◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三菱】ランサーすれっど20【終売】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1633153134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/02(土) 14:38:54.52ID:w/N2HgBY0
公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/index.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/02(土) 14:40:02.88ID:w/N2HgBY0
過去スレッド
【三菱】ランサーすれっど19【カーゴ】 http://2chb.net/r/auto/1535589741/
【三菱】ランサーすれっど18【カーゴ】 http://2chb.net/r/auto/1443453518/
【三菱】ランサーすれっど17【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://2chb.net/r/auto/1422630733/
【三菱】ランサーすれっど16【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://2chb.net/r/auto/1409756656/
【三菱】ランサーすれっど15【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://2chb.net/r/auto/1339480800/
【三菱】ランサーすれっど14【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://2chb.net/r/auto/1294399868/
【三菱】ランサーすれっど13【セダン・ワゴン・カーゴ】 http://2chb.net/r/auto/1255620078/
【三菱】ランサーすれっど12【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1231218769/
【三菱】ランサーすれっど11【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1208659422/
【三菱】ランサーすれっど10【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1185667616/
【三菱】ランサーすれっど9【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1171969203/
【三菱】ランサーすれっど8【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1160262759/
【三菱】ランサーすれっど7【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1149515894/
【三菱】ランサーすれっど6【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1137752608/
【三菱】ランサーすれっど5【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1122116099/
【三菱】ランサーすれっど4【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1107347208/
【三菱】ランサーすれっど3【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1093504738/
【三菱】ランサーすれっど2【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1086967904/
【三菱】ランサーすれっど1【セダン・ワゴン】 http://2chb.net/r/auto/1078318196/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/06(水) 22:46:47.71ID:6vJxpaHC0
 
9月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した9月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 8,617台 で、前年同月比 23.7%増 であった。

         9月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ    92,178台※  ▼36.7%
 日産     42,361台   ▼13.8%
 スズキ    40,063台   ▼40.5%
 ホンダ    39,659台   ▼33.4%
 ダイハツ   33,516台   ▼41.8%
 マツダ    10,285台   ▼50.0%
 三菱      8,617台    23.7%
 スバル     5,889台   ▼30.2%

※レクサス(2,819台)は含まず。
 
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/01(月) 21:09:52.18ID:tnCM1qjU0
>>3
10月は最下位に転落のようです。
タウンボックスおよびミニキャブバンを9月24日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/08(月) 12:10:41.64ID:JvE2aT6V0
 
10月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した10月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 5,428台 で、前年同月比 10.1%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、“ 最下位 ”であった。

        10月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ    81,822台※  ▼41.7%
 スズキ    42,365台   ▼20.6%
 ホンダ    39,745台   ▼25.5%
 日産     33,069台    ▼5.5%
 ダイハツ   31,597台   ▼47.3%
 マツダ    10,010台   ▼28.2%
 スバル     6,529台   ▼14.7%
 三菱      5,428台    10.1%

※レクサス(2,841台)は含まず。
 
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/21(日) 14:28:50.55ID:y54ctkSZ0
頭皮がオープン
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/03(金) 22:32:45.04ID:yeQyqh9D0
>>5
11月も最下位のようです。
SUV新車購入資金プレゼントキャンペーンを10月25日から実施するも、焼け石に水でしたね。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/07(火) 23:35:15.83ID:Oob/s7hC0
 
11月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した11月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 4,715台 で、前年同月比 7.4%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、10月に引き続き“ 最下位 ”であった。

        11月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   113,099台※  ▼17.5%
 スズキ    50,279台   ▼11.9%
 ダイハツ   49,557台   ▼10.9%
 ホンダ    47,389台    ▼8.2%
 日産     36,151台   ▼10.3%
 マツダ    10,709台   ▼16.9%
 スバル     8,559台   ▼14.5%
 三菱      4,715台     7.4%

※レクサス(3,235台)は含まず。
 
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/17(金) 10:18:04.89ID:csCcwysL0
次の車マジで悩むわ
現時点で17万キロ走ってエアコンのファンが逝った以外すこぶる調子良いけど
ヤリスクロスにいきそう
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/05(水) 18:45:24.62ID:xfG3N0oe0
>>8
2021年12月も最下位のようです。
エクリプスクロスを2021年11月25日に一部改良して発売するも、焼け石に水でしたね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/06(木) 23:47:09.48ID:7J4DQSsx0
>>10
2021年通年の新車販売台数も最下位のようですね。
新型車の発売が実質的に無かったのですから、それもむべなるかなでしょう(笑)
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/07(金) 20:53:18.72ID:o5GhcVw40
誤爆
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/09(日) 18:29:31.85ID:GfvUIX260
【雰囲気変えてきた?】次期メルセデス・ベンツGLC プロトタイプ発見 デザイン大幅変更か

