◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 68【EV・LEAF】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1495198174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1の 本文一行目に下記の一文を入れる事
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 68【EV・LEAF】
日産から2010年12月20日に発売された電気自動車、リーフについて語りましょう
メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/ 日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/ 日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/ 前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 67【EV・LEAF】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491406051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
新型出たら、初期型はタダになっちまうんじゃないか?値下がり過ぎて
ノートepowerでリーフの存在を全否定しただろーが!言っちゃえ日産!
純正タイヤの音が気になりレグノかルマンにタイヤ交換しようかと思ってますがタイヤ交換された方効果は実感出来ましたか?また、電費悪化はどの位ありますでしょうか?
交換された方いましたらお教え下さい。
>>11 タイヤ外径大きくする
回転速度が遅くなり劇的に静かになるよ
668mm 215 55 17 リーフに最適お勧め
662mm 205 55 17
662mm 225 45 18
654mm 215 45 18
651mm 215 50 17 G標準
635mm 195 65 15
636mm 205 55 16 S,X標準
630mm 215 40 18
>>11別車種だがレグノの良いのに変えたら静けさも乗り心地も激的に良くなったよ。少々高いが価値はある。
>>16 タイヤ口径を変えるのは全く考えてませんでした。スピードメーターの誤差が気にならない程度なら交換気になります。
>>17 レグノ良いですよね。乗り心地や音は改善されると思いますが電費がエコタイヤからだとどの位悪化するのかが気になってます。
スタッドレスタイヤに履き替えた際の電費悪化がトラウマになっててなかなか思い切って替える勇気が出ません。ガソリン車ではタイヤの燃費性能気にしてなかったのですが電気自動車の場合かなり影響があるようです。
タイヤによる転がり抵抗の差は4%くらいしかない。最新の国産タイヤではせいぜい2%の差ですね。エコ性能で選ぶと後悔するのではないかな。
スタッドレスによる電費悪化より
外気温計や路面状況の方が影響デカいきがしてるけど
低温下ならエコタイヤも性能発揮出来ないし
新型リーフのバッテリー容量はEaton Nissan xStorageの容量から見て38,4 kWhで間違いない。
国産オープンスポーツのセカンドカーとしてリーフ買ったけどべた惚れですわ
速い、静か、乗り心地天国、ガソリン代0
充電で手間が必要ってのが逆にクルマ好きの心を掴むし
新モデル出たら現行くそ安くなる?
もう1台欲しいくらいに気に入ってるんだけど
実はこのデザインがめっちゃ好み
最近リーフたくさん見るようになりました。都会であれば急速充電スポットたくさんあり問題ないでしょうが、田舎では少ない充電スポットなので、充電待ちに遭遇すると待つことになります。
新リーフが売れると田舎での充電待ちが酷くなるのではと心配しています。
>>26 なんだかんだで日本人はビビリだから、
まだまだハイブリッドしか買えませんよ
>>26 新潟の県庁近くの日産ディーラーには3台の急速充電が並んでる。
充電で一度も待った事が無い。
例のオープンスポーツ(半旧車)でよく飛ばしてる道にリーフで行ってみたんだけど、
リーフの方が危なげなく飛ばせた。速度計から推測しても多分リーフの方が速い
100万とかかけて速くした車なのに、ノーマルのリーフの方が速いって…
時の流れって残酷だなと思った
>>26 自宅で充電すれば田舎でも関係ない。
遠出しても途中に必ず充電スポットあるし。
ただし中古の初期型だと不安はあるけど
新型ならなんら問題ない。
新モデルでawdがあるなら
思い切って買っちゃおうかな
ジュークe-powerがいつまでも出ないし…
>>28 1台はL2Hだろ。
東区の新潟日産は、営業時間中は3台運用だ。
>>26 充電器も3倍速に更新されていくだろうから
新モデルは、モータートルクが320Nm
現行が、254Nmだから
それだけでも買い
圧倒的パワーで胸のすく加速感
>>41 >
>>26 >充電器も3倍速に更新されていくだろうから
赤く塗っといてくれ。
こんだけ急速充電スポット増えると
もう9セグなんてなんの問題もないな
あと、何年そのリーフに乗るか考えて
走行用バッテリーは、交換する
新型リーフ発売されてから、考えよう
って人か多いそうだ
新型もちろん電動パーキングブレーキシステムだよな?
まさか、足踏み式ギギギブレーキじゃないよなー
>>47 足踏み式ギギギブレーキじゃね?
日産が先に技術を取り入れても他社と違うって叩く連中がいて、後から評価されるパターン多い。
以前のマーチCVTでATのクリープ現象無しで散々叩かれ乗ってるユーザーには好評だったが止め
マイナーチェンジで擬似クリープ現象を再現する様に変えた。
今はノートe-POWERでワンペダルでクリープ現象は無い方がいいと評価がされ始めてる。
全電源喪失時の最後の砦が足踏みギギギブレーキ
福島原発の悲劇を思うと電動に命を預ける気にならない
>>49 走行バッテリーを使いきってしまえるんだけ?
満充電も電欠でも余裕があるんじゃなかったっけ?
ブレーキ電源バックアップユニットというのがあって、補機バッテリーの電圧が低下してもブレーキ性能を維持する仕組みがあります。
走行バッテリーじゅうぶん蓄電されてても補機バッテリーが上がってしまったら、リーフは動きません。
トルク32でFFってオバサンの買い物車にしちゃ結構危なくね?
止めなきゃ死ぬって速度で機械式パーキングブレーキなんか掛けたらロックしてそれこそ制御不能に・・・
>>55 俺の中でリーフはもう趣味の車
スポーツカーまでは言わないけどスポーツカーの存在が霞む出来ではある
足踏みギギギブレーキは踏み加減を調節できる
電動パーキングブレーキは利き具合を調節できない
初期リーフは悪評高い電動パーキングブレーキ
MCリーフは好評足踏みギギギブレーキ
電動パーキングは動作にタイムラグがあり、あわててレバーを押したり引いたり数回操作すると解除できているかどうかがわからなくなる時があり焦る。また、アクセルを踏むだけで解除できてしまうので、思いもよらない事故が発生する可能性がある。
まあいいから電動パーキングに慣れろ。
下品な足踏みなんざ使えるか!
>>49 >全電源喪失時の最後の砦が足踏みギギギブレーキ
>
>福島原発の悲劇を思うと電動に命を預ける気にならない
あれは圧縮空気で動かすハズだったのが地震で空気が抜けたのも原因じゃなかったかな?車で言えばブレーキオイルが抜けたようなもの。
>>64 ギギギブレーキはブレーキオイルが抜けた時の最後の砦でもある
>>64続
それで被爆の危険を覚悟で防護服を着て現場に赴き、一つ一つ手動でバルブを操作していったんだよな。
誰かががこれをやらなばならぬ。期待の人が俺たちならば、と。
海外からもフクシマ・フィフティと賞賛された英雄的行動だった。
そして東京消防局ハイパーレスキュー隊。高放射線下で加熱して高い放射線を出し始めていた使用済み核燃料への
放水も見事だった。あれがなければ高放射線で電源引き込み作業が出来ず、放射能汚染が拡がっていた。日本を救った分水嶺だった。
(モーリー・ロバートソン氏によると事態を危惧した米国は関東の在留米国人に脱出の案内メールを送り始めていたそうだ。)
帰還したハイパーレスキュー隊員を当時の石原知事が出迎えてねぎらいと感謝を述べていたが、あの石原がマジで
泣いていたのが印象深い。
新型バッテリーやな
60kWh駆動用バッテリー搭載モデル:400万円?450万円
48kWh駆動用バッテリー搭載モデル:350万円?400万円
60kWh載るならメイン車にしても良さそうだ。カタログでは450kmくらいの後続距離になりそうじゃん。
実質、厳しく見ても300kmは行けそうだね。
新型リーフは、シャーシ現行と同じ
つまり、バッテリーバックも同じ形
ということは、わかるよね
シャーシが現行と同じなんてソースどこにもないけどな
妄想も大概にしないと日常生活に支障を来すよ
いいんだよ。
みんな妄想を書いてんだから。
シャーシも現行と同じかもしれないだろ。
みんな知らないんだから
60もいらなきゃ48もいらぬ
わたしゃも少し耐久性が欲しい
>>73 日本ではリーフが圧勝
米国ではモデル3が辛勝かな?
その差は充電設備と充電費用
想定はあくまで現状のサービス体制での話。
なに?買い控え防止のためにメーカーかディーラーの人でも来てたりするの?
逆やろ
次期リーフへの期待を削ぐために他メーカーのバイトがきてると考える方が自然
テスラと日産では客層が全く異なる。
互いに客を奪い合うようなことはおきない。
リーフは糞みたいな充電場所何とかしろと
家で充電するとき全面中央とか悪戯してくださいって
言ってるようなもんじゃなえーか
馬鹿じゃねーのか
いたずらを考えるあなたが異常なだけ。
逮捕される前に精神科へ行くことを勧める。
>>91 一戸建てってのは
バックで車を止めるもんだ
道路に面したところに充電器の刺さった車が置いてあったら
悪戯するのが子供って話だ
小学校、中学校の通学路沿いに住んでみろ
言ってる意味が分かるから
通学路に前向きだが4年間イタズラされたことはない。
よっぽどお行儀が悪い学校なんだな。
>>95 趣味車2台はガレージ内だけど
足車はカーポートだからシャッターがない
リーフは残念ながらカーポート下だ
>>61 電動パーキングブレーキは案外と便利だけど
自動解除の条件を確認しましょう、動作音で分かるじゃ無いの
少しきつい坂道発進には便利だよ
今時充電ポートにイタズラするようなピュアな小学生なんていないだろ w
>>99 子供や猫に黄色いプラスチックチェーンのご利益はない。
まぁ 充電設備に猫は関係ないけど
監視カメラ付けてないの?
付けてると悪戯無くなるよ
>>88 モデルSやXなら客層が異なるけど、モデル3は重なるんじゃないかな。
重なっても両方売れるから、問題ないでしょ。
大変なのはトヨタで、HV/PHV/FCVの技術があるからいつでもEV作れるといっていたが、3年後だからね。
>>80 俺もそれを待っている。
Env200で航続距離300km程度あれば車中泊で旅ホーダイ
2020年ごろにゾエとリーフをプラットフォーム共通にすると言ってるんだから
今回のシャーシは現行と同じと考えるのが普通。
トヨタは日産と違って中古の買取価格をコントロールできるだろうから
そのメリットを生かして3年の遅れはすぐ取り戻すんじゃないかな
>>106 今回のシャーシは現行と同じでも、新型電池が小さくなっていれば、たくさん積めるだろうね。
>>88 でも、この車のせいで人生観変わって
目標がロータスからテスラになった
ガソリンエンジン、出足や加速かったるいんだもの
>>110 充電世界へおいで、充電待ちで耐久性上がるよ
>>111 新型なら旅行以外ではストレスフリーだと思うよ。
1日300km以上、走るか?って話になるからね。
>>111 既に充電天国にいるけど充電待ちも充電中も至福のひとときだよ
実際の所、待ったのは今まで2回で計10分くらいだけだし
オクで初期型GかXヒートシーター&ステア付きどっちがええんやろか?
値段は似たようなもんなんやけど
>>42 最高速180km/hは確保してほしい
それでも充分な加速だろうけど
今日初めて首都高でクルーズコントロール使ったけど便利ですねこれ。
>>114 ステア無しはやめた方がいいよ。
だって曲がれないじゃんか
>>116 便利だと思うのは物珍しいと思う最初だけ。
30年以上前から色々乗ってて知ってるけど、ほとんど使ったことない。
新しもの好きのおっさんの意見な。
>>100 >今時充電ポートにイタズラするようなピュアな小学生なんていないだろ w
DQNの子供がイタズラして感電かケガをしてDQN親が怒鳴り込んで来る展開が目に浮かんだ。
道路側に止めるならガレージ化すべきかな。
>>93 この車はグローバルカーだ。
駐車場に入れるときは前進で入れるものらしい@最大マーケットの北米
>>126 トヨタなら国によって変えるのにな
仏産じゃ期待する奴がばかてこった。
そういうイタズラって今は小・中高生でなく中高年がやってるケースが多いんだけどね・・・
近所にもいるよ タバコや犬のうんこを高級車にぶん投げていく無職オヤジ
クルーズコントロールは東名でノンビリ走る時に使うな。
有れば便利と言う程度。必須アイテムでは無いな。
>>131 余程の田舎の高速でないと使い道無いけどなw
>>133 AACを知らんなw
日産での名称はインテリジェントクルーズ
>>134 前は鍵穴の所に書いてあったけど
今鍵穴なくなったから見ることないなぁ
>>125 民度の低い地域に住んでると大変だな
まあそう言う想像ができるってことは類友なんだろうけど w
クルーズコントロールは、電費を伸ばすには必須
アクセルペダル操作では、できない
滑空状態をコンピューターで作り出してる
クルコン使って走行距離伸びた感じはしないな
クルコンONした瞬間に推定走行距離値が減るし
クルコンは人間は多少減速して走る上り坂でも
速度維持しようと無駄にアクセルあけて速度維持しようとした。
過去20年4車種でクルコン付きを乗ってたが
燃費が良くなった例はない
同じ制御してたら同じように電気食うと思う。
クルコンって普通、高速で使うものじゃない?
一般道では危ないと思うよ。
80キロ固定で高速なら間違いなく伸びるでしょ
>>144 お前は人100とクルコン80を比較してるのか?
その80を何が何でも維持しようとする行為が燃費悪くしてんだよ
経験上人が80で走ってるつもりの方が燃費いいって言ってんだよ。
まあ一般道でクルコン使うような人に言われる事は何もないよw
>>146 お前が一般道でクルコンとかアフォみたいなことを誰にレスしてるか知らんが
俺は高速でもクルコン使わんからな
あれは精神的によくない
登りですぐにアクセル開けるし下りでエンブれかけるし
下りで120出ようがきつい登りで80まで減速しようが
燃費気にするなら大体100前後で走ればいいんだよ
120まで制限速度上げようか議論される時代に
何が80固定だ馬鹿
>>148 お前はレス版付けるのと
俺のID辿って読み直せ
2ちゃん初心者なら100年ロムってろ
お前らもう分かってるな?
