◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1609056863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 124e-Nq31)
2020/12/27(日) 17:14:23.76ID:zErbs32y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・GRヤリスのオーナーまたは納車待ちの人の為のスレッドです。
GRヤリス
https://toyotagazooraciing.com/jp/gr/yaris/
トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html
TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part19
http://2chb.net/r/auto/1607515309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf88-uMNi)
2020/12/27(日) 19:01:37.06ID:DVVK2ve/0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5325-p1zl)
2020/12/27(日) 22:00:49.19ID:BmGCJLH/0
Toyota GR Yaris | 1 Hour Relaxing Snowfall 4K
1時間見ても飽きませんネ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/27(日) 23:44:36.84ID:yiOUbcDM0
>>1おつ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5325-p1zl)
2020/12/28(月) 00:45:10.16ID:o/QQFM/b0
NEW Toyota GR Yaris LOVES The Snow!

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d54-wcga)
2020/12/28(月) 02:25:10.71ID:A/2/LxP90
よくわからんバカ歌手何度も貼る知恵遅れってなに? シネや肥溜め。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/28(月) 08:34:09.49ID:oBSsMSWK0
>>5
極寒地でも0w-20でエンジン始動性よさそう
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-cUc3)
2020/12/28(月) 08:37:25.98ID:9KEMdu3sd
良い雪道だなぁ。近場にこれあるの羨ましい。英語も聞き取りやすいし見入る
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-80jV)
2020/12/28(月) 08:52:37.17ID:oBSsMSWK0
タイプRとGRヤリスは0W-20、スイスポとwrx stiは5W-30、ランエボは
10w-30?、gt-rは0w-40
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-uMNi)
2020/12/28(月) 09:17:57.37ID:wg/SCnBu0
いくらスポーツカーとは言えアイドリングストップ付けたりしてして環境性能を少しでも上げないとならないからね。
タイプRもGRヤリスも少しでも燃費を良くするために0W20に最適化してきたんだろうね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saed-9Vq/)
2020/12/28(月) 11:15:00.83ID:E+gKt580a
技術力の差
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d28-PrLR)
2020/12/28(月) 12:14:41.73ID:7zbrb0sT0
ドリキンの筑波サーキット初走行動画
急上昇ランキングに入ってるな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d28-PrLR)
2020/12/28(月) 12:17:22.16ID:7zbrb0sT0
Mat Watson@matwatsoncars

Happy Christmas everyone! If you could have any car to go for a Christmas day blast what would it be? This is my choice...

【翻訳】
みなさん、ハッピークリスマス!クリスマスの日に爆走する車があれば、それは何でしょうか?これは私の選択です...
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚

2020年12月25日 19:47
https://twitter.com/matwatsoncars/status/1342421718791499777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp35-R30+)
2020/12/28(月) 13:03:39.54ID:iYtxQEYkp
しっかし不人気だよな、、、
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2527-80jV)
2020/12/28(月) 13:16:35.72ID:Nr6HQAhF0
>>11
一つ粘度低くても問題なくするには、印象に見合わない程に高い技術力と生産管理が必須なんだよな。
でも、抵抗減や燃焼効率とかの燃費にも関わる技術って、エンジン技術として今一、評価されない謎。
そのまま性能にも直結する今最先端の技術なのに
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-/7gV)
2020/12/28(月) 13:26:07.06ID:wDoB3u31a
オイルの進化やで
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-cUc3)
2020/12/28(月) 13:46:05.39ID:iHvhLGbld
まぁオイルに合わせて作らないといけないから両輪かな
昔のエンジンに今の高性能オイルだからと極低粘度入れてもだめ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-GWAF)
2020/12/28(月) 15:12:48.85ID:xIuskX9od
昔のターボ車イジったやつとか15w-50とか入れてなかったっけ 固けりゃいい油膜を切らすなみたいな風潮
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-WgIA)
2020/12/28(月) 15:18:01.85ID:6iAKCKcm0
>>18
ランサーはその考えでオイル選んでた
今では古い考えらしいね
そもそもSP規格とか知らなかったよ…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9702-gjjf)
2020/12/28(月) 16:49:22.95ID:WqizCZG40
S耐仕様も純正入れてるんじゃなかったっけ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b55-80jV)
2020/12/28(月) 17:24:57.11ID:4Qnz9hCz0
フジツボマフラーきたな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-tKbX)
2020/12/28(月) 17:29:31.94ID:MfoMZOtFr
>>18
その考えでシェルのラリーなんちゃらじゃないほうの15w-50を軽四に突っ込んでタービン軸ネジ切れたやついるわ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-uMNi)
2020/12/28(月) 17:45:52.14ID:wg/SCnBu0
ANCのカプラー抜いてオフにしてきた。
3000回転付近からの作られた音がなくなったのはうれしいのだけど、1500回転付近でこもり音?が響いちゃって気になるわ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b88-80jV)
2020/12/28(月) 21:48:36.68ID:rer3zWh50
>>23
この車2000回転を下回るとエンジンから苦しそうな音がしてくるから
街乗りでも2000~2500回転くらいを使ってるわ
それでも燃費は平均13.5kmで走れてる
田舎で通勤距離も長いから参考にならんかもしれんが
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b88-80jV)
2020/12/28(月) 21:57:14.28ID:rer3zWh50
ギアと速度は
1速、2速は適当
3速は時速40km~
4速は時速55km~
5速は時速70km~
6速は時速85km~

こんな感じで5速、6速はほとんど使ってない
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b54-Yke/)
2020/12/28(月) 22:07:11.43ID:nHb7yEFc0
マジか…俺は2000回転も回さないでシフトアップ
60キロ弱でもう6速入れてるんだが
排気量やNAターボも関係なく今まで乗ってきた車どれも大体こんなもんだった
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2527-80jV)
2020/12/28(月) 22:07:58.27ID:Nr6HQAhF0
ほぼ同じ使い方して11km/l前後だが、HP純正タイヤ?転がり抵抗低いのに替えてる?
じゃなければ通勤定速の効果が大きいんだろうなぁ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b88-80jV)
2020/12/28(月) 23:37:30.59ID:rer3zWh50
>>27
RZHPの1st
11月中旬に納車ですぐに純正ホイールにスタッドレスタイヤ組み換え(VRX2)
純正PS4Sはまだ100kmくらいしか使ってない、春まで冬眠

片道35kmを40分で駆け抜けてるのが大きい
道中で信号が8ヵ所しかない、しかも引っ掛かるのは4ヵ所くらいで流れが良い

その代わりに車の走行距離はどんどん伸びていくけど
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-uMNi)
2020/12/28(月) 23:49:37.32ID:9zeZ9h690
深夜に徘徊時大体2000回転ぐらいでシフトアップだけど燃費13km/lぐらい
首都高深夜周りに合わせてのんびり6速巡行してた時は14以上だった
アイストはオフにしてた、ちなみにRZHP
2000km超えたんでたまに加速減して少し遊んでるけど12強ぐらい
交通量少ない時間帯しか走らないから燃費いいわ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c56f-uMNi)
2020/12/29(火) 01:53:06.36ID:SMf6/ORS0
grヤリスのドキュメンタリー 2時間の大作

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ cfed-yePO)
2020/12/29(火) 18:30:35.90ID:ZARcb4FT0NIKU
ドリキン五味にタイム負けるとか恥ずかしいね

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e330-h8Xf)
2020/12/29(火) 19:59:00.72ID:XglbClQy0NIKU
>>31
もう64やぞ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b376-81Iy)
2020/12/29(火) 20:04:52.18ID:fdEsh6xC0NIKU
ドリキン出るだけで回数稼げるんだからいてくれるだけでいいのだ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b376-81Iy)
2020/12/29(火) 20:11:50.24ID:fdEsh6xC0NIKU
五味って人年いくつよ 喋ってるの初めて見たがアホっぽい喋り方するのが気になった
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sddb-G8c1)
2020/12/29(火) 20:25:04.31ID:94byNq9fdNIKU
カート上がりのが技術あって速いからね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2527-80jV)
2020/12/29(火) 20:44:44.81ID:NT/Rh6TT0NIKU
五味ちゃんも信者急増で天狗やっちゃってるし、十年後には今のドリキンと同じ老いた嫌われ者よ
ガチ伝説の多いドリキンと同じ土俵じゃないけど
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ cfed-yePO)
2020/12/29(火) 22:31:56.64ID:ZARcb4FT0NIKU
河口まなぶのユーチューブ最近落ちてきて五味ちゃんに負けてる 厳しい世界だね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5baf-yePO)
2020/12/29(火) 23:06:18.18ID:gpB6dERe0NIKU
>>34
これw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d788-64Ui)
2020/12/29(火) 23:18:33.71ID:zVXG/J2e0NIKU
>>37
河口さんは広告記事風だからな。それがウケなくなってきているのかも。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b376-81Iy)
2020/12/29(火) 23:44:57.95ID:fdEsh6xC0NIKU
うな丼とかいう人の動画は半分くらい見てずっと喋ってて走るどころかエンジンかける気配すら無かったからそのまま閉じた
お前ええ加減乗れやと
あの人昔オプションの編集してたやつ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sddb-G8c1)
2020/12/29(火) 23:56:41.95ID:94byNq9fdNIKU
>>37
スカイアクティブxとかいうまじで残業廃棄物をフィーリングがいいとか褒めてる馬鹿んんて信用されないよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-6jxq)
2020/12/30(水) 00:47:22.91ID:oa2kxONxd
先日雪の中走ったら、レーダーの所に
雪が付着したのか、プリクラッシュが
使用できせんて警告が出てちょっと
びっくりした
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33e2-Aqd7)
2020/12/30(水) 01:29:44.37ID:Qc2CivcX0
あーそれうちのコもなった
雪の降る中そんなに長い時間走った訳でもないけどべた
右から2番目のセンサーに汚れが付いているだの
プリクラッシュが一時的に使えませんだの警告出て親切だなぁと
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ed-XPwP)
2020/12/30(水) 01:48:53.25ID:hMhk5wvQ0
他車でもよく雪の粒に反応して衝突防止ブレーキ作動する事例あるからね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-ZrqG)
2020/12/30(水) 02:37:45.10ID:6Yonqgf5r
>>40
ウナ丼は内外装チェックとかで、他のtuberが全然触れないポイントについてメーカーの見解を取って来ることが良くあって、目の付け所悪くない
走りを知りたいだけの人には無用だろうな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6cf-/Fcz)
2020/12/30(水) 03:12:03.46ID:Dw864Lfr0
車の横で片手上げてるサムネが生理的にダメだ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfac-OXjw)
2020/12/30(水) 11:04:41.88ID:CJ5qwPoa0
うな丼さん好き
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6f-c1OJ)
2020/12/30(水) 11:05:27.99ID:lQ5BxU2Z0
こちらの方達は、Toyota Yaris GR vs Ford Fiesta ST Edition vs Honda Civic Type R vs VW Golf GTIで
盛り上がっている。特に Ford Fiesta ST Edition との比較。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277b-7v9V)
2020/12/30(水) 11:17:15.54ID:r5OZH8MT0
>>48
これトラックモードで走ってるけどスポーツモードのほうが速いんじゃない?
コメントではヤリスの運転が楽しいと言ってる
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM92-VmAU)
2020/12/30(水) 11:36:00.48ID:v1jm/Vz4M
それよりも鈴鹿でノーマル+車高長と052で22秒出たと言うのが驚き
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a88-7v9V)
2020/12/30(水) 11:36:13.10ID:4m0p7uSa0
手持ちのホイールはめようと思うと、ナットが6回転に少し届かない程度しか回りません(正確には5.7~5.8回転)
強度的に大丈夫なんでしょうか?

ホイールを社外品に換えた方で、ハブボルトをロングタイプに交換された方おられます?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df29-q76z)
2020/12/30(水) 11:55:28.55ID:uanHJaDJ0
>>51
大丈夫じゃないよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-HOCe)
2020/12/30(水) 12:46:39.31ID:Bj1093YAa
>>50
マジ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-gDnL)
2020/12/30(水) 12:54:13.90ID:nAi9iMyFp
高速サーキットではシビックRの足元にも及ばないよね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-IGT+)
2020/12/30(水) 13:00:59.48ID:99rkJBLad
ナットは7回転は回したいよね。最低でも6回転だからギリギリアウトかな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-FUR8)
2020/12/30(水) 13:32:52.65ID:XNEMNwpx0
油脂全部交換で70000オーバーってマジかよ。某ショップ。
さぞいいオイルなんだろな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e76-LXjm)
2020/12/30(水) 13:36:41.95ID:k3IWEOAM0
ろいやるぱーぷる!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-f/Gu)
2020/12/30(水) 13:46:06.21ID:WYfWA9IM0
自分だったらロングハブボルトに変えるかな
リスクに見合わない
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Joam)
2020/12/30(水) 15:41:42.31ID:c9Iog7k6d
ロングハブボルトに打ちかえてるオーナーさん結構いるのかな?

てか、ハブボルトの長さ足りなくなるホイールが結構ありそう?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277b-7v9V)
2020/12/30(水) 16:06:52.61ID:r5OZH8MT0
ホイールはずれると歩行者最悪死ぬ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a88-7v9V)
2020/12/30(水) 17:27:36.92ID:4m0p7uSa0
やはりハブボルトの打ち替え必要ですよね
年明けたらやってみます
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-wwqX)
2020/12/30(水) 19:00:05.59ID:W44weXMY0
平面座から60°テーパーのホイールに替えると
ナットの掛かりが浅くなるのかねえ。
別車種だけどロングボルトに替えてから
明らかにホイールの剛性感が上がったし、安心感が違う。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bac-oSGe)
2020/12/30(水) 20:33:25.56ID:BrU/41Vk0
みなさん、シート交換してますか?座面たかすぎません?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37fe-XPwP)
2020/12/30(水) 21:09:20.12ID:g95C8xeS0
「ヤリスWRCのウイングを忠実に再現!」GRヤリス用の大本命リヤスポイラーが登場!!
https://option.tokyo/2020/12/30/89297/
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ed-XPwP)
2020/12/30(水) 21:11:45.98ID:hMhk5wvQ0
ドライカーボン製(200万円)wwww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36ed-Yc1e)
2020/12/30(水) 21:30:43.06ID:E4ZtWaOB0
>>63
ブリッドのシートに載せ替えたよ
腰高感が解消されて良い感じ
ステーで好みの高さを見つけると良いよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-IGT+)
2020/12/30(水) 22:02:22.57ID:r1Q9n7ASd
シートはホイールよりも先に替えました。ここのシートレール情報に感謝してます
でも座面下げ以上に期待してたレカロヴェント(吸気機能)があんまり効果ない気が。最上級モデルじゃないせいか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-f/Gu)
2020/12/30(水) 22:11:33.31ID:/z4y8ogf0
>>54
そりゃパワー差があるから
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b28-fuHL)
2020/12/31(木) 00:55:00.00ID:RmfIrBSP0
Mat Watson@matwatsoncars

Happy Christmas to me. Sat in my new car. But can you guess what it is?

【翻訳】
ハッピークリスマス自分に。
私の新しい車に座った。さてあなたは何だと思いますか?

【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚

2020.12.30 20:45
https://twitter.com/matwatsoncars/status/1344248301688918017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-X243)
2020/12/31(木) 05:43:05.50ID:Plmh3xVu0
停止状態だと4000以上空ぶかし出来ないけど
この制御ってどうやって切るの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c713-fIO5)
2020/12/31(木) 06:39:01.49ID:TASPEbyH0
>>70
VSCをエキスパートモードへ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-X243)
2020/12/31(木) 07:47:29.57ID:Plmh3xVu0
>>71
有り難う
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0347-x8+I)
2020/12/31(木) 08:45:04.97ID:EvzvHLjy0
>>63
BRIDEのジーグ4ワイドに替えた
身長181だけど
DA上端がフロントウィンドウ下端と同じくらいになって丁度良くなった

でも座り心地はあんまりなんだよなぁ
SR7にとにかく低いレールのが良かったかもと思ってる
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-c1OJ)
2020/12/31(木) 08:51:32.91ID:V1Eo3Hu90
レカロのSR-6+レカロのシートレールだと2mmくらいしか下がらないと言われたから保留にした。
レカロ以外のシートレールにした場合、車検が不安だからね。ツイッターなんかにレカロ+レカロのシートレールでも
車検場でダメと言われた。なんて情報も上がっているし。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a27-7v9V)
2020/12/31(木) 09:21:56.76ID:Mn9U0Zzd0
2mmとか公式?どう見ても15mm以上下がってる気が
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-c1OJ)
2020/12/31(木) 09:46:29.87ID:V1Eo3Hu90
店で言われたのだけれど、多分コレからの情報だと思う。フルバケなら下げられる。とRS-Gの誘惑をされた。

https://apps.recaro-automotive.jp/bfmatch/matching.php?lan=ja&;id=2070&cm=TOYOTA+%2F+%A5%C8%A5%E8%A5%BF&cn=%A5%E4%A5%EA%A5%B9%2FYaris&cc=GXPA16&cys=2020-07-01+00%3A00%3A00%2B09&cye=infinity
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-c1OJ)
2020/12/31(木) 10:12:10.20ID:5Cs8Qp8E0
RS-Gにした。30mm(お店曰く)さがた。
HUDが2/3見えなくなった。HUDを上方修正した。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea4-a0gx)
2020/12/31(木) 10:54:02.62ID:HMN1d79r0
SR7に30mm下がる車検対応のレールにした。
トライアル製レールです。
レカロはハンドル側よりケツの方が少し下がってるので、座面同じでも何ミリか下がる感じです。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-gDnL)
2020/12/31(木) 10:55:30.41ID:z63Why07p
>>68
同じパワーでも勝てないよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e76-LXjm)
2020/12/31(木) 10:59:19.25ID:kfgbfDtz0
高速だと四駆のメリット薄くなるからそんなもんでは ヘアピン曲がってドンと加速するようなとこじゃないと
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6cf-/Fcz)
2020/12/31(木) 11:20:03.66ID:+vjmrv5l0
>>73
ジーグは背中まるまるから息苦しくない?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-xjLt)
2020/12/31(木) 11:27:32.18ID:V1Eo3Hu90
>>78
こういう情報もあって躊躇しちゃったのよね。
店でもシートとレールが違う場合、車検が通るか分からない。と言われたし。
https://twitter.com/worksyokohama/status/1341321806930558976?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-SgMy)
2020/12/31(木) 11:39:32.42ID:zjnwONHSd
>>81
普通に乗るときは背中側のクッションを替えてるね
市販の縦が長めのランバークッションにマジックテープ着けて使ってる

今はRECAROのセミでもソコソコ下がるの解ってきたけど
10月初めあたりは情報なくて確実に下がるものにした
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e4-X8oL)
2020/12/31(木) 11:45:50.91ID:SjWnEIu30
こいつのグリルにはしめ飾り付けたくなるな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-OCtq)
2020/12/31(木) 11:49:41.42ID:yw/Gtj7O0
>>24
え?わい平均8-9kmやぞ、ガンガン走ってるからからな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-S7WM)
2020/12/31(木) 12:23:41.43ID:8U0Uf1kSM
街乗りでガンガンw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ed-XPwP)
2020/12/31(木) 12:56:53.98ID:77BLuy580
経験で言うとレカロよりBRIDEの方が経年劣化が少ない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-IGT+)
2020/12/31(木) 13:25:29.37ID:xGpa9kTpd
前回BRIDEだったから今回レカロにしてみた。視界はDAが1~1.5cm上に出るくらい
シートベルトがかなり擦れる。最初の二三日気を付けたけど今は摩りまくってるからそのうち破れるんだろな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-q76z)
2020/12/31(木) 13:40:00.68ID:GgTvR9Za0
シートの穴にシートベルト通すと右側は擦れなくなるよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-IGT+)
2020/12/31(木) 14:27:51.60ID:xGpa9kTpd
>>89
シート肩口に留めとくってことですよね。やってみる!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-q76z)
2020/12/31(木) 14:38:01.33ID:GgTvR9Za0
これを
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
こうするとすこしいいかも?
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-jT2K)
2020/12/31(木) 19:26:10.58ID:oguyySita
3ドアでフルバケ……2名乗車に変更必須だな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-SgMy)
2020/12/31(木) 21:26:04.79ID:zjnwONHSd
何でだよ
助手席がリクライニングするなら大丈夫だろ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b625-wEkh)
2020/12/31(木) 22:15:26.13ID:EtkMRNAn0
Toyota Yaris GR-four w/MGmotorsport.pl Street exhaust (catback, GPF on)


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-yzXh)
2020/12/31(木) 22:55:52.28ID:4DQ94cPV0
まさか年明け早々マイナーチェンジの発表なんてないだろうな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-dpGj)
2020/12/31(木) 23:34:12.27ID:V1Eo3Hu90
90スープラのように馬力アップ。
50は無理かな。30くらいあげてくるかな?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77bf-xcpJ)
2020/12/31(木) 23:37:14.66ID:LrMWcTa+0
なんかマイチェンあるかもって話しになってるの?
売れてないって話しもでてるけど
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4288-bnZq)
2021/01/01(金) 00:07:20.22ID:9VKEhs5g0
>>97
そんな話ないぞ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-BkeM)
2021/01/01(金) 00:16:47.89ID:eIHb9n8n0
マイチェンの有無と売れ行きの話は関係ないかと
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/01(金) 00:19:22.06ID:YXDQtt7w0
スープラの直6載せたGRヤリス欲しいね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-DolK)
2021/01/01(金) 00:22:30.23ID:Tdvsm+OiM
BMW買えばよくね?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/01(金) 01:24:23.57ID:YXDQtt7w0
そりゃそうだ 一本取られました
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-JXPl)
2021/01/01(金) 02:01:48.03ID:CcROwIXB0
そんなもん、スープラ同様売れない
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-1q/w)
2021/01/01(金) 02:10:20.74ID:KeM71fWi0
そもそも入らないでしょ
斎藤太吾のはバルクヘッド切ってなかったっけ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/01(金) 08:38:25.95ID:U1Kxl9EZd
ナンセンス
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0625-I5PR)
2021/01/01(金) 09:26:11.93ID:DcfPIb+Z0
オーナーの皆様あけおめ2021年初動画
GR YARiS 2nd Drive @ FUJI SPEED WAY in 2020


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-GpD9)
2021/01/01(金) 09:29:44.79ID:0SxOrm8A0
>>106
糞動画とかいらんから
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82bd-k4Vy)
2021/01/01(金) 09:58:48.84ID:TvK+YQYp0
マイチェンとは違うけど、トランスアクスル(刻印番号)とECUが変わるのって本当かな?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-z3M4)
2021/01/01(金) 10:42:32.23ID:s6b53oWWd
発売後も色々フィードバックしながらカイゼンしていくって言ってたしな。改良はどんどんやってもらいたいわ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-UAPS)
2021/01/01(金) 11:37:57.11ID:nQW17k1M0
あれれれ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0625-I5PR)
2021/01/01(金) 12:07:24.38ID:DcfPIb+Z0
GRヤリスにTVキット取り付けました



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0625-I5PR)
2021/01/01(金) 12:08:56.87ID:DcfPIb+Z0
2020 Toyota GR Yaris Circuit Pack - Pure White - Walkaround & Interior

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-5Sjq)
2021/01/01(金) 12:32:07.89ID:bB1yc0pN0
>>106
これからも動画楽しみにしてるよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d6c-rTXp)
2021/01/01(金) 12:38:27.09ID:kUT3/hSE0
>>106
だからNGするからコテつけろ
ウザい
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0625-I5PR)
2021/01/01(金) 13:22:45.42ID:DcfPIb+Z0
>>114
私のGRヤリスもあと数ヶ月で納車ですのでもうしばらく我慢してね
納車後はドライブの日々になるので5ちゃん卒業です・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/01(金) 13:28:41.47ID:HCzk1yDxd
これくらいスルーしなよ
拒絶反応してるの一名だしそのレスで余計ウザくなってるだけ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-UAPS)
2021/01/01(金) 13:30:51.22ID:afrAnrMu0
いや動画貼るだけの奴なんてどこでも嫌われる荒らし扱いだろ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e76-cOl3)
2021/01/01(金) 13:31:19.40ID:NY2lclzm0
英語タイトルの時点で開かない エキサイティングとかグレート連呼みたいなわかりやすいやつなら見るけどエンジンルーム開けてなんか言ってるやつは見ない
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear! 9d27-UAPS)
2021/01/01(金) 14:00:01.04ID:kG6p480C0NEWYEAR
前スレ936のロケットバニーとか、雉とかの最悪極まりないのは正直止めて欲しい
他はどうでもいい。たまに良い音のとかバックでリピートさせてるが
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-rTXp)
2021/01/01(金) 16:33:17.49ID:Ow2u7guEp
>>116
一人じゃねーだろw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/01(金) 16:42:48.32ID:vPfuW6wGd
>>119
その動画で、=パワハラ部下蹴り無知ってイメージついちゃった
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-qBFf)
2021/01/01(金) 17:47:59.27ID:PPQPnyuu0
スポーツ走行の際にスマホでタイム計測してる方、
スマホホルダーはどんなのを使ってますか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-e7SD)
2021/01/01(金) 18:40:01.14ID:RWsW+QrA0
>>119
業者系YouTuberはここの他にもnとかkとかいくつもあるけど、
>>121の整備工場より明るくて綺麗なので、映像が見やすい。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c230-Lv2V)
2021/01/01(金) 18:53:10.53ID:8BvoUT5h0
>>121
そこみたいに整理整頓すらできねーショップがまともな仕事出切るとは思わねーな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-4TZk)
2021/01/01(金) 21:06:35.61ID:UZUHZAsd0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


GRヤリス”RC”どノーマル状態で実力チェック!!【Hot-Version】2021
レボリューション号のチューン前のやつだね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31e2-FyQc)
2021/01/01(金) 21:17:59.07ID:34eLhH4Z0
個人的には動画リンクの貼り付けは本スレでやれよと思う
100歩譲って【動画リンク】と書き込み1行目に入れれば
NGにしたい人は見なくて済むし
見たい人は抽出が捗ると思うのだが
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-bnZq)
2021/01/01(金) 21:30:02.67ID:4Sse1sqC0
1オーナーとしては動画よりGRヤリスのパーツを宣伝してもらったほうが動画なんかよりよっぽどうれしいな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-262r)
2021/01/01(金) 22:27:38.22ID:SDDbO2WId
1日中YouTubeで「GRヤリス」で検索かけてるのかな笑
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4288-bnZq)
2021/01/01(金) 22:51:31.03ID:9VKEhs5g0
>>124
チューニングショップ自体微妙なの多いから
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/01(金) 22:52:42.39ID:YebXCoVra
半クラちょっと使っただけでめっちゃ臭いんだけど最初だけ?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 456f-bnZq)
2021/01/01(金) 23:02:57.99ID:LhMOFH/s0
GRヤリスに乗って、これは日本車自動車史ににおける革命なんじゃないかと思っている自動車開発テストドライバー古賀章成 お正月!LIVE配信! ペーパードライバーからエキスパートまで、伝われこの熱い思い!

