◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1546002388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab3-Dg8Y [106.180.6.117])
2018/12/28(金) 22:06:28.62ID:O4ju9Hbma
前スレ

【最高傑作】ランドクルーザープラド114台目
http://2chb.net/r/auto/1539642663/
【最高傑作】ランドクルーザープラド115台目
http://2chb.net/r/auto/1541310776/
【最高傑作】ランドクルーザープラド116台目
http://2chb.net/r/auto/1543058265/

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-Il/z [36.11.225.251])
2018/12/28(金) 23:44:49.64ID:Uub+atBBM
はいどーもーおつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5d9-hXvk [122.25.27.163])
2018/12/29(土) 00:01:28.29ID:yA2kxZ4E0
節電モードをリレーアタック対策に使う画像とレス誰か持ってきて貼って周知させて
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2da7-8A8Y [220.220.200.254])
2018/12/29(土) 03:25:35.98ID:5CSurwM00
ぬるぽ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a2-47VV [59.85.241.61])
2018/12/29(土) 06:44:09.14ID:yAFwEelQ0
996 (アウアウウー Saf1-hXvk [106.132.83.42]) sage 2018/12/28(金) 19:54:55.59 ID:x4WBwYkga
スマートキーの解錠ボタンを押しながら
施錠ボタンを2回押す
キーのランプが4回点滅して節電モード

モード解除はどれでもいいからボタンを押す

家に置いたスペアやメインキーから電波漏れてリレーアタックなんてこと今のご時世有り得なくもないかも

【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9555-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/29(土) 07:03:48.56ID:/ZsYvfyE0
何が最高傑作なんだよ?
頭おかしい
ヒーリキプラド117台目
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5d9-hXvk [122.25.27.163])
2018/12/29(土) 07:28:22.31ID:yA2kxZ4E0
>>1
>>5
おっつサンクスありがとう
今年はお世話になりました来年もまたよろしくです

Weathertechのラバーフロアマット届いた
国内のECサイトでオーダープレイスして1ヶ月~1.5ヶ月待ちとあったが一週間でデリバード
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd4b-drdw [14.11.9.32])
2018/12/29(土) 08:27:05.66ID:4cTi4lJk0
もうメカニカルキーでいいよね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Dg8Y [106.180.6.117])
2018/12/29(土) 08:39:39.38ID:E4vxNooqa
>>6
島根からはるばる書き込みご苦労さまです
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-j7AG [126.229.84.76])
2018/12/29(土) 09:02:34.16ID:9fQ3WiVJr
島根でもプラドって買えるんだね。てかプラド買えるだけの給料くれる会社ある?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-oSa2 [106.181.163.102])
2018/12/29(土) 09:43:48.31ID:VIeccWFia
お前ら島根をバカにすんな!
島根のような砂丘地帯でこそランクルの性能が遺憾無く発揮できるんだぞ。
お前ら街乗りとは違うんだよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-Et7C [36.11.224.174])
2018/12/29(土) 11:33:37.07ID:gJWsfNulM
>>11
し、島根砂丘・・・?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9555-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/29(土) 12:39:43.89ID:/ZsYvfyE0NIKU
なんだあれは、後ろから迫ってくる車高の低い車は?
スゲエー、ランクル200じゃないか
これこそ高速道路の王者
俺もいつかは、、、、
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW d5ab-YFKt [128.53.26.83])
2018/12/29(土) 12:48:36.58ID:Jt0fVatG0NIKU
島根さん年末もID変わらないってことは一人身ですかぁ?w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9555-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/29(土) 12:56:39.35ID:/ZsYvfyE0NIKU
>>14
女の長い髪は吐き気がする
お前らも正直に言え!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-RcXz [106.180.36.6])
2018/12/30(日) 14:32:11.08ID:QHecot8Ha
>>10
公務員ならプラドくらい余裕だろ。
島根には公務員しかまともな仕事がない。田舎ほど公務員と民間の給料格差が半端ない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/30(日) 15:12:26.11ID:u86Ftseg0
>>16
ボーナスは公務員が一番少ない
中国電力80山陰合銀70土方50
村田製作所90公務員30
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-FWCQ [14.8.135.128])
2018/12/30(日) 15:55:30.21ID:c2+bd6gd0
どういう流れでこうなった?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7a-DsT5 [180.6.171.86])
2018/12/30(日) 16:35:43.12ID:xgfyhaDX0
ノーマルタイヤで無茶してるけどカッコいい
ダウンロード&関連動画>>

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/30(日) 16:48:24.18ID:u86Ftseg0
>>18
お前のような馬鹿はそのようなことを
考えるべきではない
嘘でもつかないと女は騙せない
嘘でもつかないとヒーリキプラドは買ってもらえない
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c32b-d38w [101.128.179.124])
2018/12/30(日) 16:51:52.39ID:zF1O9hwD0
純正19インチでオフ走ってるのは違和感しかねぇw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/30(日) 17:01:01.94ID:u86Ftseg0
>>19
砂地は500馬力だろうと1000馬力だろうと
埋まるんだよ
こんな所だからこそ非力プラドの出番
亀になった時フレームフックがものを言う
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4b-sOw+ [121.85.195.92])
2018/12/30(日) 23:12:35.41ID:CTVu299i0
ちょい遠出してきたけど、ほんま乗りやすいええ車やな
上見たらキリないんやろうけど、わしには最高の車や
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/31(月) 01:00:28.12ID:nuR/fD2c0
>>23
動体視力が良くなければパイロットにもレーサーにもなれない
特に戦闘機パイロットには目が命
目の悪いお前にはヒーリキプラドは最高の車
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b50a-NHNr [122.21.23.96])
2018/12/31(月) 04:06:37.73ID:ZU7/nJuM0
プラドを手に入れた勝者の余裕

手に入れれなかった敗者の嫉妬
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-FsS3 [111.239.158.118])
2018/12/31(月) 06:25:10.77ID:FtuEaBMna
大衆車乗りって他人を蔑む奴ばかりだな。たいしたことないくせにプライドだけは高い奴の特徴。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Dg8Y [106.180.7.11])
2018/12/31(月) 06:35:34.29ID:8vy2dCL+a
>>26
(´・ω・`)つ鏡
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-Et7C [36.11.224.88])
2018/12/31(月) 07:53:25.10ID:1vvcSQQAM
蔑んでるのはほぼ特定の奴だぞ

島根は出雲市周辺にある高齢化の進む過疎村にお住まいの杉本さん
村で唯一のガレージが自慢
体脂肪率20%を超すおデブさんなのにその脂肪の塊を「ガチムチアーム」と自称する
お嫁さんが欲しくて結婚相談所へ通うも成果出ず
その割に女性を語るのは得意
一時期ルビコン乗りを自称していたが、本当はプラドに乗りたい軽自動車乗りなので常にプラドを蔑み溜飲を下げている
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/31(月) 08:10:01.47ID:nuR/fD2c0
>>25
ヒーリキプラドに大金を使った後悔
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4b-sOw+ [121.85.195.92])
2018/12/31(月) 09:13:30.55ID:CGv0nXCa0
>>24
0.6やな
パイロットとレーサーがなんか関係あんのけ?
んでお前何乗ってんの?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a30a-K6et [115.176.70.12])
2018/12/31(月) 10:15:07.52ID:Ht5p1yqY0
かまうなって
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43e8-clVd [133.232.152.180])
2018/12/31(月) 10:24:28.74ID:HzukzX6M0
スルーしてこ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/31(月) 13:26:11.67ID:nuR/fD2c0
>>30
目が悪ければ時速100キロ出すのも恐怖ってことよ
ヒーリキプラドはアクセル踏んずけても出ないから
目が見えなくても安心安全
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-SzQC [36.8.14.138])
2018/12/31(月) 13:44:29.55ID:W7Y9G4j80
こういうとこでエアーがバレる悲しさ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/31(月) 14:00:30.67ID:nuR/fD2c0
>>31
かまってくれー
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2018/12/31(月) 14:04:00.78ID:nuR/fD2c0
>>34
エアーは3キロ入れろよ
誰も見ないからホイールは鉄で十分
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d58-CQr+ [222.230.122.98])
2018/12/31(月) 16:05:39.37ID:+HUWdxzF0
冬休みすなぁ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Dg8Y [106.180.7.11])
2018/12/31(月) 16:11:34.94ID:8vy2dCL+a
今日も仕事だが
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp29-Y8JN [126.245.12.168])
2018/12/31(月) 19:17:58.40ID:3OgxD7tFp
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
これ見るとフラクセンは迷う
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-Et7C [49.239.69.44])
2018/12/31(月) 21:18:21.29ID:YxE5raZ2M
>>39
ここまで酷くなりますかね?安いデニムだと色移りしやすい物もありますが。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp29-Y8JN [126.245.12.168])
2019/01/01(火) 01:12:33.06ID:ilcTX7LUp
>>40
長年蓄積すればこんな風になるんじゃないですかね
ブラックにしました
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-9xIt [163.49.206.51])
2019/01/01(火) 04:14:35.40ID:sjE9saKwM
運転中触れない部分まで真っ黒じゃんか。ケツが油で汚れた作業服で乗り降りしたな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2019/01/01(火) 09:33:58.38ID:yyfRt2nG0
>>39
本革シートはマツダの方が高級感があるな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ba-yA5x [133.123.25.252])
2019/01/01(火) 10:08:27.82ID:aWFNO5cR0
プラドのレザーの安っぽさは認める。だがそれでいい!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43e8-clVd [133.232.152.180])
2019/01/01(火) 11:01:13.94ID:zaP5jQrh0
島根はツダ乗りかw妬みの金無し消えろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-NSy6 [1.79.87.147])
2019/01/01(火) 12:37:25.10ID:At+jyRxrd
汚えジーンズはいてるからだろ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3f7-/Gvs [125.30.108.172])
2019/01/01(火) 13:43:59.61ID:tBm7VID20
本革以外のメリットで50万余分に出してLパッケージを買う価値があるんだろうか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c32b-d38w [101.128.179.124])
2019/01/01(火) 13:53:39.47ID:uZwoi0pB0
ないね
コスパ悪すぎ
それも後期はリセール強いのが
もけプラだから皮パケなんか買わなくて良い
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp29-hVn+ [126.33.15.224])
2019/01/01(火) 14:23:59.94ID:JCgnjAQIp
TXで十分なんてまじ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c32b-d38w [101.128.179.124])
2019/01/01(火) 14:28:34.40ID:uZwoi0pB0
コスパの話しね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-Et7C [36.11.224.111])
2019/01/01(火) 14:44:17.60ID:5vaxnQf/M
自分が満足できるかどうかで決めればいい
必要性やコスパで考えたらフィールダーやインプレッサあたりで十分、プラドなんて必要ない
まあ俺はTXで十分満足だったけどね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-FWCQ [1.75.10.9])
2019/01/01(火) 14:46:20.02ID:NplEKsfCd
txでもいいかもだけどシートカバーとかハンドルとか買ってたらあんま意味無い気がす。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-EUuN [111.239.156.202])
2019/01/01(火) 14:48:54.04ID:2WG+akfNa
>>47
ホントに本革だけと思ってるならそれでもいいんじゃない?目に見えないとこは省かれてるよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp29-9xIt [126.33.159.129])
2019/01/01(火) 14:54:07.87ID:zePwOia6p
コスパ気にしてこのクラスの車買うやつはバカなんじゃねーかな

あくまでも副産物的な意味でお得なだけで
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM89-Dg8Y [110.165.128.135])
2019/01/01(火) 16:27:51.34ID:5EGlCjDfM
オートリトラクタブルミラーとか地味なオプションも含まれてるでLパケ
TXとLパケの見積もり両方出してもらって細かく比べて納得行く方買えばええ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-SzQC [1.66.99.213])
2019/01/01(火) 17:42:36.89ID:2QfaVSgDd
オプション19インチ20万レザーシート30万と思えば妥当な価格差
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d58-CQr+ [222.230.122.98])
2019/01/01(火) 18:17:55.84ID:sBFH+6k30
ベンチレーターは欲しいのでLだわ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-IEUk [49.96.5.114])
2019/01/01(火) 21:38:00.25ID:Bl40hA1Od
TXでTXLに似せるためのオプション付け足してもリセールの時に価値がないからな
TX何か足すならTXLの方が良いな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-xLsS [49.106.212.46])
2019/01/01(火) 21:49:13.83ID:VxzTQfPBd
椅子送風と革シートだけでlにしたわ。
小さい子供が二人いるから革シートの方が掃除が楽。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d30-I18s [222.6.38.121])
2019/01/01(火) 22:03:38.70ID:2coI+U8w0
俺は金無いからTX
金あるのにLにしなかった人は、何故なのか。それ聞いた方が早い。
Lにして困る装備無いよね?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a30a-K6et [115.176.70.12])
2019/01/01(火) 23:12:13.30ID:N3HQk6Iw0
どの車でもとりあえず一番下のグレード、オプション無しで買う層は結構いるよね
理由はわからんけど自分でちまちま装備増やしたいとか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp29-3dS8 [126.237.84.53])
2019/01/02(水) 00:41:01.01ID:d5FgP1ukp
>>60
俺はTXDキャッシュ Lは見てもない
なぜなら皮とホイールは興味が無かったから
布なら暑さ寒さあまり関係無い
ミラーとハンドルシフトだけ替えた
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb1-K+Qo [202.226.185.193])
2019/01/02(水) 00:53:08.75ID:/SS2NeGOH
>>61
コスパに優れているから自分の金で買うなら賢い買い方
プラドはtxが一番多いでしょ
ランクルは経費が多いからzxが一番多いはず
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2019/01/02(水) 00:59:50.64ID:cdszVoMj0
>>61
貧困層にオプション代は1円もない
ない袖は絶対に振れない
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-baJY [106.180.3.24])
2019/01/02(水) 01:13:25.18ID:RlH6rWHka
フォレスター 乗ってたとき、布シートだったけど布でも冬のヒーターは最高だよ
シートクーラーはイマイチ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-j7AG [126.229.92.137])
2019/01/02(水) 01:58:56.59ID:Oebfy24zr
革シートがいやだからTXにしたよ。純正のシートカバーつけた。イスがボロボロのヨレヨレで薄汚くなったら嫌やん。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-EUuN [111.239.156.202])
2019/01/02(水) 04:24:56.76ID:xSZjEkwOa
>>66
シートカバー買う金でメンテできるよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d30-I18s [222.6.38.121])
2019/01/02(水) 07:51:20.33ID:1AiRduGT0
>>62
なるほど革か~
革は確かに好き嫌い有るね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b91-FWCQ [113.40.37.250])
2019/01/02(水) 08:02:44.13ID:EFiY7bs10
革の手入れはどうしてる?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d30-I18s [222.6.38.121])
2019/01/02(水) 08:03:51.89ID:1AiRduGT0
>>61
物欲抑える良い方法だと思うけどね。有るもの無くなるのは辛いけど、無きゃ無いなりに使えるから。

俺は単に金無いだけだけど
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-q9x4 [126.212.254.194])
2019/01/02(水) 08:53:50.03ID:Ci9BNSG2r
俺も革は嫌いだし、19インチはアホっぽいと思ったけど、ミラーとハンドルと電動シートだけの為に50万払ったよ。
別にお金に困ってなかったから
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Dg8Y [106.180.1.24])
2019/01/02(水) 09:15:34.29ID:HeGjM45ta
こういう車なのに海でも使えるエクストレイルみたいな防水生地オプションとかないのがなあ
シートカバーはあるけど、違うそうじゃない
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ba-K+Qo [133.123.25.252])
2019/01/02(水) 09:28:40.04ID:Xa1FNits0
俺は金に困ってないから200買った
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d55-8A8Y [220.220.200.254])
2019/01/02(水) 09:48:45.61ID:F2ypn5i70
>>73
バイクの話じゃないんでw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dfe-7cId [116.12.3.5])
2019/01/02(水) 09:54:50.12ID:uamu2pPU0
>>42
逆に半袖、Tシャツで乗るのも問題なのでは?
俺、腕に墨はないけどリスカの傷痕があるので…
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK41-/hSW [FdM0QbX])
2019/01/02(水) 10:05:55.31ID:QInrncy6K
>>75
夏に堂々とTシャツ,半袖着れるのは普通です
リストカットはリストバンドで隠す
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4b-sOw+ [121.85.195.92])
2019/01/02(水) 10:33:36.37ID:AoqGmYjB0
金に困ってないアピール
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xLsS [49.96.35.55])
2019/01/02(水) 10:57:17.52ID:qW2fr7ZHd
>>73
じゃあもっと雲上の車買えよ(笑)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4591-SzQC [210.251.215.138])
2019/01/02(水) 10:59:56.84ID:Ta6OoZOR0
マンションの駐車場に新型プラドが停まってた。
メルカリかヤフオクで買ったような、
古くセンスの無い白いデカいホイール&薄いタイヤが
はまってるのを見て正直ダサいと思った。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xLsS [49.96.35.55])
2019/01/02(水) 11:01:33.17ID:qW2fr7ZHd
>>66
クタクタになった革シートより新品ピカピカのシートカバーの方がみすぼらしいかな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ba-K+Qo [133.123.25.252])
2019/01/02(水) 11:02:39.14ID:Xa1FNits0
僻み野郎共が絡んできた
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd89-NSy6 [110.163.13.180])
2019/01/02(水) 11:19:18.98ID:vx4MkGAKd
TZG乗ってるけど、TXD5人乗りでも良かった。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-1dav [126.34.127.105])
2019/01/02(水) 11:40:46.03ID:X77Gi6Xar
>>82
なんで?
参考に教えて欲しい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb1-K+Qo [202.226.185.193])
2019/01/02(水) 11:54:06.53ID:/SS2NeGOH
>>80
シートカバーが社外品かどうか見分け付かんわ
ましてや他人の車何て絶対無理、というか他人がそんなに気になるおまえは異常
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7a-DsT5 [180.6.171.86])
2019/01/02(水) 12:08:20.12ID:OdP/j5PG0
現行Lパッケージには19インチホイールはつかないだろ?前の型付いてたの?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xLsS [49.96.35.55])
2019/01/02(水) 12:43:47.13ID:qW2fr7ZHd
>>84

いや他人の車の中なんて誰も気にしてないし見ないよ(笑)
お前他人の目気にして内装選んでんの?
そのみすぼらしさに自分が耐えられないってことだよ。
クラゲの見栄っ張りには分かんないか(笑)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb1-K+Qo [202.226.185.193])
2019/01/02(水) 12:50:09.31ID:/SS2NeGOH
>>86
バカだろ、見窄らしいって思うこと自体が他人を気にしてる
日本語わからないやつは来んな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xLsS [49.96.35.55])
2019/01/02(水) 12:57:24.78ID:qW2fr7ZHd
>>87
あくまで外見を指す意味であって他人の目とはまた違う意味だよ(笑)
客観視とかも『意味は他人の目』とか思ってそう、、、
もうなんか可哀想。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9540-yVNj [202.162.113.252])
2019/01/02(水) 13:05:36.42ID:cdszVoMj0
ションベンプラドは高級車ではない
なので生産中止
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-d38w [150.66.66.199])
2019/01/02(水) 13:08:47.60ID:IANL1WUDM
いまだにディーゼル=リセール最強って思ってる同僚がいるからガソプラ買ったらボロクソに言われて悔しい
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ba-K+Qo [133.123.25.252])
2019/01/02(水) 13:10:57.25ID:Xa1FNits0
プラドはプラド
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7a-DsT5 [180.6.171.86])
2019/01/02(水) 13:25:55.16ID:OdP/j5PG0
>>72
T31乗ってたけど床内張りも防水、フロアマットラバーとカーペット2重になっててカーペットだけ外せる仕様は真似てもいいと思う
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4b-sOw+ [121.85.195.92])
2019/01/02(水) 14:12:29.87ID:AoqGmYjB0
エグザイル系のチンピラがキノコモデリスタ乗ってる
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f516-clVd [218.228.65.174])
2019/01/02(水) 15:48:18.17ID:ZhwF6Ok00
モデリスタが似合わない車ってプラドぐらいなもんだな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed55-NSy6 [60.34.247.2])
2019/01/02(水) 15:49:21.69ID:55RVQNw70
>>83
雑に使うには街中仕様すぎて。電動シート下げるの面倒だし、レザーシートだからボードパンツのまま座れないし。ジーンズも今履かないことにしてる。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4b-sOw+ [121.85.195.92])
2019/01/02(水) 18:10:28.94ID:AoqGmYjB0
>>95
じゃあこうかんしてくれ!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d44-7cId [124.45.35.65])
2019/01/02(水) 22:36:56.62ID:r4fTVsQb0
>>95
>ボードパンツのまま座れないし。ジーンズも今履かないことにしてる。

でも夏にTシャツ、半袖なら構わず着るでしょ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf9-/hSW [FdM0QbX])
2019/01/02(水) 22:57:46.86ID:QInrncy6K
>>95
だ か ら

汚えジーンズでシート汚れるなら、シートカバー付けて乗ればいい
現にディーラー、カー用品店の作業者はケツが油で汚れた作業服で乗り降りもするから、必ず装着してるだろ?

夏場に堂々と半袖、Tシャツ着て肌露出したいならリストカット辞めろ!!
まず精神科行ったらどうだ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ba-K+Qo [133.123.25.252])
2019/01/02(水) 23:19:36.53ID:Xa1FNits0
他人の意見を否定したがるクソが多いなー
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d34-7cId [118.106.36.72])
2019/01/02(水) 23:52:18.59ID:OwsA57I20
>>95
こんな感じなんだろ?腕にリスカ&墨は無いが
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

まぁ、結論から言うと2月の真冬でも半袖で運転できます
停車中は少々寒いですが暖房とシートヒーターを設定していれば暖かいです
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
半袖Tシャツを着てのオープン状態でのドライブです。意外に快適です (^_^)v
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4b-sOw+ [121.85.195.92])
2019/01/02(水) 23:59:23.11ID:AoqGmYjB0
こいつだれなん?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2f30-Yypp [222.6.38.121])
2019/01/03(木) 00:03:11.75ID:L70Eva8h0
>>98
それ気にするのが面倒だ、TXD5なら気にしなくて良いねって話でしょ
俺には金持ちが庭の手入れが大変ってぼやいてる様にしか聞こえないけどさ。
あと、リスカは別話だし、何が気に入らないの?革最高!って事かな?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-YShb [111.239.156.174])
2019/01/03(木) 01:45:04.24ID:At63xsuZa
わかってると思うけどまじめに答えると。
ジーンズの青は濡れタオルですぐ落ちるし、本革といってもプラドのは革の上にがっちりコーティングしてるからほぼメンテフリー。
その代わり高級感は殆どない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-eiQ6 [49.104.23.37])
2019/01/03(木) 01:47:43.83ID:OgQC4dZKd
なんでファブリックは気にせず座れるの?
同じように汚れるし汚れたら革より落とすのめんどくさいのに。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/03(木) 01:52:10.05ID:ExvOkhVB0
プラド如きで揉めるなよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f22b-7ClQ [101.128.179.124])
2019/01/03(木) 02:01:34.26ID:XFOsq7x70
たかしにw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffe-wgGh [116.12.3.5])
2019/01/03(木) 03:16:26.47ID:c1ezFMtx0
>>103
なるほど
つまりプラドの本革はジーンズで乗るとか、お尻が油で汚れた作業服あるいは
リスカ痕、墨がある汚い腕で半袖とか、服装考えずに乗ればいいのね?