公開 : 2021.09.24 18:25

https://www.autocar.jp/post/734951
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/12(水) 21:18:12.38ID:qbpHaCcE0
エボ9の純正ステアリング高くね?
ヤフオクですら2万以上するのかよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/12(水) 22:31:48.33ID:dC6lf02n0
 
2021年12月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2021年12月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 4,595台 で、前年同月比 33.8%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2021年10月以来3ヵ月連続の“ 最下位 ”であった。

        12月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   109,087台※   ▼8.5%
 ダイハツ   48,572台     1.2%
 スズキ    44,728台   ▼12.6%
 ホンダ    43,932台    ▼3.3%
 日産     24,443台   ▼32.6%
 マツダ    14,182台     9.7%
 スバル     7,360台   ▼29.1%
 三菱      4,595台   ▼33.8%

※レクサス(3,663台)は含まず。
 
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/12(水) 22:32:54.14ID:dC6lf02n0
 
2021年新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2021年のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 77,674台 で、前年比 10.5%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、2008年以来14年連続の“ 最下位 ”であった。

      2021年販売台数   前年比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ  1,424,380台※   ▼2.1%
 スズキ   608,379台    ▼3.6%
 ホンダ   579,771台    ▼6.4%
 ダイハツ  572,401台    ▼3.4%
 日産    451,671台    ▼3.6%
 マツダ   157,311台   ▼11.2%
 スバル   101,312台    ▼4.0%
 三菱     77,674台    10.5%

※レクサス(51,118台)は含まず。
 
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 00:19:54.71ID:qJmN0TOa0
おじいちゃんまた2ちゃんで熱くなってるの
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/29(土) 15:13:59.19ID:D8upFPGe0
CS2Aランサーのバンパーまだ部品出るかな、新しくしたいんだが。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/08(火) 00:01:32.93ID:CTlGfsc50
そういう事じゃないの。
金ないし
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/09(水) 12:37:46.61ID:k2b5185H0
 
1月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した1月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 7,150台 で、前年同月比 5.1%増 であった。

         1月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   105,595台※  ▼13.3%
 ホンダ    47,798台     0.6%
 スズキ    44,884台   ▼19.5%
 ダイハツ   44,499台   ▼11.1%
 日産     31,181台   ▼27.9%
 マツダ    12,882台   ▼16.5%
 三菱      7,150台     5.1%
 スバル     6,489台   ▼41.8%

※レクサス(4,750台)は含まず。
 
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/09(水) 18:40:11.84ID:tNMzHD8k0
おっ、スバルに買ったw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/09(水) 20:31:07.77ID:cV6gRE6H0
>>20-21
三菱電機が身内にいるから半導体調達を手伝ってくれたのか、

それとも
元々大した半導体を使ってなかったせいで、高度な半導体が買えなくなっても影響が無かったのかw

だってスバルはパソコン並みの半導体にカメラ3台(今度出る新型)を接続してリアルタイム処理させてるんだろ?日産のポチには到底かなわんぞww
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/17(木) 01:24:42.72ID:944w//rX0
日収10万こえてるならありかもね
後から見て「ケツがいいね」でワンパターンやし
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 21:56:54.86ID:avojVVpk0
あとはロードノイズかねえ。車内でいつも音楽流してるから中速?高速域になるとエンジン音+ロードノイズで音楽聴こえにくくてちょっと耳障り。まあ先進装備にコスト割いて静音性やインテリアにはお金かけてないからしょうがないけど。ただエクステリアはすごく良いんだよね。フルLEDだし横長に光るテールも縦型のデイライトも個性的で価格は安いのに通行人の目を引く。
今日も異常なし
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/22(火) 22:11:59.94ID:KpJiKkPT0
これ以上相手にしない方が利口です。
今は大排気セダンなんて乗ってたらバカにされる時代になっちまって悲しいわ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/27(日) 20:29:02.04ID:qVCHe4450
増えてきたね
NHKBS、不定期のセミレギュラーに格上げか
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/08(火) 11:30:59.27ID:4+rOpp3k0
半分の値段のセルシオと比較した場合どうですか?
茶色いのは240ZGでしたね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/09(水) 23:02:01.02ID:qeWlGLlM0
 
2月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した2月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 7,841台 で、前年同月比 11.2%減 であった。