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/02(土) 00:15:15.23ID:k19pGBsR0
とりあえずyoutubeをNGワードに設定したわ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-z3M4)
2021/01/02(土) 00:15:37.74ID:GwCtywOsd
もはや荒らしだな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/02(土) 00:43:59.50ID:k19pGBsR0
>>115
嵐続ける発言してて笑えねぇわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-fivA)
2021/01/02(土) 01:30:29.56ID:0h/u+iJx0
前スレで言ってた人がいて気付いたけど
なんでRZHPだけ寒冷地仕様でデアイサー付かないんだ…
RZは付くみたいなのに意味わからん
こんなん今時当たり前の装備だと思ってたのに
有るか無しかで吹雪いたときの視界のよさが全然違うよなぁ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear!W 4588-hzqx)
2021/01/02(土) 03:00:01.60ID:FYkPKBNz0NEWYEAR
ICスプレーが付くとデアイサが付かないようだな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c230-Lv2V)
2021/01/02(土) 03:02:41.54ID:frpSiXeI0
電源の容量とかチャンネル数とかの制約かな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/02(土) 09:15:38.60ID:4r01gdCqd
確かに寒冷地仕様で一番役に立つのがデアイサーなんですよね
ICスプレーと二者択一なら、一般車ならデアイサー一択でも、このスポーツカーならスプレー優先ってことでしょう
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/02(土) 09:55:07.52ID:k19pGBsR0
年末に志賀高原行ってきたけどワイパーデアイサーなんか
なんの役にも立たなかったぞw
一回凍ったらあんなもんじゃ溶けない
結局車停めて氷割ることになる
ウインターブレードにする方が全然いい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-0veE)
2021/01/02(土) 10:49:23.34ID:hPdo0QTG0
おまえは志賀高原に住んでんのかよ
普段の日常生活で役立つかどうかでしょ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear! 9d27-UAPS)
2021/01/02(土) 11:00:56.01ID:QqSIzn5d0NEWYEAR
道具ってのは善し悪しじゃなく、使う側がどれだけ使いこなすか、だからな
使いこなせない人は便利を享受できない。とりあえず積雪地域住みだが前車のデアイサーは役立ってたよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/02(土) 11:01:21.32ID:093n8AHf0
悲報 箱根駅伝GRヤリス干される
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-mjFI)
2021/01/02(土) 11:20:23.96ID:haqgfDnhd
こんな車にどこまで快適装備求めるのか

とは言えRZだとついてRZHPに着かないのは
設計の妥協だろうな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/02(土) 11:26:59.74ID:FVvJjZuPd
そっち優先して配線とバッテリーで重量増えたら文句言うでしょ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Um62)
2021/01/02(土) 12:04:08.30ID:a0YGRY2aa
RC発注した前レス者です。
デアイサーの件ですがRZHPの寒冷地に着かず、RZ寒冷地に着くのは単純にICスプレーの有無に依るものです。RCはオプションでICスプレーと寒冷地が選べますが両方選択した場合のみデアイサーレスになります。
結局あのレスの後で、ICスプレーも装着にしたのでデアイサーレスになります。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-UAPS)
2021/01/02(土) 12:29:03.11ID:Y9/CiKag0
我儘老害がHPまでICスプレーかデアイサーかどっちか選択制にしろとか言い出しそう
何でも一台で済ませようとするな。WRXの末路だぞ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Um62)
2021/01/02(土) 12:53:21.76ID:qM3wpraza
>>145
因みにRCは車重1250kgですが、18インチのオプションのみカタログ重量が増え、その他オプションは変化無しです。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-UAPS)
2021/01/02(土) 13:07:44.24ID:Qb25xRBo0
>>126
俺は動画貼りするけれど、基本的に別のスレでやってる
オーナーや納車待ちの人に関係ありそうな内容だけこっちに貼ってる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Um62)
2021/01/02(土) 13:13:53.29ID:qM3wpraza
>>145
✕両方選択した場合のみ→○両方選択した場合
寒冷地だけならデアイサー付
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-UAPS)
2021/01/02(土) 13:16:35.66ID:Qb25xRBo0
なので25本に1本くらいしかオーナースレに貼ってない
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5ac-d1Of)
2021/01/02(土) 13:44:57.71ID:g8jQhFnC0
>>148
ありがとう。主にどこに貼ってるか教えて下さい。結構見てます。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/02(土) 13:46:11.41ID:093n8AHf0
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1345228705853915137

こんなCM箱根駅伝で流してええんか アンダー出て無いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e1f-A2Mv)
2021/01/02(土) 13:50:17.03ID:ecqfm/dF0
あけおめ
雪でだいぶん遊んだ
すごいな4WD
あきてきたんで
トラクションコントロールOFFしたら 
もっと楽しめたwwww

雪降って寒かったがあちこち雪が付くと
いろいろセンサーがエラー出るなー
しっかり雪落としてから走る方がええね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-bnZq)
2021/01/02(土) 13:52:44.57ID:wQAShnh40
>>148
なにが目的で動画のリンクだけを張っているのだ?おしえてくれ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-0veE)
2021/01/02(土) 13:57:29.25ID:hPdo0QTG0
>>152
殆どテレビ見ないから、いま箱根駅伝でこのCM観て驚いたわ
普段から流れてたの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/02(土) 14:03:16.71ID:093n8AHf0
箱根駅伝専用じゃないか 初めて見たし
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/02(土) 14:14:54.06ID:D9MdUx4ad
いいCMだね
急激にグリップ回復するのはプロが最適に転がしても同じと解って一安心
大事なのはそれを出さない事じゃなくて出る上で手懐けることなんだね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-UAPS)
2021/01/02(土) 14:20:15.76ID:Q4oa6dk90
大分前から駅伝系で流れてたぞ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-QQ0P)
2021/01/02(土) 14:26:02.60ID:T/yCQEXnd
3ヶ月前から結構スポーツ系番組のCMで流れてるよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45bb-pOri)
2021/01/02(土) 14:35:30.28ID:6dlsyzsX0
大分マラソン?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4928-Zovn)
2021/01/02(土) 14:38:11.31ID:iVWGgj5c0
箱根駅伝で走ってた
RSぽい
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/02(土) 14:42:56.50ID:093n8AHf0
キャリア付いたGRヤリスもええな スノボの人はみんな付けてるんかな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ed-P2Ia)
2021/01/02(土) 14:50:15.91ID:adhJFq5z0
マジか、キャリアー載らないものだと思ってた…
子供いないから後席倒すだけで積めないこと無いから困ってなかったけど、キャリアー載るなら夢が広がる
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-0veE)
2021/01/02(土) 15:08:51.66ID:hPdo0QTG0
>>161
まぁMT車は使わんわなw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-AcUH)
2021/01/02(土) 15:14:04.54ID:7usbr83zd
なんか白で街中だと全然目立ってないねw
周りに目立つ目立つ言われてたから、なんか一安心した気分になったよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e1f-A2Mv)
2021/01/02(土) 15:23:24.86ID:ecqfm/dF0
キャリアー!!!!!!
まじか!!!!!!
どこも設定ないんだけど
86とか古いスバル車流用か??
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-vRrk)
2021/01/02(土) 15:57:05.58ID:u2wCjp/JM
https://twitter.com/toyota_pr/status/1345188059676073986?s=21
詳しい人ならキャリアー特定できるんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/02(土) 16:29:58.70ID:k19pGBsR0
>>167

inno スクエアーベースステー やね

https://www.innoracks.com/jp/products/basic/index.html
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/02(土) 16:52:12.42ID:093n8AHf0
安いね  
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-UAPS)
2021/01/02(土) 20:14:31.31ID:Qb25xRBo0
>>151おもにココです
http://2chb.net/r/auto/1608291437/
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-UAPS)
2021/01/02(土) 20:15:37.82ID:Qb25xRBo0
>>154
情報提供と共有
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-Iopg)
2021/01/02(土) 20:38:17.74ID:5AjVrxsT0
ベスモ有料チャンネルでバトルやってるな
あまり参考にはならないけどそれなりに面白かった
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-GpD9)
2021/01/02(土) 20:41:28.26ID:vkPKyNU30
こういう馬鹿もいるのがマジで恥ずかしいよ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e76-Xqlb)
2021/01/02(土) 20:57:34.48ID:sKTrrxt90
少なくとも40は過ぎたオッサンだからなそれ 
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/02(土) 21:10:21.46ID:vhSQWUx10
>>172
A45のやつ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-7aHG)
2021/01/02(土) 21:54:01.16ID:mnpgVhftd
ツイ消されてるねwしかもネタにされてるしw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/02(土) 21:54:08.53ID:vhSQWUx10
みてきたわレボリューション速いな佐々木雅もさすがだね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear! 9d27-UAPS)
2021/01/02(土) 22:00:51.77ID:QqSIzn5d0NEWYEAR
自分から晒すのは救いようがないが、こんな相互監視社会で実行すること自体がアホ
サーキット以外で性能発揮とかいつまで頭の中石器時代なんだと
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-4TZk)
2021/01/02(土) 22:18:54.03ID:CS7VAE2x0
>>175 そう。有料動画だから詳しい内容は書けないけどA45とWRXとのチューンド同士のバトル
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a234-I5PR)
2021/01/02(土) 22:54:23.84ID:Fn26ZP2l0
桃田君GETしたね
運動神経半端ない
モータースポーツやっても一流になるね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/02(土) 22:57:27.46ID:vhSQWUx10
RSやんけ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a234-I5PR)
2021/01/02(土) 23:08:09.74ID:Fn26ZP2l0
それにしても伊達公子は
当時の絶対女王のグラフに勝ったことがあるからね
体は小さいほうなのにね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-UM7M)
2021/01/02(土) 23:35:21.65ID:SPeEFboha
>>173
犯罪だという自覚が無いんだろうな
駐車場にブラックマーク付けて器物損壊で捕まったバカがいるというのに
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e76-cOl3)
2021/01/03(日) 08:01:38.12ID:FK75Lc4R0
それ売ってカジノだな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-1q/w)
2021/01/03(日) 09:34:18.34ID:+McFc35z0
TE37 18インチ9.5j +45(タイヤ A052 255/35)を純正脚で履いてるのですが、クスコとかハイパーMaxなどの全長調整車高調に変えるとケース(又は全長調整のネジ部)が干渉しそうな気がするのですがどうなのでしょうか?経験者の方、ご助言お願いします。

Gフォースではこのサイズがクスコ車高調に干渉したからスペーサー入れたみたいな事言ってたような記憶がしまして…。

ちなみに、純正車高でもフェンダー内に収まる事は確認出来てます(DラーOK)。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-5Ifi)
2021/01/03(日) 10:28:19.91ID:Rer+AnI4d
スペーサー入れないと干渉するなら、9.0j +38~+40くらいのホイールが無難ですかね
あと、その動画ではスペーサー入れたからハブボルト打ち替えたとも言ってますね

ホイール購入少し躊躇してます
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-0csW)
2021/01/03(日) 10:35:27.73ID:p8+v+tf20
18インチ9.5j+45でフェンダーから出ないってマジ?
みんからにあがってる測定結果だと前が純正で+17mmらしいから
単純計算19mmでるし駄目だと思ってた。
またホイールを選ぶ楽しみが広がった。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/03(日) 10:55:06.01ID:3iM+AhRg0
9.5+45で寺OKってのは後ろだけの話じゃないかと疑ってしまう
というか+17mmでも、ホイール上端だけは入ってるんだろうけど中央部とタイヤはどう見ても出てるから止めちゃったぞ
ちなみに俺の個体だと、助手席側より運転席側の方が余裕が少ない
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-1q/w)
2021/01/03(日) 11:13:34.56ID:NJpquhFA0
>>188
し~!
緩いD(知識無い)だからOKもらったままでいたいんよ。
うちのは純正フロントホイールリムの収まりが直上22mm、前後は20mmだったから買う前に一緒に確認してOKもらった。
リムは収まるけど…真ん中辺りはアレかもねw
ちなみにタイヤはバリバリ出るけど(10mm以内)、フルバンプでも干渉はしない。

D行く時だけフェンダーモール付ければ間違いないでしょう。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/03(日) 11:46:13.62ID:WaU00oMz0
TE37 9.5j 265 30 18でディーラー入庫問題無いよ
シェルケースの車高調整リングとタイヤの干渉は自分も心配してる
3mmで逃げれればいいんだけど
14日に組んでアライメントやるのでその時分かる
オプションでテストしてた写真だと調整リング削ってるね
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/03(日) 11:52:21.73ID:WaU00oMz0
すまん 扁平35の間違え
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚

ノーマル車高でこんな感じ
まぁ、個体差あるからどの車両もOKかは知らん
でも車高落とせば確実に入る
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-5Sjq)
2021/01/03(日) 12:53:51.14ID:ZDyV56uk0
フェンダーモールじゃ車検に通らんし
まともなディーラーなら出禁くらう
これで入庫を許してしまうディーラーもあるんだな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/03(日) 13:16:28.63ID:7UvW8hZdd
ちょっと信じられんけどDによって対応ピンキリなのね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1q/w)
2021/01/03(日) 13:25:11.74ID:4R060dHUp
>>193
ピンキリなのが普通
GRヤリス自体の扱われ方(売り方、整備対応)からしてピンキリだしw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-7aHG)
2021/01/03(日) 14:01:20.59ID:DydpoZR4d
GRヤリスの扱われ方がずさんな上に車検(ディーラー自主規制)が無駄に厳しいディーラーは最低だな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/03(日) 14:21:33.57ID:3iM+AhRg0
情けなくなるがそっちの方が圧倒的多数派なんだよな
贔屓ガレージも前車何度も整備ミスしやがってるくせに入庫断りだけやたら厳しい
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/03(日) 14:25:23.67ID:hCj5FTRx0
そのディーラーがやっていけるならそれでいいだろ
ややこし車とはなるべく関わりたくないなんて当たり前な話だし
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/03(日) 14:30:42.11ID:5l1OD0scd
知識と能力がないと、ややこしい車と感じる範囲がとても拡がるってだけの話
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/03(日) 14:41:03.80ID:hCj5FTRx0
そういうこと言ってんじゃねぇ車弄るようなのは車両もさることながらオーナーがややこしいんだわ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4288-bnZq)
2021/01/03(日) 14:57:07.81ID:3Pk2n4lB0
>>195
自主規制ガチガチは困るけど規制ゆるゆる車検通らないのでも通しますで
行政処分喰らってDOPですら後付け勘弁してくださいになられても困るしな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0a-Lv2V)
2021/01/03(日) 15:06:22.44ID:ghJRmwcgM
自社でレースやってるようなところは緩そう
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-bnZq)
2021/01/03(日) 15:25:36.68ID:p8+v+tf20
>>191
この写真だとタイヤ側面が糸に接触していてホイールが入っているかは判断できなくないか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/03(日) 16:20:18.93ID:WaU00oMz0
ディーラーのサービスフロント
これなら車検も大丈夫です

いつも車検頼んでる店の担当
車検大丈夫です

オートバックス
入庫問題ありません

お前ら
車検無理 ややこしい客

何故なのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-mC/e)
2021/01/03(日) 16:33:10.87ID:yqdv1LMj0
取り敢えず人のやる事なすことにケチ付けないと死んじゃうおじさんの言う事なんてほっとけ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/03(日) 16:47:22.45ID:Mp92SYZr0
ツライチなんかな別の画像見ないと分からんな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/03(日) 16:54:21.74ID:qRGppbpld
知識と能力ある整備士なら判断できるし、無い人だとオーナー側のせいにするってだけ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear! 8154-bnZq)
2021/01/03(日) 17:00:14.29ID:p8+v+tf20NEWYEAR
9.5J+30が入るなら選択の幅が広がってうれしいんだけど、ネットあさると9.5J+36でアウトな情報もあるし。
車両ごとの個体差がでかいだけなのかもしれないけど。

9.5J+36 リフトアップで5mm程度外(設置で2mmほど外に出る?)
https://www.mr-tireman.jp/shop/m-tech/diary/49394/
9.5J+38
https://www.mr-tireman.jp/shop/m-tech/diary/50387/
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-hzqx)
2021/01/03(日) 17:53:21.01ID:MsSoe6b00
9jの+35~40くらいが問題無く収まればいいかな。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-pOri)
2021/01/03(日) 18:03:08.32ID:Xk/y4968p
個体差最小なのがこの車なはずだが
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-UAPS)
2021/01/03(日) 18:27:19.16ID:CN2vgR490
純正車高だとフロントよりリアの方が余裕が無いぞ

BBSのRI-A 18×8J 45が何故チューナーサイズなのかBBSに問い合わせをしたら
フロントがトップは-10mm、30度-50度は-5~-6㎜で問題ないが
リアの30度-50度が-2~-3㎜位しか余裕が無いからチューナーにしてるって

RI-Aのスポークが面から外に出るデザインだからこうなると
RI-Aはともかくこの車トップはかなり余裕があるけど30度-50度がかなりきつい
しかも純正でキャンバーが結構ついてるから単純に車高だけを下げると
トップがかなり内に入って見た目が悪くなる
車検を通すなら足回りから考える必要がある
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-UAPS)
2021/01/03(日) 18:34:34.19ID:CN2vgR490
ついでにRAYSに問い合わせした時も
フェンダーが空力のためにかなり絞ってあるから
リアの30度-50度がキツイと同じようなことを言われた
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-pOri)
2021/01/03(日) 19:39:06.74ID:Dfi49RRZ0
>>191
余裕ではみ出てんね
こんなにはみ出ててOKなディーラーってどこのディーラー?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e76-Xqlb)
2021/01/03(日) 20:12:41.70ID:FK75Lc4R0
8J でそれなら9.5ダメか
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-bHBf)
2021/01/03(日) 20:21:00.33ID:hR3tQUm0a
写真を撮ってる角度とかわからんではみ出てるって言う奴がいるから正面から写真撮らなきゃ駄目だな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-UAPS)
2021/01/03(日) 20:39:15.11ID:CN2vgR490
BBSやRAYSに問い合わせをした感じだと
純正で車検対応だと8.5Jあたりが無難なところらしい
もちろんインセットで変わるけど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-7rr3)
2021/01/03(日) 20:55:26.07ID:o45TWi0ir
>>190
インセットはいくつ?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/03(日) 20:57:41.04ID:3iM+AhRg0
そりゃメーカーさんはマージン取って言うだろうけど、9.5Jは交換で厳しくなっても9Jなら無難でしょ
あとはインセットだが、色々試着してるからこそ、9.5+45で車検通るのはすごい。俺のじゃ無理。その寺大事にしてやって
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/03(日) 21:07:41.67ID:WaU00oMz0
>>216
書き忘れてる +45ですね
自分は86の時もオーナースレで車検無理って言われてたけど
ぶつけられた時バンパー交換は普通にネッツでやってくれたし
車検も通ってた
ちなみに中部圏です
それと写真は斜め上から撮ってるのではみ出て見えるかも知れないけど
オモリ付きの糸をフェンダーから垂らしてタイヤにスレスレ当たるか当たらないかって所です
もうめんどくさいので人柱的な事は書かないことにします
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4288-bnZq)
2021/01/03(日) 21:40:40.41ID:3Pk2n4lB0
自分の状況で通るか通らないかだけ考えて現車での情報あげてくれた人には素直にありがとうでええやん
無駄な正義マンになってもしょうがないぞ
>>218
参考になりましたありがとうございます
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-pOri)
2021/01/04(月) 00:48:00.05ID:XvbcyK/30
>>218
頂点からはみ出てなくても前方30°後方50°で絶対はみ出てるやろ
写真の角度とか言う問題じゃなく
頂点に近い位置でギリギリだとはみ出ないわけないし
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-bHBf)
2021/01/04(月) 01:05:30.47ID:yxr2zKTKa
偉そうに言ってる人は車検の基準分かってるんか
でちゃダメなのはホイールだよ
現物見ずに言ってる人は単なる想像でしょ
実際に2人が寺でokもらってるのに頑なに否定する人は何を根拠に言ってるの
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-pOri)
2021/01/04(月) 01:13:21.09ID:XvbcyK/30
想像ではあるけど本当に後方50°行けてる?フェンダー形状的に無理あると思うんだよなぁ
頂点にギリギリで保安基準行ける車ほぼ0でしょ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-bHBf)
2021/01/04(月) 01:34:12.31ID:yxr2zKTKa
>>222
本当にGRヤリスのオーナーさんなら自分の車で前30°後50°でフェンダーが何センチ絞られてるか測ってみれば
9.5Jに265だとホイールのリムから5~8mm位ゴムが出る
ホイールとタイヤの組み合わせで変わるけどね
実測して検証してみてみれば
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/04(月) 01:42:29.50ID:6P8q7D1A0
タイヤが外向きの時に段差があるとフェンダーに当たるよな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-bnZq)
2021/01/04(月) 07:26:41.59ID:oCRIIh0r0
Dがホイールのはみ出しに対してそんなにうるさいことを言わない場所がある、ってことでしょ。
お目こぼしをしてもらえているってことだしあんまに大きな声で言わなければ良いこと。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-7rr3)
2021/01/04(月) 07:47:41.92ID:vpZz1lpmr
とにかくケチをつけないと気がすまないらしい
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eaf-Jh9r)
2021/01/04(月) 09:54:09.74ID:ePTEySR10
>>217
車検がOKかどうかは初回車検が来ないと何とも言えんよ
Dは良いけど陸運はダメとか聞く話だし、陸運も担当者で変わるとかね
ウチのDは実測で余裕がある範囲内なら「やっちゃいましょうw」って感じ・・
積雪地域だから、客はみんな春に目がけて準備中で実例があんまりおらず
人柱を探していると笑ってたw
昨年末までに交換した人はスタッドレス用サイズが主で、夏用で準備した人は
ほとんどいなかったらしい(ウチDの客の場合)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/04(月) 11:50:21.42ID:AvT4UbQY0
>>227
そのディーラーって指定工場じゃ無いの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-UAPS)
2021/01/04(月) 12:01:35.92ID:f7s7qhvT0
一連の流れがケチ付けてるに見えるとしたら、相当に歪んだ視点だぞ。
ここは購入したい人が予想するスレじゃなく、オーナースレなんだよ。

他でもない自分の車は各自情報収集してるし、愛車で測ったり試したりしてるわけ。
そんなオーナー達が、時間を置いても明らかにハミタイしてると判断せざるを得ない事例で
「車検OKです」と言うなら「さすがにそれは待って」となるのは当然。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/04(月) 12:41:59.09ID:dugJWrQ5d
まぁこの流れが無かったらたぶん大丈夫だろうと真似する人が出たかもね
こういう流れなら流石に各自調べてからになるでしょう。結果オーライ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92a1-zfdi)
2021/01/04(月) 12:45:28.39ID:RMTRGGu40
>>229
オーナースレw
そーかな?
数名は居るにしても、どうでもいいウンチクをぐだぐだ言いてーエアばっかじゃんw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eaf-Jh9r)
2021/01/04(月) 12:58:43.57ID:ePTEySR10
>>228
二行目のDは一般論として販売店のつもり
ウチのDと書いているのは自分が買った店の話
紛らわしい書き方だったな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-bHBf)
2021/01/04(月) 13:46:47.60ID:jE+H4aIla
>>231
実際付けて寺で確認とった2人は少なくともユーザーだよな

攻めきれず8.5+45とか買った人が必死で否定してるのかも知れないけど
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-1q/w)
2021/01/04(月) 14:00:23.29ID:2p6X+E2n0
>>233
2人のうちの一人だけど、Dには「ウチではギリ入庫OKに出来ますがやは攻めすぎましたねw」と言われた。コレはあくまで一つの例。
自分は事前にD行って、現車で糸垂らしてここが何mmでるって各所を確認し、ホイルのフェイス形状も加味してコミットしてから買った。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b3-5Ifi)
2021/01/04(月) 14:32:42.52ID:DTwMJs8h0
若い時に何百台と持ち込んで車検通してたけどあんなもん検査員の気分次第
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-cOl3)
2021/01/04(月) 15:47:43.12ID:Q6wGvslZd
車検でノーマル戻しゃいいじゃない
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eaf-Jh9r)
2021/01/04(月) 16:02:33.31ID:ePTEySR10
>>236
車検に通らんのならケーサツに道で止められてもあかんのやで
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/04(月) 16:18:57.45ID:B7AlobyB0
同じ所でも車検員によって判断変わるから困るよな。俺も車検前は絶対に文句言われない仕様に戻す
ネズミ捕りとかで止められたとき車自体がNGになる可能性まで考慮するなら、>>229の通り
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-bHBf)
2021/01/04(月) 16:45:08.66ID:jE+H4aIla
上に貼ってあるタイヤマンのブログ見て9.5j+45がどうなるのか計算できない人がはみ出すとか言ってる気がする
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/04(月) 18:14:12.08ID:ksNc0Iacd
他人はバカだって前提として思ってないと言えない台詞だなそれ…
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e247-+os4)
2021/01/04(月) 18:35:15.53ID:6U9Msmbo0
個体差あるしDも出入りは露骨に断ったりはしないだろうが
車検は陸運局持ち込みでキッチリNGからの純正履き替えになるんじゃない?
指定工場で指定取り消しになるようなリスクはわざわざとらない
ハミタイは一時期よりは緩くなったが明確に基準あるから車検厳しいよ
首都高の整備不良取り締まりとかもキッチリやられるし
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89fe-7rr3)
2021/01/04(月) 19:34:33.36ID:qcc822Pf0
しつこすぎ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4928-Zovn)
2021/01/04(月) 20:21:39.90ID:Yh9jszAZ0
GRヤリスの四駆は三菱の人だと清水和夫氏が話してる
三菱の石川さんだって

踏むとその部分に飛ぶ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=8m47s
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-UAPS)
2021/01/04(月) 22:48:31.42ID:zWvyyunl0
>>243
トヨタは働きがいのある職場だね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd6b-bnZq)
2021/01/04(月) 23:03:57.00ID:HZsojA8I0
スバルの技術は使い物にならなかったか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edcf-Jh9r)
2021/01/04(月) 23:24:57.79ID:8XpF4WCI0
ミニカーやっと来た
はこでかいのに車ちいさいなー
俺は実車と同色で満足だけど
色選べたらいいのにな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4288-1BNf)
2021/01/04(月) 23:27:07.09ID:NYYqE20b0
>>245
でも乗り味的にはどちらかというとスバル系な気が
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad85-yGan)
2021/01/04(月) 23:27:38.77ID:GUWgqdIb0
>>115
事故るように祈っとくから
派手に逝け
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/04(月) 23:30:51.21ID:B7AlobyB0
確かにミニカーの色は選びたかった。数色だし、印象まったく変わるし
でもまぁ、ほぼ唯一の予約特典すら存在をすっかり忘れていたほど
車本体に満足いってるから、今となってはそれが一番
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-bHBf)
2021/01/05(火) 00:32:39.64ID:jLDhRx7+a
>>240