ほぼメンテフリーということは…
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/03(木) 03:33:01.03ID:dUnN2HBVK
>>107
メンテフリーというか、掃除は濡れタオルで拭く程度かな
ただしガム付着は固まって取れんがW
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-/CfK [114.16.51.65])
2019/01/03(木) 07:43:50.61ID:qfeoLhyh0
>>95
ありがとう、山とか海は行かないのでTZGの軽油にします
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2f30-Yypp [222.6.38.121])
2019/01/03(木) 08:19:38.87ID:L70Eva8h0
>>104
交換費用が革ほどじゃないから。
どっちにしても位置が高いから痛みやすいのは代わり無いので気を付けろって事で。
因みに車のシートって、「傷んで来たかな?」レベルでも、外して外に出すと「毎日これに座ってたの?」って感じる事がある。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-83oy [220.220.200.254])
2019/01/03(木) 09:13:10.88ID:LPUBs8q90
SUVって座面のサイドウォール部分がヨレやすいよなあ
あれ対策なんかいいのない?
向かいさ一度だけ憧れて新車でナビゲーター買ったけど一年くらいでヨレヨレよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-ypL/ [116.94.239.8])
2019/01/03(木) 09:53:46.34ID:iuj1YI3R0
ディーゼル、試乗してガソリンと乗り比べしたときは音の大きさが気になったが、いざ納車されてしまえばほとんどディーゼル感気にならないな!
窓開けたときの力強い音がイイ!
いま検討中の人はディーゼル実質価格差35万程度だし、トルクフルになるしおすすめです!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.88.171])
2019/01/03(木) 10:01:05.14ID:tpY47O+Pd
めんどくせー。シートはレザーだガソリンよりディーゼルだ!同じ車でマウント取りたがるなよ

好きな仕様で乗ればいいだろーよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82d4-Wxhc [27.131.233.36])
2019/01/03(木) 10:19:57.79ID:Huen7V++0
>>111 身長190あればシートはヨレヨレにならないかな。俺は183だけどちょっと足の長さが足りない。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82d4-Wxhc [27.131.233.36])
2019/01/03(木) 10:24:34.42ID:Huen7V++0
プラドのシートヒーターは効き初めが弱いね。すぐ熱くなるマツダのシートヒーターが好み。TXLにした理由の一つだったけど、無意味だったわ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/03(木) 10:26:09.41ID:ExvOkhVB0
マツダ乗ってろ163センチ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82d4-Wxhc [27.131.233.36])
2019/01/03(木) 10:32:40.32ID:Huen7V++0
>>111 自分の場合、革シートがヨレヨレになるのは乗車時じゃなくて降車の仕方のせいなのだが、降車時にステップを上手に使えばヨレヨレは避けられるかもしれん。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-83oy [220.220.200.254])
2019/01/03(木) 10:51:03.30ID:LPUBs8q90
>>117
降車の時だわ俺も!
横向いて滑るように降りると痛むね
あとアンミカ似の妻のおりものシートのヨレヨレはどーしたらいい?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-eiQ6 [49.104.23.37])
2019/01/03(木) 11:19:42.00ID:OgQC4dZKd
>>118
アンミカ似は誰にも需要がないので意思を持つ前に焼きましょう。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcf-ypL/ [126.33.15.224])
2019/01/03(木) 12:28:31.04ID:IRvdm3ULp
>>113
おまえがL以上かつディーゼルならその言葉は正しいわ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.88.171])
2019/01/03(木) 13:45:16.40ID:tpY47O+Pd
>>120
俺はランクルだから正しくなるぞ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-8CWq [111.239.158.28])
2019/01/03(木) 14:17:39.01ID:G6rO4CH9a
毎日毎日マウントの取り合いご苦労様。溢れかえってる大衆車ってグレードでマウント取るしかないから大変だね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.8.185])
2019/01/03(木) 14:55:39.17ID:sxzPT2Ana
そういうあんたはんの車種は何でんがなまんがな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e25d-wgGh [115.37.55.39])
2019/01/03(木) 16:14:19.20ID:23alC3h40
>>117
やっぱ革シートがヨレヨレになるのは硬いジーンズのせいかな
半ズボンで逆にオーナーが傷ついたらPL法の問題になるがW

革シートも人も、すりむいたレベルのキズはクレーム対象だと思う
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c2a4-RGWG [157.192.192.72])
2019/01/03(木) 16:35:38.35ID:nKDw7Ny00
つまんない
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4744-wgGh [124.45.35.65])
2019/01/03(木) 17:16:59.76ID:Qgylv7Gh0
革シートがヨレヨレって、ここの部分でしょ?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-82/gonbei3596/folder/358861/99/8225999/img_13?1328434850

注:
シワくらいならまだしも、中が玉になってるのはNGです
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-YShb [111.239.161.184])
2019/01/03(木) 17:22:35.63ID:PANgxIina
>>126
これほんとガッカリの部分だよね。俺のもこうなってるわ
ここまで固くして革シートにこだわる必要あるのかねえ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-xFbF [106.132.85.131])
2019/01/03(木) 18:51:25.01ID:aH914CPpa
>>112

エコカー減税もうないよね?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/03(木) 19:33:05.43ID:RTolB7zx0
>>128
値引きが大きくなりすぎてない
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 971e-wgGh [118.106.128.25])
2019/01/03(木) 20:12:30.20ID:2ZR7PAiQ0
>>127
拾い物の写真だけど革ハンドル
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
ヨレヨレじゃないけどね
もしシフトノブも本革だったら冬冷たいこともないかと思うがW

>>128
ガソリンエンジンはガソリンエンジンで良いところがあるし、ディーゼルはディーゼルで
良いところがある
ディーゼルは1速でクラッチ離せば車は進むがガソリンエンジンならエンストする
>>112の言うとおりディーゼルは低速トルクが太いから
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/03(木) 20:20:09.70ID:dUnN2HBVK
>>128-129
できればあなたたち、ディーゼルのMT車仕様が手に入ればよかったのに です
本当に....
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1f-ru0y [110.165.128.135])
2019/01/03(木) 20:23:09.00ID:35P38VDoM
本当に欲しいのはハイブリッドなんやけど
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-83oy [220.220.200.254])
2019/01/03(木) 20:41:10.54ID:LPUBs8q90
>>126
そうそう!いかにもタコにも!
ここの対策品ほしいよね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-eiQ6 [49.96.14.124])
2019/01/03(木) 20:47:07.74ID:JOG4CQ09d
>>133
リペア出せば2、3万で直ぐ直るよ。
どーせださないだろーけど
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffe-wgGh [116.12.3.5])
2019/01/03(木) 20:53:35.36ID:c1ezFMtx0
>>134
2、3万は内輪差で横っ腹こすってしまった補修費用よりも高い!

>どーせださないだろーけど
横っ腹のキズ直しでさえ自分でする人もいますがW
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebae-xFbF [122.25.27.163])
2019/01/03(木) 21:05:29.57ID:H0u3Fso80
実質35万程度の価格差ってやつの解説下さい
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae76-9Cyv [119.228.63.74])
2019/01/03(木) 21:25:30.33ID:OpU5L79J0
>>130
ガソリンはものすごく馬鹿にされているので所有するのに抵抗がある。私はD
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/03(木) 21:42:01.36ID:ExvOkhVB0
くっさー
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebae-xFbF [122.25.27.163])
2019/01/03(木) 21:56:15.87ID:H0u3Fso80
ちなみにTXL7D(値引込メーカーフルオプその他込み込み570万だった)納車待ちなんだけどその価格差に気づけなかった
35万程度の価格差はおそらくエコカー減税が適用出来た人だよね?
そんな補助金とっくになくなってるし一月の補正もされなかった
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/03(木) 22:09:00.31ID:vbpH5OiE0
>>139
割と雪道に弱いプラドにその値段は損だ
雪道に2トン500の重量は相当の欠点である
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/03(木) 22:13:50.07ID:vbpH5OiE0
>>137
ディ―ゼルエンジンはヨーロッパが優れている
自車で3000回転でススを綺麗にする技術が良い
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/03(木) 22:25:33.36ID:vbpH5OiE0
雪の上り坂1トンの荷物を積んで走ったほうが良いのか
考えてもすぐわかる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 162b-sMjH [113.197.236.62])
2019/01/03(木) 22:30:23.02ID:Bcw9m+jF0
現在購入検討中です。Lパッケージ、内装ベージュで考えています。
カタログを見るとステアリングが黒に見えます。
ヤフオクなどで後期ステアリングとして売っているものには、ベージュも発見しましたが、他に内装ベージュでも黒があり、これは選択できると考えて良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f22b-7ClQ [101.128.179.124])
2019/01/03(木) 22:50:04.72ID:XFOsq7x70
へ?どれ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/03(木) 23:04:00.61ID:vbpH5OiE0
現在非力プラドを購入検討中です
ガソリンはこの先安くなることを見込んでいます
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7b-YShb [14.11.9.32])
2019/01/03(木) 23:06:27.56ID:vAkCEUrl0
>>134
リペアもなにも、このシワのってすぐ発生するよ。なんせ革シートと思えないくらい固いのよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-ypL/ [116.94.239.8])
2019/01/03(木) 23:39:31.80ID:iuj1YI3R0
>>143
ステアリングの色は選択できない、ディーラーオプションでウッド調に変更は可能。内装色によってウッド調部分の色が決まる。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebae-apdy [112.138.178.220])
2019/01/03(木) 23:44:04.14ID:w7zuxKsx0
みんからでベージュ内装なのにアルファード用か何かのブラックのステアリングに交換してるやついたな。
超絶チグハグでカッコ悪かった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-TKWx [36.8.14.138])
2019/01/04(金) 00:18:52.42ID:kFTM5Jzo0
TX-Lに570万払うとか金持ちだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/04(金) 00:55:21.42ID:wDBc9D8V0
エアだからな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Vh73 [1.75.8.112])
2019/01/04(金) 05:50:24.29ID:ABtZYNgsd
そこまで行くともうちょっとでTZ-Gいけちゃうね。リフトアップ出来なくなるけど。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-xFbF [106.132.80.223])
2019/01/04(金) 06:56:14.20ID:A6FnW/8Ka
ここにいる奴らのがエアなのか?
TXLD新車でキノコ外したりオプション選んでったらそんくらいいくだろ
俺は関東だが、西日本と比べて値引きも渋いし
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-eiQ6 [49.96.37.86])
2019/01/04(金) 07:48:53.72ID:RDAOKACId
txlがそ
値引き36万で乗り出し530だったよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-xFbF [106.132.80.223])
2019/01/04(金) 08:07:05.37ID:A6FnW/8Ka
キノコ付きならそんなもんかも
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K/5i [110.163.217.248])
2019/01/04(金) 08:16:01.45ID:739Mk/x5d
>>152
TZGでよくね
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-eiQ6 [49.96.37.86])
2019/01/04(金) 08:57:56.99ID:RDAOKACId
>>154
知ったか乙
ちょうどガソとディーゼル差じゃん
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.88.171])
2019/01/04(金) 08:58:53.84ID:doJ+ixsFd
プラドw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-K+za [61.205.85.203])
2019/01/04(金) 12:15:22.75ID:0yWcUFBpM
メーカーフルオプで570やったら安いやろ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-TKWx [36.8.14.138])
2019/01/04(金) 12:21:53.17ID:kFTM5Jzo0
TZ-Gでフルオプ←まぁわかる
TX-Lでフルオプ←バカ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/04(金) 12:33:44.92ID:wDBc9D8V0
そもそもランクルなら分かるけどプラドのフルオプって。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47b0-YlyR [124.99.105.119])
2019/01/04(金) 13:03:47.46ID:Ln7DCjRK0
車でマウント取る奴って絶対貧乏だよな
貯蓄や支払能力の限界で車を買うって発想しかないから他人も同じだと考えてる
本当に余裕がある奴は資産の何分の1とか予算を決めた中でその車種やグレードを選んでるだけってのを理解してない
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/04(金) 13:16:38.66ID:CWZEyCvg0
>>161
「俺金持ちだから結婚してくれ」と言って結婚したやつ
直ぐにマイホーム4000万で買いやがった
そして車はスズキの中古軽自動車70万
騙されヒーリキプラド乗りはビンボウのどん底でっせ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1f-ru0y [110.165.128.135])
2019/01/04(金) 13:55:21.76ID:mBxo1w13M
島根で4000万だと東京の貨幣価値に換算すると2億くらいかな?
そこそこ良い家
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-q3US [126.229.92.137])
2019/01/04(金) 14:41:47.10ID:aDD17cG9r
島根で4000万の家と東京の家賃3万5000円のアパートなら東京の方がマシ!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-TKWx [36.8.14.138])
2019/01/04(金) 15:04:45.90ID:kFTM5Jzo0
島根とか4,000万くれてもお断りレベル
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-4n+i [49.104.36.180])
2019/01/04(金) 15:32:46.78ID:HV0K9Jqpd
まぁこの一人身じじいが結婚してるわけじゃないしなw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1f-ru0y [110.165.128.135])
2019/01/04(金) 15:37:54.01ID:mBxo1w13M
島根だと年取ったときに困るんだよな
いずれ施設に入ったりしなきゃならん
1箇所に永遠にはいられない
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcf-ypL/ [126.245.82.230])
2019/01/04(金) 15:54:51.75ID:6jQh/Uepp
島根に辛辣でワロタ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e290-wgGh [115.37.215.180])
2019/01/04(金) 15:57:02.06ID:NvzWHuQa0
>>102
しかし縫合したほうがいいかな(汗)
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/04(金) 16:06:07.01ID:wDBc9D8V0
島根もこのスレもくそ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/04(金) 16:09:56.61ID:nyKItoNIK
>>169
うわぁ....
>>39さんのジーンズ色移りよりも流血で汚れると思う
せっかく素敵な腕時計していても傷痕で台無し

軽ならまだしも、ジーンズとかTシャツ、半袖着て乗るのやめなさい!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e630-OmLO [153.216.2.50])
2019/01/04(金) 16:32:11.14ID:RyavbN3A0
tx2.8乗って3ヶ月ほどたち、純正の室内イルミネーションっていうんだっけ?上からほのかに照らしてくれるやつと、自動格納ミラーをつけようと思う
すでにハンドルは木目調にしたし、最初からlにすればよかったかとも思うが…

この二つのオプションつけてる人に感想を聞きたい
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-wlHu [49.98.149.130])
2019/01/04(金) 18:06:48.28ID:gdbun2uAd
>>169
構ってちゃんのかすり傷レベルだ
縫合なんていらねーよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-q3US [126.229.92.137])
2019/01/04(金) 18:40:53.56ID:aDD17cG9r
>>172
室内のイルミはついてるかついてないか分からないレベル。格納ミラーは良い
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/04(金) 19:32:02.62ID:CWZEyCvg0
プラドは馬力がないのに燃費が悪い
こんな車は買わない方が良い
最新モノコックボデーで2000ATの中古車がいくらでも
ありますよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e630-OmLO [153.216.2.50])
2019/01/04(金) 19:58:15.67ID:RyavbN3A0
>>174
そうなんか…
クラウンとかの個タクに乗ると、気付くか気付かないかって程度に上から照らされてるのが良かったんで、期待してたんだけど無駄かな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-sxLP [202.226.185.193])
2019/01/04(金) 20:15:07.62ID:9zh/Il5eH
>>80
シートカバーが社外品かどうか見分け付かんわ
ましてや他人の車何て絶対無理、というか他人がそんなに気になるおまえは異常
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/04(金) 20:25:01.47ID:CWZEyCvg0
びんぼったれが言ってみたかったのね
もう死んでもよかろう
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-NXFY [106.180.8.114])
2019/01/04(金) 21:05:00.81ID:110fWQ7aa
きゃんことはきしゃがわりー!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-q3US [126.229.92.137])
2019/01/04(金) 21:29:30.72ID:aDD17cG9r
>>175
俺のリッター12走るけど燃費悪いか?車体の割にいいと思うんだが。ガソリンの貧乏人は知らん
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-eiQ6 [49.96.37.117])
2019/01/04(金) 22:36:51.71ID:1Kqt4vSZd
>>180
ガソリンも9、高速10走るよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e630-OmLO [153.216.2.50])
2019/01/04(金) 22:40:31.44ID:RyavbN3A0
うちはディーゼルで街乗り8.6~11、高速でのんびり走って11、追越車線多用で10くらい
首都高でずっとトンネルの中だとめちゃ伸びて、最高で18.5ってのがあった
いかに空気抵抗が影響しているのかをすごく実感する
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/04(金) 22:57:32.77ID:wDBc9D8V0
>>180
燃費気にしてるお前が1番貧乏人
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/04(金) 23:28:54.33ID:CWZEyCvg0
>>182
ディーゼル燃費ならオイルの量と質で決まる
寺でオイル交換すれば燃費が悪い
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/04(金) 23:32:58.30ID:CWZEyCvg0
>>182
走り方で燃費を良くしようなんざ車を知らない女のやり方
俺らメカニックはオイルで決める
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/04(金) 23:50:58.53ID:CWZEyCvg0
馬鹿だからこそヒーリキプラドを買うのであって
普通の人はコンパクトカーのハイブリッドを買う
187169 (ワッチョイ 9734-wgGh [118.106.37.38])
2019/01/04(金) 23:54:52.37ID:sdy+zUuF0
>>173
>縫合なんていらねーよ

せいぜい精神科行くだけで充分ですね?
ただ、本革をジーンズで汚しても出血で汚してもいかん と思うが
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/04(金) 23:59:40.49ID:zgFXY1Ex0
ジーゼルで燃費気にしながら運転してたら長距離だろうが煤詰まるぞ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 00:03:21.72ID:CqUT3cY30
>>188
ススが詰まったらスイッチオンで焼けば良し
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 00:06:15.53ID:CqUT3cY30
>>187
シートなんてよプラスチックに座布団でいいんだよバーカ
車はエンジンだよエンジン
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 00:16:52.68ID:CqUT3cY30
ヒーリキプラドには笑っちゃいますよ
2トン500もあるのにたった170馬力
こんなのでモノコックボデーに勝てるのか?
ついていけるのか?
ノロノロ走ってんじゃねーぞボケ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7b-YShb [14.11.9.32])
2019/01/05(土) 00:26:50.99ID:dX9CVXWN0
非力ぐらいで目くじらたててるからいつまでたってもプラド買えないんだよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 00:32:11.98ID:CqUT3cY30
メカニックは汚れが気になっては仕事にならん
ブラックツナギにアストログローブ
お前らも銭が溜まったら整備コウバの一つも持てよ
暖房は廃油のロケットストーブでタダ暖房
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/05(土) 00:32:34.80ID:uKgh+o750
>>189
そうやって燃やすとハード的によろしくないと聞いたがどうなんや?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b2-x6HU [121.85.233.186])
2019/01/05(土) 00:33:28.26ID:lV/5IZhc0
ガソリン納車待ちだけどアルヴェルの2.5位は走るんだろ?
丘陵地に住んでるけどパワー不足とか特に感じなかったけど
踏めばそれなりに加速もしたし
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 00:35:05.43ID:GTAPZX0U0
>>195
プラドはランクルの偽物です。パワーなどありません
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b2-x6HU [121.85.233.186])
2019/01/05(土) 00:40:07.25ID:lV/5IZhc0
>>196
欧州ではプラドがランドクルーザーなんでしょ?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 00:42:56.75ID:CqUT3cY30
>>195
お前馬鹿だな2トン500もあって走るわけないだろ
護衛艦でも軽くするために総アルミニウムの時代だ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 00:43:34.63ID:GTAPZX0U0
>>197
あなたはどこにすんでるの?欧州ならすまんな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 00:47:06.98ID:CqUT3cY30
>>197
売るためなら手段は選ばない
ポテトチップスを高く売ろうと思えば高級箱入り
ポテトチップス、箱入り和菓子を見てみろ
世間がよくわかる
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b2-x6HU [121.85.233.186])
2019/01/05(土) 00:47:44.65ID:lV/5IZhc0
>>198
アルヴェルもそん位あるけど
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:04:32.66ID:TyDt23sO0
なんでプラドスレきて、プラドバカにすんのか…嫌いならこなきゃいいのに…
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b2-x6HU [121.85.233.186])
2019/01/05(土) 01:07:11.65ID:lV/5IZhc0
試乗で坂道も走ったけど現行アルファードの2.5よりマシに感じたけど
あと乗り心地もアルファードよりよく感じた
帰り同じ道通ったけどアルファードはミシミシいって突き上げが凄かったがプラドは突き上げもきしみ音も全くなかった
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:09:50.13ID:GTAPZX0U0
>>202
アンチが嫌いなら2ちゃんなんて見るなよ!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:10:55.53ID:GTAPZX0U0
>>203
ならここで聞かずに満足して乗ってればいいだけ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b2-x6HU [121.85.233.186])
2019/01/05(土) 01:16:00.73ID:lV/5IZhc0
>>205
あまりに非力、非力って言ってるから聞いただけ
サーキットでも走るのかよ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:16:58.14ID:TyDt23sO0
>>204
プラドの話しにきてんのに
なにきれてんの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:18:31.74ID:TyDt23sO0
>>206
おれ、ガソリンだけど、そんなにいうほど非力には思えんけど…
アルファードよりフワフワしたのりごごちだとは思う
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:18:45.63ID:GTAPZX0U0
>>206
非力だよw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:20:20.24ID:TyDt23sO0
>>209
ねぇ、そんなあなたはなに乗ってるの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:22:34.49ID:GTAPZX0U0
>>210
200乗ってるよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:23:11.70ID:GTAPZX0U0
前はプラドだったけどね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:25:16.48ID:TyDt23sO0
>>212
ランクルに比べてプラドは非力っていってんのかぁ…納得。
だけど、プラド乗りにしたらバカにされてるみたいだからやめたら?いみねーし。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b2-x6HU [121.85.233.186])
2019/01/05(土) 01:25:30.84ID:lV/5IZhc0
>>209
だよね
アルファードはちょっとでも傷んだ道走ると突き上げも凄いしそこらじゅうからミシミシ音がする
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:28:07.06ID:GTAPZX0U0
>>213
見た目はプラドの方が良いけどエンジンはどうみてもパワー不足だったから言ってるだけ急坂とかきつかったからな

まぁもうやめる
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b2-x6HU [121.85.233.186])
2019/01/05(土) 01:28:44.41ID:lV/5IZhc0
>>212
普通来るか?前に乗ってた車のスレとか?
来る意味あるの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:30:30.52ID:TyDt23sO0
>>214
>>215
>>216
煽るなよ~w

やめるっていってんだから
それにやっぱり昔のってた車って気になったりするけどな、おれは
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:30:46.36ID:GTAPZX0U0
>>216
ここはプラドオーナーしかいないと思ってるの?バカなの?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:31:58.74ID:GTAPZX0U0
今いる3人は暇人なんだから仲良くしよぜ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:32:44.32ID:TyDt23sO0
>>215
前のってたのは150?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:33:25.40ID:TyDt23sO0
>>220
たしかに坂道はのそーーーって感じだな
ディーゼルだとちがうのかなぁ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:33:52.55ID:GTAPZX0U0
>>220
そう。2年前乗り換えた
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b2-x6HU [121.85.233.186])
2019/01/05(土) 01:34:27.30ID:lV/5IZhc0
>>218
プラドオーナーや興味がある人が来てると思ってた
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:36:33.60ID:GTAPZX0U0
>>223
興味あるわ!次はまたプラドに戻るんだよ!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:37:53.12ID:TyDt23sO0
>>222
200は200でいいよな

おれは見た目でプラド
まぁ、200買う資金力もないけどw

ゆったりのんびりプラドで
楽しんでるよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:38:27.71ID:TyDt23sO0
>>224
おー?
まじ?150後期?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:39:35.27ID:TyDt23sO0
>>219
おー!
仲良くしよーぜーw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:41:24.74ID:GTAPZX0U0
>>226
フルモデルまでは待つ。正直使い勝手が悪いからな200
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:43:27.82ID:TyDt23sO0
>>228
でかすぎ?
フルモデルはあと2、3年後かね

やっぱりいじるの?プラドかったら。
おれリフトアップしようかまよってる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:45:45.44ID:GTAPZX0U0
>>229
デカイし燃費もリッター5やから給油もめんどい

200はホイール変えてるだけ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:49:42.28ID:TyDt23sO0
>>230
うちのプラドは燃費7くらいだなぁ…

やっぱり大飯ぐらいだな、200
それでも迫力満点だからかっこいいのだが

ホイールだけにしようか、迷ってんの
オススメのホイールある?
リム深いの履きたいんだが、いまあまりないんだよね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/05(土) 01:57:11.35ID:GTAPZX0U0
>>231
多分趣味が違うと思う。

俺はジャオスのバッカスってやつ履いてる!

てか寝落ちするわー。プラドの事悪かったな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/05(土) 01:59:57.20ID:TyDt23sO0
>>232
バッカスか!いいのはいてるね!

