◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1601169000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:10:00.31ID:kKSVkpaTd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part155
http://2chb.net/r/auto/1599173536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:10:26.90ID:kKSVkpaTd
推奨NGIP
222.228.136.189
125.58.89.143
101.143.
218.228.212.136
222.10.227.203
222.12.
112.68.
61.86.136.83
112.69.
125.2.228.136
119.229.28.254
139.101.

長文傾向あり
ピンっときたらチェック!

NGネーム
適宜追加のこと
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:10:37.47ID:kKSVkpaTd
公式

WRX STI (VAB)
https://www.subaru.jp/wrx/sti/

WRX S4 (VAG)
https://www.subaru.jp/wrx/s4/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:10:45.60ID:kKSVkpaTd
前期型
A型
2014/08/25発表・発売
https://www.subaru.co.jp/news/archives/14_07_09/14_08_25_102443.html
https://www.subaru.co.jp/news/archives/14_07_09/14_08_25_102444.html

B型
2015/06/30発表・発売
https://www.subaru.co.jp/press/news/2015_06_30_50/

C型
2016/04/11発表, 05/11発売
https://www.subaru.co.jp/press/news/2016_04_11_2174/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:10:53.86ID:kKSVkpaTd
後期型
D型
VAB 2017/05/24発表, 06/20発売
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_05_24_4173/
VAG 2017/07/03発表, 08/07発売
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_05_4245/
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_07_03_4413/

E型
2018/04/27発表, 06/07発売
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_04_27_5690/

F型
2019/5/14発表, 06/27発売, 12/23受注終了
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_05_14_7217/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:11:01.81ID:kKSVkpaTd
特別仕様車

【VABベース】
S207
2015/10/28発表, 10/29発売, 限定400台
https://www.subaru.co.jp/press/news/2015_10_28_1327/
https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2015/s207/


S208
2017/10/25発表・発売, 限定450台
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_10_25_4932/
https://www.sti.jp/news/detail/171025
https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2017/S208/

TYPE RA-R
2018/07/19発表・発売, 限定500台
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_07_19_6099/
https://www.sti.jp/news/detail/180711

EJ20 Final Edition
2019/10/23発表,限定555台
https://www.subaru.jp/wrx/sti_ej20finaledition/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:11:11.33ID:kKSVkpaTd
【VAGベース】
SporVita
2015/10/28発表, 11/18発売, 限定500台
https://www.subaru.co.jp/press/news/2015_10_28_1364/

S4 tS
2016/10/04発表, 期間限定受注(台数限定なし)
https://www.subaru.co.jp/press/news/2016_10_04_2981/
https://www.sti.jp/news/detail/161004
https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2016/wrx-s4-ts/

【北米専売】
S209
2019/01/15 発表
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_15_6736/
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:12:52.66ID:kKSVkpaTd
他車のタイム動画ばっかり貼ってるヤリスくんをNGに追加しておきました
9!id:ignore (アウアウクー MMff-X0xg [36.11.228.210])
2020/09/27(日) 10:17:02.51ID:46Lboe1tM
①バックフォグ
②ヤリス
③走行中のナビ操作解除
④納車した/された問題
⑤ヒルアシスト
⑥ドアバイザー
⑦シルバー羽なしデブセダン
⑧大安と仏滅の納車
⑨ドラレコ映像確認
⑩暖気要不要
⑪燃費
⑫LEDライナー
⑬ローンvsキャッシュ
⑭SIドライブでのブースト制御
⑮ハイオクガソリン、各社の混合問題
⑯クラッチを踏まないでシフトアップの賛否
⑰AWDのベースはFF?FR?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-LNaZ [133.201.150.64])
2020/09/27(日) 10:28:23.55ID:FDd8ZLtV0
いちおつ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be8-K65y [128.53.205.96])
2020/09/27(日) 10:38:18.36ID:LCT2R/a/0
>>1
乙です
マフラー音は純正がやはり1番良いのですかね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WF4l [1.66.102.143 [上級国民]])
2020/09/27(日) 10:43:15.82ID:kKSVkpaTd
>>9
IP隠そうとしてまで偽テンプレ貼ってんなよ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/27(日) 10:48:58.55
>>12
間違えて他のスレで使ってる名前を入れてしまいましたw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD0f-jP82 [110.163.146.55])
2020/09/27(日) 11:21:04.67ID:c2r9N6IuD
へえ、ヨソでID消しするような人間がこのコピペ貼ってたんだあ
なるほどねえ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/27(日) 11:32:33.70
>>14
他のスレでは敵がいるためにIDを隠しネカマを演じております。
イヤらしい写真で相手を落とせそうなので成功したらまた報告しにきますw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-LNaZ [133.201.150.64])
2020/09/27(日) 11:40:16.06ID:FDd8ZLtV0
別にいいじゃん、俺>>9好きだわ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-sgVH [106.73.198.128])
2020/09/27(日) 12:33:16.20ID:PyzsWE8C0
ダウンロード&関連動画>>

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-KtAr [126.208.155.69])
2020/09/27(日) 13:11:34.90ID:IaRfJrecr
>>9
うわあ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-KtAr [126.208.155.69])
2020/09/27(日) 13:11:57.11ID:IaRfJrecr
>>15
ほんときもちわるいヤツだな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8239-5Nae [115.162.29.77])
2020/09/27(日) 13:12:51.11ID:sQo2/UfU0
納車する人はもう居なくなるから削ってもええんじゃ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-LNaZ [133.201.150.64])
2020/09/27(日) 13:16:17.98ID:FDd8ZLtV0
中古が・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-sEcN [153.155.209.229])
2020/09/27(日) 14:00:58.92ID:5R6Di4DSM
>>20
中古も納車って言うんじゃ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbf-hmMd [126.33.35.161])
2020/09/27(日) 15:54:02.45ID:ONa5//dsp
フロントパンパーに飛び石の傷を発見してショック
まあ傷付けたくなきゃ庭に飾っとけって話なんだがね
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-vWnK [106.154.121.191])
2020/09/27(日) 16:11:27.79ID:iMOL4l5Qa
仕方ないね
バンパーは消耗品だ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-dRpf [222.144.27.126])
2020/09/27(日) 16:12:09.69ID:p57YTjCx0
傷付けて喜ぶ人はいないよ
床の間に飾っとけって人いるけどそこまで極端じゃなくても大事に乗ってる人はいっぱいいるって事よ
飛び石が勲章とか言ってる人はそれはそれで良いと思うけど
綺麗に乗ってる人を貶してはいけない
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-d+7v [42.83.1.113])
2020/09/27(日) 17:15:28.16ID:Ez8D9zn70
欧州だと縦列駐車でぶつけられるからバンパーは本当に消耗品
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-57Vs [114.183.114.54])
2020/09/27(日) 18:11:05.23ID:VfV/SyRf0
今のバンパーじゃ強度的にプッシュ駐車は無理
昔のは鉄製でフレーム直結
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-qmz9 [14.8.105.65])
2020/09/27(日) 21:07:23.04ID:jq9YaFu40
HKSのスーパーターボマフラー4本出しとHKSメタルキャタライザーに
交換したいのですが、間にフロントパイプは別で買う必要ないですよね。
キャタライザーにフロントパイプ付きのイメージなのですが。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-qmz9 [14.8.105.65])
2020/09/27(日) 21:11:34.11ID:jq9YaFu40
28です。
車種追記 WRX STI F型です。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f688-BoQR [113.144.185.61])
2020/09/27(日) 23:25:47.17ID:cT5VE8Od0
雨が降るとエンジンのかかりが悪くなる人いますか?

再現手順と症状は下記の通りです

30kmかそれ以上雨の中走行して10分以上エンジン止める

そのあとエンジンつけると必ず300~500回転でエンストしそうになりながらもなんとかエンジンがつく

10秒くらいするとエンジンが急に1500~2000回転くらいになります
(たまにこの後も500回転くらいに落ち込む時もあります)

晴れの日は起こらず雨の日のみ起こります
エンジンの調子が悪いんでしょうか?
まだ納車してから1年経ってないのにとても不安です
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ca-3XXW [220.98.203.59])
2020/09/27(日) 23:34:05.36ID:jFdfL+Ux0
>>30
フルノーマル?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f688-BoQR [113.144.185.61])
2020/09/27(日) 23:38:05.43ID:cT5VE8Od0
>>31
吸気やECUはいじってないですね
排気は中間・リアピースを社外マフラーにしたくらいです
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbf-mmqK [126.233.233.128])
2020/09/28(月) 07:40:17.87ID:Gy1IjKVKp
>>30
F型フルノーマルで、大雨の日に高速道路のSAで休憩後のエンジン始動で1度だけエンストしそうになったことはある。それ以来、大雨の中を長距離乗ってないので。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMff-OcXk [36.11.229.138])
2020/09/28(月) 08:23:37.11ID:TS6PmxoRM
>>30
雨は関係無いけど、高速道路とか1,2時間連続走行後、SAとかでエンジン停止、再スタートするとアイドリング不安定。300回転位下がったり戻ったり。
デラに聞いても対応策は無しだったよ。VAB-Cドノーマル。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3b-d+7v [202.219.102.33])
2020/09/28(月) 10:25:30.20ID:0kKjwUTMH
>>27
動画で押してるの見たよw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-57Vs [106.128.0.83])
2020/09/28(月) 10:39:15.21ID:Pb6guhXFa
ハンチングはリプロが出てるって聞いたけど
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3b-57Vs [202.219.102.33])
2020/09/28(月) 10:51:04.86ID:0kKjwUTMH
>>35
自分のでやって見ろよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-Z28Y [180.200.16.156])
2020/09/28(月) 11:09:17.04ID:HzkPdzHG0
リプロしてもらったら調子良くなった気がする
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3d2-E55q [210.237.196.178])
2020/09/28(月) 11:42:50.22ID:7cldBHhP0
バンパー外しの画像けっこう見るけど、特にVABのリヤはガードバーが入っていないんだな
昔、北米発祥の衝撃吸収5マイルバンパー(8km/h)が日本車にもあったけど今は無くなったし
無地も人気なく営業車以外カラーバンパー(カバー)になった
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-jKyR [49.98.166.81])
2020/09/28(月) 12:22:11.98ID:2UgnOIKbd
>>39
s4は入っているようだが、stiとの差別化の理由はなんだろうか
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-K65y [153.235.144.6])
2020/09/28(月) 12:50:07.22ID:+0hxXbM5M
VAGのガードバーをVABに取り付ける事は可能なのかな?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM73-gMqp [210.138.6.172])
2020/09/28(月) 12:59:07.69ID:PahIKv3AM
VABは軽量化で省いてるんだろうけど
VAGのをつけられるみたいね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-57Vs [114.183.114.54])
2020/09/28(月) 13:00:49.00ID:eM9LE5xp0
リアバンパー裏のガードバーが無いのは、剛性バランスの問題かも
ドロースティフナーリアのガードバーも補強にならない様に工夫してあるし、バランスが重要らしい
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-57Vs [106.128.0.83])
2020/09/28(月) 13:14:26.90ID:Pb6guhXFa
ディーラーで持ち込み登録前のセラミックホワイトのsport#見たけど、写真程は白くなかった
昔のスーパーホワイトみたいに蛍光染料で染めたワイシャツみたいな色では無かった
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-jKyR [49.98.166.81])
2020/09/28(月) 13:23:10.34ID:2UgnOIKbd
>>41
可能だね
みんカラにて安全対策で取り付け例あるよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-Z28Y [180.200.16.156])
2020/09/28(月) 14:20:57.30ID:HzkPdzHG0
Twitterとか見てると俺より若いやつがVAB乗ってるんだな…俺36歳
20代の頃はお金全然なくてヴィッツとか乗ってたわw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-L6IW [126.228.5.42])
2020/09/28(月) 14:54:04.60ID:E/BzXH8Tx
若者は残クレで買ったりするのがほとんど
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-Z28Y [1.75.199.25])
2020/09/28(月) 15:17:17.64ID:UfGxEcKYd
リセール気にしたり株扱いする奴は損得でしか車を見ない。
金銭的に損をしても、この車に乗れるという幸せを得られるのが重要。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-75iN [1.66.104.109])
2020/09/28(月) 15:52:39.46ID:v8Yk4U+fd
Twitter勢は若くて元気だね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-NcZ9 [49.98.174.99])
2020/09/28(月) 18:15:27.70ID:YmgnZAjQd
>>48
リセールを気にして乗る奴の気がしれないw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-Z28Y [180.200.16.156])
2020/09/28(月) 18:26:08.17ID:HzkPdzHG0
かげまるさん、けーちゃんコラボキターwww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-sNZQ [49.97.105.205])
2020/09/28(月) 18:41:33.81ID:FldKe6DUd
>>50
リセールを気にせず乗る奴の気が知れないw

と煽りたいわけではないけど、気にするなと安易に言う人はお金の本当の大事さが分かってないと思う

金銭的に損をしてでも乗れって言うくらいならそんな状況なんだろうし、現実的に売らざるを得ないときのために逆にリセールは大事って分かりそうだけど何でそれに気付かないのかね

30代以下の若い人かな?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f688-1OWl [113.144.185.61])
2020/09/28(月) 18:54:39.33ID:EkH3dX3R0
>>33 >>34
ありがとうございます
私と同じ体験をしてる方いて安心しました
対応策なしと言われるかもしれませんがまもなく1年点検なのでそのときに寺に言ってみます
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-vWnK [106.154.120.218])
2020/09/28(月) 19:11:02.28ID:nb6vD3dDa
どうせ乗り潰すからリセールは気にしないなぁ…
ただ、前年同一内容の保険で更新しようとしたら車両保険がえらく下がったのが気がかり
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-NcZ9 [111.239.58.223])
2020/09/28(月) 20:16:27.54ID:qivBL+9Ia
そこまで高い車でも無いからリセールは気にしないな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMff-X0xg [36.11.224.184])
2020/09/28(月) 21:13:54.91ID:hFGtFwfSM
>>51
やはり親子だ。
目元がそっくり
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eae-R+RI [119.83.176.119])
2020/09/28(月) 21:39:56.14ID:6ctC1CVo0
けーちゃん
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-OY2P [1.79.88.132])
2020/09/28(月) 21:55:28.14ID:nIzFiR1sd
仲の良さそうな親子つすね😷試乗動画楽しみだ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-mKIi [1.72.5.184])
2020/09/28(月) 21:59:51.08ID:tjKVLwTHd
>>44
セラミックホワイトって「陶磁器の白」って意味だから当然のような
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3d2-E55q [210.237.196.178])
2020/09/28(月) 22:46:08.97ID:7cldBHhP0
マグネタイトグレーは磁鉄鉱の色らしいから、もう少し金属調の底光りあったら人気出たかもね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 421f-sEcN [163.131.26.209])
2020/09/28(月) 23:23:05.46ID:xasLwfRT0
ブレーキのサビが取れないんだけどみんなこんな感じじゃないよね
土曜日雨、日曜月曜晴れ、各20キロ走行
写真は
左前 左後ろ
右前 右後ろ

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d754-F8K1 [220.8.251.121])
2020/09/28(月) 23:28:55.45ID:9hO9S7H40
鯛とブレーキ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-L6vk [153.182.59.191])
2020/09/29(火) 05:38:35.37ID:Mv68LtBZ0
>>61
初めての車じゃないか?雨の日は普通にもっと茶色になるよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-LNaZ [133.201.150.64])
2020/09/29(火) 06:24:18.36ID:HmOunQRt0
洗車直後なんて真っ茶々だもんな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-lloT [180.57.128.226])
2020/09/29(火) 06:28:32.38ID:R3WuqCVMH
ブレーキ数回踏んだら落ちるけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 421f-sEcN [163.131.26.209])
2020/09/29(火) 06:55:03.98ID:9nhutSeS0
>>63
>>65
ブレンボついた車は3台目だけど、ブレーキ踏んでもなかなか取れないんだよね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-dtlM [60.158.192.68])
2020/09/29(火) 06:55:56.00ID:t6+Ou6gH0
>>61
ちょっと走ってブレーキ掛けたら
すぐに落ちて、綺麗になる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-sEcN [153.250.232.151])
2020/09/29(火) 07:35:26.27ID:UCBBnUJPM
今10キロくらい乗ってきてたまにABS作動するくらいブレーキかけたけど取れる気配がない
ちなみに車庫保管
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-sEcN [153.250.232.151])
2020/09/29(火) 07:39:47.66ID:UCBBnUJPM
ID変わったけど>>61です
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-SbrT [106.133.122.126])
2020/09/29(火) 08:50:14.01ID:/88trAIra
>>61
私も同じ状況ですね
いくら走ってブレーキかけてもそんな感じです
雨のあと錆びるのは当然だとしても走ったあと錆が落ちないのは気になりますよね
VABの前はGDインプレッサ2台乗り継いだのでブレンボだったんですがこんなことはありませんでした
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD0f-WF4l [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/09/29(火) 09:09:29.30ID:xybDwI05D
レコードみたいになってる
そこにサビが詰まってる気がしなくもない
右後ろ

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚

フロントはそうでもない
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-dRpf [222.144.27.126])
2020/09/29(火) 09:13:43.45ID:6MeGLakt0
ローターの穴の中詰まったらみんなどうしてる?
こないだ爪楊枝でほじったけど果てしなく時間掛かって
もうやりたくねー…
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-3/3H [126.8.219.100])
2020/09/29(火) 09:15:04.37ID:BhHY60t00
高圧洗浄機でやるのは?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-dRpf [222.144.27.126])
2020/09/29(火) 09:37:46.53ID:6MeGLakt0
>>73
ケルヒャーだとほじれなかったです(笑)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-2W88 [106.133.97.117])
2020/09/29(火) 10:02:08.22ID:JbWYrnFWa
回転方向にサビが残ってるから
・ローターの段付き摩耗
・パッドの当たり面の欠け
とかかな?
一度パッド外して確認してみたら?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-wVjJ [49.98.143.95])
2020/09/29(火) 12:32:20.36ID:oHAgeuYVdNIKU
ドリルドの穴のせいでパッドが綺麗に摩耗してないんだろ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMd2-K65y [153.235.144.6])
2020/09/29(火) 12:41:20.18ID:0LYHN8xgMNIKU
純水器と高圧洗浄機の組み合わせで綺麗にならないかな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMd2-sEcN [153.250.232.151])
2020/09/29(火) 15:05:55.50ID:UCBBnUJPMNIKU
>>76
それはあると思う
あとは4podの時と比べてローターの材質がちょっと違う気がする
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8355-vFeh [114.183.114.54])
2020/09/29(火) 15:17:34.48ID:FXJsvLgQ0NIKU
涼しくなったらパワーアップして快適
下手なチューニングより気温10℃ダウン
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4fa6-Z28Y [180.200.16.156])
2020/09/29(火) 16:26:06.83ID:ZOXwUd5X0NIKU
>>79
今年の夏は暑かったもんね
渋滞で吸気温度が90度近くまでいった時は焦った
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-L6vk [49.104.11.232])
2020/09/29(火) 16:45:45.64ID:uw31bq1gdNIKU
>>71
そんなに気になるなら、ローター研磨すると良いと思うけど、どうせやるならパッド交換のタイミングがもったいなくない。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d7ca-3XXW [220.98.203.59])
2020/09/29(火) 17:24:32.21ID:em0JYzyU0NIKU
しかし純正のパッドは止まらないね
そろそろエンドレスに替えようかな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ SD0f-WF4l [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/09/29(火) 17:53:35.10ID:xybDwI05DNIKU
>>81
いや、参考まで自分のを撮って貼っただけで
私自身はあんま気になってないです
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 52e8-Z28Y [133.232.235.79])
2020/09/29(火) 18:15:20.07ID:a6JYwciJ0NIKU
>>82
チョン踏みで急に制動力が出るけど、踏んでいっても効きが強くならない気がする。
ギューーッとゆっくり踏んでいく自分にはしっくりこない。

by前期乗り
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-wVjJ [49.98.145.225])
2020/09/29(火) 18:20:35.63ID:3lFgBkD9dNIKU
>>82
MX72plusに交換した。
純正パッドとは比べ物にならない位強烈に効くようになった。
シム無しで付けたもんだから鳴きが凄いけど。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 421f-sEcN [163.131.26.209])
2020/09/29(火) 18:58:57.53ID:9nhutSeS0NIKU
>>61です
ディーラーに注文してた部品取りに行ったついでにサビについて聞いてみたんだけど、様子見でお願いしますだそうで
研磨のことは聞いてないのにローター研磨出来ないって言われ、ドリルドローターなんてやめればよかったのにって言ってた
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 22b2-d+7v [219.103.10.143])
2020/09/29(火) 19:12:53.68ID:ZW2tnhy00NIKU
>>72
パークリで吹いてる
その後、ホイールごとパープルマジック吹いて水で流してピカピカ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f7d-dRpf [222.144.27.126])
2020/09/29(火) 19:34:12.95ID:6MeGLakt0NIKU
>>87
パーツクリーナーですか!やってみます
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 22b2-d+7v [219.103.10.143])
2020/09/29(火) 20:30:02.03ID:ZW2tnhy00NIKU
>>88
カチカチになってたら穴をアイスピックや千枚通しで突いた方がいい
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8355-vFeh [114.183.114.54])
2020/09/29(火) 23:46:26.30ID:FXJsvLgQ0NIKU
>>84
GDBの頃からパッドが変わって無い気がする
GDBの時は速攻で交換した
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-CbTn [14.11.160.97])
2020/09/30(水) 00:02:21.77ID:Jw2uPQ1y0
>>52
高い買い物だからね、でも程度の問題だと思う
本当は気に入った色があるけどリセールの為に車体色を白にするとかまでするのは理解できないな。借り物乗ってるみたいでさ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d344-vIH6 [220.213.72.191])
2020/09/30(水) 00:46:18.28ID:F+UQrRL30
中古買おうと思ってスグダス見てるけど、ここ二週間くらいでS4 WRXのくくりで70台くらいだったのが44台になっちゃった
結構売れてるのね 時期のせいかな?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-EF6X [221.39.91.5])
2020/09/30(水) 01:53:59.92ID:UbtQkTE40
中古欲しくて5月頃から見てるけどスグダス以外も減ったねぇ

広島のマグネタイトグレーもすぐ消えた気がする
適正価格っぽくて欲しかったけど予算が...(´Д`;)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-cpDz [114.183.114.54])
2020/09/30(水) 03:15:41.34ID:Wxb+AthM0
ヤリスに買い替える人が増えれば、中古車が出回ってくるんじゃないか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-mtSj [126.208.133.28])
2020/09/30(水) 03:17:45.48ID:pos7InE1r
そうですか
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/09/30(水) 04:28:37.99ID:o3WlVnUw0
コロナで新車製造の遅れと減収が重なって値下がりしてる、尚且つすぐに納車される中古が売れたんでしょう
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-cpDz [106.128.9.103])
2020/09/30(水) 15:51:45.18ID:wT3qQ3Ena
ヤリスのタイム見て愕然として手放す人が続出するから、もうすぐ中古車が溢れると思う
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Pibl [49.98.131.66])
2020/09/30(水) 15:57:26.85ID:8NMPHMJEd
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-5niO [106.154.120.183])
2020/09/30(水) 17:00:42.72ID:saAmFI6Ha
ないない
競技車として買ってる人は少数派だろ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-ZzS/ [150.66.83.40])
2020/09/30(水) 17:36:20.83ID:L3QKiZnaM
>>97
( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-Hmht [126.8.219.100])
2020/09/30(水) 17:56:53.96ID:g0NYUlrw0
ヤリスGRは糞高いから新型WRXSTIが出るまでの繋ぎにしかならんよ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-C+Ee [106.128.37.205])
2020/09/30(水) 18:01:46.19ID:yHFz4NcDa
ヤリスは豚の蚊取り線香みたいなデザインがどうしても無理
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/09/30(水) 19:10:59.45ID:o3WlVnUw0
次期WRX STIは出ないんじゃ…いや、トヨタ様に逆らってまで出せないんでは?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-4fpq [133.201.150.64])
2020/09/30(水) 19:23:14.41ID:KHh7QxER0
>>102
それは初代セレナだ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-mtSj [126.208.133.28])
2020/09/30(水) 20:03:45.56ID:pos7InE1r
>>97
必死すぎ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3da-d/Xm [180.9.249.51])
2020/09/30(水) 20:33:10.67ID:Mk3mahJj0
>>103
仮に出せても国内の販売は無いパターン
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-/KSr [36.11.228.135])
2020/09/30(水) 20:50:13.60ID:mfRIa0WbM
ヤリス 羊の皮を着た狼
STI 狼の皮を着た羊
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-TWuc [1.66.103.104])
2020/09/30(水) 21:06:22.90ID:7wysFET6d
ほぼフルノーマルのVAGなんだが、羊の皮を被った狼って事でいい?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-vZte [49.98.169.80])
2020/09/30(水) 21:13:54.29ID:H+Ak0KdZd
VAGは狼まで行かない
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-mtSj [126.208.133.28])
2020/09/30(水) 21:15:41.54ID:pos7InE1r
>>107
貶めたくて必死だな
まさにサイコパス
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6391-DMXT [218.223.146.8])
2020/09/30(水) 21:21:34.92ID:ALkyrDgG0
今年は出なかったけど、ニュル24hでSP9勢を追いかけまわす羊を想像して草生えたwwww
今年のニュルは超悪天候で荒れたからVABが出てたら面白い事になってたかもだけど。。。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-4Ie1 [36.11.224.81])
2020/09/30(水) 21:22:27.97ID:B/SJMD1sM
豚の皮を被った猪
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-ilXw [60.156.44.48])
2020/09/30(水) 21:26:22.95ID:D1N8ExMv0
ヤリスもWRXもニュルやS耐走ってる車両は市販されてうちらが買うクルマとは別物すぎてなぁ・・・
全日本ラリーあたりじゃないとどちらが強いのかなんて分からない
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-/KSr [36.11.228.46])
2020/09/30(水) 21:31:50.09ID:1BJ8HAjxM
白のSTIを見たら羊にしか見えなくなってきたw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-tuqW [153.139.146.7])
2020/09/30(水) 21:33:27.11ID:eDFrHP3X0
>>103
トヨタの社長はWRXみたいな車は大好きだよ
寧ろ出せるなら早く~って処だろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-FycS [1.75.231.141])
2020/09/30(水) 21:42:10.95ID:uc5DqEfPd
奴田原さんヤリス乗るのかな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efcd-0kpA [39.111.30.165])
2020/09/30(水) 22:15:10.42ID:ZwXGJz1W0
>>108
羊の皮を被ったわため
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-cpDz [114.183.114.54])
2020/09/30(水) 23:14:30.86ID:Wxb+AthM0
猪の皮被った豚
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c0-ZzS/ [92.203.155.131])
2020/09/30(水) 23:20:16.61ID:HLfDKok80
それほぼ豚
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-fAho [49.104.14.210])
2020/09/30(水) 23:39:41.76ID:VWeaEOQjd
オンチンチンが皮を被っててハゲ、しかもデブ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f75-Kk5w [49.236.239.96])
2020/10/01(木) 00:30:10.16ID:jpNcZfjF0
>>115
某、代官山の本屋の朝ミーティングでモリゾウさん(ちなみにLFAで来てた)と話した事あるけど、
彼が一時期乗ってたラリー仕様の86はエンジンと駆動系はWRX(GRB/GVB)の物を移植してたそうだ

