ドアロックボタンの所にこんな感じの戸当たりクッション貼ったら、少しましだ 柔らか過ぎたり、サイズが大き過ぎたりなかなか良い物にたどり着けなく、まだ改善の余地有り >>6 ドアボタンが柔らかくなってきて春を感じる今日この頃だけど、 その手を使うのに良い素材と貼り付け方法をそろそろ真面目に考えたい。 ドアノブの裏触って解錠するんだから、裏触って施錠出来ないのかな?
>>7 素材的に柔らか過ぎると力が逃げてロック出来ない 硬すぎると指が痛いし だけど何か貼らないとボタンのスイッチ部分がなかなか見つからない ま今時の車は離れれば勝手に施錠されるんだからどうでもいいか
嫁のCX-3はボタン解錠、離れてロック これが今のセオリー?
先月から中古の11年製ナビプレミアムに乗ってます。 前オーナーからの夏タイヤが9年前のダンロップエナセーブ31 なので、ヨコハマタイヤのBluEarth AE-01F に交換予定です。
フィットハイブリッドとの相性が良いのか悪いのか、 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 低燃費タイヤなので、それなりとは思いますが…
今はブルーアースAだけど前に履いてたミシュランエナジーセイバー+の方が好きだった ステアリングの反応速くて運転して楽しい、路面が荒いと煩かったけど
エナジーセーバー+履いてるけど唯一の欠点が燃費悪いことなんだよなぁ
エナジーセイバー履いてるけど低速域だと重くて硬め高速域でしっかり 少し温まってから本領発揮する感じ
>>17 GR-XIも良くない 生涯燃費にしてるトリップ2の平均が結構なペースで下がり続けててびっくりした 履き替えたのが6万kmくらいだが、 それまでの平均20.5km/Lだったのが、 8.3万km時点で18.7km/Lまで落ちてた 標準のエナセーブは燃費だけが長所だからな、何としてでもカタログ燃費30km/lを達成したくてムチャしたんだろ 雨の日にブレーキ掛けながら金属製の道路の継ぎ目踏んだだけでVSA作動するしな、安全面でゴミ
ブルーアースは乗り心地がいいです 転がりもいいです 尖ったところがないバランスのとれたいいタイヤです ただヒビ割れが早いので溝があっても早目の交換が必要である程度距離を走る車に向いてます
この間免許とったばかりでGP1買いました。 よろしくおねがいします。 教習車はカローラアクシオだったんですが、 それに比べブレーキとアクセルの反応がよく驚きます。 急な動きにならないよう気をつけます。 ズボラなのでロック時の電動格納ミラーをあと付けしたい・・・ インターナビは一度前ユーザーが更新されたようですが、 古いかなと思ったけど一般道ではまだまだ使えそう。 ハンドルロックをしらなくて駐車場で冷や汗かきました。 大切にのっていきます。
すいません自己レスです。 ECONモードをまだ使っていなかったので、アクセルの反応などは そちらも試してみたいと思います
エコノミーボタンは割とゴミだと思うから押さなくてイイぞと思うが アクセルの反応が鈍くなって雑にアクセル踏んで急加速って心配は無くなるとも言えるな 肝心な時に加速しなくて焦る事は…そんなないか 正直燃費の差は殆ど無かった記憶 というか走りにくかった 電動格納自動機能って設定あったっけ?無かった気がする
ある ECONはクルコン時ボタンで加速するとき燃費を抑える イライラする
俺いつもスポーツだよ たまに乗るs2000乗っても ないのにスポーツボタン押す つもりで手が動いてる 癖だわ それか老いね
ホンダセンシングを30万くらいでつけてくれるサービスが欲しいなぁ。 このフイットが気に入っているから、新しいのには変えたくないんだよね。 けど、高速とか頻繁にのるのでセンシングが欲しい。
あんな出来損ないのシステムいらない まあ普通にフィット3か4に乗り換えだな
>>31 Nboxに搭載のBOSCHのシステムだと優秀らしいけど 良く言うよ、不具合報告山ほどあがってるのに それにボッシュは買収屋 実態は潰れかけた日本の部品メーカーの寄せ集め
体験したことないからサッパリなんだけど、あのシステムは微妙なの? 日産とかスバルとかのシステムの方が進んでるのかな?
買ったらとりあえず純正のステアリングカバーを付けてほしい。握り心地が全然違うから。
>>34 日本電産エレシスの単眼カメラよりも BOSCHの単眼カメラの方が 夜間時の歩行者の検知機能が優秀だそうだ この車乗り初めて1ヶ月経ったが…自分の中で燃費との戦いが勃発して疲れるな笑 アイドリング時に平均燃費下がりまくるから、人待ちの時とかちょっと寒くてもエンジン切るようになったわ とても良い車です
HMMFを交換しました。 走行距離39052Km HMMFを抜いて見ると結構 汚れていました。 ドレンボルトの磁石部分には細かな鉄粉が0.5mm位 吸着していました。 交換後のフィーリングはダイレクト感が上がった感じです。 HMMFを交換された方のレスを願います。
レスお願いしますって、何のレスを期待して言ってるんだろうか
50000qで替えたけど、よくなったのかな?心もちギクシャクがなくなった様な てかCVTフルードって交換して悪くなる場合もあるから、ホンダみたいな40000qでメーターにでかでか出るのはちょっと初めてだ
あの表示無いと変えない人もいるから表示出ていいなとは思う 捻くれた人でもないと必ずオイル変えてるだろうし中古で買うときに安心出来るね MTは表示するのかな?ATだけ?
