◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ニュース速報@育児板【249面】 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1580576547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。
ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。
育児・子どもに関係ない話や過去のニュースや記事になっていない話題については素直に適切なスレへ移動してください。
参考板:ニュース速報+
https://asahi.5ch.net/newsplus/ 参考スレ:忘れられない怖い事件
既婚女性板内を検索しましょう。
★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)
なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。
次スレは
>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。
※前スレ
ニュース速報@育児板【248面】
http://2chb.net/r/baby/1578560646/ 【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★2
http://2chb.net/r/newsplus/1580606959/ ?????
【新型肺炎】日本政府 武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外 37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否★9
http://2chb.net/r/newsplus/1580668680/ 「主人の浮気を疑いイライラして」38歳主婦"顔面に鉄拳" 夫が警察に助け求め現行犯逮捕
http://2chb.net/r/liveplus/1580680738/ 2020年2月1日、北海道札幌市豊平区の住宅で、主婦の女(38)が
同居している夫を殴り、ケガをさせたとして、現行犯逮捕されました。
警察によりますと、女は1日午後7時ごろ、
同居している夫(30代)の顔面を拳で殴り、
左目にケガをさせた傷害の疑いです。
夫が「暴力をふるわれている、きてほしい」と110番通報し、
女は駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。
2人は1日午前から、お互いの親も交えて夫婦関係を話し合っていて、
女は「主人の浮気を疑ってイライラしてやった」と話しているこということです。
当時部屋には、2人の子どもである小学生の男の子もいました。
警察は、主婦が夫に日常的に家庭内暴力(DV)を振るっていた可能性もあるとみて、調べています。
2020年02月02日 18:25
https://uhb.jp/news/single.html?id=10972 【愛知】母親の胸をハサミで刺す…高1長男逮捕「母の金を勝手に使ってゲーム買ったこと叱られ腹立った」 江南市
http://2chb.net/r/editorialplus/1580690371/ 愛知県江南市の住宅で3日未明、母親の胸をハサミで刺して殺害しようとしたとして、高校生の長男が逮捕されました。
3日午前3時前江南市の住宅で「親を刺した」と110番通報があり、
駆け付けた警察がこの家の45歳の女性が胸を刺されて倒れているのを見つけました。
その場にいた女性の長男で、高校1年の男子生徒(16)が「殺そうと思ってハサミで刺した」と話したことから、
警察はこの男子生徒を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。
女性は左胸を1か所刺されましたが、命に別条はなく、軽傷です。
調べに対し、男子生徒は「母親の金を勝手に使ってゲームソフトを買ったことを叱責され腹が立った」と容疑を認めています。
以下ソース:東海テレビ 02月03日 07:54
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=114387&date=20200203
【教育】1万9800円のドンキPCと大差ない基本性能のパソコンが27万8000円 渋谷区の小中学生向けパソコンは”ぼったくり”なのか
http://2chb.net/r/newsplus/1580744323/ 【悲報】横浜クルーズ船の約3500人、症状がなければ検査せず下船の模様
http://2chb.net/r/news/1580765170/ 44本当にあった怖い名無し (アタマイタイーT Sa21-KoMo)2020/02/02(日)
武漢コロナウィルス アビガンが有効 厚生労働省が妨害
知らなかった!ウィルスの特効薬があって、それがアビガン!
今回のコロナウィルスも含めほとんどのウィルス病が治る!
これ飲めば米中パンデミックどちらも収束する!ざまぁみろゲイツ!
https://pbs.twimg.com/media/EPvV5LUU8AI2ldb?format=jpg&name=360x360
アビガンは妊婦や妊娠の可能性のある女性には使えないんだよねー
男性の場合飲んだらコンドーム必須
59本当にあった怖い名無し :kpkERiHaa0202
コシミズ氏の動画で気になるのは、このアビガンを厚生省が200万個(だったか)も購入
しているということ。
厚生省は使いもしないクスリを何でそんなたくさん購入するのか?
何のために?
厚生省が購入してあげるから、どうか一般にはその薬のことはなかったことにしてくれ、ということか?
.
>>13 新型インフルエンザのパンデミックにそなえてるんでしょ?備蓄薬
通常時に使うにはキツイ薬だし
コロナウイルス専門治療病院は日本にあるが、保健所に問い合わせないと教えて
くれないとテレビで言っていた。
コロナウイルスの特効薬はないとも。ネット情報と違うね。
保健所職員なんて公務員だから、コネ採用だろうし、上級患者しか
専門治療うけられないのでは?
★ 道路脇で崖崩れ、女性死亡 通行中巻き込まれる?―神奈川・逗子
崖崩れ現場で救出作業をする警察官や消防隊員ら=5日午前、神奈川県逗子市池子
5日午前8時ごろ、神奈川県逗子市池子の市道で「崖崩れで女性が生き埋めになっている」と119番があった。
現場から女性(18)が救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。他にも巻き込まれた人がいる可能性があり、県警逗子署や消防などが約100人態勢で捜索している
同署などによると、崩れたのは5階建てマンションの下にある高さ約20メートルの崖。女性はガードレールのある歩道を通行中だったとみられ、同署が身元の確認を急いでいる。
現場は京急神武寺駅から東に約300メートルの住宅街。県の土砂災害警戒区域に指定されている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020500439&g=soc
---
地震とか大雨降ったとかじゃなくて突然崩れたの?
通学路にこういう道があるところは不安だね
18歳女性は高校生か大学生専門学校生じゃないの?
おかしかった?
451本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)
今度は中国の湖南省で鳥インフルエンザ
感染したら致死率50〜60%
中国ではアフリカ豚コレラも終息していない
鳥インフルエンザもアフリカ豚コレラも混ざったり変異をしない事を祈る
新型コロナウイルス、アメリカのインフルエンザ、鹿児島のBウイルス
同時期にヤバいウイルス出過ぎ
★ 縮む日本人の身長...「妊婦のダイエットで低身長」のメカニズム解明
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/02/04/009239.html 日本医科大学の研究チームは、妊娠中の母親のダイエットによって、子どもの成人後の身長が低くなるメカニズムを解明したと発表しました。
これまで、妊婦がダイエットをすると、生まれたときの体重が2,500gに満たない「低出生体重児」が生まれる可能性が高まり、
また、そのうちのおよそ10%が、成人後も成長が追い付かず、低身長になることがわかっていました。
日本医科大学の研究チームは、その低身長のメカニズムを解明し、さらに、その影響は、孫、そしてひ孫、さらには玄孫の代まで及ぶことがわかったといいます。
研究チームが、ラットを用いた実験でつきとめた低身長の要因は、肝臓に現れる、miR-322という遺伝物質です。
妊婦のダイエットによって低身長となった子は、miR-322が多く現れ、これによって体内で成長ホルモンの伝達がうまくいかなくなり、身長の伸びが阻害されているといいます。
さらに、たとえその後の世代の親がダイエットをしなくても、少なくとも玄孫の代までmiR-322が多く現れ、低身長になることがわかったとのことです。
なお、国立成育医療研究センターによりますと、日本では、低出生体重児が生まれる割合が、生まれ年で1980年ごろから上昇に転じ、
それに伴い、成人後の平均身長が低くなっているといいます。
日本医科大学の研究チームは、今後の研究によって、「成長を促進させる治療法が開発される可能性もある」としています。
-----------
数年前に見たODHDだかの妊娠中の体重増加に関するレポートを思い出した
日本は確か妊娠中の体重増加に異常に厳しいんだよね
知識がアップデートされてる病院ももちろんあるけど、キツい体重管理の病院の話も聞くし
一時期は体重管理本当に厳しかったらしいね
言われた通りに制限して後からデメリット出てくるとなるとなんだかなぁ
>>26 医者に言われた通りに真面目に体重管理してた人がほとんどだろうに妊婦のダイエットのせいとかひでーわ
その体重管理がダイエット並みに厳しいって話なのでは
>>29 昔は体重管理が厳しかったのよ
10年前くらいかな?
痩せ型の人もつわりで減ったところから5〜7kgに抑えましょう!みたいな
その指導やってて2500g未満の子が増えたから最近は改善された病院が増えたね
なんでそんな医者たちによる人体実験に振り回されなあかんねん…
>>33 ほんとだよね
当時の妊婦さん妊娠中の異常な食欲我慢しながら大変だったと思う
【保育園】園長が児童らに「殴られてえのか、バカ」「アスペルガーだ」 暴言で保育園運営法人に改善勧告
http://2chb.net/r/newsplus/1580898355/ 今の小2くらいの子がお腹にいるとき体重管理が厳しかったみたい
複数の友達が、検診の日は朝抜いて行くって言ってたわ
今2歳の子がいるけどその時も体重管理厳しかったわ
検診ある日の朝はうんちとおしっこを出して朝飯はもちろん抜きだった
幸い子は普通に成長して2950グラムだった
体重管理しなかった私は勝ち組
(たるんだ腹肉を見つつ)
しかし、実際子は二人ともでかくてクラスでいつも1〜2番目の身長だわ
>>37 きったないなー
大人の排泄の具体名なんか書かないでよ
子は5歳だけどその頃はもう厳しくなかった
もっと増やしなさい食べなさいと言われてた
3歳の子の時はそこそこ厳しかったからやっぱり産院によるんだな
でもあんまり体重制限気にしなかったのに増えなかった、そして子は低体重で小さかった
体重の割に生まれた時から背は大きめで今は曲線上方だけどこれからどうなるんだろ
6歳4歳2歳を全部別の産院で産んだ
確かに厳しい病院もあって、栄養士の指導が入って食事制限しろと言われてもハイハイスルーして流してたよ
年の差近い上の子いて働いてたからそんな暇なかったわ
2歳の子がいるけど厳しかったな
妊娠生活後半は毎回体重のことで注意されて生まれた子は3200グラムで今も成長曲線の上のほう
3Dエコーで少しムッとした表情に見える子の顔が見えたときに医師から「お母さんカロリー取り過ぎだよ!ってお子さんも不機嫌になってるよ」と言われた
ええ2年経った今もお腹はへこんでません
体重管理に厳しかったのは難産になりやすいからだっけ?
あきらかな太り過ぎは難産になると思うけど母体が元々の肥満じゃなければ12kg増くらいまでなら別に問題無いと思うけど5kg増までにしろとかいう産院もあった
なのにこれはひどいね
>>45 プラス、合併症予防
高齢妊婦が増えて合併症とそれによる医療介入が増えたから
「小さく産んで大きく育てる」とか言われてた時代があったけどそれは嘘だったということね
母子のために〇kg増まで!と一律に決めてた風潮は
妊婦は妊婦という生き物だと思ってる人が提唱してそう
★厚労省、ワクチンの接種間隔の規定を撤廃
2020/02/05
厚生労働省はこれまで、異なる種類のワクチンを打つ場合、一定の日数を空ける接種間隔を規定していた。
今回この規定を見直し、注射生ワクチン同士を接種する場合以外は、接種間隔の制限を撤廃することを決めた。
2020年10月1日から適用となる予定。
現行の定期接種実施要領では、異なるワクチンの接種間隔について、生ワクチンの場合は接種後27日以上、不活化ワクチンについては接種後6日以上の間隔をおくこととしている。
このたび、2020年1月27日に開催された第37回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会において海外の状況やエビデンスを検討した結果、注射生ワクチン同士を接種する場合以外のワクチンの接種間隔規定を撤廃することが了承された。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202002/564168.html >>31 そうだそうだ!
「つわりで減ったところから」ってね
頭おかしいよね
【神奈川】女性を引き倒して身体を触りハイヒールで殴って右肘骨折させ、そのハイヒールを奪って逃走した中国籍の自称会社員を逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1580905318/ ★生後1カ月の次女に重傷 傷害容疑で父逮捕
2/6(木) 0:17
産経新聞
生後1カ月の次女に暴行して骨折させたとして、大阪府警捜査1課などは5日、傷害容疑で、父親で堺市北区中百舌鳥(なかもず)町の無職、佐野亮容疑者(33)を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は先月27〜29日ごろ、自宅で何らかの暴行を加え、約3週間の左腕骨折のけがをさせたとしている。佐野容疑者は「次女の腕の可動域が気になってねじってしまった」と供述しているという。
同課によると、佐野容疑者は妻(31)と長女(4)、次女との4人暮らし。児童相談所から連絡を受けた府警が佐野容疑者から事情を聴いたところ、暴行を認めた。次女は両足も骨折しており、日常的に暴力を振るっていた可能性もあるとみて調べている。
府警は、平成29年4月〜30年5月、佐野容疑者が長女に対する心理的虐待や身体的虐待を行っているとして、児相に計4度通告していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000502-san-soci さっきとくだね、で特効薬はない。
中国籍の外国人妻には税金払ってるし、人道的立場から日本に受け入れるべきと
言っていた
>>52 児相に4回も通告されててまだ一緒に暮らしてたのか
>>57 4回の通告は上の子に対しての虐待だと思う
記事からも母親の影が薄すぎるけどなんか事情有りとかかね?
>>58 長女の1年で4回も多いと思っちゃうけど、多い少ないの基準がもうよく分かんなくなる
年齢的に児相の前に自治体の保健師とかが自宅訪問しててもおかしくないだろうし
もうちょっと早く動けなかったのかな
どうせ妻も「DVで意思が弱ってて〜」とか言うんでしょアホらし
子供が生きててまだよかったわ
ねんねの時期だから放っておいても治ってばれなかったかもと思うと怖い
うちの子不慮の事故で7か月の時に骨折したけど2か月で完治したもんな
★ 池袋暴走 運転の元院長を在宅起訴 過失致死傷で
https://mainichi.jp/articles/20200206/k00/00m/040/128000c 東京・池袋で2019年4月、近くの主婦、松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子ちゃん(同3歳)が乗用車にはねられ死亡した事故で、
東京地検は6日、運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)を自動車運転処罰法違反(過失致死傷)で在宅起訴した。
起訴状によると、飯塚被告は19年4月19日、東京都豊島区で乗用車を運転。ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込み、
横断歩道を渡っていた松永真菜さんと莉子ちゃんをはねて死亡させたほか、通行人らにけがをさせたなどとされる。
地検によると、飯塚被告は約96キロで松永さんが渡っていた横断歩道に突っ込んでいたという。
警視庁が19年11月に書類送検していた。【金寿英】
★乳児揺さぶり 母親に逆転無罪
2/6(木) 15:20
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350420 大阪市内の自宅で2014年、生後1カ月だった長女を激しく揺さぶり意識障害を負わせたとして、傷害罪に問われた母親(38)の控訴審判決で、大阪高裁(西田真基裁判長)は6日、懲役3年・執行猶予5年とした1審判決を破棄し、無罪を言い渡した。
乳幼児を激しく揺さぶって頭部にけがをさせる、「乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」かどうかが争点だった。SBSを巡っては近年、無罪判決が相次ぎ、虐待を証明するとされた理論の信頼性が揺らいでいる。
母親は14年12月に自宅で長女の頭部に衝撃を加え、急性硬膜下血腫などの傷害を負わせたとして逮捕・起訴されたが、一貫して無実を訴えていた。長女には回復の見込みがない障害が残り、18年10月に死亡した。
1審・大阪地裁判決(18年3月)は「強く揺さぶる暴行を加えた」と判断し、有罪判決を言い渡していた。【村松洋】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ時事通信のニュースでは発達障害の長男が投げ落としたと供述してる事件だった
女の子は結局亡くなってしまったのね
SBS最近無罪になってるけど昔有罪になってた人の中にもやってない人いるんじゃないかな
>>46 妊娠前の身長体重でちゃんとグラフを作ってくれたよ@愛育
でも2000円くらい取られて、有料なら先に言って欲しかったw
自分は12キロまで増やしましょうと言われて、結局最後までつわりが酷くて7キロしかふえなかった
2700で生まれたからホッとしたけど
5キロしかダメというのはそれなりに理由があると思うわ
体重管理ができなくて妊娠中毒症になって臨月前に帝王切開になってしまって悔やんでる人も見たし
>>65 十分あり得ると思う、服役後も再審請求できるなら冤罪の人たちが一斉に請求かけるかもね
産婦人科の体重管理もだけど医学の常識って結構変わるからね
産科は医学というより現場の意見っぽいけど
もし我が子に何もしてないのにSBSとかで逮捕されてたらもうね…
子供がバランス崩してだかで頭を打ってしまい
医者からこれは虐待じゃないと起こり得ないって断言されて
児相に保護されてしまったとか言う記事を見たことある
その後児相の保護下でも子供が再度転倒して頭打って入院→
児相からは納得の行く説明もなく親元に返されたとかいうの
虐待の悲惨な事件見ると動かない児相よりは疑わしきでもフライング的に動く児相の方がいいのかな…
難しい
★刑法犯罪 戦後最少も児童虐待やDV検挙件数は最多に | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/k10012274761000.html 去年、全国で起きた刑法犯罪は、74万8000件余りと17年連続で減少し戦後最も少なくなった一方、児童虐待やDV=ドメスティックバイオレンスの検挙件数は、これまでで最も多くなったことが警察庁のまとめで分かりました。
(中略)
去年、全国で起きた刑法犯罪は、74万8000件余りと17年連続で減少し戦後最も少なくなった一方、児童虐待やDV=ドメスティックバイオレンスの検挙件数は、これまでで最も多くなったことが警察庁のまとめで分かりました。
ーーーー
昔に比べて児相が早く動いてるんだよね
しつけも決まりが出来るしもっと難しいことになりそうだ
>>71 記事貼り間違えてすみません
中略以下
一方、児童虐待の疑いがあるとして警察が児童相談所に通告した18歳未満の子どもは全国で9万7842人で、虐待事件の検挙件数も1957件にのぼり、いずれもこれまでで最も多くなっています。
武漢市、新生児が新型肺炎に感染 母体からか 2020年02月05日 19時39分
http://2chb.net/r/newsplus/1580909863
;
コロナが収束するまでは妊活辞めとけ、
★
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000051-asahi-soci 「夜泣き謝らなかった」2歳児へ傷害容疑、34歳再逮捕
東京都荒川区の自宅で女児(2)が頭などを大けがして重体になり、母親の交際相手の男(34)が暴行容疑で逮捕された事件で、警視庁は6日、男を傷害容疑で再逮捕し、発表した。男は容疑をおおむね認め、「夜泣きを謝らず腹が立った」などと供述しているという。
2歳児が夜泣きを謝る…??控え目に言ってバッカじゃないの?
記事見るともっと酷かった
夜泣きや寝つきが悪いことについて同日午後7時に謝ることになっていたとし、
「約束の時間になっても何もせず眠そうにしていたので腹が立った」と話しているという。
女性は、抱え上げられた女児をいったんは助けたものの、すぐに奪い返されて投げ飛ばされた、と説明しているという。
時計を見て7時を理解し
夜泣きや寝付きの悪さを謝罪し(多分あともうしませんとか言わせそう)
夜に眠くなってもいけない
2歳児にこんな要求する34歳無職って
毎度この手のニュースは母親に腹立つ
普通なら差し違えで子供奪い取って逃げるでしょ
>>77 いい加減こういう母親も何らかの罪に問われてほしい
2歳児に夜泣きについて謝らせるってただのキチガイやん
謝罪しろ謝罪しろって普段から言ってるんだろうな
さいたま市の落合光太って奴かな?
謝らせるって2歳児に?
母親に謝らせるんじゃなくて?
母親に謝らせるのでも馬鹿な事を言ってるとは思うけど、2歳児にって…
そもそもこんな無職のクズと子連れで一緒に暮らしてる母親が何より悪い
もっとこういう母親の罪を重くしたほうがいいよ
この女は多分繰り返すと思うよ
残念だけどずっと施設にいた方が幸せだと思う
…でもすぐに戻されるんだろうなぁ
>>77 最初に容疑者が抱き上げた時に奪い返したけど再度奪われて投げられたらしい
いい加減シンママの男との同居法律で規制したほうがいいわ
重体、頭が重いから頭から落とされたんだろうな。後遺症が残ってもこんな母親だと介護もしないだろう
本当にかわいそう
あと罰則がゆるすぎるし母親への罰則も必要だわ
34歳で無職ヒモ男であることを世間様にお詫びするのが先だろうに
何やってんだこのクズ
34歳無職男性も知的か精神に障がいがあるとかじゃない?
行動が無知なだけとは思えない。おかしい。
無職については
逮捕後即解雇されて報道時には無職と報道される事も多いようだよ
それよく聞くけどどうなの?