なんでそんなに手の込んだ事したの?と訊いたら、
マキネンから「四駆で四輪を滑らせるドリフトが出来るようになると楽しいよ」と言われたからなんだって

はいそうですかとそういう車を作らせちゃう資金力も凄いが、
本当に根っからの車好きな人だよね
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-AghW [61.213.78.151])
2020/10/01(木) 04:27:20.68ID:Ka6DY37d0
>>102
それはランエボXだ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-/SeP [133.106.55.39])
2020/10/01(木) 11:49:19.93ID:tlQQFn35M
羊のかわをかぶったキツネがちょうどいい感じかと。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-hNv8 [49.98.144.85])
2020/10/01(木) 11:57:08.46ID:NtcvfE1md
カツラの皮をかぶったお前ら
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-ZzS/ [150.66.92.228])
2020/10/01(木) 12:03:49.53ID:Xc6R3/2lM
ただの紳士じゃん
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-fAho [49.104.14.210])
2020/10/01(木) 12:24:46.75ID:jPJp/MePd
化けの皮が剥がれた堕ちたアイドル
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd5f-UdEi [1.79.89.20])
2020/10/01(木) 12:57:16.86ID:wTXMPV+Fd
ひどいな
俺のゆきりんの事を
そんな風に言うなよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-/KSr [36.11.229.229])
2020/10/01(木) 21:35:40.86ID:rT1cGSMcM
かげまる氏と助手席に座るけーちゃん

親子で出演ワロタ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-iBxN [49.98.134.247])
2020/10/01(木) 21:39:38.08ID:kEftYb5Vd
男性恐怖症の設定どこいったんだ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7c-0pBo [153.214.239.80])
2020/10/01(木) 21:47:10.40ID:oLCnz2nR0
父親は例外なんじゃないの
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-wuEF [14.13.134.192])
2020/10/01(木) 22:53:19.85ID:eMzOFHkr0
けーちゃんねるのけーちゃんでーす
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 935d-V/lv [118.105.57.15])
2020/10/01(木) 23:06:57.84ID:ulVhtKvt0
マジでただのほのぼの親子動画だよな
まぁ微笑ましくてええけど
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-/KSr [36.11.228.221])
2020/10/02(金) 00:06:22.37ID:mLXxccJaM
モノマネしてるけどあんたら普通に親子だからwwww
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237b-VOYa [106.73.66.193])
2020/10/02(金) 02:15:18.86ID:ZC0QmU270
https://www.youtube.com/channel/UCIzFwcgFU6VmE6gKmQP4VgQ

この人はスレ的に有名人?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-lIpr [106.180.6.148])
2020/10/02(金) 04:05:26.25ID:EYxYqdjha
みんなシカトしてるので、汚いもの出さないで。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Pibl [49.98.137.20])
2020/10/02(金) 08:14:39.68ID:jbIDtuaCd
女ってだけで再生回数100倍だよな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-C+Ee [106.128.37.205])
2020/10/02(金) 08:23:01.43ID:ltfgbxeKa
ニュルレプリカの人は彼氏がいると判明した途端にコメント欄でフルボッコにされてた…
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C97-0kpA [202.0.65.207])
2020/10/02(金) 09:52:45.90ID:WRCY1wbYC
>>134
痛いおばさん
ぶりっこ声
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-eSSZ [133.106.54.18])
2020/10/02(金) 09:58:39.59ID:pbcfTNaTM
テスト
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-mtSj [126.179.253.78])
2020/10/02(金) 10:48:13.36ID:rNRlbWgQr
>>134
宣伝
尻動画
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-ZzS/ [150.66.94.153])
2020/10/02(金) 12:09:43.21ID:JIfhQIySM
>>134
俺は好きだよ
ニュルレプリカの女の子も応援してる
ただでさえ男臭いSTIなんだか嬉しいじゃないの
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-k65p [36.11.225.196])
2020/10/02(金) 12:35:19.92ID:KztuvZ7oM
乳首やパンツが見えるわけでもないのに
観る価値なし
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-vZte [49.98.169.80])
2020/10/02(金) 12:39:02.95ID:sChH6Y5ad
胸強調したりケツを前面に出したり
ショートパンツでM字開脚したり
オンナを売ってるようなやつのは見ない
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-8T6b [153.235.11.224])
2020/10/02(金) 12:53:40.26ID:hA58aYD+M
>>143
俺も。
Kとかリナとか。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-KKV8 [49.98.173.200])
2020/10/02(金) 12:53:58.77ID:C78c9BxGd
あざといと思いつつ

見てしまうw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-sJf5 [49.98.174.99])
2020/10/02(金) 12:59:11.30ID:ugBfRHAid
>>143
若い子ならいざ知らず、おばちゃんがやるとキツイ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-2+Dn [106.72.200.129])
2020/10/02(金) 13:00:19.66ID:oxQ/hkHG0
でもやったら再生回数と登録者数が増えて、収益めっちゃ上がるで。
俺ならやるね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-dPaA [121.105.121.12])
2020/10/02(金) 13:10:23.58ID:233pJk070
いつもの女の子 まみちゃんみたいだね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-4fpq [126.177.50.151])
2020/10/02(金) 13:13:15.66ID:oidqLK/cx
まるちゃん
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e344-OHMs [58.98.128.234])
2020/10/02(金) 13:15:18.45ID:eT5pNeH20
俺は見ないわこんなんで収益上げてほしくない、まあ車の動画なんておっさんしか見ないからてっとり早いが。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-h2dz [113.197.209.79])
2020/10/02(金) 13:16:36.43ID:ZT+ezGzc0
このスレ本当のオーナーいるのかよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ca-R9ub [220.98.203.59])
2020/10/02(金) 14:24:13.64ID:A5qzaU5n0
>>151
は、ここに
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-mtSj [126.179.253.78])
2020/10/02(金) 14:25:55.20ID:rNRlbWgQr
>>149
懐かしいなw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-ZzS/ [150.66.94.153])
2020/10/02(金) 17:37:15.07ID:JIfhQIySM
>>146
だんだんおばちゃんでもイケるようになってくるのヨ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.133.216.25])
2020/10/02(金) 19:57:03.72ID:1CMVYyXer
安価ミスってた
>>148
まみちゃんってまだ更新してんのかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf7-m+0N [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/10/02(金) 20:01:58.92ID:2pYBm2O1D
定期的に何のスレだか分からない流れになる最近のVAスレ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1a-/KSr [115.163.141.151])
2020/10/02(金) 20:34:45.31ID:zJ5FFiqd0
>>9に定期的に繰り返される話題がリスト化されているのでみな話題に困ってるのではないでしょうかw
だからユーチューバー女子の話題ばかりが取り上げられていると思います。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-VvJX [49.104.6.185])
2020/10/02(金) 20:59:55.42ID:0XxhTU9zd
参考に聞きたいけど、車高調入れてる人何いれてますか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-wuEF [14.13.134.192])
2020/10/02(金) 21:43:07.15ID:mq9Y4ujU0
そんなに股見せたいんやったら
xvideoかpornhubであげたらええねん
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-KKV8 [222.144.27.126])
2020/10/02(金) 21:50:41.27ID:XwOB0KQr0
>>158
安いからBlitz
不具合でたり壊れたらHKSに取り替える
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-Sik6 [122.130.38.180])
2020/10/02(金) 22:14:00.35ID:KlfoGyIe0
前車と現2ndカーはblitz
安いけど流すだけなら全く問題なし
現1stカーのwrxはhks
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-j4vc [14.11.67.1])
2020/10/02(金) 22:51:17.40ID:YkkEP7NP0
>>158
アラゴスタのTYPE-Sです
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-5niO [106.154.120.183])
2020/10/02(金) 23:20:09.69ID:LHs+B3v6a
はじめてのターボ車でわからないことがあるので教えてください。

信号で止まった後に発進し変速をしていく中で、2400~2600回転くらいでエンジンの方?からビビリ音のようなギギギという音が聞こえます。
窓を全開にしている時だけ聞こえる程度の大きさの音です。

これってターボ車特有の音なのでしょうか?
それとも故障?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-VvJX [49.104.6.185])
2020/10/02(金) 23:31:04.51ID:0XxhTU9zd
158です。
ありがとうございます!
前車はTEINを入れてたのですが、今回はどうしようか悩んでまして。
参考になりました。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-/KSr [36.11.229.98])
2020/10/02(金) 23:48:47.03ID:H12WoVNCM
>>163
それがあの有名なボクサーエンジン特有の音では?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-kVnx [1.75.2.69])
2020/10/03(土) 00:41:13.20ID:F8VS1Czxd
>>163
俺のVABも同じように3000回転前後でブースト圧が0付近の時にビビリ音がなります。
ディーラーで同乗して確認してもらったら、タービン付近からの共振音らしく、今度の車検と同時に調整することになりました。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-4jgY [113.197.157.147])
2020/10/03(土) 07:04:20.25ID:jcLTiKbj0
>>165
非オーナーは黙ってな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-CwdB [124.99.131.154])
2020/10/03(土) 08:35:11.85ID:NfCrBUZ90
>>163
自分のは4000回転くらいでビビビと共振音しますね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-n0xg [219.167.169.129])
2020/10/03(土) 09:24:04.25ID:w6QTM/tT0
>>167
うるせぇ糞虫野郎
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-h2dz [113.197.209.79])
2020/10/03(土) 10:18:35.62ID:f0DSTvLx0
オーナーにしかわからない質問は禁止です
非オーナーが指くわえて見てるしかないので
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.194.221.149])
2020/10/03(土) 10:26:22.52ID:NxV4UUxqr
>>170
開き直りw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-/KSr [36.11.228.240])
2020/10/03(土) 10:39:49.20ID:2OON+khMM
オーナーという椅子に座ってみて初めて分かることもある
キミらにはその苦労が分からんだろ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf7-m+0N [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/10/03(土) 10:39:49.38ID:XE/xkfM5D
>>164
俺と一緒にKYB spec TR入れようぜ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-5niO [106.154.121.44])
2020/10/03(土) 11:26:14.62ID:wWyMr0+va
>>166>>168
私だけじゃなかったんですね。
少し安心しました。
とりあえずこのまま様子見にします。
ありがとうございました!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-AghW [110.163.12.99])
2020/10/03(土) 12:18:48.27ID:y3eNhqFid
>>172
オーナーになって初めてわかる不満がある。
それを調整し、解決していくことで車が愛車になる喜び。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-ldAv [106.128.111.24])
2020/10/03(土) 12:36:32.82ID:KG2ArUpla
>>165
ボクサー音なんて今はないんだよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-ldAv [106.128.111.24])
2020/10/03(土) 12:49:02.06ID:KG2ArUpla
>>115
その結果がGRヤリス
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-ldAv [106.128.111.24])
2020/10/03(土) 12:52:34.80ID:KG2ArUpla
>>52
乗り潰して構わないくらいの感じで買うからリセールなんて気にしない
せっかくの車なんだから不満や妥協を気にしながら乗りたくない
そんなこと気にしてたらら楽しく乗れないだろ?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237b-/KSr [106.73.161.96])
2020/10/03(土) 13:21:46.64ID:IFjxfvNy0
>>175
オーナーになって初めてわかる不満がある。
それを調教し、解決していくことで女が愛人になる喜び。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-xBlF [49.97.105.189])
2020/10/03(土) 13:26:46.64ID:hUqSaJRXd
>>178
いつも思うんだけど、なんでリセール気にする=楽しくないなのさ
俺はすげえ楽しんでるんだけど

車高ベタベタ、パーツゴテゴテ、鬼キャンにして喜ぶ人かい?
だったらリセール気にしちゃいかんわな

それとも車しか大事なものがない人?
結婚もしてない上に実家暮らしでたくさんお金をかけられるならありと思うけどそれはそれで可哀想だね

別に否定はしないけど、世の中の多くの人は気にするし、声高に主張しても世間の同意を得られると思わない方がいい
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.194.221.149])
2020/10/03(土) 13:38:21.75ID:NxV4UUxqr
>>179
妻じゃなくて愛人なんだ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237b-/KSr [106.73.161.96])
2020/10/03(土) 13:47:16.16ID:IFjxfvNy0
>>181
愛人は大切するが、愛妻は怒らせないようにするのが一般的だろw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff1-vZte [153.226.160.160])
2020/10/03(土) 14:41:55.43ID:8SnKK7sL0
アイサイト
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-h2dz [113.197.209.79])
2020/10/03(土) 15:06:07.64ID:f0DSTvLx0
>>180
オーナーじゃなさそう
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237b-mzhF [106.73.66.224])
2020/10/03(土) 15:20:27.70ID:ddr9XsUx0
次期WRXのデザインと仕様が早く知りたい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-AghW [110.163.12.99])
2020/10/03(土) 15:24:02.00ID:y3eNhqFid
>>180
車しか大事な物が無くて、結婚もしてなくて、実家暮らしだけど幸せだぜ。
別に世間にわかってくれとは言わない。
せいぜい他人に迷惑かけない程度に楽しむさ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efae-tdOL [119.83.176.119])
2020/10/03(土) 15:39:02.41ID:wy090Jz80
ダメです
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-wuEF [14.13.134.192])
2020/10/03(土) 16:38:34.07ID:XYsUnmt30
オーナーじゃなくてもいいと思うけど
知ったか指摘されて逆ギレは良くないw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d6-ldAv [180.235.3.124])
2020/10/03(土) 16:40:26.45ID:SxpaJl6m0
>>180
妻子ありだけど?
趣味の車でリセールとか気にする方が分からんわ
たかだか500万の車で路頭に迷うような生活をしてる奴はこんな車買わなきゃ良いだけの話
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-/KSr [121.116.52.244])
2020/10/03(土) 16:50:37.68ID:w+kxKIxi0
オーナー以上によく分かっている非オーナー
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-4fpq [126.177.48.25])
2020/10/03(土) 17:19:26.82ID:zl92835Sx
たかが○○万円と言うやつに限ってカツカツな法則
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3da-d/Xm [180.9.249.51])
2020/10/03(土) 17:27:25.01ID:/Rcjv6Es0
人それぞれだけど俺もリセール全く気にしないな
いずれ売るのか廃車になるのかどういう最後を迎えるか分からないけど
買うときや乗るときに手放す時のことを考えたくないしその車に入れ込むことが出来ない気がするからね
残クレも嫌いだ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-xBlF [49.97.106.120])
2020/10/03(土) 17:37:37.78ID:wi5rKxb8d
>>189=178

ID変えてまでご苦労様です
そんなに悔しかった?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-h0xG [118.156.171.169])
2020/10/03(土) 17:38:26.59ID:qAeRBskR0
俺は選択肢が複数あって決めきれない場合、リセールの良さで選択することがある。

人それぞれだからリセール考えようと考えなかろうと好きにすれば良いが、自分と違う考えのやつを排除しようとしたりマウント取ろうとしてるやつの気がしれんよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-xBlF [49.97.106.120])
2020/10/03(土) 17:40:42.41ID:wi5rKxb8d
ワッチョイ変わってないくせにID変わってるし!
193は180です
失礼しました
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-4jgY [113.197.157.147])
2020/10/03(土) 18:08:14.35ID:jcLTiKbj0
>>169
そんなに悔しかったの?

ギギギって音はオーナーなら聞いてる可能性はあるのにボクサーサウンドってww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-+f1Q [49.96.43.220])
2020/10/03(土) 18:12:55.26ID:mOwkrgVhd
デラで勝手に洗車機に入れられてたわ、腹立つ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-C+Ee [60.156.44.48])
2020/10/03(土) 18:21:33.93ID:a8Yb+RXf0
今新車で買えて将来プレミア付きそうな国産車はGT-Rニスモくらいでは
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-4fpq [126.177.48.25])
2020/10/03(土) 18:45:31.76ID:zl92835Sx
買えないわ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/03(土) 19:54:07.01ID:vVD5qJE90
>>186
同じ環境だw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/03(土) 19:55:45.38ID:vVD5qJE90
>>198
ファイナルエディションがおすすめ
4000万位と聞いてる
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 035d-4nJk [210.147.29.119])
2020/10/03(土) 21:01:37.51ID:rYIjg/RG0
>>197
自分も経験あるよ。洗ったものは戻せないけど、店員を呼んで怒ったよ。
今は毎回、洗車厳禁と貼り紙をするようになった。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-Tzvx [36.11.229.165 [上級国民]])
2020/10/03(土) 21:17:01.87ID:dsco7CT0M
なぜ洗われると怒るの?
これがオーナーにしか分からないあの有名な些細な悩みでしょうかw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-KKV8 [49.98.173.200])
2020/10/03(土) 21:20:34.69ID:b4xaW4AId
洗車傷付くからだよん
まぁ手洗いでも下手くそがやるともっと酷いんだけどね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-Tzvx [121.116.52.244 [上級国民]])
2020/10/03(土) 21:25:31.87ID:w+kxKIxi0
>>204
前の車は16年乗りましたが一度も洗車しませんでした。
シルバーでしたので全く汚れが目立たず洗車要らずです。
VABを購入するとき迷わずシルバーにしました。
正解でした。
全く汚れが目立ちません。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-4Ie1 [36.11.225.100])
2020/10/03(土) 21:25:38.78ID:GhNzUxwxM
洗車傷なんてコーティング屋のメンテナンスついでに磨きに出せば気にならない。真夏と冬の降雪時期は洗車機フル活用。ボディよりFガラスの飛び石傷の方が厄介だわ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ca-R9ub [220.98.203.59])
2020/10/03(土) 21:37:02.87ID:3vLX+xr40
>>205
良いですよねアイスシルバー
全然汚れているように見えない
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-Tzvx [121.116.52.244 [上級国民]])
2020/10/03(土) 21:47:06.55ID:w+kxKIxi0
シルバーのまとめ

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d6-ldAv [180.235.3.124])
2020/10/03(土) 22:34:15.21ID:SxpaJl6m0
>>195
ワッチョイの意味も知らない非オーナー
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-uQC5 [14.13.227.96])
2020/10/03(土) 22:51:40.53ID:xm7d8v9I0
>>208
ワイド感はこのツボックの感じに近いかな
ティーポRとは嵯峨ある
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-TWuc [1.66.102.112])
2020/10/04(日) 00:01:32.98ID:jZzryk6Pd
オプションで羽根付けちゃったんだが洗車機はダメかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-2+Dn [106.72.200.129])
2020/10/04(日) 00:02:24.08ID:3R7KPnt90
羽で困ったことないよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-I4yC [14.13.242.160])
2020/10/04(日) 00:13:27.25ID:nDAbTiEO0
>>173
いつぞやミンカラで絶賛してた人いたから興味あるんだけど、どうなんだろね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-Pibl [14.11.67.64])
2020/10/04(日) 00:27:37.30ID:3jSkd3EX0
>>211
トランクが洗われないだけw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-k65p [36.11.224.88])
2020/10/04(日) 00:48:43.71ID:qlomK6vTM
シルバーは汚れは目立たないけど艶がないから汚れたら洗ってやろうぜ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-TWuc [1.66.102.112])
2020/10/04(日) 01:28:31.88ID:jZzryk6Pd
>>212
>>214
ありがとうございます
洗車機くぐったら羽根が折れるかと思ってました
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-Tzvx [121.116.52.244 [上級国民]])
2020/10/04(日) 07:42:39.11ID:qpuPWJ9t0
洗車機で羽が折れた人いるの???
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-ilXw [60.156.44.48])
2020/10/04(日) 07:56:39.32ID:o/SQRrC20
羽根が折れる位ならまだいいけど、羽根が付いた車は入れないでって書いてあるのに洗って洗車機ぶっ壊して高額な修理費払った人がいると聞いた事はある
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-4Ie1 [36.11.229.41])
2020/10/04(日) 08:37:31.80ID:EgyFMwL6M
20年以上前GC8のデカ羽根も普通にGSの洗車機にかけてたけど。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/04(日) 08:52:52.49ID:BAzcdykj0
古い洗車機でも設定してやれば羽の破損は避けれるね
トランクどころか後ろ1/3洗われないけど…
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf39-X9NG [115.162.29.77])
2020/10/04(日) 08:55:36.04ID:DMezjK420
洗車機に何の車種の何がダメか注意書き書いてあるよ

トヨタの塗装剥がれるやつも書いてあった
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-ilXw [60.156.44.48])
2020/10/04(日) 08:57:30.98ID:o/SQRrC20
80スープラは禁止とかあるみたいだね
あとコペンとかも雨漏りするから、コペン禁止って書いてある洗車機が結構あるみたい
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-Hmht [126.8.219.100])
2020/10/04(日) 09:23:14.12ID:uQl2XCM20
ドライカーボンスポイラー付けたからガススタの洗車機使うのが怖い…
なのでずっとデラで洗ってもらってるわ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9353-Kk5w [118.236.18.75])
2020/10/04(日) 09:28:32.81ID:MKDmV81Y0
ドライカーボンリヤスポイラーで検索したら、これディーラーやっちまっただろ?
https://minkara.carview.co.jp/userid/3285496/car/2992713/10708247/parts.aspx
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-5niO [202.214.125.181])
2020/10/04(日) 09:31:37.54ID:Q1nlO1PbM
>>224
ドラレコの記録を他人が勝手に消すのはアウトだからな
もし本当ならの話だけど。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f0-AB+h [180.14.92.56])
2020/10/04(日) 10:16:16.66ID:hyyuaWDL0
>>222
雨漏りするのか?
つか本当の雨の中とか大丈夫なんかな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/04(日) 10:25:37.81ID:BAzcdykj0
>>226
初期型コペン乗ってたけど雨漏り経験無かった
洗車機の高圧大量水量だとヤバいのかもね
あれほど洗車の楽な車は無いと思ってたから手洗いしてた
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6355-KIB6 [218.47.182.23])
2020/10/04(日) 11:43:37.34ID:UXVdKSUm0
>>224
ドリルの先で付いたにしては変な位置だな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-ilXw [60.156.44.48])
2020/10/04(日) 11:46:16.68ID:o/SQRrC20
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/04(日) 12:06:53.39ID:BAzcdykj0
ドリルぶつけただけの気がする…
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-Hmht [126.8.219.100])
2020/10/04(日) 12:12:55.81ID:uQl2XCM20
ドライカーボンスポイラーはなんかSTIからわざわざ専門の人呼んで施工させたって言ってたな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf39-X9NG [115.162.29.77])
2020/10/04(日) 12:25:29.57ID:DMezjK420
こんなのが
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/04(日) 12:36:27.13ID:BAzcdykj0
>>232
海外に行くのだろうか、それとも誰かの目に止まって蘇させるのか…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-h2dz [113.197.209.79])
2020/10/04(日) 12:40:44.27ID:kDheVgk90
反対側ベコベコになってたりしてな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/04(日) 12:56:11.49ID:BAzcdykj0
もちろんそうでしょう
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-EF6X [221.39.91.5])
2020/10/04(日) 13:02:18.53ID:cu9h7rZN0
>>229
コッパは笑ってしまった
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-+f1Q [49.96.43.220])
2020/10/04(日) 14:01:45.14ID:olRF5JGTd
>>224
ディーラーの作業員がへこましたことを板金屋がやった
ことにしたっち流れやろな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-EBv7 [49.98.150.41])
2020/10/04(日) 16:18:01.96ID:oaOOt4H6d
>>232
エンジン抜かれてそうだな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp77-yOdC [126.152.243.111])
2020/10/04(日) 16:23:33.17ID:SydOpEM8p
良いディーラーを見つけるというのは大事なのね……。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-1R33 [106.181.167.23])
2020/10/04(日) 16:50:30.87ID:Fe5R9J2Xa
>>232
Sモデルやん。事故ってる様にも見えないししかも盗難車臭い…
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-cpDz [114.183.114.54])
2020/10/04(日) 17:45:48.03ID:xz5TmIAs0
でらもコロナのせいで手洗いから機械洗車に変わった
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf7-m+0N [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/10/04(日) 19:17:13.97ID:Pb3G4lacD
>>240
周りもスバル車だらけだしサイドマーカー付きの海外仕様もあるし
スバル自前のスクラップ置き場なんじゃない?
周りのは試作車で、このS207は広報車とか

中津のおっさんあたりが嗅ぎつけたら買い付けに来そう
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-ilXw [60.156.44.48])
2020/10/04(日) 19:25:21.46ID:o/SQRrC20
>>134
WRXは初期顔の方が良いっていうのは完全に同意
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-h2dz [113.197.209.79])
2020/10/04(日) 19:28:30.71ID:kDheVgk90
>>243
お前もオーナーじゃなさそう
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-8T6b [114.150.229.0])
2020/10/04(日) 19:38:13.17ID:sujgwhLu0
>>231
マジで?
来週ショップで施行予定なんだけど。
自分的には奮発したつもりだから
仕事は丁寧にしてもらいたいよなぁ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp77-yOdC [126.152.243.111])
2020/10/04(日) 19:38:23.69ID:SydOpEM8p
D型になってからバンパーがボディと同色じゃなくなったせいか、どうにも安っぽく感じる。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-Pibl [14.11.67.64])
2020/10/04(日) 20:13:51.45ID:3jSkd3EX0
後期ヘッドライトを中古で探してるんだけど裏の丸いフタが無いものが多いのはなぜ??
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-wuEF [14.13.134.192])
2020/10/04(日) 20:53:59.94ID:oyJvVVZa0
初期顔の方がいいって話は
わざわざ後期顔にスワップしてる前期乗りに聞かせてやれよw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-9Nie [153.139.153.133])
2020/10/04(日) 20:55:43.82ID:U4bGmURJ0
後期顔から前期顔に戻したのも居るな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ca-R9ub [220.98.203.59])
2020/10/04(日) 21:11:57.01ID:y/W7hL5k0
F型乗りですが顔は前期が好きですね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6391-XG27 [218.223.146.8])
2020/10/04(日) 21:14:35.70ID:xuW1zpQ00
自分で買った車なんだから、見た目も好きにすればいい話。
(車検に通らんようなのは別として)

どっちかというと、自分の好みを他人に押しつける奴の方が迷惑。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-fAho [49.98.77.234])
2020/10/04(日) 21:14:52.47ID:cnU+0viid
女子大生だけど野暮ったい前期はNG
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-5niO [106.154.120.38])
2020/10/04(日) 21:33:03.42ID:2oFaQTpea
前期の方が優しい顔な気がする

後期乗りだけど、前期も好きだな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-4fpq [126.226.57.60])
2020/10/04(日) 21:36:17.42ID:KtIBoXh4x
E型乗りだけど前期後期の顔の違いが良く分からん
フォグの有り無しくらいか
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.133.219.75])
2020/10/04(日) 21:44:27.57ID:AFXgTDUzr
>>252
釣ろうとするな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f0-AB+h [180.14.92.56])
2020/10/04(日) 23:29:28.50ID:hyyuaWDL0
>>252
JCだけどなぜ?
フォグ着いてていいじゃん
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-Tzvx [36.11.224.73 [上級国民]])
2020/10/04(日) 23:36:10.41ID:dhIPYi6gM
どうしてこのスレには変な人ばかりが集まるのでしょうかw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.133.219.75])
2020/10/04(日) 23:44:23.17ID:AFXgTDUzr
>>257
どこもそんなだよ
普段は普通そうでも本音は隠してるもんだ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef8e-RqDv [39.111.62.180])
2020/10/04(日) 23:46:11.70ID:199E5P020
ダウンロード&関連動画>>