         2月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ    98,845台※  ▼25.5%
 ホンダ    53,075台    ▼2.1%
 ダイハツ   48,061台   ▼13.7%
 スズキ    47,181台   ▼25.3%
 日産     43,668台   ▼12.8%
 マツダ    18,533台     2.7%
 三菱      7,841台   ▼11.2%
 スバル     6,230台   ▼41.4%

※レクサス(2,844台)は含まず。
 
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 06:45:44.59ID:m2WMQBK70
おっ、スバルに買ったw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/10(木) 10:47:06.06ID:xgtSNSvc0
セディゴンNAツーリング車検通しちゃったわ
15万キロだがCVTオイル交換した
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/12(土) 15:57:23.55ID:cqF/jPuu0
ランサーセディア欲しい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/12(土) 21:14:49.68ID:zfdSxUDt0
ランサーセディアワゴン・ラリーアートターボエディションは不滅の名車!!
いまでも自分の中では一番ですね。
【三菱】ランサーすれっど20【終売】 ->画像>2枚
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/13(日) 00:14:34.04ID:hLPWIPtX0
ターボは壊れるから要らない
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/13(日) 21:33:57.97ID:dxzGO4QF0
普通にするでしょ
どっちらけも甚だしい。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/19(土) 10:57:16.22ID:gqalT4Tg0
男の本能だから女体に関してはそれは言えてるが
お買い得だな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/22(火) 19:53:27.39ID:u73jidj50
急遽、新車のパルサーの一番安いグレード(GTI-Rとかあった頃のパルサー)を買った。
食べ放題で最低限満足できる肉質だしてるのはワンカルビくらいやな、でん、牛庵、焼き肉きんぐ、牛角はゴミやわ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/03/26(土) 21:20:41.66ID:AqIY8/R30
アメリカ仕様は8.1インチで205mmほど
今の時期納車されてるのはほとんどKINTOなんだと
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/01(金) 00:20:23.32ID:zUN3uOBH0
その双子のようなカペラのロータリーエンジンに乗ってたわ
せっかくこんな高級車にもない巨大パノラマルーフが付けられるのに付けないなんてもったいない
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/27(水) 23:00:37.12ID:W9b/aK700
 
3月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した3月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 11,710台 で、前年同月比 13.8%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、“ 最下位 ”であった。

         3月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   159,713台※  ▼13.9%
 ホンダ    73,501台    ▼8.2%
 スズキ    64,672台   ▼23.7%
 日産     64,342台    ▼6.9%
 ダイハツ   56,793台   ▼21.5%
 マツダ    22,643台   ▼22.8%
 スバル    13,471台   ▼14.3%
 三菱     11,710台   ▼13.8%

※レクサス(4,044台)は含まず。
 
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/09(月) 20:12:12.35ID:s3OptV/y0
維持費凄いかかるけど、シルキー6いいぞ~
お前が新車で乗ったレクサスが数年後下取りゼロなら困るだろ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/26(木) 20:27:21.84ID:3QRQl8C00
 
4月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した4月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 4,513台 で、前年同月比 9.8%減 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、3月に引き続き“ 最下位 ”であった。

         4月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   100,049台※  ▼16.3%
 ダイハツ   45,092台    ▼6.6%
 スズキ    42,083台   ▼21.6%
 ホンダ    37,425台   ▼21.7%
 日産     28,004台    ▼1.2%
 マツダ     7,763台   ▼15.6%
 スバル     7,326台     4.5%
 三菱      4,513台    ▼9.8%

※レクサス(3,071台)は含まず。
 
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/27(金) 21:13:50.83ID:ZxfCwWcP0
トヨタの20分の1の販売台数なのかw
これは辛い。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/05/30(月) 11:37:13.52ID:T8P+syXA0
軽自動車込みでもこれは辛い。販売店の数は大して変わらんだろうに
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/17(金) 21:33:03.27ID:Q27U3Sd20
 
5月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した5月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 6,127台 で、前年同月比 34.9%増 であった。

         5月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ    83,420台※  ▼20.5%
 スズキ    41,893台   ▼12.5%
 ダイハツ   33,451台   ▼20.4%
 ホンダ    30,541台   ▼20.7%
 日産     26,979台    ▼9.5%
 三菱      6,127台    34.9%
 マツダ     5,625台   ▼36.8%
 スバル     4,806台   ▼24.5%

