◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1496306788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロレ Sp65-V5Vd [126.247.134.96 [上級国民]])
2017/06/01(木) 17:46:28.58ID:bJoQzxYsp
テスラは2003年に設立された米国の新興EVメーカーです。
http://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)   米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始

予定モデル
モデル3(中型セダン)  米国2017年7月販売開始予定 日本販売開始未定
モデルY(CUV)  米国2020年予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
テスラ Tesla バッテリー33個目 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495184961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-V5Vd [126.247.134.96 [上級国民]])
2017/06/01(木) 17:48:27.74ID:bJoQzxYsp
オーナー有志によるメーリングリスト

https://groups.google.com/forum/m/#!forum/tesla-japan
こちらにアクセスして、表示される質問に回答お願いします。すでにオーナーの方か、オーダー済みの方に限定させていただいています。

登録完了すれば、過去ログなども見られます。登録直後はモデレーション(投稿を管理者が確認してから投稿)がかかります。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-V5Vd [126.247.134.96 [上級国民]])
2017/06/01(木) 17:48:58.96ID:bJoQzxYsp
おまけ
2017年3月のギガファクトリーの様子
https://electrek.co/2017/03/23/tesla-gigafactory-aerial-picture/
現在176,000平米

ギカファクトリー規模(5500億円程度の投資)のバッテリー工場を持っていなければ、300km以上実際に走行できる、モデル3のような電気自動車を年間35万台以上生産できません。
現時点ではテスラだけが、長距離EVの普及に向けて、本気で投資しています。フォルクスワーゲンも大規模工場にコミットしたそうですが、まだ建設は始まっていないものと思われます。

CATL、BYDをはじめとする中国メーカーもバッテリー工場を建設していますが、これらは長距離EVだけでなく、低価格の近距離EV用のバッテリーをかなり多くの割合で含むと
言われています。近距離用のバッテリーはエネルギー密度に対する要求が低く、そのままでは長距離EVには搭載できません。

GMのBOLTが2016年12月発売でEPA 380km走行可能というスペックですが、GMの生産予定は年3万台です。バッテリーはLGから調達。メルセデスはSK Innovationから調達予定。
欧州ではオペルがBOLTの兄弟車のAmpera-eを発売開始しました。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-V5Vd [126.247.134.96 [上級国民]])
2017/06/01(木) 17:49:59.22ID:bJoQzxYsp
テンプレここまで

お願い
可能な限り、建設的でない発言には返信せず、事実かどうかにかかわらず、スルーをお願いします。またエネルギー問題やEV全般に関する問題についても、このスレに来られる方は
真実をご存知だと思いますので、間違ったことが書き込まれても気になさらず、そのまま自由に荒れ放題にしてください。
特に人の粗探しだけの発言や、所有してないのに所有していたふりをする発言にご注意ください。専ブラのNG機能を活用しましょう。
推奨NGワード: ク ルマ音痴、阿 呆、充 電乞食、妄 想、信 者
※一文字目の後にスペース入れてます。

BBS_SLIPを導入しました。IPが開示されます。自宅からアクセスしている場合、大まかな住所まで分かりますのでご注意ください。また他人の誹謗中傷は相手が特定できる場合、
犯罪になる可能性があります。頻繁に変わる単発ワッチョイ、ドコモSPモードのワッチョイは、内容のない、事実に基づかない発言を繰り返します。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-V5Vd [126.247.134.96 [上級国民]])
2017/06/01(木) 17:50:35.68ID:bJoQzxYsp
人の粗探しだけの発言の例
「7 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77bc-D4yj [153.216.56.118]) sage 2016/11/26(土) 17:37:41.96 ID:NKGf4LPO0
>>3
>現時点ではテスラだけが、本気で投資しています。

「世間知らずな信者だねぇ~
アメリカ・ポーランド・中国・韓国で投資しているメーカーを
知らないんだろ?」

→明らかにLGのことを指していますが、現時点では60kWhバッテリー搭載のGM BOLTを年間3-5万台生産できるくらいのキャパシティしかなく、
現状はこんなものです。
http://insideevs.com/lg-chem-starts-construction-its-largest-ev-battery-plant-in-poland/
“LG Chem has officially begun construction of its European battery factory in Poland, and will invest some $360 million into the facility by the end of 2018.”

“LG Chem will have established a global production…of more than 280,000 batteries for pure high-performance EVs.”

2016年10月の記事ですが、LGは最大となるポーランド工場に「着工」し、2018年の終わりには28「万個」の高性能ピュアEV用のバッテリーを
生産できるようになる予定だ、とあります。ちょっとLGに好意的に、これを28万台分と考えると、テスラの50万台に対し半分くらい。これには、
サムスンバッテリー搭載を決めているBMW、テスラ以外のすべての自動車メーカーの分であると考えられます。
さらに、28万個、と考えると、1台あたり何kWhなのか?という疑問が出てきます。この工場の投資額が少ないことを考えると、電気自動車に搭載した
場合、28万台分より少ない可能性はあります。ちなみに以前LGは、20kWh程度を1台分としていたことがあります。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8e-9eia [180.50.50.166])
2017/06/01(木) 18:02:13.70ID:tNSCRStT0
>>3 >>5
阿呆信者の妄想炸裂

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:bFdtM8BBdigJ:https://www.ft.com/content/8c94a2f6-fdcd-11e6-8d8e-a5e3738f9ae4+

CATL, which had capacity to produce 7.6 gigawatt hours of batteries last year
according to Goldman Sachs, says that by 2020 it plans to produce more than
the gigafactory, the Tesla Motors and Panasonic joint venture that opened in
Nevada in January and is expected to be the largest producer in the US.
That would potentially make it the biggest battery factory in the world.

全く学習能力のない阿呆信者…
滑稽だねぇ~
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8e-9eia [180.50.59.96])
2017/06/01(木) 18:19:13.62ID:fKNMwFs+0
>>4
>BBS_SLIPを導入しました。IPが開示されます。

そうです。安川伝道師のIPが開示されています。
安川伝道師の軌跡 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393055918/441
アユダンテ株式会社 安川 洋 http://twitter.com/hiroshiy
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1226962838/215-217
215 :HH:2014/05/22(木) 23:36:44.00 HOST:97.227.32.202.bf.2iij.net<8080><3128><8000><1080>[202.32.227.97]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393055918/441
削除理由・詳細・その他:
すみません、間違えて自分の名前、所属、Twitterのアドレスを書き込んでしまいました。削除をお願い
できれば幸いです。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1469865978/901
>>858 ササクッテロ Sp3d-j70e [126.253.1.225]
>>875 ワッチョイW a1d1-j70e [202.32.227.97]
>>899 ワッチョイW b0a2-j70e [61.195.153.110]
この信者は必死にIDを変えるのね!
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475929945/8
このスレではIPが開示されているので
・阿呆なスレ主のIPがわかる
・クルマ音痴なテスラ信者のIPがわかる
・電気音痴なテスラ信者のIPがわかる
・世間知らずなテスラ信者のIPがわかる
・妄想ばかりを書くテスラ信者のIPがわかる
・検索能力がないテスラ信者のIPがわかる
分かりやすいテスラ信者
[202.32.227.97]=[126.236.x.x]=[61.195.153.110]
[126.152.X.X] [126.245.X.X][126.253.X.X][126.255.X.X][61.198.80.186]
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.35])
2017/06/01(木) 18:20:21.66ID:tHtQJ1EGa
キチガイ信者の書き込みがオモロイので保存コピペ

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 979e-pxKh [220.156.20.246]) :2017/05/31(水) 18:57:31.37 ID:yQzqtTxW0
>>753
アルファード検討する奴がテスラスレにへばりつくなよ。カテゴリーちがいすぎるわ。
せめてカイエンくらい言ってくれよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8e-9eia [180.50.59.96])
2017/06/01(木) 18:20:24.43ID:fKNMwFs+0
http://www.iphiroba.jp/index.php

ここに某信者のIP [61.195.153.110] を入れてみよう!

最近はバレちゃったからスマホ(ソフトバンク)しか使わないないのでつまんないけどねww

普通、会社から投稿しますかね?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.35])
2017/06/01(木) 18:21:00.93ID:tHtQJ1EGa
こちらもオモロイので保存コピペ
まさに名言「ロメオ」


794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdb-VxsA [202.214.125.224]) :2017/05/31(水) 23:28:27.57 ID:0+oL7ll8M
ロメオ4Cも相当カテゴリ違うだろw
テスラは1台所有でも何とかなるがロメオ4Cはロータスレベルの趣味車
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.35])
2017/06/01(木) 18:22:51.88ID:tHtQJ1EGa
もう見ていて哀れだがこれもオモロイので保存コピペ

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf2-TjDa [122.221.58.1]) :2017/06/01(木) 07:12:41.32 ID:BYSp5zVT0
>>806
おーーーい、知ったかぶりアンチよ。
アルファロメオをアルファとは言わないらしいぞ~。
まーたアンチがやっちゃったか??
無理に外車持ち出すなよ~笑
プリでいいじゃん、プリで。笑
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.35])
2017/06/01(木) 18:24:27.14ID:tHtQJ1EGa
しどろもどろで「アルファロメオの2ちゃん」とか言ってるのでこれも保存コピペ

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf2-TjDa [122.221.58.1]) :2017/06/01(木) 00:56:34.63 ID:BYSp5zVT0
アルファロメオの2ちゃん見てるけど、、
ロメオとは言わないが、アルファとも言わないぞ。本当に買えんのか??
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.35])
2017/06/01(木) 18:25:14.60ID:tHtQJ1EGa
バカが何か喚いてるのでこちらも保存コピペ

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf2-TjDa [122.221.58.1]) :2017/06/01(木) 00:32:36.77 ID:BYSp5zVT0
わるいわるい、アルファロメオのことだったのか。全く興味ないんで知らなかった。
ガソリン車ではポルシェ以外はゴミだと思ってるんで盛り上がってよかっただろ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.35])
2017/06/01(木) 18:26:05.49ID:tHtQJ1EGa
何をしても恥ずかしい過去の書き込みは消えないのに誤魔化そうとするのでこれも保存コピペ

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf2-TjDa [122.221.58.1]) :2017/06/01(木) 07:25:41.60 ID:BYSp5zVT0
アンチは知らんだろうが復活アルピーヌはかっこいいしゴミではないぞ。
付け焼き刃の知識を溜め込んで他のスレで暴れてこい!!
そこでもボロを出して鬱病を悪化させてこい!!
俺達があたたかく暇つぶしに使ってやるぜ笑

あー本当にアンチっておもしろい。
貧乏人の思考に触れられるのってリアルでは無いから暇つぶしにいいわ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.35])
2017/06/01(木) 18:32:20.48ID:tHtQJ1EGa
無知テスラ神社の愉快な書き込み


109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b9d-8cHL [116.70.227.173]) :2017/05/22(月) 16:46:57.44 ID:TpNa6jBq0
>>105
>>103は脳内ワシントンDCですか・・・
さすがにむごいね
日本のサーバーにアクセスして・・・って方法もないわけじゃないが普通に考えればエアーワシントンDCでしょうね

IPアドレス 49.98.128.133
ホスト名 sp49-98-128-133.msd.spmode.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (US 0Hff-sAY1 [23.27.245.116 [上級国民]])
2017/06/01(木) 19:45:45.33ID:5kQAvxpoH
テスラ信者(株主)で良かったwwwww
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/TSLA?ct=z&;t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (US 0Hff-sAY1 [23.27.245.116 [上級国民]])
2017/06/01(木) 19:46:59.37ID:5kQAvxpoH
トヨタ信者じゃなくて良かったwww
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7203.T&;ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-i1uu [126.245.140.0])
2017/06/01(木) 19:53:58.02ID:aZVg3hOrH
>>16

うむ
ちょっと欲張り400ドルまでキープ
でもパリ協定破棄で下がったりして
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-i1uu [126.245.140.0])
2017/06/01(木) 19:55:26.19ID:aZVg3hOrH
>>16


こりゃ本当に地獄落ちが待ってるな。
楽しみ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.134.96])
2017/06/01(木) 22:53:19.52ID:bJoQzxYsp
あっちのスレを先に使いましょうね

テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
あらあら
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb0a-9eia [124.18.70.69])
2017/06/02(金) 04:23:40.76ID:YYy5gKsO0
株数を1/100に後出しするアホアンチを保存コピペ
このアホアンチはアンチ1号からもダメ出しされている

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d5-C9b9 [114.17.137.234])2017/05/16(火) 08:57:26.23ID:UBDnMnxJ0>>597>>601>>605
昨晩、テスラ株$316で10000株売ったぞ。
下がってくれ~~~~。

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])2017/06/01(木) 11:10:27.51ID:IsI5Du6Z0>>894
>>873
>車を持とうとしてる層なんだから貧困ではない。
日本で廃車になった中古車が全盛の国でねぇ・・・・考え方は自由ですが。

>>871
そうだよ。ただ、単位を間違えた100株だった。
日経は総高だね。ペプチドもっと上がれ~~~~。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-qgQc [49.98.13.203])
2017/06/02(金) 06:04:50.34ID:HwfMyrlyd
>>20
スレ主で伝道師を演じようとする輩がこの態度
スレ主自身が荒らし

これからもこのスレは荒れ放題で推移するね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-1iw3 [49.98.165.24])
2017/06/02(金) 06:28:11.11ID:+yWGIICPd
テスラが成長するほどに、それを快く思わない輩が出てくるから荒れてしまうのは仕方ないのかもね。
アンチもテスラの盛り上がりに一役買ってると考えれば微笑ましくも見える。

ちなみに、このスレのプリウス君のせいでトヨタ嫌いになるという効果も有った。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [1.75.253.223])
2017/06/02(金) 06:55:33.91ID:3PB+oLBLd
トランプ政権でEV優遇がなくなるからテスラの成長は止まる
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.134.96])
2017/06/02(金) 07:41:47.93ID:y0nIrxIPp
>>21
100株、、まあいいや
昨日340だったから2400ドルの損失か。26万円くらい?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Z9OW [210.138.179.104])
2017/06/02(金) 07:43:19.00ID:Ubs1GHJGM
>>23
露骨なネガキャンしてる人がプリウスPHV激推ししても信者はもちろんニュートラル層にも逆効果でしかないわな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.36])
2017/06/02(金) 07:51:33.42ID:lUVyU13wa
>>23
どこでテスラが盛り上がってんの?
三国人なの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.255.15])
2017/06/02(金) 09:20:14.36ID:aZDHs+Sga
>>27
アメリカの極一部でしょ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6b-J4c7 [61.117.200.85])
2017/06/02(金) 10:34:56.44ID:7c6eY/rK0
南朝鮮にもショールームが出来たようだよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-N3IV [1.75.7.181])
2017/06/02(金) 12:46:44.50ID:IOKOZo08d
こんなゴミ電気自動車が売れてるのか心配になってくるな

値段は2000万以上で中身はゴミとか
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-8PdT [1.72.1.132])
2017/06/02(金) 12:57:56.37ID:U0X+Lhnid
>>30

ゴミは言い過ぎだぞ(笑)
一応使えるんだからオモチャと言ってくれ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb25-8PdT [58.191.183.70])
2017/06/02(金) 15:36:22.36ID:xDQ1cHaZ0
トヨタのサラリーマン向けの車よりまし
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-h4bj [182.251.242.34])
2017/06/02(金) 15:45:30.25ID:QtijzzSha
モデルSで満足してんだけどさ、1990年製のAMG 560SEC 6.0 4Vが1500万で売りに出されてるのとか見ると心が激しく揺れ動くんだよなぁw
昭和50年代生まれのおっさんだけど、ここに来てる人もみんなおっさんでしょ?W124の500Eとかも好物なはず。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Z9OW [210.138.177.196])
2017/06/02(金) 16:01:34.35ID:f3z5NYRVM
結構高いんだね
当時の価格でも2500万くらいだっけ?
AMG独自で開発したツインカムヘッドとか特殊パーツ使ってるから維持費は高いらしい
動力性能は今となっては…だろうけど雰囲気はさすがだね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-h4bj [182.251.242.34])
2017/06/02(金) 16:15:20.51ID:QtijzzSha
>>34
ハンマーヘッドとかいいましたよね。あと走行距離109kmの89年製560SLとかw
あるところにはあるんだなぁ…
モデルS手放してその二台が手に入るんだったらまず迷いませんけどねww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Z9OW [210.138.178.111])
2017/06/02(金) 19:46:58.59ID:xOydJz4hM
名古屋なう
想像以上に繁盛してた
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-1iw3 [1.79.89.53])
2017/06/02(金) 19:50:36.57ID:2oCqJtk+d
名古屋テスラ人大杉
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-8PdT [1.72.1.132])
2017/06/02(金) 19:55:13.22ID:U0X+Lhnid
>>37

みんなでマンセーしてたか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/02(金) 20:04:36.35ID:WU3gcSjO0
国内最大のテスラ直営店、トヨタのおひざ元で3日開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000085-asahi-bus_all
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-8PdT [1.72.1.132])
2017/06/02(金) 20:22:37.38ID:U0X+Lhnid
>>39

なぜ都内のがショボくて名古屋がデカいんだよ。
と思ったオーナーは多い。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-i1uu [126.245.140.0])
2017/06/02(金) 20:38:11.30ID:lWRlpoX5H
>>40

スーパーカーが一番多いのは名古屋だよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [49.98.9.177])
2017/06/02(金) 21:03:56.33ID:/w48mT7Bd
レストランが繁盛すると売上に直結するけど
自動車販売店が繁盛したからと言っても売上が
約束されたわけではない
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-4lah [182.251.246.46])
2017/06/02(金) 21:15:00.25ID:7HZb4uEAa
>>33
ハンマーは別格
乗ると後悔するという話も
今の車と比較すると流石にね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [1.75.251.182])
2017/06/03(土) 04:27:34.00ID:IgfFCebhd
>>39-41
ポルシェが使っていた居抜き物件が
単に青山より大きかっただけの話
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb0a-9eia [124.18.71.119])
2017/06/03(土) 05:28:49.69ID:qwADkdHS0
名古屋でポルシェというといまだに中央線千種駅沿いの三和自動車時代のイメージだな
三和がポルシェの販売権取り上げられて一瞬ランボルギーニとか販売してたけどコーンズが栄から移転してきて先日フェラーリの販売店が新築オープン
三和が扱わなくなってからは現在のテスラの場所でポルシェ売ってたけど手狭になったようで近所に移転

しかし昨日の名古屋のテスラ混んでたな
街中ではあまり見かけないが結構名古屋でも持ってる人はいるんだね
隣のおっさんが$190で買ったら爆益って喜んでたのが聞こえた
客層は40代あたりが中心で高級車としては若いかも
遅刻して早退したから1時間くらいいただけだが奥さん連れてる人も多く子供もちらほら
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/03(土) 09:24:38.27ID:Tsh7bRVO0
トヨタ、テスラと提携解消 株売却、EV共同開発も終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170603-00000016-asahi-bus_all
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-qgQc [1.75.234.112])
2017/06/03(土) 10:23:29.14ID:UMnDzWMed
>>46
株価は20倍くらい上がったね。
5千万ドルが10億ドルになったのね。
45億円が1100億円になったのね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fd5-4lah [111.104.165.35])
2017/06/03(土) 10:29:55.25ID:faZJyvrd0
>>47
投資としては大成功で、営業外収益に貢献しましたね。
聞いた話では車づくりの姿勢に現場で深刻な対立とか…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f9b-rLqX [121.92.158.175])
2017/06/03(土) 11:40:10.82ID:AiPgcPIl0
トヨタが嫉妬してるんだよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe6-9eia [59.134.32.115])
2017/06/03(土) 12:10:02.21ID:6vdWoOUE0
はて? 大トヨタが新興中小メーカーのテスラの一体何に嫉妬するのかなぁ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbfa-CLsp [110.67.133.37])
2017/06/03(土) 12:12:40.02ID:oBswhPNW0
提携解消は、とっくに決まっていた話だろ。
それよりトヨタが、テスラ株は最高値圏だと判断したのがニュース。

お宝だった株をついに売る。
これから面白いことが、始まるかも。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fda-Utvs [49.128.136.22])
2017/06/03(土) 12:51:25.25ID:HGG8nrCs0
トヨタの地元に殴り込みかけた結果wwwwwwwww
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000085-asahi-bus_all

トヨタ自動車が、米国の電気自動車(EV)メーカー、テスラとの提携を解消していたことが分かった。
一時3・15%保有していたテスラ株をすべて売却。EVの共同開発もすでに終えた。
トヨタは量産EVの自前での開発に乗り出しており、
両社の関係は協力から競争に変わっていた。
 トヨタは2010年5月、スポーツカーの高級EVを手がけるベンチャーとして
注目されていたテスラとの包括提携を発表した。トヨタ広報によると、
5千万ドル(当時の約45億円)を出資し、テスラ株の3・15%を取得した。
 当時のトヨタは、米ゼネラル・モーターズ(GM)と
米カリフォルニア州で共同運営していた工場「NUMMI(ヌーミー)」を閉めた直後。テスラはこれを買い取り、
EV工場に転用した。
http://www.asahi.com/articles/ASK625TRTK62OIPE022.html
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-Utvs [182.251.244.46])
2017/06/03(土) 12:52:56.55ID:5RbCRnWla
終わりの始まりのサインかな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.83.72])
2017/06/03(土) 14:30:35.29ID:iWiQG4/7p
これいつなんだろうね。株まったくといっていいほど下がってないし米国のニュースにすらなってないから、過去の話を蒸し返してるだけじゃない?
http://investors.morningstar.com/ownership/shareholders-major.html?t=TSLA
0.4%よりは少いんじゃない?3.5とかいうのは2014年の話。海外に弱い日本人向けの情報操作かもね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-5vD8 [219.119.255.67])
2017/06/03(土) 14:37:55.74ID:6v57Qych0
トヨタ、テスラから1000億円以上の売却益を得た
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170603-00071664/

2010年 45億円の投資
2017年 2段階に渡る売却で1000億円を越える利益

豊田章男社長もなかなかの投資家
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-5vD8 [219.119.255.67])
2017/06/03(土) 14:50:07.27ID:6v57Qych0
潰れかかったテスラを救ってやったのは豊田章男社長
なのに恩人の悪口をメディアでしゃべる口の軽い男がイーロンマスク
きっと人間的に信用できなかったんだと思う(それで売却)
ビジネスって信頼関係だから
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.83.72])
2017/06/03(土) 15:20:13.34ID:iWiQG4/7p
2016年の大口売却リストにも入ってないような。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db56-Ws5J [180.14.86.65])
2017/06/03(土) 16:27:40.62ID:vZTZPewm0
テスラモーターズの高速道路でのすごさは、実は「眠くならない」ことだった

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishitanimasaki/20151022-00050666/



上記に記載は、私もまったく同感です。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [1.75.253.242])
2017/06/03(土) 16:34:06.51ID:UvaEpQFZd
>>57
安川さん
2010年からの大口取引をトレースすると面白いことがわかりますよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.83.72])
2017/06/03(土) 16:53:36.52ID:iWiQG4/7p
あんたその人のことが羨ましいの?(笑)

トレースって実際にデータ出して見せて。さっきのサイトではここ一年では売却してないみたいだけど。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/03(土) 16:55:06.71ID:tHX3ewV80
>>58

追従クルコン童貞が興奮して眠くならなかっただけの話だろ?

記事古いし笑
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-qgQc [1.75.253.12])
2017/06/03(土) 16:57:23.27ID:+LzLnCNid
>>58
このレポーターはそれまで追尾式クルコンは未経験だった?
俺は10年以上前から常用している
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [1.75.253.181])
2017/06/03(土) 17:02:36.17ID:iR+P71a0d
>>60
2010年からの大口売買取引履歴と書けば理解できる?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.83.72])
2017/06/03(土) 17:04:32.47ID:iWiQG4/7p
実際オートパイロットだと眠くなりにくいけどね。なんでかは分かんないけど。その記事の人はクルコンだけだけど、クルコンもテスラのやつは他のやつよりスムーズだよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.83.72])
2017/06/03(土) 17:05:41.53ID:iWiQG4/7p
>>63
いや、、言ってる意味は分かるよ。自分は明細の出し方が分かんないから、出してみてくれない?いま知りたいのはトヨタの売買履歴でしょ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [1.75.253.181])
2017/06/03(土) 17:11:01.77ID:iR+P71a0d
>>65
私の得た情報は口外できないのです。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-1iw3 [1.79.87.34])
2017/06/03(土) 17:12:52.70ID:rVhax66rd
名古屋のオープニングパーティーは凄い人だかりだったけど、特に新しい発表は無かったね。
スーパーチャージャーの開設の話とか有るかと期待したが。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.233.13.160])
2017/06/03(土) 17:42:31.26ID:Uqx0ErHHp
>>66
え、大口取引なら月日がわかればテスラは開示義務があるんだからその前後のフォームなんだっけ、を見れば分かるでしょ。2014年に大半を売却、その後もトップ20とか
(見る限り0.4%以上あればモーニングスターとかに乗っかってくる?)には入ってきてないみたいに見えるから、だとすれば2014年の時点で0.4%未満くらいの超マイナー株主になってて
それを今回売却したってだけで、別にニュースにするほどのことじゃないんでは?ってことなんだけどさ。

月日だけ教えてくれれば該当のフォームから探せるよ。さすがにトヨタほどの会社だと隠れ蓑の会社使って投資とかはしないと思うし。

提携の解消だって2014年だし。今年の話じゃない。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [49.98.10.33])
2017/06/03(土) 17:53:45.70ID:8GTT72DHd
>>68
日付で追えるなら2010年4月26日から順番に当たってみれば?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.233.0.2])
2017/06/03(土) 17:59:06.74ID:kfuBayMrp
>>69
いやそれじゃ7年分だし。

別に、売却は最近のことではなく、過去の売却の話を蒸し返し、また提携解消についても、2014年の話をまた書いてるだけ、という判断で良さそうにおもったけど
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-99Vw [126.253.131.157])
2017/06/03(土) 18:00:07.72ID:NqoKYw6wp
とうとうトヨタ関係者まで気にし出したか、、トヨタのこと何も悪くいったりしてないのにな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [49.98.10.33])
2017/06/03(土) 18:05:13.93ID:8GTT72DHd
>>70
2010年に買った名義人が鍵なんだけど
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffc-zUMb [123.198.74.30])
2017/06/03(土) 18:39:49.55ID:0ap1MHnA0
あちこちで騒がれている自動車ベンチャーの「テスラ・モーターズ(米国)」。テスラ・モーターズは電気自動車EVの生産・販売だけに特化したベンチャー企業。

ちなみに彼らの2016年、EV販売台数は7万6230台。
数字だけ見ると、まったく大したメーカーじゃない。そもそも彼らの作るEVには、なにひとつ革新的な部分がない。

電池性能がイマイチだから、とにかく大型化して「高級車」に仕上げてみました!それだけじゃあ革新的じゃないから、
Google先生に手伝ってもらって「できそこないの自動運転機能」もつけてみました。というだけのお粗末なアイディア。
こんな小学生にでも思いつくアイディアに投資する人の気がしれない。テスラ・モーターズのイケてないアイディアを分かりやすく図式化すると、以下のとおり。

電池性能イマイチ

だったら電池デカくしたらいいじゃん?

電池をデカくしたら普通車じゃサイズ不足だ!

大型車(高級車)を作るしかない

高級車をムリやりEVにしました

ちょっとそれだけじゃあインパクトないな…

だったらGoogle先生に手伝ってもらって自動運転までつけよう!

こうしてお粗末な「EV+できそこないの自動運転」はできあがった…

EVは電池をでかくすれば、パワーも出るし走行距離もガソリン車なみには稼げる。ところが日産・三菱自動車などのEVは「あくまで大衆車」にこだわった。
だから満足のいく性能がでなかった。「EVを高級車に適用した」「できそこないではあるものの、自動運転機能をつけた」という点では、テスラは革新的だったかもしれない。
でも単にそれだけである。派手な見かけに騙されてはいけない。
そもそもテスラごときにまともなEVが作れるとしたら、パナソニックやソニーはもっとまともなEVを作れる。
トヨタだってもっとず?っと、マシな高級車EVを作れる。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-qgQc [110.163.217.185])
2017/06/03(土) 19:01:54.73ID:byglJdaZd
「テスラは過大評価されている」と判断する5つの理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/15936
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/03(土) 19:11:06.72ID:tHX3ewV80
>>73

金額は高級車並みのテスラであるが、車の完成度は色々なところがイマイチ

アメ車ならキャデラックの方が高級感がある
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/03(土) 20:02:18.62ID:Tsh7bRVO0
>>58
>>64
>実は「眠くならない」こと・・・
当たり前だろ。いつAPが解除されるかわからないんだから、落ち着いてハンドルを握ってられない。
だから眠くならない ってゆうか、精神的に気を張ってる証拠だね。
安心してAPに任せられれば、当然眠くなるが、不安感でイッパイなAPではねぇ・・・。

高速バスとか新幹線なんかはよく眠れるのと、逆バージョンだな。笑
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-i1uu [126.245.140.0])
2017/06/03(土) 20:28:07.73ID:LdpbnmKRH
投資には確実に勝てる案件は少ないがテスラ株ショートは本当に高確率で勝てる案件だな。

企業としての中身がスカスカすぎる。(笑

モデル3相当ヤバイだろ。

売れなかったら投資家資金引き上げ→倒産
売れたら売れたで急速に粗利すら確保出来ないというリアル赤字拡大→倒産
モデル3発売遅延→とりあえず誤魔化すために社員に販売→一体幾らで売ったんだと株主からブーイング→業績向上見込めず
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db56-h4bj [180.14.86.65])
2017/06/03(土) 20:59:52.38ID:vZTZPewm0
>>76
乗ったことがない人は、発想が豊かですね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/03(土) 21:24:25.35ID:Tsh7bRVO0
>>78
やせ我慢は体に良くないですよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.19.217])
2017/06/03(土) 21:25:02.27ID:w7Jdj08kp
モデル3はまだ発売してないのにオーナーズクラブがあって、そんでこれだけ盛り上がってる。これで売れないとか言う人もいるわけだけど、まあ7月まで待ってみればいいかと。
https://model3ownersclub.com
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-99Vw [126.247.19.217])
2017/06/03(土) 21:25:36.69ID:w7Jdj08kp
あれ、APは100kmや200km走行しても勝手には解除されないよ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe6-9eia [59.134.32.115])
2017/06/04(日) 00:33:58.83ID:i4WowZJA0
AP(自動操縦)は絵に描いたような虚偽宣伝、フェイクじゃん
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [1.75.250.154])
2017/06/04(日) 01:22:45.02ID:WimJw7H1d
>>80
7月はテスラとスペースXの社員だけがオーナー
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/04(日) 01:55:15.57ID:BvbOxtZZ0
>>80

>発売してないのにオーナーズクラブがあって…

エアオーナーかよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-qgQc [1.72.9.116])
2017/06/04(日) 03:44:08.72ID:JkgU7v6yd
このスレの安川伝道師
1 2 3 4 5 20 25 54 57 60 64 65 68 70 71 80 81
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b74-Qnlb [218.133.42.216])
2017/06/04(日) 05:14:51.04ID:esakz6UY0
非力な車とは相性が良くない。
ダラッダラ走られるのかとても嫌。

無理無駄無くスムーズ且つキビキビとした走りが出来なければ話にならない。
車線変更もサッサッサッ、という様に。

大きさは現行のX程度で構わない。
でも、きびきびとした走りと操作性を実感出来るレベルが必要。
動力性能の一つの目安として0-200kmが0.7秒以下、旋回G8程度以内。

ゴキブリの様な動きでも構わない。安全かつ静かで適切、そしてほぼメンテナンスフリーという条件で。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/04(日) 05:16:16.42ID:LZpbNDRY0
APで中央道(八王子~諏訪)間を走った人いますか?
どの辺りを走ったか感想を聞きたいです。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-8PdT [180.42.62.115])
2017/06/04(日) 07:53:15.49ID:Cp0EUNmYH
>>73
その出来損ないのテスラに勝てないから、10年たってもトヨタ、ソニー、パナソニックは発売どころか開発さえ進んでいない
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-8PdT [180.42.62.115])
2017/06/04(日) 08:05:45.98ID:Cp0EUNmYH
>>55
著名投資家からは真逆の評価だよ
あと数年後に売却すれば何倍にも増えてる
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [1.66.105.197])
2017/06/04(日) 08:24:20.70ID:6Ai7VI09d
アンチの稚拙な批判は、簡単に論破されてるし、反論できないとすぐにキチガイだの妄想だの暴言を吐くばかりで、アンチの思惑とは反対に、テスラの事をポジティブに注目させる事になってるな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbfa-CLsp [110.67.133.37])
2017/06/04(日) 08:54:49.87ID:UJbj8HEM0
もう6月なのに、モデル3の詳細発表はまだかよ。

350マソダラーの帳じり合わせに、どんなマジックを使ったのか。
レベル4達成に、どんなイノベーションがあったのか。

楽しみスグル。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f97-i1uu [153.166.66.82])
2017/06/04(日) 10:07:25.89ID:58qwUjIb0
松任谷正隆氏がモデルS運転中、コーナリング中にあり得ないコントロール不能状態に陥ったとの事。幸い大事には至らなかったとの事だが、早速サービスに車を出したら
「重たい車重が原因です」と言われたとの事。
すごい回答だな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbfa-CLsp [110.67.133.37])
2017/06/04(日) 10:25:07.48ID:UJbj8HEM0
テスラは、自社のテストコースで耐久テストやってんのか。
それとも、作りっぱ?