>>44 このタイプのCVTには先代FITのジャダー問題があったから、 その対策で出すようになったんじゃないかな。 俺は前回の定期点検で3回目の交換やった。 GE6に30万キロ乗ってるおっさんがフィット2のCVTフルードだけは絶対変えるなって言ってた
実際に30万キロ平気で走ってるなら、つまりそういう事です
GE6のCVTはトルコン付きで、先代やGP1とはちがうんだけどな。
言葉が正確じゃないのかも フィット2のCVTフルードだけは絶対【自分で】変えるな かなりデリケートらしく、エンジンオイル感覚で変えると故障の原因 ディーラーでやってもらわないとダメ
九州から関東まで、途中フェリー使いましたが移動しました。 燃費はメーターで25km/lで途中給油せずに行けました。 新東名の120で少し燃費下がりましたけど 笑
アイドリングストップキャンセラーってできるんですか? アイドリングストップキャンセラーで探しても、GP1は出てないし。
ブレーキ踏んだままアクセルちょっと小突くとキャンセルされるよ
違うでしょ アイドリングストップなんtしないようにしたいんでしょ
うんたぶんサブバッテリーが弱くなればアイドリングストップしない
確か空調の吹き出し口を『デフォッガー』にするとアイストは起きないはず 他にもあったはずだけど忘れた
本当にホンダのデザイン部門どうにかならないのかね。 バイクもかっこ悪いし 車も·····
対人衝突のレギュレーションが変わってるからフィット2みたいにスラントした小さな鼻先の デザインはもう無理なんだろうな
>>67 洗車の時にプレクサス塗ってる 部分的に変色してるが磨くと劣化が早まる気がするんだよね >>68 ハガレの所ピカールで磨きたくて寸前で思いとどまり繰り返しです どうしたもんか 最近、あんまり白ぼけがひどいんで、先日にSoft99のヘッドライトクリアで磨いたらピカピカにはなった 付属のコーティング剤で劣化がどこまで防げるかだね 1週間位あとに、更に別のボディー用硬化系コーティング剤を上塗り施工するつもり
>>69 >>70 この動画参考になるかも ↓ ヘッドライト黄ばみが新品状態に! 100均アイテムとホームセンタの缶スプレーで簡単復活長持ち黄ばみ取り! - YouTube ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>67 今は近づくと劣化が分かるけど、5mも離れればよく分からん程度なので放置中。 もうちょいひどくなったら定期的にコンパウンドで磨くようにするかな。 意識低いのでコーティングとかはする気が無い。 2ヶ月近く乗らないかもしれないのでディーラーさんに相談したところ、なんとか充電って方法を教えていただけました。 任意に充電できることを初めて知りました 笑
>>76 いつものようにサイドを引いた状態で停車しているとは思いますが、一般的な停車状態でアクセサリ類(12Vソケット含む)をはずしてエンジンをかけます。 レンジはPのままで、アクセル踏んで3000〜4000rpmあたりをキープしますと強制的に駆動用バッテリーへ充電を始めます。 これはあくまで長期保管する際に行うものです、自己責任でお願いします。 車の負担を考えると、暖気が終わるまで運転した後にするのがいいかと思います。 あとエンジン音うるさいので、ご近所への配慮も。 いくらメインを気にしても補機バッテリーが上がってたら終了
補機バッテリーは数年で交換するのが当たり前のものだけど、 IMAバッテリーが過放電で死んだら結構嫌なことになると思う。
IMAバッテリーが完全に死んでもエンジンかかれば普通に走るでしょ
>>80 「普通」か? ちょっと長めの登り坂や峠道、走ってみ? 分かるから。 >>765 この車のエアクリなんて5年5万キロ以上無交換でもブローバイなんか殆どついてないのに たった数時間で走れる300キロで汚れるとか ニート部屋の妄想老人ですか? いわゆる誤爆というやつでは! 初めて見ました。 もし補機バッテリーが上がっちゃっても友人にジャンプしてもらえるので大丈夫です。 やっぱりみなさん駆動用バッテリー気になりますよね。
バッテリー上がりの対応は大抵任意保険の無料サービスで付いてるよ 24時間電話一本で日本全国どこにいてもすぐ来る
すぐに来なかったり電話つながらなかったりザラにあるけどそれは許容すんの?
前に深夜ロードサービス使ったことあるけど朝まで電話繋がらなかったし来たのは電話して1時間経ってからだったからな
だったら深夜に500キロ離れた地元の友人を叩き起こして来てもらいなさい
バッテリー上げちゃうドジっ子なんて無視できるレベル
デザイン、内装、走り、乗り心地、すべてが最高です。中古だけど初マイカーが これで本当に良かった。ラクティスと迷ったが現物みて一目惚れ。 インターナビも十分便利。
>>90 と俺もず〜っと思ってました でも夜荷物の積み降ろしに気をとられて車にキー忘れてたら翌日終わってました >>87-88 どこの保険会社? 大雪や台風以外で窓口がつながらないならもう詐欺レベルだから まさか今どき任意未加入ってオチじゃあないよね? ネタでしょ、コンビニ駐車中に当てられて連絡した時はパトカーより保険屋の方が早く来たし
いらない ケーブルだけじゃもう一台車いるし 普段は保険屋に頼めるし緊急時はタクシーに頼めるし タクシーはケーブル持ってるし
>>93 9年前の損保ジャパン 今は多少マシになったと代理店の人は言っていたけど鵜呑みにはしていない >>91 わかります、その気持ち。 永遠に乗れるわけではないので、次選ぶ車で悩みそうです。 >>91 先月3回目車検受けたけど、そろそろ16万kmになるから今年のFMCで買い替えようかと思ってる 使い勝手は非常に良いが、ボディ各所のギシギシ音が大きくなってきたのと、 スマートキーのドア(両席、後)の2度目のゴム硬化で萎えてきた >>99 >スマートキーのドア(両席、後)の2度目のゴム硬化で萎えてきた この舐め腐った品質で対策もしないのに 次もフィットに買い換えるの? 甘やかしすぎ 俺は30kmぐらい乗ってホンダ以外にする >>101 買い換え候補ではあるかな 出来の良い時期悪い時期があるのはしゃーないと >>102 そのトヨタでも有料オプションカラーのホワイトパールが ベロンベロンに捲れる酷い製造時期もあるからね >>103 そうですよねー うしろポッチしか使いません デカいプリウスが形が似ていて後釜に良いなと思うことがある 自分結局キーレスボタンで操作してるよ
