◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バレーノ Part21 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1644861888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/15(火) 03:04:48.00ID:xtfdWGPk0
日本国内販売終了しましたが・・・
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 00:58:54.85ID:2OBGyuNu0
トーションビーム?なにそれ?みたいな感じだよ
高校生の時でさえ1日4回が限界だったのに
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/20(日) 22:40:26.73ID:jVQOHNMx0
バッテリーあがった、漏電してるのかな?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 21:35:38.83ID:avojVVpk0
いい色買ったな
街乗りで10行かないんか。暖房やストップアンドゴーはあるとしても、ちょっと寂しいな。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 12:11:56.35ID:Cv+19qGP0
前スレのアドレスわかる方いませんか?
過去スレ読みたい
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 15:17:34.44ID:CpGRWzww0
新型バレーノ スペック
https://www.nexaexperience.com/baleno/specifications#element_submenu
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 15:25:22.47ID:+0r3Bceo0
スズキ、新型「バレーノ」をインドで発売 先進装備の採用や後席快適性を向上
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1390682.html
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/24(木) 19:14:45.25ID:rlsLppyj0
5AGSっていいの?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/25(金) 09:31:28.72ID:HjlZULIF0
>>8
MT乗れるやつなら使えない事もない
AT限定には最悪
総じても良いとは決して言えない出来
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/25(金) 17:52:53.03ID:pY7eNr9u0
新型結構カッコ良いな。内装も良くなってるし好きかも。
>>8
万人におすすめ出来る物では無い。
個人的にはCVTよりは好きだけど、MT車に乗る感覚で乗らないと不満出ると思う。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/25(金) 18:05:53.66ID:7yTT1V+R0
基本的なコンポーネントは旧型流用だな
これをFMCといっていいものか
SX4と同じ手法だな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/25(金) 18:57:20.02ID:jVLky5xM0
SUV化してるじゃないか
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/25(金) 20:38:34.11ID:DDOFt9ws0
内外装も進化してるし今風だな
これカルタス?って言われることも無さそうだ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/25(金) 22:52:09.29ID:DZ9+RE5m0
https://bestcarweb.jp/news/386160
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/26(土) 09:39:13.69ID:MkgDr4Uf0
日本で売るなら、1.2Lのマイルドorストロングハイブリッド+6ATかな。
今のスズキに新型車出す気が有ればだけどね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/27(日) 03:31:51.94ID:qtOocVFb0
>>11
ゴルフ8だってキャリーオーバーだけど
なんも改良してなくてガワだけ載せ替えなんてないよ
当然メーカーとして改良くらいはしてるでしょう
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/27(日) 04:15:54.53ID:0Zi5L3Qj0
バレーノのMTが欲しい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/27(日) 07:05:17.47ID:BNAlo5lm0
>>16
いやそれは分かるんだけど
あまりに省エネFMCだから新鮮さがないなと
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/27(日) 20:24:30.69ID:qVCHe4450
不動車か乗らない車しか現存しない
なんつうかポイントは「自身もしくは身内が自営業(オーナー社長)ならそういうのも経費で処理できますよ」みたいな情報じゃなくて、
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/02(水) 06:23:33.86ID:sEUzo2UQ0
顔以外なんか変わった?