ID:kGc7DhxA0は機械オンチの老害なだけw
システムを自分がうまく使えないだけなのになwww
ID変えてご苦労さん
一般道でクルコン使うとか書いてるのは ID:0bKaLmz4aしか居ない
>クルコンは【人間は多少減速して走る上り坂でも
>速度維持しようと無駄にアクセルあけて速度維持しようとした。】
>過去20年4車種でクルコン付きを乗ってたが
>燃費が良くなった例はない
wwwww
HDDに入れた録画内容が消えたらクレーム入れるタイプの人間w
どんな便利な物でも使う人間が低能だとどうしようもないね┐(´д`)┌ヤレヤレ
空気抵抗は速度の二乗に比例して悪化し
100km/h 12〜14kW
80km/h 7.5〜8kW
一方モーターの効率は60km/hに最も効率がよくそれ以上は回転数を上げるほど効率が悪化する。80km/hに比べ100km/hでは20%位悪化する。
結果、80km/hに比べて100km/hでは3〜40%電費が悪化する。
ACCの影響は使わないときにどんなアクセルワークを行うかに依存するので一概には言えないが、無駄な加速をしないようになるので一般的には良くなることが多い。
>>147 お前それ東北自動車道でも同じこと言えんの?
仙台あたりのガッタガタ路面&連続アップダウン高速コーナー区間で120km/h安定で回ってきてみてくれ
>>154 >一方モーターの効率は60km/hに最も効率がよくそれ以上は回転数を上げるほど効率が悪化する。
空気抵抗はその通りだけど
これはメーカーが60km/hを最高効率に設定しているだけで、モーターや固定ギヤ比を変えれば別の速度に最高効率を変更可能だよね?
例えば、前後に最高効率速度域が違うパワートレインを搭載すれば、一般道も高速道も高効率で走行できるだろうね。
EVならではのトルク制御によって、癖の無いの挙動ができるだろうし。
そんな新型リーフが欲しいな。
なお価格w
リーフを愛する皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚。
これになぜか「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。
>>155 中央道 諏訪恵那峡30分で走った俺には緩いカーブです。
>>155 国内販売車両のクルコンは120kmh設定はできません、少し手前まで
>>159 別に速度違反を肯定する訳ではないけど、そう言う「日本設定」ってあまり意味無いよね?
輸入車なんてクルコンに速度制限無いし、それが日本の道路を走ってる。
ところが日本メーカーは自主規制と称して、つまらない制限を設ける。(昔あった280ps規制とか)
結果、輸入車の方が実用性能が良くなり魅力的に映る。
要はユーザーの自己責任で使えばいいのに、わざわざ費用をかけて日本専用設定する必要は無いと思う。
20m走って3分止まってまた50mで止まる みたいなのは日本一番キツい
>>160 ちょっと昔の話だけど、独の綺麗な道で200km/h巡航に耐えるの足やボディだと
日本のズタズタ路面にノロノロ速度域じゃ硬すぎ&オーバーヒート気味たから日本仕様は意味があった
>>159 できるよ。
新東名とかの制限速度の引き上げとかの絡みで最新のクルコンは上限が無くなってる。LEXUSのLCとかそうだよ
>>164 クルコン100km/hの自主規制が無くなったそうだね
LEXUSのLCは180km/h、マイナーしたレヴォーグは135km/hまで設定できるらしい
このプラットフォームでロードスター作れないのかね
スポーツカーならボディは圧倒的に軽くなるから距離も伸ばせるだろうし、
良いことばっかに思える
日本ではやっぱ「道徳性能」に欠けるからEVスポーツは出せないん?
>>156 > 例えば、前後に最高効率速度域が違うパワートレインを搭載すれば、一般道も高速道も高効率で走行できるだろうね。
糞重いモーター2個にするぐらいなら普通に変速機載せるわ
EV じゃないけどレクサスの HV でモーター+変速機はある
新型リーフ期待しているで
60kWh駆動用バッテリー搭載
ACC 電動パーキングブレーキもな
この機能嫌な方はオフにしたらいいだけ
減速比をやや高速寄りにして、低速不足分をツインモーターAWDにする事でカバーすれば高速走行の効率もいいんじゃね?
>>69 スカイラインみたいに大値上げかと思ったが、そのくらいなら俺でも検討に値する。期待したいな。
そもそも電動パーキングにしたり足踏み式にしたり
モータートルクも上げたり下げたり
一貫性がないのはなんでなの?
ふむ。今度は大飯原発が新安全検査に合格、秋までには再稼働か。粛々と再稼働が進むね。
深夜電力の大値引き、早く復活が望めそうだ。
うちは、東京電力だけど
夜間12円/1kWh
いいだろーw
電化上手はもう新規契約できないプレミアム契約だから、間違っても新電力に浮気するなよw
>>171 > 変速機の方が重いだろ?
エンジンと違ってパワーバンド幅が大きいから2速程度で充分
モーター2個だとデフも2個要るし
38.6kwh、320Nm、QC10分、旅ホーダイ
いい車すぐる
30万位の中古買ってみようかしら
その位なら、多少の不便は目をつぶれるし
これから購入する人のためにも早く再稼働が続いて、深夜割引が元に戻って欲しいね。
>>183 その前に、福島第一原発の廃炉してきてくれ。
>>176 福島は大部分東に抜けたけど
九州でも東に抜けるだろうから
60kwモデルは荷室狭いと予想する プリウスphv的な。
フォーミュラEみたいにギアチェンジしたい
キュイーンキュイーンキュイーン・・・キュウウウウ・・・・キュイーンキュイーン
リーフを愛する皆さんに重ね重ねお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
また、日産の期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚、柏倉、直井。
これになぜか元鹿島サポーター「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。
なるほど。原発再稼働が進めば進むほど電気料金の深夜割引が復活するのか。
帰宅後の夕方にリーフに残った電気を家庭内で使えばピークシフトにも貢献できるわけだ。
良いね!
>>190 フォーミュラEはシフトしなくなってきたことを知らないの?
>>181 >>189 が気になるなぁ。嘘であって欲しいけど。
海外ではテスラ対抗になるから
60kw9月発表時にアナウンスされるな
一度買って試してみたいな。セカンドカーで割り切ってとか。
次期型出てからの方が良い物件探しやすいのかな?
>>189 フルモデルチエンジも2020年とかお前言ってなかったか?w
>>192 残念ながら再稼働しても電気代は下がりません。
既に多額の費用がかかっており、将来にわたって返済しなければならない
高コスト体質となりました。
夜間12円/kWhは、不可能
現在契約できるのは最低でも22円/kWh
関東住まいで電化上手契約の家なら深夜タイマー充電で維持費格安の近場用途セカンドカーとして中古車リーフは最適だと思う。
中古でも自宅に充電設備引いてくれないかなあ。新型買うかもしれないから自前で設備投資するのはいやだ
新型リーフ買うの少し待ったほうが良いみたい
本命は、こちら
EV クロスオーバー
e-power300万で買うかーっとディーラー行ったら、
リーフ試乗車180万に自宅工事10万補助とか安っ!とか思ったら、
中古は30万なのね
流石に底値のリーフ買うのは抵抗あったので、100万弱の初期リーフ買って三日前にようやく納車されたんだけど、これが大当たり!車台番号100番台で走行距離3万だったけど11セグ残ってて満充電で実用150キロちょい走れるわ
自宅へ充電設備設置への補助って、新車で買う場合だけ?中古でもOK?
>205
そんなんメーカーでこうしなさいって決まってる訳じゃ無いから、Dによるんじゃないかな。
中古でもやってくれたって話は聞いたことある。もちろんDで中古を買わないと駄目だろうけど。
>>205 自分で申請すれば工事費の半分は出るよ。
そうだな、150キロは走れんな。
一度その実用150キロというのを試してみたらどないね。
もし走れたら、NISSAN conectの走行実績もアップしてね。
>>193 いちいち14−15シーズンみたいに
とか書かなきゃいけないわけ?こまけー
>>209 なんか俺の初期型リーフは残走行アラート出てからすごい走るんだけど。
表示の二倍くらい。
これは仕様?
さすがにリーフオーナーでも自宅に急速充電設置した強者とか居ないよねぇ?
>>213 アメリカのリーフは、倍速充電だよ
自宅でね
>>202 ローグ(エクストレイル)のコンセプトカーだね
急速充電器の周り、クモ天国なんだな
特に夜使う人は手袋必須だな
>>208 スマソ、実用というのは齟齬があったな
常時エコモードで殆ど平坦な所で120キロくらい走り続けたところで残量低下警告が出たので、プラス30で150なのかなーと
多分エコモード解除して普通に走ると100キロくらいだべ
自宅に急速充電器は見たこと無いが自宅充電器をGOGOEVに登録してる変な家は知ってる
夜中にディーラーで急速充電しようとしたら先客いたんだけど、車がめっちゃ揺れてた
最中かと思って気を使って見えない所(ディーラー出口)で待機してたんだけど
充電終わって出てきたそのリーフにはムキムキの男が二人・・・・
>>211 ディーラーに申請じゃないから。
公的機関あるだろ。
点検で代車ノート乗ったけど室内広いねー
バッテリーデザイン変えないことには狭さというビハインド永遠に背負うことになるんだろうな
そこで、車高に余裕あるクロスオーバーモデル
EVは、クロスオーバーモデルに最適
リーフも最初からクロスオーバーSUVとして設計していれば、大ヒットしたよ
>>207>>227
個人でも申請…と言うか出るの?
ググったけど分からんかった。
>>204 半年後10セグ
実質100km走れない。
経験者の俺、、、
新型リーフには中古車価格が暴落しないような品質を期待する
>>233 ディラーで買ったら5年落ちで車体90万。
暴落と言うほど安いとは思わないけど
急速充電中ってどうしてる?電磁波が怖くて
車内にいるのは躊躇してしまう。
最大のネックである航続距離をモデルチェンジで伸ばしてる時期だからね
そりゃ旧型は安くなるよ
冬場100kmも走らない初期30万でも欲しくないもん
条件が合ったりエンジン車をもう1台持ってる家には最高の買い物
たった5年落ち少走行のディーラー車が100万以下なんて、ガソリンエンジン車ではそうそうあり得ない話
一回の充電で100km走れなくても全く問題ない
ただガソリン車はもう買わないけどね
新型リーフに期待
昔リーフに憧れてたけど.、300万出すなら他の車だなぁと諦めた事があったわ
今中古見てみたら1年落ちのxが車体130とかで買えると魅力的に見えるわw
>>240 ふむ。i-MiEV新車より良さそうだね。とくに2台目でV2Hバッテリーも兼ねる場合など。
多き声で言えないけど、中古なら今最高に買いの車
逆に言えば充電スポットなんて言葉自体通じなかった11年や12年に新車で買ったやつ何者だよ
環境主義者?電気自動車マニア?
確かに、バッテリー劣化を大幅にカバーできるくらい充電スポットは当時よりも増えてるもんな。電気自動車自体も増えて充電待ちすることも多くなったけど、
2000円で旅ホーダイ話題だけど
2014年頃までは、0円で旅ホーダイだったからねー
NEXCO東日本は、無料だった
先行者には苦労も多いから早期には普及のために利点があってよいよ。
もはやその時期は過ぎつつあると言う事だな。あとは充電スポット増加と充電スピードアップを望む。
皆さん新型リーフは
60と48どちらを買いますか?
60kW電池仕様ってほんとに出るのかな?
出るなら無理して買い換えしてしまおうかとちょっと考えてしまうよ。60kWで倍速普通充電対応なら自分の使用方法なら経路充電全く必要無さそう。
バッテリー価格が3分の1になっているのだから、電池を2倍積んでも車両価格は上がらないね。
1キロワット時あたりのコストは2012年には542ドルだったのに対し、2017年5月現在では139ドル程度にまで下がっている。
https://www.technologyreview.jp/s/42691/electric-cars-could-be-cheaper-than-internal-combustion-by-2030/ あと数十年のレベルで言えば燃料電池車になる(はずだ)から充電スポットは減るんだよな
数十年後に田舎で朽ち果てたEVクイック充電器を見て、「これ何?」って言う子どもたちと「懐かしい!」という俺ら
すまん、今嫁が教習中で近々サブの車を買わなきゃいかんのだが
リーフの中古車って、ホントに買い得なのか
数十年たっても燃料電池車の時代は来ないと思うよ。
今でも水素は高いし、将来安くなる見込みもないから、普及は難しいだろうね。
すでに海外では、EVに完敗だよね。
>>259 中古のリーフがお買い得な気はするけど
それ以前に現在教習中の嫁さんに3ナンバーサイズの横幅のクルマの運転させるのか?
もう少し小型のクルマからの方が良いんじゃね?
>>246 今があるのはイノベーターのお陰です。感謝していますm(__)m
どうせ事故るから最初はボロのコンパクトで良いような
>>262 イノベイターはそのままリーフに乗ってると思うから
ドロップアウトした人のおかげじゃね?
>>261 返信ありがとな
そうか、リーフでかいのか
知り合いが乗ってて、軽四よりお得でおすすめって言ってたから、どうせ、近場の運転しかしないから、どうかと思ったんだが
中古リーフを買うなら、もう少し待ったほうがいい気がする。
新型リーフが出たら、今リーフ乗っている人が買い替えるし、販売店の試乗車が一斉に中古市場に出て暴落するでしょ。
>>265 安い中古にして、傷が付いても気にしなければいい。
慣れたら、新しいのに買い換える。
>>265 ここで書くのも何だが嫁さんには三菱のi-MiEVじゃダメなのか?
軽規格の電気自動車で悪くない気がするけど
>>268 岡山住んでるから、手にはいれば面白いかもしれんが
逆に地元すぎて、ちょっとなー
>>269 イロイロ事情はあるよねあなたの嫁さんが中古のリーフでも気に入ってくれたら俺も嬉しい。
>>272 車幅感覚がというものが無い初心者に3ナンバーの横幅は酷な気がするが慣れの問題かな
トラブルはガソリン車より少ない、オイル交換とかラジエーターとか管理は全く無いからラク
>>273 慣れの問題だと思うよ
そもそも幅より長さ(ホイールベース)の方が取り回しへの影響があるし
>>273 免許とったら、試乗させてみるわ
おばはんやから、何時になるかわからんが(笑)
車検の台車にリーフ借りることにした。
気に入ったら新型買うんだ。
>>259 それならリーフの前に中古のi-MiEVを挟むのもありかも。79万円とかの物件も見た覚えがある。
>>278 車検は現行リーフを借りれば良いけど
新型リーフは試乗で判断するべきじゃね?