また、話しよーぜー
おつかれ~
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-KAnx [126.161.146.21])
2019/01/05(土) 05:13:52.50ID:fykYq8ve0
お前らうるせーよ
他に語ることないの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 05:32:22.99ID:CqUT3cY30
>>164
東京で奴隷生活がいいのか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 05:38:34.36ID:CqUT3cY30
>>196
プラドはランクルのニセモノです
パワーなどありません
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 05:41:34.13ID:CqUT3cY30
>>236
うーん、なかなかの名文句だな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFa2-WIPS [49.106.193.143])
2019/01/05(土) 06:55:13.09ID:w24knMgCF
エクストレール、シエラ、ヒーリキ次々とキチガイが湧いてくるな笑
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-NXFY [106.180.8.114])
2019/01/05(土) 08:35:44.52ID:n/FJ2bPNa
全部同一人物では?www
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-KAnx [126.161.146.21])
2019/01/05(土) 08:41:55.39ID:fykYq8ve0
プラド最高。今1番かっこいい
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-KAnx [126.161.146.21])
2019/01/05(土) 08:43:09.60ID:fykYq8ve0
最近は雲上除いてプラドよりかっこいい車種見ねーぞ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K/5i [110.163.12.32])
2019/01/05(土) 09:01:41.35ID:obkj6OWnd
スノボ、ロッド、BBQ、焚火、車中泊、プラド最高や!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-RWI8 [111.107.157.28])
2019/01/05(土) 09:28:48.27ID:ie6zASwIa
新型のプラドが一番かっけー
他に同じ価格帯で欲しい車ない
cx8 ハリアー 

あるなら同価格帯であげてみて
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-KAnx [126.161.146.21])
2019/01/05(土) 09:33:41.03ID:fykYq8ve0
プラドが1番かっこいい
内装だのパワーだのはそこそこで良いんだよ
それよりも圧倒的存在感の外観だけで買う価値あるわ。オーナーのほとんども外観にやられて買ったんだろ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4788-32hJ [124.212.75.21])
2019/01/05(土) 10:23:23.12ID:z0nYSKbo0
>>244
テールが格好悪い。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e630-yfa6 [153.229.63.147])
2019/01/05(土) 10:45:00.83ID:TvPd/Utm0
>>245
そうか? 人それぞれだと思うけど
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/05(土) 11:11:44.06ID:uKgh+o750
圧倒的存在感()かどうか知らんが、走ってたら見てしまう
でも音でエンジンわかるから、あっガソリンか笑 ってなる。しんどそうな音して走ってるから。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.91.187])
2019/01/05(土) 11:46:06.26ID:cW1yxVVud
>>244
お前他に語る事ないんか?バカの一つ覚えか?ローン地獄おつかれ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e630-OmLO [153.216.2.50])
2019/01/05(土) 12:38:29.56ID:PzZikMNI0
>>247
一言いらん
なんでそうなるのか
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-yfa6 [49.98.169.21])
2019/01/05(土) 12:55:04.87ID:t/Rgjv8zd
>>249
新年早々変な奴の相手にしない方がいいよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K/5i [110.163.216.121])
2019/01/05(土) 13:05:24.00ID:bCXI2Becd
プラドを買ってから旅に行くようになりました。旅の計画を思い描くとき心が幸せになります。プラドと旅に行くと心強い相棒がいつも一緒にいてくれると安心できます。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f22b-7ClQ [101.128.179.124])
2019/01/05(土) 13:10:50.70ID:D0VDLiIK0
新車なんだからプラドじゃなくとも遠出したくなるぞ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 13:15:20.43ID:CqUT3cY30
>>247
なかなかいいよ君い
しんどそうな音して走ってたら
大きく笑ってあげましょう
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 13:20:07.20ID:CqUT3cY30
>>251
ヒーリキプラドは脱輪すれば簡単には脱出出来ません
大声で「助けて―}と言いましょう
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 13:25:49.93ID:CqUT3cY30
ランクル200買っとけば良かったものを
安物ヒーリキプラドなんか買うからばかにされるんだよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-4n+i [49.104.24.81])
2019/01/05(土) 13:48:37.17ID:J5/9yYVed
島根のツダ乗りが新年早々騒いでるw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM27-NXFY [134.180.6.123])
2019/01/05(土) 13:50:36.80ID:ny1L2ODcM
上司が200やねん、心情的にワンランク下げたくなるやん
ちな平均年収1500超だがみんな乗ってる車は質素なもんやで
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 14:18:26.47ID:CqUT3cY30
>>257
ただのワンランクではない
ランクルのニセモノがプラドなのである
それはそうと
先祖代々の貧困層に少しばかりの1500万もらったところで
領地が増えるわけではない、焼け石に水と言ったところか
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 14:28:26.08ID:CqUT3cY30
>>179
そんなズーズー弁話すのは奥深い山の中
おれら上流階級は標準語である
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 14:42:49.83ID:CqUT3cY30
>>257
先祖代々の穴の開いたふろ桶に少々水を入れても
無駄でしょう
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-K/5i [60.34.247.2])
2019/01/05(土) 15:35:20.19ID:akSujhtw0
>>258
プラドも買えない貧乏人か
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-K/5i [60.34.247.2])
2019/01/05(土) 15:37:25.02ID:akSujhtw0
>>255
ディーゼルの200なら買いたかったな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-K/5i [60.34.247.2])
2019/01/05(土) 15:39:09.86ID:akSujhtw0
>>254
君が運転下手なの言わなくていいよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.8.114])
2019/01/05(土) 16:07:53.77ID:n/FJ2bPNa
>>259
本人は気づいてないだけで島根弁丸出しだから、方言てそういうものだから
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 16:16:53.05ID:CqUT3cY30
>>262
トヨタはハイブリッドの研究はするが
ディ―ゼルエンジンは遅れている
日本には290馬力があるがでか過ぎる
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 16:24:31.43ID:CqUT3cY30
>>261
買えないのではなく買わないのだ
上流階級の総資産をご存知ない様子
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-WIPS [110.163.11.4])
2019/01/05(土) 16:29:49.32ID:rCOd/dHUd
と土木作業員が申しております
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.8.114])
2019/01/05(土) 16:52:18.34ID:n/FJ2bPNa
後期プラド今日だけで市内で5台は見たわ
着実に売れてんな~
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4785-YShb [124.110.227.252])
2019/01/05(土) 18:48:39.57ID:c/rV+fft0
山陰地方は急勾配で大変なのか。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-q3US [126.229.92.137])
2019/01/05(土) 18:59:31.83ID:OsU4yXaGr
>>269
そりゃ島根なんか9号線沿い以外は山だからな。300馬力はないと後ろに下がって走れないんじゃね?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-YShb [49.96.43.12])
2019/01/05(土) 19:28:57.93ID:C7LzOnmDd
必死に心配して書き込んでくれてるのか。でも俺の知り合いはプラドで満足してるみたいだけど。
他の島根の人に失礼だよなこいつ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/05(土) 19:29:09.97ID:uKgh+o750
>>249
ガソリン乗りか?
すまんかったな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-sxLP [202.226.185.193])
2019/01/05(土) 19:43:42.79ID:Fn5IqjiuH
今のプラドは最高傑作だと思う
テールは昔と変わらないってだけで、かっこいいよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.62.52])
2019/01/05(土) 19:59:55.18ID:b3C9eIdsd
見た目の好みは人それぞれ。勝手に自分に言い聞かせてればいいだけ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.6.209])
2019/01/05(土) 20:04:55.93ID:9GEUo11pa
>>274
はいはいランクル200もかっこいいよ

見た目だけなら新型カムリWSがクソカッコよかったなあ
新型クラウンより断然あれだわ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.62.52])
2019/01/05(土) 20:29:28.65ID:b3C9eIdsd
はー?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/05(土) 20:34:08.50ID:CqUT3cY30
>>273
今のプラドはクビ振り張り子の虎
中身は情け納屋情け納屋たった170馬力
虎の威を借りる狐かな
ランクルのニセモノヒーリキプラド
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-K/5i [60.34.247.2])
2019/01/05(土) 20:38:52.85ID:akSujhtw0
>>266
その総資産を見せてほしいっす
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-K/5i [60.34.247.2])
2019/01/05(土) 20:40:10.63ID:akSujhtw0
>>265
アメリカにあるんだよ、ランクルのディーゼル。モンスターカーだよ。ガソリンランクルが子供みたいな馬力。ヒーリキランクルだよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7b-YShb [14.11.9.32])
2019/01/05(土) 20:44:26.98ID:dX9CVXWN0
>>277
もういいから
ケーブルテレビみとけよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.8.124])
2019/01/05(土) 20:47:42.29ID:m1G3GGjWa
島根とか鳥取の偽物だろ、砂漠もないくせに
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.62.52])
2019/01/05(土) 20:51:09.12ID:b3C9eIdsd
非力でこそプラドなんだよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-K/5i [60.34.247.2])
2019/01/05(土) 20:59:05.13ID:akSujhtw0
俺のTZGはリッター13k走る良い子だぞ。なんやかんや1年弱で35000kも走ったわ。軽油で助かるわ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.62.52])
2019/01/05(土) 21:05:58.29ID:b3C9eIdsd
隙あらば自分語り
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-TKWx [36.8.14.138])
2019/01/05(土) 21:12:02.03ID:Hc/D0Skd0
ダウンロード&関連動画>>



これ見た?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0f-YlyR [36.11.224.240])
2019/01/05(土) 21:13:09.90ID:kZohm2+6M
>>284
お前それ元ネタ知らんやろ
全然自分語り入ってないぞ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.62.52])
2019/01/05(土) 21:17:38.60ID:b3C9eIdsd
自演くさー
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0f-YlyR [36.11.224.240])
2019/01/05(土) 21:43:28.84ID:kZohm2+6M
俺のプラドはリッター6やすまんな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (222222W 8f54-KAnx [126.161.146.21])
2019/01/05(土) 22:22:22.32ID:fykYq8ve0222222
>>248
ない。見た目が全て。あとは大してどうでもいい
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-/CfK [114.16.51.65])
2019/01/05(土) 22:47:29.87ID:3TLn7y1b0
>>279
あのランクル200のディーゼルは富豪みたいのが砂漠遊びする用なんかな?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9788-Vh73 [118.157.111.35])
2019/01/05(土) 22:58:45.28ID:3faDBd4U0
>>285
お!ありがと。自分のと同じブロンズだ。
早速見ます!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-EBlr [49.96.40.154])
2019/01/06(日) 01:16:06.57ID:s+62ZSN1d
>>289
だよな、カッコ悪い車なんて買わないもんな
ランクルもカッコ悪いし
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/06(日) 01:21:36.21ID:zUnQuUAf0
くだらないやり取り
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFa2-wlHu [49.106.193.208])
2019/01/06(日) 01:27:55.80ID:U3QRvUMUF
テールランプは中期がカッコいいと思う
後期のテールにメッキパーツ凄いカッコ悪い
主観なんだがな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-0Wvd [1.75.209.240])
2019/01/06(日) 02:13:26.61ID:Ws1NE4Lqd
>>244
フルサイズSUV乗りに笑われるぞ。。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2bd-wgGh [115.37.61.179])
2019/01/06(日) 04:19:52.78ID:hvAnO5fG0
>>290
夏に海行くけどジーンズで汚れる話題があったからウェットスーツ(潜水服?黒いゴム生地の)
を着たまま乗ることこそマズいよねぇ
海水で水浸しのままなんだから
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 05:52:29.21ID:QGZ158N+0
>>292
やっぱりかっこいいのはジープだな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-KAnx [126.161.146.21])
2019/01/06(日) 07:27:12.69ID:MITKqftb0
>>295
そら価格も倍なら話は別だわアホか
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K/5i [110.163.13.93])
2019/01/06(日) 09:45:10.17ID:I8j9XU01d
>>290
あれは船とか家引っ張る用なんでないかな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K/5i [110.163.13.93])
2019/01/06(日) 09:47:22.19ID:I8j9XU01d
>>288
出来の悪い子でもかわいく感じるもんやで
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e630-sxLP [153.216.14.156])
2019/01/06(日) 10:16:22.65ID:ftwPR9Zx0
trdのエアロled無しで付けてもファミリーカーでも大丈夫ですか?30代です。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/06(日) 11:12:24.37ID:P4VBrTP60
好きにしろ
知らんとこでバカにされるだけ、気にすんな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K/5i [110.163.13.93])
2019/01/06(日) 12:08:36.83ID:I8j9XU01d
>>301
大丈夫やで
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-KAnx [126.161.146.21])
2019/01/06(日) 12:24:15.20ID:MITKqftb0
さあ今からプラドでデート❤
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/06(日) 12:45:26.25ID:/+HoaYTEK
>>296
下取り・買い取りの時、結晶とか汚れていたら査定ダウンになるだけ
気になるならディーラー、カー用品店の作業者が被せるようなシートカバーを

なんせ汚い作業着、水浸しの水着etc.で乗ったシート 印象悪いでしょ?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/06(日) 12:48:36.95ID:zUnQuUAf0
>>304
おかんとスーパーか。気をつけてな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-lCiY [106.129.131.75])
2019/01/06(日) 12:52:40.66ID:NKasqEfha
この手の車にエアロや大径ホイール付けてもセンスないDQNぽくて全然カッコよくないんだけど
エアロ付けたいなら他車乗ったほうがいい
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-YShb [110.163.11.87])
2019/01/06(日) 13:50:22.80ID:ySk3C+Gwd
>>307
意外と似合うよ。俺も否定派だったけど
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-KAnx [49.98.152.87])
2019/01/06(日) 14:26:01.17ID:CPp1Mb9Zd
>>305
あ、私は内装ベージュですが、魚釣りの移動の際ヴェーダー着たまま運転するんで売る時の事考えてトヨタの整備士が使うトヨタってプリントしてあるシートカバーをメルカリで購入しました。
水洗いできるし簡易的シートカバーより被る面積が多いのでおススメです。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f22b-7ClQ [101.128.179.124])
2019/01/06(日) 14:51:46.86ID:FLPAqNYj0
ヴェーダーw
311296 (ワッチョイ 9734-wgGh [118.106.46.244])
2019/01/06(日) 15:08:56.71ID:ZdOYRg8Z0
>>309
なるほど
ディーラーで実際に使われているシートカバーなら、水切れが悪い裏ジャージのウェットスーツ着たまま移動も問題なさそうですね
ユーゴで7万円ぐらいでオーダーしたロクハン両面スキンのワンピースは1年後縮んで着れなくなったので...
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-KAnx [49.98.152.87])
2019/01/06(日) 15:45:28.68ID:CPp1Mb9Zd
>>311
なにせトヨタ純正オプションのシートエプロンだけはやめた方がいい。
乗る時ズレる降りる時ズレる。蒸れる。
やっぱり整備用だとシートの座席両サイド、フクラハギのあたりまでゴムで固定するからズレない。布だらか蒸れない。
だがちょいと恥ずかしい。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 17:42:32.88ID:QGZ158N+0
ヒーリキプラドも4Lディ―ゼルエンジンなら
「これ欲しい」となるんだが
早く生産中止にならんかなー
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 20:20:37.05ID:QGZ158N+0
俺の船のディ―ゼルエンジンは180馬力なのだが
15年間全くトラブルなし
走るときは3000回転フルスロットル
釣りするときはアイドリング600回転だが1時間に1度3000回転空ぶかし
マフラーの出口は海中なので窒素酸化物は魚も大喜び(ブクブクが好きだから
シイラが寄ってくる)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/06(日) 20:25:49.85ID:/+HoaYTEK
>>312
でも材質が布だったら蒸れなくても>>309さんのヴェーダーとか、>>311さんのウェットスーツを着たまま運転して海水が浸透するのでは?

それとも乾けばいいのかな?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/06(日) 20:29:03.87ID:P4VBrTP60
えらい丁寧な煽りやな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 20:39:47.65ID:QGZ158N+0
車のディーゼルはヨーロッパが進んでいる
トヨタでもマツダでも煤まみれ走行不能
ヨーロッパのディ―ゼルエンジンはションベンいらずの
煤が溜まればスイッチポンで簡単快適高馬力
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 20:43:01.56ID:QGZ158N+0
>>316
ヒーリキプラドは値があるうちに
早く売っぱらってしまった方が良い
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aeb8-9Yer [119.240.156.127])
2019/01/06(日) 20:57:26.54ID:OxdKJ7Mt0
可哀想になってくるなぁ
生きてて虚しくならない?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0755-4kCH [60.41.249.16])
2019/01/06(日) 21:06:05.41ID:6d3vHULM0
また、ランクル200乗りがプラドの悪口いってんのかー?w
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.8.124])
2019/01/06(日) 21:07:52.36ID:eXwfV2x4a
一休さん「よろしい、ではその簡単高馬力という欧州車を買って2度とこのスレに来ないでください」
317「買えない!ぐぅ・・・参った!」
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6f4-KAnx [153.130.242.200])
2019/01/06(日) 21:19:13.16ID:B0cJ59y00
>>315
ウェットスーツーは着ないが、ヴェーダーはいてのるときは流石にバスタオルで軽く水滴とりますよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-sxLP [106.174.52.50])
2019/01/06(日) 21:22:33.28ID:TDScPAx50
今日初めて後期プラドでエルフォードの横グリル見たけど悪くなかった。
200っぽくなるかな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-sxLP [106.174.52.50])
2019/01/06(日) 21:25:59.53ID:TDScPAx50
https://imgur.com/a/YMeMzVr
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 21:38:37.98ID:QGZ158N+0
>>321
もう買ったわい
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebae-apdy [112.138.178.220])
2019/01/06(日) 21:42:39.02ID:vK0rZnHp0
違和感ないけど、縦グリルがプラドの特徴だと思うんだよね、個人的感想だけど。
それをスポイルしちゃうのってもったいないというか残念に思う。
例え古いけどスカイラインの丸テールが横長テールにしちゃう感じ。
まぁ自己満の世界だからお好きにどうぞだけど。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 21:45:01.31ID:QGZ158N+0
>>322
ヒーリキプラドには雨の日に
ずぶ濡れゴムカッパでそのまま運転
簡単でしょ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 21:47:10.43ID:QGZ158N+0
>>326
自己満足はいいけれど
人に馬鹿にされてまで乗る必要ない
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 21:50:39.81ID:QGZ158N+0
>>326
ポンコツプラドに気を使う必要なし
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcf-ypL/ [126.245.82.230])
2019/01/06(日) 21:51:05.85ID:nea94lN5p
プラドでアンチがいるとか、もう何にでもケチつけるやつやん。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 21:55:51.26ID:QGZ158N+0
>>330
ポンコツなら正直にポンコツと言いましょう
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 22:00:02.92ID:QGZ158N+0
トヨタは世界的大企業だが5兆円儲けようとも
貧乏寺には1円ももらえません
ただお客様を騙して儲けるのみ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-TKWx [36.8.14.138])
2019/01/06(日) 22:02:58.43ID:anj2dbfb0
定期的なリコールは寺に金撒くためだったりするんだけどね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcf-ypL/ [126.245.82.230])
2019/01/06(日) 22:14:50.47ID:nea94lN5p
アンチ認めててワロタ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 23:02:44.82ID:QGZ158N+0
>>334
アンチではなく
正義の味方なのである
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9788-Vh73 [118.157.111.35])
2019/01/06(日) 23:21:57.67ID:adQakz8A0
いや、これはダサ...
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/06(日) 23:24:37.87ID:P4VBrTP60
>>318
おまえに言うてないわ、なに自意識過剰なっとんねん
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcf-ypL/ [126.245.82.230])
2019/01/06(日) 23:30:25.48ID:nea94lN5p
これはキモい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/06(日) 23:33:06.72ID:QGZ158N+0
>>337
びんぼったれがいい気になるな
死ねボケ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/06(日) 23:34:19.37ID:P4VBrTP60
>>339
勘違いしてなに切れとんねん
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/06(日) 23:35:09.56ID:zUnQuUAf0
痛いとこ突かれて素になってますやん
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-UdMl [126.212.248.4])
2019/01/07(月) 00:49:29.22ID:SoGMJM/fr
吉野家のコピペのような雰囲気やな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa37-mOdo [182.250.245.10])
2019/01/07(月) 01:22:15.36ID:f/KD9mqDa
どこが
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/07(月) 06:07:27.61ID:0fUzHEtv0
クレー射撃場でランクルは見るが
ポンコツプラドは見た事がない
やはり貧困層は安い偽物が好きみたいだな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/07(月) 06:12:41.54ID:0fUzHEtv0
掃除機の中はゴミが詰まってパンパン
クリーンディーゼルの中はススが詰まってパンパン
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-q3US [126.229.92.137])
2019/01/07(月) 06:15:36.18ID:bbSUwgzSr
朝っぱらからかわいそうに。。。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/07(月) 06:20:36.08ID:0fUzHEtv0
法律によって空気中にススを出してはいけません
船は海中にススを出してもいいです
よってポンコツプラドの運命は決まりました
上流階級はプレミアムガソリンを使います
奴隷階級はレギュラーガソリンを使いましょう
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/07(月) 06:26:40.14ID:Ph9Iyvam0
でもおまえデブやん
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/07(月) 06:42:55.35ID:0fUzHEtv0
>>348
毎日和牛のステーキと
ヒラマサの刺身だ
いくら食べてもお金が減らない
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.8.124])
2019/01/07(月) 07:08:12.76ID:cZwEB8NIa
毎日5ちゃんねるしかしてないからじゃない?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-K/5i [60.34.247.2])
2019/01/07(月) 07:17:15.61ID:FrItllR80
>>314
船持ってんのにヒーリキランクル乗ってんの?やばくない?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0f-YlyR [36.11.225.26])
2019/01/07(月) 08:03:08.15ID:P+Ro+vEZM
島根杉本最近よく相手してもらえるから楽しそうだな
乗ってる車も軽自動車、ルビコンから欧州車、ランクル、そして船まで増えたな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6f4-KAnx [153.189.130.247])
2019/01/07(月) 08:19:37.42ID:EVkt05ZH0
>>351
漁師?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-q3US [126.229.92.137])
2019/01/07(月) 12:11:19.12ID:bbSUwgzSr
漁師かよwww
はやく蟹もってこいやwww
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e2a4-4n+i [115.69.237.130])
2019/01/07(月) 12:12:16.77ID:pK9cXZMm0
ガレージも持ってるのに自動車整備士w
設定作れないほどバカだからな
こいつさえいなくなればここは平和
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/07(月) 12:28:11.01ID:n29C17yoK
>>355
汚いツナギでシートカバーかけて乗り降りするか毎日洗濯してそのまま乗るか 気になるわ (?_?)
まさか、お尻も油で汚れた作業着のまま乗る『不潔行為』は無い(問題外)かと思うが…
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcf-ypL/ [126.226.53.13])
2019/01/07(月) 12:34:06.57ID:63h2N6Rmx
痛いおっさんは消えてください、
ヒーリキとかもすごく気持ち悪いです、何歳ですか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcf-ypL/ [126.226.53.13])
2019/01/07(月) 12:47:37.88ID:63h2N6Rmx
>>355
このヒーリキおっさん自動車整備士なんですか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/07(月) 12:50:54.11ID:be7l4SUb0
仕事とかしてないよ。してても障害者枠
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-WIPS [49.98.136.178])
2019/01/07(月) 13:32:19.30ID:gkhAVUnNd
ヒーリキおわた
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-eiQ6 [49.96.16.7])
2019/01/07(月) 14:53:04.09ID:Gz9eRuled
頭がヒーリキ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa37-mOdo [182.250.245.4])
2019/01/07(月) 15:00:12.56ID:U5VPuMn9a
ヒーリキくん今日からお仕事かな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcf-ypL/ [126.245.82.230])
2019/01/07(月) 15:06:40.95ID:BEqzQ5J6p
ヒーリキでてこいや!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K/5i [110.163.12.165])
2019/01/07(月) 16:26:24.49ID:p2SymfCJd
>>349
肉は体に良くないぞ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-83oy [220.220.200.254])
2019/01/07(月) 17:47:15.03ID:1BXWO3OA0
adobeって保存きかないの?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/07(月) 19:03:22.61ID:n29C17yoK
>>365
無料ダウンロードのフリーソフトでなく、ちゃんとした製品版を買いなさい
できたらパッケージ版、買いに行くの面倒ならダウンロード版でも
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-83oy [220.220.200.254])
2019/01/07(月) 20:13:12.05ID:1BXWO3OA0
>>366
サンクス!
DPFのススって高速で追い越しするとき全開走行なら大丈夫?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5b-K+za [122.100.29.7])
2019/01/07(月) 20:51:13.42ID:hwqI97DLM
ワロタ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcf-ypL/ [126.245.82.230])
2019/01/07(月) 20:54:17.70ID:BEqzQ5J6p
ヒーリキ師匠、ご苦労さんっす!
人生小排気量だからクルマくらい大排気量乗りたいすもんね!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-sxLP [114.16.117.229])
2019/01/07(月) 21:42:39.00ID:SVAsOqwF0
夏でも蒸れにくいオススメのヴェーダー教えて下さい
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7b-YShb [14.11.9.32])
2019/01/07(月) 23:02:38.78ID:07aTVAxa0
島根AXどっか行ったなぁ
372311 (ワッチョイ 9702-wgGh [118.106.116.241])
2019/01/07(月) 23:11:34.45ID:nPeo64LM0
>>370
夏ならサンダル、サーフパンツ、Tシャツ(ラッシュガード)は?

僕も2017年8月に77,760円(送料無料)でオーダーのウェットスーツを作ったけど
1回使ったきりで、来年7月にはもう縮んで使えなかった
クラゲに気をつけて、みんなと同じ水着だけで充分だと思ったよ
両面スキンで1回も破ってなくて、また買うのももったいないし…
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/08(火) 02:45:02.50ID:KrHPlouU0
いつまでもションベンヒーリキプラドで騙し続けられると
思うなよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/08(火) 06:47:41.54ID:u88OYnh8K
>>370 >>372
潜水服で海水浴???

