◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新車購入を考えてるワイにオススメの車教えるスレ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1661850922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 18:15:22.28ID:AnE8eCkU0
このままだとmazda3を買うことになる
年齢28
年収600万ちょい
貯金は300万ちょい

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 18:55:55.25ID:BHan59c50
用途や家族構成位かけや

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 18:57:59.50ID:mjowWbJa0
大八車

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 19:07:52.77ID:mz16mY0l0
ローラースルーゴーゴー

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 19:08:01.39ID:TVtw2qBe0
MAZDA3で良いと思うよ
素晴らしい車

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 19:12:25.19ID:ZVJjt2eV0
>>2
すまん
独身
今乗ってる車はダイハツビーゴ
用途は通勤とソロキャンプ、あとスノボーや

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 19:13:49.59ID:jwbJgNG30
>>1
Mazda3は自分で見て良いと思ったの?
それとも知人がマツダ販売店とか?

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 19:22:44.67ID:bWy+M77L0
>>7
街中でmazda3のセダン見かけてええなって思ったんや
テールランプの感じとかが。まあ外見やな。
キャンプとかスノボのこと考えるとセダンじゃなくてハッチバックかなとは思っとる

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 19:25:09.56ID:YaQfWEFU0
腐敗・不正・誇大広告しかない日産の車はやめとけ
それだけだ

10sage2022/08/30(火) 19:29:20.61ID:bWy+M77L0
エクトレイルぱっと見ええなと思ったけど日産あかんのか
一応マツダとスバルはディーラー行ったで
スバルはレヴォーグをみてきた

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 19:35:38.80ID:4ebETOMN0
MAZDA3のデザインや質感はかなりのものだけど
後部座席はかなり狭いぞ
人を乗せるならやめとけ
フィットやノートの方がまだ広い

同じ価格帯で俺が買うなら
ノートオーラだな
もう少し出せるならシビック

SUVでもいいならかなり幅は広がるだろうけど

12sage2022/08/30(火) 19:53:57.94ID:bWy+M77L0
みんなで出かけるとしても基本ワイ車出さないんだよな
乗せてもせいぜい助手席かな
リセール考えるとSUVよな
ぶっちゃけ車種詳しくないからタイプ抜きでオススメ教えてほしい

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 20:04:23.09ID:YaQfWEFU0
独身ならそんなデカくなくていいな
そんで特に車に拘りある訳じゃないならカローラクロスヤリクロとかヴェゼルとか定番どころのSUVで確実に満足するよ
失敗したくないならトヨタホンダにしとき

14sage2022/08/30(火) 20:16:21.67ID:bWy+M77L0
>>13
参考なるわ
失敗ってどういうのを言うんや?なんとなくマツダはリセール悪いから他社乗り換えのハードル上がるイメージとか言ってるんかなって思うんやけどそういう認識でええんか?
マジのマジで無知ですまん

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 20:26:16.85ID:jJ9VHJsc0
たしかにこだわりないなら
ヤリスクロスハイブリッドかヴェゼルハイブリッド
買っときゃ間違いはない

質感やスタイリッシュさを求めるならMAZDA3

個人的におすすめはノートオーラ

個人的に好きなのはシビックや86

16名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 21:12:06.49ID:oSPz7oTh0
見た目で決めたのならマツダ3でいいと思う
独特のかっこよさだから他におすすめはない
スキー場行くのならAWDにしておいたほうが間違いはない

たくさん行くのならSUVのほうがいいかもしれない
マツダならCX-30やCX-5あたり
このクラスだと他メーカーも力入れてるから
ヤリスクロス、ヴェゼル、XVなんかもいいと思う

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 21:19:32.64ID:RdOtJBkC0
中古のヴェルファイアでいいんじゃね
車中泊するなら広いほうがええ
過走行のヴェルファイアなら安いし、腐っても高級車だから乗り心地もええで

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 21:19:52.80ID:1xjK2KM70
いかに無知を騙そうかとしか考えてない舐めた日産はな
昔の日産は良かったがな

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 21:20:29.49ID:gJry7GAS0
Mazda3のリアは泣けるほど狭いぞ
息子がのってるけど短距離でも乗り込むだけで嫌だw

20sage2022/08/30(火) 21:33:02.48ID:bWy+M77L0
>>16
マツダ他スレだと親の仇の如くぶっ叩かれてるからmazda3だなんて言ったらどんな反応されるんだろうってヒヤヒヤしてたけど意外とそんなことなかった…?
CX-30はmazda3のSUV版だと聞いたから一応候補に入れてる
他の人も言ってるから今週末ヴェゼルとヤリクロ見てことようと思う

21sage2022/08/30(火) 21:34:46.82ID:bWy+M77L0
>>17
車中泊は一応考えてないんよな。独り身だけど持て余さないかな?

