて受験しなかった。近いけど。
314名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 19:12:00.24ID:5gqb9rgE
>>278
N50を60をなんで外すの?
50を60はできると思うよ。そして50と60の学校じゃかなり違う。
315名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 19:18:01.49ID:gsu4hH20
麻布、渋幕、栄光合格→栄光進学

麻布 広尾(医進)栄東(東大)合格→広尾進学

麻布、渋幕、栄東(東大)合格→渋幕進学

麻布、巣鴨、栄東合格→麻布進学
316名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 19:50:01.84ID:leZMEllX
麻布コンプ?
317名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 19:51:21.79ID:vH4Tfkrx
>>315
なんのネタか知らんけど2番目の家庭が本当にあるならただの大馬鹿者じゃんw
318名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 20:26:45.80ID:n9XB8qBR
>>317
どこにすんでるかにもよるが、
三番目も馬鹿だと思う
319名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 20:37:45.71ID:Oq+5MQEK
>>318
最近は渋幕工作員があちこちで御三家蹴り渋幕を
PRしてるの見かける
320名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 20:44:05.73ID:/Ds2Zqxk
根性焼きの曹洞宗駒大系は実質倍率1倍台2連発で4日のY偏差値はもう農大一より低い水準
321名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 20:47:49.46ID:CsbeBMEV
そろそろ塾もサービスの一環として進学者偏差値出してくれないかな
校風+進学者偏差値でまちがいのない6年間を送れそう
322名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 21:10:02.14ID:uOTUfKFE
うちの家庭では、麻布の評判は最悪だよ。
学級崩壊具合が半端なく、先生も見て見ぬふりをする話を子供からさんざん聞いた。文化祭のボヤ事件も記憶に新しいしね。
なので、あくまでも子供からの間接情報による判断だけど、下の子の志望校リストに麻布が入ることはない。
こんな感じで、書き込み者も、何かの判断根拠があるんじゃない?
323名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 21:11:01.67ID:qZYhSNYM
>>313
それ千葉の最難関共学でもよく聞くよ
英語しゃべれる子はよくやるやつ
感じ悪いなーと思うけどね
324名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 21:25:30.01ID:ZJgEWxsF
>>319
どちらかというとこれはアンチ麻布ではw
渋幕は立地が微妙だよなぁ
325名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 21:32:18.18ID:Rww4SDR7
>>321 一昔前は日能研とかが出してたと思う いつからやめたんだろう
326名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 21:35:53.69ID:Rww4SDR7
>>323
うちは渋渋で同じ話聞いたわ 特定の学校に問題があるとかじゃなくて、帰国が多い学校の宿命といった感じなのかも
327名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 21:47:52.58ID:FKCbGGBT
>>325

早稲アカも2019の受検資料集には合不合と受検結果の表を出してたから、あれ見ると
だいたいの進学偏差値はわかったんだけど、2020以降はやめちゃったんだっけ?
328名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 21:51:35.99ID:fOOxtTam
>>327
あれ凄く参考になった
あれを見て最終的な受験校のスケジュール組んだわ
思ってる以上に合格偏差値は高くないのよね
329名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 22:25:06.37ID:ttDHvGEZ
>>325
日能研のデータは結構参考になるよね
330名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 22:29:25.33ID:ttDHvGEZ
>>326
日本人は英語コンプレックスあるからなw
その裏返しでしゃべれる自分スゲー的なのがある

フランス語やドイツ語ができても「ふーん」で済ませられるのにw
331名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 22:29:30.25ID:mn3NELKt
結局どれくらいが進学者偏差値なの?よく言われてるように50%偏差値くらい?それとももっと下?
332名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 22:34:51.55ID:Ym1FSs3R
てめえ英語わかんねーと思って好き勝手言ってんじゃねーよ!
とメンチ切るとWhat?!おめー言い返してくるなんてなかなかやるじゃんHahahahaha と肩組んで大親友になるパティーンやな
333名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 22:48:43.29ID:jEoNnsW8
>>328
そうそう
今見てみたら、12月の合判でY71→Y61に落として、しかも渋幕落ちてるのに、開成筑駒合格とかね
5回平均がY61程度で、2科偏差値50台もあるのに、3冠達成(開成のみ繰り上げ)ってのもあった
まず、この成績でこの学校に出願できるメンタルが強すぎる
うちも合判ではチョイチョイやらかしたから、あまり人のことは言えないけど
334名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 23:04:22.14ID:L6GIy4dc
>>333
それ、エヅに書いたらフルボッコにされるやつやね
所詮12歳の子供だし色々あるわな
335名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 00:09:45.37ID:DYAk6JDK
麻布を選択肢から外すとこの辺りで親子で選びたいわりと自由にやらせてくれる学校がない
駒東も海城も全然違うし開成に特攻するのは避けたいし
336名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 00:28:03.77ID:J3QXrVia
>>335
筑附は?
高校私服だよね
337名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 00:55:49.30ID:DYAk6JDK
>>336
できれば内部生が居るところは避けたいのと男子校希望
338名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 01:53:33.61ID:054iOyJB
>>330
フランス語ができると洒落のめしてると勝手に思われるよw
339名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 02:08:18.04ID:vnpvb9lm
>>337
武蔵は?
340名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 02:12:51.31ID:9ib6drpf
最初の麻布を選択しない理由がわからん
341名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 02:14:06.47ID:9ib6drpf
駒東に充分の位置であれば麻布も見える
342名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 06:33:26.34ID:aTzww81V
>>335
芝だね、その辺のエリアじゃ
343名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 06:38:35.26ID:aTzww81V
>>340
麻布は学級崩壊がひどいと話していた人と同じかなと思った
344名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 08:25:42.70ID:SALdBJ5I
男子校志望で麻布武蔵の自由系が合わないと開成の下が空きすぎる。埼玉からだと海城早稲田しか選べない。神奈川は選択肢あっていいな。
345名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 08:32:25.01ID:aTzww81V
>>344
私もそれ感じてた
2日に受けられる学校が埼玉寄りの東京だと本郷か桐朋しかない
栄光行ける距離に住んでいたかった
346名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 08:34:26.89ID:/75gV28X
浅野は無宗教派の受け皿なのかな
雰囲気はどんなだろ受験少年院とまではいかない感じ?
347名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 08:40:19.09ID:38VoSmNH
だから、
麻布より広尾学園なんだよ
面倒見が良い方が良い
女子がいないと色々歪むし

麻布の下の方なんてどうしようもない成績。浪人肯定の校風だから2浪3浪でマーチなんて当たり前。
12歳でマーチ付属に軽く受かる力があるのにそれは悲しすぎる
348名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 08:43:11.62ID:SALdBJ5I
>>345
近所に渋幕まで片道1時間40分かけて、聖光まで1時間半かけて通学している人もいるけど、10代の貴重な時間を通学に費やしたくないのよね。
3日海城早稲田入学組はさいたま率高そう。
349名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 08:47:33.98ID:KewHTHEN
おいおい、>>335は親殺だろう
マジレスしてる奴なんなん
350名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 08:58:59.19ID:DqbGLNSY
ざっくり睡眠8時間、学校8時間と考えると自由な時間て一日8時間しかないんだよね。
その8時間が通学で3時間も無くなるのは辛いな。
351名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 08:59:49.10ID:5jPggdGN
武蔵って単語出してもだめなの😂好きな雰囲気の学校なのにおやさつのせいで...
352名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 09:06:37.51ID:38VoSmNH
栄光、駒東合格→駒東進学

駒場東邦、渋渋、農大第一合格→駒東進学

慶應普通部、 中大横浜、鎌倉学園合格→普通部進学

海城、渋渋合格→海城進学

渋渋、渋幕、広尾合格→渋渋進学
明大明治、立教新座、栄東(東大)合格→明大明治進学

武蔵、都市大付、広尾学園小石川合格→広尾学園小石川進学
353名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 09:12:05.99ID:DYAk6JDK
>>349
親殺ではありません
この辺りの偏差値帯だと似たような悩みの人も多いと思うけどな

芝はもしものために4日の抑えには入れるかもしれないけど第一志望にするにはちょっと
武蔵は何度か見学してとても良い学校だと思うし個人的にはすごく好感度が高いけど偏差値では麻布以上に読めないのが難点
生徒の数が少ないのも筑付同様のメリットデメリットがあるよね
とにかく色々な学校を訪れてみたいのに文化祭は軒並み中止だし見学出来ないのが一番困る
来年度はどうなるんだろう
354名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 09:34:18.47ID:gd2iWntI
>>348
我が家も埼玉よりの東京なんだけど3日は筑附入れちゃった
筑駒はさすがに届かんわと思って
355名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 09:36:13.79ID:gd2iWntI
>>353
芝4日余裕で取れる自信あるなら武蔵いけないかな?
というか武蔵遠くないの?
356名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:00:50.66ID:MDdLBDw/
その通学時間があったからこそ集中して勉強できた、っていう、子もいるけど当然優秀子
357名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:10:02.22ID:DYAk6JDK
>>355
遠いけど通えなくもない距離かな
入試結果のグラフを見てると武蔵は他校のようにきれいに分かれてなくて偏差値で考えるのは危ないなと
もちろん募集人数も受験人数も少なくサンプル数が少ないのも理由だろうけどもっと少ない筑付よりも読めない感じなのが怖い
358名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:22:00.96ID:gd2iWntI
>>357
息子はNのTMだったんだけど1つ下のM2でも合格もらってる子いたよ
解答途中式記述を開成麻布ほど細かく丁寧に見ないらしい
ちょっと雑でも取れちゃうと個人面談で言われたよ
359名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:38:19.33ID:DYAk6JDK
>>358
そう、そういうところ
ちょっと雑でも取れちゃうという事はまた逆も然り
日能研だとどういう表示方法なのか分からないけど入試結果情報が見られるなら見てみれば分かるよ
サピだと表と折れ線グラフで表示されるんだけども
360名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:45:27.61ID:npJA9pnC
>>321
偏差値60以上の難関校以外はY合格50%が凄く参考になるよ
合格80%は辞退他校進学者の偏差値。この差の偏差値が開く程
入学者は合格50%偏差値位かそれ以下
361名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:47:04.40ID:cvcmJ8GX
>>351
それこそオヤサツの狙いだろw
362名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:51:32.36ID:npJA9pnC
>>321
難関校滑り止め偏差値50台は辞退組が偏差値を実際より相当吊り上げてる事が
もろにバレてしまって学校経営を揺るがす事態まであり得るトップシークレット
363名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:55:09.78ID:LQ8ohCYB
>>361
オヤコロじゃないの!?
364名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:55:38.39ID:38VoSmNH
私立武蔵は校則がなくて自由な校風、というのはネットのデマ。 私立武蔵中→スマホ禁止

私立武蔵高→ スマホ自由だったが
それではマズいので生徒が議論して自主ルール策定。
形になってきたが
生徒会や教師が「マナーや人権意識」に配慮して作り直せと指示

ちなみに武蔵高と武蔵高付属中はスマホ自由
また私立武蔵高の近所の名門、早大学院はスマホは中も高も自由

さらに世田谷区立桜丘中学もスマホ自由
365名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:55:45.71ID:irCbHDMV
私もオヤコロ派w
366名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:55:57.66ID:38VoSmNH
私立武蔵高校(東京都)同窓会
会報第63号(2020年9月)11ページ

校内のスマホ利用について
校内のスマホ利用に関しては
数年前から「中学校は使用禁止、高校生は自主性に任せる」
ということにしているが、代表委員会(引用注、生徒会のようなもの)の(略)君を中心に、2学期から規制緩和の方向で議論が始められた。校内のスマホ利用の現状を調査した上で、何がメリットデメリットなのか、各クラスの会合および代表委員会で活発な議論が行われ、「新たなルール案」の策定まで漕ぎ着けた。ところが3学期に入り、そもそもスマホ利用の大前提となる、マナーや人権意識の大切さを見落としているのではないか、ということに気づき、新たに「考えよう、スマホのこと。」というポスターを制作、掲示して、生徒ひとりひとりにスマホの使い方について自ら考えることを促した。現実にはすぐに在校生の反応を得ることは難しかったようだが、生徒が主体となって制度の改革が始まりつつある。
367名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:57:45.02ID:npJA9pnC
>>351
名門伝統校はそれ位の書き込みではビクともしない
成り上がり3流校とは地力が全然違う
368名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:59:37.61ID:pl0EidI6
>>360
ありがとう!すごく納得
サピ偏差値でも当てはまるよね?うちは女子なんだけど、桜蔭、JG以外、80%は辞退者多いと思って日程組み立てみます
369名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 10:59:55.80ID:IggaknEC
オヤコロは文面からわかるね
360も今NGにしたわ
370名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 11:04:18.64ID:irCbHDMV
Y合格50%、女子はトップと2番手の差がすごい大きいよね
トップ層の組み方が男子よりもパターン少ないのかな
371名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 11:20:57.90ID:cvcmJ8GX
開成の滑り止めの二番手校に補欠で入学して、
周りはよっぽどできるのかと思ったら
自分は大体学年20位以内をキープできて拍子抜けした
一緒に補欠合格説明に来ていた某君は
学年一桁をキープしてたので
実際に入学してくる子は合格者平均より大分下なのかもね
372名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 11:25:42.33ID:cvcmJ8GX
もちろんできるのもいたけどね
常に学年二番キープしてて「こいつ間違って麻布落ちただろ」ってのもいた
そいつは現役で東大文一行った
373名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 11:53:20.92ID:PVX3mVbH
開成の滑り止めって早稲田?海城?
374名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 11:55:19.44ID:SALdBJ5I
>>371
モチベーション続いたかしら?
神奈川トップは合格したけど遠くて通えず、それよりかなり下に入学予定。
開成落ちもいるだろうから心配無用なんだろうけど、これで良かったのか。
375名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 12:12:05.51ID:lPU1mG0l
本当は80%クリアしてる学校に行って欲しいかったど、50%と80%の間くらいの受かっちゃった。
そんなに勉強についていけない心配しなくていいってことなのかな。
376名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 12:21:01.87ID:ZI+bYkv9
>>375
そうらしい
by開成の元校長談
377名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 12:39:04.95ID:gd2iWntI
私も元校長の説明会のときに同じ話聞いた
ゾウリムシの動画の時かな?
378名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 12:57:19.80ID:38VoSmNH
>>151
ここいいなー
379名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 14:17:09.21ID:Pj6Dz+c1
>>370 御三家豊島落ちて来た子と第一志望で来る子でだいぶ学力差ありそうに見えるんだがどうなんだろ…授業はどっちに合わせるのかしら
380名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 14:32:30.72ID:irCbHDMV
>>379
鴎吉洗あたりなら第一志望で入った子達も中学の勉強についていけないってことはほぼないだろうし、
大抵の場合は入学時の差も6年の間に縮まっていくんだよね
英語の出来やら成長度合いとかでさ
ただ上位10人くらいはずーっとメンツ変わらなかったりする
そういう子達は受験当日に体調崩したりメンタル面がうまく保てなくて「まさかの〇〇落ち」なのかなーと思ったりする
御三家豊残念組の中でもまた差があるし
381名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 14:48:56.14ID:KewHTHEN
>>358
丁寧に見ないらしいって何よ
途中式どころか裏に書き殴った計算や消しゴムで消した跡までも入念にチェックしてるのは有名な話
作問者が見て理屈が通ってたら点数もらえるんだよ
雑でも取れるというのは違う
382名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 14:55:17.01ID:dqLj+Tlx
>>374
通う気ないのになんで聖光とかわざわざ受けたの?
前受けでもなければ勲章にもならないでしょ
383名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:07:20.21ID:38VoSmNH
東京の男子御三家
開成、麻布、駒東

女子御三家
桜蔭、女子学院、雙葉

東京の男子新御三家
桐朋、海城、巣鴨

東京の女子新御三家
豊島岡、鴎友学園、吉祥女子

神奈川の男子御三家
聖光学院、栄光学園、浅野

神奈川の女子御三家
フェリス女学院、横浜雙葉、横浜共立

千葉の御三家
渋幕、市川、東邦大東邦

西の御三家
灘、ラ・サール、愛光

九州の私立中高御三家
ラ・サール、久留米大付設、青雲
384名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:10:36.94ID:duiGaWf0
と、とうほう…
385名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:12:38.05ID:58CiE+0n
駒東が御三家?
386名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:29:08.56ID:38VoSmNH
新御三家・駒場東邦、どう開成・麻布に挑む?

