◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part30 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1653384168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd52-Jlww)
2022/05/24(火) 18:22:48.61ID:+6Sv54H+d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

次スレは>>950が建てること
無理な場合はレス番指定して依頼すること
踏み逃げは二度と書き込みに来ないこと

前スレ
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part28
http://2chb.net/r/auto/1646310814/
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part29
http://2chb.net/r/auto/1649415747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-Jlww)
2022/05/24(火) 18:24:15.24ID:+6Sv54H+d
前スレで書いてる人いたけど純正のビローンとしたアンテナつけたままの人、気にならないのかなw
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-VR6h)
2022/05/24(火) 19:05:28.25ID:8+BkC005p
ラジコンみたいでええやん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ftsj)
2022/05/24(火) 19:35:24.12ID:oYbhQ/eI0
エンジン始動でびよーんて伸びてくれたらカッコいいのになー
昔乗ってた車は5年で伸びなくなったけど
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6fc-JFWh)
2022/05/24(火) 19:36:32.59ID:rcFNNsHt0
>>2
ビローンアンテナも含め好きで購入したんだからほっとけや
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6d-JmMz)
2022/05/24(火) 19:50:10.27ID:khO0kGcY0
純正アンテナいいじゃん。そのままだよ。つーか短いアンテナにしてて、感度悪くなる方が嫌だわ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-lb3p)
2022/05/24(火) 19:50:44.06ID:IYLMz4Uh0
俺は純正のカーボン?の短いやつサービスでつけてくれたけどな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-2VPQ)
2022/05/24(火) 20:23:27.04ID:2D7FxIFZ0
俺は納車の勢いでバレットタイプの買っちゃった。短いけど感度は悪くないと思う。日焼けするけど。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spbb-2gxY)
2022/05/24(火) 20:59:21.58ID:o8v59u1Jp
スレ立てありがとうございます。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dZO7)
2022/05/24(火) 21:26:28.30ID:lhzB+hSCa
ラングラーで盗難された方いるみたいなので皆さんも気をつけましょう
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-2VPQ)
2022/05/24(火) 21:30:35.64ID:wH6v99X0r
>>10
ほんとですか。車両保険迷ってたけと一応一般にしとくか。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-lb3p)
2022/05/24(火) 22:35:44.24ID:ocdyH/fX0
>>10
皆さん盗難対策どうしてます?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6fc-JFWh)
2022/05/24(火) 22:57:26.17ID:rcFNNsHt0
盗難される!?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-JFWh)
2022/05/24(火) 23:02:14.06ID:1Zm82a2rp
札幌ナンバーの人で書き込みあったね 許せんな ラングラーなんかすぐバレるやろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spbb-2gxY)
2022/05/24(火) 23:04:23.49ID:JuqhnmXjp
自分も見ました、本当明日は我が身で気をつけたいですね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-JFWh)
2022/05/24(火) 23:16:20.96ID:1Zm82a2rp
帰ってくる事を祈ろう
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-BYvE)
2022/05/24(火) 23:22:16.68ID:odUb57pF0
良い値で売れるし
盗みやすいし
目つけられたら嫌だな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-IWy2)
2022/05/24(火) 23:25:00.64ID:Dv43RKNM0
俺様の地域なんて誰も盗みに来ないわ。普通に野ざらし
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Ymx8)
2022/05/25(水) 00:40:50.79ID:gjVi/aBP0
グラディエーター民はここですか(´・ω・`) ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-y0bw)
2022/05/25(水) 06:11:04.54ID:YWjoz+0o0
ここまで>>1乙が無い件
建てお疲れっス
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb2-y0bw)
2022/05/25(水) 06:31:00.14ID:7fnFtNyW0
>>1
擦れたて乙
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-fpq2)
2022/05/25(水) 06:44:05.57ID:t3RS+O1mr
>>19
グラディエーター民がいたとは…
あの幻の…
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-lb3p)
2022/05/25(水) 09:07:18.29ID:euJkGPsl0
そうそう、7月上旬あたりに船が到着するようだよ。納車待ってる人、それに載ってたら良いねー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-JFWh)
2022/05/25(水) 09:49:18.82ID:uIzEhJBwp
>>6
短い社外のアンテナはダサ過ぎて嫌だ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-dZO7)
2022/05/25(水) 11:25:14.28ID:Kv4jlxGba
>>14
早く無事に戻ってくることを祈るしかないですよね
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-IGLS)
2022/05/25(水) 11:31:39.75ID:P2Vx6EyHp
どちらに書き込みあったのですか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c725-lb3p)
2022/05/25(水) 12:15:53.51ID:70GRWq4B0
グラディエーター、フェアまで納車したらダメらいしけど納車してるディーラーいるね。くそディーラー。
現車見たかったのに。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-lb3p)
2022/05/25(水) 17:48:26.22ID:W+ZO+0jAa
>>27
動画upされてましたよね...
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-2gxY)
2022/05/25(水) 20:45:43.53ID:HthaFz8Dp
2022モデルのフロントカメラの位置が見慣れないせいか微妙やね、そのうち見慣れるか
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-lb3p)
2022/05/25(水) 20:53:34.90ID:mTdBPQxya
>>27
さきほど同じくフェア後の納車と連絡が...
もうそこにあるのに...待たせるなぁ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea4-ep6E)
2022/05/25(水) 21:01:09.38ID:B842uER80
どう言う手段で盗難されたんだろうね
今後フードロックは付けた方がいいかもしれない
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-lb3p)
2022/05/25(水) 21:03:15.82ID:BSt8QwSg0
>>28
麦わら被ったやつね。日本最速納車ってYouTubeあげてたがディーラーに注意されて消したみたい。懲りずにインスタあげてるけど。
どこのディーラーだろ。インスタでも地域は分からなかった。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-O9mE)
2022/05/25(水) 21:20:15.32ID:HY0LuE8Ad
実車見てきたんだけど、グラディエーターって前半分はラングラーと同じかと思ったらフェンダーがちょっと違うのな
グラディエーターのほうが幅広かったわ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-X2RD)
2022/05/25(水) 21:21:04.17ID:uO07WZQv0
どうでもいいわ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-IWy2)
2022/05/25(水) 23:32:42.37ID:mEPCpgeCd
俺はパチンコのグラディエーター打って満足だわ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-so8y)
2022/05/26(木) 11:40:12.54ID:6J+u3ju0p
盗まれた人、心無いDMに参ってそう、、
あのグループには近づかないって、蝦夷??
と言いますか車検月や点検のシールが違うのは何故だろう??
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-BYvE)
2022/05/26(木) 12:29:29.49ID:+yn6Ibq1d
首都高でグラディエーター走ってるの見た
長いなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-VR6h)
2022/05/26(木) 18:23:36.53ID:DFF0fw/hp
ピックアップ買うよりフルトレーラー引っ張った方が
いらない時分離して置いとけるからおすすめ。
グラディエーター買うより安いし
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-oezs)
2022/05/26(木) 18:39:07.98ID:Gn32GPDiM
>>38
その通りなんだけど、ピックアップトラックがカッコいいってことなんだよ。価格と利便性求めたら2tトラックで良くなるしね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-ftsj)
2022/05/26(木) 18:45:34.80ID:DGKl8VQfa
キャンターダブルキャブに幌が最強や!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/26(木) 19:03:04.82ID:3XTn0mUAp
>>40
さかなくんかな?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/26(木) 19:03:50.05ID:3XTn0mUAp
シングルキャブだった
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eb8-y0bw)
2022/05/26(木) 20:04:14.24ID:HUlsdX810
ペンタスターなくなったのね
残クレの金利が銀行ローン並みでも2lじゃ見栄はれないじゃん
4年待ってランクル買うか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-lb3p)
2022/05/26(木) 22:04:01.78ID:4VHX8WSqa
>>39
賛同します。JTでトレーラー引いても
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07d0-gdsF)
2022/05/26(木) 22:29:07.69ID:5ysHD//k0
そのうち新型の直6ツインターボのハリケーンエンジン搭載のラングラー出てくるんだろうね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-2gxY)
2022/05/26(木) 23:05:47.03ID:GUVo0CAfp
>>17
ラングラーって盗みやすいんですかね?自分は盗難の多い関東なので気をつけたいと思います。みなさん盗まれませんように
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-IWy2)
2022/05/26(木) 23:05:59.56ID:OlL3EWrU0
知り合いがタンドラかグラディエーターどっち買うか迷ってるみたい
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-VR6h)
2022/05/27(金) 04:02:52.64ID:zRMIxoL9p
>>47
F150
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a61-8VzQ)
2022/05/27(金) 04:18:18.26ID:OYlr4j4i0
>>45
イラネ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-lb3p)
2022/05/27(金) 08:38:07.56ID:PFKZcd/g0
ミラレコでおすすめある?
てか、ラングラーにスマートにつけれるかな?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-oezs)
2022/05/27(金) 09:49:45.24ID:f48BUmvCM
つけてるよ。amazonのpremidoってメーカー。3カメラで15000円だった。
もうこれなしでは、運転できないくらい便利。荷物乗ってても後ろ見えるし。俺は基本前席の後ろ全て荷台で区切ってるからなお便利
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-X9JN)
2022/05/27(金) 09:57:16.79ID:BwJMmlijp
>>45
日本に入ってくるか怪しいけどね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-lb3p)
2022/05/27(金) 10:13:07.92ID:PFKZcd/g0
>>51
そんなに安いやつで大丈夫なんだ!ケンウッドの3.6マンくらいのやつ良いなと思って見てました
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-g+q0)
2022/05/27(金) 12:11:18.63ID:veTB8+hDd
>>50
ネオトーキョーのミラーカム2
車が来てないからまだつけてないけど。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a04-O9mE)
2022/05/27(金) 12:15:08.02ID:UNTjy5ox0
俺もpormidoのやつつけてる
けっこうきれいに見えるよ
そんな高くないし壊れたら変えればいいやって思ってる
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-y0bw)
2022/05/27(金) 13:22:58.15ID:DnXTi0VzM
>>54
俺もネオのだけど買って満足して付けてない
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-wDYB)
2022/05/27(金) 14:07:06.43ID:DBwrA/Mhp
ミラレコ付けて、後続車の顔がはっきり見えてムカつくw
例えば、申し訳ない割り込みした時に文句言ってるの見えた時とかw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-lb3p)
2022/05/27(金) 16:07:12.01ID:xbYRqTbvd
>>54
俺も全く同じ状況。何ヶ月待ち?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-QgNA)
2022/05/27(金) 18:18:41.43ID:nHT06ZXWd
>>50
ドリームメーカーという会社の奴を使ってる。

19000円のリアだけヤツ。
3個買って3台に取り付けて使ってるけど今のところいい感じ!
夏場の猛暑にどこまで耐えるかなぁ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-g+q0)
2022/05/27(金) 20:21:45.88ID:kOR41XgD0
>>58
今5ヶ月が過ぎたとこ。
そろそろ来てほしいわ。
何ヶ月待ちなの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-JFWh)
2022/05/27(金) 22:01:29.08ID:ncpl2KXPp
カーチューン見てたらもろハミタイの人いたけどあれって捕まらないの?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-lb3p)
2022/05/27(金) 22:07:18.26ID:9fWoq1aC0
50だけど、みんなありがと!参考にします
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-IWy2)
2022/05/27(金) 23:20:59.90ID:ozfTQJPy0
>>61
お前だってハミ金してたって捕まらんだろ。そういう事だ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Ymx8)
2022/05/27(金) 23:53:29.25ID:4/PN7d3+0
ハミタイは捕まれ上等でまぁ良いけど、パイプフェンダーでハミタイはダサすぎて笑うわなw
チョロQかよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/05/28(土) 00:00:06.31ID:B91ziUa40
ミラーレコーダーって、既存のバックミラーに被せてるの?それはダサくて嫌なんだけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9395-gd0G)
2022/05/28(土) 00:15:31.34ID:3xXnvteg0
>>65
オレはダサいからぜんぜん気にならない

神経シツオ君は付けない方がいいね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-K+T7)
2022/05/28(土) 07:43:49.04ID:HY1R2yEGM
>>65
そう思うなら取り外しタイプもあるからそうすれば?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-jFWR)
2022/05/28(土) 10:00:51.99ID:u9bLTL7rd
>>60
10ヶ月待ち、22年モデル入って来てるのに腹立つ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/05/28(土) 10:32:25.86ID:cJLN/z1Ep
>>61
いつだか捕まった投稿してる人いたよ
正直運次第なとこもある

ちなみに検挙されると戻した状態でまた見せに行かないといけないらしい
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-DJHT)
2022/05/28(土) 10:38:27.51ID:YAZhMPptM
>>69
後者は嘘ソースは俺
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-Ow/1)
2022/05/28(土) 11:04:42.93ID:5QqUaa6V0
>>70
結構あっさりと検挙されるの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-CQ4c)
2022/05/28(土) 11:18:58.27ID:giJcE8JX0
前に白バイの人に聞いた事あるけど
ハミタイは一番気にして見てるって言ってた
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-uCuR)
2022/05/28(土) 11:22:46.73ID:sbuWtwun0
捕まえる側も1cmに収まってるかどうかの見極め難しそうだな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfc-jyCk)
2022/05/28(土) 11:46:00.13ID:lCy22Ncj0
ちなみに1cmはみ出た状態でディーラー点検行けました
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1361-ey/W)
2022/05/28(土) 12:05:12.23ID:NVd/4iKD0
ハミタイなんか気にしない
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/05/28(土) 12:38:06.76ID:Kkk3T2Hbp
>>70
お前の地域ではないのかもしれないし、ソースが信憑性0だが
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-DJHT)
2022/05/28(土) 14:06:14.67ID:MrTrTkIxM
>>76
どんだけ喧嘩越しなん?
禿げてるん?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-DJHT)
2022/05/28(土) 14:40:42.50ID:MrTrTkIxM
>>76
俺の信憑性0で構わないから貴方の
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-DJHT)
2022/05/28(土) 14:42:43.35ID:MrTrTkIxM
途中送信と連投スマン
見せに行かないといけないソース頼むわ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-Ow/1)
2022/05/28(土) 14:58:34.63ID:5QqUaa6V0
都道府県や地域によって取扱が異なるのかね。自分はハミタイはしないが。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/05/28(土) 15:15:49.68ID:hGA15q6Zp
>>79
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part30 ->画像>3枚
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-QD2k)
2022/05/28(土) 15:28:58.92ID:nm88z6Mn0
>>68
マジか…それは腹立つね。
グレードと色は何?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-Ow/1)
2022/05/28(土) 16:18:07.13ID:5QqUaa6V0
>>79
貴方は九州ですか?
県警によって違うんですかね?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-DJHT)
2022/05/28(土) 16:24:42.98ID:FIuS80x5M
北陸民です。
もしその画像をソースと言うならお話になりませんので消えますわ。汚してすみませんでした。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-Ow/1)
2022/05/28(土) 17:27:21.65ID:5QqUaa6V0
http://www.tenken-seibi.com/husei/kaizou/hamidashi/hourei/index.html

不正改造とみなされれば整備命令が出て、15日以内に整備済み車両を提示しなければ自動車使用停止になるみたい。どこまで厳格に適用されるのか分かりませんが。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-K+T7)
2022/05/28(土) 18:58:46.24ID:rvpKw8zPM
>>85 これが最大のソースだな。
まぁそういうこともあんだろう。
>>84 はムキになんないで、認めろ。そして本当にスレを汚してマジ迷惑だわ。二度とくんな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-uCuR)
2022/05/28(土) 18:59:15.33ID:sbuWtwun0
共通の法を根拠にしてるはずの陸運局も地域差あるし、警察もそんなもんやろ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-jFWR)
2022/05/28(土) 20:04:11.62ID:TIdz7r21d
>>82
サハラ、2.0 、グラナイトです。後付けパーツは色々揃ったけど車がない...
5か月って事は22年モデルかな?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-eOmp)
2022/05/28(土) 20:50:40.62ID:585FxdiGd
>>88
横からだけど12月契約の2022モデルサハラ、7月下旬から8月上旬と言われてるよ
2021モデルが遅れるのは納得いかないよね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-QD2k)
2022/05/28(土) 21:49:02.31ID:nm88z6Mn0
>>88
同じグレードっすね。
12月なんで22年モデルですが、
21年モデル来てないのはクレームもんだね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-kt8p)
2022/05/28(土) 21:56:12.67ID:YGnjCUBM0
みんな本気で言ってる?10ヶ月待ってるなら、来るのは2022年モデル。値段は前の値段で買えるから良かったね。だから今予約して、一年待ちの人は乗るのは2023年モデル。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-eOmp)
2022/05/28(土) 22:05:08.46ID:ZlABJLXM0
ウチはサハラ黒で12月契約
先週担当と話する機会があったけど、今月は登録多いらしい
このペースで船がくれば夏頃には納車できるかもとのこと

とは言え、鵜呑みにはできないかな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-QD2k)
2022/05/28(土) 22:14:17.54ID:nm88z6Mn0
>>91
それはわかってるよ。
そんだけ前に注文しても21年中に来なかったから
腹立つねって意味だよ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-eOmp)
2022/05/28(土) 22:31:17.07ID:pYpl0gv3a
>>93
納車待ちの皆様、心中察します...JT民ですが、カラー設定もグレード設定も分からないまま9月に予約。やっと納車が見えて来たら、今度は新型デビューフェアイベント後だとか...腹が立つのは当然です。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/05/28(土) 22:43:47.28ID:DsMZ54yar
>>94
ほんとそれ。JT組はみんなそれを我慢して、展示されてる。なのに、日本最速納車だと動画をあげてる麦わらサボテンにも腹が立つ。納車した関西のディーラーにも腹が立つ。まあただの嫉妬だが。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-4pKk)
2022/05/28(土) 22:58:09.16ID:4FCtqbft0
何か知り合いに70ランクルの復刻版みたいって言われてグラディエーター買うの辞めた
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-18P+)
2022/05/28(土) 23:27:03.75ID:/8gJv1mtr
ジープが元祖なんだが!?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-eOmp)
2022/05/28(土) 23:40:06.40ID:qrFh6JKPa
カスタムラングラー増えてきたから
ボリスのハミタイチェック厳しくなったとのこと
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-K+T7)
2022/05/29(日) 00:16:36.51ID:44jwE9KfM
>>98
いやいや、カスタムラングラーが増えたからって理由は、流石に信じがたい。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-CQ4c)
2022/05/29(日) 00:33:06.40ID:2sXIwBsh0
昔、若かりし頃スポーツカーで違反車両の検問されて
近くの陸運局に連れて行かれて車両の違反箇所をチェックされた。
後日改善した車両を見せに行って合格書を貰った記憶がある
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1361-ey/W)
2022/05/29(日) 04:54:19.47ID:M0p4quOd0
>>100
何の報告だよw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-Ow/1)
2022/05/29(日) 06:24:53.90ID:N+dPnP5k0
>>101
ハミタイ検挙されたあとの事後処理が昨日話題になってた、って気にしないんでしたね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/05/29(日) 08:04:17.20ID:DYuMEEXF0
>>68
去年の7月に頼んでまだ来ないの?あり得んのだがw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-jFWR)
2022/05/29(日) 10:31:02.29ID:PBeIDvA30
>>103
あり得ないだろ?でもホントなんだよコレが!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4b-7GmY)
2022/05/29(日) 14:38:37.99ID:VSW5rpq4MNIKU
昨日点検ついでに査定して貰ったら
2019年サハラグラナイト3.6L35000km買取で575万だとさ
一応2.5インチリフトアップとタイヤは285で前後中華バンパーカスタムのままの条件で見てもらった

ディーラー曰くまだ値上げ分とグラナイトが生産終了した分は反映されてないから絶対売らないで下さいって言われたわ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6b-DJHT)
2022/05/29(日) 17:11:34.72ID:UZTHsnE/MNIKU
>>105
マジかよ
売ろうかな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7910-jyCk)
2022/05/29(日) 18:10:06.92ID:KVcx/GFw0NIKU
タイヤ交換時って背面タイヤも替える?4本と5本じゃ金額全然違うし迷ってます
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac5-hxg5)
2022/05/29(日) 18:15:24.34ID:uKX+3F8+aNIKU
カバーしてないなら丸見え
それが気になるかどうかじゃないの?
そんな事すら自分で決めれないの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f912-jyCk)
2022/05/29(日) 18:18:42.02ID:/UPIFxZ60NIKU
>>108
どしたんそんな喧嘩売るようなこと言って疲れてるん?
もっと肩の力抜けよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac5-hxg5)
2022/05/29(日) 18:24:23.46ID:uKX+3F8+aNIKU
>>109
自分でもそう思って書き込むか悩んだんだけど、考えれば考えるほど、そうだよなーと思って結果書き込んでしまった
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4b-eOmp)
2022/05/29(日) 18:28:01.73ID:V2EOg/2KMNIKU
50だけど、みんなありがと!参考にします
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4988-eOmp)
2022/05/29(日) 18:40:57.63ID:EbG2nLjK0NIKU
>>103
あり得るんです、JTですが9月に抑えて今日初めて現車見ました...乗って帰ろうかな?と言ったら、フェア終了まで待てとおあずけくらいました。書いててオレは犬か?とw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2ba4-Joww)
2022/05/29(日) 18:54:40.40ID:By4IEO1i0NIKU
>>110
まぁそんな事も決められないならカスタムなんて辞めてしまえと思う気持ちも分からない事もない
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-0GX0)
2022/05/29(日) 19:24:04.05ID:mfSCIHmxdNIKU
>>105
ありがとう
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp8d-jyCk)
2022/05/29(日) 20:02:35.84ID:xqF09PNwpNIKU
>>108
大丈夫 今は純正だからカバーしてる 履き替えたなら背面も替えようかどうしようかなと思ってて しゃし
>>113
お前みたいにクソダサいカスタムはしないから大丈夫
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6b-K+T7)
2022/05/29(日) 20:24:35.04ID:/OmnU6CNMNIKU
中華バンパーのフロントアルミ、リアスチール製で買おうと思うんだけど、アリババから仕入れた人いる?いるならいいセラーを教えてほしい。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4988-eOmp)
2022/05/29(日) 20:56:34.75ID:EbG2nLjK0NIKU
>>116
中華のスチールは安いけど錆が酷いとか何とか...
聞きます。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6b-K+T7)
2022/05/29(日) 20:58:07.47ID:/OmnU6CNMNIKU
>>117
それはそうなんだけど、US製もすぐ錆びるかなって。鉄だし。そもそも乗り出して一年だけど所々錆出てきてるし。
助言ありがとね!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 799e-tPb5)
2022/05/29(日) 21:12:58.93ID:QoJjjSxW0NIKU
ここで700万の買取見積うpしてた人いたで
もうピークは過ぎてるから売るなら早い方がええと思うわ
新車より高い中古を買う層なんか限られてるからな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-F1XQ)
2022/05/29(日) 21:15:36.83ID:Al1KHWp8dNIKU
中華は使う前に内部にジンクスプレー
錆びたら転換剤
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5bfc-jyCk)
2022/05/29(日) 22:20:19.12ID:IoxS/v670NIKU
鉄とか重いだけじゃん
アルミバンパー検討中
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0155-4pKk)
2022/05/29(日) 23:17:53.37ID:aGAgsZ5V0NIKU
俺の2リッターターボサハラ27007キロも査定出してみっかな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-kt8p)
2022/05/30(月) 09:19:57.66ID:bpl0AuV70
>>91
5月に2021モデル入庫してるよ。そして5月に来るはずの船が2隻来なかったので、まだ2021モデルが届く可能性あるよ。6月に入ってくる船あるなら2021モデルも混在してるだろうね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-kt8p)
2022/05/30(月) 10:21:05.81ID:bpl0AuV70
ところで、遮熱効果が高いアイテムって何かな?窓に遮熱フィルムとか貼ってる人いる?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7925-kt8p)
2022/05/30(月) 11:09:15.60ID:o+f++wjS0
残クレフルローンでコンパス買おうと思ってディーラー行ったら、月々の支払いが1000円しか変わらないからラングラーがいいと勧められた。
最終支払い額見ると、460万…コンパスより高えし……
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-7GmY)
2022/05/30(月) 11:32:44.51ID:z9zUkO7fM
>>125
ディーラー金利安いしねぇ
乗り心地と取り回しが許せるならラングラーの方がいいと思う
近所の人はそれでコンパス選んで被ってでもラングラーにしたら良かったって嘆いてたよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 096d-hxg5)
2022/05/30(月) 11:49:39.34ID:CWEfZmjg0
スクランチのこれ使ってるニキおる?
http://www.scrunch.jp/smartphone/detail.html?id=000000011977
効果あるかな?