おっさんなんで、もう何台も車を買ってきたんだが試乗なんかしたことないぞ
試乗してこれはダメだって何を基準に判断するんだ?
車なんてデザインと性能は事前に分かっているのに
オンナとクルマは、乗ってみなければ
わからない
これほんとw
試乗は運転席以外で、
購入してから運転席以外に乗るようなことはないから
けっこう重要だと思う
俺は家族の状態の関係で乗り降りのために座面が低めなこと、荒れた路面でも身体に伝わる振動が少ないことだった。
この二つは相反する傾向にあり、条件に合う車がなかなか無くて最後に行き着いたのが2車種。
その一つは同じ日産の先代ティアナ(J32)だったな。
>>281 バブルオッサンなんで
20台以上買ってきたが
実車見ずに買って満足できたのは
180SX位だわ
がっかりして2台は1月で買いかえた。
試乗はともかく物見ず買うのは良くない
試乗と言っても近所を30分走っただけじゃなw
せめて1週間位借りないと。
うちは、ノートeパワーは試乗したけど
リーフは試乗しないで購入した。(中古)
当初、レンタカーを借りてそれで検討
しようとしたが結局、借りずに購入。
他の購入検討のソリオとかは試乗した
リーフ前期の脚、細かい凹凸あってサスが素早く上下するときにポコポコ系の音出る?
俺のは「ポコポコ・・・ポコッ」って感じで何かガタついてんのか気になる
今乗ってるガソリン車は航続距離残り70kmで給油ランプついてドキドキするんだけどリーフ買ったらそれ以下が当たり前になるっちゃうんじゃないかってドキドキしてます。慣れますか?
リーフと迷うなぁ
セカンドだし、色は全塗装予定
どうでしょう?
ダイムラーが、バッテリー生産に10億ユーロ投資
https://s.response.jp/article/2017/05/25/295213.html ルノー日産アライアンスとダイムラーが協業深化
日産、NECのバッテリー生産会社を中国に売却検討中
どうやら、リチウムイオンバッテリーは、ダイムラー製になりそうですよ
ダイムラーのバッテリー生産はテスラギガファクトリーと違ってセルは作らず
LGのセルを使うとかいてあったが。
>>292 この値段だと「ベースモデル」かな?
全塗装も良いけど「フル ラッピング」ってのが個人的には良い気がする。
ベースモデルだとちょっと充電ケーブルが違うんだった気がしたけど忘れた。
>>293 規模が小さすぎて、EVの爆発的普及には全然足らないだろうね。
電池子会社売却の話はずいぶん前に出たけど、まだ決まらないの。
>293
またか20年前の日立の時と同じだな。
日産と組むと赤字で売却。NEC散々やな。
パナの円筒形電池が韓国勢に負けるのはほぼ確定だから、日産NEC電池が日本の最後の砦だけど、どうなるかね。
>>301 新型リーフはバカ売れしそうだからAESCも大幅黒字で、中国の投資ファンドは大儲けだね。
1100億って凄いよね。ソニーの電池は数百億で買い叩かれたからさ。
>>303 サムスンも負けるんじゃない。
円筒形が負ける理由はあるけど、勝つ理由はあるの。
勢いがあってに他メーカーが追随する方式が勝つんだよ
既に、ノートe-Powerはパナソニック製2170セル
なんだよね?
もしかしたら、次期リーフも
パナソニック製2170の可能性あるよ
>>307 それノートe-POWERのアンチのデマだぜ?
プリウスPHVやプリウスαと同じPanasonic製のラミネートタイプ
>>309 そうか?
>>311 あなたは質問するレベルに達していません。
高速使って他県行ってきたけどEVクイック多くて何の不便も無かった
3回の急速充電も休憩や飯食ってれば手間じゃない
中古車探してたら日産でこれの試乗車落ちを勧められました
28年式と25年式で30万ほど価格が違うんだけど性能的に差がありますか?
走行距離は1万キロほど25年式の方が多いんです。
購入するとしたらどのような点に注意したらよいでしょうか
>>315 休憩したりTV見てるとあっという間だよね
>>316 中期24kw/hから後期30kw/hに乗り換えた経験から申しますと、28年式が30kw/hだったら、25年式を選ぶ理由が見つかりません。例え30万高かったとしても。
24kw/hでも恐らく28年式を選ぶと思います。
中期と後期の主な違いは、
・アンテナ形状、・サイドミラー形状、・充電ケーブル収納バッグ、・ナビ、・ボンネット内のヘッドカバーの日産マーク有無、・ステアリングスイッチ、・自動ブレーキ等の安全装備。
こんな所と思いますm(__)m
(間違いがあったらすみません。)
また、気のせいかもしれませんが、外気導入を行う場合、中期なら前デフロスタと足元がセットになっていますが、後期から前デフロスタ単独で使えるようななったような気がします。
(間違っていたらすみません)
>>308 >>311 >>313 ラミネートとは柔軟性のあるフィルムで仕上げること
>>308のPanasonicのセルは硬いプラスチックで仕上げた角形
>>311だけが正解
>>307 その写真は2170登場前の汎用パックのもの
e-powerのものではない
>>319 ありがとうございます、参考にさせていただきます。
容量はどちらも24kwで25年式の方でも2万キロ走っていないので迷っています。
最近やけに充電待ちが増えてきた
田舎だと一カ所に集中するから余計に
急速充電中にテレビ見るので思い出した
「日本人が(俺も)テレビ見なくなったのはテレビが大きくなりすぎたせい」とか言うのは謎理論と思ってたけど
確かに車載の小さいテレビで見る番組は何故か内容が気になって見てしまうし
今時家族が一つの部屋に揃って同じ物を見ながらゆっくり話す機会って電気自動車の急速充電中以外に無いよなと
急速充電中の車内の電磁波測定動画
ダウンロード&関連動画>> 高いのは、リア足元センターソケット付近と、センターコンソール足元付近
俺にとって電磁波より虫が問題
急速充電器、クモや蚊のパラダイスになってる
満充電で実質どれくらい走るんですか?
購入検討してますが片道120kmの叔父の家を
往復できるか心配です。
>>328 30kWhモデルなら可能性あるよ
タイヤの空気圧は、320KPaくらいにして電費かせぐ
そういえば皆さんタイヤ空気圧どのくらい?
扁平率50の場合、280kPaが適正と言われていて、10%高めに入れるとして約300kPa
高速道路で電費良くしたいなら、330kPaで走行すると良いらしいね
タイヤ空気圧の話題になると、
指定空気圧以上絶対ダメ!!!
なんて人出てくるけど
何なんだろね あれw
>>323 どちらも24kwhとしても、やはり後期がオススメかもしれません。
ナビの使い勝手、自動ブレーキ等はやはり魅力的だと思います。
また、使い方によりますが、電池の劣化具合は恐らくH25年式の方が進んでいると思われるからです。
>>331 個人的には最低限の空気圧と考えて調整してる、もちろん高めにしてるけど
>>316 装備の関係と駆動バッテリー劣化を考えて、28年式をすすめる
>>330 安心をと思うなら新型ってことですね。
自宅ガレージ作ったとき200Vのケーブル2本引いたんだけど
家庭用じゃ使えないみたいですね・・・
(1本100Vで使用中)
引きなおすの無理っぽいし
アフォな工事やが管通せって言ったら
200Vのケーブル2本通した状態で途中で直角に曲げやがった
頭悪いとしか言いようがない
管通す理由って後でケーブル引き直せるようにだと思うんだけど
土建屋は頭悪いの多くて困る。
スポーツカーのタイヤは指定より低めにして
乗り心地とグリップを調整してる
10kPaも多ければ内圧上がりすぎてガッツンバキバキになるからな
一方リーフは指定より15から20kPaほど高めに(ディーラーの担当が提案)してる
こっちは空気圧高いくらいで乗り心地に影響を感じない割に電費には影響出るし
ちょい乗りやスロー走行が多くタイヤが温まらないことが多いし
>>316 自動ブレーキの付いてる方が良いんじゃない?
あと充電の速さが違うのかな?30KWHだけかも?
>>335 > 管通す理由って後でケーブル引き直せるようにだと思うんだけど
知ったかのド素人に勝手に引き直されて事故られても困るからな
>>340 うっせボケ
うちは電気工事やだ
ガレージのコンクリート張るところで
頼んだだけだ
母屋とガレージ内の配管頼んで失敗したんだよ。
ガレージ内も母屋のブレーカーからの
工事も本職の兄貴がやったわ。
通したケーブルが引っ張っても
出てこないから
聞いたら直角に折り曲げたって
白状したんだよ。
>>341 まんまド素人のレス乙 w
> ガレージのコンクリート張るところで
> 頼んだだけだ
コンクリ屋は電気配管なんてしないぞ
そもそも電工屋なら配管だけ自分でやればいいだけ
>>343 ボケ 生コン屋の話はしてない
ガレージ含めた外工の話してんだよ馬鹿
> そもそも電工屋なら配管だけ自分でやればいいだけ
>>345 だから ガレージのコンクリート張るところは
外工屋の仕事だって言ってるだろ。母屋の壁に作った200vのコンセントから
1m離れたガレージに地中から
ケーブルを入れたかっただけ
途中の通路とブロック塀も同時に
作ったんだよ。
門柱の配線とかも外工やの仕事だろ
新品のシャッターにクレ556使って
グリスを落とす馬鹿外工屋だから
どうしようも無いけどな。
がいこうって外構って書くんじゃないの?
外工なの? 変換間違い?
オイラのは外工なんてでてこない!
家庭用の200Vってのがわからん。
太さを言ってるの??
スレチだけど家建てて感じたのは電気関連って長い期間建物建設に関わるので最終的に家の事分かってくれるのって電気屋さんなんよね。
まぁ、あまり仕事範囲外と言わないで施主さん思いの良い電気屋さんになってね。
日産ディーラーの社用車上がりで初期G本体59.8万 ワイド保証 バッテリー保証2年入れて79万ってどうだろ?
ZESP2 2年タダ+4.8万円分商品券もついてくるみたいなんやけど。
>>346 マジでド素人がテキトーに電気工事するのは止めとけ
なんかあった時に火災保険とか支払われなくなるぞ
> だから ガレージのコンクリート張るところは
> 外工屋の仕事だって言ってるだろ。母屋の壁に作った200vのコンセントから
> 1m離れたガレージに地中から
> ケーブルを入れたかっただけ
これに免許がいることも知らんだろ?
外構屋の仕事じゃねーよ
新型リーフ ニスモ仕様
あホンダみたいな没個性デザイン
心配になってきたw
>>350 建築やだと思うけどな。
ガレージ含めた外工は知らんけど
家は建築やと仲良くしといた方が良い
ソースはおれ
実家は電気屋だけど俺は2級建築士で
何故か今年創立20年のITベンチャーの社長
1級取る前に趣味が本業になってしまった。
とりあえず、糞ダサいVグリルに拘るのはやめた方がいいな
>>351 2年しか乗らないならありでない?年間40万
>>355 聞いてもないのに自分語り w
お前の似非経歴なんてどうでもいい
>>354 リーフらしさが全く無いな。
新型ノートと言われてもわからんぐらいやわ。
新型の世界最初のお披露目は秋アメリカが最初だよ。
東京モーターショーと思ってる奴いるみたいだけど。
建て替えにV2Hを検討しているのだが、誰に頼むのが安心なんだ?
やはり家とセットで扱っているハウスメーカー頼むのが一番安心なのだろうか?
ハウスメーカーだとS社とM社の2社に限られるようなので、ハウスメーカーとM電機(おそらく代理店)の組合せも候補に検討しているのだが。
>>366 マジレスすると、今からならV2Hなんか止めて、家庭用蓄電池の方がいいよ。
なんでもテスラの家庭用蓄電池は100万円以下で設置できそうだよ。
https://www.tesla.com/jp/energy これなら車で出掛けても家の電気は蓄電池で供給できる。
それでも15000円/月以上、電気代を使ってる家庭なら10年間でペイできる程度。
だから俺は諦めたw
なお、国産は250万以上するので論外w
蓄電池も検討したが同時に使えるのが1 500Wまで。制限が技術なのか法律なのかわからんが。
V2HはM社で6000Wまで使える。夏の緊急時に除湿や冷房のエアコンも含めて動かすことを考えるとV2Hかなと。(冬なら灯油ストーブで暖を取れるが)
>>368 ん?
それなんてUPS?
1500Wって、たしかニチコンのV2Hコンセントタイプがそうだけど、家庭用蓄電池でそんなショボい出力じゃ誰も買わないよ。
ドライヤー1台で落ちるレベルじゃん
ニチコンの高機能タイプを入れてる
高機能タイプだと瞬間停電ないのが良いけど設置後に発売した三菱のが明らかに良さそうで後悔してるわ
新築後に後からLeaf to Home設置したよ
そんなに大きな工事でもなかった
>>370 ニチコンの高機能タイプって80万円くらいだっけ?
元は取れないよね?
購入動機はなに?
高度に見せかけて内容グチャグチャだったりするから気にすんな
間違ったことドヤ顔で書き込んでる人もいるしね
>>371 停電対策
地震後で関東は計画停電やってた頃だったからね
確か補助金が20万円くらい出た
マジレスするとVtoHで元は取れないよ
給電効率が6〜7割くらいしか無いので安い夜間電力を昼間に戻したところでたかが知れてる
うちの場合(昼間はリーフを使っている事が多いので)せいぜい月1000円〜2000円くらいかな
電気が来ていないうちでもLeaftoHomeで電気が
使えるようになりますか?