犯罪なんて犯したらほとんどが解雇だと思うけどそしたらほとんどが無職で報道されるはずだよね
解雇日付けによると思う
例えば現行犯逮捕だと解雇される前に逮捕されるが、それ以外だと起訴逮捕が決定までラグがあるしだいたい警察から会社へ連絡が入る。そこで会社は即解雇する流れがほとんどなので逮捕時は無職
記者クラブで事件の概要を聞いた記者は、その犯罪者が前職が何かわかっているし、記事映えする職業の場合ははっきりと記事に書くことが多い
>>90 > その犯罪者が前職×
その犯罪者の前職◯
漫画家のお子さん殺した大企業の奴は逮捕まで時間あったのに会社員のままだったね
>>62 > 不慮の事故
7ヶ月なら大したアクロバティックな動きはしないんだから不慮じゃなくて不注意での事故でしょ
虐待親乙
>>93 そう?うち7ヶ月ならすでにハイハイもしたしソファーの上くらいはのぼってたよ
>>94 虐待親とは全く思わないけどソファーの上にのぼっての事故はまさに不注意の事故だと思う
>>95 そうだね、不注意ではある
でも虐待とは違うよって意味で言った
>>92 こういうことなんでしょうな
> 記者クラブで事件の概要を聞いた記者は、その犯罪者が前職が何かわかっているし、記事映えする職業の場合ははっきりと記事に書くことが多い
>>93 車乗っててもらい事故とか抱っこ紐で歩いててぶつかられて転倒とかの可能性もあるし不慮の事故が皆無ってことはないでしょ
自分の子殴られたり投げられてなんで連れて逃げないんだろう
初めてじゃないだろうし
頭おかしい
274可愛い奥様2020/02/07(金)
武漢滞在の日本人の中国籍配偶者がチャーター機で来日したが、その親まで来てること
さあ〜はじまりましたって感じ
連れ子だからじゃない?
虐待率は母親、義理の父親、父親の順に多いって統計あるし離婚する時子どもは父親に引き取られる方が被虐待率は低そうだわ
もちろん母親に引き取られて幸せな家庭の方が多いだろうけど義理の父親による連れ子虐待が多すぎる
>>99 連れ子再婚をした母親はどうしても「子どもがいる私と結婚してくれた」という負い目があることが多く、「また結婚に失敗したくない」「夫に嫌われたくない」という理由から、子どもの盾になれないことが多いのです
母親も知能がちょっとあれなんだろうな
子連れ再婚で事件になるやつだいたいこれw
>>93 想像力足りなすぎてワロタ
子供いないでしょ
472本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sa9b-ndoi)2020/02/07(金)
fnn.jp/posts/00050147HDK/202002052030_goody_HDK…
・2018年度 日本衛生材料工業連合会」の調べではマスクの国内生産は約2割で約8割は輸入
・流通アナリスト「今のマスクは中国で大半を生産している」「中国の工場は日本メーカー
よりも中国の国内メーカーからの発注を優先している状況で、中国政府が生産・輸出を管理」
目黒の結愛ちゃん虐待死事件の母親が獄中手記出版してた
小学館で公開されてる最初の数ページだけ試し読みしてみたけど悲劇のヒロインぶってたり逆に開き直ってたりして胸糞悪い
>>98 交通事故に合った側が不慮の事故って使わないと思うなぁ
加害者側が言いそう
>>115 そりゃ分からんわな
よく他人に言えたなw
>>116 子供いなくても想像力あればわかることでしょ
想像と現実は全然違うよ
そういうのが虐待とかやらかす
>>98 なんの話してるの?
>>62で書いてある不慮の事故をすべて虐待ってひとくくりにする想像力欠けてる馬鹿の話をしてるんだけど
>>98とかの可能性もあるでしょ
虐待ではないけど不注意でFAってことじゃん
何にむきになってるのかは知らないけど、不注意も行き過ぎれば虐待の入り口だよ
心当たりでもあるの?
不慮の事故=親の過失だと決めつける意味がわからん
虐待まで言い出すしお話にならない人だね
762名無しさん@1周年2020/02/05(水)
中国からマスク入ってくるのは早くてもGW開けだぞ
中国のマスク工場に政府が介入してすべて中国に出荷する段取りになっているから日本になんて送れない
輸出なんてもってのほか下手したら牢屋
以下は私から情報提供 世界中でマスクが不足してるね(北朝鮮はやなはり悲惨な状況)
中国「世界のみんな、もっとマスクを送って」 国内では1日2000万枚しか作れず
http://2chb.net/r/news/1580730178/ マスクメーカー「原材料の不織布が中国から確保しにくい」 中国様に頼りっきりの日本ピンチへw
http://2chb.net/r/news/1580704265/ 小林製薬が重大発表「マスクの原材料が逼迫している」 余裕ぶっこいて買わなかったやつ死亡
http://2chb.net/r/news/1580709091/ 【北朝鮮】韓国産高級マスクを高官層にのみ支給 マスク1個にコメ10キロ相当の価格
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/news☆plus/1580592457/
転売で1週間で1000万以上儲けたのも存在するから規制も当然かと(日本もやるべき)
【韓国】マスク値段つり上げを処罰 2年以下の懲役または460万円以下の罰金 悪質商売けん制
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/news☆plus/1580892653/
【海外】「営業許可剥奪せよ」 マスク値上げ薬局にロシア大統領 新型肺炎
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/news☆plus/1580937661/
日本も早くマスクの転売屋対策しろよ
医療関係、作業関係のマスクまで買い占められて
えらい事になってるじゃん
避けられようのない事故を不注意ですますって頭弱すぎ
車に突っ込まれても不注意済ますのかな
【寝屋川監禁死事件】両親「全裸で15年間、監禁した娘が栄養不足で凍死したけど無罪で」地裁で裁判員裁判
http://2chb.net/r/newsplus/1581042951/ >>127 酷すぎる、この娘の人生ってなんだったんだろ
しかも監禁された時点では精神疾患なんて患ってなかったって同級生が証言してたよね
発症したとしてもそれなら監禁されてからだよなぁ、と
明治頃は私宅監置といってこの状況でも仕方がないということを法律で認めてたんだけど今の時代だとあまりにもね
役所か何かに相談したり通院してれば手はあったんだろうけど薬も飲ませなかったのか
>>132 意外と分からないことはあるよ
サークルの友人がそうで合宿まで一緒だったけど調子いい期間だと全く普通だし
卒業する頃にちょっとしたことがあって親御さんが迎えにきて初めて知った
歯は抜け落ち、膝はまっすぐ伸ばせないくらい関節が固まってたらしい
ここまでするなんて普通じゃあないよ
>>127 なんで無罪なの?
子どもというより親がおかしいようにしか思えない
冷房12度設定で服もない、水もチューブって娘をなんだと思ってるのだろう
冷房って18度までしかないと思ってた
12なんてあるの
>>138 まだ判決出てない、無罪を主張してるだけ
★6歳未満の小児、臓器提供へ「喜ばせること大好きな子」
https://www.asahi.com/articles/ASN276HS2N27ULBJ00W.html 日本臓器移植ネットワーク(移植ネット)は7日、西日本の病院で入院中の6歳未満の小児が、臓器移植法に基づく脳死と判定され、臓器提供の手続きに入ったと発表した。
脳死と判定された6歳未満からの臓器提供は16例目。
移植ネットによると臓器提供は家族や親族6人の総意という。
小児は1月20日、脳死とみられる状態になり、今月6日午前8時52分に2回の脳死判定が終わった。
提供される心臓は10歳未満の女児、肺が10歳未満の男児、肝臓が10歳未満の男児、二つの腎臓が10代の男女、小腸が10代の女性にそれぞれ移植される予定。
臓器を提供する小児の家族は「周りを喜ばせること、人を笑顔にすることが大好きな子ですので、本人もきっと私たちの判断を支持してくれると信じています」とコメントした。
>>144 お父さん、市議会議員なんだ
インフルエンザ脳症って…
脳症って本当に予防接種じゃ予防できないんだな
コロナも怖いけどインフル怖すぎ
今年はコロナがあるから普段無頓着な層もそれなりに感染症を気にしてるだろうけど、来年もコロナ並みに警戒して欲しいな
市会議員の人のブログだったかを見たけど写真が載ってて可愛らしい子だった
本当に辛いだろうけど移植で助かる命がたくさんあるから他の子のために最後よく頑張ったね
Twitterで見て助かればいいと思ってたけど…
何日も本当によく頑張ったね
安らかに眠って欲しい
提供される側も元気になって長生きしてな
子供の臓器は子供にっていう法案ができて本当によかったと思う
いつも60代の糖尿病のジジイにとかそんなんばっかりだったからな
そうそう
5ちゃんでそれを咎めると、自分の親だったら?とか言われてさー
ほんと子供になってよかったわ
>>151 子供の臓器が高齢者に移植されるのはなんか嫌だよね
どうせ助けるなら子供や若い人に移植したいと家族も思うんじゃないかな
初期の頃に、移植先がほぼ60代とかあったもんな…
その人しか適合者がいないなら仕方ないけど
全部が全部高齢者ってのはあり得んだろうと
その子の臓器はあと50年も60年も一緒に生きるはずだったのに
そりゃないよって思ったもの
でもその50代60代の中には子どもの頃からずっと提供待ってる人もいるんだよね
臓器提供側の気持ち考えたら子どもから子どもへでいいとは思うけども
移植無しで60まで生きられるなら移植いらなかったって事じゃ
>>155 移植ってそんな何十年も前からあったっけ?50.60代の子供の頃から待ってたって??
あの有名な心臓移植事件は60年代だよね?
あの辺りから死体や生きてる人からしたら拝借する移植はあっただろうけど
生体肝移植とかなら身内から提供され続けて、いよいよ駄目な60代とかはいそう
おじは肝臓の移植を何回かしてそれでも助からず40代で亡くなった
臓器って移植すれば助かるってものでもないから難しいよね
移植って絶対にドナーは知らされないのが大前提だけど
上のツイッターみたいに親自ら発信してるのはどうなるん
こないだどこかで見たけど、亡くなられてたんだね…いい笑顔の写真ばかりで愛されてたのが伝わってきた
インフルエンザ脳症、ほんとうに怖いね
>>160 移植者の漏らさないように個人情報を臓器移植ネットと医療関係者に国が注意を求めているということだけど罰則規定はない。
国から親に対する言及は無いけど移植ネットから口外しないようお願いはされるだろうけど
それならマスコミが移植のニュースを報道するべきじゃないよね
子供の脳死や臓器移植なんてごく稀なんだから報道されたら日にちですぐ特定される
今回の件は移植が決まる前に脳死状態とSNSで発信しててマスコミ報道で類推されているから
前にTBSが子供の臓器移植をテレビで報道して医者が軽くていい肺だとか発言する様子がテレビで流された
この両親はテレビで放送され日時からを知人に臓器移植したことを知られ精神的苦痛を受けたと裁判を起こしている
TBSの報道する自由かもしれないけど死者や遺族に対する配慮が全くかけたひどい話
こんなTBSが許されてたら臓器移植に同意する親も減って助かる命も助からなくなるよ
脳死移植番組でTBS提訴 提供者両親「精神的苦痛」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43904390Y9A410C1CR8000/ 新型コロナウイルス、「潜伏期間にも感染」 死者は80人に
https://www.bbc.com/japanese/51259679 中国で発生した新型コロナウイルスについて同国の保健当局は、感染から症
状が出るまでの潜伏期間にも感染が広がるため、流行を抑えるのが困難にな
っているとの見解を示した。
※日本は湖北省から帰国者でないと検査さえ、してくれない
外国人なら湖北省からだったら、検査してくれる
費用はどこからでてるのか?
新型コロナウイルス、眼鏡マスクなしで患者に2m接近すると15秒で感染、中国の人体実験で判明
http://2chb.net/r/news/1581080928/ 【悲報】武漢人でも日本に入国できる裏技が中国人の間で話題に
>>164 テンプレも守れてないしコロナスレに帰れ
【千葉】空港に勤務する男性、肺炎と診断→新型コロナウイルスへの検査ができないか問い合わせるも対象外と断られる★10
http://2chb.net/r/newsplus/1581214375/ 「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言
感染拡大、パンデミック対策に必要なのは最悪のケースを想定することで、
段階的に警戒レベルを上げるような計画ではない
まず公共トイレでジェットタオルやウォシュレット禁止を
マスコミに報道させたほうがいいぞ
てか感染者が下痢したら空気中にウイルス舞うから意味ない
共有トイレは使うな
エアロゾル感染はするよ
空気感染ではないけど、ふわふわ飛ぶ飛沫感染と言えばいいのか…
SARSの時も汚水から舞い上がって、マンションや病棟が汚染された
インフルエンザでもハンドドライヤーとかは止めとけ言われてるから
まぁ季節柄避けといた方が無難
元々公共のトイレのウォシュレットやジェットタオルなんて使った事ないわ
塵埃感染の事ね
正確な定義だと塵埃感染は空気感染(飛沫核感染)には入らないけど入れてるブログがチラホラあるね…
準空気感染と言えばいいのか
飛沫感染とはこれはこれで対応が変わるんだよね
飛沫は2m半径物理隔離なんだけど、飛ぶ以上は空気感染と同じ陰圧にしないといけないし
新型インフルの時にやっときなさいよって話なんだけど
あのときもインフルはエアロゾル感染する、密閉空間では空気感染するって言われてるのに、マニュアルは接触、飛沫感染対応で揉めたんだよね…
★神戸市教委係長が自殺
教諭いじめ問題で会議運営などを担当 超過勤務も
https://mainichi.jp/articles/20200209/k00/00m/040/058000c 9日午前6時15分ごろ、兵庫県芦屋市の橋の上から男性が飛び降りるのを、警察官が発見した。男性は全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。兵庫県警芦屋署と神戸市教育委員会によると、
亡くなったのは市教委事務局総務部総務課の男性係長(39)=芦屋市=で、2019年10月に発覚した神戸市立東須磨小の教諭いじめ問題に対応していた。
芦屋署によると、同日午前4時10分ごろ、男性の妻から「置き手紙があり、夫がいなくなった」と110番があった。
捜索中の警察官が現場付近で男性を見つけ、声をかけた直後、橋から飛び降り、約25メートル下に落ちたという。置き手紙は自殺をほのめかす内容で、同署は自殺とみている。
神戸市教委によると、男性は総務課の調整担当係長で、教育委員会の会議の運営、教育委員との連絡や調整に関わっていた。
19年10月に東須磨小の教諭いじめ問題が発覚後、超過勤務が増え、午前0時ごろまで勤務した日もあったという。今月7日までは出勤していたという。【韓光勲】
619名無しさん@1周年2020/02/09(日)
>>581 特定感染症の病室って1病院に4−8床くらいしかないから
都内でも40床ないからね
神奈川は横浜市民病院にしかないし
ちなみに特定感染症の場合、普通の病院は診察拒否できる
日本で感染広がったら治療受けられないからマジ覚悟しろよ
★国は、2021年春から中学生と高校生の部活動に時間制限を設けることにした。
背景には、教師の負担軽減と学生の勉強時間の確保があるという。
関係者によると、中学生は1日2時間、高校生は1日3時間までの活動になる模様。
これは私立の学校にも適用され、違反した場合には学校が罰金を払うこととなる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201906180000893.html ★男子中学生複数が盗撮疑い、奈良 LINEで画像共有
奈良県生駒市の市立中学校で、複数の中学2年の男子生徒が同級生の女子を繰り返し盗撮したとして、学校側が聞き取り調査をしていることが10日、市教育委員会への取材で分かった。
20人ほどが被害を訴えている。
男子たちは無料通信アプリLINE(ライン)で画像を共有し合い、その過程で金銭のやりとりがあった可能性もあるという。
市教委によると、少なくとも6、7人の男子生徒が昨年秋以降、校内でスマートフォンを使い、女子のスカートの中などを盗撮していたとみられる。
女子の1人から7日、「からかいを受けている」と担任の教諭に相談があり、生徒らに聞き取りをする中で発覚した。
共同通信 2020年2月10日 16時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/17796329/ 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/10(月) 18:24:35
やはり現地の死亡者数2万超えてるようだ。
政府の発表してる死者数は病院で認められた死者数でしかなく、
ほとんどの患者は自宅待機で医者に診てもらっていなく、バタバタと逝っていると聞いた。
さっき仕事がらみで中国広州に電話かけて聞いた中国人情報。
>>183 我が子が被害者側になるのはもちろん辛いけど、加害者側だったらというのも恐ろしい
人として軽蔑してしまうけど我が子なんだから見放してはいけないのよね…
10府県で特殊詐欺くり返していた韓国籍グループメンバー2人逮捕 被害額2億8千万円 大阪府警
http://2chb.net/r/news/1581363430/ >>188 親としての責任感じるし、だからこそ何とか自分のやった事の卑劣さを自覚させて更生させないといけないんだけど、正直人として引くよね…
やってはいけないこと
取り返しがつかないこと
あるって
日本からマスク数千万枚&大量の防護服を中国に送った返礼が届く『爆撃機飛来&尖閣界隈での領海侵入』 ネット「早速恩を仇で返される
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1581424003/ ★スノボの中学生遭難か 群馬・谷川岳のスキー場外で不明
11日午後0時45分ごろ、「谷川岳でバックカントリーでスノーボードをしていた息子が下りてこない」と、千葉県浦安市の男性(47)から群馬県警沼田署水上交番に通報があった。署は男性の息子の男子中学生(15)が遭難したとみて捜索している。
署によると、親子はこの日、谷川岳を訪れて、群馬県みなかみ町の天神平スキー場のコース外でスノーボードをしていたという。午前11時ごろ、父親が先に滑降し、谷川岳ロープウェイの天神平駅付近で待っていたが、中学生は姿を現さなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000034-asahi-soci >>195 親が中学生とバックカントリー??
遭難は自己責任だけど子供に罪はない
父親を虐待で逮捕すべき
何で親が先に行っちゃうんだろう
自転車でも何でも子供を後ろから見守るのは基本じゃないのか?
>>197 15歳だし幼児じゃないんだから大丈夫だと思ったんじゃない?
バックカントリーなんか死ぬ覚悟してやるもんなのに
子供連れはやめれ
親子二人で行って、父親だけさっさと降りたら結果息子を単独行させるのと同じだと思う
滑走痕が有るかもしれないけど滑落とか悪天候で見失うことだって十分有るだろうし、どんな不測の事態があるかわからないもの
こういう場合って3人以上で慣れない人を真ん中に挟むとかしないものなのかね
>>210 3人いるならな。
普段から滑っていたんだろ。
雪崩埋没かもしれない
危険なところに中学生連れて行った挙句
自分だけ生きて帰るとか
親のする事じゃないな
>>210 3人だろうが10人だろうがコース外に行ったこと自体が間違い
>>215 冬山登山としてコース設定されていて
登山者用のゲートも設置してあるスキー場だよ
コース外っていうよりスキー場管理外の自己責任の区域
立入禁止区域でなければバックカントリー自体は間違いとか他人から言われる筋合いではないよ
決まりがどうこうじゃなく危険っていう意味で間違いってことでしょ
親は後悔しようが本望なんだろうけど
子供は未熟な判断力のまま乗せられて可哀想だ
>>216>>217
そうなんだ?
育児板でこんな意見が出るとは驚いたけど、子連れのバックカントリー自体は間違いではないのね
勉強になったわ
身近でそんな計画立ててる人がいたら全力で止めるけど
>>217 http://www.tanigawadake-rw.com/gelande/ 立ち入り禁止区域には入るな責任負わんぞと書いてあるけど
どこ滑ってたんだろうね
置いてかれた息子さんが気の毒だわ
今テレビでやってたけど、無事に発見されたって
元気みたいだからよかったわ
無事発見されてよかった!
父親はこの件で直接罰せられることはないかも知れないけど、トランシーバー持ってたそうだから電波法に準拠していないものだったら電波法違反で懲役刑にされてしまえと思う
親が教えてるに決ってんだろ
馬鹿共には絶対悪が必要なんだな
雪洞掘ってビバークとか冬山になれてたんだろうな
知識だけじゃなくて雪山講習とか事前に訓練しとかなきゃぶっつけ本番で中々出来ないと思う
命に別状なしか
凍傷になってるだろうから、ひどくなければいいなと願う
>>225 普通の人は自分の子供を死なせかける馬鹿な真似はしないから
自分の子供を死なせかける行為がどれほど馬鹿なことか
それを理解もできない馬鹿なら死んでも治らないな
>>233 お前がな
DQNもいるが谷川岳で山に入るような奴は基本的に学んでいる
お前らには無縁な世界だから黙ってろ
頭がピーマンな人ってストレスフリーで生きられそうで羨ましいね
今は子供の尻を叩いても虐待扱いなんでそ?