>長らく磐石な地位を誇ってきた麻布、開成、武蔵などの「御三家」。
だが、近年、武蔵に代わって「御三家入り」を果たした学校がある。それが駒場東邦、通称・「駒東」だ。
今や、1学年の5人に1人が現役で東大に進学するほどの高い合格実績を誇る。
https://toyokeizai.net/articles/-/12940

だが、近年、武蔵に代わって「御三家入り」を果たした学校がある。それが駒場東邦、通称・「駒東」だ。
武蔵に代わって「御三家入り」
387名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:33:39.84ID:Ied1uxui
>>384
>>385
どこからどう見ても親殺なのに触るのはなぜ?
自演なの?
本物のバカなの?
388名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:34:36.78ID:8Lk7PRZe
↑の中でも犯罪者が出た学校や自殺者が多い学校は避けたい
389名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:39:22.22ID:NDZFWYHI
毎年恒例のeveryの特集
早稲アカ生の合格ドキュメンタリーいつ放送かなぁ
390名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:42:19.16ID:itstr+Jy
今年はコロナで密着取材してない説あるよ
391名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:47:24.35ID:r+g9bQQA
どこも独身子ナシが多い
特に女子御三家
男子御三家もだけど
392名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:49:25.83ID:NDZFWYHI
>>390
そうなの?残念
あれ毎年楽しみにしてるんだよね
早稲アカの先生に聞いてみようかなw
393名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:54:33.93ID:02QcLfZY
>>391
女子はそうだが、男子はそんなことないだろ
医者の未婚率の男女の比較を見れば分かる
394名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 15:55:20.35ID:02QcLfZY
医師の配偶状況を調べた調査結果によると、女性医師の配偶者なしは42%、男性医師は11%でした。 ちなみに一般女性の配偶者なしは35.5%、一般男性は27.1%となっています。 また、生涯未婚率(50歳時点)で見ると、女性医師は35.9%、男性医師は2.8%と非常に男女差が大きいということがわかります。
395名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 16:02:09.25ID:SALdBJ5I
>>382
リベンジ。
396名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 16:04:25.42ID:aTzww81V
>>381
ねぇ、私も説明会に何度か足を運んで答案用紙は先生へのお手紙だと思ってみています
だからお手紙だと思って丁寧に書いてくださいねとも言っていたから丁寧にみているんだろうとは思う
塾の先生が言ってたことだから
開成や麻布に比べるとってことだと思う
397名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 16:04:58.15ID:b0H+Kq4w
>>387
5chのベテランは見抜くのうまいっすね
398名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 16:06:16.76ID:aTzww81V
>>374
引っ越しちゃえば?
399名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 16:30:24.29ID:r+g9bQQA
>>393 >>394
男の場合は未婚率だけでなく子供の数も調べてくれない?
すごく少ないよ
400名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 16:31:11.23ID:r+g9bQQA
医師は晩婚多いし
401名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 16:40:33.95ID:lPU1mG0l
>>396
丁寧の意味が違うんだと思うよ。

上位校では丁寧に、解答があっているかをみる。
芝では稚拙でも丁寧に読み取ってくれる。
と言うことでしょ。

同じ問題でも芝で〇になっても開成だと減点が大きい。
402名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 18:07:55.42ID:Glksbmky
>>380
うち上の子がそのあたりの学校に第一志望で入った。持ち偏差値は80取れるか取れないか程度だった。
入学後はかなり勉強頑張っても、だいたい上から1/3かやや上程度。英語で稼いでて数学は平均点くらいのことも多い。
御三家落ちの子は意外と成績よくない(できる子は豊行ってると思う)。
成績良い子はだいたい遠くから通ってる子だね。

下も同じくらいの成績で、余裕持たせたいからもう少し下の学校がいいんだけど、吉鴎洗の下はだいぶ開くのよね。
403名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 18:10:47.04ID:38VoSmNH
>>383
うむ
404名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 18:32:26.32ID:cvcmJ8GX
>>402
高校の勉強の仕方は小学校と違うので、
入学時と卒業時の番付はかなり入れ換わる
算数や中学数学得意だったのも、高校数学に対応できず成績落としてやむなく文転という人もいたし

だから入学時のできは気にしなくてもいいし、
逆に入学時できたからといって安心してはいけない
405名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 18:37:48.49ID:38VoSmNH
私立武蔵だったが近くの明大中野は偏差値近いしライバルだった
水球部なら中学ならたまに勝てるし

早大学院は偏差値が高すぎて嫉妬すらしない

ただ富士見の合コン相手校の地位を奪われてから、たまに早大に嫉妬してるやつがいた

富士見はなぜか可愛い子が多いのにね…

まあ早大学院は服や髪型自由だし大学受験ない子も多いからね
男子校だけど普通にモテて裏山しい
406名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 18:39:08.70ID:38VoSmNH
中学水球部都内御三家

私立武蔵 桐朋 明大中野

中学水球部関東御三家

私立武蔵 明大中野 埼玉栄

中学水球部全国御三家

私立武蔵 明大中野 埼玉栄
407名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 18:58:53.62ID:OIomiO3o
浅野ってバランスいいよね 
こう言う場所での評価低いけど地味にいい学校だと思う。
実績も過小評価されてるね。
408名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 19:43:21.15ID:38VoSmNH
二光ギリギり残念組から浅野第1志望の補欠入学まで入学させる懐の広さ
409名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 20:08:23.68ID:Fc1F9yT/
>>407

部活も盛んだしね

進学校なのにボクシング部があるクレイジーさ

浅野はほんといい学校だと思う
410名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 20:58:41.68ID:7keySCXv
>>404
それはその学校のレベルにもよる
中学の時点で特別クラス設けてる学校の現実とは矛盾する
411名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 21:02:21.38ID:irCbHDMV
>>404
勉強の仕方違うかな
特に違いを意識したことなかった
とりあえず大学受験ってずいぶん楽なんだなと思ったことだけは覚えてる
412名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 21:04:04.67ID:7keySCXv
>>404
午後試験して無理矢理偏差値がより高い生徒を入学させてる
学校とも明らかに矛盾している
413名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 21:07:44.88ID:054iOyJB
>>379
一点上に何十人もいるから…実は大したことないよ
中学受験は頭の良さを問うてるわけじゃないから
414名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 21:21:48.88ID:7keySCXv
>>404
4回も試験してない学校や定員をすぐ日程ごとに変えたりしてない学校が最低条件
415名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 21:25:22.04ID:7keySCXv
>>379
その学校が偏差値60以上なのか55なのかにもよる
416名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 21:34:17.26ID:nALiPGag
>>404
中受で燃え尽きたり、反抗期を迎えて
勉強をしなくなる子もいるもんね。
それが怖いんだよね。
417名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 21:45:31.78ID:8BHUW1/5
>>413
如何にも中位校の言い訳、自己憐憫
もう奇人変人の世界
418名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 21:48:53.67ID:hnQ0Jcx+
偏差値Y60以下でスレ分けたら?
価値観違いすぎて話噛み合わなそう
419名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 22:04:39.99ID:38VoSmNH
受験人数が少ないと偏差値が上がる
御三家 駒東と偏差値近いのは間違い
420名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 22:06:01.42ID:Glksbmky
>>404
私の印象だと結局中学受験の時の偏差値なり。
脱落する子はいても這い上がれる子は少ない。

入試の点数は関係ないと言うけれど、それはその1日限りの話だからだと思うわ。
421名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 22:54:26.88ID:EAPTQU70
>>418
実は同意
60、55、50でかなり違うよね
それぞれの±2くらいが噛み合う範囲だと思うけど
分けたら上位しか残らない予感
422名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 22:58:29.53ID:nSrO/GWB
今日1日12回は狂気だな
風説の流布などあとは司法に任せるわ
423名無しの心子知らず
2021/02/10(水) 23:53:27.70ID:4GM3eBng
ここは中学受験全般で偏差値毎に分ける必要はないけど
Y65以上限定のスレがあってもいいんじゃない?
424名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 00:38:59.04ID:snmwPMwg
>>417
うーん学問に触れたことないのかな
425名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 00:54:59.27ID:VjkPpbUT
>>423
じゃ作れば?
426名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 01:02:18.66ID:VjkPpbUT
明日説明会ですね、みなさま
私も寝ないと
427名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 01:34:02.57ID:zvXrC4mY
>>411
それは最低でも東京一工に現役で受かって言えるセリフ
428名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 06:53:08.25ID:o6iWmKKb
今日は繰り上げスレが大賑わいか
429名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 07:15:51.71ID:ilXLXVlF
>>413
何故中学受験の序列が東大ランキングや東京一工ランキングに結びつくのか
中学受験の序列自体も相当変化してないとおかしいが実際はそのままゴールイン
一部のレアケースを全体であるような内容
430名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 07:25:17.21ID:m+G/d2M7
>>420
個人で事情は異なるけれどもおおまかに言ってこれが真実に近い
431名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 08:35:25.25ID:OAP8GRhk
>>378
でも残念ながら
内部進学はできないんだ

内部でも試験と調査書がいる

毎年1学年176人中現役で4人くらいしか進学できないんだ
432名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 08:38:37.81ID:3oLqaW4n
またくだらない、分割荒らしに煽られてる人がいるな。

スレ分割なんて過疎化を狙った荒らしの常套手段の一つだよ
433名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 08:42:00.49ID:XdCN1njl
>>430
だよね。
一部のスタートが遅かったり、習い事中心だった子は別として、上位校受かるのは殆どが精一杯やっての結果だからね。
12歳くらいで抽象的思考能力は完成するというし。

当日の点数は、そりゃ子供だからぽかミスもするし苦手が出たとか色々あるから、ボーダー200点で過去問で230取れてる子が200ギリギリで滑り込むこともあるだろうし、普段から200ぎりの子が当日220くらい取れることもあると思う。
434名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 08:53:02.51ID:P9T1pr1n
女子校について語りたい保護者
http://2chb.net/r/baby/1613001089/
435名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 08:54:53.98ID:w4I0ZoiP
>>386
本当に御三家から武蔵を外して駒東を入れるのは初めて見た
これが一般化するなら、女子の方も双葉を外して豊島岡を入れて御三家になるかもなあ
436名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 08:57:49.56ID:VjkPpbUT
駒東は以前パワハラ問題起こしてからあまりいいイメージないな
437名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 09:08:21.68ID:uZcqIzU+
>>432
6年保護者専用スレ出来て本当に良かったよ
多分人数は少なかったろうけど
別に勢いあるスレを求めてないしさ
438名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 09:10:22.19ID:q9rhe1Jc
そもそも御三家なんてくくり方がくだらない
439名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 09:37:23.36ID:DH9bGNzq
>>427
受かったから言ってるんだよ
440名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 09:40:05.84ID:7rNVxSk6
自分が受かる方が楽。子供を受からせるのはしんどい。佐藤ママすごいな。
441名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 09:40:11.61ID:ajQ1rdBP
また新スレ立ってるし
442名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 10:22:00.60ID:8pr+CNg8
御三家 開成麻布 武蔵
新御三家(または準御三家)駒東 海城 巣鴨

ってことではなくて?
443名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 10:39:12.20ID:A1WOE87B
>>442
東洋経済の記事だと武蔵抜けて駒東になってる
444名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 10:39:42.25ID:A1WOE87B
>>441
そなの?
445名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 11:54:48.35ID:NmazIpUz
武蔵は、映画滑走路の歌人がいじめをうけてた学校
駒東は、英一郎の母校
446名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 11:56:55.57ID:OAP8GRhk
御三家・駒場東邦、どう開成・麻布に挑む?

長らく磐石な地位を誇ってきた麻布、開成、武蔵などの「御三家」。
だが、近年、武蔵に代わって「御三家入り」を果たした学校がある。それが駒場東邦、通称・「駒東」だ。
今や、1学年の5人に1人が現役で東大に進学するほどの高い合格実績を誇る。
https://toyokeizai.net/articles/-/12940
447名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 11:58:53.54ID:OAP8GRhk
映画滑走路の短歌人は
私立武蔵中高での虐めの経験から、鬱に悩まされ、早大通信制を出たものの非正規で自殺。
普通に公立中なら優等生としていじめられなかったか、いじめられても虐めと受け取らず精神を保てたかもしれん
野球部の顧問に怒鳴られ、その時の反応を真似された事からいじめが始まった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%8E%9F%E6%85%8E%E4%B8%80%E9%83%8E
448名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 12:10:19.78ID:7C+JKISO
>>441
乱立しすぎだよね
449名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 12:36:33.88ID:I6qEdRQx
ネジの外れたキチしかいないクソスレ
450名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 12:48:43.71ID:miwGYArl
豊島岡はジサツ者大杉
451名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 12:52:18.17ID:OAP8GRhk
デマだな
進学実績爆上げしてる私立に良くある話

昭和後期も桜インの生徒の4割がリスカしてるとかいう絶対嘘のデマが流れてた
開成卒の精神科医から聞いた話
452名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 13:38:41.93ID:cRePUm+8
>>446
なんで勝手に入れ替えてるんだろう
453名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 14:06:14.37ID:L1xDbSWm
>>442
巣鴨こそいつの時代の話って感じなんだけど
454名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 14:39:40.64ID:WTusktRZ
>>452
お金貰って書いてるんじゃない?
当該記事も校長がいきなり進学実績の話で、こんな学校はダメだよ
別に武蔵推しではないしそもそもうちは女の子しかいないけどさ
455名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 14:45:48.50ID:99iHWJgC
>>439
やっぱ東大理三に現役合格してからじゃね?
456名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 14:47:15.19ID:OAP8GRhk
>>446
駒東は昭和中期から

全国に先駆けて
英語、数学、理科において
1クラスを半分に分けた少人数教育を行っている

さらに保護者会を積極的に開き、家庭との連携も強い

実際、昭和時代から30年以上成果を出し続けているし、交代するのは遅すぎだ
457名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 15:17:24.68ID:3Qh0xGZZ
>>454
不祥事があったから焦ってるのかね
458名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 15:31:45.78ID:GJ2Fl4Ix
>>457
問題起こした学校の常套手段ね
459名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 16:24:55.58ID:VjkPpbUT
パワハラの記事見てたら理科室不倫なんてのも出てきた
460名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 16:30:24.91ID:zM6xjKaK
理科室の、結構ショックだった
461名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 16:33:37.31ID:FoXFBAQ7
今さらどうした
462名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 16:47:39.48ID:J2awAwdN
ここ数日えづで繰り上がりで盛り上がってるけど
実際にはどれくらいの数が繰り上がりの影響を受けてるんだろう
玉突きとかで200人くらい動くのかな
463名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 18:37:20.22ID:CWskGrph
>>462
今年は昨年より進みが早いね

辞退の少ない学校ってどこなんだろう?
464名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 19:51:52.34ID:L1xDbSWm
>>460
それ嫌だよね
偏差値的にも距離的にも丁度いいんだけどそれを考えると避けたなる
かといって開成は厳しいし
昨日もどなたかが言っていたけどこの偏差値帯で神奈川を選べないとなると選択肢が無さすぎる
465名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 20:40:23.90ID:FlY8f48i
渋幕、麻布、海城で良いのでは?
466名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 20:58:41.03ID:L1xDbSWm
渋幕 遠い、共学より男子校希望
麻布 入試問題が特殊すぎる、特に社会
海城 かなり真面目な校風が向いてなさそうだと感じる

もちろんもっと不利な条件の人も居るのは分かってはいるけれど都心部に住んでいて選択肢が少ない事にちょっと不満
467名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 21:02:22.21ID:JKJ87KBP
渋幕受かるレベルならワンチャン開成入れそう
468名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 21:17:44.53ID:d13Fey7X
>>467
そんなふうに考えていた時期も俺にはありました

なんて個人的な嘆きはともかく
渋幕不合格開成合格は珍しくなくなってきてる
渋幕もそれなりに問題にクセがあるし
469名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 21:22:42.03ID:L1xDbSWm
大抵S偏60〜63辺りだから開成は厳しすぎる
もし少し上がるようなら特攻か
下がったら…やっぱり駒東か海城って事になるよねとループ
まあ今の時点でそこまで悩むのは取らぬ狸の何ちゃらだけどそろそろ志望校を決めたい
ここに居るみんなはもう大体は決めてある?
470名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 21:26:22.07ID:OAP8GRhk
>>469
私立武蔵中志望です

偏差値52と高めですが、偏差値40代も多数合格してるので狙い目です
471名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 21:31:09.47ID:FlY8f48i
>>469
6年11月まで決めなくていいって言われてるよ
特に男子は
472名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 22:10:58.06ID:VjkPpbUT
>>466
うちの子は社会めっちゃ苦手な子だったから麻布の社会に救われた
473名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 23:00:07.64ID:GKAYiVTK
>>466
麻布の社会ができなくても、他の教科ができればチャンスあり。
474名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 23:21:31.21ID:L1xDbSWm
>>471
9月からSSが始まるのに11月でいいのかな
もし麻布みたいなタイプの問題の学校を第一志望にするなら早めから対応できる記述特訓しないと遅いのではと思って