https://bestcarweb.jp/images/386160/4/
https://bestcarweb.jp/images/386160/6/
https://bestcarweb.jp/images/386160/5/
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/02(水) 08:44:10.86ID:qHamorWT0
最初からこれだったら倍くらい売れてそうだったのに
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/02(水) 10:53:29.41ID:gHWCcCyD0
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/02(水) 11:00:51.83ID:5MWxwyun0
寄り目気味からどうしてロンパリ風になったのか
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/03(木) 21:16:48.73ID:6GJE4Qyc0
キザシもコンセプトカーはカッコ良かったな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/05(土) 19:30:29.12ID:IEXZBss50
トヨタ新型「グランツァ」初公開へ! すき間から爆イケ顔をチラ見せ 「クールトヨタ」掲げて間もなく印で発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a394c3dbc4843bd5361a50304ed07df02f283f
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/08(火) 11:30:12.82ID:4+rOpp3k0
GSはエアサスちゃうで
激しく追突されても生き残る可能性
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/08(火) 21:08:27.92ID:3QPjpIQ60
スズキのレクサス!?が2代目に進化 高級車チャネルで販売されるバレーノがフルモデルチェンジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4054572f01d473b85ed82b7e5551cdcf9d2f2d2d
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/13(日) 21:30:14.06ID:dxzGO4QF0
それをする価値がある持ち主だって日産側が思ってるんだろ
いないようだな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/14(月) 19:56:56.79ID:OGX5vg5+0
今のAGSは進化してるだろうし乗ってみたいな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/19(土) 10:54:47.43ID:gqalT4Tg0
当たり回でした
おぎやはぎは国産興味ないしおばちゃん指摘しない時もあるし
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/20(日) 11:27:55.90ID:5IwZBQWN0
https://s.response.jp/article/2022/03/18/355334.html
バレーノ Part21 ->画像>17枚
これは国内でもあれば普通に売れそうだな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/20(日) 18:21:15.61ID:mf31yBAy0
インドからの刺客はコスパ最強!! でもシレッと消えた?? 初代バレーノの衝撃と悲劇 https://gunosy.com/articles/eGK5Y?s=s
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 04:56:36.39ID:E9LpRItP0
車高低いのなんとかならんの
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 09:05:58.81ID:zmAgnECB0
2回もアンダーカバー割った(笑)
保険使ったから率上がってたらごめん
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/21(月) 10:23:42.42ID:wm4y0D6E0
>>31
正面から見たらイケメンだけど横から見たら切り落としの寸詰まりなんだよなぁ
それにイケメンになったけどイケメン顔は巷に溢れてるから
前のアルファっぽい癖のある顔の方が個人的には好きだな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/22(火) 18:12:05.00ID:3LHKcEDt0
YouTubeのべた踏みチャンネルに今さらバレーノ来たと思ったらキザシまで来て笑ったわ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/22(火) 19:53:46.29ID:u73jidj50
2時からTBSラジオに國村隼
と駐車場をあとにするカップルや夫婦、家族であった
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/22(火) 19:54:18.78ID:S2OSbofP0
トータルいくらくらいいきました?
スレ延びてる思ったら馬と鹿のやりとりだけか
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/26(土) 00:27:14.23ID:/PLqn/s00
もうスズキはバレーノで滑ったから
この手の逆輸入で安く売るビジネスモデルはきっとやらないんだろうな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/26(土) 07:07:29.59ID:2MpFKfKg0
儲ける気だったらいくらでもやりようはあったろ
CM流さない目標台数もない現場にはどうでもいい車
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/26(土) 20:38:40.34ID:AqIY8/R30
NHKだと族に人気の車種とか扱いにくそう。
おまえのほうが意味わかんねーよボケ(笑)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/01(金) 00:17:17.67ID:zUN3uOBH0
ドアなんか金庫の扉みたいだった。
ナンバーが56だったから昭和時代に購入した可能性は高いと思うけど
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/14(木) 04:46:54.36ID:IiDrMtyB0