>>19
せいぜい助手席に友達乗せるくらいを想定してる
身長180あるから数年乗ってたら腰いわさないかは少し心配

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 21:35:56.38ID:q8ACtfoH0
旧型ヴェゼル

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 23:40:32.64ID:Vl4wU/bE0
マツダ3でいいぞ
俺もマツダ3だ
1.5ガソリンはさすがに力無さすぎだけど

でも今はレンジローバーイヴォークに乗り換えたい

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 23:48:53.82ID:bWy+M77L0
>>23
差し支えなければざっくり身長教えてほしい
あと何年くらい乗ってる?個人的に腰いわしそうで少し不安なんよね
レンジローバー好きな著名人乗ってて憧れはしたけど今の俺だとまだだいぶ背伸びだわ

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/30(火) 23:51:44.43ID:H6PFeAB20
長身な奴は癌になりやすいらしいな

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 00:33:23.68ID:dJd6TR0E0
>>24
参考にならないだろうけど166cm…
腰はサポート性あるしペダル配置自然な位置だから割と姿勢は楽

27名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 00:33:50.76ID:dJd6TR0E0
>>24
年数は2年ね

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 00:45:08.90ID:h9gOMiI40
>>26
ありがとうワイでも座席最大まで低くすればある程度余裕持って乗れるかもな
今コンパクトSUVかつ日常的に車に乗り出したのもこれが初だからこの手の車の乗り降りを日常的にしてく想像がいまいちつかなくて…
2年乗ってて乗り降りに窮屈さって感じたりする?

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 09:27:02.46ID:w/XrQgcu0
>>1
貯金すくねえなオイ
中古のエクストレイルT31買ったら万能よ

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 11:16:14.04ID:nzc/PPSS0
24歳から働き出してるってので多少大目に見てくれ
2年目から毎月10万貯めてた感じなんや

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 12:30:57.29ID:0lfAp/Rb0
何年乗る予定?
10年以上乗るつもりならリセールは考えなくていい
あとなんJなんG以外で猛虎弁使ってるとアホに見られるからやめといたほうがいいよ

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 12:42:29.15ID:sHEkCe8X0
だから中古のヴェルファイア買っとけ

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 12:50:17.64ID:7Jlc/Ohw0
プリウス買ったら近寄ってこられないというメリットがある

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 13:09:38.59ID:OeUz7kt50
年収1500万の俺でも貯金200万しかないのに頑張って貯めたな。

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 15:41:34.24ID:ZruPUy1C0
欲しい車の納車スレ見た方が良いと思うよ
発注したとしても車種によって納期がめちゃ長いから
更に貯金額が増やせると思うわ

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 15:45:18.21ID:qG+ALq4J0
>>31
5年くらいかな?
10年20年乗るつもりははないな

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 15:51:25.42ID:qG+ALq4J0
>>35
当初mazda3かレヴォーグで考えてたからマツダスバルはディーラーで話聞いてなんとなくの納車時期は掴んできたよ。今週末ヴェゼルとヤリクロ見て納車時期聞いてくるかなこの2つは相当待つだろうけど

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 17:21:25.13ID:WPojrpgr0
>>28
乗り降りに関しては降りる時絶対にドア蹴飛ばすだろうな
180cmなら

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/31(水) 21:44:11.88ID:C0ZX2XbO0
>>10
それなら三菱のアウトランダーPHEVはどう?
現在の車では間違いなくトップレベルの車

40名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 07:41:46.80ID:x7tCxrr+0
マジレスすると雪国ならマツダ3クラスでトーションビームは絶対やめとけ

マツダ3クラスでいいなら、
それこそインプレッサにでもしとけ

41名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 07:48:40.39ID:uqGoXzpM0
>>1の懐具合だとアウトランダーはキツイだろ
そんなに人や荷物積まないならマツダ3でもいいんじゃないか
デザインが個性的でそこは替えが効かない

その辺りに特に拘り無いならCX-5がユーティリティと買い得感でいい気がする
今マツダは海外不振なせいかw比較的に納期が短いし
ヤリスクロスやカローラクロス、ヴェゼルなんかの納期はかなり長いらしい
待てるならいいけど

42名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 08:40:23.54ID:Giuwk2YH0
フォルクスワーゲンのTクロスなんかどう?

43名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 10:22:23.33ID:5PDAlwPa0
まあ日産(笑)エクソトレイルやらキックソなんて買うのだけはやめとけ、だな

44名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 15:51:31.25ID:u3Fze/Vc0
>>40
あぁそれは雪国なのに気にせず買ってしまったアホな私だ
息子のMazda3は確かに最低地上高低いからはまるはまるw
でも乗り味はとてもコンパクトカーとは思えない位にドッシリしっかりしてて良い車ですね

45名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 15:52:31.11ID:u3Fze/Vc0
ちなみにインプも最低地上高低いのでFFのははまるはまるw

46名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 16:53:45.41ID:iBXecHO50
デカい車でトーションビームは雪やアイスじゃ危険性が独立懸架より高いから言ったんだが?
ほんとね、全車独立懸架でAWDも強いスバルがなんで雪国で人気か考えろよ