命の危険に晒したなら大虐待だよね
この手の過失にこそ厳しくしないと
父親叩きは育児板のお約束
世の中の夫が自分のアホ夫と全部同じだと思ってるんだよね
>>234 自分が批判されてるかのように真っ赤で草
★節分の行事中に豆を詰まらせ園児死亡 島根の保育施設
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200212-00432046-fnn-soci 2月3日、島根・松江市内の保育施設で、節分の日の行事中、園児が、豆をのどに詰まらせて死亡していたことがわかった。
その後、保育施設で保護者への説明が、市内の保育施設には、事故の報告と安全対策の呼びかけが行われたが、松江市は取材に対し、事実関係を確認中のため、事故の状況や原因については答えられないとしている。
ーーーーーー
何歳のお子さんだったんだろう…
★1歳男児、保育園で死亡 のどに食べ物を詰まらせたか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000053-asahi-soci 12日午前11時40分ごろ、大阪市城東区の認可保育園で、「男児が何かをのどに詰まらせた」と職員から119番通報があった。昼食中に、1歳2カ月の男児が食べ物をのどに詰まらせたとみられ、男児は搬送先の病院でまもなく死亡した。府警が当時の状況を調べている。
城東署によると、午前11時ごろから、男児を含め0〜1歳児の9人が同じ部屋で昼食を取り始め、職員3人で見ていた。刻まれたリンゴや、パン、トウモロコシ、ハンバーグなどのメニューだった。午前11時半すぎに男児の異変に気づいた職員が背中をたたいて救命措置を取ったが、意識がなくなり、搬送時は心肺停止の状態だったという。
大阪市保育施策部によると、園側は男児の保護者から、食べ物のアレルギーはないと聞いていたという。市の担当者は「原因をしっかり調査する」と話した。
ーーーーーー
こっちは大阪1歳の子だね…
>>242 ヤフーでは四歳って見た
三歳まで厳禁なのはわかるけど、四歳って微妙だなと確かに思った
でも小学生でも喉に飴詰まらせるからな、私だけど
というか、まいた豆を拾って食べる可能性があるから
保育園なら豆まきは丸めた新聞紙でやるものじゃないの?
幼稚園なら豆まき普通にやるの?
豆の入った小さな小袋パックごと豆まきとして投げてるところが多いんじゃないかな
そしてそのまま、開封してその豆食べる(おやつとして)
幼稚園も保育園もそんなところが多いと思う
【大阪】Supremeなど、人気ブランドのコピー商品を販売 経営者の韓国籍と中国籍の2人を逮捕 中国韓国などで偽物を仕入れたか[2/12]
http://2chb.net/r/news4plus/1581507209/ 【詐欺】「マスク買おうと…」日本に再入国 指名手配の中国人逮捕[2/12]
http://2chb.net/r/news4plus/1581506473/ 保育園が何歳から豆を与えたりどういう方法で豆まきをしてるか知らないな…
正月の餅も小さく切ってはいるものの2歳クラスからあげてるのは知ってるから誤嚥は本当に怖い
【在日犯罪】日本人の少年に大麻を売った疑い 韓国籍の尹瞳を逮捕
http://2chb.net/r/news/1581491364/ 韓国籍の尹瞳(47) 大麻草「約3g」を2万3000円で譲り渡した疑いで逮捕 京都市
http://2chb.net/r/newsplus/1581498651/ 京都市で大麻を所持していた現行犯で、男子高校生が逮捕されました。
男子生徒は友人の母親から大麻を譲り受けたということで、警察は入手経路を調べています。
警察によりますと去年11月、京都市内の高校で「生徒が大麻を吸って、気分が悪くなっている」と消防に通報があり、
警察が駆けつけると、男子生徒2人が大麻を吸っていて、1人が救急搬送されました。
警察が生徒2人の自宅を捜索したところ、1人の自宅から大麻草「0.3g」が見つかりました。
警察は大麻草を所持していた京都市左京区の高校1年の男子生徒(16)を現行犯逮捕しました。
警察の調べに対して男子生徒は「中学生の時から吸っていた」と話しています。
また警察は男子生徒の供述や携帯電話の記録から、男子生徒の友人の母親で
韓国籍の尹瞳容疑者(47)を割り出し、大麻草「約3g」を2万3000円で譲り渡した疑いで、12日に逮捕しました。
尹容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察が詳しい入手経路を調べています。
https://sp.fnn.jp/posts/2020021214141402KTV >無職で韓国籍の広瀬瞳(本名・尹(いん)瞳(どう))容疑者(47)
自宅で大麻を所持したなどとして、京都府警北署は12日、大麻取締法違反の疑いで、
京都市左京区の高校1年の男子生徒(16)を現行犯逮捕したと発表した。調べに対し、
「興味本位で吸った。中学時代から複数回、大麻を使っていた」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年11月19日、自宅で大麻0・3グラムを所持したとしている。
逮捕は同日付で、すでに京都家裁に送致されている。
同署によると、生徒は同日、高校近くの公園で同級生と大麻を吸引。
体調不良になった同級生が救急搬送され、消防から連絡を受けた署員が
生徒の自宅を捜索したところ、大麻0・3グラムが見つかったという。
同署は今月12日、生徒に大麻約3グラムを現金2万3千円で譲渡したとして、同法違反容疑で、
同区の無職で韓国籍の広瀬瞳(本名・尹(いん)瞳(どう))容疑者(47)を逮捕した。
2020.2.12 19:14産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/200212/wst2002120024-n1.html 保育園って豆まきすんのか
ハイハイするような子もいるだろうに拾いきれるのかな
>>234 谷川岳は日帰りでやれるBCとか言ってロクに分かってないようなのがきてるでしょ
一応ルールがあるのにそれも守れないようなのが
小学生でもリンゴやアーモンドでも窒息死の事故はあるからねえ
よく噛んで食べる、食べながら喋らない等徹底しててもひゅっと喉に詰まったり気管に入ったりする
つらいね
ある程度大きい子の窒息事故は不運としか言えないものね
【連帯ユニオン】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客・大阪市生野区の団体役員平沢保人さん(64)あちこちの新聞で取り上げられる[2/11]
http://2chb.net/r/news4plus/1581506059/ NHKの記事(
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279971000.html …)
にあった厚生労働省記者クラブ宛の要望書は『ダイヤモンドプリンセス船内隔離生活者
支援緊急ネットワーク』なる名称が付いている。
なお、RTしたツイートにある連帯ユニオンの平沢保人氏とは大阪市教員会館理事長・
元日教組中央執行委員の平沢保人氏らしい。
https://twitter.com/Daishi_hundred/status/1226804104652943361 関連
辻元清美と連帯ユニオンの名前が続々! 日本赤軍支援口座開設で逮捕された容疑者釈放と不起訴を求める運動
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1512551106/ 有本香「関西生コンは30人近く逮捕者が出ても民放キー局も新聞も取り上げない。関生トップの武健一は辻元清美をずっと支援してる人」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1549542485/ 【滋賀】関西生コン支部幹部ら、恐喝の疑いで再逮捕 嫌がらせをやめる見返りに現金1000万円を要求、受け取った疑い
http://2chb.net/r/newsplus/1554964259/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4歳があんな小さな豆で窒息死ってビビる
健常児なら1粒くらいじゃ詰まらないものだと…
健常児とは一言も書かれてない
保育園ならいろんな子がいるし
>>259 そういうこと書くと健常児なら平気と過信するアホが現れるからやめとけ
五歳まではあかん説もあるしね
ジジババ死ぬんだから、そりゃ子供も死ぬよ
豆と餅は
二十歳の頃飴をツルッと飲んでしまい苦しんだ経験が
健康な若者でも油断ならんのよね
今でもタピオカを勢い余って吸い込んでヒヤッとする事がある…自分が
そうそう
ほんとヒュンていくからね
飴とかタブレットは時間と共に溶けるからまだワンチャンあるけど
乾燥豆は膨らむ一方だからな
あと地味にミニトマトとか巨峰なんかも怖い
物口に入れて歩くな!って先祖代々伊達に言われてるわけじゃないんよね
体が小さいとハイムリック法も難しいか
死ぬくらいならワンチャンでパイプのワイヤーブラシでかき出すか…気管に入ると相当危ないか
掃除機で吸い出すのも賛否あるけど吸引かかき出すか何かいいレスキュー器具どこかのメーカー開発してくれないかな
救急救命措置とか少し法律がややこしいのかもしれないけど
掌底のように背中を叩くのが1番だよ。お尻ペンペンのような叩き方じゃなくて掌底
★三重大付属小、兄妹にいじめ 不登校、重大事態
https://www.47news.jp/4517282.html 三重大教育学部付属小(津市)の4年と3年の兄妹がそれぞれ、暴行などのいじめを受けて不登校になり、
設置者としての国立大学法人三重大が、いじめ防止対策推進法が定める重大事態に認定したことが分かった。
兄妹の両親らが13日、明らかにした。
いじめは兄妹の入学直後から始まり、複数の児童によって継続的に行われた。
兄は登下校時、駅のホームなどで蹴りや体当たりをされたほか、通学路で車道に突き飛ばされて手にけがをした。
妹は別の児童から悪口を言われたり、腹を殴られたりした。
兄妹は1月に登校を再開したものの、悪口を言われるなどして2日間しか通えず、再度、不登校になった。
>>270 でもそれで助かったとしてもその後保護者によっては………………
兄妹でって、二人ともいじめられそうな要素があるのかな。
>>277 元三重県民だけど、三重県民って滋賀に近い事もあって民度は滋賀並みだと思うわ
国立付属ほど医療ミス並にいじめは起こって当然のものとして対策立ててって欲しいわ
三重が滋賀に近いって
距離的には近いかもしれないが文化的には交流はほぼないだろう、山脈挟んでるし
滋賀に近いのは伊賀ぐらいだわ
三重って名古屋系と関西系に分かれるんじゃなかったっけ
桑名や四日市って名古屋に近いイメージ
三重大学がある津は行ったことないし遠いからどんなとこかよくわからないけど
東日本人とは名古屋弁ぽい標準語
関西人とは関西弁で喋るな、三重の人って
三重大はめっちゃ海近って記憶がある
この兄妹は転校生なのかな?
何か異質だったから排除しようとしたのか
地域性だけではなく国立付属小ってのもあるよね
私は公立小から付属中に行ったけど、特に附幼→附小の子達は親は経営者か医者ばかりで特殊な世界でよそ者は排除する空気があった
よそ者よりも車道や駅のホームに突き飛ばす殺人未遂犯を排除してほしいわ
ね、今の小学生は違いに寛大で平成の時代にからかいの対象になってたものもなくなってきてるって話題になってたけど都市部だけの話なのかな
15年前三重にいった時いまだにTHE暴走族が走り回ってたからやっぱり都市部と10年くらい遅れてるんじゃない
ちなみに神奈川西部にも暴走族はいた
最近は見なくなった気がする
九州某市に行ったらリーゼントのおじさんがたくさんいた
流行ってるんだろうな
卒ランって暴走族が来てるような改造学生服で卒業式出るような子が未だに地域って岡山、沖縄、愛知だっけ
三重もそういうの未だにあるのかな、国立付属行くような子は関係ないか…?
>>291 都市部だけの話だよ
昔の方が地方も色んな事に寛容だったわ
必ず手を差し伸べてくれるような親切な人いたけどね
今は年寄りも意地悪だし、地方に残っている若い人もその残党だもの
>>291 地方だけどみんな昔より寛容で仲良くて小学校は楽しそうだよ
ただ国立の子は(親もだけど)間違った選民意識高いのが結構いる
電車バスでは傍若無人、学校への苦情も多いらしい
うちの子が一時期体の問題でバス通学してたんだけどジロジロ見られてわざと聞こえるように悪口言われたり散々な目にあわされた
これは地方だからとかというよりこの学校に独特の問題があったんだと思う
★92人インフル集団感染、奈良 保育園児と職員
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000083-kyodonews-soci 奈良県は14日、同県田原本町の「社会福祉法人愛和会 宮古保育園」で、園児と職員の計92人がインフルエンザに集団感染したと発表した。0歳児〜5歳児の全クラスで発症し、園児2人が入院したが快方に向かっているという。
県によると、2日以降、園児215人のうち82人、職員42人のうち10人が発症し、14日朝の時点で園児60人、職員3人の発熱やせきなどの症状が続いている。保健所は手洗いや消毒の徹底のほか、保護者に登園自粛を周知するよう指導した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
園の半分近くが感染とか中々無いと思う
時間の問題だと言われてたけどついに冲縄でも新型コロナウイルス陽性が出てしまった。
2月の初めにニュースになった頃から、マスクもアルコール消毒液も家族分用意したし
外国人観光客が来るイオンは行くのやめたしなるべく引きこもってるけどうつさないでほしい。
私が倒れたら子供見る人いない!
リンク貼るとエラーになっちゃうので文字しか貼れないんだけどヤフーニュースにこんなのあった
独自】カッターナイフが滑り台に 刃を上に...子どもを狙う
刃が飛び出した状態で立てられたカッターナイフ。
見つかったのは、子どもたちが遊ぶ公園の滑り台だった。
神奈川・海老名市にある、東柏ケ谷近隣公園。
大きな滑り台に、とんでもないものが。
1月24日の午前10時ごろ、公園の利用者が滑り台でカッターナイフを発見。
柄の部分が隙間の部分に差し込まれ、およそ4cmのむき出しの刃が上を向いていた。
子どもたちが気づかずに滑れば、大けがをする危険な状態。
>>303 テレビのニュースで見て血の気が引いたわ
他にも燃やしたマッチの残骸とか犬の糞とか
どんな悪意があればこんなことができるんだろう
この件は保護者が発見して事なきを得たけどもし子供だけで気づかす遊んでいたらと思うとゾッとする
>>300 ドロは変換で出るよ
使ったことないけど
★死への虐待、4歳児最後の願い「ママ、お茶が飲みたい」
「ママ、気持ち悪い。お茶が飲みたい」。死の間際に発した最後のSOSはどこにも届かなかった。
3年前のクリスマス、大阪府箕面市で4歳の男の子が“家族”から執拗(しつよう)な暴行を受け、死亡した事件。
痛ましい虐待は、母子3人と1カ月半前から同居を始めた元交際相手の男、そしてその知人という、奇妙な「5人暮らし」の中で起きた。
起訴内容を否認した母親(28)に言い渡されたのは懲役9年の実刑判決。
しつけと称した暴力、あおり、アザだらけの子供の写真。大阪地裁の裁判員裁判で、母親の信じがたい身勝手さが明らかにされた。
https://www.sankei.com/affairs/news/200212/afr2002120048-n1.html >>307 9年とは生ぬるい。閉経するまで檻から出すな。
役所か産院か
子を産んだ人に虐待に対するパンフレットを配れないもんだろうか?
氷山の一角だろうし
大阪や兵庫はこういうの多いね
最近愛知県は聞かないけど、有名な虐待事件があったよね
御器所駅にひとりで来た少年の話とか
>>307 この母親見るからにって感じだったよね
なんで産んだんだろうさっさと手放せばよかったのに
虐待して平気でいられる母親って同じ人間と思えない
★福井県福井市の小学校で2月、リコーダー数十本や女子児童が写った写真などが盗まれていたことが2月14日、分かった。リコーダーの大半は女子のもの。
同校は半年前にも女子のリコーダーや体操服が盗まれる被害があった。県警福井署は窃盗事件とみて、二つの事件の関連を含め捜査している。
学校や学校関係者によると、盗まれた数十本のリコーダーは4〜6年生のもの。このほか、4〜6年の教室の壁に掲示されていた女子が写っている写真、女子の書が多数盗まれた。
10日朝、出勤した教諭が被害に気付き、福井署に届け出た。午前中は全児童を体育館で待機させた。下校時は保護者らが児童に付き添った。
一方、半年前の事件では、6年女子のリコーダーが多数盗まれ、体操服、鍵盤ハーモニカもそれぞれ数点なくなった。
学校は12日夜、緊急の保護者会を開き、事件の概要を説明した。2回目の事件ということもあり、保護者からは防犯対策を疑問視する声や「性犯罪だ」と訴える声が相次いだという。
娘のリコーダーや書が盗まれた女性は取材に「書には娘の名前が入っているし、今後、何が起きるか怖い。早く対処してほしい」と不安を口にした。
2020年2月15日 午前7時10分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1029462 私の中学時代にリコーダーじゃないけど同じような事件あって、犯人は中1の男子だったわ・・・
のちに2ちゃんねるのニュー速スレで某事件の犯人として名前を見かけて、びっくりしたけどね
>>316 リコーダー体操服鍵盤ハーモニカに直筆の名前と写真付きでコレクションなり販売なりできるね
性犯罪だという声も頷ける
気持ち悪すぎ
>>317 書道の時間などに書いた作品の事以外にある?
>>318 気になるわー。やっぱり性犯罪で捕まったの?
男でも理解出来ない汚い唾付いたリコーダー泥棒
女でそんなのはいない
舞台に女集まらせて生ウンコを集団の男達が食う気違いイベントが有るくらい男は気持ち悪い気違い
大腸菌や黴菌で死ねばいいのに
【ニッポン縦断コロナウィルス】都内の40代男性会社員、新型肺炎重症化 発熱後の2月10日に新幹線で愛知県に出張 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1581790303/ >>327 2回目だし防犯対策が強化されてないってことで学校負担の可能性高いと思うよ
>>328 そんなの毎回持って帰らなかった生徒側の自衛不足じゃない?いちいち学校のせいにしてたら税金いくらあってもたりないわモンペ
生徒がいる時間帯に誰か忍び込んだにしても夜中忍び込んだにしても施錠とかどうなってんの?とは思う
>>329 毎日持って帰る決まりかどうか分からなくない?
鍵盤ハーモニカとか大体の学校が置きっぱなしにしておくものじゃないの
>>331 2回目らしいから。1回あったなら各自自衛したらいいのに
>>332 いや学校で置いておくとしてるものは勝手に持って帰らなくないか
そしてまじでこれ
>>330 一度盗難事件あって2回目はさすがにどうなってんのと思う
だとしても税金でカバーとはならないよね
各自保険や周りからの調達で何とかしてねで終わり
>>332 日本の出身じゃないのかな?