>>373 高度も何も、ググったことをさも自分の知識みたいに書き込んでるだけだろw
電気代が多少安くなっても、バッテリーの
劣化が激しいのでトータルでは大損。
新車保証で交換目当ての人以外には
勧められない。
新型リーフが、現行と同じバッテリーパック
これは、朗報
確実に出るよ
40kWhレトロフィット
レトロフィットよりバッテリー交換安くして欲しいな
リチウムイオンの単価は下がってる訳だし
もちろんレトロフィットで価格据え置きが一番の希望だけど
Leaf to Homeでの充電回数が急速充電にカウントされちゃうから日産の診断シートでは急速充電しすぎと判定されちゃうんだよね
持ってない奴がクグって自分の知識のように書き込んでいるけど実際には劣化しない
購入時からLeafSpyで確認してる
いや、走行距離伸びずに劣化が早まるならバッテリー交換してもらえてラッキーだと思っていたんだけどそんなことは全くなかった
東日本大震災記憶があるから、車にしろ蓄電池にしろ緊急時への備えがあると安心だね。
とくにお年寄りや健康問題のある家族がいる家。
埼玉のケーブル火災の復旧は早かったが、あれは都心への影響も出ていたからだが、海外の例を見ても電力自由化は
施設更新や復旧対応で悪影響が出る例が多い。
>>382 そりゃ停電になれば電気の売上なくなるからな
けど送電だけだと大した痛みもないしな
発電送電の分離は良し悪し
鉄道とかは上下分離したイギリスやドイツは遅れや運休が多発してるが
一体運営のフランスは比較的良好
日本でも貨物はjrのお荷物…貨物だけにな!!
停電したら停電していないホテルを
利用した方がV2Hよりも合理的。
>>379 レトロフィットって何ですか?
現行リーフにも次期リーフの電池が搭載可能って事ですかね
新型が出ると、プロパイロット等で価格的にとても手が出ない。現行のモデルを格安で買うしか無いかも。今の車の車検ももうすぐ。新型迄待てない。ノートe-powerにするか悩む。
家庭用蓄電池って250万円もするのか?!
それならリーフを蓄電池に利用した方が良いね。容量も倍以上だし。
プロパイロットとかいっても一般道60km/h以下なんじゃねーかな
「急速充電しすぎ」って
急速充電しすぎなくらいでやっと便利な車になるんだからべつにいだろって思う
買い物中に普通充電刺して1時間待っても増えたか減ったか分からん程度しか充電できてなかったぞ
>>387 会社の設備扱いでかったら減価償却で節税も出来るしいいよ
その目的にはアイミーブMがいいと思うけど
>>390 それがご自由じゃない
このままじゃ劣化して日産が保証するハメになるから、と。
>>386 俺も似た状況でサンクスエディション買いました
>>381 本当か?
無償交換の連中はL2H組ばっかじゃん。
>>380 リビルドバッテリーとかないのかね?新品だけでなくて。プリウスとかは10万くらいで有るらしいが
んなこたない
充電器で満充電したのと
追加充電せずに行ったのとで
サーキット走行でタイム変わるし
加速の違いを感じる。
少なくともガソリン車ではバッテリーで走りは変わる。
でも12Vバッテリー上がったら
駆動バッテリーがあっても走れないよ
日産に関心のある皆さんにお知らせ
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。
このコピペによる日産の悪事の拡散は柏倉真一を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。
そしてなぜか「押川定和」が関与している。
検索すると無数に出てくる。
個人的な怨みは本人同士で解決してくれ。
それがダメなら司法に頼れ。
こんなとこでも個人情報を書き込むと犯罪になるよ。
>>400 ガソリン車の場合あるかもしれないが、数字的には微々たりものでしょう
それより、疲労がタイムに影響しない、タイヤも関係するでしょう
電気自動車には、駆動バッテリー元気度変わるでしょう
市販車リーフでサーキット走っても面白くないけど
乗り込む時、カーペットのロゴが「LFA」に見えた
俺疲れてるみたい
>>395 持ってない奴がクグって自分の知識のように書き込んでいるってお前のことじゃん
>>404 そいつは自動車板以外、スポーツ系の板なんかでもコピペしまくっている
だから
>>385を頼む
>>394 乗り心地なんかは、リーフ>ノートe-powerなんだよね。
価格差の数十万は、維持費でチャラになるだろうし、モデルチェンジ覚悟でリーフにしようと思います。
乗り心地は前ストラット、後ろトーションビームでよくここまでやったと思う
前後の揺れを、瞬時にモータートルク制御で抑えてるからだよ
乗り心地
日経に航続距離550キロは2020年までにって記事が載ったみたいね。
少し前に出てたとおり今年出るのは38kwhなのかねぇ、残念
>>181だったか。モーターが出力アップするのは嬉しいけど、そのぶん8kwhの容量アップは相殺されちゃうんじゃないかね。
現行モデルはアメリカの衝突安全基準が変わって新基準では最低ランクになっちまったのたよな?
そう言う意味でも、この時期に新型を出さないと日産はEVのブランドイメージを維持できないから、本年に前倒ししたのかな?
りーふ21〜
お前ら頭の中で響かないか?
俺はリーフにしか聞こえないし
何もしてないと頭の中でループしてる
もうだめかもしれない orz
>>423 それって詳細はどういうことなんだろ
バイクのヘルメットみたいに、Ar◯iがやたら硬くしてSNELLとか言うのもパスしてたけど、
現実的な新テストならSH◯EIの適度なクラッシャブルなJIS規格のほうが安全だった、みたいな話か?
>>354 画像だけなら、まぁまぁカッコいい。後は実物見てから買うか考えるレベル。
e-powerなら、即乗換え。
でも、ニスモがでるのは何年後?
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
ダウンロード&関連動画>> 今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
↑この金が北朝鮮に流れてるな
kl;:kl;:::
G グレードは、ソーラーパネルあるから
ほんと12Vバッテリーの持ちが良い
3年たつけど、ぜんぜん劣化しないよ
そう言われてみると、6年間変えてない。やばいかな?
>>431 コレってどの位の出力で充電してくれてるのかな?
>>431 そのパネル気休め、3年くらいバッテリー完全に駄目になって交換した
俺のZはもうすぐ7年なのに一度もバッテリー代えてない
今月 車検で 又バッテリー弱ってますよって言われるんだろうなぁ
初回車検も2回目車検も言われたけど 換えなくても何の問題もない。
追伸
バイクのバッテリーは17年かえてないけど
セルも回るし1発でエンジンかかるから
一度も換えてない
ガレージ内保管とかなんか影響あるんかな
>>439 車両の使用状態による
初期型リーフで2回12vバッテリー交換してる、今2個目使用中
そもそもソーラーパネルなんてなんちゃってでしょ
もちろん野ざらしの自宅駐車場の人もいるだろうけど
ふつうはカールーフなり、雨風をしのげる車庫で保管してるし
屋根って修理なりしたら修理歴に残る部位でしょうに、
雨漏りしたり、電気系統の故障なりあったら嫌だし
重量増にもなりそう
↑にもあるように補助金のぞいで350〜400万する車でトーションビームって
アルファードを笑えないだろ
トーションビームをなめたらあかん。
下手な独立懸架よりも操安性能は高いぞ。
舗装路しか走らないのならトーション
ビームで弱点の乗り心地に不満はでないはず。
>ふつうはカールーフなり、雨風をしのげる車庫で保管してるし
なにこれ
そもそもカーポートじゃ風は防げないしなw
どっちも間違ってるw
一般的と言うなら、車庫だろうな。
>>443 その意図ならいいけど、将来バッテリー増やしたとき
スペースとフレームの兼ね合いでこれしかなかった
だけでしょ
>>431 ヘッドライトと同じ素材を使っているだろうからそろそろ黄ばんで発電が落ちる予感w
重要なお知らせ
24kWhバッテリーの生産が、5月末で終了した模様
これは、朗報ですよ!
旧世代バッテリーの生産終了
ということは!
今後、交換用バッテリーは、30kWhモデルと同じ、第二世代リチウムイオンバッテリーとなります!
おめでとうございます!
初期ユーザーの皆さん
生産終了しても、部修用の部品は十分な在庫確保してるでしょ…w
>>448 車庫はガレージ
カーポートは屋根
全然違うやり直し
>>451 リーフの24kWhと同じセルの電池だけど中の配置がe-NV200とリーフでは違う。
いやバッテリーの補修用部品なんてないでしょ、保管してるだけで消耗劣化しちゃうし保管コストもかかるし
>>458 世界中の販売店に置いてある
バッテリーに謝れ
>>459 量販店で安売りしつるバッテリーを
何だと思ってる
>>459 販売店には置いていない。
部品センターにすらない。
座間のバッテリー生産工場から
特定の整備工場へ出荷される。
専用ツールがないと交換できないから
小さな販売店だと対応できない。
リチウムイオンバッテリはナマモノだからな...
劣化反応がアレニウス則に従うので-20℃で保管すれば10年くらいは数%劣化に抑えられるというNASA/JPL論文がある。ガレージが冷凍庫w
さすがにこっちじゃ-20度超えるのは年に30日もないなぁ
最低気温平均-20度の陸別走ってるリーフの電池は劣化しにくいんやね。
低温だと劣化はしにくいが、能力も発揮できないジレンマwww
新型がバカ売れしたら、現行の中古は値下がりするのか?値上がりするのか?
>>467 レトロフィットサービスが発表されれば上がる。
無ければダダ下がり。
そろそろ新型に備えてディーラー試乗車が放出されるだろうから、程度の良い中古車を探すなら狙い目。
おそらく軽の新車くらいの値段で手に入るし、維持費は軽自動車以下。
かなりお得な車になるぞ!
置き場があるなら手に入れておくのも手だな。これ以上値段下がらないだろ
>>455 今の日産は保有期間過ぎたらすぐに無くなる
>>472 下り切るよリ、買い占めて輸出され、初期型は無くなる
在庫限りは良いんだけど、年5%くらい値上げすんのやめてほしい。
普段乗りGT-R維持に嫌気さして手放したよ。コストかかるの分かるが消耗品まで値上げとかサラ金業者かよ。
>>470 実は最近買った。28年3月登録。走行3500km。パールホワイト。グレードX(24kwh)
自宅の充電設備も付けてくれるし、確かに安かったね。
高速道路500kmくらいはしってると、
バッテリー温度、レッドゾーンまでいったり、
戻ったりするけど、
月一回くらいレッドゾーンにすると、
バッテリー劣化にどれくらい影響するのだろう?
新型もトーションビームなのかな?
ダブルウィッシュボーンやマルチリンクにならないかな?と思うバブル世代の俺w
>>483 俺損だけ出すなら
フェラーリ買うわって思ったら
一桁違った。
レトロフィットされた初期中期が180万程度で世に出れば
新型を買えない層にもEVの良さを啓蒙する一翼を担える
>>483 それは安いねΣ(・□・;)
俺の5年落ちで込110だよ。もち充電設備なしだし…
>>478 ディーラー中古車なら充電設備つけてくれるの??
>>488 俺のもDだよ。一応2+2年は充電代サポート付き
充電設備はサポートも無理言われたよ〜
>>488 俺はD中古購入で充電設備工事は基本無料だった
配線長く引いたんで少し足が出たけどね
今年3月の話ね
新車同様、時期と営業次第って感じでは?
バッテリー保証もそうだがワイド保証ってどうしてる?
欲しいけど
実走300kmないと困るんだよね。
年に数回 実家行くのにレンタカーとか
無理ゲーだから
日産は年に数回 セレナ貸すサービスすれば良いのに
俺は出来れば4年は持したいから両方延長保証入ったよ
ガソリン車じゃないから必要なかったかな?とは思ったけどw
>>492 今は結構充電スポットあるんじゃない?
SA・PA・道の駅・日産etc
距離よりも時間に余裕を持たないといけないのが煩わしい気がする
まあじきに慣れるとは思うけどw
だよねw
最近は計画して出掛けるようにはしてるけど
>>491 有料ワイド保証は、走行バッテリーも保証対象だけど実際は期間内で交換対象まで劣化表示にならない
>>497 そうなの?
バッテリー保証は延長ワイドとは別に3年入ったけど…
ETC2.0の製品が流通し始めだけど、誰かリーフにETC2.0機器に取替えた人いますか?
なんでも高速を一時退出しても短時間なら、割高にならずに済むそうだけど試した人いる?
>>501 そうなんだ、サンクス
新型には2.0が標準装備になるのかな?
この車って雪道とか大丈夫?
運転時にガソリン車との違いってありますか?
>>494 バイクツーリングの時
休憩する度に同じリーフが
充電してるのを見てあれは無いと思った。
3回目一緒になったときは
声かけて愚痴聞いたわ。
>>505 まあ4年間は無料だしね。
ボチボチ乗りますw
充電の時
声掛けられたら
充電いくらかかるの?
答え タダです。無料無制限
何分くらい充電するの?
答え 約10分ですね
何キロくらい走れるの?
答え 280キロです!
今年末の新型は、600キロですよ!
と必ず答えてるよw
>>500 ETC2.0を日本デンソーのDIU-A050リーフに付けてるけどメリットは高速多頻度割引の利用必須条件なのと圏央道が多少安くなる程度。あえて付け替えるメリットは現状ないと思う。
高速SAのITSスポットも特定の駐車場スペースで無いと使用できず充電中には見れないから付けてから一度も見たことがないし。
俺は高速多用するので多頻度割引でかなり割引で得してるけど。
>>504 わりと雪道に強い。
スタート時はガソリン車のFFと比較してもホイルスピンもほぼ無し4WDには負ける印象
車体の重心が車体中央にあるため雪道の轍でエンジン車の不用意な動きが無いのでラク
リーフ乗りの多くは僅かな充電の時間も楽しんでると思うがなあ。愚痴こぼすとしたら合ってないんだよ。リーフは人を選ぶよ。
>>506 慢性的にレッドゾーンいかなければ
影響は軽微だと思いたいw
リーフの100万以上値引きキャンペーン
今月末まで、らしい
アメリカの話
>>514 環境クレジットがあると、こうも違うのか?
日本もやれよ!下手な補助金制度より普及効果があるんじゃないか?
リモコンエンジンスターター付けたい
付けてる人いる?
>>510 それ、俺も思った。
お前が休憩するタイミングでリーフドライバーも休憩してるだけじゃないかと。
別に充電のためだけに休憩したとか分からんしな
そのリーフの人も変な人に声かけられて困っただろね
この車、水深70cmまで渡河できるってほんと?
ランクル並みじゃん
リーフのレーシングカーっぽいやつってEM61のまま?EM57のってあるの?
>>519 乗る前にエアコン入れるため
ネット経由だと、時間かかりすぎ
使えない
そんなに時間かかるかなぁ
遅いっていっても2-3分でしょ
そんな程度なら冷房にしろ暖房にしろ影響ないだろ。
俺のはけっこう反応いいけどね。
>>511 ありがとうございます、安心して購入できます
普通に国道の山間部を前の車について走ってたら、リーフに煽られたんだけど
ベタ付けで
そんな奴は、リーフオーナーの中でも珍しいレベルのバカよね?