9:35
今どき慣らし運転なんてドライバーの機種転換訓練的な意味しかないうえに
バランス取りしたEJ20を丁寧に慣らしとか、慣らししたエンジンは凄くいいとか
五味ってジャーナリスト全然わかってないのなっw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-Tzvx [36.11.229.24 [上級国民]])
2020/10/04(日) 23:53:39.49ID:KFcaJRzGM
コッシーのアカウントが消えてる。
いったいどうしたの????
突然いなくなるなんて心配だよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-cpDz [114.183.114.54])
2020/10/05(月) 00:21:44.55ID:vV5qXb5z0
グリルがマットな素材のままなのが安っぽい
黒の光沢塗装なら高級感がアップする
リアバンパーも同様でカローラスポーツ以下
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-cpDz [106.128.9.103])
2020/10/05(月) 00:25:33.55ID:PZVVIZYha
今のエンジンは精度が良いから慣らし不要
バランスドエンジンは更に精度が良いから慣らしなんて人生と燃料の浪費

by慣らし不要房
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-KKV8 [222.144.27.126])
2020/10/05(月) 00:44:33.75ID:M6jltBd20
エンジンの慣らしだけじゃなくて
全て組んだ後の慣らしは大事だと思うけど
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef55-BEhA [223.219.129.44])
2020/10/05(月) 00:51:55.25ID:N4R+8zTQ0
コッシーてどんな方?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.133.219.75])
2020/10/05(月) 04:58:48.33ID:L2F6Y8Hmr
>>262
じゃあやらなきゃいいよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233d-qPSy [106.185.162.20])
2020/10/05(月) 05:37:34.64ID:OclRlBxd0
この流れ、、、
暖気要不要まで発展するな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-Tzvx [36.11.228.92 [上級国民]])
2020/10/05(月) 06:11:05.57ID:v+S/wbmYM
>>266
フラグ立てるなw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-ZzS/ [150.66.69.181])
2020/10/05(月) 07:08:26.44ID:pr75sWmGM
>>260
つNHK
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-vZte [1.66.100.228])
2020/10/05(月) 08:03:05.29ID:Uhu34L1Fd
>>259
オマエがなw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfea-vkaQ [115.163.192.138])
2020/10/05(月) 09:33:04.28ID:7E5o3W4g0
慣らし、暖機、アフターアイドリング...
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-R9ub [49.104.6.99])
2020/10/05(月) 09:57:50.96ID:tvHRgwV1d
ウゴゴゴゴ……
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.133.219.75])
2020/10/05(月) 10:05:55.04ID:L2F6Y8Hmr
すきにしろってw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-cpDz [106.128.1.183])
2020/10/05(月) 10:09:00.50ID:5Qj6S+v/a
エンジン完成後レッドまで回してるから、その時点で傷物になってるので、その後の慣らしは無意味説も
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.133.219.75])
2020/10/05(月) 10:13:28.60ID:L2F6Y8Hmr
>>273
うん、わかったから好きにしていいよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-4Ie1 [36.11.224.162])
2020/10/05(月) 10:32:03.19ID:x3gEDoMvM
脚廻りや駆動系、ブレーキの慣らしはどうすんの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.133.219.75])
2020/10/05(月) 10:39:38.93ID:L2F6Y8Hmr
>>275
だから好きにすればいいだけ
何度も繰り返されてお互いに譲るってことはないんだからどっちでもいいんだよ
俺自身はやっといた方がドライバーが車に慣れる、駆動系も慣らす意味でやった方がいいと思う
エンジンが傷物になっていても丁寧に扱う期間が長いほど磨耗は少ないだろう
すぐに買い換える、乗り潰すとかの事情も違うし正解などないと断言できる
もう一度言うけど好きにすればいい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/05(月) 11:22:01.65ID:FoWpx8CM0
新車の納車は完了してるから慣らしをする人はすでに済んでるんじゃないか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-KKV8 [222.144.27.126])
2020/10/05(月) 11:25:57.40ID:M6jltBd20
>>276
模範解答ですね
その通りだと思う
ただ、慣らしなんてやらなくていいんだよ!みたいに頭ごなしに言う奴は嫌いだな、俺は
車の扱いは女と同じ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-4fpq [126.226.63.111])
2020/10/05(月) 12:00:42.68ID:IxppqVltx
>>277
登録済み未使用車がまだたくさんありそう
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-SGYC [106.180.44.114])
2020/10/05(月) 12:12:01.80ID:MCtL3tSPa
F型10000キロで下取り出そうかな
200万くらいにはなるかね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/05(月) 12:28:46.47ID:FoWpx8CM0
>>279
投機目的だから今の市場数がもう少し減らないと出てこないでしょうね
需要より供給を減らすか長く保管しないとそうそう値は上がらない
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-8T6b [153.235.11.224])
2020/10/05(月) 13:02:59.56ID:He0xfJGJM
慣らし厨は
新車の完成検査見たら卒倒すんじゃねーか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-+f1Q [49.96.43.220])
2020/10/05(月) 13:14:47.71ID:FCByVJDVd
オートバックスの見積もり、他県からでもいいのかな?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/05(月) 13:16:58.28ID:FoWpx8CM0
なんの見積もりだよ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KKV8 [1.75.232.197])
2020/10/05(月) 13:24:02.70ID:Dw+nukQWd
>>282
慣らし厨って何?
あと、検査でブン回すのと
購入してから同じようにブン回しまくる人って居るの?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-2+Dn [106.72.200.129])
2020/10/05(月) 13:24:55.81ID:48Buhm+S0
>>283
入札した業者が無料引き取りなのか、持ち込まなきゃいけないのか確認すればいいんじゃない。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/05(月) 13:37:14.12ID:FoWpx8CM0
話が見えない
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.255.184.188])
2020/10/05(月) 15:42:04.72ID:Jy81Legqr
>>282
>>276
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H97-V/lv [202.219.102.33])
2020/10/05(月) 17:28:49.50ID:CkEyFBqbH
12ヶ月点検でミッション・デフオイル交換お願いしたら、新車時に入ってるオイルは添加剤入りだから勿体ないですよって言われた
そうなの?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-KKV8 [222.144.27.126])
2020/10/05(月) 17:36:26.09ID:M6jltBd20
>>289
そんな事言われた事ない
替えたよ12ヶ月点検で
6ヶ月点検で換えてと伝えたらまだ大丈夫です
1回目の車検の時でいいですとは言われたけど
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-Hmht [126.8.219.100])
2020/10/05(月) 17:37:55.82ID:uuh5rk280
新車から12ヶ月? それで走行距離がどんくらいなのか知らんけど確かに勿体ないとは思う
しかし添加剤入りってなんだろ? 純正オイルに添加剤プラスされてんのか?
ならその添加剤ってなんなのって聞きたい
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-+5On [133.232.144.215])
2020/10/05(月) 18:06:58.97ID:Kck3GO6n0
俺は1年点検でミッションとデフのオイルを換えたいと言ったが2万キロになってからでいいですよと言われたな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM17-V/lv [122.100.29.140])
2020/10/05(月) 18:15:01.11ID:Ap20CES/M
>>291
id変わったけど>>289です
聞いてみました

新車時に入れるオイルにのみモリブデンという細かい鉄粉?が含まれているとのこと
これで部品同士のアタリを少しずつ馴染ませていくようです

一般に明記されていないけど現行スバル車は全部やっているらしい
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp77-lLcx [126.182.103.183])
2020/10/05(月) 18:57:08.59ID:5DA5ASWyp
後は気持ちの問題じゃ?
モヤモヤしながら走るのか
納得して走るのか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-2+Dn [106.72.200.129])
2020/10/05(月) 19:00:21.44ID:48Buhm+S0
新型WRXはSGPで走りの質感がどれぐらい上がるかな。

欧州車に比べて劣ってるのは乗り心地と静寂性ぐらいなので、この点が新しいプラットフォームでどれぐらい
変わるか期待してる。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-wS5W [106.154.121.165])
2020/10/05(月) 19:59:55.79ID:QUlwusfqa
走りの質感があがって、排気量が増えて、車体がでかくなってCVTのみになってただのツアラーになるんじゃない?
B4みたいな運命になりそう
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf7-m+0N [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/10/05(月) 20:31:19.54ID:p8OdZ3OzD
そんで売れなかったらセダン人気ガーって言い訳するんだろーな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-Tzvx [36.11.229.166 [上級国民]])
2020/10/05(月) 20:39:43.11ID:JvMq7VYWM
>>268
ツイッターを見に行ったら何もないぞ。
コッシーどうしたの????
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-jLwS [49.98.78.8])
2020/10/05(月) 20:53:14.16ID:A0MSG2rBd
>>268
コッシーってどの人だっけ?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfea-vkaQ [115.163.192.138])
2020/10/05(月) 21:47:21.43ID:7E5o3W4g0
コシヒカリ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-jLwS [49.98.78.8])
2020/10/05(月) 21:50:46.38ID:A0MSG2rBd
あーあの人か
つまらなかったから観てないや
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-cpDz [106.128.5.143])
2020/10/05(月) 22:39:11.67ID:IVIk6f4va
ヤリスが半端ない出来らしいから高値転売とか有り得ない
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-KKV8 [222.144.27.126])
2020/10/05(月) 22:41:32.99ID:M6jltBd20
ヤリスは見た目が残念だから大丈夫
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efae-tdOL [119.83.176.119])
2020/10/05(月) 23:35:32.20ID:ymGKxltp0
>>1>>30
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-Tzvx [36.11.224.124 [上級国民]])
2020/10/06(火) 00:26:22.73ID:w51/1BJsM
>>301
突然、youtubeとTwitterのアカウントを削除してどうしたのか気になる。
やはり入浴シーンが原因だったと思う。
バサッと服を脱いでお風呂に入るのは刺激が強すぎたようだ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-jLwS [49.98.78.8])
2020/10/06(火) 00:36:13.95ID:QqZbcrd0d
>>305
そんなシーンがあったんだ
構ってもらえなくて自棄になったんじゃないかと想像に難くない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638f-+f1Q [218.110.179.69])
2020/10/06(火) 03:04:56.31ID:3ZXnxIBb0
>>280
短期間にずいぶん乗ったね、なんで手放そうと思うの?
と言いつつ自分も1年半乗ったEを手放そうか悩み中。
コロナもあるけど、まだ1万にも遠く届かないほど
乗らないし、その割に維持費だけやけにかかるし。
親の介護も始まったしなあ、、、
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-4fpq [126.228.162.98])
2020/10/06(火) 06:39:02.62ID:hoMpgfU3x
維持費って言っても距離乗らなければタイヤもブレーキも平気でしょ
税金と保険とガソリン代、オイル代くらいじゃん
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-4fpq [126.228.162.98])
2020/10/06(火) 06:42:53.49ID:hoMpgfU3x
かく言う俺も減車しなけりゃならん
VABを売ればまとまった金にはなるが惜しい気もする
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-Tzvx [36.11.228.39 [上級国民]])
2020/10/06(火) 06:48:56.23ID:ABy1/StHM
>>306
女子がアカウントを突然閉鎖するのを前にも見たことがある。
ネットで誹謗中傷され嫌になってすべて消したみたい。
その後何事もなかったかのように舞い戻ってきて普通に振る舞ってた。
女心は謎だ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-8T6b [153.235.11.224])
2020/10/06(火) 07:37:34.64ID:FXYLrH8/M
Kほどの鬼メンタルなら大丈夫
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9361-tuqW [118.109.90.236])
2020/10/06(火) 07:43:48.34ID:rOzxVTMd0
慣らしというほど大層なことしてないけど、
取説に1,000kmまでは4,000rpm以下で運転しろってあったからそれはやったくらいだな。
こんな記載も他の車じゃあんま見かけないよね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-GrBF [106.128.189.32])
2020/10/06(火) 08:42:14.58ID:z+JcYMJFa
>>289
最初の1000~1500くらいのときに変えたよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-vwNF [1.72.5.72])
2020/10/06(火) 09:08:09.23ID:CmkVLzGXd
アクセラからの買い替えでS4を年度末ぐらいに狙ってるんですが
値引きってどのぐらい行けました?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-6JNm [153.139.153.133])
2020/10/06(火) 09:38:36.27ID:4+HYaNoP0
週末に維持の為に買い物がてら短距離乗るだけ、ガレージ保管、雨の日は乗らない。
オイル交換、半年又は1年に1回。
通勤は下駄車。
バッテリーとタイヤは交換した。
ワイパーゴムは4年持ってる。
あまり乗らないと税金、車検、点検、保険代は無駄だと最近感じる。
毎月の維持費は距離乗らないので大した事ないけど。
20年後に買取が高くなってる事を期待して維持するか迷う。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-C+Ee [106.128.39.20])
2020/10/06(火) 10:06:54.24ID:/nmbeFAta
20年後に高くなるのってS208くらいでは
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-sJf5 [49.98.172.158])
2020/10/06(火) 10:10:46.80ID:VUwnw11nd
>>315
そこまで上がらないだろ
税金だなんだで赤字やな
アメリカで普通に売っているからGTRみたいな価格にならんよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-X9NG [210.138.178.122])
2020/10/06(火) 10:24:04.46ID:DKzU5JpnM
20年後は今のタバコみたいに時代遅れっぽく見られてそうだが
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-Hmht [126.8.219.100])
2020/10/06(火) 10:34:20.24ID:M34vkFFg0
今どきの車は20年も保たないと思うぞ
内装はべた付く、割れる、電子部品が多い分センサー不良も多発するだろう
当然部品供給はそんなに長くやってくれない
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-FycS [49.97.105.120])
2020/10/06(火) 11:08:07.87ID:sVWFJKHXd
2040年、走行3万キロ以下なら買取価格400万と予想!
でももう10年辛抱して2050年、その程度の走行距離なら買取価格800万かも!
20年30年なんてあっという間や
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-4Ie1 [36.11.228.190])
2020/10/06(火) 11:10:51.46ID:CxmxY9eXM
20年後なんてガソリン車、手動運転車は公道走れない&クソ高い税金で博物館行きしか無いだろ。クローズドコースすら走れるかどうか。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-h2dz [113.197.209.79])
2020/10/06(火) 11:42:31.53ID:kWQNO42K0
>>321
ここは日本だぞ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C97-0kpA [202.0.65.207])
2020/10/06(火) 11:54:51.11ID:8bKEILinC
>>314
もう新車で買えないよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-2+Dn [106.72.200.129])
2020/10/06(火) 12:01:12.01ID:qJN5CINX0
みんな複数台持ちが当たり前なんだな。土地があってうらやましい。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-sJf5 [49.98.172.158])
2020/10/06(火) 12:12:12.88ID:VUwnw11nd
>>323
S4はまだ新車で買える
グレードが限定されるので大型リアスポイラーは着けれないけど
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-hNv8 [126.21.224.98])
2020/10/06(火) 12:22:56.76ID:uWNTLcNs0
以前は安いというだけでシェル石油で給油してたが、
最近は他店より高めじゃないてすか?

例の洗浄剤問題があって以来、強気の価格設定をしてるとしか思えない。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-yoxw [126.200.126.202])
2020/10/06(火) 12:45:19.27ID:ooLXHC/0r
>>293
いい情報
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-jLwS [49.96.42.50])
2020/10/06(火) 13:10:00.53ID:HdNeLN7ed
>>315
僕が書いたのかと思うくらいほぼ同じ状況
4月納車で走行距離700キロのFE
20年後が楽しみです
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237b-A/Kt [106.73.198.128])
2020/10/06(火) 13:52:31.21ID:8B8P0xG90
>>293
そのモリブデンを見て、鉄粉がこんなに!とか言ってる人多そう
俺のVABは来年2回目の車検で19000km乗ってるけど、その鉄粉入りオイルのままだわ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-lJgs [61.205.94.241])
2020/10/06(火) 14:56:47.61ID:/LQ+arciM
FE抽選漏れした俺は
10~15年後くらいに底値で拾うから
みんな大事に乗ってくれや
それまではGC8とエボ6維持し続けるわ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-vwNF [1.72.5.72])
2020/10/06(火) 15:24:47.52ID:CmkVLzGXd
>>325
大型スポイラーいらないんですよね
大人しく乗りたい
あの大きさで国産ハイパワーセダンって他にはないし
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-wS5W [163.49.203.182])
2020/10/06(火) 16:10:55.02ID:Jcx6KhH9M
>>331
CVT4ドアハイパワーなら選択肢はあるのでは?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-hNv8 [118.0.84.135])
2020/10/06(火) 16:14:19.58ID:W3oX5LCR0
3000キロなう
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-RqDv [1.75.232.249])
2020/10/06(火) 20:00:55.55ID:LKh1pn+Ud
>>329
添加剤の二硫化モリブデンと磨耗粉を見間違えるヤツなんかいねーだろ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/06(火) 20:18:08.20ID:MBJFMJPE0
>>289
1000km毎にオイルとミッションオイルとデフオイル交換してる
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx77-4fpq [126.228.162.98])
2020/10/06(火) 20:39:11.65ID:hoMpgfU3x
はいはい
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-RqDv [1.75.211.47])
2020/10/06(火) 21:34:40.80ID:/VawC6Qed
>>335
個人の自由だが、ガソリン満タン約2回毎だとオイルドレンの
雌ネジ側のネジ山崩壊しないか心配になるレベル
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-vZte [126.3.52.96])
2020/10/06(火) 21:44:19.87ID:g0MZILZ30
20年維持して400万なら乗り潰すに限るな。
今すぐ売って金でも買ったほうが儲かるんじゃないか。オレはMTの新型出なかったら15年は乗って乗り潰す予定。
今の車は旧車みたいにシンプルな部品じゃないから長く乗れないのでわ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KKV8 [1.75.232.197])
2020/10/06(火) 22:34:33.77ID:981ZuQhgd
ハイパワー車のMTがこの先出なければ
高くなると思うけどね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-2dbP [219.103.10.143])
2020/10/06(火) 23:59:09.96ID:MBJFMJPE0
>>337
山しか走らないからリッター5くらいだよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-P8Fv [126.247.224.208])
2020/10/07(水) 00:04:49.76ID:8WWiBJijp
油脂類は1ヶ月点検で全部変えるだろ常考
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.255.168.140])
2020/10/07(水) 01:03:10.58ID:4SVY/RKZr
油脂類を1ヶ月で替えるってサーキットとか走ってるってこと?
というか1ヶ月点検って自家用車でそんなに点検と交換するのか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a70-RVhy [157.147.86.27])
2020/10/07(水) 01:08:05.73ID:Avj0W7HZ0
中古車しか買ったことないのか?
新車買ったら無料1ヶ月点検ついてるだろ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb1-5fXM [14.3.85.180])
2020/10/07(水) 01:38:17.31ID:X4ETStRs0
>>307
1年1万なら普通じゃね?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.255.168.140])
2020/10/07(水) 05:42:36.50ID:4SVY/RKZr
>>343
中古車買ったことないわ
>>335に1000km毎に全部交換って書いてあったから聞いてみたんだよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-JkVd [114.150.229.0])
2020/10/07(水) 06:35:48.89ID:J+t/q1OC0
すぐ出すで買えば
(納車後)1ヶ月点検してくれるけど、
油類変える予定なら納車前に頼んどくよね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/07(水) 07:25:15.44ID:fP2CRCu70
>>345
1000km走るのに2~3ヶ月掛かる

サーキット組は走る度に全交換でしょうからそれに比べたら1000km毎交換なんて大した事ないでしゅ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM32-9yJD [103.84.124.105])
2020/10/07(水) 08:46:50.10ID:eYX9jQPtM
ハイパワーMT車がこの先生きのこるには
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-nVST [180.92.29.218])
2020/10/07(水) 08:48:56.18ID:vQWF+xCT0
>>347
うらやましい。1000km毎だと年間2万km以上乗ってた時なら2週間で全交換だわw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.255.168.140])
2020/10/07(水) 08:52:43.24ID:4SVY/RKZr
>>347
へえ
うちは通勤に使ってるから月に400kmぐらい走るけどエンジンオイルは一年ぐらい替えてないな
ミッションやらデフは車検毎ぐらい
もうちょっと交換した方がいい気がするわ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-br9c [36.11.229.10])
2020/10/07(水) 09:38:59.36ID:wS+K0ICOM
もはやそんなにハイパワーじゃないけどな
パワーもたいしたことない、燃費は最低クラス
骨董MT、骨董油圧ステア、骨董ポート噴射
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e2b-EZ6r [113.197.209.79])
2020/10/07(水) 10:08:21.94ID:92QDDg7s0
>>351
お前なに求めてるの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-2PH9 [126.255.165.81])
2020/10/07(水) 10:37:47.91ID:PisdXQvKr
>>351
それでもファンがいることがすごいじゃん
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-+v2u [106.128.145.204])
2020/10/07(水) 11:00:40.39ID:FUr7YnkHa
ニュル見てるとケイマンGT4より速いけど、あれは市販車とは別物すぎるしなあ
ケイマンも別物かもしれないけど…
しかしケイマンGT4は参戦してあらゆる車に走るシケインにされて、宣伝的には逆効果じゃないのかな…
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-CQ+A [106.73.198.128])
2020/10/07(水) 11:17:43.98ID:QREYb0o/0
>>347
サーキット走らないのに年に5、6回エンジン、ミッション、デフオイル交換って凄いな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-FFSk [106.128.141.98])
2020/10/07(水) 11:25:30.50ID:dN3FKEZNa
ケイマンGT4はノーマルでニュル7分28秒でしょ
残念ながらVABとはモノが違うよ
お値段も倍はするが
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/07(水) 12:38:11.29ID:fP2CRCu70
>>355
山走ってるよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/07(水) 14:49:58.65ID:+BsXwZJv0
>>356
残念ながらというかニュルでのタイムは求めてないわ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-SIKU [1.66.102.171])
2020/10/07(水) 16:17:19.23ID:FnqUEqO8d
運転して楽しければいいわけよ
タイムどうこうならそもそもMT車なんて
乗ってないわけだし
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-6OQW [49.98.172.158])
2020/10/07(水) 17:54:03.93ID:EpsWKH1Wd
まあATのスポーツカーの方が速いしなあ
正直、MTは自分で操作している感が得られる位しか無いな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-1cIw [126.182.125.208])
2020/10/07(水) 19:23:51.46ID:mH+O182yp
見て来たら倍じゃ効かん4-5倍するやんけ
期待させやがってちくしょう
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/07(水) 19:42:59.19ID:fP2CRCu70
急にどうした?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/07(水) 22:29:48.73ID:+BsXwZJv0
クラッチストッパーとかいうの流行ってるけどあれってそんなに良いのか?
そもそもストッパーのネジ調整すれば無段階で位置変えられるし、プッシュロッド調整しなけりゃストローク減るだけでミートポイント変わらないだろ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a89-H6YZ [157.107.81.150])
2020/10/07(水) 23:00:30.43ID:3/qlS37/0
そうですか
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-1cIw [1.75.3.76])
2020/10/07(水) 23:36:39.70ID:Tn5FY6VLd
オーナーにしかわからない話題になると伸びなくなるね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-gnB0 [1.75.232.197])
2020/10/08(木) 00:04:44.45ID:41BP5WrSd
オーナーだけど実はこの車の事はあまり知らない(笑)
見た目だけで買ってしまったからな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-nWvq [180.14.92.56])
2020/10/08(木) 00:10:30.53ID:yHGXiwg30
おれも一度乗ってみたかったという理由だけで買ったわ
わからんと言えばDCCDかな
ずっとオートのままだ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5a-9JbI [49.129.186.124])
2020/10/08(木) 01:21:44.43ID:54fPA1JSM
オーナーの大半がVABのスペック使いこなせないんだし、手放すまでずっとAUTOでもいいじゃん
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-WiPS [49.96.11.162])
2020/10/08(木) 01:48:55.30ID:QmYuYahSd
>>366
同じく…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-gnB0 [1.75.232.197])
2020/10/08(木) 02:04:06.19ID:41BP5WrSd
ナカーマが沢山いる(笑)
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-aPa2 [114.183.114.54])
2020/10/08(木) 02:07:20.34ID:SoKRWCqj0
351はGRヤリス納車待ちだと思う
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-HwYr [49.98.131.161])
2020/10/08(木) 06:22:48.11ID:wg3us+/md
路面が悪くない限りDCCDはだいたいマニュアルフリーにしてる…
駐車時にハンドルを大きく切ってンギギみたいなるのが精神的に嫌なので
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-JkVd [114.150.229.0])
2020/10/08(木) 06:51:21.01ID:A4/atRnK0
>>372
俺も
スーパーの駐車場で
あのスイッチ触ってハンドル切ったら
ガガギギ~って変な音したから
もう触ってないw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-tV7C [163.49.214.124])
2020/10/08(木) 07:25:29.66ID:y1RO47z1M
うちも街乗りだと、よほど酷い雨とかじゃなければAutoのままだ。
山道を走るときにマニュアルでフリー側に寄せるくらい。
山道でも緩く流してる時はAuto-
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-7RrB [106.72.47.64])
2020/10/08(木) 07:26:38.93ID:lBHeJtlK0
ソロソロだろうと想ったんです
燃費よりパワーで
オートマよりマニュアルで
パワーバンドが高め回転域の
昔ながらのクルマが出せなくなるのは。

それに最後だと想ったから
EJ20。

毎日、キャッキャしながら
久し振りのマニュアル車を
初心者のように運転しています(・ᴗ・)v
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-62DG [49.98.48.112])
2020/10/08(木) 08:39:37.65ID:9dMhWiRNd
来年の春で丸2年。その夏に売ろうと思う。コロナもあるけど
あまり乗れてないし、でもそれなりに楽しめたし。
車検込みの5年点検パック、解約して返金してもらわなきゃ。
母の介護用の福祉車両へシフトします。それまでもう少し
一緒に山へ海へと、出掛けられたらいいな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-0TDy [150.66.98.252])
2020/10/08(木) 08:43:57.71ID:2ZrsIAf7M
悲しい話
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-VxUf [210.138.208.210])
2020/10/08(木) 08:54:05.19ID:878lR7ooM
>>376
俺ももう少ししたらそういうこと考えないといけない時が来るのかもなぁ
参考までに福祉車両というのは何の車を検討していますか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-XcRl [49.106.205.122])
2020/10/08(木) 09:03:43.04ID:P61MkWhud
>>363
ストッパーのネジで調整してクラッチ滑りっぱなしにしない様にね