やっぱり車と縁のないニート老人か エアクリの交換前後でエンジンの調子の差がわかれば神だわ
前のは誤爆だと思ってたけど、心に病のある人の書き込みだったか
>>107 10万キロとか買えてないような車なら激変するぞ エアークリーナー掃除してカバーロックしようと思ったら、留め具がピンと飛んで行った アンダーカバーが有るから下にも落ちない
>>111 どうやって、取るの? 無くても大丈夫そうだけども アンダーカバー取れば良いだろ エアクリやる意気込みあるんだから なんでもないだろ
>>112 ディーラーで注文してきた 130円くらい >>113 エアクリはボンネットから楽々作業できるけどアンダーカバーはジャッキアップと馬掛け必須やん >>111 回転する部分に落下してないと良いんだけど… >>117 下まで落ちたのを目視した まあ落としてから400q程走ったので大丈夫でしょ 今日ディーラーで部品受け取り取り付けました @¥124でした 昔の車はエンジンルームに隙間が多くて、地面が見えるのが普通だったんだけど、 最近のはみんなギチギチに詰まってるのに加えて下面整流板付きだからなあ。
>>119 GTO、Z、GTI-Rはギチギチ過ぎて見えんかったな 中古で買うならオートテラスのホッと保証つきに限るね。 IMAバッテリーも保証に含まれるから。
>>123 中古車はメーカー系ディーラー鉄板だな 特にトヨタ系はマジ良い 内張り総交換してくれたし >>124 ヤバイ案件の車だったの( o´ェ`o)? >>125 フレームナンバー消してないし、 フレームあちこちのボルト回し跡も無かったから事故車ではないかと思う ただ内装が所々浮いてたから、ちょい聞いたら、 部品揃ったら連絡しますわー、それまで良い? と言われ了承、揃った連絡受けて交換、 作業表みたら一式交換されててこっちがびっくり フィット買う前のカローラセダンGT6MT買った時の話 高速メインの日帰り4名乗車で440km走って実燃費21.3km/L メーター表示は22.2km/L 高速を100km以下に抑えて走ればもっと良くなっただろうけどバンバン抜かれて相当強いメンタルが試されそう 三万石せんべいうまし
この時期田舎の国道ぼちぼち走ってるとメーター読み26q/l超えもあるが高速はダメだなこのクルマ
アクアでメータ戻しとかやってる業者いるのかな? インフォメーションディスプレイに換装してる人は多いだろうけどw
そういえばこの車、前席シート倒しても寝心地はあまり良くないね。 腰に段差が出来ちゃう。 車中泊するなら後席倒してフラット面に毛布でも敷いた方が良さそう。
ホンダ純正アルミをネットの安売りアルミセットに変えようと思うんだけど、みんなはどうしてる?
>>135 俺ナビプレミアムセレ乗ってるが、 標準でついてるアルミ結構好きw >>136 俺もたぶん同じアルミなんだが、重いでしょうこのアルミ 車中泊でもフラットな後ろで寝れる165cmのホビット族には最強の車だよん 前で寝るなら燃費の伸びるアクアにでもしなさい
一つ教えてくれハゲチャビン GP1に限ったことではないが ホンダ車のFガラス左右に小さい三角マークついてるのは見切りをしやすくするため? だったか10年程前に記事を読んだのを覚えている 実際どうなんかね無意識に上手くなってるのか?俺には分からんよう
>>140 すまん、中古納車から一ヶ月だが、 気付かなかったw >>140 あれは確か真っ直ぐ走る為のオマジナイだ、理屈は知らん >>140 ,144 俺はなんか結構前にテレビかなんかで見た覚えがあるが、しっかりとは覚えてない。 まっすぐ走るというよりは左右への注意力が増すようなおまじないだったような気がする。 >>135 ネットの安いアルミ入れてますよ。 18インチ215/35-18 >>136 ナビプレミアム標準の、なかなか良いですよね。スタッドレスで使ってます。 >>137 純正アルミ重いですよね。 確か純正鉄チンよりも少し重いらしいです。 ホイールカバー付けてトントン位ですかね。 ( ´ー`)。о(今時、装飾でもないのに半角カナ使うなんて・・・)
>>146 18インチって凄いね 乗り心地いかがですか?爪折り何かもして? 自分のはレイズのグラムライツに185/55の16インチ 何がどうなるわけでもないタイヤです >>147 なんか良く判らないボタン押したら、半角になっちゃいました。 >>148 ブレスト ユーロスポーツMXベテルグって名前で、インセット+52で、前はそのままで後ろは、ワイドトレッドスペーサー等で23ミリ外に出してますが、フェンダーは何も加工やってません。 乗り心地、燃費共には悪くなりました。 >>141 ->>145 あんまり認知されてなかったり話題になる訳でも ない所をみるにやっぱビミョーな装備か 他車に乗って万が一なんか違和感を感じても まあこんなものか、で気づかないだろうな トヨタアルミテープ理論みたいなものか >>150 あれは自分でやるならフリーにしてるから好きにやれるし、 風洞実験等の結果だから素人が何言ってもトヨタの理論は覆せんよ >>152 そやなサイドは彫刻刀で付けたような傷 リアのシルバーガーニッシュ フロントの太くしただけのグリル どれも嫌いな部分 >>153 マイナーチェンジ? ニューモデルマガジンの予想とは随分違うけど。 こんなカタチなら買わないな。 >>152 後ろかっこ悪いなぁ メッキもやめなさい >>153 偽装がフィルムで、溝をパテ埋めしてないなら、 フィット3のような溝があれば、わかるのかと。 なので、サイドはCGのようにはなっていないのでは? たぶん。 このイラスト通りなら殆どマイナーチェンジレベルだな フロントはどことなくベンツぽい 予想だからこのままって事は無いんだろうけど期待はしていない。
今年2月に免許取得後初マイカーでディーラー認定中古を購入しました(走行4万km)。 車庫は23区内で、今のところ土日の街乗りが主体です。これまで1500km走り、 平均燃費は16.0km/Lですが、もう少し改善してもいい気がします。 場所柄こんなものでしょうか。強い不満はありません。 運転がうまくIMAを生かしていない気もします。 (モニタを見ても低速クルーズ=エンジンOFFがの機会が少ない気が)。 IMAを有効的に使える走り方などはありますでしょうか。