そうなんですね
燃費命のブレない精神、尊敬します!
ただ、一般道なので、予期せぬ飛び出しや緊急時の急制動の可能性もあります!
良識をお持ちであれば、前の車にビタ付せずに、安全な車間距離をお勧めします!
燃費しか能がない車なので、そこにこだわる気持ちもわかりますが、
事故に結びついたら意味がありませんよ!
確かに、燃費しか能がないとは思いますか、どうぞご理解お願いします!
ごめんなさい、誤字を訂正します!
燃費しか能がないとは思いますが、どうぞご理解お願いします!
大切なことなので、もう一度言っておきます!
燃費しか能がないとは思いますが、どうぞご理解お願いします!
>>531 燃費のことしか考えてない、その心、プレないですね!
リーフを選んだのも、その精神を最後まで全うするための手段の一つですね!
感動的な燃費愛。尊敬するレベルです。
ただ、一般道ではその理想論が仇になる事があります。
燃費だけの車に乗っているため、そのような気持ちになるのもわかります。
わたしも、このレベルの車に乗ったら、そこにこだわるしかアイデンティティを保つ手段がなくなるかもしれません。
燃費だけの車は、それ以外に取り柄がありませんが、なんとか我慢して一般走行に合わせた走行が出来るように、努力をおねがいします!
とても難しいのはわかります
ただ、一般車両が、あなた方が利用しているレベルの車に迷惑する事態は避ける必要があると思います。
どうか、一般レベルまで登ってきてください!
お願いします
>>530 単に道を開けろと言われて意固地になって譲らなかっただけの話だろ
煽る方、煽られる方、両方とも悪い。
ロードスター乗ってるとミニバンに煽られる
リーフ乗ってるとプリウスに煽られる
要は羨ましい車を煽るやつが多い
普通の考えなら、下手くそを見たら車間距離を開けるよね
>>539 内心で嫉妬してんだろ
子供作ってしまって自分の人生終わったミニバン乗り
思考能力がなく他人と同じものを選んで無難すぎたプリウス乗り
車に嫉妬というより自分にガッカリしてんだよ
オープンスポーツカー乗って女とヤリまくりたかったのに子供増え過ぎてミニバン…
そこへ若いカップルがオープンカーで現れて…
他人の選ぶものにハズレはないと盲目になってプリウスを選び、
より中古車体価格も安くガソリン代0のリーフの存在を知って…
交差点のスタートダッシュが早すぎて、後ろの車との車間距離開きすぎて
慌てて追いついて煽ってくる奴は時々いるな。
社内向け説明会情報!?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2392822/blog/39886305/ 新しいリーフが発売されるみたいですねっ!
社内向けに説明会があったらしいので、噂話を聞きましたww
・ 新型は40kwモデルになる、噂の60kwはとりあえず無し?
・今回もバッテリーは日産&NECアライアンス製
・じつはパワーアップして110kw(150馬力)になるww
・プロパイロット2.0版搭載?セレナよりは良くなるみたいw
・急速充電性能も上がるので、急速充電の時間は30kwとそれほど変化無し?
・価格帯は、現行モデルと同じぐらい。。。?
・NISMOモデルがカタログモデルに。
パワーアップ=消費電力増?
40kwだと現行水準で実質どれくらい走る?
109馬力から150になると出足さらに早くなるんか?
これ以上の出足は要らんが、エコモードとDモードの間は欲しいと思う初期型乗り
中期移行のBモードだとそれになるのかな?
>>548 価格据え置きで
このスペックなら
現行買う意味あまりないな
これは、衝撃的
驚きのパワーアップ
9月発表 12月発売予定みたいやから あり得る話し
テスラ意識して
40kw 後で60発表と同時に20追加パックとか
>>548
モデル3を意識したパワーアップでしょうね。
米国5月
1.モデルX 1,800台
2.モデルS 1,700台
3.Bolt 1,566台
4.リーフ 1,392台
ボルトEVはあまり人気ないけど、コスパ悪いのかな。 >>560 60が出れば、今の2倍以上
テスラに対抗するのに必死らしい
パワー上げてギア比上げるから
最高速度180だろね
実走行距離は270kmぐらいじゃないのかな、当然条件によって大きくブレるけど。
JC08の嘘っぱち走行距離なら350kmぐらいと予想。
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入
。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。
このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。
0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0
車両形式 ZAA-ZE0 ZAA-AZE0
モーター形式 EM61 EM57
最高出力 (kW/rpm) 80/2730〜9800 80/3008〜10000
最大トルク (Nm/rpm) 280/0〜2730 254/0〜3008
JC08モード一充電走行距離 (km) 200 228
同モード交流電力量消費率 (W・h/km) 124 114
ちなみに
最終減速比 7.9377 8.1938
リーフでパワーに拘るって、どういう要望?
GTRのパワーダウン燃費向上モデルくらい意味がない。
>>571 電気自動車=加速が良いって認識は皆持ってるが、パワーが無ければ特に海外の高速は追い越しがキツい。
>>570 CO2放出しないコンセプトに同感できる層。
それ以外ないと思うけど。俺はそうだった。
>>573 >>574 ありがとう、エコ野郎と新しいもの好きが対象なのか
以前代車で乗った事があったけどずっと疑問だった
リーフはSCiB電池だったら買うんだけどなぁ
太陽電池つけて非常用の電源車にしたい
>>576 自宅に充電設備が無いと代車で借りても不安しか無かったんじゃない?
いい印象にはならなかったでしょ。
>>578 今度 リーフ借りるんだけど
200Vの屋外コンセントからは
充電できるの?
>>577 FITev出てたら結構市場変わってただろうね
今みたいにセグ欠けや劣化に気を使わないで済んでたろね
初期リーフはロクにテストもしないで売り出せたのかな?
>>581 iMiEVのMがSCiBだろ。普通の電池つんでるXがあっというまに航続距離抜かれるらしい。
>>548 新型リーフ用110kwモータ―がセレナe-power用になるのか
そしてバッテリーを1.5kWhにでもしてセレナに搭載なら辻褄は合うよな
>>583 まぁ今後は、いろいろな車種がEV&e-Power化していくだろうから、エンジンのラインナップが置き換わるようにモーターのラインナップが増えそうだね。
>>582 いや、普通車のscibって意味よ。軽とは別
scib発売から結構経って実績が出てきてるからもっと評価されても良いのにな
>>586 違う
6月からリーフは30kWh第2世代バッテリーのみ
e-NV200は、古い24kWhバッテリー
e-NV200にはバッテリークーラーが付いているから、そのせいで24kW/hなのかも?
中古のeNV買おうと思ったけど、市内から出れそうにないなw
>>590 ガレージから出れない俺のZディスってんのか?
あぁ?
>>585 普及しないところを見ると、SCiBには価格とか重大な欠点があるのだろうね。
>>592 最大の弱点はメーカーが東芝って事だろうねw
>>590 北海道のど真ん中にでも住んでるのか?w
>>592 SCIBってうろ覚えだが、体積エネルギー密度が半分位じゃないっけ?
>>592 どう見ても容量だろうね
今は高容量を競い合ってる時期だし
容量は良いけどすぐ劣化する耐久性をどうにかしろって思うね
なんだよ、数年数万キロはしって80%のバッテリーとかw
>>598 エネルギー密度50パーだと、
最初から50パー劣化してる状態からスタート
ともいえる。
>>599 まぁね
代わりに劣化は無いし値段安いし最初からその容量割り切ってるから問題無し
その例は容量だけしか見てない印象操作の極端な話だけどな
高い金出してすぐ劣化して低い方と変らないとかの方が悲しすぎる
本質的には負極材の違いによってカーボンだと3.7Vあるのが2.6Vしかないので同じ電荷で貯まるエネルギーが3割ほど低い。
反面チタニアは頑丈で壊れず、低い電圧の分だ有機溶媒の分解が遅くて容量低下がゆっくり進む。
>>604 4枚目のインパネの写真を見ると
また、エアコン送風口がダッシュボード上側に来ていて萎えた。
夏季での熱対策かもしれんが、ナビを上側にして視線移動を最小限にして欲しかった。
エアコン送風口をナビの下側にして送風口真下に引き出し式のドリンクホルダーがあれば保温もできて使い勝手良かったのに…
こちらが、公式発表のデザインか
予想CG
皆さん どちらが好み?
>>607 1枚目の公式発表デザイン?
これもこの前公開されたベッドライトと違うようだが?
フロント側は今もそんなに嫌いじゃないから
重要なのはリアがどうなるかだ。
リアは過去のスパイショットからすると、マイクラやパルサーみたいな感じだと思う
>>609 ライトはマイクラの画像を加工したんじゃないかな。
でも、充電口の周りとかは他の予想図よりもスパイショットの写真に近いし、かなり実車に近いのでは?
(トヨタ + ホンダ ) ÷ 2 = 日産って感じだな。
ノートがアクアを駆逐して、来年はジュークがC-HRを駆逐して、リーフがプリウスにとどめを刺すんだろうね。
>>615 腐ってもトヨタだからなぁ〜w
特にジュークがCH-Rを駆逐できるとは思えない。
プリウスを駆逐するには新型リーフ60kwhモデルが必要だと思う。
>>613 リーフのリアが〜見た〜い〜!
見た〜い〜!見た〜い〜!
実質1kwで7キロ走るくらいかな
30k 210キロ
40k 280キロ
60k 410キロ
>>625 高速だと2-3割落ちるからやはり5年間60kWh維持は欲しいな。モデル3もそのくらいだったような。
ユーザーからすると中古車価値の維持も課題。今の価格では経済的に釣り合わない。
あとは出先の充電手段が整えば10%は無理でも国内5%20万台くらいは売れる可能性があると思う。あとは中国がどうなるか。
>>627 そうか
60kWでも高速だと300キロくらいやね
60kW欲しいね
9月発表出るかなあ
充電設備は200Vコンセントで良いから複数付けて欲しいね。充電ケーブルはみんな車に積んであるだろうし。
高価なケーブル付きの設備はいらん。
60kwも積んだら地方を跨ぐような長距離位しか充電スポットの出番なくなるな
無くなる寸前まで待ってから充電したほうが電池には良いとかある?
>>616 ジュークの新型はeパワー載るから、C-HRを駆逐できるよ。
>>634 コンセプトモデルのデザインで販売するなら売れそうだけど。どうなるか?だね。
>>634 エアコンなしで安いって言われても困る。そもそもe-powerのエアコンなし買った猛者いるんか?!
>>637 ノートeパワーは、安くないけど売れてるよね。
新型の充電口はどこになりそうかな。前より他のEVやPHVのようにガソリン車の給油口がある所が便利なのだが。
前車(現車)との併用を考えたら同じとこじゃない?
駐車枠まで変える必要性も有りそうだしね
>>641 買い替えも考えてるから、前と同じが有効
>>615 とどめを刺すってのは今現在ブッチギリで勝っていて相手が虫の息の時に使う言葉なんだよね
>>642 そうだよね。
自宅に設置してる人も多いし、よく考えたら変わったら大変だわ。
>>640 >>604 のリンク先に載ってる写真の通り
>>643 来年の話だからねえ。
今現在ブッチギリで負けていても、逆転すればとどめを刺せるんじゃないの。
ガソリン車買って楽だけど、
リーフの楽しさが恋しい。
>>625 実質で言うなら、フル充電で使える容量は0.8がけがいいところ、、、
新車でも、、、
>>649 24kWh 182km = 0.8 × 228km (JC08)
30kWh 224km = 0.8 × 280km (JC08)
60kWh 448km = 0.8 × 560km (予想)
ディーラーの試乗車が今日見たら大量に出てるんだけど
こりゃ新型と切替もうすぐだな。
大多数のユーザーにとっては40kwhもあれば充分だよね
あとはアパートやマンションで個別充電できるかどうかだな
本当にディーラーへの新型についての勉強会が始まっているんだね。
40kwh,150PS,320Nm
プロパイロット
ワンペダルドライブ機能
自動駐車アシスト
向上した静粛性
>>650 40kwhだとカタログ上360キロ
実質300キロってところかな?
>>655 そうだね。
3年24kw乗ってるが、それくらいじゃないか。
季節によりばらつくけど、平均値って感じ。
俺的には250キロぐらい走ってくれたら御の字だな。
>>643 今現在の話じゃないだろ w
「来年は」ってはっきり書いてあるのに...
>>652 そうなんだけど
世間一般はガソリン車と同じ航続距離が無いと手を出したがらないんだよな。
まぁその間は、理解している我々にとっても充電渋滞の可能性が低い、ある意味いい期間なんだよねw
新型が出ることによって徐々に理解され急激に普及するのは、後2年くらい先かな?
それまでに高出力複数台充電チャデモが普及しているといいのだけど難しいかな?
三菱自、新EV発売へ 20年めど、アイミーブ後継の軽
三菱自が生産し、同グループの日産自動車にも供給する。
販売中の軽のEVより価格を抑え、日常の足としての需要を開拓する。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK694D45K69ULFA00W.html 明らかに充電スポットが足らんぞ
どこに行ってもあるくらいじゃないと
三菱が売るのと日産が売るのとじゃ販売台数が段違いだから本格的に電気自動車が普及するな
>>660 メーカーが想定する「日常の足」なら大丈夫だけど、そうにはならないよね?
充電渋滞もそうだが高速での電欠渋滞の方が心配。
>>660 日常の足なら外で充電なんてめったにしないだろ
Dで新型リーフ聞いたがまだスペック全く来てないとの事
7月中頃試乗と説明があるので、それから概略判明みたい
>>664 日常100km以上走る奴なんか少数派。
そんな奴は黙ってHV乗ってろよ。
店長対象の試乗説明がサーキットで開催されたらしく、参加して試乗してきた店長の話を聞いてきた。
パワーを上げた成果を86との0-100?比較のデモで示していたらしい。トレッドなのか車幅なのか?だけど2cm拡大。
内装が随分良くなってる感じらしいけど、ナビは従来サイズ(従来並みの価格にするには大型化出来なかったらしい)。
メーターはEVらしさより普通(?)を狙っているのか、上段のパネルはなくスピードメーターがアナログの物理的な針タイプで、左側にタコの代わりに充放電のパワーメーター?