そういうのは個人が決められないよ
これ各自買い直してねで終わりにすることあるのかな
2度目は酷いというか防犯対策どうなってるんだろ物以外の被害の可能性もあるし怖すぎるわ
>>321 期待に添えず・・・当時は運動着や水着を盗んでたわ
成人になってからのは性的なものじゃ無いんだけど、横領だよ
やっぱり手癖悪い人って治らんね
こういうの昔から言われるけど、彼の事件でますます実感したよ
>>337 だからでしょ
多数を知らないで、持って帰ればいいなんてレスしたから日本人なのか疑問持たれたのよ
毎日持って帰るのも大変だし、一度盗難あったらきっちり施錠するとか、個人のものは鍵のかかるロッカーとかに先生が預かるとか何かしら対策してくれないものなんかね
学校って結構適当だな
忍び込んで物を盗めるなら、盗聴器やカメラが仕掛けられる可能性だってあるよね
仕事で有名お嬢様小学校行ったんだけど、警備会社が昔からの業者のためかかなり緩くてびっくりした
多分テキトーに業者名と目的書けば入れてしまう、デパートの従業員入り口レベル
そこまで有名じゃない新設校の方がまだ警備やセキュリティしっかりしてそう
>>341 いい事聞いた
って思われるよ。そんな事ネットに、まして5ちゃんに書くような事じゃない。
皇族の通う学校ですらね…
公立ならチョロいもんだと思うわ
>>341 あんまりそういうこと書くと犯罪を助長するよ
うん、まあ入り口で止めるのって実は面倒だからね
警察が被害がなければ動けませんと同じで
ああいうのは後で調べる時に使うもんだから
うちの子の学校(普通の公立)はHPに校内案内図が載っていた
どこが何年何組とか、階段や出入り口も分かる地図みたいなやつ
保護者アンケートで、これは危なくないですか?と書いたら
開かれた学校がうんたら、地域の人が訪れる事もあるからうんたらと意味の分からない返答が来た
私が不審者ならあの案内図を見てイメトレしてから行くわ
でも何年か経ったら消えていた
他にも苦情出した人がいるんだろう
でも学校以外では、産科の面会でも会社でも、事前申請がなければ内線で担当に問い合わせて確認とれたら入れるとかしてるのに、何で学校だけあんな緩々なんだろうね
【名古屋】帰ろうとした事に立腹か…自宅アパートで一緒に食事していた知人の頭を刃物で切り付け ベトナム国籍の男(31)逮捕[2/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1581860058/ >>346 地域の年寄りがうるさいらしく、うちも全部筒抜け
給食費やら子供の写真の入った学校便りも回覧板で回してる
>>307 きっと保育園には行ってなかったんだよね
行ってたら保育園でアザに気付くもんね
近所の人ガンガン通報頑張って欲しかった
>>351 8月に箕面市に引っ越してくる前は保育園行ってたみたいだよ。
その保育園からも虐待されている疑いがあって「死の危険性もある」って通報されてたみたい。
>>307 まとめ見たけど酷すぎる
子殺しは死刑でいいよもう
>>307 検察が実行犯の男たちより重い求刑を実の母親にしたってのがもうね
今のところ子供の感染者や重症死亡者がいなくてラッキーだ。
老人は死ぬのは普通だしそれ以上生きてても意味が無い。
>>355 じゃ、あなたの両親も祖父母も罹患すればラッキーね
【三重】エイ・テツ・ジョーさんを殺害した疑いでカン・ジョ・テッ容疑者を指名手配 2人ともミャンマー国籍で技能実習生
http://2chb.net/r/newsplus/1581952614/ >>355 中国では子どもも感染して死んでるけどね
>>360 子供3人の遺体を一つの袋にまとめて入れられてた…
>>360 もしかして子供3人を袋に詰めるフェイク動画見てそれ言ってないよね?
子供が死んだってソースあったっけ?
メディアや永田町にも感染者が出ているから暫くアカン
子どもが死んだーって言ってるけど
そりゃただの風邪やインフルエンザだって子どもの死者が出るんだしコロナだって子どもの死者はゼロでないでしょう
★大津園児事故、禁錮4年6か月
TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200218-00000020-jnn-soci 滋賀県大津市で保育園児ら16人を死傷させた罪に問われた女に対し、大津地裁は禁錮4年6か月を言い渡しました。
滋賀県大津市の新立文子被告(53)は去年5月、大津市の交差点で園児2人が死亡、14人が重軽傷を負う事故を起こした罪などに問われていました。17日の裁判で新立被告は起訴内容を認め被害者側に謝罪しつつも「いろんな要素が重なって事故が起きた」と述べました。
検察は禁錮5年6か月を求刑。大津地裁は「事実を認め反省もしている」などとして、禁錮4年6か月を言い渡しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
>>366 子ども関連のニュース貼ったから許してw
反省してるってストーカー事件起こしたりして全然反省してないじゃん
★ダイドー、おむつ自販機全国展開 全国200カ所に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000159-kyodonews-bus_all ダイドードリンコが大王製紙などと共同で紙おむつの自動販売機を全国展開することが17日、分かった。
「道の駅」や高速道路のサービスエリアを中心に約200台を設置する。外出先で子どものおむつを替えようとしたら、
持参するのを忘れたり、ストックが足らなくて困ったりしているときに役立つ。
ダイドーは24時間好きな時に購入できることをアピールし、設置台数の増加に努めたい考えだ。
ダイドーの自販機で、大王製紙の2枚入り紙おむつを220円で販売する。
ーーーー
なかなかの強気価格だけど
うちはもうおむつの子はいないけど忘れちゃった時や持参分がなくなっちゃった時こういうのがあればありがたかっただろうな
>>368 いいね
時々忘れたり使い切っちゃったりするんだけどコンビニでもオムツ売ってなかったりするんだよね
500円とかならまだしも良心的な価格じゃない?
何十枚も入ってるパック売りと比較しちゃだめだと思う
強気か?赤ちゃんルームや空港のトイレにあるおむつの自販機でも1枚100円だよね
しかも表示が色あせたドレミだったりして古さにビビる
>>368 そんなに利用数も多くはないんだろうから強気価格でも仕方ないわ
それでもいざとなったら必要量が手に入りやすいと思うと安心だわね
なくなるのはあまりないけどもしものときは100円でもいいから欲しいからすごく助かる
そうなんだー
結構需要あるのね
うちはケチだから絶対足りるように大量に持ち歩いちゃうw
普段が車移動か、徒歩電車移動かで感想が変わりそうね
うちは徒歩が基本だから荷物はなるべく減らしたいし、助かるわ
>>375 でもどうも設置箇所は徒歩圏じゃなくて車移動で忘れた時がメインターゲットなのよね
私は普及が中途半端だから使わないだろうなーと思った
公共トイレデパートSC子ども向け施設コンビニ辺りで気軽に買えるくらい大きく普及するなら持ち歩かない選択になるんだけど
>>375 道の駅やサービスエリア中心に置くそうだから
車移動のファミリー向けでは?
車なら車内にオムツ置いとけそうだしドラッグストア気軽に行けそうね
うちは徒歩チャリ電車移動だけどオムツはいつも大量に持ち歩いちゃう
いつかナプキンみたいに薄型開発されないかな
ショッピングモールとか駅にあると助かるね
サービスエリア使うような車移動ならあんまり忘れないから需要少なそう
うっかり忘れたりする事もあるだろうし需要少なくても1人でも助かれば置く意味あるのでは
>>380 いや忘れるし帰省でサービスエリア使うとも限らない
女子高生自殺動画配信、人身事故は確かに起きたようだけど、
動画はせめてフェイクであってほしい
★高2女子、特急電車にはねられ死亡…カメラに線路に飛び降りる姿
2/18(火) 11:17配信
18日午前6時50分頃、横浜市瀬谷区瀬谷の相鉄線瀬谷駅で、
高校2年の女子生徒(17)が海老名発横浜行きの上り特急電車にはねられ、
全身を強く打って死亡した。
瀬谷署によると、電車が同駅を通過する直前、女子生徒が線路に飛び降りる様子が駅のホームの防犯カメラに映っていた。
同署が詳しい事故原因を調べている。
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00050142-yom-soci ★ランドセルにぶら下がる給食袋・体操服…解消の商品開発
https://www.asahi.com/articles/ASN2K72S3N2BTIPE01J.html 上履きや体操服にリコーダー……。
ランドセルに入りきらない学用品を抱えた子どもたちの登下校を少しでも楽にしようと、
北九州市門司区で学童クラブを運営する「レリーフ合同会社」がランドセルに着け外しができる収納バッグ「ランドるん♪」を開発した。
児童らにも好評という。
(中略)
試作を重ね、撥水(はっすい)性がある柔らかな素材で、三つのポケットを備えたバッグを完成させた。
これを、ランドセルのカバー側と二つの側面を覆うように取りつける。
着脱部分にはゴムバンドと面ファスナーを用いて、低学年の子どもでも扱いやすいようにした。
(以下有料記事)
>>352 なんでー
そんな通報があっても公的機関が子供を助けるのって難しいのか
この母親も子供の頃相当劣悪な環境で生きてきたんだろう第三者が引き離すしかないのに
もし身近で虐待があって自分が通報する時は警察に出向こう
スーパーの袋から生肉とかナスとか取り出してむしゃむしゃ食べながら
近所の子供が殺されちゃう!そうしたらあたしもかわいそうでしんじゃう!死ぬ前にまたここ来るから!
みたいなまじもんのふりしてこれはどげんかせんと自分に火の粉が降りかかるって警察に思わせないといけないんだ
通報者がちょっとアレな人だと思われると余計まともに取り合ってもらえなくなりそう…
>>385 ナップサックに入れてランドセルと一緒に背負うのでいいじゃん!?
>>388 ランドセルと一体化できて重心が高い位置で安定するのが背負いやすいということなんじゃないかな
>>373 100円でもいいからってニュースの値段より安くなってるよw
記事が見つからなくて貼れないけど、幼稚園のお迎えに出た母親を追いかけてきた1歳児が幼稚園バスにひかれて死亡だって
★【栃木】幼稚園送迎バスにひかれ男児死亡 運転手(65)現行犯逮捕 小山
栃木県小山市で、1歳か2歳くらいの男の子が幼稚園の送迎バスにひかれました。男の子は死亡したということです。
18日午後3時過ぎ、「子どもがバスにひかれた」と母親から110番通報がありました。警察などが駆けつけたところ、幼稚園バスの前輪に1歳か2歳くらいの男の子がひかれていて、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されたということです。
警察によりますと、事故当時、送迎バスは男の子の姉を自宅まで送りにきていて、母親が迎えに出ていたということです。警察は、バスを運転していた65歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕して、事故当時の状況を詳しく調べています。
2月18日 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3908245.html
>>393 今TVで見たけど母親は1歳の子がついてきたことに気付かなかったみたい
それ聞いた瞬間同情する気持ちが失せた
昼寝してたから置いてきた感じなのかな?
よく気づかなかったね
よく母親通報できたな
自分なら発狂して電話なんか無理だわ
>>395 小山の幼稚園のSLバスで検索したら、幼稚園の名前出てくるね。
>>402 気が動転して119と110間違えるのはよくあるらしい
この人がどうだったかは知らんけど
子供がついてきてるの気づかないってどういうことなのか全然理解できない
家に置いて来てたってことかな
>>393 2歳まえならお母さん探して外出るのはあり得る
これはもう可哀想すぎて何も言えない…
自宅にバスが来てくれるなら、引き渡しもすぐ終わるだろうし、うろちょろする年齢の子を連れて出る方が危ないと思って置いていく気持ちも分からなくない
着いてきてないかの確認や施錠は必須として
自宅に来てくれる園バスを利用した事がないから、実際は時間がかかるものだったらごめん
潰れた血まみれの死体見ちゃった子供はトラウマになるよね
写真とかじゃなくて実物見るのはキツいわ
精神に異常きたしたらどうしてくれるのって
2歳11ヶ月なら玄関ドア開けられちゃうのか?上の子年長だけど覚えてないや
とりあえず1,2歳児残すのは危険だから抱っこ紐でもハーネスでも何でもいいから連れてけってことか
今まで歩けなかった子が成長して家の外まで歩けるようになったのか
>>412 園によるだろうけど予定の時間から平均3分前後の誤差かな、でも5分前に出ていてくださいとか言われるから3分遅れなら8分待つことになる。
何かあって遅れると15分ぐらい待つこともあった。
>>412 うちの園はバスキャッチシステムあるから待ち時間1分くらいで誤差もない
うちはマンションだから下の子連れてくけど戸建で自宅前にバス停まる人はやっぱりそのままの人も多いよ
何となく自宅前にバスが来るのを想定してた
後ろが直ぐ玄関だったとして子供が昼寝してたら、
自分も置いて上の子のお迎えしてたと思う
テブランドってのもあるよね
入学時に買おうと思ってたけど、うちの学校のロッカーにはこの手の着けると入らないので諦めた
すげー馬鹿馬鹿しい
ランドセルやめてバックパックにすれば良いだけなのに
せめて鍵を閉めていたら1歳は開けられなかったかもね
2歳は鍵をあけて玄関ドア開けるところまでできる
>>424 多動じゃなければ安心だとでも思ってる?
1歳児がテレビに夢中でいないと思っても真後ろにいてドアぶつけたりしてしまう事あるしできなかった事しなかった事を突然できたりするのは嬉しい半面怖いね
今の小学生のランドセルはランドセル自体もそうだけど中身も教科書が大きくなった分かなり重いよね
たまに持つとビックリするわ重すぎて
ランドセルはそろそろやめる方向か選択制にした方が良さそう
>>393 かわいいバスなのが悲しいね
お姉ちゃん自分のせいって思っちゃうのかな…
バカな母親のせいで、たくさんの人が不幸になってしまったね
なんでこんなことに
状況が読めん
気づかなかったってどういうことだよ・・
【朗報】安倍内閣がクソすぎて無関心層が目覚め出した…「安倍総理ってもしかして無能なの…?」 ★11
http://2chb.net/r/newsplus/1582047657/ ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。
https://y @ outu.be/W @ 3X3RSmf7ds
神戸大学 岩田教授(医師)
要約
・クルーズ船の乗員から直接SOSを受けいろんな筋を辿って協力することに
・現場は想像以上に物凄く酷かった アフリカ以下の防御体制 確実に検疫官や職員の感染を生んでしまう 今まで見たなかでも相当酷い
・ここまで酷い理由は検疫の方針を厚労省の何も知らない素人が決めているから
・「このままだと職員の感染も生んで相当にヤバい状態」と提言すると「なんでお前にそんなこと言われなくちゃならない?」と厚労省の職員に物凄く嫌な顔された。何度も提言すると1日で追い出されてしまった
・この人以外にも他の専門家はいるけど聞く耳持ってもらえないからみんな諦めてる模様
・船内は安全地帯と危険地帯で区分けされておらず患者と医者が入り乱れている これでは防護服着てても意味ない
・厚生省の役人は進言を聞かない(感染症の素人)
・DMATも入っているが感染症の専門家ではない。彼らも終わったら病院に帰るため院内感染のリスクがある
・SARSの時も苦労したが今の日本政府よりは情報が出ていた
・自分も感染の可能性があるので自分を隔離している。めっちゃ怖い
★児相が夜中に小6追い返す、神戸 「警察に相談して」と当直職員
神戸市中央区東川崎町1の市こども家庭センター(児童相談所)で当直業務を請け負うNPO法人の男性職員が、真夜中に助けを求めて訪れた小学6年の女児に対して
「警察に相談しなさい」と伝えて追い返していたことが18日、同センターへの取材で分かった。女児はその後、交番に保護された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000003-kyodonews-soci 日本は恐ろしい国
【神戸】児童相談所、夜中に助けを求めに来た小6女児を追い返す 「警察に相談して」と職員★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582050746/ >>430 私が幼稚園行ったせいで!とか?
思わないでしょ
>>436 幼稚園児って結構色んなこと分かってるよ
女児でませてる子なら尚更
この手の事故って無くならないよね
>>434 シルバーのじじいかなんかが店番してたの?
>>438 幼稚園って行くのが当たり前だから行かない選択肢なんてないと思うよ。子どもは
>>434 真夜中に家から追い出されて児相にも門前払いされて可哀想に
マニュアル違反の対応だとあるから通常はちゃんと対応してくれる児相なんだろうけど
>>434 この手の話って、職員が悪いとしか言いようはないけど、追い返した側の話も聞いてみたい気がする
身長も高く大人な雰囲気で、お化粧して乱れた雰囲気の格好して、冷静でありながらも酷い口調だったら冷やかしと思う人はいそう
見るからに小学生が、裸足で泣きながら助けを求めてみたいなわかりやすいパターンばかりではないだろうし
>>443 その通りの風貌言動で冷やかしに見えても小6女児が真夜中に来てて保護しない理由にはならないけどね
>>443 もしそうだったとしてもインターホンの画面だけ見て門前払いはダメでしょ
>>443 それでもインターホン越しじゃなくて対面できちんと対応しなきゃならんし、未成年だとわかったら警察に通報しなければならないわ
「見えた」「思った」典型的な言い訳だね
夜勤で対応すると仮眠が取れないから面倒くさかったんだろうな
>>447 たとえ高校生でも夜中なら条例違反だろうしそのまま追い返してはダメだ。そのまま事件事故に遭ったらと思わないのだろうか
ど素人ならともかく子供相手に仕事してるのになあ
やってることも言い訳もひどすぎる
私こういうのまじ許せないわ
我が子の手が離れたら働きたいくらい
まぁ雇ってもらえないんでしょうけど
>>447 論外だね…
大人に助けを求めるのも勇気のい?ことなのに
傷ついたろうな
この後自殺とかじゃなくちゃんと警察行って良かったわ
でもこういう冷やかしみたいなのがしょっちゅうあるのだろうか?
この件に限らず、現場の声を詳しく聞いてみたいわ
児相っていつも叩かれる側
親は逮捕されてないの?最近はちょっと殴ったのでも逮捕、報道されるけどこの親も同じだよね
インターホンで年齢も聞かず追い返すような職員
いらないわw
>>458 よらないわ
警察署がすぐ隣にあろうと5km先にあろうと児相で保護して児相から警察に連絡すべきでしょ
さっきテレビで例のバスで幼児轢いちゃった園の園長が謝罪コメントしてた
緊急保護者会があるとか
でもこれ、親が自分の子を見てない限り無理じゃないか
出発前に確認してもその後にバスの軌道に入り込んだら終わりじゃない
これで幼稚園がお休みになってもまた苦情ありそう
札幌市の虐待死事件で道警が児相に激怒していたけど本来児童の保護は児相の仕事
夜間対応専門で雇われてるのにこのNPO職員はひどいわ。警察行ってくださいですむならペッパーくんでも置いた方がいい
>>461 ペッパーの方が親身に話聞いてくれそう
顔怖いけど
夜中の3時に例え高校生でも女の子なら児相じゃなくてもどうしたのくらいきくだろうよ…呆れた
それともそこの児相はそういう事が頻繁なわけ?
>>447 >自宅に帰宅した際、親から家に入ることを拒否された。女児は午前3時20分頃、
女児も真夜中に帰宅したのか?
片親かどうかは知らないけど、彼氏来るときは子を追い出す家とかもあるみたいだしね…
女児の帰宅も遅そうだけど児相への移動時間と家に入れる入れないで親と押し問答してる可能性あるから時間は読めないな
うちも門限守らないと母親に締め出されたよ
でもそれでよそへ行くとか、ましてや他人に相談しようものなら
ますます発狂するから仕方なく何時間も玄関前に立ってたけどね
この子は機転がきくし強いね
追い出された児相に行こう、という発想になるのは今までも逃げたいと思うような事があったのかな
児童相談所ってそもそも24時間じゃないでしょ。
うちの近所のは夜中は警備のおっさんしかいないよ。
>>470 夜間対応のためにNPO職員配置してたんでしょ
近所の児相に詳しいね。お世話になってるの?
児相の場所とか小学生が知ってるもんなのかね。家の近くだったのかな
そうじゃないなら以前も保護された事あるのかも
>>471 自治会の集まりに職員読んで説明とかしてもらってるんだよ。
夜中に酔っぱらった親が騒いだりしてたのが何度かあったしね。
>>473 民度が高そうなエリアにお住まいですねw
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★9
http://2chb.net/r/newsplus/1582095620/ このクソ寒い2月に外に追い出したってのがまず無いわ
男性職員が深夜、他に誰もいない所で若い女の子を一人で対応するのもなんだかな
もっと小さい子ならともかく、女子高生くらいに見えるような子を相手にするのは美人局みたいなケースもありそうで怖い
警察をその場で呼んで一緒に対応するくらいはしても良かったけど
真冬のこんな時間までどこで時間を潰していたんだろう
信じ難いけれどこういう家庭環境の子も居るんだよね
最近身近でもこういう話を聞いて驚いたばかり
自分で調べて児相に行ったのに追い返されてかわいそうだったけれど、警察にたどり着けたのは良かった
>>479 じゃあなんのために夜間の職員を配置してたの?
夜間でも困った子供に対応するためじゃないの?