タバコのヤニ汚れとか、女性だったらファンデーションとか
汚しかた人それぞれW
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/08(火) 07:24:09.73ID:KrHPlouU0
いつまでもションベンススプラドで騙し続けられると
思うなよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/08(火) 07:32:43.79ID:G/tX4Qgo0
>>375
不眠症かよw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.6.229])
2019/01/08(火) 07:40:15.50ID:bdk3Hequa
漁師だから朝が早いのでは?w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-K+za [61.205.91.80])
2019/01/08(火) 08:00:01.21ID:9RYhqlk+M
島根県ってなにが有名?
でかいアジが釣れるくらいしかイメージないけど。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcf-KAnx [126.247.66.30])
2019/01/08(火) 08:12:53.19ID:e3wAT6Lxp
ヒーリキエンジンのおかげで燃費良いんだから仕方ない
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcf-ypL/ [126.226.53.13])
2019/01/08(火) 08:22:37.80ID:iCOuh0fRx
>>375
ヒーリキ師匠おざっす!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7b-Vh73 [14.8.135.128])
2019/01/08(火) 08:42:53.69ID:hPuEOFZB0
>>379
ヒーリキ師匠、御勤めごくろうさんです!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/08(火) 12:10:40.91ID:u88OYnh8K
>>376
寝ぼけて前後ろ間違えたり、追突して首が痛い となってもいかんしな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-4n+i [49.106.208.20])
2019/01/08(火) 12:26:23.09ID:aGk4K/aKd
ヒーリキ先輩の言動はんぱないっすね、尊敬してますっ!
先輩の車のキーでいいんでアップしてもらっていいっすか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcf-KAnx [126.247.66.30])
2019/01/08(火) 12:36:16.86ID:e3wAT6Lxp
ふん。何と言われようがプラドは良い車という事実は覆らない
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-K+za [61.205.91.80])
2019/01/08(火) 13:01:30.23ID:9RYhqlk+M
非力は非力やけどほんまに鬱陶しいからもう書き込まないでくれ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-K/5i [1.79.87.241])
2019/01/08(火) 13:10:52.64ID:5OqHh+ZNd
ヒーリキの兄貴見てるとナブラの雑魚みたいッス
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-WIPS [49.98.130.105])
2019/01/08(火) 13:32:09.54ID:vehqcbD9d
ヒーリキアヤメ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/08(火) 14:17:14.34ID:KrHPlouU0
>>379
燃費が良い訳がない
激重プラドにヒーリキエンジンは
堪えるんだよね
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K/5i [110.163.216.47])
2019/01/08(火) 16:20:10.83ID:H6KwWoI0d
馬力馬鹿=バカバカ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-eiQ6 [49.104.25.244])
2019/01/08(火) 17:05:47.02ID:KlvGbZt+d
頭がヒーリキ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-xFbF [106.132.84.62])
2019/01/08(火) 17:28:40.09ID:5h8gbvnRa
クリスマス頃オーダーしたやつが、二月中旬頃納められるらしい

勘違いしてたがディーゼルのエコカー減税がなくなったってのはCEVの補助金のことなのね?
エコカー減税とグリーン化特例はまだ間に合うってことでいいのかな
ってことは発注するなら新年初売りら辺の今かもね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-KAnx [126.161.146.21])
2019/01/08(火) 18:50:48.78ID:Cky9YaCh0
>>388
俺はディーゼルであまり信号の無い道が通勤路だから常に10は超える
調子いい時は12か13
ガソリンは知らん
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-+LwV [126.29.125.194])
2019/01/08(火) 19:00:58.79ID:Vov6wlep0
正直ハイブリット除く四駆大型SUVミニバン界の中ではかなり燃費いい方だろ
2.5tの車体でしかもフルタイム4wdって考えるとかなり凄いと思う
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/08(火) 20:18:50.04ID:KrHPlouU0
>>392
止まらないなら燃費はいいが
クリーンディ―ゼルエンジンは排ガスを綺麗にするため
エンジン内部に大量のススを蓄積するという問題
最後にエンジンオーバーホール30万円が待っている
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-q3US [126.229.92.137])
2019/01/08(火) 20:20:15.49ID:ykrScfv4r
非力で燃費悪いって言ってるのはガソリン買った貧乏人だろ。ディーゼルなら高トルクで低燃費。しかも燃料代自体が安いし
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-q3US [1.72.6.5])
2019/01/08(火) 20:21:15.97ID:+G/COx1Ld
>>394
何年乗る気なの?プラドなんか5年以内に皆んな乗り換えるだろ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/08(火) 20:30:33.76ID:G/tX4Qgo0
>>395
またプラド内でマウント?w
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-xFbF [106.132.84.62])
2019/01/08(火) 20:45:25.79ID:5h8gbvnRa
実際ディーゼル設定が出てから登録台数の何パーセントくらいがディーゼルだか数字しってたら誰か教えて
ガソリンの方が多いのは予想つくけど
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saeb-ru0y [106.180.9.139])
2019/01/08(火) 20:50:03.16ID:4xeoyPVua
非力で燃費悪い言ってるのはプラドすら持ってない島根の漁師さんだから
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0f-YlyR [36.11.224.93])
2019/01/08(火) 21:03:56.48ID:6Z0foeQzM
>>395
>>396
お前ら島根杉本さんをまともに相手すんな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e2a4-4n+i [115.69.237.130])
2019/01/08(火) 21:08:22.01ID:s6zwU1Zk0
>>398
だいたい半々やね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/08(火) 21:43:09.95ID:u88OYnh8K
>>394 >>396
別のホンダ車だったけど、10万㎞にさしかかった車検・整備でウォーターポンプ、タイミングベルト交換などしたよ

まぁ、何年後あるいは何万㎞をめどに買い換える派には関係ない話だけど
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-TKWx [49.98.134.133])
2019/01/08(火) 21:48:26.38ID:EhjHp+X2d
なぜかホンダ乗り登場www
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/08(火) 22:15:18.99ID:LciOEYLv0
それがホンダセンシング
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-sxLP [126.60.124.126])
2019/01/08(火) 22:34:52.59ID:JWDalJc50
そろそろフルモデルチェンジか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcf-ypL/ [126.35.222.142])
2019/01/08(火) 23:03:21.47ID:7+BxZpe+p
島根のヒリキ師匠って杉本て言うの?
誰かプロフィールまとめて
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/08(火) 23:20:16.44ID:LciOEYLv0
鬱陶しいのは分かるが、寄ってたかってイジメみたいなんはやめーや
相手はアホ1人や
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/08(火) 23:21:45.22ID:KrHPlouU0
>>406
美男子だから
結婚してくれー
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-aNo7 [153.200.149.103])
2019/01/08(火) 23:23:07.37ID:PynD3D7l0
>>406
島根在住 杉本?
愛車は自転車
頭がヒーリキ 中にションベン充填済み

あとは誰かまかせた
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-sxLP [133.123.25.252])
2019/01/08(火) 23:59:09.41ID:G/tX4Qgo0
ただのアスペ。誰とも会話できてない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebae-apdy [112.138.178.220])
2019/01/09(水) 00:49:18.92ID:sR+4UbzX0
>>402
一昔前の車ならウォーポンTベル交換当たり前。
アホンダはいまだにTベルにゴム使ってるんだな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fac-FOD8 [180.44.139.19])
2019/01/09(水) 01:47:48.30ID:BQt3CtKF0
そろそろモデルチェンジの噂はないのかな?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebae-xFbF [122.25.27.163])
2019/01/09(水) 03:50:44.24ID:wqLwRHSC0
>>412
ないよ
特別仕様車が出た翌年くらいにはあるいは
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 06:54:26.93ID:2naR2HKN0
ススを空中に出すディ―ゼルエンジンは法律により走ることが出来ません
よって走るにはエンジン内部に大量のススを貯め込まねばなりません
ションベンプラドの運命は決まりました
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcf-yiJf [126.35.35.53])
2019/01/09(水) 06:56:06.89ID:dy9zSCDbp
ディーゼルの進んでいるEUでもディーゼル排除の動きだからなぁ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 07:03:35.56ID:2naR2HKN0
薪ストーブを燃やすと大量のススが発生しますが
ストーブを守るためには煙突を屋根を破ってでも垂直に出さねばなりません
横に出したりするとストーブがススで死んでしまいます
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6f4-KAnx [153.189.108.88])
2019/01/09(水) 08:19:51.25ID:zwBuAMJv0
>>402
なんかエンジンオーバーホール30万とか言ってる奴いるけどそんなに安くないよ!部品代だけか?
工賃別でよね?素人?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6f4-KAnx [153.189.108.88])
2019/01/09(水) 08:22:33.57ID:zwBuAMJv0
あとエンジン内部にススを溜めるとか意味がわからん。
DPFの話を素人がしてるのか?
マツダのインマニのカーボンの話なのか?
どっちにしろど素人?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-eiQ6 [49.96.5.200])
2019/01/09(水) 08:33:48.56ID:yVXkLmqjd
まぁクリーンディーゼルはクソエンジンだよね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-WIPS [49.97.111.51])
2019/01/09(水) 09:04:09.36ID:XLVNtPWGd
ヒーリキ師匠ボロカスですやん
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-TKWx [49.98.134.133])
2019/01/09(水) 10:51:03.35ID:22SqlU5sd
インジェクターサプライポンプドージングモジュールとかググれ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-4n+i [49.104.32.29])
2019/01/09(水) 12:18:54.56ID:okhjCzXtd
ヒーリキは自動車整備士でもないし
ただの貧乏僻みキモオヤジ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/09(水) 12:27:53.49ID:pPVbFRKLK
10年以上前に免許を取った時、自動車学校のクルマ(トヨタ・コンフォート)はディーゼルだった
ギヤ1速に入れてクラッチ離せばクリープ現象みたいに進んで、滅多にエンストしなかった

今時その自動車学校はマツダのアクセラになっている
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5b-K+za [122.100.25.241])
2019/01/09(水) 12:57:19.92ID:vOg9C/F0M
教習車ってマツダ多いよね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b88-YlyR [106.166.116.207])
2019/01/09(水) 13:03:22.38ID:OXhcu/ec0
>>419
どの辺りがくそエンジンなのですか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 13:08:59.91ID:2naR2HKN0
>>417
オーバーホール30万なんて適当に言ったまで
でもエンジンオイルにエレメントにエアエレメントに
エアコンエレメント、タイヤ組み換えは自分でするよと
言ったら、寺の整備士がドヒャーとびっくりしてたで
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 13:15:29.32ID:2naR2HKN0
>>425
昔のディ―ゼルエンジンは一度燃やした排気ガスと
大量のススは速やかに車外に放出していた
今のは大量のススをエンジン内に貯め込まなければならない
エンジンが泣いている
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 13:20:31.18ID:2naR2HKN0
>>420
貧困層には負けられません
今後をご覧ください
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 13:42:57.31ID:2naR2HKN0
>>422
クレー射撃で1ラウンド満点出したら
ケーサツのおっさんびっくりしてたで
まあお前ら貧困層の趣味ではないわな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFeb-mOdo [106.171.70.229])
2019/01/09(水) 14:08:56.09ID:Fb3RyOfQF
昼休みかw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-uGnq [1.75.238.102])
2019/01/09(水) 14:38:56.72ID:VbrbFwCHd
>>426
タイヤの組み換えってどうやって自分でやってんの?まさか個人でタイヤチェンジャー持ってんの?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcf-KAnx [126.35.11.22])
2019/01/09(水) 15:37:23.67ID:0MynIi0Cp
新型出たら乗り換えるからススとかどうでもいい
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-sxLP [49.98.63.89])
2019/01/09(水) 16:18:59.93ID:4V5K2xj9d
いちいち大衆車のスレ荒らしてたのしいのか?平民をいじめるな、そっとしておいてくれ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-uD3j [49.97.100.250])
2019/01/09(水) 16:21:44.75ID:ZfO4whyEd
>>426
素直に知ったかしたっていったら?
ていうか消耗品もほとんど知らないだろお前
エレメントって言葉しか知らないみたいだし

あげてるのが寺の交換リストだけでうけるわ
デフオイル、lsdオイル、フューエルフィルター他の消耗品も足りねーぞ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-TKWx [49.98.134.133])
2019/01/09(水) 16:54:33.98ID:22SqlU5sd
タイヤ組み替えってwww ローテーションのこと言ってんのかwww
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b8-NhpH [153.137.151.57])
2019/01/09(水) 17:49:36.53ID:Cf1kJFSo0
>>393
SGからD5になったときに、フルタイム4WDからトルクスプリット4WDに変更されてるよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b88-YlyR [106.166.116.207])
2019/01/09(水) 18:28:53.98ID:OXhcu/ec0
クリーンディーゼルはくそだとか言いながら具体的には何も無いようですね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e2a4-4n+i [115.69.237.130])
2019/01/09(水) 19:14:08.09ID:i5EOjILy0
だって島根のバカなんだからw
すべて適当に言ってるから金持ちですらない、相手するな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-K/5i [49.98.169.113])
2019/01/09(水) 19:14:39.71ID:5iASRfJKd
>>424
マツダはガソリン
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-K/5i [49.98.169.113])
2019/01/09(水) 19:16:43.34ID:5iASRfJKd
ヒーリキの兄貴は日野のディーゼルトラックから乗り始めたほうがいいっすよ。漁師は卒業で。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 20:13:40.18ID:2naR2HKN0
>>435
大型トラックのパンク修理もするぜ
8キロ入れるぜ
トレーラーは10キロ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 20:22:30.91ID:2naR2HKN0
>>434
普通燃料エレメントなんか替えるかバカ
デフオイルも替えんぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-n+98 [202.162.113.252])
2019/01/09(水) 20:30:33.69ID:2naR2HKN0
>>440
運送で金儲けはつらそうだ
それよりアワビの密漁が金になる
1キロ6000円だから10個も盗れば
1時間で5万になるな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-uD3j [49.97.102.189])
2019/01/09(水) 20:48:07.25ID:DJoXOthNd
>>442
>>426


痴呆追加入りましたー
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcf-ypL/ [126.35.222.142])
2019/01/09(水) 21:28:07.00ID:Hccmsq7vp
非力おっさんまだおったんか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe7-9aWj [FdM0QbX])
2019/01/09(水) 21:31:10.52ID:pPVbFRKLK
>>437
昔みたいな『黒い煙レス』というか、排気ガスの汚れ軽減程度
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-q3US [126.229.92.137])
2019/01/09(水) 21:52:10.80ID:8KwtgCd5r
>>443
ヤクザに殺されるぞ。遺体は船で沖に捨てれば上がらない
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-8FRk [61.205.85.217])
2019/01/09(水) 22:03:46.95ID:EjDUdxjdM
TXディーゼル契約したわ。
今発注すると最短で納期1ヶ月かからないっぽいに
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64b-K+za [121.85.195.92])
2019/01/09(水) 22:23:05.60ID:OxXUWcx80
ええな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa37-lCiY [182.251.191.48])
2019/01/09(水) 22:54:35.01ID:F1tio/mHa
来週CGTVプラドだ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 277b-H6lV [14.12.68.160])
2019/01/10(木) 00:06:06.65ID:vu9BZobV0
tx-l、ディーゼル、5人乗りでいくら値引きできれば上出来すかね?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-yiss [1.75.7.228])
2019/01/10(木) 00:31:35.05ID:nPGHgEVEd
>>451
オプションによる
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 277b-H6lV [14.12.68.160])
2019/01/10(木) 00:42:51.26ID:vu9BZobV0
オプションは19ホイールとルーフレールです!
リセール最悪かな?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfb7-atUX [115.177.219.97])
2019/01/10(木) 01:14:05.76ID:LwPcTkDe0
リセールなんか気にするな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 277b-H6lV [14.12.68.160])
2019/01/10(木) 02:09:54.28ID:vu9BZobV0
なぜ?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-7dsG [124.208.86.77])
2019/01/10(木) 02:35:52.48ID:2VwkLNi+0
リセールのことしか頭に無いのがプラド乗りのダメなところ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 03:41:36.59ID:QcXgO2E30
>>448
馬鹿だなーガソリンの方が心配がなくていいのに
軽油は安いがススで苦労する
ションベンも入れなきゃいけないし
オイルは高いし
2年でススが詰まって燃費が悪くなる
エンジンは高いし重いしろくなことはない
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 03:57:05.26ID:QcXgO2E30
>>447
ヤクザはモデルガン見せると
飛んで逃げるぜ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 04:00:23.64ID:QcXgO2E30
>>445
非力おっさんじゃなく
ヒーリキプラドでしょ
環境にも悪いションベンプラド
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-LFg1 [126.161.84.235])
2019/01/10(木) 04:49:06.61ID:Rm680AqTp
コイツ文句ばっか言ってんな
頑張って働いて金稼ぎなよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-6cxd [126.35.222.142])
2019/01/10(木) 05:14:04.63ID:zokpcY/Ap
>>459
プラドよりおまえの人生の方が非力じゃねーか
島根のツダ乗り漁師か整備士だろ?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-LFg1 [118.20.97.75])
2019/01/10(木) 07:26:51.30ID:5tMqvv+z0
3年で乗り換えるから耐久性とか
ススなんてどうでもいいわ
ただ廉価エンジンには乗りたくないだけ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdb-PwD3 [36.11.225.137])
2019/01/10(木) 07:44:08.14ID:sfcs6vKzM
>>462
>>161
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Am3+ [106.181.145.50])
2019/01/10(木) 07:58:39.64ID:rNbpZ7tVa
なんで4Lガソリンなくなったん?
税金高いから?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff4-H1Og [153.189.102.210])
2019/01/10(木) 08:12:27.68ID:iYMEHUMj0
>>461
たぶん漁船の整備士や!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 08:26:19.33ID:QcXgO2E30
>>465
ここは車のスレやで
ヒーリキプラドをなんとかしてくれ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 08:30:03.60ID:QcXgO2E30
>>464
プラドなら5Lガソリンでもいいのにな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9f-FewI [119.104.13.16])
2019/01/10(木) 08:44:24.18ID:e09MU0Wsa
>>457
トルクがなく燃費の悪いガソリン買っちゃって悔しいの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-rwXe [49.104.51.229])
2019/01/10(木) 08:49:49.74ID:Ot++5/4ed
燃料エレメント交換はちょっと笑う。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdb-PwD3 [36.11.225.137])
2019/01/10(木) 09:57:02.56ID:sfcs6vKzM
>>468
マジで学習しろ、何回釣られるんだよ
島根杉本がプラドなんか持ってるわけないだろ
煽りたいだけだよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-tfQZ [111.239.72.10])
2019/01/10(木) 10:17:35.48ID:06/hq4tfa
プラド乗りじゃないやつの感想

ダウンロード&関連動画>>
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/10(木) 11:17:53.22ID:UARc8V0o0
>>471
こいつら批判したことないよ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 11:52:28.07ID:QcXgO2E30
>>469
へー垂れても笑うんだな
お前は変よ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 11:54:57.65ID:QcXgO2E30
>>471
こいつらスバルWRX乗ったら
泡吹くんじゃね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 11:59:22.23ID:QcXgO2E30
ヒーリキプラドで追い越し掛けるのは
スーパーカブで普通車追い越し掛けるのと
同じくらい恐怖
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-poDd [FdM0QbX])
2019/01/10(木) 12:10:04.91ID:ipCNfFHeK
>>475
でも、プラドで走るのとフォークリフト、ブルドーザーで走るのは違い分かるか?

両方パワー不足といえど...
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxdb-6cxd [126.201.15.40])
2019/01/10(木) 12:46:49.80ID:PmZBWp5ux
トルクで言えば、wrxよりプラドディーゼルの方が
大きいやんけ
十分やろ、最高速求める車じゃないし
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9b-T7Mb [110.165.197.164])
2019/01/10(木) 13:13:01.52ID:ybgrPca1M
馬力にこだわり過ぎるのはオナニー覚えたての中学生みたいだな
世の中にはオッパイ以外にも素晴らしいものがある
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/10(木) 13:57:16.75ID:jyNd0b770
>>478
厨房にはクロスビデオズは早いよなw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-AxsF [122.25.27.163])
2019/01/10(木) 14:39:24.42ID:Uf3b6rkh0
>>451
地方にもよるが北関東のとある県では下取り無しで30万ちょい程度がほぼ限度
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/10(木) 15:29:37.13ID:jyNd0b770
>>480
ほぼほぼって言って
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 277b-f42k [14.8.135.128])
2019/01/10(木) 15:48:54.38ID:9nVRkjFw0
プラドで荒れてる天候の日のドライブは楽し。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6739-VK1S [124.86.162.154])
2019/01/10(木) 16:02:25.87ID:hMRUk6sr0
>>479
「エックスビデオズ」か「クロスビデオズ」かを運営に直接尋ねた奴の話思い出した
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-NAHR [49.97.101.159])
2019/01/10(木) 17:16:41.07ID:A09+Xxnqd
>>475
相変わらず馬力とトルクの区別ついてなくて草

ほんと何も知らないんだなwww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdb-PwD3 [36.11.224.144])
2019/01/10(木) 18:10:46.71ID:5HJKI5TaM
ランクル300予想CG

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000013-rps-ind

https://imgur.com/a/0Vba3mv
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6739-VK1S [124.86.162.154])
2019/01/10(木) 18:19:17.55ID:hMRUk6sr0
あまりにも代わり映えしなさすぎでしょ
マイナーチェンジじゃないんだからさぁ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff0-E4e6 [153.213.105.38])
2019/01/10(木) 18:31:41.19ID:iao23vJm0
プラドのフルモデルチェンジはいつ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6739-VK1S [124.86.162.154])
2019/01/10(木) 18:33:42.80ID:hMRUk6sr0
速くても3年後くらいじゃない?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-NsAs [59.190.97.215])
2019/01/10(木) 18:45:32.84ID:ollnpQIm0
>464
確か、売れなかったから。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 18:53:23.03ID:QcXgO2E30
>>477
トルクはWRXの40Kに対しションベンプラドは46K
しかし車両重量は1トン500に対しションベンプラドは2トン500
従ってションベンプラドは曲がらないし止まりません
高速でもせいぜい100キロまででしょう
とても若い人の乗る車ではありません
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-NsAs [59.190.97.215])
2019/01/10(木) 18:54:28.78ID:ollnpQIm0
>431
426じゃないけどタイヤは自分で組むよ。
貸しガレージでチェンジャーやバランサーも借りれる。ウェイトの種類やカラー、バランスのシビアさにこだわったり。タイヤが摩耗してきた後再度バランスとったり出来るよ。
交換作業自体は機械さえあれば中学生の技術レベル。脱着が重いし面倒だから安けりゃやって貰っても良いんじゃない。自分でやったら4本5千円程。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 18:57:26.68ID:QcXgO2E30
>>487
ランクルのニセモノプラドのフルモデルチェンジはいつ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/10(木) 19:00:09.25ID:UARc8V0o0
今日も元気だな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-/3Zk [49.104.30.75])
2019/01/10(木) 19:29:50.66ID:fdiCnRROd
最大トルクだけで語るとか頭弱い
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/10(木) 19:36:54.22ID:QcXgO2E30
>>494
それは>>477に言ってやれボケ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-T7Mb [106.180.6.108])
2019/01/10(木) 19:45:00.74ID:6KWgGsS+a
WRXもプラドも両方乗ったけど、買ってよかったのは断然プラドだな
ゆったりまったり移動で疲労感ゼロだわ
WRXは足回りから給排気系から弄らないとただの馬力のある平凡な乗用車だよ
一時期のホンダ車のような危険な香りもワクワク感も何もないオッサン車だった
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-/3Zk [49.104.30.75])
2019/01/10(木) 19:45:06.65ID:fdiCnRROd
>>495
は?477は最大トルクだけで言ってんの

お前はそこに車重加えて語ってんだろ?それがバカだって言ってんだよw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfae-yiss [59.85.241.61])
2019/01/10(木) 19:57:01.05ID:/NfeXpsI0
4Lの方が2.8Dより加速感はあったよね
でもほとんど売れなかったって事は世間からは必要とされてなかったって事だよね

俺は2.8Dより4.0のが好きだが
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27fe-vO8A [14.133.112.2])
2019/01/10(木) 20:06:48.29ID:2yOCmCkn0
>>491
お前どんだけレス番つけるの下手なん
5chはじめてか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 071b-yiss [58.87.154.111])
2019/01/10(木) 20:14:45.21ID:xhSvhH340
リセール気にしてる奴は
txlガソリンで7人乗り
パール、フラクセンでサンルーフとルーフレールに寒冷地
5年で売れ

問題はフラクセン
ズボンの色うつるからこまめなメンテナンスが必要
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-AxsF [122.25.27.163])
2019/01/10(木) 20:36:54.40ID:Uf3b6rkh0
>>500
輸出仕様なら色は黒で更にウィングデッキだぞ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/10(木) 21:13:44.94ID:UARc8V0o0
リセールはアルヴェルに譲って車を楽しもうぜ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0a-eOf0 [115.176.70.12])
2019/01/10(木) 21:18:01.06ID:7oAHSL/50
後部座席に初めて乗ったんだけど30分で酔ったわ
雪でボコボコだったから何度もケツが浮くほどはねたし、なんか体が常にユサユサしてた

やっぱ運転専門だな…
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-rwXe [49.96.24.193])
2019/01/10(木) 21:32:49.83ID:tYRvzC5cd
>>503
楽しそう
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-Qqgv [126.35.35.53])
2019/01/10(木) 21:45:53.60ID:Q3dh/ihWp
ネタを提供してあげます
オートハイビームが攻めすぎて使い勝手が悪いのですが、皆さまはお使いでしょうか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-AxsF [106.132.82.29])
2019/01/10(木) 22:01:56.14ID:trGDQPf7a
>>505
いまだにアダプティブライトすら採用されない
全車速追従accもないのは日本を代表するメーカーにもかかわらず本当に残念だと感じていて前車は標準で付いてたので迷ったが結局プラド買ったw
いい車ではあるがでもやはり未練たらたらそこが煩わしい
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/10(木) 22:08:53.95ID:ptV4h/dh0
おまえらの腕時計の耐水圧いくつや?
別に必要なくても200mとかついてるやろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 07ae-9akJ [112.138.178.220])
2019/01/10(木) 22:11:58.70ID:O+Lo+TKT0
普段使っている腕時計はGPSもついてるし、スマホに着信があると腕時計で確認できる。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a788-jrHm [36.8.14.138])
2019/01/10(木) 22:57:55.00ID:AZbIau3o0
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