>>472-473
うちの子は算数以外だと社会が得点源なの
だからあの問題を見てこれじゃ取りにくいしむしろ取れないなと
逆に社会の知識問題に苦手意識があるならあの問題はすごく良いと思う
475名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 23:28:44.27ID:zvXrC4mY
>>466
マジレスすると毎年10人程度東大入ってるくらいの学校なら
どこでも大丈夫だから、あとは校風や距離で決めた方がいいよ
476名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 23:40:23.82ID:L1xDbSWm
>>475
校風と距離なら断然麻布
だけど問題傾向が子に全く合わず

こんな風にデモデモダッテになってる自分にお付き合いいただき感謝
以前どなたかが志望校選びは結婚相手を選ぶのに似てるとおっしゃっていたけどなんか分かる気がしてきたわ
スレ占領ごめんなさい
ロムに戻るね
477名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 23:50:32.29ID:VjkPpbUT
>>476
問題傾向が校風と思ってもいいかも
478名無しの心子知らず
2021/02/11(木) 23:50:41.42ID:YDrMgckM
>>476
分かってるじゃん。
デモデモダッテとか、旦那様可哀想…
479名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 00:23:44.55ID:Obxb1jPn
>>474
息子は算数超得意、国語普通、理科得意、社会苦手。過去問中途半端で特攻したけど、算数が7割以上取れるならあとは5割強で十分合格圏。今年は全科目易化していたみたいだけど。
480名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 00:32:14.87ID:6p5Pqmh6
>>479
うちも同じパターンだ。
うちは算数が8割前後とれたから、理社がどんな問題でも何とかなりそうだと思ってた。
481名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 06:59:23.19ID:s6RZm3le
総じて算数が特に平易だと
算数得意の受験生にとっては
相当キツイと言ってた
ウチの子には追風だったのかも
482名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 07:14:16.48ID:8dBzWgmL
うちは算数がY65他3教科68、4科で68〜70と、男子で一番残念な点のとり方だったから開成は考えもしなかったわ。神奈川千葉も通えない、大人しく真面目ちゃんだし、ある程度管理がないと奈落の底まで落ちそうで麻布は外し海城早稲田の2択しかなかった。駒東は算数を3教科でカバーして合格点は超えるけど、やはり不祥事が気になり二の足を踏んだ。
この偏差値で海城早稲田2校を1日に受けると落ちる心配はなく心穏やかだったけど、これで良かったのかモヤモヤする。
483名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 07:47:47.06ID:Q6FXgN8s
算数だけ苦手だと、筑駒、開成、麻布、駒東と海城は100パーセント無理だが

社会だけ苦手なら麻布、海城、灘は狙える
484名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 07:58:25.92ID:6p5Pqmh6
>>482
私も、駒東の不祥事が気になって選択肢に入れなかった。海城の立地も気になった。中高生に風俗店の近くを通らせるなんて嫌で。気にしすぎか?
485名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 08:10:57.16ID:ryKNCdiY
こんな時期にどうでもいいような話題なんですが
開成の理科って簡単なんですか?

うちは女子で理科はY65くらいだったのだけど、
第二志望のY60くらいの女子校の理科が合格点の半分くらいしか取れないことが多くていろんな問題やってた。
そこで開成のはいつも9割以上とれてたんだけど。どうせいけない学校なので深く考えなかったけど、これってとれてる方なのか、もともと高得点勝負なのか気になってきた。
486名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 08:17:15.59ID:No5ddhrx
>>485
理社はだいたいどこも高得点勝負と思う。

先生の不倫とか気になる?うちは全然気にならない。まぁ当然無い方がいいわけだが。
487名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 08:18:47.89ID:Q6FXgN8s
祖父、いや曾祖父世代にとっては海城は繁華街にある不良学校だけど
今や新大久保は若い女の子が多い町だし、海城は面倒見の良い進学校。年によっては麻布より進学実績は良い
488名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 08:29:15.80ID:8dBzWgmL
>>484
もう一つの駅からなら風俗店はないけど、駅から遠いし雨の日は大変そうだよね。
489名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 08:37:50.51ID:Q6FXgN8s
国立医志望なら海城か広尾

ただ医学部は女子が増える。国立なら半数以上になるから
大学で女子と混ぜて集中できないと困るから
共学の広尾。

麻布は放任だから
全科目で高得点が必要な医学部には対応できない
全科目でキッチリスケジュール組んでやってくれる海城か広尾。

私立医も視野なら暁星
490名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 08:47:25.14ID:PG7YDDqy
単発の不祥事だけならまだしも、駒東は定期的に問題が起こるからねえ

集団万引に集団いじめ、卒業後にニート化して親に殺された子も在学中の激しいいじめで人格ゆがんだのが遠因と言われてた
直近では教員どうしのいじめセクハラで校長が更迭されたりしてたから
もうこれは組織全体の体質なんだろう
教員の理科室不倫セックスは生徒と直接関係が無いぶん、まだ許せると思ってしまう
こっちの感覚がおかしくなりそうだわw
もともと御三家を目指してたのに届かなかった敗北感に悩まされるのか
筑駒の隣という立地でコンプレックスにまみれた6年間が生徒の人格を歪めるのか
まあ色々と闇が深いわな
駒東に行くくらいなら中堅()の武蔵に行くね
親殺には悪いけどw
491名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:01:18.78ID:86bxAXuo
ママ東
492名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:06:19.35ID:Q6FXgN8s
駒東は筑駒にコンプ
筑駒は共学の駒場学園にコンプ
駒場学園は駒東にコンプ
493名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:15:03.35ID:If6YqQsC
>>483
海城の社会はほとんど国語だもんね
494名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:16:51.52ID:+McSL1xg
>>166
待って開成、ニューホライズンもらうのは確かだけど、授業の終わりに歌う歌の歌詞しか見たことないそーだ

お勉強は本も書いてる先生が学年に合わせたオリジナル
歌詞は印刷して配られるから検定教科書不要
495名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:17:32.24ID:If6YqQsC
>>485
開成の受験科目の中で理科は一番易しい
合格者平均が9割を超えた年もあるくらい
受ける予定のない子でも、取り組んでみたら自信が付くと思う
496名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:33:01.55ID:ryKNCdiY
>>495
そうかだったのね。やっぱり理科は高得点勝負だったのね。

あまりに志望校の理科が解けないので片っ端から理科の問題解いたけど、開成のが一番楽しいと言ってた。
理科は女子校と男子校で差がある気がする。
うちは女子校志望だったのだけど、女子校の理科はあまり点が取れなかったな。
497名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:33:17.54ID:+McSL1xg
>>489
海城の子、医学部志望はほとんど塾か高額カテキョだと聞いたよ
学校の課題が多すぎて塾の併用も大変で睡眠取れなくてって高3のお母さん嘆いてた…

G☆は私立医学部行く子多いけど課金サイボーグじゃん 庶民がいくと拗らせるよ

日比谷線の新興校はあまりにもロクな話を聞かない。親友の子は日比谷線1本なのに混みすぎて使えなくて遠回りしてる、カリキュラムは空回り、対外タイトルは先生の操り人形

私はこのあたりなら城北が好き
ガツガツした親子が好きならすすめない
498名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:36:51.12ID:Wlh7Iq/g
>>497
あなたの情報力すばらしい
女子校のことも教えてほしい
499名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:39:01.56ID:+McSL1xg
>>468
開成は半端な知識思考力では取れない

渋幕は、知識曖昧でもそれっぽいこと書いたもん勝ち&算数力より捨て問センス AO入試っぽい
500名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:42:19.02ID:mVpttxsF
国立医志望なら広尾って何の冗談
501名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 09:50:33.70ID:dxH8sLlB
>>483
うちの子社会めっちゃ苦手だけど算数がめっちゃ得意
灘なら合格するなと自信満々だったけど遠征はやめたわ
麻布の社会は俺に合ってるとも言ってた
502名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 10:30:48.58ID:QqPGPCs4
面倒見良い学校なら塾なしで行けるとかいうのは幻想よね
神奈川の男子校は別だけど、都内はみんな不安で塾通いし始める
503名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 10:37:17.11ID:Zdx9qJsT
>>502
地方と都市部では事情が違うしね
地方の場合は、進学先が数校に絞られるから公立校でも先生たちが学校別の対策をしてくれるから塾いらない、と九州の子が言ってたよ
中学も高校もそうだったって
都市部は選択肢が多いから、学校は最大公約数的な無難な内容しか教えられないから塾必須なんだよね
あとは都市部だと教師はさほど実入りのいい仕事ではないから優秀な人材が就きにくいのもあるだろうし
504名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 11:23:33.81ID:YLm6aVtY
>>502
世田谷の学校でそれを売りにして散々吹聴して生徒集めて必修科目をやらずに
受験科目に全部変えてたのがマスコミにバレた学校ある
505名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 12:07:35.75ID:RvjN4vwA
うちの周りは塾無しで面倒見のいい学校じゃないと!って言ってる女子親多いわ
洗足と豊島が人気だけど、実際どの程度塾に通ってるのか知りたいわ
506名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 12:18:29.68ID:M52BlOgJ
女子は男子より体力ない子が多いから学校で完結してくれたら助かるね
507名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 12:20:34.38ID:8dBzWgmL
まあでも学校が予備校化したら、それはそはれで失う物がありそうだ。
鉄緑在席開成994筑駒557麻布407駒東331海城426 。難関校に進んでも+αで頑張らないと東大国医は難しいのね。
鉄緑の広告に「おめでとう、次は東大!」と載っているが、林真理子の下流の宴を思い出した。
508名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 12:34:25.27ID:VoJNGbc+
>>507
そもそも難関校は受験に関係ない学習が多い。
鉄も中学のうちはサピよりぬるい。
全然必死感は感じられない。
509名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 12:42:14.68ID:dxH8sLlB
>>507
なついドラマ出してきたね
黒木瞳の悲壮感ただならぬものがあったね
ブレイク前に窪田正孝くんね
美波はどこ行った?w
510名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 12:50:25.71ID:8dBzWgmL
>>509
あの黒木瞳はハマり過ぎ。温かい塾弁届けて応援しそれに応え窪田君は難関校合格。「次は大学ね!」にまだ6年続くのかと心が折れちゃうのよね。
511名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 12:52:47.49ID:wkAeZ1O7
>>503
地方公立には受験対策しようという発想がそもそも希薄
最近は違ってきたけど
でも優秀な子はどこにいても優秀だよ当たり前だけどね
512名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:07:03.33ID:OI49uJSU
>>489
広尾www

ふざけてんのか?
真面目にやれよ
513名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:11:07.83ID:UemuMIis
公立中高から塾なしで現役で文一に合格した自分からすると、大学受験のための
塾の必要性がいまいち分からない
理三を目指すので超先取り塾をペースメーカーにするというのは多少は理解できるが
514名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:12:24.78ID:3kdT7sIQ
自分の周りが見えないアスペかよ
515名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:18:49.38ID:xqe2gsth
ここ読むと塾やら学校の教育に過度に期待してる親が多い気がして、そういう人たちが
本当に自分で難関大学の受験を経験したのだろうか、と思ってしまう
516名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:30:32.54ID:Q6FXgN8s
2020年桐朋から理3現役合格した子が
塾の広告に顔出しで載ってた

中1から個別指導で英数のみ先取りしたんだと

逆に言えば自由な学校だったら、塾なり自習なりして英数のみ先取りすれば
現役で東大は行ける。

灘は中1で中学の数学を終わらせ、中2から高1の数学を始める。勝手にそれをやれば良い
517名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:34:58.74ID:69sX5OIB
>>516
その子は内部小上がりだけどな
518名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:35:20.15ID:8dBzWgmL
中1から個別か。うちには金銭的に無理だな。それなら公立で中間期末無視して個別で先取りでも良かったかな。
519名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:42:11.91ID:xAqX3C/R
近所の学区ではサピで良い私立を目指すか
エナで都立一貫を目指すかに別れる
そのどちらかに通う子が多い

ウチはお金ないから都立を目指してエナなの
って言ってる人結構いるんだけど
エナの塾代あるなら私立行けるんじゃ…
って思っちゃうんだけど
520名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:49:21.80ID:mVpttxsF
>>517
桐朋の理3は2名で片方は中入りと聞いたけど
521名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 13:52:49.41ID:qtyYHhNV
普通にエナ高いよね
なのに都立一貫校しか受けないってほとんどの子にとって無駄金だと思う
実際何百万かけて公立中行った子何人も知ってる
勉強したことは無駄にはならないけどね
522名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:20:22.29ID:3d7nYuS8
>>515
ホントにそう思う。
自分が経験してたら、どんな塾や学校に入れようが、なるようにしかならないのは分かりそうなものだが。
523名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:20:31.08ID:TcxalYae
都立一貫校一本でいくのはギャンブルだよね
適正型の試験やってる私立だとだいぶレベル下がっちゃう
524名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:21:39.83ID:kUdN+fG9
>>482
で、海城にしたの?
普通にいい学校だよ、あそこ
525名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:24:57.19ID:eZ+SE8Mj
でも自分の時はこうだった〜、とか言うと、それはそれで、
「時代が違う」とか「自分語り」とか言われちゃうからなー。
それなら今なら今のやり方があるんでしょうし、プロに任せた方がいいんでしょ、、、ってなるのもわかるよ。
526名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:25:57.00ID:kUdN+fG9
>>484
気にしすぎ
どのみちそっち方面には興味持つのだから
通学路にあるかないかなんてのは些末w

興味持ってても殆んどの人は高校生の分際で行かないだろ
527名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:31:06.42ID:kUdN+fG9
>>515
いやー、大体の人はマーチ止まりだと思うよ
マーチ程度なら予備校任せでいける

その先は自分に合った学習法を開拓しないと
現役では無理だろう
528名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:31:34.14ID:8dBzWgmL
>>524
2校とも足を運びましたが、子が海城ではない方を選択しました。週に20冊以上は本を読む大人しいタイプなので、同類の匂いを感じたのでしょう。
529名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:35:14.45ID:FAVn3aAo
海城は駅から高校までの間に目立つような風俗店なんてあったっけ?
多少あったとしても、都会の学校の宿命じゃないのかな
530名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:45:24.63ID:yOxx+OCA
団塊Jr.前後の世代で大学受験からマーチ行った親なら
子を中学からマーチ附属に入れたいとは思わないと思うんだけどね
少なくとも新4年の入塾時の志望校にはしないでしょ
6年生になって結果的にマーチで妥協というのはあるとしても

少子化で自分の頃よりぬるくなってるんだから、
自分が大学から行けた学校なんか、わざわざ親が中受のレール敷いてやらなくても我が子なら行けるでしょ?と思うのが普通では
531名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:51:34.53ID:ORxuxLcY
>>515
学校の教育より雰囲気は気にする
勉強するのが当たり前じゃないと足引っ張っぱられるんだよね
532名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:56:39.76ID:Zdx9qJsT
>>530
さすがにそれは今の受験事情に無知すぎるわw
533名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 14:58:10.01ID:epy7ne7Y
風俗街というか新大久保からの雑多な店はある。
個人的には風俗街には思えないけども
534名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:02:36.69ID:yOxx+OCA
具体的になにがどう無知?
535名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:10:09.35ID:epy7ne7Y
ぬるくなっているのはなんですか?
536名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:12:44.20ID:kUdN+fG9
>>534
大学受験制度が変化するから、
予備校なりで最新の情報入れて対策しなければならず
昔の大学入試の知識は役に立たないとか、そういうことでしょ