CVTのクルマはみんなそうだけど、ある程度のスピードまで速めに加速し定速走行の時間をなるべく長くするのが燃費を良くするコツらしい
>>158 都内の街中で16なら良いと思うよ 信号たまになバイパスでなら 伸びるだろうね 試してみたら 気を付けてね 皆様ありがとうございます。 先日東名を走った際は20.5km/lでした。 運転方法も承知しました。 初心者なので燃費うんぬんより安全運転を心がけます。 でも本当にいい車で、乗っていて楽しいです。 次のフィットが出たら先々代になってしまいますが、 時折初代もまだ見かけますし、末永く乗りたいと思います。
>>161 ぶっちゃけガソリン車の方が燃費良くね? バッテリー劣化でハイブリッドのメリットが出なくなってきてるかもね GE6でも軽々とリッター20キロ超えるみたいだから メインバッテリーが単なる重りになりつつあるのか・・
10万キロ以上走ってるけど劣化は感じないな 元々バッテリー容量フルに使って無いんだろうけど
Fit2のハイブリッドは高速では機能しないのでガソリン車とほぼ同じ 信号の少ない一般道では効果が大きい
>>164 720キロって東京から広島まで行っても燃料タンクは余裕なのか うらやましい >>169 うちらみたいな田舎なら満タン800q辺りだよ 乗ってる環境でぜんぜん違う 新しいフィットがほぼEVみたいなi-MMDでなんか嫌だなと思ってるんだけどね IMAは自動車らしくて好きだわ
長崎から福岡、そしてフェリーを使い大阪から東京まで高速使いましたがモニター読みで25km/lでしたよ。無給油でした。 今は埼玉で主に使用していますが、モニター読みで25km/l超えてます。 一つ言えるのが、長崎の生活で平均14km/lでして、やはり環境で大きく変わるかと。 運転の仕方も他の方がおっしゃるように加速は早めにしています。
田舎の下道長距離走ると28〜30いくけど 田舎の高速を飛ばすと20〜22位まで落ちるんだよな
高速は巡航速度で大きく変わるでしょ。 80Km/hと90と100と110くらいでレポートしてほしいわ。
高速で速度別に燃費見るのは自分も気になってはいるんですが、なんとなく追い越しとかで一定しなさそうだったのでやったことないですね。 どなたかやってたらな。
自分でやれ 下道でも28なんて絶対無理 どこの北海道だよ
夏に都内から釧路湿原まで行ってくるわ 3000キロ前後と思われる
平坦地で60km/h前後一定速の100km以上の長距離が 一番伸びそう。 当たり前と言えば当たり前だけど。
GP1が出た時に富士山五合目のぼり燃費は8.5kmだったとのあいまいな記憶 バッテリーが4合目届かず尽きたんだった 新型出たらまたやってくれないかね
あ、一応、本文側の一部に以下あり。 > The i-MMD hybrid system that will be available with the next generation > of the popular Jazz hatchback has already won widespread acclaim across Europe > for delivering high-levels of real-world efficiency and refinement in the new CR-V Hybrid. > Ahead of its 2025 electrification goal, Honda will expand the application of its i-MMD dual-motor hybrid system, > with the introduction into smaller segment cars an important first step. > The next-generation Jazz will make its international premiere at the Tokyo Motor Show later this year.
フロントとリアのグリルがメッキに なってるのが何より好き。 ガソリン車と燃費大差ねーと 言われようとも好きだ。
外観のデザインと中の使い勝手でフィット2の中古を検討してるんですが、ハイブリッドにしても>>164 の燃費とそんなに変わらないんですか? 年間の走行距離にもよるけど基本的にハイブリッドは損 プリウスで高齢者の事故が多いのはディーラーの営業に騙されやすい人=判断力が鈍ってるが多いから
>>188 中古で買うならガソリン車と大して違わなきゃ金額になってきたしお得だと思うけどな アイスト復帰の時にセルモーターの音しないよ 遮音材もガソリン車よりは多めなのか静かだしシートヒーター付きだし装備面でも結構贅沢 燃費は当然良いけどガソリン車との差は少ないとは思う 最高でもリッター29までしか出た事ない 普段は20位(田舎) シートヒーターは下級グレードには付いてないから注意
ガソリン車のスレではDIYでライトのLED化が流行ってるみたいだけど LEDに変えた人居ますか? 270名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 11:44:46.37ID:zLT5CSmq0 >>267 レンズの劣化や暗い古臭いライトに神経質なユーザーはとっととLEDに変えて車検通しなさい!! これがスレのトレンドだあね >>193 3月にLED(12000LM)に換えました ハロゲンよりは幾分明るく光が遠くまで届くんだけど、デメリットもある 配光が平均化されずまだらな感じで明るいとこと暗いとこがある 特に手前部分が暗い感じで、ハイビームの時は顕著に現れる これなら絶対お勧めというH4 LEDはまだ無いようです >>194 車検も通らないような安LEDじゃ駄目だよ しかしどの事故もプリウスだよね もうこれは球数なんて言い訳にならない