1220m
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 277b-ya1/ [14.11.9.32])
2019/01/10(木) 23:01:49.33ID:RIFiu0tE0
オートクルーズ中々便利だけどガソリンだと急加速するので怖いな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-f42k [49.98.156.169])
2019/01/10(木) 23:08:31.28ID:/dQ/hk6Ud
>>506
アダプティライトいいんだけど、そうするとデザイン的に3眼とかになっちゃうのがなー。早くナビが進化して常時ネット接続出来るようになって欲しい。セキュリティの面で難しいんだろうか。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75d-grN4 [118.106.140.111])
2019/01/10(木) 23:24:15.41ID:8kw+J2Dh0
>>507
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
生活防水
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-JK55 [49.96.8.109])
2019/01/10(木) 23:48:41.43ID:qqCGCMxCd
貼ってないやん
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/11(金) 00:05:28.70ID:k6HfcC+u0
>>509
うおーくれ!!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-Qqgv [126.35.35.53])
2019/01/11(金) 00:09:44.23ID:Z7p0pUStp
>>509
あれ?秒針が.....
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/11(金) 00:10:41.14ID:k6HfcC+u0
思わず心の声が漏れたが、通常生活に必要なくても耐水圧が高いのがなぜか欲しくなる
わしのは200mやが
通常必要ないけどトルクや排気量でかいほうがなんか嬉しいという程度の自己満足と違うんか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/11(金) 00:15:14.69ID:JuiU3JIT0
>>515
リアルタイムではない
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75d-grN4 [118.106.140.111])
2019/01/11(金) 00:26:35.50ID:OsXUqRNN0
>>513
見れないかな?
もう一度
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/11(金) 06:25:48.70ID:8NLzdxMp0
>>516
通常の運転ではフレーム構造までは必要ないのだが
重くてもなんか丈夫な方がうれしいという自己満足
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/11(金) 06:33:59.11ID:8NLzdxMp0
>>496
ジェットコースターもトロッコ列車も両方乗ったけど
断然トロッコ列車だな
ゆったりまったり疲労感ゼロだわ
目も悪くなりGを感じる加速は苦痛になった
ヒーリキプラドはまさにオジジ車
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/11(金) 06:37:42.23ID:8NLzdxMp0
>>499
一緒に働いて楽しいのは>>491のような正直者
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df71-VK1S [125.172.160.9])
2019/01/11(金) 08:25:53.13ID:XDQP8L0E0
おいらと同じ時間を買えない貧乏人って事でOK?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/11(金) 15:09:27.03ID:8NLzdxMp0
>>522
請け負った仕事の現場監督は俺だから
分け前は山分けではなくおすそ分けをお前に
やるから一生懸命働け
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/11(金) 17:29:41.49ID:2FgtoC270
セールスにきいたけど
パートタイム四駆は四輪すべて駆動して
フルタイム四駆は三輪だけ駆動するって本当?
リヤデフロックは前輪どちらかと後輪両方駆動
センターデフロックはすべてのタイヤがまわるでおk?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-JK55 [118.20.97.75])
2019/01/11(金) 17:45:07.47ID:JQhAb8on0
>>524
病気なの?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-T7Q5 [150.66.92.60])
2019/01/11(金) 19:15:17.14ID:XGs0vdk8M
プッシ(〃>З<
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-NsAs [59.190.97.215])
2019/01/11(金) 19:57:07.14ID:xCeK0tMK0
>524
色々おかしいので落ち着け。
まず4躯とデフを切り離して考えた方がいい。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6742-FewI [124.155.112.222])
2019/01/11(金) 20:11:43.08ID:K1GhDXIW0
>>524
フルタイム四駆は三輪だけ駆動するって本当?←他はまあ許せるがこれはムリ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6742-FewI [124.155.112.222])
2019/01/11(金) 20:13:57.67ID:K1GhDXIW0
>>524
あとそのセールスからは絶対買わないほうがいいよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/11(金) 20:53:01.41ID:2FgtoC270
ちょっと俺の説明下手ですまん
素人考えだとフルタイム四駆って四輪すべてつねに駆動してると思っていて
それならなぜセンターデフロックとリヤデフロックあるの?って思ったわけ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/11(金) 20:54:39.40ID:2FgtoC270
つけたし
パートタイム四駆はつねに全部駆動してるから
タイトコーナーブレーキ現象おきる
フルタイム四駆は三輪で駆動だからまがりやすいと思った
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/11(金) 21:41:54.16ID:8NLzdxMp0
ヒーリキプラドは亀になってごめんね
AWDには敵いません
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8767-bFic [160.86.31.93])
2019/01/11(金) 21:52:51.32ID:naLoUoqU0
>>532
ヒーリキ師匠、お休みの準備整いました!❢
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6788-kZrb [220.152.3.14])
2019/01/11(金) 21:53:51.31ID:aWqOsHTr0
>>530
>>531
いろいろと複雑に間違っていて
説明が面倒なので
そのままいってくれ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/11(金) 22:06:39.36ID:8NLzdxMp0
>>533
そうか
男は仕事じゃ仕事
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-JK55 [202.226.185.193])
2019/01/11(金) 22:28:17.09ID:HRj8ltRfH
今納期早すぎない?
12/7に頼んだら1/6にディーラーに来てた
ナビとか準備してなかったから2月に納車してもらう
ちなみにアゲハだから在庫ではないと信じてる
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-AxsF [106.132.86.187])
2019/01/11(金) 22:46:34.61ID:EVHwWQl3a
>>536
MOP殆ど入れてない感じ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df71-VK1S [125.172.160.9])
2019/01/11(金) 23:21:54.46ID:XDQP8L0E0
つけたしを添削してみた

パートタイム4駆の車は通常は2駆な 4駆をセレクトすると4駆になる
FJがこのタイプでセンターデフが無い
前後は直結、対角のタイヤが浮くとスタック
なのでリアにデフロックやトルセンデフを付ける

デフロックを入れたままだったり強めのトルセンデフを付けたりすると雪道などで曲がれなくなる

フルタイム4駆はタイトコーナーブレーキング現象を回避するためセンターにディファレンシャルギアを入れてこれを回避する
ただし1輪が浮くだけでスタック 最近は浮いた車輪にブレーキを掛けるトラクションコントロールがあるものが多い
なんちゃってと言われる4駆はセンターデフの代わりにビスカスカップリングで2輪から4輪にFFベースなら後輪に
FRベースなら前輪に駆動力を伝える
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFff-yiss [49.106.188.250])
2019/01/11(金) 23:31:47.94ID:hhIho3x/F
>>524
3輪しか駆動しないなら4駆じゃなく3駆な
まったく問題ないよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-JK55 [202.226.185.193])
2019/01/11(金) 23:43:13.64ID:HRj8ltRfH
>>537
どうだろう
サンルーフ、レール、寒冷地、クリソナ、ミラー畳むやつくらいだっけな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ac-fmZk [180.44.139.19])
2019/01/12(土) 00:58:02.28ID:LgvXeYfR0
在庫っぽそう
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-LFg1 [126.179.64.92])
2019/01/12(土) 01:34:04.83ID:SonTv1HMp
街中後期だらけだな
発売されて半年は鼻高々だったがな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFff-yiss [49.106.188.72])
2019/01/12(土) 01:55:36.71ID:cKc0mtViF
>>540
在庫だな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f2b-T7Q5 [101.128.179.124])
2019/01/12(土) 05:30:43.79ID:v4kyR8Uz0
在庫だわな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 07ae-9akJ [112.138.178.220])
2019/01/12(土) 06:39:45.26ID:/HY/l0QU0
キャンセル車だな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8767-bFic [160.86.31.93])
2019/01/12(土) 06:56:22.14ID:a6tX+rzA0
在庫在庫♪
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-T7Q5 [150.66.78.146])
2019/01/12(土) 07:00:05.39ID:CuNxymM0M
1ヶ月で納車はまではまず無理
メーカープールに在庫してあったんだから新車とかわらん
気にするな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/12(土) 07:00:35.13ID:XUZWRD8F0
こんな重い車買って何に使うつもりやろ?
庭の転圧に使うつもりか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f2b-T7Q5 [101.128.179.124])
2019/01/12(土) 07:01:49.95ID:v4kyR8Uz0
それも年末年始挟んで1ヶ月でだからね……
てかナビ無いから受け取らないてw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/12(土) 07:04:36.17ID:XUZWRD8F0
>>547
ディスク盤は錆びてもうて使いもんにならん
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/12(土) 08:26:33.18ID:/ZJ4mTRd0
↑こんな奴が200のスレにも湧いてる。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb2-rtD6 [121.85.233.117])
2019/01/12(土) 09:48:32.84ID:uZ7Wnf980
注文してから2ヶ月たったがまだ生産もしてない
1月中には生産するみたいだが納車は来月になるかもだと
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/12(土) 09:53:21.72ID:DwdGgVQO0
>>552
どうせだったら新元号なってから登録のが
売るとき平成よりいいんじゃない?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb2-rtD6 [121.85.233.117])
2019/01/12(土) 09:55:36.82ID:uZ7Wnf980
どちらも2019年製だからそれは関係ないよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/12(土) 10:14:56.30ID:DwdGgVQO0
そうか?
あと次回はマイナーチェンジじゃなくてモデルチェンジなんかな?
俺車はいつもセダンの後期しか乗ってなくて初めてトヨタのジープのるから
モデルチェンジのタイミングわからんw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-T7Mb [106.180.8.111])
2019/01/12(土) 10:30:05.64ID:ABZXt85Ea
アゲハええな、実物見たいわ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-BoVy [49.98.163.169])
2019/01/12(土) 10:55:51.90ID:V0PSKYUFd
日本でこんなに無駄の多い車がバカ売れするんだからどれだけリセ乞食が多いか良くわかるな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-jrHm [49.98.153.233])
2019/01/12(土) 11:40:08.83ID:dYBHt8nJd
今さらリセール良くないのにまだ乞食とか言ってんの
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-vq17 [150.66.65.27])
2019/01/12(土) 11:54:03.72ID:DMP7X/rNM
またクルマの話?www
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/12(土) 12:03:27.21ID:XUZWRD8F0
クリーンディ―ゼルエンジンは糞エンジン煤まみれ
3年でススでパンパン動かなくなったら「チョイ乗りばっかするからだ」と
絶対に責任とりません
軽トラックはトラブルなしで20年動く
高速道路はWRX-S4で安全快適
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-T7Mb [106.180.8.111])
2019/01/12(土) 12:09:24.53ID:ABZXt85Ea
バカ売れと言うならアルファードヴェルファイアレベルだろう
多すぎてイオンモールの駐車場で自分の車が分からなくならないのかな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-JK55 [118.20.97.75])
2019/01/12(土) 12:23:26.93ID:BAUx4L1k0
ガソリン乗りにバカにされるからランクル300出たら乗り換えるかな
まぁLX乗りからバカにされるんだろうけど、350万にバカにされるよりいいな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/12(土) 12:27:22.91ID:XUZWRD8F0
ここのジジイどもは電気自動車があること知らないのかな
運用コストはションベンプラドの10分の1
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/12(土) 12:28:50.71ID:XUZWRD8F0
>>562
それは素晴らしい
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/12(土) 12:41:53.83ID:/ZJ4mTRd0
>>562
何乗ってもバカにされるから気にすんな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/12(土) 12:44:48.57ID:XUZWRD8F0
雪道に強い車第一位スバルフォレスター2500
残念ながらションベンプラドはその重さ故最下位
慣性の法則により曲がりにくく止まらない最低車
スクラップにしましょう
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/12(土) 12:46:49.98ID:/ZJ4mTRd0
何乗っても↑こんな奴がいるから
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Am3+ [106.129.130.104])
2019/01/12(土) 12:58:00.48ID:J3DClFo9a
フォレスターはこのくらいで雪でスタックするみたいだけど、
プラドならいける?

16:00~
ダウンロード&関連動画>>

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-08ej [49.98.175.163])
2019/01/12(土) 14:09:12.45ID:F/BeH+XUd
>>566
下手くそ自慢しなくてもいいよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-08ej [49.98.175.163])
2019/01/12(土) 14:12:13.19ID:F/BeH+XUd
>>548
雪国だと重宝します
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-xoUh [121.85.233.117])
2019/01/12(土) 14:42:51.62ID:uZ7Wnf980
>>555
次はフルモデルチェンジで多分2021年9月
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/12(土) 15:07:21.65ID:/ZJ4mTRd0
ヒーリキさん200スレで御乱心
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-08ej [49.98.175.163])
2019/01/12(土) 15:24:58.79ID:F/BeH+XUd
>>571
次は廃盤期待。買い取りバク上げンゴ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-T7Mb [106.180.8.111])
2019/01/12(土) 16:35:05.19ID:ABZXt85Ea
ヒーリキ島根が正気であった試しがあっただろうか、いやない(反語)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/12(土) 16:48:10.84ID:DwdGgVQO0
>>571
2020じゃなくて?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8767-bFic [160.86.31.93])
2019/01/12(土) 17:05:06.40ID:a6tX+rzA0
>>575
2020には残念ながら出ないよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-xoUh [111.239.81.75])
2019/01/12(土) 17:11:15.03ID:qsINg5hCa
>>575
前期、中期もきっちり4年だったから多分ね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-4Rti [153.235.55.138])
2019/01/12(土) 18:24:29.19ID:VljxD+sGM
>>575
2020年は200が300になる年

今日後期シルバーを見た
白黒しか見ないからなんか新鮮w
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/12(土) 18:49:05.76ID:DwdGgVQO0
てっきり前期中期後期それぞれ3年ごとだと思ってた
いままでは中期ってのなかったんでしょ?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/12(土) 18:49:57.35ID:aclX4SP50
>>566
でもおまえデブやん
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf76-FxxK [119.228.63.74])
2019/01/12(土) 19:43:24.19ID:esoUy0nv0
>>562
むしろ非力ガソリンの方が馬鹿にされてるイメージだったが。。。。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-AxsF [106.132.86.187])
2019/01/12(土) 20:02:43.80ID:R5LyLwk5a
>>535
夜勤かな?夜漁かな?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-rvED [126.152.103.70])
2019/01/12(土) 20:24:27.77ID:nggABOA1p
>>562
お金あるのは分かったけど、みんなランクル200の全幅全長は平気なの?
家の駐車場が立派でも、店舗駐車場とかいろいろあるじゃん。
俺はプラドより大きいと不便さが先に立ちそう。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/12(土) 20:44:18.86ID:/ZJ4mTRd0
>>583
それヒーリキの自演
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-6cxd [126.21.228.162])
2019/01/12(土) 20:56:47.29ID:nfK3pi/Z0
SJGフォレスターXTからプラド2.8TXLに乗り換えたけど、大満足。加速性能は必要十分。島根ヒーリキは統失でオケ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-f42k [49.98.158.38])
2019/01/12(土) 21:32:55.24ID:BJLmm6Pad
>>583
単にデカい車が好きなら200もいいと思うけど、アウトドアなんかの実用性考えるとプラドでも狭い林道は厳しいことがある。自分的には実用バランスでプラドがちょうどいいかな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8788-RzKq [106.173.130.38])
2019/01/12(土) 21:44:16.43ID:1+lWgsGT0
アウトドアの実用性でいうと、プラドの横開きバックドアは非常に不便・・
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-JK55 [49.98.84.186])
2019/01/12(土) 21:48:14.42ID:CBuL4P7cd
絶対に200の話が出ると大き過ぎるプラドが最適って言うやついるな。逆に僻みくさい

プラドはプラドでいい車なんだから気にしなければいいのに。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/12(土) 21:57:01.50ID:Kh4W0iTQ0
200ってハイオクなんだね
ガソリンかと思ってた
俺はディーゼルプラド買ったけど、一般庶民だからプラドで満足してます
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-rwXe [49.106.211.32])
2019/01/12(土) 22:05:16.70ID:a2t7GJJdd
クロカンでハイオクってなんか矛盾してるよね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-BoVy [111.239.159.13])
2019/01/12(土) 22:31:06.45ID:KlQ0awOta
マジでションベンの方のプラドは耐久性無いの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6788-kZrb [220.152.3.14])
2019/01/12(土) 23:29:53.13ID:QVyB4Vd+0
>>588
実際に日本の道路事情にあっていないんだからしょうがないでしょ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 87ae-9akJ [42.124.37.122])
2019/01/12(土) 23:44:24.78ID:e/BIfK6V0
>>589
こういう免許すら持ってないやつでもエアーを語るんだな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa4-/3Zk [115.69.237.130])
2019/01/12(土) 23:54:01.79ID:81HH/cA90
ちょい乗りトラックが10万キロあたりで故障でるからもう少ししないとディーゼルはわからんね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/13(日) 00:23:28.57ID:8WH08JG+0
>>592
プラドも十分デカイ。

俺はデカイ車に乗りたいから買った
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6788-kZrb [220.152.3.14])
2019/01/13(日) 00:46:19.00ID:bAIQ/+1m0
>>594
まぁ
凡庸のガソリンエンジンでも10万Km走ればタイミングベルトやエンジンマウント
交換になるからね

10万Kmで故障がでなかったら20万kmを待つといいと思うよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-xoUh [121.85.233.117])
2019/01/13(日) 00:55:36.71ID:9fv9vKm30
>>594
トルクがあるからといって低負荷走行しかしない人はおかしくなるかもね
距離走らず買い替える人は大丈夫やろけど
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-xoUh [121.85.233.117])
2019/01/13(日) 01:14:23.32ID:9fv9vKm30
>>596
TRはチェーンやで
商用車に使われるエンジンだからかなり頑丈にできてる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-yiss [49.98.138.175])
2019/01/13(日) 02:07:05.37ID:caTtu+6Gd
>>575
フルモデル2009/9前期
マイナー2013/9中期
マイナー2017/9後期

流れから2021/9だろね4年間隔で150は変わってるし
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-yiss [49.98.138.175])
2019/01/13(日) 02:31:00.39ID:caTtu+6Gd
多分フルモデルで
ガソリンHV、ディーゼルでしょ
無駄な論争があると予想

150リセール乞食ガッツポーズ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-cnp4 [182.251.187.142])
2019/01/13(日) 03:04:27.23ID:XzXMCf5fa
HV積んだらディーゼルはなくなると思うけど、HVはリセール悪い
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/13(日) 03:21:45.11ID:qOKmM1a20
HV大廃棄時代到来したらどうなるやら
本当のエコがなんなのかわからんなるぞ
メーカー頑張らんとやばいことなる
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/13(日) 07:21:54.52ID:6O4kLKQB0
>>599
2020年に後期の改良でグレードアップならないかね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFff-yiss [49.106.193.49])
2019/01/13(日) 07:24:38.57ID:TZwqevWmF
>>603
これ以上何の装備があるのかと
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa4-/3Zk [115.69.237.130])
2019/01/13(日) 08:07:52.81ID:dIocrkSe0
2021年は欧州新排ガス規制入るし
それまでに何かくるのかね?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-4Rti [153.154.14.168])
2019/01/13(日) 09:17:49.31ID:UWAglfpHM
>>600
2TRのみは外せないでしょ
なんで3.0V6じゃなくて2.7の4気筒を載せてるのか考えればわかる
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/13(日) 09:52:45.90ID:6O4kLKQB0
>>604
グレードアップというか一部改良ってやつ
TSSが改良されたりetc
昔20後期セルシオかって間も無くCDナビマルチがDVD仕様なったりしたからさ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-JK55 [202.226.185.193])
2019/01/13(日) 11:46:27.74ID:H019UgRgH
200云々言ってるやつは地方のやつだろ
そもそも東京でマンション住まいだと駐車場に200は入らん
ずっとその地方に居るとその発想がないんだろうな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/13(日) 11:57:09.67ID:8WH08JG+0
誰だよお前w
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/13(日) 13:27:59.98ID:qOKmM1a20
東京でも戸建ての方は沢山おるやろ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6754-gHoM [60.108.4.125])
2019/01/13(日) 13:40:26.10ID:j7tH7VJ30
貧民基準で喋られてもな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-bYP2 [126.229.88.170])
2019/01/13(日) 15:55:12.13ID:3UrW9A+Yr
東京の200も停められないマンションと地方の停め放題の一戸建てなら地方がいいな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/13(日) 15:59:47.93ID:+UyvfV3r0
>>593
エアーじゃなかったら謝罪する?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/13(日) 16:04:03.98ID:+UyvfV3r0
ランクルがフルモデルチェンジしたらプラドから乗り換えたい
ハイブリッド出たら燃費気にしなくていいからかなり現実味が出てくるんだけどなー
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-AxsF [122.25.27.163])
2019/01/13(日) 16:11:40.87ID:IzDpxSwf0
rav4待てなくてプラドにした
諸々ぶっこんで600万の出費は痛いが5年で次につなげたい
とりあえず納車日電話待ち
スタッドレスブリザック売ってないんなー
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f2b-T7Q5 [101.128.179.124])
2019/01/13(日) 16:20:09.77ID:tOhRxNHK0
ラダーとモノコックで悩むか普通
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/13(日) 17:07:08.25ID:qOKmM1a20
>>615
おめでとうございました
その前はなにのってたんや?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 277b-f42k [14.8.135.128])
2019/01/13(日) 17:10:43.13ID:2dPsx1Vt0
>>615
ブリザック売ってないん?12月にフジ・コーポレーションで買ったときラスイチだった。SUV用は清算数少ないんかな?というより大きいインチのがないのか...
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-rwXe [49.96.38.124])
2019/01/13(日) 20:15:38.92ID:aP/mhnwdd
>>616
悩むよ。
クロカンしないならラダーの恩恵なんてないから
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-9akJ [202.214.198.74])
2019/01/14(月) 09:29:03.35ID:5NBXgqZtM
>>613
おいおい、燃料知らない奴が運転免許証なんて持ってるわけないだろう。
運転しないペーパードライバーだってガソリンのことぐらい知ってるだろ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-AxsF [122.25.27.163])
2019/01/14(月) 12:45:40.53ID:QBleswI80
>>617
>>618
ディスカバリーに乗ってたよ古いやつ

新車のは19インチだけど、スタッドレス用は17インチ
このサイズタイヤはそもそもそんな売れるやつじゃないからメーカー倉庫から引っ張り出して来なきゃならんらしいおよほ1ヶ月かそれ以上待ち
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/14(月) 17:28:25.17ID:+Oftw94p0
>>620
200の燃料がハイオクなのを知らなかっただけで、俺が乗ってんのはディーゼルプラドなの
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/14(月) 17:31:56.45ID:+Oftw94p0
>>620
http://imepic.jp/20190114/630130
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/14(月) 17:32:56.60ID:+Oftw94p0
謝罪はよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/14(月) 17:33:43.34ID:u9iDs0YP0
キーが寂しい
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/14(月) 18:23:35.94ID:oMnqRg9y0
どこぞの誰かもわからんやつとなにをやり合っとんねん
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/14(月) 21:15:37.90ID:2UyUYOau0
>>624
ああいう輩は謝罪なんかしないからNGしておこう
なんにせようp乙
相手するだけ無駄さ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a754-UqW6 [126.74.118.120])
2019/01/14(月) 21:39:07.77ID:3smN7Msg0
カーグラTV見逃したわー
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6788-kZrb [220.152.3.14])
2019/01/14(月) 23:06:11.94ID:7KSeagRr0
>>622
そこじゃなくて
× ガソリンかと思ってた
○ レギュラーかと思ってた

って事をツッコみたかったんじゃなのかな?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/14(月) 23:22:26.54ID:u9iDs0YP0
>>629
ガソリンの中のハイオク
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df54-tDYB [203.140.148.224])
2019/01/15(火) 03:20:18.25ID:WGAqWRtz0
>>583
全幅2mはどう見ても超絶不便だろうな
どこに行くにも駐車場完全に調べないといかん
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/15(火) 06:33:33.28ID:VayVd+840
2台持ちなんやろうなきっと
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8788-PwD3 [106.166.116.207])
2019/01/15(火) 07:22:25.93ID:Rencpc+y0
>>583
出先の駐車場を常に考慮しなくてはいけないので日本でははっきりいって使えないでしょうね。車は良いのに勿体ないです。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/15(火) 07:32:16.09ID:flm047GJ0
夜中に一人会話
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-JK55 [49.98.87.191])
2019/01/15(火) 10:17:39.57ID:BSdCIOnqd
ただの僻み
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f0a-2yn1 [121.93.81.206])
2019/01/15(火) 10:43:40.80ID:Di4QOTjY0
荒れてるけどガナドールってうるさい?
アイドリングが静かならええんやが。
タイコに穴空いたわ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/15(火) 11:02:27.00ID:oO2UGVXl0
アルパインのビッグXにサイドビューカメラあるんだけど
これつけたらキノコなくてもいいってきたけど本当?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイWW FF4b-PwD3 [210.248.148.148])
2019/01/15(火) 11:37:49.33ID:zH5r7KLFF
次の乗り換えはFMCプラドか300かで悩むけど気になるのはやっぱり横幅だな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-poDd [FdM0QbX])
2019/01/15(火) 12:32:29.28ID:y4Fvf2e1K
>>633
クルマの車幅が問題
クラウンも3ナンバーだけど、それ以上に大きい
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-poDd [FdM0QbX])
2019/01/15(火) 12:44:14.74ID:y4Fvf2e1K
>>631
駐車場に停めている間、ドアパンチされないか気にしながら置いておくのもねぇ....
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-JK55 [49.98.62.98])
2019/01/15(火) 13:03:05.00ID:w97Lduk1d
プラドでも十分気になるけどな。

もう僻むのはやめよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-VMk0 [220.109.142.39])
2019/01/15(火) 13:09:20.45ID:QUVjdQ+d0
>>637
フロントとサイド両方ね
その上でさらに条件がある
直前側方運転視界基準で調べてみ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-UqW6 [126.247.137.251])
2019/01/15(火) 13:23:11.58ID:3hPT+bD/p
>>641
僻むとかいうなよ
傷ついたわ

カーグラTVでは大絶賛されてた神車やぞ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 071b-yiss [58.87.154.111])
2019/01/15(火) 13:27:02.41ID:eX99syVh0
以前トランザム乗ってたが駐車場はかなり不便
街中の駐車場はかなり狭いからね
200ならもっと不便なんじゃないかな

不便を楽しむってやり方もあるが
めんどくさいのは事実
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/15(火) 13:34:42.81ID:oO2UGVXl0
>>642
フロントもカメラつけれる
ちょいとググてみるわ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-JK55 [202.226.185.193])
2019/01/15(火) 14:18:06.00ID:sMVzXleNH
>>642
条件てなんなの?
ほんの少し調べたけどフロントとサイドだけじゃダメな理由がわからなかった
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-JK55 [49.98.62.98])
2019/01/15(火) 14:32:20.70ID:w97Lduk1d
>>644
プラド自体どちらかといえば不便。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-H1Og [49.98.152.215])
2019/01/15(火) 14:37:17.28ID:2qFhegJ/d
>>643
あれTZ-Gの足の事じゃないの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-JK55 [121.112.95.76])
2019/01/15(火) 14:49:00.28ID:kG65OL3b0
結局下のランクのオーナーが上ランクの車の事を言ってるのは全て僻み。

ヒーリキ様となんら変わりない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 07b0-PwD3 [122.27.184.248])
2019/01/15(火) 15:03:42.23ID:zDd9jZBY0
別に誰も200のこと悪く言ってなくね?
ただデカイって言ってるだけで
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-JK55 [49.106.188.27])
2019/01/15(火) 15:12:49.98ID:Zbm0gLRVF
>>650