既存メーカーは、地道なテストを繰り返してるよね。

http://sustune.seesaa.net/article/436193626.html
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffc-zUMb [123.198.74.30])
2017/06/04(日) 10:46:18.23ID:EKrsVa1L0
ヨタは高値で売り抜けたな。
流石だわ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-qgQc [49.98.10.250])
2017/06/04(日) 12:11:13.44ID:plo+/W7kd
>>86
クルマ音痴丸出し~
0-200が0.7秒って8Gもの加速じゃん
そんな加速力を伝えられるタイヤは存在しない
旋回Gの8GもF1の2倍!
やはりタイヤが持たない

モデルXのサイズは都内の立体駐車場やコインパーキングには停められない
俺は敬遠するね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fd5-4lah [111.104.165.35])
2017/06/04(日) 12:40:50.22ID:Vx3uQ3oU0
>>92
このお方、箱根の伝説がありますから…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fd5-4lah [111.104.165.35])
2017/06/04(日) 12:42:14.57ID:Vx3uQ3oU0
>>86
ネタですよねぇ
レースカー以外では出せないパフォーマンスでは
ただ、そのGはロケット並み?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-i1uu [126.245.140.0])
2017/06/04(日) 13:17:32.19ID:248rF4tFH
>>92

代車がP100dで航続距離長くてうらやましいと感じたとか。

そんなにテスラ嫌がってる感じではないね。
依然乗ってるわけだし
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-8PdT [1.75.237.47])
2017/06/04(日) 13:22:23.03ID:bwyiFlvid
>>98

糞車とは言え珍しさは健在だからな。
知らない人から見れば糞車に見えないわけだし(笑)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-99Vw [126.152.85.89])
2017/06/04(日) 13:27:53.35ID:rLBdx5hdp
ダウンロード&関連動画>>


CRS-11も成功。これでロケットも宇宙船も両方再利用が可能なことが証明された。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab58-zUMb [106.72.44.32])
2017/06/04(日) 16:03:29.78ID:IuIBQNDD0
モデル3でも全幅でけえよ
アメリカ人はこれだから困る
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-8PdT [49.106.192.214])
2017/06/04(日) 16:15:57.09ID:zREX4wKYF
>>101

アメリカ用に作られてるから仕方ない
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMff-9eia [123.224.157.250])
2017/06/04(日) 16:51:04.47ID:7qhT8N7KM
>>102
日本用に作られていない(日本では)半端物かよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saff-xQIL [111.239.45.210])
2017/06/04(日) 17:28:14.17ID:WMbFGTUHa
アンチの正体はテスラオーナーと推測する。

テスラオーナーは希少性を大切にするのでオーナーが必要以上に増えることを求めない。

信者はテスラのやることなすことマンセーだけど、改善が必要なことや反故されていることに発言できない。

よってアンチの名を借りてテスラに物申している。

間違いない。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/04(日) 18:13:10.58ID:LZpbNDRY0
テスラモーターズ、「モデルS」をソフトウェアアップデート6.2で自動緊急ブレーキなどを可能に
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/693720.html

この記事は(2015/3/20 08:26)に配信されたのだけれど、未だに自動緊急ブレーキは配信されてない。
全てのモデルSに完全自動運転機能を配信すると言ってたが、これも3年も経った今現在でも配信されていない。
イーロンは大嘘付きだ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.236.11.63])
2017/06/04(日) 18:32:00.90ID:5nDO4JNVp
>>105
87からID変え忘れてるよ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/04(日) 20:12:36.92ID:NVJli4tu0
>>90
キチガイの妄言
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.236.11.63])
2017/06/04(日) 20:19:35.54ID:5nDO4JNVp
https://seekingalpha.com/news/3271450-toyota-longer-investor-tesla
SAに出てる。2016年3月時点で230万株だと現時点では1.4%だね。どのタイミングで売却したかまでは分かんなかった。

もうこれでRAV4 EVも直せなくなっちゃうのかな?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/04(日) 20:20:07.10ID:LZpbNDRY0
>>106
ID変える必要性などないもん。安川と一緒にするなよ。

ところで、87の回答は誰一人居ないということは、APでは走れないってことかな?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.236.11.63])
2017/06/04(日) 20:29:08.77ID:5nDO4JNVp
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
トヨタが期待するほどじゃ全然ないけどプリウスPHV(プライム)売れてるね。モデルXはまだまだだけど少しずつ増えてきた。6月はクォーターの締めだからここでプリウス越えるか?って
ところだろうか。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-4lah [182.251.246.49])
2017/06/04(日) 20:30:14.04ID:j3kWjdgxa
>>108
トヨタもそれは失敗と思ってるよ
売る気も余りなかった
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.236.11.63])
2017/06/04(日) 20:38:15.22ID:5nDO4JNVp
>>109
ほお。
前スレでいろいろ質問するふりしてた人だね(笑) ID変える必要ないって開き直ってるけど、やましいことしてるって感覚がないとしたら病気だね。ほんと、病院いった方がいいよ。

テスラが好きで、テスラのことを書いてるスレにわざわざ毎日チェックしにやって来て、細かい、しかも中身のない発言ばかりIDころころ変えて。工作員なんだろうけどその仕事、全然
意味ないからやめた方がいいよ。真剣に。キャリアになる仕事とならない仕事ってのがあって、ちゃんと人のためになる仕事で将来性のある仕事をしたほうがいいと思うよ。

まえどこかで書いてたけど、ここでテスラやオーナーの悪口を書いたことにより、テスラを買う人が減るとしたら、それも間違ってるよ。おとといの名古屋のパーティに、一円ももらえない
のにわざわざ集まってきた東京のオーナーが何人いたと思う?彼らがどれだけ充実した人生を送っているか、あなたにはわからないと思うよ。人のことはどうでもよい、妬みは悪だ、
と理解できるようになるまで、幸せにはなれないよ。ほんとに。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.236.11.63])
2017/06/04(日) 20:41:16.30ID:5nDO4JNVp
>>111
まああれないとクレジットの問題があるからね。

トランプ氏がZEVクレジットを辞めさせることができるかどうか知らないけど、あれがある間はトヨタは頑張ってプライム売り続けるしかない。今はカリフォルニアでは普通の
プリウスよりプライムのほうが安いくらいだよ。テスラも毎クォーター、クレジット売ってくれるわけじゃないしね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/04(日) 20:47:53.13ID:LZpbNDRY0
>>109
何を言いたいのかまるで解らん。
自分が複数のID使ってるからって、皆が皆複数のID使ってると思い込んでる・・・バカ丸出し。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/04(日) 20:48:36.66ID:LZpbNDRY0
>>109は訂正 >>112だったな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-h4bj [126.255.12.6])
2017/06/04(日) 20:55:58.86ID:ovoo7ZTkp
>>112
ランの花束まで用意するとはねぇ、レベルが違いすぎる
二次会、三次会も盛りがあったようだ。

わからない人には全く理解が出来ないんだが、
ネットワークの中でビジネスがまわっていて、
一般人が知らない世界でお金も回っているんだよね。
テスラオーナーズミーティングもそうなんだろうね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/04(日) 20:57:31.83ID:LZpbNDRY0
>>112
>おとといの名古屋のパーティに、一円ももらえない のにわざわざ集まってきた東京のオーナーが何人いたと思う?
東京のテスラオーナーってよっぽど暇なんだね。大変驚いた。
尤も、仙台と盛岡にSC出来ただけで10人ほどの暇人が集まったときにも驚いたがね。

>彼らがどれだけ充実した人生を送っているか、あなたにはわからないと思うよ。
他人の人生なんか解らなくても良いが、名古屋のテスラパーティーに出席すると充実した人生を送れるんだ。
知らんかったわ。テスラ教そのものだね。ビックリギョウテン大爆笑だ、腸捻転を起こしそう。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-h4bj [126.255.12.6])
2017/06/04(日) 21:02:27.52ID:ovoo7ZTkp
>>117
その発想、なんか虚しくてかわいそう
私はパーティに参加できるような生活がしたいな
地方住まいで叶わないけど、東京に住んでいたらそうする
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-8PdT [1.75.234.100])
2017/06/04(日) 21:06:33.34ID:u/Js7Yaod
>>117

まさに巡礼ですな(笑)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/04(日) 22:08:21.12ID:NVJli4tu0
>>88
信者らしいキチガイ発想
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/04(日) 22:10:14.82ID:NVJli4tu0
>>116
だこらキチガイ信者だと言われるわけ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/04(日) 22:10:43.78ID:NVJli4tu0
>>118
じつち
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/04(日) 22:11:25.05ID:NVJli4tu0
>>118
実にくだらない
どこかのPA で爆音響かせてる旧車會と何ら変わらん
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-h4bj [126.255.12.6])
2017/06/04(日) 23:57:58.50ID:ovoo7ZTkp
>>123
クソだ、キチガイだと吐きちらす輩と比較することも出来ないほどは立派だと思いますよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMff-9eia [123.224.157.250])
2017/06/05(月) 00:45:41.70ID:NZRjM1ryM
一体どういうところが立派なの? >>124
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb72-Qnlb [124.246.140.103])
2017/06/05(月) 05:07:09.41ID:p3zP70ZK0
「メーカーの宣伝を信じて買った私がバカだった(Ver.2-2)」が新しくなったのが、名古屋オープンした日。
http://review.kakaku.com/review/K0000625966/#tab
たった1日で「参考になった337人(再レビュー後:34人)」34人も増えるって、凄いな。
テスラの人気がある証拠でもあるけどね。

あぁあ、今日からまた仕事かと思うと、月曜日は気が重い。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb0a-Z9OW [124.18.91.250])
2017/06/05(月) 05:54:29.25ID:jsvZQXwM0
ネタが古すぎてつまらん
コピペするんじゃなくkaicyouは投稿するなら全面的に書き改めて論点のあるものにしろよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb0a-Z9OW [124.18.91.250])
2017/06/05(月) 05:58:21.02ID:jsvZQXwM0
焼き直しじゃなく訴訟の報告とか進捗状況とかにしてくれ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saff-xQIL [111.239.48.243])
2017/06/05(月) 06:11:05.81ID:dB5jiO8+a
https://newspicks.com/news/2285808/

インド2030年完全EVネタきた。
イノベーターのテスラも他社の活躍を期待しているだろう。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 07:46:43.69ID:YF6RZYhHp
テスラは事故率高く、事故後の費用が高いため、保険料値上げ



http://www.autonews.com/article/20170604/FINANCE_AND_INSURANCE/170609884/-tesla-owners-should-pay-more-for-insurance-aaa-says?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter&X-IgnoreUserAgent=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-h4bj [126.255.12.6])
2017/06/05(月) 08:02:20.36ID:i+JkB+IXp
>>125
文章通りだよ
理解できないの?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/05(月) 08:48:43.34ID:jnKEo9vF0
>>131
ごめんなさい、大して考えずに書き込みました
ってことね
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-h4bj [126.255.12.6])
2017/06/05(月) 08:57:59.08ID:i+JkB+IXp
>>132
理解するつもりのない人に説明してもしょうがない。
あなたの理解がそうならそれでいいですよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f55-Z9OW [211.132.48.248])
2017/06/05(月) 09:08:25.94ID:zrP4DdFK0
中国もだがインドはガス車より石炭火力を何とかせにゃならんのでは?
ガス車を石炭由来のEVにおきかえても効果が少ないような…
とはいえ石炭産出国がガスにするのも国益に合うとも思えないが
それとこれも中国も同様だが途上国は関税が高いから現地生産しないと苦戦しそう
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.242.2])
2017/06/05(月) 11:07:46.70ID:VAjMbDtPa
>>133
カルト信者らしい書き込みで何より
かつてのオウム真理教に通じるね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.102.205])
2017/06/05(月) 11:32:26.17ID:/3rMgcX8d
ホンダのCM見てたら、前車が発進したときに音で教えてくれる機能があるんだね。
テスラにも付けてほしいな。
信号が青に替わった時にも。

カメラが白黒だから無理かな?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/05(月) 11:53:52.32ID:PsKD+HyL0
たしか、マツダもスバルも付いていたと思います。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-99Vw [126.199.215.9])
2017/06/05(月) 13:02:05.19ID:icoUGY94p
>>136
自分は一般道ではAP入れてるよ。音を出さなくても普通に付いていくけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.102.205])
2017/06/05(月) 13:24:57.76ID:/3rMgcX8d
>>138
一般道でもAPを日常的に使用できますか?私は高速移動の時だけです。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-8PdT [1.75.233.94])
2017/06/05(月) 14:19:09.65ID:nColXUEgd
>>139

だよな。
田舎の一本道だろ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6b-J4c7 [61.117.200.85])
2017/06/05(月) 14:49:34.03ID:Ou2ifwjE0
>>138
>自分は一般道ではAP入れてるよ< ってことは、高速では入れないと言う事だな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb25-8PdT [58.191.183.70])
2017/06/05(月) 17:08:13.03ID:U5JFVHBS0
一般道でも普通に使えるだろ?
特に渋滞の時は便利、プリウスにも似た様な機能はあるが、停止したら前車が進んでもアクセル踏むかレバーを動かさないと追従しなくて不便。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b81-AhK+ [210.136.17.28])
>>110
テスラはクレジット上限の累計20万台に着々と近付いているね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-AhK+ [49.98.14.15])
2017/06/05(月) 17:13:35.66ID:yD3/tCqcd
>>138
伝道師としては一般道でも使えると奨励することが必要なのね
フロリダのユーチューバー伝道師はハリー・ポッターのDVDを
観ていて命を落としたね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-8PdT [49.106.193.20])
2017/06/05(月) 17:54:01.27ID:RGeCWV4rF
>>144

馬鹿は死ななきゃ治んない一例
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/05(月) 17:59:11.47ID:PsKD+HyL0
死んでも仏の邪魔になる とも言う。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/05(月) 18:01:55.45ID:PsKD+HyL0
そー言えば、スレ上の方で、中央道ではAPが使えないって、書いてあったが本当か?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ff2-99Vw [113.41.139.141])
2017/06/05(月) 18:09:33.56ID:wjm//QDz0
米国の$7500のインセンティブについては、このサイトの分析が参考になるよ。分析っちゅうか予想だけど、ある程度数字に基づいてはいる。2018年の9月くらいまではインセンティブが
フルに得られるという試算。

多分テスラは海外向けをかなり出して販売台数を調整してくるだろうね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe6-9eia [59.134.32.115])
2017/06/05(月) 18:24:44.73ID:uaqA9buG0
>>142
プリウスのはわざとそういう風にしてるんだよ
ドライバーが必要以上に機械に任せるのを防止するためだろう

その証拠に、前車が発進するとRCCはそれを検知して
運転者に「RCCレバーの復帰操作かアクセルチョイ踏み使えば発進出来るぞー」てなメッセージが
コンソールディスプレイに出る
あえて自動発進を避けてるってことだね
これはこれでひとつの設計思想だな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe6-9eia [59.134.32.115])
2017/06/05(月) 18:40:34.13ID:uaqA9buG0
>>144
DVD見ていて死んだ奴はただの馬鹿だが、それにしても
テスラの衝突(乗員)安全性は低いんだね
そういえば、IIHSの衝突安全テストのTOP SAFETY PICK+(TOP SAFETY PICKですら)に選ばれた
車の中にテスラなんて見たことないな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe6-9eia [59.134.32.115])
2017/06/05(月) 18:42:12.63ID:uaqA9buG0
IIHS衝突安全性テスト評価2017 winners
http://www.iihs.org/iihs/news/desktopnews/in-the-best-light-2017-top-safety-pick-winners-meet-new-headlight-criteria
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b81-AhK+ [210.136.17.28])
2017/06/05(月) 19:35:23.79ID:o/qsgry90
>>148
そのサイトの分析はモデル3がアメリカで
あまり売れないと予想しているね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/05(月) 19:36:53.24ID:lnT2QHLU0
>>144

10年後くらいにクイズ番組で出題されそうだな笑


早押し問題!
2016年5月にアメリカのフロリダ州で自動運転補助装置を使用中による世界初の死亡事故が起きました
この死亡事故はドライバーがあることをしていた事が原因です
その原因とはなんでしょう?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffc-zUMb [123.198.74.30])
2017/06/05(月) 19:45:34.88ID:W2PB9Jzt0
テスラはドットコム・バブルを連想させる。最後は紙くずか。

Greenlight CapitalのDavid Einhorn氏が、米電気自動車メーカーTeslaの株価について「催眠術にかかったよう」と表現した。
同社をはじめ極めて株価の高い銘柄は2000年のドットコム・バブルを連想させると話した。

「しばらくの間、投資家はテスラCEOの催眠術にかかったままだろう。
同社が現株価を正当化できるような販売台数・利ザヤをModel 3の大量販売で上げられるかについて懐疑的だ。」

「テスラほかのバブル銘柄での熱気は、2000年3月のドットコム・バブルを連想させる。
その時そうだったように、強気派はただ上昇だけを続けるように見える一部銘柄について伝統的なバリュエーション手法を拒絶した。
バブルがいつ弾けるかわからないが、いつかはそうなる。」

テスラについてはジム・チャノスが売りを手掛けているほか、マーク・ファーバー氏は「最後には紙くずになる」などと予想している。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/05(月) 20:49:15.81ID:PsKD+HyL0
アユダンテ株式会社(東京都千代田区)は00年/06/10 民事再生法を申請。
当社はテスラと業務提携を結んでおり、テスラ関連のアプリの提供を行っていたが、テスラ倒産の煽りを受け今回の処置となった。

なんて記事が出るのも遅からず遠からず   かも。かも。かも。笑
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 21:06:32.76ID:syyqZ4g2d
>>155
こんなこと書いちゃって、さすがにこれはアウトじゃない?
誹謗中傷の一線を超えてるよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/05(月) 21:06:33.70ID:PsKD+HyL0
>>105
これは本当の記事?信者の反論もない事を考えると、正解ですか?
誰か答えてくださいよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 21:14:54.48ID:YF6RZYhHp
>>156

まぁ間違いなく起こる事象
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 21:25:29.15ID:syyqZ4g2d
>>158
間違いないという根拠は?
人の会社が潰れるなんて話を安易にして良いと思ってるのかね?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 21:28:08.37ID:syyqZ4g2d
>>155
この人はずーっとテスラスレに張り付いてるアンチだよね。
158と同一人物臭いけど、例の会長?

個人への誹謗中傷にしては度が過ぎる。異常だよね。
根拠なく倒産とか言い出して、いよいよ頭おかしい。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-h4bj [182.250.241.106])
2017/06/05(月) 21:33:38.46ID:o81FE3c+a
移動距離を計算しながら、その付近の充電スポットを探して、というのはちょっと" 面倒 "
残電量が減ってきたら、" ハラハラドキドキ " します
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000003047.html


やっぱEVは面倒臭いしハラハラドキドキしてるじゃん!(笑)
そんなアプリ使うのも面倒 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 21:39:08.53ID:YF6RZYhHp
>>160

ムキになるところが本人断定だな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/05(月) 21:43:59.54ID:lnT2QHLU0
>>156

ネット掲示板初心者ですか?笑

株の掲示板なんてそんなのばかりだぞ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 21:44:18.32ID:YF6RZYhHp
>>159

EVの時代なんぞ当分来ないと言う事。
いいか?
プリウス販売してからの台数の伸びカーブと比較して今のテスラの伸びはどんな状況だ?
ハイブリッドですら全世界台数シェア10%到達するまで20年近い月日を要してる。
そのプリウスより遥かに少ない伸びのEVが20年後にどの程度まで到達してるというのだ。
EVが飛躍的に伸びるイノベーションがどこにある??
どこにもないぞ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 21:44:28.90ID:syyqZ4g2d
>>162
本人ではないよ。
私は会社を経営してる者だけど、気に入らない奴だからと倒産するなんてデマを安易に流されたらたまったもんじゃない。
最近のアンチの、個人への誹謗中傷は酷すぎる。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 21:45:57.49ID:syyqZ4g2d
>>164
色々書いてるけど、全く根拠になってないぞ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 21:47:42.32ID:YF6RZYhHp
>>165

ロメオ臭がする。
絶対に本人だな。
なんか冷静さをうしなってるとこなんぞは本人そのもの。
文体ですぐわかる。

ロメオだとな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 21:48:09.64ID:syyqZ4g2d
>>163
株の掲示板と比べる意味は?
他でもやってるんだから、このスレでも誹謗中傷や嘘をついても良いと言いたいの?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 21:49:16.96ID:syyqZ4g2d
>>167
さすがにマズイ事を書いたと思ったのか、話の論点をずらそうとしてるね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/05(月) 21:53:28.78ID:lnT2QHLU0
>>168

言いたい事は分かるが、どうにもならないってこと
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 21:56:00.21ID:syyqZ4g2d
>>170
IPまで開示されてるし、どうにもならない事は無いと思いますが。

アンチは個人への誹謗中傷ではなく、もっとまともな議論なり批判をしてくれ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 21:58:37.02ID:YF6RZYhHp
>>169

あのさ
信者は数少ないがアンチはたくさんいるんだよ。
自分が自作自演ばかりしてるから他人もそうだと思ったら大間違いだぞ。ロメオよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 22:00:14.76ID:syyqZ4g2d
>>172
だからロメオじゃないってば。

その言葉、そのままそっくりお返しするよ。テスラファンが少なくて自作自演してるなんて、君は思い込みが強すぎ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb25-8PdT [58.191.183.70])
2017/06/05(月) 22:00:34.70ID:U5JFVHBS0
>>154
自分の手の内を公衆に伝えるアホはいない。
投資のイロハもわからんのか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/05(月) 22:03:03.06ID:lnT2QHLU0
>>171

試しに情報開示請求してみたら?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 22:05:23.43ID:YF6RZYhHp
>>173

だったら別に安川の会社が倒産しても問題ないよな??
なんでそんなにいやがるんだ??
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 22:05:46.38ID:syyqZ4g2d
>>175
できるならやってみようかな。
被害の無い第三者でもできますか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 22:07:23.82ID:syyqZ4g2d
>>176
掲示板だからって言いたい放題の卑怯な輩にうんざりしてるからかな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 22:10:31.71ID:YF6RZYhHp
>>178

得意のスルーすれば?
このスレは継続的にアユダンテ殲滅を目指す。
ロメオ頑張れ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/05(月) 22:11:33.96ID:lnT2QHLU0
>>177

↓これ読むと本人がやっても無理っぽいけど頑張ってみ?
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170412/afr1704120027-s1.html
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffc-zUMb [123.198.74.30])
2017/06/05(月) 22:14:25.33ID:W2PB9Jzt0
ロイターコラム:宗教化するテスラ熱、株価高騰の根拠薄弱

[ニューヨーク 22日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)に対する熱狂が宗教の域に達している。
株価は過去3カ月で43%上昇したが、第4・四半期決算には株価高騰を納得させてくれる要因が何ひとつ見当たらない。
テスラ株を保有することは、創業者であるイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)を崇める行為としての色彩がいよいよ濃くなってきた。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 22:17:59.58ID:syyqZ4g2d
>>180
くら寿司の件は有名ですね。
この件、当事者請求なら開示も有り得そうだけど、第三者だと難しそうですね。

スーパーチャージャーが増えないとか、他にも嘘がいっぱいだけど、私がそれで被害を受けたと主張するにはネタとしたは無理でしょうね、、

スルーしろとお叱りを受けそうですが、煩いインチキアンチを法的に追い詰める方法があれば誰か教えてください。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 22:23:01.38ID:YF6RZYhHp
>>182

お前本当にロメオ断定
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 22:25:43.72ID:syyqZ4g2d
>>183
後ろめたい事してると理解してるからそうやって話を誤魔化してるんだよね?

ネットの掲示板だからって無責任に適当な事を書きまくっても良いわけでは無いぞ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffc-zUMb [123.198.74.30])
2017/06/05(月) 22:30:30.92ID:W2PB9Jzt0
スイス人著名投資家マーク・ファーバー氏が、株のショートによるリスク・ヘッジを勧めた。
具体的な銘柄として、電気自動車メーカーTeslaを挙げ、最終的には株価がゼロになると予想した。

今回のターゲットは電気自動車メーカーTeslaだ。

「テスラが製造しているものはメルセデス、BMW、トヨタ、日産でも作れる。
もっと安く、おそらくはるかに効率的に作れるはずだ。」

巨大自動車メーカーは、テスラの得意分野で戦う能力があるが、まだ本腰を入れていないだけという見方だ。
彼らは、市場が大きく育つまで待っているのだという。

「トヨタや他の自動車メーカーにとって、単純に電気自動車市場に十分な規模がないだけなのだ。
しかし、大きくなってくれば、彼らは本格参入し、テスラは厳しい競合にさらされることになる。」

こうした競争激化がテスラの業績・株価に深刻な影響を及ぼすというのがファーバー氏の見立てだ。

「テスラ株は、最終的にはゼロになると思う。」

ファーバー氏が個別銘柄に言及したのは、市場全体に対してショートを推奨したためだ。

「まともな神経を持っていて夜ぐっすり眠りたいなら、ポートフォリオをある程度ヘッジした方がいい。
割高で下げそうな銘柄をいくつか売ることだ。」

ファーバー氏はショートできる銘柄としてテスラを例に挙げている
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 22:31:55.87ID:YF6RZYhHp
>>182

ロメオに味方する人自作自演以外ではいないだろ。
自分で一番わかってるだろ?自分に賛同する人間が全くいないかを。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-5Q6E [126.228.1.94])
2017/06/05(月) 22:32:10.55ID:nJVT4dlWx
ipバカ安川くんはげんきでやっとるけ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-h4bj [126.255.12.6])
2017/06/05(月) 22:32:35.56ID:i+JkB+IXp
>>184
わざとウソやデタラメを書いて煽っているんだけど、スルーでいいよ
アンチだらけになったら、それはそれでOKだよね。
誰にも反応されないのが一番の恐怖なんだよね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-h4bj [126.255.12.6])
2017/06/05(月) 22:33:48.78ID:i+JkB+IXp
>>185
スルーでいいよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 22:34:46.86ID:YF6RZYhHp
>>185

マークファーバーは好きな投資家だわ。
ただ彼のコメントはポジショントーク入ってるから焦って売るのを狙ってる可能性大。いつかは全力ショートだがしばらくは様子見。
個人的には400まで上がって欲しい。
地獄落ちを見たいからな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/05(月) 22:40:45.27ID:lnT2QHLU0
>>182

IPを開示してるスレで会社から投稿するY氏にも非がある上に

詐欺スレスレのイーロンを擁護する工作も目に余る

他人なんだし自業自得と思っといた方が良いんじゃね?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 22:47:24.22ID:YF6RZYhHp
>>191

詐欺師に同調するのも詐欺師だよね??
同調するだけでなく下手くそな宣伝行為をするとか。

ロメオ伝道師
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-1iw3 [49.97.101.211])
2017/06/05(月) 22:48:39.34ID:syyqZ4g2d
>>191
スルー力をつけます。

でも、法的に動ける根拠があるなら動いてみたい気もする。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.202.232])
2017/06/05(月) 22:51:50.13ID:YF6RZYhHp
>>193

ロメオって認めてるな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-99Vw [126.254.134.194])
2017/06/05(月) 23:09:22.25ID:g793KXN4p
普通に、テスラから個人情報を開示してもらえばいいんじゃないのかな?例のひとはテスラ内でもずいぶんと敵を作ったみたいだし、恨んでる人もいると聞くから、それで自宅も含めて
どういう人間か開示されちゃうかもね。

もちろん公式には開示しないだろうけど、まともじゃない人間に対抗する手段はまともじゃない方法になることもあるかもね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abd5-TArR [106.167.179.127])
2017/06/05(月) 23:38:57.43ID:Z69Q5IC60
ざんねん、ロメオは俺だw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f97-i1uu [153.166.66.82])
2017/06/05(月) 23:54:42.77ID:+JCIGRrC0
>>196

アユダンテ倒産
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-8PdT [124.140.134.62])
2017/06/05(月) 23:59:44.24ID:lnT2QHLU0
>>195

ここまでの流れからすると

テスラ内と言うよりはY氏の社内じゃね?

敵は味方のふりをするって言うし
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/06(火) 02:16:04.44ID:fhSpOfku0
>>173
テスラのファンが多いならもっと売れてんだろ
言わせんな恥ずかしい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/06(火) 02:18:17.39ID:fhSpOfku0
>>193
騒ぎに乗じて出てくるおばさんだな
頭悪いんだから出てこなこゃ良いのに
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spff-99Vw [126.245.203.212])
2017/06/06(火) 07:30:09.67ID:zMmfJTKvp0606
https://twitter.com/anandmahindra/status/870496179527733248
おもしろい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMff-Z9OW [163.49.212.164])
2017/06/06(火) 07:49:31.56ID:j5TMSpwuM0606
死者を貶めたり根拠なく倒産とか書いたりってのは人間性に問題ありだが2ちゃんにマナーを求めてもね
やり過ぎれば名誉毀損とかもあるかもしれんしタガを外して殺人予告とかしかねんが
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/06(火) 08:43:32.70ID:b4FYjAfw00606
東芝なんか倒産の2文字が踊りまくってるぞ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMff-Z9OW [210.138.176.44])
2017/06/06(火) 08:59:59.99ID:/NxlVAhlM0606
東芝は根拠あるから構わん
まあ半導体売れば債務超過は解消されるし倒産するとは思わんけど
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/06(火) 09:12:24.72ID:b4FYjAfw00606
>>161
>ハラハラドキドキしてるじゃん!(笑)
AP使えばハラハラドキドキ、電池減ればハラハラドキドキ。心休まる時がないじゃん。
こんな車じゃぁ信者が言う通り、眠くなる訳ないよな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spff-xQIL [126.233.25.123])
2017/06/06(火) 09:21:18.97ID:JfM42azOp0606
まぁ、安川さんが開示請求すれば、
みとめられるでしょうね。

発信者情報開示請求で調べてみると良い。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spff-h4bj [126.255.12.6])
2017/06/06(火) 09:21:56.56ID:XGebAToDp0606
>>205
運転したことがない人は想像力が豊かだね

何回言わせるんじゃ!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spff-99Vw [126.205.134.54])
2017/06/06(火) 09:26:30.39ID:hxTFssTkp0606
>>206
実際開示したところで内容証明くらいしか送れないけどね。損害が実際に発生してないと名誉毀損くらい?まあそれで少額の慰謝料にはなるかもね。
相手が悪人じゃないといいね。もしヤバいひとだと実名と住所をあちこちにリークされるリスクもあるよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spff-xQIL [126.233.25.123])
2017/06/06(火) 09:31:49.44ID:JfM42azOp0606
>>208
名誉毀損で100万前後じゃないですか。
再発防止と。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-1iw3 [1.72.4.124])
2017/06/06(火) 09:42:25.62ID:qi+DeA8bd0606
何者がそのような事をしてるのか分かるだけでも良いんだけどね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-8PdT [49.98.174.16])
2017/06/06(火) 09:48:45.52ID:6uInbN1Qd0606
>>207

>>161 ←この糞アプリを作った会社が不安を煽ってんじゃない?
面倒とかハラハラドキドキとかさあ(笑)
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMff-Z9OW [210.138.176.44])
2017/06/06(火) 10:14:40.33ID:/NxlVAhlM0606
じゃあ是非開示請求して欲しいな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMff-Z9OW [210.138.176.44])
2017/06/06(火) 10:18:39.26ID:/NxlVAhlM0606
>>155って横浜市戸塚区だけどkaicyou?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Saff-i1uu [182.251.242.45])
2017/06/06(火) 10:19:42.87ID:hLAL3nCwa0606
>>210
開示請求が通ったとして、その結果をネットに書き込んだら今度は訴えられる番だけど?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-1iw3 [1.75.8.68])
2017/06/06(火) 10:30:49.82ID:3kGSBr5Wd0606
>>214
大火事の火元って分からないもんだよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-8PdT [49.98.174.16])
2017/06/06(火) 10:33:44.46ID:6uInbN1Qd0606
お前らさあ、テスラ株が高値更新してんのに
なんで安川ネタで盛り上がってんの?
らしくないぞ(笑)

>>191 ←これが正論だと思うがどうなんだ?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス dffc-zUMb [123.198.74.30])
2017/06/06(火) 12:55:29.44ID:BNRBBrIf00606
新型リーフ発表でバブル崩壊な気がするわ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df6b-J4c7 [61.117.200.85])
2017/06/06(火) 13:21:31.02ID:IJKn/rAQ00606
お前らなあ、155について盛り上がってるのか。
アユダンテが2000年の6月10日に倒産したのか?もう17年も前にそんなことがあったのか?
しかも、「かも」って書いてあるじゃねぇか。アホクサ
情報開示請求やってみ。拒否されて終わりだよ。告訴してみ。不受理で終わりだよ。


テスラ株316ドルで売った人、もう損切りしたかな?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/06(火) 17:01:30.36ID:b4FYjAfw00606
ジャパンEVラリー白馬、ゲストに松任谷正隆氏 9月
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00000017-rps-ind
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMff-9eia [123.224.157.250])
2017/06/06(火) 18:27:54.07ID:QGxmD0K/M0606
俺らは空気の綺麗な超先進国の日本に住んでるんだから
EVみたいな何かの罰ゲーまがいの骨董技術車を選ばずに済むんだよオマイら

このように、ガソリン供給が厳しい時代背景なら仕方がないからEVにすればいいだけ
■ガソリン不足がひどかった終戦直後の日本で量産されていた車
ダウンロード&関連動画>>

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/06(火) 18:42:16.23ID:t44vNzGhp0606
アンチ空売り推奨派だがどこでロングからショートに変換するか悩む。

400目標??

それにしてもすごい上がりだな。明日のSEC報告後激しく下がるか??

上がったら目標400に決定
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Saff-h4bj [182.250.241.26])
2017/06/06(火) 20:54:14.92ID:VbzKV59za0606
もう一回言うよ。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000003047.html
↑これ見てよ。
アユダンテが充電スポット探しは面倒だし充電残量が少なくなるとハラハラドキドキするって言ってるよ。
このスレで言ってる事と違うよね。
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスT Saff-9eia [27.93.161.167])
2017/06/06(火) 21:32:24.75ID:f9c60DXKa0606
そんなアプリまで重宝しそうな所こそが、これは罰ゲー車であるゆえんw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスT Saff-9eia [27.93.161.167])
2017/06/06(火) 21:38:39.84ID:f9c60DXKa0606
>>221
株のニワカ君?