>>193 LEDうらやましい・・・・ この時代の車ってヘッドもだけどポジションも夕日色で暗いんだよね >>198 ハロゲンの灯体のリフレクターでは LEDバルブの光束量増加による影響で いわゆるゾーンV部分(路上オーバーヘッド道路標識の辺りを僅かに照らす)が明るくなり過ぎて 対向車や前走車からだと幻惑で迷惑になるよ グレアが多いの一言で済むのになぜ小難しく語りたがるのか
最近のハイトの軽四なんて純正LEDでも対向車に刺さるような光なのに迷惑も何もないわ それに白色ライトだらけの街中でハロゲン色はみすぼらしいというか惨め
>>199 暗いヘッドのままで事故る方が桁違いに他人に大迷惑ですね >>201 それね、LEDの車に乗った後だと差が良くわかる >>199 免許持ってます? 道路の凹凸の凸部ではどんなヘッドライトでロービームでも相手の目に直撃するんですから お互い様なんですよ もうHIDって絶滅危惧種じゃん レンズやられる、すぐ点かない、寿命短い、無駄に高い、交換面倒のLEDに比べて弱点ばかりだから
>>200 グレア光と ゾーンVを照らすのとでは意味合い違うからね 純正のままの方が明暗差が少なくて見易い >>203 眼科で診てもらった方が良いのでは? >>204 ×どんなヘッドライト ○ゾーンV部分が異常に明る過ぎるヘッドライト 俺から言えるのは自分で暗いと思ってるライトの車で運転するのは今直ぐやめないと こういうのは後での後悔では間に合わないから
同じ夜道でも明るい現行世代の車に慣れるとハロゲンのGP1世代は暗過ぎて危険だと思う
たまに居るのよねID:X9peNmE80みたいなのって 大概は夜間の運転やバルブ交換どころかボンネットも開けたこと無い厨房 もしくは免許無しの引き篭もり
>>206 今となっては手軽にLEDにできないぶん純正HIDはお荷物仕様になった >>211 というか一番下のグレードだけハロゲンじゃなかったかな マイナーチェンジ後は分からないけど >>207 ヘッドライト光量あると、照らせない部分との明暗差有りすぎて逆に見にくいよな とはいえ、この世代のフィットの配光悪いのは否定しないが 私今のままでいいや 灯火類をわざわざ交換してる車って弱い人が乗ってるんだろうなと 思うよ
暗いハロゲンのまま街頭のない田舎道を走ると先が何も見えず命の危険を感じる事がある
嫁車だがこの時代の豆電球のスモールやバックライトの暗さも異常だな 運転席からだとほんとに点いてる?ってレベル 日がくれ始めてからは極力乗らない乗らせない
スモールランプは元々パーキングランプという名称で走ってる状態で明るいの暗いのいう種類の物じゃないですよ
大型トラックや軽四までがフルLEDなのに さすがに豆球は惨めだよね
>>207 グレアが多くてカットライン出てなくて結果ゾーン3照らしてるんだが >>220 カットラインが出ないと車検不合格じゃ? HID勢だから蚊帳の外だわ ハロゲンてそんなに暗いのか?こっちは十分明るいけど
前に乗ってたCFアコードのHIDはHID自体が出始めの頃で壊れたしすぐ点かなかったけど フィットのHIDは8年何のトラブルも無いわ
ネタだろ わずか2000時間で光量が3分の1に落ちるキセノンを8年間交換してないって
レンタカーで現行型ハロゲンのアクア乗ったが、 HIDなウチのGP1より配光良くてしょんぼりだったわ 配光良いハロゲンは侮れん
ハロゲンもHIDも化石バルブは近いうちに無くなるよ
>>227 じゃあ何で車検通るんですかねぇ、ネットに書いてあること鵜呑みにしない方がいいね お前ら何と戦ってるんだ 別にHIDで問題無い人はそれでいいんじゃないのか
>>227 それでもハロゲンより明るいんじゃね と言うか2000時間って結構な時間だが 2000時間は付けっ放しだとたったの80日 使わなくても封入ガスが漏れて劣化するのが放電ランプ
そりゃあHIDは半端ない高熱になるんだから 気密部分も痛みますわな
>>236 車だとトンネルや夜間だけだしそうそう達成できない HIDバルブの場合、劣化はバルブ内に注入されたガスが徐々に抜けることで進行します。 新品のHIDバルブには、設計の光度と発色が得られるよう整えられたガスが充填されています。 しかし、これが徐々に抜けると、発色が徐々に変化し、黄色や赤味を帯びてきます。 また、色のバランスが崩れるので光量が落ちることになります。 LEDでもHIDでも、新品時に比べて光量が70%に落ちた時点が「寿命」とされます。 HIDの場合は、通常は2000時間ほどでこの70%に達するとされています。 これは、通常の使用では5年程度の使用期間となります。 これに対してLEDライトでは、約10000時間(15年)もの寿命を持っています。
現行フィットでもHIDは完全廃止されてLEDに置き換わった つまりメーカーの判断もそういう事だな
残念ながら来年のオートライト義務化でHIDは国産モデルから全て消えるだろ 構造的に点滅の反応速度が遅すぎるのが車のヘッドライトとしては致命傷だった 短いトンネルやアンダーパスで直ぐ点灯できない蛍光灯みたいなライトは意味がない それに1秒で3回点滅みたいなパッシングしようにも機能しないリスクもあるからな
パッシングってハイビームが担当じゃねえの? なんかもう見てて恥ずかしくなってきたw
それより点滅自体が苦手なHIDをオートランプで短時間に付けたり消したり繰り返してたら、すぐに寿命終了ですよ! よくあるご質問(FAQ) Q HIDランプの点滅頻度とランプ寿命との関係はあるのですか A HIDランプ(高輝度放電ランプ)は、点灯してから安定するまで時間がかかり、このとき(“始動時”という)の電極の負担が最も大きくなるため、 点滅頻度が多い場合には電極の消耗がさらに多くなり、ランプ寿命が急激に短くなります。 HIDランプの点滅頻度とランプ寿命との間には一定の関係があり、点滅頻度が2倍となり、1回当たりの点灯時間が半分になると、ランプの 寿命は約75%にまで短縮します。 仮に1回当たりの点灯時間を10時間とした場合の寿命時間を100%とすると、5時間点灯では約75%、2.5時間点灯では約56%と大きく下がり 1.25時間点灯(10時間で8回の点滅)でさえも半分未満の約42%にまで寿命が大幅に短くなります。
>>243 あのう GP1のHIDバルブはD2Rだからhi/loともHIDなんですが 君ほんとにGP1持ってます? ハロゲンランプの低グレード買って今まで悔しかったんだろうな、でも君の車 ステアリングがプラスチックなんでしょ?