>>631
>>633

超絶不便、日本では使えない。日本で乗ってるオーナーはこれをバカにされてると思うよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/15(火) 15:24:25.08ID:oO2UGVXl0
>>646
俺も調べたけど
アルパインのでフロントとサイドもカメラつけれるから死角ないとおもう
あと安いし
キノコなくてもいけそうじゃない?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 07b0-PwD3 [122.27.184.248])
2019/01/15(火) 15:27:29.62ID:zDd9jZBY0
>>651
ほんとやな悪口やな
でも実際の使い勝手は俺も気になるな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-JK55 [49.98.62.98])
2019/01/15(火) 15:33:24.12ID:w97Lduk1d
>>653
実際デカイし便利ではないよ!ただそれはプラドも同じ!お互い趣味車
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-VMk0 [220.109.142.39])
2019/01/15(火) 16:20:42.06ID:QUVjdQ+d0
>>646
角度やら高さだけの問題やな
カメラつけても角度によっちゃ基準内におさまらんからそこだけ注意
カメラつけて、ミラーあな蓋して一回検査場で検査だけしてもらってみ
問題なければ埋めればいいし、じっさいディーラーに出入りもできてる
残価設定はあかんやろうけど。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-rwXe [49.96.10.71])
2019/01/15(火) 16:51:38.40ID:OKeIK1t8d
皆そこまでして何でキノコとりたいの?
全く気にならないんだが。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 277b-f42k [14.8.135.128])
2019/01/15(火) 17:06:49.74ID:RB06XL5l0
後期でMOPナビ付けて キノコ無しにしたんだけど、慣れない内はキノコの方がポールやガードレールギリギリまで攻めやすい。200なんかは特に。そういう意味でも、プラドは実用性ギリギリ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9b-atUX [110.163.10.31])
2019/01/15(火) 18:53:23.40ID:WL6tjpZ3d
キノコカッコいい
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-jrHm [49.98.153.233])
2019/01/15(火) 19:00:58.90ID:U0kpnfv4d
アルパインのフロント、サイドカメラ付けてるけどアンダーミラーもあれば便利だから取る気ない
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6739-VK1S [124.86.162.154])
2019/01/15(火) 19:03:22.81ID:wjihNlqg0
プラドより小さいハリアークラスのラダーフレームクロカン車あったら売れるような気がするけど
それはプラドの売上が下がるだけなんだろうな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-4Rti [153.234.65.160])
2019/01/15(火) 19:11:54.39ID:SriDBtKDM
ハリヤーはプラドと大きさ的には変わらないけど
同じような大きさの車を出してもしょうがない
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfae-yiss [59.85.241.61])
2019/01/15(火) 19:31:17.12ID:FoHz2EwQ0
>>652
FJだったような気がするが
陸運でOK取ってミラーレスにしてる人もいる

カメラだけでなくモニターの方もいろいろあるみたいよ
俺が見たのは別でモニター用意してたな
ググってみて
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-fxEj [220.220.200.254])
2019/01/15(火) 19:31:29.21ID:oO2UGVXl0
そのうちハイラックスサーフ出るとおもう
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-rwXe [49.104.11.223])
2019/01/15(火) 19:49:05.73ID:Iem1YNkFd
>>663
サーフ熱望!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-7dsG [124.208.86.77])
2019/01/15(火) 20:55:17.04ID:3ShvuxCt0
この手の車って、乗り降りがお年寄りに優しくないよな
乗せるたびに申し訳ない気になる
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa4-/3Zk [115.69.237.130])
2019/01/15(火) 21:30:26.75ID:K096mRFs0
サーフがプラドと被ってて売れないから日本はなくしたんだっけ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-poDd [FdM0QbX])
2019/01/15(火) 21:32:46.47ID:y4Fvf2e1K
>>665
クラッチつなぐ時はガクンとならないように回転合わせるようにね
合わない時は半クラッチでなじませてカバーを
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-4Rti [153.147.33.189])
2019/01/15(火) 21:34:21.14ID:b39/Vz+oM
車種を減らそうとしてるのに新たにサーフを追加なんてありえないw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-rvED [126.152.74.160])
2019/01/15(火) 21:46:48.09ID:5H+lnW++p
>>660
俺もそれ欲しい。
同じ意見の人がいるとは思ってもみなかったけど。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-VMk0 [121.85.195.92])
2019/01/15(火) 22:00:59.11ID:VayVd+840
プラドのショートやな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-rwXe [49.104.11.223])
2019/01/15(火) 23:15:32.09ID:Iem1YNkFd
ハリアーがラダーになったら室内めっちゃ狭そう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-AxsF [122.25.27.163])
2019/01/15(火) 23:22:34.62ID:sH0KhnPo0
>>665
わかる
如何ともしがたいが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-yiss [49.98.129.23])
2019/01/16(水) 01:38:31.79ID:v+bI24V/d
プラド自体がラダーだろうがラグジュアリー感がありすぎだからね
エアロ組んでるってのがあり得ない選択なんだよな
価値観だから悪いとは言わないがね
メーカーもそういったオプション出してるからその戦略もあるんだろう
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/16(水) 05:45:02.81ID:64rVJ+yM0
200ももうすぐしたらフルモデルチェンジして過去の産物になるさ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/16(水) 05:53:23.23ID:64rVJ+yM0
そして300系に乗り換える俺
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-rvED [153.137.151.57])
2019/01/16(水) 06:42:18.36ID:ABJjigKB0
>>651
583を書いたものだけど、
俺は200をバカにする意図持ってないし
車格的、性能的にちゃんとランクルシリーズの上位だと思ってるよ。
ただ運転技術の差なのか、日常行くところのセレブ度の差なのか、俺には難しいと思っていて
実際一台持ちのマイカーとして乗ってる人がどう暮らしてるのかなと思っただけ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-poDd [FdM0QbX])
2019/01/16(水) 07:15:50.09ID:kG377IvWK
>>674-675
当然だがクルマは1年後2年後・・・と、年数が経つだけで坂を転がり落ちるように値下がりする

まして乱暴に扱っていれば、なおさら下がる
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-JK55 [133.123.25.252])
2019/01/16(水) 07:34:06.26ID:ruMjQopR0
>>674
お前200 スレ荒らしてる奴やろ?この前までここでヒーリキ連発してた奴
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-xoUh [111.239.85.95])
2019/01/16(水) 09:14:12.45ID:4QdjjIxNa
200って月300台位しか売れてないんだろ?
もうレクサスでよくね?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 071b-yiss [58.87.154.111])
2019/01/16(水) 09:21:33.85ID:Gz2LiH7/0
>>676
200を1台持ちってのは少数だろね
大半が保管できる余裕の駐車場と
普段乗りのセカンドカーか嫁さんの車でだろうね

都心部はわからないが郊外の住宅街見りゃわかるよ
賃貸契約のアパートにはとまってないから
賃貸契約のアパートには型落ちクラウン、レクサスのDQN仕様
エアロがガリガリキズのスポーツカー
ギャルソンのステッカーチューニングのミニバンや軽

200はかなりカッコいいが貧乏には不便なんじゃないかな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9b-T7Mb [110.165.179.166])
2019/01/16(水) 09:44:16.08ID:TFGcEoUJM
アパートにハマーH3とレンジローバーは見た
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-VMk0 [61.205.87.217])
2019/01/16(水) 09:57:16.12ID:L8ih9BZmM
そこまで観察してんのかよ、怖すぎ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/16(水) 10:11:17.24ID:6DlngWoM0
激重なのにたった177馬力
張本人のラダーフレームが一体何をしてくれるのよ?
電動ウインチでも付けるのか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 277b-f42k [14.8.135.128])
2019/01/16(水) 11:09:42.21ID:6A4/jc2y0
>>683
ヴェラールでも買っとけ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-RzKq [106.133.83.118])
2019/01/16(水) 11:39:03.05ID:Subt43vpa
ハイラックスサーフ出たらショックー
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-poDd [FdM0QbX])
2019/01/16(水) 12:18:21.91ID:kG377IvWK
>>680
>200を1台持ちってのは少数だろね

そもそも趣味のクルマだから
200を普段の通勤だけにはもったいないし、ましてスーパーの駐車場で よそのクルマにぶつけたりでもしたら大変なことになるわな(汗)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-7dsG [124.208.86.77])
2019/01/16(水) 12:28:31.96ID:RyW96o0f0
4ランナーたまに走ってるの見るけどカッコイイんだよな
日本でも売ればいいのに
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-poDd [FdM0QbX])
2019/01/16(水) 12:34:08.89ID:kG377IvWK
>>683
長い距離とか高速きついかな?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfdb-O5RA [61.206.70.107])
2019/01/16(水) 12:45:11.19ID:CvKYmYUX0
一体高速で何キロ出すつもりなんだよ…
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 071b-yiss [58.87.154.111])
2019/01/16(水) 12:49:03.29ID:Gz2LiH7/0
>>682
観察じゃないな不動産収入が仕事だからな
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxdb-6cxd [126.202.54.229])
2019/01/16(水) 13:20:33.41ID:JLEETfsvx
またヒーリキのおっさんオーナーでも無いのに知ったかで酸っぱいブドウしとるんか、200とプラドのスレに来んなカス
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-VMk0 [61.205.87.217])
2019/01/16(水) 16:21:43.08ID:L8ih9BZmM
>>690
そうか、それは御苦労さん
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/16(水) 18:51:51.43ID:6DlngWoM0
>>688
高速道路は11トントラックと同じような走り
しかし雪道は慣性の法則により曲がらないし
止まらない、雪道事故NO1
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-/3Zk [49.104.10.17])
2019/01/16(水) 18:54:24.61ID:UeT+hMD0d
>>688
荒らしだから無視でいいよ。
高速は普通に走る分にはストレスない、飛ばしぎみとかスポーツカー乗ってた人ならちと感覚きついかも
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-H1Og [126.161.146.21])
2019/01/16(水) 20:28:22.63ID:64rVJ+yM0
>>678
いや違うけど
てか普通に非力って言えばいいのにいちいちヒーリキとか言うのが気持ち悪い
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-JK55 [126.60.124.126])
2019/01/16(水) 20:34:31.55ID:JuaiPBHd0
>687
4ランナーかっこいいよね。
日本で発売したら、マジでかう
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8740-UhQ+ [202.162.113.252])
2019/01/16(水) 20:49:01.54ID:6DlngWoM0
>>695
ヒーリキプラドが亡くなるまで
使わせていただきます
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-VMk0 [61.205.87.217])
2019/01/16(水) 21:01:40.58ID:L8ih9BZmM
いつまでも粘着して気持ち悪いな
島根でストーカーでもやってんのけ?
デブはひっこんでろよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-bFic [126.237.120.196])
2019/01/16(水) 21:27:08.93ID:/z7cOqnAr
>>697
キモい
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-AxsF [122.25.27.163])
2019/01/16(水) 21:51:33.72ID:3p3urOUs0
>>697
もう夜勤だろ早く準備しろよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa4-/3Zk [115.69.237.130])
2019/01/16(水) 22:00:31.58ID:flCaA4Ry0
来年ランクルFMCとして新しいフレームになるのかね?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-NsAs [124.210.131.107])
2019/01/16(水) 22:16:42.07ID:6M7xcUk20
ランクル売りたいんだがこういう所って信用できるんか?
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ac-fmZk [180.44.139.19])
2019/01/16(水) 23:42:05.97ID:0mQvi7zc0
インベスト
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff1-wP1O [180.2.88.165])
2019/01/17(木) 00:37:51.54ID:+3S/QBCh0
シグナスってw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af7b-pzWk [14.11.147.193])
2019/01/17(木) 01:21:11.16ID:Olkgu1B30
地味に9インチナビ増えてきたな
楽ナビにケンウッド
アルパインストレスたまるからケンウッド出たら買い替えようかな
またカメラから交換とか面倒臭すぎだけど
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-+Lj3 [220.220.200.254])
2019/01/17(木) 05:23:45.25ID:90LBJd6x0
>>705
アルパインなんでだめなん?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a4-z19b [115.69.239.96])
2019/01/17(木) 07:02:45.23ID:K/KiO1Qo0
>>702
直接査定してきた方がいいと思うシグナス値段つくんかな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-W1Jf [182.251.33.205])
2019/01/17(木) 07:57:46.39ID:hlP8HXvTa
プラドスレやったなよく見とらんかったわすまんね
やっぱり直接がいいか
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbb-fsJT [202.226.185.193])
2019/01/17(木) 11:51:09.70ID:aDAWg0yHH
>>706
アルパインがダメというより、ケンウッドの操作性が良すぎるだけ
マジでスマホや
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/17(木) 12:16:03.27ID:yb6S269iK
>>702
注:
もし、クルマに「こすりキズ」があると買い取り金額が下がりますW
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/17(木) 12:31:27.63ID:yb6S269iK
>>707
ガム付着は査定ダウンないよね?
あるいは登録されたりとか(汗)

溶接後のセカンドヒンジ?のフェルト貼りをしていて、ガム付着が1個あった
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/17(木) 13:00:36.07ID:yb6S269iK
>>706
アルパインはビッグXとか大画面のが出てるけど、何インチか?に対して解像度(画素数)が低い
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/17(木) 13:29:02.35ID:b+ozpwQc0
日本の1月と言えば雪でしょう
北海道で車を買う場合4駆が必須条件です
ヒーリキプラドは4駆ですが激重なのでお勧め出来ません
お金持ちならフォレスター
抑えたいならコンパクトカーの4駆
馬鹿ならヒーリキプラド
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82b7-yczL [115.177.219.97])
2019/01/17(木) 13:30:21.26ID:srIJhFwq0
ナビで何をみるねん
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-+Lj3 [220.220.200.254])
2019/01/17(木) 13:59:47.67ID:90LBJd6x0
>>709
>>712
9インチモデル買おうと思ってる
日常で支障なければいいんだ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22db-W+tf [61.206.70.107])
2019/01/17(木) 14:43:21.34ID:xA/mDGgx0
金持ちでフォレスターとか言っちゃうのが本当に貧乏そうで何とも…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-fsJT [180.146.63.142])
2019/01/17(木) 15:11:46.76ID:mmc6y73G0
11月上旬に注文したTXL2.7がやっとラインに乗ったらしい
長かったわ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-RUwj [122.25.27.163])
2019/01/17(木) 15:42:35.15ID:F1dJuCku0
>>717
遅いな、納車予定いつ?
ちなみにオプションとか色は?
もしかして納期早い人はディーゼルなのかな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-fsJT [180.146.63.142])
2019/01/17(木) 16:05:05.69ID:mmc6y73G0
>>718
納車は月末ぐらい?まだ決まってない
MOPはナビ、ムーンルーフ、ルーフレール
色は白パール
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-+Lj3 [220.220.200.254])
2019/01/17(木) 16:08:01.89ID:90LBJd6x0
TXLのグレードもエンブレム専用のあればいいのにな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/17(木) 16:37:36.62ID:b+ozpwQc0
>>716
雪道を思う存分走らせるならフォレスターしか思い浮かばない
ヒーリキプラドは雪道では棺桶みたいなもの
重力は恐ろしい、曲がらないし止まらない
アインシュタインもビックリの重力波
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/17(木) 16:48:03.97ID:b+ozpwQc0
慣性の法則を甘く見てはいけません
前方450メートルに氷山を発見しながら
衝突した客船タイタニックを忘れるべきではありません
アインシュタインもビックリのヒーリキプラド
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/17(木) 17:07:21.89ID:b+ozpwQc0
ヒーリキプラドの正体はなんと棺桶プラドであった〇
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-yczL [49.98.135.45])
2019/01/17(木) 18:53:47.51ID:LleHRIond
ヒーリキ復活
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c647-zveU [153.200.149.103])
2019/01/17(木) 18:54:16.05ID:cu1sCAoB0
慣性と重力の区別ついてないとか脳みそヒーリキすぎへん?
あ、参照レスは>>721
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/17(木) 18:55:05.70ID:iN0Ivdjw0
200スレにも

0325 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-RA7G) 2019/01/17 18:27:43
>>323
本物の車かどうかなんて無意味だw馬鹿w
全部本物だw
時代遅れにはわからんだろうなw
ID:jTbSNmKqd(1/6)
0326 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-RA7G) 2019/01/17 18:29:42
>>323
本当にこの馬鹿はランクルがホンモノだと思っちゃってる馬鹿だなw
メーカーの思う壺だw馬鹿w
ID:jTbSNmKqd(2/6)
0327 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-RA7G) 2019/01/17 18:33:30
強いて言えば本物のランクルはLXなんだわw
全てにおいてLXの格下がランクルだw
時代遅れにはわからんだろw馬鹿w
ID:jTbSNmKqd(3/6)
0328 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-RA7G) 2019/01/17 18:35:54
LXに並ばれた時の絶望感は最強だぞwランクルなんてw
ID:jTbSNmKqd(4/6)
0329 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-RA7G) 2019/01/17 18:40:05
結局、隣に並ばれても負い目を感じない事が大事なんだよw
プラドだったら潔いよ
ランクルはLX買えない貧乏人という以外選択する理由が無い車なのw
苦し紛れにスピンドルがーとか言い出す馬鹿ばっかw
ただの貧乏人がw
返信 ID:jTbSNmKqd(5/6)
0330 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-RA7G) 2019/01/17 18:42:01
あと、ディーラーがーとかw
言い訳する見苦しい馬鹿w
ID:jTbSNmKqd(6/6)
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-iOh2 [220.109.142.39])
2019/01/17(木) 19:06:17.38ID:asqIzn8E0
欲しい車のスレで大暴れする三下やろ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.10.68])
2019/01/17(木) 19:06:54.93ID:+IjxII8Fd
連投具合似てるし同一人物かw
パソコンとスマホでご苦労様
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-fsJT [49.98.62.29])
2019/01/17(木) 19:08:45.04ID:ByijkITsd
無職なんだろなー

親死んだら人生詰みだね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-BqyJ [106.180.3.236])
2019/01/17(木) 19:11:17.71ID:dKa2tVuNa
惨めすぎない?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a25d-Pels [125.195.129.204])
2019/01/17(木) 20:30:00.43ID:vA/F4avT0
プラドとランクル比べてるってバカだよね
同格だと思いたいの?
軽自動車と高級車くらいの差があるのにね
ハイラックスプラドに改名してほしいわ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-h2/u [49.98.165.126])
2019/01/17(木) 20:45:12.02ID:fSn/LjgKd
>>731
お?フリースポットまでいってご苦労さん
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-BqyJ [106.180.2.206])
2019/01/17(木) 21:19:44.17ID:rhYl6YQsa
IPアドレスだと新潟県胎内市なので違うな
ヒーリキ島根と胎内といい、田舎にはプラドに敵意を抱かせる病原菌でも蔓延しているのか
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-fsJT [49.96.13.84])
2019/01/17(木) 21:32:35.49ID:2sBRZqSnd
>>733
ほんとそれ?ちなみに俺の住んでるとこは?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-2/WY [36.11.224.151])
2019/01/17(木) 21:41:45.74ID:nRRRDOUMM
尼崎近辺
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/17(木) 21:43:09.43ID:iN0Ivdjw0
>>735
違うな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/17(木) 21:44:41.66ID:iN0Ivdjw0
>>734
島根だろ?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3f-DgEA [126.202.54.229])
2019/01/17(木) 21:45:35.04ID:mVMvdsTix
>>726
まとめおつです。

ヒーリキはゲージでFA
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-fsJT [49.96.13.84])
2019/01/17(木) 21:47:59.40ID:2sBRZqSnd
両方間違い
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86b2-MtgI [121.85.233.117])
2019/01/17(木) 21:52:16.16ID:6vvYN7QA0
今納期ってどん位かかるの?
2ヶ月以上経つのに生産予定日の連絡すらないぞ
同じ人から前に買った時は予定日出たら速攻で連絡来たのにどうなってるんだろうか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/17(木) 22:09:20.33ID:yb6S269iK
>>740
新車は案外すご~く日にちがかかるのね
中古車(車検切れ)でも、陸運局のナンバー登録と車検・整備渡しで1週間ぐらだよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/17(木) 22:27:38.07ID:b+ozpwQc0
>>725
重力が大きいと慣性も大きい正比例する関係だ
中卒は文句垂れずに一生懸命働け!
ヒーリキプラドは2トン500もあるから
曲がらないし止まらない、そして死ね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-NmRx [49.104.50.33])
2019/01/17(木) 22:43:46.83ID:L4t4nT85d
>>742
お前は火星にでも住んでんのか
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bae-TBH9 [112.138.111.66])
2019/01/17(木) 22:56:48.00ID:q97xUE8s0
>>740
12月頭に契約して来週末納車だよ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864b-iOh2 [121.85.195.92])
2019/01/17(木) 23:34:24.75ID:C7sufQpb0
>>742
でもお前デブやん
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86b2-MtgI [121.85.233.117])
2019/01/17(木) 23:37:01.34ID:6vvYN7QA0
>>744
ディーゼルじゃない?
サンコーオートのサイトによるとガソリンはディーゼルより時間がかかるみたい
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c647-zveU [153.200.149.103])
2019/01/17(木) 23:46:23.06ID:cu1sCAoB0
>>742
ガチで慣性も重力もわかってないんか・・・
中卒とか貧乏人とか自己投影してるだけなんやな、なんか哀れだわ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-BqyJ [106.180.2.206])
2019/01/17(木) 23:54:53.50ID:rhYl6YQsa
すまんかった、ガチで頭の病気の人か
今まで面白半分にかまってたけど、本人のためを思ってNG登録するわ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-t6gy [36.8.14.138])
2019/01/18(金) 00:08:31.39ID:mq4Ccn3t0
キチガイの相手してるとキチガイ感染るぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bae-TBH9 [112.138.111.66])
2019/01/18(金) 00:50:55.78ID:1I4AvdmJ0
>>746
すまん、そこ大事だね。
ガソリンTX-L買った。寒冷地もつけたからオーダー車だけど、こんな早いと思わなかった。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864b-iOh2 [121.85.195.92])
2019/01/18(金) 01:13:07.81ID:0uZwhgWN0
秋葉原の刃物振り回したやつと一緒やろ
相手にしてやらんと犯罪犯すぞこいつ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 02:09:34.81ID:t1PBHYBl0
ススでパンパンのディ―ゼルエンジン買う奴は
頭が悪いの―
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 02:15:13.11ID:t1PBHYBl0
排気ガスをグルグル回してるエンジンなんて買うもんじゃないよと
教えてやっても買うんだから頭がおかしい
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 02:20:23.47ID:t1PBHYBl0
貧乏寺のおっしゃる事はわかっている
「乗り方が悪い」「チョイノリではススが溜まる」
ハイハイエンジンオーバーホールね
お支払いは あなた
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 02:25:33.57ID:t1PBHYBl0
排気ガスは水だけという環境に優しいエンジンが完成している
ということは馬鹿でも分かるでしょ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-KUs/ [182.251.254.50])
2019/01/18(金) 06:29:08.15ID:Nc6SSJ2ka
クールドEGRは最近のガソリン車にもついてたような…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 820a-WLj1 [115.176.70.12])
2019/01/18(金) 06:57:33.08ID:VW4lOlga0
ヒーリキくんコテつけてくれない?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/18(金) 08:00:01.17ID:7ESGDiRoK
>>752-755
燃料は決められた軽油じゃなくて、灯油を入れてみては?
不自然だがセルフならクルマに石油、出来ないか?
実際ディーゼルは石油でも走るという話があるし

逆に石油ストーブに軽油を入れたら白い煙だらけになるが…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/18(金) 08:11:48.41ID:7ESGDiRoK
>>752
きっと昔のディーゼルみたいな黒い煙は無いと思って、ディーゼルのほうに手を出したんじゃない?
石油を入れるのは次の手段
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-LINx [110.165.181.185])
2019/01/18(金) 08:20:00.38ID:BngbgCPfM
ハイエーススレでは電圧と電流の違いが解らない中卒ばっかだったが、
ここは重力と質量の違いが解らない中卒がいる。
誤記だと思うが、石油=灯油ではない。軽油も石油の仲間。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-LINx [110.165.181.185])
2019/01/18(金) 08:22:30.29ID:BngbgCPfM
重量と質量の違いだった。俺も誤記った!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-fx7S [153.236.27.42])
2019/01/18(金) 08:38:44.89ID:MBl6cmj/M
ディーゼルは灯油でも走れる
実際寒冷地軽油は灯油成分が多いから凍らない
だけど軽油と灯油は粘度が違うから全灯油で走るのは壊れる可能性ありw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-MtgI [111.239.83.202])
2019/01/18(金) 09:05:50.01ID:f2I0EX5qa
>>762
噴射ポンプ壊れるよ
昔デリカの2.8に灯油入れてたら壊れた
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a271-fAiL [125.172.160.9])
2019/01/18(金) 09:42:30.85ID:sQgjzBr20
>>763
一応脱税で通報しておきますね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-+Lj3 [220.220.200.254])
2019/01/18(金) 10:02:21.05ID:ri/XHBOx0
>>761
おもろいなw
冬道は重いと止まりづらいが
スタッドレスタイヤの幅が265もあればグリップするよな?
766758 (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/18(金) 12:19:11.33ID:7ESGDiRoK
>>762-763
わかりました
混合で大丈夫なら軽油は自走して入れて、灯油は一旦ポリタンクに入れてからクルマに入れる手がありましたねW