アンチは売り、信者は買いとか・・・大変な勘違いだから
アンタは株の世界には迷い込まない方が身のためだよw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/06(火) 21:48:44.51ID:t44vNzGhp0606
>>224


空売りの足音が聞こえる。
まだまだロングホールド
でも明日暴落する可能性も否定出来ない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/06(火) 21:50:39.06ID:t44vNzGhp0606
>>222


こんなソフト数年後には消滅してるよ。
断言します。維持すら出来ない。

EVなんて
誰が乗るんだよ!(大衆の声)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb25-8PdT [58.191.183.70])
2017/06/06(火) 22:35:30.60ID:E/L5Nuba0
>>190
ポジショントーク入ってない著名投資家なんておらへん。
本心で公衆に売り買い進める事もあり得ない。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb25-8PdT [58.191.183.70])
2017/06/06(火) 22:40:35.36ID:E/L5Nuba0
>>218
売る売る詐欺でしょ、所詮アンチの蛆虫どもって。
先週、シリコンバレー視察してたんだが、モデルs買えないからモデル3に期待してるって人多かった。モデルSがカローラ並みによく見るし、モデルxも珍しくなくなって来た。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Z9OW [49.239.78.40])
2017/06/06(火) 22:41:24.90ID:5j27PCjiM
カイチョーみたいなテーノーには投資はムリポ
なにせムービングゴールだし
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/06(火) 22:55:43.19ID:t44vNzGhp
テスラ空売り!
テスラ空売り!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/06(火) 23:15:40.20ID:t44vNzGhp
350ドル越えたぞ !!
空売り!!
空売り!!
EV消滅!!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f97-i1uu [153.166.66.82])
2017/06/06(火) 23:40:43.44ID:IaZ/6SQG0
プリウスPHV好調!!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00050092-yom-bus_all

テスラ倒産の日が刻々と迫る!!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f97-i1uu [153.166.66.82])
2017/06/06(火) 23:45:06.67ID:IaZ/6SQG0
PHVを作れず(作りたくても作れないんだよテスラは)EVしか持たないテスラは倒産確実

空売りだな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f97-i1uu [153.166.66.82])
2017/06/06(火) 23:47:06.64ID:IaZ/6SQG0
テスラ倒産したらオフ会やりましょう
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-h4bj [126.251.16.203])
2017/06/07(水) 06:43:10.85ID:NsUob8B5x
アンチって、買える人への妬みが根本にあるんだろうなと思う。妬みのパワーってきっと凄いから。
あと学生時代から現在まで続く自分の意見が取り入れられない劣等感とかコンプレックス。
お勉強はそこそこできて上の下くらいだったんだと思う。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 06:47:46.93ID:Y8zBPirKp
>>235

妬み??
金の価値を知らないアホとしかおもってないよ。
特に一台持ちの奴に対しては
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-h4bj [126.251.16.203])
2017/06/07(水) 06:48:00.30ID:NsUob8B5x
価格ドットコムのカイチョーさんの投稿改めて見たけど、そこまで感情的になってないし、充電時間や走行距離について言ってることはそんな間違ってないように思える。
劣化云々のところは変だと思うけど。
個人的にはニーズにぴったりで1年半で35000km走って大満足だけど、みんなに勧められるとは思ってない。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-h4bj [126.251.16.203])
2017/06/07(水) 06:48:28.88ID:NsUob8B5x
>>236
いや、妬みだよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 07:02:44.00ID:Y8zBPirKp
>>238


テスラのような欠陥車に乗って田舎に住んでる奴の事だか妬む??
お前どこ住んでんだ??
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-1iw3 [49.98.160.66])
2017/06/07(水) 07:07:13.16ID:BSJBs8f6d
>>237

これを見てると会長はまともではない

http://s.kakaku.com/bbs/K0000625967/SortID=18684875/
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-h4bj [126.251.16.203])
2017/06/07(水) 07:07:43.00ID:NsUob8B5x
>>239
いや、経済的なこととか社会的地位に対する妬み。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-h4bj [126.251.16.203])
2017/06/07(水) 07:15:19.39ID:NsUob8B5x
>>240
長文だね。
あとから時間あるとき読んでみるよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 07:50:11.09ID:Y8zBPirKp
>>240


信者の方のコメントの方が客観性に欠ける。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/07(水) 07:50:27.62ID:qiVzH0CF0
>>228
カローラって…
信者が耄碌じじいってのがよく分かるな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/07(水) 07:50:52.96ID:qiVzH0CF0
>>235
キチガイ信者の妄想
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/07(水) 07:51:45.04ID:qiVzH0CF0
>>241
お前の経済的地位と社会的地位も知らないのに?
キチガイって自意識過剰だね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.236.193.224])
2017/06/07(水) 08:01:40.49ID:8pdaUWoMp
350ドルのひと、到達したよ。何株空売りした?いま353だよ。316の人は100株だったんだっけ?じゃ40万円くらいの損失か。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-sJFJ [110.163.13.206])
2017/06/07(水) 08:01:59.21ID:OdQeFLQGd
欲しいのなら買えばいいのに
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-h4bj [106.171.85.17])
2017/06/07(水) 08:27:57.19ID:bZg5uvoCH
>>241

なるほど
被害妄想ですな
一度、心療内科で受診してください
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-h4bj [126.151.106.155])
2017/06/07(水) 08:32:39.65ID:fsXgK5BSx
お、いろいろ湧いてきたw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/07(水) 09:12:07.82ID:fBLNViIc0
>>240
>これを見てると会長はまともではない
kaicyouの言ってることのほうが正しいと思うな。
現オーナーはもう買ってしまった自車を悪く言われて、腹立ってるだけだね。
まぁ240の貴方も同類なんだろうけど。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Z9OW [210.138.177.74])
2017/06/07(水) 09:38:53.94ID:FZeHh3/1M
2年前のネタじゃなく新鮮なネタでおながいします
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/07(水) 09:48:42.22ID:fBLNViIc0
>>235>>240の人と同じだね。先走って買って、「後悔先に立たず」ってところか。笑
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.236.193.224])
2017/06/07(水) 09:59:46.70ID:8pdaUWoMp
>>253
本人乙
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-8PdT [49.98.174.16])
2017/06/07(水) 10:02:25.36ID:r+bdTuHEd
>>240

この人も意外と良いとこ突いてると思うぞ。


スレ主 tesla 18650 さん 2015/4/15 19:44

現時点でモデルSの購入に向かない人はどういう人だろう?と考えてみました。

1.自宅充電の環境が無い方
 スーパーチャージャーや無料CHAdeMOで充電すればOKという方が居るかもしれませんが、やはり自宅でいつでも充電できる環境は大事だと思います。

2.たまにしか運転しない方
 毎日5キロ分(日中の電気代で35円くらいでしょうか。夜間電力ですと14円くらい)の自己放電があるので、たまにしか運転しない人だと放電が気になるかもしれないですね。

3.往復600キロ以上のドライブが頻繁に有る方
 高速タイプのCHAdeMOだと30分で100キロ分の充電ができます。長距離ドライブで休憩を兼ねた充電をすれば、「充電待ち感」を減らせると思いますが、それでも600キロ以上だと「充電待ち」を感じるかなと。。
東京から神戸まででしたらCHAdeMO以外にスーパーチャージャーの充電を利用できるので随分ましかとおもいます。
浜松辺りにスーパーチャージャーが出来てくれれば、全てスーパーチャージャーでカバーできるようになるので、充電待ちの負担が減ると思います。

4.インターネットでの情報収集に慣れてる方
 充電ポイントを調べたり、「事前調査」が必要なので。。

5.下取り価格を気にされる方
 数年後、テスラが潰れてしまうかもしれません^^;
 今後色々なEVが登場してくると思います。今は先進的だと思えるモデルSも、ほんの数年で陳腐化してしまうかもしれません。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 10:37:10.52ID:Y8zBPirKp
>>255

往復300kmでも結構キツイのでは??

30分充電して100キロしか走れないとかなんの罰ゲーム??
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/07(水) 10:48:45.63ID:fBLNViIc0
>>255
スレ主 tesla 18650 さん はここのスレにもへばり付いている一人。安川2号とも言う。

>高速タイプのCHAdeMOだと30分で100キロ分の充電ができます。
100キロ先のSAでまた30分充電するのですか?30分充電→1時間走行→30分充電→1時間走行→・・・・
あぁ~~~疲れた。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-1iw3 [49.98.160.66])
2017/06/07(水) 10:55:33.07ID:BSJBs8f6d
>>256
へばり付いてるのは会長だな。
価格コムで最近も書き込んでる。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-8PdT [49.98.174.16])
2017/06/07(水) 11:06:21.45ID:r+bdTuHEd
>>257

安川2号(笑)
そうだとしたら約2年前はマトモだったのかな?

それより改めて読むと、teslamodels(安川1号?)が電源が落ちる対処として半ドアにすると言う強引で必死の言い返しには爆笑です。
そして何か意図を感じると被害妄想。
価格comの掲示板でもお仕事してんのね(笑)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/07(水) 11:19:35.76ID:fBLNViIc0
EVsmartのトップページには
「長距離・長時間外出するときに、心配になるのが充電スポット」と書かれています。
やっぱり安川氏本人とて心配なんだね。納得
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (US 0Hff-sAY1 [23.27.245.102 [上級国民]])
2017/06/07(水) 11:31:11.49ID:M5eqeceyH
テスラ信者(株主)で良かったwwwww
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/TSLA?ct=z&;t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

トヨタ信者じゃなくて良かったwww
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7203.T&;ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-h4bj [182.250.241.1])
2017/06/07(水) 11:33:05.06ID:x8fq1erma
>>260

>>222 ←これも見てね L(゚□゚)」オーマイガ!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/07(水) 11:46:23.11ID:fBLNViIc0
>>262
んだんだ。
まぁayudanteって社名通り、テスラの補佐役なんだから、安川氏も擁護せにゃならんのだろう。
気持ちを察してあげましょうよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-1iw3 [49.98.160.66])
2017/06/07(水) 14:50:36.95ID:BSJBs8f6d
このスレの会長と18650のやり取りも面白い。
会長はマセラティに乗ってたらしいぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000625966/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#18526179


しらたまんさんクチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:4件2015/03/09 16:33(1年以上前)
実に面白い。

tesla18650さんは、kaicyouさんからの19にも及ぶ質問に全て回答しているのに、
kaicyouさんは、tesla18650さんからのたった3つの質問にも回答せずに華麗にスルー。

しまいには
> あぁ~~読むのも面倒臭い。

最初に
> そこまで言うならお相手いたしましょう。
と言っているのに。

証拠検証でも、tesla18650さんは言われたとおりに画像をアップしているのに、
kaicyouさんはメールの貼り付けだけ。

tesla18650さんがフェードアウトしつつあるのもわかります。

白熱スレッドランキングから来ましたが、この車に興味を持つ良いきっかけになりました。

私程度の収入(スバル・レヴォーグ程度しか買えません)では到底買えない高級車ですが、
この車を本当に所有しているオーナーの品性は素晴らしいものであってほしいと願うばかりです。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-1iw3 [49.98.160.66])
2017/06/07(水) 14:52:45.03ID:BSJBs8f6d
そこまで言うならお相手しましょう。
などと言っておきながら論破されまくってるのねw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6b-J4c7 [61.117.200.85])
2017/06/07(水) 14:54:08.83ID:Ot/hfuCR0
>>261
テスラの株が上がると、信者には何か恩恵があるのか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6b-J4c7 [61.117.200.85])
2017/06/07(水) 14:58:42.07ID:Ot/hfuCR0
こんなことありか?

テスラ「モデル3」、初期生産車は色とタイヤのみ選択可能に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000048-reut-bus_all
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-8PdT [49.98.174.16])
2017/06/07(水) 15:05:12.17ID:r+bdTuHEd
いっそのこと色もタイヤも選べなくすりゃあ面白いのにな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 15:09:06.87ID:Y8zBPirKp
モデル3の原価問題(2170バッテリーコスト問題)未解決なんだけど、どうすんの??

バッテリーコストだけで3万ドルもしちゃうなんて

計画通りに量産販売なら倒産だな。

パナが赤字負担するわけもなく
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-h4bj [182.250.241.40])
2017/06/07(水) 15:27:01.62ID:S2JrDtJTa
【イーロン予約金集めのネタをチョイ見せ】
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1706/07/news077.html

またやるのね (´○`; ポカーン
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMff-9eia [123.224.157.250])
2017/06/07(水) 16:32:49.82ID:GGFCj9/CM
>>264
そのクチコミ読んだよw
まぁ、狂信信者(orテスラ業者?) と 怒りに震える愚かな短期間ユーザー(速攻で返品済み) の、とっても
オモロイやり取りだなw  テラワロス

どう見ても、kaicyouさん
嘆いてる内容なんて、テスラの営業マンの言うことを自分で何も考えずに易々と信じたり、愚かの一言
まぁ、300万円程度のロスで引き取ってもらえたらしいからいいんじゃね?
そもそも、俺が見るに、詐欺に遭うのは実は被害者側にも半分近い責任があると思う
1200万円とか全額の被害なら気の毒だが、300万程度の被害で済んだのなら御の字だろうねw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-8PdT [1.72.2.13])
2017/06/07(水) 16:40:23.23ID:Ju5earEEd
>>270

今度は予約金50万円+イーロンとの握手券にすりゃあ良いんじゃね?
そしたら信者も喜ぶぞ。
ちょっと秋元っぽくなるが金は集まるかもよ(笑)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-AhK+ [1.66.97.100])
2017/06/07(水) 16:56:13.72ID:e1g3Hmbrd
信者様からの御布施を集めることが教祖様の御仕事です。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd5-Qnlb [114.17.137.234])
2017/06/07(水) 17:08:09.72ID:fBLNViIc0
>>267
色とタイヤだけ?
スマホの色とケースを選ぶのと訳が違うぞ。
キャンセル続出だな。原因は生産設備が追いつかないのと、原価がかかり過ぎるのだろう。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bd1-8PdT [118.237.31.187])
2017/06/07(水) 17:17:50.50ID:mQGIhPCx0
>>267
日本に入ってくる頃は、選択肢が増えるって事だよ。

アメリカ人は、店頭に置いてある車をそのまま乗って帰るパターンが多いから大丈夫じゃね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 17:32:19.74ID:Y8zBPirKp
>>274

売価-電池原価=50,000ドルでどうやって車を作れと言うんだ??

この状態で社員販売を3万5000ドルでやっても問題だと思うぞ。
社員販売3万5000ドルで買う奴いるのかと言う問題もあるな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-99Vw [126.199.131.195])
2017/06/07(水) 17:38:35.89ID:d/96m4czp
>>275
そうね。ほとんどがそれ。日本人は日本のことしか興味がなくて、他を知ろうとしない人が多くて残念だよね。あとテスラはキャンセルしないで、デリバリー遅延っていう選択もできるし。

バッテリーコストはモデル3@ギガファクトリーでは$140/kWhだから、60でも8400ドルだよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b50-V3oX [182.20.158.85])
2017/06/07(水) 17:39:20.72ID:nb+h1roR0
>>271
頭の悪い老害の逆恨みだろうね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 17:45:09.66ID:Y8zBPirKp
>>277


お前世間の希望を鵜呑みにするなよ
2170セルの材料費(他メーカーからパナが買うコスト)だけで6ドルから7ドルの間だぞ。現実は。
そのうちの7割は正極のコストな。要はパナがコントロール出来ないコスト。

材料費よりテスラは安く作れるマジックがあるのか??
教えてくれ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 17:48:16.03ID:Y8zBPirKp
ちなみにモデル3が55kwh仕様だとすると2170セル約3000本必要だから。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-8PdT [49.106.193.144])
2017/06/07(水) 17:52:04.67ID:ST8MmesBF
>>271
あなたの仕事はノートe-powerスレでのアンチ活動ですよね?
なぜここへ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 18:03:34.85ID:Y8zBPirKp
ちなみに電池材料メーカーはみんなテスラ株空売りな。
これ豆知識
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMff-9eia [123.224.157.250])
2017/06/07(水) 18:56:39.60ID:GGFCj9/CM
>>278
逆恨みかどうかしらないが、テスラの詐欺同然のセールスに騙された愚かな老人にも
半分は責任があると思うな、騙した方も半分だが
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-99Vw [126.236.4.222])
2017/06/07(水) 19:40:00.03ID:oZ5WLbTnp
年間35GWh生産するって言ってるメーカーと、その数十分の一の規模とじゃ比較にならないよ。テスラは140ドルでできるって言ってるし。

実際さ、18650が仮に21700の30%減の容量だったとして、もともとモデルSは7104本分だったわけだから、仮に85kWhを21700なら

7104 / 1.3 = おおよそ5500本
5500 x 6ドル / 85 = 388ドル/kWh

で、あなたの試算だとモデルSの190ドル/kWhの倍くらいになっちゃうんだけど。。つまりセルあたり6ドルってのは倍以上高いってことになる。さらに、LGの145ドルって数字もある。

190ドル
https://www.google.co.jp/amp/s/electrek.co/2017/01/30/electric-vehicle-battery-cost-dropped-80-6-years-227kwh-tesla-190kwh/amp/
145ドル
http://insideevs.com/lg-chem-ticked-gm-disclosing-145kwh-battery-cell-pricing-video/
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/07(水) 20:21:53.84ID:8fLkMw1b0
>>283

胡散臭い訪問販売とか胡散臭いテレビショッピングみたいなもんだからなテスラの売り方は…笑
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b58-8PdT [202.56.29.81])
2017/06/07(水) 20:58:27.40ID:oz/yjkh30
なんでおまえらそんなに詳しいの?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-AhK+ [1.66.104.55])
2017/06/07(水) 21:15:46.09ID:ThNISCP7d
モデルSの価格
90D $87,500
100D $97,500
バッテリー売値 $1000/kWh
バッテリーコスト $190/kWh

ボッタクリですね!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 21:21:10.72ID:Y8zBPirKp
>>284

言ってるとかじゃなくて実際の価格を越えられるわけないだろうが。
お前本当に頭悪いな。
自分の妄想だけで結論だすな。ロメオ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 21:24:31.19ID:Y8zBPirKp
>>284

実際のセル単価で語れ
アホ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8e-9eia [180.50.59.96])
2017/06/07(水) 21:48:28.78ID:adVMC4U/0
【パイクスピーク2017】パワーは1050馬力、テスラのライバルがEVで参戦
https://response.jp/article/2017/06/07/295804.html
ファラデー・フューチャー社の研究開発担当、Nick Sampson上級副社長は、
「パイクスピーク国際ヒルクライムは、電動パワートレインを開発し、
FF91の熱システムをテストする理想的な環境。
現実の状況でFF91の性能をテストすることで、2018年に車両を市販する際の
ハードルを、さらに高く設定できる」と述べている。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 21:52:37.48ID:Y8zBPirKp
>>284

2170セルは18650に対して体積比だけでも1.5倍弱ある
30%増し以上はある。

P85Dは18650を6510本

18650セル、特にパナソニックセルの市販価格見てごらん。これより格段に安くテスラが仕入れられてると思う??

材料費の占める割合がリチウムイオン電池はメチャクチャ大きいんだよ。
それはパナソニックも外から買ってる材料費だからな。わかってる??
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-h4bj [124.140.134.62])
2017/06/07(水) 21:59:44.37ID:8fLkMw1b0
ところで今日の安川さん(のレス番)はどれ?

これが分かると話が分かりやすいのでお願いします笑
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab58-zUMb [106.72.44.32])
2017/06/07(水) 21:59:55.12ID:cMxKMtFM0
10年くらいたてば中古100万で買えるようになるのかね
デジタル物ですし
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 22:06:43.06ID:Y8zBPirKp
>>293

電池死んじゃうから、ガソリン車より厄介お荷物だよね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab58-zUMb [106.72.44.32])
2017/06/07(水) 22:09:42.73ID:cMxKMtFM0
半分の200kmも走れば十分なんだけどな
10年後には充電ステーションそこらじゅうにあるだろうし
てかテスラは距離無制限のバッテリー保証
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 22:17:10.03ID:Y8zBPirKp
>>295

どうして商売にもならない充電器がそこら辺にあると考える?しかも30分とか居座るわけ??

ムリムリ


EVは缶切り開けるの面倒だから自動缶切り機を作ってしまった感じだとなぜわからないか??

テスラは自動缶切り機

プッシュプル方式こそイノベーションだ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spff-99Vw [126.205.6.176])
2017/06/07(水) 22:41:53.90ID:BMsfBWJop
https://arstechnica.com/science/2017/06/spacex-will-launch-the-air-forces-secretive-space-plane-on-its-next-flight/
米国空軍がスペースXを打ち上げに採用へ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spff-99Vw [126.205.6.176])
2017/06/07(水) 22:46:30.01ID:BMsfBWJop
>>295
経路用の充電ステーションはあちこちに、とはいかないと思うな。日本政府はそこまで積極的じゃないし。ただ無くてもよいでしょ?別に伊豆も行って帰って来れるし、スーパーチャージャーが
もう少し増えて、目的地充電だけが増えれば。国も目的地充電には基礎充電と同様重点を置いてるよ。

昨日のシェアホルダーミーティングはよかったみたいだね。モデル3はオンスケジュールだし、Yやセミの話も出た。まあモデル3しか誰も気にしてないと思うけどね。今日は357ドルか。

350の人、何株売ったの?ここから下がるんだよね??
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-i1uu [126.247.213.235])
2017/06/07(水) 23:14:56.63ID:Y8zBPirKp
デイトレしてるわけじゃないんだから、一喜一憂してたら投資なんて出来ない。

テスラ倒産は客観的に見れば明らかだから300sを持ってたとしてもホールドして上がったら戻り売りしていけば良いだけ。資金力は必要だがな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff2-i1uu [59.158.182.129])
2017/06/07(水) 23:34:24.96ID:qiVzH0CF0
>>277
キチガイ信者の主張ってチグハグだからウケるよね
本当にそのスタイルがほとんどなら最初から選択肢用意しなきゃ良いだろ?
バカなの?死ねば?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMff-9eia [123.224.157.250])
2017/06/07(水) 23:56:56.08ID:GGFCj9/CM
>>293
え?

10年経ったら10万円だろよ  テスラ乗り出し1000万円程度のゴミなら www
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8125-Kara [58.191.183.70])
2017/06/08(木) 06:27:36.70ID:rth8RQfB0
>>299
10年以上前から、日本国債は紙屑になる、しかしいつかは判らないと言ってる藤巻並みの詐欺師だな。
客観的に見て明らかな事を、何故トライしない?ヘタレなの?アホなの?単なる妄想なの?
アンチの蛆虫どもはこの程度の排気ガスレベルだよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.247.213.235])
2017/06/08(木) 06:53:39.56ID:qVcqUyZ0p
>>302


日本国債が紙クズになる??
世界で一番価格が高いのに?

国債の殆どは国内で消化、すなわち国民の資産である
日本は世界一の対外純債権国である。

テスラは債務しかないぞ。ハッタリでキャッシュフローまわしてるだけ。
あ、資産あったわ。不良在庫な。

得意の受け売りを信じて自分の考えを言えない
バランスシートの読み方も知らないロメオは経営にはむいてないな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.247.213.235])
2017/06/08(木) 07:00:10.83ID:qVcqUyZ0p
>>302


事情をしってる業界の間ではテスラ空売りはみんな言ってるよ。特に電池材料メーカーな。
パナもやべーなと。(沈没する船に巻き込まれる)

3万5000ドルでモデル3が出来るわけなかろう。
テスラの願望バッテリーコストしか信じてない信者は哀れだな。それが真実だと思ってる所が浅はか。
製造業界の本当の中身なんてマスコミがわかるわけない。
テスラはバッテリーメーカーにプレッシャーをかけるために希望KWh単価を言ってるだけだ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 08:14:18.16ID:iq87sC7t0
>>295
>てかテスラは距離無制限のバッテリー保証
保証の内容を知ってて書いてるのか?
高温膨張などによる変形・内部破損による完全破壊または著しい容量不足が生じた場合は保証適用。
通常の充放電おけるサイクル劣化や、経年劣化における充電容量の減少については保証しない。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.247.213.235])
2017/06/08(木) 08:24:17.11ID:qVcqUyZ0p
トヨタのPHV、5月5369台を登録。

https://mag-x.jp/2017/06/07/7232/
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-CGzY [49.239.71.64])
2017/06/08(木) 08:40:29.69ID:uM227mHmM
キャビンオーバーヒートプロテクト使ってみた
天候や気温にもよるだろうけど晴れた日に青空駐車すると半日で7~8キロくらい消費する
エアコンは使わずファンで外気導入してるんだろうけど思ったより消費は少ないかと
リモートエアコンがあればイマイチ必要性は感じないが…
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hw4S [1.75.240.109])
2017/06/08(木) 09:01:40.48ID:DAsg/MDbd
>>304
もうすぐモデル3が発売されるのに、35000ドルは無理だと言い切ってて面白いね。貴方はこのスレにたまに出てくる電池業界の人を自称してる人?

モデル3の価格はイーロンの公約みたいなものだから、最低グレードで35000ドルは実現して来るんじゃないの?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.247.213.235])
2017/06/08(木) 09:04:49.84ID:qVcqUyZ0p
>>308


最低グレード55kwhで2170セル3000本使用
セル 一個1000円以上

単純な計算だ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.247.213.235])
2017/06/08(木) 09:06:30.29ID:qVcqUyZ0p
ロメオは信じられないほどの馬鹿だから計算できないか。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hw4S [1.75.240.109])
2017/06/08(木) 09:38:03.54ID:DAsg/MDbd
>>309
テスラのセルの価格が幾らか知ってるの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 09:45:17.24ID:iq87sC7t0
>>308
イーロンの公約???
はて、イーロンに公約なんて言葉が通用するかな?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hw4S [1.75.240.109])
2017/06/08(木) 10:10:19.80ID:DAsg/MDbd
>>312
絶対アンチは?そう言うだろうなと思った(笑)

言ったことが遅れることは有っても、出来ませんでした。って事は少なくない?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-CGzY [49.239.71.64])
2017/06/08(木) 10:16:37.75ID:uM227mHmM
モデル3の正式発売日って決まった?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 10:22:55.06ID:iq87sC7t0
>言ったことが遅れることは有っても、出来ませんでした。って事は少なくない?
「SC2015年末までに30箇所設置します」の公約は遅れているんではない。出来なかったのだ。
すなわち、公約違反なのだ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-w6W2 [126.255.12.6])
2017/06/08(木) 10:45:52.51ID:L7GIuU8kp
>>315
何でそんなに起こっているの?
オーナーはそんなに怒っていないけど不思議だ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.73.64])
2017/06/08(木) 10:45:58.45ID:kYrbnO/Sp
>>307
ペット用かな。

>>308
そうそう、昨日シェアホルダーミーティングでも7月から販売開始ってる訳だから、もし嘘だったらSEC(日本の金融庁ね)に刺されるよ。もちろん違法だし。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-CGzY [210.130.191.176])
2017/06/08(木) 10:52:33.04ID:+ErI+sxIM
スーパーチャージャーは作れなかったけどそのお詫びとしてチャデモ使い放題にしたから引き分けじゃない?
離れたスーパーチャージャーよりSA内のチャデモの方が便利な時もあるから
使い放題は9月で終わりだからその時点でスーパーチャージャーが何ヶ所あるかで判断したらどうだろうか
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/08(木) 11:02:29.40ID:bKDTCf3op
鳥取住みです。
イーロン大好き人間です。
テスラ買いたいのですが、さすがに鳥取は難しいですよね?
住まいは鳥取市なのですが仕事で浜田市と毎日往復してます。往復大体500キロあります。
このスレ見るとスピード出すと電費がテスラは悪いとか書いてありました。
自宅充電設備は準備出来ると思います。

これからの車はEVかPHVになると思ってます。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a55-CGzY [211.132.48.248])
2017/06/08(木) 11:11:07.28ID:OlJSo4NU0
センスなさ杉
釣れないですよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-IhV6 [1.75.255.111])
2017/06/08(木) 11:14:59.41ID:3lckSsa8d
>>317
7月販売開始と言っても販売先は当面のところは内輪の
テスラとスペースXの従業員限定だってね
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hw4S [1.75.240.109])
2017/06/08(木) 11:18:53.08ID:DAsg/MDbd
>>319
うわー稚拙だ(笑)
これくらい無理筋なストーリーにしないとテスラ批判ができないって事だね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-w6W2 [126.255.12.6])
2017/06/08(木) 11:43:49.12ID:L7GIuU8kp
>>319
荷物とか運ぶ仕事ならトラックで良くない?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.2.240])
2017/06/08(木) 12:07:39.18ID:8hyItWU7d
>>319

テスラを2台買って自宅と浜田に配備して、それぞれに充電器を設置すれば良いだけの話。
それが出来なきゃガソリン車のメーターパネルにイーロンのケツの写真でも貼っとけ(笑)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.73.64])
2017/06/08(木) 12:17:40.90ID:kYrbnO/Sp
両側に72Aのウォールコネクター設置で何の問題もないかな。

というかこれ244kmしかないじゃん。往復488km?それなら100Dなら下道だし往復大丈夫でしょ。冬は向こう側に充電器設置か途中で経路充電だね。

まあ釣りだとはっきり分かるけど(笑)
片道何分かかる調べてから釣りしたほうがいいよ。調べ方分かる?4時間ね。日帰りすると移動だけで8時間だよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.17])
2017/06/08(木) 12:39:19.84ID:qMc39o6Za
>>313
それが通るなら世の中に「ウソ」はなくなるな
キチガイ信者の「遅れる」って来世まで持ち越すんだろ?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a55-CGzY [211.132.48.248])
2017/06/08(木) 12:41:12.99ID:OlJSo4NU0
>>319は$316で空売りしたと称するアホ
頭の悪さが文面にもにじみ出てる
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 13:23:16.86ID:iq87sC7t0
>>318
>スーパーチャージャーは作れなかったけどそのお詫びとしてチャデモ使い放題にしたから引き分けじゃない?
それはテスラ側の勝手な解釈に過ぎない。チャデモは30分制限だし充電時間も違う。
「作ると言って車を買わせておきながら、後からやっぱりできませんでした」で済むと言う考えは、詐欺師そのもの。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.73.64])
2017/06/08(木) 13:36:05.46ID:kYrbnO/Sp
いまちょっと思ったんだけどギガファクトリーの従業員駐車場、モデル3だらけになったら、自分の車がどれか分からなくならないか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.2.240])
2017/06/08(木) 13:43:45.52ID:8hyItWU7d
>>329

リモートでクラクション鳴らせば良いんじゃね?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hw4S [1.75.240.109])
2017/06/08(木) 14:44:17.04ID:DAsg/MDbd
>>328
オーナーでもないのによくそんなに怒れるね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.2.240])
2017/06/08(木) 15:52:29.60ID:8hyItWU7d
>>331

そう言うキミはオーナーなのか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hw4S [1.75.240.109])
2017/06/08(木) 16:21:26.04ID:DAsg/MDbd
>>332
オーナーです。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.2.240])
2017/06/08(木) 16:27:58.66ID:8hyItWU7d
>>333

それは良かった。
オーナーじゃない信者が一番タチがわるいからな(笑)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 17:10:40.04ID:iq87sC7t0
>>331
>>313に回答したまでだよ。詐欺って言われたからって、話を逸らすなよ。

そもそも、「2015年末までに28箇所出来ましたが、残りの2箇所は来年の3月には完成します」とかの話なら理解できるが、
2014年に7箇所だったAPが、2015年末には6箇所になったんだよ。増えるどころか減っているのだ。
この時点で、「SCが30箇所になるまでは、NCSの月会費・充電料金はテスラが全額負担します」なら理解できなくもないけど。
又は車の契約解除かな。

更に、「2015年以降の注文車には自動運転機能が標準装備されていますので、ソフトは順次配信します」と言って車を売りつけておいて、
自動運転のソフトを配信したら死亡事故が起きた。手のひらを返したように「あのAPはベータ版なので」と言い訳をする。
その後、2015年当時のカメラ技術では自動運転は不可能と判り、今度はOPで100万もするカメラを販売した。
2015年当時、AP欲しさにモデルSを買った人は沢山いるんだよ。契約撤回されても仕方ない事案だね。

メーカーたるもの公言して買わせたんだから、その責任は全うして欲しいもんだね。
まったくイーロンの大嘘には呆れ返るばかりだよ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-IhV6 [49.98.10.249])
2017/06/08(木) 17:13:05.78ID:4eRM+ZgJd
>>330
終業時刻直後の駐車場ではクラクションの大合唱の状況が浮かびます~
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 17:13:11.85ID:iq87sC7t0
>>334
エアーの3文字が抜けてるようだよ。(笑)
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-Kara [182.251.251.48])
2017/06/08(木) 17:27:18.17ID:d9l1BFU/a
オーナーで怒ってる人はいない
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 06ee-w6W2 [133.87.99.235])
2017/06/08(木) 17:38:26.80ID:yvWK0JsW6
何も被害を受けていなさそうな人が、けっこうな長文まで書いて怒っているのはどうしてだろう。

モデルSオーナーだけど、そもそも怒るようなポイントではないと思うぞ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-IhV6 [49.98.10.249])
2017/06/08(木) 17:50:20.61ID:4eRM+ZgJd
>>338
kaicyouは怒るオーナーだった
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9a-Kara [49.106.192.4])
2017/06/08(木) 18:03:39.50ID:sRktoa7PF
>>338

怒るのが面倒くさいだけでしょw
本当の富裕層は「あっ、やられた」でおしまい。
こんなオーナーや元オーナーは多いかと、、、

逃げた客を取り戻すのは大変だよww
あとクチコミもね。。。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-0uTI [49.97.111.66])
2017/06/08(木) 18:19:53.84ID:29zthVMWd
逃げる客=買えない客

最初から相手にしてないし
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-FLo9 [182.251.246.33])
2017/06/08(木) 18:59:30.68ID:M7NExUfea
>>335 の話には誰も反論できないわな
確かに公約を守ってない
ただ、オーナーはそれでも良いと思ってるのでは
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.138.187])
2017/06/08(木) 19:00:57.87ID:Juq6AwHzp
>>340
持ってないって(笑)
標準値と定格値の違いも知らなかったし、省エネモードも知らなかった。間違いなく非オーナーか、誰かに頼まれて買ったけど自分では乗ってないかと。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a50a-CGzY [124.18.8.236])
2017/06/08(木) 19:23:52.79ID:iiIGqWwP0
確かに怪しいところは多いけど訴訟を起こしたのは事実のようだが
マイニュースジャパンには双方の代理人弁護士も明記されてたよね
テスラジャパンの広報の人とかに確認したら教えてくれないかな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a579-Kara [124.140.134.62])
2017/06/08(木) 19:35:17.44ID:h8qaslhP0
>>341

確かに本物の富裕層はそんなもんだろな

>>344

それは無理があると思うな

裁判してんだから笑

まあ本物の金持ちじゃないのは確かだろう

本物の富裕層で価格コムにレビューする暇人はいないもん笑

↓あと、こんなとこにも出ないし
https://www.tesla.com/jp/customer-stories
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.2.240])
2017/06/08(木) 19:39:41.05ID:8hyItWU7d
>>344

持ってないことにしたい理由を知りたいわ。
現実逃避癖でもある?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 19:44:29.18ID:iq87sC7t0
こんなところに出るのは、目立ちたがり屋のアホだな。
仙台・盛岡のSCオープン記念パーティーに参加した10数人の**ヅラ写真もオモロシイ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a50a-CGzY [124.18.8.236])
2017/06/08(木) 19:46:55.82ID:iiIGqWwP0
まあ目立ちたがり屋やひと言多い金持ちも多いよ
カスタマーストーリーの中にもお金持ちっぽい人もいるじゃん
そういえばテスラ持ちの著名人って日本では松任谷正隆とベネッセの創業家の人くらい?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 19:47:15.53ID:iq87sC7t0
>>341
>本当の富裕層は「あっ、やられた」でおしまい。
ロードスターもその部類だね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 19:56:11.89ID:iq87sC7t0
テスラのAP欲しさに買ったア^^^ホ
http://diamond.jp/articles/-/89354?page=2
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-CGzY [163.49.212.149])
2017/06/08(木) 19:59:43.85ID:qz8NlwUyM
真の○○は…みたいな言葉は使わない様にって高校生の頃に小論文の講師が言ってたなあ
金持ちの定義なんて金を沢山持ってるか否かだけでいい
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a579-Kara [124.140.134.62])
2017/06/08(木) 20:13:39.26ID:h8qaslhP0
>>351

それ知ってる

AP1を買った直後にAP2が出たと言う悲劇
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 20:23:46.87ID:iq87sC7t0
真の金持ちはテスラなんて大人のおもちゃは買わないだろう。
ランボ・フェラーリ・アストンなどだね。もっと上はロールスロイスか。
BM・ベンツ・マセ・ジャガー・・・・テスラも含めて、この程度は一般人が持つ車だよ。
その中でも会社で買ってる奴は、見栄っ張りの平民だね。(ここのスレ主のことを言ってる訳ではないよ。笑)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 20:53:12.14ID:iq87sC7t0
まぁ、テスラなんか買うのは典型的な充電乞食だね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.2.240])
2017/06/08(木) 20:59:12.47ID:8hyItWU7d
>>355

自宅充電オンリーでセカンドカーにしてるオーナーもいることを忘れないでくれよな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-0uTI [49.97.111.66])
2017/06/08(木) 21:02:17.35ID:29zthVMWd
プリウスしか買えない人が真の金持ちのこと語られてもね??