入試対策は基礎学力固めてからの話で
基礎固めるのは古今東西やり方は同じだから、
制度が変わるというのはあまり重要な問題ではないと思うが、
小手先の入試対策で乗り越えてきた人には重要なのかもね
537名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:14:33.43ID:yOxx+OCA
昔の大学入試の知識が役立つなんてことをいっさい主張してないんだけどね
なんか話が通じない人だということはよくわかった
538名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:17:51.25ID:/KACOHRY
マーチの附属の人気を知らんのね。
マーチの大学受験も定員が少なくなってるのに
539名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:18:18.64ID:LUODmvTG
神奈川男子校御三家、流石に一つも塾通いしてないって子は少ないけど、でも完璧な塾依存じゃなく、、苦手科目や得意主要科目をより伸ばすための補習的な役割で自分で塾と科目を選んでる人がどの学校も多そうで良いね
540名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:19:41.31ID:8ZtUKLx+
マーチ親ならマーチ附属でいいんじゃないの?
少子化だけどそれ以上に一般受験の定員減らしてるから難易度は上がってると聞いたけど違うのかな
マーチより難関夫婦がマーチ附属はちょっとと思うのはわかる
541名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:23:26.84ID:yOxx+OCA
人気を知らんのかと私に言われても知らんわ
定員が少なくなったといってしょせん定員厳格化の範囲だけでしょ
昔にくらべて定員が7割減ったとでも言うなら理解できるけど
子供全体の数が半減してるのに厳格化の定員減なんて誤差の範囲だよ
542名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:25:34.80ID:OgD/Q2x7
>>541
ものを知らないのに知った口きいて呆れられたら逆ギレって、きっとあなたマーチにすら受からなかったんでしょうね
543名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:27:11.77ID:/gIvBegP
マーチ附属中レベルまでしか伸びないなら公立行かせる親も一定数いるでしょ
544名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:28:24.00ID:bSvslgPG
マーチも上ならいいが下マーチなら大学受験でもというのはある
545名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:29:49.12ID:5SyNk+6y
知り合いでマーチ出身のパパさんは子供にはマーチより上を目指させてるよ
マーチでもソルジャー止まりで駄目だと...
経歴も年収も充分立派だと思うんだけどね
546名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:31:37.70ID:yOxx+OCA
あなた、「おまえはものを知らない!」と連呼してるだけじゃん
具体的な知識を提示するわけでもなし
ひたすら罵倒しかできないボキャ貧相手に、キレる要素すらないんだけどねえ
なんか頭悪い人が吠えてるなーと思ってチベットスナギツネの目で見てますわ
547名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:31:42.32ID:/KACOHRY
>>541
無知じゃん(笑)
548名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:32:40.39ID:OgD/Q2x7
医学部目指す子がマーチ附属行くのは良くあることだし、文系目指す子でも法政なら外部受験して失敗しても法政大には行けるとかそういうのもあるよ
明治行って10年の間に進路考えて難関資格とって学歴に頼らない人生を目指すとかさ
公立中高をとにかく回避したいって理由で近所のマーチ附属に入れる人もいる
団塊ジュニアの頃とはいろんな事情が違ってるのに、比較したり今はゆるいと決めつけるのは、昔の自分マンセーしたいだけの残念さんだよ
549名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:33:55.93ID:3kdT7sIQ
自分はマーチより難関だったけど
今年子供にマーチ附属行かせたよ
自分が働いて稼ぐ様になったら
大学名より大事なものがあるなぁって思ったから
大学受験の努力も大切だが
他に大切なこともある
マーチ程度だが大卒切符を早々に手に入れて
ある意味就職までの10年間を先取りさせてみることにした

このスレでは奇特な存在なんだろうね
このスレの価値観とは違うが
そういう中受も一定数いるよ
550名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:34:18.90ID:PKTJREZo
自分MARCHで夫MARCHより上だけど、
自分の子どもは1人塾無しMARCH達成したから
下の子もその程度でいいかなと思ってる
附属にねじ込まなくてもMARCHは普通に入れるよ
551名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:34:19.77ID:Zdx9qJsT
>>546
必死すぎる
不安で仕方ないんだろうけど、こんなところで見ず知らずの他人に八つ当たりしてないで、自分できちんと調べなよ
552名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:36:36.64ID:ZWq5Ap3k
>>529
やっぱり気にしない人もいるのね。

うげっと思った店の前を通るか否かは、路線、出口による。何もない通りもあったよ。

本郷にも風俗店あるなと思った。気にしすぎか。

結局、息子は公園横を通る平和な通学路になりました。
553名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:40:25.63ID:dxH8sLlB
>>551
必死に見えないけど、別に
必死にしたがってるほうが必死に見えるよ
554名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:41:54.12ID:cSndsuV6
>>552
本郷の子達はスーパーやスポーツセンターがある方の道を使ってるね
飲み屋が並んでる方の道は使わないよう言われてるのかも
555名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:42:40.54ID:OgD/Q2x7
>>549
わかるよ
受験勉強に妨げられずに10年過ごせるってすごく魅力的だよね
556名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:45:12.95ID:hf8Fe2Xk
附属上がりってバカな印象しかなかったな。実際にもバカだったけど
557名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:47:51.53ID:yOxx+OCA
自分の子の成績を見てると、
子が自分より上の大学に行く未来しか見えない
言い換えると、子が自分と同等以下の大学にゴールする可能性はゼロに見える
別に尻叩いてるわけじゃなくても
だからみんなもそうじゃないの?と思っただけ

もちろん偏差値によらない個人的事情があれば別
あとは政策のせいではっきり難化した医学部も例外かな
558名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:49:02.58ID:2pZ58mNG
持論ですね、お疲れ様
559名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:49:04.00ID:OgD/Q2x7
>>557
>だからみんなもそうじゃないの?と思っただけ
そこに行きつく論理が全くわからないw
560名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:51:14.38ID:LfnqSqXE
真っ赤な人をNGすればおけ
561名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:51:26.81ID:2pZ58mNG
と思うのが普通では

も追加で
562名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:52:43.65ID:fq9FfuwY
>>559
意味不明だね
563名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:53:34.52ID:b99+9JOx
飲み屋街を通学路に指定してる吉祥はやっぱりイレギュラーなのかな
564名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:56:01.58ID:yOxx+OCA
私立の定員厳格化による定員減よりも競合する子供の人口のほうが減ってるんだから
競争がぬるくなるのは当然でしょう
上のほうでそう書いたんだけど、国語が苦手すぎて意味を読み取れなかったのかな?
あるいは算数が苦手すぎてこの計算の意味が理解できないのかな?
565名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:57:20.58ID:vz/tk1g/
>>515
そうなんだよね
自他の区別がついてない人もいるし、東大生は頭がいい、みたいな単純な思考の人多すぎ
566名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 15:58:03.62ID:3kdT7sIQ
大学がゴールと考えてるなら
ちょっと羨ましいです
567名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:00:28.74ID:OgD/Q2x7
>>564
全分布から等しい割合で減少してると思ってるんだね
568名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:02:38.92ID:W3fEt822
>>539
そういう塾の使い方ならいいけど、中受受かったはい次は鉄入れるみたいなのに違和感がある
そこまで親主導じゃなくていいじゃん、あとは周りに揉まれながら自分で進路を掴み取ってほしいと
569名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:08:31.58ID:yOxx+OCA
>>567
親が頭良いほど子供が少ないかもね
いても一人っ子だらけだし
御三家男子校出身者なんて鉄オタコミュ障童貞のすくつだし
女医の子蟻なんてのはシマフクロウなみの絶滅危惧種だよ
偏差値が高ければ高いほど昔より易化してるかも
570名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:13:08.95ID:Q6FXgN8s
女子高生が行きたい大学

1位 明治大学

バンカラ男臭い大学のイメージは終わり
駿河台キャンパスは女子だらけ

男子校の明大中野や明大明治は本郷城北武蔵と競ってる
571名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:15:11.57ID:YTAOdvox
>>569
だからこそ中受に向けて突っ込む親が(首都圏では!)多いって話だと思うんだけどね。
なので東京近辺だと一部の天才秀才除いて早くから勉強している層としない層の二極化となると。

ああ、親が地方公立で大学上京とかだと散々議論されてる話だから割愛。
572名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:16:38.90ID:CmqQq8HU
本日の親殺
Q6FXgN8s
573名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:17:11.83ID:8ZtUKLx+
>>569
人口は半減してるけど大学志願者数は3割減くらいよ
567が言いたいのはそれでは?
現役率も増えてるし共テ利用で国立志望の優秀な子が枠攫ってくし、結局マーチ以上は厳しい戦いなのは変わらないような

上が最難関行ってて授業で兄弟何人いるのか
挙手したらしいんだけど一人っ子は少なかったみたい
574名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:21:04.40ID:6p5Pqmh6
>>569
巣窟の読み方は、すくつじゃないよ、そうくつ。
575名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:21:06.11ID:3kdT7sIQ
シマフクロウ並みの絶滅危惧種に指定されたけど
同級生はほとんど子供居る
まぁ独身も居るけどね
576名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:31:16.82ID:LYco26Bi
すくつ!
577名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:31:36.28ID:Y5TpyMtH
クソワロ
578名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:34:10.62ID:s8+PXoMC
風俗街云々言ってるけど別に吉原や歌舞伎町のど真ん中を通るわけでもないんだし大したことない
それに男子だろ
近い将来全員風俗には行くんだからそんな箱入り娘みたいな事を言っても気持ち悪いだけだw
小学生や女の子というならまだ分かるけど
579名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:34:30.47ID:oK8rXfsV
みんな好きな大学を目指せばいいのでは
580名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:34:32.35ID:8ZtUKLx+
>>575
だよね
自分も御三家卒だけど未婚女医より子蟻バツイチ女医の方が多い気がするw
そして離婚多いけどその後しれっと再婚も多いw
581名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:36:41.89ID:kUdN+fG9
>>568
それだね、自分も感じた違和感は
「中学受験は親が参加できる最後の受験」と言われるのを聞いたことあるが、
中学合格後、難関大学目指す子供なら
もう少し主体的に勉強に取り組ませてあげて欲しい
582名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:38:39.28ID:kUdN+fG9
>>578
全員は行かんってw
大好きな奴とそうでない奴に分かれる
583名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:39:13.15ID:i1yZchWK
>>519
私立に通う事は出来る
でも塾費用を捻出することが出来ないなら結局はダメになる可能性大
特に大学の受験学年は中受の6年生より年間で金が掛かることを理解してないとね
584名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:40:35.96ID:kUdN+fG9
>>574
なにをいまさら
じゃあ「フランスに渡米」も知らない?
585名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:40:50.87ID:OgD/Q2x7
>>583
>特に大学の受験学年は中受の6年生より年間で金が掛かることを理解してないとね
ないないw
高3で合宿行ったり全科目通塾したりするの?
586名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:41:03.38ID:vbqADSLw
>>582
好奇心でも付き合いでもいいけど君は一度も風俗に行った事がないの?
いい歳してそれならその方が問題だよ
好きか嫌いかの話ではないよ
激しくスレチだがw
587名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:41:27.68ID:oK8rXfsV
豊島は高速近いけど振動とかはないのかな?
588名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:45:57.00ID:pfgsyv+3
すくつへのツッコミに自らの老いを知る
589名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:51:39.25ID:U9E3qwJs
>>587
普通はないと思うけど
590名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 16:52:36.35ID:kUdN+fG9
>>586
ないよw
周りでも風俗の話なんかしてる奴はあまり見たことない

職場の柄が悪いのでは?
591名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:07:52.54ID:JWa4m8L+
>>590
風俗を善悪や柄の良し悪しの事としか考えられない男性(女性はそう感じるのは仕方ない)はただの超陰キャか社会人なら大きな仕事には絡んでない人なんだろうねという客観的な認識をされるよ
周りでもそんな話は聞かないというのは単にあなたがその手の話を嫌悪するタイプだから周りから避けられているだけ
風俗経験すらないことを草生やしてるけど自虐にすらならない事を理解しておいた方がいいけどね
まあ色々とコンプ抱えてるんだろうなとは容易に推測出来るが
592名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:07:55.40ID:XoGfNSVD
俺の母校が褒められてて嬉しい!と思ったのも束の間の風俗街議論が。
駅降りてすぐロッテの工場(当時)みながら一本道あるくだけだからほぼ影響ないぞ。今なら駐輪場脇か。
悪くなる奴も新大久保、歌舞伎町には高校生の遊ぶところはないし、池袋か渋谷に行って悪さするんだな。。
593名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:08:59.37ID:paBf6xlB
がいしゅつ(なぜか変換できない)
594名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:09:17.66ID:kUdN+fG9
>>591
くっだらねー
頭悪そうだな、おまえ
595名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:10:05.49ID:kyQSPX3u
ふいんき←なぜか変換できない
596名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:22:03.68ID:47f4LdF8
せんたっき
597名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:33:52.70ID:3kdT7sIQ
>>580
離婚は聞かないですね
類友ですかね
598名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:34:39.69ID:b99+9JOx
>>587
振動はなさそうだけど喘息持ちの知人子は見学に行っただけで苦しくなったので途中で辞去してきたらしい
599名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:49:58.05ID:Pr+UYJ62
豊島岡、見学に行ったときは振動とか感じなかったよ
第一志望に受かったから豊島岡には入らなかったけど、いい学校だよね
600名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 17:53:47.48ID:nf7dJOhq
>>566
自分の周りに中学受験がゴールって考えてるような人もいる
601名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:01:53.68ID:adk93SdL
文系だったらそれもありかな。
理系だと差が大きいから悩ましいけど。
602名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:04:49.28ID:whGWycmZ
>>596
洗濯機、雰囲気
変換できる。そう、iPhoneならね。

がいしゅつ、これはむり
603名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:20:27.77ID:Q6FXgN8s
駒東出身だが、先生ガミガミ言わないし友達もみんな話が通じるしイジメもないしいい学校だった。
隣の筑駒は私服で羨ましかったが、やはり自由そうにしてた。
上位校は、縛り付けなくても変なことしないからそれほど規律が厳しくない。
むしろ勉強の楽しさを教えて自分から勉強させるように仕向ける方針。
604名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:28:13.42ID:Fz2RLKxo
>>603
似たような偏差値の中高一貫校だったけど同意
ガリ勉とかでなく、勉強好きは勉強の楽しさに気づいて好奇心満たしていく感じだったし、それを揶揄する奴もいなかった
あと、高校であまり勉強はせずギリギリまで部活に打ち込んでおきながら、猛勉強して東大早慶合格みたいなパターンも多かった
605名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:33:23.46ID:M//V0txE
>>604
こういうレスは1行目から「ひょっとして親殺か?」と警戒しながら読む癖ついちゃったわ
606名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:43:10.97ID:oxoW/yma
豊島って厳しそうに見えて、ある意味偏差値60以上の女子校の中では一番緩いと言うか、いい意味で普通の公立学校に近いリベラルな感じがするけどな
607名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:46:19.26ID:MYbPCfCz
>>605
めっちゃわかる
精読するクセが付いたw
608名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:49:19.30ID:JVnboqA0
麻布は学校内でのスマホの扱いはある程度制限設けたと言ってたな
そうせざるを得なかったって
609名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:51:04.27ID:fp2olm7K
>>606
60以上ならJGとフェリスが双璧じゃない?
610名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 18:55:38.85ID:p2taD8Jj
>>603
国医なら広尾とか言う奴の言葉なんぞ信用ならん
611名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 19:11:41.65ID:HTaXnmXR
>>505
鉄緑会指定校・在籍生徒数一覧(2021年1月現在)
桜蔭811 名
豊島岡352 名
女子学院204 名 
雙葉217 名