対応したくないならはなから閉めときゃいい話だよ
深夜だから可能性低いけど仮に通行人や目撃した人が通報する案件だよね
小学生女児=見た目が子供ではなく、6年生なら平均あれば小柄な成人女性並
の身長あるだろうから、服装とかお化粧とかしていたとしたら子供という
判断は難しいのかもしれない
ただ児童相談所の受付だから成人でなく少なくても高校生に見えたのなら
対面もせず追い返すというのは許されないが
【もちろん自民党】#小泉進次郎環境相 、新型コロナ対策本部をサボって後進会の新年会に参加していた
http://2chb.net/r/newsplus/1582012969/ 【小泉進次郎環境相】「反省」表明も、謝罪には応じず
http://2chb.net/r/newsplus/1582091498/ 庶民目線で低月齢児がいるなら飲み会行ってないでとっとと帰って来いって思ってしまった
>>474 児童相談所に精神疾患の毒親ややくざが殴りこんでくるんだから
住んでる住人の民度は自然と高くなるよ。
>>488 精神疾患にヤクザってハイレベルなエリアですねw
>>489 ハイレベルだけど徘徊してるわけじゃなくて
子供を取り戻しに来てるのが目的なわけだけだから
見てる方は児童相談所も大変だなって感じだよ。
精神疾患のヤクザとかいうパワーワードwww想像を絶するわ
>>489 児相って意外と担当エリア広いからな
そりゃ色んな客が来るよ
それを受け入れた地域の民度が高くないわけない
嫌味で民度高いって言われてるのに何かわかってない感じだよね
そのうち週刊誌で民度が高い憧れの児相エリアって特集が組まれそうだね
>>494 わかってるよ。
ヤクザも毒親もそこの住人じゃないから
煽られても何言ってるの?って感じなんだよね。
子供も児童相談所の一時保護所にいるのは1〜2週間くらいで
一時保護所の中の学校があるから地域の小中学校に通うわけでもないしね。
嫌味のつもりで言ってんだろうけど普通に民度高いぞ?って諭されてるのに分からないんだろうな
>>496 その辺が分かってない連中が建設反対!とか言って大騒ぎするんだろうな
まぁそういう地域は民度もお察しだよ
民度高いならついでにゴミ処理場や障害者施設もどんどん受け入れて上げてください
★「あきらめないで下さい」心愛さんが書いた自分への手紙、祖母が公開
昨年1月に千葉県野田市立小4年の栗原心愛(みあ)さん=当時(10)=が虐待死した事件で、傷害致死罪などに問われている父親の勇一郎被告(42)の母親で心愛さんの祖母(68)が18日、同県内で取材に応じた。
祖母は、心愛さんが平成30年10月、小学校で年度末の自分に宛てて書いた手紙を公開した。
手紙の全文は以下の通り。
自分への手紙
栗原心愛さんへ
三月の終業式の日。あなたは漢字もできて、理科や社会も完ペキだと思います。十月にたてためあて、もうたっせいできましたか。自学ノート()さつめまで終わりました。五年生になってもそのままのあなたでいてください。
未来のあなたを見たいです。あきらめないで下さい。
4年1組 くりはらみあより
2020年2月18日 20時40分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17837042/
>>501 自分の息子が孫を嬲り殺したのに取材に応じるメンタルすごいなぁ…
>>501 勇一郎は子供の頃から異常性の片鱗があったろうに
親は適切な治療はせず見て見ぬふりをしたのか
どうせ公開するなら勇一郎がどういう子供でどのような育て方をしたのかまで公表してほしい
>>505 そんなの公表したところで親の主観でしかないんだから参考になるような話が出てくるわけない。
まるで被害者の家族のような顔してるわねぇ
やったのは勇一郎と嫁で私は関係ない
夫は心愛を嘘つきだと言ったけれど私は言ってない
私は良い祖母だったんです
語らずとも分かるじゃないどんな親だったかw
>>505 虐待事件の記録読むと幼少期のしつけとか色々調べてるよ
>>464 当初ニュースで30代男性職員って言ってたけど
虐待され学校に助けを求めたアンケートは父親にバラされ母親ですら父にラインでチクる
この世にこれ以上の絶望はないという状況でも最後まであきらめないでと頑張っていたんだね
未来のあなたをみたいです。あきらめないでくださいとか死地に向かう兵士か難病と戦ってる人ぐらいしか言わないよ
色んな所でSOSを出していたのに誰にも拾って貰えなかったとか本当に悲しい事件だわ
自分の命が長くないことを悟っていたのか…
そういえば死因がよくわからないって話あったね
狡猾な勇一郎だから死なないようにいたぶっていたのかもしれないけど
コンクリ事件と同じで極度のストレスで脳が死を選択したのではとも言われてたね
学校が栗原のジジイババアにこの手紙を渡したのには
実は深い深い意味があったりしてね
まあババアには全く伝わっていないだろうけど
今祖母の会見がインタビューに答えてる映像見たけど他人事すぎてワロタ
謝って欲しいってなんでそっち側なんだろう
親に全ての責任があるとは思わないけどそうなった原因の一つではあると思うのに
申し訳ないって気持ちはないんだろうか
凄くモヤモヤするわ
勇一郎の母ちゃん変わってるなあ
榊原の母ちゃんみたい
親が親なら子も子だね
タクマの父親もおかしかったわ
あいつはいつか何かやるとワシはわかっておった!
事件の一報を聞いて、とうとうやりおったかと思ったわドヤァ!
とインタビューで答えていた
母親出張のタワマン事件の父親もインタビューで血筋かなって答えてた
>>512 賢い子だから正しくSOSを出せてて児相がノータリンじゃなかったら救えたのに
★ 8歳女児に強制性交の疑い 双子の男を逮捕
2/20(木) 21:04
交際相手の8歳の長女に性的暴行を加えた疑いで25歳の男が逮捕されました。
男の双子の兄も去年4月に性的暴行を加えた疑いで逮捕されています。
強制性交等の疑いで逮捕されたのは、大阪府和泉市に住む向井勇生容疑者(25)と、双子の兄の亮太容疑者(25)です。
警察によると勇生容疑者は去年7月、当時交際していた女性の自宅で女性の長女(8)を仰向けにさせてタオルで目隠しをし、性的暴行を加えた疑いがもたれています。
また亮太容疑者は去年4月、この女の子と親族の家に行った際、家の中と駐輪場で女の子のズボンを脱がせ、性的暴行を加えた疑いがもたれています。
警察の調べに対し、勇生容疑者は「間違いありません」と容疑を認め、亮太容疑者は「酒の影響もあり覚えていない」と話しているということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-21040211-kantelev-l27 男はもちろん人間の屑だけど、母親としてそういうことをする可能性がある他人の男を自宅に入れるような環境にしたってことも大罪だと思うわね
子供がひたすらかわいそうだわ
>>525 2人がかりではなくそれぞれが知らぬ間に同じ子を相手にしてたらしい
ロリコン趣味という性癖まで一緒だったということ
>>502 弱ってる子にあきらめないでとか頑張ってが一番ダメな発言
地雷だわ
>>525 両容疑者は、互いの女児への乱暴は知らず、それぞれ1人で女児を襲ったとみられ、府警は当時の詳しい状況について捜査している。女児が昨年11月、女性に両容疑者からの被害を明かして事件が発覚したという。
>>538 そんなところでシンクロしなくてもいいのに、クズが
本当に本当に女児がかわいそう
あーまじロリコン死刑にしてほしいわ
この子は一生トラウマ抱えて生きてかなきゃいけないし殺したのと一緒だよ
兄弟2人ともって遺伝子レベルだから更生不可能でしょ
お願いだから殺処分してくれ
産婦人科医の友人がいたずらされた10歳未満の子の身体を診るのが1番辛いって、
本人よくわかってなくてキョトンとしてるのがまたしんどいと。
>>536 >>534 うつ病とか精神病の人に頑張ってはご法度じゃなかった?
>>542 あなたが病院行って精密検査してもらった方がいいかも
生き辛い人生でしょ
一回目は勘違いとしても二回目は何で確認してからレスしないのかわからない
あー卒業式中止とかそういうこともありうるね
まだまだ流行るのかなあ
富良野だと元を辿ればスキー場客が持ってきたんだろうね
小学校名まで明かしてるのね
昨日の婆さんの旅行先も教えて欲しいわ
小学校名まで出されたら個人特定簡単にできるね
これまでのばばあたちの旅行先とかバス会社とか行動範囲全然開示してないのになぜこれだけ
こんなに早いってことは症状が重いか、身内に発病者が引き揚げがいたか
でも今の時期ならしばらくインフルかマイコの治療引っ張ってそうで嫌だな
北海道の子供二人は兄弟
症状は軽く回復傾向にあるって
>>556 ああ、よかった
子供や若い人は助かって欲しい
後遺症なんかもなく
>>546 確認すらしなかったわ
これは痛恨のミス
謝ります。
てっきり祖母が心愛ちゃんに書いた手紙だと思ってしまってた
>>549 大分の大学で卒業式も入学式もやらないって所出てきたね
大阪府のイベントは全部中止で特例で府立高校の卒業式はやると言ってるけど市町村レベルだとどうなるかな
★サンリオピューロランドが22日から臨時休館 感染拡大の防止で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012295581000.html 東京 多摩市にあるテーマパーク「サンリオピューロランド」は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためとして、22日から来月12日まで臨時で休館することを決めました。
ーーー
業績不振だってニュースを今週になって見かけたからテーマパークでいち早く休館決めて凄いな
1歳の頃に行ったっきりだったから再開したら絶対行こう
>>563 わかる
先日業績不振ってニュースになったばかりだけど英断
どこかの中国人ウェルカム園とは大違い
>>563 ピューロランドだけはV字回復右肩上がりなんだよね
それを休館するのはまさに英断だわ
お客さんとキャストのことをよく考えている会社だね
ピューロランドはいち早くスタッフにマスク着用させてたよね
その時も英断だなぁと思ったけど、威圧感やら接客時の雰囲気やらを損ねないようにもちゃんと配慮してて
可愛いキティちゃんやらマイメロ、シナモロールとかのマスク付けてた
色もピンクとか白とか
自社製品だからこそ出来たのかもしれないけど、さすがだなーと思ったよ
ピューロランドは完全屋内だから千葉ネズミ園より危険だとは思うよ
娘が小さい時によく行ったなー
ウォーターライドが大好きだったんだよな
>>568 北海道なんて中国人観光客だらけだからその辺の道ですれ違って移されたんじゃないの
テレビで帰宅して感染してた埼玉父親の子供感染テロップ流れた
中国人大歓迎園はどうしてるんだろう
今もその方針を貫いているのかな?
他の施設ならマスコミも面白おかしく叩いていただろにここは力が強すぎてしないね
>>573 9 名無しさん@1周年[] 2020/02/21(金) 17:54:38.96 ID:hoiUlSig0
1便の検査をごねた奴ではなく
2便で隔離をごねた奴の子供だからな
武漢から子供と一緒に帰国
(1)年代: 40代
(2)性別: 男性
(3)居住地: 埼玉県
(4)症状、経過:
1月30日 第2チャーター便で帰国。
同日 空港から移動し、国立国際医療研究センターにおいて診察を受けた際にPCR検査を実施したが陰性。
2月1日 小児と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅。自宅待機。
2月8日 発熱39.5度。
2月9日 市販薬を服用し37.2度まで解熱。
2月10日 午前 埼玉県内医療機関を受診。胸部X線写真上、両側中下肺野に肺炎像あり。
同日 検体(咽頭ぬぐい液)を採取し、地方衛生研究所においてPCR検査を実施し陽性。埼玉県内医療機関に入院。
2月11日 午前 38度台の発熱。
子供をだしに隔離を拒否し
自宅で発熱しても市販薬で誤魔化し
さらに悪化したら電話問い合わせもせずいきなり病院受診
これから埼玉クルな…!
>>575 なんなの?こいつら
マジ許せないんだけど
散々言われてたけど
市販の解熱剤って変だよね
自分に罹患の可能性があったら、普通は真っ先に子供の心配して貰った連絡先に鬼電するよね
助けてください、どうしたらいいですかって
>>579 だから隔離だって言っただろバーカって言われるのが嫌で逃げたとしか思えん
子どもをダシっていうけど、この父親がいないと誰も子どもをみる人がいないのかな
夫婦+子2人で帰国したとしても、たとえば和光市の公務員寮?に未就学児と共に缶詰とか不可能だったと思うよ
帰ってこないのが正解だったかも
未就園児が何日も外に出ないって難しいよね
普通に買い物行ったり公園行ったり近所買い物してそう
>>583 YouTubeとかエンドレスで観せてたら余裕
>>581 奥さんは日本にいて、夫と子供を車で迎えに来て自宅に帰った説と
奥さんは中国人だから一緒に第2便に乗れなかった(その後のチャーター機で日本に来た)説とあるのよね
テレビで子供はかっても軽症が多いって言ってたが本当ならいいがどういう仕組みでそうなのか専門家も言わないw
赤ん坊や幼児も強くて軽症で済むんなら最高だがそんな事有るのか。
安倍が感染して死んだり後遺症で廃人
有ると思いますw
テレビで子供はかかっても。
しかし金の亡者ディズニーとUSJ
中止言わんなw
時間の問題だが
世界に散らばってる全部の日本人に帰国うながした政府の発言や情報は何だったのかw
そんな事出来るか
パニックになるわ
糞自民党
馬鹿 幼稚 低脳
糞日本人は世界一頭悪く後手
>>581 子供も武漢からの帰国者なんだから、隔離するなら親子共々隔離でしょ
何で子供だけ帰す設定なんだよ
野田市のホームページに児童虐待死亡事例の報告書が上がってる
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi 男の元へ帰した児相の人はどうなってるんだろ。心情的にはこの人も刑事処罰してほしいわ
★ 心愛さん号泣する動画、5秒法廷に 裁判員は泣き崩れた
みーちゃん、本当にごめんなさい――。
千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(当時10)が虐待死したとされる事件で、
傷害致死罪などに問われた父親の勇一郎被告(42)は21日、千葉地裁であった裁判員裁判の初公判で、娘への謝罪を繰り返した。
一方、起訴内容や検察側の主張を否定し、反論する場面も目立った。
https://www.asahi.com/articles/ASN2P6WMLN2PUDCB014.html 心愛さん号泣する動画、5秒法廷に 裁判員は泣き崩れた
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2P6WMLN2PUDCB014.html みーちゃん、本当にごめんなさい――。
千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(当時10)が虐待死したとされる事件で、傷害致死罪などに問われた父親の勇一郎被告(42)は21日、千葉地裁であった裁判員裁判の初公判で、娘への謝罪を繰り返した。
一方、起訴内容や検察側の主張を否定し、反論する場面も目立った。
初公判で父親が起訴内容を一部否認 千葉・小4虐待事件
「アーアー、アーアー」
法廷に、自宅の脱衣所で大泣きして叫ぶ栗原心愛さんの動画が裁判員向けに流れると、裁判員の1人は泣き出して退廷を促され、一時休廷した。
検察側の証拠調べで紹介された、2017年11月4日に撮影された心愛さんの動画。
検察側は「心愛さんが置かれた状況を理解してもらうため」として、父親の勇一郎被告のパソコンや携帯電話に残っていた心愛さんの動画や画像の一部を裁判員に見せた。
流れたのは、保存されていた約52秒間の動画のうちの5秒。脱衣所でうずくまるような姿や、洗面所で大泣きする様子――。パソコンなどには、心愛さんの動画や画像が多数残っていたという。
検察側の証拠提出で動画公開を裁判官がよく許可したよね。写真でも十分伝わると却下しそうだったのに
虐待の罰則や児相の権限が大きく変わるきっかけにならないのかな
>>600 根っからのサディストで動画見返して性的興奮でもしてたとしか思えない
>>585 2便は日本国籍者だったから父子が日本人なのは前提として
妻が日本にいたとすると考えられるのは
夫婦どちらかもしくはどちらも帰化人で親が武漢にいて
子供の面倒を見てたってケースかな
妻が日本国籍じゃない在日で2便に乗れなかったって方が
現実味があるね
乗れなかったのた中国籍だけ?韓国籍や他の国のパスポートを
持っていた人はどうだったのかしら
>>600 心の闇が深すぎて普通の人には理解できないよ
10歳なんて大きな子を虐待死させるとか聞いた事ない
>>598 退廷した裁判員の気持ちわかるわ
こんなの見たら耐えられない
映像は恐らくそれでも一番悲惨じゃないところなんだろうけど
文書では一通り読んでしまってるだろうから
もう実際に生きていたこのそんなん、あんまり子供に興味のない人でも辛いと思うよ
裁判員しんどいな…
みーちゃんなんて生前呼んでたの?
はじめて聞いたけど
なにこの取って付けたような謝罪の言葉とかしらじらしい態度
本人は躾ているつもりだからなあ…
どうも実妹にも昔から虐待していたらしいし、実父は教育者だかで息子は正しい悪くないとでも思っているような発言してなかったっけ。
>>609 謝罪する気なんかないでしょ
ここに及んでも心愛さんのことを、嘘をつく、ふてくされる、暴れる(だからしつけのためにやったんだ)と
貶めて保身をはかろうとしてるようなやつだもの
【愛知】酒気帯び運転の疑いも…自転車の女子高生2人 乗用車にはねられケガ 運転の46歳女現行犯逮捕 岡崎市
http://2chb.net/r/editorialplus/1582373445/ 愛知県岡崎市で21日、乗用車が自転車2台と衝突し、17歳の女子高生2人が右腕を打撲しました。
警察は職業不詳の鈴木育美容疑者(46)を現行犯逮捕。
呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されていて、警察は酒気帯び運転の疑いも含めて調べています。
以下ソース:東海テレビ 02月22日 18:23
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=116848&date=20200222
>>598 文章だけでも辛くて涙出そうになる
本人は正しいと思ってやってるんだから反省の余地なんてないでしょ
他の虐待事件も胸くそだけどこいつはなんか異質なんだよな
【強制わいせつ未遂】未明の路上、女性押し倒し強制わいせつ未遂 韓国籍のアルバイトの男(25)を逮捕 神奈川・横浜[2/21]
http://2chb.net/r/news4plus/1582370130/ 酷い死体や酷い動画や写真やレイプ事件とか陪審員が見たり聞いたりしてトラウマになったり精神病になったり自殺したら
国は責任取るのか
何か理由付けてそんなの出るなよそうなりたくない国民は。
義務とか正義感とかで出るなら馬鹿
だいたい陪審員いようがいまいが
結局最後に決めるのは胡散臭い男の裁判長
最近は流行りか知らんが自分に酔い痴れてるキモい長文で犯人に説教する裁判長ばかり
お前も犯罪者予備軍だっての
男は犯人も警官も裁判長も紙一重
全員犯罪者予備軍
男の心の中見たら女は反吐が一生治まらないぞ
頭オカシイ気違いばかりだし
だいたい一秒先の自分も解かってない解からない先の事何も考えない欲望の塊の池沼が男
【話題】30歳でもママと一緒にお風呂に入る ママと一緒に性風俗に 親子共依存に警鐘 「よく頑張ったわね」「ママ!ママ!」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582450198/ 新型肺炎から日本人の命を守ろう! 国民大行進 In 銀座
https://japan-first.n●et/news/20200229-xi-jinpin●g-dankokougi/
日本第一党がデモをするそうです
>>619 また変態エブリデイなの?
でも私の友人でも結婚しても父親と一緒にお風呂に入っていて
旦那さんにおかしいと言われ喧嘩になり親子なのに何がいけないの?
ってキレてる人いたからなぁ
皆本当は入ってるよね?って相談されたわ
家族内の習慣って怖いよ
まぁ、ある程度過ぎたら異性親と入るのは虐待だよね
裸でウロウロしたり、着替えたりもそうだけど
何が悪いの?キョトンて言う人たまにいるけど
分別のある側が線引きするもんだよな、普通は
それは仲が良いんじゃなくて大切にされてないだけ
>>622 いつまで数字コテ名乗るの?
イタチだからコテ雑でも逝けよ
【官僚テロ事件】世界中に殺人ウイルスをばら撒いた
テロ犯:厚生労働省 副大臣 橋本岳(46歳)】【人災】
クルーズ船の陰性結果の出た外国籍乗客
母国に帰って直ぐに検査を受けたら感染してました
↓
★オーストラリア:1人→速報6人感染!
★アメリカ:11人→速報21人感染!
★香港人:1人感染!(2/23)new!!
★イギリス:4人感染!(2/24)new‼︎
テロ犯:厚生労働省副大臣の橋本岳は
クルーズ船の陰性結果の出た日本人を
19日443人、20日274人、21日253人
なんとこの3日間で計970人も全国に
撒き散らしました! ほぼほぼ感染者?