過去スレ

【スズキ】 バレーノ Part1 http://2chb.net/r/auto/1443884603/
【スズキ】 バレーノ Part2 http://2chb.net/r/auto/1454980726/
【スズキ】 バレーノ Part3 http://2chb.net/r/auto/1457594400/
【スズキ】 バレーノ Part4 http://2chb.net/r/auto/1460859293/
【スズキ】 バレーノ Part5 http://2chb.net/r/auto/1463758976/
【スズキ】 バレーノ Part6 http://2chb.net/r/auto/1466150929/
【スズキ】 バレーノ Part7 http://2chb.net/r/auto/1470911503/
【スズキ】 バレーノ Part8 http://2chb.net/r/auto/1474383995/
【スズキ】 バレーノ Part9 http://2chb.net/r/auto/1478434534/
【スズキ】 バレーノ Part10 http://2chb.net/r/auto/1483628832/
【スズキ】 バレーノ Part11 http://2chb.net/r/auto/1492445743/
【スズキ】 バレーノ Part12 http://2chb.net/r/auto/1501341005/
【スズキ】 バレーノ Part13 http://2chb.net/r/auto/1511929610/
【スズキ】 バレーノ Part14 http://2chb.net/r/auto/1516804063/
【スズキ】 バレーノ Part15 http://2chb.net/r/auto/1520575231/
【スズキ】 バレーノ Part16 http://2chb.net/r/auto/1524561012/
【スズキ】 バレーノ Part17 http://2chb.net/r/auto/1529842833/
【スズキ】 バレーノ Part18 http://2chb.net/r/auto/1548836933/
【スズキ】 バレーノ Part20 http://2chb.net/r/auto/1604200049/
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/14(木) 04:59:15.26ID:IiDrMtyB0
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/14(木) 05:04:09.64ID:IiDrMtyB0
過去スレ

【スズキ】 バレーノ Part1 http://2chb.net/r/auto/1443884603/
【スズキ】 バレーノ Part2 http://2chb.net/r/auto/1454980726/
【スズキ】 バレーノ Part3 http://2chb.net/r/auto/1457594400/
【スズキ】 バレーノ Part4 http://2chb.net/r/auto/1460859293/
【スズキ】 バレーノ Part5 http://2chb.net/r/auto/1463758976/
【スズキ】 バレーノ Part6 http://2chb.net/r/auto/1466150929/
【スズキ】 バレーノ Part7 http://2chb.net/r/auto/1470911503/
【スズキ】 バレーノ Part8 http://2chb.net/r/auto/1474383995/
【スズキ】 バレーノ Part9 http://2chb.net/r/auto/1478434534/
【スズキ】 バレーノ Part10 http://2chb.net/r/auto/1483628832/
【スズキ】 バレーノ Part11 http://2chb.net/r/auto/1492445743/
【スズキ】 バレーノ Part12 http://2chb.net/r/auto/1501341005/
【スズキ】 バレーノ Part13 http://2chb.net/r/auto/1511929610/
【スズキ】 バレーノ Part14 http://2chb.net/r/auto/1516804063/
【スズキ】 バレーノ Part15 http://2chb.net/r/auto/1520575231/
【スズキ】 バレーノ Part16 http://2chb.net/r/auto/1524561012/
【スズキ】 バレーノ Part17 http://2chb.net/r/auto/1529842833/
【スズキ】 バレーノ Part18 http://2chb.net/r/auto/1548836933/
【スズキ】 バレーノ Part19 http://2chb.net/r/auto/1561880723/
【スズキ】 バレーノ Part20 http://2chb.net/r/auto/1604200049/
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/14(木) 12:13:06.24ID:ZuexLCaC0
クーラントのリザーブタンクのホース付きキャップ、リザーブタンクへ補充するときにホース内に空気入るけど大丈夫なのだろうかね?
冷えた状態で補充したから暖まればラジエーター側からリザーブへ押し出されるんだろうけどホース内に空気残らないか心配
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/15(金) 05:15:38.33ID:g0y/PX/O0
しょうもない心配してんだな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/09(月) 20:32:23.22ID:s3OptV/y0
ずるいwww
それだけみんな中古買うようになったってことだな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/24(火) 12:44:20.83ID:P6tW5ms40
スターレットのラリー車が出たのに誰もいない
バレーノってインドと南アフリカの基幹車種だから人口比で言えば責任重大だよな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/09(木) 22:22:24.64ID:Pj8gkUlS0
スズキが新型車を意匠登録!オーラ独走“上質コンパクト”市場に殴り込み? https://gunosy.com/articles/ajF40?s=s
バレーノ日本で復活してほしい(´・ω・`)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 10:30:58.84ID:UBdvk1PK0
バレーノって常々「ラリーベース車にしたら絶対カッコいいだろうなぁ」と思ってたら外国で既に走ってた
バレーノ Part21 ->画像>17枚
バレーノ Part21 ->画像>17枚