してスクランチって直販だけ?
楽天とかない?
楽天でスクランチって検索した女性下着ばっかり出てきて、隣の席の女の子に見られちまったわw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-nRtG)
2022/05/30(月) 12:13:30.11ID:+rh5/Aft0
>>127
チンカスは直販店のみ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 096d-hxg5)
2022/05/30(月) 12:26:14.70ID:CWEfZmjg0
>>128
そっか、ありがとう
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-DJHT)
2022/05/30(月) 12:53:01.99ID:lQt3Ah7f0
中華製を自社オリジナルと謳って販売する悪名高いショップ
オンラインでしか買えない遠方の客には涼しげな対応で有名
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-LhUI)
2022/05/30(月) 13:41:35.26ID:N2I+D1Wrp
チンカスは、工賃高すぎる
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-eOmp)
2022/05/30(月) 21:38:37.80ID:Ak6efeaV0
ディーラーが真っ先に薦める社外品がスクランチでしたわwそこ高いですよね?と即断したけど。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-4pKk)
2022/05/30(月) 23:36:23.34ID:LPclx8PA0
>>126
僕もコンパス買いに行って色々話した結果ラングラーにしてホント良かった。コンパス買ったら泣いてるかも
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-hxg5)
2022/05/30(月) 23:53:54.01ID:nvQQoGv/a
勧められてはいないけど、自分も最初はコンパス買うつもりだったのが、ラングラーになった
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/05/31(火) 07:06:45.45ID:Gcs0suhW0
>>127
こんなダサいものつけてどうするの?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/05/31(火) 07:07:44.83ID:Gcs0suhW0
>>125
そこまでして買うのは分不相応。残クレとか寺の養分だろ。まずは貯金しろよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 096d-hxg5)
2022/05/31(火) 07:50:14.03ID:4cVol77n0
>>135
説明されないと分からない?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-kt8p)
2022/05/31(火) 07:57:06.24ID:6s9z3MkX0
どうりでコンパス見かけないわけだ
ディーラーのせいかよw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-L+Mk)
2022/05/31(火) 08:33:53.46ID:N6cJkEajd
コンパス乗るならジープじゃなくてもいいかなって思うわ
あくまで個人的感想
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7925-kt8p)
2022/05/31(火) 08:46:28.49ID:7cUoeuR+0
明日から値上げってグラディエーターだけ?
ラングラーも??
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-jJ5j)
2022/05/31(火) 08:54:32.13ID:l85ZgWwup
僕の知り合いだけでも4人はボクシーとかのファミリーカーからラングラー に乗り換えてる。普段使いに難ないもんね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-Ow/1)
2022/05/31(火) 11:24:16.66ID:1myNlhSvr
ファミリーカー使用なら足回りは純正の方がいいな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-jyCk)
2022/05/31(火) 11:45:58.71ID:uiFuA8CSa
ファミリカー使用だけど純正で留まらないのがラングラー
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-jJ5j)
2022/05/31(火) 12:01:42.88ID:BL9LcUsMp
ジープに関心なかったけど子供も喜ぶしね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-11kL)
2022/05/31(火) 12:29:11.21ID:tCBZK+wQ0
子供の少年野球の送り迎えとか良くラングラーでやるけど
ダントツで一番人気
後で泥だらけにされて泣きながら洗車する事になるけど
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-tPb5)
2022/05/31(火) 12:57:23.94ID:YOK4v4m7M
>>139
同意
チェロキーにしても同格車は腐るほどあるしな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-LhUI)
2022/05/31(火) 14:38:58.68ID:ViGgS5jDp
足回り純正なら、ルビコン買うべし
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-jyCk)
2022/05/31(火) 15:33:43.03ID:Ek6WcB67a
代車でレネゲード一時乗ったけど大不評。あんだけ揺れるラングラーが子供はいいみたい。下の子はその揺れで寝るし笑
上の子の友達からかなり好評だから買ってよかったよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1361-ey/W)
2022/05/31(火) 18:50:00.69ID:Fssh2b/h0
>>147
え?なぜ?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-gd0G)
2022/05/31(火) 21:01:32.54ID:fB8CWch5d
>>135
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-jJ5j)
2022/05/31(火) 21:30:00.24ID:Gl3jJIbF0
ある意味、究極のファミリーカーだね。俺も四駆やオフロード車になんの興味もないけどルビコン 買ってよかった。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-4pKk)
2022/05/31(火) 23:00:29.90ID:xwwHjbrxd
俺はサハラに乗ってサハラ砂漠に行く為に買ったよ。ゴビ色に変えたらゴビ砂漠攻めてくる
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2d-nrwb)
2022/05/31(火) 23:12:18.44ID:JPX4lEtnd
鳥取色が欲しくなる
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/05/31(火) 23:17:01.97ID:Gcs0suhW0
ルビコンは意味ない。サハラで十分
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-Ow/1)
2022/05/31(火) 23:34:12.12ID:kPQt0ftH0
オーバーランドが気に入ってます。※なちょではない。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-LhUI)
2022/06/01(水) 05:11:08.50ID:y15RM77Y0
と、ルビコン買えない奴が申しておりますw
サハラも意味ないだろw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-kt8p)
2022/06/01(水) 06:02:06.56ID:tctRyoO50
ルビコン、無駄なタイヤが付いてくるのとギア比がねぇ
サハラにopでデフロック付けれてたらな
多分使わないけどw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-mC86)
2022/06/01(水) 06:48:07.30ID:9+4+mIyPd
スティンググレーがよくてルビコンにしたけど、デフロックもスウェイバーディスコネクトも1回も使ったことないや
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-jJ5j)
2022/06/01(水) 06:52:10.66ID:Di+ZJn6Kp
でも邪魔になることもないでしょう?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/06/01(水) 06:52:17.43ID:kF7KI3L50
>>157
つけられてたらなw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/06/01(水) 06:52:39.84ID:kF7KI3L50
>>156
お前も意味ないよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-jJ5j)
2022/06/01(水) 06:58:53.43ID:Di+ZJn6Kp
無駄、使わない、ら抜き言葉。貧乏家族のドケチ主婦みたいだねz
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eOmp)
2022/06/01(水) 07:22:51.06ID:P3dNv7DA0
40万くらいの差で貧乏とか決めつけてるやつが貧乏人丸出しの考え方で萎えるわ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-Z9nc)
2022/06/01(水) 07:25:56.86ID:4E3ocxqfd
>>163
40万ぐらいの差で最上の装備を諦める意味が分からんわ。
ルビコンの性能まで要らんとか言い出したら、そもそもラングラーの性能なんて要らんしね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa5-DJHT)
2022/06/01(水) 07:28:16.75ID:vc1pkQmPM
>>164
もうまさしくおれ
それで歯を食いしばりながらサハラ乗ってるわw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-RDEG)
2022/06/01(水) 07:33:39.85ID:lVAIHVFXp
リフトアップ考えてるんですけどmoparの2インチかjeppesnの1インチで迷ってます。タイヤが285.70.17なんで2インチあげるとバランスおかしくなかなと、、リフトアップされた方いれば教えて下さい
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-Ow/1)
2022/06/01(水) 07:36:43.33ID:o3KmCAyMr
>>166
moparは2インチ以上上がるんでは?
あと、ロアアームって車検大丈夫なんだっけ?
インチアップはその辺が追加対策しなくて良さそうなバランスと思う。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-kt8p)
2022/06/01(水) 07:37:14.28ID:tctRyoO50
たまに湧いてくるルビコンバカがツボw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdb3-0GX0)
2022/06/01(水) 07:41:59.34ID:XLpZgLyJd
>>168
一連の流れから見てお前の負けw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-kt8p)
2022/06/01(水) 07:44:27.52ID:tctRyoO50
>>169
なんでお前顔真っ赤なの?w
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-ey/W)
2022/06/01(水) 08:03:17.75ID:K7xBTX2gd
>>166
1インチアップで285ならそんなスカスカにはならんけど2インチ上げるならメーカーによってリフト量変わるから要注意な。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-RDEG)
2022/06/01(水) 08:28:25.82ID:X20kBHxCp
>>167
2インチ以上上がるんですか、、車検通るかもDに確認しないといけないですね。情報ありがとうございます!検討してみます
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-RDEG)
2022/06/01(水) 08:31:04.80ID:X20kBHxCp
調べたら1インチも実質1.5インチくらいあがるみたいなのでこれから検討したいと思います。ありがとございます
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-2ZQ3)
2022/06/01(水) 08:57:19.32ID:/QEzYgSna
>>166
1インチでも確か光軸変えないといけない気がした
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-LhUI)
2022/06/01(水) 09:55:33.85ID:tEk0zwbYp
>>161
はーい!意味ないですw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-ey/W)
2022/06/01(水) 09:58:50.10ID:MIufDcXgd
>>172
基本的にはバネのみで上げる分には問題ないよ。ボディリフトとかスペーサーで上げると制限出てくる
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/06/01(水) 10:29:04.02ID:67ROZP7yp
ロアアームの変更は車検に通らない
1インチアップつけてもどうせまた上げたくなるから高い方がいいよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-Ow/1)
2022/06/01(水) 10:37:14.87ID:o3KmCAyMr
やっぱりロアアームはダメですよね。記憶があやふやだったので。そうするとmoparキットは選択外か。
私はJAOSとモパーのショック単体0.0-1.5とリアのスタビのみ交換しました。ほかの補正パーツはなしです。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-Ow/1)
2022/06/01(水) 10:38:15.35ID:o3KmCAyMr
>>172
youtubeに変更前後の動画たくさんあるから参考に。思った以上に上がりますよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7925-kt8p)
2022/06/01(水) 12:20:01.05ID:CJbYUFc90
やっぱりラングラーも値段上がってるやん…教えてくれよ…昨日ディーラー行けばよかった…
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM6b-aLAv)
2022/06/01(水) 12:28:08.73ID:lHxWXXUGM
>>176
スペーサーも駄目なんですか?
初めて聞いた
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-ey/W)
2022/06/01(水) 12:50:38.82ID:3tPYQ47fd
>>181
ダメだけど40mm以内のリフトアップなら大丈夫
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-2ZQ3)
2022/06/01(水) 13:19:33.12ID:+Z/R+Wn+a
>>166
moparなら2インチのやつでも2インチ以上あがる、そうするとバランス的にタイヤデカくしたくなると思う
次のタイヤをどうするかで決めればいいんじゃないかな?
次35とかのタイヤならmopar
次も同じタイヤならjeppesen
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-tPb5)
2022/06/01(水) 13:44:38.62ID:pGcOqcp9M
上にも書いてあるがmoparセットにしてアーム替えると車検通らないから注意な
ぶっちゃけ2インチ程度ならアームは変えなくて問題無いがそれなら敢えてmopar選ぶ必要無いしな
2.5インチ上がってしまうという話なら尚更
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-7GmY)
2022/06/01(水) 13:49:59.86ID:HnSWZzSSM
>>180
マジじゃん
しれっとサハラが727万になってる
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9304-kt8p)
2022/06/01(水) 13:58:10.71ID:YDnCYcO80
何かモパーが絶対車検アウトだからやめろみたいな言い方だけど、記載事項変更とかすればええんちゃうん?
考えてる人、乗り心地ノーマルより全然いいよ。主観になるんだろうけど。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-L+Mk)
2022/06/01(水) 14:03:07.30ID:2qteEs3dd
ラングラーも上がるって情報あったような気がするんだが
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-K+T7)
2022/06/01(水) 14:29:05.41ID:P83OXA8MM
>>186
改造自動車審査結果通知書があるなら、構造変更でいけるけど、海外製品は無理でしょ。要は車検無理。
でも、この程度のアーム如きで気づかんわな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-Ow/1)
2022/06/01(水) 15:07:58.70ID:Wi2RjTKmr
>>188
強度検討書ってのが必要なんか。勉強になるわ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-RDEG)
2022/06/01(水) 16:18:59.67ID:WNwzneCGp
166です
みなさん、かなり詳しくアドバイスしてくれて助かります

自分的にはmoparの2インチであげてタイヤも変えたいのですが車検問題と妻が乗り降りするのに苦労しそうなので
jeppesenの1インチにすることにしました
少し安く済む分、他にカスタム代まわします!ありがとうございました
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM6b-aLAv)
2022/06/01(水) 17:28:24.47ID:lHxWXXUGM
>>182
そんな制限あったですね
自分はJAOSのバネで2インチくらいまでスペーサーで車体が並行になるように調整しようと思ってたけど、
アウトになっちゃうかな?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-QD2k)
2022/06/01(水) 18:40:23.71ID:UVCE9+xm0
>>180
まぁ上がることはあっても下がることはないよね。
ほしいと思って買うときがイチバン安いよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-uCuR)
2022/06/01(水) 19:12:14.80ID:x1QbeiFW0
正規輸入の価格が下がらないなら、物流がマシになって円安収まったら
どこかで並行輸入の価格が正規輸入の価格割るから、それで買えばいいぞ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-uCuR)
2022/06/01(水) 19:23:19.89ID:x1QbeiFW0
てか現時点でスポーツアンリミなら3万3千ドルで430万円前半だから、車両自体の品薄さえ解消すれば
差額の270万もあれば並行輸入に必要な経費十分カバー出来そうではある
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-DJHT)
2022/06/01(水) 20:14:31.08ID:x9V14Siv0
ユニットプライスに為替だけかけて算出した仮にもならないコストで語るのはやめといた方がw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-l8b5)
2022/06/01(水) 20:45:26.20ID:pvHWMFV4a
今って納期どんくらい?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-3GcN)
2022/06/01(水) 21:31:06.80ID:m5JHexmhd
12月末に予約したけど、まだ音沙汰ありません。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d968-ey/W)
2022/06/01(水) 21:42:02.02ID:FWjSPXgp0
>>197
サハラですか?
何色ですか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d968-ey/W)
2022/06/01(水) 21:49:31.61ID:FWjSPXgp0
>>196
サハラグラナイト2月末時点で、半年〜一年
現時点で自分の順番は14番目で現在25台納車待ち
最近確認したら1年以上待つ可能性充分あり
でした。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2d-nrwb)
2022/06/01(水) 22:05:21.65ID:AvcTF0PTd
スポーツ未納車の俺がいるからしばらくかかりそう
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-nRtG)
2022/06/01(水) 22:17:29.14ID:epJy1oA80
グラディエーターってデフォでFOXショックなの?
ズルくね?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-uCuR)
2022/06/01(水) 22:26:27.92ID:x1QbeiFW0
>>195
足りんの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-l8b5)
2022/06/01(水) 22:33:11.06ID:pvHWMFV4a
>>197
>>199
わーお。マジか。
ありがとうございます。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-kt8p)
2022/06/01(水) 22:35:24.53ID:+w5/y5vf0
日本市場でのデビューフェア終わらんと納車させませんよって、メーカーの都合だよね?

ホントに乗りたくて買ったんだけど、フェア展示用車両をディーラーに提供してる気分。値引きもサービスも何もないのに...
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-kt8p)
2022/06/01(水) 22:36:18.39ID:+w5/y5vf0
>>204
JT購入の際の話でした。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-nRtG)
2022/06/01(水) 22:36:53.27ID:BnDA0fxa0
>>201
それじゃ足らない奴もいるだろうからオクやメルカリに張り付いてれば出てくるよ
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part30 ->画像>3枚
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-h/BG)
2022/06/01(水) 23:13:19.05ID:CCRItPSQM
車検不適合車はどこのディーラーにいっても断られる
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-4pKk)
2022/06/01(水) 23:30:46.82ID:iqX1+74x0
俺は諦めて近所の四駆屋に全て任せる事にしたわ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37e-U0I0)
2022/06/02(木) 00:53:26.16ID:oR+QMWa50
>>193
割るわけねーだろ…
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-kt8p)
2022/06/02(木) 01:08:48.44ID:lvob2BB80
>>204
ディーラーによるよ。納車してるディーラーもいる。納車されたやつがYouTubeやインスタでドヤってるのがムカつく。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-Joww)
2022/06/02(木) 04:50:47.77ID:cQzekyzU0
392生産終了ってマジ〜?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/06/02(木) 05:52:31.55ID:HtjS7Db20
>>164
アホくさ。サハラについていて、ルビコンについてない装備もあるのに、金額だけで判断かよw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-ey/W)
2022/06/02(木) 07:13:04.43ID:j8tVDp8gd
>>212
街乗りでデフロックなんて使わないからサハラで良い。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-Z9nc)
2022/06/02(木) 07:22:14.86ID:KsXyc8nHd
>>213
4駆なんて使わないからコンパスFFでよい。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-LhUI)
2022/06/02(木) 07:22:56.90ID:uhThHZMSp
街乗りなら、プリウスでいいやん
見た目なら、ルビコンだろー
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-Z9nc)
2022/06/02(木) 07:24:05.95ID:KsXyc8nHd
>>212
サハラだけの装備って、塗装された外装と18ホイールだけじゃないの?
ラングラーの本質とは関係のない装備に惹かれるならグラチェロ買うのが正解だと思うぞ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-kt8p)
2022/06/02(木) 07:29:33.23ID:t58o5lnGM
みんな見た目で買ってるのにラングラー以外勧めるとかアホなの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-kt8p)
2022/06/02(木) 07:32:26.03ID:RlYZ+eECp
そうだよアホだよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-3GcN)
2022/06/02(木) 07:34:14.98ID:TUXWVjbvd
>>198
サハラの黒です。待ってる間にどんどん値上げされていく…。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-LhUI)
2022/06/02(木) 08:13:10.67ID:uhThHZMSp
見た目なら、ルビコンだろって言ってる訳
理解できないぐらいアホなの?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-U0I0)
2022/06/02(木) 09:07:14.34ID:CvAWNntQd
アホだからサハラ買ってんだろ
ほっとけよw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-uCuR)
2022/06/02(木) 09:11:33.49ID:OUCxLhCE0
>>209
素の値段に加えて300万も掛かるわけ無いでしょ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-jyCk)
2022/06/02(木) 09:17:35.40ID:7wDowINaa
>>221
ルビコン買う=アホじゃない

この頭がアホだと思うの
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-KM54)
2022/06/02(木) 09:18:02.09ID:tB4bVP7bp
>>209
https://marshalcars.net/sp/
簡易見積もりだと割るんだけど、この業者の見積もり
シミュレーションがクソってこと?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8d-Jhbu)
2022/06/02(木) 09:51:41.47ID:IWa049PPp
>>218
懐かしいww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-ey/W)
2022/06/02(木) 09:52:08.83ID:haCSflzLd
見た目でルビコン買うなら安いサハラ買ってイジったほうがカッコよくなるよ。ルビコンのメリットは対角スタックに強くて前足が伸び、フロントのデフがデカくてギヤ比が低速重視。要するに見た目ではない。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-Ow/1)
2022/06/02(木) 09:56:30.28ID:0XWIvyD30
2019年のオーバーランドがコミコミ700オーバーか。初回車検で乗り換えよかな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-ey/W)
2022/06/02(木) 10:02:02.14ID:Uu/AcLqGd
>>219
もうちょいで800万ですもんね…
8月〜9月に来てくれる事を祈ってます(^^;;
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-uKFR)
2022/06/02(木) 10:21:37.57ID:XmgpsRDBp
幾度となく繰り返されるが、ラングラーでマウント取り合うのは不毛だって

ここにゲレンデが出てきて荒らすならまだ分かるが、ルビコンだスポーツだって価格の幅が狭すぎて誤差だろ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8d-jJ5j)
2022/06/02(木) 10:27:54.18ID:zxtZy0iPp
ここまでのやり取りで分かることは、サハラ であろえがルビコン であろうがラングラー 買うやつはアホが多いということ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/06/02(木) 10:48:22.96ID:hiQfq0/Np
カスタムするからスポーツで良いと思ってスポーツ買ったけどルビコン買うべきだったよ
大径タイヤ履くならリギアしないとだし、オフするならスウェイバーディスコネクトも必要だし
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-RDEG)
2022/06/02(木) 10:50:58.74ID:xzELS8yup
フェンダー同色がよくてサハラにしたけどルビコンとの差額でカスタム代に回せるじゃんとプラスに捉えてた
392みたいにフェンダー同色のルビコンが日本で出てたら間違いなくルビコンにするのになー
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-kt8p)
2022/06/02(木) 11:19:05.03ID:a1Cj5fu9M
そうそう、同色フェンダーじゃないルビコンの見た目はちょっとねw
日本のルビコンはなんちゃってだからなぁ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-RDEG)
2022/06/02(木) 11:31:40.39ID:kviUNQFDp
>>233
フェンダー同色か樹脂かはまぁ好みだからね、日本のルビコンでも十分カッコいいと思うよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-hxg5)
2022/06/02(木) 11:35:27.11ID:n9Koz1tGa
むしろ同色が嫌でサハラは止めた
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-mC86)
2022/06/02(木) 11:39:00.94ID:IhkkhOlOd
俺はフェンダーとルーフは同色じゃないほうが好きだな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-L+Mk)
2022/06/02(木) 11:54:03.50ID:/jy6P9spa
ルーフフェンダーもだけど内装の赤ステッチも好き嫌い分かれるよね。ルビコンは良くも悪くも主張が強い
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-7GmY)
2022/06/02(木) 11:58:53.91ID:aPiuAILuM
値上げの割に中古車の価格はそんなに値上がりしてないんだなーと思ったら
ファブリックシートが捨て値なだけでサハラでも軒並み乗り出し700万クラスになってるんだね
自分が買う時ローンチオレンジサハラが480万ぐらいだった気がするのにそれが今や650万かー
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/02(木) 13:01:06.88ID:4PBlco19r
下取り査定に行ったが、2.0の方が人気だから査定も高いって言われた。3.6プレミアつくかと思ったが全然だった。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-ey/W)
2022/06/02(木) 13:04:58.15ID:rSrMnElDd
>>231
オフ走るなら絶対ルビコン。スウェイバーディスコネクトは後付けでも安いけどフロントアクスルはサハラとルビコンの差額じゃ買えないしオマケにデフロック付きだからな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-7GmY)
2022/06/02(木) 13:43:05.47ID:1H7sXipNM
>>239
一時期オークションで2.0も3.6も同じ値段で取引されてたけど最近は2.0の方が15万~20万程高いね
ちょっと前にニュースでロシア行の車が滞留してるってやっててJKJLがチラホラ写ってたからその辺影響してるんだろうね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 799e-tPb5)
2022/06/02(木) 13:44:31.14ID:16eFFWSx0
>>240
ロックレールが標準というのも入れてあげて
モーグル好きには何かと嬉しい
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/06/02(木) 17:59:07.28ID:5+IydgD7p
さぁ、スクランチ様製のレインガーター制作!
お値段おいくら予想でしょうか!!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-H/X0)
2022/06/02(木) 18:09:23.17ID:cTJSyIhg0
新車買うならやっぱりディーラー?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-jyCk)
2022/06/02(木) 18:31:04.07ID:8RUkf4eup
>>244
知識が無いならディーラーがお勧め タイガーオートやWHA辺りもアフターもきちんとしてるから良いかも
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-jyCk)
2022/06/02(木) 18:33:09.03ID:8RUkf4eup
WHAは左ハンドルが多い分かなり車両価格安いよね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-kt8p)
2022/06/02(木) 20:03:48.76ID:zcrNUrRo0
>>237
内装黒で赤ステッチは選びたくなかったので、ダークサドル選択しました、JTですけど。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-kt8p)
2022/06/02(木) 20:06:38.52ID:zcrNUrRo0
>>239
リセール考えて乗る車でもないので仕方ないです。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-L+Mk)
2022/06/02(木) 20:12:43.40ID:m5X6Jpyr0
この前首都高でラングラーめっちゃ煽ってるブリウスがいた
同じラングラー乗りとして助けようと思ったけど、バカの矛先がこっちに来るのがウザかったからやめてしまった
そういうの見たらどうするのが正解なのか、、、
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-kt8p)
2022/06/02(木) 20:16:45.39ID:zcrNUrRo0
いくら何でも値上げ幅が酷い...食料品から何から値上がり続きのご時世で、賃金は上がってないし、そこまで国内の購買者層は強いかなぁ...

少し頑張れば買えた車が遥か遠くに行った気がする。

一度値上がりしたもんが値下げするの聞いた事ないし...
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-kt8p)
2022/06/02(木) 20:30:17.30ID:zcrNUrRo0
気力体力時の運じゃないんだけど、買えるうち・乗れるうち・楽しめるうちにと思って買っちゃった。

現在より情勢好転する事はないだろうし。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-Ow/1)
2022/06/02(木) 20:34:36.83ID:0XWIvyD30
>>249
スルーが正解。他人でしょ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9934-L+Mk)
2022/06/02(木) 21:24:29.79ID:9ElP70Vb0
>>247
JLもダークサドル選べたらルビコン買ってたなあ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/02(木) 22:38:18.31ID:ZtvOYkwFr
>>249
ラングラーの方が先に仕掛けたとは思わないの?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7b-nRtG)
2022/06/02(木) 23:02:43.11ID:aUBtV2Le0
今日、ヒョウが降って
傷だらけや
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-4pKk)
2022/06/02(木) 23:11:30.85ID:/iztuprQd
サハラ540万の時に買えて良かったわ。今の値段だととても買えない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-hxg5)
2022/06/02(木) 23:17:21.34ID:2sGCGqkCa
中古車情報見てみたら、同じカラー、年式、走行距離で、買った値段より70万円くらい高くなってるね
これは凄いことだ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/06/02(木) 23:54:35.34ID:HtjS7Db20
>>240
で、お前はどこでデフロック使ってるの?w
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/06/02(木) 23:56:30.41ID:HtjS7Db20
日本のルビコンなんて、本国に比べたら所詮なんちゃって。マウント取ってるやつはバカ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-kt8p)
2022/06/03(金) 00:37:01.12ID:QfE5Bruq0
>>259
どういう意味?w本国と比べてなんちゃってな部分ってどこ?
サハラ乗りはスポーツにマウントとってたのにマウント取られたら発狂してw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-fB1a)
2022/06/03(金) 05:28:54.85ID:1dIlh1Dw0
タイヤサイズからバンパー車高まで違うだろ。そもそも日本で岩山超えることなんてねーわw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-kt8p)
2022/06/03(金) 06:17:20.36ID:+renvNpM0
>>253
現車見ましたけど、カタログより明るい感じでした。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-kt8p)
2022/06/03(金) 06:42:11.73ID:crnz77mm0
担当にオフ走ってる人多いんですか?と聞いたら3%もいないと思うって言われた
俺も見た目で選んだのでサハラにしたけど、別に好きなグレードに乗れば良いだろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-jyCk)
2022/06/03(金) 07:53:42.81ID:U+WKJKVup
金あるならどのグレード買っても良いと思う ただルビコンのデカールがちょっと嫌
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-MC5V)
2022/06/03(金) 08:04:10.07ID:f19TZkLxd
サハラ買ったけどスポーツに付いてたサイドカメラ付いてないのな
ラジオはワイドFM非対応だし
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-hxg5)
2022/06/03(金) 08:28:04.93ID:hXZhqGQba
サイレントヒルに貼り替えたらいいさ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-jyCk)
2022/06/03(金) 08:31:45.17ID:U+WKJKVup
>>265
カメラボタン何回か押せばサイドに切り替わらない?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-uKFR)
2022/06/03(金) 08:50:25.30ID:BMt626a5p
リセール価格の高騰は気になりはするんだけどさ、もし今売ったとして次何乗ります?