滑稽でしかないわ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 21:05:01.98ID:iq87sC7t0
それでも買ってしまった車を悪く言われると腹が立つし、充電ばかりが頭から離れずに不便だか思っても売るに売れない。
更に手放すにはローンも残って輩も多いし・・・・やっぱり平民の集まりだ。

どうせセカンドカーは自前の軽自動車だろ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/08(木) 21:10:55.63ID:iq87sC7t0
こんな車を買って後悔して早々と手放した奴(およそ50台ほど)の方が、よっぽど金持ちだよ。
平民はエコだ、充電なんか気にならないと・・・・いつまでも言い続けていなさい。滑稽だなぁ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-2O9H [126.247.148.198])
2017/06/08(木) 21:13:48.02ID:m75ScEHFp
>>345
裁判してるそこからいわゆるクレームつけるための作業かもしれないよ。確かに大袈裟だけど、価格で書いてる内容が何一つ正しくないってのはかなり怪しい。待機電力から車重から、
画面設定から電費から、合ってた情報がほとんどなかったよ。

>>347
価格では何度も所有してる証拠を出せって話になってるけど、一度も出してない。例えば車検証だってテスラはデータでスキャンをメールしてくるわけで、それの一部だろうが、なんだろうが
何も出さないってのはおかしいわけ。そもそも書いてる内容がほとんど合ってないからすぐ分かる。逆に彼って正しいこと書いてる?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 06ee-w6W2 [133.87.99.235])
2017/06/08(木) 21:27:07.70ID:yvWK0JsW6
>>360
正しいことはネットでも収集できる内容で、その他は間違いだらけ。
オーナーの誰かが書いたネガティブな記載を大げさに書いてあったり、けっこう笑える情報もあったね。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-2O9H [126.247.148.198])
2017/06/08(木) 21:32:18.03ID:m75ScEHFp
たしかその人、平均電費が300越えてたよ。まあそういう運転なのかもしれないけど、自分のXですら300は行かないからね。

http://money.cnn.com/2017/06/07/investing/musk-tesla-fortune-500/index.html
テスラがフォーチュン500入り。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.2.240])
2017/06/08(木) 21:38:43.48ID:8hyItWU7d
>>360

なるほど。
て事はだなあ。
馬鹿息子が買ったモデルS(会社名義)があまりにも糞だったので父親のkaichouさんが裁判した。
実際に乗ってたのはsyachouさん。
この推理どう?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faf2-DEJT [59.158.182.129])
2017/06/08(木) 22:04:32.07ID:16G3/Q3U0
>>342
とんだイノベーションですな
キチガイ信者の主張が面白すぎる
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-2O9H [126.247.148.198])
2017/06/08(木) 22:11:33.80ID:m75ScEHFp
ダウンロード&関連動画>>


最近のモデル3動画、なかなか良く撮れてる。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1f2-si2Z [122.221.58.1])
2017/06/08(木) 22:49:08.82ID:rx1Fy5up0
>>364
世界一のイノベーティブな企業はテスラ。
フォーブス認定。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1f2-si2Z [122.221.58.1])
2017/06/08(木) 22:53:23.98ID:rx1Fy5up0
>>365
モデル3かっこいい。予約が増加中に納得。
株価も360ドル突破!!!
アンチ、サヨーナラーーー笑
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f938-DEJT [210.234.122.6])
2017/06/08(木) 22:58:29.99ID:Hna/oaE/0
>>325


高速がストレートに通ってないので辛い事は辛いのですが、朝5時ごろ鳥取市を出発して、浜田に8時過ぎには到着出来ます。
夜遅くなると帰るのがしんどいのでマンション借りてます。

浜田市側にも充電設備欲しいですよね。

やっぱりムリか。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f938-DEJT [210.234.122.6])
2017/06/08(木) 23:09:08.85ID:Hna/oaE/0
>>325

普通はテスラのファンの方は丁寧にアドバイスしてもらえるのかと思っていましたが、何か凄く感じ悪いですね。
嫌なスレだ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-2O9H [126.247.148.198])
2017/06/08(木) 23:28:07.76ID:m75ScEHFp
>>368
まあ夏は単純に無充電往復、冬は帰りに急速30分くらいでいけるでしょうね。浜田市側にも何か充電あるとやりやすい。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fae6-Jjvt [59.134.32.115])
2017/06/09(金) 01:13:05.49ID:CJQCBtfT0
>>370
ほぼ毎日、イチイチ充電作業?

一体何の罰ゲーム?  アホしか中々出来ない行動だね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a50a-CGzY [124.18.140.228])
2017/06/09(金) 05:29:56.03ID:9BiZjzhy0
早く空売りしろよ
実行できないなら偉そうにノーガキたれてないで黙ってろ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1f2-si2Z [122.221.58.1])
2017/06/09(金) 06:37:14.12ID:arnJUj6p0
>>371
それが未来だよ。たいした作業でもない。
小汚い臭いガソリンスタンドでヤンキー店員と戯れとけよ笑っ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hw4S [1.75.244.54])
2017/06/09(金) 06:40:03.04ID:a7EVFawAd
>>371
スマホの充電するときに、イチイチアホ臭いって思う?
それと同じなんだよ。まぁ持ってない人には理解できないだろうけど。
理解したくないならこのスレに一日中張り付かなきゃ良いのにw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1f2-si2Z [122.221.58.1])
2017/06/09(金) 06:41:26.20ID:arnJUj6p0
株価370ドル突破!!
ファイナンスのスレは大盛り上り中だわ。
暴落を叫び続けてきた無知のアンチどもごくろうさま~
テスラ株の利益でXのp100d余裕で買えるわ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 07:20:43.00ID:nqcCuFgQa
>>366
かわいそうに
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 07:21:43.51ID:nqcCuFgQa
>>373
キチガイ信者の日和見主義登場
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 07:22:24.82ID:nqcCuFgQa
>>374
お前のテスラは携帯電話と同じ大きさなのか?
ベットの横でちょっと充電とか出来んの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hw4S [1.75.244.54])
2017/06/09(金) 07:26:04.22ID:a7EVFawAd
>>378
小学生の子供みたいな言い訳だなw
デモデモダッテ君だ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-0uTI [1.75.10.74])
2017/06/09(金) 07:33:01.56ID:xoCb68TWd
偏屈痴呆寸前のおじいちゃんだから、何もかもが面倒なんだよ。
アダプタ挿すときに腰が痛い??ってね。

けど、愛車プリウスにセルフでガソリン入れるときは苦にならないという(笑)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-CGzY [210.149.254.80])
2017/06/09(金) 07:48:04.45ID:g//bldfnM
>>368
暇だからマジレスするけど鳥取と浜田の両方に充電器付けれるなら是非買うべき
月に20日間は500キロ走るなら年間走行距離は12万キロだからガソリン代がシコタマ掛かるわけで相当節約できる
長距離トラック並の走行距離だな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-CGzY [210.149.254.80])
2017/06/09(金) 07:57:45.00ID:g//bldfnM
>>368
片道250キロだとPHVは勧めない
距離が長すぎて途中で力尽きエンジン走行になるんで
リーフでも無料だしテスラこそ最適な任務
両方に充電器ある前提で
テスラは諦めてプリウスPHVにしましたってギャグは通用しないよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 08:15:08.88ID:pK2yp8Sh0
>>368
浜田市ってどこの田舎だ?そんな「市」聞いたことないぞなもし。
それともハマダイチって名の市場か?

>>374
>理解したくないならこのスレに一日中張り付かなきゃ良いのにw
あらまぁ、ここに居られるとまずいの?早く出て行って欲しいよね。Yさん。

たかだか東京から那須の往復に4回も充電だってよ。罰ゲームもここまでくれば本物だ。
http://tesla-owner-0828.hatenablog.com/?page=1436011792
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H89-FLo9 [106.171.47.106])
2017/06/09(金) 08:27:36.25ID:tv+9AXw/H
>>382
適当なことを…
両方に充電設備無いならPHVしか無いじゃん
燃費換算で40km/Lは余裕で越えると思われ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 08:51:27.57ID:nqcCuFgQa
>>379
お前って比較するときに条件を整えないのか?
そうか、バカを相手にしていることを忘れていたよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 08:52:54.99ID:nqcCuFgQa
>>380
キチガイだからガソリンスタンドに寄ることは「エンジン切るの面倒」とかで拒否するけど
毎日毎日帰宅する度に充電作業するのは気にならないんだよ
さすがだね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-Hw4S [183.74.192.205])
2017/06/09(金) 09:00:16.23ID:bIVf/xU2d
>>386
構ってちゃんがデモデモダッテって泣き喚いてるw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 09:21:40.03ID:pK2yp8Sh0
今朝の日経新聞から 半自動運転機能(高速での車線維持機能)

スバル レヴォーグに8月から搭載 2~10万円
日産 セレナに登載中(24万円) 6月8日からエクストレイルに搭載 14万円
トヨタ 6月8日からハリアーに搭載 7万円 衝突回避システムあり(歩行者も回避)
テスラ エンハンストオートパイロット 61万円

各社とも自動ブレーキは搭載(緊急停止ブレーキではない)
テスラの価格はずば抜けて高額。それと死亡事故・・・・・
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-CGzY [210.149.254.80])
2017/06/09(金) 09:44:56.23ID:g//bldfnM
>>384
適当なことを…
プリウスPHVでは500キロのうち50キロしかEV走行できん
9割がエンジン走行ならいっそプリウスで十分
ついでに定速走行はHVの旨味は減るが


どうせならミライにしましたとかいうオチで頼む
山口には水素ステーションあるようなので
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.250.241.6])
2017/06/09(金) 09:49:19.16ID:sS2bZR2Ba
>>374

もう一回言うよ。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000003047.html
↑これ見てよ。
アユダンテが充電スポット探しは面倒だし充電残量が少なくなるとハラハラドキドキするって言ってるよ。
ギリギリ往復出来たとしても気疲れするよね。
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 09:57:45.39ID:7l+WtcJgd
>>390
ガソリン残量が少なくなってもドキドキするけどね。

自宅充電してるから、ガソリン車乗ってた頃より残量ギリギリ感を感じる事はかなり少なくなってる。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.76.16])
2017/06/09(金) 10:04:52.33ID:Mk3FXiucp
Googleマップで夜間に4時間って出てる場所に、朝の時間帯で3時間、、とか書いてる時点で微妙だよね。他の車の平均3割り増しの速度で走り続けないといけないわけだけど、一般道の
場合信号があるから、実質は1.5倍以上の速度を出す必要がある。それに240kmを3時間だと平均80キロ。これは中央道の流れくらい。違ってたら謝るけど、多分免許持ってないやつの工作だな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 10:24:28.02ID:3KcmSJ7fd
>>390

こう言う事だろ?
(1) まずEVマンセー!と他人に勧めてその気にさせる。
(2) そんで購入した人は実際に乗ってみると面倒だったりハラハラするわけ。
(3) そこで登場するのがY氏のとこの糞アプリ。

よく考えたら分かるなよな?
面倒だったりハラハラしないならこんなアプリ作んないと思うぞ(笑)
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 10:32:59.29ID:3KcmSJ7fd
(ちょと訂正)

>>390

こう言う事だろ?
(1) まずEVマンセー!と他人に勧めてその気にさせる。
(2) そんで購入した人は実際に乗ってみると面倒だったりハラハラするわけ。
(3) そこで登場するのがY氏のとこの糞アプリ。

>>391

よく考えたら分かるよな?
面倒だったりハラハラしないならこんなアプリ作んないと思うぞ(笑)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 10:45:50.37ID:pK2yp8Sh0
まぁ、ガソリンスタンド探すにアプリなんかイランわな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 10:49:27.49ID:2SMSh9Awp
>>392

なんでこんなに疑い深いんですか??
嫌な感じ。


実際にほぼ毎日往復してます。

幸い会社は順調なので燃費がどうかというよりはEV体験してみたいだけ。

テスラモデルSは圧倒的にデザインが良くて好き。

あとはプリウスPHVかノートe-powerか?

浜田市側に充電設備は厳しいのでちょっと厳しいか?
P100dでも良いのですが。

さすがにFCVは考えてません。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 11:04:27.96ID:nqcCuFgQa
>>387
キチガイが論破されて泣き喚いてるのは滑稽だね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 11:05:56.55ID:nqcCuFgQa
>>391
お前の主張って
ガソリンスタンドに毎日帰宅する度に寄ってるからギリギリ感は感じない
ってのと同義なんだけど?
バカなの?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 11:11:12.01ID:7l+WtcJgd
>>398
いや、その通りだよ。
毎日ガソリンスタンド寄ってるようなもの。
自宅で充電できるって事はかなり便利なんだよ。
汚い言葉で罵ってもなんの意味も無いぞ。
まぁ理解出来ない子には何を言ってもしょうがないか。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 11:11:55.64ID:7l+WtcJgd
>>396
今は何に乗ってるんですか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 11:16:49.10ID:2SMSh9Awp
>>400


ポルシェパナメーラ
大阪住みの友人がモデルs乗ってるので今日状況を聞く予定。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.250.241.13])
2017/06/09(金) 11:20:01.31ID:kQ3YW0s5a
>>399

自宅充電で行ける範囲外で不便じゃないとアユダンテが困っちゃうよ。
みんな出先ではハラハラドキドキしようね!
ヽ(´ー`)ノマンセー!!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 11:20:47.40ID:7l+WtcJgd
>>401
毎日それだけ走ってたらガソリン代だけでも凄いね。
浜田側に充電器が置けるなら余裕だけの、それができないなら冬が難しいでしょうね。パナメーラのphvとかで良いのでは?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 11:21:02.70ID:2SMSh9Awp
>>400

ちなみにパナメーラは手放す予定はない。モデルs買うとしても二台目
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 11:25:57.63ID:nqcCuFgQa
>>399
だからそれは面倒だろう手間だろうって話だよ
キチガイ信者には理解できないんだろうね
死ねば良いのに
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 11:30:57.18ID:7l+WtcJgd
>>405
だから面倒じゃ無いんだってばw
充電が面倒なんて言ってるオーナーが居るか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d76-OlK+ [180.13.168.206])
2017/06/09(金) 11:33:30.87ID:Sidv2b6T0
>>396
Pでなくて100dで十ではないでしょうか
P85Dに乗っていますが、Pは最初に体験しますが、
Pなしのパワーで十だと思います。それでも持てあまします
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-w6W2 [126.247.6.40])
2017/06/09(金) 11:39:19.34ID:qcTddtx5p
>>406
オーナーが自宅充電が面倒だと言ったのは聞いたことがない

>>405は聞く耳がないんだよ
何を言っても無駄だからスルーでいい
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.76.16])
2017/06/09(金) 11:42:52.04ID:Mk3FXiucp
>>396
まあスレを見れば分かるでしょ。上の方で、あなたと同じ手法の嵐が二人もいるわけで、疑われてもしょうがないかもね。結局プリウス引き合いに出すのも同じ。

そして、浜田市側に充電器が設置できるのか?と質問されても答えず、4時間かかるルートを平均時速80km以上で一般道を3時間飛ばして行きも帰りも走る、ってのが現実的じゃない
点についても、指摘されても答えない。真剣に回答が欲しいわけじゃないでしょ。もし欲しいなら質問には答えないとダメなんじゃない?

ちなみにホントに80kmで安定して走れるなら(120出したり40で走ったりとかじやまなく)冬でも無充電で往復できる可能性あるよ。雪が降るなら万が一を考えて44-50kWで20分充電は
見ておいたほうが 安全だと思うけど、本当のところはやってみないと足りるかどうかは分からない。300Wh/kmたたくひとも価格.conにはいるみたいだしね。ちなみに300たたくのはほぼ不可能だからその人は非オーナーだと思うけどね。

もし上記の質問に答えてくれたらもちろん謝るし、きちんと回答しますよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 11:44:53.05ID:2SMSh9Awp
>>409

なんなの?この人
精神病んでる??
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.76.16])
2017/06/09(金) 11:45:44.09ID:Mk3FXiucp
>>406
自宅充電は楽だよね。自分でやっても5秒程度だし、(ケーブル刺しといてって)家族にも頼めるし。出発するときもケーブル抜いてハンガーにかけるから5秒。これだけで、自分は
月2000kmくらいだけど、かなり時間の節約になってる。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 11:49:18.55ID:7l+WtcJgd
>>410
質問に答えてみたらいいのでは?

浜田での滞在時間はどれくらい?
浜田側に充電器が置けないのはなぜ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 11:59:00.05ID:3KcmSJ7fd
>>404

鳥取~浜田の往復をGoogleマップで見たけどマジか?
充電がどうこう言う前に身体が心配じゃね?
居眠り運転でカマを掘らないようにエマージェンシーブレーキの性能が良い車を選んだ方が良いかと。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-w6W2 [126.247.6.40])
2017/06/09(金) 12:06:43.72ID:qcTddtx5p
>>410
それは質問に答えた人に失礼ではないか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 12:10:51.57ID:pK2yp8Sh0
運送屋さんなんだろ。テスラなら前にも後ろにも積めるから便利良い。
いっそ軽トラックの方が良いと思うが。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 12:14:51.50ID:pK2yp8Sh0
鳥取君
毎日高速代は幾らかかるのですか?
現在ガソリン代は幾らかかるのですか?
今乗っている車は何ですか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 12:34:33.08ID:2SMSh9Awp
>>412

お前本当に何者??
なんなんだよその言い草は?
本当にクソ野朗しかおらんな。

前に書いただろ、浜田市にはマンション借りてると。


朝8時半過ぎには到着して早い時は6時まで、遅い時は9時。
9時過ぎたら泊まるようにしてる。

パナメーラを使う時もあるし、妻の乗ってるプリウス(普通のハイブリッド)を使う時もある。
距離は遠いが運転は好きなので問題なし。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 12:39:34.60ID:2SMSh9Awp
>>403

パナメーラのPHVはEV航続距離が短い。
そもそもガソリンのパナメーラで満足してるからパナメーラのPHVなんて考えてない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-IhV6 [49.98.9.124])
2017/06/09(金) 12:41:44.67ID:2U7nHl1Vd
>>409
>浜田市側に充電器が設置できるのか?と質問されても答えず

>>396
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 12:45:03.46ID:2SMSh9Awp
>>401

先ほど大阪住みモデルS乗りの友人と話をした。

彼は街乗りしかしてないので長距離で使うのにモデルSは全く向いてないとの意見。

街乗りでは目立つから満足してるらしい。彼は長距離はメルセデスSクラスを使ってる。

サービスが鳥取にはないのもキツイのではとアドバイス受けた。

さて、どうするか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 12:52:08.49ID:nqcCuFgQa
>>406
なんでキチガイ信者基準なんだよ
頭悪いな
真っ当に比較検討できない脳みそだからテスラ選んだんだろうけど頭悪過ぎ
さすがグローバルローミングも知らなきゃロメオとか言っちゃう輩だな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 12:53:04.14ID:nqcCuFgQa
>>408
聞く耳を持たないのは極めてマイノリティなテスラ信者だろ?
客観視できないキチガイだから理解できないんだろうね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 12:53:16.74ID:3KcmSJ7fd
>>420

その友人の言う事は正しい。
日常的に長距離の利用なんだから快適性と安全重視で車を選んだ方が良いぞ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.250.241.24])
2017/06/09(金) 12:54:34.70ID:HJGdUoWSa
普段から人を騙してる人は疑い深いのかもね?
キョロ (゚ρ゚≡゚ρ゚) キョロ →>>409
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 12:55:08.57ID:nqcCuFgQa
>>411
5秒で本来なら不必要な動きが完了すんの?
テスラの充電作業って運転席から往復で5秒以内にできないだろ
不必要な「移動」って抜けてんだよな
さすがキチガイ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 13:40:46.96ID:7l+WtcJgd
>>422
楽観視できてないのは君の方だよ。
まぁ世の中、どんなに詳しく説明しても理解出来ない子ってのは居るからね。
苦し紛れに暴言しか吐けない辺り、小物感が半端ない。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 13:44:33.46ID:7l+WtcJgd
>>417
マンションに設置できないなら仕方ないね。
何かトラブルがあれば積載車ですぐに対応してくれるけど、それも心配なら買わない方がいいだろうね。

途中で30分くらい充電できれば冬でも問題無いだろうけど、充電待ちしたくない人には不便に感じる車だから避けておいたほうが無難。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-IhV6 [49.97.107.135])
2017/06/09(金) 13:50:42.17ID:zxJz5BYNd
>>411
安川さん、
お前さんは自宅充電じゃないでしょ?
お前さんは月極駐車場での充電ででょ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ced5-FLo9 [111.104.165.35])
2017/06/09(金) 14:00:44.59ID:EbdfQL9g0
>>389
チャージもあるしもっと延びるのでは?
燃費も良いし
テスラはHVやPHVと比べる車では無いでしょ?ギリギリで使ってもしょうがない
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 14:14:27.52ID:2SMSh9Awp
>>429

なぜテスラはphvと比較出来ないのか?
意味がわからん。

自分の使うルートは加減速が非常に多いのでテスラの加速は興味ある。(馬鹿げた加速はしないが)
プリウスphvの加速もそこそこ悪くないと試乗記には書いてあったので試乗してみる予定。

プリウスの場合カミさんのプリウスの買い替えになるが乗る機会は少なくなってしまいそう。

ちなみに燃費なんかは全く気にしてない。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 14:20:28.73ID:7l+WtcJgd
>>430
とりあえずモデルSに試乗してみたら良いんじゃない?

パナメーラ好きなら、phvとは比較にならないって意味が乗ったらすぐに分かると思うよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 14:26:30.63ID:2SMSh9Awp
>>431

来週大阪の友人の、モデルsに乗せてもらう予定。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.138.199])
2017/06/09(金) 14:29:42.98ID:mnhVNhOlp
>>417
浜田市側、というのは、浜田市内の公共の充電スポットではなくて、浜田市にあなたが借りてるマンションってことね。わかった。

じゃあとは、浜田市でずっと車を1日停めてる場所の近くに急速充電スポットあるかどうか、そして帰りに経路で充電できそうか、ってことだね。大体のルートを教えてくれたら調べるよ。
途中充電が嫌なら一発で行くしかないけど、その場合、80キロ平均ってのがどんな走りなのか教えて。ぶっ飛ばす荒い運転?それとも誰もいない道を淡々と止まらず、時速100キロとかで走る感じ?

もし後者なら、冬でも100Dなら往復できるよ。もちろん大阪の云々のとおり、鳥取ではサービスはすぐは受けられないから、大阪のサービスってことになる。だからサービスに時間が
かかるのは難点だね。事故やったりすると特に。でも細かい故障はあるけど、あまり大きな故障はないと思うよ。回りの人見てても。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.138.199])
2017/06/09(金) 14:31:07.12ID:mnhVNhOlp
パナメーラなのか、じゃガソリン代は1/5以下くらいになるかもね。今は毎日か2日おきに給油でしょ。その手間もなくなるよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-CGzY [49.239.78.72])
2017/06/09(金) 14:31:56.17ID:l0jsrGLDM
釣られまくり
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 14:32:32.30ID:7l+WtcJgd
マンションに充電器の設置を希望したらすぐにできるようになれば良いのにね。
組合の同意とか必要だと面倒だ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 14:33:52.83ID:7l+WtcJgd
>>435
それもまた良し。

北海道だと難易度上がるんだけど、本州だと大体何とかなる。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c59e-si2Z [220.156.20.246])
2017/06/09(金) 14:37:05.31ID:+ZHNQefe0
自宅充電が一番楽に決ってるじゃん!!
スタンドに行かずに寝てる間に充電できる。
ガソリンスタンドでバイ菌だらけのノズル触らなくていい。
というかスタンドに行くのが面倒。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a6b-2YCt [61.117.200.85])
2017/06/09(金) 14:42:38.99ID:EMeinc4t0
オーナーだけど、さすがに毎日充電は嫌気がさす。
最近では、電池がなくなりそうになった時しか充電しない。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 14:46:28.74ID:2SMSh9Awp
>>438

なんかその考え病気だね。キモいわ。
一回病院行った方が良いぞ。
ガソリンスタンで給油するのがなんでそんなに嫌なんだ?馬鹿じゃねーか?

面倒だから浜田市に家買う事も視野に入れてる。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 14:58:20.17ID:3KcmSJ7fd
>>439

帰宅時に半分切ってたら充電してる。
だから毎回充電してる訳じゃないから、時々忘れる時もある(笑)
まあガソリン車もあるから充電し忘れても大丈夫だけどな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a6b-2YCt [61.117.200.85])
2017/06/09(金) 15:03:37.91ID:EMeinc4t0
>>438
ガソリンスタンドで充電するのはok?
ガソリンスタンドでタイヤ空気の充填はok?
ガソリンスタンドでウォッシャー液の補充はok?
ガソリンスタンドで洗車はok?
あなたの会社の社員全員がev保有?
あなたの会社の社用車全てがev?
あなたの親兄弟も全てev所有?

バカも休み休み言いなよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 15:16:47.11ID:3KcmSJ7fd
>>442

そのバッチィ君は馬鹿と言うより病気じゃね?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.138.199])
2017/06/09(金) 15:50:30.96ID:mnhVNhOlp
例の浜田市の人、山陰道ってのを通るんだね。それなら宍道湖SAの40kWが一番いいんじゃないかな。出発→浜田市→宍道湖SA上りで370kmくらい。これは冬でも確実に行ける。
家に着くまであと100kmくらいだから、余裕があれば休憩せずに通り抜ければいいし、疲れたら休んでもいいし、冬で雪とか降って標準値の残が130km切るようなら130になるまで
追加充電。何回かやればパターンがつかめるよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 16:32:48.14ID:nqcCuFgQa
>>426
うん、そのセリフはテスラがメジャーになってから言おうか
マイノリティなんだからわきまえな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.6])
2017/06/09(金) 16:34:19.65ID:nqcCuFgQa
>>438
キチガイらしい支離滅裂で説得力皆無
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 16:43:44.06ID:2SMSh9Awp
そもそも2ちゃんねるで聞く事自体イマイチな話だが、変な奴が沸いてて辟易したわ。

なんだこのスレ

テスラ推しの奴はキモいわ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 16:53:27.11ID:pK2yp8Sh0
>>448さんへ。まだありますよ。
ガスの給油ノズルが他人が触るのでバイ菌だらけなら、充電器のノズルも同じだよ。
首都高や高速道路走ると、排気ガス臭いから走るのよそうね。特にアクアラインなんか超ガス臭いからね。
地下の駐車施設はガス臭いから絶対に入ってはイカンよ。
そのうちに大気も臭いから呼吸するの止めたってか!!爆笑

信者ってどうしてこんなにバカが多いんだろう?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 17:06:09.22ID:pK2yp8Sh0
2015年6月9日 東京から那須高原往復日帰りの日記 走行距離約500km
ちょうど鳥取から浜田往復と同じだね。
http://tesla-owner-0828.hatenablog.com/?page=1436011792

一日4回の充電はさすがにキツイなっ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a55-CGzY [211.132.48.248])
2017/06/09(金) 17:09:49.78ID:AHNFsTuB0
>>448
自分にレスして楽しいの?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 17:10:36.73ID:2SMSh9Awp
>>449

浜田市側に家買って充電設備整えます。
モデルsにするかな。まぁ気に食わなかったらすぐ手放す予定。

キモい信者には近づかないようにする。

ついでにカミさんプリウスもphvに買い換える予定。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 17:10:50.91ID:7l+WtcJgd
アンチは相変わらずテスラの事をよく調べてるなーw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 17:13:16.43ID:2SMSh9Awp
>>452


お前こそキモいわ
クソ野朗だな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 17:16:05.44ID:2SMSh9Awp
根掘り葉堀りわけのわからない事聞きやがってなんなんだよ、ここのテスラ野郎は。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 17:20:14.06ID:7l+WtcJgd
>>454
苛ついてるねw
ストーリーの詰めが甘いんだよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 17:22:24.61ID:3KcmSJ7fd
ふと思ったんだが、ここの信者でオーナーなのはY氏だけじゃね?
あ、あと2号と(笑)
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 17:28:26.77ID:2SMSh9Awp
>>455

ストーの詰め??
お前何言いたい?
精神分裂症??
わけわからんな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a55-CGzY [211.132.48.248])
2017/06/09(金) 17:34:46.80ID:AHNFsTuB0
>>455
釣りと分かってて相手にしてたお前にも否はある
こうなる事くらい分かりそうなものだ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.193.172])
2017/06/09(金) 17:38:07.78ID:2SMSh9Awp
例えばデジカメのスレなんかでは2ちゃんねるでも、結構丁寧に良いところ悪いところ書いてくれるが
ここは一体なんなんだよ。
質問に答えてないとか、釣りとか
被害妄想狂かよ。頭おかしいだろ。

多分気持ち的には前につんのめってるのでモデルsを買う事になるとは思うが
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 17:43:45.59ID:pK2yp8Sh0
>>456
安川1号=価格comではteslamodelsさん
安川2号=価格comではtesla18650さん
この2人が複数のIPで投稿。
その他はすべてエアーだな。
アンチは5~6人はいるの確実。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 18:40:56.31ID:3KcmSJ7fd
>>460

そんな感じする(笑)
1号は見分けられるようになったが2号が分かりにくい。
潔癖君と2号は別だよね?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 19:18:15.62ID:7l+WtcJgd
>>460
アンチの被害妄想が炸裂してるなーw
気に入らないやつは皆1号か2号に違いない事にして安心したいのかな?

嫌ならここに来なけりゃいいのに。
人の事キチガイだの信者だの罵るのに、ちょっと煽られただけでカッカするんだね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-w6W2 [126.247.6.40])
2017/06/09(金) 19:20:46.03ID:qcTddtx5p
粘着しているアンチは常に怒っているか正気じゃないからなぁ
まあ正気じゃやってられないよな
464444 (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.138.199])
2017/06/09(金) 19:35:24.06ID:mnhVNhOlp
>>459
まあこれで

>>444 には無反応なところから釣り確定だね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/09(金) 19:40:47.13ID:pK2yp8Sh0
444は安川1号さん
いつも詳細な説明をご苦労様です。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 19:41:48.92ID:3KcmSJ7fd
EVsmart、価格com、2ちゃんと忙しい人がいるのは事実だろ?
アンチとか信者とか関係なしで考えてもさあ、
そこに何かニオイを感じても不思議じゃないと思うのだがどうなんだ?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f981-IhV6 [210.136.17.28])
2017/06/09(金) 19:49:22.48ID:N5BsQJMQ0
>>466
安川伝道師の追加活動
https://teslamotorsclub.com/tmc/members/hiroshiy.13182/
468444 (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.138.199])
2017/06/09(金) 19:57:38.77ID:mnhVNhOlp
>>467
きんもー

その人のこと、うらやましい?ねたんでるの?なにかきにいらないことでもされたの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 20:07:00.67ID:/4awzle10
1年半で35000km乗ったけど通勤はチャリンコ。
今後片道70km通勤の可能性もあるんだけどそうなったら職場に充電設備設置する予定。
でもたぶん足車買う。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 20:14:48.44ID:/4awzle10
足車なんでも買ってくれるんだけどなにがいいかなぁ。
モデルSとかぶらないやつ。ゲレンデかなぁ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 20:16:39.10ID:/4awzle10
奥さんはモデルXにすれば?って言うけど、二台持ちするほど信者じゃないしw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f981-IhV6 [210.136.17.28])
2017/06/09(金) 20:18:42.02ID:N5BsQJMQ0
>>468
最近の伝道師は品格が低下している
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 20:21:10.24ID:3KcmSJ7fd
>>467

それ知ってる。
前に誰かが紹介してたな(笑)
暇ではなさそうだからボランティアなのか仕事なのかが気になる。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 20:24:20.87ID:/4awzle10
ごめん、スレ違いだったな。
クルマ選びは他のスレでやるわ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 20:28:04.22ID:2b1pZLOPp
しっかし
ロメオ安川は人間性本当に最低だな。

テスラ欲しいという人の相談に疑いの目満載で回答。
別に普通に答えれば良いものを

あなたは何乗ってるんですか?
釣りですか?
ちゃんと答えてください。
だって

全然ダメやん(笑

こういうのを見るとEVsmartブログで良い人ぶってるのが、なんと言うか、本当に嫌な奴なんだなと思う。

絶対に付き合いたくないタイプの人間。
それがロメオ安川
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 20:33:50.33ID:7l+WtcJgd
>>475
人間性が最低なのは君。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 20:36:36.08ID:2b1pZLOPp
>>476

ロメオ安川
空売り
倒産

これらのキーワードを打つとロメオは速攻で返してくる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.66.103.51])
2017/06/09(金) 20:47:30.81ID:7l+WtcJgd
>>477
ハズレですw
妄想癖凄いね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 20:48:39.37ID:2b1pZLOPp
↑ロメオ安川
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Kara [1.72.4.240])
2017/06/09(金) 20:53:21.02ID:3KcmSJ7fd
>>475

EVsmartでも冷やかしっぽい質問には本性をぐっと堪えてる感じが出てる(笑)
だから今ここにいる奴もY氏の可能性は高いと思う。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 20:55:16.39ID:2b1pZLOPp
>>480

と言うか激しく回答してる信者は100%ロメオ安川だよ
断言できる
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 20:59:06.17ID:2b1pZLOPp
>>480

なんか価格にしろEVsmartにしろ文体が似てるよな。
頭悪いから変えようと思っても変えられないんだろうな。
語彙力なさそう。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.138.199])
2017/06/09(金) 21:00:19.52ID:mnhVNhOlp
>>470
最近ゲレンデ多すぎない?

X6あたり?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:01:23.35ID:2b1pZLOPp
>>483

ロメオ安川
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:04:36.87ID:2b1pZLOPp
>>470
ロメオ安川
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:06:13.54ID:2b1pZLOPp
>>483


ところで足車って何??
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.250.241.10])
2017/06/09(金) 21:06:38.35ID:OoKaODuVa
アユダンテってSEOコンサルタントもやってるみたいだけどヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
検索でSEOと入れると詐欺と続いて出て来る…。
大丈夫なのかな?( ̄ヘ ̄;)ウーン
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:10:42.79ID:2b1pZLOPp
足車

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/足車

ロメオ足車安川だな

これからは

笑える
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 21:18:05.52ID:/4awzle10
>>483
回答ありがとうございます。
X6とか5とか良い車なんでしょうけど、あんまりピンとこないんです。
それよりそろそろ生産終了予定という噂のゲレンデを一度乗っておきたいなと。小さい頃からの憧れというのもあります。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:23:08.85ID:2b1pZLOPp
>>489


ロメオ足車安川
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:23:28.89ID:2b1pZLOPp
くせ~自演だわー
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 21:23:51.23ID:/4awzle10
もっと車の話しよーぜ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 21:26:10.81ID:/4awzle10
>>491
あ、いつもいる粘着質のアンチの人?
妬みが根本にあるんだっけ?
お疲れ様です。。。
EVお嫌いとのことですからスバルのフォレスターとかオススメしますよ。
たぶん大満足すると思います。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:28:42.23ID:2b1pZLOPp
>>493


ロメオ足車安川

それにしても、しよ~もない自作自演やな。
何をアピールしたいん??
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-Kara [49.97.102.69])
2017/06/09(金) 21:29:42.89ID:10/+27eId
>>489

ゲレンデは雪道とかオフロードじゃね?
高速かっ飛ばしてて減速する時なんだけど、空気抵抗でも減速してるなーって感じする。
あとフロントガラスが立ってるから虫スゴイぞ。
高速でカブトムシが自爆テロした時は何が起こったか分かんないくらいビビった。
これ思い出話ね。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 21:32:17.87ID:/4awzle10
なんとなく軽い気持ちで絡んじゃいけない人だったようだ。
いつもはいろんな人が書き込みしてるのに静かだなと思ったけどそれが正しいなw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:34:31.15ID:2b1pZLOPp
>>495
ロメオ足車安川

ねぇねぇ
何をアピールしたいの??
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/09(金) 21:36:00.80ID:/4awzle10
>>495
雪道の割合も結構高いんですよ。
たしかに空力最悪ですよねw あと貧相なワイパー…
ディーラーの人には正直すぐ飽きますよって言われてますが、実はコンパクトだし、最近の500も350dもエンジンすごく良くなってるし、所有してみたい。。。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:38:52.22ID:2b1pZLOPp
>>498

ロメオ足車安川


この自作自演何の意味があるの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:40:44.07ID:2b1pZLOPp
一生懸命IPを切り替えているロメオ足車安川であった。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.138.199])
2017/06/09(金) 21:42:17.26ID:mnhVNhOlp
>>489
確かにピンと来ないって意味は何となく分かる。癖がなくなったっていうかね。こないだレヴァンテ走ってるの見たけど雪道は分かんないけど四駆だしね。

ゲレンデが正統派スポーツでテスラとは対極、でもレヴァンテもエレガントでシンプルのテスラとは対極で面白いかも。

都内だとゲレンデはっきり言って多すぎる気がする。別に多くてもいいんだけど。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-Kara [49.97.102.69])
2017/06/09(金) 21:51:13.36ID:10/+27eId
>>498

元々軍用車だったのを一般向けにした物だからね。
重量もかなりある。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:51:44.01ID:2b1pZLOPp
>>501

ロメオ足車安川
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:51:56.10ID:2b1pZLOPp
>>502

ロメオ足車安川
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 21:56:54.29ID:2b1pZLOPp
この自作自演には本来ロメオがばい菌が付いてると言った化石車のゲレンデを足車(笑)にしようという意味のない会話がされている。

お前、ばい菌が付いてる給油ホース触れないんじゃなかったのかよ(笑
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faf2-DEJT [59.158.182.129])
2017/06/09(金) 22:06:18.07ID:WIH/nq+Y0
>>463
正気じゃないからテスラなんて乗れるんだな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-NuYX [49.97.110.193])
2017/06/09(金) 22:22:20.16ID:PcbkZOOwd
11億売り上げて2億4千万円の利益以上の仕事してからモノを言え。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/09(金) 22:27:12.09ID:2b1pZLOPp
>>507


ん?どこの会社のこと?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 51d1-2O9H [202.32.227.97])
2017/06/09(金) 22:51:35.55ID:J4g50WpP0
テスラが世界で一番空売りされてる株に。
http://www.investopedia.com/news/more-bets-against-tesla-any-other-company-tsla-bac/
For the week ending June 2, investors betting against Tesla have combined mark-to-market losses of $442 million, and for the second week running,
it was the worst performing stock for short investors. Year to date, these losses have surpassed a whopping $5 billion.