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 11:27:53.51ID:rAbyfMxz0
バレーノのクーラーが快適な季節
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 12:36:36.80ID:Amqv2sZF0
他のコンパクトや特に軽には絶対乗れない
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 14:24:15.70ID:Ja/kc9KQ0
>>52
ほかの車よりクーラー強いんですか?最近乗り始めたんですが強いなーと思ってたんですが。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 14:48:37.02ID:Amqv2sZF0
インドやアフリカ向けの車だからな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 09:36:10.54ID:ht+Y/rb70
この猛暑でも外気導入でとりあえず冷えるくらいにはね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 17:32:36.58ID:XllVLP400
エアコン死んだ、修理いくらだろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 02:14:14.48ID:IMhCh91w0
ダッシュボードから、シーいってるしエンジンルームの配管は問題なさそうだからエバポレーターぽいな、調べたらスズキ車てエバポレーターダメダメなんだな。インド車だけどパーツ同じかな、結構費用かかるな、まだ1万kmちょいなのに安車はそれなりだな。最悪。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 05:16:40.06ID:k+o5hTNb0
普通に保証期間内だろ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 05:35:30.93ID:dRb/GPN30
>>59
保証何年だっけ?7年あるっけ?H28,2016だから5年越えてるが?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 22:42:37.47ID:pDfxrzjL0
>>60
メンテパック入ってなければ3年だよね。
自分のバレーノはエアコンのコンプレッサー壊れたとき、修理代8万だった。。。。普通の車だとリビルト品で安く済ませられるけど、この車は珍車だからそういうのないんだとさ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 00:39:41.88ID:gXNAjNkW0
園長保証入っててよかった。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/24(水) 11:48:30.74ID:Ej850XKJ0
この車はまさに「スズキのインプレッサ」
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/09(金) 22:46:28.11ID:nKIVeVyF0
今の車が22年落ち25万キロなのでバレーノに買い換え予定です。
前期ハイオク仕様が良いけど、後期レギュラー仕様でもハイオク入れたら多少はパワーアップするかな?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/11(日) 12:30:19.69ID:+kwOYeHu0
https://intensive911.com/japanese-car-brand/toyota-lexus/256029/
バレーノ Part21 ->画像>17枚
> 搭載されるエンジンは2リッター4気筒ターボ(200馬力以上らしい)、トランスミッションは競技用シーケンシャル、駆動方式は4WD、そして足回りにはレイガー社製のダンパー、アルコン社製のブレーキ、ラリー用ホイールとタイヤが装着済み。

やばいねこれ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/04(火) 18:25:25.71ID:hZJsH5Jd0
マカンとGSなら、GSのほうが上だと思ってたよw
ディーラーからは「メーカーからの回答がまだなので何とも言えません。すみませんメーカー回答くるまでもう少しお待ちください」って平謝りされたんだとよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/05(水) 10:08:05.50ID:MkBsyH200
バレーノ10万キロ超えた辺りからディーラーに買い換えを勧められるので「2代目バレーノがインドから輸入されたら考えます」と言った

実際スズキの今のハッチバックのラインアップだとバレーノからの乗り換え先無いよね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/05(水) 16:28:28.03ID:YH3a6FhE0
スイフト乗りやけど俺もバレーノRSが輸入されるなら考える
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/08(土) 16:56:33.52ID:6yhjPXgx0
スイフトRStのマフラーは着くのかな?
着いても適合番号違うから車検通らないかもね~
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/08(土) 20:02:03.76ID:nO6XWJ1B0
バレーノXT気に入ってて大切に乗りつづけるつもりだけど、街中でスイスポ見かけると良いなーって思う
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/08(土) 22:09:12.99ID:CXUbkqGm0
>>70
ハイオク仕様のXT?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/11(火) 09:58:23.99ID:wSNXgf5U0
>>71
ハイオクXTです
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/18(火) 07:37:10.80ID:kJOO2NDS0
俺も初期XT乗りで気に入ってるけどまあ正直スイスポ出てたらスイスポ買ったわ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 18:25:08.75ID:ibBNNFoZ0
今月からバレーノのオーナーになりました。
意外と早くて燃費良くて言うこと無し!
楽しく乗って大事にします。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 18:26:28.10ID:oUFSkwTR0
オメ、良い色買ったな!