(2/22 続報:加藤厚労相は、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスから下船した陰性結果の23人について、2月5日以降の健康観察期間中にウイルス検査が行われなかったとミスを認めた)
(2/23 続報:クルーズ船の医師や看護師、DMATも検査してませんでした、てか、これからも検査しません)
「橋本 岳 (はしもと がく) 」← こいつが日本中
世界中に殺人ウイルスをばら撒いているテロ犯
(46歳 現:厚生労働副大臣)
第82・83代内閣総理大臣 橋本龍太郎の次男である。
htt◯ps://i.imgur.com/mpijjV7.jpg (ご本尊)
htt◯ps://i.imgur.com/EkrNbgc.jpg ← 酷い・・
自らTwitterで感染症の専門家 岩田教授を追い出したと自白するお粗末さ・・
ウイルス感染を広げまくった
国家転覆罪容疑の「橋本 岳」のやり方wwwwww
http◯s://i.imgur.com/1GwIMt0.jpg
(2/22続報: クルーズ船勤務の厚労省職員 大半が検査しないで元の職場で勤務・・)
他の医師による、ずさんな船内管理を暴露
http◯s://i.imgur.com/BF5KGh4.jpg
乗客による、ずさんな船内管理を暴露
http◯s://i.imgur.com/6ILDyJq.jpg
交際トラブル? 夫や息子を車から振り落とす 容疑の50歳妻ら逮捕 大阪府警
http://2chb.net/r/newsplus/1582523726/ ワゴン車に乗り込もうとした夫と2人の息子を車から振り落として殺害しようとしたとして、
大阪府警河内署は24日、殺人未遂容疑で、車の助手席に乗っていた
無職、森利佳子容疑者(50)=東大阪市吉田本町=と、森容疑者の交際相手で車を運転していた
韓国籍の建築業、朴武用(ぼく・たけよ)容疑者(24)=同=を逮捕した。
同署によると両容疑者は「殺すつもりはなかった」と容疑を否認している。
逮捕容疑は23日午後5時10分ごろ、同市吉田の府道で、
両容疑者が乗るワゴン車に乗り込もうとした森容疑者の夫と長男、
次男の計3人を、車を急発進させたり蛇行運転させたりして振り落とし、
殺害しようとしたとしている。3人はいずれも軽傷。
同署は森容疑者をめぐる交際トラブルがあったとみて、詳しい経緯を調べている。
2/24(月) 13:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000523-san-soci >>622 親側がきちんと線引きしないとダメだよね
親の自己満だと思う
何歳くらいまでなんだろう
私は小学校低学年くらいまでかなぁと思ってるけど、これが一般的かわからないわ
正直いま年長だけど、身体はともかく頭はちゃんと洗えてないときもあるし親がまだ見てたいなと思う
>>628 うちは息子とは小1までかな。小2くらいからほとんど入らなくなった。
習い事とかはじまって生活のリズムがズレてくるとだんだん入らなくなるよ。
父親とは小4くらいまで時々入ってたけど今は全く無い。
兄弟では中学生と高校生だけど今でも入るかな。
塾とか部活とかで時間が被るのが多いからってのもあるけど
待ってたらその間に寝ちゃうからね。
★生後1カ月長男の腕折った疑い、21歳母逮捕 児相保護
https://www.asahi.com/articles/ASN2T3671N2TTIPE002.html 生後約1カ月だった長男の腕の骨を折ったとして、佐賀県警は24日、佐賀県唐津市の無職の母親(21)を傷害容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
唐津署によると、母親は昨年8月上旬ごろ、唐津市の自宅で長男の左腕をつかんでひねって骨を折り、3カ月のけがを負わせた疑いがある。
母親は両親と長男の4人暮らし。直後に長男を家族と一緒に病院に連れて行き、県中央児童相談所が署に通報した。長男は児相に保護されているという。
死んでしまったらそうだけど治る怪我なら虐待が早めに見つかった方が子のために良かったんじゃないかと思う
その後の対応次第だけど
>>503 亀だけど、これってクソ親父と一緒に教育委員会か学校に乗り込んで脅したっていう祖父母なのでは?
>>598 なんでこれで傷害致死なんだろう
監護者性交等罪だっけ?あれで死刑かせめて無期懲役にできるようにできないのかな
>>638 (父親から暴力を振るわれていると書いた)アンケートは
心愛が悪い友達に唆されたと言ったじいさんですよ
>>639 さらっとすごいこと言ってるけど、
性的暴行もあったの?
近親相姦になってしまうけど
>>641 あったと女児は言ってたね。パンツをおろされたりすると相談してたよ
それなのにしつけだったと言ってんだよね、このクソ男は
アンケートに痛いと言ってもやめてくれないって記入があったね
あと警察が動画を入手したが人権上内容を公表できないとも言っていた
裁判が進めば内容が明らかになるかもしれないけど
裁判員の人は気の毒だね。一生忘れられないトラウマになる。これで量刑決めても高裁でひっくり返されるとかだったらなんのために参加したのやら
>>641 風呂場で排泄させてそれを持たせるっていう変態行為をやってる
>>645 しかも持たせてるだけじゃないんだよね
確か最近別家族の虐待で逮捕されたところもそれをやってるよね…
しつけと言ってるんだから刑務所でもパンツ下ろされたり排泄物持たされたり全部やってやればいいのに
しつけよしつけ
当初みあさんの人権の為に詳しくは明かさないって言ってたのに急に公表されたよね
さすがにこれは公表しなくていいんじゃ…と思ったわ
細かい情報を公開しなくていいからとにかく最大級に極刑にしてくれたらそれでいいわ
想像を絶する地獄の状況でもあきらめないでって自分を励ましてたんだよね
SOSを発して助けられる可能性があっただけに本当に悲しい事件
なぎさも同罪だと思ってるけど執行猶予ついてもう普通の生活してんだよな…
腹立たしいわ
>>656 ね、なぎさの方が適当に減刑されてて腹立つわ
勇一郎と離婚していた8年間は虐待はなく普通に子育てできていたからだと思う
それに市役所や児相に幾度か勇一郎のDVを相談して解決しようとする姿勢も一応はあった
なかでもみあちゃん一時保護中の母親からのDV申告は決して見過ごしてはいけないのに
なぜかスルーして実家に帰宅させ虐待の再発を招いたのは児相に相当な非がある
そのへんが考慮されたんじゃない?
腹立だしいけど
児相、イギリスアメリカだったら殺人を招いたとして第一級殺人で起訴されて終身刑もありえるのにな
ここまでされていて助けを求めたのにね
よりによってその加害者に書いた内容を見せて家に戻した児相はどんなに人手が足りずに大変だとしてもこの件は許されないよね
この件では児相より教育委員会の対応がひどかったと思う
「ひみつをまもります」って書いたアンケートを虐待当事者に渡すってね
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190201/soc1902010017-n1.html 野田市教育委員会、虐待女児を“見殺し” 「いじめアンケート」回答コピーを逮捕の容疑者に渡す
市教委などによると、アンケートはいじめに関する内容で、当時通っていた別の市立小で17年11月6日に実施。心愛さんはいじめを受けているかに「はい」、
相手は「かぞく」とした。県内の児童相談所は内容から虐待の可能性が高いとし、同月7日から心愛さんを一時保護。12月に自宅ではない親族宅での生活を条件に保護を解除した。
一連の指導に腹を立てた容疑者は、一時保護解除後の18年1月12日、心愛さんの母(31)とともに市教委、学校と面会し、「家族を引き離された者の気持ちが分からないのか」と抗議。アンケートの閲覧などを求めた。
学校側は心愛さんの同意がないことからいったんは拒否。同15日に同意書を持参し、同席した母も「間違いない」と認めたため、市教委はコピーを渡した。
心愛さんのアンケートの自由記述欄には「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたり、
たたかれたりされています。先生どうにかできませんか」ともあった。心愛さんは18年1月18日、死亡時の学校へ転校、3月に自宅に戻った。
虐待はとんでもなく重い罪にしないとなくならないね。
最低限、子作りできる年齢のうちに刑期終わらせちゃダメだ。
虐待って、家庭内の問題で終わらしちゃダメなんだよね
虐待が起こらないように親(同じように虐待を受けてきたケースが多い)のカウンセリングをしたり、
それでも起こってしまったらどうやって子供を救えるかを社会全体の問題として考えて、仕組み作りをしなければいけないと思う
義務教育の小学校に通ってて頑張ってSOSを出してる子供を救えなかったなんて、惨すぎるよ
子どもが家の悩み事を他人に言う事自体がとても勇気がいることなんだよね
それを大人はわかっていない。分かっていてもそれ以上に勇気がいること。それなのにこの仕打ちはないよね、あんまりだわ
法律も児相の裁量、権限も警察の介入も最近の虐待事件で変わってほしいし、変わる機会だと思う。かつての福岡飲酒運転のように
私も虐待は厳罰化してほしいと思ってるけど世の中的にはまだ子供って親(特に母親の)の付属物って考えの人が多いんだなと感じる
育児ノイローゼで乳児殺しても母親に同情的な声が多かったりするし、親子無理心中みたいなのもそうだけどただの殺人なのにね
今回も母親はかなり減刑されて執行猶予だし本来は母親さえ勇一郎に連絡取らなきゃ始まらなかったことなんだから母親も無期、勇一郎死刑くらいでいいと思うけど無理なんだよね
ほんとに子どもへの虐待は厳罰化してほしい
ひとおもいに殺すと殺人罪で、ジワジワ長期間いたぶって衰弱死は傷害致死で罪が軽くなるなんて意味がわからない
拷問の末に殺したようなもんなんだから殺人罪でいいじゃん
虐待の内容と同じ事される刑が一番いいんじゃないかな
>>668 それを誰がやるかという大問題
おっさんに風呂場でうんこさせて持って食べさせる担当嫌だ
★心愛さん叫ぶ動画「許せよ。家族に入れろ」法廷に流れる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000072-asahi-soci 千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(当時10)が虐待死したとされる事件で、傷害致死などの罪に問われた父親の勇一郎被告(42)の裁判員裁判は25日、千葉地裁で証人尋問などがあった。
被告の携帯電話やパソコンから見つかったという動画が公開され、「苦しいよ。死んじゃいそうだよ」「許せよ。家族に入れろ」と叫ぶ心愛さんの声が法廷に流れた。
「助けてママ、助けて。お願いママ」。2018年7月30日午前5時40分から撮影された27分31秒の動画には、心愛さんが被告から命じられた屈伸を繰り返し、泣いて助けを求める様子が映っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
リンク先見ると法廷で汚物を持たされる写真も流されたらしい、こんな事まで赤の他人に見せなくてもと思う一方出来るだけ重い刑に科せたいという検察の強い意思も感じる
>>669 同じような凶悪犯罪者にさせるしかない。
そして実行した犯罪者も同じような刑を受けて連鎖させればいい
それってそういう性癖の人にとってはご褒美なんじゃ…
>>672 食べさせるのが好きで食べるのは嬉しくないんじゃないの
でもマジで性癖だよね
母親ともSM的なプレイあったんじゃないのかと思ってるんだけど
そうだとすればターゲットが娘になったことに嫉妬もあったのかも知れないし、異状な状況や母親が庇わないこともある意味合点が行くのよね
>>668 ゴマキの弟はいじめで精液混ぜたご飯食べさせられてたから毎食ウンコ混ぜ込みご飯でいいよ
捕虜に対する暴行拷問のレポートで、そういうのはどこの国でも出てるから
やっぱり加虐を好む人間としてはあるあるなんだと思う
普通の人間からしたらまず思い付かないけど
野田住民沈黙すごいね
同級生やらご近所やらみんな沈黙
あそこは閉鎖的だし他所の子供が死んだくらい
大した事じゃないのか
性犯罪者ですら一回だけだったり行為のみで終わるのに
こんな拷問を長期間実の父親からやられるってこの世にこれ以上の地獄はあるのだろうか
【転売】偽造ギフトカードでニンテンドースイッチ4台購入 中国人夫婦を容疑で逮捕 転売目的か
http://2chb.net/r/newsplus/1582256284/ >>670 こんなにママ助けてと言われて子供と一緒に逃げないなんて人間じゃないな母親
>>676 私は野田ではないけど、今まで何回も地元で起きた事件のスレや話題を見ているけど
本当に知っている事ってなかなか書けないものだよ。書いたところでネタ扱い嘘つき扱いレス乞食妄想なりすまし扱いされて
フェイクの部分を突っ込まれてネタ決定されるだけだから
入れて
じゃなくて
入れろ
言葉遣いも娘さんぽくないよね
よく分からないけどお前は家族じゃないからいじめるんだとからかうようにして切れさせたのかな
虐待を一方的にするんじゃなくてDVのハネムーン期みたいの作って飴と鞭でコントロールしようとしたのか
記事読んだだけでも精神的ないじめ、食事抜き、体力的拷問。諜報機関の拷問なら自白すれば終わるけど家族ならエンドレス
よく実の娘にこれだけのひどいことを考えつくね
実の娘だけど長らく一緒に住んでなかったからそういう感覚がないのかもね
>>681 文面だけでもきついわ。動画なら私もまともに見られないわ
朝の5時や深夜にわざわざ虐待する男、頭おかしいわ
離婚して離れてたのに再開して子供でき再婚、次女が生まれたらその子を連れて千葉に行ったから追っかけざるをえなかったんだっけ
なぎさもあれだけどこんな悪魔的な行動力のあるのに目をつけられたらね…
>>681 家に入れろの誤植かと思ったらほんとに家族に入れろなのか
★保育士の女性、新型コロナに感染 北海道旭川市で勤務
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2V6GBQN2VIIPE00N.html 北海道旭川市は26日、市内の保育園に勤務する20代の保育士の女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
女性は19日にのどの痛みを訴え、21日に発熱し、25日に感染が分かった。保育園には22日まで、マスクを着用して勤務していたという。市は保育園の園児や職員らの体調を調べている。
人数は東京も多いけど感染の広がりかたは北海道のほうがヤバそうね
喉の痛みも初期症状にあるのか
なんとなく、倦怠感→結膜炎→高熱と咳→呼吸苦しいがコロナ一般的症状かと思ってた
普通の軽い風邪と本当に見分けがつかないね…
日本語が出来る中国人のツイッターで自信が感染した時の詳しい症状が書かれてたけど最初は腹痛とかだったらしい
初期は基本風邪の症状のどれかで始まるのかな
目から感染すると結膜炎みたいに目が赤くなるって記事あった
飛沫感染しないって聞いたのに目から感染しちゃうのか
接触感染だよね
それこそ目を擦るのって花粉症の人がやりがちなんじゃない?
NHKで高校生に授業
お金は汚い!?村上世彰が高校生に教える「お金」とは
ザ・ヒューマン「村上世彰 〜“お金とは何か”を問い続ける〜」
2月29日(土)[BS1]後10:00
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=22443 ※
ニッポン放送株式のインサイダー取引の容疑で逮捕された。
この間はホスト店経営者が朝のワイドショーで、コメンターとして
出演してた
>>694 飛沫感染しないなんて言われて事なく無い?
空気感染はしないと言われてるけど(エアロゾル感染はするかも)
>>694 飛沫感染するしかなり早い段階から目から感染するって言われてたよ
>>682 死にかけた時の叫びなんでしょ
魂からの叫び
可哀想本当に
スポーツジムでの感染も報告されてるし
用事が無いなら病院には近づかない方がいいね。
耳鼻科とか特にやばそう。
完全空気感染できるウイルスは少数派だけど
寧ろ飛沫感染しないウイルスの方がレアだと思うw
それこそエイズみたいな死ぬほど弱くて体外だと即死しちゃうのとか、性感染症や寄生虫系くらいじゃないかな
知り合いの医者が言ってたけど
一番風邪に強いのは歯医者さんらしいよ
目と手と鼻口を徹底的に守るし
口内衛生滅茶苦茶気にするからそも口に菌がいないらしい
逆に俺達は飯は適当、早食い、不規則、起きる寝るも滅茶苦茶だからわりと酷いって言ってた
気をつけてるから病気にならないんじゃなく、早々になるから免疫あるだけ
wらしい
>>708 医療機の業者だけど、歯医者は半数くらいヤバいよ。
建物や制服をキレイに着飾ってるとこに限ってバックヤードが埃まみれだったり、滅菌消毒装置がちゃんと使えてなかったり。
衛生観念や機器の使用方法の知識がアレなのが多い。
昔は医者が使い回しを辞めた後も
歯医者の使い回しで肝炎とかよくあったらしいね
今は知らんけど
>>710 衛生士や助手に手袋させないとか頭おかしいのいるもんね
もうほんとシンプルで殺風景で清潔感あるところが一番よ
ほんでスタッフの面子が変わらず、おばちゃん衛生士がいるところならなおよし
若い娘しかいないところはヤバイ率高い
>>712 おばちゃん衛生士に髪の毛かきあげられながら歯のクリーニングされてオエッてなったけどな
手袋の意味なし そのかきあげた髪の一房に何人の唾液がついているんだと思った
★園児死傷事故、被告が控訴 大津
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352426 大津市の交差点で昨年5月、保育園児ら16人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪などに問われ、一審大津地裁で禁錮4年6月とされた無職新立文子被告(53)が27日までに、判決を不服として大阪高裁に控訴した。
控訴は26日付。
───────
なんかもう開いた口が塞がらない
別に控訴したからって直進車の再審査してもらえるわけじゃないけどね
被害者側が訴えてるならまだしも
★ 開いた口が塞がらない第二弾 大津いじめ訴訟、損害賠償を1/10に減額判決 大阪高裁
大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が2011年10月に自殺したのはいじめが原因だとして、男子生徒の両親が元同級生3人らに計約3850万円の
損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。
佐村浩之裁判長は、いじめと自殺の因果関係を認めた一方、「自殺は自らの意思によるものであり、両親側も家庭環境を整え、いじめを受けている子を精神的に
支えることができなかった」などとして過失相殺し、元同級生2人に計約3750万円の支払いを命じた一審・大津地裁判決を変更して賠償額を減額。元同級生側に
約400万円を支払うよう命じた。
一審判決によると、男子生徒は11年9月以降、顔を殴られたり蹴られたりする▽制汗スプレーを使い切るまでふきつけられる▽口に粘着テープを貼られ、
手足を鉢巻きで縛られる▽蜂の死骸を食べさせられそうになる――などの行為を元同級生2人から受けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000039-asahi-soci ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
佐村浩之裁判長「子供が自殺したのは9割親と本人のせい」
★全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来月2日から 首相表明
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は政府の対策本部で、来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで臨時休校に入るよう要請する考えを示しました。
2020年2月27日 18時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html?utm_int=all_contents_just-in_001 とはいえすぐってわけにもいかないと思うけど…
共働き家庭とか困るだろうし
保育園幼稚園もなんだろうか
学童の指導員もそんな急に手配できないだろうからパートの人だけの問題じゃないか
そしてショッピングセンターが混むんですね分かります
>>731 うち子供は留守番できる年齢だけど、職場が幼稚園
保育園は預かってくれそうな気がするけど、幼稚園は休園しそうな予感
ほんとどうなるんだろう
幼稚園も休園だろうね
ワーキングマザーがとくに大変だよね
★【徳島】保育所給食に包丁片 5ミリ×2ミリ 5歳児吐き出す
徳島県阿南市は26日、羽ノ浦さくら保育所(同市羽ノ浦町春日野)で25日に提供した給食の八宝菜に、包丁片(5ミリ×2ミリ)が混入していたと発表した。5歳児クラスの女児が気付いて吐き出した。女児にけがはなかった。
保育所が調べたところ、調理に使用した包丁の先端が欠けており、保育所は26日に保護者に文書で謝罪した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000007-mai-soci ★ 岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人
岡山県内の保健所は25日、39校でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。患者は計981人。最長で28日まで休校や学年・学級閉鎖する。
https://www.sanyonews.jp/article/987984 __
コロナなのかインフルか
これを受けての全国休校要請?
>>736 まあ、保育所はあくまでも福祉施設だものね閉じるわけにはいかないか
小中高だけ休みにしても働く大人達が一番危険なのにね
それでもやる効果はあるだろうね
テレビに出てる御用学者医師などの発言には惑わされ無いように冷静になる必要もあるし
保育園児は死んでもいいってこと?
仕事のほうが大事なのか
保育園児何気にコロナハイリスクだよね
保育師でママしてる人も休みたいだろう
やる効果あるかな
レジャー施設も一斉休園しないとここぞとばかりに遊びに行く馬鹿が3割位はいそう
危機意識薄くて週末そうやって人の多いところで過ごす人たちと濃厚接触しなくて済むからいいよね
>>746 遊ぶ馬鹿が淘汰されるのは自業自得だけど多分そういう人達は生命力高くてそこから移された高齢者とかのハイリスクな人達が割りを喰うんだろうな
>>745 保育園で働いてるんだけど、第一子が小一の我が家詰んだわ
かかる年齢的にも学校休校より多くの仕事を休みのほうが効果的よね
休校になったところで夫が満員電車に乗る家庭たくさんだよなー
イオン激込みでしょうね・・・
老人は一層出歩かないようにしないと危ない
家に集まって子供遊ばせるの?