9月末には試乗できるのかなぁ〜
>>668 > 日常の足としての需要を開拓する。
っていう話だから
>>666 普及台数に対して追いつかんって言ってんの
EV出すのは日産三菱だけじゃないぞ
まぁでも毎日片道1キロの通勤に使いたくて中古探してるワイみたいなのもいるから^^;
sって、今も初期みたいに暖房ダメなのかな
>>670 週末も日常だと思うよ。
平日と日常を勘違いしてないか?
>>674 軽四で遠出とか辛くね?
週末は別の車とか電車とか考えられないの?
>>676 お前の軽四はそうなんだろうな
軽四の話は軽四のすれいってしろ呆け
>>677 三菱が軽のEV出す話の流れからだから、軽の話ししても構わない。
>>677 話の流れも読めないバカ乙 w
日本語読めますか?
> 三菱自、新EV発売へ 20年めど、アイミーブ後継の軽
>アイミーブ後継の「軽」
>アイミーブ後継の「軽」
>アイミーブ後継の「軽」
>>681 レス版もたどれないのか馬鹿
2ch初めてならロムってろ
たどれてないのはお前の方だろ w
>>682 ⇒ 681 ⇒
>>677 ⇒ 676 ⇒
>>674 ⇒ 670 ⇒
>>668 ⇒
>>666 ⇒
>>664 ⇒ 663 ⇒
>>660 (レスアンカー規制に引っ掛かったから俺のアンカーはレス番だけな)
>>683 664は特定番号にレスしてないが
馬鹿なの死ぬの?
100年ロムって横レス耐性磨いてでなおせボケが
>>684 ほう
>>664 は
>>663 へのレスじゃないとな
小学生並みの言い訳乙 w
そもそも
>>670 に書いてある
>> 日常の足としての需要を開拓する。
って言う引用は
>>660 からだからお前のアホ横レスなんてなくても関係ないしな w
社用車落ちの初期型G買ってしまうとおもいます。
よろしくお願いします。
>>687 充電設備の設置交渉はしっかりやった方が良いですよ
その都度充電しに行けば良いや。と思ってたけど結構大変
出先で充電するのとは又違うから
>>687 初期型はやめとけ
買ってみたらとても良い車とわかっても「絶対に」100キロ(冬は80キロ)以上走らないと言えるなら、価格が安いなら良いと思うよ。
>>663 ←元凶はこれ
>日常の足なら外で充電なんてめったにしないだろ
>>691 しないだろ
するって言う奴は週末に〜とか言い出して恥かいただけやん w
平日の通勤や送迎や買い物のみなら自宅充電のみで十分だから
セカンドカーとしての軽の置き換えにEVは向いてると思うよ
指摘されてるように週末の遠出に急速充電ってのは狂気の沙汰
EV1台で済ませるのは(一般人には)向かないのは間違いない
>>692 おまえが恥かいてたやんw
こんなこと平気で書いて
>日常100km以上走る奴なんか少数派。
>そんな奴は黙ってHV乗ってろよ。
>軽四で遠出とか辛くね?
>週末は別の車とか電車とか考えられないの?
>>694 週末の遠出ってそんなに大変かい?
要は計画性の問題だと思うけどね
まあ性格がせっかちなら元々リーフは合わないとは思うけど…
ロングドライブで50〜60キロに一回30分休みが取れるなら丁度良いんじゃないかな?
あとはバッテリーの温度だけでしょ
その休憩時に確実に空いてて充電できるとは限らないよ
>>695-696 お前が途中から軽四の話であること忘れて週末に〜とかアホさらしただけだろ w
しかもレス番も読めねーのかよ
って啖呵切ったらサクッとアンカーたどられて玉砕とか恥ずかしすぎる
糞みたいな三菱車持ち出して
日常を平日と勘違いしてる
馬鹿が悪い。
>>699 多分 充電設備の数の話で
軽四かどうかは関係ないと思うよマジで
>>700,
>>703-704 リンクもたどれないならそう言うしかないわな w
>>698>>702
まあだから60くらいで書いただけだよw
残量多けりゃ早く済むし、待ちが短けりゃ待てば良いじゃんw
使い方が問題の車なんて
駄目
ストレス感じないの作らんと
>>669 >>703の言う通り、三菱日産が軽EVのリンク貼って充電設備の話してたのに、おまえがひとりで日常は平日ダー軽四ガーっておかしなこと言い出しただけやぞw
あと、アンカーが何たらは俺じゃねえしw
そんなことより聞いてくれ
弟がリーブに300万使ったんですよ。
でも生えませんでした。
>>709 アンカーもまともに書けないのかよ w
> 三菱日産が軽EVのリンク
なのに
> 軽四ガーって
って指摘されて逆ギレしてるアホ乙
新型出たら中古の価格ヤバそうだな
下取りに影響しないといいけど
>>713 アンカーはまともに打てるようになったんだな w
アホは100年ROMっとけ
>>716-717 アホはROMっとけ
って言ったはずだが? w
>>714 もともと今でも中古市場はやばいだろ。
新型でてから、後期型の30kwを格安でかうわ。
>>719 後期自動ブレーキ付き、買ってね
俺はもう要らない
27日から更にキャンペーン上乗せでバッテリー保証が2年ついてくるらしい。
>>725 保証付いてもね〜〜交換対象になる前に期限が切れる
つまらない保証つけないで、ここは処分するために新品(本当の新品)交換後販売する
>>724 ID 変えて必死やね
って返せばいい? w
シルバーかメタルグレーで悩んでるんだけど、それぞれ乗ってる人いたら意見を聞かせてもらえませんか?
>>730 乗っては無いけど、グレーかな。
無難なところでは、ホワイトパール・スーパーブラック。最近はラディアンレッドも良く見かけるけど。
どうやら俺が最後のラディアンレッドを発注したみたい。
色を選ぶとグレードが選べないと言われた
新型どうなってるのか楽しみで仕方ない。
くれぐれも落胆させないで欲しい。
>>735 良いなぁ。いきなり予備知識も無しで中古買ったので実際の値段とか知らないんですけど、新車だといくら位するんですか?
>>734 やっぱメタルグレー恰好良いですよね
傷が目立ちそうなんで迷っちゃうんだけど。
>>738 俺のは30kwhのタイプXサンクスエディションでボーズのオーディオオプションで選んで
値引き60万で全混み372万円でした。
もともと3代目のマーチが好きだったからデザイン的に不満は無いけど試乗した限りでは横幅がデカいのが気になるかな。
納車は今月末らしいです
>>740 冷たいようだが、年末には新型になるけど在庫処分値引きもあるから良いんじゃないの
現行リーフいくら安くても買う気しないな
新型のスタイル 走行距離 自動運転機能 これに期待している
>>740 dクス
やっぱり結構高いんですねw
走行距離の少ない中古を安く買ったんだから文句言ってられないなぁ(^_^;)
納車楽しみですね。裏山
ノートのニスモが青いのは2代目でも踏襲して欲しいなぁ
中古車格安吐き出しで、ほとんど見ないのに、最近急激に見るようになった
色は、シルバー系と青が多い
新型はいくらくらいしそう?
俺はeNV買うつもりだよ
新型のデザインってヨーロッパ発表された新マーチ(候補)に似てそうだな。
画像検索で黒い迷彩みたいなそれっぽい写真ヒットするけど、
何と無く退屈だから自動ショーのコンセプトみたいな未来感出して欲しいなぁ
新型発表になって諦めついたら2012版のマイチェン中古を70万ぐらいで買おうかな
あーでも新リーフが普通デザインになってソコソコ売れたら充電施設が奪い合いになって旧型が使い辛くなるのかな…
間違いなく これでしょ
日産の偉い人がプレゼンテーションしてんだから
これはなんだったのか…
>>751 >>750のライトがその角度でそう見えるんじゃないかなぁ
>>752 雑誌のライトの中身は丸型プロジェクタータイプにしか見えないな。
最近、ディーラー急速充電30分しても充電量少ないなと感じる。場所ランダム。
画面見てたら55Aで流れてるんだけど、なぜかわかる奴いる?
その時、他の客も同じ55Aからだった。
混んでて何回も充電過多でもない。
コンビニの中速充電とかわらん!
営業にクレームいれたらメーカーから電池調べろ言われただとさ。
意味無いでしょw
>>753 750は改良前、751は改良後の最終版でしょ。
>>351 有料のバッテリー保証って何?
>>453 e-NV200って知らないのバカなの死ぬの?
>>750 なんだよ
次もブサイクかよwww
だったら見慣れたブサイクの方が良くね?www
安いしね
ビッグニュース
現行リーフへのレトロフィットで
40kWhへのアップグレード可能になるとの噂
ルノーのZOEで実際41kWhアップグレードやってるんだよね
有り得る話だ
>>759 延長保証(ワイド保証プレミアム)
メーカー保証に準じた有料で付けられる、販売会社本社的には付けないでほしいとか?
>>755 先客がいて、基準温度まで急速充電器が冷えてなかったんでしょ。
日産細型だろ?
>>763 そそ、日産細型。
基準温度?そんなんあるの。
冬場だとエラー出て暖めるモードになるのあった。その逆バージョンなのか?
それなら、ディーラーもメーカーもそのように答えるじゃね?
充電器は異常なし、バッテリーを調べろと言わないんじゃないんかな。
日産細形、夏になると軒並みアンペアが40A以下になる超欠陥、既に2年前から発生してたが、昨年は特にリーフが増えて来たのか、どこでもそんな状況だった。
日産ではない大きな充電器では、アンペアの低下は起こらなかったが、今年はわからないので憂鬱だね。
あと、細形の速度低下は、コンビニ等の中速充電のが速い。
先週の日曜日夕方にプリンスでやはりアンペア低下が発生した。
>>764 EVカスタマーセンターはあてにならん。
それだけ。
>>765 テスラが負荷かけて壊したから、対策されたんだっけか。
55〜60Aじゃない?制限かかって40Aまで落ちた経験は俺はないな。
日産で先客いたら、よその中速行った方がいいよね。
>>750 これじゃあ中身良くなっても新規顧客の開拓は苦戦しそうだなあ
>>765 >>766 マジか!2年前からの症状とは。
初期型乗ってたから気づかなかった。
30kw乗り換えたの失敗だな。
日産関係者は誰も知らないのはとぼけてるだけなのか?
新型40kw出て航続距離伸びてこの制限は詐欺的だろ。
遠出したとき不便だし、自宅充電なしの奴はきついだろ。
みんな知らんふりしてんの?
自宅充電しかしないから関係ないスタンスなわけか?
日産の細形充電器は引き金が付いてるのと引き金が付いてないのと2種類ある
うちはテスラですけど充電すると引き金が付いてるのは60A位しか出なくて引き金が付いてないのは100A位出る
但し最近は引き金付は操作がしにくくて不評なのか充電口だけ引き金なしに取り換えられてる事が多く見ても区別が付かないが・・・
リーフで充電すればどちらのタイプでも電池が温まってて蓄電量が少なく車両側の入力が可能なら100Aまで出せるんですかね?
日産細形は白煙吹くトラブルが続出したらしくテスラ側や日産側で充電出力制限が掛けられてたことがあるけど対策立てたのか今は解除されてて元々引き金なしの充電器ならば連続フル出力充電できる
とりあえず日産細形引き金なしで気温が高かったり前の車が充電終了直後でも出力低下はないです
リーフの電池が高温になってて車両側で大入力に耐えれないから出力下げてるとかってことはないですかね?
推測なんだけどただ単に日産細形は大出力なのと小出力なのと2種類あるとかじゃないんですかね?
或いは引き金付のものは虚弱体質(特に連続大入力が可能なテスラとかが相手だと)で本来は大出力だったが故障が多いので低出力運転にしてるのかも
制限かけたまま
忘れたふりしてるんだよw
日産販売会社の本社に電話かけたほうがいい
リーフ電費劇的改善方法
アンダーパネル(底面)に、アルミテープを貼ると
なんと10%も電費が劇的に良くなることが判明!
これは、大発明レベル!
車買い替え検討中なんですが、小学生の息子がリーフがいいと言い出し妻も賛同。。
あのー、ウチはマンションなんですが。
マンションでも大丈夫ってネットに書いてあるって、ステマ記事鵜呑みにしてる始末。
現実の厳しさを書いてあるサイト知りませんか?
買うか検討中なんだけど、
外の充電機で待ちが発生してた場合順番待ちって何かに記帳するの?
それとも空いたら早い者勝ち?
あと、充電完了なのに放置されてた場合勝手に抜いて自分の車に差し替えていいの?
あと、日産の月2千円の契約すればどの充電施設も使えるの?
それとも別料金の所もある?
ルールはないから早い者勝ち
充電完了してればケーブルは抜けるし駐車スペースがあれば充電は可能だがトラブルの事例はあり
充電完了放置しといたほうが悪いと思うんだが
充電設備は早い者勝ち
終わってたら、勝手に外して平気
>>775 並んでいるなら順番待ち。
並べないような場所だと早い者勝ち。
と認識している。
充電後放置は抜きたくなるが、トラブルの原因なので
俺なら待つか諦めて次行く。
>>776 NCSに加盟してるとこは全て使える
稀に加盟してない充電器がありその際は規定の料金が生じる
>>774 ノートe-powerにしておいた方が良いよ。
またはシエンタかフリードのHV
子供持ちはハッチバックよりスライドドアが本当便利。子供が中学生くらいならスライドドアは不要かも。
皆さん答えてくれてありがとう
自宅に充電器作らない場合は2-3箇所流れで回れるように考えておいた方がいいかもですね。
狙ってたeNVが先越されたぜ
もう中古で安いのが出ることはないよなぁ
>>781 >ノートe-power
ありがとう。
そこまでしてモーターで走りたいわけじゃないし、
結局ガソリン使ってエンジン動くなら普通のエンジン車にしたいかな。
息子も「リーフ」という車種そのものに興味があるだけみたいなんで。。
嫁はランニングコストに釣られてる感じだけど、それで失う時間と手間を考えてないんだよね。
今無理に結論出さんでも、出て実際に触ってから考えてもいいんちゃうか
そしたら
>>774もしくはご家族の考えも変わるかもしれんし
>>784 乗ればわかるよ
嫁さんの言うとおりにしろ!