おそらく皆さんが興味ある車は軒並み納車まで年単位ですよね。売ったところで次の車なくないですか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-ey/W)
2022/06/03(金) 09:57:29.86ID:WNfdH7/Sd
>>258
オンロードのオカマ野郎に用はない
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-Ow/1)
2022/06/03(金) 10:15:41.08ID:TnT5LrqPr
>>267
ドアについてるモニターのことでは?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-Ow/1)
2022/06/03(金) 10:16:14.97ID:TnT5LrqPr
>>268
前乗ってたQ5かな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcf-7GmY)
2022/06/03(金) 10:23:18.09ID:x7ISIU7+0
>>268
サブカーとしてジムニーMT(キャンセル車)を注文中で9月納車予定
欲しい車出た時に迷わず印鑑つけるようにしとこうかと
ほんとはランクル300に買い換えようと予約開始日1週間後に行ったんだけど、ZX白白にすると納期は既に2年待ちですって言われて諦めたのを反省に、すぐ動けるようにしとこうかと準備中
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfc-jyCk)
2022/06/03(金) 11:41:45.08ID:SyIHgRqr0
なにこの頭の悪そうな文
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-jyCk)
2022/06/03(金) 12:00:44.34ID:U+WKJKVup
>>272
サブカーが持てるとは羨ましい
ランクルは暫く厳しそうですな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 799e-tPb5)
2022/06/03(金) 12:01:51.54ID:47Ac+g9H0
触れないようにしておこうかと
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/06/03(金) 12:03:10.57ID:mLB27r1Fp
>>273
ポエトリーラップ調にしたら聞きやすいぞ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa5-DJHT)
2022/06/03(金) 17:51:27.14ID:zcuO3/UPM
>>276
マジだった
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-lqT8)
2022/06/03(金) 18:22:19.85ID:Dm9Hjov5p
ポエット!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-LhUI)
2022/06/03(金) 19:36:29.97ID:G9ofQAkhp
金持ちって、基本アホだよなw
何故だろう?勿論賢い人間もいるけどね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/06/03(金) 20:24:03.74ID:zqSdL/R7p
スルースキル発動
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-lqT8)
2022/06/03(金) 21:39:38.36ID:2YsQkUL8p
発動失敗してんじゃねーか
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db55-4pKk)
2022/06/03(金) 23:05:23.26ID:OX+AfcdM0
>>268
ハイエースバンかな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-kt8p)
2022/06/03(金) 23:31:04.94ID:QfE5Bruq0
今公式サイト眺めてたら凄いことに気付いた!グラディエーターの事なんだけど、教えてほしい?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4988-kt8p)
2022/06/03(金) 23:44:58.22ID:+renvNpM0
なんでメーカー主催のデビューフェアのために半分代金払った車を二日間も無償で提供しなきゃならんのかねぇ...鍵かけて決して乗らせないと言ってるけども、こっちは監視出来ないのに。

JT民でした
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-jePl)
2022/06/04(土) 00:32:48.48ID:mznX9lLa0
>>283
いいわ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d18-0ACu)
2022/06/04(土) 00:58:40.79ID:uRhA6iTw0
>>255
鉄板薄いんだな、頑丈そうなのは見た目だけか
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-v1CU)
2022/06/04(土) 01:44:59.47ID:cJNT4ayRp
そりゃ塗膜の強度はどうしようも無いからな
LINE-Xでも塗らん限りは
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-jePl)
2022/06/04(土) 07:59:14.73ID:mznX9lLa0
>>255
昨日こっちも降ってたみたい。これから確認するか。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-42Zv)
2022/06/04(土) 08:06:12.68ID:RcJVmjBS0
サハラやスポーツで37インチってよく考えたらかなり無謀よな?
dana30やとか40やとかよくわからんけど、よくないよな?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-nPlQ)
2022/06/04(土) 08:07:10.65ID:HZw30vEWd
>>284
間もなく納車なんだから我慢しろ!21年モデル俺のサハラは1年以上待ち確定したわ!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-Ir1o)
2022/06/04(土) 08:11:18.43ID:G3g+U4Gq0
>>290
どゆこと?去年の6月とかに契約してたのにまだ来てないの?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-79Bc)
2022/06/04(土) 08:13:40.19ID:VEl/mQF80
シャフトなんてそんな頻繁に折れるもんじゃ無いし
dana30でもファイナルのギアレシオ上げとけば何とかなるぞ

折れる時は44でも折れる
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-42Zv)
2022/06/04(土) 08:21:27.27ID:RcJVmjBS0
>>292
ありがと
大丈夫なんか?
オフはやらんシティオフローダー笑やけど、心配でな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Ir1o)
2022/06/04(土) 08:40:46.78ID:umbSEaJJ0
>>290
車検証の所有者が自分なのに展示用として提供しろなんて...納得いかなくて。
納車待ちの苦しい心情はお察しします。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-Ir1o)
2022/06/04(土) 08:52:08.76ID:f6NfrT35M
>>294
契約したときはいつ納車と言われてたの?あとからフェアのこと言われたなら余計に納得いかないよね
みんなにペタペタ触られるよ
どうせ今から契約したって一年以上待つのに展示するなってねw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b925-Ir1o)
2022/06/04(土) 09:08:24.64ID:CkVueZgM0
インスタ見てたら、荷台にサーフボード置いたり、釣竿置いたり、子供乗せてるストーリーあげてるディーラーもあったよ。触らせないと言っても、無理だろうね。
自分のも今展示されてるが、8月に予約したときに、各店の展示車注文分を割り当てると言われてた。ほんとに展示されるとは思わなかったがw
ディーラーも最近になってステランティスからフェアまで展示するように言われたっぽかったよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-JoGv)
2022/06/04(土) 11:57:19.86ID:3SN/Zh8Wp
>>284
鼻くそつけたろ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Ir1o)
2022/06/04(土) 12:11:33.40ID:umbSEaJJ0
>>297
どうぞw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b99e-XSjz)
2022/06/04(土) 12:52:17.10ID:ObeV5LJN0
シートの隙間に鼻くそ詰めるとかやられそうだな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a04-Ir1o)
2022/06/04(土) 13:43:54.41ID:2WBRJ2VY0
陰毛以上のものやられるかもよ。世の中ヤバイ奴おっぱいいるからね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-79Bc)
2022/06/04(土) 13:54:52.58ID:VEl/mQF80
県議会議員ですら所構わずウンコでマーキングする時代だからな。
どんなヤツが居るか分からんで

>>293
街乗りだけで折れたっていうのは聞かないから大丈夫だと思うよ
ナックルのボールジョイントとかその辺は寿命縮むと思うけど
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMde-nPlQ)
2022/06/04(土) 15:44:58.55ID:e4ys5GfHM
>>291
21年モデル、2.0サハラ、グラナイトは都心ディーラーだと1年以上待ち。
決してネタではない。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-42Zv)
2022/06/04(土) 16:10:30.39ID:RcJVmjBS0
>>301
ナックルとかボールジョイントとか聞き慣れへん単語
サハラスポーツで37履いてるひと達は、こんなこと知らないまま対策せずに乗ってるんやろなあ
俺も知らずにやるところやったわ、ありがと
こう言う話聞くとやっぱりルビコン買っとくべきだったと後悔してる、大は小を兼ねるとはいい例。

ちなみに対策あれば教えてほしいんやけど、
https://www.artecindustries.com/jlinnerc?amp=1
これ以外に何をしておけば対策になるかな?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-nVAo)
2022/06/04(土) 16:39:08.25ID:UcEpDk4Pp
昨日の雹が降ったせいで知り合いのルビコンのボンネットボコボコだった、恐ろしい、、
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-jePl)
2022/06/04(土) 16:56:55.02ID:mznX9lLa0
スピーカーからプーってビープ音がするようになったんですが同じ症状の方いますか?
スピーカー音量に連動して聞こえます。ミュートやメディアオフでも消えません。
警告音だったら怖いけど、蛍光灯はついてない。
なんだろう。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-79Bc)
2022/06/04(土) 17:11:34.03ID:VEl/mQF80
>>303
どこを強化するしないはショップに相談しながら取捨選択するんでええと思うでよ
最低限やっといた方が良い所と、
壊れてから強化品に交換するくらいで良い所と
単に消耗品の交換ペースが早まる所とあるし
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-Usof)
2022/06/04(土) 17:54:40.65ID:tojlJKwjd
>>302
ディーラーに騙されてない?12月注文の俺が7月下旬から8月に納車さらる予定だよ?完全におかしいよそれ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdea-tGZ8)
2022/06/04(土) 18:17:55.79ID:16AKCtvyd
>>303
アクスル周りの強化なら普通はCガセット、トラスにボールジョイント。あとは細かい事言えばアクスルチューブシールとかも交換するといい。ただ、街乗りなら補強はそこまで要らない。37インチ履くならリフトアップしてるだろうからプロペラシャフト気にした方がいい。ちなみにルビコンはサハラスポーツとナックルは同じ。デフとかスプラインが若干違うだけ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-v1CU)
2022/06/04(土) 18:33:55.37ID:Aw1r3wyyp
実際のとこプロペラシャフトってルールの範囲内で対策する方法あるんかえ?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMce-E0n7)
2022/06/04(土) 20:24:50.04ID:KJm//P+LM
>>303
37インチ履くぐらいで大袈裟な...ルビコンだろうが、そんなところ強化パーツ使ってねーよ。
ルビコンとサハラの違いから考えたら
壊れたら変えたら?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdea-tGZ8)
2022/06/04(土) 20:44:41.06ID:KvMbi/G4d
>>309
カルダンジョイントが2つ付いてるタイプがいい。ダブルカルダンとか呼ばれてるタイプ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Ir1o)
2022/06/04(土) 20:53:04.03ID:umbSEaJJ0
>>307
それも異常です。みんな感覚麻痺してます。
なので担当営業を責めても自分が異常者ですっ!ってアピールする事になって事態が泥濘化します。ルビコン買ってもね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Ir1o)
2022/06/04(土) 20:57:04.65ID:umbSEaJJ0
人気のお取り寄せ商品みたいなもんです、頼んだ事すら一回忘れてみましょう。それでもイライラしますけど...
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-Ir1o)
2022/06/04(土) 20:58:19.08ID:G3g+U4Gq0
>>312
お前の日本語が変
実際に11月契約で納車されてる人もいるので一年待ちの人は特殊だと思うよw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-79Bc)
2022/06/04(土) 21:28:37.58ID:VEl/mQF80
そもそもDana44だったら37inにたいして十分かってとこもあるし、
35in以上はDana60じゃないと駄目だって人もおるぞ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Ir1o)
2022/06/04(土) 21:39:03.22ID:umbSEaJJ0
>>314
お前の感覚が変、もはや特殊が常態化なんだよな。
世界情勢からディーラーの強弱から何もかんも分かってねぇんだろ?どんだけクソ田舎に住んでる?

ラジオも受信出来ない山奥?ポツンと?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b99e-XSjz)
2022/06/04(土) 21:40:21.77ID:ObeV5LJN0
本国純正が35インチなのに?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-79Bc)
2022/06/04(土) 21:49:01.71ID:VEl/mQF80
dana60の話は多分想定がロックバウンサーみたいな走り方だから
流石にそれは無かった。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-Ir1o)
2022/06/04(土) 21:52:44.20ID:G3g+U4Gq0
>>316
雑魚が顔真っ赤にして粋がるなw
お前は貧乏そうだから後回しにされてるんだろう
息も臭そうだし笑笑
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-Ir1o)
2022/06/04(土) 21:54:15.56ID:W5PREcM2d
都会のディーラーって弱いんだね
初めて知ったよ
(俺は都内で注文してるけど)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-42Zv)
2022/06/04(土) 22:12:15.44ID:RcJVmjBS0
>>306
言う通りプロに相談することにするわ
けど勉強になった!
親切にありがとよー


>>308
ありがと!
聞いたことない単語ばっかやし海外のフォーラムで調べて、勉強なるしありがたい


>>310
調べてみたらJKからJLで強度ずいぶん上がってるみたいで言うとおり街乗りなら強化いらんって言ってる人もいたわ!
まあけど壊れてから変えるより壊れる前に補強しときたいと思って心配になってんな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be55-woV7)
2022/06/04(土) 23:37:41.04ID:QxmOZ00z0
JTグラディエーターをJTたばこ産業に置いておくとどうなるのん?グラディエーターってモクが爆誕するの?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-lqZ2)
2022/06/04(土) 23:51:31.64ID:3V7Fj7Wka
>>322
おもしろー
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1a4-aR/l)
2022/06/05(日) 00:37:34.91ID:5wk+YFoC0
>>321
今のグレード売ってルビコン買う方がお得かと、、
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-ijKR)
2022/06/05(日) 05:03:05.54ID:YB/9LRto0
>>265
radikoでいいじゃん
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-nPlQ)
2022/06/05(日) 09:05:27.68ID:qV6p7Ll4d
注文台数の多い都内では1年待ちは実際にある。地方で買えばと後悔してる
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-+rpl)
2022/06/05(日) 13:29:27.12ID:w6UWCFoMa
>>326
自分も都内ですが去年の5月注文の11月納車でしたよ、グラナイトサハラ2.0です
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tGZ8)
2022/06/05(日) 14:28:02.52ID:s+eZi3c00
2.0グラナイトサハラ納車待ちなのですが、
14番目って遅い方なのでしょうか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-GLj7)
2022/06/05(日) 16:45:42.50ID:9gyHzOksM
>>305
確かサブバッテリーが逝きかけてるとスピーカーから異音が聞こえてくるって症状があったはず
自分も逝く寸前はスピーカーからブツッとかザッていう音が聞こえてて、1週間もせずにシステム要点検が出たよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-Ir1o)
2022/06/05(日) 17:27:27.80ID:GOYwuWtC0
リアガラス内側の電熱線に繋がる白い部分が茶色に変色してるけどそんなもん?
買ってまだ経ってないけど。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-JoGv)
2022/06/05(日) 17:36:37.77ID:dsymm0QYp
めちゃくちゃグラディエーター触られてるな
子供とかベタベタ乗ったり触ったりして可哀想
多少なりの擦り傷つくよな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-jePl)
2022/06/05(日) 19:39:37.84ID:hUOaz+R4r
うちのディーラー、グラディエーター展示してなかったわ。
>>329
ありがと。9月の初回車検まで持つかな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-woV7)
2022/06/05(日) 22:54:05.89ID:ypPrtN5Cd
そりゃあ触るでしょ…展示してるんだもの
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-ijKR)
2022/06/06(月) 02:37:05.94ID:WepEIAI90
>>332
乗ったら必ずアイドリングストップキャンセル。これだけでかなり違う
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-jePl)
2022/06/06(月) 05:22:40.52ID:tK8JRHb40
>>334
もう1年以上前から作動してないのよね。ディーラーで充電してもらったんだけど。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sped-GLPP)
2022/06/06(月) 09:23:14.51ID:6HFyjttDp0606
アイドリングストップがいつからか作動しなくなったのはバッテリーの寿命?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMde-5oxl)
2022/06/06(月) 09:33:35.62ID:f++opS93M0606
少し前に挙がってたサブバッテリーの充電問題なんですが、メインを充電してもサブまで届かないのであれば、ctekなんかの常時接続用のケーブルをサブに付けておいてサブに充電したいときはケーブルで、メインに充電したいときはワニクリップで、みたいな方法で解決できないですかね?
週末短距離しか乗らないから心配で…
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8679-Ir1o)
2022/06/06(月) 10:29:11.82ID:1H+DxZMd00606
warranty for youの2年補償延長のやつ、車検とか点検をディーラーで受けないと適用されないのかな?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sped-0cHm)
2022/06/06(月) 11:03:32.48ID:wYqnasQup0606
>>338
jeep Japanに俺も確認したけど、他所で受けても大丈夫、
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8679-Ir1o)
2022/06/06(月) 11:28:32.82ID:1H+DxZMd00606
>>339
ありがとう!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMde-GLj7)
2022/06/06(月) 11:43:57.80ID:uf4yXTCyM0606
>>337
うろ覚えだけど前スレか前々スレで、メインバッテリーが80%割ると優先的にメインを充電するシステムみたいで、逆を言えばメインをちゃんと充電してればサブも充電するって話があったと思う
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW c67d-QM4D)
2022/06/06(月) 12:27:25.37ID:ivo54SCh00606
フューズボックスの中のm1端子に+繋いでサブ充電してる人をみんからで見かけたけましたよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8679-Ir1o)
2022/06/06(月) 12:41:49.95ID:1H+DxZMd00606
アイドリングキャンセラーのおすすめってあるのかな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMde-5oxl)
2022/06/06(月) 15:25:06.70ID:oyhVtsoqM0606
>>341
メインを充電器で満充電しても、そもそも走行距離が少ないとサブを十分充電できないから、結局同じになりそうで…。フォーラムかなんかで回路上エンジン停止状態だとサブにはメインからの充電はできないらしいので、ケーブル付けとくだけなら、遥かに手っ取り早いなと思った次第で…。

>>342
フューズボックスの端子接続はジャンプスタートのときも使えるみたいなので、エンジン停止でもサブに電流いくんですかね?マニュアルにないところに電気流すのは躊躇するので、ケーブル直結が一番簡単だと思いました。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sped-JoGv)
2022/06/06(月) 19:14:07.14ID:yFQ+5aEcp0606
先週、納車しましたが内側ドアに塗装の剥がれと液胞??みたいダマダマが運転席と助手席にありました。
みなさんなら、ディラー に言って塗装のしてもらいますか??
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMde-Ir1o)
2022/06/06(月) 19:17:18.90ID:JIbNn74hM0606
>>345
度合いによるかな。気になるならしてもらうと思うけど。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW ca65-Ir1o)
2022/06/06(月) 20:02:03.81ID:rC7LTTC+00606
>>345
受け取る前に言わないと...

グラディエーターこの前見てきたけどさすがにデカ過ぎだわ
もらってしまったキーホルダーが使い道なくて痛々しい
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b99e-XSjz)
2022/06/06(月) 22:16:55.02ID:e3+YJlT80
>>343
自作リレーで余裕
2000円握ってホムセンへ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-JoGv)
2022/06/06(月) 22:57:37.50ID:1EXKU53V0
2リッターサハラ、エンジンガラガラカンカンうるっさいんだけど、こんなもんと思いつつ、なんだかなぁ。
皆は気にならんすか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-ijKR)
2022/06/06(月) 22:59:36.77ID:WepEIAI90
>>349
3.6一択
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-woV7)
2022/06/06(月) 23:00:02.43ID:qjy7I02dd
>>349
エンヂンかけ始めにガラついたりする時があったけど別に気にしてないよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Ir1o)
2022/06/07(火) 00:49:26.95ID:5LzeBHdd0
>>347
軽自動車と比べるとデカいかもね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-zJoZ)
2022/06/07(火) 01:13:39.52ID:O2FZx7PY0
JTスティンググレー多いな
もっと青とかサージ行くかと思ったけど白黒も多いな~
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6cf-Ir1o)
2022/06/07(火) 07:13:11.93ID:eVRzDmAz0
>>345
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-JoGv)
2022/06/07(火) 16:50:30.92ID:lxx/c6Iip
日曜日、納車したけどフロントボンネットのボルトのとこ錆だらけだ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sped-JOJ2)
2022/06/07(火) 18:04:48.87ID:yLoIUiy+p
そんなもんです。僕もそうでした。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-Ir1o)
2022/06/07(火) 18:32:07.69ID:vdcjabe2d
みんないつ注文したのが納車さらてるの?
サビは納車の時に言ったらとってくれるんじゃない?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sped-JOJ2)
2022/06/07(火) 18:42:47.20ID:lx1prIeYp
取ったってまたすぐ錆びる。気にするようなことじゃない。よ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-Ir1o)
2022/06/07(火) 19:19:42.01ID:sDv2Q4UW0
錆びないステンレスのボルトに変えた人いる?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b2-tGZ8)
2022/06/07(火) 19:44:50.16ID:tSbwyuJd0
ウチは納車した時にサビ止め塗ってくれてあった。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sped-JOJ2)
2022/06/07(火) 20:06:00.10ID:SmBv2CsEp
ステンレスボルトなんてつけたら、ボディ腐食してボロボロになるよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-v1CU)
2022/06/07(火) 22:04:22.48ID:fzA94+bZp
ステンボルトがあかんのは車校で教えるべき
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be55-woV7)
2022/06/07(火) 22:58:42.91ID:KOLm8yxi0
俺のライトニングボルト食らってみるか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-lqZ2)
2022/06/07(火) 23:07:19.77ID:kWd97+uNa
>>363
おはアイオロス
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-ijKR)
2022/06/07(火) 23:09:25.69ID:+b5HzLkA0
>>355
ディーラーさんお疲れです
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-Ir1o)
2022/06/07(火) 23:23:02.34ID:sDv2Q4UW0
そうなんだー。ステンにしたら今度はボディがダメになるんだね
錆びてる今のボルトよりステンのほうがダメとか素人には想像しにくかったです
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-ZlPv)
2022/06/08(水) 00:52:14.25ID:3Ng+jdtb0
良かれと思ってる事が逆効果ってのは車にはたくさんあるから
その都度ググってみるといいよ

https://www.webcartop.jp/2019/05/377612/
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-JOJ2)
2022/06/08(水) 07:55:04.37ID:vlwiorKrp
錆びてるくらいの方がカッコいいじゃん。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-Ir1o)
2022/06/08(水) 08:33:14.33ID:U8at/7jBd
錆びない国産車はボルトに塗装してあるから?それとも材質違うの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMce-E0n7)
2022/06/08(水) 09:41:56.11ID:pk+xjHmuM
グラディエーター見てきたけど、FOXショックだった。でも初回入荷分だけらしくて、次回からは違うショックらしいよ。
地方都市だけど、注文数2台だけだって笑。人気ないのかね。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8679-Ir1o)
2022/06/08(水) 09:48:39.32ID:Z7jplrvS0
グラは昨日のネットニュースだとそれなりに人気だと書いてあったよ