6/2の週には、テスラを空売りしている人々は、時価ベースで442億円の損失を出している。また二週連続で、空売りされている株としては最悪のパフォーマンスとなった。年初からの
合計では、空売り勢は総額、驚愕の5000億円以上の損失を出している。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-2O9H [126.255.139.171])
2017/06/09(金) 23:08:20.53ID:YMJWqMPsp
うわ、空売り株の総額はちょっと増えてるけど株数はどんどん減ってるね。とうとうショートスクイーズ開始かな。ロングの人はこれからだね。

350でショートする人は何株売ったのかな?もう一株あたり24ドルの損失だね。10000株なら2400万円くらいか。まだ7月まで時間あるしカバーしといたほうがいいよ。そのうち都内にマンション買えるきんがくに
なっちゃう。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fafc-D9zB [123.198.74.30])
2017/06/09(金) 23:17:32.32ID:K4Xdj7DZ0
>>509

こいつらが踏み上げ食らってぶん投げたところで大暴落ってかんじかねえ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d697-DEJT [153.166.66.82])
2017/06/09(金) 23:30:56.05ID:2rkStAyd0
>>511

テスラだけでなく株式市場全体的にヤバそうな気がする。
市場が崩れたらテスラはそれ以上に崩れる。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-Kara [49.97.102.69])
2017/06/10(土) 00:06:17.52ID:KxfIaLXmd
>>497
>>502

>>480ですが移動したらIPが変わった。
それはY氏ではないぞ(笑)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-Kara [49.97.102.69])
2017/06/10(土) 00:08:08.43ID:KxfIaLXmd
間違えた。
>>502じゃなくて>>504
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8125-Kara [58.191.183.70])
2017/06/10(土) 00:13:14.06ID:H/eutZdO0
>>512
と、童貞が言ってます
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-yTT2 [180.28.196.86])
2017/06/10(土) 00:22:10.25ID:C85VmfFD0
吹く
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-w6W2 [126.253.133.205])
2017/06/10(土) 01:10:33.06ID:UtMlHLBGp
アンチも寝るんだね、やっと静かになった

さあ、明日はどこにでかかるかな?
下界は暑そうなので山か高原か?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 01:23:26.93ID:XU9FIrZ6p
>>517


ロメオ足車安川
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ea-yWa+ [220.158.9.13])
2017/06/10(土) 03:14:18.36ID:58uXtAzv0
>>517
アンチは3交代制だって聞いたが…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1962-yTT2 [114.187.194.212])
2017/06/10(土) 04:00:09.67ID:Yt1yWen50
>>436
充電器は設置できても、配線どうすんのさ?
充電の電力量が多いから、電柱からの引き出し元から変えないといけないんだぜ?
マンション規模の基板システムから変えると平気で1~200万かかるぜ?
EV乗る人が20人くらい居て、みんなで負担するならOK出るだろうけど
1人しか居なかったら、その人の為に100万単位の金使うのか?

マンションは最初から付いてなければ諦メロン


電力会社が、別途で電線引いてくれればいいんだけどね・・・
それなら戸建てと同程度の費用で設置できる。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe9-CGzY [202.214.230.131])
2017/06/10(土) 06:46:39.30ID:YndPE4YKM
>>520
kaicyou乙
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/10(土) 07:33:14.42ID:ThYBTNkH0
>>520
よく知ってるなあ。勉強になります。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d697-DEJT [153.166.66.82])
2017/06/10(土) 07:45:06.94ID:gFuYG2Nq0
ゲレンデの自作自演は何だったの?
何が主張したかったの??
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faf2-DEJT [59.158.182.129])
2017/06/10(土) 08:19:28.84ID:f3dgSYRc0
>>517
那須高原なんてどう?


















往復で4回も充電するというお笑い旅だけどなな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/10(土) 08:53:41.64ID:ThYBTNkH0
お暇でしたらこちらにどうぞ
https://www.tesla.com/jp/blog/inventory_tokyo

新車(30台)・認定中古車(39台)が多数ありますので、お好みで選べますよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-0yFp [1.79.82.103])
2017/06/10(土) 09:54:15.16ID:VfbJkucxd
テスラ株暴落
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f976-w6W2 [210.196.195.113])
2017/06/10(土) 10:22:32.59ID:De8eo/qg0
本当はクレイジーカラーのG63がいいんだけどゲレンデに速さを求めてもね…

テスラにしてからもいろんなディーラーに行くけど営業の反応が様々で面白いよ。某RS3試乗しに行った時なんてテスラも乗せてください!ってなって加速したらえらく感動してたな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Kara [1.75.239.28])
2017/06/10(土) 10:42:33.17ID:28nH2riQd
>>527

父ちゃんがディーラーへ冷やかしに行ってばかりだから子供がいじめに会うw
たまには子供も構ってやりなさいw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1962-yTT2 [114.187.194.212])
2017/06/10(土) 11:01:53.10ID:Yt1yWen50
>>521
kaichoとか知らん
誰かと勘違いしてるみたいだが、ワッチョイみろ
テスラスレに書き込みはほとんどしてないから

>>522
インフラ系の仕事してて、既存マンションへの導入の相談を受けるからね
大規模改修が必要になって、ほとんどの管理会社やオーナーさんが諦めるのが現状
先にも書いたが、電力会社が新しい引き込みしてくれれば、解決するんだけどね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.71.58])
2017/06/10(土) 11:06:09.97ID:s2iyGPYJp
>>527
会社の駐車場にゲレンデのAMGが止まってるけどそれはなかなか良かったな。わずかな外見の違いだけど、形自体は前のデザインだから、AMGの少し新しい造形が良く見える。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.71.58])
2017/06/10(土) 12:05:43.40ID:s2iyGPYJp
>>529
まあ6kWくらい余裕があるところもあるよ。場所によるけど。どっちかというと設備面より、管理組合の75%のほうが厳しい。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 12:45:31.82ID:XU9FIrZ6p
>>531


ロメオは自宅で充電ガー
とか言ってるが、都市部富裕層などはマンション住み多いわけでこの層には全くEVは売れないな。

ダメじゃん


欠陥商品決定
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.72.9.33])
2017/06/10(土) 13:36:31.59ID:XrCRYToSd
>>531
安川さんのマンションでは住人に対する根回しに失敗し
75%以上の賛同を得られなかったんだってね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1962-yTT2 [114.187.194.212])
2017/06/10(土) 14:12:28.89ID:Yt1yWen50
>>531
最初の2台はOKでもその後にかかるコストの負担は?って事になる

仮に設置者が全額負担するなら、管理組合もOK出すと思うんだけどね
ネックはコストだよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 14:17:16.01ID:XU9FIrZ6p
>>533

何でそんなレア情報知ってるの??
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.195.204])
2017/06/10(土) 16:07:51.15ID:nSrJoPmKp
>>533
へーそうなんだ。あんたいつものストーカーの人ね。ストーカーって違法なんだよ。知ってる?うちはコスト負担したら普通に75%取れたけどね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.195.204])
2017/06/10(土) 16:10:33.76ID:nSrJoPmKp
>>534
コストももちろんネックだけど、そもそも75%の有効票が集まらないんだよ。委任状も出さない人は否決ってことにカウントされるから。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 16:12:43.19ID:XU9FIrZ6p
>>536


このわざとらしさはロメオ安川だな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1962-yTT2 [114.187.194.212])
2017/06/10(土) 17:04:32.67ID:Yt1yWen50
>>537
そういうケースもあるのか
それは経験無かった 勉強になったわ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fafc-D9zB [123.198.74.30])
2017/06/10(土) 17:08:23.25ID:/fXo6d3c0
テスラ3.4%下落。

始まったか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.75.0.193])
2017/06/10(土) 17:24:47.16ID:0jvNAJ6Gd
>>537
だから、人徳の欠如、根回し能力不足、有効票回収努力不足…

要するに、Y氏の敗北~
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d8e-IhV6 [180.50.59.96])
2017/06/10(土) 17:29:32.39ID:x73CPYLE0
>>537
>コスト負担したら普通に75%取れたけどね。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.75.0.193])
2017/06/10(土) 17:32:46.06ID:0jvNAJ6Gd
>>536
コスト負担したら普通に75%取れたけどね。
>>537
>そもそも75%の有効票が集まらないんだよ。

ね、答弁が某安倍と同じで支離滅裂でしょ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.75.0.193])
2017/06/10(土) 17:49:38.38ID:0jvNAJ6Gd
そして、Y氏は職場近くの月極駐車場にコスト自己負担で充電設備を付けてもらったのである
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.75.0.193])
2017/06/10(土) 17:51:26.07ID:0jvNAJ6Gd
だから、Y氏は自宅充電ではなく職場充電なのである
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 18:27:43.30ID:XU9FIrZ6p
>>544


何で知ってるの??
もっと色々教えて
ロメオの事
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 18:41:24.09ID:XU9FIrZ6p
>>540

ハイテク系軒並み逝ってるね。
確かに何か来た可能性もある。
秋と言う噂もある。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.72.9.114])
2017/06/10(土) 18:46:04.81ID:pQ9tQO/1d
>>546
過去スレは情報の宝庫
特に、Y氏は個人情報垂れ流しの症状が出ている
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.195.204])
2017/06/10(土) 19:01:35.56ID:nSrJoPmKp
>>539
コストってもキュービクルが地下だと高いね。そっから普通充電引っ張るくらいなら、急速付けて特例で電柱から引く手もある。急速だけだと欧州車が困るから普通も付ける。
うちはキュービクルから引っ張ったけど結構100万以上かかったよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.195.204])
2017/06/10(土) 19:04:34.92ID:nSrJoPmKp
>>540
AMZNもAAPLもGOOGも全部3%以上下落。投資の素人乙

それより350ドルから下がると予知した人、空売りしたんだよね?何株?今のところ損失は一株あたり7ドルだから早めにカバーすることを勧めるよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 19:09:24.31ID:XU9FIrZ6p
>>550

あのさ
空売りするけどまだロングホールドしてるよ。(265ドルで買い)
来週あたりロング全部清算して、お試しショート開始だよ。

ありがと~
イーロンってかんじだね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 19:11:05.00ID:XU9FIrZ6p
>>550

ちなみに株式市場崩壊したらテスラはひとたまりもないと思うよ
資金の引き上げがはじまるからな

秋頃かなとは思ってるけど乗り遅れたくもないからそろそろ開始
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/10(土) 19:11:39.84ID:XU9FIrZ6p
>>552

そしたらロメオも大変だな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/10(土) 19:48:42.50ID:ThYBTNkH0
オレ、316ドルで売り立ててそのままホールド中。
早く下がってくれないかなぁ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.250.241.75])
2017/06/10(土) 20:15:20.83ID:tAiMZ2KPa
>>553









556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-IhV6 [49.97.104.10])
2017/06/10(土) 20:37:34.50ID:Qgx82xNNd
Y氏は1967年誕生
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d697-DEJT [153.166.66.82])
2017/06/10(土) 21:46:59.75ID:gFuYG2Nq0
>>554

基本売る時はまずロングしてからの方が良いよ。
ただテスラの場合は常に暴落の危険はらんでるからロングするのは相当神経使う。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.199.210.195])
2017/06/10(土) 22:24:08.67ID:hDKb6ssOp
>>554
100株だっけ?
316ってことは4100ドルの損失か。まだ早いと思うからいまカバーしたほうがいいと思うよ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/11(日) 03:19:37.96ID:wVSVwyra0
ウン、100株。
月曜日にはモルフォ(東証3653)1000株が上がる(予定)ので、そこで相殺するかだな?
いずれにしろ、マネーゲームを楽しんでいるに過ぎないのだ。楽観視
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H89-w6W2 [106.171.82.204])
2017/06/11(日) 08:41:06.06ID:5mB/AHrzH
>>559
Yさんにあやかって安川電機がオススメ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d697-DEJT [153.166.66.82])
2017/06/11(日) 08:59:38.37ID:n6iNrZ5K0
>>560


安川電機は良い会社だよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.236.194.155])
2017/06/11(日) 10:20:03.31ID:X/BocWmnp
>>559

多分TSLAは現在の$357からさらに$100もはしばらく上がることはないから、最悪でも150万円くらいの損失で済むかもね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d697-DEJT [153.166.66.82])
2017/06/11(日) 10:58:11.87ID:n6iNrZ5K0
>>559

全然余裕だから大丈夫だよ。
そろそろ市場自体が危うくなってるから。
これから楽しみ

株価の下落に伴ってテスラの資金ショートの可能性も出てくる。営業キャッシュフローで全く稼げてないから、逝く時はあっと言う間だな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H71-w6W2 [210.164.9.14])
2017/06/11(日) 11:19:57.41ID:MMttMudFH
>>561

配当出てるんだなw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/11(日) 13:58:24.03ID:MS34WB6rp
しかしロメオ安川は何でテスラ倒産とかに反応するの?
テスラ関連のビジネスったってたかが知れてるし。
大株主だったら、今売れば大儲けだろうし。

普通に会社見る目持ってたらテスラが、駄目な事すぐにわかるだろうに。
まぁセンスなさそうなのはわかるが。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/11(日) 13:59:45.94ID:MS34WB6rp
ちなみに昨日カーグラTV見てたら松任谷正隆が「このアルファは」って言ってたの聞いて思わず笑ってしまった。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/11(日) 15:09:32.69ID:MS34WB6rp
>>548
ロメオ安川の家ってどのあたりなの?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Kara [1.75.213.65])
2017/06/11(日) 15:34:33.41ID:1JNROIhhd
>>567
http://www.burondo.net/s/
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-NuYX [126.233.25.123])
2017/06/11(日) 17:32:09.74ID:J7ZAs8jgp
モデル3 はやくほしいなー
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-NuYX [126.233.25.123])
2017/06/11(日) 18:17:28.01ID:J7ZAs8jgp
新型バッテリーは充電速度どうなんでしょうね
細かい性能改善に期待
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-NuYX [126.233.25.123])
2017/06/11(日) 18:23:28.40ID:J7ZAs8jgp
自然放電の抑制
安定した高速充電
軽量化
電費

このあたり新型バッテリーで改善されれば、
バッテリー少なめでも使用感よさそうです
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-NuYX [49.97.110.193])
2017/06/11(日) 18:55:24.61ID:rl85EgfLd
来週のアプデで垂直駐車と滑らかな自動運転が来るらしい。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faf2-DEJT [59.158.182.129])
2017/06/11(日) 20:17:50.69ID:FunD/+Dv0
>>566
キチガイ信者はロメオが正しいみたいに言ってたよな
笑える
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/11(日) 20:22:42.52ID:wVSVwyra0
垂直って?  並列駐車じゃないの?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.75.2.38])
2017/06/11(日) 20:33:05.98ID:whi7Lsn9d
>>571
2170になってもケミストリーが変わらないから基本性能は変わらない
これは物理の大原則

バッテリー容量が少なくなると充電速度も遅くなる
これは物理の大原則

誘導電動機は永久磁石同期電動機より効率が悪い
これは物理の大原則
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/11(日) 20:46:08.32ID:MS34WB6rp
>>571


少しは良くなる程度。劇的には何も変わらないよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb5-0yFp [110.163.216.83])
2017/06/11(日) 21:14:48.35ID:dI3P75MOd
>>572
今のはギクシャク自動運転?

ていうか、自動運転って認可された?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/11(日) 21:39:49.56ID:mK9KorZap
>>575
エネルギー密度が変わると、
ケミストリーもかわってるのでは無いのかな?
リーフが 24と30だと、性能がまったく違うように。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/11(日) 21:43:59.21ID:mK9KorZap
今のモデルSのバッテリーって、
ロードスターくらいの時から同じもの?
世代的にはどれくらいなんだろ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb5-0yFp [110.163.217.118])
2017/06/11(日) 21:49:17.01ID:ZJTLtWh9d
>>579
ロードスターはパナソニック以外
今はパナソニック
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/11(日) 21:51:55.74ID:mK9KorZap
>>580
ロードスターパナソニック以外ということは、
モデルS発売当初から今は
パナソニック第1世代のマイナーアップデート
バージョン

次が、パナソニック第二世代という感じかな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/11(日) 21:53:09.16ID:mK9KorZap
バッテリーパックの方式とか、
冷却とか、細かいところも変わるのかな?
バッテリーパック自体が新設計になるとか。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.199.152.10])
2017/06/11(日) 23:14:50.21ID:Re2f6uDmp
PMモーターは、大出力のものを、小出力で運転するとき、効率が誘導モーターより悪くなる。まあそれと、レアアースが不要である点だけはAC誘導モーターのメリット。
大きな車でEPAみたいに高速電費を追求すると、必然的に誘導モーターになる。ハイブリッドの常識は電気自動車には通用しない。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.66.105.40])
2017/06/11(日) 23:27:05.42ID:B1AJCsk8d
>>583
モデル3は大きな車?
冗談ですよね?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/12(月) 00:20:05.16ID:uwFc8Se4p
来月くらいから米国に、
電費とか、チャージ速度のデータでるかな?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-0yFp [1.79.87.196])
2017/06/12(月) 00:24:58.64ID:hZToUn8Bd
>>585
EPA電費は型式認定に必要
チャージ速度は型式認定に不要
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/12(月) 00:27:43.82ID:uwFc8Se4p
>>586
先行納車されるみたいだし、
ユーザー掲示板とか、ユーチューブに
でるのではないかなと思った。

モデルSがまだ、新型バッテリーじゃないなら、
性能初公開かな?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d676-TxwG [153.213.210.87])
2017/06/12(月) 00:32:29.73ID:dZLVQedO0
>>583
業界人らしいが、その理屈だとモードで求められる低負荷分をPMで賄い最大負荷差分をIMにする2モーターが電費ベストとなるが?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815b-NuYX [58.189.149.186])
2017/06/12(月) 00:36:29.97ID:YmKP3jAP0
>>588
AWDでそうすればいいってこと?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb5-0yFp [110.163.217.167])
2017/06/12(月) 00:45:43.97ID:HKRsOo2Qd
>>588
>>583は業界人ではなくY伝道師
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6da-D9zB [153.231.244.161])
2017/06/12(月) 01:02:06.83ID:O1brE8X20
車幅1800mm、車長4500mm、車重1600kg以下でお願いします
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb5-0yFp [110.163.217.167])
2017/06/12(月) 01:07:10.42ID:HKRsOo2Qd
>>587
公式仕様以外はどうとでも書ける
→信用できない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.72.4.37])
2017/06/12(月) 01:55:38.67ID:Wa1ikBsQd
モデル3の電費はボルトの28kWh/100mileを超えられるか否か
それが問題だ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/12(月) 05:39:04.68ID:21OtoOuRp
>>583


意味不明
これはロメオだな。
文系のアホが書いた文章
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/12(月) 05:39:55.34ID:21OtoOuRp
>>588

自分で書いた文章にレスする
アホなロメオ安川

本当に恥ずかしくないのかね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/12(月) 05:40:20.96ID:21OtoOuRp
>>589


これもアホロメオ安川
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])
2017/06/12(月) 05:48:20.87ID:21OtoOuRp
ロメオって基本自作自演
書いても誰も相手にされないからか。
普通の生活でもそんな感じ?
なんだろうな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-2O9H [126.245.64.137])
2017/06/12(月) 07:33:47.55ID:HAQ7u6UAp
>>584
比較の問題だけど、例えばリーフは80kWモーターだよね。多分モデル3はもっとハイパワーにせざるを得ない。そうなると、PMモーターの永久磁石が強くないといけなくなり、
その分、ローパワーで走行する、高速道路での効率が落ちるんですよね。日本の燃費基準ではまあPMのほうがいいかも知れないけど
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-CGzY [163.49.212.143])
2017/06/12(月) 08:00:42.86ID:EfYCTa3qM
リーフの高速電費はテスラより相対的に悪いようだね
ギア比も関係してるかもだけど
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.66.104.34])
2017/06/12(月) 08:22:22.15ID:ZxsqyWCNd
>>598
今のリーフはバッテリーも小さいし参考にならない
次期リーフのモーターは110kW程度らしい
ボルトは150kWモーター

高速電費はボルトの110MPGeがターゲットだな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/12(月) 10:48:28.26ID:uwFc8Se4p
>>599
リーフは、100kmくらいではしっても、
7切ることはないように思う。
高速定速だと8くらいでるんじゃないかな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-IhV6 [49.97.100.53])
2017/06/12(月) 11:07:41.73ID:OkWfyVlod
モーター形式の違いによる回転数対モーター効率グラフ
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
IMは低回転で特に効率が悪化する
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-CGzY [163.49.210.183])
2017/06/12(月) 11:10:11.24ID:bL0UARv+M
>>601
リーフで高速走ったことはないけど一応アメリカのカタログ電費データだとシティはリーフの方がいいけどハイウェイはモデルSと同等と表示されてる
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/12(月) 12:20:51.36ID:uwFc8Se4p
>>603
たぶん、プリウスPHVもそうだと思うけど、
急加速させたりでもしないと、普通に乗ってて、
7切るのは冬の暖房くらいかもしれない。
それでも、6.5以上は安定してでる。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/12(月) 12:26:33.70ID:uwFc8Se4p
参考データとして、今月、
浜松までいったときで、7.8になってるな
100km前後でオートクルーズ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-2O9H [126.152.201.232])
2017/06/12(月) 13:21:39.15ID:qk8DfXPop
>>605
けちつけるわけじゃないけどそのメーター読みはリーフのメーター?恐らく、実際には90くらいじゃないかな。100で走ってるリーフはホントに見たことないんだよね。リーフ自体は毎日見るけど。
だから高速で夏、エアコン入れて7くらいじゃないのかな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-NuYX [126.247.145.102])
2017/06/12(月) 14:51:02.40ID:uwFc8Se4p
>>606
リーフのメーターです。
なぜかは知りませんが、100くらいなら
あまり変わらないように思います。
110は明らかに減りが早いので計測したことないです。

モデル3のインテリア公開されてますね。
iMacみたいで悪くないです。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/12(月) 16:58:32.12ID:TUmZYVNF0
。『イーロン・マスクがどうなろうとオレの知ったことじゃない』というのがトランプの本音だ」
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d697-DEJT [153.166.66.82])
2017/06/12(月) 23:01:00.40ID:XQGO2M330
ハイテク株の下げが厳しくなってまいりました。
ロング全部清算しま~す。
結局ほぼ350ドルだったわ。
上出来上出来
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/13(火) 09:00:07.07ID:2NrGn6oc0
上手。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a6b-2YCt [61.117.200.85])
2017/06/13(火) 14:42:17.87ID:S95QTkFe0
トヨタの脅威になりつつある 協力相手だったテスラの実力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000001-jct-bus_all&;p=2
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa51-wVeE [59.85.114.247])
2017/06/13(火) 15:03:25.46ID:nWiDqAqq0
高電圧にする方が大電流流すより簡単で効率いいんだろ
性能も高くなるし
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.236.41.188])
2017/06/13(火) 17:02:44.03ID:9+dwagi5p
ケーブルが太くなるのが課題だよね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-IhV6 [49.97.101.139])
2017/06/13(火) 17:50:58.23ID:ucJBeLOTd
>>613
安川さん、
高電圧にすると電流は小さくなるので
ケーブルは細くできるのですよ!
知らないの?

トヨタのHVは効率アップを意図して650Vへ
昇圧したりしているよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.233.23.74])
2017/06/13(火) 18:19:56.23ID:cywluTb9p
>>613


ロメオ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-2O9H [126.245.6.228])
2017/06/13(火) 18:45:21.94ID:GbyHqcosp
>>614
あんたさ、前からいろんなやつにそうやって一人の名前で呼び掛けてるけど何なの?超恥ずかしいから辞めたほうがいいよ。IPアドレスから人が特定できるとかニワカ知識で。

そいつに何か恨みでも、妬みでもあるのかな?典型的な精神病だね。はやく病院いきなよ。仮想敵作るのは妄想性パーソナリティー障害って言えば、精神科では分かるから。

トヨタのDCDCコンバータなんて過渡期の技術に誰も興味ないんだよ。電池が小さくて直列にしても電圧上がらないから仕方なく昇圧してるだけ。そしてケーブルの太さは電流で決まる。
そんなこと誰でも知ってるんだよ。自慢気だね。今は、1000V350Aの話をしてるの。350Aだと、テスラはちょっと無理して細いケーブル使ってるけど、住友電工とかが出してる
200Aケーブル見てみ?持ち上げられないから。

そんでさ、自分の知ってる知識を必ずひけらかさないと、そして他人は自らより劣ってると思い込みたいのは、承認要求って言うんだよ。

以下、614の書き込みが続きます。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.233.23.74])
2017/06/13(火) 19:06:23.15ID:cywluTb9p
>>616

ロメオ顔が真っ赤になってます。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 71d5-+DXY [106.167.179.127])
2017/06/13(火) 19:20:18.44ID:kjLl7UMr0
ざんねん、ロメオは俺だって言ってるだろw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-IhV6 [49.97.101.223])
2017/06/13(火) 19:26:41.48ID:kJypKjzmd
>>616
安川さん、
1000V350Aは充電器の話
>>612は充電設備の話じゃねぇし~
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DEJT [182.251.242.35])
2017/06/13(火) 19:31:10.77ID:6+0KYF4Ta
>>618
死ねよキチガイ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-Hrry [114.17.137.234])
2017/06/13(火) 20:59:19.77ID:2NrGn6oc0
>>616
>そしてケーブルの太さは電流で決まる。
基本的にはそうだが、チョット違うあるね。
ケーブルの太さは芯線(導体)と絶縁体で決まるのだ。
その芯線は単線・撚り線、銅線・アルミ線、硬線・軟線などの線種で電流値が決まるんだな。
また絶縁体は電圧によって被覆の厚さ・材質が変わるんだな。
また被覆の対温度性によって材質が異なるからそれらでも重さ・太さが変わるんだよ。

単純に電流だけで決まる訳ではないんよ。
まあ一番大事なのは操作性(扱い易さ)ですがね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.233.67.125])
2017/06/13(火) 23:15:52.75ID:omFyBNpMp
https://teslamotorsclub.com/tmc/posts/2143490/
モデル3の内装。いたってシンプルだけどモデルS/Xと同様、好き嫌いは出そう。

それよりわざとかも知れないけど真ん中においてある缶の飲み物が
「FU ice」
マジか、、
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d676-TxwG [153.213.210.87])
2017/06/13(火) 23:45:49.78ID:I2EbRLCW0
>>621
えっ!?
芯線だけで電流きめていいの?
許容電流って導体発熱特性と被覆発煙温度からゴニョゴニョするもんだと思い込んでたよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa05-CGzY [123.48.16.184])
2017/06/14(水) 04:24:36.52ID:tpG4xKgW0
モデル3のパネルって後ろで支えてるステーやパネル自体が折れそうで怖いんだが大丈夫?
まあさすがにその程度は計算されてるとは思うけど飛び出すハンドルとかガルウィングとかいかにも壊れそうな装備を採用して予想を裏切らずトラブル発生という実績もあるんで
数を売るなら手堅い設計の方がいいと思うが目新しさがないとテスラのようなベンチャーは具合いが悪いのかも
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-0yFp [1.72.3.12])
2017/06/14(水) 07:23:11.83ID:oK7Da4YId
モデル3のパネルのエッジは結構シャープですね。
U.N. ECE Regulation を批准している欧州や日本では保安基準違反が濃厚だから
プロトタイプのままでは型式認定は取得できない可能性大です。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-2O9H [126.245.16.48])
2017/06/14(水) 09:38:37.34ID:aYc9Gwphp
>>625
違反してるかどうかは知らないけどシャープではあるね。デザイナーはもとマツダだから、さすがにレギュレーションは知ってるだろうけど。

ところで316ドルの人、どうしたかな。370になったよ。54万円くらいの損失?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-Kara [49.98.161.4])
2017/06/14(水) 09:39:36.09ID:U/QF50TWd
>>624

>>622

↓これ、テスラで我慢してるオーナー必見だと思うが、
http://jp.autoblog.com/2017/06/13/fisker-emotion-reveal-twitter/
テスラの様にハッタリじゃなければいい感じだけど日本で発売するんだろか?
価格とかも気になる。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-CGzY [210.149.250.55])
2017/06/14(水) 09:47:24.93ID:b3yzXgKPM
電費が5キロだとすれば電池は130kWhで充電器は200kWくらいかね?
高級路線だとこの辺なんだろう
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-NuYX [182.250.243.8])
2017/06/14(水) 09:51:32.93ID:n+b6/+1Ma
あ~もう200ドル代にわ行かないのだろうか?

〇〇ショック来い!笑
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.72.5.151])
2017/06/14(水) 10:56:25.65ID:OoA/2NgPd
>>628
9分で100kWh充電だと充電器出力は666kW
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.72.5.151])
2017/06/14(水) 11:00:17.74ID:OoA/2NgPd
>>626
テスラは速度計誤差も協定規則レギュレーション無視だし期待できないね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-CGzY [210.149.250.55])
2017/06/14(水) 11:32:01.42ID:b3yzXgKPM
>>630
レスポンスの記事だと10分で160キロ分
1時間稼働すれば960キロで電費を5キロだと192kW
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-IhV6 [1.72.5.151])
2017/06/14(水) 12:11:42.58ID:OoA/2NgPd
>>632
10分で4分の一しか充電できないのに
「9分で充電できる」というのはミスリード
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a14-CGzY [211.132.48.248])
2017/06/14(水) 12:22:13.82ID:4SKMmzTK0
知らんがな~!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.251.251.40])
2017/06/14(水) 12:50:54.27ID:/Mp24NcIa
>>304
「みんな言ってるよ」
子供が、みんな持ってるから欲しいと、駄々をこねる
と同じレベルだよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd3a-ceo9 [110.67.133.37])
2017/06/14(水) 14:26:37.71ID:NMf5mMR60
モデル3の内装って、横iPAD1個の貧乏くさい仕様だね。
前方に車速やナビの案内が出るHUDは、どうなった?

前方不注意確定のクソ仕様で、日本の公道を走る認可は、おりるのか。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-Kara [49.98.161.4])
2017/06/14(水) 15:55:05.42ID:U/QF50TWd
モデル3は糞車の匂いがプンプンするけど売りは何?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-IhV6 [49.97.101.178])
2017/06/14(水) 16:07:31.95ID:rk+3NRlRd
>>636
モデル3の初期受注の選択肢はボディカラーとホイールサイズのみ
HUDは選べない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-NuYX [111.239.39.39])
2017/06/14(水) 18:41:36.91ID:haQU6LqMa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000062-asahi-bus_all

トヨタも落ちた。
ライバルがテスラとは。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-2O9H [126.236.75.107])
2017/06/14(水) 20:15:07.19ID:FNBHpan9p
トヨタの車ってほとんど車速とナビは真ん中じゃなかった?モデル3と同じ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55f2-W5Rz [118.15.119.29])
2017/06/14(水) 22:41:45.41ID:mzK2hpfM0
モデルXのエアバッグコントローラーのプログラム不適切ってことでリコールが出たんだけど、
その改修方法が・・・

>対策済みソフトウェアを対象車両へ遠隔配信にて配信し、使用者自身でインス トール実施してもらう。

http://www.mlit.go.jp/common/001188657.pdf

というもの。
今までなら診断機と繋いでプログラムを書き換えるか、コントローラーを交換が当たり前だったが
ついにこういう方法が採られるようになった。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Hw4S [1.72.2.149])
2017/06/14(水) 22:54:39.58ID:SSMZ43GBd
>>553
モデルXは275台売れてるんだね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c117-DEJT [122.132.253.139])
2017/06/14(水) 23:08:52.98ID:+Y05CWL90
>>641
後から修正できるから未テストでリリースしてるとも言えるが。
ゲームやWebサービスと一緒でとにかく早くリリースして随時更新していくスタイルなのでは。
良いのか悪いのかは、、、
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-2O9H [126.254.73.133])
2017/06/14(水) 23:09:45.10ID:h1itXVT2p
>>641
もう配信されてるよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52f-Kara [124.140.134.62])
2017/06/14(水) 23:18:44.01ID:jXQuI8HV0
>>643

それってモルモットにされてるってこと?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5251-QeqB [59.158.182.129])
2017/06/15(木) 00:00:07.15ID:J4j/DCIr0
>>642
輸入されている、な
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f6-0Nc5 [58.191.183.70])
2017/06/15(木) 01:15:55.35ID:zoz0WEQn0
>>646
そんなに売れてたのか、SCでよく見かける様になった
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H63-0Nc5 [106.171.76.6])
2017/06/15(木) 06:21:00.41ID:kUrU46iDH
>>646
思ったより少ないな…
寄り天みたいなもんだな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5251-QeqB [59.158.182.129])
2017/06/15(木) 07:39:44.73ID:J4j/DCIr0
>>647
輸入されている、な
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-8BQA [210.149.250.84])
2017/06/15(木) 07:46:14.10ID:lvCuRh/wM
モデルXの国内販売数って公表されてるの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-e+9K [49.97.101.30])
2017/06/15(木) 08:33:36.22ID:zxwhmI+kd
カイエンって日本ではどれくらい売れてるのかな?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-8BQA [49.239.72.64])
2017/06/15(木) 09:15:36.05ID:FoNJexydM
自己解決
リコールで分かったわけね
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-Imws [1.75.234.171])
2017/06/15(木) 10:24:12.62ID:/0/DO6Emd
輸入普通車Othersの台数と比較すると
今年になってモデルSはほとんど売れていない
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-0Nc5 [182.250.241.40])
2017/06/15(木) 16:40:24.00ID:gFNbJaLSa
米電気自動車メーカーのテスラが自動運転技術をめぐり米国内で初の訴訟に直面している。

作動時に「危険を伴う欠陥」のある運転支援機能「オートパイロット」ソフトウエア搭載車4万7000台を販売したとしてテスラ車所有者が19日、同社を相手取り集団訴訟を起こした。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-21/OOQOT36TTDU701
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-lnq1 [126.247.6.202])
2017/06/15(木) 19:38:51.87ID:GfDxX9osp
テスラってその他に入ってるのかね?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-0Nc5 [182.250.241.28])
2017/06/15(木) 21:00:34.99ID:zgOpviQ8a
LINEは6月15日、トヨタ自動車との協業を発表した。LINEが開発を進めるクラウドAIプラットフォーム「Clova」と、車載機器とスマートフォンアプリとの連携規格「Smart Device Link」(以下「SDL」)を活用し、コネクティッドカーサービスに進出するという。

Clovaは、LINEが開発したクラウドAIプラットフォーム。一方のSDLは、トヨタ自動車が推進する
スマホアプリとクルマがつながるためのオープンソースで、
ユーザーは車載の音声認識機能や操作パネルを通じ、車内でアプリを操作できる。

今回の協業により、ClovaとSDLを連携させ、音声エージェントなどを活用した新しいカーサービスを検討。2018年の商品化を目指すという。

http://news.mynavi.jp/news/2017/06/15/269/
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-lnq1 [126.247.6.202])
2017/06/15(木) 22:10:49.90ID:GfDxX9osp
http://www.financialbuzz.com/tesla-partners-with-im-properties-to-develop-free-energy-buildings-in-u-k-800334
結構大きなニュース。UKのIM Propertiesと共同で、エネルギーフリーのビルを建てる予定。イギリスじゃ無料にはならないんだろうけど、実際蓄電でどのくらいオフセットできるんだろうか。ちなみにこの不動産
デベロッパーは結構大きな会社。エネルギーフリーを差別化と考えているのかも。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.153.222])
2017/06/16(金) 07:05:31.99ID:a7vQ3Pa2d
https://s.response.jp/article/2017/06/15/296161.html?gp=1_email_20170615
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-0Nc5 [182.250.241.19])
2017/06/16(金) 08:06:16.43ID:kkTJygbYa
>>654

これ
https://ancar.jp/channel/articles-1090
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-Imws [1.79.84.214])
2017/06/16(金) 08:37:47.95ID:atK5PELvd
>>640
トヨタのセンターメーターは視線移動が少なくミラーを組み合わせた虚像を遠くに置き焦点移動の少ない良いセンターメーター

モデル3のセンターメーターは視線移動が大きく焦点移動も大きい悪いセンターメーター
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.153.222])
2017/06/16(金) 08:52:40.12ID:a7vQ3Pa2d
>>660
トヨタ信者

トヨタの技術は世界一~!
MIRAIこそが正義~!

テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H7b-8BQA [210.149.254.0])
2017/06/16(金) 08:55:27.76ID:Xq3je2eYH
トヨタだろうがテスラだろうがセンターメーターなんて妥協の産物
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7298-qr0K [131.129.166.159])
2017/06/16(金) 08:59:15.83ID:pbAJnVUW0
アウディ、EV広告でテスラを意識…「マスクCEOも必ずご購入を」
https://response.jp/article/2017/06/15/296170.html?gp=1_email_20170615
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-fWNE [1.72.8.175])
2017/06/16(金) 09:42:35.75ID:aEVail9Yd
>>657
イギリスでソーラー事業を始めるなんて愚の骨頂
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
送電ロスを見積もってもサハラ砂漠で発電し欧州に送電する方が見込みあり
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-Imws [1.75.228.102])
2017/06/16(金) 09:50:54.49ID:T8sjFS0Gd
Free Energy BuildingといいAutopilotといいテスラの命名は消費者騙しばっか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-lnq1 [126.199.1.69])
2017/06/16(金) 10:03:48.45ID:zeLkqI1Lp
>>664
ふーん。それでビルを買う人はどれだけ得するの?

>>665
どっちも消費者は喜んでる。もう、作ってる人たちが本当のニーズを理解してないだけ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/16(金) 11:11:33.00ID:FNa+yMl70
https://response.jp/article/2017/06/15/296161.html
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.79.84.214])
2017/06/16(金) 11:13:22.47ID:atK5PELvd
>>666
安川さん、
意図的に人格を変えて書き込み?

バレバレですよ!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/16(金) 11:18:32.97ID:FNa+yMl70
モデルXの安全評価が最高レベルだったけどイーロンマスクは3年前から予告していた。
既存メーカーは20年前から全力注いでも不可能だったのに、イーロンは3年で予告通り達成。
こういうところが天才だね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/16(金) 11:21:18.84ID:FNa+yMl70
>>664
商社でもないくせにわかったような事を言うとか恥ずかしい。
君とイーロンのどちらを信じれと???
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/16(金) 11:25:48.79ID:FNa+yMl70
>>668
おまえ、気づけよ。
安川でもなに川でも誰も興味もってねーよ。バカ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d73a-MEI2 [110.67.133.37])
2017/06/16(金) 11:28:17.10ID:0UGIED3G0
>>671
いや、興味あるけど。
だれも興味もってねー、根拠を示せよ。

示せないなら、消えたらww
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.242.14])
2017/06/16(金) 11:48:05.17ID:Zi3ChRzGa
>>671
マジ、ロメオ最高!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5767-qr0K [180.50.58.247])
2017/06/16(金) 12:04:42.33ID:Vj4ggBFM0
日射量の少ないイギリスではソーラー発電事業を始めるよりは、強風が絶えず吹いている
洋上に風力発電事業を展開する方が理にかなっています
https://sustainablejapan.jp/2016/05/13/hornsea-project-one/22154
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-lnq1 [126.233.68.124])
2017/06/16(金) 12:51:54.82ID:QZ4TTlwVp
>>674
だから、ビジネスなんだって。それで、ビルを買う人は得するの?
根本的に重要な観点が抜けてる。得するから、売れるわけ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5767-qr0K [180.50.58.247])
2017/06/16(金) 13:21:30.88ID:Vj4ggBFM0
イギリスではソーラー発電事業が成立しないから"Free Energy Building"は存在しなかった。
イギリスでは風力発電事業が成立するから世界最大規模の洋上風力発電所が存在する。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-lnq1 [126.245.197.74])
2017/06/16(金) 13:39:29.95ID:NfbhwXwnp
>>676
書いてること意味不明ですね。大丈夫?

洋上風力の話なんて、誰もしてないよ。ここはテスラのスレでしょ。テスラエナジーが英国大手の不動産事業者と協力してソーラー乗っかったビルを作るって話。それは、購入する人の
トクになるからそうするの。洋上風力とかなんの関係もないし。別にそっちが効率良くても、電気買うことには変わりないじゃん。さらに、その洋上風力とやらまでビルを買う投資家に買わせるの?

まあいつもの、知識の足りない揚げ足とりなんだろうけど。読解力もないとはね。。
あ、もしかして原文読めなかったのかな?ごめんごめん
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5767-qr0K [180.50.58.247])
2017/06/16(金) 14:15:16.88ID:Vj4ggBFM0
>>677
そのビルを購入する人はいくら得をするのですか?
具体的な数字が出ていないから得をするっていう妄想でしょ?

また、どうせ教祖様のヤルヤル詐欺でしょ?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-lnq1 [126.245.197.74])
2017/06/16(金) 14:51:04.59ID:NfbhwXwnp
そういえばデタラメさんがテスラのバッテリーのコストは嘘だって言ってたね。

https://electrek.co/2017/06/12/gm-bolt-ev-battery-pack-price-cost/
GMのLGバッテリー、スペアパーツの価格が出たよ。$262/kWh。どのくらい利益乗せてるかはわからないけど。まあこんなもんですよ。メーカーが負担しているコストはもっとずっと下ってこと。

ちなみにこれ、セルコストじゃなくて、パックコストだからね。組み立てる人件費やパックに仕上げるための部材も入ってる。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-Imws [49.97.106.100])
2017/06/16(金) 15:17:03.75ID:umcpsxtxd
モデルSの販売価格
75D $74,500
100D $97,500

25kWh差で$23,000の差
バッテリー販売価格差は$920/kWh
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7298-8BQA [131.129.166.159])
2017/06/16(金) 15:33:22.95ID:pbAJnVUW0
>>680
マクドナルドの販売価格
チーズバーガー¥130
ダブルチーズバーガー¥320

1枚差で¥190の差
チーズとハンバーグ販売価格差は¥190/枚
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.79.83.71])
2017/06/16(金) 18:09:23.94ID:70QRGglPd
そうね、テスラはジャンクフードと比較するのがお似合いね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-0Nc5 [182.250.241.72])
2017/06/16(金) 18:41:40.82ID:UWerLZKDa
常識となってるけどジャンクフードは写真に偽りあるよね ( ̄^ ̄)ゞ
テスラも…
言わなくても分かるよね。゚(゚´Д`゚)゚。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e55-lJSc [183.176.2.34])
2017/06/16(金) 19:35:23.85ID:OnQfS6590
モデル3の2170セルのバッテリーパック組み立てでkwhあたり推定$130らしい
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-lnq1 [126.247.79.124])
2017/06/16(金) 23:50:32.76ID:uZM6juMtp
https://electrek.co/2017/06/16/tesla-dubai-store-service/
ドバイストアオープンにともない数百台のモデルS/Xが到着。確か200台タクシーにするんだったよね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-igJj [122.221.58.1])
2017/06/17(土) 04:17:18.38ID:XOSgnHLX0
https://response.jp/article/2017/06/15/296161.html
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-igJj [122.221.58.1])
2017/06/17(土) 04:20:20.35ID:XOSgnHLX0
モデルXがSUVで世界初の最高安全評価を獲得!!!!
イーロン有言実行!!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-igJj [122.221.58.1])
2017/06/17(土) 04:20:49.01ID:XOSgnHLX0
ウォズ氏 次の革新はテスラ発 - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241505 #Yahooニュースアプリ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-igJj [122.221.58.1])
2017/06/17(土) 04:23:12.85ID:XOSgnHLX0
未来への期待感がテスラに集中。

今日も株価370突破!!!

アンチの必死の妨害活動虚し笑っ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-igJj [122.221.58.1])
2017/06/17(土) 04:25:56.45ID:XOSgnHLX0
>>682
ジャンクフードの株で大幅利益出てますが??
笑いが止まらん!
Xが2台買える。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-lnq1 [126.236.33.120])
2017/06/17(土) 08:50:58.62ID:o+SpXT8yp
http://online.liebertpub.com/doi/full/10.1089/space.2017.29009.emu
イーロンマスクが火星に移住するための計画の論文。ちょっと読んだけど確かに不可能ではなさそうな。面白い。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-qTrM [182.251.241.33])
2017/06/17(土) 09:36:29.34ID:XVLLEUbIa
火星の深い深い谷底では、
酸素ボンベ無しで呼吸できる
アンデスの5000メートルの高地に住んでる人たちは、特殊な遺伝子持ってて火星から来たと言われている
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.75.242.242])
2017/06/17(土) 10:29:17.18ID:DN/SWhdXd
>>691
イーロンマスクが火星に移住するのかぁ~
ふ~ん
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-+1oF [49.98.138.35])
2017/06/17(土) 10:44:15.54ID:lX1KI0Btd
>>691
大気圏のあるような星は脱出用ロケットが大型化するので基本片道切符だと。
移住は可能でもオデッセイみたいに助けることも出来ないし志願者とはいえ人道的にどうか。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-0Nc5 [182.250.241.84])
2017/06/17(土) 12:18:13.08ID:Jxeb+VZNa
>>691

Twitterでハッタリつぶやく仕事なんて宇宙からでもできるよね?
イーロンが火星へ行けば良いのに(^o^)/
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-QeqB [126.233.23.74])
2017/06/17(土) 14:22:46.59ID:azMwRgUsp
>>691
イーロンマスク火星に行って帰ってこないで欲しい
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f6-0Nc5 [58.191.183.70])
2017/06/17(土) 17:39:27.77ID:IMho6GhU0
>>696
トヨタ社員より
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bfd-0Nc5 [210.148.42.115])
2017/06/18(日) 11:02:45.37ID:68D8bSeV0
昨日GSFの個人タクシーに乗ったよ。
運転手さんがかなりアクセル踏んでくれたんだけど、モデルSと比較する出だしは当然モデルS、息の長い加速をするのはGSFって感じ。まぁこのくらいのエンジンじゃないとEVと比較にならないだろうね。
乗り心地もGSFの方が少し硬いくらいでモデルSも実は相当硬いんだなって実感した。
パッド、ローター、タイヤ交換の話もしたけど、維持費は断然モデルSだねw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebe9-w/Nb [114.171.240.158])
2017/06/18(日) 11:11:55.72ID:8jUEQo/80
(´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコー工場が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/5ekT6a 
https://goo.gl/UJ2PTh 
https://goo.gl/srwC3j  
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwwwwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/18(日) 12:41:31.20ID:+TfS3QWh0
http://a.excite.co.jp/News/car/20170618/Autoblog_tesla-model-x-5-star-crash-rating-nhtsa.html
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/18(日) 12:47:19.55ID:+TfS3QWh0
つまり自動車事故で死にたくないなら、モデルSかモデルXを買えということだな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/18(日) 13:40:01.97ID:+TfS3QWh0
モデル3でも最高安全評価を狙うんだろうか?
狙えばテスラなら可能だが、、、
イーロンは言及してないけど。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H63-0Nc5 [106.171.71.211])
2017/06/18(日) 13:42:21.06ID:kEI3iT2RH
でも自動運転を使うと死ぬのでオートパイロットを使わなければの話だな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/18(日) 15:19:48.10ID:+TfS3QWh0
>>703
自動運転の死亡事故はアメリカ当局の調査でテスラの責任ゼロだったな。運転手のふざけ過ぎだったか。

現時点で世界で最も安全な自動車はモデルS、二番目はモデルXなんだな。
会社設立数年でワンツーフィニッシュ。
死にたくなけりゃテスラを買えってこと。
ちょっと高いけどね。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d73a-MEI2 [110.67.133.37])
2017/06/18(日) 19:35:08.23ID:D5c381Fa0
死亡事故は、テスラの責任ゼロではないだろ。

あの事故で、運転手がブレーキを踏む時間と機会はあった。
ブレーキに問題はなかったという話だろ。
レベル2以下だから最終責任は人間だ。

だが、そんな車をレベル4と誤認させた罪。
本来、機能すべき自動ブレーキが、まったく作動しない罪。

個人的にテスラの責任は、大きいと思うがな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-I2CP [124.140.134.62])
2017/06/18(日) 22:11:14.84ID:Bm6kftZ60
死人に口なしで本当のところは分からないが
http://www.gizmodo.jp/2016/07/tesla-model-s-autopilot.html

こんな集団訴訟も起きている
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-21/OOQOT36TTDU701
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-lnq1 [126.236.170.233])
2017/06/18(日) 22:26:57.90ID:GQYopTaIp
アリゾナでテスラがディーラーライセンスを獲得
http://roselawgroupreporter.com/2017/06/tesla-gets-dealer-license-legal-victory/
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5665-J3Qp [153.194.25.15])
2017/06/18(日) 22:29:16.60ID:6JZTej/L0
安っぽい車のほうがよっぽど事故も死者も多いのだけどね。

安い棺桶だね。プリウスって。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-I2CP [124.140.134.62])
2017/06/18(日) 23:12:40.54ID:Bm6kftZ60
>>708

確かに安っぽくて内装も棺桶みたいにシンプルだな
https://autobild.cas.sk/fotogaleria/210851/tesla-model-3-lacny-elektromobil-je-tu/?foto=17
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ef5-hd/i [183.77.146.84])
2017/06/19(月) 01:55:03.76ID:8RE3P0Rl0
トヨタはまたモデル3の内装をパクるのだろうか??
プライドも何もかも捨てて笑
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ef5-hd/i [183.77.146.84])
2017/06/19(月) 02:00:19.73ID:8RE3P0Rl0
間違いないのは自動車事故で死にたくないならモデルSかモデルXを買えば良いってこと。
自動車の安全性能は一番大切だ。
家族のためにも世界で一番安全なテスラに乗ろう。EVは衝突しても炎上しにくいと報告されている。特にテスラはね!!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1618-QeqB [121.111.91.80])
2017/06/19(月) 07:59:41.79ID:UYur/I3H0
死へのオートパイロット事件があるから全然安全じゃない

オートパイロット馬鹿すぎて事故起こしてる動画youtubeにいくらでも上がってるし
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ef5-hd/i [183.77.146.84])
2017/06/19(月) 08:14:08.35ID:8RE3P0Rl0
>>712
未だに完全な自動運転はどこのメーカーも完成していない。テスラは先頭を走っている。自分で運転すれば良いだけのはなしで、そもそもオプションです!
居眠りの車やスマホ運転の車に急に突っ込まれた時に死なないですむにはモデルSとモデルXが世界で一番安全な車と証明されているだけの話だ。
オートパイロットはオプション。
世界一安全なボディーは標準装備だ。
わかるな?
家族の為にテスラを買え。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ef5-hd/i [183.77.146.84])
2017/06/19(月) 08:22:41.46ID:8RE3P0Rl0
側面衝突でもファルコンウィングドアはびくともしてない。しっかり乗客を守っている。
日本メーカーも見習ってほしいな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H63-0Nc5 [106.171.78.112])
2017/06/19(月) 08:27:35.80ID:outp8CPIH
>>714

お前は営業マン失格。
やるなら上手くやれ。
分かるな?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-igJj [220.156.20.246])
2017/06/19(月) 11:53:22.76ID:qfGGpEyU0
>>715
買えないお前は蚊帳の外
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.250.12])
2017/06/19(月) 12:37:29.80ID:4alDtp1Xa
>>708
テスラは3, 4倍以上高くて自ら突っ込むミサイルだけどね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.75.239.129])
2017/06/19(月) 12:40:43.70ID:0+dTACgtd
今年、日本でテスラを買った人 0.03%
今年、日本でテスラ以外を買った人 99.97%
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/19(月) 13:18:26.05ID:qfGGpEyU0
>>718
日本はこれから。テスラも全然本気になってない。

近いうちに自分の運転よりオートパイロットの方が安全になる。しかもアップデートでね。

仮に事故っても世界一安全さ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/19(月) 13:24:38.69ID:qfGGpEyU0
>>718
アメリカでは今年プレミアムセダンはモデルsがレクサスLSの何倍も売れた。レクサス激減。
これが近い未来だ。

そもそも1000万~1900万の高級車しか売ってないから、テスラは。
プリウス、ヴィッツの数量と比較する意味がわからん。トヨタは将来は後進国で安い車で稼ぐしか未来がないのはわかるけどな笑
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-Imws [1.72.2.91])
2017/06/19(月) 13:32:47.63ID:EokoNIR5d
>>720
あのショボい内装がプレミアムセダン?
あの狭さでプレミアムセダン?
あのキシミ音満載でプレミアムセダン?
あの風切り音満載でプレミアムセダン?

冗談でしょ?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-I2CP [1.72.2.78])
2017/06/19(月) 13:41:21.47ID:pdTaEZvhd
>>713 ←こいつは、いつものアホで所有してない奴だろ?
早く買えって笑
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.166.154])
2017/06/19(月) 13:45:01.88ID:1jUqzvnpd
後進国では、中国や地場のEVメーカーが売れるでしょう。中国製だからとバカにはできないよ。トヨタは中途半端なポジションで後進国でも売れない。
早くまともなEVを作らないとトヨタはやばい。社内の抵抗勢力と争っている場合ではないのに。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He7-0Nc5 [126.236.64.0])
2017/06/19(月) 14:07:01.85ID:mrUQzMk+H
>>721
乗ったことがない人は想像力が豊かだねぇ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-I2CP [1.72.2.78])
2017/06/19(月) 14:40:44.31ID:pdTaEZvhd
テスラがプレミアムセダン?
そんな事を言ってると笑われるし、所有してないのバレるぞ笑笑

正しくは見た目よりショボくてちょと高額な加速重視の電気自動車だろ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.250.13])
2017/06/19(月) 14:44:03.82ID:GRDzwoWca
ところで、シートベンチレーションが無くなったって前に聞いたけど復活した?
年内に乗り換え考えてるけど、
高い車にするならベンチレーションは欲しいんだよね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d73a-MEI2 [110.67.133.37])
2017/06/19(月) 14:47:22.09ID:EUyJV58W0
テスラに飛びついて買ってるヤツが、信者としてバカにされているけど。
信頼性が低く、自動運転で死亡事故を起こした車だろ。

乗ってるだけで、生きてて恥ずかしいよ、お前。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-8BQA [210.138.6.26])
2017/06/19(月) 14:57:08.60ID:kIKPM6P+M
>>726
デザインスタジオみる限りでは没のままっぽい
あんまり有効じゃなかったのかな?
付いてる人がいればレポして欲しい
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-I2CP [1.72.2.78])
2017/06/19(月) 15:20:38.54ID:pdTaEZvhd
>>728

モデルSのベンチレーションなし時代のなんだけど炎天下は欲しいね。
頭が暑いから下から冷却したい。

パノラマルーフは太陽からの熱をカットしてるんだと思うが、ガラス自体が高温になるので頭上から熱をジンジン感じる。
エアコンはオートにしておくとショボい制御しかしないのでいちいち手動で風量を調節するのは面倒臭い。
頭上に風を送ろうと風向きを上にすると目に風が直撃して目が乾く。
ファンの音は一丁前だが基本的に風量が少ない。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.75.243.126])
2017/06/19(月) 15:33:00.54ID:HMewGdjdd
>>729
それがアメリカ製プレミアムセダンのスタンダード?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-I2CP [1.72.2.78])
2017/06/19(月) 15:35:29.39ID:pdTaEZvhd
>>730

プレミアムじゃないぞ笑
そう思ってるのは信者だけ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.75.243.126])
2017/06/19(月) 15:51:50.77ID:HMewGdjdd
>>731
安心した
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-lnq1 [126.152.69.24])
2017/06/19(月) 16:21:30.03ID:WnB0K/tQp
>>728
付いてるよ。今日から初めて使った。まず背中とおしりは風は来ないけど、汗はかかない感じ。Xだけどエアコンも十分効く。効かないっていう人はたまにいるけどレンジモードにしたまま
なんじゃないかね。設定は今日くらいの東京の暑さなら1で十分そう。3にすると、ちょっと音がするのと、少しだけ吸われてる感じがする。でも冷たく感じるわけじゃない。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.250.14])
2017/06/19(月) 16:45:15.65ID:Pj4vlPNpa
>>733
評判そんなに良くなかったから抱合せオプションから消されたって認識なんですが効果ありそうですね。
レクサスと同じ吸うタイプでしたっけ。
前車は何でした?
前車にはシートベンチレーションついてましたか?
付いてた・付いてなかったに関わらず、比較してどうですか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-hd/i [49.98.132.235])
2017/06/19(月) 17:38:28.52ID:EVVXED9Zd
>>730
君は知らんだろうけどポルシェの空調もひどいぞ。だけど乗っていて最高に楽しい。空調まったく気にならない。
空調とナビに関しては日本車は優れているよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-hd/i [49.98.132.235])
2017/06/19(月) 17:40:02.19ID:EVVXED9Zd
>>731
頭悪いね
アメリカのカテゴリーでプレミアムセダンなんだよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-hd/i [49.98.132.235])
2017/06/19(月) 17:42:25.49ID:EVVXED9Zd
>>722
確かにモデルX待ちだよ。
ポルシェ乗りです。
テスラ買ってもポルシェは売らない。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-8BQA [210.130.191.151])
2017/06/19(月) 18:03:31.31ID:IAPtvkchM
トヨタも持ってるけどトヨタだと26度で快適なところがテスラだと22度とかにしないと涼しくない気がする
エアコンが利かないとか弱いのではなくサーモ?の温度設定の考え方の違いだけだと思う
涼しくなるまで下げればいいだけだし15.5~27.5度の範囲で設定できるんで

冷房に不満はないが暖房に関してはヒートポンプは欲しいな
寒冷地では意味がないけれどうちは寒冷地ではないんで
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/19(月) 18:56:58.14ID:qfGGpEyU0
レクサスLS,RX乗ってたけど走行性能は3流だけど移動手段と割り切れば優秀だった。
豪華さは皆無だがエアコンもナビも快適だった。
でも友人のモデルS乗ってみてレクサスは吹き飛んでしまった!!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d73a-MEI2 [110.67.133.37])
2017/06/19(月) 19:34:09.33ID:EUyJV58W0
やれやれ、次は名古屋対策かよ。
そんなに、名古屋の店で、テスラは売れていないのか。

フォードは撤退、クライスラーも撤退、次はww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-QeqB [126.236.3.65])
2017/06/19(月) 20:12:08.38ID:quuINIEwp
>>740

フォード、クライスラーが駄目でどうしてテスラがオッケーなんだ??
近々撤退確定だろ

今日も有楽町阪急メンズ館行ったが暇そうにしてたよ。
場所代人件費メチャクチャ無駄。
あそこはセールスしてるわけではないし。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-0Nc5 [124.140.134.62])
2017/06/19(月) 20:27:56.26ID:CImdRWvR0
>>741

テスラジャパンの社長が心配だな

イーロンに叱られてんじゃね?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf05-8BQA [124.18.71.73])
2017/06/19(月) 20:32:33.05ID:iLVBl3J10
クライスラーは撤退するけどジープは拡大する
選択と集中で日本で必要とされなければさようなら
国産車でもカムリとかアコードとかアメで売れてても日本ではいらない子
テスラはともかくフォードやクライスラーと品揃えが近いGM撤退はありえそう
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-k7Zn [126.247.133.106])
2017/06/19(月) 22:29:56.00ID:hz9YnJRAp
新型バッテリーは、ケミストリーも
変わるようですね。性能どうなんだろ?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f6-0Nc5 [58.191.183.70])
2017/06/19(月) 23:05:24.75ID:o4biBTVl0
自動車とEVは別のカテゴリーなんだよ。
さらに、テスラと言うカテゴリーを、作ろうとしてる事が理解できなければ、化石車と比較してあーだこーだ言う事になる。
自動車と言うカテゴリーは、強制的に製造販売が禁止され抹消されるんだよ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-lnq1 [126.152.87.163])
2017/06/19(月) 23:08:27.88ID:+CgGXeI+p
>>744
今の100kWhパックは90とは全然違うみたい。こないだスーパーチャージャーで長めに充電したら結構100kW以上の時間が長かったよ。逆に120kWは一瞬だけだった。ピークは押さえて、平均で稼ぐようになったのかな?
あと、100になってからまだそんなに使いきってないけど、かなり最後まで使うと最初いきなり120では充電されず、ゆっくり立ち上がる、という報告を多く見る。

だからどこが良くなってるのかはわからないけど、シリコンアノードのタイプはやっぱりシリコンなしよりは急速充電性能が若干劣るってことなんじゃないか。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-lnq1 [126.152.87.163])
2017/06/19(月) 23:12:00.44ID:+CgGXeI+p
>>734
吸うタイプですね。でもやっぱり吹き出さないと、冷たく感じないから売れないんでは、、自分はあまり考えてなかったし、ベンチレーション欲しいから付けたわけじゃないんだけど、、
前車はベンチレーション付いてなかった。冷房はテスラのほうが強力、暖房は当然だけど化石車のほうが強力だね。テスラはバッテリー冷やすからかも知れないけど、同クラスの車より
強いコンプレッサー入ってる気がする。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-0Nc5 [124.140.134.62])
2017/06/19(月) 23:27:44.05ID:CImdRWvR0
>>746

この前、久しぶりにスーパーチャージャーを使ってみたら60kW程度だったな

調子が悪かったんだろか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-lnq1 [126.152.87.163])
2017/06/19(月) 23:31:08.70ID:+CgGXeI+p
>>748
六本木ならよく出力制限してるみたいだね。あともう一台いたとか。スーパーチャージャーって、車がロックされちゃうと充電してるのかどうかすら分からないよね。なんか
インジケーターみたいなのをつけて欲しいような。。アメリカだと、光って目立つのは犯罪の原因になるんだろうか。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e55-lJSc [183.176.2.34])
2017/06/19(月) 23:41:23.30ID:LiP9Yi4B0
>>746
90kwhと100kwhのバッテリーパックは冷却機構が違っているからじゃないかな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f74-k7Zn [118.5.175.130])
2017/06/19(月) 23:45:40.53ID:UFH0Y+br0
この板動いてる?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-0Nc5 [124.140.134.62])
2017/06/20(火) 00:56:35.30ID:eeMxbb9S0
>>749

何の為に制限してんだろ?

行った時は30kWで遅いなと思ってたところ、もう一台が出て行って60kWになった

30kWなんてスーパーチャージャーの意味あるのかと思った
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-hd/i [122.221.58.1])
2017/06/20(火) 03:32:33.38ID:N7B8EvDp0
>>741
高級車をホントに知らないんだね~、かわいそう。
1000万円越えの車のディーラーがはいつもそんなに人いないもんなんだよ。ポルシェもいない。いつも暇そう。
数年前の東京モーターショーのテスラブースは人がいっぱいだった。高くて買えないだけ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-hd/i [122.221.58.1])
2017/06/20(火) 03:37:28.34ID:N7B8EvDp0
>>727
バカはおまえ。カリフォルニア、ロスではテスラを所有することがステータスになってる。
カリフォルニアのステータスを日本人がバカにするなど永遠にない。
日本では多くないから目立ってかっこいい。
ファルコンウイングの前ではアヴェンタドールも霞んでしまう。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-Imws [49.97.102.203])
2017/06/20(火) 04:59:17.32ID:cg0BPn/Jd
>>753
テスラが東京モーターショーに出典したのは一回こっきり
その後は東京モーターショーからさっさと撤退

あかんたれの典型です
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-Imws [49.97.102.246])
2017/06/20(火) 05:17:09.17ID:T9AQn3lxd
>>754
充電乞食のステータスですね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7298-qr0K [131.129.166.159])
2017/06/20(火) 05:39:40.77ID:w9vMJ1BE0
>>747
ベンチレーションって使ったことないけど吸うんじゃなく吹かないと効果ないなら出来合いの部品買ってくるだけだろうし変更すればいいのにと思うんだが
吸っても吹いても大した違いじゃなく所詮大した効果ないってことかな?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e35-lmjR [111.217.52.109])
2017/06/20(火) 06:19:27.03ID:chp4X+AJ0
>>747
ベンチレーションは標準でついてきますか。アップグレードパッケージですか。ウエブにあまり書いていないのと、
テスラの担当に聞いたら今はついてませんと言われました。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-k7Zn [126.247.133.106])
2017/06/20(火) 07:51:49.49ID:valgLW/Kp
>>746
平均ではやいほうが、
継ぎ足し充電などで有利なので使い勝手
良さそうですね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.250.19])
2017/06/20(火) 09:22:12.80ID:4cQSKKjla
>>758
プレミアムアップグレードパッケージに抱合せでした。
結構前から消されていますので今は付けられません。復活の噂は今の所ないです。


私にとってはこの値段の車を買うならついていて欲しい装備なので気になります。
Xは面白そうだけど装備も航続距離も不便そうです。
長野県南部在住ですがこの前某テーマパーク行きましたが約600キロ走りました。
この程度ならトイレ休憩しか要らない。
この間に充電しないといけないなんて、、、
安い買い物ではないので求めちゃいますねー。
普通に快適な車でいいんじゃないかと、、、
7人乗りRXが出るらしいのでそれでいいかと思ってしまう。
Xは面白そうではあるが、、、うーむ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-8BQA [210.130.191.151])
2017/06/20(火) 09:24:44.00ID:fFjWm/K5M
アプデ北
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.175.247])
2017/06/20(火) 09:46:34.00ID:BneaxU5fd
>>760
テスラに試乗してハマるなら買い。
大したこと無いなと思えば買わない。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-lnq1 [126.255.74.43])
2017/06/20(火) 09:52:59.55ID:DfaAQp34p
>>758
今はベンチレーションないですね。テスラは気に入らなかったんじゃないかな。自分も、今のベンチレーションならあってもなくても構わない気がするくらいだし。改良して付けてくると
思います。シートも自社生産だから付けたり辞めたりはすぐできるけど、細かい機能の完成度は最初はそこまでは高くないのかね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-lnq1 [126.255.74.43])
2017/06/20(火) 10:02:19.49ID:DfaAQp34p
>>760
まあRXの動力性能でいいならそっちのほうがいいんじゃない。細かい装備を求める車じゃないかと。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-k7Zn [126.247.133.106])
2017/06/20(火) 10:13:00.20ID:valgLW/Kp
SとXは、2170にはならないそうですね
フォームファクタらしいので、形状的にはと
いうことでしょうか?

今ある設備は更新するのではなく
そのまま使って、
ケミストリーだけ変更ということかな?

設備更新ではなく、設備増設
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-hd/i [126.198.122.148])
2017/06/20(火) 12:04:21.46ID:dILMSPSJx
http://www.gizmodo.jp/2017/06/tesla-roadster-2019.html
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-qwjN [182.251.118.109])
2017/06/20(火) 12:07:35.01ID:tamIK7+ca
めちゃかっこいい
日本のメーカーにはできないデザイン
http://www.carscoops.com/2017/06/would-this-render-work-as-tesla-model-s.html?m=1
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-GqZJ [61.205.102.6])
2017/06/20(火) 12:29:04.78ID:ss134i/0M
なんかアルファがEV作ると、こんな感じになりそう
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-yTEj [49.239.70.116])
2017/06/20(火) 13:12:33.02ID:yvsw4oW5M
いいねえ、このくらい遊んで欲しい
ついにリアウィンドウ無くなったかw
確かに今のModelSでもリアウィンドウは採光窓でしかないからな、モニタがあれば十分
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-8BQA [210.138.177.30])
2017/06/20(火) 13:50:49.55ID:ecCqjTD6M
モデル3ってハッチバックのモデルSとは違いトランクが独立したセダンでガラス部分は開かないようだね
後席は折りたためるってことはトランクスルーはできそう
マットブラックも用意されそう
手入れは大変でもテスラ買うような新し物好きにはいいのかも
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.250.7])
2017/06/20(火) 13:54:10.94ID:HfecvuP2a
>>762
青山ストア周辺ひと回りの試乗程度ではテスラ車の優位性は全く感じませんでした。
モータの特性のおかげなんでしょうけどトヨタのハイブリッドでも遜色ないです。
重さに対しては圧倒的に軽い感触なんでしょうけどね。

予約すれば高速も入れて1時間くらい試乗できるらしいので、
なんかのついでに予約して試乗にいってこようと思っています。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.250.7])
2017/06/20(火) 13:59:22.08ID:HfecvuP2a
>>769
独特ですねぇ。
個人的には好みではないですが
P100Dの値段考えればこれくらい差別化されたデザインでいい気がします。
でも75の値段では似合わないかな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.79.88.152])
2017/06/20(火) 14:27:14.75ID:1e0NDXQhd
まだドアミラーをつけてるの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.175.137])
2017/06/20(火) 15:41:39.50ID:kjS/LxQjd
>>771
ではトヨタやレクサスで決まりですね。

私はハイブリッドのモーターの力が随分弱く感じたのと、アクセルをベタ踏みしたときのギアの切り替えが気になったのでレクサスはパスしました。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-yTEj [49.239.70.116])
2017/06/20(火) 16:46:47.89ID:yvsw4oW5M
日産の何とかいう電気自動車もe-power()も旅先のレンタカーで乗ったけど、加速すごいとかレビューで言われてる割に全然たいしたこと無かったな。
テスラだけは試乗車でフル加速して死にかけた。(目の前真っ暗になり失神しかけた)
そして今ModelSオーナーであるw
まあ都内の通勤には最適だな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-QeqB [126.236.3.65])
2017/06/20(火) 18:42:38.97ID:H5K2b7akp
このスレで加速加速って馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってる奴がいるけど、実際に加速性能よりもフェラーリとかに乗った時の回頭性の方がはるかに心にしみる。
ワインディングでの加速は重要だけどな。街中での加速は不要。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8317-QeqB [122.132.253.139])
2017/06/20(火) 19:14:19.31ID:iTit9MtN0
>>775
よく知りませんがたぶん4倍くらい値段差ありますからね
Sクラス乗りがフィットよりパワーあると言っているようなものでは。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8317-QeqB [122.132.253.139])
2017/06/20(火) 19:15:17.45ID:iTit9MtN0
>>774
レクサスの何と比較したんですか?
メーカー名で言う人は大抵乗ってないですよね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.175.137])
2017/06/20(火) 19:16:39.51ID:kjS/LxQjd
>>776
古い考えだね。
加速の良さがウケてるから日産のe-POWERは売れてるんだよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf2-Imws [49.98.7.16])
2017/06/20(火) 19:23:42.27ID:BXeuyP0yd
>>766
0-60の世界最速は子供だまし
本物の世界最速はニュルのラップタイムで決まる
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5318-yTEj [106.167.179.127])
2017/06/20(火) 19:35:49.12ID:Dorw7MV60
ModelSオーナーだけどそりゃ直線番長だよ。クッソ重いせいかワインディングなんて㌧でもないんだがその割にスポーツカー寄りのセッティングでサスはえらく硬い気がする。
タイヤも扁平率25はカッコイイけどやり過ぎ。
これから買う人はNormalのホイールにしたほうが良いよ。乗り心地がポルシェかっ、てほど硬すぎる。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5645-QeqB [153.166.63.49])
2017/06/20(火) 19:39:03.35ID:ac8xhk5K0
>>779


e-powerなんかどうでもいい
テスラはワインディング攻められないから悔しいんだな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.175.137])
2017/06/20(火) 19:41:01.04ID:kjS/LxQjd
>>778
車名挙げると荒れるからね。。
LC500hです。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-0Nc5 [124.140.134.62])
2017/06/20(火) 20:25:02.65ID:eeMxbb9S0
>>781

エアサスは車高を変えるだけってのが残念だよな

乗り心地も変えられたら良いのにと思う
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-8BQA [210.149.255.226])
2017/06/20(火) 20:34:22.30ID:qOrM3aDWM
>>781
ダウト!
扁平率25?
786安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ bf05-Y92K [124.18.41.134])
2017/06/20(火) 21:26:07.86ID:P53woMbq0
初めまして。モデルXの納車待ち中の安川といいます。
ここの人の書き込みを見ていると、ホントに購入してしまってもいいものか、不安になってきました。
自分では、いろいろ調べた結果、全く問題なく使えると思って注文したのですが、、、、、

自分はただの会社員で、収入も多くないので、
この買い物であまり派手にこけると、人生が狂ってしまうので
慎重に検討したつもりです。

クルマは、納車後はモデルXの1台のみになります。
自宅充電可能です。クルマはほぼ週末しか使いません。
現在の車は、V8のアメ車で、家族5人です。

自分としては、モデルXであれば、何も問題なくこれまで通り使えると思っているのですが、
ひょっとして、何か気づいていない、致命的なまずいことがあったりしませんでしょうか?