豊島洗足の面倒見が良いっていうのは、小テストとかちゃんと勉強して、予習復習して授業に食らいついて行ける子は自然に学力が付いてるってことで、そういうのをちゃんとにやらないと普通に沈んでいく。面倒見が良いっていうのは落ちこぼれサポートが厚いって意味ではないと捉えておいた方が良い。真面目にやれるなら問題ない。
612名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 19:27:35.84ID:+cjS0WgT
>>602
バカでもバカのまま使える。
そうiPhoneならね
613名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 19:32:39.79ID:b99+9JOx
>>609
どっちもかなりクセがあるよー
614名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 19:37:45.09ID:oxoW/yma
>>609
この二つこそ校則は自由なんだろうけど一番浮世離れ世間離れしてて閉塞的な感じするな
615名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 19:44:08.49ID:Od4Vd/CB
そんなこと言われると、JGとフェリスがJail学院とフェンスに見えてくるな
616名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 19:45:51.71ID:Q6FXgN8s
自由な渋谷渋谷にしなさい
617名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 19:50:19.44ID:kgl+nODN
>>614
校則は自由と言ってもカトリックに対してのプロテスタントのアレ的な自由…だからね
お釈迦様の掌で踊るなんとか…みたいなものよ
618名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 20:03:02.10ID:i4sxyC14
>>617
孫悟空、つまり猿かいw
JGは自由自由というけど良くも悪くもコアな宗教学校だよ
前面に宗教を出してくるので入る方は覚悟を
一から十までキリスト教
619名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 20:03:13.92ID:LUODmvTG
豊島の高入募集停止は中入生もかなり反対する意見が多かったんだよね 
他の女子校とは違う良さがなくなってしまうと
620名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 20:19:18.56ID:bw5+DapM
>>618
入試要項の初めに唐突に書いてあった気がする
キリスト教主義を理解する人募集みたいな文言
621名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 20:40:48.49ID:69sX5OIB
>>619
うちは豊島ではないけど高校から外部生が入ってくるっていうのも生徒にとってはマンネリ回避で刺激があって良いんだけどね
学校にとっては手間暇かかる割に実績出ないとやめたくはなるんだろうね
622名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 20:45:28.78ID:d21XK3p/
>>620
うちは塾からJGかなり勧められたけど宗教観が合わないと感じて1日他所を受けた
自由かもしれないけどド日本人の我が家からするとやや不寛容に思えてしまって
東大や医学部から芸術系まで生徒さんの進路が多様なのは素敵ですね
623名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 21:24:42.81ID:5gkPemsi
>>587
20年前は感じなかったし聞いたことなかったな
624名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 21:34:42.95ID:e9oGxajk
>>622
先生方の話や宗派を見比べると雙葉の方が意外と寛容
下があるのでお行儀の良さとか統率は取れてるけどね
こういうのは受験始めるまで気がつかなかったな
625名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 21:55:37.65ID:P2aOhq/q
>>609
意外に桜蔭が自由だったりする
626名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 21:59:13.09ID:oxoW/yma
桜も高校生クイズ出ようと頑張ってた人を白紙にしたのがなあ
627名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 22:03:51.93ID:CZvLEPxc
>>626
高校生クイズですらダメなの!?
628名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 22:09:13.68ID:P2aOhq/q
>>626
高校生クイズ、JGの話じゃないの?
629名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 22:09:20.12ID:lMVF1M3K
麻布は文化祭騒動で候補から外れた
630名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 22:12:24.33ID:D7tmeCQ8
麻布は文化祭に限らず候補から外す要因色々あるからw
631名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 22:20:14.72ID:Od4Vd/CB
文化祭で何かあったの?
ボイラー室爆発とは別件?
632名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 22:26:06.28ID:UtE0iVxE
桜蔭は21回に出たそうです
JGはクイズ大会はダメだと
制服が無いだけで思想は反天皇キリスト教原理主義、過去に校長先生が「この学校の設立者は神です」と発言
思想的にも自由とはほど遠い学校だと思います
633名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 22:27:46.90ID:Wlh7Iq/g
>>611
豊島、いい学校だと思うんだけど、通塾ありきとなるとその面倒見の良さがやっぱり負担増になるもの?
学校一本に絞るのが不安で、結局学校自体が楽しい校風のところを選びたくなる。塾考えないなら、豊島はベストなんだけど
今、小学校で友だちとわちゃわちゃ遊んで調べ物の授業を楽しみながらしっかりやって、塾や家では勉強をハードにこなしてるけど、そんなイメージ
634名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 22:48:23.76ID:l0RDituX
>>633
豊島岡は鉄緑指定校になった直後あたりに学校課題との両立が出来ずに潰れちゃった子が続出して問題視されたことがあった
真面目な子が多いので全部やろうって頑張っちゃうんだろうね
学校ガン無視して内職するくらいのメンタル保持者じゃないとこの手の学校と鉄緑の相性は極めて悪いと思う
ちなみに豊島岡のカリキュラムは早慶文系までなら本当に学校だけで普通にいけると思うよ
635名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 23:04:58.83ID:8ZtUKLx+
>>626
JGだよ
JGは予選突破したのに本選出られず代わりに筑附の女子が出たよね
その時の筑附の子が今東大王出てるよね
636名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 23:45:03.27ID:Wlh7Iq/g
>>634
教えてくれて、ありがとう
真面目な子、潰れるよね
国立理系目指してるから、やはり塾は必須になるわ…
637名無しの心子知らず
2021/02/12(金) 23:50:50.91ID:ad1tHUVq
最近の中学受験ってすごいな
うちの兄はN偏差値43位の私立との併願になる公立から東工大、自分はN44位の私立から一橋だから、N50もあれば東大行けるんじゃないかと思う
旧帝医学部行く予定がなければ、ほどほどで良いんじゃないかと
638名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:04:46.47ID:ZdmLmgX8
>>632
キリスト教は好きにしたら良いけど明確に反天皇思想なら絶対に避けたい学校だわ…
式典の時とか国歌斉唱も国旗掲揚もなし?
639名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:09:41.03ID:fnhafoS1
>>638
国家とか国旗とか逆にそんな私立あるの?
640名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:25:15.16ID:VYr16jZM
>>638
ありません
641名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:27:58.50ID:LR23j5dc
自分、洗礼は受けてないけど、小学校〜大学までカトリックの学校に通ってたから心はクリスチャンになったなw
ささがに仏教より馴染み深い存在になったのでね
642名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:29:55.69ID:MNp+RjXP
>>638
JGは元号を使わない
元号は今上天皇暦だから、JGでは忌み嫌っているよ
そう言う学校
日の丸君が代の嫌いな人向け
643名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:36:33.05ID:H17qyq9T
>>642
じゃあ神社は嫌いなのかな?
卒業生何人か知ってるけどそんなにこだわりなさそうだった
神社のおみくじも引いてわいわいしてたw
ただクセが強い人が多いは感じるな
プライド高い
644名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:43:25.83ID:67HIiLys
>>643
学校の教育方針と、生徒の内的信条は同じではないよ
早い話が生徒にキリスト教信者は少ない
学校は生徒と保護者に日曜日は教会に行きましょうと指導しているが、信者以外で教会に行く人はごく少数なのでは?
645名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:45:08.77ID:mtPpZHGY
JGは入学する前の春休みに教会に足を運ばせるよね
646名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:51:41.48ID:HuvulcvE
>>645
一回行って終わりではなく、なるべく毎週通って欲しいのが学校の本音
JGって学校としてはもちろん大成功しているけど、設立目的の布教では必ずしも上手く行っていないと思う
この学校だけじゃないけど
647名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:53:40.70ID:r9Zn7kP+
>>639
俺の卒業したとこは二カ国分の国歌歌うぞw
君が代は〜ってのとAlors enfans de la patrie〜っての
648名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:54:24.09ID:KYbSTdC3
プロテスタント系は日曜礼拝行って欲しいところがほとんどでしょ
どの学校も宗教教育への賛同を求めてるし変だとは思わないけどな
649名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:57:06.26ID:O1z++TIs
ミッションっていうのはキリスト教信者を増やすことではなく、聖書を読んだりミサや礼拝に行ったことがあるだけでもキリスト教を知ってもらえるからそれだけで良いらしい
ミッションスクール=布教ではないんだよね
クリスチャン教育にまったく共感できない人は避けた方が無難とは思うけど
650名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 00:59:33.56ID:ItP8wQZR
>>648
そういえば私が通ってた学校は日曜日は教会に行ってカードにハンコを押してもらうシステムだった
土曜日が学校休みだったのは嬉しかったな
651名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 01:00:37.59ID:4OFpZjjh
>>643
OGだけど確かに癖は強い人多いね
能力はあるけど他人のミスに不寛容だから揉めることが多い
652名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 01:03:56.99ID:XRgkJLfh
>>651
OGの友人がまさにそんな感じw
学校では周りがテキパキできる人ばかりだから
普通の世界に来ると余裕がなくなるのかな
653名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 01:14:32.18ID:VcR+hwOy
>>642
左臭すると思ってたけどかなり傾いてるんだね
皇居と靖国の近くでそんな学校運営できる国にも教義の寛容とか適用して欲しいな
654名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 01:21:17.81ID:VcR+hwOy
>>651
小さい頃から知ってる子がJG生になったけど、そんなタイプでした。
655名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 01:33:00.81ID:HuvulcvE
JGは良くも悪くも盛り上がるね
656名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 02:33:27.50ID:r9Zn7kP+
>>650
東洋英和?
657名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 02:47:54.52ID:OKbkswiN
>>653
元号を使わないから左って変だよ
キリスト者なら使わないってだけでは
658名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 02:59:20.54ID:dajTg2f2
中学受験こんな頑張って大学がマーチ駅弁とかだと、はいご苦労さんwって感じ
659名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 05:21:47.79ID:0sws280L
>>657
ICUもプロテスタントで反天皇よね
声明までだして。そういう学校はまま有るはず
660名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 06:12:57.89ID:mtPpZHGY
>>659
でも皇族受け入れてる
661名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 06:37:15.31ID:5I/mrpLL
立地ならここが一番ヤバイだろ
近道に靖国神社使うとか
★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚
662名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 07:02:28.87ID:6XkgKjti
JGは一周まわって不自由な気がする。平凡でいたい子には冷たそうだし。
自由と言いつつちょっとでも学校の決めた枠を外れたらあっさり切られそう。
663名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 07:30:45.08ID:VcR+hwOy
>>657
!そか、西暦はキリスト基準だもんね
664名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 07:34:40.04ID:zgc9SZQy
恵泉の入試ってキリスト教教育への同意書みたいなのを申込時と試験中の子供に書かせるんだけど、
子に聞いたらはい、いいえ、いいえの場合の理由って質問カードに何人かは理由を書いてる子がいたとの事
滑り止めで受かる気ないのかね
同意が条件ですって書いてあるのに謎
665名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 08:35:12.16ID:+sDulLWM
>>656
ちがいます
もっとマイナーなところ
666名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 08:46:34.58ID:T0Tj7DyQ
私が通ってた学校はなぜか君が代を二回繰り返して歌ってたな
なんで二回歌わなきゃいけないのか今でもわからん
667名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 08:59:44.12ID:gJmgk41l
>>310
同じこと思った
わざと周りに合わせてカタカナ発音しなくていいなら
帰国の子には朗報じゃないかしらね
668名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 09:02:10.81ID:gJmgk41l
>>332
ないよw
馬鹿にしているんじゃなくて本当に日本人英語がききとれないんだもの
669名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 09:05:08.27ID:gJmgk41l
>>633
進研ゼミやZ会ではダメなのだろうか?
670名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 09:08:25.79ID:5I/mrpLL
>>633
豊島行けるなら自ら調べ自ら考える渋谷系にいけるはず

自分1人で調べ考えなくても友達と調べ考えてもいい方針だから向いてる

渋谷系も鉄指定だし 併用できる
671名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 10:04:36.93ID:eBhva4vk
渋渋は指定じゃないような
672名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 10:06:15.60ID:s2Iao6C+
>>658
でもお前無能専業じゃんw
673名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 10:16:43.42ID:hsmlqsy1
>>657

ホント。アメリカがルーツのキリスト教的平等主義なだけで、別に反天皇なわけじゃないし、神社にも行くよ。学校は宗教には保守的だけど、集まる生徒は要領がよくて言う事聞かない子が多いから中和されてる。
674名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 10:21:00.50ID:5I/mrpLL
プロテスはダメだな。
カトリックが良い。
ローマ教皇は天皇と会ったし。

ローマ教皇が頂点で世界中、どの教会でも同じミサなのがカトリック。

教会ごと、牧師ごとに違うのがプロテスタント。
中には反天皇の牧師もいる。
というか韓国系カルトはプロテスのふりをする

カトリックの神父が過激発言をしたら日本教区長によって解任される
675名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 10:24:11.36ID:ZEgIJTEb
逆に桜は他人のミスに寛容と思いきや
豊田真由子さんがアレか.....
676名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 10:25:20.48ID:zTVzUwGU
>>675
豊田真由子は頑張り過ぎて嵌められた可哀想な方
677名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 10:30:40.25ID:6rKt9dSD
ミッション女子校出身の友人がミッション男子校の合格者説明会に行って「土曜なのに生徒がいる」って言ってきた
宗教関係なく土曜授業あるかどうかは受験する前にチェックしてなかったのかw
678名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 10:41:12.00ID:mNtoDGqY
前は土曜日も授業があるところがいいと思ってたけど今は休みの方がいいな。
土曜日休みの無宗教校行かせたい。
679名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 11:19:36.20ID:Kw8HLVie
>>665
玉聖ね
680名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 12:24:17.73ID:z7Mz+Bm5
入試問題が右左に偏ってる学校の方が入学後のことを察せられる
681名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 13:03:47.98ID:UbFdIHAG
すごく勉強になるこの流れ
麻布が西暦にこだわるのも創始者が
クリスチャンだからなのかな
本当はキリスト教の学校にしたかったが
当時はそれだと申請が通らなくて出来なかったって
なんかで読んだ気がする
682名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 13:43:02.44ID:mp3pS54v
カトリックの学校は道徳の代わりに宗教の授業がある
そして当たり前だけどクリスマスが一大イベントw
聖歌もたくさん覚えたなー
683名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 13:48:42.35ID:5I/mrpLL
白百合は宗教の時間にips細胞について教えたり、医学部対策を行っている

私大医学部の現役合格率が東京では桜豊島の次に高い
684名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:27:56.46ID:yrz/ED7Y
仏教の学校も道徳が宗教の時間
花まつりが一大イベントだから、春休みが短い
685名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:32:39.80ID:e3OjHQwX
白百合はお受験組の東大、医学部志向が凄いからなぁ
686名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:34:01.71ID:titVYod6
>>633
豊島、いいとこだよ。

面倒見は>>611の言う通り。週テスト・定期テストをちゃんとやれば力がつく。先生も熱心なので、大学入試向けの添削もがっつりしてくれる。

ホントに通塾なしで東大いけたし。
687名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:38:05.67ID:0sws280L
>>660
あれは美智子さんがプロテスタントでゴリ押しで入れた
美智子さんが皇室入ったからもうめちゃくちゃよ。
JGもなんなんだろうね。
スレチなのでもうやめるけど。
688名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:41:37.37ID:5I/mrpLL
昭和天皇はローマ教皇に終戦の仲介を手紙依頼したりカトリック寄りだったんだが

ただ今はアメリカ寄りなんだろうね雅子がハーバード卒だし
689名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:44:38.14ID:ZEgIJTEb
聖光、ガリ勉とか受験少年院とか言われるけど、毎年週刊誌の東大合格者インタビューの塾なし率の高さすごい
690名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:44:39.88ID:8kQveQiQ
昭和天皇は美智子さんの入内は反対してたし、雅子さんの時なんて出自不明の窒素の孫なんか絶対ダメだと猛反対してたよね
崩御された途端にゴリ押しで決まったけど
美智子さんはGHQ主導だったけど、雅子さんは創価主導
皇族は学習院かせめて国立大行ってりゃいいのに
691名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:47:20.49ID:+pe7VnoO
東日本大震災から10年になるのね
当時たまたま東北に帰省していて被災したわ
乳幼児抱えて避難所はキツかった

女性優先で毛布と食料くれたけど、うちは子供が全員男だったから夜が寒いし、自分の食料を子供に分けて空腹で仕方なかった
この時ばかりは姉妹もちの家庭が羨ましかった
692名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:47:47.34ID:zgc9SZQy
美智子様は聖心のカトリック育ちだよ
洗礼は受けてないけど親類含めた正田家もカトリック信者だし精神的にはカトリック信者だと思われる
693名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:47:54.30ID:5I/mrpLL
聖光は運動部でも平日練習は2時間未満だったような
694名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:51:03.95ID:5I/mrpLL
獨協は宗教ではないな

ドイツ与党はキリスト教民主同盟だが国教ではない
695名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 14:57:50.57ID:BEhKN71t
>>686 >>670
633です。みなさまありがとうございました。
学校を訪れる機会がガクッと減り、口コミ的な情報に助けられます。娘には学力しっかりつけてもらって、学校選びしていきたいと思います
696名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 15:00:51.04ID:wjCAyI7A
>>676
いや、傲慢になるのはダメだよ
実際に秘書はどうしようもなく無能だったんだろうけどさ
ほんとに、筑駒開成桜蔭JG出身見たいな人達は、常に「世間様のお陰です」と言う腰の低い姿勢でニコニコ愛想よくしていれば人生が全然違うはず
チヤホヤされていい気になるのはバカだよ
697名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 15:02:44.88ID:T0Tj7DyQ
>>690
崩御後すぐに婚約したのは弟の方でしょう
698名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 15:04:10.66ID:6gnOVsnY
>>690
雅子様が創価というのは当時でも無かったよ
699名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 15:06:48.50ID:8kQveQiQ
>>698
あったよ
外務省勤めが周りに多かったのもあって、大鳳会やら不倫やらかなり悪評聞こえてきてた
決まった途端に相手は飛ばされた上に亡くなったとか
700名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 15:40:19.66ID:QiR2n6wy
>>689
学校が塾の役割を果たしてくれるところってそうないよね
聖光、豊島岡、吉祥?くらいかな
私立中高一貫+塾代って結構かかるし、学校終わりや部活後の塾もきついから学校で大学受験までのサポートやってくれると助かるよね
701名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 15:43:49.50ID:QMmHex6k
安価で受験講座やってくれる学校もあるよね
702名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 15:50:09.20ID:mtPpZHGY
>>687
美智子さん聖心出身なのにプロテスタントなの?
703名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 15:57:34.69ID:5I/mrpLL
海城は学校内に医学部コースがある
704名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 16:24:09.64ID:58l9WQAA
学校の授業そっちのけで、授業中に鉄の内職してる人、たくさんいたからね
受験少年院なんて悪意に満ちた揶揄の仕方だけど学校で受験勉強が完結してくれるならそれもありだわ
705名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 16:26:57.45ID:ORWPonXM
>>704
サピ生が授業中に宿題してたよ
中学行っても同じ事するのか学校の意義なんて分からないまま大人になりそう
706名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 16:38:59.68ID:58l9WQAA
>>705
中学受験の経験を通して、学校の授業は軽んじて良い、勉強は塾でするものという意識ができあがってしまうんだと思う
かといって、御三家だったけど学校の授業が本質的だったり教養に満ちていたわけでもなかったしなぁ
707名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 16:51:20.65ID:jYJitz7N
>>700
上位校は少ないね
中堅だとお尻叩き系で至れり尽くせりなところが増えるんだけど
708名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 16:53:44.69ID:zTVzUwGU
>>687
美智子さんがプロテスタントとかwww
かこ様は一回目は落ちてるし
709名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 16:56:45.96ID:gN48pRNL
>>696
擁護する気は無いんだけど、豊田真由子のアレは嵌められたのは間違いない
男性ならハニートラップでも掛けられたんだろうけど
710名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 17:21:37.53ID:oHdu7mul
>>709
万が一はめられたところで、お前の娘がグチャグチャになれだっけ
完全に異常な罵声だったじゃない
あそこは学習塾やってる父親がすごいスパルタで罵声がすごかったと書いてあったけど
711名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 17:39:25.11ID:mtPpZHGY
>>710
子供がいる女性が言うことではないよね
どっかおかしい
712名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 18:01:39.16ID:f4jNhUkh
自由過ぎても出口が怖いし、管理し過ぎても社会に出た時困るだろうし(大学受験には楽だけど)、丁度良い加減の学校はどこなのかしら?
713名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 18:22:17.34ID:5I/mrpLL
豊田はオス化したのだろう