こんな瞬間に反応したらヤバい奴だな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 20:13:47.77ID:KMFCpztm0
>>74
もしかしてハイオク仕様のXT?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 20:29:19.02ID:Pk+0//EP0
もともと新車で安い軽買うか、中古高級車を買うか、という話やのに、現金一括とかズレた意見言うから…
ネス湖にネッシーはいるんだよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 20:31:48.05ID:aq95tLOe0
金持ちはいくらレクサスでも渋滞はストレス感じると思うけど
ヴェゼルは良いクルマなのに
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/24(月) 09:44:09.59ID:EiLlPARg0
XTの発進時の1速がかったるい感じがするから常時2速発進モードみたいなの欲しい
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/25(火) 06:26:14.78ID:XjgUqcIx0
>>76
そうです!ハイオク仕様ですよ~
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/31(月) 07:00:42.45ID:ZeOkEFVP0
>>61
新車で買って6年
同じ故障しました
リビルド品が無いのも同じ
76000円とか

当分手放せないです
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/31(月) 09:59:16.14ID:KlrO+BsC0
もうすぐ6年目XT乗り、震える
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/31(月) 10:50:18.27ID:u9v+Stuz0
ガス抜けは一回あったがクレームで治してもらったわ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/02(水) 20:41:50.03ID:0BivJeKD0
日本で発売しないかな?(´・ω・`)
https://kuruma-news.jp/post/574122
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/03(木) 08:38:39.17ID:9WbuoNVT0
でもこの顔だったら買わなかったなあ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/03(木) 11:16:43.98ID:nMBAsN0c0
バレーノ今年中古で買ったけど今のところ調子は良い
バレーノのサイズがちょうど自分にぴったり
車幅が1745なのに全長は短くてコンパクトっていうサイズが好きだ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/12(土) 03:58:18.61ID:gy2stwSv0
まあ珍しい車とかレアな車種でラブホとかには入れないよな
高級車という物は見栄とか羨望とかも含めて商品のような、いやむしろそこが本体という希ガス
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/24(土) 17:01:36.65ID:KkzvlHJ40
スズキ 新型 バレーノ マイナーチェンジ 日本 2023年11月発売

スズキは新型バレーノのマイナーチェンジを行い日本では2023年11月に発売する。インドではマイナーチェンジモデルの予約を1月からスタートし2019年2月に発売を開始する。

https://car-repo.jp/blog-entry-suzuki-baleno-2019.html
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/24(土) 17:32:44.72ID:hc0yD3IA0
ファッ!?
売れないの分かってんのにわざわざ輸入すんの?てか今更??
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/24(土) 20:17:23.44ID:dEKfSUoI0
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3CuYvpsuV2JSPLPo4ge3wV698ZVHQedV6jbJquqZIS8diEQVlFlWBwmKGHuEUCoPOB9xK25kjbUy9fpdIaZihV7zEJXUMpahf1uBhpCVbUNCF-RxDsyOI79E9YaqDdmspt0-FtdsYIziDBmaMvXLYSQ==
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/25(日) 00:02:20.56ID:DBpwApK40
>>88
全長が短くなるのか?3395㎜ってw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/26(月) 20:06:09.42ID:7Z5L524+0
すまんお前ら新型プリウス買っちゃった
うちの初期XTともあと数ヶ月か…
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/26(月) 20:16:23.08ID:WzN97OcB0
初期XT乗ってるけど走行距離が16万キロぐらいになったらエスクード1.4に買い換える予定
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/12(木) 16:52:54.00ID:xnUPmVR90
バレーノ Part21 ->画像>17枚
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/12(木) 16:54:31.03ID:RUOLVeos0
三菱やん
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/13(金) 01:06:36.69ID:6Yjxe1mP0
Sクロスやん
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/13(金) 18:44:49.61ID:ZQ32+uEv0
エンジンの排気量はバレーノと一緒か
バレーノクロスって感じだな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 23:09:23.80ID:7U6LlDLN0
バレーノって雪道走行性能はどう?
やっぱ最低地上高低いから不利なのかな(´・ω・`)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 08:48:14.85ID:UAT3l8aJ0
>>98
うんこ
アンダーカバーすぐ壊れる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 18:07:21.77ID:7QOOYgHu0
>>98
アンダーカバーは消耗品だと思え
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/02(木) 14:22:16.00ID:ofAuZp2X0
皆さんのバレーノはリアゲートのダンパー死んでません?
重い+半分で止まるので忘れて荷物を入れようとするとしこたま頭をぶつける
輸入車あるあるだな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/02(木) 21:11:17.63ID:Q+dbHWxZ0
うちのは左後ろドアの内張りがはがれてきた
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 09:43:01.04ID:8mNKrEnh0
ミラーが片方だけ上下方向の調整ができなくなった
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/09(木) 16:08:34.09ID:HsM8pAaC0
羽田からバス移動で湾岸線走行してたら…バレーノ4台積載したトレーラー見掛けたわ
インドから来てまさか…またインドに帰るんかな?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/19(金) 14:16:21.75ID:B4n4J+vx0
申し訳ないが、初期XTボロ6万キロ、買取業者に出したら30万だった
海外で売るみたいだけどまあ良いほうかな?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/22(月) 23:59:16.80ID:Vng1hDfr0
>>105
安すぎ
相見積もりした?