離婚されるぞw
マンションでも、30kWhなら大丈夫
>>785 >実際に触ってから考えてもいいんちゃうか
>>786 >乗ればわかるよ
車としては嫌いじゃないんだけどね。面白そうだし。
ただ、外でしか充電できないから頻繁に充電に通わなきゃならなくなって
今は10日に1回くらい給油してるから、それが週2回くらいになるのかな?
しかもその都度1時間足止め食らう、運悪く先客がいたら。。。
通勤にも車使ってるから渋滞で電欠に怯えるとかもストレスにならない?
>>774 マンション住みで自前の充電設備がないなら、基本、EVは買ってはいけないだろう。
普通のガソリンを使う車を買うしかない。
そして、別にHVである必要もない・・・かな?
家で充電できないなら勧められないなぁ
計画が立てられないもんね
今後導入されていくであろう新型QC次第では或いは、だけどね
10日に一回とか給油する人は
毎日充電のパターンジャネーノ
俺は前の車 3か月に1回給油だったぜ
>>788 >別にHVである必要もない・・・かな?
リーフは車として新しい面白さがありそうだけど、
HVじゃ僅かにガソリン代節約できるだけで特に面白くも無いからね。
>>790 >毎日充電のパターンジャネーノ
やっぱそうなりますかw
そんなんじゃ全く実用になりませんね。。
冬場は暖房つけて渋滞ハマると数十キロ走らないと聞きます。
↑のようなことをわかり易く書いてる記事知りませんか?
大手メディアなら信じてもらえるかな。。
>>774 実際に払ってるガソリン代とリーフ を比較して、検討してみれば?
我が家は、5年間で税金と燃費代の差額が100万円以上の差が出たので、リーフにしたけど。
100万円で、手間と時間とを買うのならばガソリン車。
>>792 そうなると下取り価格がネックだな。
ちなみに5年落ちの航続距離の実力ってどんなもん?
冬場でも満充電で120kmくらい走れるならモデルチェンジで出る格安車買いたい。
〜と聞きますだの記事ないですかだの伝聞だけの知識で決めるのなら、ここで聞いても意味ないんじゃない?
>>792みたいに色々考えて自分で決めるってんなら全然良いと思うけどさ
>>794 僕はマンションだから諦めようって言ってるんですけどねー
嫁さんが、「全然大丈夫だって言ってるよー」「ネットにも書いてあった」
(日産が書いた記事。。そりゃそう書いて当たり前だろw)
って言うもんでね。
月額2000円で乗り放題ってことしか頭にないんだと思う。
ユーザー目線できちんと検証した信頼のおける記事がないものか、
あったら見せて納得させたい、ってことです。
>>792 >差額が100万円以上の差が出たので
5年で何万キロの計算ですか?
比較した車種は何ですか?それにもよりますよね。
>100万円で、手間と時間とを買うのならばガソリン車。
航続距離はどんどん短くなるだろうし、
ウチは使用頻度が高いんで割に合わないかなぁ
>>796 税金と燃料代で100万だと
同サイズのガソリン車の差額は出ないわけだ
>>795 ディーラーのにーちゃんに説明してもらえよ
もしかしたらマンション管理組合と交渉して充電設備を入れてくれるかも知れんし
>>796 無料モニターで試してみれば?
それでも嫁も欲しいと言うなら、
充電頼むぞと念押ししておけばと
>>799 >充電頼むぞと念押ししておけばと
僕が通勤で使うんで、避けられないかと。。
帰宅が毎日1〜2時間遅くなっても良いか?と聞いてみようw
>>796 5年で9万キロ。セレナ→セレナの予定がリーフになった。
子供も大きくなったのも有るけど。
バッテリーの心配は、浮いた費用で載せ替えれば良いと思って。
一番の購入動機は、モーター駆動に魅せられてしまったからだけど。
>>801 同じこと思ったw
「あなた暇なら今のうちに犬の散歩してきて!」が
「あなた暇なら車に今のうち電気いれておいて!」
なるw
おいラクダ!だからレトロフィットなんかやらないって言ってんのにバカみたい
新車買えって言ってんだよこのドケチ野郎!
レトロフィットは訴訟大国アメリカだけ
取らぬ狸の皮算用って言葉はお前にぴったりだよな
おいラクダ!
だからレトロフィットなんかやらないって何回言わせんだこのバカ野郎!
新車買えって言ってんだよこのドケチ野郎!
レトロフィットは訴訟大国アメリカだけ
取らぬ狸の皮算用って言葉はお前にぴったりだよな
生涯車持っているとかかるお金はいくらかな?
って考えるとぞーっっとする。
ぞっとしないよ
車を買うとは、自由を買うこと
プライスレス
>>806 その金額だけ見たら大金に思えるが、同じ年数で貰うはずの収入と比較したら全然大したこと無い。
大したことある奴はもっと働けw
身の丈に合った車選んでればゾッとする程にはならないね
まぁ安くはないけどね
リーフで毎回急速充電だと電池の劣化は大丈夫?
普通充電なら問題なくても急速充電は高温になるし走行中の放電時と違い風が当たらないんで
>>814 急速充電ばかりしてると電池が悪くなる。
>>813 解らなかった。そして笑った。電車の中で吹いたわ。
>>819 初期型は論外としても
それなりには改善してきたがまだまだ影響は受けてるだろ
リーフめちゃくちゃ静かで感動した。
プリウスはなんか軽みたいな走行ノイズがしてて走ってるって感じしたけど
リーフはセドリック乗ってる様な妙な静けさでいいわ
ただ、ずっと3速って感じのアクセルはちょっと・・・
エンブレがきついというかなんというか
まさか
エコボタンなんか押したまま走ってないよな?
あんなの気休め詐欺だぞ
>>822 ドライブとバックがとモーメンタリスイッチとか聞いたことは内緒な
バックはRだったの忘れてた
>>822 電池の消費はそんなに変わらないんですか?
そこそこ混んでる道だとノーマルモードの高レスポンスがちょっと怖くて、
モッサリ気味だけど周りに合わせやすいECOモード常用してました。
良いわこれ
時々片道100kmお場所行くんで
交友対象から外れてたけど
新型で距離伸びたら買うわ
>>824 変わらないどころか
無駄に減速してしまい
かえって電費悪化する場合がある
メーターの残航続距離は、単純に10%プラスしてるだけで何の意味もないよ
>>814 日産リーフの初期型24kWhデモカーが30kWh発売時に格安で売ってたんで見てきたけど
ほぼ急速充電のみのリーフだったが「1セグ欠け」しかしていなかった。
満充電では無かったが120kmを表示してたし急速充電でも問題ないんじゃね?
>>826 情報ありがとうございます。
素早くスピードに乗り、それをキープする。ガソリン車でも同じエコ運転の原則を頭に入れてやってみます。
>>827 冷間回生とかもダメージでかいみたいだぞ
急速充電に限らず使用環境や乗り方使い方で差が出る訳で
一言には言えんだろ
>>829 一概に言えないんなら影響を受けるとも一概に言えないよね。
現実にセグ欠けしていて満充電ですら無い初期型で120kmの巡航可能距離が表示されてる。
ダメージを必ず受ける訳じゃ無い、だって一概に言えないんだもん。
>>830 新車時に比べて距離が減ってるなら影響を受けてるって事だろ
原因はいろいろとあるんだからそれを1つの事で断定するなという事じゃん
ダメージ受けてないとかありえないからな
セグ掛け気にせずにQCを使いましょう、その為にリーフ買ったんでしょう
今日、日産の中古車屋の方に行ってイロイロ聞いてきたが
日産本社から中古のリーフも多少多めの値引きしても良いから売るように指示が出てるそうだね。
140万の2015年Xを100万ぐらいに値下げてくれそうな勢いだった。
もちろんもうすぐ新型が出る情報もくれたけど、同時に今後中古の球数が増える予想も言ってたし、
こりゃ発表後の値下がり期待できそうだな。
マジか
親の足車に中期型買う予定だったけど数ヶ月様子みるか
うちは乗り方や充電の仕方、間違ってるのかな?
走行時は、常時Bのエコモードでワンペダル
充電は日産でほぼ毎日、急速充電80パー以上
>>836 保証は出来ないけど夏に連続走行で何回も続けて急速充電しなければ急速充電による劣化はあまり気にしなくて良いのでは?俺も平日毎日急速充電してるけど劣化はあまり感じてない。
電池に関しては諸説あるけど電池温度と経年劣化が一番寿命に関係してると俺は思ってる。
>>838 全部読んだ
一番最後のところだけ読めば結論が出てるけどリーフはタクシーには向いてないと
うちは自宅充電ないからバンバン急速充電するな
セグ欠けなんて気にしないよ
その為の高額な延長保証だし
4つ欠けたら保証してくれるとか言ってたしね
今車検の車が車検証の記載見ると
前回車検から2600kmしか乗ってないんだけど
リーフ買って大丈夫だろうか?
平日4km程は乗るんだけど。
時々210km
俺の嫁さんも、年数%劣化していってる
保証してほしいw
EVで出遅れたトヨタは、相当厳しそうだね。
2016年に、トヨタ自動車の特許によって影響を受けた件数が最も多い企業はデンソー(472件)、次いで本田技研工業(467件)、マツダ(319件)と続いています。
2016年に、日産自動車の特許によって影響を受けた件数が最も多い企業はトヨタ自動車(487件)となっており、本田技研工業(262件)、デンソー(210件)、マツダ(116件)と続いています。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0616/dre_170616_8686332111.html >>847 嫁さから言わせるとお前もなって、お互い様で劣化してる
>>853 もう2セグ減ってあと2セグで三年の保証だから期限切れならそれは仕方ないね
まあ気にせずガンガン急速充電繰り返してるから良いんだけどさ
それは保証が有ればこそだしね
>>840 年に1〜2回満充電から巡航可能距離が「---km」表示になるまで走行すりゃ表示はもとに戻る
タクシー会社がバカだっただけです。
こんなのネガキャン信じるとか幼稚園児並みにピュアな人くらいじゃね?
>>844 それev買う必要あるの?
ただのコンパクトカーでいいんじゃねーの?
タクシーとアメリカの訴訟の事を書くとすぐに火消しが現れる
>>858 使い終わった車両は、ブータンへ届けられてる
航続距離と急速充電速度からタクシーに向いてないのはアホでも分かるが…
タクシーは用途条件的にHVが限界だって普通の人ならわかると思うのにな
ワイも今のクソ遅い軽売った金でリーフ買うか悩むわ
通勤に使って1日4km、年間は5千km
ただ、北海道やから冬が不安でたまらん
現行の中古にするか新型にするか悩むわ
新型Z購入は確定だから 新車にすると
合わせて1000万か orz
>>864 中期以降のセグ欠け無しなら余裕だろ
クソ遅い軽を売った金で余裕かどうかは知らん
>>864 北海道だから屋内車庫だろ?
バッテリーヒーター自作すれば余裕だよ
後期じゃなくても、中期以後で余裕なら有難いわ
見積もってもらったら120は付くから、新型出た頃に中古漁ってみるよ。
尚アパート住まいで駐車場は屋外やわ。 すまん
2月の寒い朝、充電満タン状態のリーフのスイッチをONにすると走行可能距離が150kmと表示される。寒いからヒーターを入れる。すると、外気温にもよるけれど、さっきまでの150kmは一気に80kmくらいに落ちてしまう。
タクシー運転手の話だけど、なんで乗る前にエアコンつけないの?
>>869 論点はヒーター入れると消費電力上がって、ガクッと走行距離減るってこと
それじゃ、乗る前につけとくことなんて出来無いでしょ
>>856 これネガキャンっていうのはルポした人に失礼だろ。EV万能を喧伝するほうが悪質。
結局、戸建車庫付きの家持ちだけが便利に使える格差増幅ツールなのかもな。
>>872 >戸建車庫付きの家持ちだけが便利に使える格差増幅ツール
全くその通りですね。
>>869 事業所で充電出来ないんだろ。
前日の夜、仕事終わりに充電して帰ってきて、翌朝の話とか。
>>864 冬の北海道の外気温考えれば、エンジン付に、車と命どっちを取りますか?
>>871 充電中にエアコンつければすぐあったまるし、走行距離そんなに減らないでしょ。
>>874 自宅でも充電器あるのに、普通充電のできない事業所があるのかなあ。
インホイールモータを最初に開発したメーカーが勝ちそうだね。
https://response.jp/article/2017/06/16/296218.html インホイールは省スペース高効率で良いんだけどね
メンテナンス性と損傷リスクがな
あと差動制御も
インホイールの恩恵を大きく得られそうな、国産の電スクに採用されないのを見るとな
iroadはやってるようだけど
ケーブルの振動による疲労破断、ブレーキと共存による熱などなどインホイールモーターの諸問題を考えると、
そこに書いてあるモーターは大した大きさじゃ無いというなら、リアデフのあたりにメイン駆動用モーター置いてドライブシャフトで駆動するFRに回帰するのが理想じゃないのだろうか?
四駆が必要な車種だけインホイールモーターでe-4wdのような簡易四駆にしたらいい。
FFって決して優れてるから普及したわけじゃないんでしょ?コストダウンを迫られるなか、プロペラシャフト要らない分車内を広くとれるから仕方なく普及しただけでしょ?高級車は今もFRなわけだし。
インホイールモータには諸問題があるから、それを解決したら相当なアドバンテージだよね。
以外に三菱が実用化したりして。
ヒーターonで150→80q
走り出すと1メモリ減る
初期と中期でもえらい違うんだな
今日リーフ後期型とノート イーパワー試乗してきたけどリーフ良いな。
内装意外と高級だし、加速は気持ちいし静かだし乗り味はマイルドだし。
ノートはなんだかメーターや内装に安さを感じたし、路面からの衝撃がちょっとキツイ感じだった。
そしてノートは確かに小さい。
で、リーフ中期の中古を安く狙う事に決めたぜ。
>>878 FF優れているから普及したのですよ。
直進性、安定性、駆動力、キャビンの広さ
遣るならフロントドライブです
>>888 エンジン車ならFWDは合理的だと思うがEVはRWDもしくはAWDの方が合理的だと思う
エンジンはデカくて面倒臭い補機類も多くて前に積むしかないけれどモーターはコンパクトなのでエンジンと比べればどこにでも積める
この車、早いの?
それと、コーナーリング性能はいいのかな?