>>376
96歳の祖母をGTRで毎日送迎してました
途中でワゴン車に乗り換えたけどワゴン車のシートの方が高くてお姫様抱っこで乗り降り介助してたよ
祖母が他界したのでSTI買った
個人的にはスローパー付きの軽自動車とかを中古で買うのを勧める
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-62DG [49.98.48.112])
2020/10/08(木) 09:10:54.56ID:9dMhWiRNd
>>378
車種はまだ決めてないですが、リヤハッチから車椅子で
乗り込めるタイプにするつもりです。
>>378
GT-Rで送迎とはすごいねw
でも車高が低くて、スライドドアより間口一杯に使えるから
自力での乗り降りなら、ボックスタイプよりいいのかもね
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-XcRl [49.104.12.76])
2020/10/08(木) 09:38:43.08ID:WLqC4Xe9d
>>380
収入がそれなりにあるなら介護用車のリースって手も有るんですけどね
経験したので言うけど介護の為に自分の趣味を制限しちゃダメだよ
介護する側が息抜きするのは凄く大切だし、介助される側も子供が好きな物を手放してまで介護されたく無いと思ってるって言うしね

介護される側が障がい手帳持てばスローパー車の自動車税とか減免になるから行政や通院先にも相談してよく悩んでみて
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-0TDy [150.66.98.252])
2020/10/08(木) 09:45:14.07ID:2ZrsIAf7M
まさかSTIスレで介護の話になるとは新たなフェーズに突入か
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-nVST [36.11.224.13])
2020/10/08(木) 09:49:28.69ID:nqt9vdEQM
何度か90の祖父を一時帰宅でVABの後部座席で一時間程乗せた。広くていいけど若干腰が痛いと申しておりましたわw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-1cIw [1.75.3.76])
2020/10/08(木) 10:26:13.34ID:RyDHu3ebd
だからなんなんだよ
自分語りつまんねーよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7d-gnB0 [222.144.27.126])
2020/10/08(木) 10:42:09.66ID:TB+v/FLs0
おっさん怒っておりますw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Cd7-oFWV [202.0.65.207])
2020/10/08(木) 11:49:51.85ID:tbNJkZt5C
DCCD 高速道路はロックにすると
物凄い安定して楽。病みつきだわ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-sut+ [153.159.183.106])
2020/10/08(木) 12:05:12.65ID:l+bx38GSM
>>381
WRXSTIを介護用に使ってけどなあ。
トランク広いから歩行器楽に乗るし、車椅子さえ載せられるのをディーラーで実際に確認してからF型を去年の12月に発注した。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7b-9JbI [110.233.244.109])
2020/10/08(木) 12:47:40.52ID:AiWLdaXOM
>>386
その代償として燃費がちょっと悪化するけどね
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxeb-ICsZ [126.228.56.32])
2020/10/08(木) 13:31:31.89ID:k8CRWcd0x
普段はFFに切り替えて走りたいわー
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ca-DKkj [220.98.203.59])
2020/10/08(木) 14:53:35.90ID:U5TysGIR0
ジムニーみたいだな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-5QMf [153.249.130.92])
2020/10/08(木) 15:11:57.61ID:/bHXTr2cM
近所の奥さんが子供の送迎にランエボ使ってるけど珍しいケースなんだろうな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e79-FmAt [153.189.243.121])
2020/10/08(木) 15:26:33.60ID:yusjygYJ0
ええな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-HwYr [49.98.131.161])
2020/10/08(木) 18:24:56.68ID:wg3us+/md
>>386
そうなのか!
今度試してみるぜ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-OoRe [153.243.33.14])
2020/10/08(木) 19:29:52.24ID:ZEdz+YhF0
S4のsti sportsに乗ってるが、STI乗ってるヤツが後ろに付くと、ほとんど例外無く煽ってくるよな。

お前らあんまりいじめんなよ。

腹が立つから今度STIの後ろに付いた時は登り坂の停止でピッタリ後ろに付けてやるからズルズル下がってぶつかってこいや!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.204.248.1])
2020/10/08(木) 19:33:35.63ID:08UxOv0nr
>>394
ヒルアシあるし下がらん人もいるし意味ないだろ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-KP7U [111.239.186.195])
2020/10/08(木) 19:41:23.99ID:T4jadzoWa
>>394
貴方もその煽ってくるSTIと同類になるけどいいの?
もう他人を批判できる立場じゃなくなるよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/08(木) 19:47:49.55ID:Vhg3CBwY0
>>394
本当にぶつけらたら嬉しいのかな?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-VxUf [106.154.120.134])
2020/10/08(木) 19:55:37.47ID:JOd4xDvPa
>>394
やめとけ
お前が必要以上に詰めた場合だと前車にぶつけられても10:0にはならないぞ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.225.47 [上級国民]])
2020/10/08(木) 20:07:50.85ID:RGaswgNwM
>>394
けーちゃんですか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/08(木) 20:14:20.86ID:Vhg3CBwY0
書き込みのせいで当たり屋認定されて保険出ないパターンか!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e8-5QMf [128.53.200.60])
2020/10/08(木) 20:19:01.57ID:uaFIGuIm0
WRXに乗ってたら後ろに張り付かれて煽られる確率が高いと思うんだが俺だけかな?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 931e-kmye [124.18.139.129])
2020/10/08(木) 20:24:30.77ID:e5VgJvPY0
vab見ちゃうとつい一緒に走りたくて後ろを追いかけちゃう
ごめんね、煽ってるわけじゃないんだ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/08(木) 20:34:15.28ID:kzul3w5U0
オートライトが無いか、もしくは一番奥側にあるディマースイッチって流用出来るの無いかな?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/08(木) 20:39:38.49ID:Z8BE2lbW0
煽られたことないわ。どんな田舎に住んでるの?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-0TDy [150.66.98.252])
2020/10/08(木) 20:53:16.63ID:2ZrsIAf7M
なんで都会は煽られないと思ってるの?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-WiPS [49.98.55.93])
2020/10/08(木) 21:07:35.71ID:udroKzPsd
>>401
アルトワークスが車間詰めきて
ビュ~ンって抜き去って行った
大人げないよね…
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb2-xYNh [121.86.11.212])
2020/10/08(木) 21:45:27.61ID:AapanVJF0
黒い軽
プリウスアクア
プロサク

煽ってくるのは大概これ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-OoRe [118.0.84.135])
2020/10/08(木) 22:01:33.31ID:q1A3Yg720
アルトワークスwww
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/08(木) 22:01:42.49ID:Vhg3CBwY0
プロサクついたら譲ってあげなよ…
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-nWvq [180.14.92.56])
2020/10/08(木) 22:11:24.27ID:yHGXiwg30
煽られたら皆どうしてるの?
おれは譲るんだけど
本気にって走ったらスピード差ありすぎて相手の車の運転手に大人げないと思われそう
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-P8Fv [126.35.194.67])
2020/10/08(木) 22:13:27.32ID:MSROOXynp
VAB乗りがS4やレヴォーグ煽るって無いと思うけどなあ。この手の車は大体マナー良いし、そもそも兄弟車だし。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-OoRe [118.0.84.135])
2020/10/08(木) 22:13:29.99ID:q1A3Yg720
ブレーキ踏んでやる
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7b-DKkj [110.163.12.128])
2020/10/08(木) 22:25:04.50ID:kzMsYa5Ud
>>394
STI乗りだがスポルヴィータが煽って来たぞ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c0-0TDy [92.203.155.131])
2020/10/08(木) 22:32:11.89ID:YPh/Xv9i0
>>410
それが正解
触らぬ神に祟りなしだよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c0-0TDy [92.203.155.131])
2020/10/08(木) 22:33:51.06ID:YPh/Xv9i0
>>412
スルースキルを身につけよう。得意だろ?

「物事に関係しなければ、面倒なことに巻き込まれることはない」です。 余計なことをしなければ、災いを招かない・揉め事は傍観的に対応するのが一番ということを表します。 面倒な事に余計な首を突っ込むな、というたとえです。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.228.14 [上級国民]])
2020/10/08(木) 22:36:49.90ID:4r5d5WcBM
>>410
大人なら高級セダンに乗りますがw

WRXってG-SHOCKみたいなイメージですね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/08(木) 22:38:42.28ID:Vhg3CBwY0
>>410
いつも通る道なら110通報してナンバー報告しとく
知らない土地なら譲る
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/08(木) 22:39:53.74ID:kzul3w5U0
あーまたオーナーじゃない奴らが盛り上がるネタやってるわ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-1cIw [1.75.3.76])
2020/10/08(木) 22:42:55.02ID:RyDHu3ebd
VABで2100回転あたりで息継ぎみたいなガクっていう吹け上がりするんだけど同じような事象でてる人いる?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-OoRe [118.0.84.135])
2020/10/08(木) 23:00:21.45ID:q1A3Yg720
>>415
長文をスルー、つまらん
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ca-DKkj [220.98.203.59])
2020/10/08(木) 23:07:03.21ID:U5TysGIR0
>>419
F型ですが特には…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-0TDy [150.66.82.94])
2020/10/08(木) 23:23:35.82ID:Zy5Pqy1gM
>>419
それは加速前に一回アクセル抜いてるからじゃない?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-1cIw [1.75.3.76])
2020/10/08(木) 23:31:04.89ID:RyDHu3ebd
>>422
4速とか5速でほぼ巡航状態でもなるからそれはない
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c0-0TDy [92.203.155.131])
2020/10/08(木) 23:32:37.34ID:YPh/Xv9i0
それはおかしいね
吸排気はいじってない?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-1cIw [1.75.3.76])
2020/10/08(木) 23:59:53.25ID:RyDHu3ebd
なにも弄ってないね
ガクってなるのは2100回転で他の回転域だとならない
毎回では無いけど結構な頻度なんだよね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5a-SRch [49.98.94.164])
2020/10/09(金) 00:44:39.40ID:u0En+J20H
B型で2500回転くらいで段付きがあったな
ギア2速、回転数をゆっくり上げていくと一瞬トルクが抜けたようになって回転数がぶれて
また上がっていく感覚
台に乗せて測ればよかったんだが5000km程度で消えたから放置してた。F型では特は出なかった
店ではエラーもなくエンジンのあたりか学習かと話してた
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-WiPS [49.98.67.25])
2020/10/09(金) 01:23:37.52ID:TT0nH2UDd
エアフロメーターじゃないの?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-2PH9 [133.232.235.79])
2020/10/09(金) 01:54:04.10ID:30Brwv0T0
>>419
走行距離はどれくらいなん?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7d-gnB0 [222.144.27.126])
2020/10/09(金) 02:04:03.23ID:2C5ifrOW0
回転数の段付きはCPUの書き換えで対応
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-JkVd [114.150.229.0])
2020/10/09(金) 05:36:16.32ID:qo7AZTjx0
>>416
あー、G-SHOCKかw
確かになぁ。
タフを売り物にして、限定モデルで在庫処理とか
高級路線狙うもパッとせずとか
愛好者は拗らせオタが多いとか。
いろいろなぁ…
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-2PH9 [133.232.235.79])
2020/10/09(金) 08:03:29.43ID:30Brwv0T0
>>430
いいじゃんGショック。
自衛隊を含む世界中の軍隊、しかも世界最強レベルの米軍特殊部隊でも使ってるんだぜ。
究極の実用性と低コスト実現してるわけだし、それに例えられるとか名誉すぎるだろ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-7RrB [49.104.39.203])
2020/10/09(金) 09:23:06.93ID:ZZY61arqd
>>425
ちゃんと慣らし運転したか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-2PH9 [126.255.53.62])
2020/10/09(金) 09:49:10.49ID:EVQQxzy0r
おかしいと思ったらリプロおすすめ
今まで何だったんだろうと思えるぐらいに調子良くなった
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-owGb [49.97.95.136])
2020/10/09(金) 10:03:54.35ID:4NgWgZhcd
>>242
そういう事か。周りが現行モデルだらけなのも納得できるわ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/09(金) 10:28:35.65ID:9vnLIMNG0
>>432
慣らし運転なんか必要ないでしょ
エンジン完成後レッドまで回してるから、その時点で傷物になってるので、その後の慣らしは無意味
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxeb-ICsZ [126.148.251.76])
2020/10/09(金) 10:33:04.90ID:z0tLPU4mx
またループかよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/09(金) 11:15:31.38ID:Yb34waPF0
おまえらは本当に成長しないな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7d-gnB0 [222.144.27.126])
2020/10/09(金) 11:18:43.52ID:2C5ifrOW0
新車の慣らし運転
1000kmまで4000rqm以下でってスバルのメンテナンスノートに書いてあるんだが
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-sut+ [153.251.241.172])
2020/10/09(金) 12:03:43.11ID:XqMnxBMdM
>>394
S4みたらCVTかよと思いながら生暖かくみてあげたってる
煽る意味がねーし
相手しねーわ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-sut+ [153.251.241.172])
2020/10/09(金) 12:05:17.55ID:XqMnxBMdM
>>395
ヒルアシは納車時にオフにしてもらった
間欠ワイパーモードにしたのと、指示器の三回強制点滅をオフにしてもらった
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7b-2PH9 [110.163.12.99])
2020/10/09(金) 12:17:33.61ID:WASWhI/ad
>>438
きっと何かあった時、「ちゃんと回転抑えてたんですけど~」って言い訳するんだぜ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f339-9JbI [220.209.19.118])
2020/10/09(金) 12:34:48.44ID:oEMDbpRm0
>>435
こういう考え方の人って、他人が傷物にしてるから処女としか結婚したくないとか
人生で一度大きな挫折をすると、その後の人生に意味はないとか考えて自殺しちゃう
超のつく完璧主義者なんだろうかと想像しちゃう
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-SIKU [1.66.102.171])
2020/10/09(金) 12:51:45.00ID:GfH53hWud
>>439
同じく
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-5QMf [153.249.130.92])
2020/10/09(金) 13:04:18.10ID:UUPrRWN2M
自分のF型は普通に慣らし運転してオイル交換した後は普通にエンジンが回転しているけどな
慣らしの仕方やエンジンの個体差で微妙に変わるのかもしれないが
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-DKkj [49.104.7.109])
2020/10/09(金) 13:05:18.40ID:jBd3usL1d
>>440
全く一緒です
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/09(金) 13:13:18.46ID:9vnLIMNG0
>>442
コピペにマジレスですか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f339-9JbI [220.209.19.118])
2020/10/09(金) 13:32:12.63ID:oEMDbpRm0
>>446
過去に似たような書き込みは見たことあるが、あくまでコピペというなら引用元を示してくれない?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.204.226.173])
2020/10/09(金) 13:41:28.24ID:ptjQ7m6Ir
>>440
下がらん人、と言ってるだろ
良く読んでから安価してくれ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-9yJD [36.11.228.13])
2020/10/09(金) 13:42:37.65ID:UtovAT23M
>>440
うちの営業は、指示器強制はオフにしてくれたけど、
「間欠ワイパーモード?何それ?」て言われたわw
レヴォーグ乗ってるくせにww
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.204.226.173])
2020/10/09(金) 13:42:57.23ID:ptjQ7m6Ir
>>412
逆に捕まるで
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/09(金) 14:00:00.88ID:9vnLIMNG0
>>447
お前もオーナーじゃないんだろ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-7RrB [49.104.34.246])
2020/10/09(金) 14:07:39.40ID:aHV5d4JSd
>>439
仮に勝負してもMTじゃパドルシフトの変速スピードにボロ負けするしな
大人しくしてるしかない
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.204.226.173])
2020/10/09(金) 14:48:20.44ID:ptjQ7m6Ir
>>452
腕次第なとこある
素人でもピンキリだしな
そういう対立煽りは自分を下げるぞ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ae-owGb [119.83.176.119])
2020/10/09(金) 15:07:43.06ID:FqsVh1JU0
瑠○タン愛してます💕
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-2PH9 [126.255.53.62])
2020/10/09(金) 15:15:30.89ID:EVQQxzy0r
街中でどっちが速いとか考えてるやつ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-6OQW [49.98.172.158])
2020/10/09(金) 15:16:47.37ID:v4Ar6kNfd
街中なら圧倒的にSが有力やな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-7RrB [49.104.34.246])
2020/10/09(金) 15:26:26.82ID:aHV5d4JSd
レーシングドライバーには老若男女国籍も様々だが、一つだけこれだけは同じという共通点がある
そう、彼らは例外なく負けず嫌いなのだ
─負けず嫌いしか速くなれない by SUBARU
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7d-gnB0 [222.144.27.126])
2020/10/09(金) 15:31:24.31ID:2C5ifrOW0
ぶっちゃけゼロヨンみたくヨーイドンしたら
どの位差が出るのかは気になる
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/09(金) 15:44:58.73ID:Yb34waPF0
MTはもう完全に趣味だよ。車は自分で操作できる部分が多いほうが楽しいからね。
ATのほうが速い。

自分はMTを捨ててツーリングアシストを得るためにS4を選択しようと思ってる。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-7RrB [106.72.47.64])
2020/10/09(金) 15:50:19.13ID:asT8rU4Z0
初めてのSUBARUはS4スポルヴィータ
スッカリ気に入ってEJ20の終焉を聞いて
繰り上げでSTIに。とても楽しい。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-xT7D [1.75.213.144])
2020/10/09(金) 15:50:46.25ID:ydYQsbgZd
https://twitter.com/KINTO_JP/status/1314385091695538178?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-7RrB [106.72.47.64])
2020/10/09(金) 15:51:02.95ID:asT8rU4Z0
初めてのSUBARUはS4スポルヴィータ
スッカリ気に入ってEJ20の終焉を聞いて
繰り上げでSTIに。
S4にはない或る意味の不便さが
とても楽しい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-xT7D [1.75.213.144])
2020/10/09(金) 15:51:33.16ID:ydYQsbgZd
渋滞通勤だからAT欲しくなるけどMT
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-6OQW [49.98.172.158])
2020/10/09(金) 16:07:13.37ID:v4Ar6kNfd
>>458
運転する人や状況しだい

つべを見るとノーマルで
stir4.9~6秒
S45.4~7秒
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-GjcF [14.13.134.192])
2020/10/09(金) 16:11:35.08ID:WhvdDeQi0
現行インプにもSTIとか
STI安売りしすぎだろ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/09(金) 16:13:04.27ID:Yb34waPF0
トヨタのGRと被るね。
そういう親会社からの指示なんだろうか。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f339-9JbI [220.209.19.118])
2020/10/09(金) 16:13:16.71ID:oEMDbpRm0
>>403
同じこと考えてて、まだ試してないがエスティマ50系のが流用できないかと思い確保だけしてる
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-nVST [180.92.29.218])
2020/10/09(金) 16:17:48.59ID:m9o3fjc/0
>>467
スモールライトのみで運転するため?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-xT7D [1.75.213.144])
2020/10/09(金) 19:34:47.82ID:ydYQsbgZd
せめてtSをだな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-VxUf [163.49.203.255])
2020/10/09(金) 19:47:54.28ID:UYt3hUPTM
>>403
オートの位置が気に食わないって感じ?

オート→オフ→スモール→ヘッド
もしくは
オフ→スモール→ヘッド→オート
が理想だなぁ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-6Mxi [126.33.194.57])
2020/10/09(金) 20:00:08.58ID:KX1rGHq8p
>>401
某競技用マフラーおじさんはわざとトロトロ走ったり追越し塞いで煽られたとか言ってたなぁ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f339-9JbI [220.209.19.118])
2020/10/09(金) 20:10:03.05ID:oEMDbpRm0
>>468
それもあるけど、峠でハイビームアシストだとタイミングが合わず攻められないから
普段からオートライト使ってないのに、オフにする時オートを通過するのがウザイ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-6OQW [111.239.62.125])
2020/10/09(金) 20:25:43.53ID:uhbdAmWTa
>>471
還暦間際なんだから安全運転しろ!
そんなんだから車検をディーラーに拒否られるんだろう
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-nVST [36.11.229.181])
2020/10/09(金) 20:30:52.82ID:57C0MLWnM
>>472
車幅灯のみ点灯が許されるのは停車・駐車時だけだよ。走行時は前照灯が必須。だから走行中はオフor前照灯オンだけ切り替えればいいから、どちら方向も止まるまでスイッチを回せばいい。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9d-FQN1 [114.144.9.154])
2020/10/09(金) 21:03:50.59ID:T6sXb+CV0
>>470
同感。オートにしたいのに、微妙なところで合わせる感覚が気に入らない。さらに言うと、無灯火な人も減ると思う。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f339-9JbI [220.209.19.118])
2020/10/09(金) 21:11:15.01ID:oEMDbpRm0
>>470
オートで走行中にハイビームアシスト解除したい時、一旦真っ暗になるのも困るんだよね

>>474
車幅灯だけにしたいのは昼間の照明のあるトンネルでの追突防止のため
ただ、そっちはどうでもよくてタイトコーナー入り口で正面の反射板に反応して
勝手にロービームにされる恐怖がわからない人には理解されないと思う
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-sut+ [153.237.194.181])
2020/10/09(金) 21:56:17.68ID:ARTpP3yOM
>>475
常時点灯しとけよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-sut+ [114.189.63.233])
2020/10/09(金) 22:04:42.14ID:z7YuddoK0
そやな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-nVST [36.11.228.135])
2020/10/09(金) 22:15:03.90ID:5wjf0vFXM
>>476
照明の有無に関わらずトンネル内は前照灯点灯は義務やで。
ハイビームアシストが使い物にならないなら解除して手動で切り替えれば?
ウチのVABはハイロー手動だからよう知らんけど。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-GjcF [14.13.134.192])
2020/10/09(金) 22:55:42.96ID:WhvdDeQi0
トヨタみたいにオートハイビームスイッチつけろよw
部品散々共通化してるくせにそこはケチかよと
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fd2-oFWV [210.237.204.180])
2020/10/09(金) 22:59:01.42ID:HHrPSZ+a0
オートライトのセンサーが上を向き過ぎているからか
周りが薄暗くても空が明るかったり、斜め上に照明あると点灯しなかったりする
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/09(金) 23:14:18.93ID:9vnLIMNG0
>>474
とても頭悪そう
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f339-9JbI [220.209.19.118])
2020/10/09(金) 23:21:31.89ID:oEMDbpRm0
>>479
道路交通法施行令第19条の理解では義務じゃないんだけど本当に義務なのか?

ともかく>>403の質問に答えただけで、自分は配線改造してでもスイッチ交換で解決するよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f339-9JbI [220.209.19.118])
2020/10/09(金) 23:28:57.04ID:oEMDbpRm0
>>482
苦し紛れに非オーナー認定して逃げるお前も…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.229.11 [上級国民]])
2020/10/10(土) 01:08:48.72ID:C+rfzqz7M
もしラリーでGTRと勝負したらWRXって勝てるの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e28-ugul [153.139.146.7])
2020/10/10(土) 02:08:02.33ID:ME1LEzdI0
>>485
コースによるんじゃね?
フラットなコースならGTR、ダートならWRXってとこだろ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.228.112 [上級国民]])
2020/10/10(土) 08:11:35.68ID:VV0QNoiUM
チャンネル登録数

かげまる氏 4.02万人
瑠奈2.42万人
けーちゃん 2.16万人
ゆた 7,960人
ももみうち 5,020人
荒法師マンセル 4,590人
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-6OQW [111.239.62.125])
2020/10/10(土) 08:38:00.49ID:PXBZj0E8a
>>487
登録者が一番多いハゲ丸が一番再生数が少ないんだよな
まあ、過去の日
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-h6jD [182.250.246.208])
2020/10/10(土) 08:38:01.14ID:u48Uvz0ga
同じディーラーで前の車のBRZのオイル交換工賃込800円だったけど流石にこの車だともっと取られるかと思ったけど同じ800円でびっくり
これ赤字じゃないのかな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdfa-1cIw [1.75.3.76])
2020/10/10(土) 12:52:23.30ID:rMVR+DBed1010
>>484
ワッチョイ見ろよ
>>403>>482は同じ人物だぞwww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ d616-xYNh [111.217.117.89])
2020/10/10(土) 12:55:29.96ID:0hy/53zG01010
5年点検パックなのでレプレイアードの差額しか払ったことないです
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ fb54-gJbs [126.8.219.100])
2020/10/10(土) 13:44:48.76ID:Rn5ej95i01010
>>489
同じ四気筒なんだし作業の手間は一緒でしょ
せいぜいオイルフィルターの交換がFAFBだと簡単だけど結局アンダーカバー外して下からオイル抜くんだから大差ないよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 16ae-owGb [119.83.176.119])
2020/10/10(土) 13:49:16.46ID:2ffs6t6U01010
瑠○タンと一緒に車中泊したいお( ^ω^ )💕
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ fb54-gJbs [126.8.219.100])
2020/10/10(土) 14:08:24.42ID:Rn5ej95i01010
肝っ!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 8f28-JkVd [114.150.229.0])
2020/10/10(土) 15:33:57.50ID:opiPwSj701010
wrx買って
ローアンやら胸チラやらで動画上げれば金になるのかw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW FF5a-SIKU [49.106.188.207])
2020/10/10(土) 16:24:23.92ID:I45wQz8oF1010
>>493
キモい
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2303-ikmm [118.243.237.246])
2020/10/10(土) 17:05:30.47ID:9VG4MyK001010
>>493
あのドブス、あざとくてムカつくわ
風俗嬢レベル
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 16ae-owGb [119.83.176.119])
2020/10/10(土) 17:26:11.27ID:2ffs6t6U01010
>>497=けーちゃん
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa72-6OQW [111.239.64.84])
2020/10/10(土) 17:33:13.20ID:v0LRSZCia1010
最新動画再生数

ハゲ丸 1065回
瑠奈  5万回
けーちゃん 1.7万回
ゆた  4270回
ももみうち6640回
荒法師  1906回
うーんw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 97e8-5QMf [128.53.68.116])
2020/10/10(土) 17:37:21.33ID:PUDxajbu01010
瑠奈さん最近再生数稼いでるよね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdfa-gnB0 [1.75.232.197])
2020/10/10(土) 17:56:42.90ID:bbW13Zcgd1010
だってオケツバックショットなんだもん
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM16-TuB4 [133.106.77.159])
2020/10/10(土) 18:03:46.25ID:+esKl4RDM1010
S4のA型のサスを後期型のに交換しよう思ったのがだ、全長が1センチ後期のが長い、バネレート柔らかいから沈むのかな?てか付くのだろうか…
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2e28-qCjX [153.139.153.133])
2020/10/10(土) 18:15:20.38ID:Fmfsc7db01010
ショックの全長が短い?
構造は同じなんだから付くよ。
車高も落ちるかもね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM16-TuB4 [133.106.77.159])
2020/10/10(土) 18:25:29.32ID:+esKl4RDM1010
新しく付ける方が長いですね、車高どうなるんだろ…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM2a-JkVd [153.235.11.224])
2020/10/10(土) 19:50:45.99ID:uPq43EWWM1010
YouTubeって言えばさ、
新井仕様のカッティングシートの娘いるじゃん?
同じ車(かも?)が近所のコンビニにいてビックリしたよw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM2b-bZMI [36.11.224.89 [上級国民]])
2020/10/10(土) 19:58:45.17ID:pOeYHhbwM1010
>>505
ワイも見た
ご近所でワロタ