※レクサス(3,103台)は含まず。
 
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/21(火) 06:36:01.31ID:s+vTZHcx0
三菱最下位じゃないw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/23(木) 19:56:57.21ID:JhaMddwK0
何売れてるんだろう。アウトランダー?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/23(木) 22:06:09.20ID:3rpmMtJ20
日産と共同開発した軽じゃない?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 03:18:42.02ID:k9HAi/vw0
デーラーが試乗車を大量に買わされたんだろう。
また未使用車店が繁盛するわ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/20(水) 22:58:33.55ID:0pfrjkea0
 
6月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した6月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 7,837台 で、前年同月比 52.6%増 であった。

         6月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ    90,428台※  ▼25.2%
 スズキ    49,479台    20.4%
 ホンダ    48,413台     1.6%
 ダイハツ   41,527台   ▼17.9%
 日産     34,440台     9.7%
 マツダ    11,621台    21.4%
 三菱      7,837台    52.6%
 スバル     7,686台     7.6%

※レクサス(3,521台)は含まず。
 
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 12:26:12.33ID:Ebrvt8TI0
三菱最下位じゃないw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 06:21:33.20ID:xIxwDroQ0
何が売れてるんだろう、アウトランダー?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/27(水) 21:58:43.93ID:OuZXYeKj0
メルセデスは先月、高性能な1.6リッターV6エンジンを搭載した新型車を発表しました。
馬力は、かつてランサーが搭載していた1.6リッターV6エンジンの4倍以上もあります。
正に、月とスッポンですね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/01(月) 23:07:57.42ID:vNAgdDFQ0
>>49
7月は最下位に転落のようです。
eKクロスEVを6月16日に国内発売するも、焼け石に水でしたね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/23(火) 23:12:19.93ID:nggKYdgS0
 
7月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した7月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 8,563台 で、前年同月比 70.4%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、“ 最下位 ”であった。

         7月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   100,815台※  ▼25.4%
 ホンダ    50,497台    ▼4.0%
 スズキ    47,550台    10.0%
 ダイハツ   47,095台    ▼5.7%
 日産     40,625台    23.2%
 マツダ    14,742台    31.5%
 スバル    10,794台    34.8%
 三菱      8,563台    70.4%

※レクサス(3,578台)は含まず。
 
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/24(水) 00:42:50.88ID:r/blRyXW0
今月は最下位かw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/24(水) 13:04:05.07ID:MjMdW+vm0
最終型モデルはリヤウィンドウは全開になりますか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/26(金) 21:27:30.26ID:cL0/UfxZ0
セディゴンまた乗りたいな…
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/28(日) 06:24:34.14ID:2gU9CpCx0
安全性の関係でならないよ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/01(木) 00:00:00.48ID:peKzXkrw0
エボ10は後席リヤ ウィンドウは全開しますか?それとも半部くらい残る感じでしょうか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/13(火) 17:41:13.03ID:zMbZvaoC0
エボ第1世代が『屈強な中近東向けボディ』をベースにしていたらしいけど、仕向地ごとにボディを替えてたのか…?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/14(水) 07:19:02.24ID:paVBtE+z0
>>60
それはないと思う。
知らんけどw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/14(水) 21:56:38.02ID:oBodKu/I0
>>61
それWikipediaによると中東向けはスポット増ししてるんだと それの流用でボディ強度を維持してたようだよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/09/27(火) 22:14:24.77ID:MV3cjx/x0
 
8月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した8月のブランド別新車販売台数によると、
三菱自動車は 7,173台 で、前年同月比 33.0%増 であった。

三菱自動車は国内乗用車メーカー8社中、7月に引き続き“ 最下位 ”であった。

         8月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ    79,529台※  ▼26.4%
 スズキ    44,288台     7.1%
 ダイハツ   38,171台    ▼5.0%
 ホンダ    37,692台    ▼7.3%
 日産     33,335台     8.6%
 マツダ    12,355台    18.4%
 スバル     7,785台    12.2%
 三菱      7,173台    33.0%