30キロくらいまでの加速は良い
コーナーリングはマーチやノートみたいな見た目にしては良い
スポーツカーみたいな物を期待してはダメ
サンクス
信号ダッシュはいいのかな
街乗りが一番いいのね
足として使うには乗りやすいんだろうね
>>893 エコモードじゃなければ原付2種並の加速
頭打ちの感じも同じくらい
>>897 一酸化炭素中毒で死ぬ心配が無いからいいよ。
今なら車両本体70万円引きらしいし、補助金と合わせりゃ100万引きだからチャンスだよ。
もう、新車も在庫限りらしいよ
実質、今月末で現行リーフ販売終了
今週木曜日にリーフが届きます
V36スカイラインと2台持ちですが、営業は良いことしか言わないので、正直不安もあります。
一戸建てで自宅充電も今日工事が来てくれました。
リーフ買って良かったと思えるようなカーライフを送りたいと思います
デメリット面も少し言ってくれる方が信用出来るよね
いい事しか言わないやつは全く信用ならない
お前は大東建託の営業かよっていう
>>901 実はミツビシの営業さんはお客からのクレームが怖いらしく、俺の使用用途に合わずiMiEVを売ってくれなかった。
BMWの営業は予算的に買えない俺に頭を下げて『電気自動車に興味を持ってくれたなら電気自動車の未来のために日産さんのリーフでも良いから買ってください』と言ってくれたんです。
でも日産の営業には誠意らしき物が全くなくて。押し売りに近かったですね。
スカイラインからの3年目の付き合いなのに最悪でした
リーフ売ったら相当インセ貰えそうやな
次期リーフが30kWhでも350km走るみたいだけど、値引き大きい今買うのもアリだと思うけどねぇ
某販社だとリーフ1台売ると2台分の実績になるとか聞いた
>>904 ノートeパワーも気になると言っても試乗どころかカタログさえ出してくれなかった。
リーフのローンが終わったら次はスカイラインを買い替えたいと話したけど、当然もうここじゃ買わないけどね
350kmなら上の方で出てた38kwhが正解だろう
新型リーフ発表まで静観するっつてんのに結構な勢いで中古屋からの中期型の値引き連絡が来ててどう断ろうか困るよ
街のコインパーキングにある充電って、もちろん急速充電ですよね?
まもなくバッテリーレトロフィット始まるから今が買いだぞ
中古車
レトロフィットはどうしてはじめないのか本当に不思議に思う。
受注生産でもいいからやればいいのにね。
>>903 30kwで350km!?
省電力化はバッテリー大容量化よりも難しい技術に思えるけど
>>912 ツインスクロールで省電力!!
のエアコンに成るかも知れん。
こちら中期、登録から4年半経過でSOH84%。たぶんそろそろセグ欠け。
QCで40%越えた辺りから電流落ち始めるけど、前はもう少し106Aで引っ張ってたような気がするのだが…バッテリー劣化のせいかね(´・ω・`)
>>902 かく、ディーラーから嫌われてるんだなw
>>910 ぶっちゃけレトロフィット始まってもわざわざもう1台分の金額かけてバッテリー交換するかね?差定額は上がらないのに
>>916 大抵気に食わない事は大げさに言うもんだしね
逆に良い事はあんまり言われないんだから営業の人も大変だよ
>>910 e-NV200って知らないの?
あのバッテリーをリーフ用に小改造して補修するんだってよ
だから24kWhバッテリーはなんの問題もないんだよ
バカぢゃないの?
バカぢゃ?
日産の中古屋の方で買えば一応日産グループにメリットあるでしょ
>>912 ディーラーから聞いた話と一致するな。バッテリーは30kwhのみで効率改善で後続距離が少し伸びてるとか言ってたよ。
>>924 40じゃないの?
また航続距離で選択肢から外れちゃう。
>>926 俺もカーライフアドバイザーがポロっと40って言ったの聞いたよ。
深く突っ込まなかったけど。
30と40と、48ならまだ可能性ありそうだよね
48お願いしまっす!
営業から60kwhて聞いたよ
輸入車へ対抗するって、個人的には次はエンジン付にするよ、リーフは買わないよ!!て
暖かい季節に充電量をハード側でセーブすれば季節による航続距離の差が縮まり
更にバッテリーの劣化も抑えられるんじゃね?
>>932 日産の営業ってセールストークに信用性が無さ過ぎ。
企業が責任取る気ないもん。
自動運転機能つけて事故っても日産じゃなくドライバーが刑事責任を背負うし、なら全てをドライバーに運転させろ!と思う。
GT-Rもデビュー時に性能を本領発揮出来るのはサーキットだけって語っておきながら実際はサーキット走ったらメーカー保証は効かないくなるし。
リーフのバッテリーだってそうでしょ。
リーフとスカイラインの次はトヨタのEVカーとレクサスRCに買い換える予定です。
ディーラーのセールスマンなんて情報は雑誌のスクープより遅いんじゃね?
巷のセールスマンが知ってるくらいならあっという間にネットとかで拡散しちゃうし
ディーラーの営業なんて上から情報降りて来てだから本当に直前にならないと何も知らないよ
〇〇らしいですとか曖昧なのは雑誌やネット情報ですよ
>>935 ちゃんと定められた有償点検受ければ保証は継続しますが。
知ったかちゃん笑
>>935 トヨタを買ったら、取り扱い説明書はちゃんと読みましょうね。日産の様にならないようにね。
>>940 ういっす( *・ω・)ノ
まぁ3年間担当して貰ってた営業が3年間適当な事ばっか言ってた理由が昨日フェイスブック見て在日だと判ったせいだからからね。
日産ってか在日の担当営業の性格のせいでここ2、3日で日産が一気に嫌いになっただけ
替えれる物は全交換みたいなやつじゃないっけ?有償点検
>>935 サーキット走って保証無くなるのも
サーキットで性能発揮も
GT−Rじゃなくても
当たり前だと思うよ。
少なくともサーキット走ってる人は
常識だと思ってる。
高速使って往復230kmの墓参りに
余裕で行けるなら新型買う。
レトロフィットが出るという話はどこまで本当なの?
どんな場で出た情報なの?
e-nv200のように、バッテリークーラー付くとか書いてあるけど適当なの?
なにが本当なんでしょ。出ると嬉しいな
途中のSA 御在所 亀山の2カ所だけだけど
交通量多すぎて充電設備があいてる気がしない
関東住んでると足柄SAの充電器でアウトランダー、iミーブ、テスラと遭遇する事有るが、まだプリウスPHVに出会った事が無い。トヨタって従量課金だっけ?
>>950 プリウスが自宅以外で充電
するわけ無いじゃん
PHVの意味 判って無いなぁ
>>950 トヨタの充電プランは@16.2/分だからNCSの定価のままで定額使い放題の日産や無料充電や多少の割引がある三菱より落ちる
しかも50kWの充電器でも電池が小さいプリウスPHVでは20kW以下でしか充電できないだろうし@50/kWhとかではガソリンで走るより高くなり意味がない
http://toyota.jp/priusphv/performance/charge/?padid=ag341_from_priusphv_navi_perf_charge http://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/ 自宅充電ならプリウスHVとの価格差を埋められなくてもそれなりに意味あるけどプリウスPHVで急速充電は無意味
登録した時の仕様と著しく変わるからレトロフィットやらないとか?
ガソリンエンジンだと燃費が変わるとかガソリンタンクの容量変わるとかに相当しそうだし
>>917 もう1台分かかるの?
乗り潰すなら良いと思うけど
バッテリー交換は税込72万くらいだろたしか。
今なら3万キロ程度の中期型が80万ぐらいで見つかるからなぁ。
電気自動車って電磁波でガンになるって
情報あるよね。購入して後悔してる。
ガソリンの気化ガスって有害で
ガンになるってよ
あと、排気ガスもガンになる
>>958 脳腫瘍になるから、スマホの通話もやめたほうがいいよ。
>>946 だから出すワケ無えって何回言えば信じるんだ?
バカじゃないの?
中期型の11セグ車ってフル充電平地で何キロぐらい走れる?
初期型の寒冷地仕様はいくらのオプションだったか
覚えている方いらっしゃいませんか?
>>967 しにくいよ。
雨の日 運転し難くない車ってあるのか?
雨の日にワイパー動かすとオートライト時でヘッドライト点灯する。空の明るさ関係無く光るヘッドライトが営業車みたい。慣れたけど。
>>967 LEDライトは雨日の夜は最悪、乗らないことにしてる
>>970 LEDはどこも揃って白色だからなぁ
4300k位が一番いいのに
初期のリーフPR用だと思うけど、コンセントの絵がボディサイドに貼ってある中古車を見たんだが、剥がせるの?
ただのデカールだよね
ブラックだったから大丈夫やろうけど
なぜ剥がさなかったんだろう
俺このカピバラみたいな顔嫌いじゃないんだぜ…
最近の反抗期みたいなつり目よりはいい
>>979 雨天夜は見えなきゃ、横滑り防止装置があってもね
>>969 >>970 ありがとう。中古買うにあたって最後の粗探ししてるんだけど雨の日の試乗を体験出来てないから落とし穴が無いか確認したかった。
>>980 俺はあんまりだから買ったらエアロスタイルかケインズファクトリーのバンパーに付け替えようと思ってる。
>>964 この時期なら高速100km/hで100km。
>>985 法定速度で一時間しか走れないって冷静に考えると結構やべーな
近場の足としては不自由してないけど
30リーフで、ワンチャージ160キロくらい。
0までは走れないからな。
充電はすればいいだけだから問題ないんだけど、
バッテリー温度が高速だと、どんどん
あがっていくのが問題
高速では5km/kwて所か、、、
1時間走ったら強制で30分休憩は流石に効率悪いな
そんなに高速使うのわかってるならzesp2の割引権利のレンタカーか
ニコニコレンタカー使ってよって感じなのね。
とりあえずディーラーで30リーフ一週間借りて遠出してみないとですね。
今日納車されたのに初登録が5月30日ってなってて車検が2年と11ヶ月しかないんだけど、そんなもんなの??
昔買ったホンダじゃじゃ納車日が登録日だったけど。
何かの手違いでディーラー来てからモタついたんだろうな
登録してからじゃないと充電カードの申請が出来なくてカードが出来るまでに時間が掛かるらしい
それが原因かどうかは分からんがw
>>992 いま、現行リーフは在庫のみ
実質今月末で終わりだからだよ
ちなみに俺は中古だけど車検受けてから納車までに2週間くらい掛かって、それからカードが出来るまで更に10日くらい掛かったな
10日間は日産でしか充電出来なかったよ
今月末で、現行リーフの販売は
終わる
これからは、旧型リーフになる
寂しいな
-curl
lud20241214103010ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1495198174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 68【EV・LEAF】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・東海気象情報 No.218
・東海気象情報 No.193
・東海気象情報 No.221
・東海気象情報 No.226
・東海気象情報 No.224
・東海気象情報 No.230
・東海気象情報 No.229
・東海気象情報 No.194
・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.283
・関西・近畿気象情報 Part983
・関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
・関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
・東海気象情報 No.198
・純情のアフィリア NO.2
・SUPER GT 2019 Vol.283
・埼玉のサバゲー No.29
・iVideoのスレ(No.24)
・CHEMISTRY No.266
・CHEMISTRY No.262
・iVideoのスレ(No.23)
・CHEMISTRY No.266
・【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.2【SVN】
・( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.283[デブゴリんポ出入り禁止]
・宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.283
・そろそろ乃木坂ビジュアルメンNo.2・No.3を決めようぜ!
・HUNTER×HUNTER クロロvsヒソカ 共闘説専用スレ No.2©2ch.net
・▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.24
・【岩手県No.2】盛岡第三高等学校【岩手大学予備校】
・【エイダ】ADAコイン No.21【ママァ】
・大阪No.2は堺市じゃなく吹田市だよなDK
・【カルダノ】ADAコイン No.25【IOHK】
・【青春兵器】長谷川智広 総合 NO.2【焼野原塵】
・サンシャイン人気No.2キャラ津島善子さん 今年のラブライブキャラ誕生日ツイート数ワースト3wwwwwwwwwwwwwww
・【BTO】Bottos No.2【AIエコシステム】
・イケてるハーツ No.2★世界へはばたけ!
・ 神戸山口組若頭代行 織田絆誠 No.2
・VIPNo.2の「センクウ」だがVIPコテ界の質が低下している現状に頭を抱えてる...
・沖縄気象情報
・【外交】 平昌五輪レセプションで安倍さんと北朝鮮No.2が同じテーブルにされるも、安倍さん「拉致被害者を返せ!」と伝える
・フィギュアスケート☆☆村上佳菜子☆☆No.23
・今、白石麻衣に次ぐNo.2のビジュアルメンバーは誰と言うのが乃木オタとして正しいのか
・【野球】パ“令和1号”は西武山川「令和1号を打ててよかった!」3打数2安打1打点 26試合 .283 12本 32打点
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ アンチスレ Part.283 【世紀末喫茶あにまーれ】
・【一人で電車に】佐藤 愛桜 No.2【乗れました♪】
・【長谷川智広】青春兵器ナンバーワン No.23 【ワッチョイ有】
・【上奏裁可】 早稲田No.23 、慶応No.24の順【1920年2月2日】
・関東気象情報 Part822【2019/7/27〜】
・関西・近畿気象情報 Part535
・関西・近畿気象情報 Part488
・関西・近畿気象情報 Part510
・関西・近畿気象情報 Part482
・関東気象情報 Part736【2018/4/23〜】
・関西・近畿気象情報 Part462
・関西・近畿気象情報 Part469
・関東気象情報 Part695【2017/08/19〜】
・関東気象情報 Part755【2018/7/22〜】
・関東気象情報 Part692【2017/08/13〜】
・関東気象情報 Part699【2017/08/31〜】
・関東気象情報 Part804【2019/3/16〜】
・関東気象情報 Part817
・関東気象情報 Part806
・関東気象情報 Part694【2017/08/19〜】
・関西・近畿気象情報 Part477
・関東気象情報 Part737【2018/4/23〜】
・関東気象情報 Part805【2019/4/15〜】
・関東気象情報 Part800【2018/10/31〜】
20:30:11 up 2 days, 6:54, 0 users, load average: 10.06, 10.48, 10.95
in 2.4846200942993 sec
@0.72918915748596@0b7 on 121410
|