大阪やろw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-nWvq [180.14.92.56])
2020/10/10(土) 22:40:07.35ID:GAenyfE20
>>502
おれはS4のフォグを着けたい
合うのか知らんけど
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-2PH9 [133.232.235.79])
2020/10/10(土) 23:08:02.75ID:hzrgHO5G0
>>507
後期VABはフォグの配線が無いらしい。
フォグ本体とフォグカバー、あとは配線キットが必要。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-JkVd [153.235.11.224])
2020/10/10(土) 23:15:03.23ID:uPq43EWWM
>>506
ちゃうちゃう、神奈川やでw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2358-ctJO [118.86.11.164])
2020/10/11(日) 00:40:17.35ID:O6P3MItS0
フェミがなんと言おうと、性的消費に勝るもんなしやな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.225.51 [上級国民]])
2020/10/11(日) 00:45:31.08ID:XBvjunDOM
>>509
IPアドレスが大阪やねん
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fca-DKkj [114.170.31.232])
2020/10/11(日) 01:06:27.63ID:yY8oN9t00
>>507
「オートプロデュースA3」で検索を
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-nWvq [180.14.92.56])
2020/10/11(日) 01:12:22.38ID:+/StYAu+0
>>508
配線すら来てないのか
後付けすると大事だな
メーカーはなんで外しちゃったんだろうか
>>512
検索してみたけどめっちゃ遠いw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2361-ugul [118.109.90.236])
2020/10/11(日) 01:53:15.74ID:CfW9N1Ls0
>>513
オートプロデュースA3のフォグキットはディーラーで買えるはずだよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fca-DKkj [114.170.31.232])
2020/10/11(日) 02:51:02.49ID:yY8oN9t00
>>513
取り寄せてディーラーで付けてもらいました
メカニック曰く「簡単でした」だそうです
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-FQN1 [49.104.50.232])
2020/10/11(日) 05:02:15.22ID:YXDkFyUUd
>>491
レプレイアードの点検パックからの差額が、ディーラーによってかなりまちまちな気がするんだが、、、。
皆さんの最寄りのディーラーはいくらぐらい?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 931e-kmye [124.18.139.129])
2020/10/11(日) 07:30:33.96ID:81YQ8cPi0
>>516
うちは3000円ポッキリ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f7-xYNh [150.31.20.79])
2020/10/11(日) 08:10:08.59ID:MlL9/uSx0
>>517

同じ寺でやっても毎回少しずつ違うような希ガス
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d616-xYNh [111.217.117.89])
2020/10/11(日) 09:37:09.48ID:rN35UmB50
本当にレプレイアード入れてるのだろうかと疑ってしまう
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-9yJD [36.11.228.36])
2020/10/11(日) 10:25:26.04ID:xNLSO1NNM
何でなくしたんかな?フォグ。
スバル車は後期になればなるほど
コストダウンしてるけど、
S4とレヴォーグがあるのに、STiだけ
外してコストダウンになるんかな?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-9yJD [60.156.44.48])
2020/10/11(日) 10:28:16.43ID:asrmLqZX0
霧もないのに前後フォグをピカらせて対向車や後続車に迷惑かけるアホが多いので
純正でフォグランプ装備しないのは良い事かも
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7b-oLWD [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/10/11(日) 10:29:27.31ID:Iwzsw+l2D
コールドウェザーパッケージ?でフォグをMOP化して残しても良いのにな、と思ったりもした
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-Bzbo [126.212.250.157])
2020/10/11(日) 10:31:57.26ID:cHuqZkMfr
瑠◯さんってあざとすぎてほんとに車の好きなのか疑う
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.228.148 [上級国民]])
2020/10/11(日) 10:40:25.43ID:v1VOOxooM
ドローンが好きなWRX女子
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e8-5QMf [128.53.207.135])
2020/10/11(日) 10:51:27.84ID:WjAZNVhS0
フォグよりも純正のLEDアクセサリーライナーの方がかっこいいからそれでいいかな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-0TDy [150.66.64.141])
2020/10/11(日) 11:00:47.34ID:l+U9IHDVM
>>523
おっぱいは正義だからなんでもOK!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5a-2PH9 [49.106.192.115])
2020/10/11(日) 11:13:31.51ID:jsASu2nuF
>>521
免許取って15年、殆どの車が晴天の夜でもフロントフォグ点けてるのが日常な田舎県に住んでいるけど、眩しいと思ったことないな。
ただしバックフォグ、テメーはダメだ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-9yJD [60.156.44.48])
2020/10/11(日) 11:20:24.25ID:asrmLqZX0
フォグランプっていうのはフロントにしてもリアにしても、決して「照らして明るくする」のが目的ではなくて
濃霧時にいち早く周りに自車の存在を知らせるのが目的だから、普通のライトと違い晴天時に照らしたら眩しい
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-9yJD [60.156.44.48])
2020/10/11(日) 11:22:15.61ID:asrmLqZX0
暗い田舎で明るくしたいならフォグランプではなくハイビーム
もちろん対向車や前走車がいたら駄目だが
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/11(日) 11:28:49.99ID:hTE3mbrf0
フォグをレモンイエローにして常時点灯。
デイライト代わりのファッションです。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-6OQW [111.239.66.31])
2020/10/11(日) 11:31:37.31ID:4GfpA/QPa
WRX乗りの推定年齢

ハゲ丸 50代後半~60代前半
瑠奈  30代前半~30代半ば
けーちゃん 20代後半~30代前半
ゆた  20代半ば
ももみうち20代後半~30代前半
荒法師  40代半ば
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.229.89 [上級国民]])
2020/10/11(日) 11:51:28.50ID:+SKmTJOAM
WRX乗りの推定年収

ハゲ丸 5000万~6000万
瑠奈  3000万前半~3000万半ば
けーちゃん 2000万~3000万前半
ゆた  2000万半ば
ももみうち2000後半~3000前半
荒法師  4000万半ば
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-aPa2 [106.128.8.156])
2020/10/11(日) 12:23:30.89ID:mi5DW1MSa
何で貧困層向けの車乗ってんだ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-aPa2 [114.183.114.54])
2020/10/11(日) 12:32:19.99ID:phWXpleC0
フォグが暗いから爆光に換えたとか得意になってる輩が多すぎ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-SIKU [123.218.90.128])
2020/10/11(日) 12:40:19.96ID:i1VM+KJR0
 >>532
なわけない
チャンネル登録者数x10円が月収入の目安
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6791-JAxH [218.223.146.8])
2020/10/11(日) 12:45:35.01ID:6+OhN3v10
>>527
純正で付いてるフロントフォグは眩しいなんてほとんど無いよ。
爆光にしたとか光軸狂ってるバカのフォグが眩しいだけ。

リアフォグは前見えないほどの荒天でもないのに点けてたら、
点けてる時点でアホ丸出し。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-GjcF [14.13.134.192])
2020/10/11(日) 12:50:49.82ID:78utiWLH0
意味のないリアフォグもあおり運転の対象にしてほしいわ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-SIKU [1.66.103.4])
2020/10/11(日) 12:55:36.19ID:eUgj237wd
>>531
瑠奈は40代半ばから50代前半だ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-1yVU [49.96.34.135])
2020/10/11(日) 13:28:45.40ID:F0zb3kMld
ももみは33じゃなかったか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-nVST [180.92.29.218])
2020/10/11(日) 13:39:39.11ID:vY8UE+Fv0
前期霧灯、雪の付着を考えてちょっと明るい黄ハロゲン球に換えたらレフ板が焼けた。レンズは無事。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-9yJD [60.156.44.48])
2020/10/11(日) 13:48:29.99ID:asrmLqZX0
フォグの迷惑さにフロントもリアもないよ、両方迷惑
被視認性を上げるために目に突き刺すような光の出し方になってる
気にならないと思っても確実に目には良くない
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/11(日) 14:12:09.69ID:73XP/G5e0
土方のハイエースとかワザとフォグを上向きにしてる奴とかいるからな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-9yJD [60.156.44.48])
2020/10/11(日) 14:19:15.19ID:asrmLqZX0
今回のS耐はヤリスに勝てそうかな?
まぁどっちも市販車と別物すぎてアレだけど・・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-DKkj [49.98.73.3])
2020/10/11(日) 14:21:31.73ID:HRPVFchDd
フロントのフォグはすれ違ってしまえばいなくなるので別にいいやって感じです
リヤはアホかと思う
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e8-5QMf [128.53.207.135])
2020/10/11(日) 14:29:17.74ID:WjAZNVhS0
リアフォグは夜間のゲリラ豪雨や吹雪の時以外は使わないようにしてる
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed7-bZMI [153.224.85.28 [上級国民]])
2020/10/11(日) 15:00:55.69ID:XHlCniV30
>>535
>チャンネル登録者数x10円が月収入の目安

かげまる氏 4.02万人
瑠奈2.42万人
けーちゃん 2.16万人
ゆた 7,960人
ももみうち 5,020人
荒法師マンセル 4,590人

月収換算
かげまる氏 40万
瑠奈24万
けーちゃん 20万
ゆた 7万
ももみうち 5万
荒法師マンセル 4万
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-3rwy [1.72.6.84])
2020/10/11(日) 15:36:25.08ID:j9fCFAq/d
>>546
単価?が下がったら、今はこの程度なんだろうなあ...
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-qCjX [153.139.153.133])
2020/10/11(日) 17:19:25.65ID:Jw5T0TWz0
マジでそんなもらえるのか?
俺もかげ○さんみたいに始めるかな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f5d-YAwi [210.147.29.119])
2020/10/11(日) 17:39:23.90ID:wsLr6MtI0
>>521
>>534
前照灯を点けないで、フォグだけで夜間走行するバカが多すぎる。
カッコイイとでも思ってんのかな?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-6OQW [49.98.172.158])
2020/10/11(日) 17:43:45.76ID:55oqJ2NMd
>>548
そんなに行かない
だいたい再生数の0.1~0.3円
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-SIKU [123.218.90.128])
2020/10/11(日) 17:43:49.03ID:i1VM+KJR0
カゲマル氏は登録者数多いけど
再生回数多くはないから月数万円程度かと
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.229.22 [上級国民]])
2020/10/11(日) 18:00:11.43ID:ayufF0m0M
会社員でWRXに乗ってるがわざわざユーチューバーにならなくても良さそうだな。
普通に働いていればなんとかなる。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-h/rd [106.161.234.208])
2020/10/11(日) 18:06:23.34ID:1NEO8gn1a
このスレでお互いにチャンネル登録して動画回していけば
ある程度稼げるんじゃね?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da1f-P9ow [163.131.26.209])
2020/10/11(日) 18:07:07.23ID:XtPttXut0
前期だと車高ちょっと下げればフォグランプ灯体が地面から250mm以上っていう基準に引っかかるから後期でフォグランプレスになったのかなーって個人的に勝手に解釈してたわ
86も後期になってウインカーの位置とか変わったし
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-4e7z [133.106.45.5])
2020/10/11(日) 18:11:11.06ID:2YtJCgOtM
>>549
あまり見かけたことないけど、無灯火で走るよかだいぶマシだ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c709-iz5j [122.130.38.180])
2020/10/11(日) 18:23:10.70ID:Tgamz1cx0
>>554
オレもそういう解釈
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7b-oLWD [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/10/11(日) 18:24:46.25ID:Iwzsw+l2D
レヴォーグとS4はフォグ残ってるからその線は薄くない?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da1f-P9ow [163.131.26.209])
2020/10/11(日) 18:41:37.92ID:XtPttXut0
>>557
レヴォーグとかS4に比べて車高下げる人の割合は多いわけで
あとはコストダウン
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-p5LC [106.132.204.85])
2020/10/11(日) 18:49:16.67ID:fOeWLoZ2a
ヤリスGR試乗してきたけどWRX STIの比較対象やライバルになるかと言うとちょっと車のタイプが違い過ぎて微妙だね
EJ20と比べると低速トルクがかなり高いから運転し易くて速いから速度変化の大きい峠とかだと明らかにヤリスGRの方が速い
4WDはちゃんと挙動変わってDCCDみたいに使える
ただ大きな欠点は運転してる感覚がそのまんまヴィッツだわ
サブで持ってるヴィッツRSと何も変わらん
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxeb-ICsZ [126.177.28.251])
2020/10/11(日) 19:01:47.64ID:bTWr3lTXx
バカッ速いビッツと思えば
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-EZ6r [220.100.12.221])
2020/10/11(日) 19:36:16.93ID:73XP/G5e0
まーたそうやってヤリスの話にしようとする
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-9yJD [60.156.44.48])
2020/10/11(日) 19:57:48.48ID:asrmLqZX0
ダウンロード&関連動画>>


評価は微妙
やはりパワーが無いっぽい
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c0-0TDy [92.203.155.131])
2020/10/11(日) 20:05:06.97ID:dBLC9Mug0
コメントにも書いてあったけど忖度なし評価でいいね
しかし運転していて楽しそうには見えないな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.133.195.43])
2020/10/11(日) 20:12:16.63ID:SUx/tt5Kr
>>559
ヤリスレに書けばいいのに
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-k63r [49.97.107.42])
2020/10/11(日) 20:13:46.21ID:nolAPyuxd
ヴィッツ乗りにエンジン載せ替えプラン用意してあげた方が満足度高そうだな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-6Mxi [126.33.194.57])
2020/10/11(日) 21:53:17.32ID:MoEyhMckp
>>551
だんだん本性が出て人が離れてったからだろうな
煽られ運転して煽られたとか言ってたり極め付けは競技用マフラー
キッズ向けチャンネルで街乗りだけやってりゃ良かったのに峠やサーキットの走行上げてヘタクソも露呈したし
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-6OQW [111.239.66.31])
2020/10/11(日) 22:20:27.39ID:4GfpA/QPa
あれでも昔は100万回近く再生あったのにね
今じゃ滅多に再生数が1万回行かない
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-j0Cu [123.218.90.128])
2020/10/11(日) 23:30:10.01ID:i1VM+KJR0
>>539
26らしいぞ 今年27かな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-nWvq [180.14.92.56])
2020/10/11(日) 23:32:32.75ID:+/StYAu+0
>>514-515
ディーラーでできるんだ
ちょっと聞いてみる
ありがとう
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-1yVU [49.96.29.249])
2020/10/12(月) 01:53:48.99ID:O9T8Kouzd
>>568
それ父親がスバヲタでVAB乗ってる女のほうじゃないの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fac-QFIw [114.144.31.58])
2020/10/12(月) 06:07:07.71ID:y57wVqpc0
白のVAB、トランクスポイラー付きに乗ってます。
状況がわかる方に回答して頂きたいのですが、名阪国道を走るとかなりの確率で煽られると
いうか、車間距離を詰められます。左走行車線を走っているのですが。
まだあまり慣れていないので、少し前を空けては走りますが、流れにはのっています。
結構、軽自動車が車間を詰めてきますが、VABやVAGにもされます。
先日は、制限速度+αで走っていると銀の覆面クラウンにずっと後ろに付かれました。

どうされてますか。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-sut+ [114.189.63.233])
2020/10/12(月) 06:25:29.62ID:Nndj5+Cn0
左側は車間距離ビタづけするやつ多い
それだけ
第2車線のほうが車間距離に関してはマシ
ビタづけいやなら、ブレーキパカパカとかウォシャー攻撃しとけ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-8M4u [49.98.159.124])
2020/10/12(月) 06:31:57.11ID:oMBFxKWNd
>>571
無意識に車間が近くなるんだろうね
ドラレコ録画ステッカーでも貼りゃ気付いた車は離れるかもね
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.225.235 [上級国民]])
2020/10/12(月) 06:50:28.78ID:xp5Rj2XdM
>>571
WRXなのかただのセダンなのか確認してるだけだと思います。
自分もよく経験しますが、追い越しかけてくるスポーツカーがWRXと気付き、ドライバーが狼狽しているのをよく見受けます。
この優越感がたまりません。
自分はシルバー羽なしですがw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a39-evza [115.162.29.77])
2020/10/12(月) 06:53:02.71ID:RKjb2fK40
後ろなんて気にする運転をしなければいいだけ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fac-QFIw [114.144.31.58])
2020/10/12(月) 07:15:32.98ID:y57wVqpc0
皆さんありがとうございます。
>>572さん
すいません、名阪国道は走行車線と追い越し車線の2車線しかありません。
3車線以上ある道路では、参考にさせていただきます。

追い越し車線を走り続けるのは止められそうなので、走行車線を覆面に注意しながら、
前方の車間距離を空けすぎない様に走るようにします。
>>574さん
確認ですか!
VABは、やはり煽られ易いのかと思ってました。

ありがとうございました。

ところで、駐輪場で話しかけられて、何故羽根を付けないのって聞かれるのですが、
羽根を付けておられる率って、どれ位なのでしょうねえ。
自分は、リップが好きなのですが。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM46-JkVd [211.17.41.201])
2020/10/12(月) 07:31:30.68ID:TWciVGvgM
トランクスポイラーって
デカ羽の事?
後端のちょこっと付いてるやつの事?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee55-TEDT [121.113.185.153])
2020/10/12(月) 07:50:24.87ID:daO7pVd20
だいたい、駐車場で話しかけられるってのがない
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-k63r [49.97.105.12])
2020/10/12(月) 07:59:03.99ID:zaPob73gd
>>571
名阪って高速道路並みに
みんな追い越し車線と走行車線のルール守ってくれるよね
試しに追い越し車線走ってみたら?
大抵は譲ってくれるでしょ、VAだし

追い越しの流れがいいから
走行車線はトラックの多くてイライラしちゃうんだよね
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e8-5QMf [128.53.207.135])
2020/10/12(月) 08:01:54.61ID:nm9286h/0
>>577
トランクリップスポイラーは後端に付いてる方だな
VABなら大型スポイラーを付けるのが当たり前だと言う人がある程度いるらしいけど
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-jNgh [49.106.214.38])
2020/10/12(月) 08:01:55.73ID:lutCCz+Zd
F型ってキャリパーなに色?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-xT7D [1.75.240.3])
2020/10/12(月) 08:18:53.48ID:83ONnvk2d
BRZからの乗り換えだとVABはケツがでかいのと4ドアでリア窓が遠いから後ろの車がよく見えなくてベタ付けされてるように感じる
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-jNgh [49.106.214.38])
2020/10/12(月) 08:38:39.36ID:lutCCz+Zd
デカ羽付ければ見えなくなりますよ。
GTウィングだと視界は変わらないけど。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.133.195.43])
2020/10/12(月) 09:21:56.71ID:MvltxrZRr
>>571
左車線で流れに乗って走ってるなら問題なし
なのでくっついてくるヤツは無視
尚、ワンボックスとかはボンネットが無い分無意識に車間詰めてくるの人がいるのは仕方ない
平常心で運転
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.133.195.43])
2020/10/12(月) 09:32:08.47ID:MvltxrZRr
>>572
ウオッシャー攻撃はダメだろw

>>576
覆面に注意してるならいいけど三車線の場合に追い越し車線を走り続けると捕まるよね
尚、明確な追走距離は無くて聞いても裁量としか答えてもらえなかった
ソースは俺
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-jNgh [49.96.35.180])
2020/10/12(月) 10:02:51.27ID:pifbHcOLd
タイヤのエアーって、どこで入れてる?
基本ガススタだけど、満タンだとそれだけ借り逃げとか
気がひけるしさ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-sut+ [153.154.179.122])
2020/10/12(月) 10:11:06.42ID:WbYl4mDGM
米式プラグ対応の自転車用空気入れで調整している、0.1kgの追加なら10回程度ポンプするだけでいけるよ
少し多めに入れて、排気弁つきエアゲージで適正圧に調整している
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7d-gnB0 [222.144.27.126])
2020/10/12(月) 10:11:24.35ID:m8jarcS60
エアーコンプレッサー持ってる
Amazonとかで3万くらいで買えるよ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fac-QFIw [114.144.31.58])
2020/10/12(月) 10:23:20.81ID:y57wVqpc0
>>585さん
そうなのです。比較的名阪国道は追越車線の長時間走行には寛容だとは思うのですが、
止められても文句が言えないので。
この間は、奈良県針インター付近から三重県上野市手前まで延々と走行車線で後ろに
覆面に付かれてました。
その横を結構な速度で飛ばすBMWが通過し、追いかけていきました。
追いかけていく際に助手席のお巡りさんがこちらに手を振ってくれました(笑)
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-YQ4O [27.89.34.205])
2020/10/12(月) 10:25:28.97ID:btwIpk7I0
>>586
行きつけのGSだったら良いと思い込んでる
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fac-QFIw [114.144.31.58])
2020/10/12(月) 10:29:51.97ID:y57wVqpc0
>>584さん
トラックやワンボックス、軽トールワゴン車によく煽られていると感じるのは、
ボンネットがないからなのですね。
でも大型トラックに後ろに付かれると、どうしても恐怖を感じてしまいます。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-nVST [36.11.229.58])
2020/10/12(月) 10:36:56.16ID:d5u9hLjZM
>>586
シガレット電源の電動空気入れ。米式バルブならMTBにも使える。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-1yVU [49.96.29.249])
2020/10/12(月) 11:29:12.69ID:O9T8Kouzd
>>586
まだ使ってないけどこれで入れるつもり

https://www.makita.co.jp/product/category/kateiyoukiki/mp180d/mp180d.html
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-iz5j [126.179.123.164])
2020/10/12(月) 11:40:45.51ID:r4GM8UsAr
>>586
ワイは昔ながらの自転車の空気入れで入れてるで
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e28-ugul [153.139.146.7])
2020/10/12(月) 11:48:22.52ID:551i2g010
>>594
俺も~!
調整程度だから10回もポンプすれば10Kpa位入る
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/12(月) 11:52:08.09ID:o3m3AonS0
煽り煽られた、ちょっと自意識過剰なのではw
大多数はWRXに興味なんてないよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fca-DKkj [114.170.31.232])
2020/10/12(月) 12:06:13.12ID:0XGr8dLX0
昨日、後ろにビタ付けしてきたフリードが右から抜いてすぐに俺の前に入ったんだけど、入った勢いのまま左の分岐から左に降りていきました

このような車はウンコを我慢しているんだと思うようにしています
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-YAwi [49.98.159.215])
2020/10/12(月) 12:29:10.83ID:j9IotpbKd
>>586
バールの足踏みポンプ
調整はエーモンだったかな?排弁付ゲージ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-YAwi [49.98.159.215])
2020/10/12(月) 12:29:49.94ID:j9IotpbKd
>>571
夜間ならバックフォグ攻撃
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-p5LC [106.132.204.85])
2020/10/12(月) 12:40:54.88ID:+AhvKmgCa
どのメーカーもACCの車間距離Minにするとかなり車間距離近く感じるけど一般的にはあれでも問題ない基準なんだよな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-wpqn [163.49.214.111])
2020/10/12(月) 12:48:48.34ID:n/wotpPmM
>>585
追い越しを終えたらすみやかに走行車線に戻らなければならないって規定しか無いからねぇ。

高速なら概ね2km以下までならオッケーという俗説もあるけど、
走行車線が渋滞しまくってて、戻る方が危ないとかでもなければ捕まっても文句は言えない。

WRXだと速度違反しそうって目を付けられる事が多い感じだし。。。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-evza [163.49.200.85])
2020/10/12(月) 12:53:38.62ID:jo/ZlxtFM
ずーっと渋滞しててこの先で右折せなあかんって時はずっと右車線走るわよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-pOkq [126.33.30.141])
2020/10/12(月) 12:56:35.25ID:3aOfelyKp
>>589
名阪国道は、周りに迷惑かけず捕まらないと自分で思う速度(+15キロ以内)で走っていますが、制限70キロのところでも、この速度で追い越せるのは登坂車線のトラックぐらいですね。その他は皆さん右から抜いていきます。
右車線が混んでいる時には後ろに張り付かれますが、自分は別に何かする訳でもなく、走りを楽しんでいます。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c709-iz5j [122.130.38.180])
2020/10/12(月) 13:27:37.42ID:pJSnsraI0
名阪国道楽しいよな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM16-NY7j [133.106.71.226])
2020/10/12(月) 16:28:37.45ID:wFNx1++8M
>>546
そんな貰えるわけねーだろ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/12(月) 16:30:36.70ID:o3m3AonS0
>>605
登録者数1万人で常に動画の再生数が5000回~ぐらい出てれば新卒の初任給ぐらいは毎月入るよ。内容にもよるけど。
だからあながち間違いではないんじゃないかな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxeb-ICsZ [126.228.153.57])
2020/10/12(月) 16:47:27.83ID:s1bxNHZqx
>>597
それが正解だわ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ikmm [1.75.198.251])
2020/10/12(月) 17:06:48.21ID:mgRuKNGRd
ヒカキンレベルで1再生0.2円な
スポット広告も案件もないゴミtuberなんて0.05円
夢見てんなカス
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-6OQW [49.98.17.110])
2020/10/12(月) 18:27:55.63ID:oFN/JEr+d
ツベで儲かるっているなら260万60回ローンなんか組まないな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/12(月) 18:43:15.32ID:o3m3AonS0
>>608
ネットの情報を鵜呑みにしちゃだめよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed7-6OQW [153.222.247.105])
2020/10/12(月) 19:10:20.81ID:nzkCJbiB0
>>610
じゃこの書き込みも鵜呑みに出来ないなw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ikmm [1.75.198.251])
2020/10/12(月) 19:39:38.73ID:mgRuKNGRd
>>610
収益化アカウント持ってからモノ言えカス
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-7RrB [49.104.26.144])
2020/10/12(月) 19:43:57.68ID:dHungiLld
ヒカキン0.2か、ゴミだな
俺は両方1.0だわ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-XaOT [49.98.175.155])
2020/10/12(月) 19:45:01.40ID:ruwBqCUZd
youtubeの話するならヨソ行ってほしいわ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-1yVU [49.96.29.54])
2020/10/12(月) 21:12:37.62ID:EWA5fKKQd
>>613
視力の話してないから。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb37-p+dU [180.220.11.121])
2020/10/12(月) 22:04:24.07ID:fWI76ayX0
純正ホイールの上から塗装をしたいんだけど、既にブレーキダストの汚れが多くて塗装をしても塗装色が見えなくなりそうと思ってます。
実際ホイールを塗装している方々は黒く汚れてもそのままにしているのでしょうか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-xT7D [14.11.67.64])
2020/10/12(月) 22:06:37.94ID:GACnwSHG0
ブレーキパッド変えなされ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5655-0LBO [223.219.129.44])
2020/10/12(月) 22:51:50.16ID:TckaZlvN0
vabってなんかランエボ最終型と 
同じ様なグリルだよな パクリだろ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c0-0TDy [92.203.155.131])
2020/10/12(月) 23:07:01.31ID:F+nIVQk50
>>618
眼科池
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5655-0LBO [223.219.129.44])
2020/10/12(月) 23:12:51.60ID:TckaZlvN0
>>619
ぱっと見な そりゃよく見たら違うけどよ。意識はしてるよな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c709-iz5j [122.130.38.180])
2020/10/12(月) 23:18:29.87ID:pJSnsraI0
>>620
眼科池
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5655-0LBO [223.219.129.44])
2020/10/12(月) 23:19:32.11ID:TckaZlvN0
ごめんなさい
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.225.236 [上級国民]])
2020/10/13(火) 00:09:37.87ID:L8Ytx4fLM
ももみうちさんの引きつった笑顔が気になりますw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5655-0LBO [223.219.129.44])
2020/10/13(火) 00:43:52.78ID:H/V3BmHL0
眼科池
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-JkVd [114.150.229.0])
2020/10/13(火) 06:34:50.88ID:+H1blCn00
>>623
あー、
確かになんか引きつってる感じするよなw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-sut+ [153.237.132.131])
2020/10/13(火) 07:10:23.56ID:9dvPFEBxM
ローターでも入れてんのか
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f7-xYNh [150.31.20.79])
2020/10/13(火) 07:35:53.44ID:vsZnJKz+0
え、フロントは340mmΦもあるぞ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a5f-AIuK [61.120.232.137])
2020/10/13(火) 08:16:36.71ID:F5jAXHSO0
マフラーはボンネットから。