女子校で男役をやり
東大は男だらけ
官僚も男社会
議員も男だらけ
714名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 18:25:32.47ID:8233qkc5
>>713
「東大は男だらけ」の時点でマンコフェロモン全開で巻き散らかしながらヤリマン化するほうが普通だと思うけど
なぜ全速力で逆走したのか
715名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 18:27:44.43ID:DQ654mV9
>>712
そんな考えだとどこ行ってもダメそう
716名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 18:30:43.94ID:5I/mrpLL
>>714
女性が男社会で成り上がるには
オス化するか
女であることを使って権力者の男にすり寄るしかない
悲しいことに日本社会ではね
717名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 18:33:12.97ID:wTDsNVVT
小池さんはどっちなの?オス化?
718名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 18:39:49.96ID:5I/mrpLL
小池百合子は
日本新党の細川護煕に気に入られ入党し
自由党の小沢一郎に気に入られ自由党に移り
小泉純一郎に気に入られ自民党に移り…

最初は男の権力者側にすりよったパターンだな
今は確固たる地位を獲得し、自立したけど
719名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 18:41:28.97ID:JSKEZ6+f
>>717
オス化じゃないかな
すり寄りが杉田水脈とかよね
進学校でキャリア志向でって女子校を出たけどオス化もすり寄りもせず淡々と受け流す派が多かった
娘の学校選びもそういう点はそこまで気にしなくてもいいと思ってる
720名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 19:09:45.05ID:VcR+hwOy
>>716
成り上がるには権力者の引き立てが必要なのは男も女も一緒
いま権力者が男ばかりだから
721名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 19:20:27.33ID:w6fkp30p
>>715
どこに行っても結局は自分次第だよね。
どんなに厳しい所でも勉強しない子はやらないし。
722名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 19:27:50.73ID:5I/mrpLL
>>712
自由な所行って
鉄か、鉄みたいに数学を先取りしてくれる塾に中1から行く

ただ、お金の問題があるし
部活が忙しいとか言って理由付けて辞めちゃうんだよねー

国公立中ならお金は節約できるかもしれないけど
723名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 20:01:10.94ID:N6bv27Ni
>>694
獨協はドイツ学協会の略でドイツ文化を学んだのが始まりなので創立時から宗教色はないですね
今日は色々な学校の理念が垣間見られて楽しかった
724名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 20:04:44.36ID:vfxjLEIC
お金お金って、そんなにお金なかったら中学受験自体難しくないのかな?
725名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 20:22:26.98ID:f4jNhUkh
浪人したら更にお金かかるし、なるべく現役でいってほしい。浪人して早慶とか嫌だな。
726名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 20:40:48.17ID:QP1jim3L
>>661
百合は別にヤバくないぞ
727名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 21:14:40.17ID:8G6HFZl7
昔国会で入試問題の社会が左過ぎていくつかの学校が取り上げられてなかったけ
そこにJGが入ってた
728名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 21:21:30.03ID:vU5p7/lg
>>727
JG出身の人ってJGが左って言う自覚がない人が多いよね
すっかり、洗脳されとる
729名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 21:25:22.62ID:4OFpZjjh
極端に言うと左も右も批判するのがJG生よ
730名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 21:29:20.78ID:titVYod6
>>725
浪人して早慶がイヤとか草。
かつ
> 自由過ぎても出口が怖いし、管理し過ぎても社会に出た時困る
とかどんだけお花畑?
とか、あなた社会に出て何も困ってないでしょ。

>丁度良い加減の学校はどこなのかしら?
ちょうど良い学校って何?
731名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 21:33:03.86ID:1N+mZVCu
何を怒ってるの?別に人それぞれでいいじゃない
何でそんなに余裕ないの?
732名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 21:34:30.33ID:5I/mrpLL
今や早慶は浪人して入る大学じゃない
早稲田は半数以上を推薦AOにする予定だし
早稲田学長は早稲田系列付属中高以外から来た外様だけどね
733名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 21:36:13.83ID:8kQveQiQ
東京にも東京の学校にも縁のない人生送ってそうな人だね
734名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 21:42:20.00ID:8BJYrehH
なんか人生全て塾や学校に教えて貰えると思ってるのかな
735名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:03:55.59ID:titVYod6
>>731
全然怒ってないし自分も子供も満足してるから超余裕だわw

>>733
自分は東京在住だが、あなたこそどこ住まい?
736名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:04:59.64ID:QP1jim3L
>>722
あまり早い時期から塾行かなくてもいいのだよ
私立なら一年先取りしてるわけだから
学校のカリキュラムに付いていって基礎力をつけて
最後の二年でスパートをかければ現役で志望校に合格できる
737名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:07:40.22ID:8kQveQiQ
>>735
あぁごめんね、733は>>732に対してだよ
ちなみに国内は東京にしか住んだことないよ
738名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:11:43.88ID:Beb3DBFJ
>>727
変な右翼が騒いでただけでしょ
麻布とか灘とか筑駒に学び舎の件で抗議状送りつけてるような

ぶっちゃけ麻生派の議員がjgとか英和に娘入れてるのを見るとそんなに神経質になることもないなと思う

左翼寄りなのが嫌だと本当に選択肢ないから大変だねー
739名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:14:23.77ID:A+oYCHi+
国家百年の計は教育にあり
と言うが
教育とは何ぞや
740名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:14:46.35ID:zgc9SZQy
右翼大学
国士舘大、國學院大、拓殖大、東洋大、帝京大、皇學館大
選択肢がないね
741名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:14:52.59ID:urNiX8uH
>>738
麻灘筑、そもそも教科書使ってない学校じゃんw
742名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:37:21.06ID:VcR+hwOy
学校はちょっと理想主義なリベラル寄りでいいんじゃないかな
若者は左傾するくらいじゃないと見込みがなくて中年でもそのままなら知性がない、だったけ
743名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:41:40.78ID:0+Bb0jqu
>>742
中道が一番
正直、右も左も馬鹿にしか見えない
744名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:41:56.64ID:A+oYCHi+
>>742
なるほどね
アメリカにも似たような話があって
私はカレッジに行ったけどリベラルにはならなかったわ!(すごいでしょ)とかいう
冗談がある
745名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:46:18.03ID:zgc9SZQy
>>743
こういうの言う奴でネトウヨじゃなかったことが無い
746名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:49:34.09ID:0+Bb0jqu
>>745
そういう決めつけ方はネトウヨの特徴

いやー、頭悪いですねー_(^^;)ゞ
747名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:50:46.26ID:zgc9SZQy
なんやその顔文字
748名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:52:15.64ID:Beb3DBFJ
追加 昔国会で西川なんとかに叩かれたのは雙葉、立教女学院、フェリス、東京女学館、栄光だったと思う
まあフェリスは大学の方の学長が右翼に狙撃されてるくらいだからw
749名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 22:54:00.11ID:f4jNhUkh
>>730
え?浪人回避の為に早慶で妥協、難関国立なら浪人してでもって思っているけど。
750名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 23:31:07.87ID:z8aWWHkk
>>742
読書好きだと中学辺りで思い切り左翼にかぶれて高校辺りで疑問を持って、大学辺りで思い切り右に振れて社会人で中道保守辺りに落ち着く感じが多いわ
自分も自分の周りも
751名無しの心子知らず
2021/02/13(土) 23:35:05.18ID:gN48pRNL
中高は親世代は先生が左ばっかりだったけど、今はまた状況が変わってるんじゃないかと
ただし大学特に東大含む旧帝大あたりはまだ無理か
752名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 00:01:24.49ID:nEdp8O5F
JGが反日で左寄りなのは偏見じゃない
毎年広島へ高1を旅行させて原爆ドーム訪問、反戦の作文を書かせているのは学校HPに記載されている
「ひろしまの旅」
と平仮名で書くところがまた左翼風味
太平洋戦争がアジアの独立戦争であった側面、欧米の有色人種に対する残酷極まる植民地支配の歴史、アメリカが石油禁輸で日本を追い詰めたことは完全無視
ただただ日本が悪いと言う一方的な価値観を子供に植え付けている
753名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 00:18:32.58ID:8Ubm09CO
>>749
誰の人生?
お子さん可哀想だわー
754名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 00:19:24.13ID:8Ubm09CO
難関国立ってどこよ
755名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:06:10.42ID:czj2Nv2l
理系で東大京大東工大阪大で、しかも本人がやりたい方向性が決まってたり憧れてる教授がいるなら、
一浪なんて全然問題ないし絶対行きたい所に行った方がモチベーション的に良いけど、
文系で絶対この教授の授業が受けたいってのがある子じゃないなら(しかも普通に就職するなら)早慶現役で充分だわ
日本の大学→新卒就職のシステムなんてESで取り敢えず落とされない学歴つけば良いだけだもん
世界に出ていきたいっていうなら海外の大学入り直すなり、最初から海外大学入って途中で更にレベルが上の大学に編入したら良いし
756名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:26:38.13ID:xZd+1RL/
>>753
いやいやいや
あなたのお子さんも十分可哀想だからw
757名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:29:05.32ID:TuDHEeMT
>>753
学校の進学先一覧見ると、下から1桁くらいに入らないと早慶以下に進学していないから、よっぽどのことがない限りうちもそうなるわ。
758名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:30:12.85ID:RN43Q7Cf
>>757
え、どこその学校
筑駒開成灘よりすごいじゃん
759名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:35:26.20ID:TuDHEeMT
失礼。1桁ではなく1割でした。
760名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:42:10.01ID:tum8Fy8Y
>>755
どうしてもやりたいことや憧れの教授ってどうやったら出会えるんだろう
761名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:42:25.36ID:czj2Nv2l
>>759
早慶未満じゃなくて以下?
じゃあ9割は東大京大一橋東工国立医学部私大上位医学部に行くんだ
凄いねwww
762名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:48:06.99ID:VT37dSpg
まあ例によって地元国立マンセーの田舎者でしょ
763名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 01:55:41.41ID:czj2Nv2l
>>760
親戚や兄弟や友人の話だけど子供の頃の好きがそのまま研究テーマになったようなタイプかなぁ
子供の頃から超がつく恐竜好き→本読んで憧れた教授のいる大学
中高で宇宙関係にどハマり→JAXAの人の記事読んでどういうルートで入れるのか調べて学部決める
自然が好きでそこから色々調べて考えた結果林業に関わりたくてそれに強い大学の学部
とか、その他諸々
今はネットのお陰でいくらでも専門家の記事やインタビューにも触れられるし、その人の経歴も分かるしで出会う子はもっと確率高くなるんじゃないかなぁ
でもいくら情報があっても最初の好きのきっかけが見付からないとどうしようもないから、
やっぱり小さい頃から中学くらいまでは親も出来るだけ意識して幅広く色んな経験を与えた方が良いのかもね
去年と今年はコロナで難しかったけど科学館や博物館や美術館の講演会とかいくらでもやってるし、専門家の講演会も一杯あるしね
満遍なく本読むだけでも色んな分野に触れられるし
764名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 02:52:08.64ID:DLjmdthU
例のごとく対立煽り
765名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 05:36:37.91ID:fwUjV756
バカばっかw
766名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 07:53:53.28ID:TuDHEeMT
>>761
失礼。未満でした。
767名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:19:51.22ID:jwmkx2gZ
中学受験で親主導でお尻叩いてやっとY62-3みたいな子って将来見込みないのかな。マーチ附属入れた方がいい?
本人は進学校に行きたがってるんだけど。
768名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:26:35.06ID:30YKMVYS
中学入ってからガラッと変わる子もいるけどね
769名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:30:10.05ID:ucUK1ob+
Y70あっても附属行きたがる子より、Y63で進学校希望の子の方が伸びると思うよ。
大学受験は中受と違って努力が重要だから。
巣鴨から理3二人とか実際にあるわけで。
770名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:32:03.07ID:w5LkdoNt
>>767
算数が好きで得意なら伸びしろがあるから絶対に進学校が良い

社会が好きで社会だけ得意で、あとはダメなら絶対にマーチ付属
771名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:35:48.68ID:PkYzGOfp
地頭のよさとか、勉強時間とか、自律性とか、そんなところで見極められるかもしれないし、そうでないかもしれない。
772名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:41:30.99ID:QVQ3Sve+
>>770
うち息子それだわ
春からマーチ附属
773名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:41:53.30ID:QVQ3Sve+
社会好きね
774名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:44:20.06ID:4oYSolKn
>>767
同じような成績でガッツリ親主導で自分からは一度たりとも進んで勉強したことなかったけど、中学入ってから自分から勉強するようになって驚いてる
進学校だけど学校の課題はそんなにないからか自分で考えてるわ
やっぱり周りの友達の影響はデカいな
皆真面目だとやらなきゃってなるみたい
塾も通いたいって言い出した

やらない子は全然勉強しなくて中1でだいぶ差が開いてるって言うし
まあ人それぞれだからなんとも言えないけど、本人の希望優先が一番いいのでは
775名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 09:44:37.04ID:yOLYdhNH
ガリ勉で満遍なくY58で4科偏差値がY62だと将来性ないから附属に行った方が良さそう

算数Y70国語Y55(またはその逆)で4科偏差値Y62なら迷わず進学校だね
いざとなったら英数のみ(または英国のみ)の軽量パターン狙えるし
776名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 10:04:15.43ID:TuDHEeMT
>>774
あまり多くない学校の課題以外に自分で考えて勉強し、自ら塾に行きたがる。理想的ですね。良い環境に恵まれ成長していく姿を見られ、親としても安心ですね。羨ましいです。
777名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 10:13:12.30ID:eTdL8lAg
>>752
JGは、初代院長の時代は日露戦争の戦地に慰問袋を送ったり、天皇陛下のみならず皇后陛下の誕生日も祝日扱いにして大切にしていた。
その後度重なる戦争で身内を亡くした生徒の抗議を受けて変化していったんだ。
だから学校は固定化した思想を植え付けているわけではないし、今後も変化する余地は残しているんだよ。

それに思想を植え付けられるほどJG生は素直でも従順でもないし。
778名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 10:22:21.02ID:jwmkx2gZ
ガラッと変わる子もいるんだね。
うちは姉もいるのだけど、小学校時代と全く変わらない。

姉は自分からは一切勉強しないが、周りから強制されたいタイプ。楽観的、勝負強い。注意力欠陥障害。

姉のときは放って置いたらY50未満。親が見ればY60オーバー。志望校で揉めた挙句、面倒見良いと言われる進学校に言った。学校の宿題と親に面倒見てもらって成績は上位1/3くらいににはいるけど、このまま大学受験までいけるとはとても思えない。
6年の時の成績はたしか算国Y62-3 理科社会はその時によって55-70だった。
入学後は英語は上位10%、数学は平均よりは上、国理社は平均。