ラングラーだけだと2000台くらいバックオーダーある状態だって
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-+rpl)
2022/06/08(水) 14:54:42.06ID:hOt71smIa
あのサイズだとショッピングセンターとか厳しそうだね、自宅の駐車場も厳しいわ、買える人羨ましい
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-aR/l)
2022/06/08(水) 16:03:01.22ID:g0CqVaiIp
>>369
ラングラーで大体錆びてくるボルトってボディの外側に使ってるじゃん?
普通の車は使ってないのよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-Ir1o)
2022/06/08(水) 16:37:09.79ID:U8at/7jBd
>>373
妙に納得しました!ありがとう
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Ir1o)
2022/06/08(水) 20:39:37.30ID:70VWUHv40
ガシガシ乗り倒す車で、サビだ汚れだ傷だ気にしだすとガレージ保管が最適ではないでしょうか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-79Bc)
2022/06/08(水) 20:48:12.50ID:l/E08YHR0
オフどうこうはさておき錆びと汚れは放置すると駄目やぞ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Ir1o)
2022/06/08(水) 21:27:00.44ID:70VWUHv40
>>376
車全般の常識w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-Bwfb)
2022/06/08(水) 21:35:10.14ID:u0ThtAZQd
円安止まらないな
買おうと思ってたパーツがどんどん値上がりしてつらい
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-ZlPv)
2022/06/08(水) 21:36:28.13ID:5gX3AQwG0
もう一段階の値上がりありそうね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be55-woV7)
2022/06/08(水) 23:34:14.90ID:B8vWsYoP0
どんどん上がるだろね。もう買えないわ。持ってるけど
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-kvMo)
2022/06/09(木) 00:02:19.82ID:40hW8GV9d
>>375
ガレージでも錆びるんじゃねえの
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ff-Ir1o)
2022/06/09(木) 07:59:09.42ID:FCjSWjHx0
>>375
この子の頭の悪さが目立つ展開
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-jePl)
2022/06/09(木) 08:06:18.65ID:rXG479kqr
そろそろ初回車検のこと考えないと行けなくなってきた。リアフォグとナンバーレスをどうするか。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-JOJ2)
2022/06/09(木) 09:08:08.51ID:vCxOsAKkp
全部元に戻すといいよ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-gQZS)
2022/06/09(木) 09:34:11.13ID:9Li8v+pta
最適解
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-nVAo)
2022/06/09(木) 11:34:24.20ID:L1UILPz4p
>>376
ガレージ保管ですが錆びてきてます
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-jePl)
2022/06/09(木) 12:14:35.69ID:rXG479kqr
純正リアバンパー処分しちゃったんだよなあ。ハーネスも。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-JOJ2)
2022/06/09(木) 12:16:04.33ID:adC4rJWHp
それは置いておかないと!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-jePl)
2022/06/09(木) 12:28:56.13ID:rXG479kqr
>>388
ディーラーじゃなくショップで車検受けた方がいいのかな。リアフォグスイッチの処理をどうすりゃいいのか…。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-XSjz)
2022/06/09(木) 12:45:04.09ID:YACFVFjGM
>>389
マッキーで塗っとけよ
割とマジで
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-jePl)
2022/06/09(木) 19:35:22.39ID:bX+qup6mr
>>390
シールじゃダメ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be55-woV7)
2022/06/09(木) 23:08:42.04ID:AWaDWoiw0
俺はディーラーの付き合いは諦めてショップに任せてる。ディーラーは不確定要素が多すぎてカスタム出来ん
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-GLPP)
2022/06/09(木) 23:18:04.45ID:A/Uo04cVp
ヘッドライナーって効果ある?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-ZlPv)
2022/06/10(金) 00:49:56.29ID:OWvH2RvP0
>>393
真夏のドピーカンの下で遊ぶ時に帽子を被った方がいいか
別に被らなくていいか
暑いのは変わらないけど日射病は防げるみたいな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMce-E0n7)
2022/06/10(金) 09:06:01.71ID:bYz7bKhNM
効果ない。それなら窓塞いだ方がいい
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-zJoZ)
2022/06/10(金) 11:55:53.27ID:A0JdnQnp0
ヘッドライナー検証結果らしい

https://www.tigerauto.com/post-18945/
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-gQZS)
2022/06/10(金) 12:10:42.65ID:qn5RjoQta
検証結果見たけどBLACKとナチョっで検証されても
同じカラーで比較しないと
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-jePl)
2022/06/10(金) 12:12:30.67ID:FLUs9Sdir
ナチョがライナー付きか。
それなら同色ならもっと効果あるかもな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-GLPP)
2022/06/10(金) 12:26:13.41ID:CxF114B1p
>>396
すげーありがとー 中華製の安いのが最近売ってるからそれ即買いします
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
2022/06/10(金) 13:36:59.01ID:arSfFTDEp
>>399
 せっかく買うなら頑張ってモパー買ったが良いぞ。
 中華製買ったら両面テープが熱とパーツの重さでベロンと剥がれ汚くなった。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-nVAo)
2022/06/10(金) 13:50:42.61ID:P99VvZxgp
俺は折り畳み式のレジャーマットを天井とフレームの間に入れてるよいい感じに挟まってるから動かないし、それだけで全然違う2000円くらいだから見た目はダサいけどね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-GLPP)
2022/06/10(金) 14:12:17.32ID:CxF114B1p
>>400
モパーの奴9万位上するから流石に買えないorz
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-jePl)
2022/06/10(金) 14:13:58.48ID:/rt2x4I1r
>>398
逆のこと書いちゃった
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-aR/l)
2022/06/10(金) 15:17:15.81ID:+NJXF6Exp
>>402
さすがにヘッドライナーにあの値段は出さないよな
俺も中華製買おうと思ってるけど>>400の言うような事が起こるなら別で綺麗に剥がれる両面テープ買って落ちない程度にいっぱいつけようかな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-aR/l)
2022/06/10(金) 15:17:57.55ID:+NJXF6Exp
×出さない
◯出さない
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-aR/l)
2022/06/10(金) 15:18:17.65ID:+NJXF6Exp
もうやだ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sped-JOJ2)
2022/06/10(金) 15:19:26.19ID:L+rS7gJ1p
私は素直にモパー のを買いました。効果は確実に感じますけどねぇ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-XSjz)
2022/06/10(金) 15:43:45.39ID:x4cbwnRBM
ライナーに10万出すならルーフを吊っておける装置を買って楽しむ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-42Zv)
2022/06/10(金) 15:52:12.02ID:3mscT3380
遮熱材Amazonで買って模って両面でいいやろw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-ZlPv)
2022/06/10(金) 16:45:45.10ID:dcx7ZArF0
効果はあるんだろうけど
10万近く払うパーツじゃないな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-lqZ2)
2022/06/10(金) 17:09:26.96ID:7AzcCZEAa
>>406
ワロタ
可愛いなw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-0INE)
2022/06/10(金) 18:53:35.17ID:EJpcJRV+0
2021サハラ納車しました。
早速バッ直で車内に電源取ろうと思ってますが
ラングラーのおすすめ道筋ってどこですか?

どなたかやられている方いたら教えて下さい。
参考動画などあれば助かります!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-aR/l)
2022/06/10(金) 20:59:31.70ID:+NJXF6Exp
>>412
納車おめ!
一般的なのは窓ガラス浮かして隙間から室内に取り込む
サハラだと地デジナビのアンテナ配線あるからそこだけ要注意、高確率で千切れる
あとは室内とエンジンルームの壁に直径数cmぐらいのゴムのフタが付いてるからそこに切れ目入れて倒す
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-79Bc)
2022/06/10(金) 21:11:20.30ID:8IHN1Lhi0
そう、倒すのである
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d918-+66E)
2022/06/10(金) 21:43:32.51ID:TBARiwNO0
バッ直電源はシガー裏から取れなかったっけ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-jePl)
2022/06/10(金) 21:48:47.17ID:syh/QJIi0
>>410
限定車だと初めからついてるから楽でいいわ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be55-woV7)
2022/06/10(金) 23:24:45.03ID:NKrowIQE0
この車盆栽に向きすぎる
価格もどんどんプレミアムになっていくしどれだけ乗らずにカスタムするか。とりあえずコイツは今後一切乗らずにハイエースバン買う
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-BzPW)
2022/06/11(土) 02:41:26.45ID:143qinup0
>>413
ありがとうございます!
そうか、ラングラーは前の窓が開くんですね。
そういうのやってる動画ってどこかありませんか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-E261)
2022/06/11(土) 06:54:41.76ID:gxr+bIqg0
>>418
たくさんあるよ。自分で調べろ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-80qZ)
2022/06/11(土) 12:15:31.35ID:Rfl6KJ7Pp
溶接得意な奴、ジェップセンのボンネットベゼルグリップ作って3万ぐらいでヤフオク出そうぜ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-zkCy)
2022/06/11(土) 12:58:56.90ID:lq8SqPDw0
ジェプセンは多分鉄の価格が100倍くらいに暴騰したパラレルワールドで生産してる
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ZHkS)
2022/06/11(土) 16:20:08.95ID:WZke/tCpa
久々の大雨で両サイド雨垂れ
スクランチのアレは効果あるのかな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb2-nEO1)
2022/06/11(土) 19:49:53.10ID:axaCUoT40
>>420
見てきたがなんだあのゴミは。。。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-uj9U)
2022/06/11(土) 23:28:53.50ID:S54xnEHep
>>
>>423
本人も自己満パーツって言ってるし良いじゃないか にしても高すぎだw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-6fTt)
2022/06/12(日) 08:49:24.06ID:F5F1q9r40
>>420
どれ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-E261)
2022/06/12(日) 10:44:35.03ID:emIep4O10
>>425
ジェップセンのインスタ見てみな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7OXu)
2022/06/12(日) 10:58:33.59ID:hhU9UK3fa
ジェプセン見てきたけど何あれダサなってるやん笑
CPLに13mmの鉄筋くっ付けただけの廃材やん🤣
あんなん3000円で作って売ったるわ!それでも高いけどな!ボリもええとこやぞ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-80qZ)
2022/06/12(日) 11:18:25.07ID:HnuQWxkzp
あれ付けてるラングラー居たら指差して笑う自信ある
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-2g4u)
2022/06/12(日) 11:19:06.21ID:k4CBzb+kM
なにあれ、窓倒した時に窓破る装置??
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff04-E261)
2022/06/12(日) 12:23:54.98ID:yMvVr3rm0
>>429
面白い!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-uj9U)
2022/06/12(日) 16:51:23.52ID:TYpwYpNOp
あまり馬鹿にすると業務妨害で訴えられるからやめときな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-zkCy)
2022/06/12(日) 17:30:56.95ID:O0CnDnqK0
日本のメーカーは完全にターゲットを金持ちライト層に割り切ってるだろ
よくわからん見た目装備しか作らないし

計算書付けてロングアームやらダブルカルダンやら作れば独占出来るのに
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-YVML)
2022/06/12(日) 19:54:19.33ID:IvHk1YB80
そんなん開発するより、YouTubeで個人が趣味で作った、純正ハードトップのサンライダー化改造キット作った方が売れるんじゃない?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-E261)
2022/06/12(日) 20:47:19.86ID:2eZIYY4Y0
>>426
現場にありそうな鉄板と鉄筋くっつけたやつ?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ffc-7OXu)
2022/06/12(日) 21:02:14.14ID:CfRT0u9C0
そうやで。玄人は付けるやろうな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-E261)
2022/06/12(日) 22:11:02.24ID:2eZIYY4Y0
なんの玄人?素人でいいや...
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-Txv2)
2022/06/12(日) 22:42:17.99ID:KHQO1LMOp
洗車した後に少し走行すると左のミラー下からドバドバ水出てドアパネル洗車前みたいになるのどうにかならんかなー
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-uj9U)
2022/06/12(日) 22:53:21.90ID:J3AMJt/Ip
>>437
一緒 コンプレッサー買わないとダメじゃ無いあれ?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-0TJ8)
2022/06/12(日) 23:07:40.33ID:/SqRH7gD0
それが嫌でベンツのコンプレッサー買ったよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-zkCy)
2022/06/13(月) 03:00:58.78ID:OgAX3eUv0
(おい…誰か笑ってやれよ…)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-6fTt)
2022/06/13(月) 07:31:12.70ID:ifhofxXA0
>>426
見てきた。流石にボリすぎですね。ああいう価格で出すと、他の製品もめちゃ乗っけてきてるのかなと疑わしくなる。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-6fTt)
2022/06/13(月) 07:32:42.12ID:ifhofxXA0
>>437
マキタの充電式ブロワー買えば?洗車の後の水滴飛ばしに使えるよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-80qZ)
2022/06/13(月) 08:01:53.68ID:uDG1EJzKp
>>442
RYOBIの充電式ブロワー買いましたが全然拭いた方が早かったです。
マキタは水飛びますか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-Txv2)
2022/06/13(月) 08:56:57.95ID:Fa+wnJGpp
>>439
マキタのブロワで近所迷惑ギリギリまでやってるのに
もう出てこないなーと思って走り出すと出とる
なんかいい対策ないかなー
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-Txv2)
2022/06/13(月) 08:57:54.52ID:Fa+wnJGpp
>>443
マキタで十分に水滴飛ばしても走り出すとでてくるんよね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Xxqh)
2022/06/13(月) 09:01:47.82ID:y0XnMXysa
>>437
わかる。別にピカピカがいいわけじゃないけど洗車のあとにあれは萎えるよな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e301-gZpb)
2022/06/13(月) 09:04:21.52ID:A/6U+4e20
>>443
以前使ってたコード式はまぁまぁ、日立の充電式は全くダメだわ。
コンプレッサーとエアブロー買うことにする。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp87-g4JW)
2022/06/13(月) 09:16:21.80ID:j1v9ZK5Rp
機械洗車オンリーで、拭き上げもまったくしない俺は…
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7OXu)
2022/06/13(月) 09:45:13.96ID:8OtZfA/Ca
洗車吹上げ後にその場でポンピングブレーキ数回すれば出てくるからその後吹けば問題ない
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-2g4u)
2022/06/13(月) 12:25:11.90ID:v4S7oKJgM
純水器圧力スプレー洗車を家でやって拭きあげなしが、一番楽で一番綺麗。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-g4JW)
2022/06/13(月) 13:07:56.05ID:qOzXeCkJp
多くの方が、バッ直配線施すんですね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp87-o1Sx)
2022/06/13(月) 16:49:25.40ID:dBikC9LMp
>>451
バッ直からリレーかませて常時とACCに分岐してる
エアコンフィルターの所にスペースあるしアースも取りやすいのでそこをベースに

ミラー型ドラレコがアホみたいに電気食うから
シガー裏だけでは賄いきれん
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Xxqh)
2022/06/13(月) 18:14:58.08ID:j9hfMOtLa
>>449
なるほど!ちょっとやってみる!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-g4JW)
2022/06/13(月) 18:18:06.97ID:qOzXeCkJp
>>452
バッ直って、マニアックえるいは特殊な人がするものと思ってたけど、かなり一般的なんですね。
たしかに必要っぽい。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-uj9U)
2022/06/13(月) 21:03:12.78ID:Y0Aip+C/0
>>453
俺は洗車場で吹上げ後からスピード出してパチ屋の屋上で吹上げ その時に吹いてまた自宅に帰って吹上げ そしたらほとんど出ないかな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-E261)
2022/06/13(月) 21:49:02.47ID:ZOBC2y4Y0
お前らの中で一番気になる錆びる場所ってどこ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb2-nEO1)
2022/06/13(月) 21:55:24.03ID:oF60OXBI0
>>456
フレーム
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-g4JW)
2022/06/13(月) 21:56:02.16ID:eryFb/NH0
錆びてヤレ感出る方がいい
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ffc-7OXu)
2022/06/13(月) 22:12:24.47ID:ItJHwK4P0
嫁がディフェンダー110に惹かれ始めてる!諦めさせる一言くれ!!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-8TbI)
2022/06/13(月) 22:32:29.90ID:Tt36BIhIr
>>459
旦那さんに騙されないで!
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-6fTt)
2022/06/13(月) 22:34:07.63ID:ifhofxXA0
>>459
モノコック
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-o1Sx)
2022/06/13(月) 22:52:30.82ID:Scl1AT070
>>459
ディフェンダーのリアの画像見せた?
アレを見て欲しいっていうなら諦めるしかない
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-0TJ8)
2022/06/13(月) 23:32:02.44ID:ScZDxCyB0
>>459
キャプテンシップOH!~♪明日からお前が舵を取れ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f1-Jab1)
2022/06/14(火) 00:05:28.51ID:bGAlnG1X0
>>459
ディフェンダーもええやん
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-BzPW)
2022/06/14(火) 00:58:30.56ID:ivme5Bz40
>>419
さすがラングラー乗りは噂に聞いてた通り寛大だ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-E261)
2022/06/14(火) 07:35:25.21ID:lM1x/0wu0
>>465
あんなことも調べれないやつがカスタムなんてしないほうが良いよ
ほんと親切な意見だと思う
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-sVTA)
2022/06/14(火) 08:59:40.69ID:IKDtXF/Bp
今、サハラベースだと2色だけですけど、どのタイミングで他の色出てきますかね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-o1Sx)
2022/06/14(火) 09:04:14.21ID:U5j4oF8Hp
>>467
いま寺に行ったらいいことあるかもよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp87-g4JW)
2022/06/14(火) 09:34:34.58ID:BIUO9ewAp
今日、営業マンに小声で聞け。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-Trwn)
2022/06/14(火) 12:30:50.53ID:4YhJSDzcd
例の色限定色で出るみたいだな!公表する前に売り切れそうだが
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e301-gZpb)
2022/06/14(火) 12:43:49.28ID:oqmvnfG60
>>427
なんか自虐的コメント入ってるな。
絶対ここみてるだろ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp87-g4JW)
2022/06/14(火) 12:47:52.24ID:1xvja/hGp
絶対即完売だよ…うらやまし
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-Pl+F)
2022/06/14(火) 12:56:33.24ID:+e9xZODF0
3.6はもう出ることないですかねー
限定ならあるのかな?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-8TbI)
2022/06/14(火) 13:00:13.21ID:vQeYRryur
ゴビでるんや。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-nEO1)
2022/06/14(火) 13:28:47.74ID:zTrJr3NRM
ゴビにやたらと反応する人いるけど、そんなにいい色なの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Xxqh)
2022/06/14(火) 14:30:00.73ID:eOLP5mQDa
>>475
個人的にはそんな好きじゃないけど人気だからねディーラーの人も言ってた
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-Txv2)
2022/06/14(火) 14:41:35.52ID:qeqpJSAZp
グラナイトが1番人気かと思ったけど点検の時に聞いたらなんだかんだ白黒って言ってたよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-g4JW)
2022/06/14(火) 14:45:53.04ID:S06sMtoop
ミリタリー好きサイドの人達には、実在したグリーン、グレー、カーキに近い色は圧倒的人気ですよね。俺もそう。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-8TbI)
2022/06/14(火) 15:04:41.27ID:FzJnEZydr
買い直せるならグレーがいいかな。今はクロ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-7zzO)
2022/06/14(火) 15:29:11.17ID:/xhsIMolp
ゴビでるけど、4ドアはサハラのスカイトップ
ルビコンは2ドア
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-80qZ)
2022/06/14(火) 17:03:19.20ID:8qkyeoA6p
唐突にワイの好きなカラー発表するで!
一位ビキニ
二位スナッヅベリー
三位グラナイト

ちなワイ白
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/14(火) 17:26:53.02ID:5Dvt9mpR0
黄色だわ
渓流釣りでガンガン山奥の林道入って行って適当に停めて沢に降りるから見失わないように目立つ色がいいんだわ
鳥糞食いやすいけどね
なんでなんだろ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp87-g4JW)
2022/06/14(火) 17:42:57.36ID:UnCPMTscp
ミリオタ系が好む色、オーソドックスな感じを好む人、ギャップが魅力のポップ系。それぞれしっくりくるところがラングラー 面白い。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-o1Sx)
2022/06/14(火) 18:37:45.43ID:S6vCjah20
ラフカントリーでリフトアップされた方いますか?
光軸調整は考えてますが、ラテラル等ほかに追加したかどうか気になってまして、、
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-0TJ8)
2022/06/14(火) 23:34:59.21ID:aVa4a2d90
>>468
すいません、今日お世話になってるお寺に行ってきて住職さんとお話してきたんですが特に何もありませんでした。故人を大事にされてらっしゃるとお褒めの言葉は頂けましたが…
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-8TbI)
2022/06/15(水) 00:56:59.31ID:tFhfScFQ0
>>485
徳が積めてなによりです。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-uj9U)
2022/06/15(水) 01:29:50.67ID:A2QMrjlR0
33インチの背面タイヤを付ける場合はスペーサーは必要ですか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-uj9U)
2022/06/15(水) 01:31:25.25ID:A2QMrjlR0
サイズは285です。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-Txv2)
2022/06/15(水) 04:40:45.23ID:CEk6topqp
>>489
なにも必要なしです
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-uj9U)
2022/06/15(水) 10:15:29.46ID:UswFg/dcp
>>489
要らないんだ ありがとう
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b1-8ErP)
2022/06/15(水) 19:18:03.42ID:0LsSLWYC0
>>459
「人殺しになりたくなければ自分の身の丈にあったので我慢してくれ。万が一の事が起きてもそれは全部お前の責任だからな。」
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-J9+C)
2022/06/15(水) 20:41:21.05ID:5TNNYdr3p
ディフェンダーとラングラーなら攻撃力そんな変わらんくね?
車重なんて500kg変わるかどうかだし
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb2-nEO1)
2022/06/15(水) 20:49:33.17ID:0iQ2Jbuh0
捉え方違うんじゃない?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-+bKn)
2022/06/16(木) 04:18:25.32ID:K2HCSlScr
諸々引かれて、手取り30万、ボーナス年間40万、貯金800万
だけどラングラールビコン所有するの大変ですか?

狙ってるのは限定ツードアソフトトップルビコン
中古で700万のやつ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b39e-gL1p)
2022/06/16(木) 06:57:05.68ID:gTxPjb6/0
>>494
年収500万くらいか
お前が独身20代なら買って楽しめ
30代嫁ありなら貯めろ
40代子ありなら子供に使え
と、思う
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-E261)
2022/06/16(木) 07:16:02.13ID:nji60y+s0
上の人が言う通り、何歳なのか、家庭環境やローン持ってるかなど、不確定要素が多過ぎて答えようがないだろ
個人的には単純に年収低いので買わない方が良いとは思う
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-uj9U)
2022/06/16(木) 08:02:32.44ID:9y07Y4C9p
>>494
貯金それだけあるなら買っても良いんやない?ローンや残クレで買ってる奴らと比べれば全然余裕 
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Rvwi)
2022/06/16(木) 08:23:42.32ID:77lxo7m2d
22年モデルでホイール変えた方居ます?TPMSセンサー移植しないとエラー表示が
出る?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-uO9U)
2022/06/16(木) 09:14:40.47ID:p1YN1KE9d
>>494
独身なら貯金で買って、また貯めるよろし。
お金必要になったら売ればよろし。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Xxqh)
2022/06/16(木) 10:18:37.82ID:E+kt5Foga
>>494
余裕ですよ、同じくらいの年収だけど俺は込み込み600で買って頭300入れて残りローンだけど普通の生活はできてると思う、貯金800あるなら余裕です
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-2g4u)
2022/06/16(木) 13:07:43.19ID:VRjM/g8CM
>>494
いいじゃん買えば。貯金全部使ってさ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c388-t2gl)
2022/06/16(木) 19:38:15.41ID:ef9+wQv00
残価設定ローンで買えば余裕じゃん
リセール良いんだし収入なんて気にするのは野暮
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-J9+C)
2022/06/16(木) 20:16:26.97ID:JPltBamH0
売る事考えるなら、もはやルビコンである必要性とは
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-gL1p)
2022/06/16(木) 21:37:06.26ID:V95RlyPRM
ここで買えと言われて買うアホはおいといて、無条件に勧めるアホもスルーすべきやな
まぁここで聞くバカ、といったとこか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/16(木) 21:41:38.28ID:QNaMf9lI0
カネの心配して乗る車じゃないなー
ジムニーにしとけば?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-2g4u)
2022/06/16(木) 22:06:36.63ID:V9hRFcgmM
金の心配しないで、この価格の車買うには年収5000万は必要だな。まさか年収1000万とかで金を気にしないでとかほざいてないよな?
1000万だろうが500万だろうがさして変わらんだろ。

というのはさておき、車は買ったがいいけど、カスタムしたくなるからカスタム費用は残しとけよ。あとスタッドレス代も残しとけよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-uj9U)
2022/06/16(木) 22:52:04.75ID:rJGQjY2u0
めんどくせー。買いたいって言ってるんだから素直にアドバイスすりゃあ良いのに クソみてーな奴らはこれからスルーで行きましょ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ZHkS)
2022/06/16(木) 22:58:55.15ID:UWJFMCq9a
年収500だけど乗ってる
カスタムは財布と相談してちょいちょい
独身だから全然余裕ある
寂しい
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9327-QGQe)
2022/06/16(木) 23:18:06.95ID:hAxzr7oK0
あまり言いたかないけど、現実見ろ
今の世の中生活に金が掛かるのだから、車は年収の50%の金額で買える新車が身の丈に合ってると覚えておいた方がいい
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f04-V9UA)
2022/06/16(木) 23:27:19.70ID:9VdJHoQJ0
MOPAR純正のヒッチの電源キットって日本仕様にも使える?
あっちだとウインカーとブレーキ?共用だし配線違うのかな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ZHkS)
2022/06/16(木) 23:35:21.86ID:GOTwnvY3a
>>509
生活に金が掛からない世もあったんですか?
原始時代?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b39e-gL1p)
2022/06/16(木) 23:35:57.84ID:gTxPjb6/0
>>506
エアプだろ
転職に恵まれて年収500から1000万を経験したが別世界だったぞ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 00:29:28.65ID:BR/NgZTU0
真面目な話年収500ぽっちしかないんなら嫁子供養うだけで精一杯だろ
ラングラーなんて趣味性高い金喰い車維持する余裕あるか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-nEO1)
2022/06/17(金) 00:37:01.75ID:7Ur06bSwM
この手の話は盛りあがるねえ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 00:41:17.20ID:BR/NgZTU0
>>514
質問自体がエセオーナーホイホイだからなぁ
口ではテキトーになんとでも言えるカスみたいなヤツがわんさか湧いてるわ
ほんと不快
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-TC5K)
2022/06/17(金) 06:05:29.02ID:XO5uZ/jDd
ナチョ実際に見たらめちゃくちゃかっこいい
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ee-QGQe)
2022/06/17(金) 08:12:31.55ID:AFG8YhXB0
>>511
だからお前は年収300万なんだよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-E261)
2022/06/17(金) 09:16:17.78ID:gMS06wAZr
>>517
どういうこと?ちょっと意味がわからないので説明おねがいします。
ところでそういう貴方は年収いくら?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-MdXw)
2022/06/17(金) 09:38:12.50ID:ZeZqYAPpd
過去にも見た話題な気がするが、俺は1200万だけどルビコン買う時「この程度の年収で買っていい車なんか…?」と相当悩んだ。
独身だからいっか、と勢いで買っちゃったけどね。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-80qZ)
2022/06/17(金) 09:44:58.33ID:HWksl+SQp
>>519
隙あらば自分語りめ
俺なんてお前の10分の1じゃ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7OXu)
2022/06/17(金) 09:50:48.20ID:Tg7tqCSJa
年収1200万でこの車悩むか?笑
物の価値分かってなさそう
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-g4JW)
2022/06/17(金) 10:09:59.37ID:OQdm8DSmp
>>518
そういうとこ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 10:26:12.18ID:BR/NgZTU0
>>521
1200ってのは正にリアルな数字
現実的な話すると500〜800までの年収は手取りで考えると生活はそう変わらん
年収900で少々、1000越えたくらいから目に見えて手取りの益が出始めて1200だと500くらいの人のベースで生活すると段違いで余裕
なのだが、
1200のボーダー越えた位から自然と住む場所や付き合う人達が変わってくる流れに入ってくる
そうなると周りに合わせて子供を私立に行かせるとか子供、嫁の習い事とか出費も嵩んでくるのが現実
800越え1200越えはわかりやすいラインなんだわ
>>521
お前何もわかってないだろ?
なんで知ったかぶりするの??
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-nEO1)
2022/06/17(金) 11:28:09.59ID:NuQoC4oh0
低所得者のおれには無縁の話だ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-J9+C)
2022/06/17(金) 11:31:48.09ID:MNV7c4OVp
JLスレと思ってたらライフプランスレだった
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7OXu)
2022/06/17(金) 11:39:54.85ID:h+MRoRyfa
>>523
おたくの価値観で言えばその理論はあってるよね
ただ>>519は独身なんよ
言いたいことはわかるな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 12:07:00.19ID:BR/NgZTU0
>>526
なぜわからないのかが分からん
年収1200程度だったら中の上のボーダーは楽に越えるが上の枠の中では下って話なだけだ
生活水準を上に置くなら下の部類でそれなりに考えて金回さないとキツいってだけの話
あと、年収1000越えた位から銀行からメロンとか送って来るようになって営業の電話始まる
お前知ってたか?
そうか、知らなかったか
何しにここ来てんだ??
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-QGQe)
2022/06/17(金) 12:18:30.37ID:6Vufg0xkd
1300だけどメロンは無いなw
上の水準の生活?無理無理
子供3人いて老後のことも自分で何とかせにゃならんし
しっかり貯蓄と運用をしなきゃダメだよ

コップに一滴ずつ水を溜めるイメージをしなよ
溜まってきたら飲んじゃう奴はいつまで経っても貧乏
コップから溢れて垂れる雫を舐めて頑張るのが裕福になる道
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 12:23:15.65ID:BR/NgZTU0
>>527
1300ならメロンとかマンゴーとか送って来て営業かけられない?
地方銀行の方がそういうのは優遇されるぞ
そうそう、1300程度ならセレブぶると足下すくわれる部類だわね
堅実が一番無理は禁物!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-sVVC)
2022/06/17(金) 12:37:36.84ID:XAGZ14aud
30歳前半で妻もMRの共働きだけど、去年はおそらく年収2200万ほどあった
その他に家賃補助9割、日当約14万/月などあるけど、メロン欲しい!!