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-jNgh [49.96.35.180])
2020/10/13(火) 08:45:46.84ID:yTJHUDQSd
こないだアクアにベタ付けされたので左に寄って先に行かせた。
したらその前の軽にベタ付けしてたわ、アクアの兄ちゃん。
すぐ本線に戻ったけど、後ろのトラック運ちゃん笑ってたw
色んなのいるやね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ikmm [49.97.97.29])
2020/10/13(火) 08:47:17.62ID:3qo2omHud
瑠奈の下品さは異常
VABよりカラダ見せて稼ぎたいならグラビアでもやってろ
どブスが
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-0TDy [150.66.64.141])
2020/10/13(火) 08:56:19.93ID:THUN14GeM
それでも見ちゃう>>630
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Cd7-oFWV [202.0.65.207])
2020/10/13(火) 09:01:05.95ID:FZdEySftC
>>630
報告機能があるから報告してやればいいよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-FNQR [49.96.39.80])
2020/10/13(火) 09:10:31.84ID:kNVIcaUkd
>>630
そんなにチェックしてるなんてよっぽど好きなんやな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.212.252.186])
2020/10/13(火) 09:19:04.95ID:DSrgPEp/r
>>616
ディクセルのブレーキパッドはダストが少なくて安いよ
ホイール塗装を業者に頼むなら下地からやってくれるところがいいね
高いけど
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-8M4u [49.98.159.114])
2020/10/13(火) 09:27:35.14ID:AiEtuPTMd
>>630
エロ本買って「けしからん!」と怒りながら読むオッサンの絵が浮かんだわ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.212.252.186])
2020/10/13(火) 09:31:35.53ID:DSrgPEp/r
>>630
ブスにはグラビアはほぼ無理
つまり消えろって事だな
何故稼げるかというと美人政治家とか美人プロゴルファーなんかと同じて外見の美しさが副次的なものだからだろうな
狙いは正しいんだろう
俺はそういうあざといのは見ない
もし見るとしたら自力でミッション脱着とかエンジンオーバーホールした時だろう
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-ytZ5 [1.66.100.40])
2020/10/13(火) 09:34:00.88ID:SNQnVXkhd
キモオタがソッコー反応してて草
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-SIKU [1.66.98.237])
2020/10/13(火) 09:35:53.05ID:OGMJSY7Qd
>>636
ブスじゃない  ババアだw
いずれにしても顔出せないのだからお察し
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.212.252.186])
2020/10/13(火) 10:27:47.00ID:DSrgPEp/r
>>638
ブスでもババアでもどっちでもいいだろ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-sut+ [153.237.132.131])
2020/10/13(火) 10:45:32.53ID:9dvPFEBxM
ブスandババア
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxeb-ICsZ [126.228.203.100])
2020/10/13(火) 10:49:47.58ID:rBFrRMPLx
もういい加減スレでも立ててやってくれ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Cd7-oFWV [202.0.65.207])
2020/10/13(火) 11:53:29.28ID:FZdEySftC
http://2chb.net/r/car/1594247221/l50

ここでやってくれ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-XaOT [1.75.209.232])
2020/10/13(火) 11:54:29.64ID:KR74NiZ4d
youtuberの話しされるならまだヤリスゴルスの方がマシだわ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.212.252.186])
2020/10/13(火) 11:58:24.84ID:DSrgPEp/r
>>643
それもいらん
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-kZ+G [106.132.215.199])
2020/10/13(火) 12:07:24.91ID:RW+TbZCXa
すれ違うVABはワイドに見えるのに自分のはそんなに感じないんだよな羽無しのシルバー、車高もそのままで純正アルミってのもあるのかな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-nVST [180.92.29.218])
2020/10/13(火) 12:09:36.21ID:WTyF3nIt0
右後ドアが集中ロックで解除出来んくなったorz
エコバッグ取り出すのと買い物置くのがめんどくさい。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM46-JkVd [211.17.41.201])
2020/10/13(火) 12:33:05.60ID:ifPHtJgoM
やっぱり
wrxの女Tuberは
マスク取っちゃダメだよなぁ。
Kはマスク取らなくてもダメだけど。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-SIKU [1.66.98.237])
2020/10/13(火) 12:40:26.03ID:OGMJSY7Qd
>>647
お前がマスク無しで動画配信してみたらいい
イケメンなんだろ?

オレはあざとい系じゃなければ男女関係なしに
応援してるよ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-jNgh [49.96.35.180])
2020/10/13(火) 12:47:01.84ID:yTJHUDQSd
なんで応援するの?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-p5LC [106.132.213.62])
2020/10/13(火) 12:48:46.33ID:JYJB3AmJa
あざとくないYouTuberとかいるのか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-1yVU [49.98.75.80])
2020/10/13(火) 13:05:15.71ID:KfkXWtnud
M字開脚も十分あざといだろ
広告入れまくる奴もダメだ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-aPa2 [106.128.5.139])
2020/10/13(火) 14:29:14.31ID:T6+f30uEa
このご時世マスク非着用は非国民
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ikmm [1.75.199.210])
2020/10/13(火) 15:43:41.59ID:9rENf949d
瑠奈、けーちゃん、ももみうち

「女」と「カラダ」を武器にして動画コジキしてる時点でゴミクズ

さっさとVAB処分しろ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-j0Cu [49.98.167.117])
2020/10/13(火) 16:07:10.97ID:E6fmvIPNd
>>653
お前も批判ばっかりうるさいから
さっさとVAB処分してこい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Cd7-oFWV [202.0.65.207])
2020/10/13(火) 16:07:21.54ID:FZdEySftC
もうやめとけよ
誹謗中傷で訴えられるぞ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-gnB0 [118.8.217.139])
2020/10/13(火) 16:29:23.04ID:OB3qxD9U0
本当訴えて欲しいわ
あざといなら見なきゃいいだけなのに
女イジメて何が楽しい?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ikmm [1.75.199.210])
2020/10/13(火) 16:54:25.34ID:9rENf949d
本人バカ過ぎて草
そういうのはいちいち泣き晒してねえで黙ってやれ
わかったか?ゴミクズ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eVYU [126.212.252.186])
2020/10/13(火) 17:23:41.34ID:DSrgPEp/r
そろそろスレチはやめとけよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb54-gJbs [126.8.219.100])
2020/10/13(火) 17:34:06.55ID:AdWu9YJU0
嫌なら見なきゃいいだけなのに…
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbda-xAkF [180.9.249.51])
2020/10/13(火) 17:40:27.59ID:TkOoKcVx0
見なければ良いだけなのに本当は気になってしょうがないんだな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7c-8M4u [153.214.239.80])
2020/10/13(火) 18:06:00.57ID:gg+kUoGE0
嫌なくせに見てスレチなネタでスレを荒らすとか救いがないな
youtube見るしかやることが無いニートなのかな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-Nn8L [111.239.166.199])
2020/10/13(火) 18:17:24.29ID:VAFwKEUQa
まああんなケツプリサムネと乳ナメアングルの動画じゃ叩かれて当然だろうな
女性団体にチクれば不快感とかで人権侵害主張しそうw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-VxUf [106.154.120.238])
2020/10/13(火) 18:20:59.05ID:g3AlxzE0a
そんなことよりWRXの話しようぜ

涼しくなってきたから、パワーが出るようになってきたなー
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-KV+F [106.72.200.129])
2020/10/13(火) 18:22:17.20ID:61ikF+2Y0
新型S4全裸待機中
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-7RrB [49.104.12.123])
2020/10/13(火) 18:31:09.27ID:Pt7PeFtOd
>>663
いいね!
早速動画撮ってYouTubeにアップだ!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/13(火) 19:12:42.22ID:xXvzENg00
>>571
覆面クラウンのナンバー読んで110番通報
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e8-5QMf [128.53.230.146])
2020/10/13(火) 19:14:19.41ID:ag4HOe8h0
確かにこの時期はEJ20の調子が良いな
オイルを早めに変えてシェルのV-POWERを入れてるおかげもあるかもしれないが
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-P9ow [114.189.63.233])
2020/10/13(火) 19:59:36.73ID:Om/WyaC00
運転してると室内の左上からコトコト音がする
寒くなってきたからプラスチック類が軋んでんのかなあ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-gnB0 [118.8.217.139])
2020/10/13(火) 20:14:43.60ID:OB3qxD9U0
毎回エンジンスタートでS#にならないかな?
いつも少し気持ち良く飛ばしたい時忘れる…
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bZMI [36.11.228.159 [上級国民]])
2020/10/13(火) 20:25:07.41ID:GilRAHoVM
>>669
SとS#なにが違うんですか?
まったく区別がつきません
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-GjcF [14.13.134.192])
2020/10/13(火) 21:05:20.04ID:Dwnxa7qa0
>>571
この車は後方の車が近いように錯覚する気がする
わたしゃVAGですが
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-2PH9 [133.232.235.79])
2020/10/13(火) 21:12:20.17ID:KoyMezxE0
>>669
SIドライブ、DCCDは設定記憶のONOFFあってもいいと思う。
VDCとSRVDは安全装置だし、基本的はONになる方がいい。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ae-owGb [119.83.176.119])
2020/10/13(火) 21:13:01.22ID:VCtvugxA0
S#しか使わないからなんかアクセル踏む量にたいして違和感あるなぁと思ったらSのままで走ってたってなる
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f5d-YAwi [210.147.29.119])
2020/10/13(火) 21:15:23.63ID:nnhd8c8h0
ECUチューンについて質問。
元気に走るようにチューニングしても、街中でチンタラ走っていたら、その走りを学習してそれなりのECUに成り下がってしまうのですか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f735-SIKU [202.59.117.33])
2020/10/13(火) 21:22:21.35ID:Aq8e/LbZ0
s#にする人も多いのね
自分はsで走ることがほとんどだ
発進時、低回転はもっさりしてて遅いなぁと思うけどsだとアクセルを踏む量が少ないとブーストが1をこえないからなんかね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-SIKU [1.66.102.101])
2020/10/13(火) 21:34:29.83ID:TyBxe4xEd
>>674
色々とすげーな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-Bzbo [126.233.109.48])
2020/10/13(火) 21:49:29.41ID:azNEc6GVp
>>669
インプレッサ.net の SI ドライブオート化ユニットは VAB でも使えるんじゃないかな?
私は GRB だけど、これで常時 S# にしてる。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eca-DKkj [153.182.29.110])
2020/10/13(火) 21:54:17.73ID:OgGO4xpy0
サーキットを走る1週間くらい前から街乗りでもアクセルをベタ踏みしておかないと、サーキットじゃまともに走らない車になるな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa42-y1FQ [203.135.195.131 [上級国民]])
2020/10/13(火) 22:24:38.41ID:k3CEc8Cr0
>>674
走り方に合わせるような学習機能はない
気にしないでいい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/13(火) 22:53:54.28ID:xXvzENg00
>>669
私は逆にIモード記憶してて欲しい

>>679
どこかで見たがエンジン掛ける前のアクセルペコペコは関係無いの?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ae-owGb [119.83.176.119])
2020/10/13(火) 23:25:30.54ID:VCtvugxA0
iモードならベタ踏みしてもブーストかからないとかなら使うのにな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-nWvq [180.14.92.56])
2020/10/13(火) 23:36:36.99ID:4neZvkvf0
アクセルペコペコはやったら違う気がする
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-YQ4O [114.191.87.83])
2020/10/13(火) 23:43:31.38ID:L1WhZ90z0
アクセル ペコペコ ってなんだっけ?
軽く検索してみたがわからんw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab2-XcRl [219.103.10.143])
2020/10/13(火) 23:58:05.71ID:xXvzENg00
エンジン掛ける前にアクセルを全開の位置まで踏み抜く
確かそれを10回やってエンジン掛ける

アクセル開度の簡易リセット?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-LuLN [36.11.228.208 [上級国民]])
2020/10/14(水) 00:14:02.89ID:y2X+H3BRM
とっておきの裏ワザ紹介

①まずはエンジンオフの状態でライト類・ワイパー類オールオフの状態、ワイパー感度は「-」位置でエンジンスタートボタンを2回押してイグニッションON!
※エンジンONでもOKとの事

②ライトスイッチを「OFF」⇔「・」と5往復し、最後に「AUTO」の位置にする。

③ライティングスイッチ表示灯およびメーター全体が点滅するので10秒以内にワイパーの感度を「-」⇔「+」と5回往復するとメーターの点滅が早くなり設定終了。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/14(水) 00:36:58.48ID:/JKJqtU90
リミッター解除か!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-ERP2 [14.13.134.192])
2020/10/14(水) 00:48:00.28ID:wyZIdDvp0
間欠ワイパーか
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-pi/x [1.66.101.108])
2020/10/14(水) 01:22:18.67ID:DnQBvCQmd
リミッターと言えば、ファイナルエディションのリミッターはやはり180kmのままなんだろうか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-bYsZ [203.135.195.131 [上級国民]])
2020/10/14(水) 01:52:40.06ID:RBZQmcJ20
>>680
スロットルバルブの全閉全開位置は学習する(バッテリー外したりで学習内容が消えた時だけ)けどアクセルペダルは学習しないんじゃない?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ca-NWfm [114.170.31.232])
2020/10/14(水) 02:19:39.56ID:Q50EdtC/0
>>685
こんな裏技にしないで設定でポンと切り替えられる様にしてくれりゃ良いのに
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-kk5i [49.98.150.203])
2020/10/14(水) 05:31:59.55ID:3H3RZPw8d
常時学習してるから乗り方が悪いとアホな学習して遅くなる。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-ZhtZ [126.226.221.6])
2020/10/14(水) 08:17:14.28ID:Z2MU7f1yx
>>690
MFDで色々機能を切り替えできれば良いと思うわ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-j5uW [153.154.179.122])
2020/10/14(水) 08:38:11.69ID:35l3OrL8M
時速100kmで5速ベタ踏みして過給圧1.46です
1.5は越えないのですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-YK/s [36.11.229.88])
2020/10/14(水) 08:48:59.76ID:f62Dpd4sM
3か4速ベタ踏みで1.51出たことはある。MFD表示だけど。確か涼しい~寒い季節。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/14(水) 09:07:31.24ID:/JKJqtU90
担当営業が居なくなって更にメンテしてくれるデラも無くなった…
一年点検は近くのデラに飛び込んでもいいの?
転勤が多い人はどうしてるんだろう
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-8khn [218.223.146.8])
2020/10/14(水) 09:28:11.53ID:8fSLUCcS0
>>695
それぞれのイベント毎にディーラー側から連絡無かったの?
自分の場合は営業が替わる時はディーラー側から連絡があって、
すぐに後任の営業からも連絡来たし、ディーラーの移動の時も、
ハガキだったけど、今後はこちらで引き受けますって連絡あったよ。

ま、車体番号でどこのディーラーでも車両の確認はできるから、
自分の都合のいいディーラーに持ち込んで、こっちで継続してくれって言えば
手続きしてくれると思うけど。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/14(水) 09:58:23.98ID:/JKJqtU90
>>696
いつの間にか受け入れ先デラが購入先じゃない所から移ってた…そのせいで担当営業がついてない状態にw

自分が行きたいデラでいいんですね、ありがとう
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Aiat [49.98.141.185])
2020/10/14(水) 10:17:02.09ID:ZkV5fYxAd
>>695
俺、2つ隣の県でD認定中古車買ったけど、地元の県でもしっかり整備してくれるよ。
ただ、1番近いDは向こうのDの納車前作業の粗を直してもらおうと思ったら、向こうに連絡入れて手続きがどうのこうの言い出したから、今のD行った。
そこでは速攻で直してくれた。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/14(水) 10:18:30.66ID:/JKJqtU90
>>698
いいデラに当たりましたね~
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-8khn [218.223.146.8])
2020/10/14(水) 10:19:46.28ID:8fSLUCcS0
>>697
とりあえず、受け入れ先がわかってるなら連絡してみたら?

販売エリアまたぎじゃなければ、別のディーラーでも
引き継ぎはしてもらえると思うけど。
地元でも市内のディーラーじゃなくて隣の市のディーラーに持ち込んでる友人が居るし。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/14(水) 10:55:47.20ID:/JKJqtU90
>>700
まだ決まってないみたいです
1年点検時にこちらから連絡してみます
ダメならサブディーラーでもいいかな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-Q95k [126.33.136.28])
2020/10/14(水) 11:49:29.04ID:ChR1vMMdp
アクセルペコペコ、俺は違いが分からなかったので去年のWRXミーティングの時にスバルの開発者な人に聞いたわ。
ネット上のこのネタは知っていて、何も変わらない、気分的な問題という回答でした笑
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Aiat [49.98.144.234])
2020/10/14(水) 12:12:47.14ID:4Mj2/TUBd
>>699
今のWRXを買う前に、一度そこに試乗に行ってたんですよ。
そこでとても気の合う営業さんに会いまして。
その人もWRX乗ってるから、あの部分が・・・というのもつたわりやすい。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-jdTF [106.129.163.111])
2020/10/14(水) 12:40:27.94ID:u+LROTX4a
>>672
DCCDの設定記憶は実現しない。
スバルはDCCDのノーマルオートモードが最も安全だと判断している。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-fan2 [106.132.208.13])
2020/10/14(水) 13:00:29.93ID:P7xEpgy4a
>>702
どの製品でもそうだけど開発者っても全て知ってる分けではなくその部分の担当じゃなければ何も知らないに等しいぞ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-637R [49.98.85.26])
2020/10/14(水) 13:04:55.18ID:0xVwCb7Ad
>>695
転勤するときはネットで移動先と今のディーラーを入力すると、移動の担当ディーラーが決まって担当の人もつく
保証や点検も引き継がれる

むしろやってないで引っ越す人いるのこれ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-Aiat [126.255.107.164])
2020/10/14(水) 16:05:25.29ID:Kv3OciHrr
>>702
気分的に良くなるならそれはそれでいい気がするけどね
リプロの後とか、バッテリー上がるとECUリセットされて、発進時ギクシャクする感じあるし、それが良くなる感じするなら精神衛生上効果あり
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/14(水) 16:06:52.39ID:/JKJqtU90
>>706
私は転勤では無いんですが参考にしたかったので。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-Gbie [114.183.114.54])
2020/10/14(水) 17:10:15.72ID:IxNzbfXZ0
新車購入後の初ペコペコでは途中でスロットルのステップモーターが作動する音がしたから無意味じゃなさそう
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-Q95k [126.33.136.28])
2020/10/14(水) 17:29:34.26ID:ChR1vMMdp
>>705
その開発者も噂が気になって、その部分の担当に聞いた結果の回答です。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-jZ2c [126.204.161.229])
2020/10/14(水) 17:53:54.86ID:nLXGGo+Fr
スロットル開度の表示があるじゃん
アクセルペコペコしなくてもきちんと100%になる
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972b-v5JZ [220.100.12.221])
2020/10/14(水) 18:22:20.94ID:ji6SY4Jg0
>>707
ECUリセットするとペダルの踏み始め位置が奥側になるからな
どんな状況でもペダル踏んでないのにスロットルが開くことは無いようになってんだろ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-bYsZ [203.135.195.131 [上級国民]])
2020/10/14(水) 18:24:09.19ID:RBZQmcJ20
アクセルペダルをいくらペコペコしてもアクセルペダルセンサー出力とペダルアングルは変わらないから意味ないよな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-Gbie [114.183.114.54])
2020/10/14(水) 22:01:59.74ID:IxNzbfXZ0
スロットル開度じゃなくてアクセル開度だよ
違いは分かるよな?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-ERP2 [14.13.134.192])
2020/10/14(水) 22:41:44.46ID:wyZIdDvp0
俺も
アクセルペコペコ?そんなコマンドねーよ
あったら整備書に書いてるわ、って
ディーラーに言われたことあるわ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-7+od [180.14.92.56])
2020/10/14(水) 22:43:33.94ID:LQ+8CGqD0
もっとペコペコしろよ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mWKv [49.104.44.2])
2020/10/14(水) 22:48:09.97ID:fHCEf50ld
要するにアクセル開度とは走行中パラメータの一要素に過ぎず加速センサー、ジャイロセンサー、エンジン回転数諸々の
他要素との関係性の中で決まる、よって停止中にいくら踏んでも意味なしってことだろ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c0-lznm [92.203.155.131])
2020/10/14(水) 22:49:19.38ID:29a3IQ8T0
都市伝説なのでそれ信じてるやつはsevつけたら効果あるよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-QEB/ [49.104.12.30])
2020/10/14(水) 22:50:49.40ID:+0Vhbx2pd
ペコペコはしないけどスタートボタン押して10秒してからエンジン掛けてる
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-lznm [150.66.89.34])
2020/10/14(水) 22:54:33.46ID:0guHNsX8M
この世で1番無駄な10秒じゃね?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972b-v5JZ [220.100.12.221])
2020/10/14(水) 23:05:08.41ID:ji6SY4Jg0
今みたいにプッシュスタートが普及する前はONの状態で少し待ってからセル回すのが流行ってたけどな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-Gbie [114.183.114.54])
2020/10/14(水) 23:08:23.63ID:IxNzbfXZ0
昔は燃ポン動き出して燃圧が上がってから始動するとかかりやすいと言われてたな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-bYsZ [203.135.195.131 [上級国民]])
2020/10/14(水) 23:41:05.22ID:RBZQmcJ20
>>717
違う
アクセルペダルは学習対象じゃないってこと
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-CgPR [49.96.35.180])
2020/10/15(木) 08:22:46.24ID:FF3qROucd
車検込みの5年点検パックって、他県に引っ越しても
スバルディーラーなら大丈夫ですか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mWKv [49.96.23.165])
2020/10/15(木) 08:26:27.73ID:iVeMbWfBd
>>724
YES、フォーリンラブ
改造車でなければ入ってた方が絶対良い
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-CgPR [49.96.35.180])
2020/10/15(木) 08:30:59.55ID:FF3qROucd
ありがとうー
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-QEB/ [49.104.12.25])
2020/10/15(木) 11:15:29.78ID:pCqRBfNxd
>>720
各種メーター、ナビチェック、ETCとスマホ接続をするから10秒じゃ足りないんだけどね
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-Gbie [114.183.114.54])
2020/10/15(木) 11:19:42.02ID:GboxydZO0
槍酢はSP規格のオイルじゃないとエンジンブローするって騒いでるけど、鉱物油でも安泰な化石エンジンで良かった
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mWKv [49.104.34.102])
2020/10/15(木) 11:27:01.32ID:sXDjmHrhd
鉱物油入れた方が調子良いまである
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-j5uW [153.249.150.185])
2020/10/15(木) 11:58:40.83ID:nIlqLd+/M
>>724
スバルとの契約だから
販売店との契約ではありません
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-j5uW [153.237.132.131])
2020/10/15(木) 12:05:31.29ID:wcnSnPAZM
助手席側上のほうからきしみ音するんだけど、ウェザーストリップ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-kk5i [1.75.247.235])
2020/10/15(木) 12:21:49.87ID:Bk12EWxud
良い鉱物油なら下手な合成油より良い。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-CgPR [49.96.35.180])
2020/10/15(木) 12:24:21.46ID:FF3qROucd
>>730
解約するときは契約したディーラーじゃないとダメなのかな?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-QEB/ [49.104.13.155])
2020/10/15(木) 13:24:12.94ID:1QgN8Ns3d
>>732
ペンシルベニア産か!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-Gbie [114.183.114.54])
2020/10/15(木) 16:26:40.62ID:GboxydZO0
LSPIでエンジンブローしたんじゃないかという話しになってるけど、スバルの直噴系は大丈夫なのかな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972b-v5JZ [220.100.12.221])
2020/10/15(木) 19:41:32.36ID:xcU4OHes0
VAGのパーキングブレーキってドラム?
見た目ドラムインディスクっぽいけど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b75d-e75N [210.147.29.119])
2020/10/15(木) 20:39:26.40ID:eXVxoOxZ0
本気で聞いてる?

とマジレスしてみる
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-dBc0 [203.135.195.131 [上級国民]])
2020/10/15(木) 20:55:30.36ID:QX+XY5vK0
>>736
ドラムじゃない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-SwZl [106.181.171.70])
2020/10/15(木) 21:03:52.40ID:MkTnNbYSa
ドラムじゃない
 ドラムじゃない
  ホントの事さ~
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f781-IHwn [58.3.228.9])
2020/10/15(木) 21:23:09.32ID:vxXpXULh0
煽られてるって結構な確率で自意識過剰なだけだよな
うわ近!って思って、リアカメラでみてみたら十分車間空いてたりwww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ca-NWfm [114.170.31.232])
2020/10/15(木) 22:40:06.65ID:t53LH9VL0
大人は誰も笑いながら
録画の見すぎと言うけど
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/15(木) 23:00:58.05ID:6tWidbUr0
STIのECUに裏モードが有れば楽しかったろうなぁ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf50-NGKc [39.111.205.42])
2020/10/16(金) 01:06:05.74ID:0pjKAQUr0
300馬力のヤリスが来るから乗り換える
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-kK2i [14.9.51.97])
2020/10/16(金) 01:58:23.20ID:Q4ypwqhS0
久しぶりに中古相場見たら大分高くなった?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b7-Q95k [210.132.134.143])
2020/10/16(金) 06:22:39.60ID:8lIyQ0xP0
20~30万くらい相場が上がってるらしい
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.224.207])
2020/10/16(金) 06:51:07.60ID:XzndVooLM
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-ZhtZ [126.202.144.239])
2020/10/16(金) 06:57:42.72ID:eahNB6m0x
>>744
ネットで買取査定して数社からメールがしょっちゅう来るんだけど、
「あなたのWRX買取価格」がだんだんと上がってきたわ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-KddX [49.106.188.154])
2020/10/16(金) 08:21:34.73ID:5yg5RvrpF
白のGReddy Performance Edition VAB新車より高くなってる
本当はこの色がほしかったのに
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-Aoc8 [133.106.95.229])
2020/10/16(金) 08:48:58.04ID:7r5xN8bxM
中古相場めっちゃ上がってるな!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-5E0s [163.49.210.56])
2020/10/16(金) 09:51:56.25ID:xfi5IJpeM
そうなのか
全然乗ってないし、売ろうかなぁ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mWKv [49.104.45.34])
2020/10/16(金) 10:07:08.48ID:VGXRq9SHd
3年落ちのD型で残価率100%か
おかしいだろ、無料で乗れる車って…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972b-v5JZ [220.100.12.221])
2020/10/16(金) 10:10:31.14ID:9nzSrC1U0
>>737
本気で聞いてるんだけど
そうやってヤリスナチュラルに人を見下す癖は気を付けた方がいいよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/16(金) 10:27:21.16ID:QeN2nYzZ0
>>751
それまじ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-IdUC [49.98.169.235])
2020/10/16(金) 11:19:32.93ID:ZhcqtJQCd
>>723
調べてみたがOBD2のPIDに相対アクセル開度という項目があるように
アクセル全閉時のペダル位置はキャリブレーション対象になってる。
だからアクセルペコペコ等で全閉位置を学習すると、出だしが良くなったように感じる。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d745-p+mh [110.4.187.106])
2020/10/16(金) 12:43:06.88ID:MvPNW3c50
絶版したってのと冬場は売値が上がる傾向にあるが
赤本や黄本見ればわかるけど買取は売値より100万以上低い
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-jdTF [106.129.166.172])
2020/10/16(金) 12:52:23.29ID:CZxrowNDa
S4はWRXから独り立ちへ
WRXは6MTのみでボディはS4タイプとLEVORGタイプの二種用意か
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-YK/s [36.11.229.125])
2020/10/16(金) 12:58:36.68ID:TikP4gxnM
通りすがりの店に前期型VABの赤が180万だった。弄って遊ぶ用に買おうかな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-LH2f [118.8.217.139])
2020/10/16(金) 13:02:35.45ID:CW13lCSH0
>>757
プラス100万は弄り代(笑)
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.255.127.123])
2020/10/16(金) 13:18:36.38ID:rhjGJdDqr
>>746
スレタイ読め
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-5E0s [163.49.210.56])
2020/10/16(金) 13:20:28.35ID:xfi5IJpeM
時期モデル、国内でも目撃されたのね
大幅パワーダウンモデルなんだろうなぁ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-K5sQ [1.75.237.106])
2020/10/16(金) 14:19:35.79ID:8IQkEnM3d
新型出たら中古相場下がるのか
はたまた最後のEJ20として評価されるのか
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-jBFJ [49.106.193.126])
2020/10/16(金) 15:07:02.22ID:RMICdk8lF
>>756
レヴォーグタイプのWRXって何なんだ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-znlK [153.249.130.92])
2020/10/16(金) 15:55:26.42ID:M0UF9cF3M
>>760
次期WRXのモデルはS4のみで新型レヴォーグをセダンにして後は殆ど同じらしいからな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-jBFJ [49.97.105.89])
2020/10/16(金) 16:21:56.57ID:AAugri5kd
>>763
流石にGRヤリスやシビックある中でそれはないんじゃないか?