それもめんどくさいな
子供は比較的無症状で元気に動き回るから
学校でベタベタしてからうちに帰って大人や高齢者に伝染ると困ると
>>735 岡山の日常
362 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMff-kmyQ)[] 2020/02/27(木) 19:07:54.25 ID:x8VVfDIrM
去年も4桁あるし本当にインフルじゃないか?
岡山県内76校園で集団風邪 患者1146人、インフルか:山陽新聞デジタル|さんデジ
https://www.sanyonews.jp/sp/article/859969 岡山県内86校園で集団風邪 患者1454人、インフルか:山陽新聞デジタル|さんデジ
https://www.sanyonews.jp/sp/article/856166 まぁ、一人おったら十人二十人いくのが子供だもんね
大人なら自衛してれば三人とかで済むけど
しかし北海道や何個かの自治体は動くの早かったな
職員室の電話が鳴り止まないんだけど
こちらもまだ何もわかってないんですって学校の先生の悲痛なツイートを見かけた
学校の一存で決められることじゃないのに
電話する人がそんなにいるのかってびっくりしたわ
普通に考えて学校側もまだ何もできない決められないだろうに
何を期待して電話かけるんだろうね
うちは明日手紙配るからそれ読んでねって一斉メールきたわ
それでもかける人はいるかもしれないけど
子供いない総理は子供のことなんてちっとも考えてない
>>761 休校をしなかったらしないで文句言う癖にw
まぁでも今回は要請であって決定ではないからどんな形にするかは自治体次第?
先生どころか自民議員も寝耳に水だったみたいね。ツイートしてた。なんだかなー。
>>757 仕事休めない人とかパニックになってそうだよね
気が強い人とか電話して質問責めにしてそう
★ 全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日〜春休みまで 首相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html ;
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校などについて、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示し、
文部科学省は、今後、全国の関係機関に要請を行う事にしています。
今回の要請に幼稚園や保育所、学童保育は含まれていないということです。
(中略)
そして安倍総理大臣は、入試や卒業式を実施する場合は、感染防止のための措置や必要最小限の人数で行うよう万全の対応を取ることや、
行政機関や民間企業などは休みを取りやすいよう子どもを持つ保護者への配慮を行うことを求めたうえで、こうした措置に伴って生じる課題は、政府が責任を持って対応する考えを示しました。
これを受けて文部科学省は、今後、全国の関係機関に要請を行う事にしています。
今回の要請の対象に、幼稚園や保育所、それに小学生を放課後に預かる学童保育は含まれていないということです。
(略)
文部科学省と厚生労働省は「幼稚園と保育所は1人で家にいることができない年齢の子どもたちを預かっているため、今回の要請の対象に含めなかった」としています。
>>765 小学生なら1人で家で居られると思って出したのかアホすぎる
正直小学校でコロナもらってくるリスクより小1を1人で野放しの方がよっぽど怖いわ
小学校低学年も1人で家にいれない子はたくさんいると思うんだよなぁ…
全国の子どもが一定期間学校休みで
急だから親が休めずに留守番してるのを把握できる状況は
防犯的な意味でも心配
>>769 ほんとそれ
なんか急に決まったっぽいしオリンピック中止にされそうで焦ったのかな
要請だから3月第二週からとかある程度裁量で期間決められるのかな
そうであってほしいけど
いきなりは厳しいよね
犯罪は怖いよね
そういう意味でも低学年を留守番させるなんて気が気じゃないわ
クジラックスみたいな事件がまた起きないといいんだけど心配だね
ひとりで公園プラプラ遊んでる子は危険だよね
世の変態達が動き出すよきっと
>>756 市川市よ!市川市をよろしくね
市川ってどこ?なんて言わないで!千葉県よ!
ふなっしーがいるのは隣の船橋市で、市川市も同じく梨の産地よ
子持ちは子連れで外出るなみたいになってて怖い
もちろんでない様にはするけど、出ることになって運悪く変なのに目をつけられてSNSで晒されるとかありそうだわ
健康で元気な子供達がいつまで引きこもる事に耐えられるかしらね
やめるというか延期の裏算段がついたから急にいいだしたんじゃないかなー
せめて先週言えやボケだが
見た感じ、文科省も厚労省も各都道府県も大パニックっぽいね
根回ししとけや
余計な仕事増やすなや
雛型くらい前もって作れたろうに
学校現場も大慌てだよ。たぶんどこも事前通告なしだと思う。家族が教員だが、学校も報道で知ったと。
うちの学区の中学は期末テスト今週で来週採点だったらしい。
通知表どうすんだ。
学年末なのに、学用品とか全く持ち帰ってないよ。
卒業生へのいろいろもさ。
俺自身は教育関係ではないが、思いつくだけでも問題山積みすぎる。
しかしコロナスレではこれも歓迎されている雰囲気。
コロナは小児の重篤化例がほとんどないと多くの医療関係者もいうとるに…
極端なパニック意見の方向にふりきって総理大臣も対応しちゃったのかねえ。
>>786 仕事が休めない?爺婆に面倒見させろよって声もあるけど
感染しても重症化リスクの少ない子供をハイリスクの老人に預けるってのも本末転倒な気がする
先に大阪や北海道が休校を決めたからかな?
それに重症化しにくいとは言っても感染したら再発する可能性が高いという報道もある
春休みが2週間延びただけなのに騒ぎすぎ
>>788 再発する可能性が高いてどの報道でいってたの?
日本でも1例しかなく、それも再発ではなくて、まだウイルスがある段階の検査で陰性と出てしまったか(コロナ検査の感度は低いから)の可能性が高いといわれてるよ。
>>788 ただ2週間のびただけじゃないよ。
現場にさえなんの準備も通告もなく、いきなり明後日から休みとなったからだよ。それも次年度や卒業の変わり目に。
わからないなら社会人じゃないんだろうな。
満員電車で通勤している大人から、家にいる子どもが感染。
学校よりも子ども達の自由度高く室内で動き回る学童や保育園でさらに感染。
感染したことに気づかないこどもが重篤化しやすい祖父母に預けられていたために感染。
北海道のように、学校休校による母親看護師不足で病院が外来制限。コロナでない病気でも診療受けづらい事態に。
なんてことになったら〜
>>793 現場や自治体への事前通告もなく、いきなりこんな大規模で長期間のってどうなのとは思うね。
感染者がでてない地域の学校まで巻き込んで。
>>794 でも行政が全国の自治体や現場の声を吸い上げて議論してから休校を検討したら
感染者数もどんどん増えていくよ
感染者が出てない=実際感染者がいない、ではなくて
感染してても発症してないだけかもしれないし。
>>794 子供は感染しても症状が出にくいので子供を媒介に広がる可能性があるから感染者がまだ出ていない地域も対象になったんじゃない?
それに、今回は要請であって、休校を決めるのは学校を設置した自治体にあるのでどうなるかはまだ分からないよ
昨日までは卒業式が怖い、学校も人が集まるから危険では?と言う意見が多かった
いやーでも保育園と学童はヤバイよね
幼稚園小学校より圧倒的に狭いし、長いし
休校の小学校解放して使うか
だいぶ密度は下がるけど、監視的には危険だしな
>>796 全国の自治会の声を吸い上げて議論を〜ではなく、こういうのてだいたい事前に発表前に通告なりくるんだよ。現場だって対応しなきゃいけないんだから。政令指定都市の千葉市長の反応から見て、市町村レベルには一切の予告もなかったということ。
さらに、決定の過程も奇妙。だんだんニュースがでてきたけど、専門家会議を経た決定でもなく、むしろ医師会も専門家会議も地域を限定しての休校ならとは言ってたという。
与党のコロナ対策メンバーの議員さえ、寝耳に水だとつぶやいてた。
専門家も医師も対策会議とやらも経ないで、自自治会の長も全く知らなかったのをいきなりメディアで発表して、これで安心できるん?
>>795 学校関係者も発狂してるよ。
こうなったらこうしようとあれこれ想定してたのに、いきなり全ての予定が狂って、その全てを明日一日で調整の方向を決めなければならない。
共働きにしても学校関係者にしても世界の様子や日本の現状をみて
全国的に休校の可能性が高いことくらい想像できるよね
日本より感染者が少ない国が防護服きて封鎖、消毒、休校しているのを見ながら
この数週間、心構えもなくのほほんとしてたことに驚きだわ
>>801 > 要望書では、地域の感染状況などに応じて学校の臨時休校や春休みの前倒しを実施することや…
って書いてるよ。全国一斉に休みにしてくれとは要望してないみたい
感染状況に応じて全国一斉にしたということは全国的に感染者が広がっている、または今後感染がさらに広がる可能性が高いと判断したのでは?
限定するとしたらその基準を決めないといけないし、決めるまでに手遅れになることも
さっそく
★ 京都市、3月2日は通常登校に 「一定の時間が必要」
京都市教委は27日、安倍晋三首相からの臨時休校要請を受け、市立小・中・高・総合支援学校の校長会役員と緊急に協議し、3月2日は通常の登校日とすることに決めたと発表した。
在田正秀教育長は発表したコメントで「一人一人の子どもの居場所、安心・安全の確保、各家庭の状況を踏まえ対応することが重要」と指摘。
「各学校で、それぞれの課題を確認し対応するためには、一定の時間が必要」と決定の理由を説明した。
3日以降の対応方針は、学校現場の状況も踏まえ、早急に決定するという。(小林正典)
https://www.asahi.com/articles/ASN2W7W8NN2WPLZB01D.html 【福島県】「在留外国人」が過去最多1万4053人 地域との交流を促進するなど生活支援を強化を強化[2/24]
http://2chb.net/r/news4plus/1582811715/ 根回しとか事前通告とか
そんなこと日本の通常運転でやってたら入国拒否決定に時間がかかったのの二の舞だと思うわ
311の時私立は前倒しでお休みになったよね
親兄弟に来てもらってる方も沢山いたな
あの時は原発事故があったから文句言う人はいなかったし
公立の子は休みにならず可哀想と言われていたな
共働きの親だけの問題じゃないよ
病院や店舗、生産者にも子を持つ労働者がたくさんいるからそういうものまでストップしてしまう可能性も高い
>>799 市町村どころか、県にもさらに文科省にも寝耳に水だったという
>>807 根回しや事前通告もだが、専門家や同じ与党内でさえ相談なかったのも政治的にやばいのよ。
ほんとに首相周辺だけの思いつきでマスコミにだしちゃった可能性高い。
さらに、これでも予算案を変更するつもりはないという。ということは、これに伴う補償などは一切するつもりがないということ。
政府が責任を持って〜と言ってるが、補償もするつもりないし、関係各所は寝耳に水だから対応できるわけもなく、何を責任持つのかも不明。
文部科学省内でさえ、少なくとも実務にあたる若手は報道で知った人も多く、管轄省庁の官僚なのに詳細わからんと呟いてる人がいた。
>>811 らしいね。
これを英断と褒めるのはどうかしてると思うわ。
>>812 でも昨日だか一昨日かの時点で日本医師会からの要望があったし、そのニュースも報道されてたからまったく知らなかったとは言えないはず
さすがにこれはもう自民党に入れる奴いないと思いたい
土日の直前の木曜の夜に要請発表はバカでしょ
あまりに現場が調整する時間が無さすぎる
野党に入れる気もしないので結果的に自民党しかいない
>>814 医師会の要望は「地域を限定して」だよ。
全国一斉になんていってない。
>>819 政治的判断でしょ
北海道が休校するというニュースでは他の県もという声が出てた
あくまで要請だから必要ないと自治体が判断すれば休校しなければ良いだけじゃない
ただし休校拒否した地域で感染が拡大した場合は…って事だよ
>>812 に続けて。
政府がこれを受けて何の補償や責任をとるつもりないことは、保育園や学童は閉めないということもその表れ。
子どもを理由に働く親を休ませるつもりはないということだよ。感染予防のつもりなら、本来なら学童や保育園も休まないと意味ない。学校よりも子ども達の統制とれないのに。
だから、保育園や学童も休ませるつもりなら国は要請してないので各自治体でなんとかしてね(親への補償もね)ということ。
政府が言うだけ言わないと自治体も実行しづらいだろうし
お墨付きがないとなかなか動けないって思ってた首長もいたかもしれない
>>820 だからやりたい県はやればよかっただけで、全国にさせる意味はあるのか。
別に国が責任とるつもりもないのに。
政治的判断というのは、それなりに関係各所との調整の上で成り立ってきてるんだよ。独裁とは違う。
>>825 実態把握が難しいから休むくらいしか出来ない
もっと早くにやってもよかった…
>>824 かもしれない、なだけだよね。
医療関係者の話を見るに、これには反対の声も多いよ。全国にする意味がないと。
>>826 検査してないだけでもう既に全国津々浦々で感染が拡がってるはずだものね
このまま放っておいても直ぐに1週間しない内に北海道の後追いだよ
相談していたらあーだこーだとまとまらず
休校には出来なかったと思うけどな
要請出してそこから調整で良いじゃない
今がどんな状況かはわかってるわけでさ
アジア各国見てりゃ休校要請がいつ出たって
おかしくなかったじゃん
働いてる親への対応等きちっとやれるかどうか
市区町村長の力量ね
何処かの市町が低学年と支援の子は学校で預かるしかない
と言っていたよね
あの場でああ言える市長は良いね
「外出控えろと言われても休みにくい 一律で政府からお達しでも出してくれないと」な数日前までの日本の風潮考えたら
学校だけでもこうやって要請が出るのはありがたいことでもあると思うよ 影響もろもろあって勿論大変だとは思うけど
この状況ですら「子どもが心配だけど留守番しかない」って人が沢山いる訳で
その考え方じゃないと働けない環境・風潮が元々おかしいんだから
事前に相談してたら確実に今問題点だと言われている理由で一斉休校なんか無理でしょうね
英断だとよく褒められてるフィリピンやアメリカの中国人入国拒否だってあれも時間的に大統領のほぼ一存で決めたようなものでしょう
結局相談していたら時間がかかるしスピードを重視するならある程度一存で決めるしかないんでしょう
私は自治体に任せるでいいんじゃないかと思うけど、そうすると今度は中途半端な対応とか責任丸投げとか言われるんだろうけどね
まあ結局何やってもやらなくても問題と批判は出てくるものよ
>>825 休校にさせなかった県で学生の感染者が出てしまったら、政府が一律に休校にしなかったからだ!と言うんでしょ結局
>>832 俺は北海道の全体休校もどうかと思ってるが、
休校はどっちでもいいにしても、時期も悪いしやり方もまずすぎるということ。
誰もが休校に賛成なんて思うなよw
まあ、こうやってすぐパニックになるような主婦が現政権を支持するんだなということはよくわかった。
>>816 むしろ英断だと思うわ
他にいれる政党がないのは同意
強制的指示がないと動けない日本人にとっては良かったと思う。もちろんそのことで必ずどこかでしわ寄せはくるんだよね
相談なんかしてたら、困る層がたくさんいるんだ!どうしてくれる!といって休校の流れはできなかっただろうし、どっちに転んでも批判はくるわ
>>831 フィリピンみたいな独裁国家がお望みか。
だいいち、そのアメリカにもコロナ患者はあかるし、インフルエンザ大流行で万の死者がいること忘れてるかな。
>>832 アジア各国が休校措置を取る中
子供の死者を1人でも出してしまったら国会前でアベヤメロの大集会が起きそう
>>836 非常事態なんだからしかたないでしょうが
休校を要請する前に非常事態宣言をすればよかったのかな
そしたら平和ボケした日本人も目が覚めたかな
>>832 言う、絶対に言う層が出てくる。何やっても叩かれるんだよ
こういう事態にそのやりとりをみるのがしんどいわ
>>839 地上波はEテレほぼ固定
あとはアマゾンや録画のモニターだよ
情報番組あほらしい
>>834 春節休みに、既にコロナウイルスが蔓延していた中国からの観光客を熱烈歓迎した安倍政権の英断だねw
>>836 あなたならこれからどう舵をとる?
やってしまった後にこうすれば良かったなんて誰でも言えるわ
>>841 ほんとそれ
今回のだって国民を守るためじゃなくてオリンピックの話が出たから慌ててでしょ
周りの国にいい顔しようとすることにしか興味がないよ
決定ではなく要請だからすぐ出せたんだろうけど
休校しても大変、しなくても大変
負担や判断は自治体でやってくださいねと
なんでもかんでも国に頼るわりに責任押し付けてて、本当に幼稚な人が増えたね
インフルの時は大阪と兵庫県やっただけだっけ?
普通に大学は動いてたから記憶がない…
あのときのノウハウあったべなね
>>841 これ
これがなければ今ここまでなっていない
国が休校の要請したこと自体は良いかもしれない
休み明けの3月2日からと言ったことで県や市町村、学校現場が混乱した
対応に追われて色々と予定が狂ってしまっている
中国人お断りの張り紙出したお店に差別だーって大騒ぎする人やテレビがあったのに
中国人来日すんなって措置してたらもっと大騒ぎしてたと思う
自校の生徒に陽性出たら問答無用で即休校にせざるを得ない訳だし、国からの要請ある前から普通に準備や段取りはしてたんじゃないのかね
してないで今てんやわんやしてるなら無能すぎる
0836 名無しの心子知らず 2020/02/28 08:48:16
あと中国や他の国だって学校休ませてるじゃん、というコメント見るが、
そこは街中の店舗や遊戯施設など全て休ませた中での学校「も」休みだからね。学校だけ休みではないよ。
つか、現与党でなかったら現状より酷いだろ。(否現与党称賛)
>>853 中国の人らは自粛してくんないからキッパリ禁止がよかったね
二階のせい
>>853 入国禁止にしたらサービス業や観光業界からの反発や批判がひどかっただろうね
>>854 してないだろ。
通常の学級閉鎖だって現場のすり合わせや話し合いもなくいきなりしない。
しかもこんな年度末に。
前日夜に「明日学校行ったら卒業ですおめでとう!」なんて不意打ちだろ。
>>860 二階が言ってるとおもうとムカつきがひどい
>>859 そんなんじゃ感染者でても休校に出来ず感染を広げるだけだわね
やっぱり今回要請して良かったんだなと思う
せめて昨日の日中に発表してれば、放課後先生方がどう対応するか相談しあう時間が少しはできたのに
しかもまだ正式な通知は出てないんだよ
>>847 責任取りたくないならわざわざ立候補して政治家や公務員にならなければいい
木曜日の夜発表で月曜日からってエグい
学年末で忙しい時期に金曜日1日で諸々決めて連絡手配しろとかさすがに先生がかわいそう
>>847 あなたは自分が毎年いくら納税しているか知ってる?
納税フリーな人なら国に頼り切ってると思っちゃうのは仕方がないけどね
>>865 子供の安全を優先して親としての責任を果たせないなら親にならなきゃよかったのに
春節の時期なんかまだWHOが非常事態宣言の必要なしとか言ってていまだに中国への渡航制限は必要ないという立場を変えてないのよね
>>853 中国人と一緒に手を洗おうという新聞もあったし、野党も経済に影響が出ると言ってたと思う
>>867 不動産収入ありますし、恐らく貴女よりは納税してますよ
>>862 >>863 働いたことないんだろうね。
つか「お湯を飲めば〜」「1度かかると再発しやすい」とかデマ信じてるなら、ちゃんとしたデータ見ときなね。
>>864 それな。
官僚を深夜までこき使ってる感覚なんじゃね。
>>864 今まさに全国校長園長緊急会議だもんな
教育委員会も福祉課もファーーーよ
医師会からの要請があったことは無視ですかそうですか
>>852 これだと思うなー
日付が入ったことで確定情報みたいに受け取られて混乱が増してる気がする
>>873 だから医師会の要請は「地域を限定して」だよ。
医療関係者もどうしてこうなったと言ってるよ。
>>873 あとな まともな医療関係なら全国一斉になんて要請するはずがない。
すでに帯広では期間病院が母親看護師不足で外来診療を制限している。
これが全国に起こったら?感染地域限定での不足なら、災害など万が一の時に周辺自治体から応援へいくことができるのに。
医療関係にとっても全国が帯広になるリスクを抱えなければならない。
北海道→わかる(心の準備もあったろうし)
市川市とか名古屋市→まぁ、やっただろう
全国→総数10人とかの小学校でも今すぐやる必要はあったのか…
いずれするかもだけど、まずは政令都市や大都市から漸次ではいかんかったのか
まぁ、東京とかめちゃ揉めそうだけど
住んでる県は感染者0なんだけど
自然派ママがFacebookで、うちは二週間自主的に
登校しないと決めてた!でもこどもが嫌がってたから
決めてくれとよかった!
