!extend:checked:vvvv:1000:512
何で3尻糊じゃねーオレが新スレ立てなきゃなんねーんだ?
てめーらふざけんなよ、カスども。
あ、F34入れ忘れたわ、嫌だったら誰かたて直せやゴミども
ホイールガリっちゃったんだけど自分でパテ埋めとか出来る?
新1尻でたけど新3尻の装備はこれより上って見方で良いんだよね?
スバルにはアイサイト、ベンツにはレーダーセーフティ、BMには何があんの?
shadow発表されたね。ツーリング欲しいけど、19インチがいらない。やっぱり普通のにするかな。
BMWはF型になってから限定車を連発しているな
この前、出先の駐車場で隣に19インチホイールにブランのレザーシートの限定車を見たわ
偶然中が見えたんだけど、限定車専用プレートが張ってあった
LCIが出たばかりの時も340iに40thアニバーサリーエディションが出ていたし
あれこそ大盛全部乗せ仕様って感じだったな
F34335i乗りだが気温が下がった今日は下から綺麗に吹け上がったw
気温高いと点火時期遅らせたりするのかね(´・ω・`)
猛暑日はドッカンターボだった
インタークーラー付きターボの吸気温って夏も冬もたいして変わらないよ
昔国産のターボ車乗ってたけど夏と冬で明らかにブーストのかかり方変わるよ
夏より冬の方がオーバーシュートしやすくなる
330eの買い得感半端無いなぁ
クーペが好きでE36時代からE92間でずっとクーペ乗ってきて今はF22だけれど、本気で乗り換えたくなってきた
Mスポ選んでHUDとサンルーフだけ付ければ、あとは本当にフル装備だもんなぁ
でもマンション住まいで充電設備が用意できないと買っても仕方ないよな
普通にHVとしても使えるじゃん
実際BMW側の話では、330eを購入してもわざわざ家庭用EV充電設備を用意する人は、殆ど居ないそうだ
ベースが320i寄りではなく330i寄り(パワステも速度感応式)のもので、本来の330iの過剰装備を若干削った感じだから、非常にお得感が有ると思う
モーターアシスト掛かってる間はあまり重さを感じないなぁ。
それよりも、エンジン車に比べて低速域での操作に対してタイムラグがないとこが良かった。
街中で渋滞中にクルコン使ってる時とか。