日本語が読めて算数ができば理解できそうな内容だと思うんだよな
7-(45-36)
5-(45-38)
答えは?
自分は実際に組んで無いけど参考にはなる数字だと思う
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-pOri)
2021/01/05(火) 01:39:24.45ID:6dPUXdl80
>>241
ディーラーの方が陸運局より厳しい事が多いよ
社内基準か分からんけど保安基準内でもぱっと見ダメそうなら弾くとか良くある
ダメそうなのでも通る時も有るがその店との関係性が大きいかと
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-pOri)
2021/01/05(火) 01:46:28.49ID:6dPUXdl80
>>239
アレ頂点で測ってるでしょ?保安基準は前方30°後方50°で入ってないとダメなのよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-2q8B)
2021/01/05(火) 03:16:27.68ID:eRehJPZM0
車高を4センチ下げたらタイヤの上どの位引っ込むかわかる人いますか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6d-BkeM)
2021/01/05(火) 06:11:26.69ID:BxjxT/mAH
11月頭契約なのにまだ連絡来ない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-qVig)
2021/01/05(火) 06:57:17.42ID:ncfGgs6od
あの前後のムチムチフェンダーは多少無理してもタイヤ選び攻めたくなるわね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1q/w)
2021/01/05(火) 06:58:29.91ID:wnBvBSh7p
ホイールの話しで盛り上がって?ますが、みなさん空気圧センサーってどうしてるんだろう?
純正移植したり新たに買えば良いんだろうけど…貧乏な私はTPMS付けずに警告灯だけをオフにしたいのですが出来ますか?(コーディングしないで)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/05(火) 07:04:15.94ID:AwhQpUaTa
なんでその機能に縛られたくないならTSSなんか付けたんだよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e47-Jh9r)
2021/01/05(火) 07:04:29.08ID:/hGeXV0U0
>>244
TOYOTAとMMCは隣町に隣接してますからね 
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/05(火) 07:57:35.53ID:nS+LObCD0
>>257
抱き合わせセットだからに決まってるだろw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1q/w)
2021/01/05(火) 08:25:29.11ID:wnBvBSh7p
>>259
その通りw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1q/w)
2021/01/05(火) 08:28:11.52ID:wnBvBSh7p
>>257
それ聞いてどう答えて欲しいの?希望を言ってみ。
その通りですね私が愚かでした答えてやるから。
そしたら2021年も気持ちよくスタートできるでしょw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/05(火) 08:32:57.42ID:AwhQpUaTa
TSSを使いたいからつけたんだろ?正しく動作させるために必要だから空気圧を監視してるのに警告灯オフできたらいざ事故があった時なんて言い訳するの?
抱き合わせの無駄な機能と勘違いしてねーか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/05(火) 08:33:16.94ID:nS+LObCD0
>>243
20年ぶりの4駆開発でノウハウがトヨタ内に無かったという事だから
技術者を引っ張ってくるのは常套手段だよね
それなのにセンターデフなしのAWDで作って来たんだから内部で
どんな話があったのかねぇ?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-lxBK)
2021/01/05(火) 08:54:24.15ID:96TeAPIt0
>>263
センターデフも検討したけどITCCで十分要求レベルを満たせる。って結論でしょ。
ITCCのメリットは軽量コンパクト、(機構が)シンプル。
デメリットはソフトウェアが複雑、FFベースだと基本100:0から50:50までしかできない。
センターデフだとメリットデメリットが逆になる感じ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1q/w)
2021/01/05(火) 09:05:51.59ID:wnBvBSh7p
>>262
なるほどその通りですね、確かに愚かだったわ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4188-UAPS)
2021/01/05(火) 09:07:37.45ID:hy1tpiAv0
>>256
ディーラーでスタッドレスとホイール交換してもらった時
お願いしてた空気圧センサー頼み忘れたってんでしばらくセンサー無しのスタッドレスで走ったけど
その時は警告灯つかなかった

ディーラーで何かしてくれたのかどうかはわからない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e588-bnZq)
2021/01/05(火) 09:38:14.98ID:lIW/cTxM0
>>266
スタッドレスにサンサーつけて初期化の為にエンジンかけて
走り出したらすぐにエラーがでて寺に通報され^^
ことなきを得て成功したが。
そのご一回、センサーを感知するところが故障エラーでた。車両を再起動したら消えた^^
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4188-UAPS)
2021/01/05(火) 10:24:20.26ID:hy1tpiAv0
>>267
そのあとディーラーに空気圧センサー付けてもらったけど
設定圧高すぎで気に食わなかったので自分で調整したらエラー出たりして大変だった
ちょっとややこしくてコツがいるよねー
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/05(火) 11:14:41.06ID:nS+LObCD0
>>264
結論は発売されたGRヤリスなのでそうなんだけど
途中のお話で「プロジェクトGRヤリス」by NHKを作って欲しいw
元三菱のI氏が入った時点でセンターデフはアリだったのかナシだったのか
それとも何も決まっていない状況で参入したのか色々あるわな・・・
なんとなくだけどシンプルなFF+PTO+ITCCは簡素化&コスト面で最初から
決まってたように思うが・・・まぁ分らんのだけどねw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-UAPS)
2021/01/05(火) 11:25:17.87ID:Shlr5XY/0
GRヤリスと同じ空気圧センサー使ってるTGRハイラックスが
ダカールラリーで暫定1位
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 127c-7ZQl)
2021/01/05(火) 12:44:07.14ID:Ugiu0TlU0
>>254
10月半ばだけどまだ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-7aHG)
2021/01/05(火) 12:47:32.67ID:OZeJMBndd
>>270
ちゃんと警報出ないで走れてるのかなw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-Zovn)
2021/01/05(火) 14:25:47.39ID:hgAkEuI70
え、空気圧センサーって付けてないとアカンの?
センサー無しのホイールのために警報無効化とか出来るもんとか勝手に思ってたんだが
純正ホイールをスタッドレスにして夏は空気圧センサー無しでいこうと思ってたのに買わないとアカンのか…
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/05(火) 14:53:53.07ID:nS+LObCD0
>>273
TPMSは必須化の流れだから「外せない」ようになってるのかもね
TPMSを夏と冬でどちらかにだけ付けるのであれば、夏用に付けた方が良いのでは?
イメージ的にサマータイヤでこそ良い条件で走りたい気がするから・・
俺は冬は純正BBS&TPMSにスタッドレスを入れ、夏は別ホイール購入&
AUTELセンサーでいく
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e88-uAn5)
2021/01/05(火) 14:54:37.42ID:juoYs5Zp0
先日不注意で落下物踏んだ時は、空気圧センサー付けてて良かったと思った
(結局問題無かった)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-Zovn)
2021/01/05(火) 15:31:21.32ID:hgAkEuI70
>>274
ありがとう
そうですね、外してもらって夏ホイールに付ける事にします

取り敢えず警告の無効化ってのは出来ないって事なんだろか
今カロスポ乗っているのだけど、TRCを切ったらTRCがOFFになってると常時警告が出て
他の情報が一切表示できなくなるのだけど、まさか空気圧の警告も常時警告が出て
燃費計だのブースト計が表示できなくなる仕様とかなんですかね?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-mjFI)
2021/01/05(火) 16:12:02.46ID:kS2GwT4Id
メーター内の警告ランプは点灯するけど
MIDはその他の表示できるよ
てかカロスポも消せないってことはないよーな?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/05(火) 17:44:49.56ID:nS+LObCD0
>>277
シート交換時に抵抗を付け損なってMID表示が出た時は
繰り返し出てきたような覚えがあるんだが違ったか?
それともTPMSは表示を消したらもう出てこんのかな
TPMSで出た事ないから分らん
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b8-0vYg)
2021/01/05(火) 17:53:40.43ID:QElT26+U0
TPMSで異常があった場合は手動で再検出させないと消えないし、Tコネにも通知されるよ。
今回の様にスタッドレスで空気圧センサーを付けなかった場合は、エンジン始動時に点滅→点灯となるだけで、Tコネに通知もされないよ。液晶の空気圧モニターの表示に販売店で点検とか表示されるくらい。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-twZU)
2021/01/05(火) 17:58:03.28ID:hR992M9Op
aliexpressで純正センサーが60ドルくらいで買える。それ付けてIDリセットで使える
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/05(火) 18:00:59.42ID:nS+LObCD0
>>279
折角の予防安全装備が勿体ないが、それくらいの煩わしさなら付けない選択もありか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81f2-vWRd)
2021/01/05(火) 18:24:29.05ID:cf50x1dN0
おい、みんな。
この車を圧雪路で遊んでるけどサイドターンとか定常円とかクッソ楽しいぞ。
すんごくコントローラブル。納車前の奴は楽しみにしとけ。ホントはデフ機械式のがいいが、トルセンは扱いやすいから悪くない。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-GpD9)
2021/01/05(火) 18:47:11.16ID:4O6A1QcY0
>>282
ツイートしとけ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/05(火) 19:03:32.86ID:72nGDcmSd
楽しすぎて伝えたくなる気持ち、よくわかる
自分も前に感動のあまり思ったままを書き込んでしまったw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-d4R7)
2021/01/05(火) 19:07:35.14ID:6009psF7a
>>82
ブリッドレールにレカロで車検だめだったなぁ。もうだいぶ前の話だけど。 
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/05(火) 19:33:02.34ID:nS+LObCD0
>>282
ウチの辺りは良い具合の圧雪にならなかった
ぐしゃぐしゃ雪でちょっと積もった時に一瞬だけ遊べたのみ(´・ω・`)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4255-RZnl)
2021/01/05(火) 19:42:42.24ID:sKYGETRD0
欲しい奴急げ ヤリスハイパフォ4800キロ走行ナビ付き
400前後で売ってくれるぞ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db2-Um62)
2021/01/05(火) 19:51:11.53ID:N/lD6LRK0
>>282
きっとそうなんだろうなぁ・・・と思ってた。
RC納車3,4月だから雪は来シーズンまで持ち越し。
その間、装備揃えとくよ!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db2-Um62)
2021/01/05(火) 19:53:02.27ID:N/lD6LRK0
>>287
何でかな?
走りのイメージが違ったのか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/05(火) 19:55:29.75ID:Zf53YkTs0
>>289
RCに乗り換えらしいぞ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-BkeM)
2021/01/05(火) 20:10:38.55ID:VmPSW8ewp
一括査定でいくらだったんだろ、、、
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-0veE)
2021/01/05(火) 20:13:58.09ID:ua9arh+rr
査定で340~350かな
400~420くらいで売るなら、そのくらいでは仕入れたい

RCに乗り替えるような人だと、結構激しい走りしてたりとか
それでも400ならwin-winの相場かな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4288-1BNf)
2021/01/05(火) 20:25:24.99ID:CyVEq5c60
>>287
コンフォートパッケージってRZだけじゃなかったっけ?
HPはあったけ?
一括はスポ車系は安いからスポ車系中古車屋行ったほうがいいわ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-bnZq)
2021/01/05(火) 20:47:34.50ID:bwbn1vfX0
RZHPにシートヒーター&ステアリングヒーターの勘違いなんだろ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Vjh9)
2021/01/05(火) 21:00:37.89ID:kx7bATEua
どなたかクスコのストリートゼロ装着予定方いますか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89fe-7rr3)
2021/01/05(火) 21:06:46.12ID:q8PTRTNK0
スポーツRなら装着予定
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/05(火) 21:09:28.46ID:zR1WkQmE0
何でこんなリセール悪いんだろアルファード系やハリアーなんて落ちないのに
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/05(火) 21:17:34.70ID:z9MpwM6o0
そりゃアルヴェルやハリアーは引き合いが文字通り桁が違う
一桁年でのリセールなんて考えてたらスポーツカー乗れない
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4255-RZnl)
2021/01/05(火) 22:12:26.41ID:sKYGETRD0
30年後くらいに売れば買った値段で売れるやろな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4938-80Vi)
2021/01/05(火) 22:43:40.29ID:1TItwpu20
>>267
うちもセンサーエラー出たわ
スイッチオフから再始動で消えたので放置中
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-Ao3v)
2021/01/05(火) 23:45:16.89ID:MSv2BU4d0
リセール悪いのか?
上でツイートしてる人もあんま粘り強く交渉してないように見える
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-Iopg)
2021/01/05(火) 23:49:23.79ID:s26Z4mOK0
気が早いだろ25年待てよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/05(火) 23:51:27.25ID:qrIdIen40
逆にリセールいい要素なんかあるか?気にせずクタクタになるまで乗り回せよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d49-rTXp)
2021/01/05(火) 23:59:28.42ID:Zf53YkTs0
投資目的でこれ買った人は馬鹿だと思うわ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-7aHG)
2021/01/06(水) 00:33:01.76ID:tRCasZeGd
1stRZhp買ったのにRC買うからすぐ売却って正直謎
普通だったら運営に言って予約を1stからRCに変更してもらうまたは、先行予約キャンセルしてRC契約するよね…何か目的があったのかな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-Iopg)
2021/01/06(水) 00:47:33.34ID:j9ebjpIs0
単純に金あって早く乗りたかったんじゃない?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/06(水) 00:49:17.40ID:pFOT/O0y0
RCが来るまでに4500kmも乗ってるんだから時間差を無駄にせず楽しんでていいじゃん
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-7aHG)
2021/01/06(水) 01:15:59.06ID:tRCasZeGd
前レスにも書いたけど運営に変更申請すればRCでも1st予約順の納期で納車になるよ

3ヶ月4500kmで約100万円…
お金持ちだったら気にしないのかな
まあ理由なんて個人の自由だけど
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf4-VPsd)
2021/01/06(水) 02:01:07.06ID:0smUcKEz0
気にしてなかったらとっとと売っ払ってると思うが
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06cf-hROm)
2021/01/06(水) 03:21:42.07ID:GbCrliDD0
奥さんのクルマをRC にするのか 凄い奥さんだな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6d-BkeM)
2021/01/06(水) 06:12:12.63ID:fqOO7JuIH
お金持ちなんてそんなもん
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-rRvO)
2021/01/06(水) 07:17:01.32ID:mlE9fEBXa
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/692351/blog/44655990/
これは入ってるってことでいいんかね
+45が無難かもしれんが、内側当らんか心配
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/06(水) 07:45:08.45ID:mw42T98Bd
リアの50°がかなり怪しいけどね
フロントはタイヤ無しで糸垂らしてみないと判らんよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-5Ifi)
2021/01/06(水) 08:09:14.41ID:12kiCHjDd
私の車ノーマルホイールで計測(デジタルノギス)
前フェンダーからホイールリムまで23.88mm
後フェンダーからホイールリムまで26.74mm

18×9.0 +39なら
後ろは余裕、前は計算上5.18mmかな30°50°も収まりそうかな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/06(水) 08:15:29.62ID:lWwulB950
>>312
警察も車検もかなり地域差あると思う。少し前の車で止められた時はタイヤのむっちりがそんな感じだった
しっかし、ホイール選びには皆真剣になっちまうね
スペーサーなんて使ったらせっかくの剛性ガタガタだし当然か
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-rRvO)
2021/01/06(水) 08:18:37.32ID:mlE9fEBXa
TWS T66-F が 9.5J+40 で GR ヤリス向けって銘打って出してる
いけるのか
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-5Ifi)
2021/01/06(水) 08:21:37.00ID:12kiCHjDd
>>316
思い切りはみ出すんじゃないかと…
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-bniI)
2021/01/06(水) 08:31:24.19ID:DW5uk0RT0
>>305
情弱としか言いようがないな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-qA0O)
2021/01/06(水) 08:39:23.48ID:rKlHwmiHM
12月に契約したけどひょっとしたら2月納車が可能かもって言われた楽しみにしてる!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-rRvO)
2021/01/06(水) 08:53:11.78ID:mlE9fEBXa
>>317
測ってくれてありがとう
そうだよねー
流石に無理筋っぽいね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/06(水) 08:54:27.78ID:i48VE8hG0
>>316
ローダウン&ネガキャン増し前提のサイズだろ
9.5Jだと内も外もギリだから現物合わせが必要
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-6Pq+)
2021/01/06(水) 09:02:07.13ID:gvI6Iazsd
6月末に契約しましたがまだ納車日の連絡きません。
まだかしら
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/06(水) 09:07:31.36ID:D+pUZ8RQa
6月末に契約?!なんか間違えてね?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/06(水) 09:35:41.41ID:pVm2d3CVd
まだ商談開始前だから予約が6月末だと思う
そこまで遅くならないみたいだから待ち時間を楽しもう
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-6Pq+)
2021/01/06(水) 09:40:06.19ID:zKwsEI4t0
322です、はい、予約でした。。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1q/w)
2021/01/06(水) 10:14:40.20ID:aTicSKFRp
9.5j45はまぁOK濃厚(ウチのDはOK)
9.5j40は難しぃんじゃ…
9j25の岡ちゃんは…w
yrアドバンス?の9j 39は計算上9.5j 45よりコンマ引っ込むからOK濃厚じゃない?
9jだと履くタイヤにより9.5jよりリム幅がプックリする可能性もあるけど…タイヤだからOK。

しかもyrのオリジナルは9jなのにフェイス3のコンケイブじゃん。9.5jより軽いし、6ミリ逃してるなら今後車高調にした時にブラケット干渉問題もスペーサー無しで行けるかもよ。
GRヤリス専用に作ったみたいなホイールに偶然なってるなw
知らんけど。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-UAPS)
2021/01/06(水) 11:21:41.40ID:F0ODtwtO0
+40は多くあっても+39ってのは正に専用ホイールだなw
しかもフェイスが良い。今後人気になるかもね

あとは8.5J+31を検討してるんだが、自前計算だと1mmだけアウトなんだよな
9,5J+45で1~2mmは余裕あるよって感じならOKなんだが
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-DolK)
2021/01/06(水) 11:24:43.97ID:7f9jIFEbM
エンジンルームのヒューズボックスで
裏の案内と刺さってるモノが合ってないのがある。
一番右の列なんだけど。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1q/w)
2021/01/06(水) 11:53:47.35ID:aTicSKFRp
>>327
計算通り、大抵のホイールはそのくらいの余裕かと。
ただし後輪の後ろ50度だけが鬼門。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-1q/w)
2021/01/06(水) 11:55:16.01ID:aTicSKFRp
>>329
あと、ふぅ様のG25みたいにリムよりスポークがムッチリしてる奴は駄目だね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 424e-7aHG)
2021/01/06(水) 12:00:34.35ID:The6fsoi0
>>325
それくらいの間違え気にするな 
年単位で間違えしてるやつもいるから

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-UAPS)
2021/01/06(水) 12:12:49.60ID:F0ODtwtO0
>>329
ありがと。
スポークとリア斜めが鬼門かぁ。試着できる機会をどうにか設けるしかないね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-qVig)
2021/01/06(水) 14:24:05.78ID:ouU6qVHkd
ショップでモヤモヤ悩むのも醍醐味だと思うな
ツライチ合わせは一番最初の壁 楽しみましょ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4928-Zovn)
2021/01/06(水) 14:24:59.38ID:+wAnf/3o0
【上位3台からベストを決定】GRヤリスxアトム4x765 LT 異種格闘技 一番のドライバーズカーを選出 BBDC 2020(6)
AUTOCAR JAPAN 2021.01.05 05:45
https://www.autocar.jp/post/607132

2020年で一番運転が楽しいクルマを決める、英国ベスト・ドライバーズカー選手権(BBDC)。
今回、上位3台に選ばれたのは、トヨタGRヤリスとアリエル・アトム4、マクラーレン765 LTでした。
果たして、2020年のベストは・・
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚

この金額では最も動的能力に優れている

 GRヤリスは、不順な秋のコンディションに順応し、多くの審査員の心を掴んだ。
雨を味方につけていた。運転するほど、ドライバーズカーとして深遠な魅力が引き出されていた。
こんなホットハッチは、近年ではなかなかお目にかかれない。

トヨタGRヤリス・サーキットパッケージ(英国仕様)
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea4-2Tyw)
2021/01/06(水) 16:55:43.95ID:L283qzNj0
GRヤリスでオプティメイトとかの充電器使ってる人いますか?
他の車はボンネットにバッテリーあるのでボンネット開けっぱなしですがGRヤリスでハッチバック開けっぱなしだとメールが来るのでどうしようか悩んでるところです。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Juy8)
2021/01/06(水) 16:56:09.57ID:H7DLJNCRd
>>326
YRアドバンスのその6mm逃がしとか詳細な情報はどこから?
みんカラの簡単な情報しかググっても出てこないので…
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-7rr3)
2021/01/06(水) 17:05:26.09ID:AZymkCB8r
この車のアンダーカバーってラリーとかやらないなら意味ないよね、普通にサーキット走ってるだけならエンジンやミッションの熱が逃げずにデメリットの方が多いと思うし
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-UAPS)
2021/01/06(水) 17:08:48.43ID:zJf68qHv0
単純にインセットの数値だけ言ってるんじゃないかな

9.5+45と9.0+39なら外側-0.35mm 内側約-12.35mm程度変わってくる
車高調との干渉気にするなら良い感じになるんんじゃない?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/06(水) 17:15:16.11ID:C9gUNcsDd
昔見たTRDの資料では、カローラTRDターボとかですらアンダーカバーはあった方がパフォーマンスに利益が大きいらしいよ
空気抵抗の利点は分かるものの、ルーム内の空気の流れまで優れるとか本当かな?と当時も思ったけど
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-9Phb)
2021/01/06(水) 17:21:31.73ID:55YGPLO8a
>>337
後方排気の車なので前から入ってきた空気をしっかり後ろまで届けるためにもカバーは重要
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b8-0vYg)
2021/01/06(水) 17:43:16.43ID:4Ui1HguM0
>>281
空気圧センサー無しの時のメーターの様子は、こんな感じ。
エンジン始動時に1分位点滅して点灯に変わる。オレンジ色だから気にならないかな。
https://twitter.com/yama001616/status/1346736965102624768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/06(水) 18:04:50.40ID:i48VE8hG0
>>336
9Jと9.5Jなら半インチ内側がストラットから逃げる
外も半インチ中に入るけどその分インセット量で調整されてる
結果・・・丁度良い
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/06(水) 18:06:29.03ID:i48VE8hG0
>>342
自己レス(´・ω・`)
半インチの半分=6mm逃げると書きたかったorz
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/06(水) 18:08:51.80ID:i48VE8hG0
>>341
メーターは大したことないんだけど
真ん中の液晶へのコーションの事よ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b8-0vYg)
2021/01/06(水) 18:31:13.09ID:4Ui1HguM0
>>344
液晶には、エンジン始動時とか走行時に、空気圧のエラーとか通知は表示されないよ。
空気圧モニターの表示に手動で切り替えるとツイみたいな表示になっているだけ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/06(水) 18:59:09.50ID:i48VE8hG0
>>345
そうなんかφ(.. )
SRSエアバックとは危急度が違うからかな
SRSの時はしつこく出てたから空気圧も同じ扱いかと思ってたわ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5f3-Jh9r)
2021/01/06(水) 19:15:29.79ID:65ZXBGm10
非マーブルのルーフなんだけど滑りが悪くて雪下ろししづらい
ディーラーは屋根コーティング出来ないって言ってたんだが
バリアスコート吹けば滑るようになるのかな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/06(水) 19:16:56.88ID:DpT/BdUkd
むしろちゃんと空気圧センサー着いてる時にエラーと正常を繰り返して
ビー!(販売店で修理してください)が度々繰り返される方が面倒という……
なまじ正常に戻るもんだから困る
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4255-RZnl)
2021/01/06(水) 19:26:36.31ID:R6p4vIyJ0
ヤリスってそんなにブレーキ消耗するの?
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/06(水) 19:30:05.32ID:IXUrSNSHa
サーキット行くからだろちょっと速度乗ると全然効かないからロクなパッドじゃないんだろ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Vjh9)
2021/01/06(水) 19:38:42.40ID:GExT3dNxa
この車両はオーナーが最後の味付けをするので
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db2-Um62)
2021/01/06(水) 19:39:37.17ID:9LrmTyii0
>>347
マーブルはどうなんだろ?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-myqU)
2021/01/06(水) 20:04:51.19ID:u6mNBNRIM
>>341
輸入車でも同じような話があって、メータークラスター
への表示をどうにかしたい時は、パイプを加工してセンサーを
取り付け。空気入れで加圧して車内に置いてるってよ。
時々空気足す必要はあるみたいだけど。
ま、どっちが面倒なのか又は我慢できるかだね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Juy8)
2021/01/06(水) 20:20:52.64ID:H7DLJNCRd
>>336です。
皆さまホイールに関して解説ありがとうございました
正式に販売になったら狙ってみようかな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b8-0vYg)
2021/01/06(水) 20:30:34.77ID:4Ui1HguM0
>>346
>>348
先月、夏タイヤで空気圧センサー有の時、エンジン始動時に空気圧エラーが表示された。
表示されていた空気圧は正常だったから2日程無視してたけど、エンジン始動する毎に液晶に通知(音声メッセージもあったかも)され、Tコネにも通知されてた。
手動で再検出したら直ったよ。Tコネのメッセージも消えた。
サービスに聞いたら、空気圧モニター不安定なんで、たまに誤検出でエラー出るみたい。