>>246 糞ワロタ!!! かわいそうに免許も車もないニートを弄るなよ >>243 見たこともない車のスレでギャグですか? あなたこそ見てて恥ずかしいですね 別にHIDで不自由無いけど、どうしたんだ 自分がダメだと思ったら交換すればいいんじゃない
>>243 とりあえず、中学二年の子供にはまだまだ難しいかも知れないだけども この車とママが乗ってる車のHIDライトとは規格が違うからねw >>240 LEDは灯体以外の部分が普通に故障するで >>242 .244 既に欠点だらけで絶滅種のHIDにとっては泣きっ面に蜂だな・・・ >>242 パッシングというかハイ/ロー切り替えは、 バルブ下にある反射板の開閉じゃなかったっけ? 片側あ >>254 途中送信しちゃった ハロゲンでもフィラメント1個しかないバルブの片側1灯式でよくある機構で、 ハイビームにすると反射板下がってハイ側リフレクター照すの >>254 >>243 のニート君が恥の上塗りですか? GP1はまず2段階回してヘッドライト点灯中にしてから奥に倒すハイへのライト切り替えと いつでも手前に引けばハイのみが光るパッシングスイッチとで目的も使い方も違います 今度中古車屋さんに行って試してみましょうねw >>243 ハイビームをHID化するとパッシングが遅くなるからあまり向いてないと良く聞きますが 実際のところどうなのでしょうか? ■ベストアンサーに選ばれた回答 はい、パッシングは出来ないと思って下さい。 チョロっと、情けなく光を発するだけです。 HIDは点としてから光が安定するまで、時間がかかります。 家にある、フィット(標準装備HID)で10秒くらいでしょうか? パッシングは、一瞬ですよね。光らせるのは。 実際に、ハイビームがHIDのパッシングを見たことありますが・・・。 「へ?」とか「何?今の・・・パッシングのつもり?」って感じです。 蛇足 私のフィットは、切り替え式の2灯HIDなので、ハイビームもHIDとなってます。 よって、消灯からパッシングが出来ません・・・orz 100m先の無理な右折車にパッシングしたつもりが何も光ってなかったってか HID仕様車に乗る時には注意しないと怖いな
HIDがすぐ点灯しないとかいつの時代の話なんだろうな
HIDの光が安定するまで10秒掛かるとかパッシングしても光らないとかデタラメもいいとこだな 親でも殺されたのか
>>264 それはね、ドライバーの常識でニートの非常識 >>264 厨房ニート君は運転経験ないからパッシングってわからないのね 実際はパパッとかパパパッって相当な高速でライトを点滅させるんだよ だから最大光量までが秒単位の超スローなHIDではまるで反応できない 2回目からさらに反応が遅くなる特性のHIDはまるで光らないって訳 そこまで言うなら試してみろと言いたいところだけど車持ってない相手じゃなぁw
>>267 ニート君はまず外に出て、免許を取って、HIDの実車で試してみましょう >>271 ニートがハロゲンって どー見てもおまえ免許無いだろ 低グレードのハロゲン仕様を買った奴はそんなにHIDにヘイトを溜め込んでいたのかw
ギリギリの予算で買ったんだろう、そんでライト点けたら黄色かったと 泣けるわな、他人を憎まないでほしいけどw
>>243 でこの車のHIDを何も知らないってやらかしたニート君が >>254 で免許もないのも晒してドツボに嵌って暴れてる という経緯かな今のところ 早くキチガイさんが点灯に10秒掛かってパッシングも出来ないHIDとかいう デタラメなネタに飽きますように
>>254 ニート的にはハイロー切り替えとパッシングが同じだと思ったのかwww どんな車でもまるで違うからそれ >>281 一生免許の取れないだろうニートに良いこと教えておくよ パッシングはライトを点けない明るい昼間も使うからね 自分の好きなライト点灯させて 走ってれば良いだろ どれもかっこいいよ それで良いだろ
>>242 直ぐ点灯の意味合いって事だと 最大光料理に到達するまでの時間の事でしょう 1秒も掛からないんだし そこまで気にする事無いののでは? >>279 >>291 「キチガイ」って口癖wwwwwwww 万年臭いニート部屋で大爆笑されてるなニート老人が何でこんなスレに居るんだよwwwwwww >>243 ,>>254 やっちまったよなあ そりゃあ免許もなく車も触ったことない真性ニートにD2Rやパッシングは敷居高すぎだわな 1.3スレで大爆笑されて逃走先でも大爆笑される無免許ニート老人(笑)
>>279 おかしなレスばっかりすると思ったら板でも有名なニートだったんかいw キセノンはガスが暖まるまで色が白にならないから昼のパッシングは相手にわからず使いものにならねーつーの! 相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。 このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!