自分は2016年式で8万キロだけど先月ネットで5社同時に見てもらって最高55万円だった
XTのセットOPでパールホワイトね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/27(土) 13:07:04.92ID:mlVoJyXq0
一応したよ
安いとは思ったが交換減点取られるのいっぱいあるからそんなもんかなあと
ユーラシア大陸のどっかで日本車として頑張れよ!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 11:52:16.28ID:wq7esWdx0
バレリーナーになろうと思うんだけどボンネット開けるとアイドリングでカタカタ言ってるの正常?プラスチックが当たってるような音がヘッド周辺からする。吹かすとエンジン音で聞きにくくなるけど少し間隔も早くなってる気がする
2016,4万キロxt
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 16:15:31.26ID:n3v4xae70
XT1型ええよ〜
10万キロ突破したところだけどカタカタ?音はしないかな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/08(土) 21:18:12.61ID:wq7esWdx0
異常かー…重症じゃなければいいな…
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 00:28:23.24ID:DMgysppg0
タペット音じゃない?
程度がわからないけど始動直後とかなら多少はパタパタするものな気がする。
暖機終わっても聞こえるようなら要注意
うちのは聴こうと思えば聞こえるくらいの音で鳴ってる。
最近買った初期型XT15万キロ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 07:17:01.92ID:gXDjSeDC0
10分経ってもなってるカチカチって微音じゃなくフードをノックしてるようなコトコトに近いカタカタ音でした(;´∀`)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 23:45:13.47ID:i7m3wFe70
カタカタ音はブレーキブースターから出てるホース内のワンウェイバルブが振動するから。
2019年に対策部品が出てるから替えてもらいな。スッキリするぜ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/14(金) 01:18:49.75ID:fkp2oF0E0
XT2型海苔年末で丸5年だが、少し前から運転席側ドアミラー格納する時、異音がするようになってきた。ディーラーオプションのドアロック連動にしてるので車外にいて良く聞こえるが助手席側は不明。そして最近気が付いたが、運転席側のミラー角度調整左右は問題なく作動するが、上下方向が全然動かなくなったのに気が付いた。助手席側は駐車場停める時に頻繁に動作させてるが、運転席側はほとんど作動させないからそれが原因なの鴨しれん。
みなさんのバレーノはドアミラーに異常はないですか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/18(火) 18:09:09.29ID:vrIUaz8S0
>>113
それずっと鳴り続ける音なの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/18(火) 20:00:17.05ID:EILVWgdH0
>>115
エンジンの振動でホースが揺れてるわけだから、基本ずっと鳴ってたかな。
ただブレーキペダル踏んだり離したりしたとき、一瞬鳴き止むこともあったような気がする。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/18(火) 20:24:43.25ID:vrIUaz8S0
>>116
ありがとう
エンジンの中っぽいけどそれも見てみるわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212233804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1644861888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part109【STREAM】
【TOYOTA】86/BRZ★140【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
日本人はレクサス、中国人はアウディ
【MAZDA】CX-60 納車待ち&オーナースレ2
支配層による庶民対立工作が国の衰退を招く?
【スズキ】クロスビー【XBEE】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part97【ZC33S】
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.21
【300ZX】日産フェアレディZを語れ part35【Z32】
【トヨタ】アンチスレ監視員ルーミー信者 Part.2
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.211 【美しく散る】
【TOYOTA】C-HR Part74【コンパクトSUV】
【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part12
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.84☆★
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part3
【MAZDA】マツダCX-8★43列目【3列SUV】
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart124【ZC33S】
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察39
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★150
【TOYOTA】カローラツーリング Part12【COROLLA】
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver135
V37スカイラインを語ろう Vol.41
HONDA 初代NSX Part87
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part5
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part16【ZC33S】
【W222】メルセデス・ベンツ Sクラス 10 【C217】
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.56
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 93▼LEGACY
20系ウィッシュ Part 37【WISH】
09:38:05 up 30 days, 10:41, 2 users, load average: 150.51, 143.75, 138.17

in 0.62837886810303 sec @0.21065092086792@0b7 on 021223