空気圧センサー無ければ素っ気な表示、有って異常があると煩わしい表示みたい。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-vRrk)
2021/01/06(水) 21:02:53.48ID:YDbLNp9i0
>>352
軽い雪が多いからイマイチわからないが、滑りにくい感じは無いかも
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-0csW)
2021/01/06(水) 22:28:17.65ID:56O36b/Z0
ところで過去スレかどこかにRZHPBBS鍛造ホイールの重量がでていなかったけ?
買い替えの参考にしたい。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/06(水) 22:32:53.80ID:pFOT/O0y0
8.2kg
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-1q/w)
2021/01/06(水) 22:45:01.01ID:Z8NKwkZ70
>>354
YRのホイールはVAB用としてすでに発売されてます。
新春セール情報だとSL3セットサーガ2セットとあるけどサーガのブロンズは5月入荷と読み取れるかな?
ショップオリジナルはワンロット少ないからコレを逃したら当分手に入らないんじゃないかな?
しかもオリジナルにすると他のショップが同じ物を売れない。
https://minkara.carview.co.jp/userid/692351/blog/44732332/
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-rRvO)
2021/01/06(水) 23:15:19.40ID:mlE9fEBXa
ヤシオファクトリーのyoutube見ると18x9J+25が車高調で4cmダウンでツライチになってる
とはいえ車検通るかどうかは微妙だから落とすにしても+35にしておいた方が無難かも
ただあの動画で車高落とした白ホイールのGRヤリス見ちゃうと自分もそうしたくなっちゃう
+25だとコンケイブ度合い大きいんだよなー
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/06(水) 23:39:06.27ID:M8kOPSb/d
程よくかガッツリかは嗜好次第だけど、落としたら絶対格好良くなる車だから
純正バランスで楽しんだ後は、もう頭がどう落とすかばかり考えてるw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5f3-Jh9r)
2021/01/06(水) 23:50:15.55ID:65ZXBGm10
>>356
北陸の重たい雪だから、普通のルーフなら押せば塊でスルッと動くんだけど
こいつの屋根は根っこが動かんのだ
上から順番に削るのがめんどい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-2q8B)
2021/01/07(木) 04:57:29.21ID:s2Oik/UT0
でもヤシオの車筑波で擦りまくりだったよね?
ノーマル調整してキャンバー付けてるのかな?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-a4A0)
2021/01/07(木) 06:16:28.06ID:d+VrsXCYd
落とすだけで格好いいとか凄い
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 08:16:58.06ID:Y55sykwB0
>>350
市販車装着パッドとしてはダストがちょっと多いくらいで良い物だろ
サーキットユースとしては荷が重い、想定温度が違い過ぎるからしゃーない
サーキット組はパッド代も気になるかもしれんがローターの減りはいかほどか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4188-UAPS)
2021/01/07(木) 08:22:59.75ID:zDvPeAsv0
○<サーキット行け!
■<ブレーキの減りが酷い!
○<サーキット行くからだろ!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/07(木) 08:23:15.03ID:D78p81gya
>>365
奥まで踏んだことある?ローター径から想像するより全然効かないよ
他のサプライヤーの部品が純正にしては良いものばかりで期待したが曙の時点でお察しだった
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-myqU)
2021/01/07(木) 08:48:17.67ID:2rg+xCkgM
>>367
特性ってモノがあるでしょ
サーキット専用だとしてもただ効けば良いってものじゃないし、気候が異なる全国津々浦々で販売する一般道用量産車なのに、自分の求めるものじゃないからって純正品を否定するのは浅はかすぎて笑うわ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/07(木) 08:53:33.10ID:AgT6gy4sa
だから他のものがいいものばかりだから期待したって言ってんじゃん
もちろん万人受けするこも大事だけどこの特性でこのダスト量さすがにゴミパッドと言われても仕方ないわ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0a-Lv2V)
2021/01/07(木) 09:00:00.51ID:MnN7DE0fM
>>367
おめーホントにサーキット走ってる?
ホームどこ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 09:04:52.08ID:Y55sykwB0
>>367
そんなにハイペースじゃないけど、お山を下っててもブレーキがプアだとは感じないなぁ
贅沢言い過ぎじゃね?公道で使う分には鳴きもしないしタッチも良いから丁度良いけどね
ハードに使う人は元からパッド交換前提でしょ
市販状態でやたら高温側に振ってローターへの攻撃性が高いとローターの交換が早過ぎと
文句を言われそうだし
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/07(木) 09:11:46.41ID:AgT6gy4sa
>>370
タカス
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/07(木) 09:14:09.96ID:AgT6gy4sa
>>371
RCのパッドが選べたら文句なかったわ!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/07(木) 09:40:10.01ID:5N3SwAE70
ヤシオの見た目はイキりまんなのに肝心のタイムが糞遅い
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 09:57:28.08ID:Y55sykwB0
>>372
タカスって福井の?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/07(木) 10:03:04.08ID:V983N8Phd
自分も曙には悪い先入観から入ってしまうからなぁ。気を付ける
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-pOri)
2021/01/07(木) 10:09:41.91ID:DOm5nTELp
なにこの厨房ヤンキーみたいなやりとりw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-bniI)
2021/01/07(木) 10:10:05.30ID:PdJG4Mzy0
>>367
その通り
140キロぐらいから強目に踏むと
奥が全く効かない
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 10:15:11.83ID:Y55sykwB0
>>378
それだと富士を走ってる人たちは何回か刺さって死んでるねw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-mjFI)
2021/01/07(木) 10:20:40.43ID:Mz0T5uuad
てか曙だっけ?
アドヴィックスでなかった?
ちゃんと見てないから知らんけど
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/07(木) 10:23:29.73ID:hMxR6zFda
富士走ってる動画みたらわかるけどさなんでこんなブレーキング手前なんだろって思ってたんよ
乗ってみてはじめてわかった
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4188-UAPS)
2021/01/07(木) 10:25:58.72ID:zDvPeAsv0
ラリーベースのクルマなんだからそんなにがっつりブレーキ利かせても
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-bniI)
2021/01/07(木) 10:27:55.54ID:PdJG4Mzy0
>>379
はいはいw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/07(木) 10:28:35.35ID:hMxR6zFda
RCのパッドはアホみたいに効くんだけどな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-lxBK)
2021/01/07(木) 10:39:13.37ID:EJfPy6lh0
>>384
RCは16インチブレーキディスク。RCもRZも高μパッドと書いてあるだけなんだけど、
パーツ番号違うの?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 10:40:58.56ID:Y55sykwB0
あーそうかRCとRZは効き方が違うと聞いた気がする・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-bniI)
2021/01/07(木) 10:58:01.31ID:PdJG4Mzy0
>>386
ALPHAの社長がちらっと書いてたね
グレードによる差かTSSの有無による差かは不明
品番確認は出来ないが
販売資料によるとRC、RZともに
ロースチール材
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQ0P)
2021/01/07(木) 11:05:52.96ID:hMxR6zFda
>>385
ごめんRCは人のなんで品番まで確認してないけど
RZHPとは確実に別のものだわ
そしてRCのカタログにはブレーキについて以下の注釈がある

※1 モータースポーツ参戦、カスタマイズを前提としています。そのため、ブレーキノイズが発生します。

そして街乗りはキーキーうるさい
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 11:18:08.51ID:Y55sykwB0
それならミニサあたりであればRZ系ならOKだろ
スポーツ走行を楽しむ程度ならノーマルでもイケるやろ
真面目にやりたい人はパッド交換でイク
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-7rr3)
2021/01/07(木) 11:27:14.66ID:zbBSlXLor
ノーマル状態でサーキット走れるとか謳い文句にしないで欲しかったな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 11:32:26.60ID:Y55sykwB0
知らない間にWORKでマッチングデータ出てるな
18×8.5J+35とかで出てるとZE40同サイズ注文者としてはなんかホッとするw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/07(木) 11:47:42.57ID:V983N8Phd
パッドやローターはもちろんホイールだって使うほど剛性下がる消耗品だから
次々替えてくよー。とは言っても次のにするのは下げてから
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-hmj5)
2021/01/07(木) 12:05:39.04ID:rfMeaOA0d
>>381
富士185km/hで100m辺り目標で問題ない。
奥で緩く感じるのはその通りだがさらに踏めばok
ブレーキを抜くときのコントロールはしやすい様に思った
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-UAPS)
2021/01/07(木) 12:15:20.64ID:eOMpwzPR0
高負荷ブレーキングでのコンロトール性の高さは、プロや元プロ達のレビューでも評価されてたな
今月サーキットにも行くから、本当に効きが悪いのか踏めてないだけか、確かめてくるよ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-9Phb)
2021/01/07(木) 12:23:09.57ID:UsZpsij6a
奥で効くパッドが効かないと評されるのはよくある話
だから初期制動が高いパッドを純正設定した車が多い
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-n+RJ)
2021/01/07(木) 12:23:12.62ID:+NLtsKQ6M
>>347
メーカの人もカーボンルーフにコーティングおすすめしないと言ってるんたけど
俺のDが頼む先のキーパーズは安いコーティングなら行ける、何台かやってるとのこと
どうするか悩んだけど、まー良いかと頼んだところ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-Jh9r)
2021/01/07(木) 12:43:18.65ID:5N3SwAE70
ルーフにこのラッピングおススメです

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d273-5Tn4)
2021/01/07(木) 12:51:39.70ID:QwEhX0x/0
>>396
マット塗装が台無しになるだけだから、やればいいと思うよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-5Sjq)
2021/01/07(木) 12:57:25.57ID:VyaRWmTBM
車じゃないけどマット塗装の
カーボンロードバイクにマット用のコーティングしてる
多少艶は出るけど違和感があるほどじゃないし
汚れの落ち易さが全然違う
まあ車にも当てはまるかは知らん
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-UAPS)
2021/01/07(木) 13:28:43.25ID:eOMpwzPR0
凹凸があるからマット地に見える。汚れが落ちやすくなった=凹凸が減った
=その分確実にマットさは減ってる訳だが、要はバランス
個々にとって、管理のしやすさとマット調の優先順位が違うわけだから、
楽さ優先で皮膜の薄い安コートなら、やっていいんじゃない
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e588-bnZq)
2021/01/07(木) 14:58:13.86ID:r07m1M8w0
いっそクリアふきたい
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-pOri)
2021/01/07(木) 15:09:31.06ID:ratkV1DPx
ホイールはコーティングしないとやばい
でもショップに行ったら冬季は致しておりませんと門前払いだったわ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 15:22:30.63ID:Y55sykwB0
>>396
前車はコーティングしたけど、この車ではしなかった
理由は磨きが必要な板金塗装修理があった時にややこしいから
それでも汚れは心配なので3ヶ月ほど持つケミカル用品で行くことにした
ホイールは汚れが酷いのと単体でどうとでもなるので、こちらはコーティング
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-5Ifi)
2021/01/07(木) 15:35:06.25ID:EGy4X53h0
>>391
WORKのT5Rはそのサイズだと、リムからディスクが7mm突出すると書いてるのに適合するんだと、リムからディスクが出ないタイプのホイールだと、+28まで可能となるね
結構選択肢広がって良いね~
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 16:03:05.91ID:Y55sykwB0
>>404
ホンマや!改めてサイズ表を見たら欄外に7mmて書いてあるね
それだとしても突き出し無しホイールで8.5J+28はイケないはずだから
よくわからんな????
8.5J+28ではフロントホイールアーチの頂点がやっと入る個体がいるようだが
ウチのヤリスの実測だと21mm程度しか余裕がないからアウトだもん(´・ω・`)
ちなみにヨコハマの資料では製品ごとの突き出しについても細かく書いた紙が出てた
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/07(木) 16:22:39.24ID:woRjxRhs0
86/BRZのリア片側だけフェンダー出やすい仕様みたいに明瞭じゃないだろうけど
これも個で最適バランス取ってるからこそ、余裕は4つそれぞれ変わってくる
そういう意味で、8.5J+28がどれか1つのフェンダー内に収まる個体があっても不思議じゃない
そう考えないと、8.5J+35辺りですら全然攻め切れてないってことにされちまう
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-UAPS)
2021/01/07(木) 16:33:25.11ID:EGy4X53h0
>>405
ホイールアーチの頂点は走行距離によっても結構変わるものなのかな?

因みに私のは、走行距離2200kmで
フロント運転席側23.7mm、助手席側23.6mm引っ込んでるよ
糸垂らしの電子ノギスで計測

それとも個体差なのか・・・?
ホイールメーカーはある程度の安パイはとっているとは思うけど、どうなんでしょうね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-1q/w)
2021/01/07(木) 16:42:33.03ID:lf1ydDfTa
8.5J+28相当が収まるとは思えないんだけど。
スポークの突出を忘れてるとしか思えない。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 16:51:00.27ID:Y55sykwB0
>>407
電子ノギスでいくら正確に測っても陸運や指定工場で跳ねられたら困るから
吊るし糸+コンベックスで1mm以下は切り捨てで控えめな目測かつ
左右の狭い方でみて21mmと考えてる、都合が良い方に見れば22mm
以上はありそうww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-UAPS)
2021/01/07(木) 17:01:23.42ID:MPBqrXOp0
>>374
ヤシオ氏はコーナー進入がインに寄りすぎてると感じる
411
7mmもスポーク出てるホイールで8.5J35が入るってのは、本当なんだよね
実はHPじゃないRZの方で、僅かにキャンバー角とか違うから入っただけ、とか無いよね?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-Jh9r)
2021/01/07(木) 17:50:28.53ID:Y55sykwB0
>>411
メーカーが入るって書いてるんだからイケるんだろうが
条件等が分らな過ぎる・・・
俺は自分が買うつもりでもないから知らんが興味がある人は
訊きに行けばよい
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82bd-k4Vy)
2021/01/07(木) 18:03:09.95ID:6/Ubm7cG0
ところで17インチを試した猛者はおらんかのう? 自分は納車待ちなので来たらすぐ試すんだが…
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-5Ifi)
2021/01/07(木) 18:10:19.67ID:EGy4X53h0
17インチのTE37 は入りますよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-IPp8)
2021/01/07(木) 18:57:49.32ID:p/o+5xle0
9月契約の非1stエディションだけど、まだまだ納車は先かな?
今納車されてる人たちはいつ頃予約した人たちなんだろう…
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eaf-Jh9r)
2021/01/07(木) 19:01:03.65ID:wqKIvd730
>>413-414
試そうと思ってるホイールのスペックをはっきりと書けよ
入ったホイールのスペックもちゃんと書けよ
そんなんじゃ何のレスも付けられん
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/07(木) 19:16:50.97ID:RW8QvSe5d
>>413
試着して回った中だとグラムライツ57GAINER、ダメでした
ウェッズスポーツSA-15R、これもそもそも入りません
ネタ用に嵌めて写真だけ撮ろうとしたOZカラバッジオ、ダメでした
他にもリバースリム系は当然ダメ、というか18インチでもリバースで入ったら報告欲しいくらい

試した中で、インセットのせいでスポーク干渉したものの
適正サイズなら入りそうと思ったのはタナベSSR GTX01
鍛造系を試せる機会ほんと全然ない。ZE40とか17魅力的なのに。試せたら報せて下さい
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Juy8)
2021/01/07(木) 19:20:37.81ID:EHOIvBpnd
去年7月契約で、今年3月納車予定が今月末納車に早まった…
全然準備してないから嬉しいけど焦ってきたw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-AcUH)
2021/01/07(木) 19:25:56.22ID:RW8QvSe5d
おめでと~
急に2ヶ月も縮まったら焦っても仕方ないw
準備万端でお迎えしたくなるけど、納車されてからでも大丈夫なことは意外と多いからね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89fe-7rr3)
2021/01/07(木) 19:31:15.58ID:Z2cREtuH0
>>415
4月ぐらいだろ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4928-Zovn)
2021/01/07(木) 19:37:33.14ID:S7MDys9a0
The best new cars you can buy
carwow 2021/01/07
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




マット・ワトソンが豊田章男ボスにcarwow感謝してる!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=8m
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-bnZq)
2021/01/07(木) 19:42:20.41ID:hYkr2e7i0
さっそくDTEがサブコンを対応させてきた。
323馬力ですって。
https://hanstrading.jp/brand/dte-systems/
https://hanstrading.jp/wp-content/uploads/2018/06/dte_toyota.pdf
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06cf-hROm)
2021/01/07(木) 19:55:06.90ID:SBGbFjYP0
>>415
予約なし7月頭契約で今月末納車です
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UAPS)
2021/01/07(木) 19:57:42.59ID:woRjxRhs0
>>421
誉めちぎってから流れるようにアリガトゥ・ゴザイマァス!わらた
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-1q/w)
2021/01/07(木) 20:22:28.89ID:g87p1I+80
>>422
早速って…10月位には出してたぞ。
HKSのパワエディターだってもう買える。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-bnZq)
2021/01/07(木) 20:29:54.16ID:hYkr2e7i0
>>425
ぉーぅ。すまんかった。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82bd-k4Vy)
2021/01/07(木) 20:32:50.81ID:6/Ubm7cG0
>>417
ありがとうございます!
私が試そうとしているのはレイズの二つで
CE28 8.5J +30(33だったかも)
Evolution R-01 8.5J +30(ランサー用)
キャリパーの逃げが足りればいけるかもと思ってます

納車されたら試して結果を書きます
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-UAPS)
2021/01/07(木) 20:36:52.17ID:EGy4X53h0
>>417
TE37の形状と似ているグラムライツ57DR 9.0j +38jは入るんじゃかな?と妄想してます
機会があれば試してみようと思ってます
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-QQ0P)
2021/01/07(木) 21:02:59.70ID:W2Kg2vof0
>>428
形状の問題じゃないんよ鍛造の薄いリムじゃないと無理なんよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-AcUH)
2021/01/07(木) 21:09:04.12ID:F6hgcUVId
CE28も57DRも良いですね。楽しみにしてます
友人のK-1 racing TSを今度履かせて貰えそうなので、もし入ったら報告します
429さんの仰る通りなら望み薄かもしれませんが…
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Iw2P)
2021/01/07(木) 22:36:18.27ID:ULGbGGoSa
マイチェンでバンパー形状変更だな !
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-AZtt)
2021/01/08(金) 00:49:20.95ID:CKPFMkMI0
バンパー形状変更の無いマイナーチェンジって今まであったか?(笑)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-zMe3)
2021/01/08(金) 07:19:24.03ID:CvCDRReJ0
この車の場合、一旦市場に行き渡ったらマイチェンしても数は出ないと思う
故にバンパーの金型を作ってもペイしないからマスク変更はないと考える
しかもこの顔はこだわりのファンクショナルマトリックスグリルだしw
そもそもマイチェンもないと思う、ガッツリ値段を上げて費用回収できる
スペシャルモデルはあるかもしれん(不具合対策やプログラム小変更は除く)
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H03-t6b/)
2021/01/08(金) 07:35:39.33ID:AH18MD5lH
スープラみたいに1年でMCするんじゃないの
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/08(金) 07:43:17.55ID:9CbiTttYr
今契約したら工場出荷2か月後なんだな
全然売れてねーな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-LrvM)
2021/01/08(金) 08:38:51.68ID:WXGe5GwoM
>>422
でもリミッターは切れないんでしょ?
だったら要らないかな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe0-lB9F)
2021/01/08(金) 09:58:39.02ID:fc0sqFp30
>>435
去年の10月末にRC契約して今年の6月納車と言われてたのが
2月か3月には納車できるかもしれませんって電話が来るくらいだしな
俺の車が早く来るなら売れてないのは大いに結構
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/08(金) 10:15:33.81ID:Dv/3E9Ex0
>>437
契約時期もグレードも同じなんだけど3月末か4月って言われたよ
ディーラーも納期なんて相当大雑把にしか把握できてないんだな
いずれにせよコロナのせいでまともな外出が出来ない今の時期にさっさと納車してもらって慣らし運転のダラダラドライブで休日を過ごしたい…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/08(金) 12:19:50.33ID:PctHRqTU0
今乗れてるのは幸せなんだなって
自粛ムードで県外行けんけどな。ほんとは峠回りたい
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-1a4v)
2021/01/08(金) 12:25:00.90ID:uGYAaERcp
>>435
元々不人気だしな
商談予約も4000人しかいなかったし
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/08(金) 12:47:14.23ID:iEiTrFaG0
イタリア・イギリス・フランス・ドイツ(米豪の雑誌記者含む)で最高の評価受けてるのに走ってる台数少なくて
高性能で割安で希少車って、オーナーにとっては最高すぎへん?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ncih)
2021/01/08(金) 12:56:27.15ID:7Gos0PSDa
数が多いほうがアフターパーツもたくさん出るし
長く乗るなら部品の流通量も多くて助かるし一概に少ないほうが良いとは言えない
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-LrvM)
2021/01/08(金) 12:56:50.88ID:WXGe5GwoM
>>441
それな!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-zMe3)
2021/01/08(金) 13:01:38.69ID:CvCDRReJ0
GRファクトリーのキャパは2000台/月
ヨーロッパ、オーストラリア以外でのデリバリー開始の話がないから
コロナ禍で第一弾以降の輸出分が出せないのかもしれないね
そうなると当初半分の1000台/月が国内分と言っていたが
海外に行かない分を多めに国内配分したんじゃね?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-w8I6)
2021/01/08(金) 13:40:21.62ID:PcAGjExFd
とすると、あと数ヶ月で結構な台数が走り出すんだ
イベントで集まった時以外はサーキットですら見掛けなかったけど、今後は街でもすれ違うようになるかな
アフターパーツの為には歓迎だけどね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-sFCV)
2021/01/08(金) 13:45:11.51ID:C+gMmEK7a
特定されない程度に台数増えて欲しい。
県内でもお世話になってるショップで横に並べただけ。市内なんて一度も見たことないよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QgX+)
2021/01/08(金) 14:44:25.25ID:OZLawR1EM
>>444
月2000だとホモロゲに必要な年間25000に届かないような?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-zMe3)
2021/01/08(金) 14:49:48.46ID:CvCDRReJ0
>>445
国内で欲しい人の大半は1stで予約して買ってるはず
1st以外で買ってる人はセミグロスが嫌、試乗してから、RCのパーツ待ち
RS待ち、周回遅れの情弱など少数派でしょww 実際の数字は知らんけどね
そんで国内に回す分が増えて国内納車待ちが早期に解消ってところじゃない?
あとはボチボチ注文の国内とコロナ禍でも体制が整ってる地域への輸出だろ
なので道ですれ違う車がそれほど増えるとは思わんなぁ(最終的に国内1万台くらいでしょ)
ちなみに俺はまだ一台もすれ違ってないw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-zMe3)
2021/01/08(金) 14:54:28.13ID:CvCDRReJ0
>>447
まぁ約2000台だから・・・残業すりゃええねん
例えば2100台/月なら2100×12=25200になるし
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/08(金) 14:57:54.98ID:UZgESm5Jr
>>441
お前みたいな書き込み見ると恥ずかしくなるからやめて
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/08(金) 15:15:38.92ID:PctHRqTU0
自意識過剰すぎるよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/08(金) 15:15:56.40ID:Dv/3E9Ex0
お膝元(と言っていいのかわからんが)の豊田市内だと週末に車で出掛けると一台くらいは遭遇する
まあグレードはわからんし、試乗車かもしれんけど
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f43-lB9F)
2021/01/08(金) 15:34:56.81ID:1M3i25P+0
白派の自分でもこの車は赤をオーダーした
理由は純正エアロ+ストライプ類が一番似合わない色の気がしたから。

黒が意外に似合うが維持が大変というのと、せっかくのカーボンルーフが目立たないので
消去法で赤にした。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f27-w8I6)
2021/01/08(金) 15:44:13.53ID:iEiTrFaG0
白はラリーイメージ強いかなと納車前は思ってたのですが
パールは冷感を伴い予想以上に都会的、そして目立たない感じでした
赤も黒もいいね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-sFCV)
2021/01/08(金) 17:10:27.32ID:eWyWNoZ9p
ところで、TPMS付けたままタイヤローテしたら登録位置の変更が必要?だよね…。
それってオンボードで出来るの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/08(金) 17:14:42.30ID:fEa/o8Oa0
奥様の買い物車に良いな デミオやフィットより安い

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-xp1i)
2021/01/08(金) 17:20:42.20ID:0uX3Jna3d
令和の名車に乗れる喜び 
ありがとうございます。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-jx7m)
2021/01/08(金) 17:27:23.63ID:WgDoWtJk0
RSマルタケ仕様だと普通のヤリスよりはスポーティでCVTでええな!って感じなの?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-wnbR)
2021/01/08(金) 17:44:44.65ID:bU1n+vNPa
地域差があるのかな?東京だとかなり見かける
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-DGfv)
2021/01/08(金) 17:49:40.70ID:SI8Uh0UF0
>>455
取説くらいよもーぜ。
初期化しろってさ。方法は取説を読んでくれ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-PZJI)
2021/01/08(金) 18:09:36.90ID:qRnqX3efr
RS糞遅いけど簡単におケツ出るから面白かったぞ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/08(金) 18:11:22.36ID:QdYhl1y+d
そうなの!意外。それは面白そう
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-XO3k)
2021/01/08(金) 19:00:52.60ID:zwCmn/bca
かなり亀だけど、寒冷地仕様のフロントデアイサーの件。
ない車でもワイパーレバーをチョンと動かして、ワイパーをフロントガラスの温風が当たる辺にとめると氷が溶けるよ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-lB9F)
2021/01/08(金) 20:27:43.75ID:isfCgbhY0
FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えだけど
雪道、凍結路面の走行性能が凄まじく良い
FF→AWDに変わったのもあるけど

上れなかった坂は余裕で上るし、上りカーブでも外に膨らまない
急坂を避けて遠回りしなくなったから通勤がメッチャ楽になった
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa1-JDn7)
2021/01/08(金) 20:33:10.71ID:H30ONiTA0
>>463
それ、この車ならではの特性なん?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-1a4v)
2021/01/08(金) 20:48:16.89ID:d7Tat+jMa
>>464
そんなのトラコンとタイヤ次第で四駆は関係ねーよアホ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-n14N)
2021/01/08(金) 21:02:08.83ID:3c5MrHDXa
>>448
クソ田舎だけど1ヶ月で3台出会ったわ、田舎なんで車社会だからかな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ncih)
2021/01/08(金) 21:05:33.83ID:yF0MRhh+a
タイヤと電制たけじゃ駆動方式の差は絶対に克服できない
雪道登坂でFFはゴミ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-lB9F)
2021/01/08(金) 21:06:36.90ID:LVKQxLOb0
ゴミとまで言っちゃうと発狂するからやめろって
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-VGyy)
2021/01/08(金) 21:16:26.15ID:CsExrVMk0
FFはいかに登り坂で止まらないかが肝だったわ
4人乗車+スキー道具だと一度でも止まると出発出来ない
まぁ最近は道路の除雪が綺麗にされてるからマシかもしれないけど
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/08(金) 21:27:05.19ID:FaDbVmd+d
ほんとにFFの坂発進は地獄だけど、カーブでは駆動方式関係なく限界がある
これだと制御できるせいで、いっそう過信してしまうから自制してる
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ncih)
2021/01/08(金) 21:34:04.86ID:cDFfB6wua
正直な話、四駆で刺さってるやつの気持ちはよくわかる
走っちゃうんだもんな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/08(金) 21:51:23.29ID:Dv/3E9Ex0
トラクションかかるから走っちゃうんだけど、結局曲がる止まるは他の駆動方式と変わらないもんなあ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb8-R4jK)
2021/01/08(金) 22:02:26.88ID:PLiiMLP+0
ANCネタで、エンジン回転数の信号カット。ノイズキャンセルについては記述無し。
https://www.instagram.com/p/CJcYNtHLXCu/
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-t6b/)
2021/01/08(金) 22:22:05.29ID:CuZoxjGH0
実家が雪国だけど意外と二駆に乗ってる人多いよ
FRのスポーツカーにボード乗せてスキー場に来る奴もいるしな

スキー場から下ってきて雪が無くなってから少ししたところで刺さってるSUVを昔からよく見る
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-Q8jm)
2021/01/08(金) 22:37:11.19ID:gAAXHtet0
>>447
ホモロゲ台数到達するの結構厳しくない?
現状2ヶ月で納車という事は4月以降納車の受注ほとんど無いって事だよね?