私も疲れたので、下の子はマーチ附属に入れたいのだけど、上と同じように進学校に行きたがってる。
性格的に親がマーチ附属と言い切れば従うと思うけど、もし姉がこれから化けて国立や早慶上位に行ったら、自分も行けたかもしれないと恨まれそう。
779名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 10:37:10.38ID:JUTuNcEM
早稲田で解決
780名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 10:38:24.83ID:JUTuNcEM
あっごめん 男の子ならだけど
781名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 10:47:57.80ID:jwmkx2gZ
下も女なんだよね。
もう何年も、ずっと受験勉強してる気がして(親が)もう嫌になってきた。
782名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:02:04.10ID:jYPjrPiw
早稲田学院がもっと近かったらなあ
でも早稲田に10年って結構お金かかるよね
早慶附属は高い
まあ浪人もほぼないし保険料なんだけどさ
783名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:03:57.57ID:jwmkx2gZ
男子は選択肢あっていいよね。
お金は働けば良いけど子供の頭はどうにもならない。
784名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:12:12.58ID:a8Y9xzbW
上の男子は高校受験で早慶附属いれたけども女子って選択肢すくないよね。

やっぱりトップ層が中学でぬけるから相対的に簡単ね。まぁ親のコントロールはきかないけども
785名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:14:13.41ID:y7/wrUMr
学女立女は早稲田と同じくらいの内進半分
786名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:14:20.68ID:moQrnHKe
女子で附属はいや
進学校じゃなくうんこ学校行きたいと頑なに言われたらどうする?
説得する?
787名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:16:41.68ID:moQrnHKe
>>786
ちなみに附属はMARCHです
実力も
788名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:18:31.72ID:moQrnHKe
うんこ学校になぜ行きたいかの理由も強くないのに頑なに言う
怒ってもいいかな?
789名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:19:02.07ID:zzYhS4U6
ここできいてどうすんのさ。
自分で決めなよ
790名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:19:22.65ID:JvHgmeJE
うんこなのは親なんだろ
791名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:24:37.47ID:ucUK1ob+
今年桜蔭の補欠動いてないのは何で
JGはサピだけでも+5動いているから、サピのシェアが半分くらいだとすると全塾で10人くらい?
うちは来年受験だけど、補欠1位で来なかったら期待値高い分絶望しそう
792名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 11:27:55.51ID:moQrnHKe
いやー
自分が行きたい学校が一番なのかな〜って
793名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:02:09.45ID:bu82nvJL
無理やり附属行かせてなんか学校であったら「お母さんが行かせたからだ」って言われて深海魚
794名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:05:06.11ID:RN43Q7Cf
でもそういう親って子の意思を尊重したとして、その学校でうまくいかなかったら「あなたが選んだんでしょ」って突き放しそうだし、
何選択してもうまくいかないような気がする
795名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:16:08.21ID:7Y853oi3
こんなとこで聞く時点でね
796名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:22:47.96ID:w5LkdoNt
マーチ付属からマーチ出ても板前や美容師になる人もいるし
797名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:25:29.49ID:VT37dSpg
灘から京大行って就職せず旅に出て帰国後フリーターになってる人もいるよw
798名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:29:24.04ID:30YKMVYS
>>780
早実があるじゃん
799名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:30:47.02ID:30YKMVYS
麻布から東大いって陶芸家になった人もいる
800名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:31:32.40ID:RN43Q7Cf
>>798
早実しかないし、女子は枠かなり少ないからね
801名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:32:05.49ID:VT37dSpg
>>799
麻布のトップなのに大学行かずに将棋棋士になってチェスの日本チャンピオンになった人もいるよねw
802名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:33:06.94ID:QVQ3Sve+
学歴がうんこって事だね
803名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:35:52.03ID:jwmkx2gZ
まあそうなんだけど、最終的にはママが決めて〜って子たちなのよ。勉強に関しては自立心も自律心もゼロ。上も下も。

進学校いきたいと言い切ってくれればもちろん応援するけど、できれば進学校行って東大!行きたいけど、ママがお勧めするなら付属行くよみたいな。


育て方が悪いって言われたらそれまでなんだけど、共働きだしそんなに手をかけて育てたわけじゃないんだけどね。

上なんて未だに試験勉強は何すればいいか聞いてきたり、まるつけしてとか問題だしてとか、お勧め問題集買ってきてとか。

手を抜くと成績急降下すると思うと無碍にできないから悪いんだけど、姉はこのまま付き合うとしても下は付属でまったりやって欲しいと言う気持ちと姉妹平等にと思う気持ちで揺れる。
804名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:36:28.89ID:S6lVVqfQ
>>782
校風全く違うから学費の問題ではないだろうけど、系属校は抑え目じゃない?
本当の附属校に絞った話ならゴメン
805名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 12:58:22.53ID:jYPjrPiw
>>804
うん、系属じゃなくて附属の事
早稲田なら早稲田学院か早稲田本庄(高校のみ)
どちらも学費は高め
806名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 13:55:59.86ID:3l4dM7+G
第二希望に決まったんだけど
制服の採寸に行ってから機嫌が良い
子供って回復するね
807名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 14:25:37.20ID:w5LkdoNt
ちょっとした事で復活するから注意
多摩大聖行ってた子が駅で晃華の制服見てコンプ復活した例もある
808名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 14:38:32.44ID:n5vptbih
どこの底辺校どうしのマウント合戦か知らないけどそんな聞いたことない学校の例を挙げられてもぜんぜんピンとこないわ
809名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 14:46:20.15ID:EdftRlMJ
しっかり認識してて笑える
810名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 14:58:31.86ID:+6MM+Ae5
制服採寸で思い出した
洋品店でも学校によって態度変えたりするらしいね
難関校や伝統校は対応が丁寧だけど名の通ってない学校は適当にされるって
せっかく進学決めてもそんなことされたら悲しいかも
811名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 14:58:45.51ID:osKt5mYU
晃華ももう少し立地が良ければこんなことにはならなかったのかな
生まれ育ち都民としては昔年の名門校へのリスペクトはあるよ
812名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 15:17:37.72ID:zJilziWF
>>810
デパートだけど、もう凄い態度が違ってワロタw
地元のお金持ち私立はそこのデパートにとって超顧客なんだなと
わざわざ男性社員が採寸するのも驚いた
813名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 15:19:39.98ID:w5LkdoNt
公立に行かせないで、わざわざ底辺私立中に入れるってことは金が余ってる証拠なんだから
大事にすれば良いのに
814名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 15:26:16.57ID:326dBLjW
>>812
デパートの方がまだいいよ
昔からの服屋だと露骨に違う
下に見られてる学校ではこっちの質問なんて聞いてくれないし
ほとんど使わないオプションも皆さん買いますからってほぼ強制
同じ店でも上の子の時はこんなことなかった
815名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 16:39:19.47ID:r1606qN3
学校によって態度違うってそんなことあるの!?
制服の指定店って大体学校のすぐ近くにあるイメージがあったけど、よく考えたら一校だけじゃやってけないしデパートのパターンもあるのか
昨日見た子供の制服の店は他に城北と富士見の名前が飾ってあったわ

学校側も2〜3店舗を指定店にして好きに選ばせる時あるし、店舗によって微妙に色味や質感が違うのはあるあるだわね
816名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 16:57:46.60ID:zJilziWF
>>815
それを知らなくてデパートで買ったけど、小学校から上がって来た子達は
昔からの洋品店でオーダーしてて名前の刺繍入りだったわ
ちょっと裏山
817名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 17:05:34.97ID:VT37dSpg
>>811
あそこは児相事件でダメになったんじゃないの?
立地悪いって言っても吉祥寺や三鷹からバスならそんなに悪くない
暁星のいじめ問題もあったし、系列(だっけ?)でそういうのが連発されたらそりゃ落ちると思うよ
818名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 18:21:31.95ID:r8UubWBt
デパートで態度が違うって地方?
先週作ったけど色々親身になってくれたよY50だけど
隣ではY60伝統校の子が作ってたけど淡々と対応してた
819名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 18:53:03.22ID:pizMs4bH
>>818
普通に都心の学校でそういう話聞くよ
820名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 19:17:24.87ID:dHdtks8j
制服採寸なんてほとんど単発のバイトや派遣でしょ
821名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 20:03:05.68ID:qBEnwn+R
>>803
難しい問題を解いてても
中身は小学生だったりするよね。
そういうパターンは偏差値よりも
興味・関心とか聞き出して
決めた方が良いんだろうな。
822名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 20:10:11.37ID:985R7MHl
学校によって保護者の質が違うことの裏返しである可能性も…?
823名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 21:07:20.25ID:xR2acvLJ
開成、灘、筑駒出身者は職場や相手先にいたりするが、麻布出身には会ったことがない。なんか謎めいた学校のイメージ。
824名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 21:10:13.47ID:w5LkdoNt
麻布あたりから高校名を言わないだけでは
825名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 21:13:45.98ID:81J4rJ1p
>>823
麻布卒の文化人はいるぞ
灘、開成は堅い仕事についてるイメージ
826名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 21:26:28.99ID:y9F7w63h
>>803
お姉ちゃんは、もっとかまってーってことなんじゃないかな
これまでの周りの環境もとってもよくてハングリー精神に欠けてるというか甘えんぼというか
うちの子も結構幼いから受験には向かないかもなと思ってる
827名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 21:46:00.48ID:3bQCC6Pf
>>815
西日暮里から結構距離あるのにね
828名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 22:48:49.84ID:LDRQ7pLh
娘の学校指定の制服専門店はちょっとした制服のお直しや採寸に頻繁に学校へ出張してくれるので助かります
829名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 22:49:40.78ID:TuDHEeMT
子が通っている塾の先生は麻布卒(バイト)。大学は日東駒専のうちの一つ。浪人しなかったのか?塾にいかなかったのか?色々聞きたいが勿論聞けません。
830名無しの心子知らず
2021/02/14(日) 23:54:23.94ID:PcCoMhqH
>>817
姉妹校(兄妹校?)の様に思われてるのか、ネットでは晃華関係者らしい人に粘着下げされてるけど
女子高と交流あるの?って暁星親に聞いても全く無いって言ってた
831名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 00:13:16.74ID:zcH2cKGs
>>830
カトリックの学校が参加する音楽会が一緒だったり
K小の男子が中受で暁星に結構行くみたいだけど
いじめや盗難事件があっても祈りましょうで終わるとは聞いた
832名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 00:16:15.37ID:d00Mk+6b
祈りましょうか許しましょうは聖心だけって
ここで書かれてたけどね
833名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 01:01:56.33ID:GZ6/ZAsX
>>830
確かマリア会系という以外はあまり共通点ないんじゃないかな
晃華は運営が女子修道会だから修道会も違うし
一方暁星は札幌、大阪、長崎に同じ修道会が運営する男子校の姉妹校があるはず
834名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 01:17:54.44ID:FPLY8sUA
>>833
いやいや元々は暁星学園の女子部みたいなものだよ
そこから独立して今の組織
だから兄弟校というか完全な分校
835名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 01:29:19.52ID:Nn3GhUMK
城北と富士見は創立者が同じなんだよね
兄妹校とは呼ばないけどなんとなく意識するのか、そこのカップル成立が多いと聞いたことあるw
836名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 01:32:08.39ID:LTjXLazJ
>>832
あきえさんがそういう教育でああなったとか
837名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 01:47:12.01ID:uAnDc4bR
吉祥は帝国書院の創始者が創ったんだよね
どことなく感じる男子的な硬派さはここから来てるのかな
838名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 02:35:27.41ID:DDAxkrsA
>>829
そんな人山ほどいるからなー
塾とかそういう問題じゃないと思う
839名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 11:35:40.90ID:nZqQhxJV
>>823
麻布出身1人だけ知ってる
東大出て陶芸家になってる
840名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 11:49:50.53ID:SaWVS9Vc
>>837
帝国つながりで、関東一高も吉祥と兄弟校だよね
男子校と女子高の兄弟校は珍しいかも
841名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 14:27:37.34ID:+Ko8vKG8
>>777
遅くなったけど752です
あなたの文の「だから」が全く「学校は固定化した思想を植え付けているわけではない」ことの理由になっていない
昔、戦争に協力していたからと言ってそれがなんなの?
昔は戦争に協力して今は一方的に日本を悪者に仕立てるのは朝日新聞と立場が同じだよね
どんな経緯で今が有ろうが、現在JGでは一方的に太平洋戦争において日本が悪いと強調している
この件で生徒が従順でなく学校の教えに従わないならまことに結構だが、仮にそうだとしても生徒個人個人が元々優秀だっただけで、学校が戦争について多面的な見方を提供して一方的な価値観に陥らないように教育していることにはならないよね
でも「ひろしま」の作文で「米国の原爆投下は民間人大量虐殺の重大な戦争犯罪でありいかなる理由をつけても許されない。東京裁判で裁かれるべき国は日本ではなく米国」
「太平洋戦争は正義の防衛戦争であって、東京裁判は著しく正義を欠くもの」
こんなことを書く生徒はいるのかな
いれば大したものだが、どうせいないでしょ?
JG出身者の自己主張なんてせいぜい上司に盾ついて煙たがれる程度
魚の小骨みたいなものです
842名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 15:36:18.61ID:KNqZuq3w
栄光 聖光 麻布
暁星
サレジオ、獨協
聖学院
自由学園

みたいな順で信者は検討するらしい
843名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 15:44:44.11ID:nZqQhxJV
なんの信者?
キリスト教?
844名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 16:26:22.25ID:WUISR2xf
獨協は宗教関係ないけど何故?
カテドラル近いから?
845名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 16:44:37.57ID:7nku2pUS
>>836
なるほど!
あの森友学園の嫁から電波メールが送られてきても「祈ります」と返信したのは神対応と言われていたのに
846名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 17:04:26.11ID:LUYBtEGT
麻布は創立者がクリスチャンだからかな
847名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 17:36:31.54ID:GUBch+SN
神奈川はサレジオが一番宗教味ない?
校長も神学校出身で神父様もいるし
でも信者的にはイエズス会直属の
栄光のが良いのかな?
聖光は薄味のイメージ
848名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 18:53:21.49ID:DamGnSfF
>>840
随分偏差値違わないか?
849名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 18:54:21.02ID:DamGnSfF
>>841
うぜえ
だからネトウヨは嫌われるんだよ
850名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 19:43:28.53ID:HjGcPcmC
未満スレが荒らしに捕まったのね
851名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 19:47:06.20ID:O8nzslC0
本命合格して制服採寸も終わったのに何故か精神が不安定
朝は頭痛と腹痛で遅刻してるし春からまともに通えるのかな
852名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 20:17:19.40ID:eUOYy4Gn
>>840
世田学と駒大高も兄弟で野球のユニも一緒
853名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 20:23:54.20ID:Z9jF+2Do
>>841
大したもんだって、JG生の中にはそういう作文を書く人もいるし、何を書こうが学校は別に何も言わないよ。個人の自由だから。
それに前に書いてた内容なら中学受験する小学生なら教養としてみんな知ってる。

ごめん返信しちゃったよ。スレチだからもうやめる。
854名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 20:34:03.19ID:Qnn3B4KY
あの作文にいちゃもんつけてるの何年か前にもいたけど同じ人だろうね
まさか上の子の受験終わって下の子の時にも同じ書き込みを見ることになるとはw
855名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 21:10:39.12ID:YOkCIA0c
私はひろしまの作文の話を出した者じゃないけど、他にも反戦作文書かせて廊下に貼り出していたよ、JGでは
祖父母に戦争中のことを聞き出して、作文に書くって課題が出たんだよね
戦争反対自体はいいんだけどさ、問題は中国みたいな明らかに侵略意図のある国が日本の反戦世論を利用して、結果的に戦争を引き寄せているってことなんだよな
JGに限らないけど、ただ戦争の悲惨さを教えるだけでは敵を利するだけ
アメリカは紳士的だったから戦争になっても降参すれば命は助かると思っているかもしれないが、中国は自国民すら大量に殺す国だからね
武器を持ってちゃんと戦わない国は滅ぶ
JG生はどう考えているんだろう
856名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 22:01:42.20ID:BASoMRIM
JG生に夢見過ぎでは。天才的なお嬢さんもいるでしょうが、2000〜3000時間かけた仕込みが上手く仕上がった普通より勉強できる、ぐらいの子もたくさん混じってるでしょうし。新入生の一部はやったー髪自由ー!くらいしか考えてないかもしれないよ
857名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 22:24:58.27ID:y4sbCJxm
>>841
あー、JG卒の自己紹介ね。
長文乙。
逆効果なので、出てこない方がいいかな。
858名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 22:43:10.16ID:POVM9/le
長文は全然読んでないけどJG出身の人ってほんとわかりやすく特徴あるよね
859名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 22:57:07.42ID:dsQ/qVLH
>>858
そいつオッサンだよ?
860名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 23:07:22.70ID:DamGnSfF
単なるネトウヨだよな
861名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 23:12:32.09ID:aLwn98Xw
あんまり追い詰めるとJG親殺しが爆誕すっからやめとけ
862名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 23:14:34.67ID:y4sbCJxm
>>861
今年もひと段落したから、箸休め的にいいのでは。
863名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 23:27:10.87ID:J3rP/q3o
>>857
自作自演?
864名無しの心子知らず
2021/02/15(月) 23:38:42.12ID:NAIgvued
前に軍人ならA級戦犯になるからJGは難しいかな?って書いたらすっごい叩かれたわ
だからJG関係者は怖い
865名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 00:21:08.16ID:7rWXutRS
>>846
ガッツリ英和の姉妹校
ミッションスクールだと尋常中学校の認可が貰えず、上級学校に進学できなくて男子校としては致命的だから独立したっていう経緯があったと思う
女子は各種学校でも別に問題なかったからそのまま残って今に至る
866名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 03:35:47.46ID:FvlUgIdE
>>864
意味不明
A 級戦犯の 先祖がいるのか?
867名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 07:35:22.57ID:BgOAnOaj
Aくん Bくん Cくん
の3人がいました