Zが400馬力とか、外車勢が2リッターターボの馬力上げてきてる中で、

STIが終わるとかありえないでしょ
トヨタの社長が許すと思えん

もしくは開発中のEVのSUVを一旦出して
ノウハウ突っ込んでEVの高出力WRXとか…
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/16(金) 16:28:14.51ID:QeN2nYzZ0
S4とSTIの同時開発は無理ゲーだから、2021年はS4。
しばらくしたら新生STI誕生という雑誌の予想スケジュールはあながち間違いないんじゃないかな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.154.120.244])
2020/10/16(金) 16:41:40.84ID:go/hII68a
そもそもスバルはcafe規制でアウトだろ…
新型レヴォーグをそのままセダンにしてギリギリ出せるかってとこだし

2.4Lとかまぁ無いだろうな
ハイブリッド化・電動化ならあるかもしれないけど、500万じゃ到底買えなそうだ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972b-v5JZ [220.100.12.221])
2020/10/16(金) 16:56:26.38ID:9nzSrC1U0
どうにかこうにかしてVAとは無関係の話したがるんだな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-kxZJ [49.98.224.129])
2020/10/16(金) 17:11:51.01ID:kKNAFZHzH
メーカーからDへの通達では
昨年末の時点で、5年後を目処に
開発とのこと
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-p+mh [49.98.162.139])
2020/10/16(金) 17:57:38.48ID:6WHRm0q4d
通達wwwwwwwwwんなモンねーよwwwwwwwwwww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/16(金) 17:59:02.18ID:QeN2nYzZ0
恥ずかしいな……w
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/16(金) 18:20:43.16ID:xS6WaZWk0
>>764
トヨタも苦しいから…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d71f-ZCUE [180.32.208.133])
2020/10/16(金) 18:30:32.11ID:cZU+kblU0
みんなランエボが煽ってきたらどうする!?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-ERP2 [14.13.134.192])
2020/10/16(金) 18:36:19.40ID:S+1GaNtm0
んなもんさっさと左に避けるわw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-znlK [153.249.130.92])
2020/10/16(金) 18:43:30.99ID:M0UF9cF3M
ランエボとシビックTYPE-R FK8にはたまに会うけど不思議な事に煽られた事は無いな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-4/FB [183.176.164.142])
2020/10/16(金) 19:16:00.60ID:ofDBnTsf0
みんなジェントル
アルトワークスだけイキってカッ飛んで行った
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-UrwG [49.98.218.85])
2020/10/16(金) 19:20:31.63ID:nHya2Lvud
懇意にしている営業さんや店長さんがいるなら、聞いてみるが良いよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-znlK [153.249.130.92])
2020/10/16(金) 19:23:12.06ID:M0UF9cF3M
>>775
VABに乗ってると軽自動車、SUV、ミニバンの方が煽ってくる確率は高いと思う
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/16(金) 19:28:57.25ID:QeN2nYzZ0
いかにもなスポーツカーが、街中でジェントルな走りをしてるのがカッコイイと気付いた30歳。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-n6ds [126.245.198.118])
2020/10/16(金) 19:41:13.25ID:eSMAvJlhp
スポーツカーを大事に乗る人は多い。
やっぱり好きで買ってるからか愛着が強いのよね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-fan2 [106.132.204.236])
2020/10/16(金) 20:18:28.11ID:C14qlQXja
ガレージの肥やしにしてる人も多いけどね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.229.31])
2020/10/16(金) 20:27:53.63ID:vWpUSBnCM
けーちゃんのパンティ見えそう
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/16(金) 20:28:02.86ID:xS6WaZWk0
>>772
ペットボトルの水を撒き散らす
リアワイパーのウォッシャー全開
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-LH2f [118.8.217.139])
2020/10/16(金) 20:32:08.79ID:CW13lCSH0
>>780
耳が痛いw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-ERP2 [14.13.134.192])
2020/10/16(金) 23:01:22.24ID:S+1GaNtm0
俺の好きなフィギュア紹介チャンネルがBANされそうとか言うてるぐらいだ
けーちゃんもそのうちBANされるであろう
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-7+od [180.14.92.56])
2020/10/16(金) 23:27:08.21ID:tK1vGox/0
>>782
そんな水いっぱいでたっけ?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.133.234.112])
2020/10/16(金) 23:45:30.96ID:0waDdr0Pr
>>782
トラブルの元だからやめとけよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4/FB [49.98.77.89])
2020/10/17(土) 00:19:33.70ID:EQF6aa22d
ワイパーのノズルに細工してるの?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/17(土) 00:40:38.43ID:hVZ/NaNt0
そもそも煽られる事がまず無いな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/17(土) 00:43:38.09ID:Ah4gCEH10
煽られる人は田舎では?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Gbie [106.128.0.23])
2020/10/17(土) 01:21:23.49ID:jOqhCOEBa
黒の軽とか黒のミニバンによく煽られる
車格の低い車に前走られるのが許せないんだな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-JNpb [119.83.176.119])
2020/10/17(土) 01:52:35.14ID:2EOfesid0
抜かせねぇよみたいな感じで嫌がらせされる
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.154.120.66])
2020/10/17(土) 08:38:16.06ID:WpFz9Dz+a
ミニバンとかの重量級でよく煽ってこようと思うよな

不必要な急ブレーキしたらこちらも悪いけど、もし本当に急ブレーキ踏むことになったら絶対に止まれないだろうに…
ブレーキ性能に差がありすぎる。

まぁそこまで考えることができないから煽るんだろうけどな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-OYUM [14.9.35.1])
2020/10/17(土) 08:59:04.11ID:LV1wZibj0
被害妄想の強いWRXオーナー
そして自意識過剰のWRXオーナー

だからヤリス厨にバカにされるだ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.133.234.112])
2020/10/17(土) 09:05:00.89ID:Fnyfsp/ir
>>793
あ、ヤリス厨だ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b7-Q95k [210.132.134.143])
2020/10/17(土) 09:08:30.56ID:IEOu7ote0
スイスポとアルトワークスに良く煽られるわ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-OYUM [14.9.35.1])
2020/10/17(土) 09:18:58.27ID:LV1wZibj0
僅かな差で手が届かなかったヤリス厨、スイスポ厨、アルトワークス厨の憧れがWRX
キミたち彼らを失望させるような運転はやめたまえ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.133.234.112])
2020/10/17(土) 10:10:16.78ID:Fnyfsp/ir
ウザ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-OYUM [14.9.35.1])
2020/10/17(土) 10:13:29.09ID:LV1wZibj0
GTRやNSXは雲の上の存在
WRXはちょっと頑張れば届く存在

けーちゃんでも買えるような車だぜ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.133.234.112])
2020/10/17(土) 10:16:47.76ID:Fnyfsp/ir
キモ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Ko4v [1.79.84.229])
2020/10/17(土) 10:20:50.19ID:Nd/DK2MYd
>>798
60回ローンを組んでドヤ顔してい乗っている奴いるしなw
WRXクラスはマス層でも無理をすれば買える車
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-OYUM [14.9.35.1])
2020/10/17(土) 10:22:15.61ID:LV1wZibj0
ヤリス厨はけーちゃんを敬え
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/17(土) 10:28:41.29ID:Ah4gCEH10
車なんてローン組めば誰でも買えるんだから
WRXをステータスみたいに言うの恥ずかしいからやめたほうがいいぞ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-B8Ym [60.156.44.48])
2020/10/17(土) 10:32:20.78ID:ocWprtHX0
1000万円級の車の場合、むしろローン組める人の方が社会的信用がある人で
現金一括で買う人は大体が高額ローン組めない人
車にしても家にしても今は金利クソ安いしね・・・
現金持ってる人でも組めるならローン組んで、現金は手元に残した方がいい
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-OYUM [14.9.35.1])
2020/10/17(土) 10:34:44.36ID:LV1wZibj0
マクドナルドでハンバーガーを分割で払う人なんていません
WRXを一括で買う人だって同じような感覚です
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-CgPR [49.96.35.180])
2020/10/17(土) 10:48:49.40ID:WeM5Ysond
typeRえらい金額になって出てきたな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-QEB/ [49.104.14.254])
2020/10/17(土) 10:50:18.42ID:zlhT6kfDd
>>803
社会的信用無いけどデラで現金で良いですか?って言ったら売ってもらえた
家も現金だけど良いですか?って言ったら全然構いませんよって言って貰えた

19歳で一回だけローン組んだけど金利代がもったいないと感じただけだった
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5773-r+6e [222.12.99.104])
2020/10/17(土) 11:28:08.14ID:g3S2IquK0
中身ハイスペックLEVORGである次期S4はニーズの多いセダン派スペック厨のためだろう
逆に6MTを求める数は少ないが多岐に存在するためバリエーションは多く必要になる
結果としてWRXを6MT専用車としてリリースしセダンとワゴンを用意するんだろうな
データ燃費と実燃費の乖離が大きくなりがちな6MT車は排気量を大きくせず
CBエンジンを6MTに最適化して200~230kw位を目標とするだろう
また6MT車にはDCCDに加えリヤサスにはアクチュエータが装備されて
より良い乗り心地と高い旋回性能を両立させるだろう
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.133.234.112])
2020/10/17(土) 11:28:08.74ID:Fnyfsp/ir
さすがに相手するのも馬鹿馬鹿しくなって ワッチョイW d77b-OYUM は透明NGしたわ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-OYUM [14.9.35.1])
2020/10/17(土) 11:32:10.20ID:LV1wZibj0
>>808
すみません調子に乗りすぎましたm(__)m
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-LH2f [118.8.217.139])
2020/10/17(土) 11:36:34.00ID:RHVIZa4u0
>>803
1000万を現金で払える人が高額ローンの審査に落ちるわけないじゃない?と思うけど
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-K5sQ [14.11.67.64])
2020/10/17(土) 11:36:59.21ID:lf0DsMl10
スバルって低燃費の車全然無いもんな
トヨタからOEMしてもらわないと規制でSTIなんか出せないんじゃね?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-Ko4v [106.73.170.160])
2020/10/17(土) 11:47:54.31ID:cfGqwlI30
>>803
同じローンを組むのでも信用の質が違うけどなw
信用がない奴はだいたいディーラーの高額ローンw
1%~1.5%でローンが組めるのにw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a6-Aiat [180.200.16.156])
2020/10/17(土) 11:49:55.76ID:iDWnMBsX0
現金で買えるなら現金で買う方が良いだろ
金利払うとか無駄
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-pi/x [1.66.102.100])
2020/10/17(土) 11:49:56.12ID:Q4WMdGlSd
>>806
何やらかしたの?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-B8Ym [60.156.44.48])
2020/10/17(土) 11:53:24.04ID:ocWprtHX0
何億も持ってる人が500万の車買うなら現金で買った方がいいだろうが
1000万しか持ってない人が1000万の車を買うなら現金は手元に残して低金利ローン組んだ方がいいって話
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-lznm [150.66.89.34])
2020/10/17(土) 11:56:00.46ID:AHW6fgiZM
>>800
あ、俺だww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-LH2f [118.8.217.139])
2020/10/17(土) 12:03:33.62ID:RHVIZa4u0
>>815
その話と1000万の車を一括で買う人は高額ローンが組めない人だと言い切っちゃってるのは違うと思うけど
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-Ko4v [106.73.170.160])
2020/10/17(土) 12:06:57.10ID:cfGqwlI30
>>815
背伸びしないで所得に見合った車に乗れば良いだけw
60回ローンを組んでまで乗るのはそもそも分不相応なだけ
年収200~300万でもWRXクラスなら無理ればまだ買えるからな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-Gbie [114.183.114.54])
2020/10/17(土) 12:09:01.37ID:gmIiTcD+0
リアアクセスステア君まだ生きてたんだ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Gbie [106.128.0.23])
2020/10/17(土) 12:14:01.81ID:jOqhCOEBa
GRヤリスが意外に売れてないらしいから86/BRZの逆はあるかも
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-ZhtZ [126.8.219.100])
2020/10/17(土) 12:35:52.83ID:9k1pgorB0
保険の更新が来たけどえらく料率クラス上がってやがる…
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7d2-YK/s [180.92.29.218])
2020/10/17(土) 12:39:58.02ID:/wp6ciLP0
>>821
車両保険が?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-K5sQ [14.11.67.64])
2020/10/17(土) 12:41:11.03ID:lf0DsMl10
GRヤリスケツデカなのがなあ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-lznm [150.66.89.34])
2020/10/17(土) 12:50:17.31ID:AHW6fgiZM
>>821
料率が細分化されたことは知ってるか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-QEB/ [49.106.193.249])
2020/10/17(土) 12:54:06.92ID:QNCK62zxF
>>814
働いて無いだけ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-pi/x [1.66.102.100])
2020/10/17(土) 13:06:49.16ID:Q4WMdGlSd
>>825
マジか…
自分で働いた金で買うと満足度高いぞ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-QEB/ [49.104.14.249])
2020/10/17(土) 13:08:03.76ID:dyBQ+3qod
>>826
税金対策で所得0にするため
適当に遊び半分で働いてはいるかな?w
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.154.121.107])
2020/10/17(土) 14:00:35.60ID:PSxhj9Yma
>>824
多分それだろうね
細分化の説明もあるはずなのに、聞いてない・読んでないんだろうな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d71f-ZCUE [180.32.208.133])
2020/10/17(土) 14:33:48.90ID:HhpxqXhs0
GRヤリスならこっちの方が
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Gbie [106.128.0.23])
2020/10/17(土) 14:43:20.42ID:jOqhCOEBa
三菱は敵対グループだからないだろ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-jBFJ [49.97.104.204])
2020/10/17(土) 14:46:47.44ID:S4tXv8CDd
次こそはMTにしようと思ってたのに
こりゃだいぶ先そうだな…

アイサイトとCVTも楽で悪くないんだけど
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ca-NWfm [114.170.31.232])
2020/10/17(土) 14:47:43.36ID:5XUxPcXP0
>>828
別の車種のスレでも
「保険が上がった、料率がいきなり去年の倍になった。中古が安くなってキッズが増えたからだと思う」
という持論を展開しているのがまだいた
めんどくさい
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-xzFO [14.13.227.96])
2020/10/17(土) 15:17:12.70ID:yGJ7BpeI0
>>829
か、なんけ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-Aiat [126.208.144.183])
2020/10/17(土) 15:45:49.22ID:KUxpxFfyr
ハゲ丸さんがセレナのレビュー動画あげてるんだけど、誰が興味持つねん
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-LH2f [118.8.217.139])
2020/10/17(土) 15:59:58.60ID:RHVIZa4u0
>>834
君みたいな人が見ちゃって再生回数上がっちゃうんやろな(笑)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.228.226])
2020/10/17(土) 16:21:55.08ID:GsXAm5/2M
>>834
一番興味を持ってる人はあなたではないでしょうかw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-lznm [150.66.89.34])
2020/10/17(土) 16:22:38.65ID:AHW6fgiZM
>>834
宣伝してるの?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-JNpb [119.83.176.119])
2020/10/17(土) 17:52:44.21ID:2EOfesid0
はいどうも
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-Ko4v [106.73.170.160])
2020/10/17(土) 18:35:58.97ID:cfGqwlI30
ハゲ丸さん登録者数が4万人いるのに再生数が1000~2000
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-NWfm [1.75.234.199])
2020/10/17(土) 20:31:26.87ID:t/L3jWP8d
中山峠下りでフィットRSに煽られたよ
10㌔に減速したら離れていった
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf43-fan2 [223.135.192.29])
2020/10/17(土) 20:50:37.08ID:zdfDcUWJ0
>>840
煽らせ運転するぐらいなら譲ってやれよ…
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-kk5i [153.139.153.133])
2020/10/17(土) 21:29:18.88ID:miupCQy60
公道を普通に走ってて煽られてなんで譲らなきゃならん?
邪魔なら勝手に抜いてけば良い。
フィットじゃ抜くのも大変だろうけど。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-YK/s [36.11.225.191])
2020/10/17(土) 21:56:23.55ID:fdF1SWjnM
煽られたら制限速度+8kmまででのんびり走るわ。但しカーブでもタイヤが鳴らない且つ安全な限りブレーキは踏まないけど。こんな時デジタルメーターは速度合わせやすいね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c2-lznm [124.219.240.4])
2020/10/17(土) 22:16:32.52ID:AVGqQZpe0
煽られたなら譲れよ
それ以外の行動取る奴は煽ってくるやつと同義だわ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-ERP2 [14.13.134.192])
2020/10/17(土) 22:41:39.34ID:gH9vBrtk0
>>844
言い方はともかく
とっとと先に行かせて相手しないのが正解だろうな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.154.121.150])
2020/10/17(土) 22:42:00.65ID:IIfyv3fLa
>>842
道路交通法27条に定められてるから仕方ない
追いつかれた側は譲らないといけない決まりになってる
本当に免許持ってるのか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf43-fan2 [223.135.192.29])
2020/10/17(土) 22:53:37.63ID:zdfDcUWJ0
>>843
そう言う運転してくれると後ろ付いていくのが楽だから凄く助かる
ストレートで中途半端に速くてコーナーで極端に遅い運転だと抜くに抜けないし後ろ付いていくのが凄いストレス
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mWKv [49.104.31.22])
2020/10/17(土) 23:17:38.72ID:XS8VwaNRd
煽り煽られは低レベルすぎる
貨物車乗ってたら急いだら荷崩れするし
後ろに行列作ってプレッシャーかけられたくないから
自然に譲り合いの精神が身につくぞ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.224.80])
2020/10/18(日) 00:24:48.01ID:2PYNapBwM
WRXは庶民の憧れ
みなオーナーになることを夢見てる

けーちゃんは勝ち組
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-JNpb [119.83.176.119])
2020/10/18(日) 00:28:33.63ID:wNJawSTu0
プリウスがむきになってついてきた。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-JNpb [119.83.176.119])
2020/10/18(日) 00:29:52.22ID:wNJawSTu0
瑠奈ちゃんはエロい
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-JNpb [119.83.176.119])
2020/10/18(日) 00:30:34.56ID:wNJawSTu0
あぼーん
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-4/FB [49.104.46.205])
2020/10/18(日) 00:33:27.31ID:4LzLOTq3d
タイプRの限定車の申込みした人おる?
運試しに申込もうと思うんだが
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-I/z6 [118.0.84.135])
2020/10/18(日) 01:01:37.91ID:QKXKLyy90
>>851
たまりまへん
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.229.39])
2020/10/18(日) 03:50:39.27ID:Spq3DCz1M
顔にモザイクをかけてるようだが胸元もモザイクかけたらもっと刺激的な動画になるな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf43-fan2 [223.135.192.29])
2020/10/18(日) 03:58:59.45ID:ZO3XxKLu0
この車のおっさん率の高さを物語ってるようなスレだな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.224.243])
2020/10/18(日) 04:16:18.68ID:FKdbITgaM
男のロマンとエロい女
両方兼ね備えた動画
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b7-Q95k [210.132.134.143])
2020/10/18(日) 07:01:31.70ID:atcxWaKL0
俺がよくアルトワークスに煽られるのは自走式立体駐車場
あいつ立駐の中を攻めてるからな笑
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-JNpb [119.83.176.119])
2020/10/18(日) 07:02:59.70ID:wNJawSTu0
>>855=けーちゃん
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.229.49])
2020/10/18(日) 07:57:04.56ID:BWfExFRuM
けーちゃんと瑠奈ちゃんのコラボ

かげまる氏にプロデュースをお願いたしますm(__)m
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-B8Ym [60.156.44.48])
2020/10/18(日) 08:09:41.32ID:9SkT+QX/0
ダウンロード&関連動画>>


谷口さんの評価低くて悲しい
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b75d-e75N [210.147.29.119])
2020/10/18(日) 09:21:26.55ID:we4ab8Fo0
>>861
VAGだけど、接地感は確かに薄いかも。
コーナーリング時に飛んでっちゃいそうになる。まぁ、運転が下手なだけなんだけど。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4/FB [49.98.61.168])
2020/10/18(日) 09:28:47.74ID:c5YAiN12d
接地感薄いとラフな操作で吹っ飛んだりするんですか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-Ko4v [106.73.170.160])
2020/10/18(日) 09:42:27.46ID:z17SWeDi0
>>860
ハゲ丸しかメリットがなくね?w
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd3f-B8Ym [1.75.244.207])
2020/10/18(日) 10:03:10.00ID:1dIbSKHNd
任意保険料、みんな高くなってるって事は
最高等級でも上がるのね、多分。
保険屋に聞いてみよう。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.224.136])
2020/10/18(日) 10:06:59.17ID:42V8fQvbM
ももみうちさんとゆたくん
けーちゃんとかげまる氏

最近、コラボが流行しています。
瑠奈ちゃんにとって絶好のチャンスですね。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Eh3t [49.98.63.2])
2020/10/18(日) 10:07:08.48ID:L77ICG1wd
>>853
とりあえず申し込みした。
当たってもVAB売らないから仲良くしてね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ca-NWfm [114.170.31.232])
2020/10/18(日) 10:09:06.97ID:rc1MsmAl0
保険は金額からするとほぼ同じだったよ
最高等級ね
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd3f-B8Ym [1.75.244.207])
2020/10/18(日) 10:51:13.75ID:1dIbSKHNd
>>868
ありがとん。
ほぼほぼ変わらずだったわ。
車両入ってるけど貧乏人なんで
わりとキツい。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-pXBL [126.208.136.101])
2020/10/18(日) 11:28:36.83ID:DSvKzN1Sr
>>597
馬鹿ヤローw クソチビらしたれやw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-pXBL [126.208.136.101])
2020/10/18(日) 11:38:36.00ID:DSvKzN1Sr
>>597
糞チビらせたれや
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-adIa [218.223.146.8])
2020/10/18(日) 11:46:43.44ID:TQ8/Se5B0
春に法定利率が変わったから、ほぼ全ての保険会社がやや上がってる。
うちも車両の評価額見直しで下がる所が、思ったよりも評価額が下がらなかったのもあって
ほぼ据え置き。。。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/18(日) 14:37:36.80ID:ob4fdGMJ0
カーシェア会社が破産したようでビックリした
そのスレでこんなの見つけてしまった・・・
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ca-NWfm [114.170.31.232])
2020/10/18(日) 15:16:45.23ID:rc1MsmAl0
古い話題だな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-JNpb [119.83.176.119])
2020/10/18(日) 15:34:25.65ID:wNJawSTu0
ハンドルを片手で12時の位置で持って顔が傾いたブェルファイアーがものすごい勢いで迫って来た
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-xzFO [14.13.227.96])
2020/10/18(日) 15:54:39.16ID:Q6K4M9nQ0
>>875
コマンド?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5773-r+6e [222.12.99.104])
2020/10/18(日) 15:58:55.24ID:Cec1lpjL0
次期WRXは新Levorgの新機能は全て搭載されるとして
新機能にアイドリングストップもあるので6MTにアイサイトXは確実
かねてからスバルが公言しているWRXに搭載されるプラスアルファの機構は
どうやらリヤサスのアクチュエーターらしい
それがZF製かアイシン製かは判らないが実績はどちらもあるからね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-dIm8 [133.106.154.244])
2020/10/18(日) 16:20:17.83ID:QYqpnP6SM
>>875
ブェルファイアーwww