受注無くても毎月2000台は生産しなくちゃ25000台に間に合わないし
作るだけ作ってディーラーに押し付けるんだろうか
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-flhj)
2021/01/08(金) 22:53:16.81ID:su1OVh/q0
今日出荷した予約なしRCでフレームNo5000ちょい
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-tkc7)
2021/01/08(金) 23:15:50.57ID:0MXl22Jq0
エンジン8000番台だから、いけるんじゃね
月産2000ちょい
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-TqMP)
2021/01/08(金) 23:18:08.31ID:70xPBRHl0
>>477
契約はいつでしたか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-9hkR)
2021/01/08(金) 23:27:53.08ID:su1OVh/q0
>>479 7/7
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-RPT7)
2021/01/08(金) 23:32:33.30ID:1I2rWNsD0
25000台ってのは毎年クリアしないといけないの?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-Q8jm)
2021/01/08(金) 23:43:44.84ID:gAAXHtet0
>>481
1度クリアすればおけ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-jhjz)
2021/01/08(金) 23:45:55.76ID:c9vODZNi0
>>475
その昔はスキーの行き帰りにパジェロが刺さっているのを何度か見かけた。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-pm9A)
2021/01/08(金) 23:56:31.31ID:Zyi8hJbf0
サーキット場内でリミッター切れるようになってないの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-Cwx9)
2021/01/09(土) 00:16:07.21ID:c5l+QWq70
akiotoyoda_official .
明後日1月10日(日)に
"ホ゛クらの時代"か゛放送されます!!!

今回はトヨタ自動車東日本の東富士工場て゛
マツコ・テ゛ラックスさん、脇阪寿一さんと
お話しさせていたた゛きました。

東富士工場は昨年12月て゛53年間にわたる操業を終えて、
これから「Woven City」へと生まれ変わります。

この現場て゛は毎日1400万歩の働く皆さんの足跡か゛刻まれていたそうて゛す。

東富士工場の歴史を感し゛なか゛ら撮影て゛きたことに感謝します。

是非、こ゛覧下さい!!

-放送日時-
ホ゛クらの時代(フシ゛テレヒ゛)
1月10日(日)朝7:00-7:30

#ホ゛クらの時代
#豊田章男
#マツコテ゛ラックス
#脇阪寿一
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚 ;_nc_cat=1&_nc_ohc=UaGcPaTGaV4AX-ZALC1&tp=1&oh=467b359e3d7bafb38896d839ad17365b&oe=60209320
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚 ;_nc_cat=1&_nc_ohc=qFsRDC0fWqAAX83ikhY&tp=1&oh=de38df638017fbc128b02e8830533d9a&oe=6022FE9E
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚 ;_nc_cat=106&_nc_ohc=Lco2kF6A2YcAX-pxwgy&tp=1&oh=0c9a050435a12de3de27ea79b52e1a5f&oe=6022DABF
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚 ;_nc_cat=108&_nc_ohc=jz_4fvb07eYAX82CJ6H&tp=1&oh=fe3a5a87b7205a040f643274b4433c4a&oe=60220511
2021年1月8日
https://www.instagram.com/p/CJxzbxopMyv
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-GayG)
2021/01/09(土) 05:31:56.68ID:5mI89OYUd
>>485
脇坂信者ウザい
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-zMe3)
2021/01/09(土) 08:56:23.36ID:ovP0a8ug0
>>476
ヒント・・・国内専用モデルではない
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-zMe3)
2021/01/09(土) 09:17:22.70ID:ovP0a8ug0
464と同じくFN2からの乗り換えだけど
FN2はFFでもトルセンが入ってるからまだまし
オープンデフの2駆はスキー場手前の渋滞とかは要注意
少しでも傾斜が強い所で止まってしまうと再発進が難しくなる
その点AWDは楽ww
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-m0ij)
2021/01/09(土) 09:53:26.07ID:qPqcL580d
そろそろタケちゃんがウザくなってきた
外しそうかな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-sFCV)
2021/01/09(土) 09:55:00.56ID:2oTnHCCn0
>>460
おぉう…読んだよ。
て事は、ローテーションしてリセットかけたら自動的にどの場所に移動したかも検知するんだね。
じゃあ、圧力容器に逃すとかの警告回避は出来ないって事か…。
(登録状態のまま圧力容器に避難させれば可能だが、一回見失ってリセットしたらアウト)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-TqMP)
2021/01/09(土) 10:09:44.59ID:UzvVf8TG0
>>480
ありがとー
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-AFO5)
2021/01/09(土) 10:35:45.42ID:m474W4dF0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



2台目納車うらやましい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-HF5w)
2021/01/09(土) 12:32:47.74ID:S8pnjgBK0
2台は流石に無理やわ
ブルー系、特にミライのとか来たら泣く自信あるな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jx7m)
2021/01/09(土) 12:37:14.78ID:j5MCS0Uvd
>>465
他の車でもできる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Pvnv)
2021/01/09(土) 12:39:14.03ID:LCRf+8DRd
昨日契約してきました
RCです
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QgX+)
2021/01/09(土) 13:08:41.17ID:widsv/c3M
>>487
寧ろサイドブレーキの位置とか左ハンドル優先してる
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb8-R4jK)
2021/01/09(土) 13:38:07.09ID:u7rJgnOB0
ガリガリ
https://twitter.com/hiiiro500/status/1347743266372952065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-3fdZ)
2021/01/09(土) 13:49:12.63ID:0nxVaJ7qd
ホイールのガリ傷くらいかと思ったら斜め上だった・・・
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/09(土) 13:49:33.64ID:Qt9X2BKfr
あらま
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/09(土) 14:07:19.57ID:bIeKcNv30
このホイール軽そうでいいな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df86-G3id)
2021/01/09(土) 14:09:45.18ID:9ODgOv3s0
これくらいで廃車になるのか
フレームまで歪んじゃってるのかな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/09(土) 14:10:38.54ID:L+o4mbjy0
早速晒されてて草
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfac-m2Th)
2021/01/09(土) 14:24:03.38ID:S7XFy+3g0
ヒエェwww
まあこの程度じゃ廃車にはならないだろうけどリアフェンダーガッツリ凹ませてるから大金いるだろうね
ドアパネル交換いくらぐらいするんだろ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-TqMP)
2021/01/09(土) 14:28:43.86ID:UzvVf8TG0
>>495
おめでとう!メーカーオプション教えてくだされ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb3-FwGI)
2021/01/09(土) 15:00:16.31ID:Mej4icEB0
車両保険ぐらい入ってるやろ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f48-Pvnv)
2021/01/09(土) 17:46:30.08ID:J19AJQVr0
>>504
18インチ
エアコン
パールホワイト
等速トランスファ

ですね
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-HF5w)
2021/01/09(土) 18:10:13.24ID:89yEI/71d
当たったのは側面でフロントウィンドウバキバキだから
フレームは終わってるだろうなあ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfef-sFCV)
2021/01/09(土) 18:19:05.19ID:rw+va2HY0
ガードレールにヒットかな?
スタッドレスを過信して、関係ないとこでやらかしたか
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/09(土) 18:40:36.80ID:qYsj09yWd
>>507
フロントガラス割れてる?
木が反射してガラスに反射してるだけじゃない?笑
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jx7m)
2021/01/09(土) 18:47:31.05ID:j5MCS0Uvd
廃車らしいぞwwww
部品取りにどうだw>>497
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-8uxi)
2021/01/09(土) 19:10:23.49ID:hkdgwYPl0
前車はムーブカスタムか、峠通いはこの車が初めてっぽいな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc9-9OKE)
2021/01/09(土) 19:16:23.09ID:Q5rhQc170
制限速度内でも路面状況見れば分かるだろうに
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/09(土) 19:17:38.03ID:hUhDgSSa0
いきなりかっ飛ばしてやらかしたのか
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/09(土) 19:17:54.08ID:bIeKcNv30
こんなんで廃車かよ なんでえええ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-FwGI)
2021/01/09(土) 19:23:57.65ID:UXAKHQRAd
足回りが見た目より助手席側に押されてるのだろうか?
ドアと前後フェンダーだけなら何とかなりそうに見えるんだけど、よく見るとホイールもやっちゃってるね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-8uxi)
2021/01/09(土) 19:36:20.84ID:O+A/QNjOa
やったの旧碓井か
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/09(土) 19:42:44.15ID:bIeKcNv30
直すより保険で新車ゲット選んだか
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/09(土) 19:44:42.82ID:L+o4mbjy0
それだろ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jx7m)
2021/01/09(土) 19:49:01.30ID:ZvGio7pYd
s://i.imgur.com/ERto2gE.jpg
s://i.imgur.com/EQNrxAf.jpg
s://i.imgur.com/iRQHp1q.jpg
s://i.imgur.com/AZBe7fL.jpg
s://i.imgur.com/K4OFeU6.jpg
s://i.imgur.com/F3zEWcW.jpg
s://i.imgur.com/Fn6WQ4F.jpg
s://i.imgur.com/9N2bERP.jpg
s://i.imgur.com/ngaaM3G.jpg
s://i.imgur.com/LlSt1fZ.jpg
s://i.imgur.com/PX306NZ.jpg
s://i.imgur.com/V3cp6y4.jpg
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc9-9OKE)
2021/01/09(土) 19:52:01.22ID:Q5rhQc170
>>519
グロ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df14-9uv/)
2021/01/09(土) 19:52:23.68ID:D/TPfmJn0
過信したんだろ
アホだよな
カスのせいで保険料が上がる
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-jx7m)
2021/01/09(土) 19:55:21.20ID:rOGBmaHad
ここだけの話、親のムーブで爆走したり親から小遣いもらってロードバイクやってたようなガキが急にハイパワー車なんてのるからこうなるんやで
典型的な4WD最強運転で土手に落ちる奴
まぁまともに車乗ってたらスタッドレスが必要な地域のこの時期の山でこんな事故起こさんがな...
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-m0ij)
2021/01/09(土) 20:07:13.99ID:zlxFvbaz0
定常円野郎もこいつもなんか痛いよね
ツイート内容がさ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f48-Pvnv)
2021/01/09(土) 20:12:59.12ID:J19AJQVr0
ツイート見てるとスタッドレスタイヤだったみたいですねぇ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-jx7m)
2021/01/09(土) 20:13:48.72ID:rOGBmaHad
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
多分思考が子供のまま大人になったんだろうね
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-2Zhd)
2021/01/09(土) 20:16:51.63ID:tAdBIuqE0
就活頑張れよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-HF5w)
2021/01/09(土) 20:49:04.08ID:S8pnjgBK0
>>509
あー、そうだね、木の枝の反射がヒビに見えた…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ncih)
2021/01/09(土) 20:50:03.24ID:l+jasnwQa
4WDスポーツ、ヤリスのような高性能車は特にそうだけど
かなりの速度まで怖い思いをする挙動が出ないで安定してるからね
だから何かの拍子に挙動が破綻すると
電制が介入してもドカンと逝っちゃう
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-Cwx9)
2021/01/09(土) 21:02:51.56ID:M9hgVXMJ0
50万の中古車でバンパー石に引っ掛けてちょっと割っただけで
一か月以上そのことばかり考えちゃって落ち込んでた俺なら
こんなんなったら生涯立ち直れない気がする…
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/09(土) 21:17:11.98ID:XCWClhVRd
さすがにそこまで行くと逆に勿体ない。もっと車は消耗品と割り切って
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/09(土) 21:24:15.53ID:qYsj09yWd
クラッシュした人、一部のツイ民はデリカシーないとか人の不幸は蜜の味とか言って批判してるけど、リプにもメシウマ的なこと書かれてないし一体何を言ってるんだろう…周りに八つ当たりするのは良くない
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-MLa4)
2021/01/09(土) 21:35:03.98ID:movHeYSyM
望むようなレス以外欲しくないならTwitterなんてやめるかコメントoffにすりゃいいのに
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/09(土) 21:39:54.25ID:hUhDgSSa0
しかしみんなよくこの手の珍獣見つけてくるよな
素直に感心する
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f85-MuJC)
2021/01/09(土) 22:10:54.66ID:qrtSK25z0
これがバカッターよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t6b/)
2021/01/09(土) 22:30:47.54ID:hsoCuaQf0
半分冷やかしのつもりで見に行ったけど、初売り値引きが良かったからRC契約してきた
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/09(土) 22:33:22.43ID:lyXM4yUO0
おめ。ただでさえ明らかに割安なRCを更に大幅値引きってお得だな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-y7Xe)
2021/01/09(土) 22:55:25.84ID:MmmK+nrJr
ついに値引いてくれるようになったの
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Pvnv)
2021/01/09(土) 23:22:38.73ID:Yiw67YuId
自分のRCもかなり値引きありましたよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/10(日) 00:29:33.85ID:T7Vw2qevr
あんまり売れてないみたいだから最初と違ってトヨタから値引きのGOサインが出てるんだろうな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-m0ij)
2021/01/10(日) 05:12:18.66ID:wxd9HaQ70
これも炎上案件じゃないか?
公道だろ?
https://twitter.com/daisukikuruma/status/1347987977423577090?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-Cbw0)
2021/01/10(日) 05:15:47.46ID:6isyyCWt0
ええやんけこれぐらい
お前らも試してみるだろ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4e-futI)
2021/01/10(日) 05:30:38.74ID:XCtqJ6Me0
本人ご登場か
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-7xS6)
2021/01/10(日) 06:45:06.07ID:vtdZ6rpF0
あんまり目くじら立てるの好きじゃないけど
やるなら一般検索ワードに引っかからないような名前でひっそりやればいいのになと思う
まあ毎度ツイッターからわざわざ探してきて晒すのも炎上煽るみたいで正直あまり好きじゃない
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fac-6Ea2)
2021/01/10(日) 07:15:13.12ID:dsD+LtDe0
わかる
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfda-WV/T)
2021/01/10(日) 07:43:55.65ID:KZT1i/WN0
雪ドリくらいならやるなと言わんけど、ネット上に載せちゃう神経がわからない。自慢したいのか、なんでも書かないといられないのか。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-2Zhd)
2021/01/10(日) 08:03:38.57ID:ZZw8YeUU0
その下のこれに比べればまだ許す
https://twitter.com/shimizunegi/status/1347792877129068545?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/10(日) 08:09:37.43ID:vAODfCRMd
twitter名にGRヤリス入れんのワザと検索に引っ掛けるためにやってるのかな
本当に何も関係ないリプまで出てきて鬱陶しい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbf-3sIy)
2021/01/10(日) 08:15:04.51ID:eNmOborW0
契約するけど色を迷うわぁ
ブラック、ホワイトパール、レッドどれもいい色だなぁ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe6-Cbw0)
2021/01/10(日) 08:50:41.31ID:lk5bNROc0
>>548
ウチの界隈に4台(白2黒1赤1)いるけど、それぞれいいね
白2台はどっちかわからん
ちなみに俺は、目立ちたくないので白マイカにしたが、
街中では黒が一番溶け込んで気付きにくかった
まだ数が少ないせいか、地味と思われてた白が目を引くみたい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-n14N)
2021/01/10(日) 09:03:10.71ID:MC7F5wmy0
嫁に足にヤリス買ったって言って乗ってるんだが、本人は安いコンパクトカーだと思ってたみたい
昨日大雪が降ってwhats appのステータスにわいの車を写し込んだみたいで、車好きの女友達からGRだと看破されて腰抜かしとるw
200マンの車だと思ってたのが500超えだから無理ないか
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbf-3sIy)
2021/01/10(日) 09:07:53.54ID:eNmOborW0
>>549
GRヤリスといえばホワイトってイメージもあるかもね
レッドは最初候補になかったんだけど写真や動画見たらすごくあっててかっこよく見える
長く乗るつもりだから傷や退色が他より目立たなそうなホワイトがいいかなぁ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-2Zhd)
2021/01/10(日) 09:08:02.39ID:ZZw8YeUU0
それ本当に女友達だろうか
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-NJMi)
2021/01/10(日) 09:15:30.56ID:c8nhfIVJ0
白と黒はすれ違ったけど
黒はフェンダーがあんまり目立たないね
白は明らかに異様な盛り上がりして見えたわ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Qm2V)
2021/01/10(日) 09:22:23.29ID:I0QEV9KBr
>>550
それ大丈夫なん?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-n14N)
2021/01/10(日) 09:37:17.46ID:MC7F5wmy0
>>554
わいの金で買ってるから問題なしw
つーかSUVを嫁に買ってあげてるから文句言わさないしね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f61-y7Xe)
2021/01/10(日) 10:09:23.03ID:MvKahmsf0
>>538
まじかーディーラーに聞くか
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/10(日) 10:12:59.28ID:Hl0heZdH0
多分トヨタ車売れ過ぎて好景気だから販売店値引き予算増えたんだよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t6b/)
2021/01/10(日) 10:43:45.75ID:0LLHaTDq0
車両から20数万位と用品で3万位だなちょっとぼかしとくけど。
こっちから値引きのお願いはしてないんだけど初売り期間は無理が効くみたい
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbb-WV/T)
2021/01/10(日) 10:47:53.01ID:I/gzf3Q30
色は最初のイメージで決めた方がいいと思うぞ
好きで買う車で妥協とかもったいない
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-oWcT)
2021/01/10(日) 10:58:28.57ID:Stc3r4YC0
みんなどのくらい値引きありましたか?
こちらは11月注文のRZHPですが、オプションやらメンテパックみたいなのから20でした。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/10(日) 10:58:39.11ID:tae17JwG0
ほんとそれだわ。俺はどんな車でも似合う無難ブラックにしたが、赤の格好良さに写真見るたび後悔する
あと、黒はセリフリストアリングコートだと勝手に予想してたが、担当に聞いたらハリアーやMIRAI等と違って、パールや赤と同じ通常の傷防止機能らしい
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jx7m)
2021/01/10(日) 11:51:53.02ID:5XdYYnN0d
>>540
個人の山の可能性がある以上あまり叩けないのよね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f02-g42g)
2021/01/10(日) 12:23:40.12ID:3Brne1k+0
何か有益な情報ならともかく
ただの晒しならネットウォッチ板で頼むわ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/10(日) 12:46:57.82ID:bAoExf+h0
わざわざ吹聴する個人も、GRヤリスに関連付けられるのも、悪いのは当たり前だが
それを一々晒して叩くという同レベルに堕ちる行為、なんでやりたがるのか理解できん
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2021/01/10(日) 13:15:57.40ID:RD1JltMB0
>>540
そんなので日本は炎上するのか?心が狭いね

ドイツ・ニュルブルクリンク近郊のロータリー交差点では、
白昼堂々とドリフト遊びしてるんだが誰も目くじら立てない
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jx7m)
2021/01/10(日) 13:23:21.13ID:5XdYYnN0d
日本は狭いから
器も小さいんやで
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-w8I6)
2021/01/10(日) 13:30:13.58ID:qgBi9DoEd
それ見たら、日本は民度高くて良かったなとしか…
高速もバイパスも制限以上で流れてるし、スポーツカーに道譲るの当たり前にできるし、環境下でちゃんと融通は効かせてるよ日本人は
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/10(日) 13:36:23.90ID:Hl0heZdH0
そんなもん拾って文句言うなら メーター隠して動画上げてる評論家達も叩けよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-m0ij)
2021/01/10(日) 13:36:34.68ID:wxd9HaQ70
>>565
本人来た~
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-Q8jm)
2021/01/10(日) 13:46:08.11ID:8jMZaytY0
会社に制限速度絶対1km/hも超えないガイジおじさんおるよ

理由も無いのに怒鳴られる、殴られそうになるとか
本気で悩んでる模様
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-HF5w)
2021/01/10(日) 13:59:54.60ID:Pfz30ZF/d
交通というのは流れるものなんだから合わせて乗らなきゃ
ルールも大事だが
飛ばしてかき回したり
タラタラ滞留させたり、堰き止めたりしないようにしないと
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/10(日) 15:06:11.87ID:tae17JwG0
だなぁ。
ま、ごく一握りの例外除けば、どの国でも普通に出来てる事だけどな。
そりゃ都合のいい一部だけ抜き出せば違いを捏造できるが、日本ガー独ガーとやるほうが恥ずかしい
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-/jsR)
2021/01/10(日) 16:09:19.40ID:45BxgHlL0
北陸の雪でもGRヤリスなら快適に運転できるのか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-Cbw0)
2021/01/10(日) 16:11:16.93ID:DWXSxmke0
474に上げてもらったANCへのエンジン回転数の信号線を抜こうと頑張ったが抜けない。
固定のピンを精密ドライバーで解除しているつもりなんだけどな。出来た人居たらコツおしえてくれ。

>>561
>プラチナホワイトパールマイカ・エモーショナルレッドⅡ・プレシャスブラックパールに、
>耐酸性雨向上塗料、自己修復性耐スリ傷塗料(セルフリストアリングコート)を使用しています。」
https://faq.toyota.jp/faq/show/4032?back=front%2Fcategory%3Ashow&;category_id=459&page=1&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/10(日) 16:28:10.41ID:tae17JwG0
>>574
わざわざサンキュー。
聞いた話だと、その耐スリ傷塗料ってのはC-HRやカローラとかの全色でもトヨタ標準のやつで
ハリアーのプレシャス黒専用のセリフリストアリングコートとかとは違うって事だった。でもあんまり気にしないでいいのかもな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/10(日) 17:02:39.79ID:66lVSfyt0
>>573
なんら問題ないよただ他車がハマったら渋滞に巻き込まれるので土日は出してない
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/10(日) 17:05:16.24ID:kw/VKt03d
逆に、普通なら白や赤はトヨタ標準耐性塗料のところ、GRヤリスだけは
黒以外でも上級コートだったりして。だったらいいな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f61-y7Xe)
2021/01/10(日) 17:43:57.07ID:MvKahmsf0
>>558
>>560
まじか行くしかねえ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-Cbw0)
2021/01/10(日) 21:13:22.63ID:DWXSxmke0
>>575
カローラもC-HRも大本営発表が
>全てのボディカラーに、耐酸性雨向上塗料、耐スリ傷性向上塗料を使用しています。
>なお、自己修復性耐スリ傷塗料(セルフリストアリングコート)は使用しておりません
となっていてGRヤリスは真珠、プレシャス黒、エモ赤はセルフストアリングコートって記載。
営業と大本営のどちらを信じるかはあなた次第。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-jhjz)
2021/01/10(日) 21:19:04.88ID:wBPy88Yl0
そんな塗装の話より、屋根付きの駐車場に止めているかどうかの方が遥かに大事だけどね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-AFO5)
2021/01/11(月) 00:01:58.96ID:+WeS4wuV0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



GRヤリスは海外の方にも人気ですね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-1a4v)
2021/01/11(月) 00:17:50.88ID:yHM2us0Ip
残念だけどシビックの方が人気
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/11(月) 00:19:05.22ID:+iOOrWhUr
悔しいのう
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-1a4v)
2021/01/11(月) 00:20:55.37ID:yHM2us0Ip
>>583
シビック人気で悔しいんだねw
シビックは完売だもんねw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-lB9F)
2021/01/11(月) 00:21:34.19ID:j+ej1C020
中古ミニ君久しぶりにきたな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-1a4v)
2021/01/11(月) 00:24:28.55ID:yHM2us0Ip
困るとミニミニ言い出すパターンきたーwww
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/11(月) 00:33:45.22ID:k74ElqZk0
シビックはデザインがな・・・もう少し大人の空気出してくれ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 00:34:49.14ID:37jE1jY10
こっちでやらないでくれ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-1a4v)
2021/01/11(月) 00:41:38.31ID:yHM2us0Ip
>>587
大人はGRヤリスなんて乗らねーってw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 00:49:42.51ID:37jE1jY10
大人は買いもしねぇ車種のスレに入り浸ってあーだこーだいわねーってw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-1a4v)
2021/01/11(月) 01:05:36.94ID:3fvlj8eCa
大人はそんな奴にレスしねーけどw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-r04V)
2021/01/11(月) 02:02:12.13ID:ClPGTVyb0
GRヤリス海外で大人気だぞ
納車待ちで6月とからしい
みんなサーキットパックを頼むから納期に時間かかるみたいだな
イギリスのトヨタディーラーも反響にびっくりしてるらしい
今までこんな車なかったらしいから
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-m0ij)
2021/01/11(月) 02:05:41.92ID:8NKwJZc30
馬鹿に構うなよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Qm2V)
2021/01/11(月) 02:15:24.87ID:QfCTnqfLr
日本でも何とか手に届くかなって値段だし、海外でならかなりのお値打ち
価格に見えるだろう
構成的にはアウディS1に近いが、走りの性能は段違い
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df44-lyJY)
2021/01/11(月) 08:56:04.19ID://jNTJqW0
今納車待ちなんだが、この車のApple CarPlayって有線接続だよね?
CPLAY2airって言うワイヤレスアダプター使ってる人いたら使用感教えてほしい
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df97-RvgX)
2021/01/11(月) 08:59:35.15ID:6x5L2Wsi0
タイプRと迷ってタイプRにしたけどヤリスどのドライバーもべた褒めだね
やっぱシグナルダッシュ速い方が公道でも楽しいよなぁ
FR風にもなるとかめっちゃ楽しそう試乗してみたいわ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/11(月) 09:23:57.54ID:n9Dfl3YG0
玄人なら分かるかも知れんが、試乗レベルだと良さを把握し切れんので
多少遠くてもレンタル借りるのオススメ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-g42g)
2021/01/11(月) 09:44:23.12ID:XTbelo13a
昨日納車になりました。
マニュアルなんて25年振りだったけど、感覚は10分位で思い出す物ですね。
慣れたら運転し易くて楽しいですよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/11(月) 10:05:37.05ID:+iOOrWhUr
>>596
タイプRはいつ注文したの?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-3sIy)
2021/01/11(月) 10:21:42.91ID:nDk2eXsyM
タイプRはめっちゃ欲しかったけど車幅がでかすぎて無理だった
GRヤリスもあと5mm短かったらどこでも駐車できて最強だったけど仕方ない
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-1a4v)
2021/01/11(月) 10:22:19.09ID:V0IC25sZa
>>592
ソースは?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df97-RvgX)
2021/01/11(月) 10:28:17.83ID:6x5L2Wsi0
>>599
8/21だね
本スレとかYouTuberとか俺より契約遅いのに1月前後に納車になった報告多くてなんか悲しい
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 10:30:40.96ID:37jE1jY10
わかったからタイプRスレに帰ってくれや
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fac-6Ea2)
2021/01/11(月) 11:29:49.22ID:tFwbN5+y0
クラッチストッパーつけました。
操作快適ポジション最適。いい感じ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-oWcT)
2021/01/11(月) 11:31:35.04ID:mRKeTROD0
なんでえふえふ(笑)どこにでもでしゃばってくるの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-9hkR)
2021/01/11(月) 11:42:29.00ID:ZMX6QJ0J0
>>548
赤いいぞー
俺は黒注文したあと試乗した車が赤で変更できないか真剣に
悩んでいたら寺から車台ナンバーつきましたと連絡が来ちまったw
今までなら赤なんて真っ先に外してたんだけどな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/11(月) 11:47:19.06ID:k74ElqZk0
タイプRのエンジンだけ欲しい 3気筒は非力すぎる
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-dtAb)
2021/01/11(月) 11:59:20.78ID:D5a9xEf8d
エンジンはいいけどメーターパネルがダサいのなんとかしてほしい
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-sFCV)
2021/01/11(月) 12:05:02.71ID:265KTXWb0
>>596
シグナルダッシュ楽しみたいならGTR買えばよかったのに…。
ちなみにFR風になんて1ミリもならないぞ。