年収500万でも欲しいなら下取りも高いしローン組んで買うべきだとワイは思う
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7OXu)
2022/06/17(金) 12:42:49.94ID:34VP5A6+a
>>527
子供の習い事の条件入ってないだろ長文爺は消えていいよ?笑
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 12:42:54.76ID:BR/NgZTU0
>>530
その待遇アルフレッサか?
地方銀行に口座移したらメロンとかマンゴーとかなんかしら送って来て営業始まるレベルじゃん
俺はローンはともかくボーナス40程度で所有する車ではないと思う
下手すりゃあボーナス車検で飛んでくじゃん
そんな生活キツいだろ実際の話
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 12:46:04.87ID:BR/NgZTU0
>>531
頭悪い?
自分が貧乏なのは他者のせいではなくお前自身の能力のせいだと言うことを知ってROMってろよゴミムシ
どこでもそうだけどアホなこと言ってるとすぐバレる
まあ、雑魚の吐く嘘なんてそんなもん
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-gL1p)
2022/06/17(金) 12:58:20.37ID:QSewendFM
年収1億万円の俺高みの見物
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-k/xE)
2022/06/17(金) 13:02:57.58ID:rT0dpWtnr
定期的にここ年収マウントスレに変わるね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d0-BO0Q)
2022/06/17(金) 13:04:29.37ID:1NgRfVgB0
>>528
山崎努がマルサの女でおんなじ事言ってたな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf79-E261)
2022/06/17(金) 13:06:36.54ID:AA5GVapI0
ID真っ赤にしてるお猿さんがいると聞いてかけつけました!!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-g4JW)
2022/06/17(金) 13:17:21.48ID:hcKcp4GNp
不労所得を得る努力をしましょう
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7OXu)
2022/06/17(金) 13:22:49.55ID:M/08PWwqa
>>532
うわぁ根拠もないことズラズラ並べてマウントとるあたりこんな歳の取り方したくないなぁ🤣🤣
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ZHkS)
2022/06/17(金) 13:24:50.84ID:7MtRhD82a
>>517
年収300万でもいいので、金がかからない世の詳細教えて下さい
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 13:31:10.25ID:BR/NgZTU0
>>539
苦し紛れでこんなレスしか付けれないから雑魚なんだよなー。

はっきり言って俺のレスは根拠どころか事実しかないわ

ゴミすぎて自分がどんだけ国に税金納めてるかもわかってないような愚民だろう

合掌。。

つかなんでこのスレ居るんだ?

俺は初めにどだい無理な社会的貧弱にはジムニーお勧めしたはずなんだけどなぁ

もう、お話にならんなぁ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7OXu)
2022/06/17(金) 13:35:31.27ID:/JmmyGl1a
>>541
自分が頭がいいっていう根拠は?笑
ID真っ赤にしてスレ張り付いてんの?笑
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-AugI)
2022/06/17(金) 13:40:54.74ID:sJaajDLz0
ここはラングラー板だ
違う話は他所でやれクズども
相手する方もクズ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 13:43:03.47ID:BR/NgZTU0
>>542

俺のレス読んで理解できないならそれまでってことで
お前はそれまで言わば年収1000どころか800すらない貧者ってことなんだけど?
税率って収入によって変動するのを愚民貧弱はご存じない???
悪い
常識だと思ってたわ

あと俺がレスしてるのは前に書いた通りエアプのエセオーナーが適当なこと言ってるからちゃんとまともな回答してあげてるだけだけど?
>>494
のスペックじゃあ厳しいってだけの話
下手すりゃあ車中心の生活になるだけ
ムリよムリ!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff65-E261)
2022/06/17(金) 13:45:10.10ID:BR/NgZTU0
>>543
チミはオーナーなのね?
じゃあ>>494に答えてあげたら?
俺はアホ臭いんで消えるわー
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-V9UA)
2022/06/17(金) 13:45:35.14ID:yACOLgvmd
盛り上がってると思ったらラングラーと関係ない話だったでござる
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7zzO)
2022/06/17(金) 13:48:04.93ID:4DFml0L+d
出るかもって噂されてるゴビの情報ないの?
出るなら買い換えるかも。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7OXu)
2022/06/17(金) 13:56:02.78ID:ekrcvX6+a
>>544
つか笑うわおれが800ない人?w
900超えてるし4人家族でお前が言う生活水準なんか上げなくても貯金しながら楽しんで生きていけてる
こじつけと妄想膨らまして顔真っ赤にしてお疲れ様です☆
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-nEO1)
2022/06/17(金) 14:10:11.71ID:NuQoC4oh0
消えるわと言いつつ気になって見ている富豪!!!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-8TbI)
2022/06/17(金) 14:39:56.68ID:Z75MlpVZr
間違いなく見てるよ。

ラングラー乗り出してもう3年か。
大きなトラブルもなかったが、みなさんどんな状況?
私は冷却水ホース緩みの漏れと、アイドリングストップ機能せず、くらいか。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-Txv2)
2022/06/17(金) 15:01:17.82ID:XfD9zSOSp
>>551
俺も大きなトラブル全くなかった、バッテリーもCTEKのおかげで調子いいわ、3.6です
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-ZHkS)
2022/06/17(金) 15:20:28.86ID:7MtRhD82a
>>547
年収500以上あんだろうな?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-8TbI)
2022/06/17(金) 16:32:54.52ID:Sg0WbZ/I0
>>551
バッテリーチャージャーって高いんだね。初回車検でバッテリー交換しとこうかな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7zzO)
2022/06/17(金) 16:51:08.80ID:WZPpJ3c/d
>>552
年収とか考えなくて良いぐらいの資産はある。
ゴビの情報求む!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Xxqh)
2022/06/17(金) 17:03:04.05ID:rTRecocQa
>>553
どうせバッテリーダメになるなら車検前になってほしいな!保証で変えてくれるし。初回車検通した後ににダメになるパターンは避けたい
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-8TbI)
2022/06/17(金) 18:23:14.14ID:Sg0WbZ/I0
>>555
バッテリー切れてないけどディーラーで相談してみるか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-2g4u)
2022/06/17(金) 18:27:14.19ID:tfGL1a6FM
>>555
バッテリー保証は1年半だから初回車検じゃ無理じゃない?

サブバッテリー Bosch BLACK-AGM BLA-12-2 輸入車専用
メインバッテリー ACデルコ LN3

これ自分でつければ安く上がる。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-uO9U)
2022/06/17(金) 22:13:32.23ID:rjz1Gf9T0
12月契約で7月に納車決まりました〜。
夏休み間に合ったわ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-8TbI)
2022/06/17(金) 22:38:23.48ID:Sg0WbZ/I0
>>558
おめ!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-HFpD)
2022/06/18(土) 05:10:38.00ID:EWDfRCTN0
>>527
私、失敗しませんので!キリッ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177a-mQWI)
2022/06/18(土) 08:39:32.75ID:2OjawoSl0
>>550
アイスト不調のタイミングが悪かったのか、Dに入らなくなりエンジンは再始動できるけど走行不可で入庫が1回
ナビのGPS受診できず入庫が2回(ナビごと交換で正常に)
Androidauto使ってナビすると右側のスピーカーが全部停止するのが複数回

自分ももう3年で最初の走行不可にはビビったけどアイスト毎回止めるようにしてから不具合もなく快適だね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-use8)
2022/06/18(土) 10:41:03.89ID:ZqaN8AUxr
>>561
最初の不具合は怖いねですね。
自分もアイドルストップ効かなくなってるからバッテリー突然死が不安かな。Androidautoの不具合は長距離乗ると毎回出ますね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-SyZf)
2022/06/18(土) 11:20:46.79ID:n0GdiKNqd
>>557
俺は車検の時に無償交換してもらったよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-B1rr)
2022/06/18(土) 17:38:42.41ID:qsrraT1J0
サハラ3.6 グラナイト
2.1万キロ
買い取りいくらくらい?
ローンチではないです
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-15eS)
2022/06/18(土) 17:41:37.90ID:m6XX5PsVa
>>564
その走行距離とか年式でグーネットで検索してみると販売価格出てるのでそこからマイナス30~50万くらいみとけばだいたいの金額でますよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-B1rr)
2022/06/18(土) 18:40:11.52ID:07VzStHtM
>>565
ありがと
プレ値やん
売るわ!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 479e-Zgr3)
2022/06/18(土) 20:18:11.19ID:K1//daZi0
>>565
適当言うな
消費税分はどこいたんだよ
販売価格の8掛けがいいとこだろ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-tsFm)
2022/06/19(日) 07:39:23.27ID:bWtR6sFnp
>>568
そうでもないんじゃない?
俺はJLを600で売ってその買取店は640で売ってたよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 479e-Zgr3)
2022/06/19(日) 08:44:31.34ID:OgNJyTmG0
>>567
買取業者は買取価格と同額で売っても経費処理するから利益が出る仕組みになってる
個人の売り手側は消費税を払う義務がないが、買い手側は消費税を払ったことにできる
つまりその分を経費計上すれば儲けが出る仕組み

まあ通常は買取価格に10~20%乗せて税込で売ってるな
今だと50%乗せられる車種もあってウハウハ死語や
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177a-mQWI)
2022/06/19(日) 09:36:02.95ID:JWyM3Iw80
久しぶりにオークション見てみたら
白黒グラナイトが優勢だったのに、最近じゃ白黒はあんまり変わらずグラナイト青オレンジがプレ値になってるんだね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aff-TfHA)
2022/06/19(日) 20:50:08.97ID:IZZInhMX0
今年車検なんだけどデフオイルとかATF交換もやっといた方がいいのかな
距離は5万キロちょい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-f3lV)
2022/06/19(日) 21:03:46.97ID:s8DAImSB0
アメリカンインテイクにステッカーやっちまったなぁ
結構使ってたけどもう使わないだろうな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-tsFm)
2022/06/19(日) 21:16:00.58ID:R6KHWooIp
>>568
適当って使い方間違ってませんか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-B1rr)
2022/06/20(月) 00:05:53.57ID:iAox0EYlM
話言葉だと適当という単語はいい加減な、と捉える人が大半なので、情況をみてそのように捉えられない人は頭が悪いと思いますか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-B1rr)
2022/06/20(月) 00:14:35.29ID:iAox0EYlM
状況、ですね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-bfeS)
2022/06/20(月) 00:57:29.60ID:hi//ysB20
>>571
デフオイルはやった方がいい特にリアは簡単だから
トランスファーケースも同様
ATFはいまやるかずっとやらないかのボーダーライン
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-15eS)
2022/06/20(月) 09:01:04.64ID:wHqNqq4Za
>>568
ルビコン690で売却750で売ってたぞ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea4-hLwM)
2022/06/20(月) 22:46:17.07ID:LS8pKnk+0
スポーツ売ってルビコン買おうかな、、
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-tsFm)
2022/06/21(火) 11:32:38.52ID:eFOnVi88p
>>579
なんかスポーツに不満あるん?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-TfHA)
2022/06/21(火) 11:57:40.14ID:Ukylu0xg0
スポーツの納車を長らく待ってる人いなかった?何か目処たったのかね?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM86-WrDm)
2022/06/21(火) 12:12:05.24ID:y8feLtAYM
>>580
7月の初め頃に納車予定に決まったよ!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-ijmf)
2022/06/21(火) 12:15:16.00ID:PVrBu2Xmd
俺のスポーツもやっとこさ納車だ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-TfHA)
2022/06/21(火) 12:17:20.49ID:Ukylu0xg0
おお!納車待ってた人おめでとう!もうすぐだね!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM86-WrDm)
2022/06/21(火) 12:17:27.77ID:y8feLtAYM
>>582
自分は3.6Lグラナイトだけど、2022年モデルか21年モデルか聞いてる?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM86-WrDm)
2022/06/21(火) 12:18:43.12ID:y8feLtAYM
>>583
ありがとう!やっとここまで来ましたわ!
22年モデルか21年モデルか来るまでわからないって言われたわ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-hLwM)
2022/06/21(火) 16:18:12.93ID:1Bn0WlpKp
>>519
隙あらば自分語りめ
俺なんてお前の10分の1じゃ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-hLwM)
2022/06/21(火) 16:18:22.49ID:1Bn0WlpKp
>>442
RYOBIの充電式ブロワー買いましたが全然拭いた方が早かったです。
マキタは水飛びますか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-bfeS)
2022/06/21(火) 16:27:21.02ID:3xWN4db+p
>>587
リョービって12Vや14.4Vかな
マキタ18Vもしくは他社なら20Vは欲しい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-GvQ2)
2022/06/21(火) 18:16:29.91ID:AWXbHGIo0
水飛ばすならブロワじゃなくて40Vのダスタのほうがええやろ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea4-hLwM)
2022/06/21(火) 18:56:56.64ID:4JnPB+B30
>>586>>587は先週だか先々週に書き込んだレスなんだがどうなってるんだ?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-TfHA)
2022/06/21(火) 19:03:33.86ID:0N42WQ5y0
>>590
説明しよう
多分ブラウザから書き込んだのでは?戻る←とか使うとまた書き込まれるよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-hLwM)
2022/06/21(火) 19:40:01.07ID:rhEUF0abp
>>591
まさにそれだった
太陽フレアの影響だかで5ちゃん落ちてて戻るとか押してたわ
説明サンクス
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-HFpD)
2022/06/22(水) 07:39:29.08ID:NQtZ2YCY0
>>587
マキタにしろよ、俺のはよく飛ぶぞ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-HFpD)
2022/06/22(水) 07:40:01.44ID:NQtZ2YCY0
>>584
まだ3.6売ってるの?いつの注文だよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-TfHA)
2022/06/22(水) 07:54:28.25ID:Cb9NAl6u0
入ってきてビックリ!2.0でしたとかもあり得そうな本国クオリティ。。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM77-B1rr)
2022/06/22(水) 08:13:33.22ID:c7qKXubNM
車台番号だけでも入手して調べればいいよ

https://fcacommunity.force.com/RAM/s/equipment-listing
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-TfHA)
2022/06/22(水) 08:33:35.76ID:4BNF+Mabd
最近は日本に入ってきてからじゃないと車台番号わからないと言われました。6月末に日本に入ってきて7月中旬から下旬に納車と言われています。12月に注文した2022モデルのサハラです。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-tsFm)
2022/06/22(水) 08:37:11.19ID:D7AJVSpHp
>>598
また制度変わったんかな、去年の今頃納車だったけど船がアメリカ出ましたーって言われた時はかなり嬉しかった
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM86-WrDm)
2022/06/22(水) 10:19:05.13ID:+IOVBD0rM
>>594
注文は10月みたい
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-IxaV)
2022/06/22(水) 11:21:11.31ID:q1QCbjQpd
自分もスポーツ7月上旬と連絡きた!
教えてほしいんだけど、
2022年モデルの空気圧センサーつきの人って、ホイール変えたらセンサーてけてる?
スタッドレスもあるから、センサー買おうかと思ったんだけど、1本14000円って言われた.....
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM77-B1rr)
2022/06/22(水) 12:34:02.20ID:c7qKXubNM
3.6たのんで2.0でしたってなってキャンセルされたとしてと寺は痛くも何ともないからな。。。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-+L2Y)
2022/06/22(水) 14:27:21.36ID:pj0dUd5xp
そんなのでキャンセルする人いないだろ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-bfeS)
2022/06/22(水) 18:08:08.99ID:Zrn5V++Nd
MOPARスチールバンパーのボルトの星穴が
錆びるんだけど
対処法あれば教えて下さい
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-hKxS)
2022/06/22(水) 18:18:32.12ID:Q3OAAjt1p
納車したけど、フロントのボルト錆やダッシュボードの革剥がれてる涙
外車ってこんなもの?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-pMhV)
2022/06/22(水) 18:24:29.88ID:gwoICXWxM
写真アップしてよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-hKxS)
2022/06/22(水) 18:35:46.46ID:1AOz3pEsd
ディーラーで新車の納車?
普通外回りや内装のチェックやるでしょ?
その時に気付かなかったの?
実話ならどこのディーラーか聞きたい。

中古車の現状販売だったら仕方ないかもね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-use8)
2022/06/22(水) 19:12:56.50ID:42UQBPTgr
内装はいつも目に付くから気になるぞ。早く販売店に言いに行こう。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-hKxS)
2022/06/22(水) 19:38:25.70ID:Q3OAAjt1p
内装は、内張剥がしの固定入れてる所が何箇所キズや皮の剥がれがある、、最悪
とりあえずさっきディラーに伝えたよ
初回点検で見ますとの事
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b688-TfHA)
2022/06/22(水) 20:12:29.41ID:FgF3YEkZ0
それはそれで置いておいて内装傷付きやすすぎじゃないか?
うちのサハラなんて子供はともかく犬乗せてるからシートからドア内までもうボロっボロのボロだわ
ダッシュボードも焼けて来てるし
いっそのこと合皮とかゴアテックスなんかのアウトドアに向くのに張り替えようか思うくらい
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb2-B1rr)
2022/06/22(水) 21:32:05.82ID:oHXB/xgt0
ゴアテックスが出てくるのはマジで謎w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-TfHA)
2022/06/22(水) 21:34:09.53ID:Cb9NAl6u0
ゴアテックスの内装か、、
梅雨時期でも蒸れない?!w
普通に傷はつきやすい予感
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-hKxS)
2022/06/22(水) 21:34:53.87ID:LmSG7rja0
>>609
なるほど、、多少の傷は気にしない方がいいな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a65-TfHA)
2022/06/22(水) 21:50:59.18ID:HB4hVwlh0
>>610
ゴアテックスは丈夫で通気性良い割に水通さないからアウトドアに向くんだよ
つかそういう素材だし
床屋とか美容室でかけられるのも大概ゴアテックスだぞ
泥なんかも染み込まないし
ヴォクシーとか国産車ではそういう内装あるな
サーファーとかアウトドア好きの人用に車内にホース入れてジャブジャブ水洗いできるってヤツ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-GvQ2)
2022/06/22(水) 21:57:09.23ID:kRwlee3K0
服と違って生地を水蒸気が通る必要無いから、シートにゴアテックス使うのは無意味では?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a65-TfHA)
2022/06/22(水) 22:02:04.41ID:HB4hVwlh0
>>614
長時間座ってりゃ蒸れてくるじゃん
イオンの安っすい合皮のソファーとかで嫁や娘の買い物待ちしたりしたことない?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-GvQ2)
2022/06/22(水) 22:12:07.21ID:kRwlee3K0
それもそうか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-TfHA)
2022/06/22(水) 22:22:43.58ID:Cb9NAl6u0
遠慮気味に書いたけど、ゴアなんてかなり傷つきやすいよ
適度に洗って正しく乾かさないとゴアの性能なんてすぐ落ちるし
内装には向きません
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a65-TfHA)
2022/06/22(水) 22:39:01.63ID:HB4hVwlh0
>>617
知ったかぶりおつかれ
少しはググれカス
ゴアテックスはテントや釣り用の胴長とかブーツに使われる素材だぞ
どうせお前みたいな粘着はラングラーなんて所有できないカスだろ
もう絡んでこなくて良いよウザいから
マジでほんとウザい
あと俺はこれでも遠慮気味に書いてあげてることを知れよゴミ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-GvQ2)
2022/06/22(水) 22:55:26.21ID:kRwlee3K0
洗う事を考えたらシートカバーみたいな形がええんかな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-SyZf)
2022/06/22(水) 22:58:44.63ID:ZkTeyJea0
>>618
なにこのゴアテックス必死中w
この板いらねぇゴミカスw
てか、手前好みで煽るなよボケw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb2-B1rr)
2022/06/22(水) 23:09:55.95ID:oHXB/xgt0
ゴアテックスを表面に使うとか、そんなもん聞いたことないんだがw
まあ一般がゴアテックスの生地を入手出来ると考えてる時点で浅知恵だし、イレギュラーを除いて入手は事実上不可能
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6fc-t1z4)
2022/06/22(水) 23:12:47.60ID:sqOUsJUL0
暑くなるとアホが増えるよな。ゴア厨の頭の中蒸れてるから勘弁したってくれや。ゴア批判されて顔真っ赤だしwつかコイツこの前のエセ富豪じゃね?キレ方一緒ww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-bfeS)
2022/06/22(水) 23:22:07.57ID:LrpWA+KD0
内装しかもダッシュボードにゴアテックスw
いちおう言っておくとゴアテックスには小さな横穴が無数にあいてるから、身につけるものならともかく
備え付けるようなのには合わないんだよ
そこに埃が入り込んだら長所を消してしまうからな
しかも硬いから美容室のケープにも向いてない
せいぜいHyVentとかだろう
仮にコネで手に入ったとしても色褪せをどう防ぐんだ
いろいろ気になるならダッシュボードマットオーダーぐらいでいいだろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hz8K)
2022/06/22(水) 23:34:01.37ID:MSw+CMmWa
詳しくなくて全然ついていけないけど、ゴアテックスとかの靴も表面じゃなくて、中に使われてるんだよね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-f3lV)
2022/06/23(木) 00:35:35.46ID:cK1NQVw60
>>618
そのゴアテックス素材はどうやって入手する予定ですか?
ブーツとかズボンを切り貼りする予定ですか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-TfHA)
2022/06/23(木) 06:44:30.81ID:KEUw92V40
ゴア馬鹿ってただの発達障害なのでは?みんないじめるなよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 479e-Zgr3)
2022/06/23(木) 07:05:14.40ID:OGIjpe2d0
ゴア厨がいると聞いてやってきました
想像以上にヤバいやつだった
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-SyZf)
2022/06/23(木) 07:30:47.70ID:MIMODv3Cd
>>624
そうだよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM73-B1rr)
2022/06/23(木) 07:54:42.93ID:AzLRelb9M
>>626
そう言うのはやめとけ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-TfHA)
2022/06/23(木) 08:20:08.69ID:/TNLa6pOd
>>629
この一言で余計に真実味が増す件
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-+L2Y)
2022/06/23(木) 09:24:55.91ID:/J5ez8rDp
さすがラングラー スレ、話のレベル低いw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-B1rr)
2022/06/23(木) 10:54:46.53ID:6SwRoqYf0
>>630
悪いw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-Zgr3)
2022/06/23(木) 12:42:04.33ID:W1AvSpESM
>>631
よぉ同類
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-9N7/)
2022/06/23(木) 12:55:46.96ID:HtAqSXht0
全くな血の気が多いな。