みんな仕事より子どもが大事でしょ?
文句言ってる人はこども大事じゃないの?
って息巻いてるけど、おまえ専業で旦那働いてるだろと。
全国規模で休校もやむ無しな状況だと思う
でも企業に対しても同じように要請して一気にやってしまわないと
これからもずるずると悪化していきそうでもある
>>877 休校を要請しなかった地域で感染者が出てから政府が対応したらもう遅いのでは?
先手を打つために全国一斉にやったと思わないの?
満員電車どうにかしないと
あまり仕事ないのに9時5時でいる社員もいるから時差通勤か在宅勤務させればいいのに
うちは市川の隣の市だから休校もやむなしだと思ってるけど、発表が急すぎるよね
学校や園は大混乱なんだろうなぁ
>>881 それなら電車もお店も閉め全国民引き篭もった方がよくない?感染者が出てからでは遅いからって
何でもかんでもやりすぎれば良いと言うものでもない
看護師不足で通常の医療が受けられなくなる可能性はこわいな
月曜日から春休みまでも休みってニュースを今見たけど、そこまで長いと出歩く人も出てきそうだし
子供を1ヶ月以上家に置いとくの?働いてるお母さんも大変すぎる
>>881 先手をうつつもりなら、学校だけ休校では意味がない。外国の都市単位で、飲食店やスーパーや遊園地なども休園させる内の学校も、という策だよ。台湾や韓国では休校のみだが、その間に休む親への補償を最初からうちだしてる。
そもそも学校は休校とさせといて、幼稚園や保育園や学童は開くというし、辻褄があわないの。
学童あけるとなってるが昼過ぎまでのスタッフ急に手配できるのかな
長期休みだけ民間学童で普段は学校行ってる間に働いてる人はどうするんだろ
そもそも休校にしても学童あけたらそこは濃厚接触だよね
>>888 本当だよね
そこまでやるなら学童も保育園も休みにしないと
幼稚園で働いてるお母さんとお子さんだっているのに
>>885 今は「自分もコロナかも」騒ぎで問い合わせ対応も多いようなのに、どうすんだろね。
感染症対策として学童をあけるのは意味がないといわれるけど、大規模集団感染で病院がパンクするよりマシかと
かといって学童しめたら、働く親ガー!!でしょう
>>893 せめて学童は閉めた学校で一クラス十人とかでやって欲しいねぇ
元々大きいところならいいけど、プレハブや一軒家みたいなところもあるし
雨の日なんてあんなところにギュウギュウにしたら即アウトじゃん
>>892 今は映画行ける状況じゃないもんね。
楽しみにしてたから残念。
>>893 だから辻褄があわないと言われてるのだよ。
これにより休業した親への補償があるなら休みやすいだろ。なのにそれもないささ、学童や保育園は開けるというのはそういうことだよね。
そもそも学童は支援員不足で、夏休みも早くから
支援員確保するために求人だしたり、
学生バイト探したりしてるのに、はい!来週から1日保育、よろしくね!
とか無理ゲーでしょ。
学童はあけてもよいと言われても、人員的に開けられないと思う。
>>893 学童開けてもキャパあるし看護師親が必ず預けられるとは限らない
医療が混乱して学童で感染拡大するならあれ?最初から休校しない方が良かったのでは?
>>885 医師や薬剤師さん、看護師さんたちのお子さんを優先でどこかで預かってくれないとね
やるなら学童も保育園も閉めないと
幼稚園ママだって最近じゃ殆んど働いてるのに
>>898 ニュースみてないの?国が(台湾が国かは微妙)そう言ったんだよ。
学童に近い仕事でバイトしたことあるけど変則勤務で安い時給な割に子供相手で結構ハード
バイト中心で回してるからすぐ辞めるし休む
結局、少人数職員で大勢の子供を見ることになり事故が起こりやすくなってたなあ…
>>905 はい、だからそれをしようとしない日本は辻褄があわないよね、という話しですが。
国が補償しろって、たった2週間の収入が無くなるだけで生活が苦しくなるなら家計を見直すべきなんじゃないの?
>>906 台湾の大きさで2週間限定的になら合理的でいいと思いますが、日本でそれを税金で補償するんですか?と聞いているんですよ
関東の一般的な学校の終了式は20日から25日に行われます。
家庭を持っている人が月の3分の1しか給料でないと知ってて、あなた休めますか。子どもと一緒に過ごすということは、通常よりも食費など月の出費は増えますよ。
引きこもりなら知らないだろうな。
>>908 だから全国的に休校はアホだという話し。
できないならやるな。
医療関係者さえそんなこと求めてないのに。
>>907 シングルマザーで貯金が無く非正規の仕事で家計支えてる人は詰んじゃうだろうね
うちの子の学校だと通常授業より人が密集する学童の方がリスク高そうだわ
一斉休校の前に休ませても欠席扱いしないで対応出来なかったのかね
今回の件についてはさすが小梨、短絡的だと思わざるをえない
保障て個人の収入だけの話じゃないよ
うちは官相手の仕事してるけど、
今朝も納期守れますよね?の確認連絡あったよ、省庁のお偉いさんからww
いや、学校休みになるなら守れませんよ?当然官納期も後ろ倒しになるんですよね?って言えや、上司め
>>913 学童はあけるように要請と明言されてるよ。
どうあっても「子供のが休校だから仕事休み」という理由は使わせないつもりだろうね。国としては。
幼稚園に休園要請しないのも、一人で留守番させるには支障があるからだと言ったらしいし。
通常の過密状態よりはマシやろ多分
どうせ旦那は電車通勤
これも時差出勤なるやも
一定の効果はありそうなんだけど都会はどうなんだろうなぁ
多くの父親が電車バス通勤して保育園や幼稚園預かりや学童に預けられる子も多くてより感染リスクの高い祖父母に預けられる子もいたりして…だとちょっと疑問かな
これで何か児童が巻き込まれる事件でも起きたら終わるな
>>917 生徒数1000人超えのマンモス校だからこういう時の学童はすし詰め状態になるんだよ
ホント意味ないわ
旦那の会社から有給取らせて分散出社させると連絡きた
半分寝てるような暇な部署だからできるんだろうけど
303可愛い奥様2020
ええええ
つい数日前に中国人様様には迅速な対応したばかりなのよ?
日本国民→受診するな自宅で我慢しろ、医療保険制度使うな金だけ払っとけ
中国人様→病院紹介するから早めの受診を促す一斉送信、医療保険制度使ってね
病院案内、訪日中国人客のスマホに自動配信 観光庁: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55873560Q0A220C2EE8000/ ネズミ休園キターーー
休みに行こうとしてたお子様残念w
2週間程度の休みでこんなに騒ぐとは思いもしなかったわ
>>924 やっとかw
よかった
外国人は国民健康保険加入してても、6割は毎月の払い込みしてない
テレビで言ってた
>>926 そうだよ、だから検査を保険適用にしたのは間違いだった
チャリ通なばっかりに200%尻拭いになるうちの旦那の心配をして欲しいわw
まぁ、ほぼ無人の会社とか逆に果てしなく安全だろうけど
金三封くらいくれw
それは冗談だけど、補償が出るならその何割かを堪え忍いで社会回す組に上乗せしてあげて欲しいな
国民の保険を脅す コロナ船 たった一杯で夜も寝られず
>>925 多くの公立小中学は2週間じゃなくて3週間。春休みまでとの要請なので実質1ヶ月な。
自分が働きたくないか働ける能力ないかの専業が、仕事より子供の命が!とか言ってるのは正直草生える
>>912 >今回の件についてはさすが小梨、短絡的だと思わざるをえない
ほんこれ
まあ小梨の兄弟友人からも心配の連絡来まくったから、問題は小梨ってだけじゃないんだろうけど
>>912 小梨っていうか、子供に全く関わりも関心もない人だよね。
身近に子供がいたり、いなくても関心がある人ならわかることだもの
>>900 休校になって授業がないんだから学校の先生が見られないかな
休める子は休んで留守番組だけ登校
>>900 休校になって授業がないんだから学校の先生が見られないかな
休める子は休んで留守番組だけ登校
>>936 そういう形にしてる市区町村もチラホラあるよ
>>936 そうすると預けられる子とそうでない子の差が出て不公平になる
あと中途半端に集めて感染リスクが出るなら休校の意味がなくなってしまう
学童はOKなんて、そこで感染しそうだわ
近所の児童館学童は、公立だけじゃなくて周辺の私立も利用してるし、児童数がものすごく多いのに
利用してるお嬢様私立の方々が、意識も経済レベルも低い公立の子たちから移されそうで嫌だわと言ってて、みんな余裕なくて本音が出る出るw
学童開けない代わりに学校で自習って市もあるよ
普段学校の時間だけ働いている人は学童だと預けられないのと、指導員の確保が難しいからってことみたい
>>939 学校行ってもいいなら行きたいー!
て子ども達もいるだろうしね。
先生が自習させるというなら、塾と同じようなものになってしまうわけで。
卒業式が中止のところもあるって聞いたけど、袴予約していた小学生は可哀想だな
1年前くらいから予約しないと当日着れないとか聞いたけど
あと春休みまでずっと休みだと、進学で離れ離れになっちゃう子にはもう会えなかったりするね
>>786 中国も韓国もとっくに休校してるからそもそも子供の感染が少ないんじゃない?
休校にしなくても感染も重症も少ないのかもしれないけど、
自分の大事な子供でそんな実験したくないよ
>>946 んなこたない。中国では店舗や工場も休ませたから大人も多くは家にいた。
韓国は親の休業補償と一緒の休校だからやはり同じ。
>>941 まあ気持ちは分かるが私立のお嬢様校でそういう選民意識を隠せないなら民間のお勉強学童か習い事を利用すべき
>>949 臨時休校要請 給食センター対応に追われる 千葉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/amp/k10012305881000.html 「センターには、28日朝になって市の教育委員会から「来月2日から給食の配送を止めてほしい」と連絡があり、担当の職員が取引先の業者との調整に追われていました。
しかし、来月分の食材についてはすでに発注を終えていたこともあり、中には「すでに準備した分は引き取ってほしい」という要望を伝える業者もいたということです。」
首相の休校要請“金沢市が拒否” 市長「経済にも影響大き過ぎる 政治家として市民に説明できぬ」
https://www.ishikawa-tv.com/sp/news/00227816 うちの職場、小売店なんだけどブラック気味で午前中が社員代行権限持ちの主婦パートと主婦バイトのみで正社員も独身者もいない
メンバーの7割が小中学生持ちで社員代行の人も店常駐してないといけない資格者も子持ちだから休まれたら店自体開けられなくなるけどどうすんだろ
普通の会社なら有給使うにしても休めたら良いけど、生活必需品系の小売店が営業できなくなったらわりとやばいよね
>>955 乙です
給食の量だとかなり前から確保してるんじゃない
まだ休校するかがわからないからキャンセルもできない
>>956 有給とれるようにしてやって、としか要請してないから、休めないとこは自己責任だよw
はい、コロナ対策予算が全くついていない来年度予算が、自民公明の賛成多数により通過しましたよー
>野党側は、新型コロナウイルスへの対策費を追加すべきだとして、予算案の組み替え動議を提出しましたが、否決されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/amp/k10012305941000.html?__twitter_impression=true >>964 あのな、一つの会議に一つの議題しかないと思ってる?
コロナ対策についても以前から議題になってたよ。なぜか与党からことごとく否決されたけどな。予算案のように。
コロナスレは貴方達の訪問を歓迎します
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.13
http://2chb.net/r/baby/1582781890/ >>944 各々家庭で決めるとかでよくない?
人口密度減るだけで効果あるだろうし
あと、私立校が休校になればラッシュも緩和されるよね
コロナスレは、まともにニュースも新聞も読まず出どころ怪しいYouTube頼りの暇な専業だらけだし。
安倍さんが思いつきで1人で考えたって本気で思ってる人いそうだもんね
>>965 レンホーがコロナそっちのけで桜ガーアベガーやってたの忘れないよw
USJも!やっとだね、よかった
そしたらあとはイオンやイトーヨーカドーに集まるのかな
>>965 へーお前の周りはそんな馬鹿ばかりなんだな
>>969 違うの?専門家会議には相談のひとこともなかったようだし、医師会からのリクエストはこんなにはちゃめちゃな内容ではなかったよ
看護師の夫が医療従事者じゃなければ夫が休んで子供を見るように要請してほしいわ
>>976 旦那も医師とかコメディなら揉めるのもわかるけど
女医ガー看護師ママガー働けない!ってのもただの差別でモヤモヤするのわかる
非常時なら軍人並みに上位じゃないの?
https://mainichi.jp/articles/20200228/k00/00m/010/121000c.amp 麻生太郎財務相は28日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小中高校などの臨時休校を巡り、
共働き家庭などで生じる学童保育などの費用負担について質問した記者に対して、「つまんないこと」と発言した。
記者は「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」などと質問。
麻生氏は「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。
麻生氏は次の質問を待つ間、記者に「つまんないこと聞くねえ」とつぶやいた。記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、
麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。
実は、やっぱりそんな大したことないと思ってんじゃね?
全国の学校関係者や児童生徒を混乱させてでも要請しといてマアマア。
安倍晋三首相が国民に大規模イベントの開催自粛を呼びかける中、秋葉賢也首相補佐官が26日、仙台市内で立食形式の政治資金パーティーを開いていた。批判に対し、秋葉氏は27日、首相官邸で記者団の取材に応じ、「今日もパーティーをやっている議員もいる」などと反論した。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN2W7QX4N2WUTFK02G.html?ref=tw_asahi-tokyo&__twitter_impression=true
>>978 長島昭久
@nagashima21
やはり「切り取り」誤報でしたね。
危機対処の間くらい悪意の揚げ足取りはやめましょうよ。
> 麻生「(学童保育費などについて)つまんないこと」って言ったーーという見出しゆえ「政府が払わないつもりなのか」と思ったら、「政府が出すのは当たり前、つまんないこと聞くねぇ」という流れだったので二度驚く
https://mobile.twitter.com/ayako_kajii/status/1233238024227446784 https://twitter.com/nagashima21/status/1233276179328552961?s=21 ──────────────
長島昭久
@nagashima21
もちろん、その通りです。でも、親御さんたちのご心配を麻生副総理が「つまらないこと」と言ったのではないのだから、それをさも言ったように切り取って見出しに持ってくる行為こそ非難されるべき。
https://twitter.com/nagashima21/status/1233326929098371072?s=21 ──────────────
緊急時にも与党の揚げ足取りに余念のない毎日新聞www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
騙されるな! (コロナウイルス)
北海道のあの馬鹿知事も、中国にべったりの売国奴
”菅チルドレン”と呼ばれる鈴木直道・北海道知事(右)が夕張市長時代、中国系企業に市所有のホテルやスキー場を売却。10億円以上の転売益を供与したという疑惑が浮上
思いつきな上に批判受けたら各々の学校自治体で対応を任せますと丸投げだもんね
いきなり閉鎖といわれて保護者が休めるわけないじゃんね
預け先もないしさ。
しかも、休む間のお金は税金で結局は自分たちのお金から出すわけだし。
マスクはすぐ量産できるってハゲが言ってたけどできてないし、だからトイレットペーパーが無くなるのも無理無いわ
政府の買い占めしないで大丈夫ですは、信用ならんよ
★ 女児にわいせつ疑い 保育施設経営のブラジル国籍の男 逮捕
群馬県警太田署は27日、強制わいせつの疑いで、ブラジル国籍男で太田市藤阿久町、保育施設経営の男(49)を逮捕した。
逮捕容疑は1月14日午前6時40分ごろ、太田市内の道路上に停車していたマイクロバス内で、東毛地域に住む女児(6)の下半身を服の上から触るわいせつな行為をした疑い。
同署によると、「一切やっていません」と容疑を否認している。
マイクロバスは男が経営する施設の送迎バスで、自身で運転していた。同日夜に被害女児の父親が同署を訪れ、「娘が保育施設のバスの運転手に体を触られたと言っている」と届け出た。
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/196284 >>984 悪いけどブラジル人が経営してる保育所なんか預けたくないわ
群馬は工場関係のブラジル人街あるんだよね
ブラジル人が主に預けてるんじゃない
北海道に合わせて緊急発表した安倍
もし北海道が出してなかったらもっと多く出るまで絶対発表しなかった
台湾はすごいやり手大臣がいるんだっけ
国内に感染者がいないうちから法定感染症の扱いにしてマスクをコントロールした
学校は休校
休校の間は親は看護休暇取らせるよう企業にも通達してるみたい
情報握るのが早かったのもあるんだろうけどさ
ちなみにもう休校期間は終わってる
>>985 これをやるならもう一体何の為の休校なんだかわからない
学校に行くより感染率上がるよね
>>993 親が感染すれば子供の感染リスクは高いし
学校でバラまく事もないから意味無くは無いかな
>>992 台湾は共働き当たり前、生んだら育児は親に丸投げ、自分は早めに職場復帰するパターンが多いから子どもの預り先がーなんて問題も少ないんだと思う。
韓国とかの他国より何やっても低レベルな糞日本
さすが長い時間労働しても生産性が他国より低い恥ずかしい国で有るw
何やっても効率が悪く決断する人間がいない無個性国で有る
台湾や中国は女が凄く働く国。
子供はどうしてるのか。
国が面倒見てるのか他人が見てるのか。
これを機に海外に移住したらいいのよ!優秀な貴女たちならどこでも雇ってくれるわよ!さよならー
-curl
lud20250120030403caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1580576547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ニュース速報@育児板【249面】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ニュース速報@育児板【224面】
・ニュース速報@育児板【251面】
・ニュース速報@育児板【201面】
・ニュース速報@育児板【221面】
・ニュース速報@育児板【236面】
・ニュース速報@育児板【122面】
・ニュース速報@育児板【167面】
・ニュース速報@育児板【174面】
・ニュース速報@育児板【173面】
・ニュース速報@育児板【176面】
・ニュース速報@育児板【219面】
・ニュース速報@育児板【162面 】
・ニュース速報@育児板【263面】
・ニュース速報@育児板【214面】
・ニュース速報@育児板【267面】
・ニュース速報@育児板【183面】
・ニュース速報@育児板【284面】
・ニュース速報@育児板【195面】
・ニュース速報@育児板【283面】
・ニュース速報@育児板【275面】
・ニュース速報@育児板【290面】
・ニュース速報@育児板【281面】
・ニュース速報@育児板【255面】
・ニュース速報@育児板【282面】
・ニュース速報@育児板【196面】
・ニュース速報@育児板【210面】
・ニュース速報@育児板【185面】
・ニュース速報@育児板【257面】
・ニュース速報@育児板【212面】
・ニュース速報@育児板【198面】
・ニュース速報@育児板【213面】
・ニュース速報@育児板【265面】
・ニュース速報@育児板【227面】
・ニュース速報@育児板【261面】
・ニュース速報@育児板【229面】
・ニュース速報@育児板【228面】
・ニュース速報@育児板【187面】
・ニュース速報@育児板【288面】
・ニュース速報@育児板【231面】
・ニュース速報@育児板【223面】
・ニュース速報@育児板【200面】
・ニュース速報@育児板【253面】
・ニュース速報@育児板【203面】
・ニュース速報@育児板【193面】
・ニュース速報@育児板【262面】
・ニュース速報@育児板【206面】
・ニュース速報@育児板【239面】
・ニュース速報@育児板【298面】
・ニュース速報@育児板【235面】
・ニュース速報@育児板【159面 】
・ニュース@育児板【303面】
・ニュース@育児板【296面】
・ニュース@育児板【291面】
・ニュース@育児板【299面】
・ニュース@育児板【295面】
・ニュース@育児板【292面】
・ニュース@育児板【304面】
・ニュース@育児板【316面】
・ニュース@育児板【302面】
・ニュース@育児板【297面】
・ニュース@育児板【300面】
・ニュース@育児板【321面】
・育児板
・レゴブロック@育児板
・防犯対策@育児板
00:08:59 up 30 days, 1:12, 0 users, load average: 78.97, 109.67, 126.91
in 0.069906949996948 sec
@0.069906949996948@0b7 on 021214
|