夜中のセルフなら自走して両方クルマにササッと入れてしまう早ワザもWW
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a271-fAiL [125.172.160.9])
2019/01/18(金) 12:22:43.64ID:sQgjzBr20
噴射ポンプの潤滑不足で・・・・シラネ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 12:45:01.88ID:t1PBHYBl0
>>760
頭カラッぺさん
お前も結構頭わるいっす
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 12:47:53.18ID:t1PBHYBl0
>>765
ところがヒーリキプラドは止まらない
棺桶プラドでそのまま骨になって下さい
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 12:51:47.43ID:t1PBHYBl0
>>766
オンボロ燃料ばかり入れて益々貧困層から抜け出せんのー
プレミアムガソリンで中産階級には程遠いのー
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 12:54:45.01ID:t1PBHYBl0
>>763
燃料ケチって貧困スパイラルにはまり
車が壊れたか  バーカ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/18(金) 12:55:25.68ID:KKFs/Hn50
夜中まで発狂してたから今頃起床?w
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 12:59:54.89ID:t1PBHYBl0
>>758
お前軽油がないときは灯油ではない
A重油だ バーカ
シロートが勝手に実験するものではない
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-fsJT [49.96.13.84])
2019/01/18(金) 13:01:57.69ID:85ZrcR4zd
>>772
彼、無職だから
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM17-BqyJ [134.180.2.64])
2019/01/18(金) 13:09:36.19ID:GUBhX+MUM
内容読んでないけど、ちゃんと頭の病院いけよ
おだいじに
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-2/WY [36.11.225.58])
2019/01/18(金) 14:03:03.50ID:SwhQLmY4M
そういえば一年ぐらい前に「プラドのFMCは2019年で間違いない、自分は情報持ってる、お前達は知らないだけ」って言ってた奴いたけど元気かな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/18(金) 14:41:36.74ID:KKFs/Hn50
>>776
ランクル300 予約したって奴もいたわ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1a-EYnm [218.45.41.118])
2019/01/18(金) 14:57:20.05ID:EEL4XDvJ0
150は2009年に出てるからもうモデル末期なのに後期にマイナーチェンジしてから絶好調だからな。
すれ違うプラドもほとんどが後期で中期は2割くらいしかなくなってる。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 15:54:50.24ID:t1PBHYBl0
>>774
馬鹿め
無職と社員しか知らないのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 16:03:04.43ID:t1PBHYBl0
>>777
それじゃあランクル300のニセモノプラドも
出るな
貧困層は偽物しか買えないからな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-WLj1 [182.250.245.4])
2019/01/18(金) 16:55:57.10ID:20v+AKVUa
昼寝終わったのか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e254-JRyn [203.140.148.224])
2019/01/18(金) 17:01:23.26ID:q/4OD+Jb0
駐機はほとんど海外出た
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-yczL [49.98.135.112])
2019/01/18(金) 17:19:06.08ID:wHAskcWmd
中期はカッコ悪い
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c647-zveU [153.200.149.103])
2019/01/18(金) 17:43:42.02ID:UEt4+2ah0
>>780
重力と慣性もわかんないのに車種わかるの?
あ、さすがに外観の違いもわからんかったら〇くらか、すまんすまん
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-iOh2 [61.205.100.153])
2019/01/18(金) 17:55:13.32ID:/W5JX0pRM
>>780
おまえはそれさえ買えないけどな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.14.161])
2019/01/18(金) 18:50:56.43ID:mPD+HPo/d
トルクも理解してない。
慣性と重力も理解してない。
燃料も理解できない。
エンジンのオーバーホール金額も嘘。
燃料エレメントとか言っちゃうw
何なら正確に答えれるのヒーリキ君
これから語録として増やしていくよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM17-BqyJ [134.180.4.15])
2019/01/18(金) 18:54:22.92ID:c06IIx2oM
良かったなあヒーリキくん
親も教師も見捨てた出来損ないの君を、我々ネット民は生暖かく見守っているぞ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-t6gy [49.98.154.157])
2019/01/18(金) 19:15:34.81ID:5l+2Th5Qd
おれもいつか島根でヒーリキみたいな人生送るぞっ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 19:18:04.02ID:t1PBHYBl0
>>784
激重のプラドで圧雪下り坂下りるのは
もはや棺桶プラド気分だよな
重力と慣性の法則は恐ろしい
タイタニックもその重力ゆえに曲がらないし止まらず衝突した
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 19:24:54.41ID:t1PBHYBl0
>>786
燃料は教えてやってるだろ
軽油かA重油で問題なく動く
馬鹿は素直に効け
キャタピラーの整備士は普通に
燃料エレメントと言う、嘘だと思えば
コマツに聞いてみろボケ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 19:27:38.42ID:t1PBHYBl0
>>786
俺の方が上流階級だからな
お前なんぞアゴで使ってやるよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c647-zveU [153.200.149.103])
2019/01/18(金) 19:30:59.90ID:UEt4+2ah0
>>786
消耗品もディーラーのおすすめセットしか知らない、理解できないも追加で

>>791
上流自称するならIDワッチョイ付きで源泉徴収あげようね
無職だからわからない?ならしょうがない
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c630-4FWe [153.229.63.147])
2019/01/18(金) 19:31:09.42ID:xoY8qSZl0
物凄い底辺臭だなヒーリキ爺さん
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 19:31:19.11ID:t1PBHYBl0
>>788
広大な領土が必要だ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 19:35:27.95ID:t1PBHYBl0
>>792
ヒーリキプラドに騙されたのなら
寺を憎め
トヨタを恨むでない
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c647-zveU [153.200.149.103])
2019/01/18(金) 19:39:07.26ID:UEt4+2ah0
>>795
腹いてえwww領土wwww

>>786
領土と土地の所有権が理解できないも追加でwwwww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-NmRx [49.106.206.53])
2019/01/18(金) 19:44:18.16ID:UwjmeNyLd
なんか変な流れだな。
ヒーリキはもちろんクソだけど一人を寄ってたかってイジメる小学生みたい。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 19:48:17.62ID:t1PBHYBl0
腹に一杯スス溜めてクリーンディーゼルはないよな
こんなのよく買うわ
キチガイを通り越してる
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 19:50:32.04ID:t1PBHYBl0
>>797
馬鹿どもが必死になっている様
だいたいわかるだろ、寺のボケだよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 20:03:16.06ID:t1PBHYBl0
>>796
燃料は間違いでしたと云えボケ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c647-zveU [153.200.149.103])
2019/01/18(金) 20:04:53.68ID:UEt4+2ah0
>>786
バカすぎて寺にも騙されたも追加で

参考レス>>799
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c647-zveU [153.200.149.103])
2019/01/18(金) 20:10:45.75ID:UEt4+2ah0
まとめとこう
島根ことヒーリキの生態

1トルクも理解してない。
2慣性と重力も理解してない。
3燃料も理解できない。
4エンジンのオーバーホール金額も嘘。
5燃料エレメントとか言っちゃうw
6消耗品もディーラーのおすすめセットしか知らない
7領土と土地の所有権が理解できない
8寺に騙された
9トヨタとコマツの区別がつかない
10軽油と重油の区別がつかない 第三と第二でカテゴリが違うことすら知らない
11深夜に寝て午後に起きる。活動時間帯は18時~25時が最も活発
12プラド、ランクルが欲しいけどお金がないから頑張って荒らす
尚語彙力がないためどんどん粗が出る

なんか羅列して思ったけど中卒ヒキコモリってマジやべぇな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/18(金) 20:29:38.93ID:t1PBHYBl0
>>802
中卒が邪魔くせえ
あっちに行ってろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-2/WY [36.11.224.18])
2019/01/18(金) 20:42:44.66ID:4qKQIRHmM
>>797
ヒーリキも遊んでるんやぞ
嫌ならID変えて大人しくするか、なんなら来なけりゃいいだけなんやから
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.14.161])
2019/01/18(金) 21:07:58.12ID:mPD+HPo/d
やけに反応するやんけヒーリキ
バカなのにプライド高いとか惨め
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3f-DgEA [126.202.54.229])
2019/01/18(金) 21:35:36.14ID:LG9DSjWex
師匠、ネット弁慶っすねぇ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864b-iOh2 [121.85.195.92])
2019/01/18(金) 21:48:47.50ID:0uZwhgWN0
まとめとかは流石に引くわ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-7NfU [222.150.203.181])
2019/01/18(金) 22:01:35.94ID:9JqmyIfk0
>>802
あ、でも燃料エレメンは整備士なら通じると思うよ!
メンマとシナチクみたいなもんや!
でもクリーンディーゼルはA重油じゃ行く行くはサプライ壊れる!
船舶のエンジンはA重油仕様の燃料ラインが付いてる。
島根の漁師はそんな事もしらんのか?
ってゆうか漁船だからコモンレール?列型のポンプじゃないの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-/FJo [118.20.97.75])
2019/01/18(金) 22:02:19.14ID:xInp57Gq0
>>798
だよなディーゼルは無いね
でも2.7のガソリンは貧乏っぽくて笑える
やたら安いしエクストレイルかよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-W+tf [49.239.65.250])
2019/01/18(金) 22:05:15.48ID:W+sny+JWM
プラドの自動ブレーキは感度最大でも全く反応した事がない
結構ブレーキ踏み遅れても無反応
ブレーキ介入はギリギリまでしないにしても警告音はもっと早めに鳴ってもいいんじゃないかな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-qBnD [126.35.7.228])
2019/01/18(金) 22:12:02.32ID:UOfI6nnnp
俺は雪道走行しないし、アスファルト上しか走らないのにプラド買っちゃったやで
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-BqyJ [106.180.5.177])
2019/01/18(金) 22:16:32.13ID:ArNnUk3Ja
俺も、片道2キロの通勤でつこてるでw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82b7-yczL [115.177.219.97])
2019/01/19(土) 00:53:22.15ID:i2Z3ZiGJ0
漁獲制限でカニ漁に出れないヒーリキ涙目
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-RUwj [106.132.80.152])
2019/01/19(土) 02:29:52.17ID:fZs0nHdqa
22時以降は夜勤だから
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/19(土) 05:38:53.68ID:Fww0mpyb0
>>813
そんな法律守ったことは無い
捕ってはいけない夏はカニのたべほーだい
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/19(土) 05:47:45.01ID:Fww0mpyb0
>>808
そうそうコモンレールや
漁船は免税軽油だから
軽油とA重油は同じ値段だ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/19(土) 06:18:44.32ID:Fww0mpyb0
>>806
俺の性格を支えているのは
桁外れの経済力だ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/19(土) 06:31:38.98ID:Fww0mpyb0
>>809
2Lで同じ馬力出してるからエクストレイルが優秀だろ
おまけに600キロ軽いから運動性能が良い
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-7NfU [126.245.218.167])
2019/01/19(土) 08:10:36.95ID:iBF2YxcBp
>>818
じゃエクストレイル買えば?お疲れさん
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-NmRx [49.104.11.67])
2019/01/19(土) 08:51:30.44ID:Zxz3lpx4d
>>818
エクストレイル購入おめでとう!
お疲れさま。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/19(土) 08:55:16.56ID:NQS+65nr0
>>818
よかったな。車決まって
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-qBnD [126.35.7.228])
2019/01/19(土) 09:21:48.75ID:seWJQA87p
みんな好きなの買えよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-+NJ/ [49.98.48.30])
2019/01/19(土) 09:27:36.74ID:9pHPqplid
エクストレイルが300馬力あってもいらない
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-wmRA [60.34.247.2])
2019/01/19(土) 09:55:51.21ID:lFG0naGo0
コンビニでプラド乗ってたら、たまたま買い物にきたかかりつけの病院の事務員さんに声かけられた。病院で一度も話したことないのに。
今度遊んできます。(15歳下のキレイ系)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-yPBL [182.251.199.44])
2019/01/19(土) 10:04:54.50ID:n2l+orDCa
フルモデルチェンジしたらどんなスペックになるのだろう
パワーソースに関してはもう少し強化してもいいと思うけどなぁ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0223-OsPQ [211.7.85.140])
2019/01/19(土) 10:08:00.41ID:TMmb/vWZ0
プラドに乗り換えたら、19歳下の彼女ができました。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/19(土) 12:05:16.10ID:Fww0mpyb0
>>826
毒殺保険金殺人
死んで社会に貢献せよ
殺鼠剤を食べたネズミは幸せそうに眠るのでした
起ちもしないのに年寄りは若い子が好きなのね
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/19(土) 12:14:37.85ID:Fww0mpyb0
>>823
年寄りは馬力より燃費を選ぶだろ
でもいまいち抜けてるのは車重を見なかったこと
激重プラドは燃費が悪い
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-+Lj3 [220.220.200.254])
2019/01/19(土) 12:24:50.46ID:7Lwnq1wV0
>>825
排気量は課税区分かわらないから3000はほしいな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-6Zzf [126.204.173.12])
2019/01/19(土) 12:31:17.44ID:C9pNSRNor
>>828
俺のプラド、リッター12走るんですが燃費悪いですかそうですか
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/19(土) 12:33:32.74ID:C0QIrS+sK
>>825
バックで後ろがセンサーで接近した時、ぶつかる前に尻に振動がくる お知らせ機能がほしい
まοこにも振動がきたら◎なのだが
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864b-iOh2 [121.85.195.92])
2019/01/19(土) 12:41:06.11ID:73RQUiCm0
>>828
おまえ年齢いくつなの?
こちらは24だが
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-BqyJ [106.180.5.177])
2019/01/19(土) 13:32:45.93ID:HbHpU02ua
>>831
菊川怜の声で「キャッ!」の警告音も頼む
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-NmRx [49.104.51.203])
2019/01/19(土) 15:58:03.26ID:MHRChGozd
>>833
だぁーいすき
も頼む
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-qVYT [49.98.163.173])
2019/01/19(土) 16:15:32.06ID:Rzx6DluVd
車ごときで女が寄ってくるかよ。しかも溢れかえってる大衆車で。免許取りたてのDQNキッズが信じちゃうからやめろや。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-iOh2 [220.109.142.39])
2019/01/19(土) 17:07:47.83ID:7s2aIXB60
えっ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-7NfU [126.247.147.173])
2019/01/19(土) 17:55:27.50ID:TPgBweXSp
女ねー
エクストレイルとかヴェゼルぐらいなら関係ないんだろうけど、プラドから上ならデートのきっかけになる可能性は多少あるかな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-7NfU [126.247.147.173])
2019/01/19(土) 17:56:58.35ID:TPgBweXSp
もちろんブサイコは何乗ってても無理だけどね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-7NfU [126.247.147.173])
2019/01/19(土) 18:00:11.13ID:TPgBweXSp
なお、ほとんどの女はランクルとプラドの見分けがつかない模様
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-lzVm [49.104.50.143])
2019/01/19(土) 18:22:09.50ID:dbcSGRNwd
エクストレール君まだいたのか。もうかれこれ1年くらいになるか。
841831 (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/19(土) 18:26:33.65ID:C0QIrS+sK
>>833-834
だよね
ソフトタッチはいいが、ぶち込むとヤバいで

普通の乗用車より特に大きいんだし
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-qVYT [111.239.160.11])
2019/01/19(土) 18:35:13.32ID:cYk4Y7yUa
スーパーカーならわかるがプラド位の大衆車で寄ってくる女なんてそれなりのアホ女なんだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-BqyJ [106.180.5.177])
2019/01/19(土) 18:52:27.70ID:HbHpU02ua
スーパーカーで寄ってくるのはバブル期以前のババアか同じクルマ好きのハゲ親父だろ
今の子の価値観は分からん
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-7NfU [126.161.146.21])
2019/01/19(土) 19:12:09.82ID:XSUiNDPT0
プラドが大衆車かどうかは個々の基準なので何とも言えないが、男に乗ってて欲しい車といえば、ランクルやプラドのように大型の四駆と答える女はかなりいる
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-2/WY [36.11.224.116])
2019/01/19(土) 19:15:07.67ID:iOrsR5cxM
嫁さんの後輩女子2人を乗せたけど中々反応良かったぞ
お前ら安心してプラド乗れ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-7NfU [126.161.146.21])
2019/01/19(土) 19:20:06.76ID:XSUiNDPT0
プラドに乗ってる奴は自力で買ったんだろうなって感じだけど、スーパーカーって親のすねかじりか、何か悪いことしてるんだろうなって思われそう
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-DgEA [126.141.197.227])
2019/01/19(土) 19:22:53.65ID:ZgNDXiAa0
ヒーリキとエクストレールのおっさんは同一だったわけね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-7NfU [126.161.146.21])
2019/01/19(土) 19:29:12.99ID:XSUiNDPT0
エクストレイルね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-yPBL [182.251.199.44])
2019/01/19(土) 19:29:18.95ID:n2l+orDCa
現在60ハリアー乗ってるけど女受けいいよ
プラドも当然受けいいと思う

フルモデルチェンジしたらプラド絶対買う!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b67-+/Bv [160.86.31.93])
2019/01/19(土) 20:06:20.24ID:lIYgeJTh0
>>849
今買っといたほうがいいよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df58-qBnD [222.230.122.98])
2019/01/19(土) 20:25:59.45ID:TqlnD7w80
>>848
ここでは代々エクストレールですよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-yPBL [182.251.199.44])
2019/01/19(土) 20:38:36.05ID:n2l+orDCa
>>850
いやー流石に今のプラドは設計の古さが目立つわ

次のプラドに期待
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-fx7S [153.248.230.67])
2019/01/19(土) 20:46:51.66ID:ikSShn8rM
フルモデルチェンジを待つのもいいんだけど今の150よりカッコ悪くなってたらヤダなw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82a4-Uh0A [115.69.237.130])
2019/01/19(土) 21:09:15.43ID:XlwD03p00
でっかくなったハリアーみたいな感じになる可能性は大いにあるなw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-W1Jf [126.141.197.227])
2019/01/19(土) 21:57:13.74ID:ZgNDXiAa0
>>848
わかってるよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-7NfU [126.161.146.21])
2019/01/19(土) 22:32:43.52ID:XSUiNDPT0
あっそ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-wm9Z [210.138.178.127])
2019/01/20(日) 00:27:09.26ID:iW7NbujGM
プラド150後期乗ってもう時期一年
走行距離2万キロちょい
最近燃費がガクンと悪くなったんだけどなんででしょ?
変化点と言えばプラズマクラスター、シートヒーターの社外取付け
16000キロで二回目のオイル交換
後は冬になり寒くなった
これぐらいで運転の仕方も特に変わってないし
夏場はリッター11ぐらいで走れてたとこが今はリッター8とか9になった
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-wm9Z [210.138.178.127])
2019/01/20(日) 00:29:57.60ID:iW7NbujGM
>>857
ちなみにディーゼルです
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 00:38:54.15ID:GNGdh+UF0
>>857
お前がススディーゼルなんか買うからだよ
1年も乗ればエンジンの中ススでパンパン
どうしてススで一杯になったんですか?
貧乏寺が言うにはチョイノリばっかりしちゃダメって言ったでしょ
責任はあなた、後悔先に立たずですよねー
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5788-F2Ks [220.152.3.14])
2019/01/20(日) 00:38:59.99ID:8SJFfcU+0
>>857
リッター11㎞って!高速かい?

高速で無かったら市街地でリッター8~9km/hは普通でしょ

走行距離16000㎞なんて2.8Dのエンジンがちょうどこなれてきた頃だよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 00:43:28.10ID:GNGdh+UF0
もうトヨタさん、ススを空気中に噴射しちゃあいけないと
法律で決まったんだからもうディ―ゼルエンジン作っちゃダメですよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-RUwj [122.25.27.163])
2019/01/20(日) 00:44:23.42ID:gKpGgwm10
>>857
冬場は一般的に燃費落ちるよ、冷えたエンジン温めるのに思いの外燃料食う
それともしかしたら社外でつけたパーツの相性が悪くてオルタネーターに負担がかかっていることがさらに燃費の悪化に影響している可能性もあるかもね

寒冷地仕様だとバッテリー2つ載ってるからそこら辺強いのかな、オルタネーターの発生電流量も多いし
車内の暖気はビスカスヒーターでとりあえず早い
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 00:49:02.46ID:GNGdh+UF0
>>860
昔のディ―ゼルエンジンなら10年でも20年でも
何事もなく動いたが、今のはエンジンの中、屁をがまんするから
ススでパンパン煙突掃除にオーバーホールに
さあ大変
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 00:51:57.63ID:GNGdh+UF0
ああガソリンエンジンにしとけばよかったのに
後悔先に立たずよのー
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5788-F2Ks [220.152.3.14])
2019/01/20(日) 00:55:03.88ID:8SJFfcU+0
>>862
それはあるかもね
俺の2.8Dは寒冷地仕様だから冬場でもそんなに変わらない

3年半乗っていてもエンジンは好調だし、心配する必要はないよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 00:55:48.11ID:GNGdh+UF0
>>857
今ならまだ間に合う
早く売れ!そして今度はスズキを買え
日本の道、日本の駐車場を一番よく知っている
スズキは日本一
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5788-F2Ks [220.152.3.14])
2019/01/20(日) 01:03:17.59ID:8SJFfcU+0
>>866
ジムニーは良い車だね、でもプラドを買う層からするとジムニーは
セカンドカーなんだよね
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 01:08:55.66ID:GNGdh+UF0
このヒーリキプラドとんだ張りぼてだったぜ
まさに張り子の虎
4駆なのに曲がらないし止まらない
命がいくらあっても足りません
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 01:11:15.57ID:GNGdh+UF0
>>867
軽自動車は貧乏人だけの車ではありません
こんな便利な乗り物は金持ちも買います
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 01:17:54.76ID:GNGdh+UF0
>>867
ヒーリキプラドを買う奴は車を知らないか
嘘つき詐欺師
爪に火をともしてまでもヒーリキプラドに乗りたいか
どうせ嫁にも逃げられる
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-RUwj [122.25.27.163])
2019/01/20(日) 01:51:33.17ID:gKpGgwm10
後期乗ってる人、キーカバーとかどういうの使ってるの?
素で持ってる人が多いんだろうけど
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-t6gy [49.98.154.157])
2019/01/20(日) 01:57:42.43ID:h5C+osJLd
【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

これいいじゃん
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 922b-Wfx1 [101.128.179.124])
2019/01/20(日) 02:01:49.16ID:J/0YLq2U0
へんなの
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bae-TBH9 [112.138.111.66])
2019/01/20(日) 02:03:19.19ID:qPxhd0m90
グリル・バンパー、ホイールすべてがダサい。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c630-4FWe [153.229.63.147])
2019/01/20(日) 02:34:49.41ID:7pYa94l90
これは流石にダサすぎるわ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF42-T23y [49.106.193.176])
2019/01/20(日) 03:25:22.57ID:0GjLzOGMF
プラド買う奴で燃費気になるやついるの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-T23y [49.98.138.76])
2019/01/20(日) 03:34:02.95ID:VR7wN8Nad
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190119-10377141-carview/
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 04:55:16.07ID:GNGdh+UF0
>>872
騙されるなよ
エンジンの中はススでパンパン
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 04:59:44.83ID:GNGdh+UF0
>>877
軽油はススが出るものである
もうディ―ゼルエンジンは終わりだ
値のあるうちに手放せ
持っててもススのオーバーホールが待っている
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e254-JRyn [203.140.148.224])
2019/01/20(日) 05:43:48.94ID:6Uj7KkT70
>>857
乗りすぎだろ
タクシー運転手かよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-BqyJ [106.180.5.177])
2019/01/20(日) 05:53:32.67ID:z3/kJwW/a
まさかのタイヤ空気圧とかいうオチじゃないよな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-wmRA [60.34.247.2])
2019/01/20(日) 06:42:28.62ID:dJ/Z5gzd0
>>880
俺、一昨年の10月納車で35000キロやで
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 06:45:07.72ID:GNGdh+UF0
>>881
とぼけんなよ
ススがつまりゃあ
どんどん燃費が悪くなる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 06:53:09.76ID:GNGdh+UF0
>>882
昔は距離走る人は皆ディーゼルにしたが
ススをマフラーから排出禁止令が出てから
状況は一変、ディーゼルは滅茶苦茶コストのかかるエンジンになった
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-wmRA [60.34.247.2])
2019/01/20(日) 07:12:10.59ID:dJ/Z5gzd0
>>884
ちゃんと焼いてるから大丈夫やで
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-qVYT [111.239.160.11])
2019/01/20(日) 07:18:18.57ID:N4j/5AMka
もう四年以上経つのに中期ディーゼルの不具合ってあまり聞かないね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-7NfU [126.161.146.21])
2019/01/20(日) 07:54:48.24ID:pTjb/Pap0
>>862
おそらく燃費落ちたのは862が言ってる暖気運転で正しい
俺のプラドもディーゼルだが、暖まるまで回転数明らかに高いよ
昨年の夏秋はそんなことなかった
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-7NfU [126.161.146.21])
2019/01/20(日) 08:00:33.93ID:pTjb/Pap0
ガソリン車の年間の走行距離って1万~1万2千キロが一般的で、それより多いと過走行で査定の際のマイナス要素になると思うんだけど、ディーゼルが過走行と査定されるのは年間何キロくらいから?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3f-W1Jf [126.236.34.44])
2019/01/20(日) 08:39:20.62ID:htMnxFHhp
ネガキャンしてるのヒーリキだけでワロ
極少数意見にいちいち対応しないぜ世間知らず
エクストレールでも乗ってな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/20(日) 09:27:36.49ID:2V7u4OO30
可哀想にエクストレイルのイメージまで悪くなるな。いい車なのに
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-wmRA [60.34.247.2])
2019/01/20(日) 09:36:29.67ID:dJ/Z5gzd0
>>887
軽油の燃焼温度が低下するからだろ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-wmRA [60.34.247.2])
2019/01/20(日) 09:37:06.88ID:dJ/Z5gzd0
>>888
同じなんじゃない
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-fsJT [126.161.146.21])
2019/01/20(日) 10:22:12.24ID:pTjb/Pap0
>>889
お前ネットの世界に浸かりすぎやろキモいな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e55-eoaV [223.219.111.44])
2019/01/20(日) 10:25:09.00ID:kfQ/i0dQ0
ディーゼルの冬場の燃費は悪いね〜
俺もリッター2キロくらい落ちてるよ。
ススを燃焼するために夏場より余計に燃料使ってるらしいよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3f-W1Jf [126.236.34.44])
2019/01/20(日) 10:55:22.08ID:htMnxFHhp
>>876
いないと思う
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-W+tf [126.35.198.167])
2019/01/20(日) 12:03:20.05ID:q/LlIUgHp
現行のプラドかっこいいね、ガソリンとディーゼル両方試乗したけど迷うことなくディーゼル契約してきたわ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-W+tf [49.239.69.243])
2019/01/20(日) 12:16:05.81ID:TNcYvGMVM
ガソリンはアイドリング時のブルブルとコモリ音がキツイが、車外のアイドリング音は静かで深夜の暖気も近所迷惑になりにくくて良い
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b1b-T23y [58.87.154.111])
2019/01/20(日) 12:32:06.97ID:OQ39DkhY0
リセール乞食はガソリン買っておけ
乗り潰すならどっちも変わらない
年間1万キロの街乗りなんだからさ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/20(日) 12:41:07.96ID:2V7u4OO30
またガソリンVSディゼールが始まる雰囲気
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864b-iOh2 [121.85.195.92])
2019/01/20(日) 12:44:19.40ID:rwiSr/uZ0
>>894
らしい、ってのは誰の話なん?
そーすでもあるなら貼ってほしい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-+Lj3 [220.220.200.254])
2019/01/20(日) 13:35:39.67ID:iYnTaFYm0
ディーゼルで一回でもDPF作動ランプついた人いる?
大発見したから聞いてくれ
オナホでローションつかってたら垂れてきて継ぎ足さないといけなくなるだろ
それをしなくていいようにする方法みつけた
ローションに砂糖または高濃度砂糖水まぜてやるとめちゃくちゃいいぞ
ローションは俺はぺぺかナチュレつかってる
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-fsJT [222.150.203.181])
2019/01/20(日) 13:55:05.85ID:KE2I1xpb0
>>901
ガムシロでもいける?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-wmRA [60.34.247.2])
2019/01/20(日) 14:27:53.14ID:dJ/Z5gzd0
>>901
尿道に糖分入ってバイ菌で炎症おきてチンコ腐れ落とすなよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 15:12:33.40ID:GNGdh+UF0
>>901
ぺぺはちょっと固いな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-fsJT [222.150.203.181])
2019/01/20(日) 15:38:23.86ID:KE2I1xpb0
>>901
18000キロ、主に通勤チョイ乗り。
まだなんもなっとらん。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-+Lj3 [220.220.200.254])
2019/01/20(日) 16:33:21.44ID:iYnTaFYm0
すまん途中間違ってコピペ押ささってたわw
ガムシロいけるしシコ終わるとすぐ洗うから大丈夫