アンチの方は、悪い点をよく知ってそうですので、お知恵を拝借したく、初めて書き込みました。
あまり頻繁に書き込みできないかもしれませんが、個人が特定されない程度には情報を出しますので、
どうか、思いとどまるべきなのかどうか、
そりゃまずい!というような点がないかどうか、どうか教えてほしいのです。

よろしくお願いします
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5318-yTEj [106.167.179.127])
2017/06/20(火) 21:41:03.49ID:Dorw7MV60
>>786
おめでとうございます。
このスレよりも>>2のオーナーメーリングリスト入ったほうがいいよ。Xオーナーもたくさんいるよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5318-yTEj [106.167.179.127])
2017/06/20(火) 21:49:56.03ID:Dorw7MV60
>>785
間違えた、35でしたw
789安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ bf05-Y92K [124.18.41.134])
2017/06/20(火) 21:54:40.01ID:P53woMbq0
>>787
買ってはまずい、という部分がないか、
あればどの程度のものかを、本気で知りたいのです。

なので、ここに書き込みました。
メーリングリストは、納車になってからにします。
でも、まだ迷ってるので、、、
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-8BQA [210.149.255.226])
2017/06/20(火) 22:09:25.88ID:qOrM3aDWM
>>788
車にある程度詳しければありえない間違い~
株でいえば100株と10000株を間違えるようなものだ~
後は分かるよな!
スーパー低能なアンチ2号クン!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-hd/i [122.221.58.1])
2017/06/21(水) 00:03:05.29ID:vCQ9nhVN0
>>786
アンチは全員テスラに乗ったことないよ。
足元見られるから行くような勇気もないっす
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-hd/i [122.221.58.1])
2017/06/21(水) 00:04:55.13ID:vCQ9nhVN0
レクサスに12年乗ったけど、レクサスは過去の車だね。進化が遅すぎる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-hd/i [122.221.58.1])
2017/06/21(水) 00:15:35.85ID:vCQ9nhVN0
モデルXは世界一衝突安全性が高い世界一低重心のSUVで歴史に残る車。
テスラは止まる、曲がるも秀逸。
ネックは価格のみですね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-hd/i [122.221.58.1])
2017/06/21(水) 05:31:39.22ID:vCQ9nhVN0
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN19B01U
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-hd/i [122.221.58.1])
2017/06/21(水) 05:37:35.90ID:vCQ9nhVN0
やはりテスラのオートパイロットは安全だったことが証明された。警告無視でハンドル握らないとか死ぬよ。
結局ドライバーがふざけ過ぎってこと。
youtubeに投稿してるのも危険な遊びでふざけ過ぎ。イーロンも警告している。
やはりテスラは世界一安全だという事実に変わりはなかった。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-Imws [49.97.100.44])
2017/06/21(水) 07:31:43.48ID:eQLJhSqFd
Eクラスは警告を数回無視すると、自動的に速度を低下させ、
最終的にはハザードが点灯して自動で緊急停止する。

モデルSは警告を数回無視しても、そのまま突進を続け、
最終的には運転者を死に導く殺人マシンです。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.75.254.177])
2017/06/21(水) 07:50:55.02ID:jknECVA7d
テスラしか知らない井の中の蛙はテスラ最高と騒ぎます
多くのクルマを知っている識者はテスラを最低と評価します
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5732-0Nc5 [180.14.86.65])
2017/06/21(水) 07:53:29.80ID:jvWZHN9l0
>>797
乗ったこともないのに?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.166.192])
2017/06/21(水) 08:15:37.05ID:PBy9Kg55d
>>796
テスラも停まるよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFf2-I2CP [49.106.193.57])
2017/06/21(水) 08:25:52.12ID:gmIfUIlwF
>>798

真の信者なら買え
分かるな?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 061e-0Nc5 [133.87.99.235])
2017/06/21(水) 08:30:26.56ID:fsmSgQT/6
>>800
信者ではないけど乗ってるよ
2年半で38000キロ、他のオーナーより走行少ない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-8BQA [210.149.254.236])
2017/06/21(水) 08:32:39.39ID:fCtt9Ww/M
>>796
今は止まるよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.250.3])
2017/06/21(水) 09:39:32.11ID:dwx9VWZ1a
>>783
レクサス・トヨタのハイブリッドでギアの切り替え?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.75.255.67])
2017/06/21(水) 10:12:44.05ID:QOhy+0Vgd
>>803
テスラしか知らない井の中の蛙はLC500hを知らない
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.166.192])
2017/06/21(水) 10:16:09.35ID:PBy9Kg55d
>>803
なん速ギアか知らないけど多段ギアのオートマだよね?
アクセルを深く踏んだときのショックが大きく感じた。

エンジン音は豪快なんだけど、加速がイマイチ。3.5リッターだとこんなもんかなとも思った。
後から調べたらエンジン音はスピーカーから人工音を流してるんだね。。
そんな機能いるのかな?
内装は派手派手だった。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.166.192])
2017/06/21(水) 10:19:14.08ID:PBy9Kg55d
>>804
ここに張り付いてるトヨタ信者の怒りを買うし、ここはテスラのスレだからスレ違いですね。
この話はお終いにしますね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06be-MPa2 [113.197.43.78])
2017/06/21(水) 10:54:53.13ID:Guo5db1e0
直線だけ早くてもなあ。
トー角もキャンバー角もついてなければコーナー劇遅でしょ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-k7Zn [182.250.243.48])
2017/06/21(水) 12:09:52.80ID:K63+3+eVa
>>767

これは次期Sですか?

それともSDという新モデルですか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-I2CP [49.98.165.201])
2017/06/21(水) 12:45:58.21ID:zaoDuUgwd
>>808

真横から見た感じは悪くないけど、目が慣れるまで時間が掛かりそうな格好悪さだな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba7-yC+1 [114.187.194.212])
2017/06/21(水) 12:53:59.79ID:2h0kYc070
>>767
eコンセプトのパクリみたいなデザインだな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-fWNE [1.75.234.245])
2017/06/21(水) 13:25:00.73ID:mDPeaqn2d
>>808
妄想の産物
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-lnq1 [126.255.9.58])
2017/06/21(水) 15:12:23.34ID:tLV3AOHBp
>>807
http://www.teslarati.com/tesla-model-s-tire-rotation-care-tips
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-hd/i [220.156.20.246])
2017/06/21(水) 16:15:57.12ID:KBDuhWt00
>>796
テスラはアップデートでそうなってるよ。
これからもアプデで進化するけど。
メルセデスにそれはできない。
テスラの勝ち~~笑
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.242.33])
2017/06/21(水) 19:01:35.66ID:eGKnLaTEa
>>813
お前の進化ってなに?
不具合の修正が進化なのか?
おめでたいな
どこの学説かな?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-0Nc5 [182.250.241.14])
2017/06/21(水) 19:44:16.99ID:OQdv2IM8a
こんな状態で納車されてもアップデートで修正されますかね?

↓不良品のモデルS
http://intensive911.com/?p=89229
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-Imws [1.66.100.34])
2017/06/21(水) 20:38:34.57ID:lAVQAwDxd
テスラ、Autopilot機能の開発リーダーを半年足らずで入れ替え。
http://japanese.engadget.com/2017/06/21/autopilot/
817プロパイロットでタフギアは本当か!!? (ブーイモ MMf2-dZIQ [49.239.70.81])
2017/06/21(水) 21:40:46.70ID:GWsmyAH2M
>>795
これはおかしい
ステアリングアシストとアダプティブクルーズコントロールとは操作的に関係ない
スバルやベンツは言うまでもなくステアリングを握らずにステアリングアシストが切れたとしても
アダプティブクルーズは生きていて自動ブレーキは効く
つまりスバルやベンツなら横から出てきて通せんぼしているトレーラーに向かってノーブレーキで突っ込むというのはありえない
単純にテスラ=mobileyeの性能の問題と思う
818安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ bf05-Y92K [124.18.41.134])
2017/06/21(水) 21:42:56.14ID:qqXIF2Ic0
アンチっぽい人はいるのに、意外にもレスがない、、、
やはり、テスラ1台だけでも、特に不自由はないということでしょうか。

あれこれ否定的なことがよく描かれていたので、
てっきり、実際に困るような状況を指摘してもらえるかと期待したのですが、、

自分がいろんな状況を想定して検討した結果では、
テスラならば、何も困らないのではないか、となったのです。
ここの人なら、何か一つでも、実際に困る状況を指摘してもらえるのではないかと思ったのですが。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-lnq1 [126.199.145.33])
2017/06/21(水) 21:48:05.91ID:juGvSFmnp
>>817
米国のトレーラーは日本のトレーラーと違うんだよ。中抜けだから自動ブレーキあっても止まるかどうか分かんないよ。

>>818
お前がアンチだろ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8622-dZIQ [49.253.217.57])
2017/06/21(水) 22:01:16.57ID:TUIOLCgu0
>>819
それとは関係ないのだろう
事故調査の原因はステアリング警告してたのに握らなかったからと結論づけてしまった
本来の原因とは筋違いのところに結論を持っていってしまったように思う
彼がステアリング持ってたとしてもブレーキ踏まなければ同じように突っ込んだわけだから
821安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ bf05-Y92K [124.18.41.134])
2017/06/21(水) 22:12:08.24ID:qqXIF2Ic0
))819
今でもそうなのかな。納車されたら、場合によってはアンチになるのかもしれないですね。

あんちのひとは、テスラを購入しようとしている人を止める
とか言ってたと思うので、期待してたのですが、、、

あと1か月ほどで納車になるので、
取り消すなら今しかないのですよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-lnq1 [126.247.78.61])
2017/06/21(水) 22:34:09.27ID:fkE2dAFRp
>>821
はやくキャンセルしなよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5645-QeqB [153.166.63.49])
2017/06/21(水) 23:47:33.29ID:Bbf2Ts3l0
>>821


キャンセルしちゃダメ
人柱としてアンチ報告して。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-d4kp [122.221.58.1])
2017/06/22(木) 00:14:08.46ID:AvRKBHbR0
>>823
いやー、満足度は高いでしょ。
テスラオーナーの9割以上がまたテスラ買うってレポートあったよね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-d4kp [122.221.58.1])
2017/06/22(木) 00:15:52.38ID:AvRKBHbR0
>>823
人柱というのはミライ買うってことだよ!!!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a7-LvKX [114.187.194.212])
2017/06/22(木) 00:20:31.80ID:0m6cHj2n0
>>825
希望も未来も可能性も無いから、うちの取引先社長は”年貢”って言ってた
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-d4kp [122.221.58.1])
2017/06/22(木) 00:20:59.32ID:AvRKBHbR0
>>815
これは無償交換でしょ??
レクサスLSn乗ってたけど低速ブレーキがギーギー言うから担当にクレーム言ったら直らないって言われた。後に雑誌に指摘されてた。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-d4kp [122.221.58.1])
2017/06/22(木) 00:23:25.04ID:AvRKBHbR0
>>826
バカ??
株価370ドルですけど。
未来を世界が確信してる証拠だよ。
ガラパゴスにっぽんのはじまりはじまり~~笑っ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-d4kp [122.221.58.1])
2017/06/22(木) 00:24:49.77ID:AvRKBHbR0
>>826
意味間違えた??
ならすまん
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b45-q/w5 [153.166.63.49])
2017/06/22(木) 00:25:06.68ID:97eMWSLA0
>>824


テスラオーナーは自称アーリーアダプタ
その実態は単に見る目のない変人。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a7-LvKX [114.187.194.212])
2017/06/22(木) 00:53:06.23ID:0m6cHj2n0
>>829
条件反射すんなw

水素は供給施設(スタンド)に金がかかりすぎるからな
国の支援が不可欠

対してEVは既存のインフラで簡単に普及できる
電池問題が解決すれば、弾みがつくし
非接触充電や、自動運転と充電レーンの組み合わせなど、具体的な計画に取り組める

あとは車両価格(電池の価格)を解決する事と
何回も言われてるが、テスラ車は内装が不人気
これを解決すれば、メルセデスS層やBMW7層、パナメーラ層など
取り込める可能性は山ほどある
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/22(木) 01:38:28.56ID:ZgiDrUJr0
>>824
そして新規顧客は大して増えていない
つまり信者だけの感想であって他人の共感は得られていない
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/22(木) 01:39:13.19ID:ZgiDrUJr0
>>828
ガラパゴスの何が悪いんだ?
未だにガラパゴスは滅んでないんだけど?
意味わかるか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/22(木) 01:40:53.02ID:ZgiDrUJr0
>>831
既存インフラで簡単に充電問題は解決しないよ
まだ理解できないの?
電気って送電しなきゃ意味ないんだよ
835安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-nLBY [124.18.41.134])
2017/06/22(木) 01:58:20.05ID:ZtLiJJpc0
>>822
ですから、キャンセルする理由を探しているのです。
どう考えても、キャンセルする理由がないのですよ。
でも、ここの人なら、何か致命的な欠点とかを、教えてくれるのではないか、と思って。
オーナーや、テスラの人に聞いても、ホントにマズイことは教えてくれないと思ったので。
そりゃだめた
と思ったら、すぐにキャンセルします。

>>823
ここでこれだけ相談して、色々回答もらった結果、思いとどまること無く納車された場合、
それはつまり何も悪い点はないという事なので、自分がアンチになることは、そもそもできないと思います。
もし納車された自分が、すごくもっともなアンチ報告ができたのだとしたら、
ココのアンチは何の事実にも基づいていないという事になっちゃいますよ。
少なくとも、テスラの事はいろいろ知っているから、アンチしているのではないのでしょうか?
その知識に期待しているのですが、、、、

ミライの話が出てますが、車両価格が安いのは確かに魅力ですが、
水素が高いのと、走った感じがおとなしすぎたので、選択肢にはならないと感じました。
特に走りでは、同じ電気自動車のはずなのですが、軽自動車とスポーツカーくらいの差を感じました。
なんというか、運転してて楽しくなかったです。もちろんガソリン車よりは良かったのですが。
またフューエルセルの寿命も、電池に比べると、あまりにも未知数すぎです。
5年後に、変換効率半減とかになったら、今の水素燃料代では維持できないです。


しかし・・・アンチに期待して書いたのですが、
何も返事がないですね。
やはり、購入を思いとどめるほど、
テスラに悪いところは何もないという事なのですかね、、、、
悪い事ばかり書かれていたような気がしてたのですが、、、

なんかないですか?買わない方が良い致命的な、何か。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a7-LvKX [114.187.194.212])
2017/06/22(木) 02:46:54.04ID:0m6cHj2n0
>>834
送電に課題があるの?
どこの田舎よw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-YCPs [49.98.158.166])
2017/06/22(木) 06:27:08.97ID:MWKQmp+Vd
内側のドアパネルが安っぽいよね。
人が触れやすいところだから、あの部分を良く見せるだけでも印象が変わると思う。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6517-q/w5 [122.132.253.139])
2017/06/22(木) 06:57:25.36ID:Ke9ePlwa0
>>835
君のレス、長くて誰も読んでないと思うよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/22(木) 07:26:05.28ID:ZgiDrUJr0
>>836
俺は無知
までは分かった
恥ずかしいから二度と書き込まないほうが良い
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-tT+m [126.199.2.163])
2017/06/22(木) 10:20:22.74ID:F1IX/rZqp
>>835
お前がアンチ笑 名古屋ってことはT社関係?乙 会社なくなったら困るもんね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-nh+g [1.75.252.129])
2017/06/22(木) 12:40:36.98ID:2AWANG/hd
本日の安川伝道師
ササクッテロラ Spd9-tT+m [126.199.2.163]
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd9-V5j3 [126.247.133.106])
2017/06/22(木) 13:55:14.18ID:oNvQs4pQp
SとXはやはり、新型セルには
はならないみたいですね
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edef-Udsw [36.2.131.198])
2017/06/22(木) 14:19:52.67ID:u/46C/i90
X納車待ちです。オプション色々つけたら1500万円超えちゃいました。
シートクーラーなくなったことだけが納得できない。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a7-LvKX [114.187.194.212])
2017/06/22(木) 15:35:40.93ID:0m6cHj2n0
>>839
何の根拠も無しにグダグダ文句つけてたのかw
パヨクと一緒だなw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-YCPs [49.97.100.116])
2017/06/22(木) 16:07:48.98ID:FlOB2rAZd
この一年ですっかりEVが主流になったね。
トヨタの焦りはまだマシで、マツダやスバルはどうなってるのかね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/22(木) 17:01:32.06ID:ZgiDrUJr0
>>844
さすがキチガイ信者はネット用語がお好きですね
思う存分、充電設備を電柱から引いてみたら良いよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.251.250.16])
2017/06/22(木) 17:39:54.80ID:HYq3M9Zga
>>845
え、、、主流には全くなってないですよね、、、
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-/a3i [49.98.152.63])
2017/06/22(木) 18:04:46.98ID:aLnJVaMGd
>>845

どこの村の話してるんだ?
安◯村なら納得だがな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-YCPs [49.97.100.116])
2017/06/22(木) 18:12:06.18ID:FlOB2rAZd
>>847
今現在の話じゃないよ。今後の車開発の話ね。
MIRAIのゴリ押しは失敗だったね。税金勿体無い。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd9-V5j3 [126.247.133.106])
2017/06/22(木) 18:48:05.55ID:oNvQs4pQp
モデル3も、記事によるとスーパーチャージャー
110kw とか出るようですね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5P+R [49.98.7.174])
2017/06/22(木) 18:48:51.91ID:kuSgykTWd
世界一のメーカーはエンジンもトランスミッションにも開発投資
http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/14392707
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5P+R [49.98.7.174])
2017/06/22(木) 18:51:42.24ID:kuSgykTWd
>>850
スーパーチャージャーって135kWじゃないの?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spd9-tT+m [126.233.151.194])
2017/06/22(木) 19:36:14.09ID:gKZLsw/Lp
プリマーケットで378。316で売った人どう?カバーした?100株だと6200ドルの損失か。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd9-V5j3 [126.247.133.106])
2017/06/22(木) 19:43:09.94ID:oNvQs4pQp
>>852
電費改善してるだろうし、
3で、110kw チャージできるなら十分かなー
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e304-V5j3 [219.124.17.13])
2017/06/22(木) 20:03:19.08ID:3gRu+i430
じゃあ、3でも0ー100が3秒以下とか出るのかな?

楽しみだね
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-nh+g [1.75.253.65])
2017/06/22(木) 20:39:56.71ID:+VHs7amHd
本日の安川伝道師-2
ササクッテロル Spd9-tT+m [126.233.151.194]
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-YCPs [49.97.100.136])
2017/06/22(木) 21:26:00.94ID:eGrxNX9kd
>>851
トヨタは世界一なんて呑気なこと言ってる場合じゃないね。

http://biz-journal.jp/i/2017/06/post_19537_entry.html
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spd9-tT+m [126.233.151.194])
2017/06/22(木) 22:27:46.92ID:gKZLsw/Lp
https://www.yicaiglobal.com/news/tesla-plans-shanghai-plant-still-decide-local-partner-joint-venture
テスラが上海で工場を計画、上海政府と合意。上海政府はSAICとのJVを進めたが、イーロンマスクは自動車メーカー以外を指名しているとか。

中国市場で日本メーカー終わったかもね。
859安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-ezA0 [124.18.41.134])
2017/06/22(木) 22:40:32.55ID:ZtLiJJpc0
))838
なるほど。反省します。
本気で悩んでいるので、つい。

))840
よくわかんないけど、自分は購入してしまってもよいのか、で悩んでるのですよ。
T社がどうなろうと自分には影響ないです。
860安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-ezA0 [124.18.41.134])
2017/06/22(木) 22:46:32.54ID:ZtLiJJpc0
))840
あ、Tがテスラのことなら、今つぶれてもらっては困りますが。
でも納車後につぶれるのは、全然ok。用無し。
そういう意味では自分はアンチかなw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-tT+m [126.199.206.74])
2017/06/22(木) 22:56:00.04ID:YnpyYoyTp
>>859
ぷ。こういうのって恥ずかしいよね。もろバレだしさ。

予約したの?
じゃテスラへの支払い口座番号と、法人名を書いてみなよ。まあ必死で調べるんだろうけど(笑)
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-YCPs [49.97.100.136])
2017/06/22(木) 23:06:04.06ID:eGrxNX9kd
>>861
モロバレだし、稚拙すぎるよね。
オカシイ人なのかな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-tT+m [126.199.206.74])
2017/06/22(木) 23:11:29.35ID:YnpyYoyTp
>>862
まあ予約者のフリしても、知らないことがたくさんあるからいくつか質問されて自爆だろうな。

しかしわざわざ名古屋からしかも固定回線ってことは自宅警備員を雇ってるってことで、なかなか大変なことだね。危機感が募ってるのかなぁ。テスラに対するネガキャンはできない、
ってことが分からないみたい。ホント、可哀想になるよ。テスラはここまでネガキャン乗り越えて、口コミで作られたブランド。2chや価格でどんなに頑張っても無理。もう1-2ヶ月で
波に飲まれる。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/22(木) 23:54:21.43ID:ZgiDrUJr0
>>858
なんら問題ない
865安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-nLBY [124.18.41.134])
2017/06/23(金) 01:24:38.37ID:6qCif7Yc0
なるほど、納車待ちだけど、ホントに納車しても良いか迷ってる
の、納車待ちの部分が、嘘だと思われているわけですか。

証明したいですが、まだ納車前なので、支払い指示が来ていなくテスラの口座はわかりません。
予約金は、クレジット払いです。
納車待ちの証拠としては、MyTESLAの画像とかをアップロードすれば、
「工場から出荷されました」と書かれているので、これが証明になるのかな。
他には、リファラルのコードとかもあるけど、さすがに個人が特定できない程度にしたいので、やめときます。

ホントに納車前に、買ってしまって良いものか、悩んでいるのですよ。
高い買い物ですから。 エアオーナーの人と、一緒にしないでっ。
866安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-nLBY [124.18.41.134])
2017/06/23(金) 01:49:57.25ID:6qCif7Yc0
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
MyTESLAをあっぷしてみる。
買った人しか見られない画面・・・・のはず。
個人情報の削除は、勘弁して下さい。

アンチの皆さん!!
買わない方がいい点を、ホントに教えて下さい。
納車後に後悔したくはないのです。
867安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-nLBY [124.18.41.134])
2017/06/23(金) 02:00:18.22ID:6qCif7Yc0
>>863
予約ではなくて、既に注文済みの納車待ちです。
自分は、自宅警備員を雇うようなお金は持ってないですよ。

ネガキャンしたいのではなく、
テスラ1台持ちでも、問題ない事を確認したいのですよ。

質問、はよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a7-LvKX [114.187.194.212])
2017/06/23(金) 02:59:58.28ID:UfnnssWp0
>>866
おめでとう!

信者でもアンチでもないけど、テスラ車の問題ってインテリアくらいしか思い付かないんだよね

セダンはメルセデスS、パナメーラ、 SUVはカイエン、XC90 それぞれと乗り比べてみたけど
テスラSの比較対象は、パナメーラse(当時)だと思った

インテリアはボルボから爆売れしたXC90のデザイナー引き抜いてるし、次期テスラのシリーズは本気で売れると思う

なんで、しいて後悔するとしたら
次期テスラSの方がよかった・・・  ってくらいだろうけど
買い取り保証あるから、気軽に新しいモデルに買い換えできるし

なんの問題も無いね!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-5P+R [1.75.233.187])
2017/06/23(金) 03:04:52.44ID:8SAJ6EC1d
>>866
すでに生産が完了し、VINも確定しているのでキャンセル不可
契約破棄なら25万円の予約金は戻らないし数百万円の違約金が発生する
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b45-q/w5 [153.166.63.49])
2017/06/23(金) 07:39:03.15ID:7SV0NJFJ0
>>866


アンチ報告よろしく
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b45-q/w5 [153.166.63.49])
2017/06/23(金) 07:39:36.92ID:7SV0NJFJ0
>>868

安川
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-VZtx [49.98.161.242])
2017/06/23(金) 09:27:52.23ID:Z72xSWMcd
>>842
どこの情報でしょうか。
できればセル変わったXを買いたいです。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-tT+m [126.199.78.99])
2017/06/23(金) 09:42:10.54ID:2kLD/Y2Rp
>>869
違約金なんかないよ。テスラはいつでも、予約金を放棄することで予約キャンセルできる。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d67-vU0w [180.50.41.55])
2017/06/23(金) 10:15:25.42ID:YTH1eEFT0
自動車購⼊契約書
[キャンセル、不履行]
お客様の車両はカスタムオーダーのため、その生産開始には大きなコストがかかります。
万一、本契約をキャンセルされ、あるいは不履行されますと、その車両を再販するためには
さらに大きなコストが発生します。従いまして、お客様の頭金は、お客様のご注文が
Tesla工場に送られた段階で、返金不能となります。
お客様は、頭金の金額が、Teslaが被ったまたは今後被ると予想される実損害の公正かつ
合理的な予測金額であり、このコスト算定は、他の方法では算定不可能か極めて困難で
あることを認めます。Teslaは、お客様の頭金を車両の最終購入金額と相殺します。
お客様は、この頭金と本契約が何らかの別の条件付き販売契約を予想し、または前提として
合意され、締結されたものでないことを認めます。
-----
Teslaが被った損害が頭金額を上回るとお客の持ち出しになります。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-V5j3 [111.239.49.252])
2017/06/23(金) 10:43:41.55ID:LOwv0k/+a
>>874
実際は履行されない。担保的文言です。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/23(金) 10:49:42.93ID:8GsbZXYM0
>>867
若干質問が大雑把じゃん? 欠点のない車はないよ。だってライフスタイルが人それぞれだし。
自宅に充電器、デカさ許容、内装シンプル、長距離旅行行く時計画必要、は最低限。
それらを許容して最先端の未来とイノベーションを買うのか、もう一度化石を買うのか。過渡期だからむずかしい。
俺なら3年後を考えて買うね。
それとテスラ買わないなら対抗馬はなんでしょう。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/23(金) 10:54:14.05ID:8GsbZXYM0
>>865
ムキになる前にここで質問するのが間違えでしょ。価格コムの長期オーナーのレポート見たほうがいいよ。
アメブロでもテスラオーナーのブログあって非常に面白い。とても車にくわしい人で面白い。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-/a3i [49.97.101.55])
2017/06/23(金) 12:34:11.92ID:OtoqElYqd
>>865

釣りは上手くやれ。
分かるな?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb1-BXWL [210.149.254.143])
2017/06/23(金) 12:48:40.76ID:i6nsZkeSM
「安川」なんて名乗ってる時点で釣りですらないと思うが
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd9-tT+m [126.253.163.140])
2017/06/23(金) 12:51:39.68ID:PVoWD43Xp
>>866
まじなのか
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd9-tT+m [126.253.163.140])
2017/06/23(金) 12:54:34.20ID:PVoWD43Xp
>>874
非オーナーは偉そうに発言しないように。キャンセルはできるし違約金も損倍もない。ディーラーを使わないから、そして売れてるからできる施策。キャンセル車が、在庫車になるわけ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd9-tT+m [126.254.130.65])
2017/06/23(金) 13:02:00.22ID:7chv2Cbmp
あーあ、上海の工場の噂が広まったらTSLA 383ドルになっちゃったね。

316で100株空売りの人、350がピークだと言ってた人、どう?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/23(金) 14:33:37.59ID:8GsbZXYM0
>>882
中国で現地生産はじめたらすごいことになるね。
700~800の世界になる。
もう売り時は来ないかもね
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.251.242.37])
2017/06/23(金) 16:50:38.76ID:iiF9Y7D8a
>>881
売れてないからできるんだろ
ほんとキチガイ信者は客観的に見られねーな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/23(金) 17:15:40.57ID:8GsbZXYM0
>>884
テスラの2017販売台数は前年比70%増加です。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/23(金) 17:18:49.20ID:8GsbZXYM0
>>884



テスラの2017販売台数は前年比70%増加です。

売れ過ぎて生産追いついてない。

モデル3は予約が45万台を超えてるらしい。


もうブレークしてしまったんだよ。

アンチ残念。最近は元気ないしね。

887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/23(金) 17:24:15.60ID:8GsbZXYM0
テスラ倒産というアンチの最大の妄想は残念だけど消えたね。

無理もない。ファンですら1年前に今のテスラの好調を予想できたか?? 絶対にムリでしょ。

イーロンマスク、、、すごいよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.251.242.37])
2017/06/23(金) 17:44:50.47ID:iiF9Y7D8a
>>886
愚かだね
そもそも売れてないから売れているように見えているだけ
キチガイ信者はマイノリティって自覚もないようだ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.251.242.37])
2017/06/23(金) 17:45:14.61ID:iiF9Y7D8a
>>887
根拠もないキチガイ信者の妄想
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-WGw9 [182.250.243.13])
2017/06/23(金) 18:32:54.55ID:oFRBNj4Xa
Jeremy Clarkson は
こんなもの買うくらいだったらエリーゼ買えと言ってるw
合コンくらいにしか役に立たず、移動手段としての実用性はゼロだと。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hb1-tT+m [210.249.180.183])
2017/06/23(金) 22:42:01.75ID:nMzHMINZH
>>883
そうそう、ちなみにこの6/22の中国工場の上海市との合意、モデルSの発売日5周年なんですよね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f6-ftIc [58.191.183.70])
2017/06/23(金) 23:56:33.39ID:ALgY11LL0
売り豚は死亡の様で、反論すら出来ない。
近々に、400ドルがピークとか言い出すと予測。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-VZtx [122.221.58.1])
2017/06/24(土) 03:03:59.97ID:IUtuMdhf0
>>889


お前バカか。根拠も何も2017/1月〜3月の販売台数が発表されてるだろーが(笑)

Teslaの販売は前年比70%増加だよ!

モデル3の予約は増加中もアナリストが予想、イーロン・マスクも認めてる。

根拠もクソも無いだろ。

もはやアンチが鬱病で現実逃避し始めたか(笑)

痛快だ!!!٩( ᐛ )و
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d05-vU0w [124.18.70.53])
2017/06/24(土) 06:46:38.14ID:KEs2Rp1T0
551 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DEJT [126.152.76.231])2017/06/10(土) 19:09:24.31 ID:XU9FIrZ6p
>>550

あのさ
空売りするけどまだロングホールドしてるよ。(265ドルで買い)
来週あたりロング全部清算して、お試しショート開始だよ。

ありがと~
イーロンってかんじだね。
609 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d697-DEJT [153.166.66.82])2017/06/12(月) 23:01:00.40 ID:XQGO2M330
ハイテク株の下げが厳しくなってまいりました。
ロング全部清算しま~す。
結局ほぼ350ドルだったわ。
上出来上出来

ロング手仕舞いしたことになってるがショートはどうなってるんだ?
265ロングには売るまで触れてなかったから信憑性はないが
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35de-ZLad [114.134.197.101])
2017/06/24(土) 06:47:26.23ID:2SG3G51N0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/24(土) 09:37:50.44ID:toDpB5M+0
>>893
キチガイ信者の断末魔
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6517-q/w5 [122.132.253.139])
2017/06/24(土) 10:02:38.89ID:N3Hl+CJ00
3は今年生産開始?納車?が公約だったっけ?
これをグレードもオプションも絞って達成とするのはさすがベンチャーという感じ。
良い悪いって話は別にして感性違うなと。
高い目標立てて努力して達成とも未達ともとれる状態で仕上げてリリース。随時修正していく。
西海岸って感じだよね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-VZtx [126.151.27.55])
2017/06/24(土) 11:08:45.31ID:n5Ql6NePx
>>896


もう反論もできないアンチ(笑)


899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-VZtx [126.151.27.55])
2017/06/24(土) 11:14:22.96ID:n5Ql6NePx
カリフォルニアではモデル3の最終完成型のテスト車がさかんに目撃されており、カッコイイってことで予約が伸びているらしい。
YouTubeでも見れるがカッコイイ。
トヨタMIRAIとTeslaの違いはこういう感性だよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dfb-LvKX [110.44.80.30])
2017/06/24(土) 11:23:16.73ID:O3xBLubX0
モデル3,デザイン良いよね。
先日,良く行くカフェの店主(女性)に写真見せたら,超!欲しがってたなぁ。
日本には,いつ納車になるんだろうね。

予約してるから,来る前に充電できる家を探さないとなのです。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5P+R [49.98.14.48])
2017/06/24(土) 11:35:31.61ID:PetasVTld
モデル3の初期ロット1万台はベータ版で
販売対象はテスラとスペースXの社員のみ

ベータ版に問題が出たら一般発売は遅れる
右ハンドル車の発売開始は早くて来年後半になる
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.250.241.27])
2017/06/24(土) 12:38:49.02ID:LywsmKr9a
とっても豪華な事故ヽ(*^ω^*)ノ
http://creative311.com/?p=5111
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd80-ftIc [118.237.31.187])
2017/06/24(土) 14:28:36.63ID:aXZfs86A0
>>897
ザ・日本のやり方では世界市場で勝負出来ない。人口が減り続ける市場の事しか想像できないからな古い日本企業は。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-VZtx [122.221.58.1])
2017/06/24(土) 17:08:31.91ID:IUtuMdhf0
テスラ、音楽ストリーミングサービスに進出か(CNET Japan)- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-35103210-cnetj-sci
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-VZtx [122.221.58.1])
2017/06/24(土) 17:12:45.27ID:IUtuMdhf0
Teslaは完全自動運転中に車内でいかに乗客が楽しめるかを考えはじめてる。一体どこまで先を行くんだろう。想像つかない。
ただ完全自動運転達成に自信と確信があるんだろうね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3d8-+N7q [219.111.88.198])
2017/06/24(土) 17:57:35.12ID:htYzpxWb0
>>904
う~ん微妙
おそらく5G通信が標準になれば、自動運転中の余暇に音楽・映像配信を楽しむことはできるだろうが配信事業なんて飽和状態なのに参入して生き残っていけるのか?
むしろどっかと提携した方がマシなのでは?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/24(土) 21:33:43.87ID:toDpB5M+0
>>898
キチガイ信者は面白いね
都合悪いことは率で表現ですか
見苦しい
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/24(土) 21:34:27.82ID:toDpB5M+0
>>899
カッコイイ?
主観で今度は話すの?
キチガイ信者は頭も悪い
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/24(土) 21:34:45.93ID:toDpB5M+0
>>903
それで何か問題でも?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd9-lKud [126.254.9.165])
2017/06/24(土) 21:43:02.52ID:xRNgse4vp
>>906
日本では案外かもしれないけど、海外だと通勤は車で、そうなるとその時間のエンターテイメントは車からサービスされる。なので一定の視聴者数は確保できるんじゃないかな。
儲かるかどうかは分かんないけどね、、映像もやるんだろうから完全自動運転前提かなぁ、
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3d8-+N7q [219.111.88.198])
2017/06/24(土) 22:25:06.14ID:htYzpxWb0
>>910
例えば完全自動運転が実現して、折り曲げ可能な有機ELディスプレイを車のウインドウ全部に張り付け360°VR映画とかを配信ってなら、意味があるのかもだけど。
現状は微妙でしょ?
は!もしや車載VR映像規格をいち早く作ってディファクトスタンダードにする計画なのか?