だからGRヤリスの事など忘れてタイプRスレに帰ってくれ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/11(月) 12:24:50.29ID:NDA9s0F/d
四気筒2Lターボより馬力アップ幅が大きい数少ないエンジンなんだから物足りなければチューンすればいいだけ
載せ替えよりよっぽど安くて壊れにくい
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-IsNI)
2021/01/11(月) 12:24:50.62ID:ERUGwFvqd
タバコ吸うから脳死でサイドバイザーつけたけどあんまり意味なさそう

まあ個人的にこの車はバイザー付いてないとツンツルテンで貧相に見えるから付けてよかった
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-5tGK)
2021/01/11(月) 12:48:24.49ID:qorPa9tDd
バイザーは今時の整流考えたのあったらつけたけど
空力明らかに悪くなって挙動悪くなるからつけてないわ
パフォーマンスバイザーまじですげええよ
ついてたハリアーにのったけど全然違う
つけた方が整流いいって謳ってるだけはある
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-5tGK)
2021/01/11(月) 13:01:33.40ID:TO8Wz0fGd
タイプrのエンジンはmc後でもすぐ熱ダレするからいらん
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-1a4v)
2021/01/11(月) 13:12:12.96ID:9M2I+4HWp
五味の動画で鈴鹿数周走っても熱ダレなんて全くしてないが?
風説の流布で訴えられるから気をつけな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 13:15:44.19ID:37jE1jY10
GRヤリスに関する出鱈目を散々書き込んでてよく言うなw風説の流布の使い方も知らないらしい
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-1a4v)
2021/01/11(月) 13:38:10.69ID:9M2I+4HWp
事実しか言ってないが?笑
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-w8I6)
2021/01/11(月) 13:53:29.07ID:Sg0KIEk8d
整流に関しては五味氏が徹底的に考えられてるって言ってたけど
ドアミラーの風切り音かなりあるし、本当かなぁ?って
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-sFCV)
2021/01/11(月) 14:40:23.44ID:265KTXWb0
「オーナー&納車待ち」って日本語も理解出来ない奴に「流布」なんて読めるわけないだろ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-DGfv)
2021/01/11(月) 15:08:07.16ID:JX8Q1wBW0
>>617
ドアミラーの整流はしょうが無いしょ。
しょせんBセグメントで静音処理もこだわっていないし
そもそもそういう車ではないしね。

軽さ、早さ、高級感(静音)、そして安く。って無理よ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/11(月) 15:08:57.65ID:+iOOrWhUr
>>617
このずんぐりむっくりで整流なんて大したことないないんだろ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-4TzV)
2021/01/11(月) 15:18:09.78ID:JN++EUTSa
ドアミラーとかWRCでは変えるしな
メーカーとしては軽トラに付いてる手動式の糞安いヤツにして
走りの面に金かけたい所だろw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-MLa4)
2021/01/11(月) 15:18:36.98ID:CNpEkZEuM
ブレーキとかラジエーターの整流じゃね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-sFCV)
2021/01/11(月) 16:05:23.64ID:gf0C2/Ecd
>>608
分かる
一番目に入るインフォメーションパネルなのにね。センタータコが良かった
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/11(月) 16:15:48.46ID:k74ElqZk0
WRCのヤリスとテールランプ同じにしてくれよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-m0ij)
2021/01/11(月) 16:20:23.78ID:8NKwJZc30
>>624
WRCヤリスの型知ってる?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 16:54:21.91ID:MYqW8tG/d
>>618
本スレで答えられなくなってせっかくこっち来たのにこっちでも正論言われてお終いw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-AFO5)
2021/01/11(月) 17:41:16.87ID:+WeS4wuV0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ムーチョ?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-HrUD)
2021/01/11(月) 17:44:59.84ID:K+W9EbBSM
fk8乗りだが、GRヤリスはアイポイントが高いのが残念
それ以外は良い。
fk8はちとでかいのが難点
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-DGfv)
2021/01/11(月) 18:05:24.56ID:JX8Q1wBW0
FK8はシートからシートベルトまで真っ赤でムリ。
落ち着いたワインレッドくらいならまだしも真っ赤。
おぢさんには恥ずかしい。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 18:19:39.21ID:37jE1jY10
ていうか根本駆動方式が違うんだから比較にならんだろヤリス買った人間からするとFFなんかアウトオブ眼中なんだが
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-w8I6)
2021/01/11(月) 18:23:29.15ID:9ZvPpIWtd
ここオーナースレなんだから、契約して納車待ちのはず。来れば未練なんて吹き飛ぶよ保証する
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-g42g)
2021/01/11(月) 18:37:07.27ID:+n15sZRr0
シビック買った人間からすると3気筒なんてアウトオブ眼中なんじゃね
知らんけど
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/11(月) 18:39:00.93ID:jgopBYoK0
納期が早まったって報告をよくここで目にしてたけど、自分のとこには連絡が全くない…
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 18:47:36.37ID:pvXt2DyC0
ここの住民がちっちぇことほよくわかった。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/11(月) 18:49:07.91ID:k74ElqZk0
五味の動画見るとFFなのにリア流れまくりなんだが・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/11(月) 19:03:22.96ID:n9Dfl3YG0
RSもリア振れて予想外に楽しいって評判だからな。リアグリップを使うドライビングも可能だし
考えてみたらRSのオーナーももう合流して不思議じゃない時期なんよな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 19:04:47.87ID:MYqW8tG/d
アウトオブ眼中使うのエボⅣ乗りだけかと思ってた

OZのホイール欲しいけど少し我慢だな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 19:23:10.90ID:37jE1jY10
3気筒がアウトオブ眼中ならここへこなくていいぞせめて本スレでやれ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/11(月) 20:09:50.95ID:+iOOrWhUr
>>634
お前の言ってることは意味不明だけどな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-JKBB)
2021/01/11(月) 20:25:38.53ID:Gh5iwcsip
fk8もアイポイント高いって水野さんが言ってなかったっけ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 20:42:59.53ID:pvXt2DyC0
両方乗った俺が言うから間違いない。fk8は
所有な。
ヤリスはアイポイントが高い。
ここだけ残念。
シート交換か、低いシートレールが欲しい。
fk8下取り聞いたら420だと。リセール高いな。
ヤリス検討中。売れてないから結構値引きあり。
2桁以上な。
あとディスプレイオーディオはjblはそこそこ聞いてられる音。無印の音はゴミ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-w8I6)
2021/01/11(月) 20:43:46.04ID:y4Y3laE4d
シート替えたから忘れてたけど床自体高めだからね。床下に詰め込んだぶん重心低いわけで
視点だけなら現行カローラとか低くてシビックと同じくらい、でと86やスープラやA110のホントの低さとは全く違う
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 20:51:54.61ID:pvXt2DyC0
あと今頼んで3月納車らしい。
決算に間に合うから値段交渉可能と思う。
そんだけ、生産がはけてきてる。
逆を言えば、欲しい奴には行き渡ってきて、売れてないから今後は、値引きが始まるってこと。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/11(月) 20:53:14.16ID:k74ElqZk0
日本人がアイポイント高い言うてるが馬鹿デカい欧州人はどうなるよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-9Gpg)
2021/01/11(月) 20:54:27.51ID:jls6V/hp0
代車で借りたカロスポのシートポジションが、GRヤリスより全然低くてびっくりしたわ(笑)
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 20:54:43.13ID:pvXt2DyC0
≫640
くだらねーこと言ってないでタメになる情報出せよ。
ないなら黙ってろ!
はうす!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-lB9F)
2021/01/11(月) 20:58:13.67ID:j+ej1C020
どうせシート交換するのにアイポジションなんて気にしてどうすんだろうか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/11(月) 21:03:15.27ID:n9Dfl3YG0
>>646
いやハウスなのは自分でしょ棚上げしちゃアカン
契約すらしてないのにわざわざオーナースレ来て攻撃的とか、最低限のルールも守れないんじゃ
オーナー仲間になって欲しくないなぁ。そのままお似合いのFK8乗ってて
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f48-Pvnv)
2021/01/11(月) 21:04:00.94ID:RxF4wXXV0
GRヤリスのオーナーアンド納車待ちスレなのでFK8のスレにお帰りください
あと安価ぐらい打てるようになってからレスした方がいいよ
恥ずかしいから
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 21:23:25.78ID:pvXt2DyC0
>>649
これでいいか?
カスが
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/11(月) 21:25:31.17ID:OLRogDGJ0
>>650
type R乗りらしい反応ありがとう
こんな人に買って欲しくはないな…
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 21:25:32.03ID:pvXt2DyC0
>>648
こうか?
ボケ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/11(月) 21:26:10.29ID:OLRogDGJ0
しかもアンカー打ててないw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 21:28:13.14ID:MYqW8tG/d
ドリキンのカーオブザイヤーはGRヤリスだって
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 21:28:56.24ID:pvXt2DyC0
>>651
だからちっちぇなって言ってる
タメなる情報出せないなら黙ってろ!
あと言っておくがおまえらから買う訳じゃねーから
勘違いすんなよな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-w8I6)
2021/01/11(月) 21:29:08.21ID:DUEfDWlad
こんな人がタイプRオーナーの平均とは思いたくないけれど、
スレ民のタイプRオーナーへのイメージ悪化は避けられないと思う…
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 21:32:35.04ID:MYqW8tG/d
ボケとかカスとかちっちぇこと言うなよ
お里が知れるぜ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 21:32:51.45ID:pvXt2DyC0
>>658
おまえ子供ぽいなw
本当にオーナーなのかいwwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 21:33:03.46ID:37jE1jY10
タイプRはもうええてしつけーな巣に帰れや
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-lB9F)
2021/01/11(月) 21:34:03.27ID:j+ej1C020
5ch初心者か?力抜けよ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/11(月) 21:34:19.67ID:OLRogDGJ0
>>658
契約して出直してきて下さい
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 21:34:23.43ID:pvXt2DyC0
わりいな。
楽しいからここに居座るわ。
けど、俺は情報は出したからな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 21:34:48.88ID:MYqW8tG/d
数字読めないのかな
それとも老眼かな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-RPT7)
2021/01/11(月) 21:35:37.33ID:n1zSB8/30
アンカー手打ちの男の人って
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-lB9F)
2021/01/11(月) 21:38:47.55ID:j+ej1C020
掲示板初心者のおじいちゃんって句読点つけるからすぐわかるね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 21:39:14.12ID:pvXt2DyC0
>>648
で?
タメになる情報ないのw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 21:40:20.52ID:pvXt2DyC0
>>665
で?
タメなる情報ないのw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 21:41:43.04ID:MYqW8tG/d
お前の情報ってどれ??ww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 21:42:28.93ID:MYqW8tG/d
まさか>>641のことじゃないよね?w
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 21:43:37.24ID:37jE1jY10
値引きがどうとかリセールとかよほど金ないんだな無理せずそのシビック大事にしてくれあともう帰ってくれ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb3-fcwf)
2021/01/11(月) 21:46:41.97ID:dgSfE2w8M
なんでオーナースレなのに値引きがどーの言っている奴いるんだ?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-lB9F)
2021/01/11(月) 21:48:45.29ID:j+ej1C020
昨日今日ディーラー行って舞い上がっちゃったんだろ
まぁ分からんでもないよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 21:50:47.12ID:pvXt2DyC0
シートレールとかアイドリングストップキャンセルとか
一切書き込みないのな。
おまえら本当にオーナーなの?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 21:54:17.59ID:MYqW8tG/d
とっくに話題に上がってる
過去スレ1~26探せよ
あとせめて本スレ行ってくれ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/11(月) 21:55:21.69ID:MYqW8tG/d
>>674
訂正 1~26→1~19
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/11(月) 22:06:19.90ID:OLRogDGJ0
>>673
質問したら大抵答えてるけど
君の場合もう無理だね
俺人間性がちっこいからさ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-vS+x)
2021/01/11(月) 22:08:37.00ID:eqciau09p
人様に迷惑かけてると聞いてfk8スレから来ました
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 22:14:50.68ID:pvXt2DyC0
バカと話すと面白いからここにいるわwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-GayG)
2021/01/11(月) 22:15:43.79ID:VGQTvLbo0
10月注文で3月納車なんだが
今注文しても3月なのか。
ファースト以降売れてないのかな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 22:17:12.59ID:pvXt2DyC0
残念ながら、今頼んでも3月です
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 22:19:01.14ID:pvXt2DyC0
ファースト以降売れてないから、値引きや色々なサービスが始まっています
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 22:20:05.58ID:pvXt2DyC0
サービスはちょっとググれば見つかります
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-GayG)
2021/01/11(月) 22:20:25.72ID:VGQTvLbo0
高い買い物しちまったw
まーいいけど
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/11(月) 22:21:49.74ID:n9Dfl3YG0
>>677
本当なら連れて帰ってくれ
オーナースレ居座って、言ってる内容も寒気がする完全な荒らし
みん友にFK8乗り居るのにそういう目で見ちまいそうだ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 22:22:49.00ID:pvXt2DyC0
高くはないと思います。
本人が満足できるなら。
ただこれから買う人への情報です。
ただ煽るだけの偽オーナーはいりません。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-GayG)
2021/01/11(月) 22:27:44.60ID:VGQTvLbo0
>>685
そうだね
ずっとホイール選びで楽しませてもらってるよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 22:28:03.46ID:pvXt2DyC0
>>648
先にからかってきたのはここの>>639
とか>>649です

こちらこそヤリス乗りはおかしい人が多いと思います。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/11(月) 22:30:34.23ID:pvXt2DyC0
>>686
ホイールのサイズでツラになるのがまだ確定してないみたいですね。選ぶのが楽しいときですね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/11(月) 22:37:52.23ID:OLRogDGJ0
ボケとかカスとかすぐに言う人とはまともに話はできないと思う人が大半だと思うんだよなぁ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-Cwx9)
2021/01/11(月) 22:46:21.87ID:2vxDVp2J0
ホイール換えとる人は何にしてるんかな
もうすぐ納車で純正にスタッドレス履かせようと思ってるんだけど
夏ホイールもう用意してるなら四本分の脱着工賃で夏ホイールのタイヤ組付けもやってくれると言うから
色々眺めてるんだけどクソ迷う…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-GayG)
2021/01/11(月) 22:56:03.02ID:VGQTvLbo0
raysだとTE37SAGA S-plusとCE28SLでGRヤリスの写真のってるね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-G5Gs)
2021/01/11(月) 22:59:50.47ID:37jE1jY10
TE37とかこのサイズだととてもダサいよねCE28はありだとおもう
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-vS+x)
2021/01/11(月) 23:26:44.89ID:eqciau09p
>>684
まず素性も方向性も違う車同士なのに加えて価値観嗜好の違いも認められないヤツはスルーして餓死させるしかないな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f48-Pvnv)
2021/01/11(月) 23:38:47.23ID:RxF4wXXV0
て、手打ちの全角安価…
老人虐待したみたいで後味悪くなっちゃったヨ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-s6rQ)
2021/01/12(火) 00:02:18.14ID:YwolZrXwa
納車始まって3ヶ月過ぎたオーナー&納車待ちスレに来て過去スレも見ずに
情報が無いってもう散々出た内容だし情弱乙としか言いようも無い
Twitterやみんカラもで既出な事だし何が知りたいんだ?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HrUD)
2021/01/12(火) 00:07:54.83ID:bJtiA06L0
ce28はいいね
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/12(火) 00:19:53.92ID:avgfcu1Sd
>>695
安価の打ち方理解してないぐらいだから
おそらく過去スレって意味すら分かってない
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/12(火) 00:28:05.09ID:75O0cXuD0
他車でもどいつもこいつもTE37だけど軽いの?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-jx7m)
2021/01/12(火) 00:29:06.04ID:6I/8kzyPd
馬鹿の一つ覚えやで
会社のバカSti男も自慢してきた
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/12(火) 01:03:46.98ID:M1ixlABl0
自分はTE37好きでもうずっと使ってるな
FACE-3 か4ならデザインもいいしそこそこ軽くて洗いやすいし
まぁ、ホイールも好みの問題だよな
GRヤリスにFACE-3 は結構ギリギリだけどね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-vS+x)
2021/01/12(火) 01:19:22.77ID:6nHqWvKs0
お前らgrヤリスの批判きたら拒否反応しすぎ。
fk8乗りからの意見とか色々な意見を参考にして
自分で取捨択一したらいいと思う。
お前らはいい意見しか汲み取らない傾向にある。
それだと参考にならん。
人それぞれ色々な意見あると思うよ。
因みに11月末にgrヤリス契約した者です。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-vS+x)
2021/01/12(火) 01:23:10.39ID:6nHqWvKs0
俺はもっと他の車に乗ってる人が
どう思ったか実直に知りたいね。
出来ればいい部分と悪い部分両方
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ncih)
2021/01/12(火) 01:27:58.41ID:7G7tJLnIa
>>701
それは言えてるな
FFはゴミだが
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-7xS6)
2021/01/12(火) 02:21:12.45ID:ZevpgmlW0
>>703
FFでもNA200馬力ぐらいまでは結構楽しいんだけどな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/12(火) 07:39:21.57ID:vSsvyjiId
意見を求めるとこと荒らし擁護を混同してはならない。また繰り返されるから
今回のは間違いなく荒らし
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/12(火) 07:52:45.88ID:JSbXl3e50
>>701
色んな意見汲み取りたい人は、当たり前に他スレやtube動画や素人レビューや
自動車メディアやそれに付くコメントやみんカラなど多くを見て参考にしてるのよ
そんな中での役割分担。他のオーナースレ見ても、役割は愛車に利益ある情報と経験
本スレなら兎も角、ここで説教垂れても「オーナースレで何言ってんだ?」としかならんよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-AFO5)
2021/01/12(火) 08:53:59.19ID:4gRig6Xs0
GR-FOURのエンブレム2200円~2580円で売られてます
オーナーの皆様も盗難には注意してください
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-jx7m)
2021/01/12(火) 08:57:41.50ID:6I/8kzyPd
それ買うやつは普通のヤリスにでも付ける気か?
今日4ドアのヤリスについてるやつ見かけたわ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/12(火) 09:07:28.64ID:Ho0fXhsxd
それ本当ですか笑ってしまった
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-rao3)
2021/01/12(火) 09:20:39.25ID:L9MIHJqw0
RSにつけるんじゃね?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-IsNI)
2021/01/12(火) 09:26:41.24ID:8Bhw8FCnd
RSにつけるんならディーラーから買えば良いのでは?
売ってもらえないのか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-WV/T)
2021/01/12(火) 10:00:48.95ID:mv83YLbNp
共販で買えるんじゃね?わざわざ盗むの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-sFCV)
2021/01/12(火) 10:21:05.35ID:FCLFzlEsa
RSの場合、片押しブレーキは気にしないのかな
それとも赤いキャリパーカバーでも付けるんだろうか
堂々としてれば良いのに。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-VpI/)
2021/01/12(火) 10:23:56.17ID:+62Ecwrr0
トヨタエンブレムをレクサスエンブレムに変えるようなもんけ?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/12(火) 10:46:45.38ID:SmtRg3p60
GT-FOUR乗りがGRパーツ換装したついでにエンブレムもGRに交換とか・・・いやないか
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2021/01/12(火) 11:22:28.45ID:aa4baJaU0
路面の凸凹や起伏が大きいラリーの道ではアイポイント高いほうが
状況把握しやすい
路面わかってるサーキットと違って
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-pLUX)
2021/01/12(火) 11:31:19.78ID:cjJ5yvX9a
目的が明確に違ってくるけど、GRヤリスRZ、IS300ベースグレード、ハリアーの一番上ってざっくり同じ価格帯なんだな
ある意味トヨタのラインナップすごいと言うか
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-wnbR)
2021/01/12(火) 11:44:51.70ID:dUvrWse6a
TE37一択だったけど 最近同じレイズで良さげなモノも気になり決まらないわふぅ。。。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-DGfv)
2021/01/12(火) 11:55:23.67ID:LBX5g88O0
iMTがクラッチをつなぐタイミングさえなれちゃえば
私のヒールトゥよりうまくてもう止められない。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-HF5w)
2021/01/12(火) 12:07:01.74ID:YDriCpZPd
そーかなあ?
横着するにはいいけど
ヒールトゥきっちり決まったときのが気持ちいい
そもそもオンのままでもそれを邪魔するものでもないけど
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-1Ypa)
2021/01/12(火) 12:11:11.62ID:P6bH2UsxM
今朝は
フロントのセンサーを掃除しろ
の表示が消しても消しても出てきて面倒だった
雪が着いてるのは分かってるんだから勘弁してほしい
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/12(火) 12:11:52.55ID:muvyr+pBd
え、オンオフでアクセル開度に対する回転上昇変わらなかったのか
ほぼオンにしたことないから知らなかった
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-jx7m)
2021/01/12(火) 12:26:35.51ID:Lyh/VHw9d
>>713
ブレンボのカバーつける奴もおるぞ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-4VGL)
2021/01/12(火) 12:29:54.89ID:5lV54qGrp
シビックは大人気なのになんでGRヤリスって不人気なんだろうw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-WV/T)
2021/01/12(火) 12:35:20.96ID:mv83YLbNp
そんな人気ならシビック販売終了しなくていいんじゃないか
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-We8C)
2021/01/12(火) 12:36:03.06ID:E8AVXtSq0
>>647
元が高い車はダッシュボードの位置が高いから仮にシートを大きく下げられても前が見えないから
元が低いに越した事はない
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/12(火) 12:52:28.50ID:avgfcu1Sd
クロスオーバースレで一生戦ってろよw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-sFCV)
2021/01/12(火) 12:54:18.78ID:KHR9cTI/p
>>722
変わるんじゃない?オンでもヒールトゥの邪魔はしないって事だとおもうよ。

ちなみに自分は常に併用してる。
何故なら、iMTが判断して回転上げるより先に回転上げられるからiMT特有の“待ち”を無くせる。
回転合わせを多少ミスった時だけiMTに助けてもらう感じ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f73-oWcT)
2021/01/12(火) 12:58:11.33ID:C+ql8BYK0
iMTだとマニュアルブリッピングより若干遅い
声がサーキット走行に向いてないという理由
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-9Xg1)
2021/01/12(火) 12:59:25.03ID:W6a6fA320
>>723
素ヤリスじゃんw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Gx1j)
2021/01/12(火) 12:59:42.13ID:iTzFycY9d
エンブレムか。日産だけど、ノートGTRなら見た事がある。乗り手は子連れのおばちゃんだったが
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/12(火) 13:06:28.90ID:avgfcu1Sd
iMT街乗りだと最高に楽

サーキットはiMTだとかなりラグあるからヒールトゥーしないと間に合わないだろうな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffc-o3a+)
2021/01/12(火) 13:07:13.60ID:wstGpoFZ0
清水和夫と五味がブリッピング(iMT)使って単独でブレーキ踏む方が強く制動が掛けられてサーキットでは速いって言ってたな
ただ五味の話っぷりだとコーナーで使い分けている感じ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-VpI/)
2021/01/12(火) 13:33:34.90ID:+62Ecwrr0
imtはシフトアップの回転保持もしてくれるからね
街乗りじゃもう無しじゃ運転できないわ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-w8I6)
2021/01/12(火) 13:37:40.57ID:vLE16ixgd
>>728
なるほどねー。今度から慣れるまで使ってみる
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/12(火) 15:09:29.73ID:wl4wfEUvr
>>732
普通に間に合うよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-9hkR)
2021/01/12(火) 15:38:56.40ID:b7XSKvNJ0
>>718
57FXZ一択
装着ギャラリー見て壺た
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbf-/ZZX)
2021/01/12(火) 15:42:34.04ID:kfGZjEpt0
>>737
このホイール納期長いよ。
早めに注文したほうがいいよ。
2020年9月注文して2021年1月にやっと届いた。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-lB9F)
2021/01/12(火) 15:46:13.58ID:XbgXA9qu0
iMTオンの時はクラッチ切ったらとにかく早くシフトチェンジして回転数制御を素早く効かすこと
ゆったりシフトチェンジするやり方とは相性が悪い
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-zMe3)
2021/01/12(火) 15:50:36.26ID:75O0cXuD0
これか 確かにカッコええな