>>298 10年落ちをどう見るかじゃない? 少し高い気もするが、関東以外だと そんなもんか。 哀れな低級ハロゲン乗りのHIDって多分こうなんでしょ劇場
>>295 さっき1.3専用スレを覗いて来たらテンプレートになってる程の粘着ニートだったわ しかも向こうでも「キチガイ」で自演まで特定されて大笑いされてた底なしの馬鹿w >>302 学習能力がないのは長期のニート生活による老人ボケでは? ボケ老人は飯食ったかどうかも覚えてないから 超過疎スレになんでこんなに単発さんがいらっしゃるんですかねぇw
>>297 あんた追い詰められると体液を出すニート虫ですか? ニート老人って美味しいキャラだね >>305 どこに行っても自演ニートと見抜かれるニート老人wwwwwwwww >>301 何故白と黄色のライトしか車検に通らないのか ニートなりに良く考えてみよう 夜間の認識性、甘く見てました! 夕暮れ時、そして夜間にも同じように4人のモデルさんに立ってもらいました。するとどうでしょう。 直前まで近づかなければわからなかった紺色の作業服のモデルさんだけでなく、グレーやベージュの 作業服のモデルさんもずいぶんと距離が縮まらなければほとんど認識ができません。 夜間の外出時に明るい服だけじゃ足りないって強く実感しました。 ハロゲン爺が居ると聞いてやってまいりました 記念カキコ
どうやらこのニートはガソリンスレでも大人気みたいだねえ http://2chb.net/r/auto/1555896430/328- 328名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 02:42:03.42ID:oaqDiPqA0>>331 >>332 HVスレでもニート老人に大爆笑wwwwwwww 【HONDA】フィット2ハイブリッドGP1 50【FIT HV】 http://2chb.net/r/auto/1552268643/ 329名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 03:10:58.07ID:HY/0ePNt0 このところニート老人がやけに大人しいと思ったら、 他スレでも即ニートとばれて延々と笑われますね 330名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 09:24:03.61ID:hSvzmQd20 これ出張してニート老人をボコりに行ってる奴居るだろw 331名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 10:36:23.71ID:LIK0ZzJf0 >>328 素性がばれたニート老人あちらでも袋叩きに耐え切れず 得意技の>>6 を発車(爆) 332名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 11:50:26.81ID:02e73ohb0 >>328 なんと。 以前はGE6のハゲロン妄想爺で長らく笑いを取ってたニート老人が今度はGP1のキセノン妄想爺で笑いを取ってるでござる。 >>308 点灯直後でもハロゲンより遥かに白いけどなw 今まで何とも思わなかったけどこれからはハロゲンのフィット見たら吹き出してしまいそうw
>>310 そのニートは1.3スレでも延々とボコボコにやられてる模様 この車に限った事じゃないけど、 増量して600mlとかになったペットボトルがホルダーに入らないね。
あのドリンクホルダーの位置は所帯じみ過ぎてると思うけど便利だなw
1年で15,000走ったけどそろそろオイル変えた方がいいかな 見た感じまだそんなに汚れてない 5w-30でいいよね
後席を前に倒すと、ほぼフラットな荷台ができるみたいだけど、段差ってあるの? ないの?
段差無いならほぼフラットじゃなくてフラットなんと違うの?
エンジンオイルの指定は0-20wだったと思うよ 何でもいいけど燃費は大分違う シートの段差は無いよ ただシャトルと違ってリアゲートの所に荷室との段差がある 重い荷物の出し入れに不便な事もある
ホリデーオートの記事。 【スクープ】新型ホンダ フィットにSUVモデルが存在! 10月の東京モーターショー2019で初公開か https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17278748 クロスオーバー版予想図はさておき、 ・年齢・性別を問わず、だれにでも使いやすいクルマ ・キャビンはほんの少し背が高くなっている ・カプセルのようなデザイン ・初代を彷彿とさせる、すっきりとしたもの ・面に張りがある ・車内の広さや乗り降りのしやすさ ・ヘッドライトも丸みがあって、親しみやすい顔 ・一見オーソドオックスではあるけれど飽きのこないデザイン ・インサイトも1.5Lのi-MMDですが、モーターが違うよう ・欧州はハイブリッドのi-MMDに一本化 ・・・さて? >>331 ノートのスレ違い画像に笑う要素なんてないだろ… あ、笑 タイヤ替えた ダンロップEC204取り敢えず快適です
ルマン5とあまり値段変わらないんだね ルマンは静かと聞くけど ダンロップってフィット純正のspsportsって一般には売ってないの?? ブルーアースってどうなんだろ?
中古で買った時点でレグノ履いててまだ減ってないからそのままだが、これは静かなんだろうか。
>>335 パールホワイトでホイールがエンケイのPF-01だったら笑う レグノがなくなったら是非激安タイヤに挑戦していただきたい レグノにステップアップはあっても逆はあまり聞かないからな
ディーラーでオイル+フィルター交換 オイル指定なしだとLEOだった 6,400円 ディーラーは高いね
>>339 FITはLEO推奨だから、それより良いのはHONDAの寺でもモービル1を薦められるよ。そこの寺、少し高いよね? 4月にルマン5(175/65R15)に交換しての感想 ・音はまあ静かだけどレグノほどではない ・乗り心地は柔らかく、一般道を走るのであれば快適 ・ワインディングロードではタイヤがたわむのでしっかり感が足りない (限界時にはゴロゴロという音が発生) ・高速は若干ハンドリングが甘くなるが、慣れれば問題ないレベル 概ね好印象ではあるが、少し飛ばしたい派にはお勧めできない
エンジン システム点検とかいう表記が出てるんだけど、なんかのエラーなのかな?
ディーラー行った方がいい うちのはバッテリーファンの故障で何だか表示が出た
>>344 バッテリーファンは HVシステム異常→充電できませんじゃなかったっけ? まあ、どちらにしろ早くD行くべきだね >>343 こういうのがあるからハイブリッド購入は躊躇してしまう >>344-345 昨日今日とディーラー休みなんで、明日に行くことになったよ 担当の営業さんも、実際見てみないとわからない的なことゆってたわ ハイブリッドは原因不明のエラーが急にきて動かなくなったりするのがこわい 修理代も高く馬鹿にならんしな〜(´・ω・`) みんなそれわかって買ってるのかな?