そんなことより7月に納車されるんだけど、納車されて皆、はじめに何やった?またはどこ行った?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-SyZf)
2022/06/23(木) 13:00:23.54ID:m6ZSc0gFd
お祓い
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ae-qNv8)
2022/06/23(木) 13:19:48.92ID:T2eyjjdf0
>>459
あっちはハイオクだよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-tsFm)
2022/06/23(木) 14:56:08.79ID:sfvEY6cjp
>>635
ダサい純正フロントバンパーを変えた納車日に
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a04-Kpvn)
2022/06/23(木) 15:11:47.56ID:1K4kQTIk0
>>634
俺は納車されてその足でお祓い行った
そして家帰ってからその日のうちにフロントバンパー変えた
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e79-TfHA)
2022/06/23(木) 16:10:33.88ID:xgcLVWpX0
お祓いとか信じてる人多いのか?なんとか神社とか書いてあるフダ車につけてるのか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Gtl0)
2022/06/23(木) 17:28:13.94ID:CBD//2Tfd
交通安全ステッカーじゃなくて?
デザインが多彩でおもしろいよ
自分はこれの収集をドライブの目的としているフシもある
もったいなくて貼れないけど
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff27-c1z+)
2022/06/23(木) 20:43:58.31ID:j4owcZln0
あんなの張りたくない
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-f3lV)
2022/06/23(木) 23:09:39.27ID:cK1NQVw60
GSによって満タンでオーダーしても走行可能距離100キロは差がでるよな(エアコンオフとか同条件でも)

故になるべるセルフでギリギリまで入れる癖ついた
チョロチョロが長いと強制終了されるけど。。

わかる人いるかな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-pMhV)
2022/06/23(木) 23:39:01.08ID:xjNS98TbM
分からない。10L近く多く入るなんて有り得なくない?
ガソスタで昔働いてたけど、そのチョロチョロ入れるやつやると怒る奴もいるし、それが良くないって言う人もいる。
でも10L近く多く入るなんてことはない。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-pMhV)
2022/06/23(木) 23:40:13.58ID:xjNS98TbM
お祓いステッカーはともかく、あの燃費シールみたいのも全部剥がすわ。
車検シールだけだね。貼るのは。これも剥がしたいけどね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-SyZf)
2022/06/23(木) 23:46:41.91ID:qMQqJB/a0
車検シール、運転席側になるみたいだし,余計剥がしたくなるな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Kpvn)
2022/06/23(木) 23:49:14.42ID:F7fW5U/Ud
ラングラーって燃費シールついてるの?
2.0だとついてるんか?
ラングラーの前乗ってた車はあのシール剥がしたけど、あのシールめっちゃ臭いよな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-f3lV)
2022/06/24(金) 01:14:08.93ID:KwjRUWpQ0
>>643
どーなのかわからんから
付議してるので「有り得ない」の見解は
1票としてうけいれる

ノズル入りにくい上(てか奥まで角度的に無理)
センサー反応時の供給遮断ですぐ終わる雑なスタンドも
あるからフル満オーダーでも560キロから最高710キロまで
差がでてるんだよね
(年中エアコンはなしで都内2割高速8割使用)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-5M9f)
2022/06/24(金) 05:18:56.15ID:p6kqN+ubp
それはもうラングラーどうこうじゃなくてスタンドの問題では
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa7e-M1Fh)
2022/06/24(金) 05:43:46.73ID:WLbF6tXI0
>>642
燃費の話題は時々こういう馬鹿が出てくるけど、いつも同じ条件で走れてるとでも思ってんのか…?
道の混雑状況は100回走れば100回異なる結果になるし気温と湿度も違う
車に載せてる荷物も違うだろ

馬鹿は同じ道なのに燃費が違うとか言い出すんだけど、一度たりとも同じ条件じゃねーんだよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-pMhV)
2022/06/24(金) 07:03:21.78ID:jd7gbpmoM
それよりも最近ガソリン代高いから、1万円で給油が止まるセルフスタンドに腹が立つ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-rvTB)
2022/06/24(金) 08:34:26.39ID:mPRWJbVsp
子供用にヘッドレストモニターを付けようか検討してるけどみんなどうしてる?オットキャスト買ってYouTubeリンクしてナビ画面でも見れるようにしたいのですが
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-+L2Y)
2022/06/24(金) 09:17:31.62ID:oTi/DTyPp
iPadを装着するのに最適なパーツご存知の方いらっしゃいますか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f1-gg4z)
2022/06/24(金) 10:41:44.54ID:u5foHCfC0
うちの最寄りのエネオスだとノズルを絶妙な角度と差し込み具合にしないと直ぐにセンサー反応して給油止まってウザイ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-mQWI)
2022/06/24(金) 16:30:20.40ID:eHhArVoQM
とゆうかラングラーの航続可能距離は散々言われてるけど、60マイルの平均燃費でしか計算してないから、直近60マイル(約100km)の平均燃費が悪ければ航続可能距離も大幅に狂う
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-3QPV)
2022/06/24(金) 17:32:19.20ID:AlUYQzEcp
>>654
これが正解やね
たぶんマニュアルにも書いてあると思うんだけど
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-f3lV)
2022/06/24(金) 18:58:05.23ID:KwjRUWpQ0
>>653
そー

ノズルとかこの系統の話の意見交換を
したかったんだよねー

すぐセンサー反応して給油とまるから
GSの店員によって給油量の差がでるのが嫌で
深夜のセルフで頑張ってるわ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-GvQ2)
2022/06/24(金) 19:07:21.39ID:qECC123M0
そこ気にする心理がよくわからんけど、
そこまでこだわるなら、フルサービスでも給油した後に
携行缶から自宅で継ぎ足せば解決するぞ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hz8K)
2022/06/24(金) 19:47:10.71ID:olXL+Ah+a
いつも決まったスタンド2軒でしか入れないけど、途中で止まった事はないなー
機械のメーカーによるのかね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-pMhV)
2022/06/24(金) 19:50:09.91ID:U2KmwtzqM
>>656
その系統の意見交換なら他の板でやれよ。ノズルの話とか関係ない。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-HFpD)
2022/06/24(金) 21:58:05.85ID:B9J9RMXm0
>>651
車に乗ってまで動画とかクソガキ外の風景みろや。
親が馬鹿すぎる
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6fc-t1z4)
2022/06/24(金) 22:05:30.70ID:+J5ggyCF0
ほんまそれ。
せっかくラングラーていう最高の車手に入れて風景や家族の会話も楽しまずに動画見せるって勿体ない。
親の程度が知れるわ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-GvQ2)
2022/06/24(金) 22:18:03.86ID:qECC123M0
お前らサボテン並みに触れるもの皆傷つけてるな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-rvTB)
2022/06/24(金) 22:19:03.36ID:M0pwcUxvp
>>661
すみません、私も同じ気持ちなのですがまだ2歳ですぐぐずってしまう為、モニターがあればと思い(泣)
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Kpvn)
2022/06/24(金) 23:00:41.68ID:9HcZ0/dtd
外の景色見てろって言って大人しく景色見ててくれりゃ苦労しねぇよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-bfeS)
2022/06/24(金) 23:07:01.53ID:YG0lmeYX0
乳母車にも専用スマホホルダー売ってて
それ付けて見せてるバカ親が多い事
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM73-B1rr)
2022/06/24(金) 23:14:48.67ID:ZmA8NgR5M
刃物振り回して歩いてるようなやつばっかで笑う
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hz8K)
2022/06/24(金) 23:31:32.02ID:ap/DqIcAa
>>665
何がバカなのか具体的に
飲み過ぎなんじゃない?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-V6qn)
2022/06/25(土) 01:17:26.62ID:UvJYMkiE0
>>663
今からそんなことしてたら、今後もずっとモニタがないと車に乗らなくなるぞ馬鹿なのか?自分が子供の頃そんなもんあったかよく考えろ馬鹿
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-t6S/)
2022/06/25(土) 02:28:39.99ID:z1/qZQwI0
ヘッドレストモニターならナビ男くん付けておけば
JL用に作られてるし

https://www.naviokun.com/text/sumamoni.text/jeep_sumamoni_index.html

よその家の子どもがシナプスの結合が離れて
自ら発信出来ない受け身の人間になろうが知ったこっちゃない
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-V6qn)
2022/06/25(土) 04:08:05.66ID:UvJYMkiE0
>>669
そういうガキにも税金が使われるんだよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f9e-7uco)
2022/06/25(土) 10:21:31.21ID:fG4GibOh0
>>668
自分子供の頃は無かったんだから今の子供もダメ
典型的な昭和のクソジジイの発想でワロタ
モニタ無しでお前みたいなのが育ったんならモニタあった方が良い子に育つんじゃねえか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-TsA2)
2022/06/25(土) 10:23:48.25ID:DZOV6QTq0
ファミコンは1時間までな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa3-bjAs)
2022/06/25(土) 10:42:45.75ID:9Bt1Pfc3p
ラングラー水没しててワロタwwww
JK型で良かったな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa3-tQxS)
2022/06/25(土) 11:02:19.80ID:R5L86Jgap
>>673
 不倫されメンヘラ離婚で大変やな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/06/25(土) 11:11:08.69ID:cnbSJqt4a
誰?笑
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa3-tQxS)
2022/06/25(土) 11:27:22.97ID:R5L86Jgap
>>675
ツィッターのラングラー でトップになってるMSZ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-MDA+)
2022/06/25(土) 12:01:30.41ID:GfU92lknp
今の時代、子供に動画とか見せたりしてる当たり前だろ
昔と違うからなオッサン笑
ウダウダ言ってる奴に限って、独身賃貸野郎
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/06/25(土) 12:07:09.84ID:AT8eoXCSa
子供に及ぼす影響とか微塵も感じないんだな低脳は
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-TsA2)
2022/06/25(土) 12:09:21.97ID:DZOV6QTq0
>>678
そりゃ子育てスレじゃないからな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-t6S/)
2022/06/25(土) 12:29:32.90ID:BB/pNjH90
動画見せとくと楽なんだよ
子供のためじゃ無くて
バカ親の怠慢
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-wjqB)
2022/06/25(土) 14:02:07.64ID:ffxw1dT6p
他人がいる空間で子供にスマホ・タブレットを与えておとなしくさせるのはたしかに有効なんだけど、その楽さを知っちゃうと家でも車でも同じようになりがちなんだよ
ただでさえ現代人は家族のコミュニケーションが少ないって言われてるんだから、移動中の車内くらいは会話の時間にした方が子供の成長にもいいと思うよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-PXv7)
2022/06/25(土) 14:12:23.43ID:5dFLQ2E8M
こいつらぜんいううるせえw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-tO2y)
2022/06/25(土) 14:46:12.25ID:bf2xAbGjM
独身が集う、子育てスレへようこそ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 14:51:47.34ID:EV58J5/20
つか、ラングラーに乗り換えて子供は車酔い酷くてどーもこーもならん
乗り心地は最低の部類だし、モニターぐらい見せて気紛らわさせんとどーしようもないわ
うちは犬は最近ようやく慣れて車酔いしなくなったけど、子供は諦めたわ
乗り換え候補のゲレンデは注文したはいいが既に4ヶ月くらい経ったが未だ納期未定だし

ほんとここエアオーナー多いな

ゴアテックスの件と言いニワカシッタカエセオーナーてんこ盛りで話にならん
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/06/25(土) 14:52:31.39ID:uSMkk3EG0
むしろ車の中でくらい大人しくしてくれてないとw
家で散々遊んであげてるんだからな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-7uco)
2022/06/25(土) 15:00:20.37ID:uTSHqr65M
>>685
お前子供いないだろ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-eBKn)
2022/06/25(土) 15:02:24.65ID:6yLHcJQM0
リジッドサスなのに乗り心地がどうのこうの言うのはアホなのか
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 15:08:21.26ID:EV58J5/20
>>687
文盲か?
ドリルしろよ
ごんが栗をぎゅっと固めて置いた時の気持ちくらい理解できるようになるかラングラー所有するかして絡んでこいよ雑魚虫
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/06/25(土) 15:09:43.54ID:uSMkk3EG0
>>686
なんで君はアホすぎるの?なんの病気なの?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-Cla0)
2022/06/25(土) 15:15:48.75ID:odobgV8vM
>>676
ツイの人と別の人じゃない?
つか今年買ったばかりなんだなカワイソス
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 15:18:30.28ID:EV58J5/20
つかさー
911(ポルシェ992/空冷共に)スレにしろここにしろ明らかなエセとシッタカが多いのなんでなんだろ
911は憧れとか嫉妬とかで難癖やエセオーナー気取りで腹癒せってのはわからんではない気がするけど、ここなんてたかがラングラーだぞ?
そんな惨めで救いようのない底辺生活送ってるのか?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/06/25(土) 15:29:04.00ID:yEMgpWPxa
まぁ5chに書き込みしてる時点で同類なんだから仲良くしよや
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-Cla0)
2022/06/25(土) 15:43:41.56ID:IodVispAp
>>691
エセオーナーはこの板にはいないと思うなぁ

そもそも車に対する思い入れや知識にムラがあってもいいんじゃない?
ニワカとかシッタカとかですぐ括るんじゃなくてさ、みんな人生複雑で興味もそれぞれやろ。そんな俺たちが唯一クロスオーバーしたのがこの車なんやからさ、あんま攻撃的になんなよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 15:45:08.09ID:EV58J5/20
いるだろ
明らかに
それが見抜けんのならお前もエセだ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/06/25(土) 15:47:14.51ID:uSMkk3EG0
ラングラーで酔うならバスとか乗ったら悲惨なことになるんじゃない?w
まあ運転が超絶下手ならラングラーでも大変なことになるだろうけど
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 15:50:45.87ID:EV58J5/20
>>695
ほらほら
炙り出されてきた
お前さー
自分で自分を惨めと思えよ
比較対象バスっておかし過ぎるだろ
これだから底辺貧乏人のエセは。。。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 15:58:08.95ID:EV58J5/20
ちなみに前に同じようなアホ発言したヤツいてそれに解答したレスあるから貼っといてやるわゴミ虫
http://2chb.net/r/auto/1607426596

ここの101とか313>レンジローバーとか911なんかの割りかし快適性が良くない車でも大丈夫だったんで気にしてなかったけど、ラングラーはダメと言う感じですわ

あのさー、なんでシッタカとかオーナーなりすましとかするの???

ほんと疑問
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/06/25(土) 16:00:56.81ID:uSMkk3EG0
この子ってなんの病気なの?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 16:07:51.88ID:EV58J5/20
>>698
そのまま返してやるわ
お前もいつか憧れのラングラー乗れると良いな
まあ、そんな日は来ないのだろうが。。。

悔しかったらなあ、なんでラングラーの比較対象にバス出したか言ってみ

引きこもり生活長すぎてバスすら乗った記憶がイジメにあって登校拒否以前の小学校の遠足でゲロった遠い思い出探った結果なのか???

生きてて楽しいのかお前
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-TsA2)
2022/06/25(土) 16:11:05.55ID:DZOV6QTq0
このおじちゃんこわいよぉ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-eBKn)
2022/06/25(土) 16:14:40.69ID:6yLHcJQM0
>>698
野菜食わないで多方面に喧嘩売る奴に似てるな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 16:16:31.78ID:EV58J5/20
じゃあお前らにJLラングラークイズ出すけどいいの???
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 16:17:49.42ID:EV58J5/20
オーナーなら自分のラングラーで確認すれば一発でわかる

わからなければエセってことで
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-tQxS)
2022/06/25(土) 16:18:11.21ID:G9/KVlrWd
>>698
大人の適応障害では?相手にするだけ時間の無駄だけど、こんなおもろいやつも珍しいのでからかってみても良いのでは
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 16:19:47.69ID:EV58J5/20
早速涙目逃走か

これだからお前らは。。。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-U9Ns)
2022/06/25(土) 16:22:30.37ID:4RAbZSNz0
第一問!テレン
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/06/25(土) 16:33:19.06ID:0SrnLb3Ba
前居た粘着富豪だろコイツ
消えるわ言うて我慢できなくて出てきちゃったんだよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-TsA2)
2022/06/25(土) 16:34:14.05ID:DZOV6QTq0
テレン!
Dana44は何が44?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 16:37:02.81ID:EV58J5/20
>>707
粘着と言われるほど書き込みしてないし富豪と言われるほど金持ちでもない
つかお前らの嘘吐きっぷりに嫌気さして半年ほどここ開きもしなかった

では第一問
前後ホイールフェンダー裏にシールが貼ってあります
そこに何が記載されているか答えよ!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 16:39:21.94ID:EV58J5/20
>>708
そんなググれば一発でわかるようなこと問題ならんて
エセのシッタカはこれだから。。。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 16:43:52.67ID:EV58J5/20
>>684の俺のレス以降絡んで来たエセカス以外の答えわかる人は18:00まで答えるの我慢ね

ほらほらさっさと答えろよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-cMQc)
2022/06/25(土) 16:48:48.74ID:DZOV6QTq0
先生!フェンダーが社外です!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/06/25(土) 17:12:41.41ID:uSMkk3EG0
「5chなどの掲示板でラングラー程度の車を所有していることをなぜか自慢してマウントとってくる輩を相手にしてはいけません」と書いてあった
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-eBKn)
2022/06/25(土) 17:24:40.06ID:6yLHcJQM0
シリアル
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 17:28:03.79ID:EV58J5/20
>>714
他は?
お前当てずっぽ狙いのよいこ濱口リスペクトか???
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-eBKn)
2022/06/25(土) 17:34:49.56ID:6yLHcJQM0
MOPAR
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-U9Ns)
2022/06/25(土) 17:39:03.94ID:4RAbZSNz0
答えたら負けだと思う
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-nTrM)
2022/06/25(土) 17:39:17.75ID:epXZk9S30
品番とフェンダーの位置とDRLの種類でしょ
あとなんか書いてあったけど忘れたわ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-eBKn)
2022/06/25(土) 17:40:47.95ID:6yLHcJQM0
仕事中だから見に行けないしw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-TsA2)
2022/06/25(土) 17:41:30.76ID:DZOV6QTq0
なんだかんだで相手してやるお前等やさしいな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-tQxS)
2022/06/25(土) 17:53:28.49ID:EV58J5/20
>>718
後、製造年月日とそれらを確認できるQRコードとそれを確認した人の汚ったないサインな

>>716
はいお前なりすましのゴミ虫
>>717

>>719

>>720
お前らラングラー持ってないのに何しにここ来てるのって言われても仕方ないゴミだぞ
手取り早く言えばただの嘘吐きだ
しかもだいぶ惨めで情けない嘘吐き

特に体裁繕おうと必死に足掻いて結局情けない言い訳で逃げたID:6yLHcJQM0(5/5)

お前らさー

オーナーじゃないならここ来て知ったかぶりレスするなよ

バレバレなんだよ

恥を知れよ

じゃあ俺は呆れて去るから脳内オーナーの妄想話続けてろ

情けないったらありゃあしない
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-tQxS)
2022/06/25(土) 17:58:03.62ID:gzafHpdt0
なんの病気だ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-Cla0)
2022/06/25(土) 18:23:01.85ID:dj0fpoVlp
俺が言ってるのはちょっと自分の解釈と違うだけでエセやらシッタカやらネガティブなワードで括るなってこと。

自分も含めて軽い気持ちで質問したい時もあんじゃん。それで毎回罵倒されたりエセオーナー呼ばわりされたらだるいって
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-6tha)
2022/06/25(土) 19:08:25.56ID:YV+HZOJ4p
最初にモニターの相談したものです。
何か凄い荒れてますので、自分で調べますのでこれ以上揉めないでくださいm(__)m
ラングラー乗り同士仲良くしましょー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-eBKn)
2022/06/25(土) 19:57:04.01ID:6yLHcJQM0
いいってことよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-MWx3)
2022/06/25(土) 20:18:19.51ID:pQWenl6H0
>>724
あんた偉いわ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffc-pyjr)
2022/06/25(土) 21:42:09.77ID:FuePQa+W0
ID真っ赤にして去る宣言して消えるパターンはエセ富豪だろ
お前が持ってる証拠もないのに偉そうなゴミ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-tQxS)
2022/06/25(土) 21:43:48.48ID:a1yZ8W73d
このゴミ虫、また来るんだろうな
病気だし仕方ないのかもしれないなが。。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-tQxS)
2022/06/25(土) 22:11:58.32ID:08bsdot/0
穏やかに「ラングラー」

の、話をしたいものだが...ムリなんだね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-tQxS)
2022/06/25(土) 23:04:43.42ID:gzafHpdt0
ああ、絶対に無理だよ。諦めな。
俺もかつては純粋に質問したり質問に答えたりとかしてたけど、自分の質問の後こんな感じになって以来、閲覧したりこういった書き込みするだけになった。
今じゃ荒れるのを見て「きたきた!また始まった!」て悪いけど楽しんでる自分もいる。
ごめんけど、煽ったこともある
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-U9Ns)
2022/06/25(土) 23:32:26.50ID:jD33BVNZa
トヨタ車以外でここまで荒れてるスレは珍しいと思う
もちろん全車種見てるワケじゃないから、個人の感想だけど
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-x4w4)
2022/06/25(土) 23:58:10.66ID:8LKXQZvJp
顔も素性もわからない相手によくそんな攻撃的になれるなぁと個人的には思う。ラングラー乗ってる人って余裕あって精神的にもっと大人かと思ってた
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-MWx3)
2022/06/25(土) 23:59:34.84ID:pQWenl6H0
>>732
そんな人はここには来ないでしょ。どんな車種乗ってるかなんて関係ないよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-tO2y)
2022/06/26(日) 00:00:34.25ID:hyW7ot0dM
素性もわからない知らない相手だから、攻撃的になるんだろ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-x4w4)
2022/06/26(日) 00:01:47.45ID:x13gum1wp
>>734
確かに車種は関係ないですね、失礼しました
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-a2Hc)
2022/06/26(日) 12:22:47.27ID:vHRSoCphM
>>673
陽キャラングラー乗りはバカばっかだなw
特に関西
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-7uco)
2022/06/26(日) 14:18:25.63ID:depC2cRIM
まあ関西人はDNAレベルで劣ってるからね
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-MDA+)
2022/06/26(日) 19:20:34.69ID:ERPjW0TJ0
怖いのはココのスレでお互い文句言い合って、実際インスタで繋がってるとか、、
オフ会とかで会ってたら、深いな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-tQxS)
2022/06/26(日) 21:01:55.12ID:zsp8Rvra0
>>738
ないない

ここエアプの巣窟だから
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-tQxS)
2022/06/26(日) 21:19:32.66ID:EAO0R+pu0
>>737
そこまで言う気はないけど、書き込みまで関西訛りになるのは全然理解できません。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-PXv7)
2022/06/26(日) 23:33:48.53ID:lWolFm3M0
>>740
それほんまめっちゃわかるでんがな~
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Cla0)
2022/06/27(月) 05:40:35.15ID:nQ15AZLZ0
キモすぎ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-PXv7)
2022/06/27(月) 07:09:31.92ID:1eJzboy50
>>742
ほんまにごめんやでえ☆
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/06/27(月) 07:34:57.02ID:M0bfmSy00
>>739
この病人また湧いてきたよ
恥を知らないのかね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-qwBH)
2022/06/27(月) 07:40:04.20ID:SSdk9KV40
>>739
はやく消えたら?みんな願ってるよ?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-TsA2)
2022/06/27(月) 08:32:23.71ID:gCPLfsQ40
お前らも相手するんじゃないよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-k0oi)
2022/06/27(月) 08:49:26.63ID:2IDVs2XLp
相手する方が悪いんだねん。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f18-gXkX)
2022/06/27(月) 09:01:46.95ID:UqlNJTpO0
細い林道走ってたりすると
ミラーのブラインドスポットモニターランプが点きっぱなしになるのなんなの?
エンジン再起動するまで消えない
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-Cla0)
2022/06/27(月) 10:50:33.71ID:vn7vVohvM
テールランプ泥だらけになってない?
センサーに汚れが溜まってエラー吐いてるだけ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7a-byym)
2022/06/27(月) 11:26:05.59ID:Iye8clv80
来月の人事でまさかの片道80km離れた土地に異動になっちまった…、電車+バスだと2時間半程かかる田舎で、車だとギリ1時間半で単身赴任にならない所だし…
うちの会社高速代は出るけどガス代が15km/lしか出なくて実際下見に高速走ってみたら燃費9.2km/lで毎月25000円程、足が出そう

長距離通勤してる人がいたら教えて欲しいんだけど
1.足が出る分で燃費が良いセカンドカーを買う(保険や税金、過走行を考えたら精々ミラ程度のもの)
2.250ccクラスのバイク購入して天気の良い日はバイク通勤する(高速代とガス代は固定で振込だからバイク通勤できればできるほどプラスになるが雨雪の日は結局車)
3.高速代とガソリン補助約13万でこっそり単身赴任する(但し休日は帰るので6万程マイナスになり7万で家賃4~5万の場所で田舎生活)
折角出世して給料増えるのに丸々ガス代に取られて過走行になるし…同じ境遇になった先輩がいたらアドバイス欲しいです
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-TsA2)
2022/06/27(月) 11:36:04.79ID:gCPLfsQ40
毎度思うんだがここ人生相談スレなんか?ラングラー関係ないやんけ