【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-9hkR)
2021/01/12(火) 15:56:26.47ID:b7XSKvNJ0
>>738
4月半ば言われて注文したわ
スタッドレス純正に付けるから、外した4s付けるのにいいなと
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7b-Cbw0)
2021/01/12(火) 16:16:52.48ID:rd+QmAxf0
ADVAN
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/12(火) 16:21:12.30ID:SmtRg3p60
57FXZは中央のみはっきり分かれたコンケイブがスープラの18インチ的で良い
前にRAYSのG025 1885 +35を注文直前まで行ったけど、車高落としてすらスポーク出るっぽくて諦めた
なぜ19インチと同じ+38にしてくれなかった
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-g42g)
2021/01/12(火) 16:26:36.88ID:6msZskB7a
自分はBBSのRE-V7のDBを検討中
近日中に適合でるらしいのでそれを待って発注かけます!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-AFO5)
2021/01/12(火) 17:03:40.07ID:09BId6o30
TUBOからマフラー出ますがどこかで音聞けませんか?
あと耐久のようなシングルテールは出ないかな?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Pvnv)
2021/01/12(火) 18:59:21.51ID:wJ0Ez3Yxd
>>740
これめちゃくちゃ良い…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb3-GAum)
2021/01/12(火) 19:58:11.50ID:jkYRe7PfM
57FXZ人気なんだね
RZ-F2とT66-Fが好みで候補だったけど57FXZは考えてもなかったわ
人それぞれで面白いな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-w8I6)
2021/01/12(火) 20:10:01.94ID:CzNJdSFCd
RZ-F2とても格好よくて軽いけどリバースリムなんですよね
18履けたらご一報ください
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-TqMP)
2021/01/12(火) 20:19:23.76ID:cAlZIU7Fa
CE28の1785+35はいけるかな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-jx7m)
2021/01/12(火) 21:34:17.60ID:e0rGw6jE0
>>740
ボッセンか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-/ZZX)
2021/01/12(火) 23:30:02.53ID:1aVMy8Vc0
>>747
9月の発売前にADVAN Racing RZ-F2 18×8.5J 5/114.3+38についてヨコハマに問い合わせたことがある
回答は「キャリパーの干渉はないがリムとキャリパーのバックプレート間のクリアランスが
2㎜を切っております」というものだった。
また、このサイズだとディスク面からのスポーク突き出しが4mmあるとの注意もあった
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-HpRJ)
2021/01/13(水) 08:00:01.84ID:ivGPOPjd0
凍りついてドアを開けてもサイドガラスが規定位置まで下がらないwwwww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-w8I6)
2021/01/13(水) 08:58:00.73ID:w308LmGYd
>>751
貴重な情報ありがとうございます。面的にはベストっぽい
鍛造18inchで2mm以下とは、やはりリバース鬼門ですね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-sFCV)
2021/01/13(水) 09:52:49.48ID:lei9j4bEa
TC105Xにしたかったけど鍛造モデルが出るらしくて足踏み
でもそろそろ決めないとなぁ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-g42g)
2021/01/13(水) 10:31:00.12ID:COSnbFi50
>>754
tc105x安くて軽いしS耐記念にと思って最後まで悩んだけど…鍛造出たら自分の気持ちが萎えた。
いっそ鍛造と思ったけど、その値段なら選択肢広がるから結局レイズの鍛造買った。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/13(水) 10:55:10.56ID:NinPqQcj0
鍛造にこだわるのってやっぱり交換時の重さ?3kg違うと結構変わるから自分みたいに頻繁に交換すると軽いのはありがたいけど、そこに差額を進んで払うのはいつも躊躇する…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/13(水) 10:58:35.45ID:tRVmCZcE0
TC105Xの前身って、超軽量鍛造より軽くてサイズによっては最軽量ホイールなんじゃなかったっけ?
その後継を更に鍛造にしたら、相当な軽量ホイールになるんじゃね。知らんけど
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-U0WC)
2021/01/13(水) 11:45:48.41ID:HLF3rQhha
>>756
いや、単純に強度でしょ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/13(水) 11:58:04.99ID:JjNz6BAxd
スポーク細くできるのは大きいですよね。今は5mmなんてのもありますし
14とか15の小さいホイールなら、大幅に軽量に作れる鍛造ですが、17以上は差がつきにくいって言う人も居ますね
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-LrvM)
2021/01/13(水) 13:13:20.38ID:nUtsdY5pp
ハブ周りが錆びるからセンターキャップが付かないのは嫌で、鍛造では諸々の希望の条件が揃わなかったから鋳造にした。
消耗品で割りきれればいいんだけど、周りで年数の経った鍛造が割れる事も続いたしね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-Cbw0)
2021/01/13(水) 13:24:18.88ID:Tc6Kvgse0
失礼な質問で申し訳ないが
ちゃんとしたメーカーの物で割れたの?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-DGfv)
2021/01/13(水) 13:59:39.51ID:ivGPOPjd0
>>756
アドバンのRSIII 18 8.5J+45持っているけど体重計に乗っけて7.9kg。
剛性は分からないけど重量はTE37とそー変わらないのよね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/13(水) 14:16:06.46ID:tRVmCZcE0
鍛造の強度の話は、経年でどんどん低下して鋳造と変わらなくなる事や、体積当たりの張力圧縮しても変わらない事や、そもそも強度の種類の話とか始まって大抵荒れる
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/13(水) 14:22:57.90ID:NinPqQcj0
>>763
純粋な疑問だったんだが結果として燃料投下になっちまうのか…
すまねえ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-9Xg1)
2021/01/13(水) 14:33:01.50ID:VggVixrh0
好きなやつ履け
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-sFCV)
2021/01/13(水) 15:13:28.28ID:lei9j4bEa
同じ製法に分類されてもメーカーによって剛性感は全然違いますし
ホイール割るようなところも走らない予定なので、デザインとコスパで選びます
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-w8I6)
2021/01/13(水) 15:52:26.47ID:snFqzGsZd
中古アルミは地雷原、ギャルブル中古鍛造しか買えないなら新品鋳造
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f73-oWcT)
2021/01/13(水) 17:18:12.70ID:m/Ejui9T0
ENKEI派はあんまりおらんのか
RAYS、BBS、ADVANが多そうね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-/ZZX)
2021/01/13(水) 17:44:43.22ID:KrkEfuAC0
>>768
スタッドレス用としてならPF09が良いかもと考えたが
ノーマルBBSを冬用にしたから、夏用はもっと軽いRAYSに決めた
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/13(水) 17:48:27.83ID:4JNxyOhM0
Twitter警察じゃ無いけど #GRヤリス のタグを付けてこう言うツイートはやめてほしい
常に違反してます申告だろこれ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-G5Gs)
2021/01/13(水) 18:11:36.14ID:bpFSzXZ4a
なんで?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/13(水) 18:32:29.74ID:ujsMKKOld
車線変更の3秒前からウィンカー付けてないといけないから3回じゃ足りないってこと?
純正で3回→5回に変更する人はいるみたいだけどそこ逆は珍しいと言うか危ない運転しようとしてるとしか思いないよな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-5tGK)
2021/01/13(水) 18:32:31.05ID:6r7xUv32d
間隔じゃないっけひっかかるの
何分に何回とか
多分ワンタッチウィンカー自体になんか仕様とかないと思う
ちょっと前までなかったろ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/13(水) 18:33:03.51ID:4JNxyOhM0
車線変更のウインカーは3秒前から出して変更が終わるまで維持しなければならない
GRヤリスの5回点滅でも足らない位
他社のワンタッチウインカーが3回点滅なのが大きな間違えなんだけどな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-5tGK)
2021/01/13(水) 18:38:14.58ID:Lz2wKe3F0
よくわからんけど
だったら車検とか通らなさそう
詳しい人教えて
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ncih)
2021/01/13(水) 18:40:15.86ID:+e/DFvRQa
三菱なんてメーカー設定で3回だったから車検的には問題ないんでしょ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/13(水) 18:40:19.24ID:ujsMKKOld
普通のウィンカーさえ正常ならワンタッチウィンカーが何回だろうが車検通りそうだけどね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/13(水) 18:43:20.16ID:ujsMKKOld
3回じゃ短くて使い物にならないだろ!って人は沢山いるみたいだけど、5回じゃ長すぎるだろ!って人はコイツぐらいだろ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-5tGK)
2021/01/13(水) 18:51:17.50ID:Lz2wKe3F0
ウィンカーとかは自分の行動を最大限に周知してもらう行為やからなあ
まあウィンカーださないでやるアホ馬鹿より全然いい子か
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfef-sFCV)
2021/01/13(水) 18:51:21.96ID:iKTLuJKZ0
早めに出すと割り込まれるらしい某県でも3秒前点灯で困ったことないけどなぁ
その改造を決めて呟くまで、何の違和感もないとしたら毒されてる
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df47-5z1F)
2021/01/13(水) 18:51:54.74ID:VHeB5yog0
車検にワンタッチウィンカーの規定無いだろ
もし規定されたら3秒以上になるだろうから他も5回にしてくるんじゃないかな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/13(水) 18:58:19.74ID:ujsMKKOld
5回3回以前にワンタッチ自体いらない…
ワンタッチ苦手だから通常のウィンカーだして車線変更するんだけど、戻すときにレバー微妙に行き過ぎてワンタッチ反応して反対にウィンカー出しちゃう…俺だけかな?w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Xcs9)
2021/01/13(水) 18:59:40.84ID:LFJZGGj7r
>>778
いや、5回長すぎる
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3c-HhqR)
2021/01/13(水) 19:01:20.69ID:lwxbNGII0
そもそも出さねーわ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/13(水) 19:12:45.81ID:gYJfaGild
不便と言う人もいますが自分は重宝してますね
あとウインカー点滅間隔は0.5-1秒と規定幅広いので1秒くらいにしてると通常ワンタッチでも3回点滅になります
0.5以下のハイフラにしてなければ良いのでは
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-2Zhd)
2021/01/13(水) 19:15:10.00ID:h1EJrlbz0
ア・イ・シ・テ・ルのサインにならないじゃん
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-m0ij)
2021/01/13(水) 19:27:12.49ID:mSxpJAa/d
>>782
最初は俺もそうだった
慣れたらワンタッチのが楽
気が楽
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-lB9F)
2021/01/13(水) 19:33:15.43ID:E3YZTkm00
5回も点滅させてたら敵に動きばれるじゃん
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-5tGK)
2021/01/13(水) 19:34:01.71ID:Lz2wKe3F0
そのための機能やろがい!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f48-Pvnv)
2021/01/13(水) 19:36:37.35ID:HCFgIKK30
待て、ブラフにも使えるぞ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-LrvM)
2021/01/13(水) 19:50:58.21ID:7s1AS2HYM
>>761
割れたのはRAYSだね。
お店が言うには薄い軽量は年数経つと
ヒビ入って空気漏れは珍しくないって。
だからと言って全部でも無いし、最新のは違うかも知れないし、また鋳造が丈夫って言うんじゃないけどね。

鍛造に絞ってホイール探し初めてたんだけど、色とかも好みに合わなくて今回は見送る事にした。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-uqa0)
2021/01/13(水) 19:59:50.41ID:SrCE3XRB0
RI-Aが話題にでないのはなんで?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jx7m)
2021/01/13(水) 21:19:26.98ID:6EE5QsaYd
たけーからだよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfef-sFCV)
2021/01/13(水) 22:26:37.75ID:iKTLuJKZ0
スーパー耐久最終戦中止か。やれてもチケット代はお布施にするつもりだったけど
今年もモリゾウ選手参加してくれればいいんだけどあなぁ
富士だけ見れただけでも本当に良かった
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-eqrA)
2021/01/13(水) 23:11:29.02ID:pswJdi4/r
>>783
国交省的には5回でもかなりギリギリライン
トヨタのワンタッチウィンカー実装遅かったのも他社のワンタッチウィンカーへの小言聞いて
顔色伺ってたからってのがある
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa1-oFOL)
2021/01/14(木) 00:02:53.10ID:DUPFVzqu0
逆にここ、輸入車オーナーが少ねー事に驚き!
ワンタッチターンシグナルとかかなり昔からの装備なのに
5回とか違和感アリアリだったわ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2021/01/14(木) 00:03:14.41ID:DlxGnWcH0
WRCに使うレベルのホイールだと鋳造より鍛造の方が割れにくい
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-jx7m)
2021/01/14(木) 00:13:29.75ID:wpLa2pTDd
鋳造が鍛造に勝てる要素は値段だけやし
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ncih)
2021/01/14(木) 00:22:32.26ID:QyUDudkUa
WRCは鍛造ホイール禁止じゃなかった?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/14(木) 00:24:46.95ID:xQ3YguIj0
笑っちゃうよな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/14(木) 00:25:53.97ID:NQJwOP510
>>796
輸入車乗ったら日本の交通法規から適応外になるんですか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-1a4v)
2021/01/14(木) 00:28:30.60ID:NQJwOP510
>>799

三好:鍛造が禁止になった理由は?

新井:ヨーロッパのメーカーができないんで、日本のメーカーだけできることって、みんなダメにされちゃう。スキーのジャンプなんかと一緒でね。

三好:良すぎて、妬まれたってわけね。

ワロス
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-G5Gs)
2021/01/14(木) 00:29:55.89ID:097TNy1Ha
レースチップの動画に出てる車両のディフューザーいいね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-ncih)
2021/01/14(木) 00:31:40.17ID:ltUIvnf7a
>>802
酷い話やで
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Qm2V)
2021/01/14(木) 00:32:17.66ID:U3vYSZcKr
>>796
輸入車結構乗って来てるけど、最初の頃は楽ちーんとか喜んで使ったけど、落ち着いて来ると3回じゃ足りな過ぎるから、それ以降はマトモに使ったことほとんど無いわ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-futI)
2021/01/14(木) 05:49:29.46ID:/+WMj5yYd
>>796
あーなるほど!アウディとかベンツのオラオラ運転はワンタッチ3回しか光らないから慌ててんのかw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-LrvM)
2021/01/14(木) 07:31:41.16ID:LwW5XH/xM
そんな事で違和感ありありなら、ウインカーレバーが左右逆な時点で発狂してそうだな。

LHからの乗り換えならだったなら失禁したんじゃね?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/14(木) 08:21:38.12ID:1v3Ko6sf0
普通は左ウインカー乗っても2,3回交差点曲がれば慣れるもんだが
ワンタッチの回数で使い辛くなってしまうほどの特殊感性の持ち主なら、通常想像つかない部分でモタついてもおかしくない
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-We8C)
2021/01/14(木) 08:33:46.31ID:o4QkPgVx0
>>774
殆どのが3回点滅だろ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Qm2V)
2021/01/14(木) 09:20:23.22ID:U3vYSZcKr
そう書いてあるやん
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-/ZZX)
2021/01/14(木) 09:32:39.27ID:zK8nH0NJ0
進路変更三秒前にシグナルを出すのをワンタッチ機能でやろうとするなら5回点滅が正解
シグナルオン後ミラー確認してすぐに進路変更するなら3回点滅で十分
実際の市街地走行では後者が多いのは事実だわなw
5→3回点滅変更の製品が売られていて商売が成り立ってるんだからニーズもあるって事だろう
まぁ純正復帰もできるし3秒をきっちりしたいならワンタッチ機能を使わなければ
良いんだから目くじらを立てるのもどうかと思う(´・ω・`)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-WV/T)
2021/01/14(木) 09:41:19.61ID:CcBvocO5p
前のってた輸入車だと点滅時間短くて手で押さえてるという本末転倒なことやってたわ
わざわざ短くする奴いるのかw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/14(木) 09:52:12.49ID:C+ZEjY3Vd
というか点滅回数が少ない=秒数少ないと断じるのは早計かと
点滅間隔を道交法の中で長めにして、3秒で3回にしてるだけかもよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe6-Cbw0)
2021/01/14(木) 10:04:28.66ID:fGBaANbk0
>>796
フィッッッッッシュ!!w
ザコが入れ食いだな
ルアーは「輸入車のったことねえ」かw
しかし3秒前とか言ってるひと、法定速度30km/hの所を30km/hで走り続ける空気読めん奴なんだろなw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-/ZZX)
2021/01/14(木) 10:15:47.92ID:zK8nH0NJ0
>>813
そんな製品が売れると思う?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-/ZZX)
2021/01/14(木) 10:16:45.94ID:zK8nH0NJ0
https://news.mynavi.jp/article/20201015-1415975/
こんなのあったわw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-lB9F)
2021/01/14(木) 11:31:24.82ID:1v3Ko6sf0
>>816
せっかくトヨタはしっかり法規守ってるという記事なのに、筆者が街中での車線変更等と
幹線道路での追い越し等を混同してるせいで、説得力なくなって台無しだな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-g42g)
2021/01/14(木) 11:51:08.06ID:1cJ7J7fm0
https://www.fujitsubo.co.jp/products/detail/2909?fbclid=IwAR2Y7M1ULXQ7_3muVYboE8dGAZrDVCMMvpEKThjhhK5A8MhU1ooz44M4wvU

期待してたんだが…コレはストレートじゃなく隔壁だよなぁ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-9Xg1)
2021/01/14(木) 11:56:59.73ID:sHH+Te1T0
>>818
マフラーは各社出揃ってからの方が良いな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-VpI/)
2021/01/14(木) 11:59:16.17ID:NgYcXP/w0
人柱情報待ち
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-g42g)
2021/01/14(木) 12:33:34.34ID:1cJ7J7fm0
https://twitter.com/trust_racing/status/1349288411874480128?s=21
トラストは、スーパーターボと同じ取り回しっぽいね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe8-D+Mb)
2021/01/14(木) 12:34:26.97ID:mEhDXQKu0
H○Sって値引き凄すぎてショップで定価で買うのバカ臭いよね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-Cwx9)
2021/01/14(木) 12:38:52.32ID:NK8UdfwL0
>>821
ジムニーでも思ったけどGReddyのプレート心底いらねえと思うんだが…ダサすぎねえか
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-/ZZX)
2021/01/14(木) 13:05:11.58ID:gng7y2PH0
車買ってホイールとマフラー変えない人とは友達になれない
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-w8I6)
2021/01/14(木) 13:30:39.52ID:7Zy1dFPBd
シートとサス替えない人とは(ry
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-mJKn)
2021/01/14(木) 13:33:23.54ID:LlHp1x7Fd
俺はアホみたいにステッカーベタベタ貼ってる一般ユーザーとは友達になりたくない
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/14(木) 13:39:47.00ID:k06/sqQY0
俺もシール貼るのは好きじゃないなあ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df19-5z1F)
2021/01/14(木) 13:51:12.16ID:1mdXYl1a0
>>827
痛車にしたい願望はあるっ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc9-9OKE)
2021/01/14(木) 13:53:16.00ID:2LVz9t290
今日俺の後ろ走ってたGRヤリス、ミラー越しでもカッコよかった
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-g42g)
2021/01/14(木) 14:27:10.69ID:hsDh3gURa
私もステッカー類が嫌いでシール類とフロントフェンダーのGRバッジとGR-fourのバッジ外しましたよ!RSに見間違えるかもですがスッキリしました!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-/ZZX)
2021/01/14(木) 14:33:48.36ID:gng7y2PH0
このサイドラインは入れたい どっか出さないかな
https://twitter.com/autocar/status/1349036887525220352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/14(木) 14:37:31.73ID:xQ3YguIj0
シールとGR-FOURとGRyarisを外したんだけど、変にカスタム車っぽくなって気に入らないからGRだけ戻した
黒の人は、GRエンブレムまで全部取ると簡単に大きくイメージ変わるんで試すのもあり
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-g42g)
2021/01/14(木) 14:46:29.66ID:1cJ7J7fm0
>>830
自分もリヤの「GR yaris」以外は全て剥がしました。
コンビニで180sxから降りて来たニッカポッカに「コレって速いの?」ってニヤニヤ話しかけられたので「1,600ターボのわりには結構速いんじゃないかな」って返したら「なんだそっちかよ!」って言われた。
コレって…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-g42g)
2021/01/14(木) 14:48:59.95ID:1cJ7J7fm0
>>831
https://ameblo.jp/auto-craft-kyoto/entry-12639596064.html
コレじゃだめ?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb3-PDow)
2021/01/14(木) 14:49:26.29ID:sgViFtBzM
除雪スコップぶつけてリアバンパーに傷付けたからGRアルミテープ貼って隠した
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-/ZZX)
2021/01/14(木) 14:52:49.57ID:gng7y2PH0
>834
よく知らんショップ名は貼りたくないな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Pvnv)
2021/01/14(木) 14:55:46.78ID:Np8HJjLnd
>>834
ここロータリー専門ショップじゃなかったんだ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-qnax)
2021/01/14(木) 15:01:39.72ID:RrkRupYmd
GRヤリス対応のGRオイル出たな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-g42g)
2021/01/14(木) 15:29:49.02ID:fBY15arvp
ゼロヒャク5.6秒
テスラ(3秒)とかに遭ったら「僕、安全運転なんで」って頭掻くのか?w
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-DGfv)
2021/01/14(木) 15:43:57.15ID:+99XNDbR0
エステルベース、ノンポリマーと好きな人は好きそうなオイルできたか。
ただ4L13000円か。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-hjT3)
2021/01/14(木) 16:41:34.20ID:k06/sqQY0
ちょっと高めですね…
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-TqMP)
2021/01/14(木) 16:43:04.89ID:Y2KjATOv0
>>838
でたか
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-/ZZX)
2021/01/14(木) 17:03:23.15ID:zK8nH0NJ0
>>839
GRヤリスはスーパーカーの類とは違うんやでw
スチールのモノコックにアルミのパネルとプラスチックの屋根で
軽量化してるとは言え、車の造りは量産車両なのよ
それを同じ土俵で考えている己のバカさ加減を恥じろ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-/ZZX)
2021/01/14(木) 17:27:10.05ID:gng7y2PH0
テスラ筑波何秒よ?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-5z1F)
2021/01/14(木) 18:08:46.72ID:zRaR2WI40
>>844
タイヤとサス交換で東大生ドライバーと一般人が2秒3
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-4VGL)
2021/01/14(木) 18:18:58.31ID:hG6VEfzVp
スープラの下位グレードにすら0-100も筑波も勝てないんだよなぁw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5bWQ)
2021/01/14(木) 18:26:27.08ID:nh+Tsir9a
またスープラの話かよ君が持ってるのは中古のミニとA45だからどうでもいいじゃないか
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-4VGL)
2021/01/14(木) 18:32:34.43ID:TQA9R/EGa
困るとミニミニきたーw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fed-/ZZX)
2021/01/14(木) 19:15:32.14ID:gng7y2PH0
ゼロヨンに昂れ!! 谷口信輝がGRヤリスやスープラの実力を丸裸にするっ!!!

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



GRヤリスとラブ4がほぼ同じタイムとかかなりショッキングですね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-lB9F)
2021/01/14(木) 19:28:37.16ID:xQ3YguIj0
半年前からそうだけど、直線加速で速くないのにサーキットで速いのがヤベェんよな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2021/01/14(木) 19:37:37.59ID:DlxGnWcH0
「GRモーターオイル」に新たに「Endurance」シリーズを追加
-GRヤリスに搭載されたターボエンジン等に対応-
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/34666249.html
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/oil/
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2021/01/14(木) 19:41:25.92ID:DlxGnWcH0
>>849
ゼロヨンでMTはドライバーのスキルでかなりタイムに差がつきそう
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb8-kTY2)
2021/01/14(木) 19:42:18.20ID:nFsBTKD00
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l651145628
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2021/01/14(木) 19:48:58.39ID:DlxGnWcH0
トップギヤのテストではゼロヨン13.25s
https://www.topgear.com/car-news/best-2020/2020s-best-hot-hatches-which-fastest-all
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-QAdq)
2021/01/14(木) 19:52:28.83ID:z7T+QHQB0
>>849 >>852 2ヶ月ぐらい前のベストカー本誌に書いてあったけど、ヤリスは個人所有の借り物だから練習なし一発計測とのことらしい
だから海外のメディアより遅いみたい
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2021/01/14(木) 19:54:03.38ID:DlxGnWcH0
ブレーキ踏んでからゼロヨンスタートするとブレーキオーバーライド
働くかもしれないから
ハンドブレーキ引いてからスタートすればいいかも

さらにハンドブレーキ引くと駆動力切り離されるらしいので、
ハンドブレーキ戻したときに蹴飛ばされるように強力ダッシュできるかももしれないし

これを多用するとどこかが消耗するかもしれないけど
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
2021/01/14(木) 19:54:19.85ID:DlxGnWcH0
>>855
なるほどね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-Cbw0)
2021/01/14(木) 20:25:08.49ID:PUErBIQn0
ゼロヨンとかも良いんだけれどエルクテストを見てみたい。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe8-VpI/)
2021/01/14(木) 20:38:26.54ID:1tlN9kd10
このミニ超速いな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;ab_channel=carwow%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-4VGL)
2021/01/14(木) 22:26:24.24ID:Nm3ULr7La
>>850
ん?サーキットもスープラの下位グレードより遅いが?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffe-dtAb)
2021/01/14(木) 22:27:24.69ID:4hkJa/g90
>>859
雨に四駆でもだめだったか
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-4VGL)
2021/01/14(木) 22:31:34.94ID:Nm3ULr7La
雨で四駆が負けるとかw
ドライだったら大差で負けてるなw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Mw/U)
2021/01/14(木) 22:40:06.14ID:T31QcxhOd
>>856
いやこの車ブレーキオーバーライドないけど…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe8-VpI/)
2021/01/14(木) 22:48:09.92ID:1tlN9kd10
ヤリスもタイムは悪くないけどそのミニが異常に速すぎる
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1e-Q8jm)
2021/01/14(木) 22:52:26.93ID:qIPeiSd80
ブレーキテストでミニに勝ったのは意外
ミニの方が軽いのに
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-AFO5)
2021/01/14(木) 23:04:57.92ID:WRqaq2sk0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ドア作業用なので見るな(オレ用)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbf-b/zp)
2021/01/14(木) 23:27:43.72ID:KXhAKWui0
JCWGPは後席も取り払ってサスガチガチのスパルタン過ぎるモデルだぞ
こいつに対抗できるとしたらいつかでるであろうGRMNヤリスくらいだろ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-ymVG)
2021/01/15(金) 00:10:38.20ID:wRdxtqc1M
ジョンクーパーワークスってエンジンパワーあるだけで
フロントヘビーな直線番長なんてタダでもいらんわ
サーキット動画ではGRヤリスより1秒ほど遅かったみたいじゃんね
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8255-Dqz3)
2021/01/15(金) 00:28:39.97ID:v7cUjLrJ0
https://fastestlaps.com/models/toyota-gr-yaris
Hockenheim GP 2:03.80
ちなみに同サーキットでの他車両
156. Honda Civic Type R (FK8) Uwe Sener 2:02.80 320 / 1405
158. Mini John Cooper Works GP Christian Gebhardt 2:03.10 310 / 1280
160. Hyundai I30N Performance Uwe Sener 2:03.50 275 / 1459
161. VW Golf GTI TCR Uwe Sener 2:03.60 290 / 1428
163. Toyota Supra SZ-R (Mk V) Christian Gebhardt 2:03.80 258 / 1466
164. Toyota GR Yaris unknown 2:03.80 272 / 1285
165. Porsche Cayman S Kurt Thiim 2:04.08 320 / 1375
166. Lexus IS F unknown 2:04.45 423 / 1725
169. Ford Focus ST (Mk IV) unknown 2:04.80 280 / 1446
171. Mercedes - AMG A35 4Matic Uwe Sener 2:05.10 306 / 1604
172. VW Golf GTI (Mk VIII) unknown 2:05.60 245 / 1414
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0248-5v59)
2021/01/15(金) 00:46:02.30ID:StO8gnOi0
アウアウエー Sa7f
ササクッテロラ Spb3

NG Name推奨
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-xGVV)
2021/01/15(金) 00:47:32.90ID:E8FVn5Z+d
5万円のサブコンつけたらトップ争いできそうだな
ろくな販売数出せない限定車に食い込むのはコスパたかいよなあ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa0a-QUHk)
2021/01/15(金) 00:54:00.63ID:EGtPPcupa
>>868
ニュルフルコースで8分切ってるが?笑
ヤリスは1.3kmの区間をカットしないと切れないのにw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-ymVG)
2021/01/15(金) 07:52:39.88ID:wRdxtqc1M
>>872
トルクステアが酷いらしいしどのレビュー見ても評価が低い
カリカリにイジった状態でその程度のポテンシャル
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-GXYL)
2021/01/15(金) 09:23:55.84ID:RpHUv1xV0
>>863
GRヤリスの説明書P108にブレーキオーバーライドの記載があるのですけど・・・・
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-bK1q)
2021/01/15(金) 09:46:45.45ID:r8Wrwn2n0
坂道発進で数秒間下がらないやつか
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-GXYL)
2021/01/15(金) 10:08:55.97ID:RpHUv1xV0
>>875
それは「ヒルスタートアシストコントロール」
ブレーキオーバーライドはアクセルペダルにフロアマットが引っかったりで、
意図せずにスロットルが開きっぱなしとなったとき、
ブレーキを踏むと出力を抑えてブレーキを優先する安全機能。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d6c-a6Ko)
2021/01/15(金) 10:11:41.97ID:Tm3WiGeb0
>>872
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
なんでサーキットではボロ負けなんだ?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d6c-a6Ko)
2021/01/15(金) 10:16:41.74ID:Tm3WiGeb0
>>876
左足ブレーキで走ってたらアラームとともに
アクセルとブレーキが同時に踏まれてますって
表示が出たけどビックリしてアクセル離したので
出力が絞られたかは分からんかった
これエキスパートモードだと切れるんだろうか
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-h6d0)
2021/01/15(金) 10:34:03.45ID:Buj/OWXOa
>>877
JCWとJCW GPは別物
それよりI30Nが速いのが気になる
車重重いのに
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a299-p24c)
2021/01/15(金) 10:35:42.70ID:cIy9gwns0
ツイでDTE製品のパワーアップ幅について問い合わせした投稿が出てたが
Hansの方で昨日の内に訂正が出てるね、対応が早いのは好感が持てる
ただ、似たような機能のHKS,BLITZ,DTEが出て来て悩む
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-h6d0)
2021/01/15(金) 10:38:17.05ID:Buj/OWXOa
>>871
ああいうデータをごまかす系のサブコンって、ごまかされるのはその制御ユニットだけ?
最近はメータに表示するデータもCANで送ってたりするからメータとかの値も違ってきたら何か嫌だなと
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd7b-A78j)
2021/01/15(金) 11:03:02.70ID:tZh0JlrB0
コーナーで不安を感じるような車でも、
直線が長いコースだとパワーで強引に速いタイムを出せるけど、
乗っても気持ちよくない。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae7d-vYIt)
2021/01/15(金) 11:52:14.92ID:1BTStxwk0
車痛みそうで躊躇してたけど雪上走行楽しすぎる
でもランエボに置いていかれてしまった
やっぱり機械式LSD入れないとだめかな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-YGUz)
2021/01/15(金) 12:11:03.82ID:xqqHHRZWd
スノー,ダート,ジムカ,をするなら機械式必須ですね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42bd-Lcdr)
2021/01/15(金) 12:21:03.74ID:uqduSS7u0
たぶんオプション品の機械式よりクスコの方が安くなると思う。
両方クスコが作るんだろうけど
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25e8-DlNc)
2021/01/15(金) 12:46:08.52ID:ShUCay/K0
TE37SAGAのフェイス4て入りそうですかね
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-eMJ4)
2021/01/15(金) 13:01:32.57ID:UuUqy8Xl0
ついに今月末に完成するって連絡あった
楽しみだ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-ZR+p)
2021/01/15(金) 13:17:57.59ID:KkbNWdbhM
>>886
何インチで、何Jで、タイヤサイズも分からないけど、無理でしょうね。