※レクサス(3,224台)は含まず。
 
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/04(火) 18:25:10.52ID:hZJsH5Jd0
毒沼歩くのといのちのリング装備した違いか?
その年式だとFFになったB11か
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 20:28:42.15ID:Pk+0//EP0
レクサスなら6万キロぐらいまで慣らしじゃね?
知らなかったわ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/23(日) 20:32:37.30ID:aq95tLOe0
信用されなくてもOKだよ。
240ZGはカッコ良かったなぁ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/12(土) 03:56:55.59ID:gy2stwSv0
あのレビンGT、本来設定のない純正PWが付いてたり
銀だと遠目にクラウンと区別つかないからちょっと金出して別の色買ったった。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/29(木) 16:16:07.58ID:q8+UUSBO0
>>63
更新止まってんじゃん
毎月書いてくれよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/14(火) 19:48:23.99ID:wY6sfETw0
ランサーセダン欲しい。。。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 23:55:53.04ID:Rkg7yo7g0
騙し騙し乗ってきたセディゴンNAだが、とうとう手放す時が来てしまった
プラグホールにオイル漏れ始めたわ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 12:28:35.59ID:lc/IkT0L0
タペットパッキン交換で解決!
あと10年乗れるね!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 17:21:28.14ID:AaHRtx8g0
街なかで見かけることもなくなったね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 22:02:42.81ID:H0sG3jD40
見かけるのはエボだけになってしまった
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/12(水) 22:02:16.01ID:3nOfT9vu0
田村亮さんがランサーEXターボを購入したそうです。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/19(水) 08:38:00.44ID:5ZfCy1HH0
田舎の自動車学校の教習車で使ってたトコ多いね
76sage
2023/07/20(木) 13:08:30.50ID:j9W11+2+0
エボスレなら有るけど、こんなスレ初めて見た 
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/20(木) 13:09:27.04ID:j9W11+2+0
>>74
もう手放した?んだっけ 
そんなもんだろ芸能人なんて
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/29(土) 23:26:13.96ID:vAKqGXwf0
>>73
エボもほとんど見ないなあ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/03(日) 19:09:38.91ID:5AyJ14zL0
 
ランエボのルーツはここにある! ランサーEXターボ試乗
【徳大寺有恒のリバイバル試乗記】
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/2436

> ランサーEXターボの筑波サーキットラップは1分17秒46だ。

> スカイラインHT GTターボESの1分19秒89やセリカXX2800GTの1分18秒49よりも速い。
 
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/07(木) 18:34:02.81ID:cqhYoR2f0
またセディゴン乗りてえな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/07(木) 19:35:13.75ID:3pUBa8Kq0
普通にMIVECエンジンで

ニューススポーツなんでも実況



lud20250702094550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1633153134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三菱】ランサーすれっど20【終売】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
マツダの出した予見性リコールについて考える。
【HONDA】4代目フィット Part34【全車速ACC】
【VW】ゴルフ8 その17【GOLF】
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 54台目
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part62
【HONDA】新型ヴェゼル Part20【All New VEZEL】
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part11【J29】
Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 15
【HONDA】5代目ステップワゴン Part127【STEPWGN】
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.41
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.190【DEMIO】
【4G63】ランエボ スレッド 180【GSR・RS・GT】
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part135【AQUA】
【mazda】マツダランティスPart32【LANTIS】
【HONDA】EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.32.3
【G20/21】BMW 3 Series Part18
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 135■■■
■死んだ?■どうした!?日産15■放置プレー?■
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察39
【あなたの街に】K11マーチ part37【マッチする】 
【60系】プリウス part10【Prius】
■無能経営■日産(笑)■早く潰れろやww■ ★151
■破綻間近?■どうした日産60■大赤字
【HONDA】シビックタイプR FK2 Part27
プジョー3008 新型 5台目
【TOYOTA】カローラクロス Part54【Corolla Cross】
オタクってなんでスバルが好きなの?#3
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 22
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ64
【HONDA】ZR-V★14
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #9【ZC33S】
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part87
【F87】BMW M2コンペ Part_5 【S55】
【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part7【TJ】
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part16【WRC】
【TOYOTA】ヤリスクロス Part38【YARIS CROSS】
【TOYOTA】ヤリスクロス Part4【YARIS CROSS】
【日産】日本のスポーツカー総合【本田】
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 111■■■
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.124
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part10
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part36
しっかし、マークXって超ダサいよな。
■死んだ?■どうした!?日産35■放置プレー?■
なぜパッソはMINIをフルコピーしたのか?
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part14
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ33台目【AURIS】
■無能経営■日産(笑)■早く潰れろやww■ ★153
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★25【5代目】
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part54
■■■レクサス LEXUS UX Part9 ■■■
【E90/E91/E92/E93】 BMW3シリーズ 79台目 【型落ち】
【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 43
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part55【GF-EK9】
【HONDA】ホンダ グレイス Part17【GRACE】
■無能経営■どうした!?日産41■倒産間近?■
理想のLEXUS レクサス パート2
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★55.1【4代目】
【TOYOTA】カローラツーリング Part45【COROLLA】
【TOYOTA】カローラツーリング Part10【COROLLA】
12:24:31 up 83 days, 13:23, 0 users, load average: 94.79, 40.85, 18.87

in 0.055086135864258 sec @0.055086135864258@0b7 on 071001