いずれにせよ3は何かの拍子で発覚するし、
その時のリスクデカすぎだから選択肢として考えるのはやめなー
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-MDA+)
2022/06/27(月) 12:06:01.22ID:XKo+iTZcp
>>750
往復160だとすると、交通事故のリスクと考えた方が良い
バイクも軽もリスクある
自分ならラングラーで通勤して、足が出る分は副業して稼ぐ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-bjAs)
2022/06/27(月) 12:20:25.73ID:2lCcuhE9p
>>750
俺も片道1時間半かかるからセカンドカーで通勤してるよ
ラングラー売る時も過走行にならないし、軽自動車乗り潰しの予定で乗り出し15万の買った
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/06/27(月) 12:22:44.47ID:rUJxuwDga
>>750
ラングラー関係ある?相談する相手いないの?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-MWx3)
2022/06/27(月) 12:50:32.40ID:kpsULN7Fr
>>750
こんなところで聞いたアドバイスを本当に信用するのか?同僚や近しい人にアドバイス貰えよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-tQxS)
2022/06/27(月) 12:58:09.26ID:0JlPrKCF0
>>750
俺ならまずバイクはやめておく。250CCくらいで片道80キロは疲れるぞ。雨降ったら悲惨だし。軽自動車も嫌なだな。どのくらいの期間移動になるの?一年くらいで済むならラングラーで通勤するかな。2年以上になるなら今すぐラングラー売って高速の燃費の良いコンパクトカー(ハイブリッドの中古は高いのでガソリンかディーゼル車)を安く買うとか?差額は貯金しておいて移動したらまた好きなの買えば良いのでは
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-k0oi)
2022/06/27(月) 13:02:18.15ID:nZrAW49kp
高性能レインウェア、驚くほど快適ですよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-MWx3)
2022/06/27(月) 13:04:28.17ID:kpsULN7Fr
>>750
マジレスすると3はやめておけ。うちの会社にも似たようなことしたヤツいたが、社内規定違反で懲罰委員会にかけられて減給処分になった。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-tQxS)
2022/06/27(月) 13:26:36.55ID:0JlPrKCF0
>>757
ほんとに雨の日高速乗ったことある?バイクだと雨の日スピードも出しづらいし、追い抜いていく車がプレッシャーにもなり、その車が飛ばす水飛沫もかなり不快。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-MDA+)
2022/06/27(月) 15:11:14.20ID:XKo+iTZcp
>>754
性格悪いなww
お前が友達いないだろラングラー乗りだから、ココで相談してるのだろ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-cMQc)
2022/06/27(月) 15:12:20.18ID:10Ml/gTup
いや、スレチは間違いないと思うぞ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/06/27(月) 16:13:10.28ID:tAMEDJAKa
>>760
実際単身赴任並の距離行かされるからってアドバイス欲しさにこのスレで聞くのはスレチだろ
関係ないレスで伸びてスレ立て早めることになるの分かる?
全部君が>>950の代わりにスレ立てするならなんも言わん
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-bjAs)
2022/06/27(月) 16:58:57.81ID:t8ocJJcjp
たいしてまともに話す内容もないんだからそんなカッカすんなよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-bjAs)
2022/06/27(月) 18:52:57.22ID:+QfyZvBn0
35×12.50のタイヤを検討しております。
ホイールは現在8jですがワイトレ入れないと内側当たりますか?経験者の方居たらどのサイズ入れれば良いのかご教授いただきたいです。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-MDA+)
2022/06/27(月) 19:37:02.32ID:pJunnAqbd
>>764
こういう質問するのにオフセット書かないのは何故?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-byym)
2022/06/27(月) 19:39:46.88ID:EX/XAaQrM
スレチは承知の上で、同じラングラー乗りなら昨今のガス代は同じ悩みかなーと思ったんだけど…
同僚に相談して2.3.の案が会社にバレたら面倒だし先にここで同じ境遇の人いたらいいなって感じですね
>>752
情報流出を防ぐためか副業禁止なんですよね…
>>753
やっぱ乗り潰す予定でセカンドカーですかねぇ
>>756
6ヶ月で昇進して帰ってくる人も居れば5年間帰bチてきてない人b煖盾驍チて感じbナすね…維持費麹lえたら逆に単試ヤだとプラスと試vって調べたんbナすが40km通勤bヘしんどいや200kmは余裕など色々意見があってバイクも気になってました
>>758
個人的には3がバレなければ職場通うのも楽で帰る回数減らせばラングラーも維持できて更にプラスになる可能性があって1番良いんですけどね…

取り敢えず週末に家・バイク・軽を見に行ってきます
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-bjAs)
2022/06/27(月) 20:42:48.69ID:MZR/jjVUp
>>765
+38です失礼
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-MDA+)
2022/06/27(月) 20:51:07.80ID:FP3X8Tir0
>>762
未来に生きてるの?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-MDA+)
2022/06/27(月) 20:52:23.91ID:FP3X8Tir0
>>766
4番 仕事を変える!
これだろw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-MWx3)
2022/06/27(月) 21:30:06.58ID:Y0t/W/Ms0
>>766
同僚からバレるからやめた方がいいよ。失うもの大きすぎる。
好きなラングラーとの時間が増えるって前向きに考えては?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-V6qn)
2022/06/27(月) 21:39:49.47ID:wUcplYp90
>>671
お前の子供も頭悪そう。親に似て
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-V6qn)
2022/06/27(月) 21:40:45.95ID:wUcplYp90
>>684
モノコックにしろよ馬鹿w
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-V6qn)
2022/06/27(月) 21:45:00.04ID:wUcplYp90
>>766
単身赴任しろよバカ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Cla0)
2022/06/27(月) 21:47:18.57ID:nQ15AZLZ0
インスタ何があったん?
おじちゃんに分かりやすく教えて
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-tQxS)
2022/06/27(月) 22:38:15.19ID:MUudCNpA0
>>770
お前最近完全に荒らし趣味にしてるだろ!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-x4w4)
2022/06/27(月) 22:40:31.95ID:x60veZl+p
>>775
なんかまた揉めてますよねー
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-tQxS)
2022/06/27(月) 22:40:36.94ID:8EuwNzBy0
過走行気にしたり、高値で売る事を前提なんですね。そこまで思い入れがないなら、早めに軽自動車を通勤快速に。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-tQxS)
2022/06/27(月) 22:45:58.05ID:8EuwNzBy0
>>776
「車高の低さは知能の低さ、車高の高さは民度の低さ」を表すと民明書房の書籍にありました。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-WnNx)
2022/06/27(月) 23:35:24.76ID:KHCN4+/N0
>>774
パ○ダがなんかやらかしたぽい。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-t6S/)
2022/06/27(月) 23:39:01.11ID:rbCd13rG0
35や37インチってスピード何キロぐらいまで出せるの?
110kmでこわいって聞いてちょっと躊躇ってる。
新東名の120区間で140だしても問題無かった285/70
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-Cla0)
2022/06/27(月) 23:45:15.76ID:AlD/qL7Qp
なんの回答にもなってないけど…
俺は仕事で使ってて一年で4万キロ超えたけどエンジン、バッテリー、足回り等に全く支障はないですね

今まで乗ってきた車と比べてもラングラーは長距離強いよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/06/27(月) 23:52:20.24ID:TxPk0Lfla
>>766
週末に見に行ってここで報告しなくていいからな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Cla0)
2022/06/28(火) 00:13:00.66ID:0kB8eANh0
>>779
ありがとう。また彼か...
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-MWx3)
2022/06/28(火) 00:19:03.33ID:LEILNf7x0
>>775
俺が?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-nTrM)
2022/06/28(火) 00:40:28.39ID:kisaJsp30
>>780
110km/hまで出したことあるけど、怖いっていうより単純にうるさい
音気にしなければもっと出せると思うよ
ちなみに35インチのKM3
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-bjAs)
2022/06/28(火) 05:43:54.82ID:pqyJfVZfp
またわらんぐらーとパンダが揉めたのか?
関西人は他の地域と合わないんだからもう絡むな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-PXv7)
2022/06/28(火) 06:46:26.18ID:k5Uthqr80
おれ関西人やけどほんまにまともやからそんなこといわんとってえやあ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/06/28(火) 07:25:34.23ID:HRcwaVMja
関西でも異質な方だろ
南の方のにおいがする
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-MDA+)
2022/06/28(火) 07:48:14.02ID:N2NJ/JKNp
パンダは、クセ強め
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fb8-owrX)
2022/06/28(火) 08:04:23.58ID:xiibzURP0
インスタのストーリーの件?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-7Gd7)
2022/06/28(火) 08:17:52.50ID:ta2IsxKH0
インスタで何があったんか教えてほしいでんがなまんがな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spa3-tQxS)
2022/06/28(火) 11:40:30.04ID:bxQOb1dCp
長距離走ってると突然アイドリングランプが点くのはなぜでしょう?A!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa3-k0oi)
2022/06/28(火) 11:53:20.02ID:pjps/1BYp
見ないようにする、というのも精神安定的には良いかと。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-eBKn)
2022/06/28(火) 15:08:21.57ID:4Kz+xpVSr
知らんがな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-PXv7)
2022/06/28(火) 19:11:34.98ID:IbNNAWNuM
パンダって人のカスタムなにが起こってるんだ
どう言う脳みそ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-bjAs)
2022/06/28(火) 19:21:59.79ID:7+dGSEVZ0
>>795
厨二ラングラー
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-PXv7)
2022/06/28(火) 23:22:08.80ID:k5Uthqr80
LAバッドスタイル!!!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-6tha)
2022/06/29(水) 09:26:37.72ID:WynhpSiMp
トラブルって何も起きてなくない?変な書き込みやめなよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-k0oi)
2022/06/29(水) 09:46:29.37ID:n7y9InmHp
やめます
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-tQxS)
2022/06/29(水) 10:00:15.35ID:Y8vkye9yd
パ○ダ周辺が他人の水没事故をネタに投稿しまくってるけど胸糞悪い
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-Cla0)
2022/06/29(水) 10:43:48.79ID:0pc+g5/hM
当事者か関係者?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-MDA+)
2022/06/29(水) 11:01:06.51ID:mKtKvrMud
>>800
urlください。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f61-tQxS)
2022/06/29(水) 11:33:20.02ID:/8hp/TJs0
>>801
全く関係ない。やつら頭悪いから何も考えてないんだろう
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sddf-G1lh)
2022/06/29(水) 12:06:05.11ID:54BEzhc/dNIKU
パンダだけじゃわかんねえよ
何で検索すりゃ出てくるのよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spa3-bjAs)
2022/06/29(水) 12:19:05.94ID:wP52KbJGpNIKU
>>800
事故って言うか自爆だろ
あんな自爆したならネタにされた方がまだ気が楽だわ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spa3-6tha)
2022/06/29(水) 12:19:38.92ID:HOInxhY7pNIKU
>>804
インスタしてないの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spa3-6tha)
2022/06/29(水) 12:19:53.84ID:HOInxhY7pNIKU
>>803
知り合いでしょ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spa3-k0oi)
2022/06/29(水) 12:34:00.59ID:1+ycXqM4pNIKU
黒柳徹子ばかり出てきます
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spa3-tQxS)
2022/06/29(水) 13:36:35.10ID:v66oKtxzpNIKU
 ツィッターでは、MSZって女が「アホが水没しました」とツイートしてたから、てっきり自虐で言ってるのかと思っていたら、他人の事言ってたのな。
 不倫サレ妻で同情してたのに最低だな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spa3-6tha)
2022/06/29(水) 14:33:07.68ID:JNOXK9YApNIKU
>>809
アホって言い方は駄目だね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4fad-tQxS)
2022/06/29(水) 22:04:23.74ID:SwGa/4ca0NIKU
パンダはここにおるぞ!
ここの住人だぞ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spa3-MDA+)
2022/06/29(水) 22:14:53.80ID:3tCt6cZtpNIKU
見てるのか
こわっ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff55-0MlQ)
2022/06/29(水) 22:41:31.55ID:W+XZl1dS0NIKU
なんでラングラー乗るんだよ、ホントに意味分かんない。これは観賞用の車で乗る車じゃないから!まさか普段の足で買ってんの?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4f7b-MWx3)
2022/06/29(水) 22:44:30.79ID:CioO/JNI0NIKU
うん。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3fe6-1iVP)
2022/06/29(水) 23:10:20.52ID:X1fi/q+80NIKU
まあラングラーに限らず車イジるのなんてアホしかいないのは真実だからな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-uAQh)
2022/06/30(木) 02:59:04.91ID:vaxvQuk+0
>>815
ミニ四駆が四駆になっただけなので
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/06/30(木) 06:20:40.22ID:KJg74suP0
最近の猛暑、車内が暑くなるなw
出先で止めてる時、窓少し開けてたいけどバイザー付けてないし出来ない
でもバイザーは好きじゃない
ちーん
みんなおはよう
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-x4w4)
2022/06/30(木) 06:41:26.54ID:73GtMjhpp
>>814
人それぞれ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-MDA+)
2022/06/30(木) 07:16:28.64ID:o7XzyE16d
>>817
今年からサンシェード使い始めたけど、かなり効果ある。
陽でダッシュボードやハンドル、シートがアッチンチンにならないだけでも良い。
昨年は無しで乗り切ったけど、早く買っておけばよかった。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-IpxT)
2022/06/30(木) 09:32:07.45ID:PdxBUY35r
>>815
って、アホが申しております。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f61-tQxS)
2022/06/30(木) 09:49:46.28ID:iGwVNSFy0
>>815
そう思うならノーマル乗ってろよ。フロントバンパーがダサすぎだけどな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-eHCD)
2022/06/30(木) 10:28:31.03ID:Kwb/r0UFa
>>821
確かに純正のフロントバンパーはダサすぎる、なぜあんなデザインになったのか
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-x4w4)
2022/06/30(木) 12:26:11.90ID:ZVoNFdKSp
どなたかラゲッドリッジ のテールライトガード買った人いますか?貼るだけの中華製のと迷ってます、、
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-Cla0)
2022/06/30(木) 13:33:59.31ID:cucPGErAM
迷う程度なら中華で良いんじゃない?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-eHCD)
2022/06/30(木) 14:38:06.52ID:cXIKQx6ga
>>823
貼るだけのやつはあんまりよくないよ。俺の貼り方がよくなかったかもしれんけど貼って2週間後には片方無くなってた
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-t6S/)
2022/06/30(木) 23:22:19.68ID:FPmu51q90
大枚叩いて買ったラングラー に
中華パーツ貼るとかw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-kC5q)
2022/06/30(木) 23:24:15.11ID:7UcS8EZg0
JLのゴビカラーはいつ頃発売ですかね?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fd0-7dwj)
2022/06/30(木) 23:32:45.27ID:+bELi62b0
>>823
ぶつけ方によっては割と簡単に折れる。ガードがあってもテールは割れる。寧ろ金物なので、ぶつけた際にテールライトに与える影響大なことを身を持って体験しました。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-0MlQ)
2022/06/30(木) 23:33:05.82ID:UbqYJjlj0
>>827
あんたの腹の毛と胸毛がゴビ砂漠でしょ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-kC5q)
2022/06/30(木) 23:36:23.19ID:7UcS8EZg0
>>829
暇だね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fca-tQxS)
2022/07/01(金) 06:07:52.56ID:MqmFfhBl0
>>829
 センス無し
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-t6S/)
2022/07/01(金) 06:39:37.96ID:wunMcqFg0
>>827
公式発表は少し先だけどすでに予約で埋まってるってさ
ウソだと思うなら寺で聞いてみ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-tQxS)
2022/07/01(金) 07:31:19.63ID:bjAJ6kS4d
みんな車検証発行されてからどのくらいで納車された?長野なんだかど、まだディーラーには来てないと言われた。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-nTrM)
2022/07/01(金) 07:41:41.15ID:qwocqRqYd
>>833
俺も長野だけど、車検証の登録年月日が9月29日で、納車が10月3日だったよ
車検証ができる4日か5日くらい前に車来ましたって言われて見に行った覚えがある
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-tQxS)
2022/07/01(金) 07:50:29.76ID:mebG9T4Vd
>>834
そうなんだー。こちらはもう車検証出来てるのに、まだ長野には来てないらしいです。二週間くらい車検損しそうです
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-k0oi)
2022/07/01(金) 11:25:23.88ID:G24RPQukp
>>827
近々じゃないですかねー。JLのゴビカラーはダントツにカッコいいでしょうねー。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f9e-7uco)
2022/07/01(金) 14:34:07.44ID:xSo/JiLP0
よく聞くがゴビがカッコいいというのが理解できんわ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM8f-HiDY)
2022/07/01(金) 14:34:55.77ID:Sb+hvsixM
SPORTSの3.6L納車!!
要らないけど21年モデルなのに空気圧センサーついてた
担当者も驚いてた
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-eHCD)
2022/07/01(金) 14:45:36.38ID:iKwBz6Nja
ゴビよりスティンググレーかグラナイトの方が俺は好みかなぁ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-eBKn)
2022/07/01(金) 15:02:33.61ID:lUmdEBPM0
>>838
スポーツは空気圧センサー標準じゃないんだ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa3-bjAs)
2022/07/01(金) 15:17:03.55ID:6k7A+xJFp
>>840
2020年式のスポーツにはついてなかった
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-7Gd7)
2022/07/01(金) 16:15:38.40ID:XtrNtXxg0
>>833
私の場合コーティングやオプション品装着がなかったので、午前中登録で納車は同日午後でした。

それより登録が完了(車検証が出来てる)で実車が長野に来てないとかってあり得ますかね?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-pyjr)
2022/07/01(金) 16:54:17.54ID:zeU3RJzWa
ゴビカラーはJLのような丸っこい感じよりJKくらいカクカクした方がカッコイイ気がする
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-MDA+)
2022/07/01(金) 17:05:45.49ID:oOy895h+p
2.0ルビコンって納車されてる??
インスタでもほとんど見ないな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MDA+)
2022/07/01(金) 17:10:08.66ID:RzFYZ0Ewd
>>839
限定色ならサージグリーンもアリだと思う。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-U9Ns)
2022/07/01(金) 18:05:14.28ID:RPg4n3V/a
最近の国産SUV見てると、ゴビみたいな色は人気あるんだなと思う
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-t6S/)
2022/07/01(金) 18:06:34.42ID:wunMcqFg0
>>845
実車見たことある?
北朝鮮の軍服の色にしか見えない変に派手
しかもルビコンのデカールのコントラストでなんだかなー
もう少し落ち着いた色なら良かったのに※個人の感想です
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/07/01(金) 19:27:22.46ID:+2LzdfZC0
>>842
あるようです。新車は書類だけで車検証くるそうです。
にしても、まだ納期も決まってないのに何故早まって車検証取るのかは疑問です
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-7Gd7)
2022/07/01(金) 19:42:04.00ID:XtrNtXxg0
>>848
そうなんですね!知りませんでした。入庫してからナンバーの封印しに陸運局に行くんですね。
Dが6月とかの締めで登録を急いだのだとしたら車検短くなりますね。。。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-bjAs)
2022/07/01(金) 19:45:29.73ID:NBUIIqwn0
Stellantisジャパンからディーラーに車が送られてきてそれから各自治体の陸運局で新規登録して車検証出来るのかと思ってたけど、、どういう手順なんだろ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-tQxS)
2022/07/01(金) 19:51:54.27ID:+2LzdfZC0
完成証明?みないな証明書があれば登録出来るんじゃないですかね。初期登録では特殊な抜き打ち以外、陸運で実車を見ることもないでしょうから
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-7uco)
2022/07/01(金) 21:40:23.45ID:dnVVvL8NM
>>847
個人の感想に物申して悪いがサージグリーンが欲しいわ
実物見たが俺の欲しい色だった
ゴビにしろ人それぞれだな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-eBKn)
2022/07/01(金) 22:08:03.15ID:lUmdEBPM0
>>846
逆に最近はゴビ色っぽいのが溢れてて嫌だなと思うんだよな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Cla0)
2022/07/01(金) 22:12:22.74ID:ZlH5TLEr0
若竹色みたいなのいつ来るんだろ?
買い換える気は無いけど見てみたいな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-PXv7)
2022/07/01(金) 22:48:27.97ID:o6k+2gYLM
アースカラー(笑)
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-hOhh)
2022/07/01(金) 23:05:18.52ID:9k7aHjbm0
ハンヴィーに憧れてたけど現実的に無理だと判断したミリオタ的にはゴビ色はかなり惹かれちゃうな〜
日本で出たらうれしいな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-0MlQ)
2022/07/01(金) 23:57:04.68ID:yYzteSDI0
近所にjkのゴビ居るけどカッコいいね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-83j5)
2022/07/02(土) 00:01:50.07ID:pxr1jiTc0
JLゴビは何か違うんだよなぁ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a91-A/OY)
2022/07/02(土) 00:14:56.46ID:kD7+tFtx0
スカイワンタッチじゃなかったらアリだったかな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp23-KcEL)
2022/07/02(土) 11:00:15.88ID:FQpx5q0wp
オーシャンブルーだっけ?すげぇ好きだった。あのカラーだけは未だに思い出すなぁ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-1NIU)
2022/07/02(土) 11:56:30.44ID:qZCMII12d
ゲッコー・・・
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-83j5)
2022/07/02(土) 12:11:03.51ID:pxr1jiTc0
ビキニ••••
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-mM+/)
2022/07/02(土) 12:18:00.49ID:jBkxCBbCp
グラナイトが廃止になったのびっくりしたなぁ、JL出て白黒グラナイトだけはずっと残ると思ってた
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-83j5)
2022/07/02(土) 12:28:54.55ID:pxr1jiTc0
俺グラナイトだけど
周りの明るさによって見え方が変わって
3年目だけど全然飽きない良い色だよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdaa-pbYa)
2022/07/02(土) 12:44:03.54ID:fklsrAR7d
シルバーも一回出たよね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-83j5)
2022/07/02(土) 12:46:37.00ID:aeQSz5uz0
>>861
モヒート
日本未発売

>>865
ビレットシルバー
スポーツの限定

スナッズベリーから漂う昭和感
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46fc-hkfj)
2022/07/02(土) 14:03:26.49ID:ijTVrAO10
>>866

> スナッズベリーから漂う昭和感
それな
なんか好きになれない色で違和感あったんだけどむちゃくちゃ納得してスッキリしたわありがとう
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-6VJI)
2022/07/02(土) 14:33:30.01ID:AbxeMGxXM
左ハンドルさえ許容できれば並行輸入ならどんな色でも注文できるんだけどなぁ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-A/OY)
2022/07/02(土) 15:38:51.25ID:zmHI2CIv0
>>864
曇りの日のグラナイトは特に好き
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f9e-kc9T)
2022/07/02(土) 16:21:42.30ID:XWOG+cRb0
ルビコンとスポーツならフルラッピングもありやな
意外と面積狭いから50万以下でいけるやろ
知らんけど
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-maJ2)
2022/07/02(土) 16:34:43.47ID:7AH4NQ/ea
>>869
それめちゃくちゃわかる!!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-mM+/)
2022/07/02(土) 16:35:09.97ID:/u8dVOu+p
>>870
同意。晴れより曇りのがいいね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-CzTM)
2022/07/02(土) 18:24:19.59ID:17a8Ssp8a
高速走ってたら、線路を教えてくれるのと同じ声で、じぇいなんとかって言われたんだけど何かわかる人いる?
ヒアリングも出来ないのに英語音声にしてるから、さっぱり聞き取れなかった
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-BB4u)
2022/07/02(土) 23:32:46.94ID:hprSYPni0
>>873
じぇいうぇーぶだろ!?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-83j5)
2022/07/03(日) 00:11:13.98ID:vpGIpuMG0
>>873
そういえば言うな「...ジェイ...」
よく通る高速で言う
だけど合流100m手前ぐらいだから注意なのかはわからん
踏切の手前でも何か言ってたような

これだけは言えるJ-WAVEではないw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-CzTM)
2022/07/03(日) 01:06:40.23ID:xn9T3ZBna
>>875
言うよね?
片道150kmくらいの往復両方で言ったから、特定の場所なんだとは思うんだけど
踏切の時みたいに早口じゃなくて、「じぇいえ…」ってまったりと言う
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eff-livH)
2022/07/03(日) 06:25:47.40ID:QXbo3k0F0
つか純正のナビ使ってるやついるんだなw
買ってからいじったこともないわ。オットキャスト入れてナビタイム一択
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-6VJI)
2022/07/03(日) 08:28:30.15ID:6e07PHKxM
ハードトップの内側に断熱塗装施そうかと思うんだけど、同じようにやってる人いる?
夏でソフトトップにしてるから、冬に入る時にやろうと思うんだけど
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-Zg/d)
2022/07/03(日) 09:22:08.75ID:MD/ojKLqM
純正ナビつかったらモニター爆熱にならん?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-CzTM)
2022/07/03(日) 09:43:24.36ID:fvOB9H8la
>>877
使ってなくても踏切とか教えてくるよ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa2f-SnY6)
2022/07/03(日) 10:28:20.86ID:Oq367T+x0
クソ暑過ぎ 貼り付けの遮熱マット買わないとこれ飛ぶぞ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-KcEL)
2022/07/03(日) 10:39:16.89ID:2Stjq+B0M
日本語でおk
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-A/OY)
2022/07/03(日) 12:35:36.86ID:nv5efqiv0
ステップに乗りながら走行して落ちて死亡、運転してた友人逮捕ってニュース見た。故意じゃないだろうし死んだ人間を悪く言いたくないけど、イタすぎる。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-6VJI)
2022/07/03(日) 12:37:04.35ID:e4pWbmoeM
言いたくないなら言うなよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-A/OY)
2022/07/03(日) 12:55:49.87ID:nv5efqiv0
そうだね。みんな気をつけようねって言うべきだった。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-hkfj)
2022/07/03(日) 13:06:11.75ID:C4Y+htcC0
n-fabのサイドステップって車検通るの?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-A/OY)
2022/07/03(日) 13:13:25.19ID:WONsuo780
円安の影響もあって随分値上がってるらしいけど、みんな売らないの?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-Zg/d)
2022/07/03(日) 13:30:18.88ID:MD/ojKLqM
他に乗りたい車ないしな~
あってもそれは買えないしw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-fET6)
2022/07/03(日) 13:54:25.83ID:INde7WrHp
>>886
構造変更なしでは、ほとんど通らないと思われる
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-l9hR)
2022/07/03(日) 15:35:27.94ID:fC95sXW3p
ステップが最外縁になるのはダメだから、ステップで車幅が変わるようならフェンダー広げなきゃならん