おじさんの俺の思考では到底追いつけない領域を見据えているのかな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb1-BXWL [210.149.27.55])
2017/06/24(土) 23:55:14.49ID:yuqtNAgmM
音楽配信ならスマホと車のオーディオを同期させた方がいいんじゃね?
自動車電話が携帯電話に駆逐されたように車にくっついてるより持ち運べる方が便利
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.242.50])
2017/06/25(日) 09:19:34.54ID:LjIGgTVRa
走りはもちろん素晴らしいんだけど、1年半以上乗って便利だなぁってじわじわ実感してんのが後ろをずっと映し続けるリアカメラ。青山で試乗した時は目障りだと思ってたけどねw
カレンダーと同期、みたいやつは一回も使ったことない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-V5j3 [49.97.108.151])
2017/06/25(日) 09:29:09.72ID:oKmy5lWpd
>>912
センターパネルにスマホがミラーリングで表示され、タッチ操作もできるようにしてもらいたい。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hb1-lKud [210.249.180.183])
2017/06/25(日) 09:35:55.47ID:+VvKD/tGH
>>912
すでにBluetoothでできるやつじゃなく?

>>913
カレンダー便利だよ。普段車の人は、スケジュールを同期させると朝、その日の予定が座ったときに表示される。仕事から帰るときは次の日の予定。そして予定をタップすると
ナビに連動して予定の場所に移動。休日は、行きたいところを遅い時間の予定として入れておくと、タップするだけで行きたいところを回れる。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e32f-/psY [61.26.217.215])
2017/06/25(日) 10:03:35.64ID:Ptya1yQf0
せっかくオプションで良いスピーカーがあるなら音源も良い奴使いたいのでは?

あとシートベンチレーションが省略されてる?
なんでだろう
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/25(日) 11:50:28.68ID:vRcxoOE+0
>>896
断末魔の意味を間違ってる。
辞書ひけ。
テスラは絶好調だ。断末魔はおかしい。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/25(日) 11:53:18.29ID:vRcxoOE+0
>>908

アンチの言葉に力が無くなってきている(笑)


YouTubeのコメン卜見ろ。英語だけどな(笑)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/25(日) 11:54:52.88ID:vRcxoOE+0
>>909
バーカ。
問題過ぎて日本メーカーは慌ててるよ!
お前は気楽でいいな〜(笑)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.242.40])
2017/06/25(日) 11:55:13.84ID:IyOy7S0wa
>>915
返信ありがとう。カレンダーアプリを他のを使ってて活用してなかったよ。通勤にも使ってないし、当面は活用することはないかもー
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.242.38])
2017/06/25(日) 13:34:45.72ID:wNuIKWVSa
CT6試乗してきたんだけど、値段もそこそこするし大きいから少しはモデルSと比較になると思ったら全然だったw
室内はテスラの方が広いしシートは深くてなんか疲れそうだったし車体は軽いからなのか軽快感はあったけどテスラの比ではなかった。あと左ハンドルのみの設定…
また足車の候補が1つ消えましたww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a7-LvKX [114.187.194.212])
2017/06/25(日) 15:30:40.90ID:HCBEE+NT0
>>871
だから 誰なんだよw
毎回 その名前出されるけどさ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-ftIc [126.199.145.37])
2017/06/25(日) 16:11:37.06ID:ed1BOp7Kp
>>922
その人が大好きで
今となってはストーカー状態
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/26(月) 00:45:04.59ID:+RMFZX1J0
>>917
どこが絶好調?
まさかお前の家族や友人は皆がテスラ買ってんだよな?
まさかな
絶好調なんだろ?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/26(月) 00:45:40.71ID:+RMFZX1J0
>>918
コメントで判断すんの?
キチガイ信者の無能ぶりが絶好調だな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/26(月) 00:46:08.43ID:+RMFZX1J0
>>919
具体例も出せないキチガイ信者
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-nh+g [1.75.241.215])
2017/06/26(月) 01:09:08.98ID:cWhgoht0d
>>921
>室内はテスラの方が広い

Passenger volume 比較
CT6 110 cu.ft.
Model S 94 cu.ft.
>>921の目は節穴
928安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-nLBY [124.18.41.134])
2017/06/26(月) 01:17:51.33ID:qjfi1FlL0
>>868
ありがとう。
でも、買ってはいけない具体例が欲しい。良いとこしかないと思ったから、注文してるので。

>>869
他の方も書いてますが、残額を支払うまでは、頭金のみでキャンセル可、と事前に説明を受けています。
なので、自分はまだ頭金のみでキャンセルできるので、やめるべきか本気で悩んでいるのですよ。
頭金は、勉強代としてあきらめる決心はできています。

>>870
だから、買ってからダメな点がわかっても意味ないでしょ!
手遅れになる前に、知りたいのですよ。
オーナーは、悪い点は言いたがらないだろうから、
あえてここでアンチに、今聞いているのです。
不都合な点が何もないなら、このまま買います。

>>871
ちがうよ。

>>876
自分としては、テスラ1台でも何も問題ないと思っているのですが、
アンチがひょっとして、所有したら困る何かを知っているのではないかな、と思って聞いています。
大雑把なのは、自分もそう思っていますが、悪い具体例って、何もなくないですか?
あと、もしキャンセルした時は、今の車を乗り続けて、市場の様子を見ます。
テスラの他には、お金を出してまで乗り替えたいと思う車は、今は全くありません。
あえて挙げるなら、LucidのAir。でも日本に来ると思えない。

>>880
超マジです。

>>926
ぜひ、買うべきでない具体例を下さい!!!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf5-VZtx [183.77.146.84])
2017/06/26(月) 02:43:30.19ID:yMtKIhlK0
アンチはテスラに乗ったことこ無いし比較できる高級車も知らないから具体的コメン卜はできないだろうな〜
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf5-VZtx [183.77.146.84])
2017/06/26(月) 02:49:57.57ID:yMtKIhlK0
世界的に爆発的に売れまくってるからな〜

前年比70%販売増加だからな〜

モデル3予約が45万台だからな〜

安全性が上位1〜2位がテスラだからな〜

買わない理由は唯一金が無いだけだもんな〜

世界一死なない車はテスラだもんな〜

931921 (ワッチョイW 7563-ftIc [210.196.195.113])
2017/06/26(月) 07:02:45.10ID:tfRbQBpZ0
>>927
あ、ほんと!モデルSの方が広く開放的に感じたよ。あと後部座席座って無いからな。CT6の方がリヤシートのヘッドクリアランスが確保されてるかもね。よく知らんけど
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/26(月) 07:37:15.95ID:+RMFZX1J0
>>929
キチガイ信者の妄想
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/26(月) 07:37:41.40ID:+RMFZX1J0
>>930
キチガイ信者の妄想
相変わらず買わないと買えないの区別がつかない
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-t57H [49.98.135.24])
2017/06/26(月) 07:50:28.85ID:1YSoOexKd
70や60で一台持ちはどうかとは思うが、90以上なら問題ないと思う。自分がそうだし。

自宅充電は必須。
最近は日産キャンペーンのおかげでチャデモはほぼリーフ占拠状態。


無理矢理に充電ケーブルを引っこ抜いて火事にしようと画策している犯罪予備軍のアンチがいるので、防犯対策にガレージも必要。

運転が好きだからと、毎日10時間も運転するような酔狂な人にはお勧めしない。
快適性や内装は金額に対して犠牲にすべき。

ドアハンドルが出ないなどの不具合も多数あり。
持ち込みか派遣での修理のため、時間がかかる。

総じて、ある程度の金銭と時間に余裕がある人でないと、一台持ちで維持し続けるのは困難。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-nh+g [49.97.101.40])
2017/06/26(月) 08:02:59.59ID:OBmi9pkfd
>>931
お前さんの目が節穴なのは確定済み
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b11-BXWL [183.76.73.56])
2017/06/26(月) 08:22:41.05ID:AMSG9RPC0
Sの電池は60と70と75と85と90と100の6種類あるが将来劣化したら全種類交換用が提供されるのかな?
10年20万キロくらいは交換せずに済みそうな気もするから杞憂かもだが全部用意するのは面倒だから2~3種類に絞って提供し提供されない機種は流用とかかな?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b11-BXWL [183.76.73.56])
2017/06/26(月) 08:24:04.31ID:AMSG9RPC0
キャビンオーバーヒートプロテクトとシートヒーターのアプリからのオンオフできるようにして欲しい
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.242.15])
2017/06/26(月) 08:46:19.49ID:neLMc4pVa
>>935
ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-/a3i [1.72.3.142])
2017/06/26(月) 09:35:09.36ID:JnzWjXrJd
最近、リアハッチとパノラマルーフの開閉がスムースに動かない。
開閉が出来るから不都合はないけどね。
940安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-nLBY [124.18.41.134])
2017/06/27(火) 04:27:10.99ID:BMUySuY00
>>933
いた、買えるけど買わない人!!!待ってました。
ぜひ、その具体的な理由をおしえてください!!
やはり、買えとまずい事でもあるのでしょうか?


>>934
90以上なら問題ない、なるほど。
自分は75でも、ギリギリ問題ないと判断しましたが、10年後とかに容量が減っても、
75くらい残っていれば、それでも問題ないかな、という意味で90にしました。
当然100のが良いのですが、予算的にアウトでした。

自宅充電はもちろんできます。ビルトインガレージです。
但し、毎週のように羽島のコストコ行っているので、自宅充電は要らないかもしれないとも思ってます。

今がアメ車なので内装のクオリティは全く期待していませんが、ショールームで見た感じでは充分です。
内装アップグレードも無しにしました。そんな余裕はないので。

不具合・・・やはりあるのでしょうね。ファルコンウイングドアが突然出先で閉まらなくなったら、さすがに困りますね。
その点は、さすがに懸案事項です。しかし当初はまだしも、最近では閉まらなくなったという話は見ていないので、大丈夫かな、と・・・

金銭に余裕は全くありません。普通のサラリーマンです。
エスティマは高いのでノアにしよう、とかいう感じの収入です。
テスラは色々ありまして買えたのですが、その後の費用とかが気になって気になって。
お金がないと維持できない理由とかでも、なんか具体例があれば、是非。


>>939
不具合、やはり色々ありそうですね。ちなみに自分は自動車の改造修理もできるので、その程度なら自分で直すと思います。
そもそも、あのアメリカの車ですからね。間もなく社外の補修パーツもいろいろ出てくると思っています。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.6.117])
2017/06/27(火) 08:03:08.39ID:Ge8aLKeEp
>>940

10年乗れるのかどうかわからないけど、長期間乗るなら良いけど短期間だとリセールバリューが低い。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edef-Udsw [36.2.131.198])
2017/06/27(火) 09:34:52.54ID:7fxfGVgE0
個人名義ならモデル3にしとけ
裕福な個人または法人名義ならモデルS、モデルX
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd9-V5j3 [126.247.133.106])
2017/06/27(火) 10:19:21.99ID:cwTjFq6wp
テスラはバッテリー劣化に関しては、
元が多いから問題ないように思う。

電費があまりよくないのと、充電中に
日産のトイレ借りられなさそうなのとか、
地味なところのほうが問題。

リーフとかだと、充電中日産で、
ドリンクのみながら、パソコンとかしてられるけど。テスラも店舗増えたらいいのにね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.242.40])
2017/06/27(火) 12:17:12.64ID:zJgX9aXva
>>940
ギリギリローンしてしかも支払いでかつかつならやめておいた方がいいかも。維持費は税金も安いしオイル交換も無いし安いよ。
あと、買い物先の普通充電はあまり期待しない方がいいです
車としては今まで乗ってきたどんな車よりもいいです。次の車の候補がなく、いつになるか分からないけど新しいモデルSくらいしか思いつきません。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-YCPs [1.75.246.248])
2017/06/27(火) 12:38:59.08ID:NAeV24/ad
>>941
リセール悪いの?
この価格帯の車だとこんなもんじゃない?
946安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-d3en [124.18.41.134])
2017/06/27(火) 20:32:46.86ID:BMUySuY00
>>941
最低10年は乗ると思います。
今の車もそうなのですが、下取りに出す気はありません。
他人に乗られるくらいなら廃車します。

>>945
テスラのリセールは、自分にとってはどうでもいいのですが、
以前買ったW220ベンツSクラスは、5年落ちで350万で買えたので、
テスラなら今後競合乱立で値落ちがすごいだろうから、
5年後は200万程度で買えるようになるのではないかとおもいます。売らないけど。

>>942
前提条件があって、6人乗り以上必須なのです。
なので、モデル3は選択肢にないのです。すみません。
唯一の対抗はe-NV200ですが、あまりにも商用車だったのでNG。
べつに裕福でなくても、買って入れない理由はないと思っています。
ただ、無駄な買い物はしたくないので、悩んでいます。

>>943
日産に行くことは、たぶん年に1回も無いと思います。
行った時には、ちゃんと1回500円を払うので、
必要であれば、当然のようにトイレ借りますよ。ジュースは、自販機で買います。

>>944
ひょんなことから、現金一括で買う事になりました。
なので、納車後の実用性だけを悩んでいます。
オイル交換や、クーラント交換は、たぶんテスラのっても自分でやると思います。
イオンとかの普通充電は、おまけ程度で考えています。期待はしていません。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spd9-lKud [126.205.135.1])
2017/06/27(火) 21:26:23.68ID:n2EYLopvp
ちょっと下品なんだけど笑った
ダウンロード&関連動画>>

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5P+R [49.98.14.120])
2017/06/27(火) 21:58:45.24ID:S+XznUS1d
>>946
テスラのクーラント交換は特殊なエア抜きツールが必要って知ってる?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3d8-+N7q [219.111.88.198])
2017/06/27(火) 23:50:03.26ID:qRlDnDDj0
>>947
ある意味、エンジン駆動制御とモーター駆動制御の精度の違いを見た気がするw
まぁ気がするだだけどw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 01:17:20.79
★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり


中学1年生(13)に3万円を渡してわいせつな行為 維新の党→自民党の議員「三浦いっせい」こと三浦一成(かずなり)を逮捕 千葉県市川市 2017/6/26
~子どもの裸の画像など約1万点を所持~
カラーコンタクト?を使用か(カラーコンタクトを使用して瞳を少しだけ大きくしたり裸眼よりもダークな色に)
二重整形? 歯並びが悪い(体が左右非対称) 爪を噛んで深爪(自傷行為) アニメ好き 靖国参拝
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚


小学1年生の女の子に体液かける 小学校教諭を逮捕 神奈川・平塚 2017/6/24
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚


この事案はまだ性犯罪なのか決まってないです

小林雄樹・徳島市議 2日続けて制服姿の女子生徒のスカートの中撮影で警察から3回、任意の事情聴取 2017/6/26
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚


5歳児に強制わいせつ 「子どもに対して性的欲求があった。触ることでスカッとした」 北海道 2017/6/23
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚


欅坂46の握手会で果物ナイフ メンバーの名前をあげ「刺して殺そうと思った」 2017年6月24日
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
体が細くて背が低くてメガネなのでアスぺの可能性が高い
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚


★メガネはメガネ障害者です

\\
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d05-BXWL [124.18.106.129])
2017/06/28(水) 05:39:24.81ID:Q+RBjAT/0
相手に
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d05-vU0w [124.18.106.129])
2017/06/28(水) 05:43:57.37ID:Q+RBjAT/0
安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-d3en [124.18.41.134]) なんてコテハン名乗ってる時点でネタかアンチか荒らしで相手にしちゃならん人じゃないの?
文面は丁寧だがスルーした方がいいんじゃね?
953安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ 5d05-d3en [124.18.41.134])
2017/06/28(水) 06:54:21.04ID:Jyhy3cGo0
>>948
知らないけど、経験上、どれでけ特殊工具、と言っても
それがなければできないという作業は、ほぼ無かったので、
工夫すれば、たぶんできると。所詮量産車なので、できないことは無いと思う。


>>952
納車前の疑問点を質問しているだけなのですが、
気に入らないならスルーしていただいて結構です。

自分は、納車されてしまえば、当然もう書くことも無いので、
今だけという事で。
ただし、現時点ではコレと言った悪い点も指摘されていないので、
テスラはとても良い車で、誰でも買うべきだ、という回答があったものと受け取っています。

おそらく、なんか、ビックリするくらい、悪い単の指摘が無くて、驚いています。
もっと、あれやこれや不都合が並べられるのでは、と思って期待していたのですが。

アンチも、イザ本当に納車される人を前にすると、具体的な欠点の指摘ができないのかもしれませんね。
ほんとは、アンチは悪いことを言わされているだけで、実際に不都合な具体例なんて何もないのではないか、と思えてきました。
それなら、安心して納車を受けることができます。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-YCPs [1.72.1.25])
2017/06/28(水) 07:16:40.31ID:kq0eLA3Wd
モデルSのフルモデルチェンジの話が全く出てこないね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-q/w5 [59.158.182.129])
2017/06/28(水) 07:40:39.19ID:o3Phqq+v0
>>953
お前に興味がないからだろ
誰が損をしようが興味ない
「誰でも買うべきだ」と思うならそれで不都合ないし
お前が死のうが誰も困らず誰も興味がないのと同じ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-5P+R [1.75.2.25])
2017/06/28(水) 08:24:12.18ID:pBCTRdp9d
>>953
7000個の電池セル全てに対して毛細血管のように細かいパイプでクーラント配管が張り巡らしていることを知ってる?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-5P+R [1.75.242.98])
2017/06/28(水) 08:30:53.82ID:s0SH6kYKd
クーラントのエア抜きが不十分だとバッテリーが局所的に過熱し機能しなくなるから素人メンテは御法度
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd9-lKud [126.255.133.104])
2017/06/28(水) 09:29:00.90ID:HGQI3Tlop
>>954
まだ先だよね。まず3を成功させてから。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a7-LvKX [114.187.194.212])
2017/06/28(水) 10:39:50.54ID:D0Y0wGBl0
>>953
悪い点を指摘する=アンチっておかしいだろ

よくアンタと間違われるんだけどさ
あんたの
>コレといった悪い点も指摘されていない→テスラはとても良い車で、誰でも買うべきだ という回答

この理論もおかしいだろ


前から書いてるけど、俺も含めてまわりもテスラには興味あって
良い車だったら買うんだよ
だけど買わない理由は

[内装が悪すぎる]

前から多くの人が指摘してるだろ

なのに、なぜ”誰でも買うべき”になるんだよ
アホか


安川って誰なんだと思ってたけど
こんなキ○ガイと間違われてたと思うとショックだわ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a7-LvKX [114.187.194.212])
2017/06/28(水) 10:43:01.48ID:D0Y0wGBl0
>>952
あ 安川ってそういうのなんだ

やっと見つけたから反応しちゃった・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-ftIc [126.165.9.170])
2017/06/28(水) 14:18:39.80ID:i3q0eEqRx
そもそもなんでコテハンを安川にしたのww
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-5P+R [1.72.6.241])
2017/06/28(水) 16:59:06.95ID:ewpoxbLLd
株価が2日間で24ドルも暴落
時価総額が2日間で4000億円も消滅
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dfe-VZtx [220.156.20.246])
2017/06/28(水) 18:58:05.74ID:2fLWwIbn0
>>962
毎回毎回バカが出てくる。
Google、Amazon、Apple、IT主要銘柄はぜーーん部下落してるよ。バーーカ笑
因みにテスラのここ1年間の上昇率は上の3つをはるかに上回っている。
しかも一時的でなく高止まりしている。
こういうバカがいるとつかれるよ、ホント。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-YCPs [1.72.3.233])
2017/06/28(水) 20:43:40.95ID:og2Jif4Qd
>>962
とにかく何でも良いからテスラに悪材料なネタを見つけて安心したい人なんだろうね。
エンジン関係で、仕事の無くなる危機にある人かな?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd9-lKud [126.245.22.84])
2017/06/28(水) 21:15:44.07ID:0w8Km7Zpp
今回、Appleのほうがテスラより大きく下げてるしな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-VZtx [49.98.174.70])
2017/06/28(水) 21:22:35.54ID:x4+jKf+cd
https://www.businessinsider.jp/post-106
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-VZtx [49.98.174.70])
2017/06/28(水) 21:23:35.79ID:x4+jKf+cd
TeslaのモデルSはこれからもまだまだ売れ続ける、、だってさ!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-YCPs [1.72.3.233])
2017/06/28(水) 21:42:53.08ID:og2Jif4Qd
モデル3の予約数って現状はどうなの?
増えてる?
アンチは、キャンセル続出で予約数は激減するって予言してるけどどうなの?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-5P+R [1.75.255.243])
2017/06/28(水) 21:59:06.78ID:GDinzYgrd
>>965
APPL 148.00 → 144.51 97.6%
TSLA 386.69 → 367.44 95.0%

俺にはTSLAの方が下げていると見える
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-VZtx [122.221.58.1])
2017/06/28(水) 23:48:03.09ID:BDB/TOZ90
>>969
大して差がねーだろ。バカ!
シロートが笑
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-VZtx [122.221.58.1])
2017/06/28(水) 23:50:03.70ID:BDB/TOZ90
>>969
AppleとTeslaのここ1年間のチャート見てみろ
どシロートが笑
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6551-VZtx [122.221.58.1])
2017/06/28(水) 23:54:14.68ID:BDB/TOZ90
>>968
アンチの予言は当たったことが無いってのはこのスレのお約束です。
3年前のアンチはもっと元気だったよ。今は虫の息です。
もはや「信者の妄想」しか言えないから。
信者の妄想は全部実現してるんだけどね!!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6351-+k/C [43.232.13.145])
2017/06/29(木) 00:04:46.77ID:JC9jhulQ0
テスラについては・・・
モデルS、株式、転換社債持ちで、ズブズブと思ってましたが、ここんとこはウホウホです^_^
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM31-q9Kq [106.139.10.129])
2017/06/29(木) 00:15:31.09ID:llOYgwm2M
株価と企業の評価や先行きは大きく乖離することがしばしばあるのだよ。
それが株というもの。

日本にもライブドアという会社があってだなぁ。
配当すら出せないクズ企業なのに、どれだけ株価がバブってたか知ってるか?w
975安川 ◆.jhsGAgd.U (ワッチョイ ad05-ZBdv [124.18.41.134])
2017/06/29(木) 00:47:20.92ID:H+rNg7pQ0
>>955
すみません、何に対して何を言ってるのかわからないです。


>>956
当然知ってます。ただ、言うほど細くないですよ。
ラジエーターと同じか、むしろ太く見えました。
あと、御法度だからやるのですよ。そうでないと面白くないです。


>>959
せっかくコテハンにしたのに、それでも間違われるとは、なんとも申し訳ない。
内装が悪いのが買わない理由なのですか?なるほど。
でも、アメ車にしてはそんなに悪くないと思いましたが、どこがそんなに悪いですか?
私の経験でいうと、シート生地はベンツのナッパレザーと比べて、
確かに明らかに劣る感じがしましたが、後は遜色ないと思いました。

そんなことより、アンチ=テスラの悪い点を指摘しまくる人達
ではなかったのですか?


>>960
反応させてすみません。


>>961
いや、最初に書きましたが自分の名前です。
質問する側なので、わかりやすくなるように、コテハンにしました。


>>964
アンカー間違えてますよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f6-+k/C [58.191.183.70])
2017/06/29(木) 01:47:47.06ID:yO/Gx+ve0
>>974
言い飽きたけど、空売りしてみろや~、アンチの蛆虫!
livedoorとテスラを比較するなんて素人丸出しだな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f551-Y9j/ [122.221.58.1])
2017/06/29(木) 05:46:30.38ID:TxW8Skuu0
アンチの株のどシロート〜
今日はTeslaは2.45%の急上昇だぞー
Appleは1.46%しか上がらんぞ〜
コメン卜してみろや〜笑
今後株のコメン卜する度にコテンパンにしちゃるから余計な事は言わんどけよ!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-vpfC [49.97.100.151])
2017/06/29(木) 07:29:35.67ID:G/noPONCd
>>977
APPL 6/26 10:00 148.00 → 6/28 16:00 145.83 98.5%
TSLA 6/26 09:30 386.69 → 6/28 16:00 371.24 96.0%

俺にはTSLAの方が値を戻していないと見える
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e351-HpRm [59.158.182.129])
2017/06/29(木) 07:46:36.61ID:0sfvRgu50
>>972
キチガイ信者の妄想
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-CG5Q [49.98.153.99])
2017/06/29(木) 08:21:57.70ID:PjYlY2h8d
>>979
最近元気ないね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4500-VkNw [114.149.173.152])
2017/06/29(木) 08:22:59.62ID:6wUYhqz30
>>975
ラジエータはエアが抜ける構造になっている
テスラのバッテリークーラント水路はエアが抜ける構造になっていない
テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>22枚
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-q9Kq [59.134.32.115])
2017/06/29(木) 10:25:26.88ID:43dbgcQ10
>>976=977

一々通信を変えてキモ過ぎるよアンタ、
それより実地に株というものを勉強して出直して来いw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa93-sFaL [111.239.35.45])
2017/06/29(木) 12:51:52.24ID:cFD20HlzaNIKU
トヨタがEVに舵を切ろうとしているのでアンチの発言もテスラへの限定的なディスりになるのだろう。
オーナーでもテスラの反故の繰り返しは憤ることばかり。
でも株価も話題も向きは期待だから仕方がない。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4500-VkNw [114.149.173.152])
2017/06/29(木) 13:21:22.52ID:6wUYhqz30NIKU
【パイクスピーク2017】1050馬力の FF 91、市販EVの新記録…テスラ超えた
https://response.jp/article/2017/06/28/296727.html
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM31-q9Kq [106.139.7.146])
2017/06/29(木) 14:00:25.17ID:rY6YW5b8MNIKU
>>983
大トヨタがなぜEV開発を急ぐことにしたのか全く分かってないマヌケのようだなw

欧・中に加え印など、主としてインチキディーゼルのせいで大気汚染に苦しむ国々が、
EV優遇策を急ぎ始めたので、トヨタ含む大メーカーが「抜け目なく」戦術の一部転換しただけだよww

今現在の地球上のエネルギー資源のありようからすれば、経済的な観点からはまだまだ化石燃料の車に
一日の長がある
少なくともあと50年はそうだろうな

原子力大国のフランスを有する欧州や、原発の大量新設を実行中の中国なら電力エネルギーの競争力は高いだろうが、
原発再稼動すら不自由なうえに高速増殖もプルサーマルも頓挫中だから、電力エネルギーより化石燃料エネルギーの方が
有利な地合いはこの先何十年も続くからね

唯一つ、バッテリー技術に何か革新的なブレークスルーがあれば、仮に日本であってもそういう地合いは大幅に変化するけどなw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-CG5Q [49.98.153.99])
2017/06/29(木) 14:23:25.88ID:PjYlY2h8dNIKU
>>985
君のトヨタ愛が凄いのは良く分かるが、トヨタがEVでかなり出遅れてるのは間違い無い。
ブレークスルー頼りで良いの?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-nC1M [1.75.253.189])
2017/06/29(木) 15:08:29.84ID:SV6iQkTmdNIKU
手遅れになる頃には死んでるようなジジイには無縁の話
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e351-HpRm [59.158.182.129])
2017/06/29(木) 16:10:06.41ID:0sfvRgu50NIKU
>>986
出遅れて何か問題あんの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-CG5Q [49.98.153.99])
2017/06/29(木) 16:19:27.93ID:PjYlY2h8dNIKU
>>988
え!?
出遅れても問題無いと思ってるの?
危機に随分鈍感な人だね。

古いガソリン車ばかりのトヨタ車はさっぱり売れなくなり、中国系メーカーに買収され、販売網だけ生かされ、製造系は滅んでいくかもね。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp69-+k/C [126.199.141.102])
2017/06/29(木) 17:07:32.20ID:mt1544U8pNIKU
>>988
ドイツやインドは2030年には内燃機関の車は売れなくなる。ノルウェーなんて2025年だよ。中国も自国のEV産業保護に動くから早いよね。

そんな中で、例えば2016年にモデルチェンジしたEクラス、次のモデルチェンジは2023ー2024年ころ。出た途端にノルウェーでは売れなくなる。
その次は2030年以降にモデルチェンジだよな。そのモデルは化石車ではないことは明らか。
即ち2世代先の車はエンジンなしの車。

国産車は最近はモデルチェンジが延びているけど4ー5年でモデルチェンジだから危機感ないのかな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc9-YjK2 [110.163.13.41])
2017/06/29(木) 17:44:20.23ID:Jcst2+OadNIKU
ノルウェーなんて年間15万台しか売れないゴミ市場
どうでもいい
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp69-+k/C [126.199.141.102])
2017/06/29(木) 17:50:55.01ID:mt1544U8pNIKU
>>991
オランダも2025年だよね。
呑気なことを言っていると取り残されてしまうな。
エンジンの開発を積極的に行う会社はすぐになくなるでしょう。だって、次のモデルまでしかエンジンは無いんだ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-CG5Q [49.98.153.99])
2017/06/29(木) 18:08:06.83ID:PjYlY2h8dNIKU
>>991
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
なんて態度は感心しませんな。
嫌な事から目を背けちゃいけないぞ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5d3a-UUh5 [110.67.133.37])
2017/06/29(木) 18:15:57.86ID:Jyf/BdIL0NIKU
またもまえら、ムダに34スレ消費したな。

テスラは、トヨタが全株を手放した時点で、先が見えただろ。
逃げ遅れたアホ信者の阿鼻叫喚が待ち遠しいね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-vpfC [1.75.6.226])
2017/06/29(木) 18:17:04.25ID:4NImzRVNdNIKU
オランダもマイナス成長の年38万台ぽっちのカス市場
どうでもいい
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5d3a-UUh5 [110.67.133.37])
2017/06/29(木) 18:23:37.21ID:Jyf/BdIL0NIKU
モデル3発表からどれだけ経った?
もう7月だね。

価格は出せない。仕様も公表できない。

だから、マネーゲームには、もってこいだ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp69-HpRm [126.199.6.117])
2017/06/29(木) 18:25:07.21ID:LzyNFTNPpNIKU
>>990

売れなくなって困るのは国民であり、産業。
経済が急減速する事間違いなし。
ドンドンその様な政策を取って国力落として欲しい
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e336-wye1 [219.190.114.29])
2017/06/29(木) 18:26:49.73ID:nj38tKHR0NIKU
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5d3a-UUh5 [110.67.133.37])
2017/06/29(木) 18:27:22.56ID:Jyf/BdIL0NIKU
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-GXik [163.49.208.35])
2017/06/29(木) 18:29:27.81ID:ySZG7JrkMNIKU
自動運転
10011001
Over 1000Thread
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 28日 0時間 43分 0秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220123534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1496306788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「テスラ Tesla バッテリー34個目  [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
テスラ Tesla バッテリー75個目
テスラ Tesla バッテリー51個目
テスラ Tesla バッテリー40個目
テスラ Tesla バッテリー45個目
テスラ Tesla バッテリー37個目
テスラ Tesla バッテリー80個目
テスラ Tesla バッテリー46個目
テスラ Tesla バッテリー85個目
テスラ Tesla バッテリー39個目
テスラ Tesla バッテリー49個目
テスラ Tesla バッテリー73個目
テスラ Tesla バッテリー41個目
テスラ Tesla バッテリー79個目
テスラ Tesla バッテリー76個目
テスラ Tesla バッテリー81個目
【TESLA】テスラ バッテリー 108 個目
テスラ Tesla バッテリー33個目 
【TESLA】テスラ バッテリー 96個目
【TESLA】テスラ バッテリー 128 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 121 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 106 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 132 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 130 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 126 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 131 個目
テスラモーターズ Tesla バッテリー9個目
テスラ Tesla バッテリー59個目 正式IPあり
テスラ Tesla バッテリー56個目 正式IPあり
【TESLA】テスラ バッテリー 110 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 127 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 116 個目
【TESLA】テスラ バッテリー 101 個目
テスラモーターズ Tesla バッテリー29個目 
テスラ Tesla バッテリー64個目 正式IPあり
テスラ Tesla バッテリー62個目 正式IPあり
テスラ Tesla バッテリー65個目 正式IPあり
テスラ Tesla バッテリー70個目 正式IPあり
テスラ Tesla バッテリー60個目 正式IPあり
テスラモーターズ Tesla バッテリー20個目 
テスラモーターズ Tesla バッテリー27個目 
【TESLA】テスラ バッテリー 133 個目 (243)
テスラ モデル3について語ろう バッテリー1個目
【+】バッテリースレッド【-】 84個目
【HONDA】11代目シビックハッチバック 5【CIVIC】
【HONDA】11代目シビックハッチバック 3【CIVIC】
【2代目】NHW20・20EX プリウス118
【2代目】NHW20・20EX プリウス115
【2代目】NHW20・20EX プリウス120
【2代目】NHW20・20EX プリウス116
【2代目】NHW20・20EX プリウス117
【2代目】NHW20・20EX プリウス112
【2代目】NHW20・20EX プリウス110
【2代目】NHW20・20EX プリウス109
【2代目】NHW20・20EX プリウス108
【2代目】NHW20・20EX プリウス113
【PRIUS】次期プリウス No.08【4代目】
【PRIUS】次期プリウス No.4【4代目】
【2代目】NHW20・20EX プリウス part107
【2代目】NHW20・20EX プリウス106 ABS禁止
【C117】メルセデス・ベンツ CLA 29台目
【2代目】NHW20・20EX プリウス【TOYOTA】103
【2代目】NHW20・20EX プリウス【TOYOTA】103
【2代目】NHW20・20EX プリウス【TOYOTA】105
ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★77【4代目】
12:24:32 up 83 days, 13:23, 0 users, load average: 94.79, 40.85, 18.87

in 1.0515420436859 sec @1.0515420436859@0b7 on 071001