47名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 17:41:33.45ID:NrjPjHPR0
全く分からん専門用語ぽつぽつ出てきたから調べるので精一杯だったわ
一応住んでるのは東京よりの埼玉
腹括って今週末国産メーカー巡るわ
最低限の良し悪しは判断できるようにせんとな

48名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 18:53:33.82ID:6hfacdTG0
あんまり耳年増になると
メーカー論争に縛られるぞ

49名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 20:05:01.23ID:rpkQcZSh0
カローラフィールダー

50名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 20:16:06.59ID:MVS8Z/J30
>>46
Mazda3aがデカい車という設定とは思いもしませんでした

51名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 21:16:16.34ID:2K2PdjZK0
独身ならマツダなんてつまらん車に乗らないでアメ車でもなんでも今しか乗れない車に乗ったほうがいいよ

52名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/09/01(木) 23:28:45.40ID:lKg+2kvo0
XVいいんじゃね?
ホンダはeHEVで4WDなのがヴェゼルとCR-Vしかないからなあ


lud20220903073423
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1661850922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新車購入を考えてるワイにオススメの車教えるスレ 」を見た人も見ています:
ワイにPS3のオススメソフトを教えるスレ
ワイにオススメのランシューを教えるスレw
新車購入時の適正な価格は年収の50%以下
新車購入時の適正な価格は年収の50%以下 Part5
【池袋事故】 飯塚幸三容疑者(87) 「座れば足はふらつかない。運転には影響なかった。運転ミスではない」 新車購入検討
【池袋暴走】飯塚幸三元院長(87)、運転ミス否定「座れば足はふらつかない。運転には影響なかった」 4月中に新車購入を検討 ★2
【池袋暴走】飯塚幸三元院長(87)、運転ミス否定「座れば足はふらつかない。運転には影響なかった」 4月中に新車購入を検討 ★9
(´;ω;`)ワイ27歳にオススメの車教えて!!!
新車200万前後のオススメの車
ここ1年仕事で忙しかった俺にオススメのアニメかドラマを教えるスレ [無断転載禁止]
ワイに握力の鍛え方教えるスレ
ショートカット好きのワイにおすすめのAV女優を教えるスレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/85台目
【お買い得】中古車購入相談スレ/56台目
【お買い得】中古車購入相談スレ/53台目
【お買い得】中古車購入相談スレ/77台目
【お買い得】中古車購入相談スレ/85台目
ワイがオススメ映画を教える
中古車購入は負け組
中古車購入は負け組 Part.2
舛添都知事、政治資金で車購入 [無断転載禁止]
【新車14台導入】小田急バスを語るスレ【鶴09系統】
【1を】教えて!オススメ音楽のスレ【必読】
ワイに洋楽をおススメするスレ
軽自動車を買いたいからオススメ教えろ
オススメのホラー漫画・ホラー小説を紹介するスレ
NTRゲーにハマった俺におススメのNTRゲーを教えてくれるスレ ©bbspink.com
ワイ将新車買う
dam初心者に一から教えるスレ
PC詳しくない私におすすめPCを教えるスレ
お前らが俺におすすめの夏っぽい曲を教えるスレ
2ch初心者の俺にスレに写真の貼り方を教えるスレ
新車販売台数ランキング総合スレ 221
新車販売台数ランキング総合スレ 220
新車販売台数ランキング総合スレ 199
新車販売台数ランキング総合スレ 196
新車販売台数ランキング総合スレ 191
新車販売台数ランキング総合スレ 194
新車販売台数ランキング総合スレ 227
新車販売台数ランキング総合スレ 159
新車販売台数ランキング総合スレ 215
新車販売台数ランキング総合スレ 209
新車販売台数ランキング総合スレ 212
新車販売台数ランキング総合スレ 208
新車販売台数ランキング総合スレ 140
新車販売台数ランキング総合スレ 172
新車販売台数ランキング総合スレ 153
新車販売台数ランキング総合スレ 134
新車販売台数ランキング総合スレ 219
新車販売台数ランキング総合スレ 202
新車販売台数ランキング総合スレ 203
新車販売台数ランキング総合スレ 217
新車販売台数ランキング総合スレ 176
新車販売台数ランキング総合スレ 156
新車販売台数ランキング総合スレ 164
新車販売台数ランキング総合スレ 223
新車販売台数ランキング総合スレ 229
新車販売台数ランキング総合スレ 218
新車販売台数ランキング総合スレ 210
新車販売台数ランキング総合スレ 185
新車販売台数ランキング総合スレ 184
新車販売台数ランキング総合スレ 211
新車販売台数ランキング総合スレ 157
新車販売台数ランキング総合スレ 179
新車販売台数ランキング総合スレ 165
新車販売台数ランキング総合スレ 205
23:16:41 up 84 days, 15 min, 0 users, load average: 9.03, 9.76, 9.67

in 0.063153982162476 sec @0.063153982162476@0b7 on 071012