通るかどうかの話は
陸運支局は県によってはザルで気づきもしない
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-hkfj)
2022/07/03(日) 16:07:01.18ID:xRCL2aN/a
>>889>>890
県によって違うしほとんど通らないんですね。
検討してたけど来年車検だから迷うなー
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eff-A/OY)
2022/07/03(日) 16:13:13.00ID:TltfM3BT0
>>891
サイドステップくらい自分で交換出来るし車検の時にノーマルに戻せば?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-KcEL)
2022/07/03(日) 17:11:27.08ID:VBw14EpzM
アッー!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/03(日) 18:13:23.97ID:npTDAm9W0
ナンバープレートを予備タイヤにつけたいんだけど、車検引っかかるかな?引っかかるなら車検時だけ移動しないとな...
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-rz8c)
2022/07/03(日) 18:52:46.35ID:6Sb3ryp60
封印どうすんねん
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-kxDL)
2022/07/03(日) 19:36:13.19ID:mB9FlVHRd
これがやりたいのか

https://www.stage-four.com/item/JLP1811/?mode=pc
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f27-1NIU)
2022/07/03(日) 20:51:54.72ID:BBJ807M30
NFabにしようかと思ってた事あるけど
どうも突起物でダメっぽいね
大人しくスミッティのパイプにしたよ
4万で済んだから安く上がった
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa2f-SnY6)
2022/07/03(日) 20:54:37.53ID:Oq367T+x0
n-habのステップ良く見るけどあれ全部NGって事?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-rz8c)
2022/07/03(日) 21:03:43.55ID:6Sb3ryp60
突起物は継続車検だと白黒ハッキリしないからなぁ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb2-Zg/d)
2022/07/03(日) 21:04:45.27ID:WkTWxyjJ0
>>897
それもまあまあ危うくなかったっけ?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/03(日) 21:48:02.08ID:npTDAm9W0
>>895
封印は再封印やね。でも土台外れるから無意味だけどね。
>>896
それそれ。全長が変わると言うのと、突起物が気になる...。ライトはもちろんつけるけど
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f9e-kc9T)
2022/07/03(日) 21:57:56.43ID:LMJnaDlI0
>>894
それアウトやで
封印云々以前の問題やな
少なくとも愛知陸運ではNGや
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-kxDL)
2022/07/03(日) 22:07:59.24ID:QwQJYkBa0
>>901
車検の時戻すとしてもどこに?
すでにバンパー左上に移設済み?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-BB4u)
2022/07/03(日) 23:18:37.29ID:beoZ0KgY0
マホトーンで呪文でも封じとけ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a04-srLv)
2022/07/03(日) 23:38:03.16ID:H4Rid8Go0
>>894
この前点検でディーラー行ったら、新車で納車前の車でナンバーそこに移設してあるやつがディーラーにいたよ
営業の人にこれ大丈夫なんですか?って聞いたら全然大丈夫ですって言ってたからいけるんじゃない?
地域によるんだろうけども
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f27-1NIU)
2022/07/03(日) 23:45:07.40ID:BBJ807M30
>>900
全然問題無し
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-rz8c)
2022/07/03(日) 23:49:56.99ID:6Sb3ryp60
地域差にしても、わざわざ封印してるナンバーが
ボルト2本で取れる状態でOKって、相当適当やな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/04(月) 00:06:16.91ID:S+RZDia60
ナンバープレートについてボルト2本で取り外せることについては、関係法令見たけど、記載なかった。考えるにボルトで止まってればいいのでは?
言うなればバンパーもボルトで止まってるだけだし。

>>902
何に引っかかるかわかる?教えてほしい
>>903
純正バンパーぶった斬り。ただピッチつけて引っ張りたいやつがあるからさ。車検時に戻そうと思えば、元の位置に戻せる。

車検って大体整備工場にだすから、そこの人が分からないのはダメって言われることが多く、ユーザーで行くと意外とすんなり車検通ったりすんだよなぁ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-kxDL)
2022/07/04(月) 00:16:58.39ID:3IV30yRN0
>>908
ヒッチメンバー?
それならバンパー左上でもよくないか
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/04(月) 00:34:06.34ID:S+RZDia60
いいんだけど、安くつけれるやつある?
タイガーオートのやつ4万するよ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-Zg/d)
2022/07/04(月) 07:12:07.60ID:ANAluXb0M
>>906
すまん
ではおれは何かと勘違いしてるかもしれん
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-UYEv)
2022/07/04(月) 07:28:16.67ID:dyGN824Tr
>>904
よくわかんないです。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f9e-kc9T)
2022/07/04(月) 08:32:53.63ID:iZn3z5Pt0
>>908
>>902だが俺の場合はナンバーを留めているフレームが容易に外せてしまうからNG
ホイールナットに共締めするタイプのフレームやったし、ナンバー自体もフレームの裏にアクセスすれば外せてしまった
溶接されていれば問題ないがそうすると背面タイヤが外せなくなる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-kxDL)
2022/07/04(月) 08:46:15.69ID:3IV30yRN0
>>908
ナンバーは固定されてて簡単に外せない場所に取り付けないと車検通らないよ
スペアタイヤは簡単に外せるとこだからダメだね
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-6VJI)
2022/07/04(月) 12:15:30.71ID:ehEcLQf1M
簡単にってどんくらいなんかね。ラングラーの場合ボルト何本か外せばリアバンパーごと外せるけどね。
検査官次第なんかな...
車検の時報告するわ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-6VJI)
2022/07/04(月) 12:18:10.05ID:tJQIxrNEM
特殊ネジにすればいいのかな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-1NIU)
2022/07/04(月) 12:40:34.19ID:YRWEVPFEd
そんなこと言ったら国産車だって簡単にクリップで止まってるだけに近いようなバンパーにナンバーついてるわな
取り外しを前提としてるか否かではないかね?
バンパーはボディの一部だけど、スペアタイヤはボディに付いてるパーツだし
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-kxDL)
2022/07/04(月) 13:37:14.57ID:LG5igkjD0
たしかにラングラー乗りにとってはバンパーの取り外しも容易な部類に入るかw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-kxDL)
2022/07/04(月) 13:43:05.44ID:LG5igkjD0
>>913
ここでいうフレームってのは車体のフレームじゃなくてナンバーとステーのあいだにあるフレームのこと?
だとしたらそれ自体が簡単に外せるかどうかは関係ないよ
問題はステーやナンバーのフレームを取り付ける個所が容易に外せるところなのかどうかだから
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-Zg/d)
2022/07/04(月) 15:50:01.18ID:ANAluXb0M
自分の管轄の車検場行って予備やればいいんじゃないの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-rz8c)
2022/07/04(月) 18:09:56.69ID:7GfrjeJE0
>>910の感じだと、安く抑えるのが主目的だから、ダメもとで買って予備検査ってのは多分違うんだろうな
なんやかんやで既製品があるなら、それを買うのが一番安上りだと思うよ

それでも冒険するなら、jk用の移設ブラケットは安いのいっぱいあるからそれ買って、
jkみたいに配線アクセスする穴無い所はバンパーから配線伸ばしてって感じかな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-6VJI)
2022/07/04(月) 18:59:30.04ID:uNgYNQl+M
>>921
だよね。JK用の加工がいいのかも。
カスタムっていうより足で使ってて、ヒッチ欲しいだけだから安上がりがいいかな。正直カスタムにお金かけたくないし。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-kc9T)
2022/07/04(月) 21:19:31.58ID:0qIPuYhgM
>>919
アスペかよ
話の主旨からどう読んでもお前の言うステーのことだろ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-kxDL)
2022/07/04(月) 21:26:03.07ID:LG5igkjD0
>>923
ステーに直接ナンバーつける場合もあるけど、ステーにフレームつけるなんてザラにあるだろ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-A/OY)
2022/07/04(月) 21:26:43.21ID:tiLqUeW70
久々に見ても会話とすら呼べない不毛な罵り合い

各地方陸運の検査官に翻弄され、各々騒ぎ倒して寝る→明日以降も繰り返す

疲れた時はお爺ちゃん達のドレスアップ動画でほっこりしたら?クソの役にも立たん者同士でさw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-Zg/d)
2022/07/04(月) 21:56:49.01ID:ANAluXb0M
>>924
お前すごいなw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-rz8c)
2022/07/04(月) 22:03:48.86ID:7GfrjeJE0
多分パーツの名前に齟齬があるんだと思うけど
フレームは車両そのもののラダーフレームとかビームのことで
ステーっていうと要は移設キットの部品の事になると思うぞ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-BB4u)
2022/07/04(月) 23:06:42.60ID:2J6otC0Md
>>912
ドラクエだよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-UYEv)
2022/07/04(月) 23:23:53.26ID:MkuUoYTa0
>>928
ごめん。知ってるけど、からかったつもりだったんだ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-SnY6)
2022/07/04(月) 23:49:42.21ID:vKfS2/azp
車検ってディーラーに通してる?
町の個人店に依頼すると1/3ってマジ?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f27-1NIU)
2022/07/05(火) 00:02:21.23ID:IyslybA40
んなこたーない
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f9e-kc9T)
2022/07/05(火) 06:34:29.06ID:4HbWK0T/0
車初めてなの?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-CTF5)
2022/07/05(火) 08:00:43.79ID:jZa84qkwp
ネット車検使います。手数料1万円、あとは税金だけ。整備は全くしない。よほどでない限り通ります。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-rz8c)
2022/07/05(火) 10:40:52.48ID:qVrF8aFf0
安いほど良いのは皆そうだけど、そこまで安いと本当に車検整備してくれてんのかは疑問が残るな
油脂交換くらいはやっとかないと逆に修理代高くつくでよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/05(火) 13:48:09.12ID:tf7xF89c0
専門店に点検出して、自分で陸運局に持ってってユーザー車検が安くて安心だけど、そこまですると1日潰れるし、それだったら専門店かディーラーに出してやってもらうよなぁ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-1NIU)
2022/07/05(火) 17:22:07.25ID:3y++7XQDd
ユーザーって平日でしょ?
安くなる車検代と給与の日当考えたら車検代払った方が安くつく
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e79-A/OY)
2022/07/05(火) 17:28:10.72ID:iJ72J2OQ0
>>936
日当って日雇かw
有休使えば問題な人も多いと思うよ
俺はユーザー車検したことないけど
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-8NLY)
2022/07/05(火) 17:56:13.14ID:d2bIgnX4d
5年保証付けてるから5年目の車検まではディーラーかな。
その後はユーザー車検の予定。
週末に点検して有給使って通しに行ってる。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-Zg/d)
2022/07/05(火) 18:36:31.89ID:MZlV6G2H0
保証と車検ってなんか関係あったっけ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-8NLY)
2022/07/05(火) 19:17:14.42ID:EBpnMQLmd
>>939
5年目の車検整備で不具合あったら、5年保証でケアしてもらえるじゃん?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-BB4u)
2022/07/05(火) 23:09:55.56ID:ujLRRn1x0
3年じゃないの?初車検でみんなキレると思ってたけど。ワランティとか
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ea4-fET6)
2022/07/05(火) 23:11:15.63ID:b/WAmlnY0
>>941
それの5年バージョン
新車買うときに3年か5年か選ぶよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eff-livH)
2022/07/05(火) 23:30:50.79ID:1fFr3Ina0
>>936
日当じゃなくて日にち計算だろ。
俺は日に約7万だから、休むより人に頼んだ方がいいや
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-UYEv)
2022/07/05(火) 23:36:16.45ID:z5M3/MUH0
>>943
7万ウォンですね、わかります。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fad-A/OY)
2022/07/05(火) 23:46:21.71ID:NTv9b4in0
ディーラーで点検して車検はユーザーにすれば?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eff-A/OY)
2022/07/06(水) 07:40:04.11ID:ml5NZGwN0
>>943
君、有給とったら給料から引かれるの?w
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb2-Zg/d)
2022/07/06(水) 07:59:06.05ID:lP2grGIp0
7万/日の仕事ができる人はそれ未満の人に頼んだ方が経済的効率が良い
とおっしゃっているのでは
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-SnY6)
2022/07/06(水) 08:06:04.62ID:eWYudEgXp
ディーラーの車検かなり高いらしいなー 30万超えるのかな?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-A/OY)
2022/07/06(水) 08:55:15.03ID:z6aTylm/d
>>947
そんな考えでもケチ臭いことには変わりない
いちいち休むのにそんな理由考える時点で仕事に囚われすぎ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/06(水) 09:00:09.33ID:UMDVZaez0
>>948
そういう事だよね。
休みの日は作業せず自分の好きな事したい人もいるしね。
その好きな事が整備ならそれはそれでいいと思うけど。

安く上げるために自分でやるくらいなら、その間仕事してプロに仕上げてもらった方がいいかな。これも人の考えだけど。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-Zg/d)
2022/07/06(水) 09:58:07.71ID:iPN3EaaVM
>>949
さすがにそれは大きなお世話すぎやろw
お前になんの関係もないw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-A/OY)
2022/07/06(水) 10:35:56.76ID:FLZbKZy5d
ユーザー車検は1日かからん。ディーラー行って代車借りてまたディーラー行ってとかやってるならユーザー車検行くほうが楽だけどな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-A/OY)
2022/07/06(水) 11:41:41.54ID:l0I8Umj4r
>>952
確かに
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-6VJI)
2022/07/06(水) 12:33:04.22ID:nIVNxS1AM
>>953
そりゃあディーラーは点検してるからな。ユーザー車検なんて点検してないじゃん。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-fET6)
2022/07/06(水) 12:53:08.44ID:auj8+IlSp
>>948
俺調べでは大体みんな20万前後
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-CTF5)
2022/07/06(水) 13:53:53.23ID:Q9atQIMNp
私は16万でした。ただしバッテリーは車検前に交換しています。その際10万かかりましたが。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-A/OY)
2022/07/06(水) 15:37:01.90ID:FLZbKZy5d
>>954
普段から点検してるけどな。そんな難しい項目ないし慣れれば時間もかからん。無駄にフィルターやらパッド替える事もなくなるぞ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-icYE)
2022/07/06(水) 15:54:30.01ID:Pt/sBBqOp
サブバッテリー交換するくらいならタイガーオートのサブバッテリーレス加工してもらおうかと思ってるんだけどやった人いる?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/06(水) 16:44:48.02ID:UMDVZaez0
>>958
いや1日で終わるって言ったから。
結局点検時間足したら、終わらんやん。
もちろんPC診断できる機器持ってんだよな?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/06(水) 16:52:19.40ID:UMDVZaez0
>>959
でもサブバッテリー12000円くらいで買えるから、元取れなくね?
いいことばかりではなく、結局バッテリーの総容量はへるからね?
それなら緊急時のバイパスラインを常時持っておけば、サブ上がった時でも対応できるよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp23-SnY6)
2022/07/06(水) 16:54:50.24ID:CSJjDkSmp
>>955
どっちにしろぼったくり過ぎじゃない?車検で20万とか今まで払った事ないわ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-CTF5)
2022/07/06(水) 17:43:59.99ID:8fL7tG/yp
そのくらい儲けさせてあげなきゃ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fee-1NIU)
2022/07/06(水) 17:56:17.63ID:3vbyqRmt0
700万の車なんだから車検20万なら安いしょ
どういう経済状況で乗ってるんだよw
自分でやりたくて自分で整備して結果安く上がるのと
安く上げたいから右往左往するのとじゃ違うしなあ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-icYE)
2022/07/06(水) 18:09:01.40ID:rvQhbj1ep
>>960
純正だと3万くらいじゃなかったっけ?
最低10年は乗る予定だから2,3年毎に交換となるとそこそこの出費になりそうで。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-A/OY)
2022/07/06(水) 18:11:01.45ID:Tky+ze1gd
900万以上するメルセデスに乗ってたけど初回車検12万くらいだったけど
20万はボリ過ぎかな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-rz8c)
2022/07/06(水) 18:14:36.08ID:jy6fjh1S0
初回20万って何にそんなに持ってかれるんだ?
まだそんな交換部品なんて無いでしょ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-1NIU)
2022/07/06(水) 20:13:01.09ID:si3wyX+xd
>>965
初回はラングラーもそんなもんだろう
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-A/OY)
2022/07/06(水) 20:30:02.92ID:FLZbKZy5d
>>959
エラー出てるならともかく不具合もないのに診断器なんか要らないだろw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 636d-6VJI)
2022/07/06(水) 22:11:22.42ID:UMDVZaez0
>>965
純正だとメインサブで10万ってのは聞いたことある。

サブバッテリーBosch BLACK-AGM BLA-12-2 輸入車専用
メインバッテリー ACデルコ LN3

がつくから、これでもよければ安く上がるよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb2-Zg/d)
2022/07/06(水) 22:54:19.11ID:lP2grGIp0
2.5インチ用のショックだけ、円安の前にかった
このショックを活かした、最安のコイルリフト案をください
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-srLv)
2022/07/06(水) 23:11:45.41ID:FP65EExUd
1番安い2.5インチアップのコイルを買えばいいのでは
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb2-Zg/d)
2022/07/06(水) 23:16:23.95ID:lP2grGIp0
ごもっともやと思った
クソみたいな質問をしました
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-BB4u)
2022/07/06(水) 23:31:26.53ID:zwEMbFz90
車検は何もなくてま16満位だって言われましたね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fad-A/OY)
2022/07/06(水) 23:42:32.11ID:DsZ1ZP8b0
車検ケチりたきゃディーラーでしっかり毎年点検してユーザー車検すればディーラーで車検出してるのと一緒だよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ae6-W8Mu)
2022/07/07(木) 00:05:26.47ID:Nv1EyibY0
>>965
ボルとかいう貧乏な考えから脱却しろ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46fc-hkfj)
2022/07/07(木) 06:33:40.63ID:ntiLN8zx0
バンパー購入検討してて35インチ以上のタイヤとショートバンパーの組み合わせはカッコイイと思うんだけど285ぐらいだと見た目しょぼいですかね?ジオのマッテレです
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eff-livH)
2022/07/07(木) 06:52:55.13ID:ZqusmVOR0
>>946
自営です
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eff-livH)
2022/07/07(木) 06:55:44.10ID:ZqusmVOR0
>>976
クソ重くなるから見た目だけならやめておけ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 9eff-A/OY)
2022/07/07(木) 07:18:03.39ID:i9oiA5eH00707
>>975
雑魚ははやく免許とってこいよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMb6-kc9T)
2022/07/07(木) 07:54:05.82ID:bCOwN2FWM0707
だから35インチ買っとけっつったろ?
285とか絶対後悔するアイテムトップ3やろ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM42-Zg/d)
2022/07/07(木) 07:58:36.53ID:jsBQuXbYM0707
>>980
車検用においとかへんの?
ショップに借りる感じ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-hkfj)
2022/07/07(木) 07:58:46.94ID:aoqTfhK8a0707
>>978
後悔する感じなんですね…

>>980
ほんと後悔してます…
35タイヤ下さい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0a61-A/OY)
2022/07/07(木) 11:26:23.67ID:Q4e9uCTp00707
>>982
35なんかその辺に落ちてるよ。37買っときな。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp23-SnY6)
2022/07/07(木) 11:31:34.28ID:2VRkknzJp0707
>>980
ゴリゴリにしないなら285が妥当 37に履き替えたら家族から総スカンだぞ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6a04-srLv)
2022/07/07(木) 12:10:26.12ID:TVQrV6zJ00707
>>976
俺は285から35インチに変えた
285はなんか物足りないなって感じ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-1NIU)
2022/07/07(木) 13:13:03.60ID:7vopcXLDd0707
車体サイズとのバランスは35が最小って感じ
2~3インチ上げて35入れたらようやくジープになる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1ea4-fET6)
2022/07/07(木) 18:35:46.93ID:7eoBtiej00707
個人の感想だけど37は3.5インチ以上上げないと見た目悪いな
チョロQみたいになる
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 8788-A/OY)
2022/07/07(木) 19:27:39.75ID:hoQiP14O00707
>>982
メリット・デメリットをよく調べて、決して煽られず現実を直視して下さい。
現物をその目で見てからにしたほうがいいですよ?37見たことありますか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM42-Zg/d)
2022/07/07(木) 19:35:23.61ID:jsBQuXbYM0707
>>987
ハイラインいれててもそう感じるん?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 6b54-rz8c)
2022/07/07(木) 20:56:37.18ID:jFYSd5H+00707
1年後、そこには40inを履いた>>982の姿が
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp23-fET6)
2022/07/07(木) 21:20:48.59ID:lX8VGqZ5p0707
>>989
ハイフェンダー入れても車体自体がまだ低いからそう感じる
俺も4インチぐらい上げて40とか履いてみたいけどね、、笑
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-srLv)
2022/07/07(木) 21:24:09.40ID:vqaW9Mt3d0707
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part31
http://2chb.net/r/auto/1657196558/
はい次スレ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-BB4u)
2022/07/07(木) 23:42:09.86ID:4sQpaYpi0
285で十分ゴツい。リフトアップしたりするなら35インチとか行けばいいかも
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-KcEL)
2022/07/08(金) 00:29:16.06ID:cASp+ZH60
自分で満足出来る着地点を見付ければいい
他人がとやかく言う事じゃない
自分で決めれないならカスタムに手を出さない事を薦める
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-Zg/d)
2022/07/08(金) 00:40:37.74ID:2ZO9n5IpM
>>991
そうか、やっぱ実車見ないとあかんよなー
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-A/OY)
2022/07/08(金) 01:08:06.11ID:CbiR1JGCd
>>987
大事なのはリフト量よりオフセットだけどな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-fET6)
2022/07/08(金) 07:13:48.56ID:19sqJRgOp
>>993
タイヤ外して置いてみると285でもめちゃくちゃデカく見える
>>995
別に気にせず全然ハイフェンダーで37履いてもええんやで!?実車で見ると気にならないって事もあるし
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-KcEL)
2022/07/08(金) 07:37:19.96ID:Q82z9nBDM
ウメー
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-UYEv)
2022/07/08(金) 07:48:20.72ID:WKmq0B/Z0
>>992
ありがとう
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-CzTM)
2022/07/08(金) 08:07:30.61ID:o1z/Gmh3a
1000ならゴビ買う
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 13時間 44分 42秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214194803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1653384168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part30 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【TOYOTA】ハイラックス Part.33
【SUBARU】5代目インプレッサPart43 IP【IMPREZA】
|○】ジープラングラー JL【Jeep】part20
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 56【FORESTER】
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用30
【SUBARU】次期WRX STI予想スレ Part7【開発凍結?】
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ198【LEGACY】
ABARTH124spider part18
【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 44台目【Macan】
【HONDA】ホンダ エリシオンPart30【ELYSION】
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 95
【TOYOTA】GRヤリス RZ専用 part26【GR YARIS RZ】
【日産】NV350キャラバン 20台目【E26】
【TOYOTA】86/BRZ★96【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
【MAZDA】マツダCX-8★54列目【3列SUV】
【HONDA】ホンダ エリシオンPart33【ELYSION】
Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 25
【HONDA】フィット2ハイブリッドGP1GP4 52
【GR】GRカローラ【COROLLA】8
【4G63】ランエボ スレッド 184【GSR・RS・GT】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.18【SKYACTIV第7世代】
新車販売台数ランキング総合スレ 165
プリウスの運転の下手さ加減について
【AS】 アルテッツァ総合 part57 【RS】
【VW】ブランドイメージ【ワーゲン】
【982 981】ボクスター 57台目【987 986】
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★3
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part15
【前期】日産セレナC25限定41台目【後期】 
新車販売台数ランキング総合スレ 207
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart20
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part87
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 105【ZSU6/ASU6/AV6】
【MAZDA】RX-8 後期型 part2
【スズキ】 バレーノ Part20
プリウスPHV PRIUSPHV Part.17
【TOYOTA】ハイラックス Part.37
【SUBARU】2代目レヴォーグオーナースレpart25
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part12
ついにFMC 新型ジムニーシエラ Part.4
[ZN6] 86/BRZ [ZC6] ★192★ オーナースレ
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★93(IPなし)
【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を願うスレ10
〇〇〇〇Audi A1/S1 Part16 x1000回転〇〇〇〇
【X247】メルセデス・ベンツGLB 19台目
【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ6台目
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ202【LEGACY】
本当の車好きが乗る車あげてけ
【プジョー】プジョー総合 Part59【PEUGEOT】
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 9
テスラ Tesla バッテリー60個目 正式IPあり
【PEUGEOT】208スレッド Part18【プジョー】
【991】ポルシェ911 31台目
【PEUGEOT】308統合スレ Part12【プジョー】
|◯
【TESLA】テスラ バッテリー 103 個目
【SUZUKI】スプラッシュ part38【スズキ】
マクラーレン Mclaren Part2
【MAZDA】ロードスター総合★11【NA・NB・NC・ND】
02:16:17 up 84 days, 3:15, 0 users, load average: 8.65, 10.63, 10.65

in 0.1029360294342 sec @0.1029360294342@0b7 on 071015