本題
案外土建屋のチョイ乗りトラックみたいに頻繁にDPFインジケータつかないのね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 17:06:32.94ID:GNGdh+UF0
>>885
ディ―ゼルエンジン本体吸気側にもススでパンパン
息ができなくなってハイ終わり
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 17:08:50.09ID:GNGdh+UF0
>>899
ススを空気中に排出禁止の段階で
ガソリンエンジンの勝ち
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 17:13:22.93ID:GNGdh+UF0
ラブホにペペは必需品
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 17:15:32.88ID:GNGdh+UF0
ピンクローター電池付きで350円
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/20(日) 17:28:50.50ID:GNGdh+UF0
フニャチンにペペは必需品
JK処女でもすぐ入る
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-6Zzf [126.204.196.63])
2019/01/20(日) 17:28:59.10ID:Eeqv6uJVr
一人で17レスwwww
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM17-BqyJ [134.180.1.219])
2019/01/20(日) 18:10:43.59ID:gWVGJe/qM
ヒーリキ彩芽と広瀬ススがペペローションでヌルヌルだって?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-/FJo [118.20.97.75])
2019/01/20(日) 18:28:51.61ID:ZRbR2gD80
廉価グレード買いたくないからディーゼルになっただけ
どうせ車検来たらオマエらだって乗り換えるだろ?
3年しか乗らないんだからススなんて知らね
困るのは中古しか買えない貧乏人だけ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-fsJT [49.98.85.226])
2019/01/20(日) 18:38:37.28ID:3JBktm9Wd
と貧乏人が申しております
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-qVYT [111.239.160.11])
2019/01/20(日) 18:54:37.33ID:N4j/5AMka
ディーゼルだけど、20万㎞乗る予定だから例え修理費が高額でも燃料代でペイ出来てお釣来る
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c647-zveU [153.200.149.103])
2019/01/20(日) 18:58:53.19ID:FJfyCesX0
暇だから大人気ヒーリキさんまとめ

島根ことヒーリキの生態
1馬力とトルクを理解してない。というかできない
2慣性と重力も理解してない。
3燃料も理解できない。
4エンジンのオーバーホール金額も嘘。
5燃料エレメントとか言っちゃうw
6消耗品もディーラーのおすすめセットしか知らない
7領土と土地の所有権が理解できない
8寺に騙されたからメーカーとディーラーの区別はつく
9けどトヨタとコマツの区別がつかないため無意味
10軽油と重油の区別がつかない 第三と第二でカテゴリが違うことすら知らない
11深夜に寝て午後に起きる。活動時間帯は18時~25時が最も活発
12クリーンディーゼルかわからないからディーゼルエンジン作るなとかいっちゃう
13DPF燃焼を知らない上に冬場は燃費が落ちるという軽油の特性を知らない
14化合物を知らないため尿素はション〇ン。きっと彼にとって塩素も塩だろう
15暇すぎて寝れないときは18レスとかしちゃう。20を超えることも
16困ったら中卒貧乏人、実際は彼自身を自己投影してるにすぎない
16プラド、ランクルが欲しいけどお金がないから頑張って荒らす
尚語彙力がないためどんどん粗が出る

日ごとにパワーアップする中卒ヒキコモリやべぇな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 922b-Wfx1 [101.128.179.124])
2019/01/20(日) 19:02:26.75ID:J/0YLq2U0
IPだとNGできる便利だわ
釣られてるやつもNGにぶっ込もう
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/20(日) 19:04:30.13ID:2V7u4OO30
黙ってしたら大人。言ってる時点で同類
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-RUwj [106.132.83.254])
2019/01/20(日) 19:12:17.39ID:K26rWszAa
工場で完成してから納車までどれくらいかかるもんなん?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37d0-kO4O [60.37.189.75])
2019/01/21(月) 00:35:21.34ID:t4/J5f050
>>920
たまたま今日見積取ったんだけど、今注文したら二月末だとさ(TXL7D)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-KUs/ [182.251.254.45])
2019/01/21(月) 00:57:42.81ID:FK0Bz45aa
中期ディーゼルで8万キロだがまだ不具合ゼロだ。不具合起きたら即刻報告するからな!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86b2-MtgI [121.85.233.117])
2019/01/21(月) 05:22:02.45ID:xXKENMH80
>>920
場所によるんじゃね?
どんなやり方してるのか知らんけど大阪トヨペットほ間が悪いと店に届くのに2、3週間かかるって言ってたぞ
12月上旬に完成した車両が届くのが12月の最終週って言ってたし
横浜港から船に乗せて運ぶみたいだけど
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/21(月) 06:54:59.58ID:g3F4NADHK
>>921
あー
もし急な事故などでクルマ買う必要が発生した時、日にちがかかるなりに納車まで
ず~っとレンタカー(←1日何千円)乗ってろ!ってか??

ディーラーが、うちで買うからということで無料で代車を出してくれるならいいが
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 07:17:32.89ID:Fy1T0+u80
>>924
2台目は軽トラックがいいぞ
これさえあれば有利な立場で見積もりをもらえる
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 07:23:13.27ID:Fy1T0+u80
>>924
もうヒーリキプラドは売っぱらってランクル300に
備えろ、その間はセカンドカーで十分
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22db-W+tf [61.206.70.145])
2019/01/21(月) 07:36:13.76ID:I1iripQv0
ヤバい奴だろ
完全にクレーマー思考だわ…
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-t6gy [36.8.14.138])
2019/01/21(月) 07:52:47.75ID:oWfK1mm40
事故なら特約付けてずっと代車乗ってろよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-HcNy [1.75.255.127])
2019/01/21(月) 09:59:36.93ID:TNumO4hdd
>>857
空冷だからじゃない?
俺の水冷になってからのディーゼルだけど夏場の燃費とさほどに変わらんわ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/21(月) 12:14:19.18ID:g3F4NADHK
>>928
ずっと代車を乗って貸出しのクルマを私物化ねぇ
過去の追突事故で1ヶ月近く代車を借りていた時期に再事故は無かったから、無事に返せるとは思うけど
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/21(月) 12:49:23.50ID:g3F4NADHK
>>927
ヤバいクレーマーは、電柱に横っ腹ヒットして保証で修理をお願いする奴じゃない?

めちゃゾッとするわW
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 12:59:54.90ID:Fy1T0+u80
クレーマーなんてのは完全に販売店用語だな
これからの時代もはや寺なんてものはいらなくなる
客はインターネットを通じて直接メーカーに注文すればよい
用事がなくなったんだから墓で御眠りください
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-fsJT [1.66.96.238])
2019/01/21(月) 13:08:29.99ID:U+aSaCG/d
>>929
アホか?死ね!
自動車は吸入空気温度と水温見て目標水温になるまで燃料多く噴いてあっためてるの!
ディーゼルはそれプラス暖気ボタンがあるの。
それプラス、スタッドレスとかの兼ね合いで冬は燃費が悪いとか素人が言ってるんだ!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-iOh2 [61.205.106.197])
2019/01/21(月) 13:18:37.78ID:Z7IbfkbLM
こっわ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/21(月) 13:21:31.93ID:5hIesv7M0
水冷に変わる前に買ったんだなたぶん
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-RUwj [106.132.83.254])
2019/01/21(月) 14:27:18.87ID:7ZZQPsHRa
>>921
>>923
ありがとう
ディーゼルはやはり納期早めだね
田原で作って横浜から流すのか、こっちは関東だから陸送かな、なんにしろ待ち遠しいわ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-fsJT [1.66.96.238])
2019/01/21(月) 14:45:29.16ID:U+aSaCG/d
>>935
ほんとそれ言ってると恥ずかしいレベルの話だよ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-fsJT [1.66.96.238])
2019/01/21(月) 15:20:51.84ID:U+aSaCG/d
>>935
さてはお前も島根ね漁師だな?
海が荒れて漁に出られないから麻雀しながらプラド のカタログ片手に2ちゃんに書き込みの日々なんだな!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-fsJT [1.66.96.238])
2019/01/21(月) 15:21:32.21ID:U+aSaCG/d
>>938
誤字があってすまん。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-pzWk [1.75.243.119])
2019/01/21(月) 16:12:09.05ID:Em8CjAxbd
ランドセル
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/21(月) 16:59:22.44ID:5hIesv7M0
>>938
気持ちわりーよお前。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 17:59:10.15ID:Fy1T0+u80
いくらスレ立てても売れませんよー
張りぼてプラドなんて売れませんよーーだ
2トン500もあるのにたった170馬力
動くわけねーだろ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-6Zzf [126.204.196.63])
2019/01/21(月) 18:08:54.05ID:m2AmbOU+r
すごい動くよ?乗ったことないの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 18:34:38.24ID:Fy1T0+u80
>>943
お前こそ高級車乗ったことないの?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-yPBL [182.251.199.44])
2019/01/21(月) 18:44:09.29ID:fwYgSzcya
プラドは欲しいけど、ディーゼルは嫌い
かといってガソリンだとやっぱパワー不足だと感じる
正確には足りてるんだけどもっと余裕を持って走りたいと感じる

プラドにハイブリッドってでないのかな?
売れないかな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx3f-fAiL [126.188.9.42])
2019/01/21(月) 19:09:56.83ID:Zt8etQFtx
HVだろうがEVだろうが、今と同じように売れる。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 19:17:51.13ID:Fy1T0+u80
>>945
お前馬鹿だな
今でも鉄の骨組みで激重プラドなのによ
その上電池の重量が加わればもう走ってるのか
燃料ばらまいてるのかわからなくなるだろ
ハイブリッドなら1000ccの小型エンジンにリチウム電池
がちょうどよい
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx3f-fAiL [126.188.9.42])
2019/01/21(月) 19:21:29.54ID:Zt8etQFtx
日常も技術も進歩するもの
ついていけないのは、老人のように凝り固まった頭
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 19:26:15.96ID:Fy1T0+u80
>>945
お前若いならヒーリキプラドなんて馬鹿にされてまで
買う必要はない
スバルフォレスター2500なら最高によかろう
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.10.148])
2019/01/21(月) 19:29:40.27ID:Vmg/q4Pld
大人気ヒーリキさんまとめ

NG推奨IP(202.162.113.252)

島根ことヒーリキの生態
1馬力とトルクを理解してない。というかできない
2慣性と重力も理解してない。
3燃料も理解できない。
4エンジンのオーバーホール金額も嘘。
5燃料エレメントとか言っちゃうw
6消耗品もディーラーのおすすめセットしか知らない
7領土と土地の所有権が理解できない
8寺に騙されたからメーカーとディーラーの区別はつく
9けどトヨタとコマツの区別がつかないため無意味
10軽油と重油の区別がつかない 第三と第二でカテゴリが違うことすら知らない
11深夜に寝て午後に起きる。活動時間帯は18時~25時が最も活発
12クリーンディーゼルかわからないからディーゼルエンジン作るなとかいっちゃう
13DPF燃焼を知らない上に冬場は燃費が落ちるという軽油の特性を知らない
14化合物を知らないため尿素はション〇ン。きっと彼にとって塩素も塩だろう
15暇すぎて寝れないときは18レスとかしちゃう。20を超えることも
16困ったら中卒貧乏人、実際は彼自身を自己投影してるにすぎない
16プラド、ランクルが欲しいけどお金がないから頑張って荒らす
尚語彙力がないためどんどん粗が出る
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/21(月) 19:55:12.60ID:5hIesv7M0
>>949
スバル何気に推してるな。まぁ普通にいい車やと思うけど

そっちのスレで盛り上がったりしようとは思わないの?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-T23y [49.98.144.152])
2019/01/21(月) 21:10:47.02ID:R7vXz6Gxd
>>945
前期の4.0をスワップして詰むっていうのはどう?

気持ちいいぞ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-W+tf [126.31.48.18])
2019/01/21(月) 21:14:32.56ID:KeTI4iDr0
ハイブリッドは売れないとは言わないけど色々と厳しいだろ

まず車体価格がかなり上昇するだろうしハイブリッドモノコックじゃないんだからシステム積むスペースで色々な部分が犠牲になるし車高も下がる可能性あるし
だったらガソリンターボエンジンの方がまだ可能性あるんじゃねーのか
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/21(月) 21:19:24.13ID:g3F4NADHK
>>949
あえて言うなら、エンジンオイル漏れが無ければね
水平対向かは分からないけど、スοルはオイル漏れで有名だから
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-fx7S [153.155.167.151])
2019/01/21(月) 21:24:28.89ID:G2MZ5qSfM
プラドのハイブリッドシステムを作っても他の車に使えないしプラド自体ハイブリッドの台数が限られてしまうから可能性はほとんどない
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce81-W+tf [175.28.231.94])
2019/01/21(月) 21:28:50.28ID:cPyh7ne30
走る走らないとかどうでもいい、現行プラドかっこよすぎる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82b7-yczL [115.177.219.97])
2019/01/21(月) 22:17:46.09ID:J0feNSSV0
ハイブリッドにすると、海外需要が無くなる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 22:38:23.96ID:Fy1T0+u80
>>951
俺の大好きなスバルに批判など出来ようはずもない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 22:44:44.96ID:Fy1T0+u80
>>956
張りぼてだから当然走らない
ランクル200は高速では低くしなやかに走るが
ニセモノプラドはひっくり返る
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864b-iOh2 [121.85.195.92])
2019/01/21(月) 22:48:30.45ID:jSxGVcR50
島根の富豪に聞きたいんやが
エンジン面はあれとして、見た目的には好きなんけ?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-fsJT [133.123.25.252])
2019/01/21(月) 23:03:54.94ID:5hIesv7M0
>>958
いや批判とかじゃなくて車の気にいってるとこ話すとかさスバルスレで、2ちゃんで嫌いな車批判するだけとか寂しいじゃん
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-BqyJ [106.180.4.50])
2019/01/21(月) 23:18:42.11ID:QOI9g2Tya
スバルは車の各所にブラジル人クオリティが出てて面白いよね
内装も仕上げが雑だし、なんかすぐガタピシ言い出すし
WRX STI乗ってたけど随所に手作り感があって味があった
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/21(月) 23:22:58.12ID:Fy1T0+u80
ヒーリキプラドなんか死んじまえ
やっぱりヨンクはジープだね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce81-W+tf [175.28.231.94])
2019/01/21(月) 23:37:01.52ID:cPyh7ne30
ヒーリキおじさん嫌いな車のスレで毎日毎日かわいそうだね
ここで何言っても変わらないのにw
1個前ランクル200乗ってたけど、プラドの方が女の子のテンション上がるのってなんでだろう
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-t6gy [36.8.14.138])
2019/01/21(月) 23:42:45.91ID:oWfK1mm40
2.7でも踏めばちゃんと走るけどな ヒーリキ言ってる奴は山に住んでるかエアーだろ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b67-+/Bv [160.86.31.93])
2019/01/21(月) 23:50:59.28ID:TpIwQW1W0
>>954
いつの話してるんだ?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b67-+/Bv [160.86.31.93])
2019/01/21(月) 23:53:15.66ID:TpIwQW1W0
>>959
乗ったことない子
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-qBnD [126.35.36.202])
2019/01/22(火) 00:25:21.55ID:VKQ1FDZXp
日産でもスバルでも好きなの買えば良いのにね。まあ何処のスレ行ってもマウント取りたがる奴いるしね。200スレ行けばLXが~、LX行けばGが~ヴォーグが~だし
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-RUwj [122.25.27.163])
2019/01/22(火) 02:48:14.03ID:JQGex/4m0
ブラックマイカにした
純黒に比べて気持ちお手入れが楽くらいの差らしい
オラついた印象がやや和らげば良いのだが、実車のトヨタマイカはC-HRとプリウスくらいでしか見たことがないので対面するまでちょっとドキドキ
コーティングは勿論する
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a227-wm9Z [59.84.163.91])
2019/01/22(火) 03:30:20.74ID:EKrWkmZ80
>>894
>>887
>>862
ありがとうございます
冬場での一時的なものってことですね
確かに回転数が無駄に上がる事もあるしディーゼルはこんなとこなんでしょうかね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bae-TBH9 [112.138.111.66])
2019/01/22(火) 04:09:27.87ID:VCojlYNm0
>>969
アティチュードブラック?
あの色はまんまブラックだよ。ホコリの目立ち具合などブラックと一緒。
明るいとき日差しでブルーのメタリックが光って「お、ブルーっぽい」て感じ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/22(火) 07:25:06.69ID:TiaDItzR0
軽油を燃やせばススが必ず出ます
ススが溜まれば燃費が悪くなります
その上ションベンまで入れて走らせる必要があるのか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/22(火) 07:46:54.34ID:y3a0VqqMK
軽油に石油を3分の1ぐらいブレンドするといい
排気ガスの臭いも違ってくるだろうし

燃費は落ちてるがハイオク指定車にレギュラー入れる人もいるよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/22(火) 07:55:49.12ID:TiaDItzR0
もはやディ―ゼルエンジンは船でしか生き残れない気がするなあ
船は海中に排気ガス排出するからとてもクリーン
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/22(火) 07:59:45.41ID:TiaDItzR0
海で排気ガスがボコボコすると小魚と間違えてマグロやカツオ
ブリにシイラが山ほど寄ってくる
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/22(火) 08:04:27.00ID:TiaDItzR0
やっぱりヨンクはジープだね
そうかやっぱりガソリンか
やっぱり300馬力か
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-yczL [49.98.134.224])
2019/01/22(火) 09:02:45.17ID:JiOCWo5Ld
広瀬スス
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-iOh2 [220.109.142.39])
2019/01/22(火) 09:54:57.51ID:pgtapgqf0
>>976
まあジープはええな
でも持ってないんやろ?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-yPBL [182.251.199.44])
2019/01/22(火) 10:04:07.64ID:fiqDeVRTa
>>955
やっぱ厳しいかー

ターボでとどれくらいの大きさひつようなの?最近よく使われてる
200tじゃ弱いの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-fx7S [153.147.245.211])
2019/01/22(火) 10:04:28.84ID:CWDYU9wTM
スープラが発表されたけどなんか曲面がウネウネして気持ち悪いデザインだ
プラドもチェンジするたびに曲面が多くなっていく
次期プラドもウネウネした曲面のデザインになっちゃうのかも
2代目までのスッキリしたデザインが好きなんだけどなあw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-MtgI [111.239.90.115])
2019/01/22(火) 10:05:51.15ID:zygqKPxNa
>>936
プラドは日野の羽村工場やぞ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-MtgI [111.239.90.115])
2019/01/22(火) 10:12:17.44ID:zygqKPxNa
国内向けな
田原は海外向け
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-6Zzf [49.97.105.37])
2019/01/22(火) 10:14:40.16ID:UqO/G+D4d
>>980
バットモービルみたい
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22db-W+tf [61.206.70.145])
2019/01/22(火) 10:35:34.95ID:XRjseRCb0
元のスープラの方がウネウネしてるんだが…
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd7-B72M [FdM0QbX])
2019/01/22(火) 12:09:38.00ID:y3a0VqqMK
>>980
MT車は6速かな? (-_-;)
逆に今どきライトが電動のは ありえないが…
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-fE0b [202.162.113.252])
2019/01/22(火) 12:42:36.20ID:TiaDItzR0
なーにがヒーリキプラドが最高傑作だって?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-iOh2 [61.205.97.73])
2019/01/22(火) 12:50:31.95ID:ENZ/d3eqM
>>986
だから何乗ってるか答えろよクソデブ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 922b-Wfx1 [101.128.179.124])
2019/01/22(火) 13:01:05.08ID:qBstvHgh0
おにぎりみたいだよね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-yczL [49.98.134.224])
2019/01/22(火) 13:33:30.46ID:JiOCWo5Ld
自転車
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-RUwj [122.25.27.163])
2019/01/22(火) 18:31:14.95ID:JQGex/4m0
>>971
トヨタの純黒ってよく手入れされてると本当に綺麗で映り込みもあるけど、反射の具合によっては光を吸い込むような深い黒の階調が素晴らしいよね
傷はつき易いけど
マイカも手洗い傷つき易いし、傷もそれなりに目立つけど純黒ほどじゃないし、何より純黒はイカつく見える
今後のトヨタ車では廃止されてマイカに統一する流れみたいだね

FYIリセール的には輸出ならどちらも変わらない
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-Wfx1 [150.66.69.158])
2019/01/22(火) 19:20:59.39ID:9IFnITXkM
黒マイカは黒の改良版の位置付けだからな
プリウスなんかは黒マイカしかないし塗装の厚さも黒マイカの方があるよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saba-W+tf [119.104.95.64])
2019/01/22(火) 20:18:01.46ID:K6v5O47ga
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0345919911/index.html
購入考えてるんだがこれ安いよな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-RUwj [106.132.83.254])
2019/01/22(火) 20:28:56.10ID:PDaCrdnVa
>>992
新車のディーゼル、ベースグレード買った方が将来的には安いし、目先の価格にとらわれているんだろうけどリンク先の車両自体がそもそも大して安くない
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-6Zzf [126.204.196.63])
2019/01/22(火) 20:41:19.10ID:rdhaWkQ3r
>>992
中期なんかもう街で見ないようなポンコツだよ。
新車にしろ新車に
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-DgEA [126.245.1.189])
2019/01/22(火) 20:44:47.32ID:ZyZb18gKp
プラドって値が下がらないんだから、中古で購入は不利じゃないか?
新車いっときなよ100万差があるかないかだろ?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-DgEA [126.245.1.189])
2019/01/22(火) 20:46:54.23ID:ZyZb18gKp
>>991
これ気になるんでソースあったらお願いします
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saba-W+tf [119.104.95.64])
2019/01/22(火) 20:47:37.48ID:K6v5O47ga
>>993-995
レスサンクス!
プラドの中期のグリルとヘッドライトの形が好きで中期探していたんだが
後期もかっこいいがボンネットのプレスラインが微妙なかんじ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afb1-W+tf [14.3.74.103])
2019/01/22(火) 20:48:42.26ID:TF8vWk1Y0
レンタカーできのこミラー付きのプラドに乗ったが、やっぱりこれあった方が車幅感覚掴みやすくて良いな。
自分のにも後付けしたい。
あとシートも自分は滑る皮シートより布シートの摩擦感が好みなんだと分かった。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-DgEA [126.245.1.189])
2019/01/22(火) 20:57:49.37ID:ZyZb18gKp
>>997
このプレスラインが良いんだが
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saba-W+tf [119.104.95.64])
2019/01/22(火) 21:05:19.12ID:K6v5O47ga
>>999
ボンネットはストレートで丸みがあった方がカッコいい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 22時間 58分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250323232956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1546002388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【最高傑作】ランドクルーザープラド117台目 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【最高傑作】ランドクルーザープラド97台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド127台目
【MC秒読み】ランドクルーザープラド87台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド157台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド147台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド137台目
【エアオーナー妬み僻み】ランドクルーザープラド 77台目
ランドクルーザープラド101台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド92台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド96台目
【MC秒読み】ランドクルーザープラド90台目
【MC秒読み】ランドクルーザープラド88台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド118台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド111台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド113台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド116台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド113台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド124台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド128台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド95台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド98台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド93台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド94台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド109台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド103台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド108台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド121台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド119台目
【MC秒読み】ランドクルーザープラド90台目
【MC秒読み】ランドクルーザープラド86台目
【MC秒読み】ランドクルーザープラド89台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド126台目
【 リセール崩壊】ランドクルーザープラド106台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド144台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド140台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド149台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド131台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド171台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド169台目
【TOYOTA】ランドクルーザープラド186台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド178台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド142台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド174台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド133台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド180台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド116台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド130台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド176台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド150台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド182台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド179台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド168台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド143台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド145台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド162台目
【TOYOTA】ランドクルーザープラド183台目
【TOYOTA】ランドクルーザープラド188台目
【TOYOTA】ランドクルーザープラド185台目
【トヨタ】ランドクルーザープラド 71台目【PRADO】
【トヨタ】ランドクルーザープラド 72台目【PRADO】
ランドクルーザー80
ランドクルーザー70 Part47
ランドクルーザー70 Part50
ランドクルーザー200 part51
14:38:36 up 83 days, 15:37, 0 users, load average: 11.39, 11.34, 10.83

in 0.133868932724 sec @0.133868932724@0b7 on 071003