IMAはハイブリッドシステムが死亡してもエンジンだけで動けるよ トヨタやホンダのその後のハイブリッドシステムとは違う
エラーメッセージが出たときの状況を教えて欲しい ・エラーメッセージの内容 ・修理費用 ・年式、走行距離
↑こんな表示 今朝、なぜか表示されなくなったけど、 明日ディーラー行って見てもらう予定 ちなみにこの3日間は通勤の往復では特に問題なし 精神的にはけっこう不安だったけど 窃盗などの罪で実刑が確定した小林誠元被告(43)=神奈川県愛川町=が収容を振り切って逃走した事件で、元被告が逃走の際に乗っていた黒色の乗用車「ホンダ・フィット」が… ちょっと書き方酷くない?フィットが悪い印象与えてるぞ
ディーラー行ってきたよー なんか最近わかった不具合だそうで、修理費無料とのこと 対象年式も延長して対応してるそうな で、対策済みの車両には専用ステッカーの添付が義務づけられるらしく、修理部品も含めてやや日数がかかるとこのことで、後日の修理となりました 肝心の不具合と現象だけど、車に関しては素人なので、聞いたことを間違って理解してる可能性が高いのでその辺はご了承を ということで↓以下が概要 現象 ・エンジンオイルが異常に消費され、ほとんどすっからかんに近いとこまでいっていたことによるシステムエラーの発生 不具合 ・シリンダヘッドのリングの内、上から2番目に不具合があり、燃焼カスが詰まることでエンジンオイルが過剰に燃焼されてしまうとかなんとか 取りあえずエンジンオイルの補充、修理日のすり合わせを行って、帰ってきました
こっわ 修理ってエンジン分解やんけ やっぱ0w-20はやめといたほうがえんちゃうか
それリコール情報にも載ってるやつや 今まで調べもしなかったんだな
フィット3ハイブリッドの一番上グレード、オプションもりもりな感じの代車を借りたから数日乗ってみたけど、一長一短とはいえGP1の方が良いな 何より運転しやすさ、加速時の静かさが段違い メーター周りが好きじゃ無いし、エアコンのタッチパネルはいらん 羨ましかったのは、停車してパーキングに入れてもアイドリングストップのままのとこ、ドアのボタンの凄まじい柔らかさ、LEDヘッドライトのスパッと点く感じと白さ、あとナビでけぇ!ってぐらい やっぱGP1良い車だわ
>>363 それオイル交換しないでいるとリングが固着するってやつか >>366 ナビはタブレットで十分よホント。馬鹿高い地図の買い替えもいらんし アプリをどれにするかが悩むけどね。個人的に日本興亜損保の中身NAVITIME製アプリが○、ヤフナビとトヨタのが△、検索以外の機能面でgooglemapは☓ 今は10インチのタブレットをドライブの時に付けてる(常設はしない)。ipadでも普通のカーナビよりは安いしね >>369 何処に取り付けて使うの? 仮にダッシュボード面にだと 2m先の路面が 見通せないと道交法違反になるよ >>370 俺のはamazonに取扱いなくなっちゃったけどエアコン吹き出し口に取り付けるマグネットで2DINのすぐ上にタブレットがくるようにしてる ダッシュボード上だったら前見えないからね(そもそも設置できる平面がないし) その道交法だとマツコネ全滅っぽいけど大丈夫なのかな タブレットで満足はいいけど、みんな同じ使い方じゃないから程々にしとけ
>>372 マツコネのモニターって スマホを横画面にした様ななのでしょ 更にダッシュボードは手間にスラントしてるし 概設設定故に 着座しても視覚の障害にはなって無いよ やるとなると 純正のナビ撤去して 1DINサイズのデッキだけにして タブレット取り付けは自在ブラケットアームをボルト供締めして 裏側に12V駆動のファン取り付ければ 10incのタブレットくらいなら 真夏の高温対策くらいにはなりそうか? 電源ケーブルやらでごちゃごちゃして雑然な車内にはなりそうだけどね (´・ω・`) これが初のマイカーなのでわからないことだらけですが教えてください。 30km〜40kmくらいで走行中に、 アクセルを離すと、すぐ減速せず、速度が若干上がる、か維持 するような状態がほんのわずかな間続きますが、皆さんそうなのですか。 (モーターアシストの関係?) あと、運転席シートのホールドが結構深い車で乗りやすいですが、 納車半年でサポート部分にほつれがきました。Gパンで乗るせいなのか。 気のせいか、アイボリーのシートに色が移った感じも。 皆さん車はシートカバーするものなのでしょうか。
>>376 アクセルを話して増速するような感覚はないなあ。 シートカバーはシート保護の意味ではなく、 ヘルニア持ちの腰の保護のために付けてる。 ハイブリッドのことよくわからんけど 警笛が鳴ったり何らかの不具合が起きたら強制的に停止したり速度が落ちたりするの? ちなみにこれはどれくらいの確率で起きるの?
アクセル離しても速度が上がる感覚はハイブリッドじゃなくて転がり抵抗の低いタイヤのせいだよ
>>379 ありがとうございます。 レグノなのでそうかもしれません。 買った時から装着されていたもので。 >>380 ん? レグノはいつから「転がり抵抗の低いタイヤ」になった? エンジンが暖まりきっていない時に駐車場を出て百メートル位走って一時停止の手前でアクセルを戻しても エンジンの回転数が下がらずに加速するような感じになることがたまにある 最近の暖かさだとこの現象は出ていない
アイドリングが高いんだから当たり前 NO SURPRISE
確かに冬場の出発直後はオートクルーズが入ってるのかと思う事があるな。
アクアと比較するとあちらの方が制御が滑らかだけど 止まろうとする時にトルクが抜けなくて怖いし走っててつまらん
タカタのエアバッグ事業はホンダの責任も大きいのに裏切ったよね
>>392 裏切ったというより、 ホンダが「データ出せ」とい言ったのに いつまでもタカタがグスグス誤魔化していたから、 見切りを付けた。 今回のエアバック・リコールはGP1に対象車はない (対象生産時期がGP1製造以前)
>>394 GP1-1000539〜GP1-1237759 平成22年9月8日〜平成25年4月4日 昨日ディーラーで言っていたが、フィットのフルモデルチェンジは10月で確定だと。うちはまだGP4乗りますと言っといたがw
>>396 今日、聞いたらフィットのフルチェンは濁された。 営業がやたらとシビック押しでくるんだけど、次はグレイスにしたいんだ。 のGP4乗り。