日本語不自由すぎだろwww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-B8Ym [60.156.44.48])
2020/10/18(日) 16:29:06.39ID:9SkT+QX/0
ヴェルファイヤーの助手席に座ってる女って何故必ずシートを160度くらいに倒して乗ってるの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/18(日) 16:48:12.63ID:ob4fdGMJ0
>>879
眠いから寝てるんじゃね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-pXBL [126.208.136.101])
2020/10/18(日) 17:00:42.64ID:DSvKzN1Sr
>>879
尺八してる
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-YK/s [36.11.225.125])
2020/10/18(日) 17:41:45.77ID:ho126K+1M
今後、ヴェルファイヤーはヨガファイヤーと呼称する。同車の運転手はダルシムと認定する。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8b-Xvc1 [110.163.146.55 [上級国民]])
2020/10/18(日) 18:14:24.10ID:hYbYryYVD
リアアクスルステア君も懲りずに頑張るねえ
いや、頑張ってるという認識もないか
本人は健常のつもりだろうし
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.194.209.50])
2020/10/18(日) 18:29:40.38ID:zNQvVTLFr
>>844>>845
その通り
色んな事情があるだろうから自分が前に行かせると負けた気がするからといって阻むのは子供だよな
先に行かせてやればいい
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fe8-Aiat [133.232.235.79])
2020/10/18(日) 22:02:33.98ID:w7190+hb0
エンジンからタンタンタンタン・・・って音するんだけど、そういうもんだっけ?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/18(日) 22:08:32.39ID:ob4fdGMJ0
>>884
後続車がさっさと抜いてくれれば良いのに…
最近、追い越さない車増えたと思う
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.194.209.50])
2020/10/18(日) 22:57:21.78ID:zNQvVTLFr
>>886
さっさと抜いて欲しいならハザードつければいいよ
+10km/hぐらいで走ってるならそのまま無視してもいいし
要はトラブルにならないように臨機応変に対応すればいい
戦っても良いことはない
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-YK/s [36.11.229.18])
2020/10/18(日) 23:02:36.79ID:a+lheLERM
煽られるというか車間距離取らない車に後ろ憑かれたら、ドラレコのボタン押す振りすると急に下がっていく事も多い。ボタン押さんでもしっかり録画しとるけどなw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.225.199])
2020/10/18(日) 23:08:05.56ID:/DTvXuFvM
>>888
ボタン押す振りってなんですか。
スモークガラスで車内は見えないと思います。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-YK/s [36.11.229.18])
2020/10/18(日) 23:17:41.34ID:a+lheLERM
>>889
前が明るきゃ、純正のリアガラス越しに手のシルエット位は透けて見える
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.194.209.50])
2020/10/19(月) 00:02:46.03ID:8BQpe9vUr
>>890
見ねえよw
ボタン押しますアピールが後に届くってどんだけオーバーアクションなんだろうな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-VYVV [1.75.25.38])
2020/10/19(月) 00:16:04.67ID:VfF0fmBdd
合流とかで譲ってもらって、左手上げるのは皆さん見えます?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.194.209.50])
2020/10/19(月) 00:33:23.21ID:8BQpe9vUr
>>892
状況によって見えたり見えなかったり
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfae-JNpb [119.83.176.119])
2020/10/19(月) 00:42:14.37ID:6VcMZBiq0
はいこんにちわ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-OYUM [36.11.224.219])
2020/10/19(月) 01:34:59.19ID:9wH1LwesM
非オーナーの妄想
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4/FB [49.98.60.22])
2020/10/19(月) 01:47:56.28ID:QRfFiHI2d
>>892
普通ハザードじゃないの?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-kk5i [153.139.153.133])
2020/10/19(月) 08:09:43.60ID:VKJK2g0w0
>>887
そりゃ戦っても相手が点になるだけだからな。
性能差がありすぎて相手が可哀想だ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 08:58:09.11ID:To6LJbtr0
>>887
田舎のせいもあるか分からないけど完全にこちらが止まらなきゃ抜いてくれない
ACCの設定を知らずに短で使ってる車も増えてるんだろうとも思う

煽り対策はやはりタトゥースリーブが1番効果的
夏場しか使えない手だけど…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-kk5i [1.66.98.91])
2020/10/19(月) 09:01:29.98ID:kt0vqgrId
下道でACC使ってる?
アホなの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.194.209.50])
2020/10/19(月) 09:06:56.24ID:8BQpe9vUr
>>897
一般道で何言ってんだ

>>898
それで有効だと思うならやればいいと思うよ
まあ常識的な対応してちょうだい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb2-QEB/ [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 09:26:45.83ID:To6LJbtr0
私は絶対捕まりたくないから標識ほぼ遵守
免許センターの2時間講習とか絶対受けたくない
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-5E0s [163.49.204.65])
2020/10/19(月) 09:53:06.47ID:KvvG3sd6M
飛ばしたところで到着時間に大した差はないからなぁ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-kk5i [49.98.170.21])
2020/10/19(月) 09:54:04.74ID:Krk09qYJd
俺も免許取って20数年、初めてのゴールド免許だ。
メッキにならない様安全運転だ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-jBFJ [49.97.105.203])
2020/10/19(月) 10:35:26.98ID:GZ8nlbsfd
WRXで追い越し車線を通せんぼしてる車は見た事ないわ
大体走行車線ゆっくり走ってる
ジェントルだよね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/19(月) 11:17:14.16ID:7VrzWbf50
追い越し車線を塞いでるのは大抵ミニバンだね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-K5sQ [1.75.214.252])
2020/10/19(月) 12:39:46.29ID:7PCVJnX0d
飛び石でバンパー剥げるの嫌だからゆっくり走ってる、バイクとリフトアップ車の後ろは走りたくない
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ERP2 [49.96.15.164])
2020/10/19(月) 12:40:43.44ID:mNxrYhhPd
>>904
飛ばそうと思えばいつでも飛ばせるので
普段はマターリヽ(´ー`)ノ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-jdTF [106.129.175.94])
2020/10/19(月) 12:50:11.80ID:vZMtAnkHa
>>877
ギヤ式のトルクベクタリング機構はロスが大きくて燃費に不利だから、
HVの6MTでも計画していない限り、次期WRXに追加される新機構はそれだろうね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-fan2 [106.132.200.33])
2020/10/19(月) 13:07:25.96ID:p9zSdjQ+a
>>898
ハザード付けて減速してるのに追い抜いて行かないとかなかなか凄い地域だな…
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-WNtW [1.75.237.39])
2020/10/19(月) 13:22:01.90ID:mT7QwdIUd
白のGReddy Performance Edition VAB新車より高くなってる
本当はこの色がほしかったのに
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 13:32:33.10ID:To6LJbtr0
>>909
抜かせた後に煽る奴が多いからかも
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-YK/s [36.11.228.76])
2020/10/19(月) 13:42:53.53ID:1Y6Xg9JNM
>>909
先も見えないブラインドコーナーの途中でハザード出して止まるアホもおるしな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 14:01:25.24ID:To6LJbtr0
>>910
何度同じ事書き込むん?
欲しかったのなら正規販売時に買えばよかったのに…
それとも抱えてる業者の宣伝?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 15:16:34.55ID:To6LJbtr0
EJ20チューンドエンジンをSTIがOH受注してくれないかな…
500馬力くらい欲しい
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-mkiA [106.128.108.62])
2020/10/19(月) 15:38:49.87ID:9e2w/lWWa
GT-R買った方がいいんじゃ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 16:07:40.35ID:To6LJbtr0
>>915
以前乗ってたよー
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-j5uW [153.237.132.131])
2020/10/19(月) 16:37:12.39ID:96OIRZzGM
>>906
こないだトラックがアンダーパネルの破片40cm四方を巻き上げて、まともにバンパー、ボンネットにぶつかって、あーと思ったが、高速道路だったから降りて見ることも出来ず。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 16:54:59.07ID:To6LJbtr0
災難だったな…
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-SwZl [106.181.175.172])
2020/10/19(月) 17:07:23.20ID:KlRATj50a
>>914
いっそのこと東名パワードのEJ25改2.6Lコンプリートでも積めばどうよ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-mUvk [1.72.0.19])
2020/10/19(月) 18:01:04.85ID:uguudK0md
>>906
飛び石なんて横から追い抜きされる際もくる
雨の日は砂利が巻き上げられやすいから、雨の日の高速は傷つくんだよな…
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.154.121.237])
2020/10/19(月) 18:53:42.49ID:Q5zzNFP8a
除草作業中の脇を通る時は特に注意しろよ
あれって意外と小石が飛ぶし、俺はそれでサイドガラス割れた
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 19:00:19.88ID:To6LJbtr0
>>921
網戸のでっかいバージョンで飛び石対策してないって珍しいな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8b-kk5i [110.163.10.90])
2020/10/19(月) 19:18:00.06ID:VT1Z+SWQd
田舎なもんで除草作業や除草剤散布は時期になれば日常茶飯事。
除草作業で使用する草刈り機、回転刃の奴はまだいいがナイロンコードの奴が凶悪。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8b-kk5i [110.163.10.90])
2020/10/19(月) 19:18:42.05ID:VT1Z+SWQd
農家のおっちゃんが作業してるんで網戸見たいな防護する奴は使ってるわけない。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 19:37:57.97ID:To6LJbtr0
>>923
あぁー個人でやるやつね
私も去年までボランティアでやってたわ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-fan2 [106.132.200.33])
2020/10/19(月) 19:38:30.60ID:p9zSdjQ+a
>>922
公共系の業者なら結構やってるけど個人だとやってる人見たこと無いレベルで使われてない
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/19(月) 19:47:09.96ID:To6LJbtr0
農道以外で個人でやるやついるんだな…
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.154.120.120])
2020/10/19(月) 20:01:08.25ID:qL2Tr0ffa
>>922
そんな対策やってるところがあるのか

成田市街で中央分離帯の除草作業でやられたけど、そんな対策なくて丸出しだったぞ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-j5uW [153.249.150.185])
2020/10/19(月) 23:29:21.55ID:bYzwM5ACM
温まってないと2速のシンクロがコリコリコリと五月蠅いんだがSTIのミッションていまいちなんか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-I/z6 [219.175.2.60])
2020/10/20(火) 00:03:19.89ID:aMnfPoDJ0
もちろん修理代は相手持ちだよね?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-IdUC [49.98.155.142])
2020/10/20(火) 01:52:35.47ID:cEdk/lgYd
>>929
エコカーとかならまだわかるが、動作適正温度外での異音?で
いまいちとか言っちゃうのってある意味スゲーわ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-ZCUE [60.135.165.198])
2020/10/20(火) 08:07:02.32ID:aNGhOEnB0
湖西道路は網戸で対策してたぞ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-3Cde [121.117.127.103])
2020/10/20(火) 12:24:45.50ID:9NVauuhk0
>>803
金利次第
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-+Qpw [113.150.182.163])
2020/10/20(火) 13:43:07.19ID:9Zs6W7Vi0
スグダスの中古在庫、全国で三台しかないぞ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-5E0s [210.138.176.2])
2020/10/20(火) 14:10:13.49ID:WJUkSPZ9M
>>934
ほんとだ
新型レヴォーグ見て、もしWRXの新型が出てもパワーに期待できないと思った層がいるんだろうなぁ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/20(火) 14:14:42.28ID:swYsfRrh0
もうパワーいらないから、BMWとかAUDIと戦える質感を追求してほしいわ。
俺も含めてそういう人が増えてると思うよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-mkiA [106.128.108.62])
2020/10/20(火) 14:24:40.70ID:xFejRQwfa
同じ2リッターターボのシビックRに乗ると、WRXのパワーは情けなく感じる
パワーが要らないなんてとんでもないと
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-ZhtZ [126.8.219.100])
2020/10/20(火) 14:45:50.61ID:y/AplJOe0
次期型は車名を SUBARU STI GT に変更して欲しい
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-b8ys [119.239.92.88])
2020/10/20(火) 14:51:12.22ID:XSHuiQLQM
>>936
安くて大パワーで客釣ってたメーカーに今更なにいってんの
素直に他メーカー行った方が幸せやぞ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-jBFJ [49.104.23.164])
2020/10/20(火) 14:54:09.46ID:e9cAKNKyd
>>937
でも四駆がいい
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-znlK [153.249.130.92])
2020/10/20(火) 15:06:50.56ID:Ivwt14q1M
俺の地域は冬に雪が多少は降るからVABにしたわ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-mUvk [1.72.0.19])
2020/10/20(火) 15:28:05.49ID:8h80ArRmd
>>934
前期型しかないじゃん
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/20(火) 15:53:05.13ID:LjAGCzSI0
いつの間にかシビックtypeR LEの抽選終わってた…
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/20(火) 16:08:26.34ID:swYsfRrh0
>>939
もうそういう客で売ってくの無理なんよ。どうせ燃費規制で戦えないし。
アイサイトの安全性で客層がだいぶ変わったから、そういう層に売れる車を作る。
安くてパワーを求める客は切り捨て。分母少ないしね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-+wwY [1.72.4.59])
2020/10/20(火) 17:02:54.15ID:lOnv7jASd
>>936
レクサスへGOしない理由がないな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-4/FB [183.176.164.142])
2020/10/20(火) 17:57:43.28ID:PdJtCbBd0
>>943
まだ受付中
~2020年11月9日(月)23:59
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7d2-r5Z4 [210.228.232.182])
2020/10/20(火) 18:24:09.48ID:Zoh+Wm1R0
昔はFFだと200PSが限界だと言われたけど、今は320PSでも大丈夫なのかな
幅広タイヤでグリップ稼いでも、基本発進時や高速域ではフロント過重が薄いから
出力制御入りまくりで320PSは存分に味わえないのでは
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/20(火) 18:40:09.81ID:LjAGCzSI0
>>946
10台だよね…無理ゲー

>>947
ミシェランのcup2だから不可能を可能としている
VAB乗りが黄色のtypeR LEに乗り換えてたな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/20(火) 18:40:43.74ID:LjAGCzSI0
ミシュランだった・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-4/FB [183.176.164.142])
2020/10/20(火) 18:45:41.48ID:PdJtCbBd0
タイプR申し込んだよ
お金は当たってから考える
最悪下取りに…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/20(火) 18:51:21.49ID:LjAGCzSI0
乗り出し650万くらいだよな…
チョッチ高い
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dT6J [60.98.221.120])
2020/10/20(火) 18:55:00.72ID:Z11paIJ10
高いからなあ、残念!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-pdnC [219.103.10.143])
2020/10/20(火) 18:59:20.40ID:LjAGCzSI0
650万あれば眠ってるワンダーシビックにスプーンのエンジンとドグミッション組めるからな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-b8ys [119.241.103.73])
2020/10/20(火) 19:07:24.93ID:xL5uG3C0M
GRヤリスをOEMで供給してもらってWRX名乗らせよう ボンネットにポストつけて
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-mkiA [106.128.100.154])
2020/10/20(火) 19:17:22.59ID:ON6gzFrHa
キモヲタブルーに金色のホイールもお忘れなく
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-lr1q [106.72.200.129])
2020/10/20(火) 19:19:47.40ID:swYsfRrh0
>>945
でもやっぱWRXに魅力を感じるよ。
すごく良い車。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TTfT [126.186.38.215])
2020/10/20(火) 19:39:38.12ID:HDzspWlwr
>>949
タイヤだけで解決するのか
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8b-ipXJ [110.163.13.67])
2020/10/20(火) 19:41:40.05ID:6k3Hbq9ud
燃費的に次期型が出せるとは思わんな。トヨタの完全子会社になったら、トヨタのトータル燃費に混ぜて貰える?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-pi/x [1.75.255.31])
2020/10/20(火) 19:46:42.81ID:7t4cX4Tyd
ハイブリッドで出せばいいべよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.154.120.140])
2020/10/20(火) 19:51:38.03ID:xRkuaGuxa
>>959
重いデカい高い
こんなのWRXじゃない
ってなって売れないだけ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f709-4gVo [122.133.73.154])
2020/10/20(火) 22:12:02.10ID:ysZP/Z5K0
動力性能の向上がないから、「走りの質感を上げた」とか言うようになった。いい加減、0-100タイムを短縮せよ。加速性能を上げよ。それがラリーカーでありWRXだと思う。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-B8Ym [60.156.44.48])
2020/10/20(火) 22:18:07.48ID:7EbHInnU0
ライバルのランエボが消滅したから進化も止まったよね
シビックRはちょっとステージがもっと高速域寄りだし、GT-Rはクラスが3つくらい上だし
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-QVAX [153.155.150.74])
2020/10/20(火) 22:21:29.43ID:cL7EA1sKM
シビックならスイフトでいいや
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-LH2f [118.8.217.139])
2020/10/20(火) 22:32:30.44ID:32U120Gc0
0-100ぶんまわしただけでクラッチ盤焦げ臭くてかなわん車初めてですわ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-Kp10 [223.219.129.44])
2020/10/20(火) 22:44:53.89ID:nnFGQzKd0
そんなディスするとスバルのキモオタが、じゃ別の車に乗ればってなるぞ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-3Cde [106.128.102.117])
2020/10/20(火) 22:52:02.66ID:kieox9Qma
WRXに拘らないからインプレッサにターボ積んでくれ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-ql/E [217.178.16.235])
2020/10/20(火) 23:35:50.38ID:8KKhGi260
>>966
あと5速でいいからMT積んでくれたら最高だな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-j5uW [114.189.63.233])
2020/10/20(火) 23:51:28.38ID:6Hy++Bmn0
クロスミッションのせいで、1→3→5と飛ばしシフトアップなどやってる。普通レベルのギア比設定で5速マニュアルの方がターボ車にはあっている。250馬力、トルク35kg程度で車重1300kg程度のインプレッサがあれば、それでいい。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-LdyU [111.239.70.196])
2020/10/21(水) 00:35:29.68ID:Y00svzd6a
GC8の車体に現在のEJ20とミッションを積めばいいわけだな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM49-MxRu [36.11.228.47 [上級国民]])
2020/10/21(水) 01:24:17.00ID:IhBEmAdXM
ヤリスの車体にEJ20とWRXの足回りを組めば最強ですね。
後ろから煽られることもなくなるでしょう。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-9dcC [49.98.67.126])
2020/10/21(水) 01:27:13.38ID:2g6sGMRrd
Zが400馬力6速マニュアルみたいだな
もうZでもいいかな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-0qZp [106.128.5.15])
2020/10/21(水) 01:52:52.61ID:OmArdP8Qa
ヤリスに乗り換えれば良いだけ
親会社のだから車格も上
乗りこなせないだろうけど
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-YZ22 [60.135.165.198])
2020/10/21(水) 02:42:36.40ID:vjgj6bYZ0
そもそもEJ20が最強だと言うのが間違い。
WRX乗りYouTuberがWRXに4g63乗せられればなぁと言っていたが、やっぱりエンジンブローの話も多いしね。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95e3-vDkK [218.110.179.197])
2020/10/21(水) 03:26:23.97ID:0HJsPKGD0
車検、点検パックってトヨタでは使えないの?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-gpcg [14.9.51.97])
2020/10/21(水) 04:31:28.02ID:x0y+gVPq0
現在契約してる損保ジャパンから違う保険会社に乗り換えようと思うんだけど、参考程度にみんなが契約してる保険会社教えてちょうだい
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a339-QmVY [115.162.29.77])
2020/10/21(水) 04:34:59.30ID:lKS6W2GY0
>>970
人も荷物も乗らんけどな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a555-zktU [114.189.63.233])
2020/10/21(水) 05:52:29.29ID:LGp5yPFz0
車椅子がトランクに載ることを確認してからSTI買ってたわ
ヤリスとかシビックとかじゃ無理だろ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-rAbF [49.98.72.45])
2020/10/21(水) 06:25:10.52ID:Ry2SYRdmd
>>906
最近のブームで、軽自動車のその手に似せた車で、泥除けのないタイプがかなり厳しい。ハス○ーとかそういうやつ。飛び石必至。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-wXnQ [1.72.8.26])
2020/10/21(水) 06:36:54.20ID:3mPsPjXHd
知らない間に飛び石か何かで傷が付くんだから、嫌なら飾っておくしか無い。
新車購入から4年も過ぎると些細な事は気にしなくなるな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc9-pYMh [126.226.218.4])
2020/10/21(水) 07:02:01.34ID:kd6+LKNqx
>>975
おとなの自動車保険
40歳以上20等級で多分最安
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-92CD [49.98.137.245])
2020/10/21(水) 07:46:40.52ID:YJ+EQkBId
ファイナルエディション、タイプRの限定車みたいな販売方法にすればよかったのに
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-9dcC [49.96.16.70])
2020/10/21(水) 08:05:52.57ID:j1cfp8uPd
抽選はYouTuberで公開は観てて面白いかもね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d58-lCrg [118.86.11.164])
2020/10/21(水) 08:06:58.79ID:frc4ktuW0
>>975
等級上がったけど保険料アップしたよねー。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-rTi+ [106.154.120.16])
2020/10/21(水) 08:08:51.09ID:9FxbPOp1a
>>975
東京海上日動です
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-vDkK [49.96.35.180])
2020/10/21(水) 08:48:06.52ID:ch8Jn8Csd
付き合いのある生保の外交が損保の代理店もやってるから
そこで加入したなあ、あいおい損保。

東京海上は高い割にコールセンターがつっけんどで
しかもレッカーは相手より遅く、なかなか来なくて困った。
まあ時と場合と場所によるんだろうけど。
契約の途中で乗り換えって高くなりそうだけど、実際
どうなんだろね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-xy6w [126.186.36.57])
2020/10/21(水) 09:06:41.70ID:vXrJHmQLr
>>970>>972
じゃあヤリスレに行けばいいと思うよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d2b-ozKM [220.100.12.221])
2020/10/21(水) 09:42:46.57ID:UaezDvun0
>>885
こういう書き込みがスルーされてる現状オーナーはほとんどいないんだなと思う
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9591-N6MU [218.223.146.8])
2020/10/21(水) 10:08:24.05ID:eV3iaTNi0
>>987
非オーナー自己紹介?
オーナーなら答えてやれば?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-68Id [150.66.72.72])
2020/10/21(水) 10:08:27.89ID:dKZcGjuIM
>>987
お前バカだろ
鳴らないから反応しないだけ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-vxTf [49.98.158.192])
2020/10/21(水) 10:17:32.83ID:Skyur6gXd
こういう系は、慣らしや暖機運転不要って乗り方の人に多いけど
その話題に触れたら嫌がるスレ民が多く宗教戦争になるからスルーしてる

なにせミッションオイルが温まる前に、ゴリゴリの2速にいつもと
同じ操作で入れちゃう人もいるようだし、調子悪いならDに持ち込んで、
それでも調子悪いなら寿命と思って乗り換えたらいいと思うよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-zktU [153.236.185.229])
2020/10/21(水) 10:29:59.83ID:TA1TTV3bM
あー、やっぱり2速ゴリゴリなんや。
こないた異音で悩んでいたが、運転席シートベルトバックルがギシギシ、ペキペキ、言うてただけやった、バックルぐりぐり弄ったら殆ど鳴らなくなった。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-rRPK [1.72.0.19])
2020/10/21(水) 10:49:46.17ID:2XHb7vyLd
>>991
ウチのもバックルがギシギシいうんだけどディーラーで直してもらったのかな?
装着時に上向きになるバックルの位置を下すと治まるんだけどね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM49-iwsr [36.11.228.41])
2020/10/21(水) 10:52:40.01ID:7FnuNW0NM
>>987
とりあえずエンジンルーム開けてどの辺から音が出てるか位、確認して欲しいわ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-vxTf [49.98.158.192])
2020/10/21(水) 10:58:45.82ID:Skyur6gXd
>>991
それまでの乗り方やメンテにもよると思うが、うちのは寒くなってくると
ミッションオイルが温まるまでシフト操作時に少しコリコリ感を感じる程度
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d55-UufL [124.99.131.154])
2020/10/21(水) 11:01:00.92ID:r/6PHmsn0
2速が渋くなるときが冬の訪れ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-UK0A [106.128.100.39])
2020/10/21(水) 11:04:28.59ID:k8W9gvMHa
某全日本選手は温まるまでは1から2を飛ばして3に入れると言ってた
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-xy6w [126.186.36.57])
2020/10/21(水) 12:44:03.30ID:vXrJHmQLr
>>987
経験者や詳しい人がいないんだろうしわからんのに適当に書くのも良くないね
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-+5hH [126.182.75.209])
2020/10/21(水) 13:12:58.78ID:RSz9BoYKp
去年の冬は2速なんともなかったのに今年は既に2速が入りづらくなってきた
何故なのか
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-U2UZ [126.255.1.7])
2020/10/21(水) 13:21:38.25ID:MLSETJIBr
>>995
わかる~
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-9dcC [49.96.29.22])
2020/10/21(水) 13:22:45.51ID:K5wUf5lld
WRX最高~!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 3時間 12分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250710130837nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1601169000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part156 YouTube動画>4本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 234F【Vita/DS/スマホ】
【PS3/PS4】PlayStation Plus Part198【VITA】
【FF14】No.1キチガイニートキッズFC=Grown-up AdVenture創始者Arc Noir【Shinryu鯖】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ91【質問/雑談】
朝日新聞「枝野氏が台湾を『国』『島国』と何度も発言。枝野氏の国際感覚が問われる」 ネット「やっぱり朝日新聞はダメだな [Felis silvestris catus★]
【サムライボーイとkatana】ウィザードリィヴァリアンツダフネ【Wizardry Variants Daphne】地下239
【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 273【FFBE】
LEICA ((( ライカRレンズとデジタル))) RLENS
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.86
5月30日(水)は 「サムネイル」公演からの公演後に「AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙」の開票速報
Nothing Phone / CMF Phone Part (22)
LE SSERAFIM GLOBAL OFFICIAL FANCLUB FEARNOT 2024~2035💎
アブドーラ・ザ・ブッチャーのタッグパートナーと言えば(新日・全日問わず)?
【ライキン】Rise Of Kingdoms 万国覚醒part4
うららと踊ってモロ星人を倒せ!『スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー』PSVRで発売決定
【経済】 ャtトバンクグループ、英半導体設計大手ARM(アーム)を4・2兆円超で米半導体大手エヌビディアに売却方針 [影のたけし軍団★]
【Disney+】ホークアイ/Hawkeye【マーベル】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2266【FFRK】
【Switch】マリオvs.ドンキーコング【リメイク】
艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart899
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part108
暴力団員かたり24歳女性にレイプして撮影、下着を奪い取った疑いで逮捕の48歳会社員男性、不起訴😲
【DMM.R18】戦乱プリンセスG Part54 ©bbspink.com
★コール◆sLQEIXqVHs専用★スクリプト★
【悲報】登録者640万を誇るYouTuberさん、詐欺師ヒカルに敗北してしまうwww
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part357
HP Photosmart C7180 All-in-One
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
Microsoft Surface Pro Part169
スロ板住民の永井博之配信^し^ part32
名探偵コナン「名陶芸家殺人事件(後編)」★1
【バーチャルYouTuber】ホロライブアンチスレ(有)#656【祝あやめ4D】
【AW・SAO】川原礫スレッド335【絶ナル】
【国会バリアフリー化!】れいわで国会バリアフリー化求められる 重度障害・ALS患者の舩後氏初当選
【ブルアカ】We Were PRIJIs!【😇神運営😇】
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part186
【質問】Google Adsense 総合スレ 42PIN目【雑談】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part68【直通】
【BW/BW2】第5世代総合 Part4【ブラック/ホワイト】
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!1045 (軽ワッチョイ)
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part6
SAGA総合スレ 第2層
オルフェーヴル産駒応援スレッド part116
ramu yunocy misaco みゃこ
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!1ヲチ目【スマホゲーム板Ver.】
【千葉】不明の女子中学生か 東京・池袋で無事保護 [ばーど★]
3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目
Windows板の雑談スレッド
Fランク大夜間+3が大学院行きます(ロンダ)
【全て】ETC自主運用スレ その42【自己責任】
フレッシュ スペシャル大撮影会専用スレ Part.25
【狼雅】二子山部屋(雅山)応援スレ51【生田目】
【STU48】ぽこしみ舞スレ2028【けいすけうにきさっし出禁】
【本スレ】日本と縁あるロシア語圏YouTuber その63
【ソードアート・オンライン SAO】アスナは良い奥さんかわいい60
【パスコード】 PassCode 0115 【ハッカー】
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 6台目【TOYOTA】
【DMM.R18】戦乱プリンセスG Part59 ©bbspink.com
【DMM.R18】戦乱プリンセスG Part98 ©bbspink.com
ATtiny1614にプログラムが書き込めない
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part39
The Tower SP ┃9F┃λλλλλ... ザ・タワー
【乃木坂46】矢久保美緒応援スレ☆13【みっちゃん】
【天晴爛漫!】ジン・シャーレンはおっぱいレーサー可愛い5
麻雀配信総合なしスレ Part3955
八百津町・丸山ダム5
00:08:38 up 84 days, 1:07, 0 users, load average: 12.81, 10.51, 10.01

in 1.1942570209503 sec @0.1725640296936@0b7 on 071013