純正サイズと希望サイズを入れてみてください。勿論数字だけでは図れませんが。

https://fancy-craft.firebaseapp.com/calculation/offset.htm
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
2021/01/15(金) 13:29:01.49ID:okK3tsQpp
https://minkara.carview.co.jp/userid/784493/blog/44761627/

だそうです
ここでは18インチ9.5J +45はアウトとセーフの意見が分かれてだけどね

フェイス3がダサいと言われちゃったら、上記のTE37saga入れたオレは悲しい
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-rAJ9)
2021/01/15(金) 13:34:47.19ID:nESZucbWa
>>886
車種別検索つかいましょ
適合が怪しいと疑う以前のサイズかと。バーフェン入れるなら別でしょうけど
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d27-A78j)
2021/01/15(金) 13:36:54.47ID:AKiLnKQa0
どの銘柄でもそうだが、最もコンケイブがついてるフェイスと、その前のフェイスの差が大きいんだ
でもその良コンケイブは一昔前では10Jからの物だったし、今でも9.5Jでやっとちらほら出てくる程度
切った時の内側含め、心配なら見た目妥協は仕方ない
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
2021/01/15(金) 13:38:37.40ID:okK3tsQpp
>>886
今はSplusしかないからそれだと9.5J30~が1番控えめだけど…
コレだと純正車高では100%ハミタイ(ハミホイ)です
下げてもリヤ50のハミだし微妙だし、履くタイヤによっては擦りまくる
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-kT4q)
2021/01/15(金) 14:26:59.93ID:Ex4gJHqUa
オートサロンのHKSページで色々パーツ出てるよインタークーラーとかエアロとか
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4155-Ip36)
2021/01/15(金) 14:45:00.59ID:FvN/EiaP0
カーボンリアウイング高そう
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4155-Ip36)
2021/01/15(金) 15:03:14.08ID:FvN/EiaP0
フジツボのバルブ開閉機能付きマフラーええやん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-kT4q)
2021/01/15(金) 15:17:26.48ID:Ex4gJHqUa
いいね!V7履いてるのもいいね!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-YGUz)
2021/01/15(金) 15:33:50.94ID:8KoUrrAGd
>>895
デザインも、後ろに張り出さないのも、鼻啜るような音も全部いいね!
詳細が出るの楽しみ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-rAJ9)
2021/01/15(金) 15:34:35.14ID:nESZucbWa
TRDのバンパーに対応してるのかな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a955-tokz)
2021/01/15(金) 15:49:30.62ID:5cnGlAOx0
軽量シングル求む
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-bK1q)
2021/01/15(金) 15:51:00.87ID:r8Wrwn2n0
>>898
してそうだね
これにするかな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-kT4q)
2021/01/15(金) 16:18:10.80ID:Ex4gJHqUa
マフラー各社出揃ってくれたのはありがたいがこんなデカいタイコのステンは嫌だよチタン早く頼む
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 0666-Dqz3)
2021/01/15(金) 17:38:09.70ID:Iw7UtN696
太いホイールにしてかっこよくキメたいけどオフセット変えるとスクラブ半径大きくなって
トヨタ謹製のハンドリングが崩れるのかもと思うと踏み出せない
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d27-A78j)
2021/01/15(金) 18:13:10.23ID:AKiLnKQa0
4日ぶり3回目、みたいなコメだな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7db2-67aU)
2021/01/15(金) 19:09:14.20ID:FRvp+EPy0
純正トルセンか・・機械式LSDか・・悩む・・・
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-K6il)
2021/01/15(金) 19:56:39.39ID:z+eSeiZTa
悩むよね
性能は間違いなく機械式なんだろうけどメンテがカネキかかりそうだし
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-Uc4C)
2021/01/15(金) 19:58:47.47ID:901NSOHqd
>>901
SARDがチタンマフラー開発中じゃなかったかな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-sTIO)
2021/01/15(金) 20:04:21.91ID:L5fItY5d0
うおおお、突然、早ければ2月3日に納車出来るかも。
金振り込んどけ。スタッドレス用意しとけ。と連絡来た
12月の頭契約なんだが滅茶苦茶早いな
ひょっとしてハナから買う人は1stで予約した人ばっかで、通常モデルは全然売れとらん…?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dbf-4upm)
2021/01/15(金) 20:21:12.31ID:A7WXYsJn0
年末契約してそんときはもしかしたら3月はじめの納車が可能かもって言われたけどマジなんだな
商談のときは4月以降っていわれてたけど
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42bd-pQVo)
2021/01/15(金) 20:21:36.86ID:uqduSS7u0
>>905
トルセンと悩む使い方なら機械式っていってもそこまで金かからんよ
エボに前後機械式入れてサーキット、ジムカーナやって買い物にも使ってたけど
オイルは3か月に1回どころか半年にの交換でも大きな問題は起きなかったし
公認競技に出るのでもなければOHを5年くらい我慢しても平気だった
(効きは落ちるけどそこまでバキバキなのが必要かどうか)
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-MKw1)
2021/01/15(金) 20:55:09.80ID:Di3PxEpi0
9月契約だがまだ連絡ない(泣)
どうなってるんだ…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-RjaL)
2021/01/15(金) 20:58:54.44ID:uwqjTDxe0
>>904
トルセンか機械式かで悩む程度な時点で機械式なんて要らないって答えが出てる。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46cf-trgD)
2021/01/15(金) 20:59:21.05ID:RYor67/O0
>>907
RC?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-sTIO)
2021/01/15(金) 21:11:45.79ID:L5fItY5d0
>>912
RZ HP
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-1nag)
2021/01/15(金) 21:20:11.46ID:QYFjz2jRd
ホイル選び悩むわ モヤモヤモヤモヤ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-kT4q)
2021/01/15(金) 21:23:50.33ID:Ex4gJHqUa
もっと19にするやつでてこんかね個人的に街乗りはRI-Dキメたい
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-xzAT)
2021/01/15(金) 21:48:14.21ID:sGjZlpqer
メンテ云々言う奴はトルセンにしとけ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-mgVy)
2021/01/15(金) 22:13:55.79ID:sFjX9Ij6p
俺も10月末契約だがまだ来ない
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4291-1esz)
2021/01/15(金) 22:20:49.95ID:rDkNcQiV0
トヨタのhpで今頼んで2月らしいなw
売れてねーわ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-KRUz)
2021/01/15(金) 22:32:07.86ID:q2Wh/92sd
売れてる車ならプリウスお勧めだよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-cvLO)
2021/01/15(金) 22:39:01.11ID:s4UY58PGd
事故ったこと記事にされるんだね
でも今回が初めてじゃないような
https://creative311.com/?p=110593
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd6b-Dqz3)
2021/01/15(金) 22:46:59.81ID:Hd3Qs6L/0
>>904-905
雪遊びみたいなことするならトルセンじゃ魅力半減だから入れとけ入れとけ

>>909
クスコのRS使っていたんだけどあのLSDは使えば使うほどバキバキになっていった
プレート表面があれてスムーズに擦れ合わないのが原因らしいけど
その状態だとかなり強力にロックしてしまって駆動系壊すっていわれた
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-rAJ9)
2021/01/15(金) 23:08:48.11ID:4wmZ+qs4d
>>608
分かる
一番目に入るインフォメーションパネルなのにね。センタータコが良かった
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-Cksu)
2021/01/15(金) 23:29:58.52ID:dQ+vFo/fd
悲報

p://pbs.twimg.com/media/ErwX4mIU0AEcGHm.jpg
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-mpuT)
2021/01/15(金) 23:45:46.70ID:Uek1hZnJr
そこらの街中の道路なのに随分派手にヤッタな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2239-Sczv)
2021/01/15(金) 23:56:10.38ID:jBA3gb7l0
>>920
ドアとかアルミだから凹むと直せないんやろ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0248-5v59)
2021/01/16(土) 00:22:03.22ID:Mz1Swnnz0
エアロにデカールまでつけてるから試乗車のようにも見える
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-kT4q)
2021/01/16(土) 00:34:18.25ID:96Keqr7aa
これは試乗車
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-xGVV)
2021/01/16(土) 00:35:32.62ID:MMudjAVQd
>>920
ツィッターの転載を記事というかなぁ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-cvLO)
2021/01/16(土) 00:37:08.76ID:455kjA/gd
>>925
アルミ板金やってくれる板金屋探せば直るかもね
規模にもよるけど交換のが安いこともあるかも
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-Cksu)
2021/01/16(土) 01:01:12.41ID:OnaVri840
>>920
このサイトガイジだから嫌い
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-SMXl)
2021/01/16(土) 04:50:16.76ID:dqWKyGoK0
HKSのフロントスポイラーいいな、リヤスポイラーはあんま好きじゃないけど
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-bK1q)
2021/01/16(土) 08:18:59.17ID:g8DoiNCy0
ガードレールにぶつかってたやつもおったよね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-ZR+p)
2021/01/16(土) 08:43:27.27ID:uYuANNdJ0
フジツボ音汚いな 無理な四本でリアの
見た目すらものっぺりしてるし。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-RjaL)
2021/01/16(土) 09:48:48.22ID:YetXx8Sq0
納車が極端に早い人がいますが、そのカラクリについて語ります。
事前予約していた人の中からRCへ変更した人が多数いましたが、その様なキャンセル分が7月にかなり発生したと言う背景があり、一部の販社で以下の少し裏技的な事を行っていたようです。
①通常、客からキャンセルがあった場合、メーカーへの発注もキャンセルしますが、その発注をキャンセルせずそのまま残す。(生産計画への組み込みがずっと先なのはわかっていたので)
②後から契約した別人の注文内容で①の注文の内容変更を行う(生産計画への組み込み前ならok)
③そうすると、②で契約した人は7月契約の人と同じタイミングで納車される。
ちなみに1/10に工場出荷された車は、7月初旬あたりに契約した人達です。(納車は工場出荷から2週間後くらい)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-Uc4C)
2021/01/16(土) 10:26:22.51ID:aGHbYAvYM
へ~、有益な情報ありがとう
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-cvLO)
2021/01/16(土) 10:39:09.60ID:455kjA/gd
>>934
1st事前予約してRCに変更した人たちはネットで予約の段階で1stから変更した後(この時点で生産順だけキープ、他の1st特典は無し)、販社でRCを契約してるから1stはメーカーへ発注すらしてないのでは?

実は1st契約後にキャンセルしてRC再契約してる人が大勢いれば納得なのですが…
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-czGU)
2021/01/16(土) 10:43:12.15ID:4+rQluwgd
RZの生産枠を他人に取られてRC変更組はまた新規に待たされてるかというとそうでもないんだろ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-RjaL)
2021/01/16(土) 11:31:22.94ID:YetXx8Sq0
934の者です。
契約を一旦キャンセルして、7月にRCを契約し直しが発生していたのは、販社側から聞いています。
そして、そのキャンセル分を利用して別人の契約内容に変更できるのも販社側の人から聞いてました。

以下は私の想像ですが、
936さんの下2行で言われているキャンセルが多かったんだなと思ってます。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-YGUz)
2021/01/16(土) 11:45:25.25ID:h99ag0w6d
なるほどねー。販社キープ分だけ極端に速く納車されてるわけだ
その分がなくなってから通常に納期になると
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d49-QUHk)
2021/01/16(土) 11:49:30.43ID:DMJ2AAAT0
よく分からんのがずいぶん早く1stじゃ無いRZ Hpを納車されてる一般人
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa0a-QUHk)
2021/01/16(土) 11:51:18.80ID:U69gTzRra
ミニミニ君はヤリスがミニより加速もサーキットもボロ負けしてどんな気持ちなの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 911e-UDsY)
2021/01/16(土) 12:04:28.42ID:j4rNH/xC0
>>941
ミニ乗ってるの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42bd-pQVo)
2021/01/16(土) 12:07:03.04ID:slw0FVtr0
最初の予約だけしてRCが発表されたら変更したっていうのって競技につかうユーザで結構多そう
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-cvLO)
2021/01/16(土) 12:17:32.74ID:455kjA/gd
>>938
なるほど納得です!ありがとうございます。

>>940
お得意様か何かで1st予約したけど艶消し黒が嫌でその販社の試乗車として搬入予定だった無印RZを譲って貰ったみたいです。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa0a-QUHk)
2021/01/16(土) 12:24:00.94ID:U69gTzRra
RAV4と同等の加速しかないヤリスワロタw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-cvLO)
2021/01/16(土) 12:28:14.62ID:455kjA/gd
残クレくんとの勝負はもう良いの?w
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-QUHk)
2021/01/16(土) 12:54:46.62ID:4Z9rk5odp
なんで話逸らそうとするの?笑
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-zQ9x)
2021/01/16(土) 13:51:30.69ID:PUM8WvBo0
youtubeのオートサロンTVでクスコのヤリスくるよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d27-A78j)
2021/01/16(土) 14:10:37.86ID:TDECA7k70
報告サンキュー。待機する
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-zQ9x)
2021/01/16(土) 14:23:15.12ID:PUM8WvBo0
ちょっとだったねw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-QUHk)
2021/01/16(土) 14:36:48.26ID:4Z9rk5odp
しかしスープラ下位グレードに加速負けるのはまだ良いとして、クソ思いRAV4と加速が同等ってマジでヤバいなw
思ったほど速くないのかも
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e79-kT4q)
2021/01/16(土) 14:50:10.65ID:52y/dg/m0
何がヤバいんだ?!安心してラヴ4のPHV買うといいぞ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e28-lw8P)
2021/01/16(土) 15:00:44.36ID:+5ZeFUCJ0
>>952
馬鹿には触るな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d27-A78j)
2021/01/16(土) 15:30:47.30ID:TDECA7k70
Kansaiの丁度いい感じのリアキャンとウイング類良いね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46ba-a0vw)
2021/01/16(土) 20:21:22.81ID:3f4gs60i0
>>863
10年以上前から全車種ブレーキオーバーライドやで
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-SMXl)
2021/01/16(土) 21:20:08.55ID:dqWKyGoK0
>>954

kansaiのリヤウイングいい感じよね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-ZR+p)
2021/01/16(土) 23:34:50.34ID:uYuANNdJ0
>>889
9.5Jの30ってことですよね?
デモカーとのことですので、諸々手を入れるつもりなんでしょうね。
素ボディならリアも出るし、フロントもホイールトップで10mmはハミ出ると思いますよ。

話変わりますが、フロントは一旦足ほどいて、押し付けながら閉め直すと一度チョイくらいキャンバー角を足せますよ。

あと、誰かノーマルショックに使えるキャンバーボルトのおすすめ教えてもらえません??
車高長来るまで弄りたいんですけども。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-DlNc)
2021/01/16(土) 23:54:27.34ID:RCJHQ8Bs0
下げたら30入るの?そこの店の特注仕様かな?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d49-QUHk)
2021/01/17(日) 00:29:53.96ID:NZjLm0I/0
>>957
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
トヨタ純正キャンバーボルト
共販で買えるよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-h6d0)
2021/01/17(日) 04:24:13.95ID:LsMfpZ5Fa
フロント9.5J+45で内側擦らないんけ?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8255-Dqz3)
2021/01/17(日) 04:45:13.30ID:Rb6rNR0/0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


別に期待してたわけじゃないけど、これだとJBLなしの2スピーカーのでよかったなぁ
シート下のボックスも邪魔だし
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Wh3S)
2021/01/17(日) 08:08:48.98ID:/78pTjphd
>>961
マジかよ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a928-L5cw)
2021/01/17(日) 08:10:35.79ID:XusnwC0g0
と何気なく宣伝しておりますm(_ _)m
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-YGUz)
2021/01/17(日) 08:21:09.66ID:/GBgWykMd
>>961
あー…、HP買えるんだから総取っ替えでも気にならないだろと言われそうだけど
セット販売でなく、OPにして欲しかったなぁ。これだからJBLは
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-h6d0)
2021/01/17(日) 08:39:39.61ID:LsMfpZ5Fa
>>964
総とっかえしても8スピーカーのにしないとガワがあるのに音鳴ってない部分ができるのは嫌だな
サウンドデザインのでも4スピーカーっぽいしな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-Dqz3)
2021/01/17(日) 08:53:26.37ID:uEoMWEe+0
ウインカーレバーの下にあるやつなに?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8227-A78j)
2021/01/17(日) 08:53:49.48ID:3vJ4/cp/0
拡張性ないのはかなり困った問題。気にしない人は今はどうでもよく感じるが、数年後に同じこと思うのよね
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-ZR+p)
2021/01/17(日) 09:28:13.90ID:Uah+EUWD0
>>958
素人がなんか言ってら。っと思って聞いてください。あと長くなりました。

書いてあるホイールからface4の30は9.5Jですね。
フロントはストラットです。車高にさほど影響されませんから無理でしょうね。
判断理由は9.5J 38を履いて見ての所感です。

ただ、私はリアだけなら同じホイールで行くと10J 35は入ると思います。入れるタイヤと車高と用途は考慮外ですが。
ディープコンケイブが最優先なら2、3ピースでオーダーですが、そこまでしても車体サイズからして察するところがあります。

足は変えるのでツラは出したい。でもディーラーに難なく入れたい。って人はやはり9J 45辺りでしょうね。大きく見えるリムまでかかるスポークタイプがいいですね。

話逸れますが機械式駐車場のパレットに入れる必要がある人は要注意です。中型車対応の1850mm対応のパレットでも、純正で片側20mm程しか空きがありませんので、出先で利用必須であれば、9.5Jにある設定から選ぶと入らなくなります。
(同じホイールを基準にして)


>>959
情報ありがとう。凄く助かります。
適当に買った奴が細すぎてダメでした。
インチだったし(笑)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-ZR+p)
2021/01/17(日) 09:49:47.91ID:Uah+EUWD0
>>960
隙間で言うと10mm位出来ますね。

RAYSのte37sagaから適合検索してみてください。
ここにある各インセットの注釈で大体この車への選択肢がわかります。

連投すまん
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25b8-3fJe)
2021/01/17(日) 10:06:12.12ID:kK9YzyjO0
>>966
DSPのコントローラ。無くても良いよ。スマホから操作可。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-Dqz3)
2021/01/17(日) 10:45:51.11ID:uEoMWEe+0
>>970
ありがと
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aeaf-p24c)
2021/01/17(日) 12:44:59.87ID:Nn9LLrwp0
>>574
超ロングパスだけどANCネタですw
俺もコネクタから3番端子を抜こうとしたけどダメだったorz
なので3番の線を切ったった(`・ω・´)シャキーン 戻したい時はつなぎ直す事にしたわ
カットする前に走行中にコネクタごと抜き差ししてみて「こもり音抑制」と
「3000rpm前からの疑似音」の確認を何回かやってみた上で3番線のみカット
こもり音は抑えられ疑似音はなくなった(と思う)、俺はこれが好みに合うわ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd41-tW6V)
2021/01/17(日) 12:50:37.18ID:Ix26mUCnd
>>972
もちろんロック解除してからやってるよね?

https://www.diylabo.jp/basic/basic-132.html
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2902-Owqc)
2021/01/17(日) 13:12:22.49ID:lVfflcI00
>>549
スーパーホワイトⅡにして営業車風に乗るかねえ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-vOLg)
2021/01/17(日) 13:30:08.73ID:Es/DQirqa
黒の方が車種の特定は難しいかな
白は視力悪くてもパッとみで判るでしょ
営業車風にして目立ちたくないのは判る
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-YGUz)
2021/01/17(日) 13:51:04.98ID:z9PO+LjBd
軽とかコンパクトカーの黒率すごいもんね。誰も彼も黒黒黒
でも営業車っぽくなら、スーパーホワイトかな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2902-Owqc)
2021/01/17(日) 13:59:03.55ID:lVfflcI00
白は対向から見るとGRヴィッツとかGRアクアと違いが付きにくいね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-YGUz)
2021/01/17(日) 14:09:28.26ID:IrJ0nLBQd
そういえば、初めて他の白とすれ違った時、自分ので見慣れてるはずなのに
間近に来るまでGR系の何か、として見てて、ファミリーフェイス効果を痛感した
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aeaf-p24c)
2021/01/17(日) 14:11:35.68ID:Nn9LLrwp0
>>973
ツベの動画とかコネクタの画像検索とかそのページとかも見てやったけどアカンw
裏側のロックが1mm程度しか上がってこないのがダメなんかとも考えたが
それ以上は上がってこないからあれで解除されてると思う
まぁ線一本の再接続くらい簡単だから別にイイんよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-Owqc)
2021/01/17(日) 14:21:23.20ID:Ngdy2BY3d
>>974
350万円未満で270馬力を買えるって考えたらエグいな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-FF4J)
2021/01/17(日) 14:40:07.89ID:5a7caHAOa
>>974
オーディオ要らなきゃ
パワーウィンドウ標準だし
エアコンをMOPで付ければ
実用になるもんね
有りかもしれんw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-FF4J)
2021/01/17(日) 14:46:17.16ID:5a7caHAOa
>>975
黒はグリルもルーフも
目立たないし
設定4色の中でステルス性は一番かもw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-h6d0)
2021/01/17(日) 15:08:25.39ID:LsMfpZ5Fa
>>981
JOYNってとこがRC用のオーディオ開発してたはず
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d49-QUHk)
2021/01/17(日) 15:33:23.74ID:NZjLm0I/0
>>979
自分は線切って延長してスイッチ付けた
まぁ、ONにすることは無いと思うけど
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42bd-pQVo)
2021/01/17(日) 15:44:01.50ID:l7uU0Cwn0
>>982
目立たないようにホワイトしたけどルーフを隠すには黒もいいなぁって最後まで迷った
最終的には洗車を考えて白にしたけど
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aeaf-p24c)
2021/01/17(日) 16:54:40.39ID:Nn9LLrwp0
>>984
切った線をどうしようかとも考えたがもう繋ぐこともなかろうと思いテープ巻いて放置w
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-6UqI)
2021/01/17(日) 17:11:21.82ID:EBPQOR72d
最近納車されてる人っていつ予約されました?
6月末予約なんですが、連絡なし。まだかなー。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e79-kT4q)
2021/01/17(日) 17:28:47.92ID:ejq2P4S/0
予約してない9月契約
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-Owqc)
2021/01/17(日) 18:00:54.37ID:oFKeh2BFd
お?grヤリス か?と思ったら大抵はこれ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cded-p24c)
2021/01/17(日) 18:03:26.95ID:vta67PC10
トムスのセンスは下品だなインパルと通ずるものがある
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-C1Ug)
2021/01/17(日) 18:15:27.97ID:dg5MFn5P0
マフラー以外は好きだけどなー
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d27c-eMJ4)
2021/01/17(日) 18:29:53.30ID:F6DFOU/l0
むしろこの手のセンターマフラーで出してほしかった
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-QUHk)
2021/01/17(日) 18:34:43.01ID:m2lhtDQlp
>>980
実馬力222psだが?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d27-A78j)
2021/01/17(日) 18:36:55.24ID:/ANTV/UI0
1本出しマフラー熱望してた人、度々見たぞ。むしろ歓迎なのでは?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-RjaL)
2021/01/17(日) 18:44:13.58ID:RWrg/j2g0
>>993
あぁ休日も今日で終わりかぁ

トヨタは馬力の優良誤認でペナルティですなw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-Dqz3)
2021/01/17(日) 18:46:43.00ID:BMfI5WyI0

【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part21
http://2chb.net/r/auto/1610876778
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d27-A78j)
2021/01/17(日) 18:55:32.38ID:/ANTV/UI0
>>996
おつかれ!終盤なの気付いてなかったわ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2902-Owqc)
2021/01/17(日) 18:56:41.03ID:lVfflcI00
ここでRCグレードの話題ってまだ出てないよね?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-QUHk)
2021/01/17(日) 18:58:56.68ID:m2lhtDQlp
>>995
悔しくて涙目ワロタw
10001000 (ワッチョイW 022d-2Fpm)
2021/01/17(日) 19:02:03.57ID:peDrPLoy0
1000なら私は絶対に幸せになれる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 47分 40秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226142955ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1609056863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20 YouTube動画>29本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part16
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part15
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part24
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part35
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part29
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part41
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part28
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part19
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part17
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part25
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part36
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part33
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part27
GRヤリス オーナー&納車待ち 50ワッチョイ無
TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part48
TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part47
TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part49
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part64
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part61
TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part46
TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part50
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part68
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part67
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part63
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part70
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part66
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part72
2代目アクア オーナー&納車待ち専用 part2
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part6
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part18
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part9
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part22
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part19
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part4
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part13
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part11
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part5
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part17
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part21
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part10
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part16
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 23
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 22
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 15
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 24
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 25
ロッキー/ライズ オーナー&納車待ち専用 1
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用18
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用32
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用39
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用31
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用30
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用33
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用16
カローラクロスオーナー&納車待ちスレ Part2
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用43
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用38
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用34
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用19
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用34
カローラクロスオーナー&納車待ちスレ Part5
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用33
カローラクロスオーナー&納車待ちスレ Part3
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用35
カローラクロスオーナー&納車待ちスレ Part4
12:37:28 up 83 days, 13:36, 0 users, load average: 6.95, 9.01, 11.57

in 1.5990209579468 sec @1.5990209579468@0b7 on 071001