Aくんは社会科が大好き、でも他の科目がダメで
社会の偏差値は60でしたが、他は50未満でした。
大手の塾を辞めて個別に切り替えなんとかマーチ付属に入りました。

Bくんも社会科が大好き、でもAくんより、体が大きく早熟だったので高校の日本史の教科書を読んでいたので社会はAくんよりできました。読書好きだったので国語もできました。
社会の偏差値は68、国語は60でも算数と理科が40代でした。国社で押しきれる中学を探し、中堅進学校に行きました。

Cくんは父親が海城から東大に行ったことから、教育パパでした。休みの日や仕事帰りに勉強を教えたりして熱心でしたが、自身が優秀なので白熱してしまい、Cくんにはストレスでした。大手塾のクラス分け前は特にイライラして、弟や学校でBくんを虐めていました。でも、全科目偏差値58をキープし、なんとか進学校の桐朋に合格しました。
868名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 07:41:21.88ID:BgOAnOaj
Aくんはマーチ付属に進学し、無事にマーチ大に行きましたが、あまり勉強が好きじゃなったので辞めてしまい、専門学校に行き美容師になりました。
25歳の今、彼女と同棲しながら独立資金をためているそうです。

Cくんは桐朋で伸び伸びと育ちました。弟をいじめるような事はなくなり、弟の勉強を見たり仲良くなりました。
早慶上位学部に現役で合格、誰もが知る企業に入り、25歳の今、大学で見つけた彼女と結婚するそうです。

Bくんは私立武蔵で放任されて今ひきこもりです。
まあ桐朋もマーチ付属も落ちたし仕方ないね
中学の水球部なら私立武蔵は桐朋より強いし、明大中野や埼玉栄よりは少し弱いかな。少しだけね。
869名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 07:51:57.57ID:rIZoxJob
pixivに書いてろ
870名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 08:03:05.08ID:MMHhiQW8
Aくんは、美容室を開業し、奥さんは事務をしておりましたが、子供が産まれて奥さんは専業に、Aくんの美容室は繁盛し、部下に店を任せて、子育てにも積極的でしたが、アルバイトと不倫するようになりました。
Cくんは、結婚して子供が出来ましたが、有名企業の優秀な人材に埋もれ、地方都市で単身赴任が続き、アルバイトと不倫するようになりました。
Bくんは引きこもり継続してます。
871名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 08:29:49.33ID:r4f8yXR7
Bくんが親殺の自己紹介なの?納得
読んでからNG
872名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 08:46:16.16ID:MMHhiQW8
Aくんの美容室は繁盛してましたが、店を任せていた部下が独立し、顧客も奪われてしまいました。不倫をしていたアルバイトはAくんの奥さんに逆恨みをして、子供も一緒に殺してしまいました。

Cくんは、地方都市で楽しく不倫生活をしていましたが、訪ねてきた奥さんにバレてしまい、奥さんが不倫相手を殺してしまいました。

Bくんは、引きこもり継続です。
873名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 08:51:40.71ID:MMHhiQW8
Q これらの物語に最も合う故事を答えよ
874名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 09:13:22.11ID:sd0xrOci
マルチうざいわ
875名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 13:15:52.47ID:/ovMfaHB
しつこいわ
876名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 14:19:04.66ID:0mBAWKLn
>>873
塞翁が馬?
877名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 14:28:26.62ID:1elDiu1e
>>873
正解
878名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 14:28:44.04ID:1elDiu1e
>>876だった
879名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 14:33:24.35ID:Z7XI5zDc
>>873
武蔵が勝ち
880名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 14:56:31.39ID:O1oQWFOW
あぼんだらけで何がなんだかわからないわ
881名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 16:29:32.31ID:6WsbgDRN
>>383
豊島が可哀想
882名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 16:47:04.29ID:pfgLrjyB
>>881
だから親殺
883名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 16:54:27.23ID:BgOAnOaj
>>383
桐朋はそう言ったランク付けにはOBも学校側も無頓着だから
勝手に名前出すのは失礼
884名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:57:04.90ID:kPBTrxy/
しあいあ
885名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:57:39.32ID:kPBTrxy/
d;d;d をhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなたsksk
886名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:57:44.14ID:kPBTrxy/
dlsld; をhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなた
887名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:57:48.73ID:kPBTrxy/
393929 をhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなた
888名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:58:03.04ID:kPBTrxy/
あいいああ
889名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:58:10.64ID:kPBTrxy/
ううq
890名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:58:27.20ID:kPBTrxy/
うううをhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなた
891名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:58:34.37ID:kPBTrxy/
すあうq をhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなた
892名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:58:40.89ID:kPBTrxy/
うくぅq をhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなた
893名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:58:47.35ID:kPBTrxy/
ううw をhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなた
894名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:58:55.07ID:kPBTrxy/
うう3いをhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなた
895名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:00.67ID:kPBTrxy/
wywywy
896名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:06.06ID:kPBTrxy/
wy2y2y
897名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:15.94ID:kPBTrxy/
ううw
898名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:22.32ID:kPBTrxy/
う2う2
899名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:27.58ID:kPBTrxy/
2y27272
900名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:33.17ID:kPBTrxy/
382828
901名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:38.48ID:kPBTrxy/
3y3y2
902名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:44.11ID:kPBTrxy/
2y2y2y2
903名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:51.42ID:kPBTrxy/
3う272
904名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 17:59:56.85ID:kPBTrxy/
37272
905名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:00:02.56ID:kPBTrxy/
すうう
906名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:00:40.33ID:kPBTrxy/
うw
907名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:00:46.32ID:kPBTrxy/
28282う
908名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:00:51.39ID:kPBTrxy/
ううw
909名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:00:57.30ID:kPBTrxy/
w8282
910名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:01:02.08ID:kPBTrxy/
wy2っy2
911名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:01:08.11ID:kPBTrxy/
3737228
912名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:01:13.91ID:kPBTrxy/
sywっyっw
913名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:01:20.09ID:kPBTrxy/
yqyq8q
914名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:01:25.31ID:kPBTrxy/
w7227
915名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:01:31.25ID:kPBTrxy/
y2y272
916名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:01:37.02ID:kPBTrxy/
2y2y1y1
917名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:01:42.79ID:kPBTrxy/
s7w77w
918名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:02:06.62ID:kPBTrxy/
xksっls をhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0sz1D0dvBlXaKppBMofh82BtJ8ziD6on3Sw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYsTc7Lfe8ezwQaEuQRnSu6jWYDZ9f6dkTrA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF2i2KyrCKEx95QTpN7iUi2wJOXZC90VpF1w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2amBOQli9OIpvjXVMnwLcV3flbcH3inVtSA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQf39QceQXwhXoLhRAN_luBjZD6P-OTPf1qBA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSvl1DLI-zrj3pU0aALSyBdk5RpJZ9Ij6oBtQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnfwEbEx8LQhy1mXPZMRHjVN4Pub_8NVkOxQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkq88tu6ZdPJjJRh-Q5IIgKiHZCpeQx7KoUA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR4_55TjTd8Un12LKoMgT7QyvHkgrkQS1IQ4w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyV5oSxc5-zlCLrUund-p_iwtcPUp8FdAEFA&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8M6opewNRiRQf8LNj3rZdYR0rtRs5qyPV5w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBlggRi1Ct-qv71quW0gVYxHgF-mpSrXwwpQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYRsQ1-iAWeRkL9NTP77WoeRzVOC6CuvYGwQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSQD6tv7mrjv7eyylc4PQrKEATbXsLp1obFtw&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdEiCFnzUtzYEAxwv4emr25UOlaGUWWeI3GQ&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgdyeSuxYk23sSZgh0AXmi1te5o9ZpZisW6g&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQRqwdKzfvz0sU7ydT2QIFcoQPOf347mFYaDg&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSUVn0ScaFw1oyM-gshGQ6G-FCBuCHtBN191w&;usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?あかさなた
919名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:02:10.91ID:kPBTrxy/
2お2お2p2p
920名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:02:14.99ID:kPBTrxy/
3う882い2い2い
921名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:57:56.08ID:kPBTrxy/
wlw;w
922名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:00.05ID:kPBTrxy/
ぱ;q;qpq
923名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:04.27ID:kPBTrxy/
2い29292902
924名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:14.64ID:kPBTrxy/
うぃw
925名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:20.46ID:kPBTrxy/
w82828
926名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:26.53ID:kPBTrxy/
2う1う2う
927名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:32.07ID:kPBTrxy/
くぅくぅうq
928名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:37.42ID:kPBTrxy/
3882
929名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:42.90ID:kPBTrxy/
38282
930名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:48.37ID:kPBTrxy/
うくぅq
931名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:53.74ID:kPBTrxy/
うくぅ2
932名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:58:59.07ID:kPBTrxy/
う2う2
933名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:04.43ID:kPBTrxy/
y1y1y1
934名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:09.86ID:kPBTrxy/
うくぅ2う
935名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:15.09ID:kPBTrxy/
2う2う2うw
936名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:20.50ID:kPBTrxy/
くぅくぅq
937名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:26.10ID:kPBTrxy/
282882
938名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:33.80ID:kPBTrxy/
ゆくぅくぅq
939名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:39.04ID:kPBTrxy/
うq8q
940名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:44.75ID:kPBTrxy/
919191
941名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:50.55ID:kPBTrxy/
qyq
942名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 18:59:59.15ID:kPBTrxy/
wyqっyw
943名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:04.41ID:kPBTrxy/
q8282
944名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:10.69ID:kPBTrxy/
あっhくぁ
945名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:15.82ID:kPBTrxy/
すくぅq
946名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:20.73ID:kPBTrxy/
う2882
947名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:25.73ID:kPBTrxy/
w8282
948名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:30.99ID:kPBTrxy/
w8282
949名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:36.38ID:kPBTrxy/
383838
950名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:41.86ID:kPBTrxy/
y2y1y
951名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:47.28ID:kPBTrxy/
wyqっyq
952名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:52.26ID:kPBTrxy/
qy177q
953名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:00:57.22ID:kPBTrxy/
27272
954名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:01:01.99ID:kPBTrxy/
q7q7q
955名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:01:07.01ID:kPBTrxy/
すうw8w
956名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:01:11.93ID:kPBTrxy/
wyq77q
957名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:01:24.36ID:kPBTrxy/
あおくぉくぉおq
958名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:01:29.09ID:kPBTrxy/
3お020202
959名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:01:33.19ID:kPBTrxy/
83838383
960名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:04:10.23ID:kPBTrxy/
s;wpwp
961名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:04:14.49ID:kPBTrxy/
2929190
962名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:08.59ID:kPBTrxy/
あじああいいあしくぃq
963名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:12.51ID:kPBTrxy/
を2おw
964名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:16.65ID:kPBTrxy/
30202020
965名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:23.29ID:kPBTrxy/
838383ううq
966名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:28.88ID:kPBTrxy/
qy2y2
967名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:34.54ID:kPBTrxy/
w7272
968名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:39.94ID:kPBTrxy/
37373
969名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:45.08ID:kPBTrxy/
2っy2y2
970名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:25:55.83ID:kPBTrxy/
2い22
971名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:27:55.76ID:kPBTrxy/
939303うあうあ
972名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:28:06.58ID:kPBTrxy/
sっywあううq
973名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:48:17.73ID:kPBTrxy/
3−2−2ーー22あっp
974名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:48:21.95ID:kPBTrxy/
を2おお22
975名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:48:25.90ID:kPBTrxy/
9191
976名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:48:32.02ID:kPBTrxy/
くぅうq
977名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:48:37.05ID:kPBTrxy/
うくぅq
978名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:48:41.88ID:kPBTrxy/
すq8q
979名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:48:55.75ID:kPBTrxy/
q7q7しあいあいいしくぃい2い9293939939939939393939393939393938383839393
980名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:49:00.99ID:kPBTrxy/
yqyq
981名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:49:11.75ID:kPBTrxy/
おをおqpq
982名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 19:49:16.14ID:kPBTrxy/
1010020202
983名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:02:23.01ID:kPBTrxy/
w7くぅ8q8qs;;w;w
984名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:02:26.83ID:kPBTrxy/
くぃくぃくぉq
985名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:02:30.74ID:kPBTrxy/
39292992
986名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:02:43.33ID:kPBTrxy/
28q8qうううぃ2い2い292920303003029929191910101001
987名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:02:48.97ID:kPBTrxy/
あうくぅうq
988名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:02:54.42ID:kPBTrxy/
q72772
989名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:02:59.32ID:kPBTrxy/
あyqyq
990名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:03:07.60ID:kPBTrxy/
qhqふ1
991名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:03:17.41ID:kPBTrxy/
かっかk
992名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:03:46.23ID:BeWIrMZB
精神崩壊している人がいるけど、がんばれ!
993名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:07:04.75ID:kPBTrxy/
sっhwwっkw
994名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:08:58.08ID:kPBTrxy/
うっww7272
995名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:10:03.99ID:kPBTrxy/
w7272qtqyq
996名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:11:37.99ID:ddHPtIih
次スレあるよ
http://2chb.net/r/baby/1613473544/
997名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:13:49.68ID:phY6YRfy
よっぽど悔しかったんかな
998名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:18:25.89ID:UFJHimUV
なんだこれ
999名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:18:31.63ID:UFJHimUV
999
1000名無しの心子知らず
2021/02/16(火) 20:18:39.44ID:Icfhr5Vy
1000なら偏差値大暴落!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 10時間 14分 46秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250219020608nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1612227833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★☆高学年の中学受験 Part108 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
◇幼稚園入園準備◇
【産褥期】産後の身体を労りつつ語るスレ【トラブル】
ランドセル選び総合19
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児226
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ168
義理の妹家族の行動が理解できない
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児240
◆ 親子でプリキュア!8人目 ◆
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?73
2022年度小学二年生の保護者【令和4年度】part3
成人した発達障害の子の保護者
ヤマハっ子保護者会 part60
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part295▲▽▲
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part48
ADHDで母親になった人70
チンパンジー
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★11
●コンビニでレシート渡さないのはポイント盗んでるから?
【離別・未婚専用】母子家庭の育児について語るスレ14
【おかあさんといっしょ】ゆうまやまこあづファンターネ【育児専用】
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児209
絡み延長4
年収300万〜400万の家庭の育児 その46
◆ 親子でプリキュア!12人目 ◆
◇◇チラシの裏 449枚目◇◇
ニュース速報@育児板【263面】
ε貧乏*育児ε57
【私立】幼稚園、小学校受験 ★35【国立】
■小学校高学年の親集まれpart70■©5ch.net
ε貧乏*育児ε70
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第8巻【楽しく】
9月始業の是非について語るスレ in 育児板 Part.10
育児にまつわる義父母との確執・愚痴88©5ch.net
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.12
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 31【近所迷惑】
3人目を真剣に考える
絡みスレ351
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ115【禁止】 ©3ch.net
ヤマハっ子保護者会 part48
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】42学期
【戸建て】子供を育てる家 part.24【マンション】
【包茎対策】男の子のおちんちん育て【皮むき】
【ヘヴン】鈴木おさむ専用【お花畑】 Part.4
園児の年長児を持つ親のスレ 6学期
-可愛くて可愛くて-38
■高校生の保護者■ Part.15
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その8
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児198
-可愛くて可愛くて-36
◇◇チラシの裏 417枚目◇◇
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 36
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 Part4
毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】 Part.3
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 29
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪80
2019年度新一年生の保護者 part.4
【中川翔子】ネットリンチの恐さ【Twitter】7
子供の性に関するスレ Part2
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ32
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.5
★☆高学年の中学受験 Part81☆★
こども番組のアイツが嫌い!!■28人目 ©5ch.net
【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
◎  ファイト兼業ママ  ◎part56
従妹(?)対する家族の扱いがおかしいと思う。
12:06:08 up 36 days, 13:09, 0 users, load average: 6.10, 13.06, 23.06

in 1.0106639862061 sec @0.032800912857056@0b7 on 021902